早いなー
もう5月だもんね
それにしても東京2400楽しみ
ディープブリランテみたいな感じになりそうな気がする
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 5/6 東京11R 芝・左 1600m
┃第23回NHKマイルカップ(GI)┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │カツジ .[牡3]│57│松 山│(西)池添兼│NZT 1┃
┃1 │2 │ファストアプローチ [牡3]│57│蛯 名│(東)藤沢和│NZT 6┃
┃2 │3 │テトラドラクマ [牝3]│55│田 辺│(東)小西一│クイーンC 1┃
┃2 │4 │フロンティア .[牡3]│57│内田博│(西)中内田│ファルコンS3┃
┃3 │5 │プリモシーン [牝3]│55│戸 崎│(東)木村哲│桜花賞10┃
┃3 │6 │(外)リョーノテソーロ....[牡3]│57│吉田隼│(東)武井亮│NZT 8┃
┃4 │7 │タワーオブロンドン......[牡3]│57│cルメール│(東)藤沢和│アーリントン1┃
┃4 │8 │ダノンスマッシュ .[牡3]│57│北村友│(西)安田隆│アーリントン5┃
┃5 │9 │ギベオン ..[牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)藤原英│毎日杯 2┃
┃5 │10│パクスアメリカーナ......[牡3]│57│川 田│(西)中内田│アーリントン2┃
┃6 │11│ケイアイノーテック [牡3]│57│藤岡佑│(西)平田修│NZT 2┃
┃6 │12│アンコールプリュ ...[牝3]│55│藤岡康│(西)友道康│桜花賞11┃
┃7 │13│ルーカス .[牡3]│57..|H・ボウマン|..(東)堀宣行│スプリング9┃
┃7 │14│(外)デルタバローズ . [牡3]│57│石橋脩│(東)堀宣行│NZT 3┃
┃7 │15│カシアス [牡3]│57│浜 中│(西)清水久│NZT 7┃
┃8 │16│(外)ミスターメロディ . [牡3]│57│福 永│(西)藤原英│ファルコンS1┃
┃8 │17│レッドヴェイロン [牡3]│57│岩 田│(西)石坂正│アーリントン3┃
┃8 │18│ロックディスタウン ....[牝3]│55│池 添│(東)藤沢和│フラワーC13┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
忘れる前に兵庫大賞典マイタイザン単とキクノソルとの馬連買っとこうw
>>9
藤沢カズヲちゃんワンツースリーまでありそう 人気割れとるなー。
シンザン記念3着のカシアスで18番人気か、来てもおかしくないな。
1800m3歳500万下で1分45秒台
東京は凄い高速馬場だな
レーヴ一族の牝馬で阪神JFに出られなかったのは初めて
古馬で勝ち星を上げる初めての馬になれるか
京都新聞杯 フランツ→グローリー・リシュ・フランケル・アルバ・ステイでw
グローリー応援してたけど直線ちょっと挟まれて前に出れなかったのが痛かった
これじゃ中谷が悪いって事になりそうだな
ダービーもあるんじゃ、、、
ダービー前に重賞勝ったステゴ産駒は
古馬G1勝てる可能性高い
今日ダービーやってたらレースレコードでてそうなほどタイム早いな
ダービー出走ラインはアイトーンの1900万
あとは明日のNHKマイルCの1着2着とテーオーエナジーか
2000ギニーまでまだ時間あるから腹ごしらえしてこい
サクソンウォリアーは3歳初戦なのがどう出るかやな
まあ春初戦で2000ギニー勝った馬はたくさんおるけど
あとねみみんとしてはグスタフクリムトも注目したい
なんかブネとかウングルとかいて速そう
いったん先頭になったら絶対抜かせない、今までと同じレースぶりやったな
これはディープ最高傑作ですわ
前走の差し返しも凄かったしね
ムーアじゃなくてドナカで圧勝ってのはダービーに向けて大きい
マジかよすげーな
日本で少しディープの勢い落ちたと思ったらいいのが出てきたなあ
ダノンプレミアムもそう劣らないと思うけど実現しない対決だろうな
本場の癖に、いろいろ不親切な動画だなw ディープのエンジン積んで足回りが欧州仕様みたいな馬だな
すげーつえーわw
愛2000ギニーに行くパターンも多いしね
ダービー勝てばキャメロット以来か
日本と違って一六から二四だしのう
ただ、元々オブライエンはダービーが本命だったようなので期待したい
ムーアが2000ギニーで大丈夫って言われて決めたみたいだしね
アメリカ馬場酷いなw
良くわかってないが英国のG1勝つのってそんなに凄い事なんか?
サクソンウォリアーはただ勝っただけじゃなくて日本で言えば無敗の朝日杯、皐月賞勝ってダービー大本命になって凱旋門賞も今四番人気
ヨシダはクイーンアンに登録があるらしいが
もしかしてロイヤルアスコットで吉田の名を聞くことができるのだろうかw
ジャスティファイ強いなー
メンデルスゾーンは最下位かな、最後追うのやめてたな
大雨で荒れるかと思ったけど順当な結果になったね
メンデルスゾーンでスピード不足ってどんだけってなるなw
日本産馬が英米のG1制覇か
案外ディープとハーツの血が海外で残ったりして
ハットトリックがフランス年度代表馬 のダビルシム出して種牡馬としても新種牡馬1位か2位だったはず
アメリカG1制覇は不可能と言う時代に
デットーリが世界最強と認めたハーツクライ産が米G1制覇
国内外の超ハイレベルG1制した連中だからな
ハットトリック→マイルCS、香港マイル
ハーツクライ→有馬記念、ドバイシーマクラシック
ディープインパクト→国内七冠
同じ時代に活躍したスーパーサンデー産駒
サクソンウォーリアは3歳で引退できるから
古馬になってヘタれる心配しなくて良い
パクス二キロしか戻ってないのかー
減ってるのよりかはいいだろうが、、、、
今年初めて馬券を買うぜー
ブリリアントS
馬連BOX 9,11,14,15
新潟大賞典
鈴鹿、可憐、ルドルフ、ステファノスの三連複箱でw
鞍馬S
馬連BOX 1,5,9,10
新潟大賞典
馬連BOX 7,9,10,13
鞍馬S
オールインワン単とからくり、アレス、タイセイ、テーブル、ヤマカツとの三連複
NHKマイルC
テトラ単とロンドン軸のテトラ、活字、アメリカ、ケイアイ、ギベオンとの馬連三連複でw
ロックディスタウン「ゴール後に鞍上落とせってお父さんに言われてるから…」
ロックせんばにした方がいいんじゃねえか
って最初からなかったわ!
NHKマイル
3連単 タワー、ギベオン、アンコール、メロディ、ロック
この馬は買い続けてないとダメだね
去年の夏までは買ってたんだが
NHKマイルC
三連複
9-11-1.2.3.5.7.8.10.16.17.18
NHKマイル 倫敦塔・ギベオン→アメリカ・ノーティック・ルーカスでw
ルメール酷すぎる
川田がケイアイノーテックG1勝てるって言ってたのお世辞じゃなかったんだなw
ケイアイノーテックのnetkeiba掲示板が酷いことになってる
思い出したが
ケイアイノーテックの全兄は昨年欧州クラシック目指して出れなかったんだった
京都10R:G5人気
東京10R:C3人気
新潟11R:@5人気
京都11R:J12人気
東京11R:J6人気
的中票数 4票
払戻金 103,276,720円
ハゲニイのインタビューのカメラのフラッシュにご注意下さいが草を禁じ得ないwwww
ギベオンはダービー出そうな
ケイアイノーテックは秋に備えて休養
ギベオンがダービー出走する場合は1900万のアイトーン除外
アイトーン出走なら展開読みやすいし出てほしいんだがなぁ
>>181
ダノンシャンティみたいに壊れるから出さないだろ 4月と今日までの投資見たら11万超えてた
もちろん回収できてない!
自分には競馬の才能ねーわ・・・もうやめとく
>>181
ギベオン(Mデムーロ)
キタノコマンドール(武士沢)? ネ実に競馬スレあったのかよ
ここ上手い奴いんの?
ちなみに俺は上手いが買い方がヘタクソでござる
>>189
予想は当たるが
買った予想は外れる奴なら
いくらでもおるでw フサロー年末に藤田が岐阜で隠居してるっていってたけど亡くなってたのか
IDコロコロくんがいるだけでそんなにいないんじゃね
予想で6番人気か、ソウルスターリングの人気一気に落ちたな。
そんな事言ってるとちゃっかり3着に滑り込んでくるっていうw
自分は逃げ馬好きなんだが
サイレンススズカは逃げ馬で人気あったけど
シルポートとかスマートファルコンとかみたいに強いけど人気が今市なんだよね
スマファル師匠は人気結構あるんじゃない?
中央からも逃げてたから競走馬としての評価がそこまで高くならないのは仕方ない
スマファルはあれだけ勝ちまくった割に人気ないともいえるし
中央で全然走ってない割に人気があったともいえる
>>197
競馬板の糞漬けという自演バカは頭いかれてる ほんっと競馬難しすぎやろ
どんだけ情報見ても、さっぱりあたんねーよ!
切った馬がきまくるしなんなんだよほんと
パチンコパチスロのがまだ勝てる
パチンコとボートを遣ってる連中は毎回アホな発言しとる
学習能力ないの?
武豊カネヒキリと武豊クロフネはどっちが強かったんだ?
馬の走り方の研究者もクロフネだけは何でダートであんなスピード出せたのかわからんってさじ投げたんだよな
クロフネは作り物というか話題性で主催者が作り上げただけだろ
意味がわからん
クロフネが武蔵野S走ったのアグネスデジタルが秋天登録したから仕方なくだぞ?
>>207
モジアナ・ヤマノファイト・ポンドゼルクあたりが人気しそうだなw 南部杯勝って滑り込み出走のアグネスデジタル陣営はメチャクチャ叩かれていた覚えがある
ダート馬はG1で勝ったり負けたりして本来の実力を確認するけど
一発だけダートで大パフォーマンスした武豊クロフネは騎手も馬もキナ臭い
>>219
俺もあの時はクロフネ出走させろよーと思ってしまってたなあ ディープ産駒スタディオブマンが仏ダービー前哨戦のグレフュール賞(G2芝2100m)勝利
って相手のレベルはどうなんだろw
強い勝ち方だったけど小頭数だし本番になるまで解らんね
祖母ミエスクとか種牡馬入り確定レベルの超良血じゃん
もともとダートで動いてたから、それならで使ったんだよね
天皇賞負けて初ダートがJCDだったら更に伝説になっただろう
テーオーエナジー出走表明で賞金2050万の
グレイルまでがダービー出走可能に
あの日競り合ったサンダースノーは陰も見えない程遠い存在になってしまったな
しかしエピカリスの出資者は今回の件はどう思うのかね
スーパーで特売キャベツ買ってたら羽田盃始まってた
買わないと予想が当たる(´・ω・`)