ひょっとしてワクチン打ったらそれで終わりと思ってる?
>>10
ソース貼るのめんどかったから適当に目についたニュース見出し書いただけだぞ 検査絞った1000人と濃厚接触者も検査した1000人て価値全然違くね?
同じグラフで表してるけど大丈夫なんか
「ステージ2」ならGoTo再開 西村経済再生担当相
西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、全国的に一時停止している
政府の観光支援事業「GoToトラベル」の再開条件について、新型コロナウイルスの
感染状況を示す指標が「ステージ2」まで下がることが必要だとの考えを示した。
政府の緊急事態宣言を解除する目安の「ステージ3」より厳しい条件で
「感染が再拡大しないようにする」と述べた。
https://this.kiji.is/726771265266974720
意地でもGoTo 最近雨が増えてきて空気に湿気増えるのも大きいね
さらに感染減りそう^^
>>18
もちろん違うし同じ土俵で比較するのは無意味だけど政府にそんなことを気にする人間はいないのだろう WHOが基準厳しすぎて偽陽性とか出過ぎ言い出したし
基準下げて陽性者数減るんじゃね
>>9
勘違いしてる人多いが医療関係者と老人と老人に多く接する職業の人にワクチンが行き渡れば
コロナは只の風邪として社会は回っていくんだよなぁ
少なくとも経済最優先の自民はそういう政策をとる 流石に現時点のワクチンにそこまで期待するのはお花畑すぎ
いちもつ
コロナ退院者の3割が再入院、そのうち1割が死亡ってEUの論文が出てきたみたいだな
そしてEU入域許可から日本が除外される模様w
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-26/QNJZVYT0AFB401
欧州連合(EU)加盟国政府は、入域を許可する国の共通リストから日本を除外する計画だ。
事情に詳しいEU関係者が26日明らかにした。
部外秘の協議だとして匿名で話した同関係者によると、日本で新型コロナウイルスの感染件数が増加していることが理由。
日本の除外で、EUが渡航を認めるよう勧告する「ホワイトリスト」に入る国はオーストラリアと中国、ニュージーランド、ルワンダ、シンガポール、韓国、タイの7カ国だけとなる。
EUはこのホワイトリストについて、通常ほぼ2週間ごとに更新している。 絞りに絞った精鋭検査だからな
どんどん陽性率を高めていけ・
変異株が見つかってるかららしいけど、EUにも既に入ってるだろうことは想像に難くない
菅>検査数を絞ってなんとしても500人未満に持っていけ!
検査上限500人にしたらずっとごーつー!ってやれるやん!
ヤベーwww
これもう検査拒否するしかねぇじゃんw
2021/1/27 12:01
東京都内でひとり暮らしをする90代男性の新型コロナへの感染がわかったのは、1月中旬。誤嚥(ごえん)性肺炎のため入院中のときだった。
熱は一時、38度台まで上がった。だが入院先の病院では新型コロナに対応できず、転院しなくてはならない。
保健所も入院先を探したものの、コロナ患者を受け入れてくれる病院は見つからなかった。
男性には軽度のアルツハイマー型認知症もあり、ふだんはヘルパーの生活援助を受けて暮らしていた。
転院先として、最終的に救急車…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1W331SP1VULBJ00P.html コロナで父が死にましたってTwitterのやつマジならこえーな
元気でも一気にもってかれるんやな
癌だって一気に死ぬ時もあるから
コロナに限った話じゃないかと
そんなの流行初期から沢山上がっていた症例だろ
何をいまさら怖いだよ
最初からヤバいんだよ
<新型コロナ>大企業25社が厚労省の休業手当支払い要請拒否 時短バイトらへ「義務ない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82233
新型コロナウイルスの感染拡大で、勤務時間を短縮させたり休ませたりしたパートやアルバイトらに休業手当を支払わず、
厚生労働省から支払うよう要請された大企業が少なくとも二十五社あり、全社が要請に応じていないことが分かった。
緊急事態宣言の再発令で休業を迫られた大手飲食チェーンのアルバイトらが補償を受けられない事態は深刻化しており、安全網の整備が急務となっている。
しかし、緊急事態宣言再発令後の一月中旬にその後の各社の状況を調べると、休業手当を支払った企業はゼロ。
厚労省の要請は実効性に乏しいことが浮き彫りとなった。社名や業種は公表していないが、未払いの相談が労組に相次ぐ飲食関係が多いとみられる。
飲食では従業員五十人超などの場合、大企業に当たる。
スカ総理「直接給付はしない。最終的にはナマポがあるだろ」
いやぁ、政府ってめっちゃ頑張ってますなあw 糖尿病があったらぽっくり
かかるようなまねすんじゃねー
実際のところコロナの影響でナマポ受給者ってどれぐらい増えてんだろうな
呼気だけで感染するインフルのほうがこわい
対策をしっかりすればインフルより防止はたやすい
1億人突破か、もうとっくに突破してるもんだと思っていた
えっ、もう1%超えてるの?100人に1人はコロナって・・・ヤベー
日本も早く120万人超えないと世界の潮流に乗り遅れてしまう
そういや今日は神奈川病床パンクのXデーだったけど85%ぐらいからほぼ横ばいのまま乗り切ってるな
日本でアストラゼネカのワクチン生産か
自国で生産出来る能力あるのはこういう時でかいよなあ
コロナ負けるな!
今の時代のほうが生きやすいんや
コロナを虐める奴は許さんぞぉ
とりあえず緊急事態宣言は延長されそうだから安心しよう
インフルはマスク通勤してればだいたいはセーフな感じだしなあ(感染力あるやつは動けなくてばらまかないのがコロナとの一番の差だけど
>>42
バイトなら早く転職しろよとは思うが
忙しい業種もあるだろうに 医療従事者が足りないっていうのはコロナ対応がリスクとリターン見合ってなくてや〜なの〜><ってなってるところが多くて
オリンピック用だったらいいぞみたいなリソースはまた別に残ってるとかじゃないん?
でもそうするとコロナ以外医療従事者こんなにおったんか
て国民に可視化されてそれがまた火種に
こんな時にやるオリンピック対応こそリスクしかないだろw
リスクあるからやりたくないですで医療崩壊が許されるなんてリベラル最先端だけある
医療関係者全員がコロナに対応出来るわけないだろ
循環器科がまず中心で内科、耳鼻咽喉科あたりが駆り出されて外科医とか脳神経とか関係ないだろ
オリンピック開催できると思ってる奴おりゅ?w
オリンピック対策の議論すること自体が無駄
やればできるだろう
問題はどこまでの被害が許されるか?で
マスクなしで会話禁止を徹底するなら余裕で開催できるな
アスリートは尊敬してるけど有事なのにスポーツ文化の発展とか気にしてる場合じゃないしな
スポーツに限ったじゃないけど
何か続けていかないと意外と簡単に途絶えちゃうからな
野球やサッカーみたいに年中人気なスポーツは別だけど
五輪だけが目標みたいのもあるからね
空気感染はかなりむずかしいから根絶可能なはずなんだけどね
兆チフスのメアリーがいなければ
>>72 そもそも論としてそんな競技は無くなってもほとんどの人は困らん バッハが日本国民は辛抱してくれって言ってる時点でだいぶおかしいw
>>74
そう言って追放すると、もう遅いってざまぁされるって、なろうで読んだ 競技見ても意味ないもんなぁ
免疫メリポのために競技をさせないと意味ないよね
競技拒否したら罰則あれば良いんじゃね
むかしはオリンピックにセクロスがあったんだ
追放されてなんかこまったか
極論的には文学、絵画、音楽、スポーツ等全ての文化的活動は無くなっても困らん
ドラえもんの独裁スイッチじゃいけど、「これは無くなっても困らないよね」と仕分けて行けば最終的には全部無くなる
ポルポトはカンボジアでそういう世界を目指したらしいが、そういう世界がお望み?
【エキサイト】【どうですか?】e-sports【バリスタ】
生きるためだけの人生はちょっと・・・
あ、社畜の人は会社に尽くすのが人生でしたね
こないだの辛坊治郎のラジオで、ワクチンで基礎疾患がある人を優先しますと政府を言ってるけど、
その人に基礎疾患があるかどうかを政府がどうやって判断するのか?って疑問を呈してて、なるほどと思った
政府は現状全国民の疾患状況をリアルタイムで把握してないしどうするのか?
いちいち全国民の基礎疾患があるかどうかの診断書を本人から提出させるのか?
なかなかおもしろかったお
診断書出してもらうとかじゃダメなん
コロナの検査みたいに医者とかなんか通して
そもそも希望制じゃないの?だったら診断書と一緒に持っていくでしょ
まだしっかり検証して確立されてないワクチンとか受けたくないって人多いでしょ
医者ですら打ちたくないって人が多い段階だぞ?
接種者の話だと筋肉注射だからしばらくめっちゃ筋肉痛くなったり頭痛や熱が出たりとかいう症状出たりするらしい
youtubeで見ただけだから真偽は不明
アホみたいな嘘話がどんどん作られるなw
こないだはワクチン打ったらDNAが書き換わるとかあったし
>>87
>>88
全国民の基礎疾患がある人が一斉に病院に診断書を取りにいくと、病院側の負担が大きすぎに
なるのでアカンってラジオて言ってた
診断書の郵送やその診断書を読んで判断する事務手続きも膨大になると思う
ラジオでスタッフが厚生省に問い合わせたら、「自己申告」という答えだった つまりマイナンバーと紐付けするのが良いという事ですね
マイナンバーと保険証を連動したら、通院履歴とかで追えないんか?
マイナンバーを持たない人に対するハラスメントと感じましたー
ササビー億とかゴミをたかく買う場だが、それで富の再分配がおきるので、
全体でみるとムダじゃない
そもそもアジア人にワクチン接種は不要だと思う。
ほとんど死んでないし
マスクでさえ要らねえってヤツが未だに多いのにましてやワクチンをや
宮古島の市長、祝勝会とかやって大規模感染広げた疑いがあるのかw
自業自得とはいえまさに天国から地獄だなw
その辺の通行人を無作為にむやみやたら検査するわけじゃないしスンナ派とはまた違うんじゃねーの
お手本のような後手対応やな、感染者ぽこじゃか見つかったら国会クラスターとか言われるんやろか
副作用の話とか見てると製薬会社の利益とか外交カードのために未完成のままワクチン接種が進められてる感しかしないしな
効果はあるけど副作用面で言うとまだまだ未完成ぽいんだよ
中国で肛門に綿棒を突っ込んでコロナ検査する方式が始まる
中国を見習えって言ってるヤツはこの方式を率先してやってくれw
肛門綿棒のドライブスルー検査を最低2週間に1回が義務付けられて
違反したら刑事罰なんですね
自民党全職員PCR検査か
これ全額党費でやるんだよな?w
>>112
コロナで死ぬのは高齢者、基礎疾患持ち
65歳以上をワクチン対象から除外、基礎疾患とアレルギー持ちは副反応高リスク
つまり、このワクチンって打たなくてもいいのでは?w ワクチンを打たずにハゲるか
ワクチンを打ってハゲ予防するか
>>114
これ実は正しいんだぜw
*腸内でコロナウイルスが感染能力を持ったまま数か月潜伏することはかなり初期から指摘されとるからな
自民党職員の綺麗なおねえさんも*検査せんとあかんでw わくちんちんわくを国民に使わせないことで特をする人種がメディアを牛耳ってるからなあ
日本で使われ無かった余分なワクチンはお隣韓国に送るべきニダ
そもそも使われない事が分かっているなら、先に韓国に送るのが最善ニダ
>>113
まあこれやろな
本来軽く5〜10年かかるもんを半年で無理くり完成させたワクチンとかスルーやろ イベント巡りが生き甲斐なんでコロナはさっさと滅してくれやw
未だにRNAワクチンが危険だって言ってる頭化石の人がこんなに要るのに驚いた
数年後の副作用のことまで恐れるんならコロナの後遺症が数年後現れる可能性も恐れろ
だれもそんな話してなくね?
アストラゼネカらのワクチンが65歳以上は非奨励とドイツに認定されたから
それなら打つ必要なくないか?って言ってるだけでさ
基本的に重症化リスクは高齢者と基礎疾患持ちだけなんだし
ファイザー社のワクチンはトルコからの移民が苦学の末に起こした事業だ
って美談にすることで不安を回避した
ワイは元からアレルギー体質やからお前ら人柱頼むでw
bokuもゴムアレルギーなのでゴム付けられません><
ワクチンの副作用なんてちょっと具合悪くなることがある程度なのになんで怖がってんの?w
コロナにかかったらハゲる確率のが高いぞ
まあどうせワイらの順番は来年じゃねーか?
治験も進むだろ
ワクチン接種すればコロナにかからないわけでもないだろ
副反応とハゲるか1/2にゃー
元々イベント少ない2月なんて宣言で潰す気だったんだろうからさっさと延長発表すりゃいいのに
ワクチンはデブ、シュガーなやつだけうてばいいってことだ
>>139
逆でしょ
ジジババと基礎疾患持ちはワクチン打てない
それ以外はワクチン打って完全にレジスト出来るようになる
これでワクチンがドレスコードになるわけやな 打って無くても打ち終わってると嘘つく未来が見えるわ
>>141
ワクチンはレジストウイルスとちゃうでw
ただの被ダメ〇%カットやでw >>143
イスラエル見る限りレジスト率も上がってる >>145
知らんわ
てか今までのワクチンとコロナのワクチン
同じように考えてるバカいすぎだろ 死亡率たかいやつがワクチンうてないとかおかしくね?
ドイツはただの政治だわな
ワクチンにまで政治絡ませるの勘弁してほしいわ
やっぱり知らんで言ってるのか
mRNAワクチンはすぐに効果消える可能性高いっていう懸念がずっと残ってて、今回成功したのが奇跡だと言われてるんやで
その効果がどれくらい持続するかもまだ懐疑的なんや
どうせなら
ウォークマンじゃなくて、MDプレイヤーを再生してくれればよかったのに
沖縄ってやっぱアホしかおらんのやな・・・
宮古の件とかギャグでしかない
自衛隊呼ぶとかマジでどの面下げて要請してんだって呆れるわ
アメリカでワクチン接種の予約をしたのに現れない人が毎日何人かいて、その分ワクチン
廃棄されるので、それを狙って予約無しで接種してもらおうとする人達の行列ができてるそうだな
日本でも起きそうな展開なので、ワクチン廃棄がでたら優先順位無視してその辺歩いてる
人でも接種できるようシステムを今から作っておくべきだな
宮古島昔何回か行ったが住人の半分は本島のアウトロー移住やその子孫だと
宮古の市長含め周囲の連中マジで誰もマスクしてなかったからな
当選後開口一番、ノーマスクで大声でまずはコロナ対策を頑張るとか言ってたしw
そんで酒盛りするわ踊るわ密るわバカ騒ぎ
頭のネジ飛んじゃってる
>>161
精巣に残り続けるかもというのは言われてたね お前らどうせ無駄うちしかされん種なんだからどうでもええやろw
いいかげんなシナ人が自分らに攻撃力よわくしてるとかようできるのお
>>169
そもそも一回発症した人が数か月後にまた感染するケースが報告されてるからな 数ヶ月後にかかるにしてもダメ減らせば生存率上がるぞ
そのまま受けるのはペドーのmaxhp減る呪いにトカゲの毒を食らうようなもん
言うて生存率に関しては元からそんな低くない
どっちかっていうとハゲとか味覚障害とか種無しになるほうが怖い
そもそもワクチン後遺症には効果あるのかねぇ
それならウイルスの増殖抑えるアビガンの方が効果ありそうな気がするけどなぁ
アビガンってウイルスの増殖抑える効能があってコロナに効きそうに思えるのに、
なんで臨床試験ではパッとしない結果で認証されないんやろね
複雑なシステムの人体の不思議って奴かね
>>176
一説には重症化する前に投与しないと遅いらしいぞ。軽症のうちに飲んでウィルスの増殖を抑える。
インフルエンザも感染初期にタミフルとか飲むし この国のことだから利権が絡んでるんじゃないのかと勘ぐってしまう
日本は良く頑張って結果出してると思うわ
今、日本以外のどこかへ移住しろって言われても
お断りします
頑張って結果出したわけじゃないぞ
謎のファクターXは謎のままで運でしかないからな
てかすぐ他よりマシってダメ人間な発想すんのやめなよ
頑張って結果を出しているのは感染対策に真面目に取り組んでいる大多数の国民個人の努力だしな
政治家含めて真面目に取り組まない頑張らない奴が移住すれば良いのにな
>>183 その謎のファクターxがみんなで頑張ったことだよ >>185
このコロナ禍始まってから政府はただひたすら下に責任押し付けるばかりで
あまり頑張ってるようには見えない、医療関係者の方には敬服するけどね
ただ下への押し付けは管ちゃんになって僅かに緩和されたようには思える あとその物言いは海外の医療関係者を始めとした人らに大変失礼だからやめた方がいい
>>185
そんな日本人すげーwwwって言ってりゃ済むほど単純な話なら良かったんだけどね 千葉で20代のコロナ重症患者が亡くなったようだ
基礎疾患無しただし肥満だったようだ
肥満は基礎疾患に含まれないのか
肥満な奴らは基本的に回復してるしな
助からないのは喫煙してて肺が耐えられないパターン
コロナ対策で、しばらくは全国喫煙禁止にすべきだよな
伊勢崎市連取町の有料老人ホームで、全従業員が一斉に退職届ってやっぱコロナも関係あんのかね
コロナで喫煙者は余計肩身狭いな
人の近くで咳込んだだけで白い目で見られるし
デブ属性持ちが生還してもハゲ属性が追加されるんでしょ?
最初からチビハゲデブ高齢童貞(彼女いない歴=年齢で風俗に行く勇気もない)ならコロナあんま怖くないって事か
下と比べるなっていいつつ海外デワーっていいだすとかカーチャンかよ
よそはよそうちはうちじゃねーのかよ
>>178
アビガンは特許切れてて利権としては何のメリットもないからなあ
あと必死に色々試してる欧米の検証でもこれという有望な結果が出てないから、厚労相が認可しないのは当然だと思う
J&Jのワクチンが有効性66%だったからって失望売りされてるみたいだけど
俺はこれが普通だし本命ワクチンだと思うわ一回接種型でこれだし
>J&Jのワクチンは、新型コロナウイルスの表面のたんぱく質を作る遺伝子を、病原性のないアデノウイルスに入れ細胞に運んで、抗体を作る仕組み。
ファイザーやらの95%とかのほうが常識的に考えておかしいっての 老人ホームでクラスター出てる今なら、高齢者へのアビガン早期投与で有意差あるかどうか調べられるんじゃね
ワクチンの副作用より、長い自粛生活のおかげで
鬱と運動不足による免疫力低下の方が問題だと思うわ
アビガンは承認されて無くも入院したら普通に投与されているね。
マスゴミがネガティヴ報道ばっかりするから
ストレス溜まるし、鬱にもなる
てか今から鬱とかなったら今後10年コロナと戦えんぞ
本来なら引き締め役の政府側がお花畑だからなぁ・・・反面教師的にマスコミが引き締める立場にならざるをえない皮肉
コロナオンライン
リリースから1年でプレイヤー数は1億を超え垢BAN数は220万人
プレイヤーが増えると自動でBAを行い、喫煙など体に悪い行為を優先して垢BANしていく機能を搭載
シーズナルイベントにも力を入れていて、各季節毎にイベントが開かれそこで新しいプレイヤー数の獲得にも成功
今年は去年延期となった大規模イベントオリンピックを主催予定!始めるなら今!
誰か鯖壊してきて
マスコミの扇動に大手企業が辟易してるから
どんどんCMがACになっとるな
ワイドショー軒並み終了するんちゃう
イギリスは派手に死んだけどほんとはわざと老人殺して福祉費用浮かせてEU脱退の傷を軽くしようとしてるんやろ^^
駅前の沖縄守るマンがアゴマスクで絶叫しとるなあ
正義マン仕事しろよ
秋葉ヨドPS5ゲリラ販売酷すぎ草
現場担当者の想定甘過ぎアホだろ
>>218
梅田は何回か遭遇してるが条件がヨドバシクレカな上に購入履歴確認でSwitch複数購入あったら購入不可やわ
俺同僚やら親類やらのでSwitch5つも買ってるから無理(´・ω・`) 沖縄活動家は主体思想チョンばかりだし何も考えてないだろう
イスラエルもコロナ変異株の壁に直面、国民の3割がワクチン接種でも
2021年1月30日https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-29/QNOVCBT1UM1501?srnd=cojp-v2
イスラエルは国民の3割余りに対しワクチン接種を済ませるなど、新型コロナウイルス感染症(COVID19)との闘いで世界をリードしている。
それでも、より感染力の強い変異株の出現で同国の医療体制は逼迫(ひっぱく)している。
イスラエルは60歳以上の高齢者の82%に対しワクチン接種を済ませ、1カ月近いロックダウン(都市封鎖)を実施したほか、今週には空港の一時閉鎖も発表した。
だが同国の状況は、コロナ収束がまだまだ先になる可能性を示唆している。
ネタニヤフ首相は世界経済フォーラム(WEF)で今週、予防接種により速やかな経済再開を果たす国の先例になりたいとの考えを示していた。
イスラエルのエーデルシュタイン保健相は28日の記者会見で、「感染の波が一向に衰えておらず、これは変異株が影響しているとみられる」と語った。 そういえば憲法第九条が私達を守ってくれるという話は…?
日本だけ感染者が少ないファクターXは、9条だったんだ!!
>>220
マリオブルーレッド予約しようとしたら購入履歴見て断られたんですねわかります
わたしもです NHKスペシャル「“夜の街”で生きる〜歌舞伎町 試練の冬〜」
2021年1月30日(土) 21時00分〜21時50分
コロナ第3波に揺れる日本。
多くの国民が「感染抑止」と「生業の維持」の狭間で苦悩している。試練の冬を乗り越えられるか?
新宿・歌舞伎町の人々の苦闘をルポする。
これみてる(´・ω・`)
風営法の抜け道で商売してる奴らの糞ゴネ自己中吐露放送だったは
五輪もゴリ押し見受けられるのは中止にするとコロナ封じ込め失敗したって政府が認めたことになるからだそうだ
安倍さんか1年延期にこだわったのがそもそもの間違いだったてまた蒸し返されるの必至だからね
そら政府与党は必死よ
2022年にして冬季も夏季もやる五輪イヤーにしとけばよかったのに
北京が人柱になってくれるしw
ウルトラC出たわ
マジでこいつらコロナを大統領選挙の道具に使ってただけだったw
バイデン米大統領の正式就任で「コロナ感染者数が急減」するワケ
https://news.livedoor.com/article/detail/19615778/
米大統領就任式の20日、バイデン氏はトランプ氏が脱退するとしていたWHO(世界保健機関)の脱退撤回を命じる大統領令に署名しました。
WHOは新ガイドラインを公表
また同日、WHOはPCR検査について次のような新しいガイドラインを発表しました。
(日本・英国・米国のように)PCR検査の倍率(サイクル数)が高いと擬陽性が多いので正しい検査をする
PCR検査だけではなく症状などを鑑みて総合的に判断して感染者とする
症状がない人がPCR検査で陽性であっても、それだけで感染者としないということで、これは本来の運用方法です。
この変更により感染者数が急減することになるため、バイデン政権に変わってから急速に感染者が減ったように見せることが可能です。 陽性の基準値を下げる事で、感染者が多い問題は回避した
サイクル値が高すぎるって話題はちょいちょい出るけど
昨日PRIMEニュースで日本の病院では台湾と同じ35でやってるとこも多いとか言ってたな
いやいやいやいや国内で統一しろよ!っていうw
春節諦めたのも全ては(北京五輪延期させないための)東京五輪のため
>>242
それマジ?・・・
もしもサイクル35でやっててこれだったらとんでもなく不味いんやけどーw 病床逼迫している所は既に35でやっていそう
濃厚接触者も追跡止めたのにバカ正直に守っても病床逼迫に拍車をかけるだけだろ
あーわかったわ
確かに日本で濃厚接触者の追跡調査やめるって言い出した時期と、バイデン就任とWHOの方針転換と重なってる
このころに電話会議して擦り合わせしてたんだな
既に日本はWHOの方針に従ってサイクル35以下に切り替えてる可能性が高いから、今後は感染者数下がるしかねぇわ
これで無症状者扱いですらなくなるから施設療養も無くなって、自宅で急変はもっと増えるがコロナじゃない扱いになる
五輪は優先してるっていうパフォーマンスしてるだけだぞ
五輪辞める姿勢見せると外から叩かれるからな
内から叩かれるのはなんの問題も無い
>>244
すまん一昨日だった
反町キャスターが日本のCt値は45とされていて、これは高すぎるという話もあります
このことが保健所の圧迫などにも繋がっているとのことですが、どうお考えでしょうか?みたいな問いに
松本哲哉さんが、確かにCt45では高すぎて偽陽性の方が多く検出されてしまいます
ですが日本国内の病院でもCt35でやっているところもあるので云々言ってた
日本のどのくらいの割合が35でやってるのか45でやってるのかとか示してほしかったわ
すげーサラっと言ってたけどめちゃくちゃ大事なことだと思うのw CT45ってそれもおかしいなぁ
ほとんど40ってことだったはずなのに
サンキュー自分でも調べてみるわ
前に調べた奴見つけてきたわ
感染研ですらCT40なのに日本基準が45ってのはちょっと考えにくいね
そのキャスターが「日本のCT45は高すぎるから下げるべき」っていう論調をリードするために盛った可能性
これコロナ前からある農研機構の解説だけど、そもそもPCRの種類によってサイクルは変えるものだってさ
http://www.naro.affrc.go.jp/org/karc/VM/PCR.html
反応のサイクル数はPCRの場合、30~35サイクル、RT-PCRの場合は40?45サイクルが基本ですが、多すぎてもあまり増幅効率は変わりません。
たぶん、通常のPCRとPT-PCRをごちゃまぜにして攪乱しようとしてるんじゃないか?
コロナの検査はRT-PCRが主流なのにこれをCT35にしたら下げすぎだよ 厚労省の指針が転がってたわ
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)検体プール検査法の指針」
https://www.mhlw.go.jp/content/000725922.pdf
Ct値は系や環境によるので、一様に定義することはできないが、例えば、感染研法による場合、
検体プール検査法による検出限界を100コピー/テストとすると、Ct値では35程度になることから、
CT値30〜35付近の陽性検体をCt値に偏りなく混ぜて20以上のプール化検体を作成し(陰性検体も同数)を作成し、
一致率(陽性検体を混合したプール化検体は陽性になること、陰性検体からなるプール化検体は陰性になること)が85%以上であるか確認することが適当である
検査機器および検査試薬、カットオフ値(検出限界値)について
カットオフ値(検出限界値)
CT値35(感染研法による)
やっぱり厚労省は感染研法を根拠にしてCT値35で運用してるじゃないの
自治体確認用チェックリストにも(例えば、感染研法ではCutオフ値がCT値で約35であり、CT値が30〜35であるグループで満たしていること)
って記載してる
これは通常のPCRのほうのサイクル値で、RT-PCRのサイクル値はまた別で感染研同様40にしてるはず 尾身さんの言う通り夜の会食が急所だったね
一ヶ月延長で二桁も見えてきたな
アメリカでマスク義務化されたら、共産主義なのか!?って批判があるらしいね
感覚がわからん…
一切の異論を許さないBLMのほうが
余程やばく思えるのに
>>259
マスクつけると貧弱一般人に見えてイキれなくなるからな アメリカというか売電一家が中国シェイシェイだからなあ
片田舎のいちご狩りに関東ナンバー達が殺到しててワラタ
流行期は20代30代の陽性者が多かったけど昨日は3割が65歳以上
完全にピークアウトしたな
>>266
濃厚接触者追跡やめたから無症状キャリアが野放しになっただけやろw 今度はキシリトールがコロナウイルス減少に効果有りと
イベント期と、その後の回復期を
交互に狙って取れるなら悪くないと思う
ゴチャゴチャいいながら感染広げる国民さんがどうしようもないのである
チャイナみたいに物理的に封鎖して物理的に消毒しなきゃ…
>>266
これ濃厚接触者の追跡調査中止した影響が大きいだろうな
若年層の比率が下がる理由が見当たらない
高齢層は症状でコロナだと認識できるが若年層は無症状が多数いてコロナを認識できず野放しにされている可能性が有る 本当に減ったかは重症と死亡が減らないとわからんな
今月半ばまでその答え出ない
>>266
要するにコロナ初期に検査対象者を絞りまくってた振出しに戻ったということなんやでぇw 今できる事を無理せずやるだけ
デスマーチ対応の基本や
未来を見据えて、とかやってたら潰れてまうで
存在を忘れつつあった障害者を見たんだが
ノーマスクでの独り言と咳の繰り返しで周りに居た人が光の速さで引いていった
あれもう兵器やろ…
調査対象が減ったから数字が減ってるってま?
変異種が市中でも散見されてる時期に検査絞るのはどうなんかねぇ
数が多くて処理しきれないのなら、優先度の高い順で処理するのは当然では?
>>276
取り上げてすぐのうちに、って昔の風習は情のつみかさねが出来上がる前に
というのもあったんだろなあ… この処理の仕方で問題なのは患者数が減少した時に濃厚接触者追跡再開する数値基準を示していない事
保健所の処理能力に余裕ができても濃厚接触者追跡が再開されない可能性も有る
今のタイミングだと五輪開催の行方次第なのかもな
追跡調査なくて減った分と民間PCRの普及で拾い出す機会増えたのとどっちの方が多いんだろう
年齢高い人の割合多いのは病院などでクラスター出てるからじゃないのか?
保健所の負担軽減は必要だと思うけど、もっと他にやりようが無かったんか
医師会ガー医療従事者ガー医療崩壊ガーって散々やってきたでしょ!
病院のクラスターは優先度が高いので追跡するが当然高齢者の割合が高い
市中のクラスターは優先度が低いから追跡しない当然若年者が割合が高い
年齢分布比率が大きく変わる要因が他に無いんだよな
>>282
辞めたときの数字でいいんじゃね
その少し手前だろうけど、限界値 PCRは確定診断に使うべきで
感染状況把握なら、抗体検査にした方がええ
>>283
民間PCRの検査数も公式発表に含めなくなってると思うわこの急減は どうせ周りに感染者が出て自分に感染の疑いがあれば個別に検査するやろ
一々追跡して食い止めるなんてフェーズはとっくの昔に終わったんや
減ってないであろう状況で調査だけ減らしたのに対して文句言うなとか脳味噌逝頭かよ
減ると困る人は何があっても屁理屈でも因縁付けるから
積極的疫学調査やで?
感染者に対して発症の状況やら行動履歴や接触者やら細かく聞き出す作業
接触者や行動履歴なんかまともに答えてくれないじゃないですかー;;
感染者は死ね!みたいな風潮だと
ホントの所は答えないよね
知らない間になっちゃったって言うしかない
>>290
元々ともと含めてないんでは?
ただ民間で陽性食らったらそれ理由にPCR受けるんじゃないの? 海外だとニュースキャスターが自宅にグリーンスクリーン貼ってテレワークでニュース放送やってるらしい
日本もテレワークに本腰入れてやればいいのに
>>293
その周りの感染者がダマのままの可能性があるのが問題なんだよ
保健所が積極的に電話して検査を促すしかない それは新規感染者への対応を投げ捨ててでもやることなの?
花粉症になるまえはsugi滅ぼさなくても・・・とかおもわなかったか?
杉花粉で花粉症体質になると四季折々の花粉で年中デバフくらうからほんと滅してくれ頼む
今まで散々若者が感染広げてると煽ってきたんだから、優先順位は下げても完全に止めるべきではなかったな
アレルギー物質過敏症のわいはヤニカスを撲滅したい
喫煙所まではとやかく言うつもりは無いが歩きタバコは死ね
お前らが思ってる以上に拡散してるんだよ
重い腰をあげた政府がやったことは数字をいじって見かけ上少なくすること
ファイザー製ワクチンの接種を受けた994万3247人中、アナフィラキシーを起こしたのは50例、100万接種に5例(0.0005%)の割合
https://toyokeizai.net/articles/-/409243
おいィ?
スペイン老人施設でファイザー製ワクチン投与の全員が感染 死者も
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202102028121173/
スペインの老人ホームでファイザー社のワクチンの第1回の接種を受けた78人全員がCOVID-19に感染し、
7人が死亡、4人が入院した。地元紙のEl Periodicoが報じている。
1月13日、トレド県ラガルテラ市にある老人ホームではファイザー社のワクチンの1度目の接種が実施された。
ところが6日後、接種された全員にSARS-CoV-2による初期症状が現れた。
地元のEl Periodico紙は、この初期症状はワクチンの副反応と判断されたと報じている。
フランス ファイザー社のワクチンで130件超の副作用が報告
老人ホームの事務所は老人らがコロナウイルス検査で陽性を示したことを受け、全員を別々の部屋に隔離した。
事務所側は、衛生管理規則は全て遵守していると明らかにしたうえで、
パンデミック始まって以来と、老人施設で感染蔓延の事態が生じたのは初めてと驚いている。
先日、セルビアでも、米ファイザー社と独バイオンテック社が共同開発したワクチンを接種した半数以上に新型コロナウイルスワクチンの副反応が起きている。 どうせ弄るなら最初から1/10で報告すべきですよね
>>321
副反応とアナフィラキシーはイコールやないで
ワクチンも1度の接種で予防効果が出てくるのが2週間後〜とのことだから、
1週間以内に症状ってことは接種会場がクラスターになった可能性がありそうだな それはさすがに理解しとるよ
しかし会場がクラスターになったとしても、全員がその場で感染ってのは考えにくいんよ
これまでの事例でも何人かは罹らない人が残るのが普通
>ところが6日後、接種された全員にSARS-CoV-2による初期症状が現れた。
>この初期症状はワクチンの副反応と判断されたと報じている。
だからこう書かれてる
会場で全員が感染したとまでは言い切らないけど、
少なくともmRNAワクチンによって感染したというのは考えにくい
コロナが感染に利用するたんぱく質だけを作らせて、免疫獲得をするのが今回のmRNAワクチンだから
自分の頭で考えてる()ならマルチアフィみたいな長分コピペしなきゃいいのに()
科学全否定なトランプ支持者にいい感じで洗脳されちゃった子なのでしょう
ワクチン打ってもう大丈夫だとかでパーティとか開いたとかいうオチは無いのかね?
ファイザーのワクチンの仕組みでそれが原因でコロナって考えにくいんだけど
何でこういう奴ってレアケースを取り上げて騒ぐん?
ワクチン接種後12万人以上調査して感染抑制、症状緩和が確認されたイスラエルはシカト?
ガースー「栃木は置いてきた。あいつはこの戦いには付いてこれない」
>>321
フェイクニュースが多いロシアのスプートニクニュースじゃないかいw 感染者が一人でもいればこの世の終わりだと言うコロナ脳は
ワクチンで一人でも異常があればワクチン全否定するからな
コロナ脳になるとマルチポストしかできなくなるんやなぁ
ファイザーのが65歳以上は接種するのとかいうやつだっけ
そんなことは置いといて死亡者119人
コロナ禍でペットブーム 飼育放棄が相次ぐ #日テレNEWS24 #ntv #日テ
>>334
本当にこうだから困る
PCR連呼する医者もどきは利権もからんでるんだろうけど 検査しろも検査するなも利権だし意味もないのに宣言出せも利権だし利権利権騎士として恥ずかしくないのか
どうせ、今死ぬか後で死ぬか、なんだからやっちまえばいい
まだPCR検査を敵視しているKバヤシヨシノリもどきいるのかw
検査は適宜やればいいだけ
なのに検査で全部解決って思考が不思議がられてるだけだろう
その傾向持ってる層って、だいたい反ワクチンだし
検査は適宜やれば良いって以前の検査環境のままならソレも出来なかっただろって過去を無視するからダメなんだよ
十分な検査が出来ていないのに検査を否定するスンナ脳
自民職員ですら全員検査する現実を受け入れないとな
昨年の緊急事態宣言後から政府が何もしてこなかったツケだからなぁ
散々秋冬に向けて準備と対策をしっかりとしろと言われ続けてコノザマw
去年も五輪開催判断の三月にグダグダやってその後はgoto三昧で本当に一年間何をやっていたのかと
森がやるかやらないかじゃないどうやってやるかだキリッとか言っててわろた 国民なんかオリンピックとかぶっちゃけ大して興味ねーよw 復興オリンピックにしましょうとかもただのこじつけやし
政府が何もしてこなくてこれなら他国はもっと何もしてないんだろうな
ファイザーのワクチン
中国がsage宣伝してたとか予想通りとはいえ醜いな
>>357
ロックダウンしてほしいんじゃね
それか個人のプライバシーも自由も問わず撤退管理
ドMだわあ >>356
どうかな
IOCはチケットで絶対に稼ぐマンだからなぁ
国と東京都もチケット代を当てにしてるところがあるから
IOCとも利害が一応一致してるんだよな >>360
IOCより開催の可否の権限持ってるのアメリカとその放映局だし
放映で稼げると踏んだら無観客もあると思う 日本政府は国民個人の努力に頼りきりだからな
マスク一つ見ても海外とは国民性の違いが大きいだろ
政府が大きな何かをした結果では無いよ
政策のコントロールが下手でgoto暴走させて感染を拡大させている側になっているからなw
数少ない政府の功績になりそうなワクチン接種スケジュールも先行き不安だしな
昨日質疑応答で突っ込まれてたけどG7でワクチン接種始めてないのは日本だけ
OECDでも日本含めて5カ国だけだってな
ワクチンの効果ガー副作用ガー遺伝子ガーって国民さんがちんちん大反対してるじゃん^^;
やっぱり買えてませんでしたー
をやらかした無能にも程がある省があるらしい
まだ入ってくるかわからんのに今月中旬から打ちまーすってホラ吹いてるな
ファイザーのために超低温冷凍庫ぽこじゃか買い漁ってそれが
みんな無駄になるとか勘弁な^^;
>>366
欧米の企業に頼りすぎだよな
もっと中国やロシアを信頼して幅広く輸入しよう
オレは打たないが野党支持者には需要があるのだろう 今度はメイドイン中韓のわくわくを大量に輸入しろという話か;;
この辺も注意しておかないとだな 俺らは大丈夫かもしれんけど
お年寄りとか騙されるかもしれん
中国ワクチンはインドが大量に輸入して打ってるから
人柱としてインドに注目している
インドは中国と対立しているから自国産ワクチンじゃね?
やるならインドワクチンでシナワクチンを潰す後押しした方が良いだろ
未知の実現に直面してるんだから
「俺様が絶対正しいお前ら従え」ってのは良くない
みんな揃って崖からダイブしてるかもしれん
リスクヘッジするなら色んな対策に分散投資するべき
>>366
別にいいと思うよ
他国の様子見から入るのが無難。
正直に、諸外国に人柱になってもらいたいとは言えないのが辛いところだが いまんとこ大したリスクなさそうだしとっとと打ったほうがいいね
コロナのリスクのがやばいわ
日本が遅いのは単純に厚労省のワクチン承認が遅いからだよ。
承認もされてねーのに日本に出荷するわけない。
この国は金払いはいいからな、製薬会社も安心して日本に出荷するよ。
ココアさん、去年の9月から通知が届かず機能してなかってよ
>>387
マジかよw
いまだに音沙汰ない五輪入国者向けアプリもヤバそうだな
テストする気が無いのかよほどの自信が有るのかどちらだ あのアプリって前から保健所がそこまで手まわらない無理っていってなかった?
アプリが機能していないのを把握しているなら公式発表しないとダメやろな
全国一律で保健所が逼迫しているわけじゃないやろ
設計が甘かったなら一度配信停止すべきだわ
泥だけで林檎は大丈夫らしいけどな
まぁ一度もアラーム鳴ったことないがw
日本はどうしてこれほどなデジタル音痴国家に成り下がったのよ
不具合はともかく今更気付くほど管理する気もないんやなって
こんなアプリをドヤ顔で出してくる民間企業があったら即炎上するだろうなw
政府のデジタル関係者はどんだけ無能なんだよ
>>390
さっき厚生大臣が頭下げてごめんなさいって公式発表しとったぞ 散々国の借金ガーとか保健所の稼働率ガーとか聞かされた後だと意図的に止めてたとさえ思える
>>396
まさか霞が関辺りで作ってるとでも思っているのか >>402
政府公式アプリとしてリリース後に下請け丸投げ管理でも責任は政府あるだろ
丸投げした下請けの管理不手際でしたなんて言うならそれこそ笑えるから見てみたい >>400
そこで頭を下げるべきは当時担当してた前任の厚労大臣だっていうw
あ!今の官房長官じゃんw >>403
責任はあるから大臣が頭下げたわけだが、
責任者のせいで不具合が起きたわけじゃねえよ >>406が何に噛みついてるのかさっぱりわからないのだが つまり政府側責任者の監督不行き届きやろ
>>402で霞ヶ関云々言って責任の所在を有耶無耶にするような言動をするからアカンのや この接触確認アプリの運用も税金なんだから笑えない話だ
三流ゲームアプリ会社の方がマシなレベルの杜撰さでは
どんなに杜撰な運用をしても自分達の懐が痛まないならこうなるよな
githubに上がってるんじゃなかったけ?ココアちゃん
>>411
厚労省の名前で出した以上一定の責任は免れないけど、
デバッグまで政府がやれというなら知らん ロンブー淳は森批判して聖火ランナー辞退か
流石空気が読める男
誰をなんと叩いても大勢は変わらんのによくやるわな
素直に免疫メリポが一番効果あるぞ
数ヶ月間も通知の不具合に気が付かないって逆にスゴイわな
どんだけいい加減なチェックだったんやろな
そこにどれほどの税金が投入されたのか気になるやん
でもよぉ…仮にココアちゃんが正常に動いていたとしてもみんな入れてないならかわんねーんじゃねえかぁ?
真面目に納税している人間からしてら税金使われてドブ金されたら叩きたくなるのも無理はない
じゃあ責任者(加藤前厚労大臣)のせいで不具合は起きるべくして起きたことを理解できるまで理解しろ
COCOAなんぞ初期から開発も何もgdgdなものを厚労省が採用したせいで、まともなアプリ開発がされなかったんだからな
接触確認アプリ「COCOA」、午後3時ごろ開始
「新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』 本日15時ごろリリースすることにしています」(加藤勝信厚労相)
加藤厚労大臣は、新型コロナウイルスの感染者に濃厚接触した可能性がある人に通知が届くアプリについて、19日午後3時ごろから運用を始めると明らかにしました。
COVID-19 Radar Japan 開発元 厚生労働省
運用も開発も厚労省なんだからな
>>413
9月1日に厚生労働省は、アプリの透明性を確保して安心な利用を促し、意見を受け付けて機能改善などを図るためにソースコードをGitHubに公開した。
もうこのころからまともに機能してなかったとか冗談キツイっすよw 無駄だと認識したらアプリの配信停止して管理費用の税金無駄使いを止めないとダメやな
気付かなかったって事はさあ
貴重な集計データすらノータッチだったって事が露見したわけなんよー
>>422
もし泥感染者がiPhone未感染者に近づいたら警告機能します?^^; データサイエンスを育てる!みたいな講座を国や自治体でたくさんあるんだからそういうの中でやればいいのにな
なんかなあ
>>418
古戦場準備してください >>420
加藤が箸転がしたらコロナ収束しそうな理屈ってことはわかりました、帰ってください WHO、武漢のウイルス研究所訪問 発生源説を否定か―中国
【北京時事】新型コロナウイルスの発生源を調べるため中国湖北省武漢市に入っている世界保健機関(WHO)調査団は3日、中国科学院武漢ウイルス研究所を訪問した。
米国は、同研究所が新型コロナの発生源の可能性があると指摘しており、調査の焦点の一つだった。研究所側は調査団にも疑惑を否定するとみられる。
WHO調査は「芝居」 コロナウイルス起源の解明困難―中国の著名芸術家・艾未未氏
ロイター通信によると、調査団は同日午前、研究所に到着した。研究所には、コウモリ由来のウイルス研究者で、「バットウーマン(コウモリ女)」の異名を持つ石正麗氏が所属。中国メディアは、石氏も調査団と面会すると伝えた。
石氏は2003年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の発生源究明で知られ、15年には新型コロナの発生を予告する研究成果を発表。石氏の研究チームは、今回の新型コロナの分離にも、いち早く成功した。
同研究所をめぐっては、昨年2月、「研究所の女性研究者が新型コロナの『0号』感染者だ」とする説が中国のインターネット上で拡大し、研究所側が否定。石氏も同8月、国営テレビのインタビューに対し、「陰謀論だ」などと反論していた。(2021/02/03-12:12)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020300664&g=int 厚労省から責任転嫁したい雰囲気だけは良くわかる
開発ガーしてもcocoaの運営責任は免れない
間違い無くデジタル庁もこのパターンになるんだろうな
開発元を叩くのは分かるけど
発注元を叩くのは理解できん
どうしろと?
リリースした後は運営責任だろ?
リリース前にしっかり検証しろよと
国民はデバッガーじゃないぞ
Cocoaってもともと一般企業が作ってたやつを
googleとAppleが1国1アプリって方針出したので
政府が手を出して公式にしたのよね?
開発メンバーが素人に毛が生えたようなもので
アプリ公開直後にアプリに対する疑問、批判に無責任な回答して炎上してたような気がする
政府や厚労省に責任があることは否定してないし、政府もデバッガーじゃないよ
頼んだ宅配ピザが不味かったと
金を出した親を怒鳴りつける
ニートの思考
これは大規模なテストも無しに本番投入する流れになりそうな五輪入国者専用アプリの期待が高まるなw
>>414>427>430>433
いったいこいつら何言ってるんだ?
COCOAは開発元も運用も厚労省だぞ
まさか発注だけしたとでも思いこんでるのか?
民間の作りかけのアプリを取り上げただけで開発も運用ももちろんデバッグも厚労省が所管してやってるんだぞ
厚労省がやらずに保健所との連携なんてできるわけない事すらもわからないとは・・・
責任があるんじゃなくてやらかした当事者そのものだ 真っ当に運用してれば気づけたであろう不具合っぽいからモンク言われてもしゃーなし
厚労省はスマホアプリを開発する会社ではないと思います
>>432
>工程管理業務や維持はパーソルプロセス&テクノロジーが4,104万円で受注し、
>同社から日本マイクロソフト社と東京都港区のFIXER社の2社へ再委託され、
>この過程でオープンソースのCOVID-19Radarを本アプリのベースと決定した。
>プログラムは日本マイクロソフトの社員を含む民間のIT技術者の有志が
>結成したオープンソースコミュニティー「COVID-19 Radar Japan」
>が開発し、パーソルプロセス&テクノロジー社が引き継いで維持・調整する。
って記事があった。 デジタル庁お先真っ暗やん
無能がやる気を出すと税金だけが無駄に使われるやつや
>>445
多分このオープンソースコミュニティの人だな
最初は自分が開発してますみたいな感じで出てきたけど
不具合があって批判が来た時に
オープンソースコミュニティであって私は代表者でもなんでもないですから
文句言われても困りますみたいな事を答えてた まあバグがあったのか運用ミスなのか判らん状態だから、開発者を叩くのは早慶戦
無能組織作ったCocoa使えないなら削除していいよね
まず何が言いたいの?
厚労省が関わってるから完璧なアプリで不具合なんてありえないと?
政府公式の看板掲げて数ヶ月間も不具合に気付かず放置して信用失墜させた杜撰運用が笑われているだけだよ
???<国民の8割に利用して頂きたい
14ちゃんのスマホアプリみたいだな
仕事した事ない人は、役所は金と仕様書を出すだけなのを知らないのか?
開発も運用もデバッグも、発注するだけやでー?
チェックが必要なら、チェックも発注するんや
民業圧迫って怒られるからな!
国からの仕事なんて出来が良くても悪くてもお金はいるんだから適当なもんよ
ソフトにバグがあるのは問題ではない
問題は何ヵ月もバグに気付かなかった事なんだよ
つまり運営の責任
ビッグデータやクラスター追跡に利用したり分析したりとかは一切してなかったんだなーとは思ったな
政府は仕事してます!っていう体裁を整えただけのアプリだったから中身はどうでもよかったんだろね
通知出ないのを日本人は有能だなぁ今日も接触件数ゼロヨシ!と判断したんやぞ
それでもって公務員はテレワークも取り入れないからな
政府というより国は仕事してます!か
政治家の仕事というよりは官僚だろうし
役所の出す金は税金だろ
税金で発注しただけだから粗悪クオリティでも後は知らんなんて責任転嫁が通用するのかね
品質管理責任の放棄を責任転嫁で正当化しようとするのは何だろうな
14信者の運営目線擁護にソックリで気持ち悪い
国が主導した官民プロジェクトで黒字出したことなんてほとんどないや
でも、発注側にテスト設備なんてあるわけないし
運営も外注なんだから、どうしようもなくね?
運営会社から不具合ありました報告があったら
公表するぐらいしか出来る事ないよ?
アプリのアップデートまで契約しているなら当然テスターによるテストも含んでいるのでは
自前でテスト環境が用意できなきゃ他社と契約して用意すれば良いし
テストなんてやって当然の工程をケチる意味がわからないし税金使ってそんな会社と契約したならそれこそ問題
>>455
意味のない口出しはめちゃくちゃしてくるでw
なんで知らんのや? 日本の高齢者は金が有るから自粛生活しても苦にならない上にコロナ対策でインフル激減で逆に死亡率低下しちゃったんじゃなかったっけ
コロナになっても高齢者は治療でも優先されるし結局若年層の方がコロナ対策の失敗で経済悪化に拍車がかかって損をする真逆の結果
こいつは出来ないとわかってて言うからたちが悪いわ
放置なんて出来るならそもそも高齢者へ医療提供しなきゃいいわけで
政治家自身も高齢者の方が多いからな
高齢者の放置なんてそもそも無理だよな
もしかしてオリンピックって毎日森に喋らせとけば勝手につぶれるんじゃね?
東京都知事の会見でも
若者は飲み会旅行控えてね
高齢者守ろうねとかいう内容だったらしいのな
若者に何のメリットがあるんだよバカか?
バカらしすぎてやってらんねえな
>>477
なんのメリットって…若者って人類じゃないのか? 選挙にも行かずに政治家は年寄りばかりをーとかいうバカが消滅することが第一歩なんだよな
若年層も投票にいくからメリットがあると思わせないといけないのにまぁバカだから
>>480
若者は数で勝てないから投票の意味ない教がわきそう
今後数十年生きる若者層の投票率上がったら若者向けの政策とるしかなくなるのわかってないバカが多すぎる >>467
複雑にして責任とか役割を曖昧にするのはIT土方界隈でよくあることよねえ 森元は小泉安倍を何年も支えた大政治家なので無意味な言動を取るとは思えない
わざわざ記録の残る場所で発言してるし明らかに何らかの目的あっての行動だよ
去年の五輪延期騒動でも腹芸かましてるしな
>>481
年寄りを後回しにして若者を優先する
意識高そうな用語が創作できないと難しい 桜を見る会問題で安倍さんが落ちぶれなかったら森さんの後継にという案はあったそうだがね
森元みたいなお年寄りが五輪関係の要職に座っているんだから呆れるわ
結局謝罪会見開いて何がしたかったのかw
向こう10年生きてるかもわからん耄碌爺ばかりで政策のほとんどを進めてると思うと絶望感しかない
30〜40代メインの人間で政党作って打倒自民を掲げたところで
全くうまくいかんからなぁ
自分たちで制御しやすいように若者が育たない土壌作りをしてきた集大成やな
声だけデカイ引退房によって仕様がどんどん変えられた14ちゃんのことか
アレだけの権力と影響力持ってるのに恥じることなくビエロを演じられる
これの凄さが解らない人が森元を批判的に語る
この時点で既に森元の手のひらの上なんだよなぁ
>>481
若者向けの政策が実現したらそれが実現する時に自分が老人になってて若い時に損をして→年取ってからも損をすることになるからな 北京2022冬季大会まであと1年だとよ 中国なんか余計行きたくないわ
ゆりこばあちゃんすげえなまだひざ丈スカートはきよるんか
森ってわざと自分にタゲ集めて盾やる手法やるから
今回のもようわからんのよな
小池都知事を外すための自爆テロじゃないかな
それなら理解できる
そもそも森は今回女性蔑視とか一言も言ってなくね
会議が長くなるのは、女性は競争意識高いから誰かが手をあげると
私もと積極的に発言すると
的を射た発言が多いし、うちも女性が7人いるけど
欠員出たら次も女性にとなる
女性を称賛してるのに切り取りで蔑視とか書かれたらキレるわな
「女性は」と言ったのが間違い、「出席者は」なら問題なかった
競争意識が高くてウザいのは女性だからじゃなくて、その人自身の性格が悪いから
言いたいことはわかるけど匿名でないとこで言ったら炎上するわw
海外のメディアにまで飛び火したから森はもうダメかもしれんね
女がいるとどうのこうのの内容についてはせやなwで終わるのがまた…
男性蔑視は許されるのに女性蔑視はBLMレベルでリンクしてくる男性に生きづらい世の中です」
だいたいまんさんは感情で語るけど男は論理で語る、それらが対話しても対話が成立しないので諦めるしかない
森がピエロになったと仮定するなら
円滑な五輪中止のアシストのためなんかな
IOCは無観客開催ほのめかしてるけど
それだと日本大損こくんよね
後遺症やべぇ
[新型コロナウイルス] 20代以上全世代でコロナ後遺症 呼吸困難や嗅覚障害 4カ月後も:
後遺症幾らあおってもやっば大半は無症状で余裕っしょw
て風潮がなかなか払拭できず危機感広がらない感じ
症状が出た奴に後遺症があったとしても
大半が無症状で後遺症もないというのは事実やからな
っつか肺炎までいけばコロナでなくとも少なからず後遺症はある
神奈川の南ア変異株感染者ヤバくね?
50代女性の濃厚接触者が10代男性って恐らく学生だよな
学校名非公開で神奈川県の対応は大丈夫なのか?
職場、業種の公開は不必要な差別を生むからなー
それが糾弾・吊し上げに発展すると、人権問題もあるけど
隠滅に繋がって、長い目で見るとデメリットでしかない
真っ先に濃厚接触者追跡を諦めた神奈川だから我々も諦めの境地
空港検疫をすり抜けて発症した時点で感染拡大していると最悪を想定するしかない
肝心の東京から出てこない時点でお察しやなぁ
結構おるんやろな
>>521
学校名。
地域の人はわかってるだろうし
地域外の人には、高リスクがあるとはいえないのでは 10代男性の方の濃厚接触者も5名把握されているらしいからSNSとかで地域特定情報が漏れてくるかもな
学生なら学校全体で対応せざるを得ないし隠し通すのは難しいだろ
県の方も県のスタンスとして公開しないが勝手に漏れた分には無関係だと言えるしな
海外はテレビ中継だから最悪無観客でいけるだろうけど
中止で違約金ガッポリの方が喜ばれそう
オンライン環境もよくわからず対応が面倒臭くなって若者は感染しないって事に文科省がしてるから現場は悲惨
森の発言はクソだと思うけど森のせいでやる気なくなったからボランティア辞退するって奴も同レベルのクソ
トップがアレだから当日女のボランティアがどういう扱い受けるか考えたら辞退もしゃーない
仮にトップが素晴らしい人格者だったら当日の扱いが変わるんですか?
辞退する理由が出来てよかったんじゃないですかねとしか思わんなw
トップの顔に泥塗ってもええかと思われてる現場なんて酷いもんだぞ
末端まで腐っていく
ボランティアも同じ内容で給料が払われるアルバイト募集を後からやったりしたからな
バカバカしくなれば無給のボランティアなんて辞めるのも当然だろ
この状況でボランティアするとか頭がどうかしてるとしか思えない
コロナ後遺症、24%に脱毛症状 東京都会議で報告
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)9m
>>538
ワイの30万円のチケット代はどうしてくれるんや? >>528
それ狙いの発言なんじゃね?
日本から中止言わせりゃ全額日本もちになるし、決める奴もここまで反対されるなら中止しますーって言えばバカ共からの好感度爆上げした上でキックバック貰えてウハウハだし
後々何か言われても「開催は世論が許さなかった^^;」で逃げれるw 是が非でも開催したいのはIOCだろうからな
開催さえすれば放映権料が4000億入る
仮に無観客だと日本はチケット代で900億損する
場所だけ貸して大損こくのが無観客開催
>>513
中途半端に開催するなら今回は諦めて12年後を目指すのか
有りといえば有りだな あー無観客だと誰も日本にこないからほぼやる意味ないんかw
最悪なタイミングでオリンピックまわってきちゃったね
放映権収入はしっかりゲッツ出来るのだから無観客が無意味ということでわない
オリンピックのタイミングがめちゃくちゃババ引かされて駆け引き頑張って軟着陸しなきゃいけないからな
色々ロスが出ても最悪民意で中止だから^;にはしないといけない
>>530
コレはまじでそう思う
特にオレはボランティアやりたくて申し込んだのに落選したのよね
こんなクズが当選してるのが納得いかない 南アも見つかったし若者も気をつけろー
ネ実にはおらんかったか
>>540
(´・ω・`)そのうちの6割超がまだ改善が見られてないって怖いわね 多くの国民は真面目に感染対策に取り組んでいるのが証明されたな
これで感染拡大させる方が難しいだろ
下手にgoto前倒ししなきゃ昨年の時点で台湾レベルまで持って行けてたかもな
GoToでバラまいた分を全て帳消しにする以上のマイナス効果を発生させたしな
それでいながら国交省大臣は観光業界にGoToキャンセル料のバラまきが終わったからGoTo以外の追加支援をなんて言っているし
ならば最初からGoToじゃない支援プランを選択しておけよと本当に無能だわ
国土交通大臣も赤羽kazuyoshi
やはりyoshiは罪深いわ
>>561
Gotoも効果高かったのは事実だけどそれ中止したせいでさらに瀕死になりつつあるそうだしね GOTO見込んで色々調達したらハシゴ外されたらキツイわな
ジジババと基礎疾患持ちがすっこんでればクラスターも発生しないんだがなぁ
ワイ父レビー型認知症になる
みんな家族と連絡取ろうず
ジジババや基礎疾患持ちがすっこんでいても家庭内に持ち込んで感染するから無理やろ
ジジババや基礎疾患持ちほど家族による補助が必要だから接触も多いんやで
ジジババは
院内感染、施設内感染が多いので
引きこもっても逃れられない
無症状のジジババだけを介護する施設が欲しいって聞くが
用意できないのかね。
そこに自衛隊使ってるのみると勿体ない
埼玉の保育園で英国変異株クラスター10代以下5人を含む11人
英国変異株は低年齢にも強そうだな
>>569
そこで働くヘルパーも社会との接触を絶たなけりゃならん
そしてヘルパーの殆どは子持ちの主婦で老人施設に押し込めておくことは出来ない 施設に出入りする業者も従業員も完全に無菌じゃないと成り立たないな
絵に描いた餅や
離島に隔離しよう。老人もヘルパーもその子供も
そして発生する密室殺人事件・・・!
その時、名探偵がコロナと共に島にやって来た
作品タイトル「そして誰もいなくなった」
>>572
んなもん自給自足よ
ジジババの面倒見るのも、ジジババ自身で頑張ってもらう そらそうだけど、それが出来るなら施設入ってないだろw
認知症のコロナ患者とかもう義務感MAXでしか看られんよな
>>567
大変だね
昔、デイサービスで働いてた時に利用者でいたよ
頑張るのはほどほどに >>567
認知症はもう寿命が来たと思って切り捨ててしまいなよ
親が子を見るのは当然だけど、子には子の未来とその先の孫の人生が控えてるんだ
ウチの家は祖父母の介護で地獄見た親父からの家訓で、何があっても介護禁止令が出てるよ
俺の息子にも老後の面倒など絶対見ようとするなと言ってある
せめて家族による直接介護だけはしないようにね うちの叔父さんのお義母さんは10年ボケてたけど
一度危篤で救急車された後、治ってしまったんだよ
人体って不思議
叔母の義母は頭は、ハッキリしてたが体が動かない要介護者だったわ
叔母義母も自分の下の世話を叔母にさせなくてはいかないのでプライドズタズタでいっそ殺してくれだったが、現行法では尊厳死はできないからかなり過酷な介護生活だったで
それ見ると尊厳死とか必要だと思ったわ
なんでテストしてなかったんだろうな
スクエニじゃあるまいし
cocoaの多重下請けすごいね
厚労省
↓
パーソルプロセス(2億9400万円)
↓
エムティーアイ(1615万円)
↓
イーガーディアン+ディザイアード(2社で396万円)
こっちにも関係あったかな
ただのガジェット好きおじさんが予算がない云々言い訳してた
アプリ1個の管理に何十億使うつもりなんかね
この手の中抜きがPCR無意味マンや中韓よりましマンといった連中に渡って
無理目な政策擁護してるんだろうからほんとこの国は絶望しかないな
デジタル庁なんて突然旗振り始める理由が良くわかる
税金を食い物にするのが目的でデジタル化は二の次
実績も信用も積み上げていない組織に無条件で個人情報を預けてもらえるなんて思っているなら無理だろうな
今回のCOCOAの件でまた信用を失ったわけだから
>>590
ヨシ猫の前行程がいいと言ってるからのやつが使える チノちゃん1万件じゃ仮に動いてもほぼ意味ないんじゃねーの
>>597
検査スンナ派のよく使う理論から言うと
「アプリ登録したという安心感で無意味に行動範囲増やす奴がいるからむしろ有害」
ってことになるんじゃないかなw >>599
マスコミ総出で、アプリ入れろ、アプリが入ってないと安心できないって煽ったら
アプリが入ってたら安心、感染しない、みたいなアホが出てくると思うわ 超低温冷凍庫全国に配備進みつつあるって明るいニュースで語られているけど
これが一斉に稼働したらまた電力足りない事態で大騒ぎになりそう^^;
しかし2ヶ月前は「ワクチン接種なんて早すぎるw」「実験台でお先にどうぞww」「俺はまだ死にたくないww」
とかのレスをよく見たのに、今は取り合いになっててワラタw
ワクチン取り合いってマジ?接種拒否する医療従事者に強制接種するとかクオモが喚いてたと思ったけど
ワイのチンチンも医療従事者のかわい子ちゃんが取り合ってくれんかなw
多重下請けの最後はボランティアだったらしいw
つまり0円
開発者がヘッポコエンジニア呼ばわりされてキレてTwitterで騒いでる
まあテストしろよってのは思うけどさ…
仕事おおくてめんどくせえんだよ
ボランティアにたのめ!
が深層か
デスクワークなら良いけど息が切れるような重労働だと不織布マスクキツい
マスク警察はそれ理解せずにグラフだけで叩くから意味ないけどな
情報にも無頓着な奴が多いから困る
常時ウレタンや鼻出し不織布やアゴマスク
形だけの奴多過ぎ
100%完璧を求めたらアカン
ほどほどに頑張って、ほどほどの成果で満足せんと
無駄な費用と不自由な生活に縛られてしまう
緊急事態宣言延長の10都府県で高齢者施設職員への集中的PCR検査を厚労省が指示
大臣が変わってようやく動き出した感じだが昨年中にできたよなぁ
不織布マスクなんて入手簡単価格激安で選択しない理由がない
正常着用すれば費用対効果バツグンだからな
マスク不足やアレルギーでも無ければ他を選択する理由は無いのはもっと周知するべきだしフェイスシールドやマウスガードも同様だわ
洗濯する必要もないのにね
ウレタンや布使ってる人は毎日洗濯したもの使ってるのかな
>>615
へえ頑張ってつけてたけどウレタンマスクって駄目だったのか
じゃあマスクやめるわ!
これが現実w 元ウレタン現ノーマスクマン「おい、お前ウレタンマスクしても意味ないんだぞやめろw」
ウレタンマスクマン「まじでwじゃあ俺もつけるのやめるわw」
まじ洒落にならんぞ
不織布マスクの効果発揮すると苦しいだけじゃなくて水浸しになるからな
つけるマスクの種類でワイワイ盛り上がれる日本が平和すぎる
欧米は未だに断固マスクしない派が多数いるってのに
すぐにマナー講師みたいな事始めてマウント取り始めるのホント笑うわ
ノーマスク入店拒否増えてきてるしウレタンも拒否になればいいんじゃね
鼻と口をビニール袋かラップで覆えばいいんじゃないかな
科学的な分析結果だからなぁ
マナー講師みたいな形式的レベルなら誰も信用しないだろ
科学を否定して感情が優先すると海外のようになるので勘弁して欲しい
ウレタンマンが間違った情報を間違った方向に解釈して同類連鎖するあるある好きw
ここで書いていても広まらない
マスク売り場とかで解説すればいいんじゃね
抗体検査の結果をみても99%は感染対策ができている
こうなると残りの感染対策が甘い1%に対してどうアプローチするかになる
簡単にできるマスクの種類を時と場所で適切に使い分ける意識変化は有効なので積極的に厚労省がやるべきよな
amazonのウレタンマスクの評価がくっそ低かったりアンチコメあるのかなと思ったら全然そんなこと無かった
大声を出してる近くに人がいる環境で正面での吸気と排気のデータはよく見るけど通常の環境で横から漏れるのを含めたデータって何処かにあるの?
富岳さんの飛沫シミュレーションみたらもうばっちくて会食なんか出来ん
>>640
ウレタンマスク奴=低評価アンチコメ奴? >>625
洗いたてのマスクいい匂いなのがやめられんのよな…
スハスハ >>643
ウレタン警察が低評価つけたり、大丈夫?このマスク防御率低いよ?とかコメントしてるのかなと思ったんだが
逆にやたら高評価だからウレタン奴減りそうにないなと思った >>645
プリーツスカートの制服素材で作った布マスクに塗る方のデオコつけて家で使ってるで^^
この^^;シャリシャリした^^;手触り肌触り^^;最高ですね^^; 家で使うんだったらプリーツスカートそのまま被ったほうがええやん
えっ・・・なんでプリ−ツスカートなんて持ってるんですか(真顔)
アメリカ全国民にマスク配布予定
何かすげえ笑ってもうたw
白いマスクを配っても
黒いマスクを配っても、問題になりそう。
アメリカ
アメリカさん遅れすぎwwwノーマスク会食にしましょうかwww
アメリカはマスク義務化による配布だよな?
マスク不足で配布に踏み切った日本のアベノマスクとは少し事情が異なるのでは
何マスク配るかによってイジリ方が変わるであろう
布ならさす安倍してホルホル
ウレタンならウレタン警察嘲笑
不織布ならアベノマスク弄り
6億5000万枚らしいから国民1りあたり2枚
不織布なら2日分でワロタになるし布配るんじゃないのw
安倍ちゃんマスクは政策自体は決して悪い政策ではなかったよ
配布遅れや汚職露呈で結果クソ政策になったけど
アメリカ国民は
いま店で入手できるんでしょ?不織布。
無理にやる必要ないと思うんだけど
>>663
配ったんだから使え理論
持ってるのに使ってないから逮捕
マスクが手に入らないから装備してませんっていう理論武装解除 アメリカ:マスクを全国民に配布
日本:マスクを1世帯に2枚配布
これだけで日本のマヌケっぷりが分かる^^;
日本は当時から布マスクを高い金かけて配るなら自作を推奨しろとも言われていたしな
不織布マスクが容易に入手できるようになって緊急事態宣言が終わってから本格的に到着するなら
百合子ちゃんみたいに手作りマスク着用して自作推奨した方が良かったw
後知恵?
無ければ自分で作れば良いとは当時から言われていたろ
キッチンペーパーマスクやらレシピも多く有ったぞ
安倍ちゃんマスクは世帯向けもアレだったが施設向けも大量に塩漬けにしているからな
先行配布された施設向けは、もちょっとマシなのじゃなかったっけ?
じゃあそれが嫌な人はワクチン接種場まで行って中国製のワクチンは宗教上の理由で打てませんって回避するわけだな
それで実際のところ、効能として科学的なデータのソースある?探せばあるだろうけど寝起きだから出して欲しい
中国ワクチンも在中日本人医師が関わってたりするかもしれん
やっぱりチャイナわくちんちんを世界に売り出すための武官ウイルスなんじゃないか
メイドイン中国産のワクチンチンなら安全性とか人権ガーにならずに
ワクチンは唯一の手段早く買え遅いって世論になるんでしょう?
打ちに行って
中国産だったら、そのまま家に帰りたい
多分お年寄りはファイザー、一般はアストラゼネカになる希ガス
若者は日本製が出てくるまで待ってればいいかな
お年寄りで英米中製のを実験すればいいでしょ
若年層は待つ待たない以前にしばらくは優先順位の関係で接種の対象にならない
その間に変異株でワクチンの効果が変わらない事を祈るしかない
機材よりも消耗品が輸入頼りでなくなりそうなんだってね
大して街の人減ってないのに感染者数激減してんのはやっぱり主な感染経路は飲食店ってことかねぇ
飲食の決算そこまで悪くないしちゃんと自粛してるとは思えんけどな
飲食の中でも特に酒関係
酒が入れば感染対策なんて守れるわけが無い
自粛してない年末年始で増えて
多少自粛してるオフピークで感染者減らなかったらおかしいだろ
緊急事態宣言や自粛の効果で減ってるかどうかっていうデータなんて出てない
だいたいそれで効果ある(しっかり自粛してる前提)なら今頃宣言出てる県と出てない県で感染率逆転したりするはず
緊急事態宣言出された都府県がそうじゃない県より減ったわけじゃないから延長された、つまり無意味だったってこと
とちぎ()は東京から遠いし元々茨城群馬が入ってないんだから除外されても不思議じゃない
感染装い店員の手を握った男「これでお前も濃厚接触者や」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210206-OYT1T50194/
新型コロナウイルスに感染しているように装い、店舗の業務を妨害したとして富山県警高岡署は5日、
富山県射水市、アルバイト従業員の男(56)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。
発表によると、男は同日午前10時頃、高岡市内の店舗の店員に対し、「PCR検査を受けてきた。
これでお前も濃厚接触者や」などと言って手を握り、同店の接客を中断させるなどして業務を妨害した疑い。
男は「そのようなことは言っていない」と否認している。感染を疑うような症状はなく、濃厚接触者にも特定されていなかったという。 スパコンのシミュを実証実験が裏付けた結果だからマスコミがどこだからとか言うほど不自然な物でも無いだろ
普通に素材の性能差が現れた結果だよ
まあ結局はノーマスクで会話がヤバいだけで
そこさえ抑えときゃ問題ないな
ペットボトルでジュース飲む時に不意に咳とか出たりするかもしれないから
街中でジュース飲むのすら憚られる
近距離対面サービス業でも無ければ内心はイヤでも素材をうるさく言われないだろうしな
知識として持っていれば避けるべき相手を避けられる
森の全部の発言をみると
こrを批判するマスゴミども
今日WHOの起源調査団の会見あるのか
どうせ武漢が起源と示す証拠は見つからなかったで終わるんだろうけどw
まあ中国がこれほど硬化したのはトランプさんがチャイナウイルス言うて
必要以上に煽ったのが大きいからね
その情勢代わってどう出るか?という興味はある
起源言うても人為的に発生したのか自然発生したのかでだいぶ違うからな
自然発生した(元々なんかの動物が持ってたとか)のなら何も言えない
衛生面に気を付けろよくらいしか。発展途上国だと中国レベルの衛生観念のところゴロゴロある
Whoが中国は無罪なんですとかいってもあっふーん(察し)にしかならんやん
>>724
え、それまでトランプのせいにするの…? そら仕方なかろう
トランプさん最初はただの風邪だとかマスクなんか要らないとか言うてたのに
国内で感染拡大どうしようも無くなってのチャイナウイルスへの責任転嫁よ
安っぽい政治対立煽りはコロパンスレでやれよ鬱陶しい
まあこっちのスレは政治とマスクの話題がメインな感じだけどなw
おおっぴらな酒が飲める口実ができる花見の時期までは大きな動きも無いからなぁ
トランプは最初からチャイナウイルスって言ってたのも知らない人にまで批判されて気の毒w
収束ムード出てきた感あるけど
変異株が他県でも出始めて来てるんですけどー
緊急事態宣言が解除されてgoto再開を我慢ができるかどうかやろな
どうせジジババと基礎疾患持ちだけやん
コロナ脳っぽい人って要するにこれに該当してるから焦ってるんでしょ
ジジババ基礎疾患持ちが身近に存在しない社会に暮らしているならヘーキヘーキ
コロナ脳言いたいだけの社会生活から隔離された人種だろw
宣言あっても国民は自粛しねーんだから宣言なんて金の無駄なだけでいらねーんじゃん?
去年55kgぐらいだったのに今体重測ったら69kgだったわ…これがコロナ太りか…
BMIは25だったので対象外
170cm85Kgだから稀にムキムキマンでもおるレベル
損害賠償訴訟全部むしできるな
それにくらべると賄賂おくるのはすげえやすい
今さらファイザーワクチン規格に注射器合いませんでしたとかw
早くもgdgdですな
特殊な注射器も数に限りがあるから争奪戦らしいな
6回が5回に減るだけで計画に大きな影響出るわな
株価とかビットコインとかその他諸々もみぞうゆうの好景気状態だからなんでも奪い合いや
バブル弾けるのわかりきってるけど儲けてる人はボロ儲けしてるんだろうな
元々1瓶5回なのに6回言った厚労省がアホすぎ
6回分確かに入ってるけど1滴も無駄にせず使った場合だからな
そんなん無理だから余裕もたせて入ってんのに
株価よくわからんよなあ
金そんなに余ってるんかねえ
>>757
厚労省はファイザーとの交渉といいなんでそんな事を?みたいなマヌケな行動が目立つな バブってるのは皆わかってるけれど弾けさせたら実体経済もっと死ぬので各国政府は支えざるを得ない
それを見越してジャブジャブ
イスラエルが6回接種で上手く行ってるからそれ鵜呑みにしてたってことなのかな
>>758
先物で回してた連中の引き上げた資金が株に回ってる
原油とかわかりやすいべ 金地金はもう上がりきっちゃてるけどプラチナも上がり始めてるな
次回、うんこを食べながら味も匂いもしないけどうまいと感涙する耕作の元気な姿が
>>758
通貨価値が全世界的に下がってるだけだと思うんだよな
MMT信者はインフレは起きないと言っているが インフレが起きないなんて云ってるMMT論者見たことないけど
どこの世界に住んでるの?
MMT信者はハイパーインフレが起きないと言ってるだけでインフレは起きる
と言うかインフレを起こそうとしてる
>>753
またしても日本の急所「規格違い」発動かw
なぜ原発の非常用発電機のプラグ規格違いのせいで水素爆発から何も学べないのかw 厚労省は飛び抜けて無能だからな
厚労省のくせにマスクの備蓄ほとんどなかったしな
>>769
今の現象はMMT関係ないよ
単純にコロナのせいで世界的に消費先が無くなってしまってるだけだから >>774
欧米中でのコンテンツバブルが崩壊しただけだよ
行き場を失った投資が安全な日本に集中している goto再開しろとの国民の声が大きくなってきているというのに政府ときたらうんぬん
つまり世界中で安全と思われる程度には収束してるんだな
>>776
中って崩壊してるんか?
コロナのダメージ少なそうじゃね? 自分たちで作ったウィルスなんだから、ある程度はコントロールできてるだろw
>>776
いや日本からは外資は逃げ出しまくってるじゃん
主体別売買動向見てないのか?外国人はずっと日本市場は売り越しだよ
日本株買ってるのは自己ばかりだと出来高が証明してる 外人売ってねえよ むしろ日銀が買うから買ってる
売るのは利確売りくらいだぞ
2020年以降が舞台の作品は街中でみんながマスクしてないと不自然さが出てしまうな
死者最多なんか
感染者数と同じでそこも弄れば良いのに
かくしてると言えばWHOの中国入りが一年遅れた理由が公開されないのは不思議だよね
米CDCが不織布マスクと布マスクの二重着用が効果的と発表したな
やはり素材の性能差は大きいのか
たぶん再来年あたりには五重マスクがトレンドになってるよ
そんなん一々発表しなくたってわかる、三重はもっと効果的だぞ
通気性とトレードオフなんだから最後はガムテでも貼ったらいいよ
向こうは一々発表しないとダメなんだよ
マスク着用ですら揉めるからな
マスク着用と違って効果あるから二重にしろって話ではないだろw
最初に話題になったときもCDCだかの偉い人が言ってたけど、
二重にして気が楽になるならどうぞ着用してくださいってのが全てやで
1年前はマスク効果ないって言ってたCDCの言う事信じるの?
gotoでは感染拡大しない主張する政府もあるんですよ
無症状で後遺症(正確には超長期症状と言う)になるやつが居るから感染しないってのはウソだと思うぞ
>>801
裏付けなしに
軽率なこと言える立場じゃないのもわかるけどねw これやっぱりgotoが感染拡大の第一要因だったんじゃない?
最近も人出は逆に増えてるいう分析もあるからな
やっぱ会食時の飛沫があかんて意識が徹底されつつあるのが大きいのだろう
goto再開を望む国民の声は日に日に大きくなってるというのに!
お前ら馬鹿にしたけど、お魚券、お肉券でよかったんじゃん
何で頑なにおひとり様のgotoイートしなかったんだろうな
お肉券お魚券以下の愚策をドヤ顔で投入するとは想定外
会食もおしゃべりも観光に行けば普通に発生するしな
しかも感染震源地から地方へ人の移動を助長した上で
黙食黙旅を条件にする改善策無しの再開はダメだな
うちの会社、効率ガー言い出してもう出社に戻す気まんまんですわ。goto再開より早そう
ファミレスやマックレベルの店は無理やわ
低知能者達が来にくい昼の店ならみんな黙食してる
>>819
メリポで効率とかどうでもいいジョブだったのかな?^^; >>822
マックの従業員の感染者情報見るとエグいことになっとるからねぇ 無症状は体内でウイルス殺してるからな
逆に症状出るような奴は体内でウイルス培養しててヤバい
お一人様、カップル、同居家族
これだけに絞ってgotoイートとトラベルしときゃいいのにな
ワクチン打った奴だけGoTo&10万おかわりでええやろw
集団免疫が見込まれる人口7割8000万人先着とかならみんなこぞってワクチン打ちそうだなw
実際全員に強制すりゃいいよな
免疫不全で合法的に多数のジジババや基礎疾患持ちを処分出来るし
ワクワクチンチンの味を知ってしまったらホモにもなるよね
ワイの強力ワクワクチンチンならコロナなんてイチコロや!(ボロォン)
筋肉注射は凄く痛いから初めて挿入する奴は覚悟しておけ
>>835
人手不足で
もはや資格もってるだけの、よぼよぼの爺さんとかも
現場に投入されることを考えると不安 お一人様は飲食店での利益率が悪いから増えても利益にならない
すげーおっさんだなw そして未だに会食だなんだやってんのな バカばっか
ニプロがファイザーワクチン6回用対応の注射器を作ってて、政府の要請で先月から増産出荷しとるじゃねーか
このワクチンの16%廃棄問題って日本だけの問題じゃ収まらんぞ
他国で有効活用されるはずだったワクチンを無駄にした、という国際的非難を受けるのはもう確定事項だわ
ただでさえ日本人はワクチン優先接種しないといけないような緊迫した状況でもないのに、この後始末どうすんだこれ
さっき夕方のニュースでやってたんや
ググったけど出てこなかったからソースは無い
ギリギリ6回分の容量しか入ってないんじゃ他の国でも無理じゃね
元々海外でも廃棄が問題になってたけど
日本も感染者減ってきてワクチン打たなくて大丈夫じゃね?ってなってだだ余りしそうな感はある
速攻でファイザーワクチン使い始めたのはイスラエルとアメリカだけたろ?
その2国が6回注射器だったからファイザーもそのビッグウェーブに乗ったと
森の後任がまたゴタゴタしているのかよ
川淵が白紙になってどうするんだか
東京五輪は呪われているなw
>>839
会食歴がヤバ過ぎで草生える
50代前半の会社役員の行動がテロレベルってスゴイな 自律タイプのドローン型ライフルで感染者を狙撃する夢を見た
会長は女だからではなく実力で選べ!ってニュースで言ってるが、泥沼化させたいだけなのか、女会長だと叩きにくいからなのか
>>839
こういうのを見るとゼロコロナは不可能だとわかるな
中国や北朝鮮のような強制措置出来るなら別だが 女性問題でぶっ叩いて辞任に追い込んだ手前すぐには叩けんのだろう
叩く自体百合子Chanでやってるから問題ないだろうし
インフルをゼロにできてないのと同じでコロナゼロは無理やろ
蓮舫辺りにやらせとけよ
あいつ国会に出させても邪魔だし
潰れるオリンピック関連に隔離して置けよ
コロナゼロにならんでも治療薬さえあればええんやで?
集団免疫ゲッツするまでの勝負だって最初から言ってただろ
蓮舫にやらせたら、宗主国の為に嬉々として中止に持ち込むだろ
抗体保有率検査で抗体保有率1%以下だしな
1人2回のワクチン接種が終わらないとどうにもならん
変異株でさらに長期化しない事を祈るしかない
もう少ししたらワクチンの保管ミスって結構な数捨てましたってニュースが出るに100コロナ
ワクチン接種ドタキャンも有るから一定量は廃棄されるやろな
そこに保管ミスを隠蔽すればあら不思議w
なんてならない事を祈ろうかね
サイボウズあたりがそのへんの効率化やってくれないかな
>>872
ドタキャン用に余ったらその辺歩いてる人にもすぐ打てるようにしないとな
まあ厚生省を見るとその辺のフットワークの軽さをの望むのは無理か >>874
2回目の接種を同じワクチンで3週間以内にでしょ
優先順位内で当日現場調整するのも難しいだろうし優先順位を無視してやるのも批判が出るから難しいよな 今回のコロナ禍で確信したわ
次の時代のトレンドはIT駆使した国家全体主義だと
マイナンバーを完全な形でネットと連携が取れていれば給付金もワクチンもドンだけスムーズに回せていた事か
細かくてスマンがマイナンバーは全員持ってる
持ってる人が少ないのはマイナンバーカードや
夜間は電源が切れるコンセントに刺してました^^
パソコン連動電源に刺してました^^
部分ブレーカーが落ちたままでした^^
大破棄祭
冷凍庫のドアあけっぱなしでした^^とか
冷蔵庫にいれました^^とか
使用済みの注射器使いまわしてました^^^^とかか
そうそう!
あと一緒に入れてはいけないものと入れてしまい匂いつきましたみたいなのもありそう
購入した分だけで2億人分くらいあるだろ
8000万人分は棄てれる
希望者マイナンバーみたいな中途半端なことしないで
国民全員にナンバー振った方が、のちのち安くあがる
ワクチンに関して
不正がなされないように
厳しく処分するぞって議員採決でもすればいいのに
海外だと
ドタキャンで余ったワクチン目当てに
若い人が集まってくるらしいね
余ったワクチンは、たまたま通りかかった人に無料でワクチン摂取してたね。
たまたま通りかかった女の子にワクワクチンチン注射したいな^^;
たまたま通りがかるために密になるんですね、わかります。
実際アメリカでは余ったワクチン目当ての行列出来てるそうね
>>892
これどういう意味?
どっかの国でアホみたいな国民番号希望制みたいな事やったの? ちょいちょいマイナンバーとマイナンバーカード間違ってる奴おるな
朝鮮人には区別つかんのだろうな
マイナンバーは既に日本国民は全員持ってるはずなのに知らん人いるんかな
わい日本人だけど、海外に転勤したときマイナンバー返せって言われたわ
住民票消えたら返納しないといけないんだな…
返却するとき(返納届)
以下に該当する場合は、マイナンバーカードを返却する必要があります。必ず市民課窓口へマイナンバーカードを返却してください。
マイナンバーを変更したとき
マイナンバーカードの再交付を受けたあと、紛失していたマイナンバーカードを発見したとき
海外へ転出したとき
死亡したとき
職権消除されたとき
住民票コードを変更したとき
海外もマイナンバーみたいなのあるがな
カード申請しないと使えないのだから小さい言い間違いはどうでもいいんだよ
コロナじゃなくてもハゲるぞ
なんてことだ
私たちが番号で呼ばれて管理されてしまう世界になってしまったというのか!
日本の戸籍システムこそ最凶な国民管理が可能なのだが
なかなか駆使出来ないのがもどかしいね
ブラジル変異株は感染力3倍か
まぁ心配しなくてもこのチャイナウイルスはじきに感染力10倍の中国株が出てくる
感染者が多ければそれだけ変異して悪質なものも発生するからな
ウイルスの勢力拡大の正のスパイラル
逆に考えたらこれだけみんな対策するようになっても拡がってくるようなのは感染率高いやつばかりになる
人類とウイルスとのいたちごっこ
テドロスは全ての仮説は未解明のままであり、さらなる分析と調査を要することを認めるって言ってる
まぁ、だいたい中国起源で決まったんだろうなw
>>886
河豚がサーバーにコーヒーこぼしたせいでタナPの調子が悪くて><; 自然動物由来で中国起源なのと中国研究所からお漏らしは違うと何度言えば
前者はほぼ確定で後者の確率は極めて低いてこのスレでは1年前から言われてるやろ
センザンコウかコウモリかって話だね
武漢の市場で妙なもんが食材として流通したのが原因だろうと言われてたが、武漢にウイルス研究所があるせいで余計な憶測が広まった
たべてできたんじゃなくてウィルス研究所でいろいろ実験してできたもんだ
中国発生なのに中国がダメージなくてワクチンをカードとして使ってる
こんなもん中国がわざとやった以外ないやろー
cocoaの杜撰管理が話題になったが五輪専用の入国者向け感染対策アプリは音沙汰無いがどうなっているのか
まさか作ってませんのでcocoaでお願いしますなんてオチは無いよな?
外人がいれるわけないだろ
マスク着用率みればわかる
中国は新型コロナが世界に認知された半年前から把握してて
封じ込めやろうとしたけど失敗したって陰謀論は聞いたことある
それとは別に最初の頃隠蔽しようとしてたのは明らかだけど
中国はなんで隠蔽しようとしたのかが理解できない
研究所のお漏らし説は信じてなくて野生生物由来だとは思ってるけど
だったら中国に非はないじゃんって思う
ウィルスを自分でつくっておもらししたから隠そうとした
べつにおかしくない
COCOAを五輪向けアプリに転用したらザル対策で終了やな
そもそも五輪はアプリ一本で感染対策をすると豪語していたから他の対策は間に合わないやろな
COCOA不具合の原因は「APIの使い方を誤った」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/12/news142.html
厚労省によると2020年9月28日のアップデート以降、Androidでは接触通知APIから出力される値が想定と異なっていた。
このため、接触が正しく通知されなかったという。
平井大臣は今回の不具合の原因について「設定の問題。(原因は)APIの使い方を誤ったことに尽きる」とコメント。
「パラメーターの設定は保健所などの現場を持っている厚労省でなければできない」とアプリ改修の主体が
厚労省であることを改めて説明しつつ、開発を主導できなかったことへの悔しさをにじませた。
会見ではCOCOAアプリの仕様に改めて苦言を呈す場面も。平井大臣は「いくら何でもバグが多すぎる。ここまでのトラブルは普通ありえない」
とし、「ずっと人が張り付いて見ていれば、これ(不具合)をもっと細かく見ることができたと思う。
私自身、そういうことが反省点だったのではないかと感じている」とコメントした。
>「パラメーターの設定は保健所などの現場を持っている厚労省でなければできない」とアプリ改修の主体が
>厚労省であることを改めて説明し
ほらみろやっぱり厚労省のせいだったw これだからお勉強だけできるだけの奴らの実務能力はって
学歴だけを重視してるから世界競争力もなく落ちぶれるのは当然だよなぁ
あとコミュ力も重視してるか
なんか少し前にココアは全て下請けに丸投げしたから厚労省は関係無い潔癖無罪無実みたいに喚き散らしていたのがいたような
こうやってバレると下請けに不意玉しなければならない理由があったんやろな
主体が厚労省なのに主導出来てなかった、ということはどこが主導してたの?
責任の所在があやふやで現場ネコ状態だったのでは
前厚労大臣がアレだから何があってもおかしくはない
日高屋入ったら学生とジジババ2Grが酒盛りしてた
さいなら
尾身さんまじすげえね
急所を狙い撃つって言ってほんとそのとおりの結果
>>939
こういう連中を隔離した上でコロナに感染させて治験に利用できればいいのにな そもそもgotoイートの開始時に黙食せよと周知すべきだったな
結局タダ飯祭を煽って後から言い出したマスク会食なんて定着せずに政治家すら会食ルールを無視する姿を晒した
gotoトラベルも同様で年末の一時停止までブレーキがかけられなかった
会話の発生する飲食が危ないのは夜の街が標的になっていた頃から言われていたのに何故かお一人様をキャンペーン対象外にしたからな
当時からお一人様限定にすれば良いのにと提案されていたのにキャンペーン再開する時も変わらないんだろうな
>>944
Inshoku< ひとり客は利益にならんけえのうwww テイクアウトも対象外だったしな
誰の為のキャンペーンなのかイミフ
食事券の方だけでいいのにな、あれはいいものだった
予約サイトに利益誘導したいだけだろうなあ
うわー、避難所大変そうだな
オリンピックは中止にするいい口実ができたけどw
あいつが暴言いってるな東京電力
てめーはたらいてんのか?
使用済み核燃料プールから水が溢れたようだ
コロナと大地震が同時に来るなんて世紀末だな
福島はスーパーとか大混雑らしいから買い占めクラスターも発生しそう
かかる可能性よりも
目の前の食糧確保に走るわな
スーパー側が入場規制とか発動しそう
>>946
最初から自民の献金元の予約サイトのためだって言われてたでしょw コロナのせいですっかり買い占めが定着してしまったな
伝染病に地震にお先真っ暗だな
三国志の冒頭みたいな絶望感
三食ちゃんと食べられて屋根のある部屋で寝起きできるだけで充分幸せだろ
喫煙者って狭い箱の中でマスク外して蜜になってベラベラ喋ってて知恵遅れだよね
知恵遅れを知恵遅れというのは差別だ!
人生を辞任して、代わりに女性にするべきだ!
クオモニューヨーク州知事すげーな
感染者を高齢者施設に送り込みまくったり
死亡者数を隠蔽したりしてたんだと
コロナ患者のケアをコロナ患者にさせれば感染者は増えないにゃ!
>>970
それをトランプのせいにして選挙に利用するんだから極悪人だよなw 会社の人の近所の人が陽性判明して
先々週の日曜日に地域の奉仕活動で会話してたけどどうしましょうって
出勤してきて上司に直接伝えたから月曜朝からてんやわんやだった
電話で言え!!って怒られてた
まあ仮に感染してたら手遅れだけどさw
先々週だったら14日間経ってるから、本人は大丈夫じゃね
その間に社内感染してる可能性は否めないが
まだ8日目だったか
それはちょっとアレだな、少し様子見で
出歩いてる時点で濃厚接触者じゃないんだろうし念のための報告だろ
報告の仕方がアレなだけで
gotoさえやらなきゃ去年の時点で感染の流れも五輪の流れも変えられただろうに何を言っても後の祭か
>>980
保健所見解ではマスクしてたらたとえ正面でずっと話してても濃厚接触にならないし Gotoやらなかったら、今頃連鎖倒産ラッシュで五輪どころじゃねーって言ってたよ
GoToやった分以上の打撃を年末年始と二度目の緊急事態宣言で与えたからGoToやらずに最初から別プランに切り替えていれば良かったよねって話だろ
大臣がgotoキャンセル料が無くなったから別の施策で観光業界を支援すると言っていたが
別の施策で支援ができるなら最初からそれを選択しとけと
文句を言うヤツは何やっても、やらなくても文句言うよ
最初から止めとけと言われたgotoを強行してコノザマだからな
そりゃ言われるだろw
gotoやめても大して減らなかったのに飲食店閉めさせたら激減してんだから原因は明らかだわな
先出しで失敗するよと指摘されていて失敗したら後出しだと指摘するのも楽だよな
イート、トラベル、イベント、商店街
どれも人流を助長する
人流を減らして下さいとお願いする今の感染対策とは真逆になる
感染拡大期に人の移動を逆に増やすのは間違いだったって事だ
だから潰れてのたれ死んでくださいというんですね…
もし仮にそれが正しいことだったとしてもそんなこと公の場で言おうものならマスゴミが大喜びしてしまいますが
傷口を広げる前に一旦停止して見直せとも先出しジャンケンで言われていたやないかw
どうして毎回先出しジャンケンに負けてしまうのか
本来のナマポはもっとハードル低くもらえるんだけどね
今はナマポのイメージが悪すぎるのと財産没収のデマが浸透しすぎてて申請もしにくいわな
今、ナマポも貸付もコロナ特例で審査ゆるゆるじゃなかった?
lud20210227093331ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1611659727/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「パンコロティオン56 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・パンコロティオン29
・パンコロティオン67
・パンコロティオン62
・パンコロティオン25
・パンコロティオン22
・パンコロティオン75
・パンコロティオン31
・パンコロティオン79
・パンコロティオン66
・パンコロティオン35
・パンコロティオン43
・パンコロティオン60
・パンコロティオン47
・パンコロティオン49
・パンコロティオン69
・パンコロティオン82
・パンコロティオン48
・パンコロティオン50
・パンコロティオン83
・パンコロティオン32
・パンコロティオン57
・パンコロティオン30
・パンコロティオン46
・パンコロティオン20戦目
・パンコロティオン78半
・パチンコと組んだff14
・掴まれるならチンコか胃袋か
・ウルトラマンタロウのタロウってなんだよ
・一円パチンコですら勝てない
・三大片方だけ売れてるコンビ
・オマンコにちんこいれたことない
・あたいのマンコは臭いよ?
・ハロウィン🎃って何がハッピーなの?
・マンコなめてたら舌が痺れてきたんだけど
・あんこくwがギロティン連発するもノーダメwww
・USJハロウィーンで過激コスプレ【下着ユニバ】
・ハロウィンのジュノ下層10万人超えで将棋倒し発生50人戦闘不能
・ゾンビが襲ってきたらどこに逃げる?
・コンビニドーナツとはなんだったのか
・マンコ!マンコ!マンコ!★3
・マンコの臭さは尋常ではないのに舐めるやつら
・ヨシモリ 超ボンビーやきそば
・女がチンコに逆らえないってのはマジ?
・○ンコを触りながら脇見運転で3人死傷事故
・お前らがジャリンコだった時の思い出
・ウォシュレット使いながらウンコする奴
・朝からすごい量のウンコが出てくるんだけど
・千鳥、徐々にコンビ格差が生まれ始める
・【ガチンコ】フェラチオバトル!
・関西人化したゾンビもの作品でありがちな事
・ホラー映画とゾンビ映画の違いってなんだろう?
・ブライナでインビジ解除なのにお前らはFF か
・アフリカの猫メイドコンビニへようこそ
・ミニストップだけコンビニ大手の中ではパットしないよね
・GWなのにコンビニ弁当やスーパーの半額総菜食ってる底辺いる?
・エロゲー会社の社員っておぺにぺにビンビンで仕事してるの?w
・サインコサインも分からない大人って知的障害者なの?
・イレブンビーフは10年後もヨシヒロガーッ!ってやってそう
・夜のコンビニ前で座ってギャハハハハとか笑ってる若者ら
・カプンコとクソエニ どうしてここまで差がついたのか
・もしも美少女ネ実BBAが「おじさん入れていいよ」と言いながらチンコ揉んできたら
・昨日ファミレス行ったらDQN夫婦がいて子供がウンコしたいって言ってたんだが
・なんでコンビニ店員はハイかイイエで答えられるように聞かないの?
・キンコン西野がいつの間にか絵本作家として大成功していたのにお前らは
・ウーバーさんにトイレを貸さないコンビニやマクド店員って何なの?
・コンビニ店員に土下座させようとした47歳無職が自分で警察を呼び逮捕されるwwww
07:00:29 up 28 days, 8:04, 2 users, load average: 52.98, 107.74, 129.33
in 0.038625955581665 sec
@0.038625955581665@0b7 on 021021
|