ひとりになりたくてもネ実にいるかぎりひとりじゃねーよって言われる;;
妹(40)「お兄ちゃんまた1人でゲームやってるー」
孤独は健康に悪すぎる
海外だと孤独担当大臣が作られてるレベル
ネットがあれば孤独は感じにくい
むしろうざったい人間関係から開放された感ある
誰もが孤独を恐れてるのは今も同じ
ただそれがネットで解消できるようになったってだけ
寧ろヒッキーほど寂しがり屋。だからずっとネットしてないと落ち着かない
電源は俺が一人で入れてくる
周りはゾンビだらけだからお前たちはここで待て
本当の孤独を知らないから1人でもいいなんて言える
って結婚できない男で言ってた
無条件で自分の全てを許して受け入れてくれる人おるならいいけど、そんなんいるわけないから1りでいい
より多くの楽しさより、煩わしさをより少なくしたい
「嬉しさは2倍、悲しみは半分」なんて嘘ばっか
嬉しさは1+1倍、悲しみは0.5+5000兆倍になる
チッターなどですげえ数万以上投稿してるやつ、とくに内容がないやつ
はリア充と反比例している
親兄弟、親類全員が死んだらどう孤独を感じるかは流石に未経験だしなぁ
働いてるけど友人はいないんでそこは今のところ平気
結婚しても子供出来なかったり
嫁が先に死ぬこともあるからな
俺は嫁が死んだら自殺するわ
1人の奴は1人で生きていく力あるからええやん
ネトゲがあるから何も感じんが
無かったらヤバいだろうなとは思う
1りでおるかー?
2りでどしたー?
3り揃えばharukakun
赤がソロでやってるのに、戦士がTPタンクで参戦してくるやつ?
比較対象があるから1りのほうが、って言えるんやろ
完全にソロ世界なら1りという概念すらない
横で寝息が聞こえる程度で眠れたりするから
相手の有無は健康に影響を相当及ぼすと思う
なんか疲れたなあ
死んでもいいが死ぬ理由がない
明日、南海トラフこねーかなぁとか最近思う
いや、ずっとか
女には困って無いんだけど結婚はなぁ
流されやすい人は集団行動してるといつの間にか犯罪に関わってって最後は一緒に破滅するw
一緒に冒険しようぜ!って仲間と一緒に行動してたら最後は山賊になってて英雄に倒される、そんな張飛の部下ストーリー
最初から1りのまんまのヤツと
結婚から解放されて1りになったヤツとは思う所正反対だろう
朝起きても一人
職場では嫌われてるので仕事の内容しか会話無い
昼飯も一人
帰ってきて夕食も一人
ちんこまんこ言いながら一人で過ごして
もう一人の俺と一人会話のキャッチボール…orz
30歳でこれだから40歳ではお前らみたいな独り言ブツブツなキモ男中年になってるんだろうな・・・
11やネ実のおかげでネットの知り合いや友達だけは増えたな
リアルであったりすることもあるけど普段はネットだけってのが実に丁度いい距離感
集団の中にいる方が孤独感強くなるから必然的に独りが良くなる
仏様みたいな人か首輪付けて引き吊り回してくれる人じゃないと無理だわ