NHKはいまいちわからん
進撃みたいなスタイルになるのかもしれんし
変な改変かましてきたからトルフィンそのまま帰って終わりじゃねw
奴隷編やらねーの?
アシェラット死んだら見ないけど
2篇のヴィンランドサガとマンガはもう完全に別もんだからわからんけど
この後アラスカに移住して帰ってきて英雄になりました第3部完!なのは同じにするんやない?
>>12
つい先日作者が佐賀県庁に招かれて
ヴィンランドサガとゾンビランドサガのPRしてきたばかりだよ >>6
トルフィン・・・主人公
トールズ・・・主人公の父親、アシェラッドとの戦闘で計略により故人
トルケル・・・主人公の大叔父、俺より強い奴に会いに行く人
2クールって聞いたから農奴編はやるんじゃないの?
するにしてもとんでもないぶったぎりか超改変だろうけど 主人公がいきなり悟りを開いて平和主義者になってから超絶つまらねーんだわ
殺さずに倒すという苦行に目覚めてゾクゾクしてるよ
全然いきなりじゃない件
てか農奴編はもっとやってほしかったくらいだ
次回で最終回
NHKだからすぐ二期三期くらいやりそうだけど
先月原作の新刊出たばっかだから
史実?に基づいて全滅エンドまでやるのかな?
ってスレかと思ったらちょっと違った
>>29
最新刊区切りいいとこまで行ったから読んてほしいわ
更にこいついる?ってキャラは増えるがw 原作はヨーム首領編と言うかガルムがなぁ・・・
トルフィンとの対比なんだろうけどそのせいか行動が過去トルフィンの刷り直しだから間延び感すごかった
変にギャグキャラに寄せたせいで緊迫感もがっつり無くなったし
>>32
ヨーム編自体はトルフィンが移民始める前に出自や父親周り整理するために必要だった
けど少なくともガルムは最後退場すべきだった
って思うけど
シグやんもあぁだったし、結局面白くしちゃうんじゃねぇかなぁ NHKに金を払う価値のある出来だったし二期やってほしい所だが
トルフィンが狂犬終了すると一気に別作品になるのがな
あ、アニメ見て原作揃えたにわか勢です
>>34
俺もヨーム編自体はするべきだったと思う
まぁガルムの扱い方が悪かったなって
殺せとは言わないけど「また来ますね」って感じになったのはなんかなぁってなるね
シグやんとハーフダンの決着は俺も好き >>14
もともとは草原がある土地の意味だったけど、当時の人たちも伝聞で伝わってくうちに
ワインが作れる土地つまり温暖だって意味だと誤解したらしい
場所は今のアメリカ大陸
アラスカにノルド人の集落遺跡が見つかってる アシェラッドがビョルンを見送るシーンは屈指の名場面だよな〜
アシェラッドの孤独に気付いてたビョルンと死地に追いやりながら部下のバイキングからの友情を受け入れられないアシェラッドと
アラスカじゃなくてカナダちゃうか
ニューファンドランド島の遺跡
しばらく住んでたみたいだけど結局撤退になっちゃうのよね
2部もつまらんがトルケルおじさん出てくるとおもろいわ
カナダだったっけ
afp通信に発掘調査の記事あったけど
見つかるのは折れた釘くらいで、家は解体されて計画的に撤退してるのよね
思わずググっちゃった
カナダのランス・オ・メドー、世界遺産やな
漫画でどこまで描くんかな
ネイティブアメリカンに金髪の民の王国の伝説があるとか、
金髪碧眼のエスキモーがいたらしいとか面白い話がけっこうあるのよなー
(´・ω・`)展開遅かったからこのペースで農業やるとつまんなそうだよね
農奴編アニメでやっても王子出てくるありまでで切る人多いんじゃないかww
本当は強い主人公が格下に舐められているという描写はどうしてもイライラするからなw
それにしても、我が王の子孫関連の話はもうないんやろか?
アメドラのアメリカンゴッズでヴァイキングが新大陸にのりこめー^ ^した時におでんという神様が渡来したってあったな
漫画にでてくる王子の祖父がBluetooth
これまめな
ハーラル1世ぶらたん
スペン1世
クヌート
だったかな?
はるか西…東海の向こうに関西という名の土地がある
そこは温かく豊かで…アナル商人も委員長のビンタも届かぬ遠い地だ
そしてワイは見つけた…タマタマが実りおペニペニ波打つあの新天地をな
ワイは彼の地にテントを建て名をつけた…おちんちんランドと
俺も好きだぞ
それまでのバトル寄りから一変してついていけない人がいるのもわかるけど話としては重要かつ濃密だったし
逆に単行本もう一冊くらいはやるべきだったとすら思ってる
エイナルとの絆をもっともっと掘り下げて欲しかった
エロくるか?!とおもうとない
かわいいのに残念でした
ギリシャ編なんていつまでかかるんだよと思ったが
スパッと飛ばしたのはある種当然ながら素晴らしいな
構成うまいね
まぁ当たり前だけど原作の方が面白いからおすすめ
トルケルの化け物っぷりも段違いだし
NHKアニメって演出に迫力ないんだよね
原作の方がより男臭いしオススメやでw
>>59
これ、すげー長くなるのにヒュム♀や樽とか狩が加入でどうなるん
しかもヨーム団も絡んでくるし…
から怒涛のショートカットだったけど
シグやん視点使って上手くまとめてるんだよぁ
当初はガチでギリシアまで描写するつもりが反応悪くてカットとかかも知らんがw アニメの続き読むにはコミック何巻から買えばええんや?
ギャグ要員かと思ってたシグやんの成長で旅を締めるとは思わなかった
凄く良かった
オルマルもだけどサブキャラ上手く使うよね
「俺には黙って嗤われる勇気がなかった」は名言すぎる
>>64
アニメが@1〜2話で終わるなら8巻のケツあたりからが続きになるはず
今ちょっと手元にないから確認はできないけど >>59
お、もうギリシャ着いたの?
いつまで北欧でウダウダやってんねんって思ってた トルケルと四角おじさんの戦争終わったらギリシャすっ飛んで帰ってきた
ヴィンランドはゾンビに便乗しまくってるわりにゾンビ連中から相手にされてなくて不憫
アイスランドを発見したのがフローキってのはなかなかおもろいなあ
トルケルの娘が原作に出てきたけど
アニメ時にはやっぱり大塚さんの声なんやろか
ヴィンランド・サガは復讐をやめてからつまらない
ベルセルクみたい
農奴編以降を言ってるならちょっと的外れと言うか書き方間違ってない?
復讐はやめたわけじゃなく失っただけで黒幕を許したのも最新刊でやっとやで
三つ編みだから娘かと思ったが
よく見たら無精髭生えてたから息子か
でもトルケルの娘の可能性も捨てきれない
楽しむところは人それぞれだからな
噛みつくのも的外れやぞ
>>74
アシェラッドがあんな死に方しちゃぁ復讐向ける先も糞も無くなるわい 英雄たちの群像劇を期待した人は離れて行ったろうな
アシェラッド編が面白すぎた
奴隷編も面白いけど、あのあたり産休も挟んでだっけ
指切り落とされたり片目潰されても笑って済ませるトルケルの漢気
>>82
面白いケンカができたらいいだけの武人だからな NHKさんは視聴率とか気にする必要ないからな
最初から2期は決まってるやろ
流石にグインサーガは長すぎて無理だったが
あの最終話のサブタイでNHKなら2期やってほしいわな
この先話が180度2回変わるからアニメ勢はついてこれるだろうか
アニメはアシェラッドが暴れて死んで終わりかな
すぐ続きやんのかな
原作はキャラの成長がほんと素晴らしい…
オルマルもシグやんもぐっとくるシーンあるよね
反面教師としてヴァイキング描いてる面もあるんだろうけど魅力的に見えたりするんだよな
>>74
そう思ってたけど結局グズリ入ってからは面白いんだよなぁ
グズリ可愛いし >>97
おおー知らんかったわありがとうリンダとレムス似てねえw
イシュトの脇役感がすごいなwイシュトゔぁーん大好きだったわ トルケルが意外といろいろ考えてて男気もあるのが好き
ゾンビランドサガの放送前はこれのパロディなのか?と思ってた
ゾンビランドっていう映画もあったのね
ヴィンランドがカナダのことだったってこのスレ読むまで知りませんでした(´・ω・`)
進撃くらいの知名度がないと2期はないんだろうな
へうげものの2期もないし
へうげはアニメの質のせいで作者が筆を折るレベルだったから
外国でも人気だし作者もノリノリだから可能性は高いんじゃない
ふーん海外でも人気なのか
違和感とかないんだろうか
一瞬キリスト教に話が行きそうになった時は大丈夫なんかなとドキドキした
作者はヴァイキング学者かよってレベルで歴史に精通してそう
一応史実に基づいて描いてて登場人物も名前変えてるが実在した人をモデルにしてるみたいだし
正確さはともかく
食べ物とか町村の作りや暮らしぶりが凄い説得力あるわ
史実上はコロンブスなんかよりレイフのおっちゃんが先に発見してる
3万年も前にベーリング海峡を徒歩で渡った人がいるのに
発見とかわけがわからないよ
発見てのもヨーロッパ視点からの話だからな
ポリネシアの方からアメリカ大陸に行ってる猛者もいたみたいだし
ビサンチオンへの行き来をあっさりと飛ばした判断は英断だとは思うが、かなり見たかったのも事実
バルト海から黒海までほぼ水路で行けるというのがもう面白い上にあの時代の東ローマ帝国はほぼ最盛期を迎えていて見所たっぷり。
まあ執筆に必要な資料が文字通り倍増しそうだし仕方ないか
歴史考証のしようがない部分が多いから割といい加減だったりして
こないだ見つかった女バイキングの墓の調査で色々判るかもね
1万5000年前、ベーリング海ルートで縄文系と共通の祖先を持つ人たちが北米に渡ったのよ
ポリネシア系の南太平洋ルートで南米に渡ったのは約3000年前と言われてるわ
昔はコロンブスがアメリカ大陸を発見なんて言ってたけど、今はアメリカ大陸に最初に上陸したキリスト教徒ってなってるの
でもね、幸運のレイフは到達した時既にキリスト教徒だった可能性
>>118
中世東欧編を楽しみにしてたので
肩透かし食ったのは間違いない。
回想でもいいから当時の世界の都
ミクラガルドの描写は見てみたい気がする。 必要な展開なのは理解したけど、ちょっと冗長だったかな、俺は感じたし今もそう思ってる
とはいえ、ああいうの書かせたら天下一品だよね、この作者
個人的にはあの農奴編で見切らず読んでよかったわーってなったわ
まぁ農奴編もつまらんわけではないんじゃがな
死んだ目で開墾する話とか面白くなるんか?→なった
長旅になるのに赤ちゃんとか命狙ってくる狩ptに入れて面白くなるんか?→シグやん
だから