1 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:38:59.91 ID:8VtU8jN8
サルタバルタでピクニックしたい
2 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:40:03.27 ID:jLBU5pJC
芋に食われて終わり
3 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:44:36.11 ID:8VtU8jN8
イラコンのおにぎり食べてるタルタルの絵思い出した
4 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:47:16.54 ID:8VtU8jN8
ハンバーガーだった
5 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:48:43.30 ID:eCMANe+q
あんな大きさの芋を間近で見たら卒倒するわw
6 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:53:22.15 ID:EgnvfNps
花粉や黄砂が無ければどこでも
7 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:54:00.32 ID:8VtU8jN8
ノンアクティブだから安心汁
8 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:54:42.25 ID:yvCDpKZD
芋もだけど人間の半分ぐらいの大きさのハチがぶんぶん飛んでる所でピクニックなんて無理
9 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 16:56:35.25 ID:cLCQYYG3
獣人に殺されます
10 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:05:10.49 ID:4EGL7SPJ
サンドリアにしか風呂がない
11 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:07:52.69 ID:8VtU8jN8
週末にはちょっと遠出だ、マウラセルビナ、コンシュタットを越えて夜には蒸気の羊亭で一杯やる。
12 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:09:05.80 ID:VzKVDVqz
過去サルタでマンドラ引き回せ
13 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:13:12.84 ID:mJRV3Xvu
あんな巨大な謎生物がワラワラ群がって来たら
ホラーってレベルじゃねー
14 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:14:27.14 ID:2vEgMe3X
ティーダはよ
15 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:18:19.65 ID:LnwtSqgr
まーだあのコピペ貼られてないのかよ
最近のネ実も質が落ちたな(笑)
16 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:25:43.95 ID:vLS7QyuG
ノンアクの敵はどこまですれば攻撃とみなされるのか、わたしは実験した
まずはサルタのクロウラーのケツに私のイチモツを入れてみた
……襲ってこない、どうやらケツに入れるのは「攻撃」ではないだようだ
次は口に入れてみることにした、「ケツが大丈夫なら口も大丈夫だろう」
その考えが間違いだった…
17 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 17:36:35.56 ID:8Vf9ufR+
>>11 蒸気の羊亭はいい雰囲気あるよな
俺もバスの貧弱一般民だったら2階で飲めるようになるのを夢に、頑張って通い詰めそう
18 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:02:36.80 ID:eCMANe+q
サンドからチョコボに乗ってセルビナに出掛けるだけでも楽しそうなんだよなぁ
ラテの池周辺で獲れたての羊や為を焼いて食べたりキャンプをしたり・・・
19 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:11:37.66 ID:wkY2dgd/
石のスープまずそう
20 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:30:14.86 ID:I8XVfZcJ
わいとガルカンソーセージ作りどや?w
21 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:34:58.67 ID:L64jbztS
ヒョロガリコミュ症でもできる金策ってあったっけ?
ラテまで行くの無理だからロンフォ以内で
22 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:38:13.89 ID:cB+lmj2I
掘りブナ釣って競売出品
23 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:40:30.85 ID:2BHetGjs
24 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:42:12.76 ID:L64jbztS
それだな。ありがとう
ヴァナディール最高だわ
25 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:42:24.83 ID:2auVXwYr
>>19 材料が火打石3個と蒸留水だけだからな
塩すら入ってないとかただのお湯w
26 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:45:36.88 ID:LnwtSqgr
石のスープの販売価格200ギルってぼりすぎじゃね?
27 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 18:50:34.91 ID:sdWHAMxU
保温するために焼け石いれてるだけだろ
出先で湯戻しするのに便利だろう
28 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:08:49.65 ID:l4zsGuLZ
オークにエルメスが・・・!?
29 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:15:01.88 ID:wPFYxwVK
お湯だけとかキツすぎる
30 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:15:46.71 ID:OETn2sIk
世界を釣り歩きたい
31 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:16:01.89 ID:/kj7ngCR
ヴァナ水辺豊かすぎんだろ
32 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:16:43.62 ID:z+w7BpE9
竿ブームな頃みたいなスレやなw
骨くず買って、削っては売ってその日暮らしかな
33 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:34:05.56 ID:7BoD9Wfy
ウィンダスに黒猫として爆誕
敵に殴りかかってからストーンのスクロール使って「あれ?ストーン出ねーよ?」ってなって凹られる模様
34 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:35:38.83 ID:y0maV4cZ
ウィンダスの港にいるミスラのケツをクンカクンカ
35 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:35:57.39 ID:8dL86aPQ
バス民は石のスープとアイアンパンと干し肉で暮らすのか・・・
36 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:36:08.97 ID:rtDIV81l
ウィンでスローライフ送りてぇ
37 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:39:00.71 ID:skql5hvN
クロウラーって実際にいたらこんな感じだからなー
サルタは無理だわw
38 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:40:20.34 ID:4EGL7SPJ
どっちにしろ他所にはミミズがいるんだけど
39 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:40:40.65 ID:8aXuGHrC
時代によってはチンポニエが発生するから安心できない
40 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:40:47.70 ID:yvCDpKZD
>>34 あのミスラを後ろから/pokeしまくる冒険者のエロ同人あったよなw
41 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:41:46.70 ID:Ikpui97V
ウィンダスは虫が凄そうなのがなぁ。
42 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:48:49.13 ID:yvCDpKZD
ウィンダスの骨工ギルドに就職したい
43 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:50:00.02 ID:iVq/0nGi
三国周辺飛んでるハチに刺されただけで風穴が空くレベル
44 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:50:47.98 ID:Nko6//7q
森の区はくさい
45 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:53:12.22 ID:2auVXwYr
鉱山区は男臭い
46 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 19:57:54.12 ID:myrkFF3O
実はヴァナ蜂の方がリアルスズメバチより怖くない説
あの大きさだったら動き見やすいから、こちらが棒状の武器持ってれば叩き落としやすそうだし
魔人ブウも飴玉ベジットに苦戦してたからな
47 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:04:35.01 ID:T+TkQunn
あんなでかい芋いたら
すぐに草がなくなるな
48 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:13:23.29 ID:Dov0Wl/7
49 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:21:13.35 ID:fbRDTcRu
グスゲン肝試しとかトラウマってレベルじゃない
50 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:24:06.52 ID:eCMANe+q
グスゲンは幽霊とかサイレン云々より普通に骨やオバケがおるからなw
51 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:24:38.33 ID:QptMBaLE
オイルパウダー支給の採掘アルバイト
52 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:25:35.26 ID:/A/o+Ty2
ウルガランでエクストリーム椅子スキー
53 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:27:37.27 ID:HmCTQyyU
モグガーデンでクインちゃんとのんびり
54 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:28:33.81 ID:Rhq3k417
>>26 元ネタからしてただのお湯だからなw
HQで色々ステが上がるようになるのもそのせい
55 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:29:13.27 ID:/3AnYJPE
オズトロヤで獣人狩り
56 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:34:40.79 ID:fbRDTcRu
オズはカメムシ狩りかな
57 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:34:47.29 ID:e6IRiqdt
自分がヴァナで生活するとしたら…を想像しようとすると何故かいつもウィンダスに住んでる前提になる
ブロードソードでサルタ周辺の雑魚が落とすアイテムを売ったりクエストこなしたりして日銭を稼いで終わりそう
58 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:37:35.14 ID:I62p23XE
やっぱり飯が美味い所に住みたいな
59 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:37:48.45 ID:KuGy6/08
マナクリッパーのミスラとしっぽりむふふといきたい
60 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:38:07.25 ID:QptMBaLE
食が不味そうなバスは遠慮したい
61 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:40:11.98 ID:OETn2sIk
バスはB級グルメが豊富って印象なw
62 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:40:12.21 ID:ScGsm4bB
お前らはどうせ異世界行っても引きこもりで餓死が関の山
63 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:41:03.48 ID:aL4FbXOA
猫辺りは多分芋を食ってるんだろうな
虫って栄養価高いしヴァナの芋デカイしカザムの周辺にも沢山おるし間違いない
64 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 20:42:30.22 ID:KuGy6/08
はー? リアルでもバックパッカーやってましたし
65 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:01:06.24 ID:ooFOItI4
おらジュノさいくだ
66 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:02:40.33 ID:/kj7ngCR
獣肉がいろいろあるのは楽しそう
67 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:10:41.73 ID:DuYXzEPS
そんなことよりミスラとまんこしたい
68 :
ー@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:20:36.23 ID:p6HY9r7y
まずインス二覚えるは。
後は好きなあの子の風呂に浸入
69 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:22:03.45 ID:SL9caOJo
競売前で合成して暮らすわ
70 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:38:31.45 ID:df2KFfrh
バスのミッションもクエストもろくすっぽやってないから世界観よく分からんが
川の水には色んな鉱物が含まれてて、海に垂れ流してる工業汚水と相まって水質最悪なんでしょあの国
だから石のスープとかいう白湯でもあんな値段だと思ってたけど
71 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:43:52.52 ID:2auVXwYr
長野県民ならウィンがいいね
芋や蜂を甘露煮にしたい
72 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:45:02.91 ID:1PbGdG+j
蜂なら分かるが、芋虫は食ったことねーわ
73 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:45:42.55 ID:yvCDpKZD
アドゥリン行けばイナゴもいるしなw
74 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:48:18.33 ID:I62p23XE
>>70 コンシュタットの風車小屋で麦作ってるんよ
75 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 21:48:43.87 ID:8dL86aPQ
リアルでジュノ上層の透明壁に走ってぶつかったら大怪我しそうだなw
76 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:06:00.07 ID:2auVXwYr
ワモーラは成虫になると蛾になるけどサルタの芋って成虫になるとどうなるの?
77 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:06:44.24 ID:8FigygZV
芋はずっと芋だよ
78 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:15:17.14 ID:9ZYU/EZk
2どころかここまでティーダ無しとかお前らどうしちゃったの?
79 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:17:18.00 ID:1PbGdG+j
ティーダさんなら消えたから
80 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:17:50.68 ID:mcMnT5vE
ミスラ♂になって♀に搾り取られたい
81 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:22:12.70 ID:iVq/0nGi
芋はタルタルになるんだろ
82 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:32:51.54 ID:8iN3O/8i
ウィンダスならレストランあるし釣りギルドと調理ギルドもあるし
メイン住人はミスラとタルタルで緩そうだし生きていくのは三国で一番楽そう
83 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:34:37.86 ID:Pb3yaHXl
サルタの芋に怖くて近づけない
84 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:42:34.47 ID:Qt/z3SVj
巨大ミミズが絶対グロい
85 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:46:15.16 ID:7wY+JDun
マンドラでもビビる自信がある
ハチもクッソでかいし・・外出たくない;;
86 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:54:25.95 ID:WY9HlPh1
>>82 かつてミスラは残忍非道な海賊集団だったし、タルタルは傲慢冷酷な大陸の覇者だったんだが。
87 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 22:59:13.85 ID:mcMnT5vE
取り逃げした人も許されたんだし、過去は振り返るなよ
88 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:00:33.18 ID:wWnANGem
芋はトロそうだからまだ良いけどロンフォのカブトとかは羽ブンブンさせて気持ち悪そう
89 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:03:25.70 ID:NMrEbL8X
リアルでもこれぐらいデカいですから
90 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:12:38.00 ID:7wY+JDun
絶対ファイナルスピア覚えてるだろコイツ
昆虫ってデカい程CGに見えるな
91 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:16:57.07 ID:SL9caOJo
一部の層はラミアに歓喜するだろうな
92 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:17:26.78 ID:WY9HlPh1
獣人は別として、三国周辺のモンスターでリアルに遭遇して耐えられるのって居るかな?
やっぱり実在の生物に割りと近いウサギや羊くらいだと思うけど。
ヴァーミン類はたとえノンアクだとしても、あの大きさがもう絶対無理だと思うわ。
ワーム類は論外だし、トカゲや陸魚は不気味だし、為は鋏が怖い。
93 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:17:29.96 ID:si7htmRE
Yの子供<ママー、変なキャラがいる!
ママ<いいから宿題をやりなさい!
Yの子供<なんだこのばっちいキャラ…勝手に動いてる…まいっか、電源きっちゃえ!
プチン。
こうして電気信号に変換された貴方は消えてしまった
丁度、トイレはどこだ!と苦しんでいたところだったからよかったのだろう
GAME OVER
94 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:17:44.54 ID:g1NfzRko
ナシュモで暮らしたい
95 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:18:27.30 ID:rLG3lltm
ミミズも芋もカブトも全部デカくて気持ち悪いんだよなぁ
白門は蜘蛛いるしジュノは蜂いるし気持ち悪いもんばっか
クソ田舎の港町だろうけどセルビナマウラあたりが良さそう
96 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:22:16.48 ID:7wY+JDun
ガガンボトンボもクッソでかい;;もう出れない
97 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:22:39.13 ID:WY9HlPh1
>>95 お前は芋やカブトや蜘蛛は駄目でもガガンボは平気なのかよ。
98 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:25:20.04 ID:r55Uwpe5
タロンギとかのダルメルはまあキリンだしノンアクだし
見るだけなら問題ないな
99 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:26:49.09 ID:rLG3lltm
>>97 トンボ忘れてたわ
毒液吐いてくるしあれこそやべぇ
もうどこにも住めないよ・・・
100 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:27:23.92 ID:7wY+JDun
ブブリムは町周辺だとダルメルと鳥とゴブかあ
ちょっと横いくと芋虫いるしなあ・・
101 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:27:47.67 ID:WY9HlPh1
あんだけデカいと近づきたくねぇよ。
102 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:33:27.97 ID:rLG3lltm
モグガーデンならいけそうだけど白豚と生活かぁ
無理だな
103 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:33:30.81 ID:Wpq1Qztp
カザム周辺ならでかい虫いないかな?ミスラもいっぱいいるし居心地良さそう
104 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:39:41.23 ID:WY9HlPh1
カザムは熱帯っぽいし、デカい虫居なくても実はもっと恐ろしいちっこい虫が色々居そうで怖いw
105 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:39:58.27 ID:4CalpWRD
猿やモルボル、ハチがいる
カザムは暑そうだし飯が微妙…イライラしそう
106 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:40:25.20 ID:si7htmRE
あなた<戦闘不能しても復活できるから安心^^
???<死んだ後のあなたと死ぬ前のあなた、誰が同じ存在だといいましたか?
あなた<!?
ミスターX<死んだ後に少しずつ記憶が失われている!(ソース、NHKのアニメで言ってた)
あなた<^^;
Y<マンドラに殴られて痛くないのはプレイヤー側だからですよ、キャラクター側だと死に至る程の激痛です
あなた<;;
I<死ぬよ
あなた<えっ?
I<課金できなくて死ぬよ
こうして、課金が切れた後に運営からプレイ権限を剥奪され自由に動けなくなったあなたは
電子の牢獄の中でまったく動けずどうしようもないので・・・考えるのをやめた
GAME OVER
107 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:41:32.92 ID:WY9HlPh1
モグハの2階に篭れば白豚にも会わなくて済むぞ。
108 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:43:01.02 ID:yvCDpKZD
やっぱウィンダスだな
バスもサンドも環境が悪い
109 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:43:27.04 ID:DSfJobyK
石のスープはそのものズバリ
アヤメ<ただのお湯よね?
って言っちゃってるからなw
110 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:44:37.64 ID:f0IgPz29
カザム周辺だとマンドラか
あいつ種飛ばしてこなかったっけ 人間辞めることになるんじゃねーの
111 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:45:57.00 ID:g1NfzRko
obachanになってわかる白湯のありがたみ
112 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:46:35.07 ID:i+D8j5z5
113 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:47:35.93 ID:8iN3O/8i
チラシって無限に行けたっけ?
114 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:47:58.91 ID:7wY+JDun
モンスターじゃないけどカトンボっぽいのウジャウジャいそう
カザム
115 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:49:20.08 ID:f0IgPz29
一般人目線から見るとファングなんて超上級者向けだよなぁ
116 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:50:23.68 ID:i+D8j5z5
117 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:51:19.06 ID:8dL86aPQ
一番危険な街はアルザビ
118 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:51:31.03 ID:fbRDTcRu
為ならまだうまそうと思えるんじゃないか
119 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:52:00.01 ID:Osp5kBSu
ウィンは臭そうw
120 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:52:15.17 ID:i+D8j5z5
穴が危険なのはバス
121 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:54:02.68 ID:i+D8j5z5
初期バスで定番クエってなんだっけ
キュス供えて即死とかろくな記憶ねえや
122 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:54:10.48 ID:rLG3lltm
アドゥリンはバッタに蝶に蜂にと虫だらけだった しかもアンブリルまでいるしあそこはダメだ
街出てすぐに虫がいないマウラだな
123 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:54:33.16 ID:l+ekQi1z
蜂も芋虫も怖いからロンフォの兎で生計立てる
ミミズは我慢
124 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:55:24.19 ID:7wY+JDun
鉱山区が隠語になっててアレがソレで
125 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:55:33.02 ID:g1NfzRko
ラバオ…
バスは上級市民に球根渡すクエとか
126 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:55:54.14 ID:f0IgPz29
経済が生きていると過程すると三国はギルド品を競売に転売するのが一番楽かな
最初の元手が大変だろうか
127 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:56:00.84 ID:6oIvaRMT
戦わないで生活できそうな国がいいな
128 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:56:04.44 ID:i+D8j5z5
129 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:57:00.75 ID:i+D8j5z5
ゆで卵行商をしていたのは私だ
130 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:57:49.83 ID:yvCDpKZD
サンドはオークの野営地がすぐ側にあってやばいってw
一般人がロンフォうろついてたら拉致されるぞ
131 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:58:03.55 ID:29xBq+p3
ひたすら万能薬を店買いして競売で転売したら良いんじゃね
132 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:58:29.55 ID:fbRDTcRu
バスはツェールンで鉄掘って暮らせないこともない
133 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:58:42.91 ID:M/heuW1B
アトルガンで暮らしたいけどビシージで死ぬ
134 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:59:43.60 ID:7wY+JDun
ラバオは時々熱波とか暴風来る;;
あと夜寒そう
135 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:59:48.42 ID:8iN3O/8i
生き物倒してさばくなんて魚以外は全部難易度高すぎて無理
136 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/05(木) 23:59:56.21 ID:8dL86aPQ
タブナジアが仲間になりたそうにこちらを見ている
137 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:00:23.98 ID:U00pFh7E
ビシージはわざとアルザビに誘い込んでるから
白門に住める身分になろう
138 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:00:52.45 ID:Q66DFyCN
アトルガンは白門に住めるのは富裕層だけなのかねw
アルザビは危なすぎる
139 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:01:18.38 ID:6JeQutKh
アトルガンはちょっとした事で不滅隊に難癖つけられそう
140 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:02:06.25 ID:yYeXs2Sr
やっぱりウインで餌撒きミスラ見て釣りしておくか
141 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:02:09.16 ID:LDLtLO8L
>>130 あそこの警備兵、オークに冒険者が襲われてても異常なし!って言うしな
142 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:03:30.17 ID:yYeXs2Sr
>>141 冒険者は保護対象じゃないし
砦襲ったら孕まされた雌だらけなんかな
143 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:05:15.28 ID:Q66DFyCN
人間と獣人のハーフっていないのかな?
孕まないなら命奪うのがメインで犯すとかないんかな
144 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:06:01.61 ID:yYeXs2Sr
>>143 オークが孕ますと生まれるの純オークなんやで
145 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:06:42.07 ID:RzYK7xWP
過去にミスラ狩りのなんとかみたいなオークいなかったっけ
犯すぐらいはするかもしれんけど普通にぶっ殺しそうだ
146 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:06:58.96 ID:LDLtLO8L
ウィンは虫も怖いがマジキチも多いのが…
戦時中は特にひどかった
147 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:08:24.47 ID:6JeQutKh
定番ネタだから普通に流せるけど、
シャントットとか絶対近づきたくないわw
148 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:08:36.09 ID:xLOOI0Wl
>>143 あそこまで違うとアレだろ
獣人のメスとやりたい奴がどんだけいるかという
149 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:08:51.98 ID:ttQjlD3D
バスはホモのイメージが強すぎて・・・
150 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:09:26.88 ID:yYeXs2Sr
フィックはやれたんかな?
151 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:18:31.68 ID:RzYK7xWP
コブラ傭兵団に逆集団レイプされるん
152 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:19:55.37 ID:6JeQutKh
オスラに生まれ変わってから来てください
153 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:29:37.32 ID:hGKYx/ze
ウィンが色んな意味で一番暮らし易そう
冒険者じゃなければヤグとも上手くやっていけそう
154 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:29:40.16 ID:PQvunqzF
>>148 ここにいるぞ!
Yagudo Piperはso sexy
ハーフオークが遠征軍の敵で出てくるから混血はいるんだろうな。やっぱり
155 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:29:41.53 ID:lLPMFDSn
バスだと跳ね橋で死にそう
156 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:32:49.97 ID:RzYK7xWP
>>153<ヤグードさんの羽根って大きくて立派ですよねぇー飛んでる所が見たいなー!
157 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 00:47:43.12 ID:odakex4c
アットホームなオズトロヤ
158 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:05:43.12 ID:XsNLT+bF
Lv10でうろつけるエリアってアクティブなのって獣人ぐらいじゃないか
俺はクロウラーを操って動くベッドにして旅をしよう
159 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:11:52.11 ID:NWoSxPBM
160 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:21:21.65 ID:gMh6wgjk
クロウラーのヒダには虫いるんだろ
161 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:22:00.41 ID:ynb1KhQN
芋の顔って、高木ブー氏に似てると思う。
162 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:29:15.08 ID:4m09Lza9
寝てる時にあやつるが切れて芋の反乱が起こる
よくも俺様を無理矢理あやつってくれたなぁーーースプラッタァー
ぐしゃ、どこ、そしてプリケツ
冒険者さん<救援要請だして!・・・なんで救援要請ださないの?寝落ち?
レイズナー<レイズいりますか?返事ないな・・・ってこの人レイズ効かない?ブロックエイドのメッセとも違う^^;
そして出ないカウント。復活処理が出るのはゲームキャラだけだったのだ・・・
GAME OVER
163 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:30:54.94 ID:Ig1mb039
トンボに寄生虫いるし、芋も捌いたら小さい虫がたくさんいそう
164 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:33:38.85 ID:Q66DFyCN
大抵の昆虫は巨大化してしまってるがヴァナの小さな虫ってどんな格好してるんだろうか
165 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:38:55.56 ID:6JeQutKh
ルフェーゼ蝿
166 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:44:03.08 ID:xLOOI0Wl
バッタも蝶も蛍も小さいの居るしな
普通に大きいのも小さいも居そう
167 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:45:02.26 ID:bcRvPLkv
おまえら虫の話ばっかりやなw
168 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:47:49.26 ID:4m09Lza9
ワモーラ成虫なんかは本気で嫌悪感持ってる人いたな
画面見たくないってFOのゴキブリより酷い反応だった
169 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 01:55:06.75 ID:ynb1KhQN
リアルでクスサンくらいなら素手で捕まえられるけどな。
まあGは勘弁だわ。
170 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 02:09:03.32 ID:XidqBfBp
木工あげて、調度品作ってお店持ちたい。
けど、ある程度いい木材入手しないといけないし
お金も必要になるから
ある程度は冒険者やらないといけないのかな...
それは嫌だな...
171 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 02:11:59.59 ID:8c5u+D5V
普通にレベル上げしまくる
172 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 02:12:39.31 ID:F3AreSem
水を転売すれば冒険者が買ってくれる
173 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 02:30:54.55 ID:3cc8uLoQ
バスの大工房で働きたい
174 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 02:36:05.88 ID:4m09Lza9
あの不便なエレベーターに挟まれてしにそう
175 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 03:02:41.90 ID:p+aBjpxy
ルルデから落ちる奴出そう
176 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 03:05:16.77 ID:58k8szNK
モグハウスとモグガーデンがあれば
とりあえず飢えて死ぬ事は無さそう
177 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 03:13:37.33 ID:r00R6OLw
サンド港のレストランでマトンのステーキと豆料理食べながら
その辺の半引退した知り合いとくだらない思い出話をぐだぐだ一日中喋り倒したい
178 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 03:16:40.57 ID:/2XWQ1KM
冒険者にならないとモグハウスもらえないから一軒家建てるために金策
179 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 04:36:42.29 ID:3OzQdxjq
のびててわろた
やっぱ飛空艇のりてぇなぁ。
初飛空艇は感動したし、実際に乗りたい。
180 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 08:08:53.61 ID:RzYK7xWP
モグガーデンって為に狙われてなかったっけw
181 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 08:10:04.23 ID:mtLQKhvE
アリダー!
サンダー!
クモダー!
182 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 08:57:38.45 ID:6Va2GSSl
オーク追っ払ってダボイに住みたい
183 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:08:58.27 ID:5l0d6jjD
芋(エルカ)は角含めて2mぐらいのサイズらしい
そりゃ火を吹かれたらタル忍あたりは即死ですわ
184 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:14:06.14 ID:RzYK7xWP
ヤマトの配送車ぐらいのイモムシが火を吹いてくる感じ?
185 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:16:03.02 ID:qwc9Z1Hy
>>164 バッタとか蝶とか、普通サイズの虫もちゃんと居るよ。
186 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:16:04.33 ID:PMOoW3z8
間違いなく全てのエリアが獣人支配だろうなw
187 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:17:40.84 ID:5l0d6jjD
公式ツイッターに画像でサイズ上がってた
188 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:21:17.76 ID:xoWlziec
為でかっ
そしてミミズきもい
189 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:21:37.05 ID:F+QFLdOm
妹思ったよりでけーなw
190 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:21:48.51 ID:+y9ejh4y
暮らしやすいのはやっぱりウィンダスだな。堀ブナ釣ったりクロウラーから絹糸とったりしてつましくも堅実な暮らしが送れそう
191 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:22:28.66 ID:RzYK7xWP
ポロッゴが意外とでかくて抱きしめたい
>>185 でもノミがあの強さなのを考えると普通のサイズの虫も侮れんかもしれない
192 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:25:11.97 ID:5bSIXYBg
原っぱに落ちてたたまねぎを食べようとしたら殴り殺される世界
193 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:27:43.61 ID:Y0E/8Yy0
>>174 あのエレベーターは柵無いし、勝手に昇降するしでよく考えたらすげー怖いなw
194 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:28:18.24 ID:zneFK41T
LV30で「百人隊長」という職業軍人の中でも選ばれたエリートクラスだからな
おまえら今の歳でそこまで行ける自信あんのか
195 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:42:52.90 ID:6Va2GSSl
>>193 テレビで延々グルグル昇降するのが普通な国みたから
慣れればいける
テレ東だっけかな
196 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 09:45:02.19 ID:6JeQutKh
それは装備できるってだけで、
配給してもらうにはミッションランク上げないとダメじゃん
197 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 10:05:27.29 ID:sg/OdHY9
エミネンスは!?エミネンスは実装されてるんですか!?
しこしこ合成してバハトゥール店売りで生計立てないと生きていける気がしないんですが
198 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 10:08:56.94 ID:58k8szNK
言われてみれば小さい昆虫も居た
いつだかの夏の調度品は蝶と蛍と鈴虫?だったね
クリスタル合成って上手く出来る気がしないぜ
199 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 10:14:43.22 ID:s8WAVxbz
普通の鳥とかフクロウとかもいるしな
クマもいるし屍犬がいるなら生きてる犬もいるはず
200 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 10:14:46.33 ID:yshWf0S4
>>189 俺の妹がこんなにデカいはずがない
>>194 百人隊長つったら中隊長クラスかな?
現代の軍階級でなら大尉くらいになるのかな?
201 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 10:48:13.51 ID:6Va2GSSl
202 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 11:04:15.31 ID:8N+9KV8X
モグハは金取られないから
食い物さえどうにかなれば生きていけそうな気はする
しかし年金無いんだよね・・・・・
203 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 11:04:30.03 ID:d6cKORCa
合成はスクワットより大変そう
翌日には絶対筋肉痛
204 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 11:08:09.80 ID:RzYK7xWP
モグハウスって一般人にも支給してくれるんかね
205 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 11:19:07.39 ID:s8WAVxbz
冒険者に登録された奴に無償提供だから一般市民には別の住宅があるんじゃないか
206 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 11:20:49.49 ID:fVj0yytl
モグハウスでggったら群馬のペンションが出てきたw
207 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 11:31:38.01 ID:FyyxrtlK
サンドバスあたりは民家結構あるけどウィンって水の区しかなくね?
208 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 11:33:46.52 ID:fVj0yytl
モグハウス
都市の居住区の中の閑静な一角にある、冒険者専用のワンルームマンション。
コンクェスト政策の一環として、各国が建設費と運営費を全額負担しているため、自国の冒険者には無償で貸与され、さらに家具など模様替えも好きにできる、正に冒険者にとっては至れり尽せりのプライベートルームである。
→ようこそヴァナ・ディールへ この世界で暮らす 施設
209 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:00:25.78 ID:Au7wGRLT
冒険者が立ち入れないエリア間に結構な住宅地があるんだよな
フィールド間もマウラやセルビナみたいな小さい村が点在してるらしいし
キャラ選択画面の背景みたいな
210 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:05:08.38 ID:OikiRvGP
冒険者ギルドがないからどうやって冒険者になればいいのか分からんw
ヴァナに入ったら無条件で冒険者になるんかね
211 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:05:46.69 ID:fVj0yytl
そらあれよ、酒場よw
212 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:07:34.60 ID:FyyxrtlK
あぁモグハの奥が住宅地なのか
プレイヤーが入れないとこに民家結構あるんだな
213 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:10:37.18 ID:uo+59Uqk
無条件でっていうか望めば自称冒険者なんじゃないの
国から仕事もらおうとするとゲートハウスや傭兵、開拓者登録が必要みたいだけど
214 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:11:22.24 ID:dPbUvDKx
たぶんジュノ中央塔がタワーマンション並に快適
215 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:11:30.58 ID:b9AA7c65
毎年季節イベントやってるし3国住民としては結構楽しいかもしれないな
216 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:23:03.66 ID:1NcM2MKY
あますずでちんちち鳴ってると気がゆるんで死地に足を踏み入れてしまいそうで怖い
217 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:30:26.79 ID:/tY8VAbX
温泉で金魚すくいができると聞いてハイキングに行ったらゴブに殺された
218 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:36:30.56 ID:b9AA7c65
外出るからだろw
219 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:55:19.19 ID:NolS9lyL
アルテパのちんちちとか音でコミュニケーションする蟻にとってすげー迷惑だろな
220 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:57:58.10 ID:PQvunqzF
冒険者の受付はクピピたんいるとことかだろ
221 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 12:58:40.57 ID:yshWf0S4
祭にかこつけてありんこ殲滅を諮る軍事作戦だから
222 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 13:02:02.47 ID:t9pKOVDC
ありんこ1匹狩ったら、体液まみれでクサそう・・・
223 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 13:12:02.20 ID:b9AA7c65
あーでもあの花火って期間中ずっと続いてるんだよな
寝れないわ
224 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 14:00:25.35 ID:J6pDDYW/
225 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 14:07:57.63 ID:sg/OdHY9
>>202 養ってもらえる子の世代を自ら作らない限り爺に未来はにぃ
あの世界で何のスキルも持たないぼっちの老人とか生きていけないだろう
226 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 14:38:34.49 ID:8c5u+D5V
おまえらサンドの配達少年な
227 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 14:41:06.87 ID:upytXPSO
間欠泉のってジャンプするわ
228 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 14:47:41.32 ID:pHoW20to
229 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 14:57:44.18 ID:MkfWipMj
ミスラとクリスマスを実現したい
230 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 15:39:51.56 ID:YXVSE7j9
ラバオで寝釣りしてるガルカの股間アップだしこりたい
231 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 15:41:20.99 ID:xMdrIQ0B
ラバオとか覚えてねーよ そんなのいたっけ・・・
232 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 15:41:38.66 ID:dPbUvDKx
>>228 そこはジラートの力でうんぬん
実際はフゾイみたいにSFチックな明るさかもな
233 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 15:49:36.97 ID:sg7Z553K
エル♀の嫁さんもらってコンシュに定住しつつ
ときおり適当に旅しながら生きたい
234 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 15:50:55.78 ID:hJTB3zv9
天の塔で静かに仕事したい
235 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 16:06:19.82 ID:LqoHbaJU
236 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 16:18:46.27 ID:RzYK7xWP
>>231 キャラじゃなくてアルテパ砂漠の街というかオアシス
237 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 16:30:35.21 ID:ujqyfEvq
uchinoモグハ2階は中庭だからワンルームだw
238 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:07:27.39 ID:RzYK7xWP
今のモグハウスって2階があるの??????!?!????!!!!!?
239 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:11:14.34 ID:F3AreSem
行ったことないけどあるよ。
大きな庭もある。
そこではモンスターを飼える
240 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:11:51.44 ID:TphPQ0ri
マジか…ヘクトアイズ飼いたい
241 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:14:37.55 ID:xLOOI0Wl
二階に中庭もあるしモグガーデンっていうプライベートビーチ付きやで
242 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:16:32.88 ID:yshWf0S4
泳げないけどな。
243 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:21:04.74 ID:ujqyfEvq
プルゴノルゴみたいな雰囲気のビーチで作物育てたり木材や鉱石採取したり池や海から魚介類とったりモンスター飼育したり・・・
あと子ミスラ雇ってなでなでしたり出来る
子ミスラが四つん這いになってるのをまったり眺めたりも・・・
244 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:22:45.80 ID:RzYK7xWP
一応メナスとかやってたからモグガーデンは知ってるんだけど
モグハウスに2階とかまじかーマウントも気になるし復帰するかー^^
245 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:23:45.04 ID:b9AA7c65
いまさらだけどこれ冒険者設定なん?一般人?
冒険者なら気持ち悪くても倒すことは可能な訳だから、大分変わってくるw
246 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:24:06.10 ID:ujqyfEvq
モグハ二階は中央に白豚がいないから好きなようにレイアウト出来るでw
247 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:24:13.30 ID:yshWf0S4
四つん這いになった子ミスラをなでなでしたり
248 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:25:08.52 ID:6DYOcFfN
椅子にすわれるようになった?
ベットに寝れるようになった?
249 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:25:58.69 ID:h1/2gXok
特産品屋に物資を運ぶ名も無き人とか大変そう
250 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:26:40.54 ID:xLOOI0Wl
椅子を召喚できるようになった
251 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:36:21.92 ID:3OzQdxjq
触手は問わない。
ただ死ぬときはガチで死ぬ。
ウサギにまともに蹴られれば肋骨がくだける
252 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:36:27.64 ID:ZQkYW/m8
椅子に座れる
ジャンプも出来る()
ラプトルやトラにも乗れる
253 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:37:51.21 ID:J6pDDYW/
>>245 虫で無理な奴はジュノくらい発展した街じゃないと生活できんやろw
254 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:38:08.00 ID:Y0E/8Yy0
>>245 あの世界の一般人がどれくらいの強さかわかんねえけどな。
素性は知らないけど、アトルガンの義勇兵強いし。
そういやグラボエールとかいう文化人も滅茶苦茶強かったなw
255 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:38:54.38 ID:yshWf0S4
四つん這いになった子ミスラにも乗れる
256 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:42:34.61 ID:xMdrIQ0B
ねみみんレベル5、運動部レベル10、運動部(武道系)レベル15、レスキュー隊員レベル20、陸自レンジャーレベル25、武術達人レベル30
くらいが俺の勝手なイメージ
さすがにそのへんの兎には負けないやろ^^;
257 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:43:13.06 ID:bjVCqWzD
一般的な成人男性は街の周囲のハチがおなつよ
258 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:44:07.66 ID:C3QW70fE
待て待てねみみんの平均年齢考えたらレベル1にも満たないかもしれんぞ!
259 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:44:50.68 ID:9TUM3Cwd
あのデカい蜂と互角に戦えるヤツとかもう一般人じゃねー
260 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:46:06.95 ID:xLOOI0Wl
おなつよのうさたんって結構強い気がする
261 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:49:59.62 ID:C3QW70fE
ジャグナー経由でジュノに辿り着ける気がしない
262 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 17:51:21.45 ID:Ig1mb039
あれは視覚に入らないのは運絡むレベルやろw
263 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 18:05:21.32 ID:NGVYqNxb
問答無用で襲ってくるクリーチャーが跳梁跋扈してる時点で頭おかしい
そんでもって戦闘不能にしたら(殺したら?)、
持ち物盗む訳でもなく、そいつを食う訳でもなく、
何もせずに自分のテリトリーに帰るとか頭おかしい
世界が狂ってる
264 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 18:07:23.56 ID:8b6RxeYG
ネコ科ってそんなもんじゃね?
265 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 18:09:45.58 ID:YHHkszfr
そのへんの兎が闇王ボコる世界
266 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 18:18:07.77 ID:If0DnBo2
うさぎが一回転すると周囲の敵が全て死ぬ世界
267 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 18:19:43.11 ID:cDNUT/H7
人間サイズのイモムシ
268 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 18:48:20.84 ID:1NcM2MKY
数々のコンテンツをピクってきただけのワイがおなつよをタイマンで倒せる気がしにい;;
やはりフナ釣って暮らしてくしかにい
269 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:10:01.78 ID:oL+8DjOU
あの世界ってトイレないからトイレしなくていい体になるんかな?
それともいたるところで異臭がするのかな……
270 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:11:09.29 ID:Ig1mb039
271 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:13:04.08 ID:vAIdh+XO
バスは水路整備してあるからトイレ問題は解決済みでしょう
他都市はシラネ
272 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:29:42.34 ID:Q66DFyCN
サンドとウィンにも水路っぽいエリアあった気が・・・
273 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:33:36.90 ID:D5TjTUX1
274 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:37:08.64 ID:h1/2gXok
サンドは監獄が下水みたいになってるな
275 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:41:45.67 ID:RzYK7xWP
そういやアドゥリンには下水道あったね
結構立派なやつが
276 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:45:11.21 ID:Y0E/8Yy0
ウィンダスもトライマライ水路あるやん?
277 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:46:44.44 ID:oL+8DjOU
一般人からしたらわりと強いモンスターいたよなあ
あれは使われてるんだろうか
278 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 19:52:38.62 ID:U00pFh7E
アドゥリンは風水的なもんだしさすがに下水ではないんじゃ…
でも気候的にはちゃんと処理しないと臭いがやばそう
279 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 20:43:41.18 ID:h1/2gXok
アドゥリンは水道で野菜を育てたりもしてだな・・・w
280 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 20:56:26.70 ID:8N+9KV8X
強さ的なもんは結構イケんじゃね?
ヴぁーんに爺さん居るしタルみたいな手足短い奴でもなんとかなってる訳だし
モグハは公認(ランク3だっけか?)になる前から使えた気すっから
冒険者ですって言や良いっぽいな
281 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:00:55.19 ID:RzYK7xWP
冒険者ですよーって言ってからウダウダ生活してたら
追い出されたりしないんかなw大丈夫かな
モグとか監視役なんじゃないの
282 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:04:56.05 ID:/R8M1kPE
ゲームシステム的にはなんもないけど
実はクリスタル納品ノルマとかあったりするんじゃないかな
283 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:11:51.74 ID:Ig1mb039
エミネンスの任務はNPCにとって有益で、冒険者に達成してもらえばもらうだけ潤うって設定だったよ
つまり掘りブナや合成店売りでもNPCにはかなりの金が入るって訳だな、競売の手数料か?
284 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:17:39.49 ID:mtLQKhvE
待ちの出口の偉そうな奴に「任務ご苦労。シグネッとを受けてやろう。」って言って出ていく
285 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:45:58.78 ID:xDKVBXxS
ファングは無理そうだからずっとコウモリの翼集めて暮らしていくわ
286 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:48:36.30 ID:yKw7waQn
何も出来なくてもとりあえずゲートハウスに行って「みっそんうけます」って言っておけば冒険者
様々な特典は受けられるはずだ
287 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:51:43.18 ID:J6pDDYW/
釣り生活を考えるとウィン一択
288 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:55:05.27 ID:RzYK7xWP
ウィンならクピピのフェイスも貰えるしね
289 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 21:57:32.55 ID:NWoSxPBM
取りあえずファスト打てるようになるまでは小動物(大)叩いて頑張ってみるわ
290 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 22:00:13.74 ID:U00pFh7E
初心者でもナジを使い放題ってことか…
291 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 22:29:24.48 ID:xiCaVrJ+
おい、お前ら大切なことを忘れてるぞ
オーバーロードみたいにヴァナディールに転移してすぐ気付くこと
公衆便所が無い
292 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 22:40:43.61 ID:/R8M1kPE
トイレ文化がないだけやろ
293 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 22:43:05.02 ID:FlLmoaw9
生活保護もないからお前らは野ざらしで食い物なしな。
294 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 22:43:20.47 ID:xLOOI0Wl
あいつら食事も飲み物も嗜好品レベルだからな
そもそも食って出す生態ではない可能性も
295 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 22:55:56.84 ID:p3QuMqUx
こういう妄想が捗るところが11の本当の魅力なんだろうな
296 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 22:58:37.17 ID:xMdrIQ0B
ウィンのモグハには風呂兼トイレがあるだろ^^;
297 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:01:29.12 ID:FlLmoaw9
まず、レバーいれっぱで丸一日は、走っていられる体力が必要。
298 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:03:50.51 ID:RzYK7xWP
最低でも2日間は戦い続けられないと情報回って誰も一緒にPT組んでくれなくなるなw
299 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:08:16.70 ID:3OzQdxjq
エリチェンがないから何度かセルビナが堕とされる
300 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:08:46.08 ID:FyyxrtlK
二時間レベリングでヴァナ時間の二日間くらいか
不眠でレベリングとか無理すぎィ
301 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:10:49.59 ID:3OzQdxjq
また見えない壁がないためたびたび飛空艇やマナクリッパーを待つ冒険者が海に落ち溺死
302 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:11:09.63 ID:RzYK7xWP
>>299 それだと砂丘のコンシュ側の所が
前門のコウモリ 後門の雄羊みたいになっちゃう
303 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:11:14.20 ID:Pk8hNPLi
しかもその間食事は4回までだ
ゆで卵4個とか干し肉4切れで不眠不休で丸2日死闘を繰り広げる
304 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:12:45.19 ID:S7f+TRA9
コンシュに住んで羊の肉や角なめし革で一儲けしたい
305 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:13:28.45 ID:xMdrIQ0B
消化薬大量に持ち込むしかないな
306 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:15:16.33 ID:3OzQdxjq
アットワ頂上をめざす冒険者の事故が多発。山の要所にシカバネの山ができる。
たぶん最初の段差で挫折するw
307 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:17:41.16 ID:ttQjlD3D
なぜバケツは簡単に底が抜けるのか
308 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:20:13.86 ID:z+IX8TLM
309 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:23:23.46 ID:u0HAZSD/
310 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:23:54.89 ID:+iRasxIO
学生時代は10時間連続レベリングとか廃プレイも時折してたが
キャラクターに相当ひどい事をしてたんだな…
311 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:27:53.63 ID:RzYK7xWP
後衛ならクッキー食べたりジュース飲んだり座って休んだり出来る
312 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:29:29.81 ID:oL+8DjOU
メリポの詩人とか走る歌うをひたすらしてるな
よく息が続くもんだ
313 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:31:23.53 ID:yYeXs2Sr
314 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:31:50.73 ID:LEXjBrtu
そもそも冒険なんてしない
315 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:32:30.43 ID:xMdrIQ0B
>>312 吹奏楽部がよく走り込みとか腹筋してたのはそういう・・・
316 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:32:36.87 ID:yYeXs2Sr
>>314 冒険してた感あるのはジュノくらいまでやな
317 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:34:03.64 ID:YdO4oLBS
>>315 吹奏楽て走りこみとかすんの?応援団じゃなくて?
まあ応援団がなんであんなにゴツイ体してるのか俺はわからなかったがww
318 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:36:02.41 ID:FlLmoaw9
二日ぶっつつけでレベリングした後、町で整理してモグハでちょっとしてからジュノで立ちんぼまじ、地獄。
319 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:36:14.94 ID:oL+8DjOU
吹く楽器をする人は走り込むと息がよく出せるようになっていい音が出せるようになる
体力もあればあるだけ有利だし
320 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:39:23.14 ID:xMdrIQ0B
しらんけどウチの高校(共学)の吹奏楽部は走り込みしてたで・・・やっぱ他のとこはしないん?
吹奏楽やる前に腹筋とかもしてたみたいでわりと体育会系のノリだった
文化系の黒髪ロングhimechanと恋愛してみたかったれす…;;
応援団はほんとなんであんな体力づくりしてるんだろうな
321 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/06(金) 23:44:18.14 ID:u0HAZSD/
吹奏楽部の走りこみはメジャーよ
部活対抗リレーで美術部とともにいいタイム出しやがる
322 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 02:23:21.01 ID:PUiWCQ+7
詩人になれば冒険者からギル貰って称号付けるバイトができるな
323 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 03:18:11.12 ID:gnoTRMkp
ボストーニュとシャクラミ隠し部屋には
トイレめいたオブジェクトあるやん
…そうかボストーニュはそのまま下の水路にぼちゃーんしてるのか
324 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 03:30:15.08 ID:OR7RJKN3
あそこのたこ焼きはウンコーだったか
じゃあ三日ポップのタコ焼きNMは便秘のウンコーか
325 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 03:41:13.15 ID:n4mOO+el
アットワのは目印がないんだよな
アビセアのほうが親切とか反対だろ
326 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 03:43:19.94 ID:MYJV0BM7
アビセアは黒霧消せるしな
そしてアビセアになれたら現世はルートちがうっていう・・・
327 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 03:51:28.24 ID:nJCJnY1m
フェイス呼んでまんこしたい
328 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 03:56:28.24 ID:5EmigCRL
アットワとか一生こんなん覚えられるかって感じだったのに一週間もアビセアで何かやってれば庭のようになってたのは人間の順応性の高さを感じずにはいられなかったなw
329 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 04:28:51.64 ID:oxuU70cH
今の自分がそのまま行くなら、ウィン一択だよね
330 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 05:33:37.61 ID:UwEPj34Z
アビセアはモンスの生息区域がはっきり分かれてたから
覚えやすかったし、共通認識ができたから説明もしやすかったな
アビアットワだと、コカからミミズ→エフトぬけて樹とか、ルート想像できるでしょ?w
331 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 05:41:31.56 ID:n4mOO+el
みみずヘクトこうもりはせまいところにしかいないな
332 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 05:41:41.52 ID:mp5vQscu
ウィンとか終始下水臭いし夏になれば虫が大量発生するしで
絶対に耐えられないと思うぞ
333 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 05:42:01.38 ID:z2fGWWTL
サンドの革ギルド辺りに住みたい
334 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 05:42:12.86 ID:3Bwn4hwF
>>231 さびたキャップ磨いている業者がたくさんいたとこ
ラッキーロールもあるよ
335 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 05:47:46.18 ID:x4i4r47v
ウィンダス:ジメジメしてて虫が多い
サンド:差別とか多そうで面倒くさい
バス:埃っぽく油臭くてホモが多い
336 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 06:11:35.89 ID:3Bwn4hwF
>>302 洞窟コンシュ側に雄羊の顔が挟まって反対側はゴブのトレイン
真ん中には砂コウモリって感じか
楽しいなw
337 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 09:16:01.60 ID:JV6iyUtG
おまえらリアルでどんなスキル持ってる?
料理?釣り?ロッククライミング?
手先が器用でこしらえものが好き?
商売とかビジネス的なスキル?
武道とか剣術だとかモリモリマッチョだとかで戦える?
338 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 09:24:45.77 ID:U/bI7nX9
書道と弓道と建具のメンテナンス出来ます
339 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 09:37:25.00 ID:yP+KPg6Z
手先が器用で調理免許に武道複数段位持ち
商売をしています
340 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 09:38:58.91 ID:90oilw2J
俺だけはイカにならない
341 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 09:48:23.85 ID:UwEPj34Z
今はマカロンとかあるから、あっちで今現実に持ってないスキル上げられるから
やりたいことやればいいんだよw
342 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:22:18.41 ID:3RacULG7
生産型で楽しそうなのは骨かなぁ ミスラの尻ガン見できるし
鍛冶彫金は火の近くだからきつい
343 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:27:03.64 ID:L2t1Xowi
骨ギルドのミスラの尻尾ピーンは眺めていたいなw
344 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:32:56.25 ID:7PE8pSH1
345 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:37:00.68 ID:vmm79y9H
ズヴァール城は蟲がいないから住めそう
346 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:39:09.66 ID:gUQ8G6nL
一瞬ナワバリバトルに見える
347 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:40:40.09 ID:+hOMD5xF
348 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:41:42.86 ID:FG4nIRXj
ベヒーモスの顔の部分じゃないかな
349 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:43:50.64 ID:gUQ8G6nL
なるほど
350 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:46:54.94 ID:g4bXBK8Q
為、乗り物に丁度よさそうだな
351 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:49:05.14 ID:oxuU70cH
そういえば各国の季節毎の気温ってどんなもんだろうか?
住む上で重要でしょう
352 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:49:34.63 ID:FG4nIRXj
ポロッゴが抱っこするのに丁度よさそうなサイズだよね
ひんやりしててぷにぷにでまじでいい
時々けろけろ言って魔法唱えるから叩いてやめさせるんだ
353 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:49:52.26 ID:L60kSwH/
このダルメルは小さい方だな
モグガーデンの大ダルメル★★★はくるぶしまででウサギくらいの大きさ
354 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:51:55.83 ID:VMEyhB9M
>>352 本人にその気が無くとも毒分泌してそうじゃないか?カエルだしw
そういやカエルと戦った事一度もなく終わったなぁ、でかい方はあるけど
イモムシは襲ってこないなら飼いたい、唇の部分とか触りてぇ
355 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 10:55:20.78 ID:FG4nIRXj
ガーデンでダルメル飼えるんだね
ちょっとぐぐったら画像出てきたけど
子クアールが可愛いw
亀もいいな
356 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:03:18.56 ID:kCX+IHEI
でも子羊食った話は理不尽だった
357 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:04:49.70 ID:io3ZZZSz
モグガーデンなんて実装されてたのね、色々飼いたい・・・・・
358 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:08:27.12 ID:wIvGpqsK
やっぱジュノだなー
で ウィンに帰省する感じ
14年前、12時間かけてレベル上げしながらゴゼビ取りながら滅茶苦茶なジョブ編成で全く見ず知らずの皆とジュノに着いた時の感動は忘れられない
本当にキラキラしてた 街の音楽も好き
359 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:08:42.76 ID:L60kSwH/
ありゃ、ググっちゃったか
モグガーデンは藤戸コンテンツのヤバさの集大成だからなー…
毎日ちょっとずついじってればだんだん色々と変化していくけれど
先を見て憧れると掛かる期間の長さに気が遠くなるかもしれんw
チョコボを何羽も育成しました!って人にはたぶん余裕だと思う
360 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:12:34.35 ID:wXhmMYrK
>>19 世界一おいしいスープだかいう絵本みたいなものかとw
HQは色々周りを騙して、肉や野菜を持ってこさせた普通のスープ
361 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:16:06.47 ID:io3ZZZSz
>>359 もう余生をヴァナで過ごすとしたらどうか?って観点でしか観てないスレなんだからいいんやよ
362 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:27:55.11 ID:L60kSwH/
>>361 余生を過ごすなら最高かもしれないねモグガーデン
プルゴノルゴ島みたいな南の島で、起きたら魚網を引き揚げて
畑から収穫して、雑草を刈ったり庭木や岩を手入れして、家畜の世話をして
後は疲れるまで堀ブナでも釣ったら寝る生活
363 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:48:12.41 ID:3pfoSuqE
364 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:51:09.75 ID:mp5vQscu
糞尿垂れ流しか
365 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:51:22.97 ID:gzoPUG6W
みすらのまんこはくさい
366 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 11:55:39.11 ID:3pfoSuqE
ミスラのウンコ苦い
367 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 12:01:59.22 ID:MyZpO5Qj
こちらスニャーク。バタリア丘陵に潜入した。
トラが沢山いる。強さはトラだ。足も速そうだ。
くっ、ゴブリンに見つかった!一旦古墳に逃げt…行き止まりだ!
どうする!どうすればいい!大公、指示を頼む!
368 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 12:59:44.14 ID:FG4nIRXj
うんこが苦いのはミスラのせいじゃないだろw
369 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:10:12.15 ID:6l0nzqZL
ガルカに掘られたいんだが
あいつらついてるかわからんので
ヴァーンに掘られるとするか
370 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:22:14.10 ID:xPfx05SD
月刊8枠以内のお手軽レシピ本のかたわら素敵放浪絶品レシピ本で細く長く
みっそん進めないと進入出来ないエリアがままあるのでたまにシャウト
王宮レシピ本は他の方どうぞ
371 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:23:04.13 ID:S+S74dzI
トイレある?
372 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:25:53.49 ID:FG4nIRXj
シャクラミの奥の方に1個あった覚えがある
373 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:27:49.59 ID:xPfx05SD
I<ファナモ
374 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:29:04.75 ID:kH+2Oqk8
クラブ族とか旨いのかな?
ヴァナ・ディールでダンジョン飯みたいな事してみたいw
375 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:30:06.13 ID:T0jnraEc
>>352 最後の行想像したらなんか変なツボに入って笑いが止まらなくなった;
376 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:40:01.91 ID:H3yI2Mli
377 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 13:48:03.48 ID:GjZWmNw8
378 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 14:29:00.82 ID:u1tTwGrv
種族ごとの寿命ってどのくらいなんだろうか
379 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 14:50:43.71 ID:L60kSwH/
平均寿命の意味なら戦後僅か20年しか経ってないので全種族かなり短い
生物学的な限界年齢の意味ならガルカが長寿と言う設定は在るが、
上限を見ると規格外がどの種族にも居るので正直全然分からん
380 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 14:56:27.99 ID:M1J76ibe
タルは50年くらいとか見たような気がするがどうだかな
381 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:10:24.23 ID:L60kSwH/
ひ弱でよく死ぬと言う意味で平均50年という数字は出るかも知れないが
仮に50年で死んだら老衰扱いみたいなデータは無いんだよね
タルタルの場合、ただ外見の変化が無いという事実があるだけで
根拠に過去の偉人の没年齢を持ってくる人も居るけど
早死にを英雄扱いで持ち上げるのはリアルの歴史上もよくあることだし
382 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:15:47.06 ID:dxfjIj7R
攻略本の地図コピーしまくって持ち込めれば少しは食いつなげれるかな
383 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:20:39.14 ID:hMzPy1Wc
現実のヴァナは冒険者にもノルマあるんだろうなぁ……
ただモグハとか貸してくれるんだからそれに見合う成果がないと国としてやっていけんし
384 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:26:59.29 ID:CGlXGHAa
カザムでミスラと暮らす
385 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:31:22.27 ID:GjZWmNw8
堀ブナを釣って調理ギルドに納品して子ミスラにお花さんをあげるだけの人生が送りたかった
386 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:32:21.95 ID:VUCYIlDC
レベル低いうちは、外出たら鎧ゴブに殺されそう→カザム在住
387 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:37:36.23 ID:+ZGSwDUX
>>383 他の冒険者をサポートする倉庫キャラが公認設定になってるし、チームとして活動してアイテム管理と買い出し係やってらば大丈夫やろ
388 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:44:35.86 ID:6l0nzqZL
タルタルならスカートの中のぞき放題だぞ
389 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:46:33.95 ID:A7FpJ9md
インスニかけて生活するわ
390 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:49:09.80 ID:io3ZZZSz
391 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:54:41.41 ID:u1tTwGrv
カメラ片手に側溝に潜り込む糞タル
392 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 15:56:29.01 ID:7PE8pSH1
カメラも実装されてるよね
コードのアイテムだけど
393 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 16:12:41.66 ID:zx0Y5aRF
お前ら、もしもFF11内に精神取り残されたら何のジョブやってどんな装備でどんなスキル持ちだったりする?w
俺
顔と体→FF10のティーダw髪はメッシュw(FF11のフェイスではないw)
ジョブ:青魔同士(他は60でイカになるが俺だけは耐えれるw)
ユニークスキル:絶対防御(ありとあらゆる攻撃を防ぎ状態異常に強体制を持つ(がダメージは完全に防げず1食らってしまう・・・w)効果10分再詠唱30秒消費MP10)
ユニークWS:右手シャンデ+左手エクスの同時ウエポンスキル
アルマスLv99 ティルヴィング+1(D60 隔236 リフレシュ 追加効果:自分のMPに比例したダメージ 呪い効果の契約によりイカ化を防ぐ世界に1本の魔剣) オウレオール
MV+2 MV ブルタル 希望の耳飾(二刀流係数0.1 DA+5% QA+5% オートリレイズ 専用耳飾)
タウマスコート タウマスリスト エポナ ラジャス
エスリング 黄昏の帯 エニフ タウマスネール
394 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 16:15:35.18 ID:yP+KPg6Z
俺だったらこうかなw
俺
顔と体→FF10のティーダw髪はメッシュw(FF11のフェイスではないw)
ジョブ:青魔同士(他は60でイカになるが俺だけは耐えれるw)
ユニークスキル:絶対防御(ありとあらゆる攻撃を防ぎ状態異常に強体制を持つ(がダメージは完全に防げず1食らってしまう・・・w)効果10分再詠唱30秒消費MP10)
ユニークWS:右手シャンデ+左手エクスの同時ウエポンスキル
アルマスLv99 ティルヴィング+1(D60 隔236 リフレシュ 追加効果:自分のMPに比例したダメージ 呪い効果の契約によりイカ化を防ぐ世界に1本の魔剣) オウレオール
MV+2 MV ブルタル 希望の耳飾(二刀流係数0.1 DA+5% QA+5% オートリレイズ 専用耳飾)
タウマスコート タウマスリスト エポナ ラジャス
エスリング 黄昏の帯 エニフ タウマスネール
395 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 16:18:56.22 ID:fUOZ+iYd
そのコピペでいくつスレつぶしたことやら
396 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 16:21:51.65 ID:CGlXGHAa
397 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 16:31:07.27 ID:5JvgJmr/
今見るとそのコピペは微妙装備じゃすまないなw
398 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 16:39:44.91 ID:BFvs2aSk
その微妙感も時代を感じていい味になってると感じます
399 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 17:46:45.26 ID:DXKNigxN
合成で子ミスラ作れるようになったら本気で移住する
あとミスラ本国には一度行ってみたい
400 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 17:49:15.77 ID:n4mOO+el
ポークビッツ?体と比例したらおおきいほうかもしれんぞ
401 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 17:51:03.94 ID:yNyVY7c4
エルシモ島の地図完成させる測量隊募集〜w
402 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 17:59:18.57 ID:DTp8aQuj
タルタルがシャントット博士に貰った秘薬を飲んでミスラとパコってたら途中でチンコが超巨大化する薄い本あったよな
403 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 17:59:43.65 ID:4/T0pWKq
冒険者にならずに町の土木屋で石ころを運んだり、土を削る作業をするなり。
404 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:00:55.73 ID:VSL3Eh2O
鳥肉がない謎
405 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:03:45.86 ID:KioP725z
虫虫言ってるの定期的に湧くけど、あの文明レベルじゃどこ行っても虫はデフォだぞ
406 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:05:08.15 ID:BFvs2aSk
みんなが大好きコカトリスはバードやで
407 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:07:10.53 ID:GRzBmNQx
バスはメシマズで嫌われてるかもしれんが虫は少なさそうだから案外いいかも
408 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:16:53.38 ID:KioP725z
フナムシとかゴキブリの系統はバスが一番多いだろうがな
409 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:19:45.91 ID:KUH7u5tE
ナシュモもそれなりに臭そう
410 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:21:01.34 ID:API48Tg/
ドアにぶっかけまくられてるからな
411 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:22:37.01 ID:uTJDSIia
チゴーの生息地も近所にあるやん
自キャラにパイルダーオンするならイージーモードだけど、リアルのまま行ったらすぐぬっころされそうだな
どっち設定なのか
412 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:23:38.66 ID:4/T0pWKq
コカトリスで石化して時間停止AVプレイ♂
413 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:25:52.71 ID:z2fGWWTL
モグガーデンで子ミスラとにゅうにゅうな日々
414 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:37:43.73 ID:3Bwn4hwF
もし、釣りや骨ギルドのミスラが尻見せるモーション繰り返すだけのNPCなら
その世界のNPCはゲーム準拠の決められたセリフとモーションを繰り返すだけの人形って事になるな
そうじゃないなら、おれらの前であんなに無防備ってことはないだろう
NPCしかいない世界だとしたらそんな世界行きたくないなw
オーバーロードのNPCみたいに超AIじゃないだろうし
なんだよ、あのご都合NPCw
415 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:40:23.27 ID:CG/LxZU0
異世界に転移してからはAIじゃくて普通?の生物になってるような・・
416 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:43:55.46 ID:ZtiKS2Ar
ゲームの中に来ちゃった系
そのゲームに似た異世界に来ちゃった系
417 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:46:40.63 ID:BFvs2aSk
オバロは転移したら何故かNPCが意思を持って動き出した的なあれやな
ゲーム世界だとふつーにNPCのはず
418 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:49:14.67 ID:kH+2Oqk8
ハンターのG・Iみたいなのでいい
419 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:51:29.16 ID:PovipBtu
ガーデンなら野菜も魚もあるし、鉱石店売りして子ミスラ愛でながら暮らすくらいならいけそう
420 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:56:36.33 ID:4/T0pWKq
チゴーってサッカーボールくらいあるノミとかマジ怖すぎる。
がっつんがっつん私の体♂を求めて吸い付いてくるとかマジ怖い。
421 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:56:47.77 ID:3Bwn4hwF
ログホライズンだとNPCは人間化してたな
んで、プレイヤーがNPCといろいろ揉めるって展開だったような
ゲームそのままだとちょっとしたホラー
村人Aが決められたセリフしか言わないw
他に人間はいないのかって哀しい冒険がはじまるw
422 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 18:58:58.99 ID:4/T0pWKq
異世界があって、開発と日本のごく一部の人間が出入りをしていてそれを元にゲームとして表現してるんだろ。
423 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:02:23.34 ID:m9qH0L0P
なろうの異世界転生でゲーム内に入っちゃった系だと
NPCがゲーム内のNPCそのまんまのAIってのは皆無やな
覚えがあるのはレベルEぐらい
424 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:02:56.38 ID:ayHxTUZY
ミスラに生まれるとオークに攫われます
425 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:04:23.05 ID:JRmPQSAg
ジュノ中央塔vs白門住宅街vs東西アド
生活水準が高そうなのは…
426 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:07:14.44 ID:wLt+bIfa
ネット環境無いけどお前ら大丈夫か?
427 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:14:39.51 ID:PovipBtu
子ミスラとにゃんにゃんできるのになぜネット環境の心配をする必要があるのか
428 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:16:05.78 ID:m9qH0L0P
エルメス嫁にもらえるならネットなんか要らんな(´・ω・`)
429 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:16:16.48 ID:cGO2ZJgn
バスを選ぶ奴はホモ
430 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:16:21.40 ID:QV+7ii9G
431 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:20:34.24 ID:JRmPQSAg
ニートorボッチに有用な魔法ってなんだよ
432 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:21:14.51 ID:oFtKvqPQ
テレポは是が非でも覚えたい
冒険者にはなりたくないが覚えたい
433 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:22:47.45 ID:22klWZ93
ログホラは元NPCと子供作ってたりネカマのまま入ってレイプされて妊娠しちゃったり色々カオス
434 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:26:47.18 ID:VSL3Eh2O
ネカマでレイプされてってどんな気分だろう
435 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:28:04.22 ID:7PJj2U1C
用語辞典の特産品リスト見てると生活の様子がなんとなく分かるな
436 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:29:37.28 ID:9v59yhBP
ネカマってLSに入ったアイドルロールプレイしてた子?
437 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:30:33.96 ID:g4bXBK8Q
438 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:32:56.81 ID:vlKRXLJG
その辺のはっちゃけた設定はweb時代だったか
11は冒険者登録してないと死んでHPに戻らずそのまま死亡なんかなw
439 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:38:21.50 ID:4/T0pWKq
うっ、うぅ…私、男の人なのにレイプされちゃった…
440 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:41:04.24 ID:8LF50Sws
こういう世界でオレツエーするのがオーバーロードというラノベ。
441 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:47:10.43 ID:FG4nIRXj
おーばーろーどは
俺tueeeeeeeというより
UchinoLSsugeeeeeeeeeeeeeeじゃねw
442 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:55:51.51 ID:4iTn/jwi
二時間位見事な連携だごっこして冒険者ライフ満喫したい
443 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:56:24.21 ID:PbJ9eOfO
ヴァナいっても動き回って目につくのは冒険者(元人間)ばっかりだぞ
あ、今は過疎ってNPCの方が目立つか・・・
444 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 19:59:38.18 ID:yWpFpjW8
ヴァナ以外の世界なんてどうだ?
FF1〜10まで好きなの選べ
天変地異が起きてない世界の方が少ないぞ!
445 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:04:24.17 ID:kH+2Oqk8
ウィンダスって常時蚊が湧いてそう
あと、虫の数が半端なさそう
446 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:07:05.88 ID:wDPkNlvP
サンドリアってうんこ窓から投げ捨ててそう
447 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:09:15.61 ID:tRNZZRKa
うんこうまいたるー^^
448 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:12:06.92 ID:4/T0pWKq
これからは、キムチの時代です。
449 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:22:37.38 ID:4/T0pWKq
バストゥークのツェルーン鉱山でススでも掘って生活してます。
450 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:42:26.96 ID:VSL3Eh2O
前から言ってるが
竿一本あれば食うに困らない世界だろ
451 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:45:02.01 ID:tRNZZRKa
ワイ、ご自慢の恵比寿竿を晒す(ボロォン)
452 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:46:41.00 ID:4/T0pWKq
掘りブナ売った金でミミズ買うのか。
453 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:51:13.01 ID:QV+7ii9G
システム上のようにレベルやスキルは上がるかどうか
どうせ俺らはキャップ10辺りだろw
454 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:55:35.39 ID:owDIICfV
455 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:56:51.66 ID:T0VeP6mo
キャップ問題もあるしスキル適正なかったらレベル上がってもほとんどスキル伸びないよな
乱撃とか一生打てないかもw
456 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 20:59:52.37 ID:6gmQ2uO1
そもそもジョブに就けない
457 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:02:13.11 ID:4/T0pWKq
スキルが伸びるどころか衰えてる。
458 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:02:28.02 ID:VY3D3EqS
配達すらできない
459 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:05:54.08 ID:D6q9WxL+
>>457 生々し過ぎて痛いから、以後、そういう発言は慎みたまえ
460 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:09:55.31 ID:Zwf+2K6A
熟練の職人技だとかあってほしいんです><
461 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:13:55.77 ID:owDIICfV
モグハウス支給されたら冒険なんてしないで働かずに生きていくな
462 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:14:43.67 ID:FG4nIRXj
クラクラ借して貰えたから楽しく振らせて貰ったら
次の日腕が上がらない
463 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:17:49.62 ID:kH+2Oqk8
クォン大陸南のグスタベルグ山脈に“存在(あ)”る
“ダサ坊”国家、バストゥーク共和国…?
伝統ある騎士団“棲息(スン)でる”サンドリア(イラッ)
魔法(!?)大国ウィンダス(ビキッ)などに比べると…オウ!?
その歴史は浅い“コゾー”の国・・・・だべ?
しかしその“サバい”技術力と“チョーシ”くれた
鉱山資源が、バストゥークの勢力“ジョートー”を
前記2国に“特攻(ぶっこ)”むまでに拡大させた……!! どーよ?オメーら…
464 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:19:23.26 ID:3IjIeKv9
子ミスラのお花を毎日買ってあげる
にぅにぅ
465 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:24:05.67 ID:owDIICfV
こみすらのお花(まだ咲いてない蕾)を毎日買う
いやサンドの宅配やってる少年に楽をさせる
466 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:27:33.29 ID:3pfoSuqE
467 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:31:39.05 ID:owDIICfV
竿は折れるけどな
468 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:32:18.38 ID:PbJ9eOfO
宅配少年は、流石に十数年休み無でひたすら走ってれば相当稼いでるだろー
誰か金食い虫がいるいのか
469 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:32:55.96 ID:qcETtYSM
サンドに住んだらやっぱり寒いのだろうか
平均気温何度くらいだろう
そしてウィンの気温も気になる
470 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:33:28.64 ID:owDIICfV
お前は非正規社員の給与の現実を知らなすぎる
未成年ならなおさら 食い物だわ
471 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:33:46.87 ID:3pfoSuqE
472 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:38:00.15 ID:7PJj2U1C
>>469 サルタで茶葉とオレンジ作ってるみたいだから暖かいんだろうなウィンは
473 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:42:05.08 ID:3pfoSuqE
硬棒長の中はとても温暖湿潤気候なり
474 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:42:56.55 ID:DXKNigxN
竿一本で生きていけるとかバスから一生出ないでください
475 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:43:21.96 ID:7+VE8rTj
サンドの平均気温は3℃
476 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:43:20.26 ID:7+VE8rTj
サンドの平均気温は3℃
477 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:44:36.63 ID:QV+7ii9G
478 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:44:43.45 ID:2XFpx4S2
ブルジョア層にたまねぎ詐欺被害が増える
479 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:44:49.85 ID:7+VE8rTj
普段ならないのになんであえてこんなもん書く時だけ二度書きになるんだ…
480 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:47:40.71 ID:7t3F/Xhl
地図で見るとサンドのすぐ北がザルカや氷河っぽいしだし寒そうではあるなw
481 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:48:19.53 ID:n4mOO+el
ウィンダスは南国
482 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:50:18.61 ID:G9RV5xmT
ロンフォールとボスティンの気候が違いするのでラングモンドの標高がえらい高いんだろうな
雪がそこで完全シャッタアウトされてる
483 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:50:23.27 ID:qcETtYSM
>>472 >>475 ええー!サンド寒すぎる
サンドに住みたかったけど無理そう
ウィンはサルタ見た感じ灼熱かと思ってた
暖かいぐらいなら、ウィンがいいかな
羽虫いっぱいいそうだけど...
484 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:51:54.96 ID:zpfbRBFv
ウィンダスは迷子になるだろうしバスは治安がなあ
サンドリアが一番やな!
485 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:53:08.60 ID:I8NXmnIs
クリルラを鑑賞したいけど城入れないっていう
486 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:53:47.62 ID:QV+7ii9G
サンドは寒いかもしれんけど雪降らん程度
487 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:55:16.17 ID:7PJj2U1C
ロンフォールで伐採できる木の種類を見るに寒すぎって程ではなさそう
488 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 21:56:07.25 ID:ggldR5pQ
雪積もる街並みとか見てみたいな
バタリアまでは降るし
アラパゴで寒くて震えるラミアさんを温めに行くわ
489 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:03:28.01 ID:3RacULG7
雪山近いし夏暑く冬寒いって感じなんじゃね
490 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:07:36.82 ID:zpfbRBFv
カブトムシがおっきく育つしなあ
491 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:11:35.69 ID:qcETtYSM
そういやサンドのモグハは暖炉ついてたね
年中暖炉か...
いやそこはゲームだから...
Gはいなさそうでいいね
バスは絶対住みたくないんだけど
コンシュには憧れる
492 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:13:19.96 ID:UwEPj34Z
正直、用語辞典ないと向こうでやっていける気がしないw
493 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:13:43.96 ID:l2SqhkRo
天候はともかくグロウベルグみたいな雰囲気は好きだなぁ
494 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:14:22.71 ID:FG4nIRXj
コンシュはいいんだけど
そこ行く前の北グスタの吊橋
あれ絶対怖いよ超揺れるだろうし
495 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:17:50.33 ID:qcETtYSM
496 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:18:36.43 ID:vmm79y9H
ワームをオナホ代わりに使うの禁止
497 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:19:28.73 ID:4/T0pWKq
サンド:涼しそう。
ウィン:あったかそう。
バス:臭そう。
498 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:22:03.77 ID:FG4nIRXj
>>495 ぞうぞう滝の所
結構長い吊橋なかったっけ?
499 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:25:26.61 ID:0FPQLw/8
岩陰からトレマーラム出てきたら腰抜かしそう
500 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:25:39.17 ID:G9RV5xmT
長い吊橋はブンカールのところぐらいしか覚えてないな〜
501 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:26:14.02 ID:pMMYQu3e
バスの滝のところの橋は特に吊ってはいなかった気がする
502 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:29:00.79 ID:pYRE1Co1
ミミズは便器
503 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:30:44.01 ID:22klWZ93
バス港の橋で走っても間に合わなくて飛空艇に轢かれるか海に落ちそう
504 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:32:14.83 ID:qcETtYSM
>>498 気になって検索してしまった(笑)
吊ってない普通の橋だったから
大丈夫だよ!高いけど。
505 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:33:49.30 ID:zpfbRBFv
そんな心配しなくとも橋が上がり始めた時点で滑り落ちていくやろw
506 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:34:56.19 ID:mp5vQscu
気候的にはバスが一番よさげだけど、工業区の下水・大気汚染とか絡んできそうなんよね・・・
ウィンでミスラの糞尿や虫を我慢するのが一番かね
507 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:35:04.33 ID:qcETtYSM
>>497 気温に関して書いてあげて...
でもバス臭そう
508 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:35:17.43 ID:ZThvE6w6
バスの跳ね橋は遮断機つけるべきだと思うの
509 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:38:01.41 ID:DXKNigxN
跳ね橋が上がるぞー
510 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:41:42.91 ID:VUCYIlDC
天の塔で暮らしたい
511 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:45:56.01 ID:qcETtYSM
三国周辺の食材事情はどうだろう。
肉は羊いるかいないか程度だけど
魚でいったらやっぱりウィン優勢?
サンドは海無いし。
バスは特産の果物あったっけ。
512 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:46:47.62 ID:u1tTwGrv
リンクパールをおちんこに装備したらどうなるんだろうか
513 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:46:48.83 ID:4/T0pWKq
いま、モグハウスに帰り着いた。
今日は大羊の肉を詰め物にしてソーセージを作るバイトをした。
ソーセージの余りを白豚に持たせて帰らせた。
514 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:52:30.89 ID:G9RV5xmT
サンドは海ないけどルフェ湖あるし塩も取れるぞ
515 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:54:22.54 ID:+bqt/06Q
飛空挺が発着する場所海だと思ってたけど違うんか
考えてみれば掘りブナ釣ってたな
516 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:56:01.43 ID:jLFmaSNa
俺も今飛空挺の発着場が海じゃないことに気づいたw
あれって湖なんかな?それともため池?
517 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 22:57:25.72 ID:7PJj2U1C
グスタは酸性土壌で作物はイモ、ナス、ライ麦くらいしか作ってない
後は自生するワイルドオニオンとかトレントの球根か
518 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:01:15.79 ID:FG4nIRXj
バスのは吊橋じゃなかったかごめん
>>516 川じゃないかな?ギルド桟橋に流れてるやつ
519 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:01:30.59 ID:+bqt/06Q
土地の肥沃的にはやっぱサンドが充実してそうだな
イメージ的に料理まずそうだけど
それぞれの国の特徴的な料理ってあるっけ
520 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:01:33.82 ID:gGDNY0vu
>>516 かなり大きな湖だね
内海と思い込んでたけど、海とはつながってなかった
521 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:02:51.09 ID:n4mOO+el
で、つれる魚はちゃんとそういう設定?
522 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:03:05.16 ID:b9n2W2x9
だからルフェ"湖"
523 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:03:38.76 ID:n4mOO+el
ウィンダス風
サンドリア式ティー
524 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:06:09.16 ID:3pfoSuqE
ソーセージ
525 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:10:42.26 ID:API48Tg/
サンドリア港と聞いて港と言えば海やろみたいな勘違いしてた
堀ブナ兄弟の居るサンド港がルフェ湖で
ルフェ湖の塩を落とす為が居る所は騎士の泉なんだな
今までずーっとあそこがルフェ湖だと思ってた
526 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:13:46.91 ID:4/T0pWKq
湖は大きすぎると水海みたいな海と勘違いしやすいってウィキに書いてあった。
527 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:13:59.51 ID:3pfoSuqE
528 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:14:00.37 ID:Z8ADJw7W
三国のレストランとかの食事処比べたらバスとサンドはパンとスープメインでウィンはダルメル肉や魚介がメインぽいな
調理と釣りのギルドもあるし食事に関してはウィン一択
529 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:16:22.98 ID:+bqt/06Q
ギルドの有無はまじででかそうだなw
530 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:17:34.38 ID:LmLJF9zE
サンドは宗教に熱心だし精進料理みたいなのが多かったような
港の船着き場にある酒場には肉っぽいのもあった気がするけど
531 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:19:25.22 ID:ggldR5pQ
バスは労働者飯だからなあ
ソーセージ貪ってるところをフォルカーさんに挨拶されたい
532 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:19:29.04 ID:3pfoSuqE
保存食メインやから結構きつそう
533 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:20:26.57 ID:7PJj2U1C
サンドはレンブロワ食料品店が頑張ってて野菜は品数豊富で安い
534 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:21:47.69 ID:O39ILoI/
バスはエレベーターからいつか落ちそう
535 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:24:19.41 ID:3RacULG7
腹いっぱい為食いてぇなぁ
536 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:31:16.78 ID:7PJj2U1C
ゆでがに売ってるのってウィンとジュノだけなんだな
バスは多分川の水質のせいで食えないんだろうけどサンドは食う文化が無いのか?
ザリガニは食ってるみたいだが
537 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:33:45.05 ID:+bqt/06Q
なんでや!臥竜の滝綺麗やろ!
538 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:43:43.77 ID:qcETtYSM
バスにナスあったんか...知らなかった
バス→ソーセージ!干し肉!
サンド→豆!
ウィン→芋!お菓子!オレンジ!
そんなイメージだった
堀ブナ釣れる事からあれは海では無いとわかっていたけど
ルフェ湖だとは知らなかった...
同じくロンフォにあるやつがルフェ湖かと
やっぱり気候食事ともにウィンだなぁ
そしてクロウラー問題になるのか(笑)
539 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:48:32.11 ID:3pfoSuqE
540 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:48:53.29 ID:aCExbyFm
マロングラッセや王国風オムレツとかサンドリア料理は結構ある
541 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:55:29.30 ID:t155VEms
セルビナがよさそうだけどな
最低限の施設があってギルドもある
往時の勢いはないが、仮にも港町だし仕事もあろう
フィールドに出られるなら、それこそ警備隊で食っていけるかもしれん
町長と一緒にアイアンハート親娘の研究を極めるのも面白かろう
542 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:56:08.09 ID:oxuU70cH
ヴァナの料理食べてみたい
山串・海串・干し肉・おすし全般
ヤグドリ・アンブロシア・知恵のスープ
あたりはみんな気になるんじゃないだろうか
543 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:56:27.69 ID:4/T0pWKq
EKN(エロい体のねーちゃん)といえばやっぱりエルヴァーン♀だよなぁ。
544 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/07(土) 23:59:21.33 ID:Z8ADJw7W
ゴブリン料理を誰かに食わせて詳しく感想を聞きたい
545 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:06:10.04 ID:2pRuOwFX
バスの漁業はどうなんだろう
546 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:07:01.40 ID:DIl9cDsc
547 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:07:07.92 ID:/snFRo85
アンブロシアは普通に桃のジュースにレモンと蜂蜜入れれば再現できそう
呪われるかもしれんが
548 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:16:00.57 ID:8RVpL5Xo
>>542 山串食べたいと常常思ったていた
にんにく効いてて美味しそう
549 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:16:44.40 ID:Mp6MX1/8
550 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:17:12.23 ID:z6XZvkFf
ラミアを嫁にして、マンドラとリーチを飼いたい
551 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:20:06.24 ID:2/AY2hYk
調理ギルドのあるウィンが一番食い物うまいだろうな
ただし量はお子様ランチ
552 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:21:21.45 ID:cSVub+RG
>>548 コカ肉のアイコンや、コカ自体も見るたび美味そうって思ったよねー
553 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:22:01.44 ID:DIl9cDsc
554 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:22:35.79 ID:/tbMlCEu
サンドは森林と湖に隣接してすぐ北も山の国なのになんで虫いないと思うのか不思議だ
虫から逃れたかったらボスディンにでも行かないと無理
555 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:23:26.95 ID:FiFIo6qO
網戸を二重すればいいじゃん!
556 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:27:11.01 ID:DIl9cDsc
557 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:30:47.56 ID:8RVpL5Xo
寒い所は暖かい所より虫少ないだろうってこと
>>552 ごめん、コカ自体は無いわ...
558 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:38:42.42 ID:/tbMlCEu
虫は暑すぎるところにもあまりいない
気候よりも餌があるかどうかの環境の方が重要だから
ステップのウィンより森林のサンドの方が虫多い可能性すらある
寒いと言っても雪降らないしな
559 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:40:17.42 ID:K3mpgNW4
モンスターを旨そうって目で見たことないなw
基本どれもグロイよね何か旨そうなのっていたっけ
560 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:40:28.18 ID:DIl9cDsc
サンドとウィンは虫列車不可避やろ
バスはGや南京虫との戦いだろうけど
561 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:42:40.22 ID:z6XZvkFf
ミミズとウサギが食い散らかして絶滅したんじゃないか
過去はテントウムシ飛んでた気がするし
562 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:43:57.85 ID:ApcnDrey
チゴ―がおいす^^するアトルガン地方
ビースト系からチゴ―が盗めるっておまけ付きw
563 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:44:33.15 ID:/tbMlCEu
テントウムシ絶滅に追い込んだのは人間なんだぜ
バスは他より虫は少ないかもしれないが飲み水の確保がヤバイ
564 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:45:31.80 ID:nzDz+7/L
過去のテントウムシは冒険者が狩り尽くしたんじゃないかな
565 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:45:47.94 ID:haxT6aBg
>>538 ルフェ湖の勘違いは勘違いされ過ぎて公式にもネタにされたくらいだからなw
http://wiki.ffo.jp/html/29283.html る・ふぇ・こ・の?』(るふぇこの/"Water, Water Everywhere!")
だいじなものの一つ。
「意地と根性の真実」の著者が贈る第2作。
・あの池、実はルフェ湖じゃなかった?!
・クリスタルバスからクリスタルは取れない!?
など、数々の「き・に・な・る」を大暴露!
これを読めば、池の網のランクが1つアップする。
566 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:46:04.16 ID:iV9cI4mP
バストゥークにはヨロイ蟲が・・・
567 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:49:51.10 ID:8RVpL5Xo
>>558 ウィンは街中が緑と水たっぷりだろ
それだけで虫ブンブンなイメージなんだ
その点、サンドは街中なら大丈夫そうっていう。
バスは這う系多そうだな
>>566 ヤメテ
568 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:50:04.64 ID:cSVub+RG
マジか…
為は美味そうに見えるよね?
見た目やモーションも可愛い上、肉厚で蟹味噌もたっぷりありそうで食欲をそそる
かぶりつきたい
リアルのヤシガニは美味しそうに見えないけどね
569 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:52:09.26 ID:K3mpgNW4
サンドは中世イメージだから街中にウンコまかれてるって
昔どっかのスレで見たからそのイメージが強いw
570 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:53:57.05 ID:DIl9cDsc
571 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:54:56.07 ID:uc+Fu2gW
バスは公害が酷いんよ・・・
572 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:56:41.48 ID:4bHR7l0x
だ、大丈夫や、猫はちゃんとうん○したら砂かけよるで
573 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:57:05.85 ID:K3mpgNW4
ウィンダス水の区に唯一便器あるんじゃなかったっけ?w
574 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:58:15.68 ID:z6XZvkFf
ウィンは撒き餌で処理してる
575 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 00:59:49.34 ID:uc+Fu2gW
ジュノはポットン便所
576 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:03:12.70 ID:2pRuOwFX
サンドは水路絡みで下水は完全共同制とかできっちり管理されてんじゃねぇの?
バスは硝石目的で管理してそう
577 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:10:21.21 ID:xNVgPEAy
もしかして、お前らゴブリンだったのか。
578 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:12:16.08 ID:VptQpTmr
アルザビに住んでビシージでラミアに捕虜にされてあんなことやこんなことされたい
579 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:17:14.53 ID:uc+Fu2gW
絶対にハンターの
ポックリとかいう念使いみたいなめにあうぞw
580 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:19:50.73 ID:xNVgPEAy
捕虜になっても老衰しない、破壊不能、不死。
なんかこわい。
581 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:25:50.25 ID:wKYPYdu0
ウィンダスはモグハウスに水洗トイレがあるじゃないか
582 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:29:24.40 ID:DIl9cDsc
ウィンダス 水路に浮かぶ かりんとう
583 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:40:58.56 ID:kbcAya2P
トイレはジラート兄弟あたりが普及させてるんじゃないか
584 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:41:07.73 ID:TwHDRcFe
それを食う小人
585 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:42:04.36 ID:FBAWYT8X
町にトイレがあったところでダンジョンとかは・・・
586 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:44:33.85 ID:OcwTqtVu
ダンジョン飯
587 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 01:53:57.31 ID:cMuLZN58
為はどっちかというとアドゥリンのなんだっけクラックロー?が食えそう
その前に自分が食われそうだが
588 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 02:01:32.49 ID:2pRuOwFX
>>578 ホムンクルス材料用の精子を機械的に限界まで搾り取られて
あとは屍人の合体素材に部位取られてポイやろーw
絶倫なら性処理用具兼精子工場として飼われる可能性が…?
589 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 02:17:37.02 ID:ZybU9BFz
サンドリアってアレクサンドリアがベースなの?
590 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 02:52:22.48 ID:dxigizvG
>>505 ゲームキャラじゃなかったら大怪我するぞw
591 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 02:52:34.42 ID:yUwSwxuG
バスは鎖死病の原因がチゴーだったって言うんだから、
日常的にいるんだろう
592 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 02:57:47.05 ID:xNVgPEAy
ウィンダスにトイレがなかったらミスラが繁みでうぃん出すところをみれるやないか。
593 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 03:53:57.62 ID:QbodUrD8
温暖な気候が故にカザムあたりはやっぱ独特の体臭漂ってるんだろうな
猿とか野放しだし。。。
594 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 05:51:05.62 ID:aBpXmhrm
ミスラはくさい
595 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 06:41:38.52 ID:dxigizvG
ミスラはくせい
こわっ
596 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 12:10:38.59 ID:NkXa4z5Q
うんこする→樽がおいしくいただく
597 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 12:11:27.99 ID:xsHAMstO
ミスラは臭いほうが興奮するって聞きました
598 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 12:28:21.95 ID:DIl9cDsc
悪趣味だけど老衰で亡くなる樽を見てみたい
599 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 12:32:14.63 ID:IU1lXjsR
本国のオスラになる
600 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 12:35:05.30 ID:SRK/Y1wL
樽は老衰のときもプリケツ
601 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:04:08.57 ID:v909Wu5l
調理職人だとウィンやサンドの伝統料理とか知ってるけど
バスは全然書いてないんだよなぁ
602 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:05:51.77 ID:xsHAMstO
バスはソーセージしか思いつかない
603 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:06:38.63 ID:M1PzGM5D
アイアンパンとガルカンソーセージのイメージしかないやら
604 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:10:17.86 ID:xsHAMstO
アイアンパンがガルカの伝統パンか
土地的に作物採れなさそうだし質素で日持ちがする食い物が多そう
605 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:11:36.71 ID:RcYfQjIj
樽同士の子作りのやり方に興味があります
606 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:22:54.86 ID:2pRuOwFX
タルオナホですね
607 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:48:16.39 ID:rPD2NLt/
和尚が流砂洞にあったガルカのパン屋に通っていたとか、団長だったかが設定を妄想していたなw
608 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:49:35.90 ID:tud5lhlO
609 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:52:09.15 ID:dxigizvG
ヴァナディール全人口が使用するトイレであった
男子トイレも女子トイレも区別なく
誰も掃除していないトイレは詰まっており
最近では危険モンスターのナットの幼虫が沸いていた
ぷぅぅう〜ん
610 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:53:23.49 ID:YJrFXIpT
アングロサクソン系のガチムチが闊歩する街とか気後れして出歩けない怖い
酒場とか絶対に無理
腕が俺の太もも位ある白人の腕に取りすがってる化粧のケバいおばさんに「何しに来たのよ黄色猿」って鼻で笑われそう
611 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:53:53.99 ID:rPD2NLt/
冷静に考えるとさ、ルフェーゼハエがいるがハエはナットじゃないし
ナットは魔法汚染で生まれたそうだから、ナットとハエは明確に別物だよな
612 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 13:56:23.65 ID:H8JicTBC
ナット実装前にハチで登場したベルゼバブの悲しみを解ってやれよ
613 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:00:22.95 ID:dxigizvG
ぶん、ぶん、ぶん、ハエが飛ぶ!
614 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:01:24.03 ID:rPD2NLt/
マザー2かな?
615 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:02:23.97 ID:dRPpT1os
水回りは辛そうだな
上下水道なんてものは望めそうにないし
窓から大小が降ってくるのを常に警戒しないとダメそうw
まあ、どの街でも悪臭は覚悟しないとダメだろうな
616 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:06:05.95 ID:uc+Fu2gW
ベークドポポトとかペパローニとかもバス料理か
ドイツ系な感じですな(´・ω・`)
617 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:06:36.46 ID:uc+Fu2gW
>>610 ヴァナに黄色人種っているんだっけ
テンゼンたちか
618 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:07:37.73 ID:dxigizvG
まあ、ダンジョンでウンチしてもモンスターが分解するんじゃね
スライム族なんか喜んで吸収分解しそう
あ、貴方の使っているサイレントオイル、himechanの匂いがしますね^^;
619 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:07:48.54 ID:c2Ft1pUz
バスは周辺モンスターから採れる素材
グスタやザルクの特産品
ノーグとの交流で魚
など考察するとちゃんとした調理人かリアルの調理知識持ち込めば一番食文化が発展しそう
620 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:08:32.91 ID:GzN01uXi
621 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:10:12.19 ID:X3+tLIx1
また11やりてえな
622 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:13:12.04 ID:rPD2NLt/
623 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:22:23.37 ID:YJrFXIpT
競売死んでるって聞いたけど
624 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:24:30.89 ID:rPD2NLt/
競売装備の9割5分は死んだけど、消耗品と貨幣の売買は活発よ
昨日も貨幣4000枚競売で売れたし
625 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:25:21.59 ID:YJrFXIpT
ほむりほむほむ
626 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:29:18.02 ID:DIl9cDsc
>>605 樽夫婦がキャベツ畑にうんことおしっこかけたら産まれるんよ
627 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:29:37.29 ID:xsHAMstO
倉庫の金庫拡張の時、調理上げてなかったからセルビナバター買えなくて苦労したな
合成上げで自作してあまった単品競売に出したらそこそこ売れた
628 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:30:04.30 ID:8tZ9rByU
マンドラみたいやな
629 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:31:35.97 ID:rPD2NLt/
海釣りに憧れて木工、錬金、調理上げたなー
海でエビルアー垂らして紙兵をよく作ったもんだわw
630 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:34:12.93 ID:YJrFXIpT
基本的に解禁直後の要求アイテム高騰してる時期とか混んでる時期に参加しなかったな
コンシュに行列作ってようやるわ外人に笑われてるやんけ・・・とか思っていた
631 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:40:17.88 ID:c2Ft1pUz
そう思っていたのは日本人だけで今じゃ外人の観光目的が行列に並びたいとか言う時代なんだよなw
632 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 14:55:15.71 ID:wgJK/J1u
633 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 15:03:30.00 ID:b6x3j96O
ピザとか作るの面倒すぎて俺しか作ってない時期あったな
634 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 15:14:56.83 ID:TgHXK5NG
調理は100だったけど釣りは上げてなかったからピザは材料的に作れなかったなw
635 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 17:08:27.65 ID:g/Fnj7H+
ミスラの風俗があったら
ちょっと高めだったとしても一度逝ってみたい
636 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 17:09:51.23 ID:Mp6MX1/8
くさいし毛深いよ
637 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 17:13:55.60 ID:z6XZvkFf
山串で本番強要して出禁になるんですね
638 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 17:15:36.83 ID:iV9cI4mP
ドラギ―ユ城の広間って暖炉置きまくってたな
同じくらいの広さで暖炉がない大聖堂は冬めちゃくちゃ寒かったりするのかな・・・
639 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 17:15:58.77 ID:dRPpT1os
>>622 >その2:クラブ族に騎乗できる!
これセースルポイントなんですかねぇ・・・
640 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 17:17:02.39 ID:rPD2NLt/
タル獣が為に乗ってるファンアート多いやん
641 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 17:17:49.07 ID:FiFIo6qO
次はドラモンみたくライドインパクトか、のったままレースできるようになる
642 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 18:05:59.36 ID:fyPSjXD9
為になりたいね。
643 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 18:17:25.89 ID:uc+Fu2gW
>>641 最大6人で三国からジュノを目指す純粋なレースか
1エリア内で複数のチェックポイントにタッチしてから
ゴールを目指すスタンプラリー式か
賞品は超ミラテテ様言行録で。
644 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 18:19:59.03 ID:DIl9cDsc
ミスランライダーがいいかな
645 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:30:18.61 ID:IU1lXjsR
トイレがあれば、もっとリアルな世界だったかもしれないのに!
今ここでウンコ問題にならなくて済んだのに!
646 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:31:51.84 ID:IU1lXjsR
セルビナミルク飲んでみたいな
なんの乳なんだろ
647 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:34:37.09 ID:iV9cI4mP
羊でしょ
648 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:35:16.38 ID:OgZS8Z99
羊じゃね?
649 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:40:52.14 ID:IU1lXjsR
やっぱり羊なのか
キャベツあげる羊から取ってるのかな
やっぱり飲みたくないかな...
650 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:41:59.18 ID:n1G7JbLE
ウルガランミルクにしときw
651 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:42:47.44 ID:HYIv7tMA
ウルガランミルクは入り口に全裸で立ってるENMガルカNPCのおちんぽみるく
652 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:45:51.80 ID:n1G7JbLE
という事は牛がミルクを落とすのはガルカが種付けを・・・?
653 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:47:12.97 ID:xNVgPEAy
氷で草なんて生えないところで生活してるからおかしいと思ったら謎が解けた。
654 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:51:17.99 ID:+S5qqI5P
羊の乳は牛より濃いらしいな
655 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:53:32.50 ID:IU1lXjsR
やっぱりセルビナミルクでいいですwww
656 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:53:35.93 ID:grbjKAsC
あいつらカブ食ってんじゃね?
寒冷地帯で育つんだろ、あのカブ
657 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 21:54:31.38 ID:ybRfMWWq
ぬるいミルクとか飲んだらはいてしまいそう
658 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 22:04:52.53 ID:ciebU9TT
ウルミアンミルク?
659 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 22:12:09.11 ID:ePsSTP0U
そういうのはプリスレだけでやってくれw
660 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 22:27:37.07 ID:hJ2TDJ+B
普段の食事は焼いたポポトイモくらいなんだろうな
たまにはソーセージも食いてぇ〜と思うのであった
661 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 22:33:58.91 ID:FiFIo6qO
グリーンピースのみで暮らせ
あなたに楽園がおとずれますように。
662 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 22:39:17.60 ID:v909Wu5l
バス周辺でもキュスやバストアサーディン釣れるのに食ってなさそうなんだよな
663 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 22:39:21.34 ID:MqAuq8Zh
一方クフタルでは戦士を餌にクラブ族の漁を行っていた。
予め出入り口に網を張っておき、サポシの戦士がアルテパとテリガンを行き来するという単純なものだ。
しかし稀にギーヴルがかかるためこれを断念した。
664 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 22:40:08.80 ID:zXEClE6z
>>588 搾精が気持ちいいものとは限らないしな
タマタマ引きちぎって直接掻き出すのかも知れないし…
665 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:08:04.36 ID:OcwTqtVu
ホモがボイツのなんでも屋に集まる
666 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:08:32.50 ID:FiFIo6qO
667 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:13:57.06 ID:OcwTqtVu
モグガーデンの環境がありえんよな
あの狭い空間にマグロがやってくる海岸に
いろんな材木が取れる立ち木に
いろんな淡水魚がかかる溜池に
いろんな鉱石がとれる小岩
そして畑
668 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:14:15.61 ID:VptQpTmr
引きちぎるためにラミアさんのお手々が我がタマタマを握りしめる、その一瞬だけで事足りる
669 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:20:31.99 ID:rS7uoXrv
住宅が少なすぎる
一般人は野宿が基本か
670 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:21:04.58 ID:2pRuOwFX
>>662 国策で輸出用の加工品材料に漁獲全量に使われてるとかだったりして
オイルサーディンすき
671 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:34:52.54 ID:uDo3ZqTG
672 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:46:50.81 ID:zsZDjW73
673 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:51:33.73 ID:iuy6fJ94
公式設定資料集のカバー裏に4国各エリア繋げて各国一枚の地図にしてる絵あったな
大体モグハの先が居住区になってた
674 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/08(日) 23:59:02.61 ID:Y3echKjr
あの資料集、いけるエリアの家の大きさと付け足された居住区の広さ的に地下なりなんなりないと冒険者含も入ること考えたら各町人口50くらいじゃねーのって感じだったw
675 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 01:44:24.91 ID:Ptd/633H
青森とかだと夏でも夜は薪ストーブついてる部屋とかあるから
サンドもそんなに寒いわけではないんじゃないか
676 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 01:52:26.27 ID:ylC7IQvL
バスの宿屋にニシンの塩漬け売ってるだろ
コンクエ順位で売らなくなったりするけど
677 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 01:56:16.88 ID:MCvxH2hG
ウィンダスが働くにはよさそうだなあ
騙されて魔法の実験台にされそうだが
678 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:02:00.81 ID:dVxxLXZr
>>677 毎日帽子変えないとか人を舐めるのもいい加減にしてくれる?
身だしなみもまともに出来ない奴とか雇い続ける理由無いから
679 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:05:43.75 ID:Egz+geDv
ウィンダスは土地がだだ余りの過疎村
家もどっかの未開の部族みたいな造りだよな
680 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:11:30.69 ID:syFsvneh
バスは緑黄色野菜が不足してるだけで意外と食材豊富だよな
豆卵小麦肉魚だけじゃなくミルクや蜂蜜にオニオンマラソンで修正されたがグスタの特産品でワイルドオニオンとか味付けする物もあって現代人の口に一番合いそう
681 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:11:31.00 ID:Yr/1FpEi
(はぁ・・また豆料理か・・・)
質素な木のボウルからぬるいスープを啜りながら、また愚痴ってしまう。
「おう<t>、食い終わったら後片付けして店を閉めておいてくれよ」
「あ、はぃ・・店長」
まかない食を食べ終わった<me>はテーブルの拭き掃除をしながら
ふと壁に掛かったメニューに目が行く。
《ミスラ風海の幸串焼き 1000G》
「・・・そういやあいつの好物だったな、しかし給料1ヶ月分じゃないか・・高いな」
ここはサンドリア南の《獅子の泉内》殆どの庶民が質素な生活を送るここサンドリアでは
滅多にオーダーされない高級料理だった、金持ちの冒険者か・・ああそうそう
この間トリオン王子がお忍びで買いに来てたな、サポシでダボイでウマーだったとか言って。
税金で贅沢をしないのはとても感心だ、2本目欲しそうにしてたがピエージェ様に
見つかって凄い速度でトンズラかましてたっけ・・まぁ2本目買う金は無さそうだったが
店じまいを終え、薄暗くなった道をとぼとぼとモグハウスまで歩く
その脇を冒険者達が鎧音を鳴らしながら駆け抜けていく、ふと鼻腔をくすぐるパパカ草の香り。
ああ、彼等はサルタバルタに行ってたのか・・もう2年も行ってないな
自宅であるモグハウスの古い扉から光が漏れている、それだけでほっとする
(ま、何にしろ、あいつのおかげでこの生活が続けられてる訳だしな)
引退してから<me>担当のモーグリは、新規の冒険者の所に派遣されてしまった
「ご主人様から離れるのは少し寂しいクポ、でもまた冒険始めたら真っ先に戻ってくるクポ!」
「あとね、ご主人様とPimyたんの夜伽が見れなくなるのは残念クポ、いつもおかずに・・ギュポーッ」
サンダー食らって、頭の上の変な触角から煙吹きながら、プリケツ晒してるモーグリを持ち上げる
「う、うるせぇこのバカ、これをやるから元気に過ごせ、たまには手紙もよこせよ」
「わ、分かったクポー、でもこんなに貰っても良いのかクポ?10000Gもあるクポ」
「良いんだよ、お前には世話になったし、次のご主人も新規だろうから金も無いだろうしな」
(むう、あの頃はまだ引退したてで金があったからな、ちとやり過ぎたか)
682 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:12:14.13 ID:Yr/1FpEi
「はぅ!<t>おかえりにゃーん」
「ん?あぁ、ただいまPimy、また少しまかない分けてもらったよ」
耳を鼻をピクピクさせながら大きな目を見開いて出迎えてくれたのはフェローのPimy
種族装備に裁縫用エプロンか・・っ!萌え・・・
「また内職してたのかい?ごくろうさん、良い子だな」
そっと抱いて頭を撫でてやる、時々耳を少し裏返すと喜ぶんだよね
「にぅにぅ・・」
「ボクおなか空いちゃったにゃん、早速ご飯にするにゃん、でも<t>は疲れてそうだにゃん」
「大丈夫、ほらちょっと待ってて」
炎クリで豆料理を温めてる間、Pimyはニコニコしながらテーブルで待っている
「ほらできた、熱いから気をつけてな」
「わーいただきますにゃん〜」「はぐはぐ・・」
「・・・・」
「済まないな、いっしょに食えなくて」
「ボクは<t>の作ったものなら何でも大好きだにゃん、
<t>は気にせずにしっかり先に食べてキリキリ働くにゃん」
嬉しそうに食べるPimyを見ながら、あの頃の事を思い出す
「やっぱり<t>の海串は最高にゃん!焼きたてだにゃん!ほかほかご飯だにゃん!にうにう!」
「ははは、調理だけは師範だからな、でもPimyは釣りと裁縫が得意じゃないか」
「プルゴノルゴは釣りほーだいだし、潮干狩りも出来るにゃん、Pimyは楽しいにゃん!」
「ん〜そうかこの可愛い奴め、ほら、デザートもあるんだぞ、なんだか当ててみろ」
「え!もしかしてもしかしてっ!」
「そうそう、あそこでフルフルしてる奴の中身を使ってだな」
「に・・にぅ〜クリムゾンゼリーにゃ!」
「ふふ、只のクリムゾンゼリーじゃないぞ、バーミリオンゼリーだ」
「さっきPimyがマンドラをつついてる時に作ったのさ、さぁ召し上がれ」
「ふ・・ふに〜もうとろけちゃうにゃん、メロメロだにゃん、お口の中で動いてるにゃん〜にぅにぅ」
お互い冒険者だった頃は、ほぼ自給自足の生活だった、アイテムも沢山売って
それなりの贅沢が出来てたもんだ・・
「ん?どうしたかにゃん、ボクの顔に何かついてるかにゃん?」
「あ、いやいや、なんでもないさ」
683 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:12:58.96 ID:Yr/1FpEi
引退後、Pimyは「モグがいないと寂しいでしょ、ボクがいっしょに住んであげるにゃん」
「いや、Pimy、気持ちは嬉しいんだが、その、君は冒険を続けたほうがいい」
「<t>の海串がたべれないなら、ボクも冒険者引退するにゃん」
「いや、その・・」
「いちいちうるさいにゃん、もうボクは冒険者じゃないにゃん、<t>の・・・さんに・・な・・るんだにゃん!」
「え?」
「なんでもないにゃんっ!さぁ新しいおしごと探すにゃん!」
とか言って我が家に転がり込んで来た、幸い獅子の泉内で調理師を募集してたのと
Pimyの裁縫の内職でつつましながらも生活が送れるようになった。
「ふに〜おなかいっぱいだにゃん、今日はモコ草たくさん編んでたんだにゃん」
「そうか、先におやすみ、洗い物は俺がやっておくから」
「にぅにぅ、じゃあねんねこするにゃん、<t>も無理しちゃだめなのにゃん」
「ありがとう、おやすみPimy」
Pimyが初期装備に着替えて粗末な寝台に潜り込むと、すぐに寝息が聞こえてきた
「・・・」
部屋の隅にある防具箱を気づかれないようにそっと開け、アラミスレイピアを取り出し
チロチロと燃える暖炉の明かりだけを頼りに、刀油と大羊のなめし皮で磨く。
(2年も触ってなかったが・・錆が出て無いな、懐かしい感触だ)
輝きを取り戻す刀身に映るのは、自分と後ろで寝息を立てているPimyの横顔
(俺はPimyを幸せに出来ているのだろうか・・)
「にぅ・・海串・・にぅ」
よく見るとPimyがもぞもぞと口を動かしている、あっ枕に涎が・・・
そうか、そうだよな・・俺は立ち上がり、防具箱から全ての装備を取りそっと装着していく
久しぶりに気の引き締まる感触。ワーロックアーマーが暖炉の明かりを反射し
殺風景な部屋と<me>の心をを淡い赤い色で染めていく
「<t>」
「ぎっくうう」
684 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:14:14.71 ID:Yr/1FpEi
「はぅ〜やっぱかっこいいにゃん〜〜〜」
「え?あ、いやーちょっとな、最近太った気がしてまだ着れるかなと・・」
「うそばっかりにゃん」
「Pimyは知ってるにゃん、モーグリから手紙がきてから<t>はそわそわしてたにゃん」
(ご主人様へ、お元気クポ?アトルガン白門から書いてるクポ)
(こっちは暖かくて過ごしやすいんだけど、新しいご主人様は廃人クポ)
(Maatキャップなんか半年後に取っちゃって最近はセカンドにかかりっきりで帰ってこないクポ)
(でもそのセカンドもここ3日帰ってないクポ、白門前ではメシウマとか聞こえるけどもしかして)
(今のご主人様がギルも装備も持ったままだから、ご飯が買えないクポ)
(ご主人様に貰った10000Gは大事にしてるけど、それを使ったらカリカリクポ)
(またご主人様に会いたいクポ、また手紙送るクポ)
そう、昨日その手紙を読んだのだが、モーグリに今の貧乏な生活を知られるのが恥ずかしかった
また、モーグリが帰るには、冒険者に戻る事がヴァナでの掟なのだ。
「Pimy」
「うんにゃ」
「また・・さ・・冒険に行かないか、いっしょに焼きたての海串を食おう」
Pimyのしっぽが持ち上がり、耳がピクピク震えている、つか目がまん丸になってるよ、あ、また涎が出てるし
「はぅぅ!それでね!それでね!!!」
「デザートも欲しいんだろう?」
「にぅにぅ!!!!!!!!あのね!あのね!ボクまたバーミリオンゼリーたっ食べたいにゃ!!」
「ようし、じゃ明日出発だ、モーグリも迎えに行くぞ!」
「ういういにゃ〜〜!!!」
空や海は行けないかもしれない、でもPimyやモーグリとまた美味い飯を食おう
そして今度は詩人もやってみるか、Pimyに曲を聴いてもらおう
のんびりと、マナクリッパーの曲でも
Fin
すみません、ただ言いたかったことは・・「ミスラスキー」なのですよ(´ー`)
685 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:18:21.21 ID:LEZ5wucJ
キチガイ染みてるからやめろ(読んでないけど俺にはわかる
686 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:31:24.62 ID:1hUrp0ZR
>>679 もともとたくさんの部落が集まって
連邦制をとった国だから
それぞれが独立気味に暮らしていけてるんだと
687 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:33:30.29 ID:1hUrp0ZR
>>675 ラングラモント峠から吹き降ろしてくる
山おろしがキツイとおもう
というか青森、十分寒いだろw
688 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:35:10.31 ID:/lLxgABX
連邦軍師帯剣に憧れるよな?
689 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:36:15.59 ID:F6pN/CFL
暖かいからあれで十分なんだよな
690 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:36:19.90 ID:/vDQMtn3
サンドは雪降らないから青森どころか鹿児島とか下手したら沖縄くらいは暖かい
691 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 02:39:06.89 ID:/lLxgABX
692 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:00:36.84 ID:+AUvmsVp
住民の質を考えるとサンドは京都市ぐらい
693 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:02:49.79 ID:7q7vcuvd
復帰するわ
694 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:07:05.51 ID:F6pN/CFL
<丶`∀´>< がいるってのか
695 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:13:43.14 ID:YhrBNYpT
フォルガンディがリンゴの特産地だから青森くらいの寒さで
北壁へだててサンドは宮城か福島くらいの気候ってとこちゃうの
696 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:23:41.18 ID:JUcdw86g
ラングモント峠が奥羽山脈の役割をはたしているから雪が降らないんだな
ロンフォの川ではシュヴァルサーモンが釣れるから北海道くらいの寒さかもしらん
697 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:34:12.19 ID:Ptd/633H
確かに青森は寒いな
葡萄が特産だし山梨長野くらいかね
698 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:39:16.65 ID:KX0L4Fzk
クォン大陸の北はメルトブローで不毛の地になったって設定だから
雪国の隣でもサンドは別に寒いって程じゃない可能性もなくはない
699 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:44:50.46 ID:LwLNTp1T
ただバタリアの方にはまれに雪が飛んでいくから、
やっぱりラングモントが壁にはなってるんだと思う
700 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:47:12.97 ID:o8kHmhit
福井県や京都府でもサーモン釣れる
茨城でも釣れる
701 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 03:49:01.53 ID:S9PaiZg1
食べ物はログホラみたいに味がしない単なるステ強化アイテムだったりして
だって腐ったりしないだろ
使ったら一瞬で消費されてどんなものでも一定時間満腹状態になるし
ゲームキャラになって五感がそのままってのもおかしな話
ヴァナによく似た現実に近い異世界ってことならその限りじゃないがw
702 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 04:39:49.13 ID:xiKpAp1c
マクドナルドも何年も放置しても腐らないだろw
まーそういう細かい事まで言い出したらケアルも相当やばい
死にかけの人が注射一発でシャキっとしてフルパワーの必殺技かますんだからな
リアル世界の麻薬はせいぜい恐怖や痛みを感じなくなるくらいで、
物理的に筋肉や骨が破壊されて倒れるから、必殺のWSまではたどり着けない
703 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 04:44:54.79 ID:S9PaiZg1
ヴァナに到達せしもの<ううーおもい、おもいよー
冒険者<なにやってんの?
ヴァナに略<マホガニーベッド背負って歩くのおもい
冒険者<えっ?かばんに80個も入るよ!おれ木工職人だからたくさん家具入ってる、そのままレベリングにもいけるよ!
ヴァナ<ていうか、貴方それ、剣とか鎧とか装備重量3トンぐらいじゃねwハイドライド3だと動けなくなるよ、おかしい!
冒険者<っていわれてもこっちだとそれがふつう
ヴぁーん<^^;
704 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 04:47:27.61 ID:KX0L4Fzk
そこらへんに理屈つけるならGIみたいにカード状態と実体化状態がある説が一番しっくりくる
705 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 05:08:08.76 ID:VLrfyq1i
みんな勘違いしてるようだけど…
うちらがヴァナの世界行ったら闇王サイズだぞ
706 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 05:09:23.25 ID:F6pN/CFL
な、なんだって()ry
707 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 05:49:59.12 ID:S9PaiZg1
それだと新手のHNMとか言われてポップするごとに狩られる
WIZのマーフィーくんみたいに永遠に痛みだけ味わう存在
ドロップ品は異世界由来の素材とかで重宝されるけど
それを使った合成品やらが実装されないから一部の先行投資目的のやつしか狩らなくなるw
正体不明の上位?巨人族、無抵抗で弱い珍しいタイプのモブ
708 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 06:00:13.79 ID:eYhJFUeW
お前らよく覚えてるな、感動するわ…
俺は戻りたい復帰したいと思って早くも4年だよ
709 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 06:02:23.18 ID:S9PaiZg1
GATEみたいに原住民と敵対関係かもしれないw
正体不明の来訪者が冒険者待遇されると思えないし
いろんなとこで噂になって捕縛されるw
もしかしたら冒険者から見たら黄色ネームかもしれないし
調べられたら、「計り知れない強さだ」
喜んでキッズたちに蹂躙されるw
なぜかモンスターからも攻撃されるw
710 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 06:40:17.12 ID:dgePhSzS
そういや最初からヴァナの住人みたいな設定で話してたけどストレンジャーとして扱われる場合もあるのか
711 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 06:47:40.81 ID:J6uk2LUA
俺らならヒュ蟲に似てるからすんなり溶け込めるだろ
異世界から来たヨアヒムの仲間とか言っとけw
オークみたいなObachanやルスゾルみたいなOjichanは間違われて襲撃されるかもしれん
712 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:00:04.55 ID:S9PaiZg1
>>711 あれ、おまえの名前黄色くね、ちょっと覗いてもいい?
○○は貴方をじっと貝つめた
「計り知れない強さだ」
ボーン!(挑発の音)
713 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:04:11.03 ID:lliNNGut
街の中に居たら戦闘にならんでしょ
714 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:12:12.81 ID:S9PaiZg1
モンスターがいないから戦闘にならないだけでしょ
入ってきたら戦闘になってもおかしくないw
というか現実の人がヴァナにくるって時点で全てのルールが崩壊しているw
715 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:13:24.18 ID:F6pN/CFL
へえアビセア人がきたじてんで崩壊してるな
716 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:13:44.54 ID:Jte9W1D0
今日も新米冒険者はいつものように自前のビースパタ+1を握りしめ蜂の巣のかけらを集めに狩り場へと赴く。
バストゥークの門をぬけ、グスタベルグを下りかけた時、奴に出くわした。
「リーピングリジーだ!」
すかさずクロスボウをかまえ、なけなしのギルで買ったブロンズボルトを装填し狙いを定める。
震える手に汗がにじみ、奴と目が合った。
「…ッ!今日はやめておくか、次に合った時は必ず挑戦してやる!」
汗と微かな硫黄の匂いがする中、遠くから奴の断末魔が聞こえた。
そして確かな熱意を胸に、今日も新米冒険者の成長は果てしなく続く。
717 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:19:15.26 ID:S9PaiZg1
「やばい、飛び跳ねるリジー(リーピングリジー)だ!」
718 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:28:45.33 ID:I5r1UO1k
アイアンパンを水でふやかして朝食を済ませてきた。今日も鉄鉱石を掘ってくる。
719 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:29:54.27 ID:F6pN/CFL
火打ち石と水で知恵のスープを
720 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 07:34:04.50 ID:S9PaiZg1
取り合いに勝った業者「やばい、飛び跳ねるブーツ(リーピングブーツ)だ!」
取り合いに負けた冒険者「…ッ!今日はやめておくか、次に合った時は必ず挑戦してやる!」
721 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 08:16:25.74 ID:30q5rKeb
前に復帰した時は憧れのNMを狩って回ってエクレアの代替え品だたけど集めて装備してたw
皇帝羽虫に孔雀にリーピン(移動時ストライダー)とか凄くない?
722 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 08:21:39.94 ID:GEKAZY/H
ルオンにも遠足したい
723 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 08:31:41.85 ID:oq6BZSXw
ロランベリーって結構雨多いけど、葡萄に雨って禁物なんだけどなw
ハイポ需要に乗っかってモルボル狩りしたなぁ
あと水エレ
あそこらへん畑多いけど住人いるんかね
724 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 08:50:51.85 ID:/cBqh9rs
ロランベリー畑は葡萄畑っぽい雰囲気だけれど、ロランベリーは全然葡萄じゃないだろw
ワインにはするけれど、アイコンやポリゴンモデル見る限りではデカい梅みたいな感じ
葡萄は別にサンドリアグレープとかあるしな
725 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 08:53:04.92 ID:inls9hj7
あんまり覚えてないけど、例の小説だとロランベリー収穫してるのってジュノ住民だったような
726 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 08:54:21.19 ID:S9PaiZg1
マートの時だろ
いつも調子に乗ってる赤が困ってる珍しい場面だったな
ハイポ売りまくったけどわざわざ狩にはいかなかったな
しょぼい儲けだったけどw
まだ獣人支配状況のヤグドリ売ってるほうが儲かるレベル
727 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 08:58:00.83 ID:+AUvmsVp
サンドリアグレープがそのまま葡萄
ロランベリーはイチゴ系かクランベリー系かなと想像してた
728 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 08:59:50.42 ID:+AUvmsVp
思い出した
ロランの畑は葡萄っぽくて
木に生ってる実がロランベリーなんじゃねーのという話
でかすぎる;;
729 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:04:40.13 ID:cBmAGo2I
バスで生活したらガルカにケツ掘られそうと思ったけど、やつら生殖機能無かったわ
730 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:08:16.44 ID:Ciq74Hus
スイカ位あるイチゴだっていうw
731 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:10:26.80 ID:oq6BZSXw
>>726 錬金上げてたひとらはハイポ需要に血眼だったんだよ!
じゃなければサソリ爪で劇毒素店売りに必死なんないって!
あれ?薬にして売ったほうが高かったけ?
ベリーなんだから苺系なんかの、見た目葡萄だけど
732 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:16:22.62 ID:S9PaiZg1
おれ、鯖で錬金トップ集団にいたけど
スタンククリ+1とかサーメットククリ+1とか売って50万とか30万だったから
ハイポ需要の時なんか片手間の片手間な金策だった
733 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:16:40.33 ID:Jte9W1D0
小さな町に一人の老人がいた。
かつては賑わいを見せたこの町だが、今では、昔変わらぬさざ波の音と巡航している機船の汽笛だけが聞こえていた。
そんな時、一人の冒険者が老人を訪ねてきた。
「粘土くれ」
一瞬あっけにとられてしまったが、その一連のやりとりはまるでかつての様に自然でいきいきしていた。
「まさかまだわしの道楽に付き合う物好きがおったとはのう。」
その相変わらぬ冒険者の背を目に、今日もこの小さな町を一人の老人は見守る。
734 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:29:04.72 ID:oq6BZSXw
>>732 そうですか、儲かったんですね良かったですね
735 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:34:18.21 ID:S9PaiZg1
ハイポ需要で大もうけってのがヴァナヒエラルキーで下層な考えなんだよw
素敵合成並みに異議を唱えるね
素材取ってくる暇あったら競売から買って合成する方が効率いいんだよ^^
まあ、素材とってくるバカいなかったら商売成り立たないけど^^;
736 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:51:24.92 ID:F6pN/CFL
経験かせぎつつやってるんだろ
つまりレベリングついで
737 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:52:39.56 ID:oq6BZSXw
>>735 必死すぎてリアルで笑っちゃったよごめんなw
重ねるけど庶民ですまんね、合成してHQ2できて「やった高く売れるかも!」
とか思う人種なんでね
738 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 09:59:43.75 ID:ZCMzA1mY
妄想で喧嘩奴〜w
739 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 10:01:58.31 ID:S9PaiZg1
>>737 なんか可愛そうになってくるからやめろよw
740 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 10:06:47.16 ID:oq6BZSXw
741 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 10:11:42.85 ID:mSOiaqpH
サルタオレンジの木とかすごいよな
あんな高さからあんなでかい実が落ちてきて当たったら頭割れる
742 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 10:23:11.86 ID:soMrFtMV
ウィンは住人の人間性がね…
ソースはNPCの糞樽
743 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 10:24:53.00 ID:oq6BZSXw
合成に関しては色々あるわw
なんでタロンギのサボテンからしか蒸留水がえられないのか
雷クリ使うとか逆に高いわw
744 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 10:39:18.18 ID:DTff+Rqw
職人として技術を上げると素材から完成品をイメージしやすくなるってだけで
クリスタル合成自体が高コストだからギルド職人はやらないって設定だからな
タロンギカクタスの水は治療に使えるから、清涼な水のイメージがし易いのかもね
745 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 10:57:56.83 ID:QP5rkAxV
>>680 ラテーヌキャベツがヒュムの好物だからよく食べてるんじゃないかな
バス軍の陣中食だったロールキャベツが美味そう
746 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 11:17:05.81 ID:ed/gSZdZ
ヴァナ全国うまいもの巡りはぜひやりたい
747 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 11:30:46.09 ID:/lLxgABX
748 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:12:17.45 ID:wQswPLXz
749 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:30:25.49 ID:I20CCh9h
いつぞやのイベントのララブのしっぽ亭のリアルフードは、高かったけどうまかったな
もう一度リアル山串を食べたい
ムスルム飲みたい
羊の肉かなんかでコカ肉を代用してたんだっけか。珍しい味だった
750 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:31:04.52 ID:PPx2HzQq
亀は井伊直弼和解ができそうだけど
豚と鳥は無理そうだな
女は犯し猫は首狩るキチガイだし
751 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:32:43.07 ID:+DrFzGue
パイ系も美味しそう
752 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:37:16.97 ID:WxyopMld
もうログホラと竿くっつけた様な話をヴァナデェイールを舞台にして作らないと皆成仏できないんじゃw
753 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:40:16.87 ID:ZuS3g37M
顔がティーダくん二刀流の出番か
754 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:43:19.73 ID:DTff+Rqw
755 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:43:55.47 ID:XF+XbioX
バイソンステーキとドラゴンステーキは名前だけでうまそう
756 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:46:47.45 ID:BFgdyeX9
HNM飯と龍肉はロマンがあるな
大抵香辛料使いまくりだから臭いんだろうけどw
ハイドラキョフテたべたい
757 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:53:47.40 ID:ZuS3g37M
バイソンって言われても
尻が思い出させられるだけで
758 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:56:10.63 ID:QP5rkAxV
トカゲの卵ってどんな味なんだろう
759 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:58:12.98 ID:ZuS3g37M
大臣に聞くしかないな
760 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 12:59:56.29 ID:WxyopMld
爬虫類の卵は鳥類のと大して変わらないんじゃ
ワニの肉も鶏肉みたいだし
761 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 13:20:52.95 ID:S9PaiZg1
ヴァナフェス ギデアスの名水(海洋深層水) 200円
ヨコハマー!
せーふぃろす!
762 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 13:26:14.74 ID:QP5rkAxV
ぐぐったら爬虫類の卵は鳥と比べてこってり脂っこいらしいな
納得したよ大臣
763 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 13:55:05.38 ID:Wqy/W69I
食べてたの?
てっきり産卵プレイ用かと
764 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 14:31:00.27 ID:I20CCh9h
>>754 おー、サンキュー
珍しい肉があった覚えがあったが、
ダルメルシチューのラクダ肉だったか
食べたけどどんな味だったか覚えてないや
アイアンパンがガチで硬くて、みんなかてーかてーと言ってたのを覚えてるわ。うまかった
765 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 14:34:46.76 ID:I20CCh9h
そうだそうだ。ゴブチョコけっこううまかったんだった
そして未だにムルスムをムスルムと間違えてたわw
おすすめやってる間には結局覚えられなかったな
766 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 16:35:18.25 ID:dIHH9OxF
モンスター全種族、調理出来る様にしようぜ
767 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 18:43:29.67 ID:Lb3DK9nV
シャグに蟹釣りにいこうぜ!
768 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 19:05:40.08 ID:yGuwMDEW
レベル上げ遅い方だったからハイポ特需の客にはなれなかったけど、証取りのお供でレイズ2ツアーの高台とかウガレピの盗賊のナイフマップとか修道奥とか普段行けなかった場所に行けて楽しかったな
769 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 19:19:08.53 ID:I9l/zg0K
ダンジョン飯のスレと聞いて
770 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 19:19:14.92 ID:TxFCkqWV
ウィン以外は鎧着込んだ常備軍があるから鉱石売りで生計立てられそうやな
ウィンは生糸とか木綿の裁縫部な
771 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 19:27:04.13 ID:1hUrp0ZR
ウィンは
ウィンダス茶葉をサンドリアに運んで
帰りに岩塩を仕入れてくる行商で
772 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 19:30:46.85 ID:jl1IKGCc
行商できるほどのレベルが無いのであった
773 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:00:27.14 ID:4VHBVUk/
オズで岩塩集めてる奇特な人がいたなぁ
774 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:26:13.80 ID:1LIywu12
引退者が多いのかね
今はほとんどのエリアがワープ一発で瞬間移動できる
775 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:30:23.33 ID:/vDQMtn3
HPワープとか貧弱一般人が使える値段設定じゃないけどな
776 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:33:31.30 ID:ICiSMow5
NPCに話かけるだけでもらえるポイントでアイテム交換して店売りするだけでHPワープ代くらい屁でもねぇわ
777 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:36:04.34 ID:Ck0gCh52
そういやウェルカムバックでプチ復帰した時にワープ取りとフェイス取りでものすごく時間取られたわw
あとILのついてない装備だとスカスカすぎて泣いた
778 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:36:52.78 ID:DvvF9pQ8
そもそもワープするには一度は移動先のポイント触れねばならぬよ?
779 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:38:49.02 ID:TFEgzcvl
さすがにワープとかのゲームシステム的なものは別だろw
780 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:53:45.30 ID:09lmDpEY
じゃあお前はワープ使わない縛りを入れろ
俺はワープしまくるからw
781 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:55:15.86 ID:1crg4qf4
>>778 街中で稼げるエミネンやってギルに変えた後にオイルとパウダーを購入
これでレベル1でも開通しまくれる
782 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:56:41.50 ID:jl1IKGCc
ワープ一般開放されてたら飛空挺会社廃業だろ・・・
783 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:57:03.44 ID:/VRcFgUN
ワープ使えたら妄想が壊れる
784 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:58:25.84 ID:1crg4qf4
そんな事言っても目の前にHPクリスタルやワープ本が浮いてるんだ
触ってしまうのが人情ってやつよ
785 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 20:58:45.41 ID:LwLNTp1T
そもそも
競売が統合されたから
昔にしたって行商するのに直接移動しなくても、
三国に倉庫キャラ散らしてたしなー
そう言えば宅配無料って現実ではなかなか無いなw
786 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:02:37.36 ID:/vDQMtn3
街中で稼げるエミネンなんてそんなにないぞ
星唄の煌きもないのにそんなほいほいワープにギルなんて払えんよ
787 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:05:55.16 ID:WK7yqwL8
ゲーム基準で考えても仕方ないだろw
788 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:06:53.39 ID:1crg4qf4
しこしこ合成してたらエミネンぽんぽん入ってくるだろ
それでも足りないなら庭いじりやれよ
とにかくワープ代に困る事なんてないから
789 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:08:42.50 ID:jl1IKGCc
売り手・買い手「ワープ使えるなら自分で行商しますわ」
790 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:09:56.00 ID:DvvF9pQ8
スレタイ…
791 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:14:06.00 ID:8zX8MyJG
岩塩はウィンダスでも売りに出されるようになったし、茶葉はモグガーデンで売ってる
792 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:19:54.08 ID:WK7yqwL8
実際飛行艇って冒険者なら誰でも使えるレベルだけど
世界観的にはどれぐらいの階級の市民が使えるんですかね
793 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:22:24.53 ID:jl1IKGCc
794 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:28:29.25 ID:1Y8dt18m
俺たちへの報酬が糞過ぎるだけでフェローへの報酬とか数千万ギルな世界だからな
795 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:28:59.72 ID:OoGPKJRH
ああ、そういえば金でも買えたんだっけかw
796 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:29:24.54 ID:gw5oGUw8
俺らも日課の庭いじりしてたら何千万って貯まってくぞ
797 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:29:58.40 ID:tzq/FyFJ
空でイブスレの如く暮らす
798 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 21:36:50.35 ID:QP5rkAxV
競売は当てにならんからギルドで買い取ってくれる物が安定だな
799 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 22:29:59.30 ID:+h5JOVSM
1日目
信じられない事だがどうやらヴァナ・ディールに私はいるらしい
それを理解するのに昼近くまでかかった 5年も前に辞めていたゲームの夢を見ているのだろうか
痛覚や空腹を感じる事からここは現実・・・もしくは現実に相当する世界と考えた方がいい
勇気を振り絞って何人かの住人に話しかけてみたが無視された
当然だ 私は部屋着のジャージ姿なのだからな 奇怪な奴に見えたのだろう
そんなことをしているうちに日が傾いてしまった
水だけはかろうじて飲むことができたが空腹は変わらない
今日は商業区の広場の隅で寝ることにした
どう見ても不審なホームレスだがこういう時にバス人の都会的な無関心さはありがたかった
2日目
遠くから叫び声が聞こえてくる「観光ツアーを主催してます〜行きませんか?」
私はこの言葉を彼らの言語で受け入れてるのだろうか?
それとも脳内に届く前に日本語に変換されてそれを理解しているのだろうか?
いやそもそも私はゲームに召喚されたのか?それともヴァナ・ディールと言う現実社会に召喚されたのか?
考えてると頭痛がしてきた
炊き出しでも無いのだろうか?そういうのは鉱山区の方がありそうだが・・・
そう思い鉱山区へ行ってみたが何もなかった あるのがガルカたちの懐疑的な眼差しだけだった
子供たちが水路で捕まえられるザリガニを塩茹でにして食っていた それをうらやましそうに見ていると
「おじさんお腹すいてるみたいニャ〜これあげるね」
と一匹渡された 少し臭みがあるが空腹な私はかぶりついた
ゆでエビほどじゃないが少なくともザリガニを食ってる感はしなかった これは行ける!
私はミスラっ子とマセた感じのあるガルカの子に礼を言い商業区へ戻った
そして昨日と同じように眠りについた
800 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 22:32:24.09 ID:lJpYJcKF
誰でも思いつくのが堀ブナだけど、そうなると価格が下がるんだよな
そもそも実際生活してたら「凄い釣り竿」を貰うためにフナ1万匹貢ごうってやつもそうそうおらんやろ
801 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 22:32:53.57 ID:7nUh7dfX
ヴァナって娯楽が少ないのでは?
チョコボレースとラッキーロールぐらいだろ
802 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 22:33:03.88 ID:XvL0jeXb
かゆ
うま
803 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 22:35:47.21 ID:hsxM+V8X
取り逃げしてまでやりたくなる人気の
804 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 22:36:44.10 ID:jl1IKGCc
>>801 アドゥリンには娯楽専門のワークスがあってな
805 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 22:37:09.85 ID:djglurME
娯楽は月替わりのイベント
チンチチ祭りの金魚すくいとか
806 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 22:49:24.40 ID:F6pN/CFL
裏メニューがあるが、秘密
807 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:07:43.44 ID:+AUvmsVp
ホルトトで集めたカードで夜な夜な打ってるよ
そういや祭りの出店は棒立ちNPCじゃなくて各国露店みたいなのにしてくれたら少しは雰囲気あるのになぁ
808 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:24:27.04 ID:sknz4fU9
今の時代ミシック持ってる冒険者ものすごい沢山いるわけで
ミシ1本作る度にナジャ社長は皇宮から莫大な報酬をピンハn…頂いてるから、そろそろ一生遊んで暮らせるだけの金は貯まってそうだな
809 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:28:16.58 ID:rTMsiZX0
社長は故郷の国家予算稼がないといけないから・・・
810 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:29:55.50 ID:g3gtRzmQ
寝ぼけて視界にメニューが映ってる気がして、寝起きで目の前をタッチしようとしたことがある
811 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:32:14.25 ID:wfS+KKXb
マウラでまったりすごしたい
812 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:48:02.64 ID:4Ty3Iy6H
50万ギルは50万ウォンで換算するとたいした金額でもないな
813 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/09(月) 23:49:06.50 ID:1hUrp0ZR
284: 既にその名前は使われています 2013/02/07 19:07:23 ID:/9NWZyk7
>>281 アトルガン発売日にマウラで、港に船がついてすごい人だかりで
外人達がシャウトで「ヒャッハー!俺達がアトルガン一番乗りだぜー!」
みたいな事叫んでて
その船がセルビナに向けて出発していったの思い出した
814 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 00:26:49.24 ID:wvYoLk5X
50万ギルは手が出せないこともない値段だが
一般人が興味本位で数回乗りたい程度ではお高いとかもったいないとかなんだろう
ディズニーの年間パスポートみたいな・・・
815 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 00:41:16.29 ID:KmdZFswd
永久パスってことを考えると悪くない気がするけどぽんと買えるかていうとなー
例えば新幹線10年乗り放題パス50万とかだったら相当お得だし出張多い人・旅行好きな人は即買うだろうけど
買わない人もいればほしくても買えないって人もいるんじゃね
そもそも一般人がバスやジュノにそんなに用事ないだろ
816 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 00:42:44.77 ID:uofs+RZj
町の外に冒険者でも1人では敵わない化け物がはいかいしてる地域て
よく生活圏を維持できるな
817 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 00:49:03.58 ID:WZ9luvEN
冒険者より一般市民のほうが金持ってそう
最初の頃は、おつかいクエで数百ギル貰ってたんだし。
818 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 00:50:44.13 ID:02Vo3sbr
819 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 01:06:25.94 ID:JoSKl53Y
コルセアのサイコロ一個に百ウン十万かかっちゃう世界だぞ!
820 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 01:15:20.59 ID:qYYcKRmL
そういえばコンクエ一位の国に行くサーカス団っていつ無くなったんだろう、ずいぶん見ていないような
821 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 01:37:43.51 ID:16H7Xzr1
ヴァレリアーノ一座ならちゃんといるよ
822 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 02:00:24.58 ID:qG24F9u1
823 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 02:06:49.66 ID:fhWaUZle
824 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 03:10:29.72 ID:RD5PRKqP
>>813 あいつらのそういうとこ嫌いじゃないわw
むしろ好き
825 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 03:54:58.43 ID:rPHu+XC4
踊り子AFはいい話
826 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 03:58:58.72 ID:qG24F9u1
827 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 05:45:42.62 ID:+j8rOFVB
競売に張り付いて1ギル落札を狙い、
1ギルバザーや、売買の価格差による差益を狙うわ
全然ヴァナ行っても楽しくなさそうだわ
828 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 06:36:36.03 ID:015m1Fbm
過去に行けるんだから、タイムパラドックスでなんかできんかなと思うけど
時間軸ある程度固定されてるからいまいち面白いこと考えつかないな
829 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 07:38:49.83 ID:IoSoYf1A
セルビナで干物作りながら生活したい
830 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 07:49:03.89 ID:2txJni/k
そうだなあ
最初期に飛んでマウラで前衛が
サポクエ受けたら1000ギルキャンペーンでもやるかお^^
831 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 11:53:14.58 ID:MCH+jxRO
店売りすればすぐ金稼げると言うが
その店に全然関係なさそうなものを
どうやって売りつけてるのかが気になるw
ギルドショップみたいに関連品しか買い取ってもらえないと思うんだが
832 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 12:00:59.84 ID:orhvizCu
ギルドショップはなまけものだから、関係ないのを売りつける√をもってない
833 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 12:02:17.15 ID:orhvizCu
売るときはかうときの1/10くらいだからな、絶対ソンはしないだろう
834 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 12:57:55.68 ID:8H6GxZzE
835 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 13:39:24.99 ID:twwB/tnt
ダルメル、芋、黒カエル、ウサギ、コリブリ、為、アプカル、ミミズ、ベヒんもスかね
皆
でけぇな
836 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 15:31:24.40 ID:1iUwXUAk
837 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 15:34:23.31 ID:orhvizCu
NMついでにあつめてたんだろ
838 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 15:37:23.99 ID:1iUwXUAk
だよなぁ
ギルド在庫なくてあそこで白石集めに行ったら全然でなかった
839 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 15:41:09.52 ID:hMGaaOqS
三国の競売前で合成してたりすると外人の物乞いがよくアイテムやギルくれってテル送ってきたな
余った素材で量産してたシュリンプルアーやら1万ギルやらあげてたけど
あれ業者だったのかな、それとも異世界人だったのかなw
840 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 15:54:07.62 ID:qnG3ecLg
オンラインゲームでは、あれがデフォらしいけどなNAクレクレ
持ってない奴に恵むってのは国民性の違いか
841 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 17:25:09.48 ID:MPuGZVKw
つか俺等があっち行くとヒュム固定?
あの服は貰えんのか?
842 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 17:26:49.61 ID:jdcsCTvx
ミスラでもええで
843 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 18:00:12.40 ID:dYOuTKEB
顔はおっさんだけどタルタルだろ
844 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 19:34:43.85 ID:yFcFnSVC
蒸し返すようだけど街から街への行商の話してるところに
テレポあるじゃん知らないの?と口を挟んでくるところが
とてもオススメのIを感じさせてよかった
845 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:01:37.35 ID:V/w8ChVn
で、でたwクリスタル間テレポ知らないやつwwww
846 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:05:42.12 ID:qnG3ecLg
世界設定を軸に話を進めてる人と
ゲーム仕様を軸に話を進めてる人で、話がかみあわないのは稀に良くある。
設定スレなくなってひさしいし・・
847 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:13:12.27 ID:V/w8ChVn
追加要素を無視してるだけじゃん。
848 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:17:09.48 ID:IINL8pJ6
あれはアドゥリンの技術で細かにクリスタルラインを拾えるよう開発をした賜物なんだっけ?
あそこらへんのクエの記憶、あやふややわw
849 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:21:52.70 ID:3UCQBVB5
何度でも言う
死鳥の卵とれても肉とれないのは解せない
850 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:42:10.21 ID:bY5fCiAX
石の区あたりで釣り糸垂らしてのほほんとしていたい
3日ぐらいで飽きそうだけど
851 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:43:59.20 ID:cFsAeZxV
コールロラーデン
ロールキャベツ
共和国軍の陣中食
珍しくバス記載されてる料理があった
あとは全然だな
852 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:47:38.38 ID:mN3sBJ4Z
そういやあっちの世界に行ってもBGMないんだよな
カンパニエとか盛り上がらんじゃないか
853 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:48:33.93 ID:V/w8ChVn
バリスタピアスしてれば音楽が聞こえてくるんじゃね?
854 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 20:53:13.21 ID:TZDTjg0q
カンパニエはBGMの太鼓の音だけ兵士たちを鼓舞するために叩いてそう
855 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:14:14.87 ID:f1OqeA5w
856 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:21:17.70 ID:3UCQBVB5
>>851 ガルカンソーセージ
ふとハルブーン通って思った
溶岩がそこらじゅうに滲みでてるとか
熱いってレベルジャネーゾ
857 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:28:56.07 ID:VnYC0+nk
バスの第一共和軍団軍楽隊
ヤグの神聖戦闘楽団
設定では出てきてなくても、こういうのが各国に必ずあるはず
858 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:29:31.63 ID:uofs+RZj
羊肉をゴブ焚き火に放りこみたい
859 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:33:52.55 ID:qNi4XDL4
王立軍楽隊
神子雅楽隊
860 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:34:26.94 ID:nU2CnXgz
冒険者って要は浮浪者の事じゃない?
定職に就いてないし、納税してない
アトルガンでは傭兵になるが
861 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:41:40.20 ID:2u30T93Q
862 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:42:32.67 ID:uofs+RZj
違います国家資産です浮浪者にタダで家貸したりしません
863 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:42:39.29 ID:h0zktZ30
ナイトを誰も取得できない
864 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:45:55.57 ID:QDPT8s8H
ここまでHNM乱獲したり世界何度も救ったりしたい奴がまったくPOPしないのはどういうことなんだよ
一人くらいおるやろ、斜に構えて諦めたりせずに全力で妄想を語れる奴がよォ
865 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 21:53:02.40 ID:VnYC0+nk
>>864 昔々、自キャラ設定を語るスレってのがあったよな
あんな感じなら世界を救うとか言えるかもしれん
が、いまの自分がヴァナに行ったとしたら観光とNPC巡りばっかりなるな
866 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:04:46.12 ID:qNi4XDL4
みんなもういい具合に枯れてるからな
867 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:07:32.98 ID:Ejqbf95r
間違いなくエリア間を走って移動しようとすると途中で勝手にヒーリング始める
868 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:08:43.08 ID:dzNPQYmd
稀なる客人って戦闘ないクエだったよね?
あれを間近で見たいな
869 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:10:04.80 ID:V/w8ChVn
あー、今日も国一個の命救ってきたはー。楽しかったはー。
870 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:30:24.58 ID:015m1Fbm
ランク10になると、国の有力者の多くと知己になれるから
ミッションは進めたいな
871 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:37:29.02 ID:qNi4XDL4
872 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:38:47.34 ID:dzNPQYmd
あったのか
高レベルだとソロで余裕だったからなのかさっぱり覚えてないわ
873 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:39:55.84 ID:YXp3zlhA
ランク10もそうだが
最近星唄やって自キャラがやれ英雄だの神だの言われて実感沸かんかったなぁ
874 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:47:02.53 ID:qnG3ecLg
>>860 そのとおりだよ
身分と住居を貸し与え、仕事を斡旋することで
治安対策をしてる
都合よく利用できる駒としても便利だし、
為政者にも冒険者にもいい制度なのであれだけ広まったんじゃないかな
875 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:47:05.52 ID:015m1Fbm
今まで扱いが悪すぎたからなw そりゃ実感沸かんw
876 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:49:28.49 ID:orhvizCu
NPCには10倍、冒険者には1/10の報酬
877 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/10(火) 22:59:39.27 ID:vpY0377e
ピンハネ糞猫社長のせい
878 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 00:46:17.82 ID:QOmhzMXM
良いように使われるだけで実りのない夢のない仕事
879 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 04:18:41.30 ID:0R1OXPgn
880 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 10:52:30.23 ID:yFpMFO3k
ドラギーユ城で結婚式してぇえ!
881 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 11:03:47.71 ID:Hlw2q1Ay
>>864 ミミズのストーン食らっただけでひぃぃぃぃぃ!って頭かかえて泣く自信があるw
何あのリアルに考えるとすげえおっかない魔法
882 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 11:05:20.36 ID:WDIiUtbH
でかした!
883 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:18:39.63 ID:hmLMNpfT
でかい石ぶつけられても死なないし、何百キロもありそうな大剣振り回してるし、
あの世界は大分重力が小さいんだろうなと思ってる
884 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:31:25.92 ID:WDIiUtbH
1ふりで1分w
885 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:39:06.18 ID:lCqxgOrR
ヴァナ時間で考えると一日が早すぎる
886 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:39:27.84 ID:pZrHsW9j
タルでも岩でも同じ装備品を使えるから
競売では猫の染み付きを狙って落札するはw
887 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:43:35.31 ID:Hlw2q1Ay
本人のあずかり知らぬ所で〜っていうのがいいっていうのなら何も言う事はないけど
ミスラのシミ付きなら何でもよければ直接交渉すれば結構簡単に売って貰えそうじゃない
脱ぎたてのやつが
888 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:45:23.14 ID:dszRgyl4
そういや魔法の炎では火傷しないって、なんとか一座のガルカが言ってたような。
だから魔法の石なら、ぶつけられても打ち身とか痣とかにはならないって事だろうか。
でも戦闘不能になる事を考えると、痛い事は痛いのかな(´・ω・`)
889 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:45:51.16 ID:w4vjMjlg
為に乗ってみたいなー
890 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:46:28.12 ID:ucZERrVN
ヴァナで生活するなら獣使いを目指したい
891 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:49:19.57 ID:fePmubJf
冒険者はその日の食事代でヒィヒィいってたっていうのに、フェローは一瞬で大金を稼いでた
身体でも売ったのか?
892 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 12:53:22.62 ID:Hlw2q1Ay
呼べばすぐ来るフェロー
用事が終わったらさっさと帰るフェロー
893 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 13:02:00.82 ID:w4vjMjlg
>>890 汁ペットってさ、あれを餌にして呼び出してるんだよね?俺昔うわーこれぜってぇ不味いだろとか思ってたけど。ケモリン1番好きなジョブだわ
894 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 16:50:56.96 ID:8FXlLcsR
>>893 たしか壷から呼び出してるんじゃなかったかな
895 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 18:04:43.45 ID:w4vjMjlg
>>894 4次元な壺だったかー。謎がひとつとけた…気がする?
896 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 18:10:29.78 ID:nDszrLUN
青汁でも羊くらい呼び出せないかな
897 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 18:53:43.83 ID:Q8ucbzRj
エサだよ
壺に本当に閉じ込めるのはFF5
898 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 19:46:57.24 ID:lm4VJ1LQ
臭いんだろうなぁ
899 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 19:49:30.92 ID:ucZERrVN
コルナゴの壺は5だな
キャリーたんとか荷物背負いまくってるしどっかに飼われてそうではあるけど
900 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 21:57:22.50 ID:PRCFsW3l
俺等って臭いのには耐性ありそうだし
確かに獣使いは向いてるやもしれん
901 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/11(水) 22:47:10.70 ID:3quoMUs0
勝手にひとくくりにするなw
俺は臭いのは耐性ねえw
902 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 01:06:31.97 ID:RHyH2DI6
金剛王の闇スープ
903 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 01:42:29.53 ID:TFenJZHa
目玉のスープ
904 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 02:52:00.45 ID:k2GprBmU
905 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 05:47:22.32 ID:tPLJIjXY
くんかくんかうおおおおおおお
906 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 10:38:51.12 ID:1lQunooh
ウィンダス 気候はいいが虫が多そう、あと臭そう
バストゥーク 公害対策とか無くて長く暮らしていたら病みそう
サンドリア エル以外への差別がきつそう
セルビナ 風光明媚だが観光に力を入れている訳じゃないし、漁師として生きるなら良さそう
マウラ いつもじめじめした天気&入り江で、死んだ魚の腐った臭いが充満してそう
カザム ウィンダス以上の虫&臭い+熱帯、正直暮らすのは無理そう
ラバオ 砂漠はきつそう
タブナジア 物資とか不足してて最低限の生活しかできなさそう
アルザビ 生活水準も高く文化的な生活が出来そうだが、定期的にビシージとか無理そう
アドゥリンはミッションやってないんで内情がわからんが、少なくとも見た目は暮らし良さそう。
多少の虫は我慢して臭いには慣れるウィンダス(レンタルハウスに水洗トイレ付はでかい)か、
どうせ白門までは蛮族来ないしと割り切ってアルザビってとこかなぁ(´・ω・`)
907 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 10:40:46.14 ID:AtmolukU
アドゥリンは一歩外出たら死ぬ
水道行っても死ぬ
908 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 10:46:00.48 ID:XmK1ZbqE
つまりジュノ最強
909 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 10:58:58.61 ID:1lQunooh
>>908 うわ、素でジュノのこと忘れてたわありがとうw
ただジュノは飲料水すら輸入に頼っていそうで、物価が高そうw
910 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 11:07:46.14 ID:S+7jCs8R
世界が狭すぎてすぐ飽きそう
まるで戦闘も出来ない一般ピーポーは街でひっそり暮らすしかないな
911 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 11:22:33.37 ID:iQiRVrua
串焼きやらチャイにスイーツを手軽に食えるのは白門なんだよなぁ
912 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 12:33:44.71 ID:lpJ41lmL
白門ええでw 良い評判の占い師もいるからそこに行くのもオススメ
913 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 12:50:42.07 ID:yRmQC+jc
アプカル水族館かコリブリ触れ合い花鳥園つくりたい
914 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 12:51:12.88 ID:zymJLbLs
>>912 ブラック就職まっしぐらじゃないですかー
915 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 13:18:38.11 ID:C5CAZTiP
916 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 13:25:19.15 ID:o6jmVXka
フレのヴァナ婚で仲人やったが打ち合わせ会場がモルディオン監獄だったな…
917 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 13:31:42.91 ID:bztZ7EqV
>>912 砂コウモリに集られるトラウマをフラッシュバックさせんなやw
918 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 14:36:44.17 ID:SCU6V18o
バスは錬金ギルドがあるし飲み水はわりといけそう
きれいな汚染水
アトルガンの錬金ギルド製蒸留水はなんか怖い^^;
919 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:20:37.29 ID:6AnRq/gw
<Ore> 【イレース】お願いできませんか?^^;
ヴァナの回復魔法でどの程度の病気を治せんだろ?
920 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:25:21.61 ID:02y/NtqX
ウィルナに対応している奴だけじゃね
1種類とかだったりしてw
921 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:28:38.03 ID:VgyvnQMJ
タロンギの石碑
ここタロンギ大峡谷での測量は、困難を極めました。
起伏に富んだ地形、過酷な気候、そしてモンスター。
しかし、何よりも私を苦しめたのは、熱病でした。
私はミンダルシア大陸に旅立つ前に、
十分に経験を積んでいましたが、
熱病には何の助けにもなりませんでした。
そう、白魔法でさえも……
922 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:30:39.27 ID:rVamNdBv
アイアンハートの石碑巡りとかやってみたいけど
やったら絶対確実に途中で野垂れ死にするだろうな・・・
923 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:44:45.81 ID:AtmolukU
アイアンハートはレベルどんだけあったんだろ
インスニでなんとかしたのかな
924 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:50:54.71 ID:SCU6V18o
冒険者がモンスターを狩ることで街道の安全がある程度確保されてるんだろ
全盛期ならともかくレベル上げすぐに終わる今じゃ流通やばそう
925 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:56:06.66 ID:1lQunooh
パシュハウ沼で火を使ったら亀に見つかって拉致されたが、目的を話したら
感激してくれて困難な沼地の測量を手伝ってくれた。
って話が大好き(´・ω・`)
926 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 15:57:38.56 ID:bztZ7EqV
>>924 ジュノがエミネンス施行してるから、戦えるNPCもエミネンスを動機にジュノ前とら狩ってる設定よ
927 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 16:22:23.46 ID:zymJLbLs
>>925 亀の話をすると〆は
バスってさいてーになってしまうw
928 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 16:23:58.96 ID:Rfb82gZt
オークだけかな最悪は
929 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 16:32:37.42 ID:GR/38PzW
ゴブもブラック社会そう
930 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 16:59:35.44 ID:OkfBe2VL
>>924 商隊は商隊で、自前で警護を用意してるだろ
子連れミスラがジュノまで同行できるくらいには安全に
931 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 17:48:13.60 ID:DZ+tgFM6
ウィンダス森の区もしくは、バストゥーク港でニート生活。
そういうNPCいるしw
932 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 18:15:17.45 ID:AtmolukU
ゴブはフィックとかプロM見るに結構やばいよな
933 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 18:25:08.85 ID:zvdzuDg4
カザムでハーレム生活やな
ミスラは普段やる相手がいないから性欲溜まりまくりやで
934 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 19:20:05.28 ID:sU/g9S3s
ゲームじゃ顔数種類しかいないけどやっぱ不細工とかもおるんだろうな
935 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 19:28:32.44 ID:TFenJZHa
過去行くとオリグラのNPCけっこうおるぞ
936 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 21:07:50.80 ID:Hzl/Iecv
マイルフィック
937 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 21:21:58.56 ID:DIG7kAn5
亀とヤグサハギンたちは種族間じゃなく個人間レベルだったら利害が一致すればわりと仲良くできる感じはあるよな
オークと蟻はどうやっても厳しそうだが
オレヤグードに交じって暮らしたいわ
938 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 21:28:03.83 ID:Cq6cBqer
カザムでハーレムしようだなんて
マグリフォンに消されるぞ
939 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 21:29:55.93 ID:UdhGlhV3
ゲッショー殿の羽根を毟って怒られたいでごさうー
940 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 21:35:10.63 ID:VgyvnQMJ
あれ一枚10Gで売れるからな
941 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 21:47:16.81 ID:zymJLbLs
ヤグは一見まともに見えて狂信集団だからな・・・
ワンミスで弁解の余地なく処刑されそう
オークは体育会系のノリな奴ならやっていけそうw
942 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 21:51:57.54 ID:Hzl/Iecv
ヤグードパラサイトでしょけい!
943 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 22:17:11.53 ID:UdhGlhV3
脳筋とか騎士道とかで一部のヴぁーんと獣人は仲良くなったり認めあったりしてるなw
944 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/12(木) 22:31:09.82 ID:0v5sBbm3
某王子のミミズ文字解読してみたい
945 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 01:07:48.50 ID:2wH4oOTB
946 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 01:15:29.11 ID:U39oh5uT
獣人の共同宝のカネをうばったアトルガン
947 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 01:15:45.53 ID:XgGo3qQp
石碑クエは良クエ
948 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 01:17:03.28 ID:FkgQgaEr
過去にある石碑でも粘土押せるが
妖精の泉では押せない
949 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 01:19:05.33 ID:2wH4oOTB
とりあえずウィンでミスラと樽スカウトしてバスに娼館作ろうかな
950 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 01:54:16.69 ID:AQWOv33W
豊かな食卓で球根わたすけど
球根って何の料理に使うんだ
951 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 01:56:13.51 ID:CJJhy2QA
葛とか?
952 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 01:58:48.55 ID:uEyX2Prf
玉ねぎみたいなものと思ってた
953 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 02:00:06.31 ID:2wH4oOTB
954 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 02:10:02.25 ID:n8WqF3D6
ユリ根とか食うやろw
955 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 02:45:26.43 ID:pLuWZHxZ
カブト煮に使わんかったっけ
956 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 03:25:24.79 ID:8u2rff1U
溶解薬の材料でもある
957 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 06:02:31.93 ID:QBlLpZi/
シチューにするんでしょ?
あそこん家の子供が歌ってるし
958 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 08:09:43.41 ID:dPrxOoBT
959 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 11:49:29.08 ID:TMI3MCvG
このスレは近年まれに見る良スレだな
960 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:01:43.66 ID:pNnQruZm
オススメは、世界観はほんと良く出来てたからなぁ
引退して何年も経つけど
たまに景色を眺めに逝きたくなる・・・
961 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:04:45.59 ID:JyoM3SJF
962 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:06:10.89 ID:kmGf5qvh
景色眺めるだけの旅行もいいなあ、でもほんとは釣り歩きたい
963 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:15:30.42 ID:dPrxOoBT
この前のもぎヴぁなでもネタにされてたけど、
マツヤ 体長20メートル
964 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:20:14.95 ID:a+FhUyeO
聖水を飲み物だと思ってたやつがいたわ
何だったんだあいつは…
965 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:22:42.66 ID:y7WoHE1/
モグガーデンでモグラ撫でたい
966 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:36:14.67 ID:TA6oLQnz
まずウィンダスに突っ走り、ブーマ隊長に土下座して1発やらせてくれと頼むも
横腹に脚蹴りくらい、むせび泣きながらカザムへ行き、
スエラジちゃんに素股でいいからと懇願する!!
967 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:37:21.15 ID:rON2kLuE
楽しそう
968 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:37:50.65 ID:2wH4oOTB
969 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:44:46.60 ID:GH95XMFz
ヴァナに住んで何日もたつのにいまだにケアルを覚えれない。
泣きそうになってたら、モーグリがそばに来てストーンを持ってきてくれた。ストーンを覚えれた。
970 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:49:09.74 ID:pNnQruZm
/ma ストーン <t>
と唱えつつ石を投げつける
971 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:52:20.33 ID:oVFs+Hp3
>>970 そしてその石はモーグリの頭目掛けて飛んでいった
972 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 12:57:48.59 ID:nhUIe3Um
おい!モグハウスどうなるんだよ!
973 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 13:24:42.37 ID:r3FyQneT
カリカリクポー
974 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 15:36:55.96 ID:N8Dq7mPv
やっと白豚を殴ることができるのか!
クラクラとか複数回系の武器使ったらどうなるんだろうなあ
強制的に腕振らされる感じなんだろうか
975 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 15:57:57.30 ID:oLq+JPjm
976 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 16:06:16.00 ID:Wm7wbRcJ
977 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 16:38:17.25 ID:jUucBxS4
クラクラ後遺症でじじいになったらずっと
手が震えてそうだな
978 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 16:40:48.87 ID:HrH7ol+o
.) | -┼
〈〈::ヽ彡 ブ /ニYニヽ 〉 | |
ヽヾ:;ヽ ン /( ゚ )( ゚ )ヽ / し αヽ はあああああああああああああああああああああ!
\ 彡ヽヾ::ヽ彡 /::::⌒`´⌒::::\ //) ‐┼‐ miss
\\彡 彡ヽヾ::ヽ彡 | ,-)___(-、| 彡///{ r‐lァ‐、 miss miss
\\ 彡ヽヾ::ヽ | l |-┬-| l | /// 〉 {ノl ノ
彡\\彡 ヽヾ::ヽ \ `ー'´ / ///彡l ‐┼‐ miss miss miss
彡\\彡 彡ヽヾ::ヽ彡 /::::〈`l7:´::::::ヽ /// < r‐lァ‐、 miss miss
彡\\彡 彡ヽヾ:ヽ ノ::::::::::::V::/:::::::::::〉//彡 / {ノl ノ miss miss
彡\\彡 ブ 彡ヽヾ /:::::::::::7::ト/:::::::::::/ / 〈 ‐┼‐
彡\\彡ン /::::::::::/:::::/:::::::::// //ヽ. r‐lァ‐、 miss
`丶、.彡 \\ /::::::::::/l /:::::::::/::l //彡 〉 {ノl ノ miss
`丶、`丶、 彡 ∠二フ /:::::::::::::/ /:::::::::/::::! / / ‐┼‐ miss
彡`丶、`丶彡 ヽ,'~つニ〉ヾ:::::::://::::::::::/::::::::j _,. - ' ´く r‐lァ‐、
彡`丶、`丶彡 ゙へノ7 ヽノ<::::::::::/ヾー--¬_,- ' ´ 〉 {ノl ノ miss
979 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 19:41:58.93 ID:vyfvfJFW
>>974 クラクラはたぶん四角い部分に何か詰まってて
振る度ににゅるっと2ー8本生えてきてベシベシ叩くとかそんな感じだろう
980 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 20:37:07.39 ID:XKnQGpZi
またウルミアブレードの話してる…
981 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 20:37:38.97 ID:7W4DPD+S
>>964 himechanの聖水は立派な飲み物やぞ
982 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 20:56:03.16 ID:iX+qVHOV
983 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 21:41:37.82 ID:kKyZw1kd
ドラクエの薬草は塗るのか食うのか論争
984 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 21:46:34.16 ID:dPrxOoBT
ダイ大では食ってたな
985 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 22:20:57.29 ID:SjSFt5Z4
食うよ
トルネコも食ってたと思う
986 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 22:43:58.92 ID:U39oh5uT
塗ってすぐ元気がでるか?
食べるとすぐ元気がでるだろう
987 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 22:52:59.96 ID:/JXeBsg0
傷薬なら塗る
988 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 23:37:14.66 ID:bFWzViYu
つまり薬草=ほうれん草
989 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/13(金) 23:53:26.75 ID:Fgxki6yH
蒸留水に光クリ使っただけだから飲めるだろ?
990 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 02:36:40.34 ID:AwqTtGEr
飲んでも宣告解除されない事が良くある聖水だし
普段から飲んでても問題なさそう
991 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 02:41:20.71 ID:FYv473ce
992 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 03:04:28.64 ID:bROB+/Wp
クリスタル合成だからあれだけど、実際はどうやって聖水作ってるんだろうな
993 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 03:19:41.00 ID:iUsyy7xj
ダンジョン飯がそう
塩みたいなのが有効
994 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 08:53:15.49 ID:UPwEkxXN
飲んで即効性あるやくそうwってやばそうだな
まあ、HPも1と0にどんな違いがあるのかって気もするけど
前に立ってたHPの解釈スレだとHPは技量で敵の攻撃をかわせる値なんだーとかあったなw
ダメージを数字一つで表すってのが元々無理あるんだよな
ダメージ度合いじゃ回復魔法もやくそうも効かないのが本当だろう
リアルボディでゲーム世界行ったら、回復魔法もやくそうも効果なかったりしてな
そいつだけモンスターの攻撃で腕がもげたり穴が開いたりってリアルなダメージ食らってさw
冒険者<HPないんです?w
995 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 09:49:12.66 ID:AXumTKpH
敵のダメージで口内炎ができてたと考えられないんですかね?
996 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 09:52:31.00 ID:UPwEkxXN
技量値が回復して敵のこうげきwを避けれるようになるんじゃないのw
疲れ目に刺すような疲労回復の効果があるんだよ
だって、HP0でも戦闘不能wなだけで死んでないんだろw
おまえらは技量0だから最初から戦闘不能状態でゲームがはじまって
スライムが殴ってきて(こんぼうで全力で殴られたぐらいのダメージ)
いてーいてーよお〜って転げまわってるところにドラキーがかじりついて来て
冒険者がああ、こりゃレイズもザオリクもきかねーな、ほうちwって感じでのたれ死ぬw
997 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 10:54:22.37 ID:q1nRSsaX
その妄想でゲーム作っちゃいなよw
998 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 11:09:23.64 ID:GadYhzEd
999 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 11:09:56.31 ID:gIm6+9iG
●=●
1000 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/14(土) 11:31:25.32 ID:Fv+YQaa7
pipipi
1001 :
1001
Over 1000 Thread
=== Area: Live Networkgames@2ch
http://hello.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
life time: 8日 18時間 52分 26秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread