↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為) 自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok ※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記、原画をうpする事 何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです また、レスに関しては 絵の実力以前に 必要最小限の礼儀を守りつつ お互い楽しくやっていきましょう 絵をけなす荒らし等も現れますが スルースキルを磨くと思って 気にせずいきましょう 次スレは >>950 で立ててください 規制などで立てられない場合は他の方に頼みましょう ※前スレ みんなで描いたものを載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う15 http://2chb.net/r/oekaki/1538821471/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured よろしくお願いします 模写ではないです 前のスレでは何かあったんでしょうか? 今日初めて参加した者です
元々自演や成りすましを避けるためワッチョイ付きのスレだったので 問題行動が目立つようになった今ここを活用しようってだけです >>13 細かい所から逃げずにしっかり描いてるのが好感持てます 上半身の安定感に対して下半身がやや貧相に感じられるのは 人体への理解力をそのまま反映してるかと思われます 太ももとふくらはぎの曲線についてまずは模倣でいいので取り入れるとレベルアップするでしょう >>15 ありがとうございます。 下半身、仰る通りまだまだ描き慣れておりません どのくらいのバランスを意識すれば貧相でないように描けるでしょうか? 教えて頂きたいです! 追加で。 塗りミスしておりました... 右の子の胸元にセーターの色が塗られちゃってますね。 直しておきます。 >>13 シノの胴体が長い あと綾のワイシャツのエリとリボンが真っ直ぐ感ある シノのスカートはいいけど 綾のスカートも真正面から見た感じになってる ってよりも綾の下半身自体が真正面なのが違和感あるかなぁ… シノと同じく斜めにしてほしいかな >>14 関係ないレスが多い時があった 荒らしみたいなもん >>18 ありがとうございます。 確かに綾のスカート変ですね。 今見たらシノの左手も少し長いような気がしてきました。 ...直そうと思ったのですがibisPaintの制作ファイルを消してしまいました。😫 レイヤーが全部一緒くたに...今回は諦めて次から意識するようにします。 >>19 ありがとうございます。 この板に立っているスレも関係無いのが多いですね 人が少ない原因にもなっているのでしょうか。残念です 前スレで躍動感のあるポーズを描きたかった者です 皆様のアドバイスを参考に1から研究して描き直してみました 不自然な点がありましたら今一度ご教授お願いします >>23 躍動感はだいぶ出たと思う 手は両手とも割とよく描けてるしあと課題は胴体と脚かな? 元気いっぱいな表情がかわいくて躍動感に一役買ってる感 >>13 >>17 遅レスかもしれないけど一応 自分はこんな感じの認識で描いてます>体のバランス ※赤ってわけではないです。 参考程度になればどうぞ >>25 線が細かく描かれていて、凄く参考になります! ありがとうございます。 コテハン付けることにしました。 IP有りになったせいか勢いがない…見る専門だったけど過疎ってるので画像を載せます、アドバイス頼みます 1何かが寂しい絵です。背景が思いつきません、どうしたらいいと思いますか 2なんかもとのキャラに似てないのですがなんのキャラだかちゃんとわかりますか? 3スカートがうまくかけたとおもっているんですが(自分では)…こんなもんですよね? >>24 ありがとうございます、嬉しいです おっしゃる通り体の立体を意識しるのがまだ甘い気がします… >>29 うーん、アンパンマンやドラえもんみたいなのとは違いますけど深夜アニメ見てる方ならわかると思います 少し描き直しました。 悪い、出典隠す理由がわからん。オタクの常識社会の非常識かも? まず線がガタガタできついね、特に髪 ベクター線つかって補正しては 同じく髪だけど激しい動きでもないのにこんなにバラけない 髪が不潔なら別だけど(…ってことで逆説的に髪が不潔に見える) ほかは出典わからないし保留 スカート上手いと思います。
俺はわりと深夜アニメ見るほうだけど分からないなあ 髪飾りに見覚えないから見たことない作品なんだろうな アイドル系は見ないからそっち方面かな? アニメキャラはリゼロのレムとかめぐみんレベルじゃないとほとんどの人は分からないと思う
>>33 来年三期やるんですけどね…しかも円盤は一期も2期も10000本超えていて今でも多分人気です 確かに作中では一番人気ないのかもしれませんが私は好きでした。 まあ深夜アニメで人気アニメなのでやはり私の画力が足りなさすぎなのを実感しました ありがとうございました。 >>32 なんの作品のキャラなのかわかってもらえないと意味がないといいますかなんといいますか… 線、ガタガタですかね、適当にダウンロードした人気の鉛筆線画ツールで描きました 髪の毛はバラバラのほうが良いと聞いたのでバラけさせました、不潔…ですか(;_; スカートが一番難しく、時間かかったので嬉しく思います、ありがとうございました >>28 1 第一印象で。前かがみなので水道から水でも飲ませればいいと思った 公園とか、学校のグラウンドの水道とか。安直かも? 2 ごめんほんとに分からない、今季やってるアニメ? 3 スカートは悪くないけど、服の皺が全体的に違和感あるかも なんかガタガタして見える。 髪の毛も後れ毛とか追加してまとまった風に見せるとかもっとよくできそう 目の焦点が合ってないように見える こちらから見て右目の黒目をもう少し左に寄せるといいかもしれない
>>36 うーん…私にはわからない…普通に見えてしまいますね、やはり気づかないものです。 >>35 1 ポーズ謎すぎましたねこれ 実はコソコソ話的な感じにしてました 2 今季はやってないです ていうより来年三期やるけど2期はもう数年前です、今人気あるかはあんましわからないですね 3 服のシワガタガタですか… シャツなのでもっと布感あればよかったですね確かに。なんかガタガタ感あると描けてる風になるかと思ったんですが余計だめでしたか… 髪の毛はたしかに後れ毛足したほうが良かったかもしれません。ありがとうございます なんの作品のキャラかわかってもらえないと意味ないって言うけどここにその作品自体を知ってる人がいるとは限らないのに頑なに作品名を隠す意味が理解できない どの作品のなんてキャラかわからないと似てるかどうかなんて判断できないよ 円盤がどれだけ売れたとか来年3期があるとか曖昧な情報じゃなくてはっきり「〇〇の△△ってキャラを描いたんですけど見えますか?」って聞いた方がスムーズにいくと思うんだけど
髪の毛は方向バラバラに散らばってるから躍動感より散らかってる感じになってる 風が吹いて一定方向にふわっとたなびいてるとかまとまり感持たせた方がいい
>>40 のんのんびよりは見たことないのですが、セーラー服ではなかったと思います。 ゆるゆりかスロウスタートかごちうさくらいしか思い付きませんでしたが、制服の色が... 誰でしょうね。 なんだ荒らしか NG放り込んだわ 作品名クイズのスレじゃねーぞ
>>41 はい、そうですごちうさです 頭の髪飾りでわかりませんでしたか? ていうかつまり全く似てないってことですね…(;_;) 制服はごちうさの3話だか4話で来てます まあその回だけだし印象は薄いかもしれません ありがとうございます、普通に努力します なんかIDコロコロ変わってうざいのでコテハン付けます、携帯回線なのでしょっちゅう規制?されて書き込めなくなる >>38 まあそうなんですけど どの作品名か言ったらわかって当たり前だったので…つまり私の画力がクソなんです >>39 ありがとうございます。 髪の毛に関しては昔から難しく思っていたので努力します >>42 はい、もちろんそれは周知しております 作品名やキャラがわからなかったら私の他のアドバイスにこたえてほしいかったんですが、皆様がキャラ自体にそこまで聞いてくるとは思わなかったので引っ張ってしまいました。申し訳ない >>45 それなら聞かれたらすぐに答えればよかったのにいつまでも作品名出さないからこんなことになってるんでしょうが なんかやべえ奴来たな このタイプは大体ずっと足踏み状態で画力伸びない
>>31 原作知ってるけど全然分からなかった。 目の焦点がバラバラで怖い 作品に似せたいのか自分の持ち味で描きたいかによるけど、分からなかったのは等身の関係もあると思う 自分の癖のまま描いて評価してもらいたいなら、ハッキリ作品名とキャラ名描いた方がいいよ 本当に全然分からなかった。 ということは、千夜ですか? 目付きと髪の色、制服が全て違ったので分かりませんでした...。 構図に関しては自分が言えることは何もないです。 >>31 個人的な見解ですが背中から腰、お尻までのラインが不自然(お尻が突き出すぎていたりして連続性が無い)、スカートは上手く描けているけどその下に脚がある様に見えないのでペラペラに見えます 裸から描いていたら多分こうはならないと思うのですが >>50 制服はアニメでも3話か4話でしか着ていないので印象は薄いかもしれません 髪の色は黒系にするとなんか重たく?感じたので茶色系にしました、そのせいで私もなんか似てないなとは思ってました 目つきに関してはいまいちわからないです >>48 頭身は気にしてなく普通に感覚でアタリ描いてからそのまま描いてます… 作品には寄せたつもりでした。 いま、また描いてるので今度載せるのでよければそれもアドバイスしてくださると嬉しいです >>51 もういちど見直したところ確かに不自然でした。メモしておきます >>52 スカートを上手く描けていらっしゃるので人体の構造もきちんと留意して描ける様になればもっと良い絵になると思います 頑張って下さい デフォルメの仕方がわからないです シルエットはそんなに変ではないと思っているのですが、全体的にパッとしないことに悩んでいます 顔の描き方か、多分線?が原因? どんな風に線・顔を描くと良いか教えて欲しいです キャラクターはペルソナ5の奥村春です >>52 いやいやいや待て待て 自分の画力が足りなさすぎるから分からないんだ…って言ってたけど まあまあの神絵師でもなんの情報もなしに髪の色変えたキャラ(しかも服装は見慣れたものと別)なんか描いたら誰??オリキャラ??ってなるよ 黒系が重たく感じるっていうなら光を強めに入れてみるとか髪を少し透けさせるとかそういう工夫をしたほうがいいと思う >>54 デフォルメするなら頭と持っている斧を極端に大きくしてみてはどうでしょう 頭は丸、胴体は三角形を意識して顔のパーツは頭の半分より下にしてあげると可愛らしく描けると思います ageさせていただきます なんか下半身おかしいと思うんですけど他にも直せここ!ってとこあれば 顔と髪の毛はがんばりました、可愛いと思ってますがどうでしょうか? また、配色に困っています、モチーフはタロットの愚者+アイドルです タロットのアイドル化を目指してます 塗り方、下半身中心にアドバイスお願いします 微エロです。 同一人物でどちらの方がよりエロいと感じますか。 個人的には手間が少ない割に1のほうがエロいと思っています。 よろしくお願いします。 >>54 3頭身くらいに縮めるとディティールとかわいさが両立できていいんじゃないかなと思いました 腕は太もも横まで、肘はウエストと同じ高さなど人体の比率を意識しながら縮めるとバランスのとれたキャラクター造形になります 個人的なデフォルメを描くときの大体の比率載せておきます、参考になれば良いのですが >>54 http://imepic.jp/20191206/703570 顔もデフォルメのバランスも可愛く描けてると思います。 体がところどころ途切れていたり、ずれていたりするので、そこを整えるだけでも見栄えが良くなりそうな気がします。 それと、ちびキャラは首がだいぶ短くなるので、首回りに装飾が多いキャラは調整(襟の高さとか髪の長さとか)や絵的な嘘も必要になってきます。 (襟や髪につられて首が伸びてしまったのかなと思いました) どう処理するかは感覚によるところなので、好きな絵師を真似したりいろいろ試してみるのが良いと思います。 参考になりそうな部分があれば幸いです。 あ、みんなの赤を見て気付いた 元のゲームはしらんけど、 コレ斧が逆じゃないか? 下から上に振り上げて攻撃する斧なの?
>>52 離れ目になっている理由は ・片方の瞳が、目の端まで寄っていない (まつげが白目部分を増幅させています) ・目に角度がついて無い 女の子から見て、右目は目尻いっぱいに瞳がありますが 左目は、目頭までに瞳が無く、 真ん中にあるように見えてしまっています 目頭側の白目に余白がある状態です 分かりづらかったらすみません 顔はナナメで良いですよね? 目の角度と位置はこんな感じになると思います >>31 パーツはよく描けてると思います あとは全体のバランスを整えたらいい感じになるかと 絵をぐるぐる回してバランスチェックするのおすすめ 自分ならこんなバランスになるかなというのを参考まで >>54 です https://imgur.com/a/uFS9LH8 ありがとうございます!描き直しました 頭を大きくして、首を短くしたらぐっと良くなった気がします 小物も少し大きく描いてみました 前の絵はよく見ると(よく見なくても)足と手首が骨折していましたね。まだ少し骨折しているような気もしますがだいぶマシになりました!ありがとうございます! 書き込んだあとで悪いけど、斧(の柄)が曲がってるようにみえるかな 手で持ってるところと、斧の付け根が違う角度になってないかな?
>>68 斧の付け根を公式絵に習って太くしてみたのですが…石のリングが歪んでて分かりにくいのかもしれない ご指摘ありがとうございます >>70 こう言う事じゃないかな 雑でごめん >>66 見比べてみますと私の描いたものは尻あたりの服のシワのせいで変に見えていたのがわかりました。 そのせいで腰がおかしくなっていたのですね。なんか尻が上がってたほうがセクシーかと思ったんですが…そのせいでおかしくなってたんですね 手前の腕のひじの部分も参考になりました 肘はほんとうに形が歪で難しいですよね ありがとうございます >>70 だらだらやってたらかぶっちゃった こういう事じゃないかな >>65 目に関しては特にいつも自身がなく毎度位置や瞳の形がおかしいと言われました… 目の角度によって変わる形などもっと勉強したいと思います 目の練習で下から見上げた構図&少し横顔の目を描いてみました あれからすぐ見てほしくてラフ描いたあと消しゴムで綺麗にしただけですので汚くてもうしけないです また、ご指摘して頂いた通りキャラもすごくわかりやすくしました あっ、このキャラ○○かな?ってなるように頑張りました 両肩バキバキでござる でも難しい構図に挑戦するその意気や良し
>>76 目が顔が以前に 上半身と両腕のポージングに無理ありすぎ 人体の可動範囲を超えちゃってる 描きながら自分でそのポーズやってみて出来るか確認とかした方がいいよ スマホの光学迷彩っぷりは ツッコまない方がいいのかな チャレンジ精神旺盛なのも、絵もなかなか見どころがあって良いかと
>>76 既にあるご指摘と被りますが 1両肩が外れている 2陰影と背中で交差している衣服の紐の具合で背中がへこんで見える 3目線がスマホに向いていない 4胴体の向きから考えるとお尻(向かって右側)が出っ張り過ぎている あとあばら骨のラインがちょっと怪しいかも ポージングに対して脊椎の形状がどうなるかを意識して胴体を描き直すと2と4は改善すると思います 1は肩の付け根が胴体のどのあたりになるのか確認してみて下さい まー人体についてちょっと勉強するか、ポーズを取ってるのが自分だと思って描くといいかもね
>>71 そういう事か!なるほどわかりやすいです! >>72 確かにそう見えますね…上の指が親指にしては太いからでしょうか…あと光の描き方にも原因ありそうですね >>75 うっま!具体的なアドバイスありがとうございます。もっと公式デザイン観察します。にしてもうまっっ! >>81 そうですね…私は各体のパーツをそのまま描いて合体させただけなので人間の可動域なんて気にしておりませんでした…勉強不足ですね >>80 >>78 確かに左腕がおかしいかなと思いました もう少し下にするべきだったか… 描いてるときは何とも思わなかったのに指示されてから改めて見るとおかしいところに気づけますね 目線に関してはキャラ描き終わったあとに 手とスマフォを急いで描いたのでキャラはスマフォを見てる感じではないですね… 描き直すべきでした >>77 多分今まで描いた絵の中で一番難しかったと思いますねこれ >>79 お褒めの言葉ありがとうございます スマホと手は最後になんとなく付け足しただけで全く適当ですね…なんか寂しい絵だったので付け足しました 細かいところとかも丁寧に描かないといけないのに端折ってしまいました 皆さんありがとうございました >>83 右腕も十分おかしいぞ 試しに絵と同じポーズ取ってみな 右手の手の平でお尻を押さえて頭を左から後ろに振り向けられるかどうか >>76 なんとなく思ったことをつらつらと 参考になれば幸いです >>58 http://imepic.jp/20191209/405180 顔は可愛く描けてると思います。 髪はミュシャっぽくて素敵ですが、髪の流れが中途半端というか、なんか左側だけ絡まってるみたいに見えます。 全体のバランスを見ながら自然な髪の流れを意識できると良くなりそうです。 配色については、本家のカードを参考にされてはどうでしょうか。 正直このイラストに愚者っぽさが見当たらないので、愚者の特徴的なモチーフ(杖、白い花、犬とか)を入れたり、 自由人っぽさを出す工夫があると、元ネタが伝わり易いかと思います。 スカートの構造がどうしても理解できないです自然にヒラヒラさせるにはどう立体として捉えるのがいいでしょうか また、鼻の先の立体感が想像しづらいです どう簡略化して考えるのがいいでしょうか 添削をよろしくお願いします あ、おし…いや、 よくあるスカートの波って三角形でのギザギザじゃなくて、逆台形なんじゃないかな
>>87 とても丁寧にありがとうございます、お返事遅れてすみません もう書き上げてしまったのですがミュシャのような髪の毛はシリーズとして描き続けようと思ってますので今後も参考にさせていただきます 下半身が弱いようなのでデッサン人形などをぐりぐりとして可動域を観察してみます ありがとうございました >>91 こればっかりは数描くしかなさそうだね プリーツスカートは特にヒラヒラのそれぞれの動きが全くわからぬ 逆台形ってヒラヒラの先端部分のことですか? >>94 この絵にもっと迫力をつける場合はどうしたらいいですか? 僕、絶望的に絵がへたなんです。 ふきだしは「あ、あれを見ろ!」です。 迫力のある絵を参考にしろとしかいえない あとデッサンやろ
指をさす手を追加するだけで とりあえず説得力は出るね
>>93 そそ 解説ページによるとギャザースカートという種類だそうで。描きやすい方で描くと思うんだけど、漫画で見かけるのはこっちの方が多い気がします。 スカート描き慣れたいスね。 集中線orベタフラ入れる フキダシ大きく入れる 黒地に白抜きにする 背景に大きくあ、あれを見ろ!!って入れちゃう あたりが無難かな? 狙う効果がわからないからなんともだけど
これからペン入れデッサンをするのですが、ここを直した方がいいという部分を指摘して頂けないでしょうか。アタリは意識しているのですが、ちゃんと描けているか不安です。 それとここ最近疲労で中々練習が出来なかったのですが、そんな時皆さんはどうモチベを保っていますか アタリ取ってデッサンして陰影入れて、パース狂ってないか確認してからペン入れじゃね?
>>100 紙を足してきちんと足先まで描こうという意識はいいと思います 1枚目、左右の腕の長さが違うのが気になりました 2枚目、尻はほぼ真後ろ下からの目線で見ていますが腰から上は横斜め下から見た形になっています 腰はこんなに動きませんし飛んでいるにしても骨盤の傾きが逆です 全体的に体のパーツがいろんな角度から見た形で切り貼りされてしまっている印象ですので模写を重ねて立体としての人間の形や それに角度がつくとどう見えるかということを覚えるともっと早く上達できるはずです >>95 こんなかな? >>100 自分ならこうする的なの雑でごめん もうちょっと画像サイズが小さいと嬉しい 描けない時は見る時だと思ってる >>101 ありがとうございます、その順番でやってみます。 >>102 ありがとうございます、腰の角度がおかしいですよね....薄々感じては居ましたがどう直せば良いか分からなくて.....もっと練習します >>103 丁寧なお手本ありがとうございました。一気に描き方が理解出来ました。今回は似たようなイラストを参考にしたのですが、自分の今の技術では再現に無理があったようです。これからはもっと慎重に観察してアタリをつけていきます それと自分は練習し始めてもう2ヶ月程度なのですが、中々成長出来ず悩んでいます。書き終わった直後は上手く描けたと思っても後になってみると色んな部分にズレと違和感があるんです。皆さんはこういった感覚をどう克服してきましたか?
>>106 後から見直すと狂ってるっていうのはあるある むしろ描き馴れてる人でも完成してから一晩おいて見直してから納品・投稿なんていうのは当たり前だったりするよ しない人も勿論いるけどさ 描き上がった時は皆達成感とかテンション上がってたりするからデ狂いに気が付かないから時間をおいて見直すは続けた方が良いと思うよ あと2か月じゃまだまだそんなに飛躍的上達はしなくて当たり前だから心配せずに書くのがいいよ 文章ぐだぐだだったごめん 達成感やテンション上がってたりで、デ狂いに気が付かないから時間をおいて見直すのは続けた方が良い です
気になるなら描き終わった直後に裏から光に透かして見れば? デジタルの人は左右反転。
>>106 上手くならない、思い通りに描けないというのは自分のその時その時の理想の完成度があってそこに到達しないから出てくるもので絵の上達に欠かせない要素だったりします じゃあそんな時にどうすればいいんだろうと本やネット等で調べて精査した必要な知識を元にひたすら描くしかないですね 描く量にもよりますが2ヶ月ではそんなに上達はしませんよ >>106 デッサンの狂いに関してはその時に一つずつ修正していくしかないです アタリをとるのも大事ですが例えば大胸筋の終端はこの辺りでおへそはこのあたりにあって腹直筋はこう並んでいて広背筋、外腹斜筋はこの位置にあって…と胴体だけでも人体を構成するパーツの位置関係があるのでそれをちゃんと覚えて描くと説得力が違ってきますよ おお 描いて上達して来た人の意見か 参考になります
>>103 ありがとうございます! そのまま使わせてもらいます。 また質問です。 ;guid=on&id=sample&no=205&rid=14702 この絵はゲーム機のコントローラのボタンを右手でダダダッと3連打してるところなんですが、 コントローラの表面辺りに連打した感のある火花みたいなのをつけたいです。 どんなふうにすればいいですか? あと、もし右手をもうちょっと迫力あるようにできる場合、何かあればお願いします。 まずコントローラーがキャラじゃなくて読者の位置にいる人の方を向いてる気がする。 ボタンが描いてないし、コントローラーがテーブルの上なのか空中なのかもイマイチわからん。 ケーブルがあった方が記号としてコントローラーだとわかりやすいけど、ワイヤレスなのは最近のゲーム機事情からするとまあ仕方ないかね。
>>114 あ、すみません。コントローラはキャラのほうを向いてます。 だからボタンはキャラのほうにあり見えません。 コントローラは空中に浮いています。 >>115 うーん ちゃんとPS4のコントローラーの裏面だと一般読者に伝えるには、凹凸の影のグレー(斜線など)やネジ穴、シールなどの細かい所を描かいた方が良いと思います。 あと、コントローラーで操作してる状況で右手で方向キーを持ってないのはかなり特殊な状況なので、見る人の為には右手や床までしっかり描いた方がいいと思います。 キャラクターが何か凄そうに見える空中殺法を使っているシーンなのかな? あ、間違えた左手だ 描いてない左手は普段は方向キーを持ってて、そのコマは特殊な動きをしてるって事ですよね?
まず腕の動きを表す流線を描いて、それに沿う様に火花を散らすというのはどうでしょうか 身体に力強さと動きが無いので前のめりにして髪や服に動きをつけると良いかもしれません
まだ途中なのですが、何か魅力?みたいなものが欠けている気がします。 ここから背景を整えたりしたいのですが、何かアドバイスはありますか? >>120 まずデッサンやバランスがとれてないです 腰や脚に対して腕が細過ぎて怖い >>120 キャラがあまり目立っていないと思う 背景より明るくするとか工夫が欲しい それと走っているキャラがど真ん中なのはイマイチな構図 汚いラフですみません この構図から自転車に乗せたいんですが上手くいきません… 多分パースの取り方がヘタクソだと思うんですがなにかコツとかあればアドバイスお願いします… パッと見太ももが短いね パースにあわせて斜めにもっと長さがあるかと それと同時に自転車の構造、ペダルの位置とかも実物を参考に調整するといい と、思いました。 パッと見の感想なので違ってたらごめんなさい
デッサンや構図ですね…ありがとうございます。 たしかに手が細かったです キャラを目立たせるというか、なんか雰囲気を描きたかったのであまりキャラは目立たせないようにしてたのですが、それだと確かに真ん中だとイマイチですね。 ありがとうございます。
>>111 そもそもデッサンを一通り勉強すればパースの狂いとか見分けることは簡単なはずなんですよね >>124 その構図はパースしっかり理解できてないと無理だろ >>124 そもそも、実力あるなら荒いラフでもいいと思うけど、実力無くて表現しきれてない荒いラフ上げても意味なくね? 106です。エラーでレスアンカ出来ませんでした。ごめんなさい 皆さんアドバイスありがとうございました。今回の件で自分に知識が不足している事を実感しました。これ以降は時間を置いてから手直しする事や、得た知識を模写することで活用し、気長に練習を続けます。
>>132 自分の好きな作風のイラストをまずは真似して自分なりの作風を確立して下さい 勿論デッサンや人を描くなら人体の仕組みもきちんと勉強しながらです 基礎が出来ていなければ何枚描いても上達しません 正しい知識とデッサン力(厳密に言うと観察眼)を身に付けた上で枚数をこなさなければ下手をすると間違った描き方が癖となり後で矯正するのに苦労します 上手な人は1日中ぶっ続けで絵を描き続けたりラフも含めて1日最低2、30枚以上位は描いていたりします頑張って下さい >>124 苦労が偲ばれるのがラフを見ても非常に良くわかります おそらくどこで躓いてるのかも分からなくて上げて頂けたのでは?有意義だと思います 自分がもし描くならこうかな?と軽くトライしてみました 参考になれば ぶっちゃけ、タイヤというかパースのついた円の書き方ってやつがわからないと難しい構図だね
うまいけどタイヤ同士が近くてタイヤがデカく見える カッコイイ
クロスバイクってのをパース概念説明用的にバッサリ描くとこうなるのかな? カッコイイね
前輪に線1本入れてタイヤの厚みの立体感を出してる表現いいなあ 自転車漫画では良くやられている表現なのかな
>>113 こういうこと…なのか? ごめんちょっとわからん >>120 自分がやるならこんなかんじかなって >>124 雑でごめん適当すぎる駄サンプル チャリンコと人と強パースとか普通に拷問でしょとか思いつつ デジタルの強みを生かして 平面図をパース変形させてガイドにすりゃ勝つるんじゃね? とか思ってやってみたら 工程が増えて手抜きも出来なくて普通に描くより大変だったというオチ 124です、多くのアドバイスありがとうございます どれも勉強になるものばかりで大変助かります まずはパースについて深く研究してみようかと思います
おーすげー! 競輪漫画のアシスタントはツワモノ揃いだと聞くね 自転車やバイクは強敵だよね
>>143 たぶんねー 最近の「オススメデッサン人形比較表」みたいなやつの上位に来るデッサン人形を1個買って、ダンボールを切って大体自転車の形にして同じポーズ取らせて、 片目つぶって絵と同じ角度で見ながら絵を調整して理解を深める。 のがいいと思いました。 >>142 コレすごいね、横からだけどとても勉強になった >>142 実は自分もそれやってましたw(簡素なアタリですが) ただ立体感覚がないと結局は破綻するし何より資料を見る事が肝要だと思います >>147 立体感覚無いと資料見ても平面に落とし込めないから結局破綻するよw >>140 >>120 です。とても参考にさせていただきました。 色味を変えるだけでこうも変わるものなのですね… 線画もまた勉強し直そうと思います。ありがとうございます。 >>140 コントローラ連打有難うございます。 すごい迫力あっていいし、ドドドは黒でぬりつぶすもんだとばかり思ってたので参考になります。 また質問です。 薄くてすみません。 http://ibbs.info/thread.php?no=205& ;guid=on&id=sample これは自分に気がないと思ってた相手が実は好意があると知ったときの絵のつもりなんですが、左側に何かいい背景ありますか? けっこうスペースあいてます。 ハートみたいなぽわーんとしたやつよりも、サーッとした「えっ?」を表現できるものがいいと思ってるんですが…。 わかりにくい説明ですみません。 >>150 好意に気づいてゾッとしたとかじゃないなら集中線でいいんじゃないでしょうか もうちょっと優しいイメージにするならこういうの(丸カケアミボカシとかいうらしい) 横に寝転がっているポーズを描きたいのですがまずどこをどうすればいいのか分かりません。 肩とかもなんかよくわからなくなって、地面を考えているつもりでもなんかよくわからなくなってしまいます… 具体的なアドバイスや、赤入れをお願いしたいです。 自分ではどこをまずどうすれば良いか分かりません… わかんなくなったらまず自分でそのポーズ取ってみるといいぜ
グラビアアイドルの画像ググってこれだ!っていうの探すのが一番手っ取り早いと思います グラビアのポーズはよく考えられているので
グラビアですか!盲点でした 実際に見てみたりやってみたりするのが大切ですね…
肘とモモしか地面について無いように見える 頭がちゃんと手に乗ってないように見える
皆さんからの教訓を受け、ちまちまと時間をかけ、キズナアイちゃんを描いてみました 皆さんからのご指摘いただいたように 目の角度などを気をつけてみましたがいかがでしょうか? それで悩みがありまして、私は線画を描くのがとても苦手です 他のプロの絵を見るとすごく綺麗な線画なんですが私は真面目に本気で書いてもこんなにガタついてしまいます もうこの際、筆圧を完全無効にしたほうがマシレベルのような気もしてなりません 他にもおかしい所とかありましたらぜひ教えていただけると嬉しいです。 もちろん背景は描けないです… イメージがわかないんです キャラのポーズなら目をつむって ノートに楽が見みたいに描いてあっ!って感じで閃くんですけどね… ただ、個人的に今回は上手くかけたかなと思ってます、この間投稿した2つに比べてですが 左右のフトモモ(大腿骨)の長さ …というか四肢の骨の長さを立体的にチェックした方がいいと思う。 切れてるからと言っても油断せず足首の位置もね。
>>152 順番としてはまず床との接地面を考えて、 骨格からどういうポーズになるかを考えながら身体のラインを描いてくみたいな感じだと思いますが 文章で説明できる気が全くしないのでグラビアとか実際の資料を見るのが一番かと自分も思います(すいません) と言うか若干接地やポージングにあやふやな所はありますけど アタリとしてなら言うほど悪くないんじゃないかと思いました 一応自分なりに描いてみたらこんな感じになりました >>157 毎回ポーズ凝ってるのはいいけど顔や体をかなり斜めに傾けてるのを書いてるせいか 変な手癖になってる気がする まっすぐ立った女の子の描いて顔や手足のバランスを安定させたほうがいいと思う。 >>162 まっすぐたったキャラはあんまし描いてないですね なんか練習にあんましならない気がして >>159 なるほど 足が変なんですね 足は特に難しくて基本隠して描いちゃってます 練習するしか無いようですね >>158 ありがとうございます 本とか漫画とかはまだその域に達していないので今は思いついたキャラの絵しかかけないですね >>163 足、じゃなくてモモ、スネ あと前腕、後腕ね 長さがちゃんとしてないと思います 3Dモデルを下敷きにした単純な立ち絵なので大きな狂いはないはずなのですが 全体的にモッサリ?しているような、如何にも素人が書きました感がある気がします 細かいおかしな点の積み重ねなのか何なのか自分ではいまいちよくわからず… アドバイスいただけると助かります >>163 歩けない人は走れないように 普通にまっすぐ立ったポーズをバランスよく描けなければ凝ったポーズも描けないよ 基礎を疎かにしちゃあかん >>152 です。 >>161 やはりこう具体的に見てみると、安定感が違いますね… 絵を参考にさせていただきたいです。赤入れ本当にありがとうございます。 >>165 お湯的なアレで高さを図る事のアイデアが素晴らしいと思いました。 丁寧に教えてくださりありがとうございます。 赤入れありがとうございました。 >>166 絵がうまく描けない人間のアドバイスだから聞き流してもらってもいいけど 身体付きがリアルに近い3Dモデルを使ってるのに顔とか線画とか塗りがデフォルメ調なのがあってないんだと思う 肩幅狭くしたり首ちょっと細くしてみたり頭身低くしたりとかもうちょい漫画チックな身体にすると馴染むんじゃないかな あと線にガタツキがあるのと太さが均一なのも恐らくもっさりの原因 >>166 おかしなところは左と右の肩の高さが違う、骨盤の幅が肩幅と比べて狭い もっさりしている原因はメリハリが無い事でしょうか 線のメリハリ、キャラクターの体のメリハリ(巨乳で太ももが太い)、髪形のメリハリ、塗りや色のメリハリをつけると違うと思います 一番のもっさりの原因は巨乳のせいでシルエットが寸胴になっていることだと思います 巨乳でも工夫でシルエットにメリハリを利かせると良いです(髪形や服装を特徴的にしてみる等) >>169 >>170 アドバイスありがとうございます 夜の紳士的な作業が捗ります 肩の高さや骨盤の幅は3Dモデルの立体感をちゃんと理解できていないのが原因な気がします きっと、理解したうえでデフォルメ調に落とし込まないといけないんでしょうね ただ、線のメリハリって、色々なサイトを見てみても どこを太くor細くしてよいのかイマイチよくわからないんですよね… 線のメリハリはデッサンで鍛えるしかないです デッサンデッサンあんまり言いたくはないんですがw 後はプロアマ関係なくイラストを色々物色してみて上手いと思ったのをお手本にするとかでしょうか
デッサンて、モチーフを線じゃなくて面で捉えて陰影で表現するから線の強弱はあまり関係ないような、、、、、
>>166 大きいおっぱいとしっかりした太ももがとても魅力的な絵なので くびれを目立たせてそのふたつを強調してあげるともっと良くなると思います 気になるところは他の方が概ね仰っているので、違った角度から身体にメリハリをつける方法として、ボトムの履く位置も意識出来たらいいかなと 参考になれば幸いです >>166 まず目についたのは@でした、ここは明らかに立体情報の間違った付与に感じられたので直した方がいいです Aに関しては特に問題ありません、腕の長さも併せて高さを変えてるので おそらくはコントラポスト寄りの立ち方だと類推できるからです ただここで問題になるのがBで、顔と太ももは斜め角度で胴体は正面よりなのは良いのですが 股間の陰と尻などの湾曲から骨盤は斜めのはずなのに股間が正面寄りなので情報があやふやになり ちぐはぐで歪な印象を与えています 複雑に向きが変わる姿勢の場合は立体情報の付与がどのように影響をもたらすかよく考える必要があります ポーズもあまり真似てはいないのですが自分ならこんな感じに描くという見本も添えました、あくまで参考程度に パーツという情報およびディテールを切り分けてもっと上手な方から色々学んでいただければと思います >>166 http://imepic.jp/20191219/361040 服と髪が3Dモデルに正しく着せられていないのが、もっさりしてる原因かなと思いました。 3Dモデルの立体感に沿うように服や髪を着せましょう。 3Dモデルに多分ガイドになるような線が入ってると思うので、その線を上手く使うと狂いにくいと思います。 服の皺が曖昧に見えます。地味な部分ながら正しく描けると一気に描き慣れた人っぽく見えるので、資料を見るのおすすめですよ。 >>166 肩幅狭くない巨乳さんの場合下半身にも過剰にボリュームもたせるとバランスいいかもです ざくっとバランスだけですが >>176 正解はないのでお好みでいいかと 例えばこんなんとか? >>157 気になった箇所がいくつかあったので割と真剣に赤してみました。 ざっくり言うと体の立体的な捉え方の補足的な感じです それと顔に関しても少し手を入れてみました >>179 髪の毛有難うございます! めちゃくちゃかっこいいです! 使わせてもらいます。 >>180 ここまで人体デッサンが取れたらやっと他の指摘に移れますね。 「誰が描いたか」を 完全に無視して初見個人的なパッと見感想してみますね。 ・赤なのに青いw(冗談) ・アイドル(?)なのに関節が硬いポーズだと思う。女の子らしい柔らかさを加えられるとハデなポーズが取れるからより良いね。 ・カメラ目線にした方がもっと印象的になると思う。 >>166 ですが 皆さんご指摘ありがとうございました! 単純な立ち絵で大きな狂いは無いはず、とか言っておきながら 上手い方が見れば、ここまでおかしな点が見つかるものかと感動しました (あと、他の方にオリキャラを描いて(直して)もらえると嬉しいですね) 修行してきます! 恋人繋ぎを、手の甲に対して垂直に見たらどんな風になりますか?
>>184 >>1 スレタイみてくれ 「絵を載せて」「アドバイスを言い合う」スレなんだ 赤に赤 しかも絵を描いてみせる実力がないから口だけで指摘とか 終わってんなw
>>182 は元絵に赤した絵を起点にして元絵に対して意見しようって意味だろ? まあ変な流れになるから赤絵に対してはどんな赤でも基本何も言わないってのが無難だと思うが ・・・とか書き込んでから腹が立ってきた 意見レベルならROMだろうがどんどん言ってきゃいいじゃん 絵が上手い人にしか発言権がないみたいなのはおかしいだろ
指摘内容に対してのツッコミは無いので>>182 の下2つのアドバイスは適切と言うことでよろしいか >>192 そういうのは受け取った個人ごとに判断してやってきゃいいだろ 総意みたいに他人に強制すんな 適切かどうか分からないなら半年ROMってろ いちゃもんつけるなら絵もしくはのアドバイスについての建設的ないちゃもんをつけろよ という隠された内容を読み取れないならお前さんがロムればよかろうよ。俺はあんたらを荒らしと判断し以下スルーする。
関節が硬いポーズって言うのとカメラ視線にした方がってだけなら、>>157 に直接言えば良いんじゃないかと思った 182の↓2つはアドバイスじゃなくて感想だろ そんなん第三者に強制してどうすんのさ 本人がそれを読んで納得したならともかくだけど
「人の添削に対する異論は新たな添削として示すこと」 この一文をテンプレにいれたほうがいいかもね 赤ペンに対する感想も必要ない
赤に赤しはじめると、上澄みの赤さんしか残れなくなるけど、 その上澄みの赤さんの負担考えるとそりゃスレが廃れるようになるとしか思えんし そもそも個人の嗜好もあるから、上澄みとされる赤ですらダメだしはいくらでも可能なんだよね だから基本的に赤への赤は全面禁止がいいと個人的には思うなあ 気に入らない赤は黙ってNGいれて自分で別途赤用意するのがスレの活性化につながると思うがどう?
赤に対する異論は赤で、にすべきでしょうね これなら最低限同じ労力が必要になり口先だけの人は封じれるわけですし それにプロでもミスる世界においてミスの指摘だけで終わる事ほど不毛な事はありません 質問者に対し真摯に答える事が肝要であり質問者を無視した場外乱闘はお呼びでないです
そもそも赤さんだってボランティアなんだし暇つぶし程度に赤なのは当たり前だしな 5分10分で書いたような赤にツッコミいれてたらキリない (さりとて赤1回に1時間とかかけろというのも論外、ありえん話 …といってもこのスレのうまい赤さんたちは30分はかけてくれてそうだけど。ありがたい話や)
えーと、自分のせいで議論になってるならすみません。誤解のないよう、自分のやった事の解説だけしますね。全体のテンプレ案考察と関係ないかもしれませんが。 赤によって人体デッサンが整ったので、最初の絵が貼られた直後は人体デッサンのアドバイスをしていたけれど改めてそれ以外のアドバイスをしたのです。 赤をした人の労力を労いつつこの文を書いておけば良かったと反省しています。面倒がってこの表記を省いたのが荒れ気味になってしまった原因でしょう。申し訳ないです。
だとしたら他人のアドバイスにあやかる行為を慎むべきかと思います 自力で示せる範囲のアドバイスに留めるのもこうした場所では必要です
赤に赤してもいいけど 「整ったので〜」だけじゃ、赤を基準にしたことは伝わらん >>192 みんなのツッコミで判断するのか…。 適切かどうかは、絵のご本人が何か思ったらレスするもんだから、 他の人の多数決で決められるもんじゃないし、急かすものでもない 流れ変えるために絵を投稿してくれてもええんやで(にこっ
>>203 自身でデッサン整えて、女の子らしい柔らかいポーズでカメラ目線になるような赤入れたらいいだけでは? >>180 とても参考になりました。 とくにベルトの部分は完全に見落としてました 180さんのをみてから自分のを見てみると本当にひどいのがわかりますね… 書いてると本当に気づかないものです また、左腕というか肩の肉というか骨もすごくわかりやすかったです、そこはおかしいと気づいていましたがどうしたらいいのかわからなかったので… 本当に有りがどうございました。 >>203 労をねぎらいつつとか意味わからん 質問者に直接「デッサンはほかの上手い方が赤されてるので」とかの前置きで別のところに言及すればよかったのに なぜか「整ったので〜」なんて上から目線で"赤に"レスするからこうなってるんだよ なんかこの的はずれさといいこの間のクイズ君思い出すわ ちょっとアレな人だから触らない方が良いと思うの ルール決めなくても普通はしないから
迫力ある顔にしたいんですが、難しい技術はないので顔に影だけうまくつけたいです。 どこにどうつければいいですか? 一応集中線はつけるつもりです。 http://ibbs.info/thread.php?no=205& ;guid=on&id=sample 驚いてる場面ですがセリフは、なんだってー!?みたいな感じです。 MMRという漫画で検索するとすぐに似たようなやつがでてくると思うんですが、 そんな感じにしたいんです。 >>212 MMRみたいにしたいなら光源を下にすればそれらしくなると思う >>212 イメージの見本があるならとりあえず真似てみるくらいしないの? 誰かの赤入れだのみなの? >>214 MMRのやつ、なんか適当に影があるだけみたいに思えるんです。 顔の左半分にバーッて。 確かにそれでも迫力あるように見えるけど もっとうまい画で迫力でないかなあと思いました。 >>215 もっと上手い絵はあなたが頑張らないと無理だし、初めから答えだけ求めるのも違うと思うし、絵柄から見て古臭い漫画絵なんだから似たような表現沢山あるでしょ すみませんでした。 絵が絶望的にへたなんです。 絵描くこと自体初めてみたいなもんなんです。 とりあえず真似しかできない状態でした。
恥を忍んで載せてみます 私はこの絵を【風呂上がりに妹とバッタリあって、男が妹を見下ろした視点】という風に想像して描きました しかし見下ろした絵なんてガチで一度も描いたことなくもうあまりにも酷すぎて途中で断念… ただ単に真ん中からのアングルでキャラが普通に達ってるだけの絵になっている様です もうお手上げ状態です (背景に関しては………挑戦してみたかったが無理だったようだ…) また、こちらのイラストを見てみてわかったのですが 1.私の描いたのは足が下まで見えてなく見切れてる 2.首が描いてある だから変なのかなと思いました >>212 MMRググってみたんですがだいぶ劇画チック?なので、絵柄に合わせるならこんな感じにすると迫力が出せるかなと思いました あとこれはアドバイスというよりお節介なのですが 漫画を描いているなら一コマ一コマに立ち止まってしまうよりも、雑でも下手でも良いからお話を完成させることに注力した方がいいかもしれません いやー、上の方でまっすぐ立ってるキャラを描いてみろとアドバイスされましたが本当に難しいですね… アングル一つ変わるだけですごく難しいものですね
>>218 その絵は二点透視図法を何となくでも分かってないと描けない パースとかアイレベルとか言われて一応何となくでも分かる知識が必要 それと参考にしてる絵はもっと高い位置から見下ろしてる構図なのでこの場合の参考にはあまりならないね >>212 漫画なら好きな漫画ないしシーンを一ページまるまる模写するとかすれば何か掴めると思うよ、時間はかかるけど >>218 妹が子供なら見下ろすというのも出来ようが有りますがシチュエーションにちょっと無理がある様な気がします 想定のシチュエーションそのままで描くとしたら兄の方がとてつもない巨人になってしまうと思うのでもう一度練り直してみてはいかがでしょうか あまりアドになってなくて申し訳ありません >>225 >>221 あー、なるほどだからその二枚の絵と比較して俯瞰に思えなかったんですね なんでだろなんでだろ…って思ってたんですが謎が解けました でもやはり私の描いた絵は俯瞰に見えないんですよね 試しに前回のレスの通り足から手まで描いてみました すぐ返信したくて速攻で描いたのでホント雑ですが…何となくだけ俯瞰に見える気もする感じにはかけたかなと思いました (しかし>>76 で指摘されたようにまた目線がおかしいことになってしまった) 俯瞰ってほんと難しいです ありがとうございました かなり不安になったので質問しにきました 先にこの画像は、若干の返り血や矢が刺さる寸前な状況を描いたものでグロテスクであること、 仕上げ作業(背景と文字の追加、補正)が終わった後他所に挙げるつもりであること、の二つを伝えておきます 激しいグロテスクな表現ではないと思いますが、この場に不適切でしたら教えていただけると助かります 質問なんですが、絵のキャラは女性に見えますか? キャラはファイアーエムブレムのリシテアといいます もし質問の返答以外にアドバイスがあれば、教えていただけると幸いです >>219 ありがとうございました。 はっきり言って、ボールペンでどへたな絵でいいから適当に描こうと思っていたんですが 描き始めたらなんかもっとうまく描きたくなってしまって、 その上、ペンもたくさん買っちゃいました。 別にこれから漫画を描いていくつもりでもなく1回きりなんですけど。 >>228 ネタ的にはかなり初見でウッとなった アウトな人もかなり居ると思う自分的には正直キツいあまり好きじゃない 女性には見えるがあまり美人には見えない あごのラインはこんな感じの方がいいんじゃないだろうか 髪に情報量不足を感じた >>230 ありがとうございます。 口とか根本的に迫力なかったんですね。 返答ありがとうございます 修正したらかなりいい感じになりました >>232 添削ありがとうございます 顎のラインはそちらの方が美人ですね 参考にして修正させていただきました 髪は描くのが苦手で・・・ 練習も兼ねて細かく描き込んでみます やっぱり少しキツい表現ですよね 他所に上げるときにも注意文を入れておきます >>234 ですよね・・・ 前に横顔を描いたときに男っぽくなっちゃったのが気がかりで他人の目にどう映るのか見てほしかったんです >>212 漫画の絵って線画は適当でもわりと仕上げだけでなんとかなっちゃうこともあるよね 漫画の表現方法って色々あって正解ってないから 好きな漫画家のをマネしたり自分で独自の仕上げ生み出したり ぜひいろいろやってみてほしい >>228 二次創作ってことでキャラ設定的な面からを ※流血注意 そのキャラっぽく描くのにあたって前髪やツムジが意外に重要だったりします 頭身というかキャラ年齢は絵柄もあるので他キャラとの兼ね合いにもなりますが 自分の絵柄で描く場合でもできるだけ原作のキャラ年齢に寄せた方がいいかもと思います 詳しくなくて申し訳ないけど21歳かな? もうちょっとだけ目が大きくてもいいかもしれないかもしれない 血やグロ注意つけてくれてありがとう助かる 返答と添削ありがとうございます >>236 面長や目が小さいのは癖ですね 直したいです 横顔の資料見てみました 顎ってシュッとしてるんですね 勘違いしてたみたいです 目幅は特に意図したわけではないのですがこのままにしておきます おかげでかなり女性っぽくなった気がします >>237 21で合ってるはずです 前髪はおかしいなとは気付いていたんですがつむじの位置には気づきませんでした キャラの年齢もあまり意識したことなかったです 二次創作はよくするのでこういう情報はかなり助かります 皆さん本当にありがとうございました グロテスクな表現があります 注意してください 一旦これで完成にしたいと思います >>237 みなさん漫画のアドバイス有難うございました。 もうすでにツイッターに投稿しました。 pixivにも載せてたんですけど、アクリルキーホルダー作るにあたってどんなところを修整すれぱいいでしょうか? イラストとにらめっこしすぎてよく分からなくなってきました。どっちがいいのかもアドバイスいただければ助かります。 >>241 身内に聞いても皆左なんですよね、一応右のスカートの方が気合入ってたんですが、やっぱり変に気合入れるとウケないですね… ちなみにどういう理由で右のほうがいいですかね? >>240 同じく左派です 右は ・スカートの構造(下部にある横線や接地面)がよくわからない ・かなりデフォルメが効いた作風にもかかわらず左足がリアルで違和感 あと、肌と上着の色、うさぎとスカートの色合いを離して、彩度を上げた方が 物にしたときにメリハリがあって映える気がします 添削してもらっている側レベルの意見ですのでご参考までです 左の方がイラストとして完成度が高いのです 赤要素が胸元だけに集約されているため視線が揺らがないのと 両足が見えることで情報が安定し 構図的にも三角形に近いためです 右はそれを崩した形になり不安定に近くなります 目を引く赤がいくつもあると視線が散漫になり 片足だけの情報でその足の描写に弱々しさがあり 姿勢も違うことから腰を浮かせて無理に座っているイメージに捉えられます (正座に近いがお尻が足に接していない)
>>243 あざっす!ちょっと右にもスリッパ履かせてみます。 色合いもおっしゃる通りなのですが、4コマ漫画の1コマなので今後服を着替えさせる時に試してみます! >>244 いっそスカートのリボンと足は消したほういいですかね? それとも足は位置調整して左右描いたほうがいいんですかね?そもそも右は諦めたほういいレベルですか? 右のほうがいいと言ってほしそうだけど自分も左推しだし多分レス増えても変わらないと思うよ 左のほうが構図安定してるし頭身低く見えるのが顔のデフォルメ具合に合ってる 本音はもっと頭身下げたほうがいいと思うけど あとアクキーにするなら輪郭線はもう少し太くクッキリ色は上でも言われてるけどもう少し彩度高めにしたほうがいいと思う
>>240 左に1票だなー アクスタにするには色味が淡すぎて目を引きにくいかも ちょっと彩度いじった方がはっきりしない? スリッパ履いてる方はかなりあり得ない関節になってるけどそれはスルーした方がいいの?
あと顔肌色、服ピンク、兎ピンクで全体的にぼやけた印象 兎と服どっちか水色とか黄緑とか色味変えた方が映えると思う
>>240 同じく左(上)に一票 単純にこっちの方がどういうポーズ(ペタンコ座りを)取ってるのかぱっと見で分かるからそれが大半の理由 スリッパで裸足の生々しさが無いのもポイント もう一方は姿勢が分からなくて不安定感があるのと素足が急に生っぽくてキャラデザイン的なバランスに少し欠ける印象 簡単にいじっただけだけどグッズにするならこのくらいポップな色使いでも良いのでは。 >>247 確かに、左のイラストを無理矢理右に書き換えたからバランス悪くなったのかも。慣れないことするもんじゃないですね。。 >>248 色合い良さげですな、パステルカラー好きなせいでそっち寄ってしまったかもです。 >>249 ペタンコ座りにしたかったんですが、ずっとイラスト見てたらよく分からなくなってましたわ。実際座ってみると足首取れそうになりますね、足をもう少し外側に出すかつま先を内側にしたら若干よくなりますかね? 素人意見ですが私は絶対右ですね… キャラの見た目で年齢的に幼いからスカートは右のようにフワってなってるほうが良いと思いました、左より右のほうが可愛い 左のスカートは好みじゃないです 右のスカートのほうがいいです 着物とかなら左になるのはわかるが ふわりとしたスカートだし別に右でいいと思いました 右のほうか可愛いですし見た目的にも ただ一つ気になるのは肌の色ですね
>>240 両方とも膝が前に出てないから膝立ちに見える(頭身が高く見える)し、色が肌も含めて寒色系だから生気がなく見える このぐらいの頭身、色味のがかわいいかも 指摘あったところ色々直してみました。色に関しては彩度いじっただけですが、少し良くなったかも…? アクリルキーホルダー向けに縁の線も太くしてみましたけど、縁だけじゃなくて内側の線も太くしたほういいんですかね? >>255 太くするのはシルエットを際立たせる為なので外側の線だけで良いと思います もうちょい太くても良いかなと思いますが個人の好みによるので色々試して微調整してみると良いと思います ちょっと気になったのはアクリルキーホルダーにするなら髪の毛の光彩をもう少しくっきり目にしてみたらどうかなあと思いました >>242 返事遅くなってごめんね 右はスカートをふんわりさせたかったのかもしれないけど、ちょっと形がブヨブヨと蠢きそうに見えるごめん 左はちゃんとスカートに見えるから左がいいかな 右足のスリッパの角度だけ直せば良い感じだと思う 258です。 すいません、絵だけ上げなおします >>258 色が淡いな〜って感じがする 自分の好みに調整するとこんな感じ それと文字がキャラの後ろだと読みにくい >>260 たしかに、メリハリがついてなかったです。 ありがとうございます! 258です。度々すみません。 線画も載せておきます。 >>258 スカートの持ち上げたような形は意図したものですか? 髪や服は説得力のある形に舞っていますが、スカートだけは何もないのに水平につままれたように浮いていて違和感があります せっかく動きのある絵なのでスカートも自由にはためかせつつパンチラさせたらいいんじゃないかなと思いました >>263 風で持ち上がった感じにしたく、なかなか四苦八苦してこうなったのですが、そう見えてしまっていたんですね、、 どう描けばいいか、難しく、どう描けば良かったのか、何かヒントをいただけないでしょうか、、、 >>262 線画で違和感の原因がわかりましたが左足の付け根が怪しい感じがします 前にせり出している様に見えます 具体的に言うとちょっとややこしいですが、足のタイツ(?)のラインが足が後方に伸びている様なラインの見え方なのにチラ見えしている下着や足の付け根、足のラインが足が後方に伸びているように見えないのが原因かなと思いました なので、左足が前に出ているならタイツの際のラインを直すなどしたらいいかと思います
>>265 こういうことでしょうか? すみません。いまいち読解力がなく、、、 >>267 >>264 ですが自分で描くならこんな感じです すごくお上手ですし魅力的な絵だと思いますので拙作が参考になれば幸いです >>268 ありがとうございます!! 描かれてみると、スカートのなびきは確かにこうだって感じがして凄く納得出来ました。 凄く勉強になります。ありがとうございます! >>267 ややこしくて申し訳ありませんがその通りです 赤出来たら良いのですが…すみません 魅力的なキャラクターで良く仕上がっていますのでこれに背景を組み合わせたりして絵に説得力を持たせると良くなると思います 一番とは何の一番なのか、どういったキャラクターなのか、イラストのストーリー性まで考えて仕上げるともっと完成度が高まると思います と言うか個人的にもっと見てみたいというのが率直な感想です >>258 ど素人だけど感想言ってもいいんですか? 違和感があったのは顔でした。 下から見た構図にみえるけどあごをひいてるようにも見えたし 口の位置だけ高い場所にあるようにも見えました。 >>271 アドバイスしていただいて、直したものの方がやっぱりそれらしくなった気がしました。 ありがとうございます! キャラを描くのに精一杯でストーリーなどあまり出せていなかったです。次はもっと考えてみようと思います! >>272 少しいじってみたのですが、直っているでしょうか、、、 >>258 凄く可愛いし線も綺麗! 個人的には全体的に少し黄味が強く感じるから肌をもう少しピンク寄りにしたり、髪の影を青や紫寄りにしたら華やかになるかなと思いました >>258 すごく上手だと思いましたが、強いて言うと塗りが弱いかなと 線画が置いてあるって事は・・・と思って自分なりに塗ってみました 心がけたのは色のメリハリと光源の設定による立体感とか・・・って感じです 少し気になったのが線のジャギで、解像度設定やペンの種類やなんかできれいになるかなと あとはバックの文字も赤100%じゃなくてキャラの色味と少しバランス取ってみるとかでしょうか。。。 >>276 こんなに丁寧に、、、! ありがとうございます! 確かに、直して頂いたものの方がメリハリや色味が華やかで目立ってくれそうです。 凄く参考になりました。ありがとうございます! まだ途中なのですがどうしても違和感があるのでアドバイスいただけないでしょうか 元は式姫の鳳凰です 二枚目のキャラの服を着せようとしたのですが服の構造をイラストに落とし込めず困っています 具体的には ・袖の裾が直線でないので皺をどう描けばいいかわからない ・足の縁の部分を斜め上から見るとどうなるのかわからない ・右足は足の裏をほぼ真後に向けるくらいの構図にしたいが下駄をどう描けば違和感がなくなるのか分からない 足部分についてはそもそも太すぎないか(ロリ体型のつもりです)、骨折してないかも気になるのですがこれ以上修正できませんでした…… 他の部分のご指摘でもありがたいです >>278 袖、内側の白い布はスカラップ(布のふちが半円を並べたようなデザインになってるやつ)だけど、表の赤い布はスカラップじゃない気がする 赤い布の方は袖口は真っ直ぐでダイナミックに波打ってるだけじゃないか? >>278 気になったのは 1身体の向きに対して右脚が稼働領域を超えて曲がっている(身体の向きが正面なら問題ないと思いますが) 2左腕がどうなってるかわかりづらいのと左腕の衣装が右腕のものと同じに見えない 2に関しては腕がどうなってるかわかるように描いてそれに沿って衣装がどう見えるかもう一度描き直した方が良いと思います >>279 元絵の右腕の袖を見るに半円形になっているのではと思ったのですが違うでんでしょうか?たしかにそのほうが描きやすいのでありがたいのですが >>280 ありがとうございます! 足が骨折しているのも袖の構造がおかしいのも恐らくその通りなのですがこれ以上修正できず…一応裸体を描いてから服を着せたつもりだったのですがどういうふうに訂正すればよいでしょうか 多分こうなってる 切れ込みの浅い赤い生地と、切れ込みの細かい白い生地 元絵に似せるつもりなら切れ込みの大きさを描き分ける あと本来白い生地は赤い生地の中に収まる長さなので、そんなに見えてるのはおかしいと思います 変形袖の皺が描きづらいなら、下書きでは直線の袖として皺を描いて 後から半円部分だけ付け足して描くといいの思う >>278 いきなり赤するのもどうかとも思ったんですが・・・ 多分ロリキャラに萌え袖的に描きたかったんだろうなと思うんですが デザイン的にちょっと難しいんじゃないかと とりあえず自分の解釈で描いてみました >>283 短時間で丁寧で的確…すげー 雑ですまんけど一応描いたので失礼します >>281 的確に赤をしてくださっている方がいらっしゃいますので…可動領域に関してですが鏡の前で脚を捻ってみて膝がどうなってるかよく観察し膝を起点に脚全体のディテール(ふくらはぎや太もものライン等はどう見えるか)を描き起こしてみて下さい 途中でバランスを見ながら描き進めていくと良いです このキャラクターのポーズで考えるなら鏡に対してこのキャラクターの身体が向いている方向に身体を向けて右脚を捻れるところまで捻ってみて下さい(しんどいと思うので椅子に座り観察するか撮影して画像で確認して下さい) 恐らくですが膝がもう少しこちら側を向くと思います
>>278 です 皆さんご教授いただきありがとうございます! 萌え袖で描くのは厳しいんですね… でもお二人に赤いただいて萌え袖でなくとも可愛くなることが分かったので頑張ります 可動領域についてのアドバイスもありがとうございました!出来るだけ自分で判断できるようになりたいです すみません!もしよければアドバイス、赤など頂きたいです! ポーズ的に体の形はあってますでしょうか? あと棒人形?みたいに見えるのですが、もっとセクシーな感じで肉付きっぽくするにはどうしたらいいのでしょうか・・・? よろしくお願い致します。 >>290 この角度だと右肩は隠れるんじゃないかと 肉付きに関しては筋肉の厚みを把握して女性的なディテールで盛り付ける、と考えるのが分かりやすくていいです あばらの境界線などわかる範囲の情報量は付与しましょう >>291 うおおお!ありがとうございます! 訂正しました!こんな感じでしょうか・・・? 連投すみません、お尻違和感あったので少し削りました。 >>290 大きなおしりと細いウエストの対比が可愛いですね! ポーズが固く見える(どう立っているのかよく分からない)どこを重心にして立っててどこから見てるのかを意識してかけたらもっと魅力的になるんじゃないかと思いました >>290 フェチ感に関しては一旦置いといて (後からお好みにチューニングしてもらえれば) なるべく自然に見える感じを意識して描いてみました プリコネのヨリちゃんの二次創作です 別スレで描いたものですがよかったらアドバイス、赤お願いします >>294 >>295 わあああ!ありがとうございます!!! お二人共うますぎです・・・みんなの参考にして修正してきます! >>296 左肩だけ気になったかな?腋警察に目を付けられそうなので 全体的にかわいらしく元ネタ見てないけどディテールがしっかり添えられてて雰囲気いい立ち絵です >>296 パット見で可愛く描きたい!という気持ちが伝わってくる良い絵だと思う ただ元のキャラを見たときにちょいちょいデザインが違う感じだったのでそれに合わせてみた あとは上でも言われてる肩周りと握ってる右手に手を入れさせてもらいました 296です ありがとうございます 参考になります 指摘していただくと怪しいところ多いですね、頑張ります
>>296 左手の行き先が気になるな ここまで片腕を高く上げるって何か意味があるポーズっぽいのに、途中で切られてるから違和感がある 手先まで見えるポーズにするか、下に下ろしたほうが自然に見えるのでは だったらより難しい握手を描かないでしょ 少しは考えて発言をしましょうよ
>>304 指さきに微妙な表情つけるよりグーの方が簡単でしょ? 残念ながらちゃんと握れてないけど 形を取れるかどうかの話になってくるからグーとパーどちらが難しいかは人によるんじゃないかなぁ
手描きたくないからごまかすためにトリミングするの、あんまよくないで
バストアップ絵でも基本的に両手は構図内に収まるようにしたほうがいいね 手を積極的に描いていったほうが上手くなっていくし
紙を摘んでる手が書けないです… 宜しければ指導ください ラフ絵で本当すいません >>309 基本中の基本として鏡の前で絵と同じポーズとってスケッチとかはしてるかい? 手は超身近に実物があってそれをお手本にして描けるんだから活用していこう 完成してみました!元々のポーズと、294さんが教えて下さった重心意識したポーズ描いてみました! 力尽きて二枚目が途中になってしまいましたが・・・。 あと二枚目はちょっと顔の角度を横にしてみたのですが、こちらのほうが無理 一枚目の角度でも無理はないんでしょうか? おかしな部分など、もしよければご指導お願いします・・・。 >>311 すみません、途切れてました・・。 >>あと二枚目はちょっと顔の角度を横にしてみたのですが、こちらのほうが無理なく自然に見えますか!? >>311 試しにお尻を壁にぴったり付けて そのまま顔をどこまで後ろに向けられるか試してみたらいいよ 頭をどこまで後ろに回せるかは脊椎の可動範囲の問題だから 腰を固定した状態で頭を回せる範囲はせいぜい90度行くか行かないかくらいじゃないかな 1枚目は腰ごと後ろに振り返ってるから不自然じゃないと思うし 2枚目は腰が回ってない分顔の角度も浅くなってるからこれも不自然じゃないと思う 肩はそれだけで独立して回せるから頭の角度の基準にはならないかな まあ、見せたいテーマがお尻なのなら多少不自然な姿勢でもおっけーおっけー 折れてさえいなければ萌えは全てに優先される
>>313 >>314 ポーズ自体は鏡で自分でやってみたりはしたのですが、壁にお尻はわかりやすそうですね、やってみます! この状態でも大丈夫なのですね!自信がなかったのでよかったです・・・。 本当にありがとうございました! ツイッターに漫画を投稿してみたんですが、ふきだしの文字の大きさがわかりません。 自分は大きい画面で見るからいいんだけど大半の人はスマホで見るんですよね。 読みやすいようになるべく大きい文字にしてるんですが、 それを気にすると絵が小さくなったり描ききれなくなったりします。 どのくらいの小ささなら許容範囲ですか? できれば具体的にどれかツイートをはってください。
web漫画なら12〜15ptくらいだと読みやすいはず Twitterから適当に持ってきたやつだけどこのくらいが見やすい最小サイズだと思う >>317 有難うございます。 けっこうでかいんですね。 良かったらアドバイスを頂けたらありがたいです…! キャラクターはポケモンのマリィなのですが、首周りと肩の辺りに違和感を、そして足と胴体がズレているように感じています。 また、女の子自体をしっかり描いたのが久しぶりだったのですが、皆さんの目にはゴツく見えますでしょうか…? 他にも何かあればぜひご教授頂ければ… https://imgur.com/a/LKOWk3S >>319 顎を小さく首を補足してみました 少しは違和感なくなったかな 足はもう少し右に移動させたほうがいいでしょうね 原作より大人っぽくデフォルメされてるなとは思うけどごついとは思わなかったですよ >>319 ご自分で言われている違和感については自分も同じように感じました また顔の造形は好みだとは思うのですが 輪郭が角ばっていてちょっと男っぽいかもと個人的には思いました 首肩周りは人体の構造を意識して形の取り直し 体と足の連続性はそれぞれ位置を少しずらした程度にとどめて 足の付け根周りの服の重なりで立体的な整合性を持たせる形にしてみました >>320 >>321 お二人ともありがとうございます…! そう、これ…!こういう感じに描きたかったんです…といった雰囲気で、すごく参考になります…!あと、ジャケットの部分も正に目から鱗だったので、それもとても助かりました! 顎を少し上げている感じを出そうと模索した結果の輪郭だったのですが、もう少し丸くさせて顎の裏?を描かずとも、ちゃんとそれらしく見えるのに驚きました。 画像を保存させて頂いて自分の物と比べつつ更に勉強させて貰います!ありがとうございました!! 色塗りについて悩んでいます。 丁寧に仕上げたつもりなのですが、どことなく漂う素人感がまだ抜けていない気がします。 そして、このようなイラストの場合 背景等はどうすれば良いのでしょうか… アドバイス頂けたら嬉しいです。 私も修行中の身なので以下参考程度に 大きな原因として「立体感の把握が不完全」であることから ・線画が固い ・比率や絵柄を超えたパーツごとのバランス差が出てしまっている ・どこに影を置くかわからず、とりあえずで凸凹の凹に影を置いてしまっている といったことになっているのかなぁ、と あとは光源設定があやふやで影と光の統一性がないこと、どこも目立たせようと着彩しているのでメリハリがないこと これも立体感の無さに繋がっていると思います 背景の内容というより方向性で悩んでいるように思えます ラフの段階でポーズの意味や光源含めた状況設定との繋がりまで考えたらいいかと
今までの絵がどうしても嫌で直したかった 前のはなんか全体的にしょぼい感じがあったのですがいろんな有名な方のを見て参考にして気づいたのは顔の輪郭でした 私の前の絵は顔の輪郭がなんか横長で胴体も小さくなんか幼児を大きくしたような絵でした そしてこんなふうにキャラの顔、胴体の比率を守ることにしました 胴体に関しては裸はほんと苦手で なにかおかしいところはありますか? 私は右腕全体が変に思えます また、裸を描く際どこに気をつけたほうが良いですか? くびれの曲がりとか足の太くなるところとか てか今気づいたら右足が左足になってる… 描いてて全く気づきませんでした >>325 腕はよくわかんないけど、寝てるにしては足は明らかにおかしいかな >>325 体の比率はよく取れてると思います! 手や足の指まで逃げずにしっかり描いてあって素晴らしいなと思いました ただだいぶ腰を右に捻らないとならない脚の形なのに左足の裏がしっかり接地しているのでちょっと辛そうだなと 無理のないポージングかどうか、描きたいポーズを一旦自分でやってみるか デッサン人形あるいは3dモデルなどで確認してみる癖をつけるともっと上手になると思います あと顔のパーツが左向きになってしまっているので、左右反転して狂いがないか確かめる作業を入れると描きたいものを描けるのが早くなるかもです 赤はこのくらいなら無理がないかなというポーズ案です 参考になれば幸いです 何とか完成させたいのですが先に進めないのでアドバイスお願いいたします。 初投稿なので、失礼あったらごめんなさい。 キャラはオリジナルです。 髪の毛の線を決める途中で躓いています。 気になってる点は以下です。 ・髪の毛 前髪からもみあげ、後ろ髪のつながりに躓いてます 下側に流れてる髪の立体感をどう出せばいいかわからないです 右側の髪の毛、本当は体に沿わせたいけれど体の立体感がイメージできてないのでごまかしちゃってます ・体 腕の長さ、自身がないけど何がおかしいのかわからないです 服のしわ、袖口の立体感自信がないです 首と体の接続が納得できず省略しちゃってます ・顔 歯の位置がもっと左寄りな気がしますが修正するとおかしくなるのでそのままにしちゃってます ずっとにらめっこしてるのですが停滞してしまったのでアドバイスいただけると嬉しいです。 遅筆なのでご指摘いただいた修正に時間がかかるかもしれません。。。 https://imgur.com/a/FqaIM9s >>326 ありがとうございます あんまし僕の描いたやつとのちがいがわからないです…失礼ですみません、僕の理解力がなさすぎるせいだと思います >>328 ありがとうございます うますぎて見惚れてしまいました 3dや人形はあんまし使ってないです 描いたあとまた描いてみましたが なんていうか…人体ってほんっと難しいですね ていうか胸がほんと難しい…ただの丸じゃないんですよね胸って…右上のキャラの胸とかもうわけわからんことに…俯瞰なのもさらにわけわからん… 手は自分の手を撮影してみました 足の指はもう…練習あるのみですよね… でもここまでこれたのも皆様のおかげなので本当に感謝しております、ありがとうございます >>330 髪の毛については これだったら実際のストレートロングで前髪重めの人物の写真とか参考にした方が早い気がします (たとえばパフュームのかしゆかとか?) 体とかは大きな問題は無いと思いますし 手とか腕とかちゃんと観察して丁寧によく描いてあると思いました 首と体のつながりがよく分からなくなってるのは頭が大きすぎるせいかも? もろもろ文章で説明できる気がしないので 自分だったらこんな感じにするかもという事で描いてみました 大分リアル寄りになったのは自分の癖ですすみません >>332 ありがとうございます! 髪の流れとても参考になります 手はあえて難しそうな角度にチャレンジしたポイントだったので、見て頂けてて嬉しいです 頭のサイズはご指摘の通りですね 元々ウチの4歳児の体型をモデルに、もうちょっとお姉さんな子を想定して描いたのですが、顔の印象と体型がちぐはぐになってしまったのかもしれません 少し補正してみます >>331 なかなか可愛らしい絵ですね、気付いたらいじっていました こんな感じもあるんだな程度にどうぞ もう一つご意見いただきたく、こちらは赤ペンというよりもお題的な感じですが...こんなポーズの子に何を持たせたら良いと思いますか? 設定はファンタジー寄りのキャラで、ドラクエ5の主人公のような駆け出し冒険者のような服装です 明らかに腕力キャラではないので、フルーツの入ったバスケットとか魔法の杖とかイメージしてますが、 逆に大剣やナウシカ的なマシンガン持たせてもいいのかなぁと思ってます ポーズは上半身を後ろから前に振り回してる途中と想定しています ※元絵はピク助の方のもので、デザインのみを参考に描きおろしてます(模写じゃないです) プロの方の絵というわけではないので、情報書くべきか迷ったため素体・下絵状態のものを載せてます ルール上問題あれば情報追加します https://imgur.com/a/HUIJy5X ちなみに下はフカンいけるかなと思って描き進めたのですが、自分の実力では描ききれなかったボツ絵です こっちは赤ペンもらえるとうれしいです https://imgur.com/a/Symq2Md 4等身くらいのキャラの食事中イラストについてアドバイス、赤修正希望です(ラフ〜線画段階) 1. 腕を90度くらいあげたときの、ヒジ位置 ケープの垂れる場所 2. 食べ物を口に含んでいるときの頬の膨らみ方と目の形 3. 頬に手を添えているときの腕の位置 自力で改善が難しいと判断したのでお助けください 3Dモデルアプリ ポーズイラストの参考集 同キャライラストを色々見て回りましたが、似たポーズで袖がゆったりしたイラストがなかなか見つからなかったです 参考公式画像(キャラ名 メリーミルク) >>340 見たことあるキャラデザだと思ったらやっぱりメリーさんでしたか かわいいですね 簡単にですが赤もどきしてみます(顔のみ着彩 この頭身初めてですが基本は同じだと思います >>341 ありがとうございます! 基本になる身体に肉付けと服付けを意識して頑張っていきやす 左腕おかしいでしょうか? どう直せばいいかご教授ください。 >>343 左手を反転 よほど激しい動きがなければ髪の毛が風になびくのは毛先部分だけ カーディガンとかなら今のでもいいんだけど、 もし制服ブレザーを着ているなら生地はもっと硬いかな えっと、絵のアドバイスお願いします… あと角度が苦手で、どうしたら描けるようになるでしょうか… >>344 しまった、自分の右手を見ながら描いてました。 初歩的なミスを... 青線ありがとうございます!修正します。 >>339 腰周りの体つきや表情がとても可愛らしく描けていてお上手ですね! 自分も俯瞰はかなり苦手なのですが練習がてら2枚目に赤させていただきました 個人的にはカメラと並行になる面に近いほど大袈裟に大きめに描写すると俯瞰ぽさが出る気がします あとはカメラから遠く垂直な面ほど短縮されるので 自分の描きたいポーズに近い資料を何枚か見て、模写というよりイメージを掴むようにすると うまいこと行くかもしれません 参考になれば幸いです >>345 赤ペンしてみました。お力になれば、、、 描き直した方は参考までに、、 >>340 http://imepic.jp/20200206/574590 表情については好みなので、好きな絵師さんを真似するのが良いと思います。 普通はほっぺに食べ物を詰め込んでも目の形は変わらないです。(意識して片目を細めることは出来ます) こういう体の線が出ない服装ほど、裸を省略していきなり服を着せて描くのが難しいです。 肩や腕の形を丁寧にとってから服を着せるようにするとケープも描きやすくなると思います。 >>348 ありがとうございます! 髪の毛なびく感じがとても参考になります フカン難しいですよね。。。 何度描いても地に足ついてる感じにならなくてウワーッてなります アドバイスの通り3D人形でもいじってイメージ固めてみたいと思います >>350 ありがとうございます! 振り返ってみたら確かに服無しから描き始めることがしっかり出来ていなかったです 4等身くらいの筋肉のつき方もこれから学びます >>324 お返事遅れてすみません。 >>323 です。 確かに何のテーマも何の設定も考えずただ描いてみて、ただ影をつけていただけなので、光の位置などは全く考えていませんでした… もっとよく考えて描こうと思います。 アドバイスありがとうございます。 アドバイスを踏まえて少しテーマ性をつけて光源の位置も考えて書き直してみました。 ですがやはり何か全体的にぼやけているというか、メリハリがないように思えてしまいます。 以前は影が薄すぎてぼやけてしまったと思ったので、今回は影を濃くして濃淡をはっきりしたつもりなのですが解決になりませんでした… 何かアドバイスお願いしたいです。 >>354 の補足です 左のハッピーターンみたいな物は気にしないでください >>354 濃淡どこがはっきりしてる? 書き込み足りない テーマ? >>356 354です アドバイスありがとうございます 濃淡というのは影と光の差をはっきりさせて、 テーマという感じのものは、前のようにただ適当なポーズに影などをつけただけではなく、光源や雰囲気なども考えてみました。 一度影や光をもっと書き込んでいたのですが、ごちゃごちゃしていまいどこを改善すれば良いか分からなくなってしまった為この状態で完成としました。 もし良ければどこをどう書き込めば良いか具体的なアドバイスを頂けたら嬉しいです。 >>354 狙いは分かりますが、私が言いたかったのはテーマを強めるということではなくデッサン力と物語性についてです とはいえ物語性については中途半端に取り入れるとブレる原因にもなると思うので一旦忘れた方がいいかと 描き手の視点ではなく、よく分からないものを描けば芸術だと思っている一般人と同じ視点になってしまいます 前回も言いましたが立体感の把握ができていないのでデッサン力を上げましょう 陰影の基本については色々解説している所はあるので自分で調べてください よほど特殊な環境でない限り直射光が当たる部分、反射光が当たる部分があるはずです 壁画のように平面を平面で表すのではなく、立体(空間)を平面で表すということを認識しましょう 頭の中のイメージをちゃんと立体にしてあげることからです >>354 ピエロっぽいメイク?が肝の絵だと思うんだけどそれが見えづらい横顔にした意図がわからない 左空中のナゲットみたいなのがなにかもわからない 「謎めいた雰囲気」と「わけがわからないよ」は別物 見る人の目線をもう少し考えたほうがいいと思う テーマ、光と影ってことかな?いやそれはテーマとは言わない… テーマとは絵の主軸になるもので、絵の構成要素じゃない 見てる人に伝えたいのがテーマ 例えば何故この人物はピエロメイクなの? ナゲットみたいなのはセリフだと思うけど、何を囁いてるの? ピエロにはサーカスや道化、悲しみや嘲りなどさまざまな意味を持たせられるよね 光と影がテーマにしちゃ情報がごちゃごちゃ入ってる、そこらへんを整理した方がいい そして上の人達の言うとおり、技術が伴わないうちは無理やりいれなくてもいい もちろんいれてもいいが最初は可愛さをしっかり表すとかそんなんでいい 影に関しては一度光源をしっかり設定してアニメ塗りで影をとってみること どこに光が当たるとどこに影が落ちるかわからずただふわっと黒くすりゃいいだろじゃ駄目 それは影じゃない、ただの横着
>>358 何とか立体感を色塗りで出そうとしていたのですが やはり線からできていないと駄目なのですね…勉強になります そして反射光についてはすっかり頭から抜けていました とりあえず光があたる所を明るく、当たらないところを暗く書いていただけになっていました 頭できちんとイメージすることも大切なのですね ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきたいと思います! >>359 ゲームキャラがモチーフになっていて、そのキャラのテーマが「囁く」なので横で耳打ちしているイメージで描きました。 ナゲットみたいなものはそのゲームのチャットなのですがここでなんの説明もなく貼ってしまいすみません。 確かにこの絵だけだと情報不足でした… >>360 テーマと言ってもあまり大層れたものはありませんでした…すみません。 自分は以前「とりあえずポーズをとりあえず描いてとりあえず影とハイライトをつけた」という感じだったので 今回は何をしているのか、どこから光が当たっているのか、どんなものを描きたいのか、というものを少し考えてみたつもりでしたが、まだテーマと言うには不十分かもしれません… まずは技術を上げてみようと思います。 先ほどの方のアドバイスのデッサンも実践してみたいと思います。 色塗りの上達などは何を重視して書けば良いのでしょうか? あまりテーマ性は持たせず簡単なものでいいということでしょうか? 自分はまだ光は影をあまり把握していないので フィギュアなどの実物を見て練習してみようと思います。 アニメ塗りなどで影自体の形を把握できるよう頑張ります。 アドバイスありがとうございます! 光に対して影がどう落ちるとかしっかり描き込んでくといいんじゃないかな 影がしっかり塗れたら立体感が出てくる 逆にただ黒グラデを置いても影にはならない 塗り講座はpixivでもなんでもネットにたくさんあるから好きなのを実践 >>354 今はとりあえず人間の形を覚えてどう描けばそれっぽく見えるかを勉強する段階だと思います いちあっぷなどに横顔や人体の描き方がありますので、それらを参考にしながら自分のイメージをアウトプットしてみてください 何かを見ながら描くことはプロでもやってる当たり前のことなので、全部自分で考えて描こうとしなくて大丈夫です 立体感や観察に関しては他の方が仰っているので、塗りの際、全体にメリハリをつけるための明暗の管理ですが 一旦白黒で色を置いてみて、どこが一番明るくなるか、暗くなるかを把握するようにするといいかもしれません ざっくりとですがイメージを置いておきます 参考までにどうぞ >>364 最初からブラシや水彩絵の具などで描くのではなく このように影だけはっきり描くでもかなり違うんですね…参考に練習させて頂きます。 ありがとうございます! >>365 まず人の体を描けるように頑張ります。 今までとりあえずのイメージで描いてしまっていました…けれど、実物を見て描いた方が確かに正確ですね 改めて気づかされました。 描いている中で明暗を決めるのではなく頭で明暗を理解してから描くということでしょうか? やはり自分は物事の把握がはっきり出来ていない様なのでそこからまず頑張ろうと思います。 イラスト参考にさせて頂きます。 特に顔あたりの影が自分には無かったものが多かったのでとても参考になりました。勉強させて頂きます。 アドバイスありがとうございます! >>367 この絵だったら左より右のほうが暗いグラデーションにしたい、というイメージがあったと思います それが明暗の計画です 次に光源はどこで、どのような形のものに光が当たっていて、その時影がどこに落ちるのか、どこに反射するのか どこが一番光から遠く(または光が届かず)暗くなるのか、または明るくなるのか、これらを理解すれは絵は必ず上達します 頑張ってくださいね >>368 ありがとうございます。 やはり、影の一つ一つを丁寧に考えて行くことが大切なのですね。 分かり易い説明とても有難いです。 頑張ります! 340でアドバイスを貰った者です アドバイスのおかげで線画〜ベタ塗りまではなんとか出来る範囲で完了しましたが身体の陰影と目玉、髪の毛の塗り方が自力で解決出来なかったので塗りの指標をお願いします 塗りに使ったペン:Gペンハード 陰影の塗り方:ペンの濃さを100〜20%に調整しながらベースの色を多少調整してから乗算と加算発光 参考塗り方:オンラインHPやpixiv twitterにある塗り講座 線画 参考キャラ 参考にした目の描き方 仕上がりの色がちょっと……というかだいぶ違うんですが、ちゃんと公式設定画から色スポイトしましたか? ファンアートの方向性にもよりますが、公式に寄せたくないにしてももっと全体的に彩度を落としましょう これだと元気っ娘みたいになっています
塗りの途中なんですけどなんかむずむず感が抜けなくて来ました> <いつもは大体アナログかバケツ塗りなので厚塗り(?)に慣れてないんですけど、アドバイスあればよろしくお願いします 女性が描く女キャラみたいな感じですね 光源設定の揺らぎと、骨格が気になります
描いててごついの気が付いてなかった確かに… セーターイン無意識でした直します!() 塗り途中で中途半端な画角になっちゃったので線画も貼っときます 塗りは悪くないと思うけど、ほんとゴツいw スカートも生地超分厚くない? 塗りに使ってるブラシのサイズ、1.5倍くらいにしてみてはどう? 塗ったあとが細く目立つ気がする
>>370 元キャラ画像や参考資料貼ってくれるのすごく助かるわ 目だけで申し訳ないけどとりあえず貼ってくれた講座の通りに塗った 気になるのは瞳孔の位置と白目がないこと 瞳孔自体がだいぶ中央に寄ってしまってるのが目の違和感の原因かと 瞳孔は基本虹彩のド真ん中にあって、角度によってカメラから遠い方の瞳孔がやや内によるくらいで覚えとくといいかも >>378 目の塗りありがとうございます! 斜めを向いているから瞳孔や虹彩も目の中心からズレると思いこんでいました 目の塗り方講座はどれも微妙に違いがあるから元キャラに近いこの塗り方講座を参考にしました スカートの仕組みが全くわかりません どうなってるんですか?どうやって描けばいいんでしょうか? アドバイスください。 >>385 ありがとうございます!参考にします 調べてみたのですが、座っている時のスカートの絵が俯瞰の構図や地べたにぺたんしか見つからず こちらで聞いてみた方が早いと思い至りました 質問の仕方が不快に思われた方がおられましたら申し訳ございません まあマジな話買って履いて撮るのが一番確実な方法ではありますね…
ですね 別に意地悪で言ったわけじゃなく、漫画家イラストレーター問わず普通にやってることですから それに写真素材も工夫して検索すれば大量に出てきますし
最近絵を練習し始めた者です。絵のアドバイスよろしくお願いします! >>389 センスある。顔が大きいかな。出目金みたいになってる あと左腕が短いかな 明らかに奇形でさえなければ、あとは個性とセンス つぎはちょっと動きを取り入れて練習していってみてほしい 左側と股間にスケールの痕が見えますが、スケール自体が歪んでいるのか比率が間違っているのか、胴長短足に見えてしまっています 比率は個人の好みが反映されますが、頭身ごとの受け入れられやすい比率はだいたい決まっています まずはきっちり測った上で描きたい頭身の基準となる比率でとことんやってみてはいかがでしょう
>>390 アドバイスありがとうございます! 目の大きさと腕の長さ、気をつけてみます。センスがあるって言われて嬉しいです! >>391 頭身は確かに何となくでやってました…きっちりと頭身をはかって書いてみようと思います。アドバイスありがとうございました! >>392 赤ペンして頂き有難うございます! すごく具体的に書いてくださったので本当にわかりやすいです! 体描くの苦手なので助かります! ここ一か月半くらい、まず練習なら立ち絵だろうとおもってやってきたのですがこういう感じになっています どうも肩あたりに違和感が出るのですがどうしていいのかいまいち分からなくなっています(太い?) また、自分で感じ取れる違和感も少なくなってきたため、ダメなところを教えてほしいです また、ある程度正面ができるようになってきたとは思うので、横にも挑戦しているのですが こちらについても意見がもらいたいです こちらは練習中の絵で少し雑です、申し訳ない 特にバランス関連が気になります >>396 自分の絵で参考になるか分からないけど… 足は太ももの付け根からつま先にかけて徐々に細くなるイメージかな 太ももから膝で細くなったあと、ふくらはぎでまた太くなると個人的には違和感を覚える あと、手は基本的に顔と同じくらいの大きさって言われてるからもう少し大きくしてもいいかもしれない 個人的な好みだからこれが正解って言うのはないけど、良かったら参考までに… 横についてはあんまり詳しくないから助言できなくて申し訳ない >>396 ただの好みかもしれないけど顔のデフォルメ具合からすると5-6頭身くらいが丁度いいんじゃないかと思う 1枚目とか身体は大人なのに頭は子供に見えるので(それにしても足が長い気もするけどそれこそ個人の感覚かも…) >>397 練習中の人にアドバイスするのには、 ヘソからヒザまでの手癖が強すぎないかな? 可愛いけど、股関節が外れてる…… >>399 足が苦手だから確かにアドバイスするには早かったかもしれんわ 誘導ありがとうございます アドバイス感想頂けたら嬉しいですよろしくお願いします! >>396 一ヶ月半でこれなら上出来だと思いますよー 現状で一番気になるのは膝や足回りかなと感じました。 以下自分なりに赤してみました >>397 かわいいです、ありがとうございます グラビアの模写とかからはいって、なんか顔と体がマッチしないんで参考になります >>398 そうなんですよね、それで今は6頭身で練習するようにしてます 基準決めてちゃんと頭身とってるのになぜか足長くなるんですよね…… (股ってちょうど半分であってます?) >>402 ありがとうございます!! バランスをメインに練習してきたので、今の奴でも以外とあっててうれしい 肉付けが自分の課題ですね こんなふうにいい肉付けできるよう頑張ります 連投で申し訳ないんですけど 皆さんのアドバイスで練習したのち描いてみたら よくなった気がします ありがとうざいました!! >>399 アドバイス画像はやく上げろよw まさか煽るだけ煽って逃げるのか? 煽ってはないかと 煽り口調なのはどちらかといえば...
>>397 なだらかにくびれるっていうか、これだとくびれてないよ わざと幼児体型っぽい子にしたいなら良いと思う >>409 足苦手だったから非常に助かる! 貧乳派だから胸の知識ゼロだったけど参考にさせてもらう🙇 >>409 396です、ありがとうございます 骨はある程度見てあたりに活かしてるつもりなんですけど筋肉まで回れてないです やってみます >>396 です 赤ペンやアドバイスしていただいてレベルアップできたのがすごい実感しています ちょっとポーズもとるようにしてきました また、質問するには期間が短すぎる気はしますが、すごく参考になったのでまたお願いしたいです こっちのおなか回りと こっちの左足?が特に変な気がします 他にもおかしなところなど教えていただきたいです あと、斜めからみるといい感じな気がするんですが、真正面からみると変(写真にとると気づく) のってどうしたらいいんでしょう 久々に立ち絵描いてみたんですが、バランスとかどうでしょうか? 昔から口描くのが苦手なんですけどどんな風に描き始めればいいですかね? 暗い方と明るい方どちらが良いと思いますか? まだ途中なのでこれからの参考にさせてください 最近になって絵を描き始めました。 皆様の評価をお願いします。 また、今会社を辞めて次の仕事までの1ヶ月間、毎日絵を描く時間が確保されたのですが、この1ヶ月間はどんな練習をしたほうがいいでしょうか。 埋もれちゃってる>>401 顔が可愛いですね! 色も綺麗に塗ってあると思います 左腕が細すぎると思うので、裸かアタリを描いてから 服を着せてあげてください 顔と下半身がこちら向きなのに対して、胴体だけが向こうを向いているので苦しそうです 頭が首の位置から向かってちょっと右にずれているので、 左につけてみたらほら、ちょっと安心しませんか? ぜひ、理想のねじれを鏡の前で見つけ出してみてください ニットカーディガンの厚みと、それにともなう曲線でできる ゆるやかなシワを意識してみてほしいです 速度重視でザッと描いた感じがするので、 もう少し時間をかけて描いたらもっとずっと、いい感じになるのでは! >>412 アップ気味なのはいいですね! 脇の上あたりが少し伸びて、とてもリアルになったと思います! 一枚目は右腕が長すぎます 前腕も上腕も長いので、どちらも短くしてみてください あとちゃんと描けていますが手が小さいです 肋骨の下からいきなり腰になっているので、おなかゾーンを作ってあげましょう そのとき、ポキッと>くびれる<のではなく ゆるやかに)くびれさせて(あげてください ちなみに男性の体はここが女性より長めです 下着をつけていなちおっぱいの上の生え際は 残念ながらそんなにこんもりしないので、 先に上げてくれた横の立ち絵の形を意識してみてください 長くなってごめんね、二枚目ですが 右脚の付け根の違和感のほうが気になります このままですと骨盤、めっちゃ、デカい 左脚の伸ばした感じについては、これは鏡でもカメラでもいいので ぜひポーズを取ってみて「足裏ばっかりやないかい!」 と思ってください ほんと長い、ごめんなさい…… >>412 あっ、最後に気づいていらっしゃることですが、 これは描きながら離れてみたり、なんなら紙を逆さまにしたり 裏から見てみたりする、ただそれだけです 一気に描ききってしまう前に、ちょっと休憩して 視点をかえるとアレレがたくさん見つかって、 ……ドツボにはまります……w 赤の人たちに赤はお願いいたしますね……ぜひとも…… お願いします…… 別に誰も自分のことを待ってないだろとは思うのですが、 一人だけに反応するのもアレかと思いまして >>413 その苦手なお口を描いてみてほしいです、ぜひ! どんな感じに苦手なのか知りたいです 手がとてもお上手ですね! 脚は分厚いタイツですか? >>414 暗いとよくわからないので、明るいほうかな? お顔はこのあとつきますか? 手にも愛情かけてあげてくださいね! >>415 いちあっぷ を見てみると楽しく学べそうな気がします! とりあえず服の下の体を繋げてあげましょう 長々とお邪魔しました、引っ込みます >>419 コメントありがとうございます。 >>415 です。 今は楽しく好きな絵やキャラ、アニメのワンシーン。模写して楽しんでます。 リア友など評価してくれる人がいないので、ここに投稿しました。 >>419 ありがとうございます、手も苦手だったんですが、今回は時間かけてなんとかやってみました笑 足はおっしゃるとおりタイツにする予定で、若干腫れぼったい感じにしたつもりです。 口元はリップを塗った感じにしたかったので若干厚みがあるように描いてみました。 >>401 http://imepic.jp/20200305/119260 顔が可愛いですね。塗りの色選びも綺麗だと思います。 腕や肩がぐにゃぐにゃで服の中に体が入っていないように見えます。 また、上半身と下半身のサイズが合っておらず、腰が可動域を越えているため、腰の上と下で雑コラっぽく見えてしまっています。 実際に出来るポーズかどうかを自分で試して確認しながら、体のアタリを丁寧に取ると改善されるかと思います。 >>421 お口、ありがとうございます! もっと苦手なのかと思いましたが、全然そんなことないですね ただ、目が大きい&デフォルメされているので この感じだとアンバランスさがあります もっと大げさにいっちゃってもいいのでは あとは、タイツを穿いているにしても、 脚がちょっとごわごわすぎるかも ヘッドホン、丁寧に描かれていますが 頭にひっかける部分?が大変なところから生えているので 鎖骨に乗せるように、全体を後ろにかたむけると よろしいかと存じます 体が立体でとらえられていて、服にも反映されており 素晴らしいです >>419 ありがとうございます。 確かに明るい方が見やすくていいですね 顔はつくかわかりませんw 手は好きなので頑張って塗ります。 ちょっとポケモンマスターズ(スマホ)やってたらきになる可愛い子がいたので また年に一度の描きたい病が発病してしまいましたものでご指南いただきたいです 今回の題材は、ポケモンSun&Moonから(?)四天王のライチさんです 今回描いていての感想は、これまで何度かご指南頂いたお陰で肌の塗り方(の素人スキルのごまかし方?)は 時間さえかければなんとかなりそうかなと感じたのですが、無機物…とくにヒラヒラした服のシワが全く想像が追いつきません スーツや制服のようなパリッとした服ならまあまあ誤魔化せると思うのですが、 ライチさんのようなヒラヒラした服はどのようにシワ?やたるみを意識すれば描けるのでしょうか お時間ありましたら、どなたか是非ご教示いただければうれしいです どうぞよろしくおねがいします 上手くアップ出来てるか分かりませんがもし見れたらアドバイスお願いします 服のシワとパースが自信ありません >>427 URL見れなかったですが、軽く直してみました。 口は少し大きめに、ヘッドホンは傾けて、足はシャープにしてみました。 頭から顎にかけてちょっと縦長に感じるところがあるので、そのへんがラストの修正かな〜と思ってるところです。 >>426 これはこれで完成されてて細かいツッコミが野暮な気がします 手指や足首の先がもう少し誤魔化さずに描いてあればなお良いかと あとは猫にもう少しらしさがあるともっといいかも しわやパースはほとんど気になりませんでした >>426 ありがとうございます 手をごまかして描いてしまう癖があり、やっぱりすぐバレてしまいますよね いずれは通らないといけないのでちゃんと描く努力しようと思います 普段あまり人に絵を見せないのですが、たまには人に見てもらって意見をいただきたいと思い投稿しました。 感想、評価、アドバイスなど気軽にいただけたら嬉しいです。 >>412 2枚目を見ながら自分なりに描いてみました 赤という訳ではないですが 何か参考になるようでしたら。 絵を斜めから見ると良いけど正面から見ると・・・ってのは 単純に机と紙を斜めに見ながら描いてるせいかもです プロなら斜めにできる台や机を使ったり、デッサンならイーゼルを使って描いたりするので たとえば画板を使ってみるとか、何か工夫して自分が描きやすい環境を探ってもいいかもですね >>432 普通にめちゃ上手だと思う あえて厳し目にコメントするなら まずプロポーションのバランス 両腕が短すぎるかと 左右(両目や胸 脇など)の対称感が気になる 塗りはすごく上手いけど光源や立体の表現としては難があると思う オリジナリティには難があると思う 他人の目を引くには個性を身につけるか突き抜けて上手くなるかの二択だと思う >>432 めーちゃくちゃ上手いと思います 特に塗りがすごくキレイで自分もマネしたいけど簡単に出来ないレベルのセンスを感じます たくさんの色があるから華やかで透明感マシマシ でも確かに立体感?って他の人が言ってるのと関連してる事だと思うんだけど…髪が綺麗すぎて顔から浮いてる感じがしなくも無いと素人の目には映らなくもないです >>432 めちゃうまいめちゃくちゃうまいです 腕の長さはいわれてるほど短くない 胸の強調さ加減や手指の大きさが遠近感との全体のバランスに合っていないと思います スカート前掛けの皺とかも惜しいと思いました 少しの綻びがそこかしこに見えると全体がアンバランスになり不自然に見えるのはよくある事と思います 絵で赤できないので偉そうな感想ですいません >>432 塗りが凄く上手くて羨ましい 線画はもう少し上達の余地があると思う 特に脇はなんとかしたほうがいい このままだと腕に切れ込みが入ってるみたいになってる 実際同じポーズをしてみたら分かるはず 右腕が短かったり頭のお団子が髪からほぼ分離してるのも気になる(このお団子の角度から考えると位置はもう少し右になるはず) >>425 質問の回答とは微妙にズレるんだけど 該当キャラの服はそんなにヒラヒラしてないというか結構体のラインに沿った服なので 肌に沿わせて線を描けばある程度それっぽくなると思うし塗りも肌が塗れてるなら同じような感じで大丈夫 肌と同じくらい塗りをしっかりするとピチピチすぎる印象になるのでそこはちょっと差別化するといいと思う とはいえ服に特有のシワがあったほうがいいことは確かなのですが…自分は赤できないのですみません 肌の塗りはそれっぽく見えていいと思います
こんなうまい人がツイッターやpixivをやっていないわけがないから こんなとこにうpしたらツイッターとかpixivとかバレると思うからうまい人はうpやめたほうがいいと思う まあ別にそんなこと気にしないってんならいいけど
別に悪いことしてる訳じゃないんだから気にすることなくなくない?
まるで2ちゃんが犯罪者予備軍の掃き溜めみたいな言い草だな 間違っては無いのも事実だが
432です。いくつもご意見ありがとうございます。 個別に返信を書き溜めたのですが書き込もうとするとなぜかBBx規制を受けてしまって、IPアドレスを変えるなどしても上手くいきません。 なんとかできないかと色々試しているのですが、無反応の状態が長く続いてしまって申し訳ないです。
>>432 私より全然上手なので、特に色塗りはなにもいえないのですが、 僭越ながら、線画で気になったところを少し描いてみました。 >>432 やっぱり腕が短い&小さいと思う 腕を大きくしてちょっと胴を詰めてみた 腰のくびれもなだらかに >>446 腕の長さが良くなったね! あと上手く言えないんだけど、左腕と脇の下?辺りが違和感ある >>445 身体のバランス上手い >>432 の絵も一回、胸を外した状態のイラストを描いてみたらいいのかも 脇の下に違和感って言ったけど、身体の線と繋がらないから違和感あったんだと思う 元絵の方が上手いので、赤ペンではなくて自分ならどう描くかだけど もう少しデコルテ(鎖骨から胸元)取って脇をもう少し中に入れると自然かも… >>439 >>440 レスありがとうございますー たしかにキャラの衣装自体があまりヒラヒラしていないんですよね でも、かといって「ヒラヒラ」の表現を捨てるとただの手抜き平面絵にしかならなくて困ったところで。 多分うまい人は線を一本二本いれるだけでビシッと決めるんでしょうけれども、 そういう理論も全くわからずなんとか誤魔化すしかない感じでした ヒラヒラ感を捨てて塗りでなんとかごまかそうとした結果、 完全に布感が消えてしまいましたw まあキャラクターとしては間違ってないと思うのですが ポケモンとしてはなんだこの感しかなく…うーんお手上げです 自分にはまだファジーな表現をロジカルに行うのは難しいようなので 次があれば題材を選んでいきたいと思います ご指南ありがとうございました〜! >>415 Pinterestで好きな写真を見漁ったり Pixivで好きなイラストを見漁ったりしながら ココ好きポイントを絵に取り入れていくと自分好みの絵になっていくのではないかと思います 自分の好みを捨てて大衆好みの絵を描きたいならランキング上位の絵を模写(≠トレース)でしょうか していくと細かい技法への疑問点が次々浮かんでくるので、検索したり質問したりがいいのではないかとー >>420 >>415 絵の評価を希望というのを読み飛ばしてましてすみません 自分も絵はうまくもないですが気になったところを少しだけ 可愛くまとまってていいとおもいます 補正するとすれば、背骨ラインを軸に、肩関節と骨盤を意識するだけで、かなり骨格が安定すると思います アニメのお気に入りシーンなどを模写とのことなので、お気に入りの動きを重視して絵に取り入れていくともっと魅力的になると思います >>434-438 >>445-446 >>448-449 432です。ある一定以上の長文が書き込めない謎のエラーが起こっていて困ってるのですが...。 ご意見くださった方への返信を書き溜めてスクショしました。良ければご覧ください。 様々なご意見ありがとうございましたー! レスアンカーが多いと書けないんですよねー 自分も以前こまったわ
謎のエラーじゃなくてアンカー多すぎ文章長すぎ改行多すぎで普通に規制されてんだろ
塗りでデッサンの狂いをカバーできるだけの力量があるから、十分プロレベルではあるよね もちろん女の子以外も同じくらいのクオリティで色々描けないといけないけど
確かに、結局のところ塗りでどうにか出来れば一番良いですからね
まだ描き途中なんですが後ろから見た「曲がった膝」の描き方がイマイチわかりません。 どなたか赤ペンしてもらえませんか? カートゥーンっぽくてかわいい 自分は特に違和感ないので別にこのままでいいと思う
>>458 一応直してみましたが、よく描けていると思いますよ。(語彙力不足で上から目線になってしまいましたが) アナログで下書きして、iPadのメディバンペイントで線画と色塗りをしてみました。 アニメ塗りを学んでいこうと思っているのですがどうにも絵の凹凸感が出てないようなきがします。また髪のハイライトの描き方がさっぱりわかりません。アドバイスを頂けないでしょうか。 >>461 アドバイスできるほど上手くないのですが、客観的に見て口と鼻が離れてる感あるかも、と感じましたね。 自分も髪のハイライトはどうすればいいのかよく分からなくて悩みましたが、月並みなアドバイスですがpixiv等でいくつかイラストを見て真似てみるのがいいと思います。 ありきたりなアドバイスで申し訳ないんですが、正直なところそれが一番参考になると思いますね。 強いて言えば光の当たり方や影は一定ではないので、どこから光が当たってるのかを決めてから、塗り塗りするといいかもです。 案外適当にパーッと塗ってみるといい感じのハイライトが出来たりするので、塗っては消してを繰り返して、いいいところだけ残していったりすると綺麗に出来上がったりします。 数をこなせば良い意味でも悪い意味でも癖が付いてきて描きやすくなると思います。 お時間ある方、私もご意見いただけると幸いです。 以前にここでアドバイスいただいて、色々と調整してみました。バランスどうでしょうか? バッグありとなしを用意したのですがどちらがいいですかね? 表情を分かりづらくしたかったので、出来れば口を隠したいのですが、隠し方でいい方法ってありますか? 鉛筆で描いた手書きイラストですがアドバイス頂きたいです 自覚してる欠点としては鉛筆による影や服のシワの描写が上手くいきません。どんな練習を今後すべきでしょうか。 >>462 アドバイスありがとうございます。 確かに鼻と口の間が開きすぎですね、鼻の位置を下げるべきでした。 髪のハイライトはみんなどのようなブラシを使っているのか気になります。 >>460 わかりやすいアドバイスをありがとうございます!もっと人体の構造を勉強しようと思います >>465 私もiPadでメディバンを使ってお絵かきしてますが、髪のハイライトの時はエアブラシのようなスプレー感のあるブラシを使ってます。 最初はブラシ太めでしたが、今はちょっと細くなってきて、アルファベットのWのように上下に繰り返して塗っていますね 描きたい絵によっても推奨されるブラシは違うと思うので、あくまでも「私の場合」ですが。。。 「アニメ塗りが基本」と言われることが多いですが、引き算の美学なので光と影の関係がわからないと難しいですよ 適当に雰囲気でごまかしているイラストも多いです 立方体で影練習するのが良いと思います ツールは丸ペンかマーカーかペンが標準だと思います(書き手によって千差万別)
>>463 ごちゃごちゃ描いてみました、、 口を見せないようにいろいろ構図や、モノで隠す事はありますが、 そもそも無いように描くのは難しいかもしれません。 >>463 今の季節ならマフラーで隠せるけど、そしたら服も替えなきゃいけなくなるね。 >>461 アニメ塗りなら、あまりぼやかさない方がいいかもです。 >>463 この状態のまま口を隠すなら花びらとか舞わせてその部分に被せる…かなあ あと情報量が増えるので鞄ありのほうが好き 風になびくヘッドロココ形式 >>473 これスーパー可愛いですね、少しやってみようと思います。皆様ありがとうございます! >>464 めっちゃうまくなってるじゃん! 濃淡は地道にマス目の塗り分けとかやるか、いっそ柔らかさの違う鉛筆何本か揃えても良いかと思うです シワの描写も実物の模写とかやるのが一番という気が >>464 構図をもう少し奥行きが出しやすいように描くといいと思います。 キャラ表のようなモノだとあまり出さない方がいいかもなのですが、一枚絵の場合はおそらく、、、 >>476 最後の投稿2ヶ月半前なのに覚えてたんですね、今のところはHB 4B 6Bを使い分けてます(6はベタの時しか使いませんが) 今までは全体絵の練習ばかりしてきましたが、今度は影やシワの一部分の練習をたくさんやっていきます。ありがとうございました。 >>477 後出しになってしまいますが、膝枕に誘う構図で考えていたので..... その場合でも奥行きを出す方法はありますか? ただ今回提示して下さった構図が凄く良かったので今の練習が終わったら描いてみます。ありがとうございました。 >>478 こんな感じでしょうか、、、 参考までに、、 追記 相手がいる場合のポーズは、相手がそこにいるような感じにする方がいいと思います。 今回の一人称視点なら、少しパースを強めに描いたりなどすると、臨場感が出るかもです。 私も上手くはかけませんが、、、
>>480 返信が遅れ申し訳ありません イラストでの図解ありがとうございます 今見返すと確かに左腕の向きをもう少し工夫した方が自然になると感じました。 背景はまだ全然手を付けてないので今は腕の向きにしっかり注目していきます。 5ちゃんねる 初参加 よろ! >>425 (>>450 )です、またご指導いただきたくお邪魔いたします ヒラヒラコスのシワや立体感だしは諦めたので 今度は逆にぴっちりした服にしてみようと思ったものの やっぱり(ラバー・エナメル素材の)シワが想像つきません 自分のような猿でもできる簡単シワテクニックみたいなのはありませんでしょうか…? 「理論はわからんが俺ならこうシワをつける」的なのでも全然うれしいです お時間あるかた、よければどうぞよろしくご教示くださいませ お借りした版権キャラはPersona5(scambleしか知りません;)からパンサーです むっちゃ巧いですね! ペルソナ5好きでやってました! ボクはボディーラインをわざと崩して、そこから線を引っ張ってます。 ボクは色使いが全く分からなくて、水彩のカラーペンみたいな物しかもってないんですが、教えて欲しいです (*´╰╯`๓)♬
むっちゃ巧いですね! ペルソナ5好きでやってました!(▰╹◡╹▰) ボクはボディーラインをわワザといびつにしてシワを描いてますよ。
あと、ラバー、エナメル素材はよく分からないですが、 服の中央部分は、 血管を描くの感じが良いと思います。
>>483 ググって写真参考にするのが一番だと思うけど >>483 普通の服も、ラバー生地も、基本的に考え方は同じです。 あまり、最速で〜〜や、猿でもわかる〜〜など、考えず、 めんどくさいところからコツコツとやっていると、少しずつ、発見があると思いますよ。 早速のご指導レスありがとうございます〜 長文レスが書けないので試行錯誤(スマホから、画像だけ) >>486 わざと崩すアドバイス+図説で、あーなるほどとフワフワしてたシワ認識が固まってきました (色遣いについてですが自分はデジタル絵のチート力とトライアンドエラーに全力で依存していますもので、ひとにお教えできるレベルになく…すみません!) >>489 赤ありがとうございます!ひっぱってできるシワというのは理解していませんでした。 (線画頑張れとのことですが、絵のセンスは(知識も)皆無で…あと筋肉とかちちとかが描きたいだけなのでつい塗り依存に… なるべく線画頑張ってみます!) 2枚目の画像の方で、取り急ぎ補正?してみました 雑コラみたいに、特にお腹のとことか「こうはならんやろ?」って感じで可愛くないシワになってますが リアルならまあこういうシワもあるよねということで試しに入れてみました かなりシワについて理解できてきた気がします ご教示ありがとうございます!
巧いなぁ! あと、服の真ん中あたりのシワを入れる方法で カンタンなのは 鬼滅の刃みたいなおでこの血管をイメージして 描くといいよ。 実は服のシワと血管の描き方って 方向や長さが違うだけで似てるんだよ。 それに影を入れたり、ワザと影だけ入れたりすると リアルティーが出せるよ。
赤ペン・アドバイスお願いします やや見下ろしたアングルで壁にもたれて座っているポーズなのですが、手前に突き出ている方の脚がどうしてもうまく書けず… 他にも気になる所があったらご指摘お願いします >>495 左膝と、その足首が外に開きすぎのように思います 見た瞬間いたっ!と思えたのでw 右脚を何度も描き直しましたか? 体や腰とあんまりパースが合っていないようです また、右脚の角度をそうするなら、 左脚ももっと持ち上げた位置にくるはずですよ 取り急ぎ文字のみでごめんなさい ありがとうございます! >>496 確かに自分が描いた右脚は地面から浮いてるように見えますね。ガニ股すぎるし… 同じポーズをしても鏡で見たり写真に撮ったりできないアングルにいつも苦戦します >>498 画像とても参考になりました 上半身も真っ直ぐではなく右手のポーズに合わせて傾けると自然なんですね パースのラインと人体を合わせる方法がいまいちわからないのですがグリッドとか使って測ればいいのでしょうか? >>499 人体を描く上でパースラインはあくまで自分がアングルを見失わないための補助と考えています パースラインにガチガチに合わせる必要はないと思います(明らかに人体のパースが狂ってしまう場合は別ですが…) 横のパースラインは水平、縦は垂直を表していますが、人体がきっちり水平や垂直になることはほぼ無いはずだからです なので、個人的にはざっくりアオリなのかフカンなのかが分かる程度にパースラインを設定して、肩等水平に近いであろうポイントを大まかに合わせる感じにしています ある程度合わせれば空間が想像でき、どの面がどれくらい見えるとか見当が付きやすくなると思います 長文失礼しました https://imgur.com/a/XVk9wCr レスありがとうございます〜規制対策でレスアンカーなしでお手間おかけします; 494 断じて下手ですねwガチでド素人なのでガンガン叩いて(指導して)いただければ嬉しいです! 487 493 血管ってなんだろう?毛細血管とかかな?とレス保留していたのですが 鬼滅の刃のおでこの血管を調べたら理解できましたw たしかに一本筋のシワだと不自然でしたね!ご教示ありがとうございます 488 497 Pintrestとかよく見るのですが、ただシワの学びが素材以前の問題で理解できてない感じでした 再度調べてみた感じ、ラバー(ゴム)ではなくソフトエナメル(ソフトレザー+表面加工)なのでしょうか クニュっとなる感じの素材かなとイメージして公式絵(グラブル版)を参考に、 右の二の腕だけ塗り塗りしてみました 多分これを全身にやればもう少しエナメルらしくはなるのかなー? ご教示ありがとうございます〜 念のため前置きしておきます 局部をベタで消したエロです 上半身と下半身とのつながりがどうもうまくいきません アドバイスもらえたら幸いです 左肩は修正します >>502 左肩にはそんなに問題なさそうに思いますよ 上半身と下半身が繋がらないのは、 腰がここまで持ち上げられているのに、 それにつられて上半身のお腹あたりが持ち上がっていないこと、 上半身と下半身のねじれ角度が強すぎて おっしゃるとおり繋がっていない(切れてる)からです (全体的に日本人体型でごめんなさい) 下半身を見つめすぎて気になったところなど、いくつかあったので、よかったら https://imgur.com/a/i7Jg5br https://imgur.com/a/dr1x7tS ジッパーかな?細かいところなどはとても丁寧に描かれているので、 すごいなと思います 最初からこのサイズのキャンバスで、はみ出した部分は描かずにいますか? でしたら、アタリは全身描いて、それを下描きまでしたものを拡大してみてはどうでしょうか 早速の指摘ありがとうございました お腹周りと下半身の角度を修正すればなんとか誤魔化せる・・・・・・かな その他指摘もありがとうございます 特におっぱい位置もいい表現が浮かびました
てか腰から上半身にかけて そんな90度近い捻じりはできないと思うけど 出来てもせいぜい45度程度じゃまいか
90度も捻らなくてもこれに近いポーズにはなると個人的には思います
だとすると背中はそんなに見えないし おっぱいも奥側がもっと見えてくるのでは?
魅力のあるかわいい女の子が描けません アドバイスお願いします fateのセイバーを描きました 赤ペン、アド下さい。 粒子やグリッチはありと無しどちらがいいと思いますか? >>509 線画雑 塗り雑 ただそれだけ 丁寧に描けばかなり良くなるだろ >>509 Kawaii すき ちょっとパーツのバランスがきになるかも? (左手 左足 左肩 お団子) あたま大きいのは中1ぐらいなのかな?それにしては手がしっかりしすぎかなあ >>511 もっと丁寧にがんばってみます!ありがとうございます >>513 ありがとうございます! パーツのバランス、がんばって勉強します >>471 返信遅れました。 アドバイスありがとうございます。 顔のパーツ位置が全体的に高かった見たいですね。 >>510 正直なところ違いがわかりません 確かに拡大して見ると微妙に違うことは分かるのですが、巨大ポスターを印刷する等でもない限り人はそんな細部までじっくり見ないかと思います 絵を描くときに拡大して細部まで丹念に目を配りすぎてあまり全体を俯瞰で見ていないのではないでしょうか? 違ったらすみませんが、他人がどう見るかを考えてみるといいかもしれません イラストの雰囲気は好きですが後ろの光点?が小さすぎてスマホで見ると全く目立たないのでもっと派手にしてもいいかと >>510 有りの方が統一感出るけどこの絵の場合構図や色彩の関係で目立たせたい部分がボケちゃうのがな 有りならもう少し控えめにノイズかけるかノイズ込みでも目立つようにするかした方がいい >>490 (450、501)です、よろしければまたお邪魔させてください お借りしたキャラクターはペルソナ5より佐倉双葉さん http://persona5.jp/character/futaba.html 自分なりに…ですが線も多めに引いたつもり…ですが全然引けてないですね; あと肩のないシャツの構造がいまいちよくわかってないかもなので誤魔化してる感じになっててすみません(実際誤魔化してます) (シワの練習ということでダボついた服に着替えてもらって色も少しかえています) (光で誤魔化す癖があるのであえて光も極力弱くしてみました) ご教示いただきたいのはやっぱり説得力のある服のシワと、 この角度だと曲げた右足の長さがおかしく見える(パース意識しすぎ??)のがきになる点と、 その他諸々イラストの描き方として明らかおかしいところやアドバイスなど、 御指南いただけると嬉しいです お時間ある方、よろしければどうぞ宜しくお願いします >>519 説得力のあるシワについて悩んでいるということですが、裸の状態を見ると肋が潰れてしまっていたり、腕がガリガリだったりしています 素体の状態から見直す必要があると思います 体の凹凸について、きちんと資料を見ながら修正していけば、どこが凹んでいてどこが膨らんでいるかがわかると思います シワの理解は凹凸の理解です 服の素材は硬いほどシワが濃く、少なくなります 副島先生の絵は比較的頭身が高いですが、肉感的でもあります ヌードデッサン等で理解を深めれば少しずつ近づけるかと思います また、パースについてですが、グリッドを利用していらっしゃるようなので、ここに体をブロック法で当てはめてしまうのが一番の近道かと思います 正面立ち絵をブロック分け→パースに合わせてブロックごとに描写(立ち絵そのまま)→ポーズに合わせて変形 はどうでしょうか デッサンやったからって上手くならないんじゃなかった?
ちゃんとやれば上手くならないわけないです 何も意識せず惰性でやれば成長しないでしょうね というか、上手くなるの方向性が違いますね デッサンもクロッキーもどちらも基礎です 基礎を疎かにして得することなんて何一つありませんよ
描き方の固定概念を捨てて見えるままに描くのは難しいらしいのです(人間は無意識に無いものを補完したり複雑なものを抽象化するらしい) ので、デッサンをやるとそういう方向の能力が伸ばせる…みたいやよ
>ごめんなさい、私美大生なので、、、 >デッサンをやってるからこそ、デッサンでは上手くならないことを知ってるだけです、、 >自信満々にニワカ知識をひけらかしたいのであれば、それこそあなたの通う猿山でするのがよろしいかと。大将かどうかは知りませんが、、、 >あなたに反応するのはこれで最後にするので、返信は要らないです。 >ここはアド板であって、討論板ではないので、、、 らしいけど………
らしいけど… って言われても、どこの誰の台詞だよそれ イミフ
デッサンやって絵が上手くならない訳無いやろアホか 「絵の上手さ」とマンガアニメのキャラを可愛く綺麗に描くのとは意味合いが違うって話でしょ
まともな絵描きならデッサンの訓練くらい普通に受けてるもんや デッサンでは上手くならないってのはオリキャラ描いたり自分の絵柄のイラストを確立したりってのは それがデッサンよりも上の段階の話だからだよ。 それをデッサンなんてしなくても絵は上手くなれるってヤッター!とか勘違いしちゃうから問題なんだって。
デッサンしなくても絵は上手くなれるけど我々凡人はデッサンしたほうが早いしちゃんと上手くなるでって話
本気で上手くなりたかったら手間を惜しまないのが一番ですね それはそれとして、引き合いに出されてる方の絵、プロがやってる添削配信で見たような…… 主に首の接合部と腰を赤されてた気がします
どこの絵スレでも絵をアップした奴はスルーされて、アップしない奴らが熱く技術や心意気を語る傾向がある
よそに上げた絵(ピクシブ、ツイッター)でアドバイス貰うのって良くないでしょうか もし良かったらアドバイスしていただきたいです
自分宛ぽかったのと悩んでる人を惑わせるようなレスだったので反応しましたが、さすがにデッサンが無駄という発言は看過できないですよ
>>519 http://imepic.jp/20200321/698660 体の立体把握が曖昧で、皺が想像しづらい状態です。 まず素体の形を丁寧に取ることで皺が描きやすくなると思います。 服の皺は写真でも絵でも良いので似てるポーズを探して真似するのが良いと思います。 その際、服の中の体の凹凸を意識して観察してみてください。 繰り返すうちにパターンを覚えるので、資料なしでも何となくそれらしく描けるようになると思います。 赤は描き方の一例なので参考になりそうでしたらどうぞです。 当事者に対して必要な行為ならデッサン論議も構いません 場外乱闘はご遠慮願います
デッサンは必要だと言えば要らないと言われて デッサンが要らないと言えば必要だと言われる わけわからん
言えばいたちごっこになるなら最早禁句にすべきなのか。。
他人に猿山の大将なんて吐く奴の言動に何の価値が まず美大生って部分も怪しいし
絵スレで、しかもアドバイススレでデッサン禁句とか訳がわからないですよ 本気で上手くなる気がない人をNGにすれば良いだけです 丁寧に言葉で説明しても体感するまで分からない人もネットの情報を鵜呑みにする人もいるでしょうが、そういう人まで相手にしていたらキリがないので
ひたすら模写するべき段階の画力です 模写も素体を書き起こしてから服を着せるのは有効ですか?
キャラクターを描き上げたのですが背景案が思い浮かばないのでアドバイスをいただけると嬉しいです それとおかしな点もあればご指摘願います あと風を描きたいなと思ったんですけどどういう風に表現すればいいかわからなかったのでその点についても教えていただければ…
https://imgur.com/a/GXFCpiK ざっくり変更した方が良さそうな所のメモと風(エフェクトのことですかね?)を追加してみました エフェクトの入れやすさと描写のしやすさを考えると、そもそも論になってしまいますが背面ではなく正面か斜めポーズがいいのではないかな、と思います 背景については何を描きたいか、何を伝えたいのかによって大きく変わるので省いてます TCG風にしたいのであればまたエフェクトやポーズ含め変わってきます エフェクトについては、例えば森に居る状況なのであれば葉を巻き込ませたりしても良いのかなと思います >>552 修正&アイデアありがとうございます 適当にいろいろポーズ描いて気に入ったものを仕上げたのでこれといった狙いやシチュエーションはないですね…すみません 影の付け方は気を付けようと思います >>555 絵柄や雰囲気は味があって好きです! ストーリーは1コマ目からすんなり入れなかったので読むのがしんどいですね… 展開と比喩がややこしすぎて5回ぐらい読まないと話がわかりませんでした 反応を増やしたい場合はテーマと導入をもう少しわかりやすくした方が良いかもです 描きたいものを描くのが一番ですが、人物はほのぼの系が似合いそうなのに全体の雰囲気が独特なので不思議な話や怖い話なんかはおもしろいかもと思いました >>555 なんとなく言いたいことはわかるけど、表現がわかりにくくて共感を呼び起こす迄には至ってない感じ 一番反応し辛いタイプ >>555 反応としては 「ふうん」 というもので、こう感じた!自分はどう思う!とか 描き手に伝えたくなるものではないね 全体の印象としてだとおかしなことは言っていないけど 言いたいことを描いただけで、まさか反応が欲しかったの?という感じw 反応が欲しいなら、読み手にもっと想像させられるように 語らずにシンプルなシーン、可愛らしい絵柄にあった 可愛らしい表情の多用をしてみては? >>557 一部には刺さるかな〜と思って描いたら、 一部にも刺さりませんでした! あなたの指摘は全くすべて正しい! でもでも、悔し紛れに反論させてもらえば、 これがこうだと、全て演繹的に正しさを導けるのならば、 そもそも萌え絵なんて描かないのが正しい、なのでは? >>558 ありがとうございます! 字を減らさないと、とは自分でも思ってたので、 人がそう感じたと知れたのは収穫でした! これはただの演説だな~とは自分でも思ってました!(うすうす) ヒトラーとか、本物のファシストって 大衆が求めているものを与えた、か たまたま合致した、かどっちだろうか、とかあなたのレスを見て考えました! たぶん後者だけど、天然ものでもニーズに合わないと意味なさへんな、とか… ありがとうございました! 一瞬コメントしようとおもったけど辞めた 絶対に人の話聞かないタイプだわこいつ
>>555 俺みたいなバカにはちょっと何言ってるかよく分からんかったぜ 絵はかわいいと思う 大して話術がある訳でもないのに大層な事を言っている風に見せたくて言葉を小難しくしている朝礼での校長先生の話か街頭演説って感じ 朝礼後に校長にわざわざ「今日の話とても良かったです」って感想言ったことがある人は何人いるかな?私は無い 主張したい事は何となく分かるけどで?とは喧嘩でも売ろうとしない限り本人に対して書き込まないから
>>559 ぐだぐだ言ってるの読むの辛いから、普段だったらトイレのとこで読むのやめちゃう 最後まで頑張って読んだけど、読むの疲れたって感想しか残らなかった とにかく大げさな言い回しを選んでこねくり回して長々喋ってるけど すごくひとりよがりで他人に読ませる気ない
10代だっら黒歴史ですむけど 20代だったらアウトだな 遊んでないで働け
創作でも絵の方に寄る奴って普段厚い本とか読まない読めない低知能者が多いから そこら辺配慮するといいと思う ユーザーのレベルを推測してユーザーに合わせる
分かっていると思いますが>>564 さんも言っているように内容自体は割とシンプルですよ それを>>565 ,567さんの言う通り複雑にしているだけです 難解なものこそアートだ、という強迫観念に苛まれているような印象を受けます めちゃくちゃボロカス言われててかわいそう 一生懸命描いただろうに切ない
反応0なのと正直に思ったこと言われるのどっちがいいんだろ? 何でもいいからコメント欲しいって言ってたから、本当のこと知りたいのかなって思ったけど 絵自体はカケアミとか細かくたくさん描いてて凄いなって思った
スレの皆さんのレベルがちょっと高すぎて絵がちょっと汚いかもしれないですけど 今絵を描いてるんですが、キャラの目とかのパーツをもっとバリエーションを増やしたいのですが喜怒哀楽なんでもいいんで他に描き方ありますか?(手軽に描けるシンプルな物で) あと、キャラを可愛くするコツとかとかありますか? あくまでこの程度のレベルの描き手が出来る範囲内でお願いします こういう立体感がさほど必要ない絵を上手く描けるようになるのが理想形です このレベルならスマホとかSNSとかの絵文字の表情参考にするといいと思うよ
>>575 「異世界かるてっと」ってアニメが理想形の画風に近い気がするから参考にどう? アニメだから感情表現もそこそこあったと思うし 後「ねんどろいどもあとりかえっこフェイス」シリーズとか「ねんどろいどフェイスメーカー」弄ってみるのもおすすめ >>578 アドバイスして頂きありがとうございます 実は練習してるのもスマホアプリのニコ生で絵を出すためなので、手で描いてるのもあってか、多分余り細かくは描けないと思います…(実力も相まって) スマホの画面的に目の輪郭位しか描く余裕が無いので完成系みたいな、輪郭のみで中を余り描かない目が結果的に都合がいいんです でも頑張ってみます!!ありがとうございます >>559 嫌いじゃないよこういう漫画、どちらかというと好きかも ちょい昔のアフターヌーンとか好きな人だと好きかも 有害無罪玩具って漫画を思い出した、作風近いかも ただ言いたいこと、伝えたいことを「読者に噛み砕いて伝える努力」はいるんじゃないか 共感、理解、惹かれる、そういう感情に引っ掛かるものがなければふーんで終わる >>559 私は好きです、思想垂れ流し系とか取り留めない感じの作品好きなので。 でもSNSとかで気楽に読める作品がたくさんある中だと、多分数ページで戻るボタン押されると思う。 より多くの人に読んでほしいなら読み手に親切な描き方を考えた方が良い気がします。 どこを直せばもっとよくなりますか? 背景考えずに描いた絵の背景ってどう処理してますか? 空でも付けとくかと思ったらめちゃくちゃださくてこれだったら何も無い方がマシですよね… バレンタインっぽい背景にしたかったんですけど ガッツリはじめから描き込む系の背景なら参考書とか講座とかたくさんあるけど 最後に簡単にいい感じに仕上げる、みたいな背景ってどうしたらいいんですか??? この絵をどうすればいいじゃなくてもネット上の簡単背景みたいな講座とかサイトあったら教えて欲しいです…
>>583 ダサいと感じるのはカメラアングルとレンズの距離感のせいなのでは このアングルで距離感なら空が入るとしたらよほど開けた空間、 例えば海辺を歩いてるんだとか理屈付けてけばごまかせはすると思う 街中イメージならたとえば 信号の柱や道路柵やビルの角などで信号待ち的に処理するとか? アドください >>585 なるほど!たしかに空の位置おかしいね、、 でも空は何も思いつかなくて適当につけてみただけで、場所の説明というより かわいらしい雰囲気とかバレンタインっぽさを出したいんです… 何か描き込むというよりデザイン的な要素(文字、色、図形とか)で絵を映えさるのってどうしたらいいのかなって 描き込むことでそれが出来るなら書き込むんですけど 語彙力なくてごめんなさい! これだと背景やレイアウト、デザインを弄るだけでバレンタインの雰囲気出すのはかなり難しいと思います その時期にアップされてようやく分かる程度で、イラスト自体に要素が薄いことが原因なのではないかと イベントものならもっとシンボルやシチュエーションを大事にした方がいいです 作者が考えるキャラ同士の関係性が分かりにくいというのもあります チョコを目立たせた上で状況説明をして、シンプルパターンを適用するのであれば良さそうです
>>588 ふむふむ、 描くの遅すぎてバレンタイン遥かに通りすぎてしまって… たしかに自分でもこの絵自体に要素が少な過ぎるとは思いました、 背景でバレンタインの雰囲気付け足せればって思ったのですが難しいですかね… 言葉でこの絵の説明するとエースバーン(手前のこ)がモテモテでチョコいっぱい貰ってて嫉妬しちゃう!でもニコニコ嬉しそうでかわいい…!って思う女の子とチョコを欲しがるヒバニー(抱っこされてるこ) なんですけどどう描けば上手く表現できましたかね…? いっぱいレスしてごめんなさいしかも長文(汗 鉛筆絵です。前回のアドバイスを踏まえ、シワやデッサンを自分なりに工夫しました。また、頭のボリュームも増やしましたが、描いた後になって顔のパーツをもっと下げるべきだったなと思いました。 未熟な絵ですがアドバイス頂けないでしょうか >>583 ピンク&ブラウンベースの色合いで、チョコやらハートやらのモチーフを散らす、じゃ駄目なん? 自分もセンスないから具体的にこんな風に配置したらいい!とかは言えないけど >>583 これだけ寄った構図でバレンタインっぽい背景にするなら 後ろはバレンタインディスプレイされたショーウィンドウで前のキャラが少し映り込んでるとかどうだろう? 影の付け方とかがイマイチわからない。初心者なので、デッサン的な部分も含めてアドバイスよろしくお願いします! >>586 雰囲気は好きですが耳の位置が後ろすぎ&上すぎると思います 想像上でいいので眼鏡をかけさせて見ると気づきやすいかも >>594 服を脱がせた状態でアタリを撮っていますか? ぱっと見でも1枚目の左足の線が繋がってないとか左手の関節が3つあるとか 2枚目の首の線の真下に身体の輪郭があるとか(=直立すると左肩の上に首がくる)が気になりました >>595 ありがとうございます、! 最初は一応アタリはとってますが、服着せた後に修正に修正を重ねてどんどんずれていきます。(そもそも修正前の時点でおかしいからそうなるのですが) 指摘してもらったところ見直したらその通りですね・・!ありがとうございます・・! >>591 そう!そういうのやりたいんだけどやっぱりセンスがなくてダサくなるんだよね… イラストというよりグラフィックデザイン的な要素なのかな そういうのうまい人、適当(に見える)なひと手間だけで一気にいい感じになるんだよね こういうセンスってどう磨けばいいのかな… まぁアドスレでひとりでレス埋めるのあれだと思うのでとりあえず>>591 の方向でいい感じになるよう頑張りますみなさんアドバイスありがとうございましたぺこり >>597 バレンタイン+配色、フレーム、パターン、デザインとかでググるとバレンタイン風の素材が出てくるのでそう言うのを参考にされてみては。 一般的に絵の中で面積が大きいところから順に色を決めるとバランス取りやすいです。 背景はだいたい一番面積大きいから、なるべく最初の方に(早ければ下描きの時点で)ざっくりでも色を置いてしまった方が良いと思います。 背景後付けは、キャラと合う色が限られてきて調和させるのが難しい気がします。 >>598 ありがとうございますとりあえずそういうの参考にして完成させましたがどうですかね、やはりダサい… あとまた別の絵なんですけどアドバイスお願いしていいですか、すみません! めちゃくちゃラフなんですけど ケーキ屋さんのニャースとお買い物するヒバニーを描きたいんだけど ニャースが描きたいように描けなくて、 後ろから見たイメージはこんなです 手を前に伸ばしておすすめの商品指ささせたいですけど描けない! 正面のイメージはこんなで描きたいイメージ伝わりますかね…?むずかしい! >>396 です ひと月たったので挙げてみます ルーミスさんとか買って読みました 難しくてよくわからないですけど…… あと最近少しさぼり気味なので刺激を求めて…… どうも横向きはまだ下手なのと(正面も下手ですが) 左半身(こっちから見て右)が苦手なことに気づいてきました ほかに気になる点はありますか? また、影を描いてみたいのですがいまいちどうしていいのかわかりません >>599 バレンタインらしさはありますが、上から暗色のグラデだと暗い雰囲気に見えてしまうかも 私もセンスないながら考えてみました、こんな感じはどうでしょうか 新しい絵も可愛いですね でもヒバニーのおつかいがテーマなのに、肝心のヒバニーの表情が見えないのは勿体無い気がします レス遅れまして誠に申し訳ありません 絵の練習(≠勉強)を一切しない縛りのエンジョイ勢としては参加しない方がよさそうな話題で盛り上がっていたので ちょっと遠慮して暇つぶしにゲーム(TFT)をしていたらすっかり忘れていました;;誠に誠に申し訳ありません;; >>521 肋が潰れているとのアドバイスありがとうございます いつもの恵体ボディで進めていたら予想以上にゴツくなってしまったので腕だけ細くしてごまかしていました 見直すと結構なグロ画像でした; 変形ツールで強引に補正するとすればこんな感じでしょうか? 素材によるシワの理解やパースのコツのご指南もありがとうございます、大変勉強になります! >>537 赤までありがとうございます! グリッドつきでパースご指導分かりやすくて助かります 一応グリッド分けはしているつもりではあるのですが恐らく自分には根本的に欠けている部分があるのですよね 難しい角度はなるべく避けて徐々に慣れていきたいと思います オフショルダーの服などはやはり自分で着ることがないので難しいですね;資料を探すか、なければ簡単な服から慣れていくようにします 簡単な服を着せてみるとこんな感じでしょうか 次絵を描く機会がありましたら清書まで盛り込んでいきたいと思います 皆さま、ご指導ありがとうございました〜 >>601 あらかわ〜!こっちの方が断然いい! レイアウトって難しいですね、、、 勉強しないといけないこと多すぎる、 たしかに顔見えた方がいいですよね 斜め横からのアングルにするか ショーケースとケーキ越しのヒバニーもかわいいかもしれないです! 描き直してみますありがとうございます! >>600 お恥ずかしながらルーミスというのがわからなかったのでググりました デッサンの本の方ですね? 著作権切れのものが無料でPDFで閲覧できるなんて凄いですね (長くなります)ところで、今回アップされたものですが https://imgur.com/a/pyi3t0U アンドリューさんのものに限らず、 最初に参考にされた指南書があるはずですよね? 現在描いているものと、それとがかけ離れているのでは? 想像と手癖で素体の練習をしてはいけません おかしな癖がついてしまいます 現時点ですと、長すぎる太ももと突如内側に捻りのかかる膝 (ついでに膝上が絞られる)などです 素体は手が覚えるまで、トレスすることをおすすめします 自分の場合は好みの素体のイラストを薄くプリントして それをなぞり描きしました ネップリすればスマホさえあれば大丈夫ですしね >>600 ごめんなさい続きます 好きな漫画やアニメのキャラクターはいませんか? 好きなシーンやキャラをとにかく真似てトレス・模写することで 服や身体の影に隠れて見えない部分やパースのかかりかた、 斜めを向いたときの目鼻の配置など、 手が勝手に覚えてくれます ぼんやりと「可愛い女の子が描きたい」「絵が上手くなりたい」と思うだけではうまくいきません このキャラを描きたい あのキャラに原作ではないこんな顔をさせてみたい このポーズをさせたい と考えてみると、その情熱で努力&成長できてしまうのです 推しへの愛でしょうか こちらはよろしければ、ご参考まで https://imgur.com/a/Y7Ey0Kv >>606 返信ありがとうございます 自分だとなかなか間違ってるところをわからないので とても参考になります 最初に参考にしたのは、グラビアアイドルの写真などで イラストじゃないんですよね…… それを二次元に落とすとどうなるかなーみたいなのを自分でやってました 最近3d人形のアプリなど見つけたので それでとってみようと思います(easy poser) 内股なのは、太ももの骨が外から内側に行くっていうのを学んで意識しすぎたかもしれません 最近模写とか少なかったのでやってみようかなと思います 最近あまりアニメ、漫画見てないので情熱持てる物見つけなければ…… >>606 ふともも短くしてみたので見れたら見てほしいです そのかわりふくらはぎが長くなったような気も…… 六頭身の時ひざはどの位置にあるのが自然なのでしょうか?? 上半身はいろいろ比率を覚えたのですが 下半身になると感覚でやってしまうので指標が欲しいです あと、自分が気を付けているポイントを書き込んでいるのですが 間違っているもの また、他にも気を付けるといいポイントがあったら>>606 さんはもちろん どなたでも教えてほしいです 素体トレスもやろうと思っているのですが なかなか好みの6頭身素体が見つからない難点…… 一番いいなと思うのはリアルのデッサン用の裸写真集なのですが 結局二次元に変換しないといけない…… ペン入れすると、やっぱり足が間延びして見える……なぜだ…… 俺も確認としてちょっと描いてみた 汚くてごめんね 足が長く見えるっていうんなら今度はちょっと短く描いてみればいいんじゃない? そうやって細かく微調整しながら自分にとってベストなバランスを探っていくもんだよ
>>608 いちいち長くてごめんなさい、これで引っ込みます ペン入れすると何かが死んでしまうの すごくよく分かります…… 膝下をふくらはぎだけでくくってしまわないでください 足首という重要なパーツがあります 間延びして見えるのはそのとおり、メリハリが少ないからです ふくらはぎをもう少しパツンと張らせて、 ペン入れしたほうでは足首はもともと細いので そんなに引き締めずともよく、 足は少し大きいほうがいいかな https://imgur.com/a/f3K7rX3 漫画・アニメ調の絵を描くのならやはり参考にするのは二次元がいいので、 好みの絵(師)とのいい出会いがありますように! アニメですと紹介の立ち絵があるので、 昔の自分はそれから素体をとって?いました 俺妹の桐乃を描きました。 アニメ風にしたかったので、ガウスぼかし20でやったんですけど、全体的に浮いてる感じがして納得出来ません。 色はカブラペンで塗ったんですけど、それで行けなかったのかと思います。 (参考にした本には筆の指定がなかったので慣れてるカブラでやりました) よろしければ、ご意見お願いします。 >>615 塗りは透明感あってそう悪くないと思うけど身体がバラバラで頭と首、胴と脚が全然繋がってない 塗りの前にもう少し素体のデッサンを整えるほうがいいと思う >>594 体を修正しつつ、光源を頭に合わせて影をつけてみました 影の付け方わかんねーなってなったらとりあえず影で潰したらいいと思う とりあえず奥にあるものは全部影で潰すくらいの感覚でよいです そこから光があたっている部分を考えつつ影を削ると楽かもしれません >>616 コメントありがとうございます。 確かに顔がエラ出てたりと指摘通りです。 今回はアニメ色を重点に置きたかった事もあり、ほかが甘くなりました。 次からは一つ一つの作品を大事に取り組みます。 肩周りに違和感があるのですが、どうでしょうか? >>619 横からごめん 自分がそうだったから分かるんだけど塗りが浮くのは大体線画にもそこそこ問題あるので 塗りに重点置くとしてもある程度線画も気合入れないと折角の綺麗な塗りが台無しになってしまうと思う デッサンは抜きにしても線がガタガタしてたり2重になってたり交点の処理が甘かったりしてるので そこ直すだけでもちょっと良くなるかと 特に顔周りは注目集まるので丁寧に仕上げると少なくともパッと見は多少よくなる >>615 他の方々が言ってる通り塗りは、良いと思います でも輪郭や目. 鼻. 口の位置がおかしいです >>623 どこから光が当たっているのかと 光が当たっているパーツを立体にしたときに どんな形なのか(球なのか円柱なのかそれとも別の形か)を考えよう 背景にグラデーションをかけると色が薄い方から光が当たっているように 見えるのでどこから光が当たっているのか想像しやすくなるかもね ちなみに影の色に悩んだらレイヤーのブレンドをソフトライトにして 影を置きたい部分に黒で描画し必要に応じて レイヤーの不透明度を下げるなどして薄くするといいよ 影の付け方は光源設定と立体感把握(空間認識)と材質で決まります 見た限りおそらくどれもできていないのではないかと 人体や服を円柱やブロックなど単純な形に置き換えて考えるといいと思います
アナログだと影でも黒の絵の具は使うなって言われてたんだけど、今って普通に黒使うの?
>>626 624さんの言ってることなら 緑 + 50%黒 = 深緑 みたいな話なんじゃないですか? 627さんに付け加えるとコンタミ起こしやすいからってのもあるかと
見返してみたら言葉が足りてませんでした 624、627さんはデジタルでの話をしています 黒を薄く(不透明度を下げたレイヤー)重ねることで、彩度はそのままに明度だけを下げられるということだと思います アナログで黒を使わない理由として628の発言です
光は黄色に影は青紫にすると自然に見える とはまた別の話か
>>630 なるほど レイヤーのブレンドをソフトライトっての調べたらよくわかったよ アレ?でもそれだと白シャツとかの場合だと効果なくない
あ、そうか。ここべつにCG板じゃないんだった。 まあスレタイ的にちょっとスレ違いすぎるかもなのでこの話題はこの辺で?
水卜アナを描いたのですが、なんだか写真と印象が違います。 何が原因だと思いますか。 >>636 特徴をデフォルメしてオーバーに描いたら? ほほの影とか無くして、丸み強調とか? >>636 似るのかわからないけど違うなと思ったのは 写真だと垂れ目に見える奥の目が>>636 の絵だと吊り目に見える 手前遠くの前髪のボリュームが逆になっていて老けて見える 鼻が実物より長くやはり老けて見える 口角に唇のボリュームがありすぎる 顎の長さがやや足りない 奥の眉の直線的な感じが絵だと消えてる 久々に背景も含めた全身イラストを描いたのですが、全体的に色使いを赤系統の色に頼りすぎている感じがしています。 色使いやその他の点に関して、アドバイスを頂きたいです。 キャラはオリジナルのものです。 >>640 カーペットの色変えるかいっそ床を木の板にして赤みを抑えるとか? 私的だけどベッドに影かかってる部分の赤い点々のテクスチャが血みたいで嫌悪感がある >>641 上の人みたいにimgur使ってリンク貼ってもらえると画像を見る手間が省けていいかな >>641 とりあえず質問に答えると 出来は頑張ってるとは思うけどご存じの通りイマイチ、特に手の親指の付け根あたり 慣れてる人ならそれぐらいのシルエットだけなら15分かからんと思う それよりも 模写してみて前髪はこういう塊なんだ、とか目はこういうパーツ構成なんだ、とか口開けた場合歯がこう見えて舌はこういう形なんだ、 とか色々気づいた事があると思うけどそういうのが模写の目的です もうちょっと勉強していくとここで線が折れるのは筋肉の重なりのせいなのか、とか思うようになっていく 現状線を引いて絵を描くのに慣れてない感じなので 好きな絵でもガンガン模写しまくって慣れながらものがどういう形で描いてあるのかを覚えていけばいいと思う 精神的に余裕があれば人体の構造模写も >>640 http://imepic.jp/20200412/186300 ごちゃごちゃですみませんが赤しました。 個人的には赤が多いのは悪いとは感じませんが、肌の赤みだけ浮いてるような気がしました。 あと影の強弱が合っていなくて、パースは合ってるのに物同士が同じ空間に存在してなさそうに見えます。 影を塗る時に、塗っている場所だけを凝視しないで画面全体の中でどれぐらいの濃さの影になるかを気にすると良いかなと思います。 参考になりそうなとこがあれば幸いです。 >>642 アドバイスありがとうございます! カーペットの色については、確かに改めて見ると彩度がやや高い気がします。参考にさせていただきます。 >>644 隅々までアドバイスありがとうございます! 細かく具体的に改善点が記されており、とても参考になります。今後イラストを描く際に指摘された点を意識してみようと思います。 >>642 失礼しました、imepic登録するか>>636 みたいに直リンク張るようにします >>643 有り難うございます、慣れた人なら15分くらいなら自分が全然未熟だと理解しました 全体的なバランスより体を構成する髪、目、手などの形や意味合いを理解すればいいってことですかね? 絵を描く事にはまだまだ慣れていないので頑張っていきます。 >>646 バランスとかも見て気付いてるならモノにしようぜ 言われた極一部の例だけにとらわれずに、それ以上の事を色々観察して考えるのが大事です 慣れるとありがちだけど無心で同じ座標に同じ線を引くだけの作業にならないよう注意 もうレスしてしまったからどうしようもないけど、今後pixiv晒すのはやめな 絵師さんに思わぬ迷惑掛かる可能性あるから
>>649 思わぬ迷惑とはどの様なことですか? 想像力が働かなくて申し訳ないですが教えていただいてもよろしいでしょうか 粘着とか自演疑いとか、他にも5ちゃんに載ってるだけでマイナスになることはあってもプラスになることはほとんどない あとは自分で考えな
悪用すれば赤の他人を装って関係者が宣伝ができる =作者に宣伝ステマ疑いがかかってしまう可能性がある 「こちらを参考にしました」とド下手絵やニッチジャンルの趣味絵を晒すことができてしまう まあ他いろいろあるんじゃないかなー 純粋なあなたには想像つかんようなゲスが世の中にはいるもので
>>651 >>652 ステマに加担してる誤解を模写元の作家さんに与えてしまうのは私としても望ましくないですね 以後うpロダに原画を上げるようにします >>1 にあるうpは大分グレーな気がしないでもないですが迷惑になるよりは・・・ 以後こちらについては気を付けますので改めて添削いただければ幸いです アドバイス求める為の絵なら模写元を商業作品に限定した方がいいと思う 個人の作品を許可もとらずに模写して勝手にこんなとこにあげるのは上で言われるようにトラブルの元だし 「5chに晒された」というのは意図しないとしてもあなたが思う以上に失礼な行為でもある
昔はどこの板も流れがめちゃくちゃ早かったから こういうマナーって数日みてるだけで、絶対に誰かしらやらかして注意されてるのみて 覚えたんだけどね 過疎りすぎてそういう機会すらなくなりつつあると思う 特に創作系はどの板も壊滅的に過疎ってるし
>>653 >>1 で原画と言ってるのは、確かにあまり良くないことだけど、作者を特定できるような情報に直接繋がるよりははるかにマシという意味 まだ軽く考えてるみたいだけど、晒しや粘着が原因で筆を折る人居るからね 自分がどこの誰かも分からない相手に同じことをされて、何年も何年も粘着されたら絵描きとしてまともに活動できるか、しっかり考えてみて 作家さん並びにスレ住民の方々に不快な思いをさせて大変失礼しました テンプレに乗っておらず知らなかった事なので以後気を付けたいと思います 今後は個人の作品以外から模写の添削を依頼するようにします
メイドインアビスのナナチです 目の位置がズレてしまいました…どうすればズレずに描けるのでしょうか? 資料を用意する⇒素体を作る⇒素体を模写したい画像に当てはめる⇒素体から模写を始める
>>659 ありがとうございます、模写をして自分で好きなポーズを描くのは将来的に可能なのでしょうか それとも、色んな本を買わなければ難しいのでしょうか?自分は暇なときに好きなキャラクターを模写するぐらいなので、専門知識はないです 工程に慣れるべき段階だから知識はあまり気にしないほうが なんとなくつべで動画漁って取り入れられる物は取り入れる、位でいいよ
知識については並行して入れられると思うなぁ 好きなポーズをとらせたいなら、素体を動かす練習が必要 要するに人体やキャラクターにおけるパース、人体やキャラクターの立体感の理解が必要 もっと言うと空間でのパース理解が必要で、ここら辺は知識と練習がモノを言うかな ここを避けてると成長するのに時間かかる その意味で知識を入れようとしてるのは立派だと思う ただ、模写はアウトプット作業のように見えるけどあくまでインプット作業であることに注意した方がいいかも
初心者だったらとりあえず人体の比率と関節の可動域はおおまかでいいから暗記しといた方がええよ
んだから描いてて気になった所があれば動画漁ればいい 知識が先で実践が後は目的意識がある程度決まってからの方が結果成長早いよ
どっちも問題点は同じみたいだね >>666 たぶん素体から見直す必要がある 人体比率を反映させた素体の正面横斜めからの立体感を煽り俯瞰含めた状況で把握していないと、そういう難度の高いポーズは取らせにくい パースや圧縮を気にするのは、上のことができてからでいいと思う あとは似た資料を用意して、描く前に見る 書いている最中も見る 日常的にポーズ集や写真集を見るのも効果的だと思う いきなりパースきつめのポーズを描くのは無暴じゃないかと >>667 顔周辺はよく見れてると思う パーツごとに見るのではなくて、全体的なバランスと比率を考えていくといいかも知れない 骨格を理解するか、簡易図形で置き換えたモノを把握して素体に反映すれば描けるようになると思う あとはデッサンの繰り返し >>668 レスありがとうございます つまり自分の描きたいポーズに近い絵なり写真を模写するってことですかね? 立体感を出すコツとかありますかね? >>669 修正ありがとうございます、 人体は箱を意識して描くってことかな?あとごめんなさい、パースを意識してアタリをとるってがよくわかりません、 パースで調べたら遠近法らしいですけど遠くに行けば行くほど小さくなることを意識して描くってことですかね? >>670 > 立体感を出すコツ 簡単に言うと理解しかないと思う 骨格や構造を(図形としてでも)理解するか、輪郭のパターンを理解するか 理解しないと描けないんだ そのためにみんな模写やデッサンやトレースをやるんだよ 人体パースは難しいから一旦忘れるべきだと思う 円柱や立方体なんかを色々な角度で描けるようになった上で、それを人体に適用するやり方(669さんの言っているのはそういうこと)を知って、さらに普通のパースを理解しないと それからなんでもいい、技法書を買ってとにかく基礎知識から入れよう >>667 http://imepic.jp/0GBexe7q 全体的によく描けていると思います。 骨盤の形を取るのが苦手そうかなぁと感じました。骨盤を簡略化していろんな角度から描けるようになると絵が安定しそうです。 それと、ポーズを取った時に体がどう連動するかを、自分で試して確認すると良いと思います。 参考になれば幸いです。 ツイッターで見かけた講座です 自分の絵がまさに左下のダメな例なのですが、説明を読んでも具体的にどうすればいいのかよくわからず… どなたか解説していただけないでしょうか? よろしくお願いします 上手く書くための意識ってタイトルなんだし具体的にも何もこの画像に書いてあるように意識しましょうってことかと というかスレ違い
http://imepic.jp/20200504/826620 一点透視図法とパースってこういうことですか? 消失点が二つできちゃって混乱してます >>671 まずは初心に戻って図形をいろんな角度で描けるようにならないといけないということですね 積み木でも買おうかな… あと模写するにおいてこういうこと意識したほうがいいよってことないですか? >>673 丁寧な解説絵ありがとうございます、 気になったのですがアイレベルの線はどうやって見つけてるんですか? 自分で描こうとしたら、どうやって描いたらいいかわからなくて… ハッキリ言ってしまうと調べてそれなら現段階でパース入れるのは無理だと思うよ 人体にパース入れるのはもっと難しい 教本を買って基礎固めをする それか 適当につまんだ知識だけで感覚を頼りに描く どっちか
知識0でなにもかもわかりませんって人はhitokaku行ったら幸せになれそう
>>679 やっぱそうですよね…現段階の実力じゃパース関連は難しいですね、 今はとにかく図形をいろんな角度で描けるようにしていこうと思います。 >>680 そのはずなんですが、調べてみて自分でやってみたら 消失点が二つできてしまったんです >>681 こんなサイトあったんですね、 結構むずかしそうなサイトですが頑張って読んでみます。 >>682 自分みたいな質問多い場合は消化してくれたスレを 使ったほうがいいですか?こっちはどちらかというと、ある程度、基礎が出来ていて どうしたらいいかわからないから単発で聞くって感じですかね? >>684 682ですが基礎ができているか否かよりスレタイに「みんなで絵を載せて」とあるようにここは「絵」についてアドバイスや感想のスレなんだよ >>678 のは絵というより質問のための図って意味合いが強いからそれなら お絵かき板を救う唯一の《質問スレ》質問はここでどうぞ の方が何でも質問していい質問専用スレだからあってるよって事です 沢山の質問も出来るしおすすめの参考資料を教えて欲しいなんていうのにも答えがつく事もあるよ 絵を載せないならこっちおいで >>685 確かにここは絵を上げるスレですね、 今後は気を付けます。 質問のための図じゃなく、純粋にアドバイス欲しいときに、このスレを利用しようと思います。 >>687 高校一年で体育会系でネット情報のみの我流という条件からしたら十分よく描けてるように見える >>688 美術の先生目指してるので大学進学を考えてて 進学するのに上手くなりたいんです 進路がもう決まってるなら、プロに習うのが一番だよ 美術科の先生でも限界はあるから、より専門的に教えてる人に習うのがいい 美術系予備校で、ネット指導してるところもあるはず 家庭環境によって無理そうなら、書籍類を探そう
>>687 濃淡の幅があまり無いように感じるんだけど、4H〜6Bとかまで使ってる? >>687 まず陰影を表現するときは擦ってぼかすんじゃなくて全部線で濃淡を出すようにした方がいいよ いろんな鉛筆駆使して線だけでカラーチャートやグラデーションを作る練習してみて それとデッサン初心者ならモチーフは無地の箱とか紙袋みたいな単純で角張ったものの方が「面で描く」っていうのがどういうことなのかわかりやすいと思う 積み木は単体でも組み合わせても使えるからおすすめ息抜きがてら折り紙もいいかも 球体から入る人もいるけど「面で描く」ことを意識するなら個人的に多面体からの方が取っつきやすいと思う 後々お世話になるであろう石膏像だってはじめは面取りしたカクカクしたやつ使うしね いきなり難しいモチーフに挑戦するより今は単純なもので基礎を固めた方が絶対力になるから焦らず頑張って >>690 やはり学校だけでなく画塾や予備校に行くべきなんですね 経済的に難しいので書籍やこれまで通りネットを活用してみます あとはやっぱりこういった場所で聞いたり先生に聞いたりですよね >>691 >>692 おっしゃる通りで 実は何本も鉛筆あったんですが使い切れず、3本だけで描いてました グラデーションはティッシュで伸ばしたりって事してました 全部の鉛筆使って、今日はティッシュの箱を描いてみるつもりです >>694 陰影が見れていない。目の補正機能に認識がごまかされてる段階。所謂初心者レベル。 稜線の陰影差ばかりに目を取られて全体の光の調子が見れていない。 物全体の陰影や色の明度の違いをしっかり描こう。 見て観察するときに目を薄目にして光の当たり方の違いを観察するべし 写真で撮ったティッシュ箱をよく見てみれば、白いティッシュの稜線のほうが 箱の側面の陰の面よりも暗いなんていう事はありえないと分かるはず。 あとこの場合ならティッシュの箱の柄もしっかり描くこと 色にも明暗差があるのでそれをしっかり描く。 デッサンとは物を描くのではなく物に当たった光と陰を描くものと心得ましょう >>694 つづき 鉛筆は頑張って使ったんだと思うけど、残念ながら効果が今ひとつ 明暗差を描くために鉛筆を使い分けるんじゃなくて、質感の描き分けのために使い分けると考えてみよう 濃く柔らかい鉛筆で軽く撫でるように描くのと、薄く硬い鉛筆で力を入れて塗るのとでは効果が変わってくる それを利用して質感を表現するのに使ったりしてみよう 慣れると擦らなくても綺麗な陰影が付けられるようになる。現状はティッシュで擦りすぎ ガッツリ擦っていいのはこの場合テーブルの面の影くらいだと思う。 形は思ったよりもよく取れていると思うけど輪郭がよれよれなので、 直線や物の際をエッジを立てるようにピシッと描くと絵が引き締まると思うよ。 長文になったけど頑張れ。 >>696 鉛筆の使い方を勘違いしてました 明暗だけでなく質感も努力します 線をしっかり描く事と 何しろ明暗をしばらく意識して描いて >>697 途中で書き込んじゃいました 線と明暗をしばらくテーマにして描いてみます 正直こういうのはつべでいくらでも動画あるから漁ったほうがいい わからないまま突き進むより一度お手本を見てからそこに向かう方が結果早い
>>694 デジタルで悪いんですが、こんな感じでしょうか、、、 おっしゃ通り面を描くイメージも最重要の一つです。加えて、 大まかに分けた明暗を最後まで崩さない様にするのもポイントかもです、、、 それと、遠くの山だったりをみると分かりやすいんですが、 物は遠くに行けば行くほど薄く、青っぽくなります。 あと、カメラなどで物を撮ると、ピントが合っているところ以外は、 ぼやけて薄くなっていると思います。 なので、手前のものを濃く、後ろに行くにつれてだんだんと薄くする、質感をなくす、と 空間が出たりします。 https://imgur.com/a/KIjUY2O >>699 ウニアトリエとか見てるんですが 僕の理解力が全くダメって事なんでしょうね・・・ 何度も見てみます >>700 凄く分かりやすい図解! ありがとうございます >>702 赤、ありがとうございます!! 今日、もう一度ティッシュ箱やってみます 線と明暗 一方向だけではない場所による陰の走らせ方とか 考えて過ぎてヤバいです 全然進歩がないのは自分でも分かりますが今日も描いてみました(自分でも昨日と何が違うんだってもどかしいです) https://m.imgur.com/a/yiU79X1 ティッシュはハードル高いので 普通の箱を挑戦してみます >>705 目がぼんやりしてて可愛くない 瞳にクッキリしたアイライトを追加するだけでだいぶ違う 位置、大きさ、数は色々な絵を見て研究して クッキリアイライトとは別に目の下側ぼんやり明るくするのは普通なんでこれはそのままでいい 体の構造は全体的に頑張れ >>709 ありがとうございます 体は全体的にと言いますが、どこが変でしょうか?教えていただけないでしょうか? >>710 パッと見一番おかしいのはピースしてる右の二の腕の反り 普通は絵とは逆側に反る Vサインの指も互いに内に向かって反るのはありえない あと鎖骨が低すぎるとか 首から左肩のラインも反り方逆とか 胸が左右大きさ違うとか 他には塗りのせいで左ひじから先、腹、腰〜スカートがペったんこに見える 腰の幅とかはちゃんと大きくてプロポーションは女性らしいと思う 言われた部分だけ修正しても多分体の構造理解してないっぽいので 別のポーズしたらまた粗がいっぱい出ると思う だから体の構造を全体的に頑張れ 赤はご勘弁 >>711 訂正Vサインは上方から眺めると互いに内側に向かって反る >>708 じっくり時間をかけて描いてみます 添削ありがとうございます ティッシュは僕にはまだハードル高かったので 単純な形をしっかり観察して次回描きます >>711 ありがとうございます! 指摘いただいた部分に関しては理解しました! 修正いたしましたので確認お願いいたします! https://imgur.com/rHDVHBK ですが結局体の構造の根本に関しては全く触れられてません! 細かい部分部分のアドバイスではなく、体の構造に関して教えていただきたいです! お手数をおかけしますが、 よろしくお願いいたします! >>714 身体の基本構造を1からレスでなんて無茶言うな >>711 は優しく言ってくれてるけど要は根本的にデッサンができてないからこの絵だけ直しても意味がないということ Hitokakuでも見てきなさい >>711 で丁寧におかしいとこ指摘されてるの全くわかってない件 塗りはともかく胴体はバランス取れてるのに腕がおかしい まず鏡の前で同じポーズした? 肘の高さに合わせるなら手首は鎖骨より下になり、頬に手はつかない 頬に手をつけたいなら肩が上がり、肘の位置はもっと上になり身体が向かって左に寄る そもそも手首がそんなに稼働しない 人体の可動域上、腕を身体につけてもぴったりつかず空間が開く 絵の嘘で多少無茶なポーズをするのはありだけど、パッと見に不自然過ぎるんだよ もう一回聞くけど鏡の前で同じポーズした? >>714 直した部分は良くなっていると思うけど 鎖骨が下の影ごとせりあがっているのは変 鎖骨ついでにそれが肩の先っちょぐらいまでつながっていて、 その下から三角筋肉が生えていて、肩から腕の部分には三角筋のふくらみがあって、 その下端の切れ目のアウトラインは内側に折れていて・・・ とかいうのが体の構造のごく一部 そんな体の構造については全部説明してると膨大になるので 自分でイラストの描き方サイトや文献見といて 俺はルーミスの優しい人物画、やさしい美術解剖図を読んだり メールヌードコレクションのポーズを全て模写したりとかした >>715 さん 今デッサンの話ししてないです。 体の構造、つまり線だけの話してます。 線のどこがおかしいのか、教えて下さい。 >>714 ごめん、二の腕という言葉を勘違いしてたので混乱させてしまった 前腕の反りが逆でした もうしわけない >>716 さん 今参考にしてるモデルだとなりますね。 https://imgur.com/a/qQQxsjG ひじは体に向かって左に寄らなくても顔に届くし 腕を手に付けるとひじは胸ちょっと下あたりになります。 別に肩を上げなくても腕は届きます。 手首はこんくらい稼働します 人体正面を若干斜めから見て、かつピースサインしたらちょうど上腕の大部分は隠れますよ。 >>719 鎖骨部分のラインに関してわかりました。もうちょっと人体勉強します。 ありがとうございます。 >>718 雰囲気悪くなるといけないからあまり参戦したくないんだけど デッサンという言葉の中には身体の構造ももちろん含まれてる 教わる側がそんな物言いだと、教えてもらえるものも教えてもらえなくなるよ 指摘されてる点意外にも色々デッサンおかしいけどね 趣味の範囲内で褒められたいならそのままでよろしいと思うよ 交流深めることで褒めてくれる人は多くなるんじゃないかな あと デッサン≒体の構造→線に表れる ってことくらいは知っておこう だから体の構造の理解がおかしいと線もおかしくなる
すみません、訂正させてください。 手を顔に付けるとひじは胸ちょっと下あたりになります。
>>720 参考にしているモデルがちょっと変だね その絵だと「ヒジの位置」が「身体の正中線〜少し←」くらいにあって 実際に同じポーズをしてみると、かなり窮屈で不自然なポーズだと分かるはずだよ >>716 で描かれている絵が自然なプロポーションになっているから まずはこれと同じものを描いてみるといいよ >>722 さん 口悪くしてすみませんでした。 別に褒められたいわけではなく、デッサンをして下さいっというはわかりますが、 単純に僕は違和感を感じていたからどこがおかしいのか、 具体的な内容を聞こうとしただけです。 デッサン≒体の構造→線に表れる はわかっていますが、 あくまでも体の構造に関してしか聞いていいないです。デッサンだと陰 とか距離感も考える必要が出てくるので。 >>725 さん、 これ実際の写真に白い線をなぞっているだけなので、 僕の出したモデルが自然のプロモーションになります。 >>720 その元写真って腕がもっと前に出てない?多分腕と身体の間に空間があると思う イラストだと乳の横に無理やりくっつけてるけどイラストの通りにポーズ取れる? 身体に腕をぴったりつけてるのと腕を前に出してるのはちがうぞ 自分が言ったのはイラストの位置に腕をつけたときの話 絶対おかしくないと思ってるみたいだし、もういいけど >>728 さん 写真の上腕はぴったりつけてます。 腕と体の間に空間はありますが、胸で隠れてます。 ただ胸をつぶれている表現がうまくできてないので、 まるで前腕が胸の隣に無理やりくっついているように見えてます。 そこは反省点です。 じゃあ空間あるんじゃねーかw 胸がどうとか関係ないわw って思わず突っ込んでしまった 人体構造だけじゃなくパースも理解してないな?というか理解する気が無いな?
>>730 さん 男だったら空間ありますよ。 ですが女性だとグラビアとか見ればわかりますが、胸がつぶれて空間が男より小さく なります。この女の子の空間部分に説得力がないのと、胸がつぶれてるように見えない、 というのもデッサンができていない、と言われている部分だと思われます。 所でなんでパースがでるんですか?マンガパース使ってるわけですが。 >>731 骨格的な空間のこと……ってのはひとまず置いておこう 聞きたい 基礎から我流でやってきた? ネットでちょいちょい知識入れたって感じ? それとも参考書買ってガッツリ学んだ? どれ? このスレにいる人でも完全に理解できてる人なんて居ないよ
>>734 知識が偏ったりぼんやりしてるからさ もし参考書買ってないならAmazonで評価高いやつを買って勉強しよう 買ってあるなら頭をフラットにして何度も読み込んで実践しよう ここでの応答も含めて思い込みは上達の敵だよ >>738 さん、 わかりました。 参考書とかかって練習はこれからもしていきます。 自分だと体の構造だと右腕辺りが変だという自覚はありましたが、 体の構造全体とおっしゃっていたので、そこが自分だとわからず、 どんどん追及してしまいました。 練習し手もう一度見せたいと思います。 色々とすみません、 ありがとうございました。 >>739 がんばれ。 ピースしてる手に大きく違和感があって、そこを直せば一応のバランスは良くなるよ 参考にした写真を見てみないとなんとも言えないけど 君が最初に貼った絵の素体としては、繰り返しだけど >>716 さんが描いたものがバランスがいいからこれを参考にするのが良い アドバイスや手直しされることって悪く言えば 自分のやり方や考えていることを否定されることなんだけど それを受け入れないと上達していかないからね ぶり返すつもりはないんだけど >>713 の子が結論していることも 別スレで自分が「100均で発泡スチロールの立方体を買って描くのがいい」と 既にアドバイスしている、その理由もちゃんと説明してる 教わりに来ているんだから、きちんとアドバイスしている人の言うことを聞いて まずは実践してみる姿勢が大事だよ >>741 横着して買いに行かず発泡スチロールではなく、近くにあったティッシュ箱をやってみたんですが 自分のダメさとデッサンの難しさを再確認する事になりました 慌て発泡スチロール買いに行ったら立方体なかったので注文だけして 今日はサイコロに挑戦してみてます 複雑なパーツがあるもののデッサンは 何となく誤魔化して描けた気になるけど よく見たら軸もブレ光りもどこから当たってるのか分からない絵になること レスで返していただいてよく分かりました おれは腕は体にくっついてた方が女の子らしくて可愛いし、可動域にも問題は無いしいいと思うけど、それだと絵柄に合わないかもな 鎖骨とか手とか指摘されてるところは直した方がいいね あと個人的には全体的な線の不安定さが一番気になる 線が不安定なのに面じゃなくて線で塗ってるから厚塗りなのに薄っぺらく感じる 発言見ててもリアル系の絵柄にしたいのか可愛くデフォルメの効いた絵柄にしたいのか良くわからんからまずそこからじゃない?それによって体の描き方も全然違ってくるし
>>744 さんありがとうございます 線の不安定な部分は後でもう一回腕直してから線消して厚塗りにします。 とりあえず今のところ僕のデッサン能力は低いのでいったん3D モデルを使って 変だと思った部分は直してきます。 描きたい絵はリアル系とかわいいデフォルメの中間目指してます。 これみて 厨房の時の絵で学校に出す系のやつ ↑の者です あまりにも雑なレスごめんなさい…今反省しております アドバイス頂けたら嬉しいです
>>745 なかなか丁寧に描けてると思う デッサンする時のコツなんだけど、可能なら光の方向を決めるのがいい 窓際に机を置いて、「窓から差し込む光の中」に置いて描くとか スタンドライト(ダイソーにもあると思う)で光を当てて描くと 陰影の変化がシンプルになるから、ぐっと描きやすくなるよ サイコロはモチーフとしてはいいんだけど 正しく描こうと思ったら、面に応じた●の歪み方を知っていないと描けないから 割とむずかしいかもしれない 動画あったよ〜 すでに見てたらごめん VIDEO それと>>745 のサイコロは立方体が逆パースになってるね 動画の中で説明されるかもだけど(ワイまだ見てない)、分からなかったら説明するから言って欲しい >>749 強い光の方が濃淡はっきりして良いって事ですね スタンドライト用意してみてます 試行錯誤しながら数字の窪みやってみたんですが やっぱり難しかったです >>746 中間かあ 具体的にこの漫画家とかイラストレーターが好き・目標って人はいるの? >>750 明日 カンニングですが これ見ながらやってみます! >>754 続けて書こうとしたら送信してしまったすみません 村田さんの絵柄に寄せるとして 体はデフォルメ弱いタイプなので↑の意見も参考に正確な人体を描けるように 顔は輪郭浅め 目大きめで黒目がち 瞳は丸く 鼻低め 塗りのタッチは柔らかいので筆をメインに肌とかにブラシを適宜使うといいかも コントラストもそんなに強くなく空気感を大切にするタイプなのでレイヤーモードを上手く使いこなせるように色の合成の仕方を勉強した方がいいね >>753 んん? カンニング? もし、動画を見ながら同じように描くことをカンニング(良くないこと)と言っているなら それは大きな間違いだから考えを改めた方がいいよ いや、さすがに違う。。。よね >>756 さんありがとうございます。 難しいですね...多分デッサンとか人体構造を描くの頻度の方が多くなるから 今すぐには難しいですけど、参考になります。 あんまり何回も聞くようでおこがましいですけど、右腕(ピースの方)以外の 体の構造って変でしょうか...?多分かなり枚数描かないといけないから 僕自身わかるまで時間かかると思うので気になります。 デジタルなんだろうから写真をレイヤーで取り込んで薄く表示、どこが違うか比較検討して書き直しな 自分から進んで試行錯誤しないと意味ないよ
>>758 さん、コメントありがとうございます。 758のレスでそう書いています。 間違えました。 >>759 さん、 746のレスでそう書いています。 ありがとうございます。 そっか、ならここで聞く前に一度手直ししてみな 得るものはたくさんあるはず それと、3d人形やフィギュアよりかは実際の人間のポーズの方がいい 元になった写真があるのであればそれを取り込むのが一番 3d人形は多少不自然なポーズも取れてしまうしフィギュアはそもそも関節の作りが違うから
>>762 さん、ありがとうございます。 3Dモデル関節部分等が不自然にならないように設定できるし、実際のポーズから 取り込むから大丈夫だと思います。 まあ、実際のポーズがあった方がいいですが、僕の求めた角度の画像って結構探すの 難しいので、ある程度違和感のない3Dモデルで立体的に見ながら描こうと思います。 >>750 この動画のサイコロも逆パースになってね? >>758 1番正確なのは>>711 かなと思う。解説も丁寧なのでそちらに譲ります 人体構造に関しては人の意見を聞きまくるより自分で「気付く」ことが成長の大前提です 目より先に手が肥えることはない、と言うように気付けてないのであればまず気付ける目を養った方がいい デッサンをしまくるとか数打ち練習は個人的に嫌いなので自分は とりあえず完成させ過去絵をとにかく眺めてどこか変なところはないか考察する 他人の絵を見るとき特徴を探して言語化し自分で描くときに試す この2つかな。大袈裟に書いたけどとにかく絵を眺める!デッサン本とか構造本なんて読んでても面白くないでしょ?好きな絵見まくった方が楽しいからね >>764 ほんとだ、その画像だと左面が逆パースになってるね 動画見てきたんだけど、サイコロの描き方2/2の最初の方は正確に描けていて 動画の途中(10分あたり)からイーゼルかカルトンの角度が変わったせいか、 それとも描き加えたせいかちょっと歪んで、動画の一番最後にはまた正しい描画になってると思うよ デッサンに限らずとにかく描きまくるの何がダメなんだろ? 覚えたての頃って暇さえ有れば絵を描いてるもんじゃないのか?
自分から試行錯誤しないと効率が悪いから 「若い頃に勉強しとけ」っていうアドバイスと同じようなもの 老婆心で言ってる でも結局本人がその必要性を自覚しないと嫌々やっても効果ないからだんだん何も言われなくなる
>>768 下手下手な僕が言うのもあれですが、 結局は、近道なんてないかもなって気付くんですけど、 近道近道って感じで、やってれば上手くなれる気がして 頭でっかちになるのも経験ありますし なんだかんだ考えるのも無駄じゃないと思うので、 暖かく見守りましょう。 >>747 情緒不安定かw 丁寧にモチーフ観察して描いてるしお洒落感のあるタッチで好きだけどちょっとごちゃついて見えるかも 中村佑介さんのイラスト講座とか参考になりそう >>768 >>765 のデッサン嫌いはおれの話だからね デッサンとか「練習」してきちんと考えて反省して〜みたいなのできるならその方が画力上げるのには効率いいよ おれは画力上げるために絵描いてるわけじゃないしとりあえず楽しんでたらそこそこ描けるようになってそれから色々考えて言語化したって感じだし まあ自分に合った方法でやるのが1番てことだね >>714 >>720 のモデルは猫背で>>714 は上体を反らしてます だからそもそ体勢が異なり腕の長さが足りるかどうか構造上の問題点が現れるのです どちらかに統一してから描き直してみてください、再質問はそれからの方がいいでしょう >>757 さすがに全くそのまま描く訳ではありません カンニングの言い方がまずかったですね 描き方を見ながら描くつもりです 同じ配置だと間違いなくよせてしまうので 置き方とか配置を工夫してやるつもりです サラサラって描けてた気になってたのが 毎日絵を2時間だったり5時間だったり描いて 本当の描き方とか本気で取り組むと 立方体すらまともに描けない自分に辟易してます 乗り越える壁がはっきりしてるのはありがたいですが 乗り越えたらまた坂道待ってるのが怖いです
>>774 ごめん、自分の言い方が変だったのかもだけど 「全てカンニングして全く同じに描こう」と言いたかった 配置や光の当て方なんかも、嫌な言い方に聞こえるかもだけど 初心者の個性や工夫が入り込む余地のない部分だから、これも同じにしよう (今回のサイコロ1個の構図だと、動画で示されている”3面が見える角度”以外の置き方はないと言ってもいい) 気を付けることと言えば、動画に映っているサイコロを見るんじゃなくて 実物を用意して観察するということくらいかな それ以外は、鉛筆の持ち方から動かし方、力の入れ方 線を入れる方向、そのスピードや順番、タイミングなどなど可能な限り全て真似する 真似するとたぶん「すごく描きにくい」と感じると思う でもそれでいいんだ。逆に描きにくいと感じないならそれはたぶんいつもの君の「イラスト的な描き方」をしている可能性が高い >>775 がんばれ! 絵の上手い人って、壁を乗り越えた人というか 壁と戦い続けてる人だと思うよ >>777 形はそれなりに取れていて ●の凹みとツルっとした質感はよく描けてると思う 鉛筆の動かし方がつたないために全体的に「陰影」というより「汚れ」のように見えているけど これはね、最初は皆そんなもんだから気にする必要はない 鉛筆の扱い方はアドバイスうんぬんより、手が覚えるまで沢山描く他にない 紙一面にハッチングの練習をするのも効果あると思うよ 大辞林 第三版の解説 カンニング ( 名 ) スル 〔「ずるい」の意〕 試験のとき、他人の答案や隠し持った本・メモを見るなどの不正行為をすること。 「 −を見つける」 トレース ( 名 ) スル @ 人や動物の跡をたどること。追跡。 A 設計図や原図などの上に半透明の紙をのせて、敷き写しをすること。 「図面を薄紙に−する」 B 登山で、踏み跡。また、それをたどること。 C フィギュア━スケートで、図形の滑り跡。 D 食品の生産履歴などの情報を調べること。 E コンピューターで、プログラムの誤りを見つけ出すために、各段階の動きをたどること。 真似る(読み)マネル ( 動ナ下一 ) [文] ナ下二 ま・ぬ 行動・様子などが他の人や物と同じになるようにする。模倣する。まねをする。 「話し方を−・ねる」 「文体を−・ねてかく」 言葉遣いは大事。特に悪い意味の言葉は誤用するとトラブルなりやすい。
>>778 まずは摸倣からとも言いますから 真似るのもアリって事ですね 練習の一つとしてやってみます >>779 線とか◯だけを描く練習も始めました 身体が覚えるまで毎日やります >>780 言葉の使い方気を付けます カンニングって言葉が間違いじゃなくてカンニングするのがダメだと思ってるのが間違いなのよ 上手い人のを完コピしようと真似て描いてみてもまだ全然クオリティが違うものができ上がると思うの それでどこが違うんだろ、何がいけないんだろってどうしたらより近づくんだろって考えるのが大事 その人の描き方を理解して自分に落とし込んでから自分の力で描くっていうのももちろん良い事だけど 最初は完コピのつもりで描いた方が自分に足りない部分が分かりやすいかもしれない だからカンニングは駄目ってのはちがうよ
あ、カンニングの本来の言葉の意味からしたら言葉遣い間違えてるのかもしれないけどそうじゃなくて >>774 でそのまま描くわけではないって言ってるから、そのまま描いていいんだよってことを言いたい >>782 その通りですね まず僕は真っ直ぐな線すら引けませんから、上手い人が当たり前に線を引いてるのすら実は真似出来ません 見取り稽古みたく上手い人のやり方を何度も見て、色んな方からの苦言忠言を理解して、反省しつつ少しずつ壁を登るつもりです >>785 赤ありがとうございます こちらの赤を見て、今日は円柱をやってみました >>786 紹介ありがとうございます 読みます 下手な僕にみなさん心暖かいアドバイスありがとうございます 出来てないところ、これからやるべき事 何をすべきかさっぱりだったのに毎日色々知りたい事が分かって充実してます 今日から学校がオンライン授業で6時から2時間半しか描けませんでしたが またアドバイスお願いします https://imgur.com/a/0vnqJoj >>787 まずカーキ色に見えない 形は撮った角度が違うのかもしれないけど光のあたりかたや影のつきかたが写真と違う それと前にも言われてたと思うけど黒の使い方が0か100なので陰影というより汚れに見える たぶん「目の前のものを白黒で表現するとどうなるか」っていうデッサンとしてのゴールのイメージができてないんだと思う 撮ったモチーフやいろんな手持ちの写真をモノクロに加工してみればイメージしやすくなるんじゃないかな 最初の内は陰影もそうだけどなにより色を表現するのが難しいからモチーフは白い方がいいんだけどね あとティッシュで擦るのは封印しよう 広い面もちゃんと「描く」こと そして鉛筆だけでグラデーションを作る練習をする 「鉛筆 グラデーション」で検索すればやり方も画像も映像も出てくるからそれを参考にしてね >>787 可愛い形の飯ごうだね 取っ手の形と金属的な感じがよく描けてると思う 描けてるんだけど置き方にちょっと問題がある 飯ごうの底面と取っ手の床に触れている部分が、楕円同士で重なっていて不明瞭だから 左右どちらかに回転させて、重なりが起きない配置にするのがいいよ ただこのモチーフは「飯ごう」であって「円柱」の練習にはならないと思うよ あと、時間をかけてデッサンをするならM画用紙を使う方がいいんじゃない? >>787 パースついた円柱の描き方をググって理解したほうがいいよ >>787 以前、三色に分けると良いと言ったのですが、まずは形がくっきり分かる様に、 二色に分けて描いてみるといいかもです。 よく言われるコツとしては、 対象物を薄目でぼんやり見るというのがあります。 やってみてください。 参考を見ずに書いてしまい、デタラメなので、 こんな単純な色分けから始めても良いのか、程度に見て頂きたいのですが、、 参考までに。 https://imgur.com/a/oNSDE6U はじめまして 私もここに絵を載せていいのでしょうか
>>794 そうなのですか わざわざお答えいただきありがとうございます >>795 アドバイスが欲しいなら載せて大丈夫ですよ >>796 アドバイスを求めるという目的で絵を載せるのであれば問題はないのですね? エロやグロなど避けてくださいね まともなアドバイスがもらえませんしスレも不穏になるので
>>799 お前のマイルールを勝手に押し付けんな 普通にこのスレはエロもグロも貼られてたしアドバイスも普通にされてたわ >>801 ラインわかった上でならいいけどね 「投稿していいですか?」レベルの人には適切な意見だと思ってますよ (わからんうちは)グレーゾーンは基本的に避けてねという意味で受け取ってくれれば エロ描きたかったらBBSPINKのお絵かき・創作板が別にあるからな まぁ、向こうは向こうで民度がアレだがw
絵描き系スレの民度はどこも似たようなもんでしょ 超絶上手い絵にはレスつかないけどちょっとデッサン狂ってたりエロが入ってたりすると絶賛されるとか ちょっと意識高いこと言うと叩かれるとか お前らそれでええんかっていつも思う
始めて間もないのによく描けていますね 何歳くらいの女の子として描いていますか?
もう疲れて描けないので供養アゲ fateのランサーみたいなポーズの綾波レイ(槍はトレス) 描きなおししすぎて肩と首の整合性が取れない(もうわからない) バストアップばかり描いてきたので全身の絵をきっちり描けるようにしたい >>812 ええやん もっと動きが欲しいところだけど。 >>812 同人誌何冊も出してる俺からアドバイス その絵のレイヤーに、頭、あご、腰のくびれ、股間の先端、ひざ、足の先端に 水平に線引いて 同じパーツが同じ位置にくるように 絵の右や左に、正面絵や、斜めの立ち絵描いてみ 全身絵が最速で描けるぞ 同じサイズでならべて描いてるうちに、今の一枚のダメな点にもきがついて、自然となおすようになる これがバンクシステムが早いと言われるゆえん >>813 ありがとうございます 動きのある絵は課題ですがまずきっちり全身を描けるようにします >>814 おなじELから別方向視点の絵を描くってことですね ポーズの立体把握がきっちりできるようにならないといけないですね いまやろうとしたら難しくて挫折しましたw でもかなり勉強になりそうです >>816 さん、定規、棒何でもいいので、参考にした写真と自分の描いた絵を測って比率を見て下さい。 そうしたら自分の絵と写真の違いが判るはずです。 最初の方は自分の目を信じるよりも、実際の寸法を信じて描くといいかもしれません。 >>818 赤ありがとうございます 首と肩にとくに違和感があったのですがすっきりしました あと短時間でその絵を描けるのは尊敬しますね 結構上のほうからだけどサムネ表示させない理由あんの?一々踏むの面倒なんだが
>> 822 全体に起こってるバグかは分からないんですけど、サイトの中で画像のアップロードができなくなってるんですよね。 僕の場合ですが。
マジ?ちょっとテスト imgurならurlの後に拡張子つけるだけだろ? >>816 です。三日目です。顔はロリっぽいのに髪型とかが妙に大人っぽいせいかすごくアンバランスで納得がいかない一枚になってしまいました。 >>818 さんを参考に首肩回り下書きしてみました 前より違和感取れたとおもいます 自分は清書にめちゃ時間がかかるのでここまででおわりそうです >>814 ごめんなさい 自分だとめちゃ時間がかかるのでこの絵ではやらなそうです ただすごく勉強になりそうなので時間があるときに練習してみようとおもいます >>826 いいね こういうアニメタとかバンク使う漫画家みたいな書き方するとき、二値のほうが圧倒的に早く均質に仕上がるっていう 超初歩的なことにすら何年かかっても気が付かない人多いけど、自分でたどり着いてる 二値の武器は拡縮が効くことだから 小さくバランスよく描いて、大きく引きのばすってこともできる アニメの作画用紙とか、びっくりするほど現物小さいのに、アレに最後はブルーレイサイズにすら引き伸ばすつもりの全身立ち絵平気で描くよね それが二値の強み 二値化してから拡大したり、OLWスムーサーとかかけるの前提で描いてる あと、二値できっちり線閉じるとバケツ塗りが超早い 色塗る時は、その状態から70%80%まで線画レイヤーの透明度下げると、線画が下の色をひろうから綺麗になじむよ なんで直リンにしないの? 専ブラからサムネ表示されないし。踏んでも別ブラウザ立ち上がって見るのに面倒なんだけども。
Twitter↓↓ @yoshi_creation
>>838 たしかに。832の文面だとたぶん拡張子付きのこと言ってんだろうけど勘違いした 画像長押しでpost linkをコピー あとここ練習スレじゃなくアドバイススレなんだが
>>843 脚のラインが難しいのでアドバイスいただけませんか 作業終わったら軽く修正したほうが良さそうな点書くよ 何頭身で書きたいか、年齢は何歳くらいを想定してるかだけ教えて
>>846 Oops! ファイル見つからねえyo! >>846 >>848 下手くそが添削してみた 上からなぞって描いてみただけだけど 特におかしいって思ったのは 1枚目は腰の位置となで肩具合で 2枚目は鼻の高さと首の位置くらいだっなので大体描けてる、と思う がんばれ 年齢わからないみたいだからだいたい中高生くらいのイメージで ちょいぽちゃなのは趣味なので勘弁してね 人体比率で調べるといいよ アナログみたいだから、出来上がった時に紙を折って左右のズレを確認してみたり、引きで全体を見てみるとバランスの癖が分かりやすいと思う >>849 849さんの感じのタッチ凄く好きだから849さんのガチの絵見たくなったわ。 横から失礼しました。 >>842 自分も人生通して10日程度のお絵かきズブ素人だけど 842さんに必要なのはこういう解剖学的見地じゃないかなあと思います (かくいう自分も資料も見ず適当に描きましたが…) >>851 ガチ絵を見せろ、と言われて見せたら 嫉妬民が暴れまくって今廃墟になってるスレがあってだな 資料は絶対に見て描いた方がいいぞ 非公開の練習のうちは、 プロの絵を同じレイヤーに読み込んで並べて描くくらいやってもいいし 色もスポイトで拾って研究したっていい ピアノの練習で、最初は見ながら引いて、後から暗譜にしていくのと同じで 慣れたら少しずつそらで描けるものを増やしてけばいい
初心者です、最初書くつもりなかった足を付け足すと違和感が残りました。 足以外でもアドバイスお願いします。 >>855 3枚目良く描けてると思うよ 足の接地感もあるし特に変だとは思わない 顔の向きと、首とのくっ付き方が少し気になるから 頭を切り取ってもう少し右下の方にズラすとバランスいいんじゃないかなと思う ごめんアナログ絵だった。。。 切り取るのは忍びないので、ラフから書き直してみよう 鏡を見ながら頭を動かしてみて 「正面」「30度」「45度」「75度」と段階的に振り向いたときに 「首」と「顎先」がどのように重なるかを調べてみるといいよ
一部切り貼りしたけど勘弁 横に描いてある頭身と違うけど、5頭身で合わせた お尻を突き出してるように描けたのはすごい観察力だと思う 違和感の原因はおそらく比率とパーツの大きさ、配置の問題 比率さえ守っていればある程度見映えするようになるよ バストアップとか膝丈までとか部分的に描くにしても、ひとまず全身のアタリをしっかり描くようにするとどこの比率がおかしいか気付く確率が上がるよ 顔周辺もイジってしまったけど、その辺りは個性が出るから気にしなくてもいい あとは顔の向きによる目の見え方の違いかなぁ どのくらいデフォルメしたいかにもよるから、まずは比率を徹底するといいよ >>829 形の歪みは徹底的に直してな 形取れてなかったらいくら質感や距離感きれいに描けてても台無しだから 円は紙をくるくる回していろんな角度から見ると歪み分かりやすいで 修正してみました。 >>856 >>857 たしかに首が前すぎますね、他の絵でもそうなりやすいです。 顎先と言われて気付きましたが口と顎先の位置も違いますね、顎先が正中になくて輪郭と顔が一致してませんでした >>858 等身は6を目指していたのに5になっていました 下書きの時点で胴が長すぎました (手を伸ばしてるのに股間に届いてない) 左上のとかは今回はどんな構図にしようか考えながらの落書きです、ラフの時点でもっと丁寧にイメージしやすいように描いてみます。顔はデジタルにいったときに色で立体感出せるようになったら鼻とかも描いてみます。 投下してよかったです。ありがとうございました。 >>862 髪型より全体的にいびつなのと四白眼でちいさめの目が可愛く見えないほうが問題かと きちんとアタリを取って眼は可愛い描き方の人を参考にするといいよ >>862 肩の前に流す一本三つ編みは二次元だと若奥さんや休日のOLのイメージなのでショートボブの方が11歳くらいらしくなると思う 技術的には上の人の言う通り >>862 顔の輪郭から目尻までの幅が広すぎるのと、黒目が目の真ん中で焦点合ってない感じがするね 口から顎の距離も長めで少しゴツく見える 黒目は高さ合わせて少し寄り目ぎみにすると自然になると思う 鼻の位置の高さは目に近づけると幼く、下げると大人っぽくなるよ これでいいのか自信がないので気になる点あればご指摘おねがいします >>868 女の子の背中〜お尻のラインと形は良く描けてると思う それ以外は、割と全部ちょっとずつおかしい 複数人数に難しいポーズだから、これを正確に描こうと思ったら相当な技術がいる 観察と練習、そして反復あるのみ。 >>868 右の女の子の頭部が全体的にそうはならんやろ感 >>868 一番気になるのは手前の女の子の頭(後頭部)がすごくいびつなところ 後頭部が長いというか、絶壁すぎるというか 何かを参考にしたのかなと思うけど 手前の子はその参考にしたものと、首の角度を変えたのかな? 別の後ろからの人物写真や画像を探して、よく見てみて >>869-872 違和感を言葉にしてもらえるとすごく助かります 早速修正します >>872 資料とか特に他人の絵はそっちに絵柄引っ張られてしまうのであまり見ないです 頭ん中で試行錯誤してアウトプットしてます この絵で抜けるって人が1人でもいたら本格的に絵の練習をしようと思います (いなかったら右腕をへし折って二度と絵は描きません) ←エロ注意 毎日練習頑張ります。 >>871 コレ適当に描いたラフじゃないの? 本ちゃんの線画なわけないじゃん 本人は納得してるしラフだからなんだって感じだから安価ミスなのかこれは
ラフでも、適当に描ける絵ではないね そんで、適当に描いてるわけじゃないけど色々とおかしい これを直そうと思ったら自分より上手い人の絵や 実物写真を資料として使うしかないんだけど あとはお察しだ。
>>876 抜ける!と言って欲しいんだろうけど自分は抜けない この板見てる人なんてせいぜい数百人くらいでしょ? というかエロ絵ならここはダメらしいし pixivに貼って承認欲求を満たす方がいい っていうとなんか悪い言い方に聞こえるけどすごく大事なことだよ 適材適所だ。 >>877 描線はつたないけどキャラクターのらしさは良く出てる このくらい形が取れるならもう少し綺麗な線が引けそうだけど ペンの手ぶれ補正とか、敷きシートとか、環境的な要因も探ってみるといいよ >>881 要は書けもしないのに資料すら見ず書いたら直しどころすら分からんから助けてって言うこと? ちょっとよく分からないけど自分が言ってるのは>>868 の絵についてで 率直に言うと・・・ 直すところは分かるけどもいっぱいあるから大変。というのと 本人が資料使いを嫌がっているようなので、添削する意味もないかな。というのと そういう人は(自分の経験上では)上達しない子が多い。という事を言ってる オリジナリティに拘って上達しない子は本当によく目にするよ それは必ずしも悪いことじゃないし、画力は絵のよしあしの一部分でしかないけども 直近のスレの流れもあって、強く言いづらかった ウサギのキャラクターを描きました 身体のバランスは多少良くかけたと思うのですが、影の置き方が適切かどうかわかりません 光源は左斜め上のイメージです それと下半身に来てる衣服の布感があまり出せていない様な気がするのでそういった質感の出し方を教えて欲しいです(塗り方、影の描き方) お手本用に線画も貼るので使ってください >>882 877です。アドバイスありがとうございます。 描線は今のところ頑張って丁寧に描いてもこんな感じですので(汗)、練習&ご指摘に従って紙を敷くなど筆圧調整にもトライしてみます。 また、キャラのらしさを褒めていただきありがとうございます おかげでやる気が漲りましたので、本日もオエカキ頑張りますm(_ _)m >>888 ありがとうございます! コントラストの統一は完全に盲点でした アドバイスついでにどんなツールを使って陰を描いたかお聞きしたいのですがいいですか? 今の自分の描き方だと柔らかい印象を持った陰が中々描けないので… >>888 このぼかしがはいって消え入る部分が特に気になります イジメ被害者に凄惨ないじめをしても 「いじめられた本人が悪い」と 平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等 大阪府三島郡島本町は 「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」 として虐め加害者を擁護し被害者を非難する ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町 大阪府三島郡島本町は 「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」 と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する 極悪非道の卑劣な町 大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌
>>892 なるほど…色混ぜというのはクリスタの機能ですね イラストはipadとメディバンで描いているのですがメディバンでも同じようなことができるか色々試してみます コントラストの点、注意しておきます ありがとうございます コピー用紙で筆圧調整し、手振れ補正MAXで描いてみましたが、細くてきれいな線とはいかなかったため 目的に沿うものではありませんが、太い線細い線でそれらしくなるよう修正しました。 お休みの日なのでもっと頑張ります 連投になります、すみません。しばらく投稿は控えます アドバイスのおかげで、ちょっと上達できたと思います。 こうしたらよい、可愛いというアドバイスを頂けたら助かります。 それから、若者の服を描いてもババ臭くなるのは練習あるのみでしょうか。 >>895 http://imepic.jp/20200606/181220 全体的に立体感を捉えられてなくて、手癖で描いてる感じがします。 何となく可愛くないと感じる場合、顔の形が取れいていなくて左右が大きく歪んでしまっていることが多いです。 立体を意識しながらアタリを丁寧に取ると歪みが減って安定して可愛くなると思います。 服については、日頃から可愛いと思う服装(二次元でも三次元でも)の観察やスケッチをして、自分の中に引きだしを増やすと自然と描けるようになると思います。 >>896 ありがとうございます。 絵付きで指摘してくださり、とても分かりやすいです 一言一句、大変ためになります こんにちは、初参加失礼します 好きなアニメのキャラを少女漫画のような繊細な髪の描き方で描きたいのですが、色んなメイキングで見た「髪の流れ」「髪が生えてるのはてっぺんからだけじゃない」「ブロック分けして考える」というのを意識して描いても改善できません ここからどういう練習方法を取れば繊細な髪を描けるようになるのか、手詰まり状態なのでアドバイスがほしいです http://imepic.jp/20200606/591080 今回は髪についてのアドバイスがほしいので、顔のデッサンやパーツ位置の修正とかにはあまり時間かけてないのでそこの狂いはスルーしてほしいです >>898 デッサンについてはスルーをしてとのことだけど、 根本的に髪の生えているゾーンが狭すぎるので、 パーツ分けしても髪を描いたり流れたりする場所がないよ だからなんだかうまくいかないんじゃないかな? 極端な話だとアニメや漫画の若いキャラは 顔のパーツがあるゾーンと、毛髪ゾーンが半々くらいなので もうちょっとそのあたりを増やすというか盛ったら 流れが描けて、生きてくるんじゃないかな >>899 ありがとうございます、ちょっと盛ってみました >>900 あたりはあんまり描いてないですが、手順自体は画像の方と同じなんです…… その「細かい線を入れるときにいい感じに見せるにはどう考えるか」が一番知りたいんですが、どれだけ検索してもそういうのを教えてくれる記事が見つからなくて…… 今度は過程も含めて撮影しました http://imepic.jp/sU2Ny6ci >>901 それはもう描いたり消したりして試行錯誤するしかないよ 「ここに線を引いたら変だな」「ココに線を引いたらいい感じにみえるな」 そうやって考えながら描いていくしかない 描いて消してそれを何度も繰り返して経験値上げていこう >>898 自分も同じようなことで苦しんでたので本当にわかる 自分が髪の描き方すごいなと思う絵師さんを見つけて模写やトレスするとちょっと分かってくるよ その時はただなぞるんじゃなくてこの髪の構造をこう捉えてるからこう描いてるんだ…という風に考えながらやる 数こなすと段々自分のカンも磨かれてくると思うな 腕の簡単な描き方教えて下さい 関節を繋げた所から難しいです 初参加失礼します。 三年ほど前にある作品で二次創作にハマり、それ以来独学で絵を描いてきたのですが、人からアドバイスをもらったことがなく、どうすれば魅力的な絵が描けるのか分からないままずるずると絵を描き続けています。 http://imepic.jp/20200608/279200 ある作品の二次創作で、自分の中では比較的がんばって描いたものです。設定としてはどちらも男性で女装、幼児化を含みます。良い点悪い点を教えていただければと思います。 個人的には塗りが一番苦手だと思っているのですがその点も触れていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。 >>908 絵描き初めて1ヶ月とかなら十分にセンスある 人体の理解度は低くても女性の魅力を表現できる素地がある めげずに毎日いろんなポーズやいろんなタイプの女性を描き分けて練習していけば半年ぐらいで芽が出そう >>905 資料を見ながら描くのが一番簡単ですよ 想像で描くのは難易度高いです 慣れたら資料なしでもそれなりに描けるようになります >>907 あくまで自分の感想なので他の人の印象は違うかもしれないけど 良いと思った点 ・構図や色彩のセンスがいい、パッと見でこなれて見える ・目立ったデッサン崩壊がない ・顔がかわいい 悪い点 ・裸にしてみたらわかると思うけどメイドの子の首が長い(顔が横向いていたらギリギリあり得るかもしれない) ・髪の光源は左上ぽいけど服は場所によって正面や右から光が入っていて統一感がない ・漫画のようなパキッとした線画のタッチとぼかしを多用したり塗りムラや筆致がはっきり残っている塗りの雰囲気が合っていない ペンを変えるか線画を茶色にしたり色トレスしたりして雰囲気を柔らかくするか、アニメ塗りのようなパキッとした塗りに変えるかすると良くなる気がする >>911 丁寧なアドバイスありがとうございます! 塗りの方向性が定まっていなかったのでいただいたアドバイスを参考にさせていただき、邁進していきたいと思います 上から見たような構図の練習をしています 肩周りより下が立体感を欠いたようになってしまうのですが、胸の描き方のせいでしょうか? それ以外でも気になる点や感想があればお願いします。 >>914 本当だ、気付かなかった 位置も顎先より首側すぎる気がするありがとう >>916 画像URL貼っとく かわいい! あえて元の色から色相をずらしたレイヤーを重ねて情報量を増やすと目にとまりやすくなるかもしれない 白い布の影に紫か青のグラデーション入れたり、この髪色だったらピンク色のグラデ重ねたり >>917 画像ありがとうございます…!お手数おかけしましてすみません; 影色を変えたりなどの発想はありませんでした…!もっと様々な色を重ねてみます! アドバイスありがとうございます!とても嬉しいです! >>916 陰影はっきりさせたら見栄えは変わるって一例 良くなってるかどうかは個々人で変わるからなんとも言えんがね ここまで描けてるならフィルターでの調整でどうにでもなる ここでは明暗をより強くして影にすこしだけ紫系の色を追加 統合複製色味調整したレイヤーをボカしてハードライトで重ねています 輝度基準のグレースケールにすると色情報に惑わされず確認できるよ やり方はソフトによるのでここでは触れません ※上が調整後で下が元画像 >>919 アドバイスありがとうございます! 少しでも印象に残る絵にしたいので、もっと影をはっきりさせた方がよさそうですね! グレースケールにすると自分の絵のぼやけ具合がよくわかりますね…参考になります!ありがとうございます! >>396 です あれからしばらく就活が忙しくあまり絵をかけていませんでしたが 内定でたので、自分への褒美に液タブを買ってまた再開しました 初めて自分でデジ絵かきましたー なんかどうやっても顔と体が合わない気がするのと 服の皺とかが書けなくてしょぼく見えます 他に改善点あったら聞きたいです 出来ないことから練習していこうかと >>921 顔のデフォルメ具合や首の細さに対して肩幅が広すぎる あと練習絵としたって顔しか丁寧に描いてないのは問題 >>921 既に言われているとおり顔はデフォルメなのに身体はリアル体型なのもそうだけど 光源がズレてるのも顔と身体が独立して見える原因だと思う 肩を覆うくらい影が出来てるのに顔の大部分に光が当たってる(首はなぜか影をぶった切ってる) 向かって右の肩の影を削って顔の左あたりにもう少し影をつけたほうがいい気がする 顔は平面じゃなくて球体に近いので >>922 >>923 ありがとうございます 修正するのがきつそうだったので新しく書き始め 顔のデフォルメ具合を下げ、服を資料など見て丁寧に書いてみました 服の影については、影の勉強してからやってみようと思います でも現状でもやはり顔が少し浮き気味な気も…… 液タブ届くまで、リアルな体を見て練習して 顔は好きな絵師とか見てやってたのでアンバランスになってしまうのかしら…… 素人目線だけど 肩幅がより拡がってしまった気がする 顔は好みがあるから、これは俺の感想だけど、顔っていうより上まぶたの線の太さだけが他のパーツから浮いてるように思う >>921 は傘の茎?が先端とずれてることが気になりました むしろバランス良くなったと思う 左腰が膨らんでたり膝下が短いような気がしたり 前髪が手慣れてない感あったりするけど 色々描いてればすぐ上手くなりそう
そのくらいのバランスの方が自分は好きだな デフォルメ効いた顔でも肩幅狭すぎだと気になっちゃう 個人の好みだと思うけどね
>>921 女の子が描きたいのは気持ちとしてよく分かるけど、 絵を描くための練習としては、むしろ傘をちゃんとしっかり描くといいと思うよ 傘みたいな一見単純に見えて難しい物がちゃんと描けるようになれば 根本的な画力の向上につながるから 皆さんありがとうございます 一応完成しました(よく見たらボタン書いてない) 影の問題かと思いましたが、やっぱり顔浮きますね デフォルメというより、そもそもの描写力が低くてこれしか書けないんだと思います 「顔と体のマッチング」「小物もしっかり描く」を意識して今後は練習していこうと思います 凄く可愛いです! 色使いも綺麗だし、等身のバランスも今風で好きです 完成した後で言うのは遅いかもしれないですが 個人的には肩幅は言うほど気にならないと思いました ここで言われてる肩幅の違和感の正体は肩幅そのものより、首の太さが影響してるのかな あるいは、肩に力が入って引きつってる印象があるので 首に対して90度の角度で肩を描くのではなく、首から緩やかに肩を描くようにするといいのかも デフォルメ顔×リアル体型は最近流行りつつある絵柄(だと思ってる)なので、研究してみるといいかもしれないですね
自分は頭部の形が気になった、ふつう頭頂部はもう少し緩やかに横幅があります これが理由で頭が小さく見え肩幅が広いと錯覚させられてるのでしょう ガチ萌え絵でもなければごく標準的な体格です
>>929 完成したとこでごめんね 曲がって立ってるのがどうしても気になっちゃって ジャケットからシャツの袖をちょっと出すとよりリアルと思うので付け足しさせてもらった 肩幅はボックス型のお仕着せってかんじで全然いいと思う 微妙にもっさりしたラインがリアル制服感あってむちゃくちゃ可愛い 顔も浮いてないよ可愛い 頭の形を丸くしてもいいかな寝ぐせっぽい髪も可愛いけどね >>930 >>931 ありがとうございます 自分では気づけないことが多々あるので、指摘してもらえると次に生かせるので大変助かります。 なんかおかしいと思っても具体化できないんですよね…… >>932 ちょっとでこんなに印象が!!! すごい!!!明らかにかわいくなる あれからずっとLive2dに変換してました ついにfacerigでも動きました ながかった…… ポーズついたら全く描けないので次はそれの練習しようと思います 色々とありがとうございました!! お絵かき初心者です。 いくつか書いたのでアドバイスいただけら嬉しいです >>934 全力で描いてそれだったらもっと基礎を頑張って このスレが使われてないなんて無い無い 現に赤ペン先生はちゃんといる 単に赤してほしい絵描きが別板で見られると困るような書込みしてるやからか赤ペン先生になりたいがIP見られるとryなだけ そもそもグローバル含むIP割られて困るとかどんだけ 住所なんてそうそう割れないスーパーハッカーなの?笑 クレヒス割られるとでも思ってんの? IP嫌うやからの本音は別板で見られと困る書込みばっかしてんでしょ
アウアウじゃなきゃ説得力あった あとそれこそどうでもいいから誰もIPないスレでも気にせんのだろ
言ってる本人がアウアウじゃねー IP見られて困るやつは後ろ暗いことがあるからだって主張するならまず自分が固定IP晒してくださいよ まあでもプロバイダのIPなんか晒さない方がいいよ 大半がスマホキャリアだろうけど家のPC使う時は気をつけてな ハッカーじゃなくても単純なSNS紐付けで家族が身バレするなんてとばっちりもあるから 自分の個人情報なんて大した意味ないって思うかもしれないけど一度ネット上に出たら消せないから巻き込まれなんかを防ぐためにも一応気を付けとけ
まあ、赤ペン先生いないと成り立たんスレだからな 暇つぶしボランティア気分な赤ペン先生が運良くいてくれる時を狙って投稿していくしかない
書いてる本人が言ってるように、諸説あるでFAじゃないかな 元絵の雰囲気良いけど、ごまかし感が強くて何をアドバイスして欲しいのか分からんなあとは思うばかり どれが主線か分からんようなラフ画より下手でもしっかり線引いてきた絵の方がアドバイスしやすいじゃない?