◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1661379728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:22:08.75ID:SHaY8QOB
前すれ
ウルガラン山脈を目指す夏の馬鳥スレ
http://2chb.net/r/ogame/1659415595/
2既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:22:46.68ID:SHaY8QOB
ホンダ
3既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:23:03.63ID:SHaY8QOB
ヤマハ
4既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:23:21.74ID:SHaY8QOB
カワサキ
5既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:23:37.64ID:SHaY8QOB
スズキ
6既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:24:03.46ID:SHaY8QOB
アプリリア
7既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:24:14.00ID:SHaY8QOB
トライアンフ
8既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:24:28.43ID:SHaY8QOB
ハーレー
9既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:24:56.76ID:SHaY8QOB
モトグッツィ
10既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:25:07.76ID:SHaY8QOB
ピアジオ
11既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:25:51.29ID:SHaY8QOB
ドゥカティ
12既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:26:01.95ID:SHaY8QOB
ビモータ
13既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:26:24.92ID:SHaY8QOB
KTM
14既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:26:38.72ID:SHaY8QOB
ハスクバーナ
15既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:27:11.50ID:SHaY8QOB
アグスタ
16既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:27:31.60ID:SHaY8QOB
ウラル
17既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:28:05.31ID:SHaY8QOB
ジレラ
18既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:28:28.07ID:SHaY8QOB
BMW
19既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:28:39.26ID:SHaY8QOB
ビューエル
20既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:31:35.86ID:SHaY8QOB
キムコ
21既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 07:48:55.12ID:wZDPzcln
BMW
水平対向エンジンかっけーよね
22既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 08:32:02.65ID:Q/1jyKS7
わいは外車だとアプの見た目が好きだけどそもそも買える値段じゃないw
23既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 09:25:58.31ID:bOH11vj+
外車だとトライアンフの丸目クラシック組やな
24既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 09:55:57.53ID:8HqZdgOh
立て乙。コロナに罹って夏休みは外に一歩も出られず終わりました
25既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 11:11:40.69ID:Q/1jyKS7
おヴォン休みは結局引きこもってゼノブレしてた
26既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 12:18:37.37ID:7YfNizbL
休みの日が雨ばっかりで全然乗れんかったな
高知に塩叩き食べに行きたかった・・・
27既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 13:38:11.31ID:Ax8fY+ni
日曜に一週間遅れての夏休みで開陽台や摩周湖、神の子池行った。
でも馬鳥じゃなくて、飛空艇&レンタルオーク戦車でさーせんw
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
28既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 19:01:42.85ID:8HqZdgOh
北の大地へはフェリーで行っても片道2日かかるし、飛行機で移動して現地レンタルは気になるんだよね
自分のバイクちゃんで走れるのは素晴らしいけど、そこをトレードオフすれば2泊3日ぐらいの弾丸ツアーも視野に入る
29既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 20:05:51.02ID:zPzPIHha
モンキーがほしくてバイク屋さんに行ったら納期未定って言われた
馬鳥よりオポオポに乗りたい
30既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 23:17:11.01ID:ZjSNLreV
新車は納期不明だし中古は暴騰しとるしで馬鳥買うには時期が悪いなぁ
レブル250くんなんか新車60万のくせにノーマル中古が70万80万やしな…
31既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 23:29:02.33ID:DHSTjWML
駄々余りと噂の500ccならすぐ買えるのでは?
32既にその名前は使われています
2022/08/25(木) 23:42:41.40ID:SqYb2orb
それを249ccにボアダウンしようヨシ!
33既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 00:47:42.27ID:BErwSyOI
2気筒500ccだから片方潰せばOKってことだなヨシ!
34既にその名前は使われています
2022/08/26(金) 10:25:40.70ID:OWrYvOlp
ウェビック提携店でタイヤ交換依頼したらウェビックのポイントで工賃支払い出来るんやな
タイヤキャンペーンでポイントうpで実質工賃1000円くらいだったわ
35既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 14:43:25.49ID:lu056lpy
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
36既にその名前は使われています
2022/08/27(土) 17:24:53.10ID:9wN0wHMr
チャー!シュー!メン!
37既にその名前は使われています
2022/08/29(月) 10:19:14.19ID:EPBnAxzt
保守
明日から1泊2日で那須行ってくるわよ
38既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 09:07:02.17ID:+KKFa+NQ
あげ
39既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 09:59:01.19ID:PUOMxFui
誰がハゲやねん
40既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 10:08:55.57ID:BIVHEwSM
保守ありがと那須
41既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 15:46:29.63ID:ou+DlA4B
那須のお宿に到着したナス!

途中のPAで食った朝飯のいもフライ
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
入場料無料の牧場に遊びに行く
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
ヤギにヘッドバット食らってスタンさせられる
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
牧場来てこれ食わないのは甘え
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
私たちが作りました
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
GTくんと本日のお宿
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚

日塩もみじラインとかいうワインディング走ってきたけど雨でフルウェットになってる道路に穴ぼこ空いてるし霧が濃くて画面がよく見えないしで割と生きた心地がしなかったわ
42既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 19:59:18.50ID:J69FKBKg
さっきちょうどルリコがYouTubeでGTのインプレ上げてたなw
普段は優しいお父さんが野獣に変わる感じでフイタ
43既にその名前は使われています
2022/08/30(火) 20:58:12.92ID:UebPuw34
野獣先輩?
44既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 07:04:39.41ID:zV7SOjsK
イモフライは佐野だな!
45既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 07:08:06.48ID:ol+3sB6c
あれ佐野にしか無いんか
そういや佐野SAは何か揉めてなかったか
46既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 10:10:40.68ID:NocwqITq
>>41
もみじは好きでたまに行くけどウェットはあかんね・・・
穴も南から北に向かって後半、特にセンターライン付近は寄せられない寄せにくい
あそこはドライで気持ち良く走りたい
47既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 10:17:52.85ID:GuZ4DX5v
雨の峠は降られる程にやる気が失せてハンドルから力が抜けるのでスイスイ走れる
48既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 13:57:09.45ID:AZEIhxH0
那須から帰宅
良い旅館でした
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚

もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚

猫吸引しすぎてテンション上がったせいか帰りの東北道気づいたらなかなかのスピード出しちゃいましたね…
49既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 16:09:06.68ID:PVa0EvA0
つまりミスラは燃料だった…?
50既にその名前は使われています
2022/08/31(水) 18:20:27.36ID:LM5XeRDu
ミスラ居すぎでしょう?
51既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 06:44:17.71ID:2zCa4lau
ミスラ本国(那須)
52既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 07:45:28.14ID:D5H8S+Z9
クスッときたじゃないかw
53既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 13:31:34.60ID:CLLPZC04
>>45
佐野SAは佐野ラーメンでなんかひと悶着あった気がした
イモフライは佐野
ゼリーフライ いがまんじゅうは行田
焼きまんじゅうはグンマー
羽生SAは鬼平半課長
54既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 14:52:07.99ID:AifLR0Pa
お前のツーリングいつも曇天だな
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
55既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 19:29:27.10ID:dWNb1KZA
入った道の駅でシャアが絶対言わなそうな事言ってましたね
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
56既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 19:35:47.49ID:Yp/YVxNK
その少佐だいぶオネェ入ってるので仕方ない
57既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 19:39:34.13ID:D5H8S+Z9
もらおうか…しら でしらが隠れてるのか
何かIKKOさんの声で脳内再生された
58既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 21:14:02.67ID:dWNb1KZA
野沢菜推しランバラル
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
なんか美味いもん食って感動して泣くアムロ
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
1000円のくせに海老天2本もついてくる天そば
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
59既にその名前は使われています
2022/09/02(金) 21:28:03.14ID:D5H8S+Z9
安曇野から長野市へ行く途中かあ
夏はモスラが居てなぁ…
60既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 11:52:05.40ID:U36G4m6g
ターンパイク!(近く
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
61既にその名前は使われています
2022/09/03(土) 12:34:22.68ID:S6UCaaDr
店わからんけどなんか寂しい定食
62既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 00:44:37.99ID:7hTPP2ZE
安倍というより支持層の受け皿になれば
63既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 00:48:34.61ID:7hTPP2ZE
結婚しても1発もあたるかどうかではない
64既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 13:19:08.55ID:5/2CQMLo
あげ
65既にその名前は使われています
2022/09/04(日) 14:03:08.98ID:8nJ5AY2Q
誰がハゲやねん!
66既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 09:08:55.54ID:UI+TxQVl
よく生きてたな

67既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 10:39:09.22ID:NX/dG9HV
パス抜かれた!って中見てないけど、今話題のプリウスがはみ出てきて正面衝突する動画かな。怖いね

そして車検のために店に持って行ったらフロントフォークにオイル漏れあって1本2万円×2本のパーツ交換のフラグが立った
そのままだと車検通らない可能性あるのと、もうホンダとしてパーツ7個しか残ってないからここで交換して大事に乗りましょう
そしてたぶん次はないでしょうっていう話

12年目のバイクちゃんなのでゴムパーツがヤバい
68既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 14:50:03.51ID:drgUt4rC
旧車コネクションが無いとホントね…
2010年ってこないだだな…
69既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 15:09:54.36ID:Ht0z0oRT
お店次第だけど社外のインナーチューブ使ったり、最悪どうしても出ない場合使えそうな中古パーツからってのも旧車を扱ってる店だとやったりするね
Uchino88年式はエンジンOH用の部品値上がりしまくりだからそろそろ買っといた方がいいって言われてる
70既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 15:45:07.30ID:NX/dG9HV
人気車種ならそういうマーケットもあるだろうけど自分のやつはピークでも全国で数百台レベルだったので仕方ない
いま実働してるのは何台なのか

そういう意味では残り7個のフロントフォークパーツ(自分が今回2個使うから残り5個)も意外と長持ちするかもしれないw
71既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 18:42:14.57ID:+MNy968N
2000年以降ならわりと新しいと思ってたけどワイの04年式は「低年式車の整備はちょっと…」って断られるレベルでビビる
72既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 18:49:51.09ID:duTJYG86
ワイは99年式だけどメジャー車種なおかげで最低限の部品はまだ出るのが救い・・・・・・
73既にその名前は使われています
2022/09/05(月) 19:25:15.13ID:QTqbeJS8
Vストローム1050の新型が出るのねー
よりオフ向けになった感じか
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/0905/
74既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 02:05:28.02ID:QfJ1YCrE
益々DR800っぽくなってイイねw
75既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 07:23:15.30ID:84KrbEzR
250の方は結局SXになるのかな?
76既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 16:44:19.21ID:K6HBlrQr
フロント21とは攻めてるな
77既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 16:54:54.93ID:pkj85HBJ
ほんだの空冷が売れてるってんなら何でFTR止めたかねぇ
今こそ普段履きの下駄みたいのが売れそうだが
78既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 17:11:53.35ID:pw8jBtI0
それは単にトラッカーブーム終焉と、あのエンジンが当時の排ガス規制だかをクリア出来ないからじゃね。

しかしまぁ、トラッカーブームとはなんだったのか。
スカチューン()、ロンスイ()
79既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 17:34:31.07ID:ZfwyGczb
ブームは過ぎればそんなもの
2ストで峠行ってダイブするのがブームなんてのもあったんだし
80既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 18:20:32.74ID:pkj85HBJ
あれは某ドラマで某タレントが乗ってたから…
RZ250とかΓで峠とか懐かしい響きだなw
RZV500とかNSR400とかも今でも乗ってるヒト居るんだろうなぁ
81既にその名前は使われています
2022/09/06(火) 18:23:41.34ID:JsbQ4xkw
排ガス規制クリアできないで結構な数のモデルが販売停止になってるし、
誰得な規制なのかなって思うことしばし
82既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 01:35:49.68ID:fGUpcfti
今でも新車の2st買えるんですよ
なお値段
https://news.bikebros.co.jp/model/news20220715-08/
83既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 08:17:47.47ID:r7AB7eCJ
kwskが出してたのもう売ってないんだっけ?
84既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 09:43:21.00ID:CjCstJ5V
公道は走れんけれど、2ストモトクロッサーはまだヤマハ辺りは市販してたような
85既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 09:53:03.75ID:xqhZY0qu
YZ系のモトクロッサーは現行で残ってるね
86既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 10:30:25.23ID:Xrfsbrcv
ハンターカブの来年でる新型に乗り換えるわ
今年のはもう買えないみたいや
87既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 11:01:01.74ID:DgEKQtKN
納期遅れで新排ガス規制発動までに納車が見込めない分はオーダーストップしたようだね
88既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 12:34:28.71ID:a/n5yo/Z
なんとなく気になったからNSR80の中古調べたら凄い事になってるなwww
89既にその名前は使われています
2022/09/07(水) 13:44:07.17ID:CjCstJ5V
NSR80で初期型で60万オーバー、後期型100万オーバー、最終型180万とかワロタw
250と変わらんなw
90既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 10:52:31.37ID:SVdmRW7C
友達の家に88年式のNSR250が眠ってるけどあれいくらするんや
不人気やからそんなにせん言うてたけどパーツ高騰で直すに直せないいうてたなw
91既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 11:14:15.93ID:Bxyf3i3p
NSR250は年式や整備や外装の状態で全然価格帯が違ってくるからな・・・
まともに動くのなら100万は下らなそうだけど

正直今の相場が2stレプ関連は上限な気がしなくもない
わいの狼君なんかも(ノーマルは)買った時の3倍くらいになってるけどそれで売れてるとも思えないのよね・・・
92既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 11:16:49.86ID:yF/4U1y2
250のレース用で…と書こうととしたら愛し愛された男がやっぱり着てたw
いとも容易くとは行かないだろうけどその道の方達なら欲しがりそう
93既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 11:28:55.60ID:f2GZjH4w
2stはもう骨董品の部類だけど中毒な人は一生乗り続けるからなぁ
絶対性能よりもたいかんwを忘れられないんだろう
94既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 11:57:15.85ID:Q5uAraEW
放置NSR。
もう十年以上このまま。
引越した住民が置いていったらしく放置車両になっている。
もったいないお化けが出るわ
https://imgur.com/a/MtN1UkA
95既にその名前は使われています
2022/09/08(木) 15:25:03.82ID:LUYOZ9/s
もったいなー
96既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 07:45:30.30ID:6ILHWNAi
台風が微妙にうろちょろしてくれるせいでいつ降るかわからないから走りに行けないっていう
97既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 08:07:12.44ID:vzKRmGZ9
来週末ふぐすまー行く
いまんとこ予報は晴れっぽいがこの時期のツーリング計画はいつも台風と共に…
98既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 09:39:51.06ID:eyQpQcDa
2ストはオイル入れるだけで良かったけど4ストは自分でやるの面倒臭いよな 自賠責保険60ヶ月とオイル交換をNAPS横浜でやってこようかな
99既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 09:42:57.73ID:gAm8pTM4
ケンドーコバヤシ
100既にその名前は使われています
2022/09/10(土) 09:49:27.79ID:ielJ+GqP
鶴ヶ城はお土産をもっと頑張るべき
謎のお菓子多過ぎ
101既にその名前は使われています
2022/09/11(日) 12:42:30.31ID:4yQKFXEM
性の悪さしてる偽アーチストたちが
102既にその名前は使われています
2022/09/12(月) 13:03:13.51ID:gI11ZB1t
>>98
ご近所さんやな^^
103既にその名前は使われています
2022/09/12(月) 14:35:26.13ID:LeBw0xqC
お前らも、すり抜けする時はきおつけろよ(´・ω・`)

104既にその名前は使われています
2022/09/12(月) 17:21:33.82ID:yv2Q5YD2
随分下手な運転ですこと
105既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 07:33:10.17ID:UoL76VYC
法的には問題ないけど飛ばしすぎ
106既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 07:52:02.40ID:0HDbigIt
するなとは言わんがこんな速度ですり抜けするほうが悪い
やったのは中年ババアらしい
107既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 10:21:37.89ID:b7Sg1FIq
普段からやってるんだろうな
こういう奴は路側帯ですら普通にやってそう
108既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 12:41:39.50ID:i8uq/cx0
これ相手が頑丈な車だから負けたけど、子どもとかキックボードみたいな豆腐とぶつかってたら目も当てられんね
109既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 15:04:48.03ID:j6oB2zSe
こういう奴は一時停止とかお構い無しで突っ込んでくるから怖いよな
110既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 21:07:43.46ID:Dptf5J6N
先行車が何故停止してるのか?とか1mmも考えないで運転しててこのザマ
111既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 21:18:16.51ID:869VP51z
チャリカスも似たような運転するからこわい
112既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 21:24:15.26ID:kUjOaXj2
ワイが赤信号で止まった脇をチャリが信号無視キメて追い抜いて行くとかざらにあるしな
113既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 21:57:44.09ID:t4GfNV02
すり抜けは一切しないからあんな速度ですり抜ける気がしれんわ
114既にその名前は使われています
2022/09/13(火) 23:19:14.61ID:hQAq3ZnZ
すいませんすり抜けで巻き込まれてさらに逃げられてもうすり抜けなんてしないと誓って車列に並んでたら追突されてすいません
しかも半年もたたずはまじ
115既にその名前は使われています
2022/09/14(水) 08:53:14.34ID:n+hE5OFV
まぁでも車も歩道に進入する際は一時停止しなきゃいけない決まりなんだよな
だからこの事故も過失具合としてはわりと微妙なんだろな
116既にその名前は使われています
2022/09/14(水) 08:55:04.05ID:ouTbojpd
いい気味だ
117既にその名前は使われています
2022/09/14(水) 09:12:38.28ID:v14zksSN
サンキュー事故の典型だな、譲ってもらったからって急いでいくから。
なんかよく渋滞する道なんだろ?そういうとこに右折入場する神経がわからん。
バイクも停車気味な車列をすり抜けるならかなり徐行気味にしないとこうなるよな。
118既にその名前は使われています
2022/09/14(水) 09:43:26.16ID:+OJVmVDc
普段から車とバイク両方乗ってる奴は互いの目線で気をつけながら運転するけど片方しか乗らないならまぁ事故る可能性は高いわな
119既にその名前は使われています
2022/09/14(水) 11:05:09.88ID:MhbvpK+o
後輪ブレーキ諦めの境地なのが草
乗らない方がええなこういう人は
120既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 08:41:29.63ID:RBsVNvjl
週末のツーリングがー
わいも北上するからギリギリ躱せそうだけど帰り何もできねぇなぁ
121既にその名前は使われています
2022/09/17(土) 18:12:35.53ID:pBqS6B+9
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
ノルマ

もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
AYU

もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚 もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
ライディングシューズで登るもんじゃないですね

そして愛車の写真撮るの忘れた…
いや、最後の写真に写ってはいるんだけれども
122既にその名前は使われています
2022/09/18(日) 11:29:35.38ID:H9ds/Xch
待ちに待った連休じゃぞ
ちゃんとツーリング行って報告よろ
123既にその名前は使われています
2022/09/18(日) 12:25:22.81ID:iA0iVx3D
そんなものはない…
124既にその名前は使われています
2022/09/18(日) 13:33:50.33ID:20a6OPFj
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
はにゅー
もう少しで帰れる…
しかし雷がー
125既にその名前は使われています
2022/09/18(日) 18:39:06.67ID:3bhQu8qk
ライダーはなぜ天気が荒れるとわかってる日に出てしまうのか
126既にその名前は使われています
2022/09/18(日) 19:40:14.94ID:fFaJwDAt
羽生の上りかぁ
ビミョーに入らない位置w
127既にその名前は使われています
2022/09/19(月) 14:23:12.69ID:d4StAlf2
住民いなくなりすぎて笑えない
128既にその名前は使われています
2022/09/19(月) 14:46:30.50ID:hVLD4Ouk
おるでw
129既にその名前は使われています
2022/09/19(月) 14:52:25.72ID:PV2nPzgR
休みの日に雨が多くて出掛けられんのじゃ
130既にその名前は使われています
2022/09/19(月) 14:52:52.07ID:TMuCDxv6
一旦手放してしまった
131既にその名前は使われています
2022/09/19(月) 14:53:19.96ID:0i0t4jHt
All your night car lol
132既にその名前は使われています
2022/09/19(月) 18:25:28.60ID:dg9Dpt5n
土日が雨ばかりでなあ
13373
2022/09/20(火) 12:23:13.79ID:Tbfd4rPQ
雨もそうだし通勤も徒歩だから余計にだけど、ガソリン代高くてあまり走る気にならない(´・ω・`)
134既にその名前は使われています
2022/09/20(火) 18:57:34.06ID:kGcu+aAm
連休また3日間関東は雨だって
135既にその名前は使われています
2022/09/20(火) 19:00:09.04ID:Mh4tYXFP
し○とに決まってるだろ!
136既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 14:05:14.25ID:1d9+/NKE
金曜日に納車なのに雨って何だよ!
予報が曇りの日曜に変更するわ…。
137既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 14:06:38.65ID:md458ISD
いい色買ったな!
138既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 14:19:17.13ID:rRFFMXvC
隼のカラーオーダー版の購入者がもう出たのか
139既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 18:17:51.57ID:V/0QkCod
車種なにも言っていないのに特定されてて草
140既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 22:27:48.73ID:NxE6l5le
何でバレてるんや…。
雨の納車は怖いので今週は諦めて来週や!
141既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 23:00:49.37ID:rRFFMXvC
適当言ったら当たってしまったか
納車はやはりいいものよなワイは納車がほぼ初めての公道だったから緊張で前日寝れなかったが
142既にその名前は使われています
2022/09/22(木) 10:16:52.85ID:uH4Srphg
やはりネ実は保菌者優勢…
143既にその名前は使われています
2022/09/22(木) 15:28:18.12ID:YwbDY8st
Vスト1050のニューモデル気になるわね
無印がXT並みの値段になって21インチ版はもう少しお高くなる感じかな
144既にその名前は使われています
2022/09/22(木) 17:33:02.35ID:xasT2j75
中型以下でなんちゃってモトクロスを出しているのはスズキとカワサキだけか
カタログ眺めてるとこの2社は未だ日本を向いてる感じがする
145既にその名前は使われています
2022/09/22(木) 17:34:10.83ID:zF62Rqcm
ホンダのCRF250Lはあかんの?
146既にその名前は使われています
2022/09/22(木) 17:36:17.95ID:xasT2j75
モトクロス…だよねこれ
147既にその名前は使われています
2022/09/22(木) 19:57:26.58ID:YwbDY8st
Suzukiさんは400のモデルほぼ完全に捨て去ってるから日本見てるかっていうと怪しい気がせんでもない
その点Kawasakiさんはすごいなぁと思いますやはり忍者
148既にその名前は使われています
2022/09/22(木) 21:01:07.98ID:/s8cBQ2D
すずきさんはもとgpも撤退だし原付分野もほぼ壊滅だし日本で2輪やる気もうないんじゃないかなぁ
149既にその名前は使われています
2022/09/22(木) 21:03:10.57ID:i3SIs7yD
Yamaha>せやなw
150既にその名前は使われています
2022/09/24(土) 02:30:32.36ID:/prkO6Hc
またバッテリーのターミナルボルトとナット無くしたにゃ…
151既にその名前は使われています
2022/09/24(土) 17:17:47.46ID:1zrtm1nw
晴れてるから軽く流したらもう肌寒いっていう
152既にその名前は使われています
2022/09/24(土) 23:12:30.78ID:xV/Rptfd
明日納車してくるで!初公道はドキドキやな!
153既にその名前は使われています
2022/09/24(土) 23:16:13.67ID:ZC8L602M
最初はガソリンスタンドに行くところからやな
気をつけて
154既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 00:23:57.60ID:S+9wsAOT
晴れるといいね
オポオポ125ぽぷぃ;;
155既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 12:01:04.10ID:hX5Js84z
隼の写真まだか…くるしい…
156既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 13:07:15.02ID:mD7o6Fsf
なんかもうレッカーに乗ったという哀しいお知らせを見た気がする
157既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 13:13:26.06ID:S40Uqobp
来月はまったりゆっくり近場で養老渓谷へ温泉ツー予定
さすがに来月は台風大丈夫ですよね
158既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 13:31:15.64ID:i+xRWIeS
>>152
はやくwはやくw
159既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 13:39:51.87ID:rSwkdz4d
後でゆっくりその勇姿を撮影しようとしたら、初期不良かバッテリー上がってるのかセルが回らず乗車5分でレッカーでお店行きや…。
新車なのに…マヂで辛い…_:(´ཀ`」 ∠):
160既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 13:41:48.44ID:4+0/yr8f
^^;
161既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 14:38:53.06ID:7k6n7vEQ
そこはレッカーごと撮っておかないと
162既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 14:44:11.15ID:ZD+jGBtL
納車後出発して数秒でガシャァ・・・・・・よりマシだし大丈夫大丈夫
163既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 14:55:59.37ID:c5hK5IMU
さすがに乗車5分はショップにクレーム入れた方がええんちゃうの?
164既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:01:18.62ID:Oe6xxrt0
イタ車なんてかうから
165既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:04:42.86ID:P76++1E8
SUZUKIでよくあるのはクラッチセンサーの不具合やな
クラッチ握らんとエンジンかからんからそこのセンサーバカになってるうんともすんとも言わないから焦る
何回かニギニギすれば大体治るけどナー
166既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:06:08.30ID:xGwBE5N2
今のは調子が良いと口が酸っぱくなる程言ってるじゃないですかレッカーの兄ちゃんも今ごろ寂しがってますよ
167既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:13:11.54ID:i+xRWIeS
イタ車なら15分はもったのにね
168既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:25:24.50ID:rSwkdz4d
レッカーと一緒に撮影しようとも思ったけど、悲しすぎて撮る気力が無かったやで…。
まあ事故や立ちゴケするよりはマシだから本番の納車を楽しみにする!
クラッチもニギニギしたけどあかんかったから、別に原因ありそうや…。
ちな赤男爵ではドラレコとスクリーン交換したぐらいなので、メーカーの初期不良な気がするで。
か、完全体になればイタ車より長持ちするから…(震え声)
169既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:27:02.30ID:L7epsvcU
イタ車のガソリンタンクには5分以上アイドリングしないでくださいって書いてあるから平気平気
170既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:28:18.81ID:7rD3RFnN
よく外車の初期不良ここで見るけどもしかして最初から壊れてるのはよくあることなのかな
171既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:41:17.09ID:S+9wsAOT
なんかワロタw
172既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:50:11.54ID:Pp3oSXWz
逆に考えるんだ…今壊しとけばこれから初車検までの3年故障せずに過ごせるだろうと…
173既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 17:18:01.90ID:mWz0O3i9
一度の新車購入で2回納車式出来るからお得!そういうことにするにゃー
174既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 18:44:25.82ID:S+9wsAOT
直ったと思ったら駐禁でまたレッカーっていう
175既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 23:47:02.32ID:FvmsPhwR
ヤマハ車だけど、ワイのMT-07も時々2-8回セル回らなくて焦る
キルスイッチとセル一体型なんだけど、そんなときは一度キル側にスイッチ動かすとかかるようになるから接点周りなんかなあ…
176既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 08:05:08.75ID:Gd5hlnEg
ドラレコの接続ミスじゃね
177既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 10:32:58.08ID:PucWHvO4
ヘルメット持って歩きで帰りとか悲しい;;
早くなおるとええな
178既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 10:55:29.87ID:t4/lC6di
今週納車予定や!初隼で初公道はドキドキだけど無事故で安全運転やな!
レッカー?知らない子ですね。
179既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 11:53:43.28ID:XnX4vbES
貴殿はイタ車に乗れるガッツがある
180既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 13:01:33.03ID:t4/lC6di
サイドスタンドが折れるバイクはちょっと^ ^;
181既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 13:21:52.76ID:2MhCyGIw
サイドスタンドは根本からいくとバイク自体が逝くとか
182既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 13:37:36.26ID:ss6BjFu1
フレームに付いてるからサイドスタンドの巻き添えでフレームも歪んだらアウトになってしまうだろうね
183既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 13:41:12.94ID:XFXgydgi
転倒したバイクを立ち上げようとして自分の膝も逝く
184既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 14:12:16.14ID:K6/Y0U/5
未だにサイドスタンドのあのほっせえ棒で200キロ以上あるバイク支えてるの信じられないっすね
185既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 21:16:22.05ID:1Sp0zCoj
輸入車しかない時代のER-6系もサイドスタンド折れるんだっけか
ツアラーはサイドスタンド強くないと、満載時は荷重に加えて、ステップ踏み台にして跨ぐから折れやすいのは困るよね
186既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 23:00:52.35ID:nXqAN7ig
センタースタンドは折れたことあるけどザイドとかこええな
187既にその名前は使われています
2022/09/27(火) 14:28:01.24ID:jmmfhG1d
北海道行くフェリーに乗る直前で折れたんだよなw
188既にその名前は使われています
2022/09/27(火) 15:23:12.27ID:Z7hXCOtz
なんでダムとバイクを一緒に撮り忘れたんですか
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
189既にその名前は使われています
2022/09/27(火) 15:27:47.47ID:pEYLMf/U
馬鳥
ダムダム馬t………馬…
ミスラ
190既にその名前は使われています
2022/09/29(木) 19:02:28.62ID:hepLU9si
マイナポインヨ入ったから電熱インナータイツ注文しちゃった
191既にその名前は使われています
2022/09/29(木) 22:37:51.92ID:kWMEHZqU
夜になると電熱線が赤く光るゲーミングライダースーツみたいなの想像した
192既にその名前は使われています
2022/09/29(木) 23:00:21.22ID:icP/0/Nv
555かな?
193既にその名前は使われています
2022/09/29(木) 23:04:52.03ID:W0J5UZs9
いっそ全面ゲーミング馬鳥にしてトロンごっこしよーぜ
194既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 01:34:29.54ID:odWH4t7Z
視界にあんな線引く奴がいたらウザくてぶつけたくなるな
195既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 13:08:51.94ID:/lnMlHoS
ゲーミングって程じゃないけれどごめんww
https://imgur.com/a/Xe4dMFn
196既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 13:10:34.79ID:vAMb2RvI
^^;
197既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 13:15:26.70ID:Itim4o8w
黄色に青色とかお手前は手練れとお見受け致す
198既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 13:15:30.24ID:ZydTDLuf
ゲーミングじゃないけど昔電飾バリバリでエレクトリカルパレード流してるビグスクを川崎駅前で見かけた時は目と耳を疑った
199既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 13:58:20.61ID:L4t0zzWx
イカ釣り漁船と見間違える
200既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 14:12:02.81ID:Itim4o8w
>>198
なにそれ見たいw
201既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 18:13:03.93ID:kH+jyb8R
ちょっと前は電装が派手なスクーターは結構居たよな
202既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 20:04:32.01ID:kFYh/9mA
パレードビクスクたまにおるよね
203既にその名前は使われています
2022/10/01(土) 18:32:18.09ID:aTDzniTJ
なんというか、コロナが緩和されてから渋滞がスゴい
わかっちゃいるが、帰りを考えて早めに戻るようになってしまった

もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
204既にその名前は使われています
2022/10/01(土) 18:34:51.45ID:2/xVAcTl
すり抜けてった挙句トレーラーにぶつかりそうになって急ブレーキして転けて
反対車線に投げ出されて大型トラックに轢かれかけてた奴居たわ
トラックの運ちゃん怖かったやろなあ
すり抜けは程々にな
205既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 18:40:27.39ID:tfqrLa4i
豚ども、天候待ちは楽しいか?(三連休雨予定)
206既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 20:49:47.75ID:qsQuTQS7
納車して早速外装慣らし終わらせてきたぜ!!
うわああぁぁー!マジでショックやー!!泣きそうやー!!
207既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 20:52:08.03ID:2Wv3N4+c
oh...
208既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 21:18:40.18ID:iIRr5/IH
ho < フシー!
209既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 21:20:37.04ID:ziwAD/OJ
新車あるあるを早速やってしまったか・・・
210既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 21:23:23.15ID:QJE0R2yT
まぁ大怪我なさそうだし良かったと思うしかない
211既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 21:56:01.42ID:RYW9k+o3
まだもう片側の慣らしが残ってるだろ…?
212既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 22:13:11.89ID:qsQuTQS7
事故らなかっただけヨシ!と思おう…。
ここでビビって乗るのやめたらワイのバイク人生終わりそうだし、週末本気出す!
でも雨…だと…!?
213既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 22:39:29.93ID:QcH5LJxM
ここまでやるとコケるって場所がわかったのでヨシ!
214既にその名前は使われています
2022/10/02(日) 22:49:21.96ID:iIRr5/IH
初立ちゴケが当にそれだわw
アンジュレーションヨシ!
215既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 00:16:11.43ID:xdU3un3K
初めての外装慣らしはバイク納車2日後くらいに取り敢えず親戚の家に練習兼ねてツーリングに行ってそこでしこたま酒を飲んだ後に駐車場停めたバイクをちょっとずらしてくれと言われ
まっすぐ歩くのもやべえ中で取り回しをしていたら見事に倒しましたね
216既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 01:15:41.68ID:BvkTrFi6
わいは納車2週間後くらいやな
大抵の馬鳥乗りが通る道や;;
217既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 09:04:18.12ID:vLgZBg1c
一昨日ダックス借りて雲海見てきたやで
ヒートテックフル装備で行ったら朝は丁度良かったけど昼間は死んだw
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
218既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 09:06:26.10ID:qBfwoXac
今くらいの時期は調整できるような装備にするんやで
219既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 10:29:37.78ID:UOAhjP1g
日本一周の最後に自死した人がおるんやな
残念な話やで
220既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 10:32:53.44ID:+LMGlnbC
前に引きこもりで自殺したバイカーと同じ場所らしい
最後のツイートした10分後くらいにそのツイート回ってきて見たけど
ツイート遡ってみると死ぬのを決めて旅してたのがよく判る
221既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 10:54:28.89ID:nr47vYGA
ググったけど場所は違うようだね。前の人は北海道だったし

しかし、写真1枚から場所を特定できるんだね
GeoGuessrっていう場所あてのゲームのRTAを見てすげーって思ったことはあったけど
222既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 10:57:15.64ID:Y6aNf0GO
病気か何かで悩んでたんだようだけど自分より若い子が亡くなっていくのはやっぱ悲しいな
223既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 11:40:36.89ID:Sw1CdEe0
死ぬのは勝手にすればいいんだがわざわざ最後にああやって巻き込んで迷惑かけるのはダメだろ
224既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 11:43:43.57ID:XfSHyW1S
ちょくちょくTLに流れて来てた人だったんだけど、やっぱりかーって感じ。
前にダムで自殺した人とあまりにも似ててなー、実は死にきれませんでしたとかだったら良かったんだけど。
225既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 11:46:30.81ID:rxZ5eV4U
残されたバイクが可哀想
226既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 14:08:03.09ID:M9yZabkI
悪いが、なーんも同情も共感も出来んわ。
こいつの旅を応援していた人や、楽しみにしていた人、中には励まされた人も居るだろうに、最低最悪な結末を見せ付けてトラウマ植え付けて終わらせやがって。

胸糞悪いわ
227既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 14:12:22.45ID:/tlsSV5s
老人殺した犯人も旅行した末に北海道かなんかで死のうとしてるし
だいたい人間の行動パターンは北海道
228既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 14:25:32.36ID:/tlsSV5s
https://twitter.com/20_ZXT02K/status/1576538105728729090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 14:33:42.74ID:A6XijdWl
厚い革は冬に強いけど薄い革も季節の変わり目に意外と使える
フレが古着屋で破格で手に入れたんだけどもう着ないからとくれた革ブルゾンはマジ役に立った
230既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 14:35:49.08ID:dtDLss9m
俺はワークマンマン(イージスではない
231既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 16:52:23.38ID:nr47vYGA
ライジャケもう10年ぐらい同じのだからそろそろ買い換えたいけど、見た目変わり映えしないから踏ん切りがつかない
グラボみたいに10年経ったらスゴイ性能向上してるとか体感できるレベルならいいんだが
そういう質的な変化が欲しかったら電熱に行くのが良いのかな
232既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 17:18:15.23ID:8vaUaz+y
なあにそのうち壊れてないしめんどいから今のでいいやってなる(なった)
233既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 17:30:46.67ID:f8PdY/1E
革は防風にはなるけど防寒にはならないよ
234既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 17:34:01.87ID:iVheXMfN
冬ジャケでもきつい時は夏ジャケの上にイージス着てごまかしてるw
235既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 17:35:17.15ID:iTffg1sM
レインコートを防寒着代わりはよくやる
あれが無ければ5月の北海道は乗り切れなかった
236既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 17:35:28.93ID:4VLwzRf6
上半身は冬ジャケのインナー外して着てるけど下半身は排熱のおかげでポカポカだから未だに夏用メッシュや
237既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 20:35:30.69ID:JWvq5Msk
やらなくなったスノボウェア奴~w
ワイです
流石の性能というべきか真冬でも下2枚でいけるけど手が先に死ぬ^^
238既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 20:43:35.40ID:n2T1y79Y
⑩<表示面積大きい胴脚装備だけ整えて頭手足を軽視するやつは死ぬよ
239既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 21:27:22.02ID:BvkTrFi6
スノボもやるけどわいのウェアダボダボしたデザインだからバイクでは使えないわw
240既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 12:49:06.96ID:xlXeqS0n
イージスは重くて暑い
241既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 15:10:14.13ID:YM02ORoC
やっぱりオハン@@だよな
242既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 16:23:03.72ID:y0EyV5CX
この時期にイージスは暑いやろ
243既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 16:45:52.68ID:IBCHulrt
冬装備の話で今の時期の話じゃないやろ
244既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 23:05:15.97ID:4abfBnUz
骨が発表されたけど安すぎねえか…大型デビューとかにぴったりそう
245既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 07:17:50.04ID:vOXnsLYL
そろそろイージスにはプロテクターポケットついてもいいと思うんだけど
246既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 07:21:13.03ID:Jsbrj69T
中にコミネのプロテクター着込んだ方が安全性も高くないか?
俺はコミネのやつを腕と肩のパットがゴツすぎて肩はクシタニ、腕はHYODのパットに置き換えてスリム化して
普通の服の下に着込んでるわ
247既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 07:55:14.98ID:t+HA5jq9
ライドオンイージスとかいう重い蒸れる浸水するというゴミ装備
248既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 08:39:05.28ID:E4bep0qz
ヘカトンとダスクの合わせ技かな?
249既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 08:56:11.54ID:CbuZ/3jH
オフ用のホーバーグみたいなプロテクター着てからイージス着れば良いじゃない
250既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 10:04:11.26ID:8OcH6Yoe
>>244
110万は安いとは言えない気が… 競合はMT09あたりかね
251既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 11:49:23.35ID:FimZLJf4
それは現地価格での換算だから
現地と日本での他車種での価格差で見るとおそらく85~90万くらいになるよ
252既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 12:25:01.44ID:iz+wWsa/
>>250
現地のSV650と同じ値段なので日本で売る時は80万台になる可能性大なんや
まあ日本来た時にグリヒとETC乗せられてその分値上がりして90万ちょいになるかも知れんが
253既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 12:45:18.42ID:6lT0nJ+H
ぱっとみNC750に似た感じだけど、NC辞めるのかな
254既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 12:59:11.02ID:3XFhGHhr
360℃ならスズメバチ感あるけどホーネットなのは軽量なのと見た目だけか
255既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 15:28:02.44ID:8OcH6Yoe
80万円台だといよいよもってMT07が死滅してしまいそうやな… 愛車なんだがw
256既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 17:24:23.51ID:60S71dfg
MTとほぼ同サイズで数キロしか違わないけどやや排気量多くてパワーは段違い
となるとそこそこ売れるんじゃないかなぁとは思う
257既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 17:34:20.39ID:OecWwOvf
新骨も、ホーネットのネーミングでなくても良いデザインのままか。
パラツインでもいいから、初代の骨250や600みたいなデザインで出してくれよ。
258既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 20:24:57.53ID:FelLXTJg
どうして天気が悪いんですか
259既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 20:38:35.96ID:/dNFkb8e
天候待ちも楽しんでいただけたらなと
260既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 23:52:23.64ID:ibNhNtaI
豚供、天候待ちは楽しいか?
261既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 16:29:10.10ID:zzVa7mOE
雨装備試すと思って乗りなよ!
262既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 19:16:01.81ID:EI/4SQEh
1か月待ったがやっと車検&メンテが終わったって連絡が来た!明日はなんとか晴れそうだから引き取ってくる
263既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 21:42:12.50ID:GMB8vQBx
10/22に山梨のふじてんリゾートでYAMAHAの公式ミーティングがあるみたいだから行ってみようかな
264既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 21:46:24.59ID:L7fuM2yn
【トリシティ155】【興味があります。】
265既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 21:48:37.51ID:3oq0p6CT
エ○ックスなんかで行ったら見抜きされまくるぞ…
266既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 21:57:45.80ID:L7fuM2yn
そう言えば白赤の限定R1だっけか
無茶苦茶格好良いの乗ってるネ実民居たな
267既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 22:11:45.36ID:X47yL/q/
シュッ……いいのに乗ってますね
268既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 22:29:07.08ID:n60Ftu+G
トリシティじゃなくナイケンの中排気量が出るとか出ないとか
出てよ250くらいで
269既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 22:36:14.62ID:7oRUY1bL
新型ジョグ125にそのうち乗り換えようかなって思ってるスズキ乗りでも行って平気ですかね^^;
270既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 08:04:51.97ID:X6DWmxG4
昔カワサキコーヒーブレイクミィーティングに、空気を読まずスズキカラーのGSX250FX(バリウスのOEM)で行ったら、色々と複雑な視線を感じたのを思い出した。
271既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 08:56:03.50ID:pqh6ns2J
カワサキは宗教
はっきりわかんだね
272既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 08:57:50.25ID:foUDzcdM
スズキは病気
はっきりわかんだね
273既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 09:20:24.86ID:9xkeGLxh
鈴菌と言うぐらいだ。何を今更!
スズキはいいぞぉ〜
274既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 13:03:15.38ID:ekUGWjiK
どうして仕事の日なのに天気がいいんですか
275既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 15:01:41.80ID:787rORgC
YAMAHAコミュニケーションプラザ楽しかったゾ
276既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 23:14:57.41ID:Tb6FkGeT
どうして泊まりツー予定日に傘マークがつくんですか?
277既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 07:40:57.54ID:hbLE/BdJ
上の北海道で自殺したのYouTubeのruriko
が北海道ツーリングで出会ったらしく昨日上げてるな。
暗くなりそうで見てないが
278既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 14:01:11.48ID:EcQDrycj
こつぶも少し前にヘルメットにサインしたけど1回消えてかなりの距離戻ってきてもう1回サインしてもらって
すごい大事に綺麗にサイン残ったままだったってTweetしてたな
279既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 14:29:59.25ID:vMNAyFjl
上の自死のツイート見たらお悔やみいっぱい付いてたけどさ、
俺も同じ病気だけど分かった事言うな的なニュアンスで文句言ってる連中。
ああ言うカミツキガメみたいな病人のが一杯いる事の方が恐ろしい。
280既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 15:38:17.96ID:EyxjVewg
午前中はギリギリ天気良さそうだったので宮ヶ瀬ダムまで行ってきました
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
281既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 16:08:25.33ID:G+nncjSY
バイクでダムはなんかトラウマに
282既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 17:06:47.99ID:Si76T/2a
スズキなのにカッコいい…くやしい…
283既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 19:28:18.22ID:iu8OhLM1
宮ヶ瀬ダムとか超懐かしいな
284既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 19:34:15.35ID:WymXITF6
純正パニアは一体感があってかっこいいな
285既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 20:11:58.04ID:NSir6daw
ふれあい広場とかもう何年も行ってないな。行ったから何があるわけでもないんだけどw
286既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 20:27:35.34ID:FPmPrsnb
わいも最近はふれあいすっかり行ってないや
往復100kmくらいで維持がてら乗るのにちょうどいい距離なんやが
287既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 20:54:38.29ID:EyxjVewg
今日のふれあいの館はカワサキリージョンの支配下になってて肩身が狭かったわよ
288既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 21:41:09.67ID:KRJtrz2/
ふれあい近所(といっても小一時間)やからもっと来てくれやw
289既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 06:57:58.67ID:53APmXNt
おっさんが集まって一体どんなふれあいをするんですかねえ…
290既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 18:56:50.39ID:KGgPYNKY
ふれあいといったらそらふれあうしかないやろ(オボロンッ)
291既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 19:28:08.60ID:ja/Ock8/
明日から旅行支援始まるけど5000円以上の宿対象で泊まると40%offで3000円程度、更におみやげクーポン3000円分貰えるって
yahooの解説記事見たけどほんまなんやろか
292既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 19:56:27.85ID:Dx0jid10
もう連休も無くて出かけられないんですが!
293既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 00:17:54.18ID:7g+t93j1
>>291
それは平日のみやで
休日はまた倍率が違う
わいは来週の月火でツーリング予定だけどピンポイント雨予報(泣)
294既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 00:21:25.82ID:7g+t93j1
ちなみに先月長野行ったら宿泊費実質無料だったよ
キャッシュバック&クーポンで合わせて100%バック
295既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 05:31:30.01ID:21OAhqc0
寒暖差で鼻炎発症して念のため自主隔離で終わった連休でした…
296既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 18:21:37.51ID:ZTDNEoWA
ダム見てきました
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
297既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 19:58:12.58ID:uZYS1XYI
いい景色だな!晴れてればもっとよかったんだろうけど、今の時期はなぁ
298既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 18:54:28.99ID:UIfG5CwJ
ユーロネットが日本法人になるらしいけど
少しはマシになるんかね
299既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:02:06.47ID:LbpV/oS8
10年くらい前にユーロダイレクトって通販で買ったけど、やっぱりあれは同じ店かね?
まぁ納期も案内どおりの1ヶ月ほどで別にトラブルとかはなかったけども
300既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:28:12.38ID:Mit/ywjX
ユーロダイレクトは一応日本に店舗置いてて在庫もあったりする
ユーロネットダイレクトは海外本拠地で日本人スタッフもいるけど基本は海外スタッフで海外で仕入れて日本に送ってくれる
つまて感じだったと思うけど同一化する感じ?
301既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:58:46.58ID:LbpV/oS8
なぁ、やっぱりよく分からんよな。ユーロなんたらが複数あるからw
302既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 22:48:20.41ID:0SfBq9Px
ユーロネットダイレクトは商品間違え
あっても一切フォローしないからなぁ
303既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 07:30:23.76ID:7J4m770a
今週末も晴れそうや。ツーリング日和!
304既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 17:55:51.37ID:No+QADiq
雨の中養老渓谷へ
途中雨強くなったからカッパ着るべぇと思ったらリアボックスのカギがない!
慌てて家に取りに戻って2時間のロス…
チェックイン1時間半遅刻で到着したけど真っ暗だし峠怖かったよ😭

もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
305既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 18:16:25.89ID:6YtawFtu
ヘトヘトの体に染みる温泉とスープードゥラァイ
306既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 09:35:39.60ID:XXc2EGmd
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
房総一の名爆?粟又の滝
降りる道が急坂すぎて死ねる
307既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 10:54:20.03ID:kTTTkuzN
YOSHI?ゾウくん
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
308既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 10:57:56.59ID:kTTTkuzN
キチらしい
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
309既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 11:13:15.91ID:NJRb2kT0
その神社、滅茶苦茶成金趣味よね
でもお詣りした後ロト7の一番安い当たりが三四週連続して当たったのは確か
そのそばのくらやって蕎麦屋はなかなか旨い
まぁそこまで来たらありゃりゃんラーメンかな
310既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 13:58:57.05ID:fsTx5dTl
写真撮りたかったけど10分くらいお祈りしてる爺さんがいて困ったヨ
アリランはちょっと時間早かったのよねぇ
311既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 16:26:45.60ID:MPTMLkHG
もう少し肌寒いから防風アウター着て言ったら汗かいたな
着ていく服のチョイスが難しすぎるからこの時期は困る
312既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 16:54:21.64ID:2W6SaABj
いい写真とか狙ってもしょうがないことを悟ったので
多少変な人が入っても構わず撮るよ
時間の無駄
プロじゃないのだから
313既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 18:32:39.03ID:jxQdMmmr
土曜はぶしてんリゾートでbokuと握手!
314既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 18:41:47.28ID:6UXyUFxk
ヤマハのイベントあるんだっけか
315既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 23:26:23.24ID:fnIswilp
紅葉が良さそうな所まで走ってきたけどくっそ寒かったで
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
316既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 19:53:33.56ID:nrolfwtL
>バイクで町おこしは失敗だったのか」騒音で埼玉県小鹿野町の住民怒りも……行政の回答は?10/20(木) 

最悪メシは外食でもコンビニでもいいから宿泊施設はだめなんかな、バイクで泊まり歓迎ってだけで動機になるのになあ
317既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 20:14:48.39ID:9Lb9z2I5
酷いところだったら四輪用が用意されてるのにバイクの方は停められませんって言うしな
まぁなんか昔にトラブったのかもしれないけどさ
318既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 20:24:09.88ID:6JMT+fha
バイクの駐車場はないて事多いよね
319既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 20:30:02.65ID:wnvnjETl
道の駅とかでもバイクの駐車場はどこか探してグルーっと回ってたらもう出口やんけ!ってなる事が
今んとこ空いてる四輪スペースに停めて文句言われたことはないけど
320既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 21:51:19.82ID:wqErCbcR
扱いが軽車両なんだから四輪用の駐車場に置いて文句言われることはない
まーそんでも行儀よく並べましょ
321既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 00:11:38.30ID:G6inA0f8
言いたいことはわかるが軽車両は自転車、リヤカー、馬の事だゾ
322既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 08:30:20.94ID:uZnPsAPG
タイヤ交換しなきゃ行けないけどなかなかめんどくさくてやってないわ
このままズルズル冬になってしまう
323既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 11:19:41.20ID:gKgbNHDS
YAMAHAミーティングは
全メーカーごっちゃの駐車で盛り上がってます
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
324既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 13:26:53.74ID:6Rp1wFo+
FZ400のゴロワーズが欲しくて欲しくて身悶えした思い出がw
何台出荷したんだか買える頃には影も形も無かった
325既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 13:41:31.14ID:sZzA8cE8
レッカー隼どうなったん
326既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 15:10:00.84ID:bGFO++nI
FZやディバージョン400のコンセプトは今の方が売れたかも
327既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 15:26:17.66ID:TCRqE6/9
FZ400(4YR)乗っていたわ。
走って曲がって止まれる、優秀性。
乗っていて楽しかったし、整備性も牛ンだった。
4発なのにプラグ交換が外側から楽々出来たな。

ロボ顔呼ばれのハーフカウルが悪かったのか売れんかったけどw
328既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 15:57:20.57ID:bGFO++nI
あのころのヤマハはいいバイクだけど売れないっていわれたの多かった気が
SRVとかもそうだし
329既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 16:01:03.74ID:5k7UWpSC
久しぶりに雨降ってないからちょっと走ってきたけど曇ってて微妙やなw
羽黒山神社、巨大なご神木あってつくばみらい観光でオススメて検索に出たけど人がまったくいない^^
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
不動院近くの店ですき鍋うどん
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
ぼっちのグルメでメンチ美味しそうだったので帰りに良さそうなとこ行った
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
330既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 17:54:40.18ID:4Xo/uRQr
久々のお天気で外装慣らし日和であるな^^
宿はキャンセルした^^
331既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 18:33:41.61ID:haSzvKew
今日は微妙にあったかくて目茶目茶バイク見たな
332既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 15:37:18.73ID:PpFW3rCJ
リアブレーキがスカスカになって見てみたらフルードすっからかんになっててわろえない
ってことで緊急入院
なんかふみしろ深くなってきたなぁパッド減ってんのかなぁなとか思ってたら漏れてたっていう
333既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 15:38:31.04ID:PpFW3rCJ
明日林道踏破しに行こうと思ってたから命拾いした感
334既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 15:39:21.24ID:VkIEwLp9
富士で死者だしたバス会社相当やばいらしいな
335既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 15:46:11.42ID:PpFW3rCJ
リアブレーキ使わんくても走れるけどこんなんで先週雨の峠走ってたとかゾッとするわ
こまめにチェックせなあかんなぁ
336既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 15:52:30.69ID:JxH6a9es
フルードダバァ
337既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 17:22:23.66ID:vyZv5Gjv
会津若松にソースカツ丼食いに行ってきた
ついでに酒蔵で日本酒買って虚空蔵様お参りして帰宅
天気予報ではお出かけ日和って言ってたけど一日中曇ってて寒かったわい


もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
338既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 21:49:55.53ID:uDRCZ8bu
かっけーのう
ヘッドパイプ周りのケーブル類とヘッドライトが相まってどこか改造された生物感感じる感じない?
339既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 22:31:51.95ID:R3JA5pMX
このまま仮面ライダーの敵が乗っても違和感ない
340既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 22:48:35.04ID:VkIEwLp9
全然関係ないけど仮面ライダーの最初のシーンは富士のハイウェイ
341既にその名前は使われています
2022/10/24(月) 07:55:47.61ID:Hui90C8j
>>338
生物感と言うか昆虫か怒った猫っぽいなと感じるねー
見た目はちょっとアレだけど運転は楽しいんよw
342既にその名前は使われています
2022/10/25(火) 08:33:51.15ID:F5MWjwxJ
峠はフロントとリアブレーキのどっちか使っちゃいけないって話ならリア使えない方が怖いな
343既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 16:10:30.44ID:z6iKlXdv
もうバイクの季節も終わりかな…
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
344既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 17:23:20.07ID:jIHhTXng
ワイの地元の山も初冠雪しちゃったしなあ…
345既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 18:43:04.85ID:FDDl73Il
九州は紅葉すらまだだというのに
346既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 19:12:06.29ID:oUmcdk6e
伊豆海岸線沿いがあればまだ戦える…
347既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 19:31:43.82ID:0c3BAze0
ターンパイクも12月上旬ぐらいまでは行ける。めちゃ寒いけど
348既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 19:39:29.49ID:LYyT47gF
前後の気温や天気次第では積雪凍結しがちな峠道だって年末でも越えられるからなぁ
バイク板でルート相談はよく見るけど、1週間2週間先の天気なんか分からないのに聞くのが早すぎるw
普段は行ける鈴鹿峠なんかでも冬型の天気になったら一発アウトだし、良くても塩カル地獄
349既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 20:41:32.57ID:71fSlWWf
そろそろ走りたくなくなる
350既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 23:50:33.58ID:fzGtNo5p
ターンパイクとか箱根のあたりってそろそろ雪舞ってるし
霜降りてるし
死ぬよ
351既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 00:26:04.38ID:bc2s2uzK
西日本の平野部なんで冬でも平気で走ってるけど
少しでも山の方は凍結するから怖くて行きたくないな
352既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 04:31:23.11ID:hwfO4115
寒いのは別に問題じゃないんだよな
道路が凍ってるのがよろしくない
353既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 07:45:29.96ID:gWXiz9hI
せや!車輪増やしたら安定するんやないか?
354既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 08:14:39.25ID:y6g913Ak
寒さ対策に屋根もつけよう
355既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 08:27:37.11ID:Pm2P8ikG
>>353
8輪くらいでええか?
356既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 08:43:36.47ID:OXO3TbdS
オススメの履帯があるのだが
357既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 09:11:42.53ID:VTCrKzWU
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
358既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 10:29:02.53ID:YDRuCLCX
これは乗ってみたいがいかんせん高いのがネックだな
売り見ると500万以上だ
359既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 14:53:08.49ID:O/g9uNAI
俺には理解できないんだけど車庫でもない誰でも盗まれるようなものを
何百万で購入するのほんとまじで理解不可能
360既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 14:54:19.28ID:l7ucUShu
盗まれる前提で買ってないですし
361既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 16:00:33.25ID:HufAxBH5
んなこといったらレクサスやランクルに旧車の人気ある奴だってポンポン盗まれてるでしょ。
要するに人気のないスズキ車にすれば感染できて盗まれなくて安心!
362既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 16:11:34.61ID:W+ca3uxS
盗まれやすさはぶっちぎりでPCXらしいっすね…
なおスズキに限れば隼が窃盗団からの人気が高いらしい
363既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 16:52:46.10ID:ZqPXn3Al
ワイの隼が狙われている!?
でも立ちゴケして傷物になってるから盗難されんやろ!
チクショウ(´;ω;`)
364既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 19:46:46.52ID:gWXiz9hI
スズキでもジムニーはヨシ逃げされやすいのでは?
365既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 19:50:33.72ID:jqF8pkTl
カバー付けとくのは少しは有効
366既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 19:52:46.17ID:O/g9uNAI
路肩に何百万ものおいてたらそりゃ盗まれるよw
367既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 20:48:58.52ID:W+ca3uxS
高いからってイタ車盗んで走らせて5分で走行不能に陥る泥棒とかちょっと見てみたいかもしれない
368既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 21:19:29.24ID:O/g9uNAI
サドルやハンドルに致死的罠設置してもOKにならないかなw
369既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 22:58:06.64ID:VCLlBXGi
パクって走り出すと鉄の棒でアナルズタボロにされる自転車の動画は見たことあるな
370既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 13:39:34.78ID:ZJAB8ROF
バイクを盗んだ奴は死刑でいいよね
371既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 14:42:24.18ID:fQhVEKeQ
窃盗しようと触れたらお巡りさんが来るまで金縛りに遭うシステムでw
家屋の防犯等バイク以外でも使える
372既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 15:19:55.30ID:dPLhnmO7
盗んだバイクで走り出す~♪
373既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 15:27:36.97ID:M1nZIKxZ
馬鳥乗り的にその歌は好きになれない^^;
374既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 01:02:44.48ID:lA6Z+Tw/
わいネ実の中では若い世代だからわからんのやけど、その頃ってそんな簡単に盗めたもんなんか?
375既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 03:06:29.39ID:S4PvcEVR
ゼファーはハサミ差し込んで回せばイケたとかやってた奴から聞いたことはある。
原付のZXとかZR乗ってたときはほんとよく鍵穴壊されたから自分で直ケツしてとりあえずエンジン掛けてバイク屋に行ったわ
376既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 05:57:11.33ID:T7j24P4p
カワサキはハンドルロックも蹴れば壊れるってよく聞いたよ
377既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 06:16:33.36ID:00G0zRwY
バールをハンドルにかけてバキっとやればロック外せるとかは聞いたかな
378既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 11:05:25.09ID:8Cbt74gl
ご家庭にバールのようなものはない
379既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 11:27:59.33ID:9DLRlgLh
ブサ祭りに行こうと思ったけど天気が怪しいので見送りしたわ
どうせ2型ばっかりだろうし
380既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 14:54:29.70ID:sGvspZ72
昔はマイナスドライバー突っ込んでグリグリすれば盗めたとか効いたな。
嘘かホントかは知らん。
381既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 16:19:46.04ID:GSfgRKQt
昔がいつかの定義によるな
08年規制も14年前のことになるし
382既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 16:28:33.55ID:8Cbt74gl
ねみみんのひと昔は30年前ですしおすし
383既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 19:24:54.38ID:UXLnjBrY
今日イグニッションキーぶっ刺したまんまスーパーに買い物行ってたわ
でも戻ったらそこにちゃんと待っててくれたからスズキのバイクは凄い
384既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 21:18:54.76ID:zzu00IbF
津斧だってまけてねーし!
385既にその名前は使われています
2022/10/31(月) 12:56:09.34ID:rJ0Z3zCz
俺の住んでた所では駐輪場にちょこちょこ鍵穴広がったバイクが捨てられてたな、たぶんハサミか何かでグリグリされたんだろうなぁ
386既にその名前は使われています
2022/10/31(月) 13:05:19.04ID:UvGKF8yS
V125でもキーシリンダーぶち壊されたことあるしスズキでも油断はできない
なおバイクは盗まれず中のメットだけなくなっていた・・・謎すぎる^^;
387既にその名前は使われています
2022/10/31(月) 14:08:10.16ID:XbHpp05A
バイクはヘルメット盗られただけで運転できなくなる脆弱性がな…
388既にその名前は使われています
2022/10/31(月) 15:10:54.12ID:+R50W4PJ
今のバイクってイモビ付いてるからそう簡単にパクられね?
389既にその名前は使われています
2022/10/31(月) 15:16:41.85ID:unlXPS0k
そんな全車標準装備のように言われてもw
390既にその名前は使われています
2022/10/31(月) 15:32:32.15ID:nlopaQxS
イモビライザーなんて心の安定を求めるお守り程度の機能しかない。
本気で狙われたらイモビカッターで一発よ、GPS系も盗難場所から少し離れたら解除されるし。
もっと高度なセキュリティあるレクサスやランクルも、車庫保管してても盗まれてニュースになるくらいだし。
391既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 21:15:26.52ID:mn1Usf0p
安全運転、ヨシ!
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
392既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 10:21:03.32ID:i/zGLhB5
やっぱオフロード車ええなぁ
250くらいでええのないかなぁ
393既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 10:24:48.64ID:K9rkzKVn
KLX230はKLX230SMのフェイスで販売し直さないのかな
KLX230はヘッドライト不評すぎて全く売れてないorヘッドライトカスタム仕様で販売してるとかアホすぎる
394既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 10:54:41.69ID:Lw1mq+Ob
まんまオフだったらホンダのだよね
アドベンチャーならVストかベル戦(250w)
国産はそれぐらいしか手に入らないだろうけど今買えるんだろうか
395既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 11:01:04.20ID:i/zGLhB5
そうだよなぁ
ホンダのがええなぁと思っとるけど赤はなぁ
396既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 11:02:39.47ID:5xPMQEYH
WR250Rも逆車なら新車で買えるはずただし100万超え
397既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 11:35:49.72ID:rLr5AD/z
>>393
SM顔になるっぽいよ
398既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 13:33:02.91ID:NQ4nLVAt
こんな時セローくんがいてくれたらなぁ
399既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 14:26:15.53ID:Lw1mq+Ob
FTRとかも何で止めたのかって日本でしか売れないから…WRもセローもだよねぇ…
ディスカバーFTRw
400既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 15:03:42.70ID:Hzmx8A51
買い物に行ったらGSX-S1000GT走ってたけど格好いいなぁ
401既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 16:50:17.10ID:8iLBCpD6
志賀草津さわやか道路?通ったんだが
気温0℃で、もやってて、みぞれ降ってきて
楽しかったから皆も行けばいいと思います
402既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 20:02:40.65ID:SITpDZ/3
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
403既にその名前は使われています
2022/11/05(土) 18:33:27.40ID:HM8017KG
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
404既にその名前は使われています
2022/11/07(月) 00:15:37.32ID:thE0FXYc
榛名山走ってくるわよ
405既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 15:38:54.50ID:Hw6vtHtZ
グンマーリージョン
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
406既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 15:49:43.36ID:V5iZgMsI
そこそこラテだった
407既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 23:43:31.71ID:tbAjseCE
駒ヶ根でソースカツ丼食べてビーナスライン走ってきた

もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
408既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 00:30:58.19ID:v4N2tkta
わいも明日榛名だわ
温泉浸かってダートで紅葉卸し予定
409既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 00:36:13.98ID:uh5ghc3E
ミンチになってるじゃねーか!
410既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 16:50:20.77ID:jm0IABSs
晴れた榛名山は最高でしたね
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
411既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 08:12:05.78ID:FlrNJl7Z
そろそろ車検だ
412既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 10:44:02.95ID:UUV+fTpg
自分で陸運局持っていくの?
413既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 10:51:14.15ID:3gFYo+76
バイクで持ち込み車検やってる奴いるの?うちはいつも店におまかせだけど
414既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 11:42:46.96ID:tSg9M2uB
平日休みだし車もバイクもユーザー車検でやってるわ
点検は普段からぼちぼちしてるし光軸以外はほぼ引っ掛かることはないな
最近厳しくなってきたからマフラー換えてたら排ガス音量もあやしいかもな
415既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 14:55:47.89ID:01Pg+wdd
ワイもユーザー車検やってるな
この前行って驚いたのは車検証にあるバーコードをピピってやると今まで手書きしてた書類がほとんど書かれた状態で出てくるようになってたのな
416既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 15:03:16.28ID:BgW/gqyk
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
散っとるな榛名
417既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 15:15:37.50ID:z0N8iGyS
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
ハメたいけどボッチには辛い;;
418既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 15:22:17.02ID:APr6tsAj
ここでネ実オフはハードル高いな
参加者は一発ハメて行ってくださいねっていう
419既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 16:04:33.20ID:Hdh3XrbF
何の為にこのスレ覗いてるんだろう
420既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 16:32:23.07ID:3gFYo+76
為といわれると別のものが
421既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 17:07:30.63ID:RXjitidS
為のぬいぐるみ欲しいヨネ
422既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 17:33:47.35ID:kJg38xtA
もう注文した^^
423既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 18:55:52.23ID:0uqHhA0m
これぽぴぃ;;
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
424既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 18:59:04.36ID:n9NTXaUX
クラクラ持って待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!とかやるんでしょう?
425既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 19:24:33.35ID:0uqHhA0m
右手にマシなD値の物持たないと弱いし右手に武器持ったら馬鳥運転出来なくなるのでクラクラら相性が悪いのよね
426既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 19:27:22.81ID:lTBD7iuO
時々2~8回エンスト
427既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 20:36:17.26ID:bK4kVaoV
暴走族に絡まれwしたときに殴る用にクラクラ装備しとかないと
428既にその名前は使われています
2022/11/10(木) 20:36:54.99ID:ISwOl/0c
車検はバイク買ったとこに出してる、それないとお店も辛いんよ。
用品の取り付けとかも昔は自分でやったけど、最近は持ち込みで工賃払ってやってもらう。
ショップさんどこも厳しいので余裕のある人はお金使ってあげて。
429既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 12:31:11.70ID:+1FsDHlL
うちも車検はレッドバロンにお任せだなあ
そろそろ準備しないといけない
パニアケースは外しといた方がいいんだろうな
バックレスト(脱着式)も外しといた方がいいんかね
430既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 15:18:25.46ID:HshfV0W2
ネ実民はエリートで高収入だから車検毎にバイク、車を乗り換えるって聞いたんですけど!?
431既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 15:22:17.30ID:pSkpjDJw
車検は直接陸運局に持っていってるわ
光軸だけは陸運局ちかくの調整屋に持ち込む
432既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 17:40:17.50ID:WFjRzUZ/
ぼくにははやかったです追悼
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
433既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 17:50:37.42ID:5fK/cV9E
ズサー
434既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 18:07:26.14ID:oAVY8USS
お尻がムズムズするw
と砂利道にレーサーレプリカで入らざるを得なくなったヒトが言ってた
轍がまた怖ぇんだ…
435既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 18:24:50.80ID:WFjRzUZ/
ぼくはビビって2輪2足でチマチマ進んでるところ2種2足のコンセプトのセローが颯爽と駆け抜けてゆく
436既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 19:35:53.35ID:HshfV0W2
赤城神社の駐車場入る時はちょっと怖い思いしたなぁ
437既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 19:44:02.91ID:M6lKJKvo
テネレで二足二輪できちゃう足の長さです^⁠^って自慢ですね
438既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 16:56:23.22ID:nDsMX9c8
1年ぶりのスポーツ走行して旅館にお泊まりしてきた
やっぱり楽しいわ(なおタイム;;
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
439既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 16:58:55.27ID:K//oklBW
この養生テープぺたぺたしてあるのは破損と飛び散り対策ってこと?
440既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 17:18:01.88ID:wjQBbznw
YAMAHAのヒトは牽引で来てるのか…憧れるわw
441既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 17:32:07.08ID:8xvMuuPT
車は貼らなくていいけどバイクは貼れってとこ多いよね、まぁヘッドライトガラスレンズの古いバイク多いからやけど。
442既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 17:37:16.79ID:nDsMX9c8
>>439
せやで
かなりざっとやけど
443既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 17:39:46.18ID:nDsMX9c8
>>440
ショップの車なんやけど中に2台積んで軽トレーラーに1台積んで人間は乗り合わせてるんよ
444既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 17:52:26.26ID:K//oklBW
予想通りとはいえ、やっぱりある程度はコカせる前提なんやね
質問ついでにもういっこだけ、タンデムシート部に貼り固められてる黒赤の小箱はなんじゃいね?
445既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 18:13:09.89ID:nDsMX9c8
>>444
計測器やな
ここのはこういうタイプだけどコースによってフォークにタイラップで巻くタイプとかもあるで
446既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 18:21:10.32ID:tAFBaj4l
やってることの性質上接触転倒は避けようがないからなー
447既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 18:23:27.47ID:K//oklBW
なるほど、計測器で調べて分かったがコレでタイムやらデータとってんのか
まぁ人力というか手動なわけないよな…
周りにサーキット行く人おらんからこの手の知識まったくなくて面白いわ、ありがとう
448既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 21:03:54.31ID:oE2wQUKR
>>438
恐ろしく小さいよしくん…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
449既にその名前は使われています
2022/11/12(土) 22:17:27.20ID:OCucFzId
今日は登りも下りも高速がヒドイ渋滞だった
450既にその名前は使われています
2022/11/13(日) 12:11:20.43ID:1pDK6+gk
ショーエイのオプティカルハットいつ発売なんだい?
451既にその名前は使われています
2022/11/13(日) 12:23:54.74ID:mELPGj8E
スマートヘルメット系は正直使い物になる未来が見えないんだがな
バイクから電源取れないと重いバッテリー積む事にもなるし
452既にその名前は使われています
2022/11/13(日) 12:46:03.37ID:RgHJtZ6U
よっぽど良いものじゃないとかえって邪魔になるよな
453既にその名前は使われています
2022/11/13(日) 13:30:29.05ID:KDIqmunN
航空機や車みたいに箱に乗るんじゃなくて自転車の延長だもんな
被って自転車でも便利で且つ周囲の音の把握とか自転車での不都合がクリア出来れば使えるギアになるかも
454既にその名前は使われています
2022/11/13(日) 13:56:35.87ID:D4mVn2qA
スマートグラスが完成したらヘルメットに機能内蔵しなくても良さげ
455既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 21:15:05.93ID:7taIsfGy
貴重なwolf250と人命が…
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a848d7df12509632660a317571ae9720f6b638c
456既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 21:21:54.57ID:C8wh5S6V
Vガンマとwolfのニコイチってどっかのスレで見たな
457既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 21:48:33.28ID:lFTZM/oB
22ガンマの倒立フォークやスイングアーム流用は定番カスタムやな
件のニュースのは22のシートも無理矢理乗せてるように見える
同車種乗りとしてご冥福をお祈りします
458既にその名前は使われています
2022/11/15(火) 10:53:00.05ID:+H1gGZIG
ウルフってストファイのご先祖様みたいなものだけど、ガンマをストリート向けにって正立フォークは分かるんだが、何でパワーそのままでスプロケを加速重視に変更したくせに、ブレーキはシングルにしたんだよw
459既にその名前は使われています
2022/11/15(火) 11:33:25.41ID:+H1gGZIG
あ、ウルフのベースの前期ガンマは元から正立か。勘違い。
460既にその名前は使われています
2022/11/15(火) 21:05:58.67ID:eKbxQbJE
実はあれくらいの性能だとシングルもダブルも違いが無いからとか
461既にその名前は使われています
2022/11/15(火) 21:18:52.98ID:ZjPieZri
数万~10万程価格差ある廉価版だから仕方ないw
まあ街乗りなら実際大差ない
462既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 10:22:48.08ID:cLpzw6Se
ネットの記事で『走行中に鹿とぶつかったバイクのドラレコ動画』とかいうの見たけど、動画冒頭から素手で運転してるの映ってそっちが怖いわ!とかおもた
463既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 10:24:50.41ID:QNHZywS4
素手にしましょうか?w
464既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 12:11:20.90ID:/Tv08kn4
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
ぼっちでキャンツー
風強すぎて恐怖だよ強風だけにね
465既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 13:34:19.51ID:g1yiCKyd
後ろのは結構昔のVMAX?
466既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 13:37:56.55ID:KSk7FP/P
ですね
467既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 14:18:00.06ID:IUKtNzey
心に来るオフロードバイクないから新しく出るcl250あたり買っちゃいそう
468既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 15:22:01.34ID:F8w5ZvsV
隼はオフ車
469既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 15:24:18.04ID:QNHZywS4
カブもオフ車
470既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 15:48:05.05ID:W7bVthg2
ジクサー250でオフロードレース出ている人の動画あったな。
あのSS風のカウルのまま、タイヤ変えるだけですげぇ走りしていた。

徐々に改造されてオフ性能が上げられていったが、そうこうしていたらスズキ自らVストSX作ってしまったw
471既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 15:55:46.58ID:nfWJTp/v
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
温泉行こうと思ってたけどなんかもう動きたくなくなってしまった
472既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 16:54:02.47ID:g1yiCKyd
どの辺りか分からんけど今日は風が冷たい
酒呑んだり温泉浸かったりして体が暖まった後にウロウロすると風邪惹きが怖い…
473既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 17:09:43.47ID:Xn6n1oZE
群馬の沼田やで
着くまでは赤城下ろし直撃でやばかったけどキャンプ地はそよかぜだった
でも予報は2℃とかだから軽く死ねそう
474既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 17:10:21.59ID:Xn6n1oZE
いいお湯でした
475既にその名前は使われています
2022/11/16(水) 17:15:25.38ID:g1yiCKyd
沼田!!
温目の関東平野に住んでる奴から見るとスノボ行く方面の極寒の地だw
476既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 17:50:44.25ID:Pef1jqyN
気温以上に寒いんだがソロ△キャンのヒトは帰還出来たんだろうか
477既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 18:03:08.24ID:rSiQWgY6
無事帰還したで
片付けあるから真っ直ぐ帰ったがまだ荷下ろしすら終わってないナンテコッタだよ
478既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 18:35:49.00ID:7v7tgeIR
確か渋川辺りに馬鳥ねみみん居たような
479既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 19:00:41.11ID:Pef1jqyN
良かった
フレの物の片付けとかになると血が沸る質なんだよねw
自分のはそうでもない謎
480既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 19:07:31.56ID:rSiQWgY6
夜テントのフライシートの隙間からスンスンにおい嗅がれたり
トントントントン…って足音聞こえたりなかなか怖い夜だったヨ
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
481既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 19:08:27.78ID:Pef1jqyN
えっ
482既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 19:09:26.59ID:UO5b6PP2
妖怪トークン隠しの仕業じゃ!
483既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 19:56:55.86ID:PW0w5T9Q
トントンッ
<おるか?w
484既にその名前は使われています
2022/11/18(金) 05:07:58.46ID:8EsdHWGU
おらんおらんw
485既にその名前は使われています
2022/11/18(金) 11:06:22.91ID:yOTMS/rS
All your night car lol
486既にその名前は使われています
2022/11/19(土) 08:30:39.68ID:iVzrCQGO
ヤマハのタイヤの前後で絞れるバイクカバーの使い勝手が良くてずっと使ってるんだけど、
年々生地の品質劣化してて購入履歴みたら今回は11か月で穴空いた。
いいのないかなあ。ヤマハのはカウルミラータイプがあるのもいいんだよな
487既にその名前は使われています
2022/11/19(土) 10:55:23.19ID:4HQeBgF6
エキパイ冷えるの待つのが面倒なので匠使ってますわね
お値段すごいから2年くらいは持って欲しい
488既にその名前は使われています
2022/11/19(土) 12:27:00.92ID:LGJPFB93
2年前のバイクカバーと今年かったバイクカバーもあからさまに2年前の方が生地厚い
489既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 10:22:08.52ID:h9uOtCEQ
こんな高いカバーあったのな、一万前半くらいで頼むわ
490既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 10:27:21.91ID:sskNoafx
離れたところに馬鳥置いてる人だとマフラー冷えるの待つのダルいだろうな
わいもマフラーだけ避けて仮に被せておいて、小一時間したら全部かけ直しに行ったりしてたな
491既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 12:16:25.52ID:VrSfvQPI
雪かき用のイージス買い替えたんだが今のイージススネ内側耐熱とかマウスガードとか色々ついてるのな
492既にその名前は使われています
2022/11/22(火) 01:45:59.61ID:F31wT09N
でも2代目くらいのが防水防風軽量で最強だった
変に話題になっていろいろ盛り込んでダメになった
前の合わせのビリビリがハードなやつになったせいで隙間が出来やすくなって浸水するんだよなぁ(最新モデルはわからんちん)
493既にその名前は使われています
2022/11/22(火) 01:46:40.25ID:F31wT09N
首周り長くなりすぎてヘルメットの外側にはみ出すせいでそっからも雨入るし
494既にその名前は使われています
2022/11/22(火) 06:08:28.79ID:RkVj18Ni
やはりイージスよりオハンよ
495既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 05:59:36.18ID:p0Mh0+Bt
そろそろ今年のこのスレの役目も終わりそうだな…
496既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 06:34:44.21ID:4oSc9470
年末樽メス乱立で落ちそう
497既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 06:39:46.62ID:HHM4Aain
去年もたいした事無かったしネ実の年末の文化も廃れてきてるんじゃない?
498既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 07:12:09.21ID:GMoGG9V+
まだ寒さがマシなうちに洗車しないとな
499既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 12:36:04.60ID:n9DVslr5
落ちたらまた立てれば良いだけだしなw
500既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 18:41:04.90ID:8GJGHve/
東日本の民は雪で走れんようになるんかね?
西日本の平野部で雪積もるのが珍しいレベルの所に住んでると年中普通に走る季節なんだがな
HYODのNEEM来たからこれで厳冬期までいける
501既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 18:51:40.90ID:d2bWGACb
明日車検に出すんだけど、FI車でキーをオンにしてからスターターが回るのに数十秒〜1分かかるのってバッテリーの電圧だっけ?他の原因だっけ?ついでに言っとくかな
502既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 18:57:06.62ID:CgUBliZe
趣味としてのバイクで雪で走れないって日本海側と仙台県より更に上じゃないかなぁ
真冬には恒常的に路面が凍る北の方って温い関東に住んでると生活情報として分からん
503既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 20:47:49.84ID:CrnXj3Rd
>>500
トンキン民だがいっちょバイクで走りに行くかって場所は群馬とか長野になるのでその辺はもう雪で走れなくなるから伊豆くらいしか選択肢がなくなる感じですね
504既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 21:39:29.33ID:sEYeL/7w
千葉とか茨城の海側は行かんの?
何もないんだなそれがw とかいうネタじゃなくて真面目な話で
505既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 22:03:55.21ID:L2pE/JRN
あんこうかいにいくよ
506既にその名前は使われています
2022/11/26(土) 08:21:48.65ID:1iKyICZH
日本海側とーぼぐ民だが今日晴れたのをラストランに冬眠させるですよ
507既にその名前は使われています
2022/11/28(月) 15:37:43.36ID:ZUUayWwB
SHOEIがHUD内蔵ヘルメット出すんやね
お高いけど触って見たくはあるな(・ω
https://www.shoei.com/products/helmet/fullface/opticson/
508既にその名前は使われています
2022/11/28(月) 16:05:19.19ID:5U9w5rkh
自作PCスレに、よりにもよって煽り長文を誤爆した痴れ者がおるじゃろ
ホレ、手を挙げてみいw
509既にその名前は使われています
2022/11/28(月) 16:32:45.86ID:As6aLeER
こういうの見ると「今何速か分かんねー奴ぁバイク乗るんじゃ無ぇ!」ってのを思い出すw
がそういうのは完全に化石だな
速度は視線下げないで良いから便利かも
510既にその名前は使われています
2022/11/28(月) 16:38:42.24ID:w/84SgiQ
自分はちゃんと間違いに気づいてごめんなさいしたからw
511既にその名前は使われています
2022/11/28(月) 16:45:01.70ID:O8lNoSSl
>>507
スカウターみたいなのがシールドの内側にクリップされてる感じなんやな
この手のはまだ当分買うつもりないけど面白そうだしまずはモーサイとかでお試しできたら嬉しい
512既にその名前は使われています
2022/11/28(月) 16:58:22.73ID:As6aLeER
イノセンスのバトー視線みたいに音まで入ったらぶん投げるかw
513既にその名前は使われています
2022/11/28(月) 17:45:39.94ID:KZ/TEUYd
今何速?はオートマになったら気にしなくていいなw
あとはバッテリーを線繋いでポケットにインとかいうのはどうにかして欲しいとは思うけど
514既にその名前は使われています
2022/11/28(月) 18:30:31.53ID:97N/gD1H
誤爆は一日中ネットを彷徨ってる豚キチだろ?
515既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 06:56:09.73ID:EAc+MPBF
寒すぎる
516既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 07:36:39.14ID:E5BKcrZU
セールで安売りしてたからLEDのヘッドライトをぽちっ^^
取り付け難易度や車検のことは考えないものとする
517既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 09:56:30.06ID:8u9v/+mc
インナーグローブ買ったのにブラックフライデーでなかなか届かないっていう
518既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 13:34:04.53ID:8txeK5r4
グリップヒータースイッチオン!
519既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 17:46:42.17ID:XPIbogj2
コミネマン<ハンドルカバーセーーーーット!
520既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 17:56:39.96ID:wiMNDXn7
メーカー名は置いといて黒で揃えたフルアーマーコミネは本当に強そうなのがw
うる星アニメオリ話の眼鏡みたいだけど
521既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 22:24:10.17ID:kWtD4WSX
昔カドヤが強そうだったようなイメージあるなw

明日馬鳥が車検から戻って来るけど、ちょうど気温下がって寒くなってきたしこのまま冬眠になりそう…
522既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 23:40:08.60ID:mAETqFu6
デザインで選んで上下パワーエイジで揃えてるなぁ
523既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 01:23:14.45ID:h585vO2l
エアーライダー(ワロ
524既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 01:32:24.03ID:yoCyFeH6
あったあったVMAXに乗った何某さんがカドヤのフルプロテクター入りの黒革一式着て粋がってたのw
ストリートアタッカー名乗って何処からでもかかってこい云々
525既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 01:53:39.47ID:52DmNlM9
その路線だと弐黒堂さんがガガガガガ
526既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 21:18:50.38ID:D3JAGwxZ
そういやバーエンドミラーにしたからハンカバ付けれなくなってしまったな…
527既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 21:21:00.17ID:P0jTCmi0
(たまにやってる人いるけど)ハンカバ貫通させて生やせばいいじゃない
528既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 21:25:53.03ID:kd+pSZR/
貫通させたら隙間風はいってこない?
529既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 21:29:25.33ID:P0jTCmi0
上手いこと適当な穴を開けてるんじゃないの
それ言ったらブレーキ穴、そもそものハンドル穴までガバガバなのかってそんなことないしね
530既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 21:34:07.84ID:D3JAGwxZ
ミラー貫通できるほど大穴あけなきゃだから隙間風確定やなw
ノーマルのバーエンドに直接クランプしてるだけだから分解こそネジ一本でできるけど空間の余裕がないっていう
531既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 21:43:35.17ID:QwK+4iL6
グリップ径分だけ穴空けてハンカバつけてからバーエンドミラーつければええんちゃう?
532既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 22:07:33.37ID:D3JAGwxZ
そうするとスロットルで巻き込んじゃうから危険が危ないのでミラーアームに固定できるようにしないとね
ハンカバもう7年ものだから思い切ってやってみるかーw
533既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 22:49:30.47ID:ZfQpquWy
ジータのオフ用ハンカバ使ってるけど隙間だらけだけど効果はあるから気にせず使っとる
534既にその名前は使われています
2022/12/03(土) 07:48:36.36ID:r9KI8pRx
コーキング剤オススメ
535既にその名前は使われています
2022/12/03(土) 09:24:22.73ID:kV5USihp
ラフロのやつもいいぞ
536既にその名前は使われています
2022/12/03(土) 13:30:14.20ID:8B1xMG1Q
早くこれになりたい

https://twitter.com/kaede1230/status/1598593593056595969?s=20&t=JAWJF0yp4RpZtPtzMpj8qg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537既にその名前は使われています
2022/12/03(土) 15:34:06.90ID:bwpkx/mS
ハンドルクランプミラーのがバーエンドより便利やけど見にくいよね
538既にその名前は使われています
2022/12/05(月) 08:46:36.12ID:jd/N3Nl2
落ちそうな時期に入ったでゴザルな
539既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 11:47:20.23ID:jPeR17Vn
コミネ電熱タイツは土踏まずから踵まで穴が空いてるんだけど微妙に土踏まずの所に段差ができて4時間位立ってると土踏まずが痛くなったわ
何の為に空いてるんやろ、バイク乗ってる時は関係ないだろけど
540既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 11:50:04.72ID:bQoQg5tK
かかと磨り減ると困るとか、ずり上がり防止だとか、理由はないこともないかな?
よん?時間も立ちっぱなしという方が想定外な使い方の気がする
541既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 11:53:40.80ID:jPeR17Vn
バイク用だろうから立ってるのは想定外てのは、そうよね
急に寒すぎるんよ
542既にその名前は使われています
2022/12/07(水) 18:26:51.94ID:lc6RK8oF
三国峠行ってきたけど年内は峠的なところは走り納めかなぁ
富士山からずっと雷の音響いてた笑
まだ2800km程度しか走ってないけどもっと上手くなりたいのう
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
543既にその名前は使われています
2022/12/07(水) 19:18:56.63ID:ht8zYNyC
人の駐車場に原チャ勝手に停めてたやつおったから管理人に言ってどかしていいよって言ってくれたから担いだらハンドルロック外れて草
ぶん投げられないだけありがたく思ってくれw
544既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 00:29:29.04ID:pEfPqqFt
>>542
/^o^\フッジッサーン
外車?外車かな?
545既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 00:37:27.11ID:bD1e67US
ドカテーじゃないですか。さすが年収1000万が集まる板
546既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 07:58:41.16ID:rPY/FKGo
たまに信号待ちとかでなんにもしてないのに
ぷすんっ
ってエンストしたりするよ^^
初めてなったときは焦ったけど最近はそんなとこもかわいいとか思い始めてきたw
547既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 11:00:45.48ID:SBH11P9Q
ガソリンタンクに何時間以上アイドリングするなってシール貼ってあるんすかね
548既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 12:46:06.16ID:3D7kPWxC
つまりセーフティ
ほんださんフォルツア125お願いします
549既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 16:01:46.60ID:UW3Tiujt
走ってる時間も加味して止まるの?アイドリングの積算なの?
550既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 19:33:05.92ID:cVm76plv
>>549
5分やったわ
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
551既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 20:36:32.20ID:UCEbKNsW
ほら!やっぱりドカの方が壊れるじゃないか!
552既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 20:41:37.06ID:wXnoRL87
クソ長い信号でタイミング悪く止まったらアウトなんかい
553既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 21:29:40.41ID:rPY/FKGo
なんでぷすんっするのかは分からないし調べてもないけどドゥカティはそういうもんなんだろうって片付けてる笑

アイドリングの警告についてはクソ長い信号の経験も、炎天下の渋滞にハマった経験もあるけど動かなくなったり燃えたりはしてないよ!(今のところ)
554既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 21:47:32.09ID:4rSs0jol
セルがあるんだからちょっとのエンストくらい可愛いもんよ(SR並感)
555既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 23:32:49.17ID:jRgwVNFl
右折待ちエンスト時SR乗りは優雅に後方にサインを出しおもむろにキックペダルを踏むのです(内心激汗)
556既にその名前は使われています
2022/12/09(金) 10:03:09.93ID:V5YwjcXO
まともに日本語を話せない奴が一日中常駐しているんだが
http://2chb.net/r/ogame/1668936329/
557既にその名前は使われています
2022/12/09(金) 13:59:01.59ID:gUcYtlBQ
ホンダのSR(前期セル無し)乗ってた時は発進時エンストした瞬間クラッチ握って惰性で動いてる間に素早くキックして再始動!
なんて出来たこともあったが、当時20ちょいの若さゆえの物で今は外装ならししちまいそうだ…
558既にその名前は使われています
2022/12/09(金) 16:40:51.95ID:nNCPKeXk
右折レーンでエンストして慌ててキックしたらケッチンして悶絶する
559既にその名前は使われています
2022/12/09(金) 16:58:05.09ID:UjGBNgR2
割と阿鼻叫喚(乗ってるヒトだけ)
560既にその名前は使われています
2022/12/09(金) 20:09:20.23ID:eLYTAY1k
お台場のダイバーシティ前の交差点で信号待ち中に立ちごけしたときは恥ずかしかったなぁ
20人ぐらい見てたわw
561既にその名前は使われています
2022/12/09(金) 20:12:08.06ID:pkujWmU2
立ち上がったらすかさずアクセルターンで挽回だろ
562既にその名前は使われています
2022/12/09(金) 20:53:13.63ID:eLYTAY1k
車重300キロだから起こすだけで精一杯w
563既にその名前は使われています
2022/12/09(金) 21:07:33.32ID:UjGBNgR2
箱根で立ち転けした時は20りなんてモンじゃなくてブーツからヘルメットまで真っ赤になったものさw
564既にその名前は使われています
2022/12/10(土) 07:12:30.20ID:y1GVRF9R
し、死んでる…!?
565既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 10:26:59.17ID:4Fmeiq78
成仏しろよ…
566既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 11:52:28.18ID:FqrmqCOa
スズキイージースタートシステムはやはり神なんですね
567既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 14:51:52.09ID:KonhLUca
都内でも寒いから、沖縄にツーリングに来たでw
春みたいな陽気でワロタ
ハンターカブ借りて回っているけれど、ええなコレw

https://imgur.com/a/clcuOeR
https://imgur.com/a/IUjkxja
https://imgur.com/a/eq3xDUb
https://imgur.com/a/MAq4dtH
https://imgur.com/a/WeNeqeN
568既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 18:06:42.44ID:kJDLM+BD
沖縄ええなぁ
569既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 18:29:13.72ID:nAgrMtgl
沖縄は冬でも温かいのかー
2枚目みたいに段々滝できてる地形好きだわ
570既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 20:36:54.41ID:F6s/342v
沖縄はマイバイクで行こうとするとまず鹿児島まで走るなりフェリー乗るなりせんといかんのよね
やはり沖縄走るなら素直にレンタカーか
571既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 21:27:42.63ID:32k/wnpo
自分の愛車で走りたくても、沖縄だと輸送費と時間とフェリー乗り場までの体力もガス代や高速代も掛かるからねぇ。

自分はもう50過ぎたジジイなんで、目的地である現地で走るのは楽しいけれど、そこまでの移動が面倒&体力的にキツくなってしまった。
だからレンタルバイクも割り切って活用している。
572既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 21:34:18.57ID:PsGrEXVJ
逆に考えて、いいトシだからレンタルは立ちごけ怖いし慣れてて気負わない自車で行きたいという考えも
573既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 23:13:21.45ID:8cBdv13G
マイバイクで走ったらすぐ端から端まで行ってしまいそうだし、原2ぐらいがいいのかな
574既にその名前は使われています
2022/12/14(水) 08:43:14.00ID:K0oIgBw3
インナーグローブだけでは寒いななんとか電熱インナーグローブをモバイルバッテリーで使える手段を考えないとな
575既にその名前は使われています
2022/12/14(水) 08:58:10.50ID:J4iPh3MP
サンコーあたりに使えそうなのがありそう
576既にその名前は使われています
2022/12/15(木) 13:26:30.47ID:yUws1Vf4
素直にグリップヒーターとハンカバでええやろw
577既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 10:44:26.78ID:SbU7vi2V
アマゾン眺めてたらUSB~C>DC5.5mm/2.5mm 2.1mm MAX5A変換なんてのを見つけて
これで電熱インナーグローブいけるんじゃね?って買ってみたらあっさりいけたわ
うちのはPD出力1個しかないので分岐かまして動くか試験して動いたらこれで運用できる
USB-CのPD出力2系統同時に出来るモバイルバッテリーあるならこのケーブル買うだけで事足りるな
578既にその名前は使われています
2022/12/18(日) 16:39:36.20ID:CSeK/vfB
注文したヘルメットが半年経っても音沙汰ない
ショップの商品ページ行ったら1万くらい値上げになってて値段合わなくて振り分けされてないんじゃないのかと不安になる
579既にその名前は使われています
2022/12/18(日) 16:42:05.57ID:4Z3OvHAY
支払い済みかどうかで対応が変わりますな
580既にその名前は使われています
2022/12/18(日) 17:00:34.89ID:CSeK/vfB
楽天のポイントは引かれてるけど支払い自体はまだだから向こうもキャンセルしろオラァとか思ってそう
581既にその名前は使われています
2022/12/18(日) 17:11:35.26ID:q901U6+V
多分キャンセル扱いになってるよ
俺もsw-motechのEVO頼んだのに
廃盤になって(なってない)
型式が変わってPROになったからpro送るよ(ProとEvoは別シリーズでちゃんとある。互換性はない)
とか色々理由付けてキャンセルしてくるよ
パークアップとか
582既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 16:32:04.27ID:5vdqtjah
ようやくタンクリングの事だと気付いた
583既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 17:43:43.00ID:3qj1p64h
バッテリー上がってしまわないように軽く走りに行ったら山間部普通に雪残ってて慌てたわ
584既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 19:56:49.81ID:/1e45YMx
ついに息子が馬鳥免許取ると言い出して申し込んできた
父としてはあんな危ない乗り物乗るな!って言いたいけど一緒にツーリングにも行きたいしで超ジレンマ
585既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 20:07:23.24ID:tFsnyt4P
サイドカーなら死なば諸共やで
まあSSとか飛ばす系のバイクで峠攻めたりするんじゃなきゃ大丈夫なんじゃねーかなー
586既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 20:33:33.68ID:Qm3IbsU0
子供がMMORPGやりたいっていうよりはマシだと思うでw
587既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 20:49:58.25ID:xIxWDJLR
今どきMMORPGなんてあるんか?
588既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 21:26:29.11ID:nJhHtO5y
MMOは時間の折り合い付ける能力があるなら最高にコスパいい趣味だから…
僕はダメでした(1留)
589既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 21:46:40.24ID:/1e45YMx
息子が欲しいのはCBR250RRらしい、見積りとったら100万越えるぐらいだったわ

BPフォークとかモードセレクトとかオプションでクイックシフターとか父のバイクより装備豪華じゃないか…
590既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 22:32:00.97ID:9fVwHbLC
そりゃま最新だしな
591既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 23:23:17.10ID:JJoVflQJ
さすが年収1000万超のネ実民は子供に100万超のバイクもポンと買えちまうんだ!
592既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 02:16:22.68ID:tblFEO2a
250に100万は気が引ける、ZX25Rにしたら
593既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 02:18:26.15ID:CtQmRkqE
どっちもいいバイクだがどうせなら大型取って若いうちにでかいの乗り回した方がいいのでは?
594既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 04:42:49.27ID:Ivq++miY
一発目から大型はいくらなんでも無謀じゃろw
595既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 11:18:53.89ID:0PvsCb++
ジクサー250sfならその半分の値段で買えるんじゃ…
596既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:31:06.81ID:Xf0ZCX7k
>>594
20年振りに大型免許取った
その間バイクや自転車すら乗ってないから素人レベルのワイでも取れたから問題ないかと
597既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:34:20.57ID:bH96rQqB
自分も原付含めバイク未経験の状態から大型取ったけど、今も取れるんだっけ
次生まれ変わって現代に来たら早い段階でウラルとかのサイドカー乗ったりしてみたい感
598既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:38:40.49ID:zumGm0v8
ねみみん世代だといきなり大型から乗るのも少なくないやろ 具体例出すとハーレーとか
599既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:42:49.56ID:Xf0ZCX7k
ハーレーは苦手やなー
マナー最悪な連中が多いイメージ
ニダボやらSSはこの歳では腰が死ぬw
ツーリング系のVFR辺りが1番いいな
600既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:45:05.79ID:Ivq++miY
>>596
おっさんの話と若者の話を一緒にしちゃいかんよw
601既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:53:21.75ID:0PvsCb++
最近の大型は電子制御ちゃんとしとるからちょっと捻ったらすっ飛んでくとかそういうのはないで
1台目大型でも問題なく乗れると思うで
602既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:57:20.02ID:FqeKwm7m
XSR900の動画で制御一番タイトにした瞬間ライダーから「おっほwwこれ使うやつ死ぬだろwww」って声が漏れてたな
603既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:58:48.36ID:iP+9lxpE
>>600
若者の方が身体能力高いし余裕やろ
604既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 13:02:11.79ID:Ivq++miY
>>603
調子こいてヒャッハーする可能性が高いと俺は考えるので賛成できんね
おっさんも同じかもしれんが若者は若者で変な自信もってるやつ多いじゃろ
605既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 13:53:32.25ID:0nNj8GSt
若い衆には自転車乗れないないやつもいるのでは。となるといきなりバイクは無理じゃね?と思ったり
若気の至りが多いのはバイクの保険料見てもわかる
606既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 16:12:23.93ID:nOnvd1aq
電制モリモリの今のバイクでもラフにアクセル開けたら即けつ出てたから
大型はきっちりバイクと対話しないと乗れないし大型の教習の方が厳しいからそこまで心配はないと思うがね
607既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 16:31:47.75ID:qzy2tdy/
にほんごでおけ
608既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 17:12:48.63ID:gMuDanID
>>602
俺初期型のMT09を造った奴あたまおかしいと思った。
609既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 22:27:20.69ID:CtQmRkqE
ヤマハは過激なのか?R6買ったばかりのユーチューバーが左折でいきなり降臨滑らしてトラコンに救われてたけど
610既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 22:57:07.73ID:OCcb1UvW
トル?
611既にその名前は使われています
2022/12/22(木) 05:20:22.69ID:hK2nDqrD
MT07系は電子制御なくても暴れないし…
俺は納車して店から出るときにスロットル開度と半クラミスってこかしかけたけどな!(1年位マニュアルのバイク乗ってなかった)
612既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 01:38:47.14ID:fuaUfhsx
大型はその重さ故の取り回しのしんどさがネックやな…。本当に乗りたい車種があってどんな苦難にも耐える強い精神が無ければまずは軽いバイクからスタートがオススメや。
613既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 01:41:16.86ID:+uBc7lvv
車体の軽いオススメの生産終了したSR400というバイクがあるんだが…
614既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 04:03:51.97ID:YnRWJjPm
KTMのエンデューロ690ちゃんは150kgくらしかないのに上下クイックシフターついてるからすごい気になったが
シート高すぎとカフェオレ問題で悩ましい所
615既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 06:23:03.17ID:0q0Dq5xR
まずはスズキを買ってメンタルを鍛えるんだな
616既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 07:54:13.40ID:5YHRcDpT
ST250みたいな、気軽に乗れるレトロ的なのをまあ出してよスズキさん。
617既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 07:57:43.79ID:IEhzouaM
乗り物って初めに買った(乗った)メーカーに左右される人が多いように思う
とりわけスズキは…
618既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 09:37:11.66ID:ss5h5bDi
前に高速走ってる時にw800とSRに遭遇したけど
SRの方が着いていくのに必死過ぎて悲しく思えたなぁ
619既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 09:58:07.48ID:fuaUfhsx
お前も鈴菌にならないか?
620既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 13:38:03.15ID:VTL+WBmr
エストレヤとかSTとかセローとか車検のない空冷単気筒は勧めやすかった
621既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 14:00:13.05ID:RwiXPNo7
ボルティとか今でも安そう
622既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 14:21:34.92ID:TkagDtaJ
ボルティー250くん1万キロ走行車で35万くらいやな
新車のジクサー150と悩むところや
623既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 15:21:00.29ID:Y/HAz2A8
ならない
624既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 16:25:55.35ID:EejxdDEM
こないだZEPHYRの中古みたら155万とかついてた、異常すぎだろ
625既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 17:37:27.42ID:TkagDtaJ
今中古買うメリットって納車待ちしなくて済むくらいだよなぁ
626既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 18:17:50.26ID:AbLBbu4L
現行にしろ絶版にしろ見た目気に入った車種を買うのがいちヴぁ~ん
627既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 18:59:09.06ID:m61hT7nK
最初にゼファーとゼッツーを知ったのは特攻の拓だけど、いまだに人気ってあの漫画の影響力すごいんだなって
628既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 19:16:26.11ID:id4Z6uy/
あの漫画だけじゃなくGTOも押忍空手部も爆走族もカメレオンの椎名もゼッツーじゃなかったか?
629既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 19:22:16.80ID:qtL4nnxc
5年前ぐらいに職場の若い子がZEPHYR65万で買ったっての聞いて「ゼゼゼZEPHYRで65万!」ってビビったのに凄まじい高騰に震え上がったわ

昔の空冷4発は伝説のバイクみたいな扱いになってるんだな
630既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 19:26:54.99ID:id4Z6uy/
てことは伝説の不人気4発ディバージョン400も高値で
631既にその名前は使われています
2022/12/26(月) 05:27:31.84ID:rBOX0upz
(ヾノ・∀・`)
632既にその名前は使われています
2022/12/26(月) 15:27:50.68ID:20TrTzsU
cl250がちょっと欲しいけどオフ車がどこにでもいけそうで欲しいから結構迷う
633既にその名前は使われています
2022/12/26(月) 15:30:25.89ID:0m9dZz1Q
兄貴がCL500の方予約したけど既に結構な予約が入ってるみたいだからグズグズしてると納期に時間かかるかもよ
634既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 13:41:24.68ID:aXyzsXV0
CLも売れるんだろうな
ヤマハもTW復活さしてくんねぇかな
635既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 18:48:48.90ID:F9yv4jDZ
今年も乗り納め
…いやまだ明日の帰りがあったわ
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
636既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 18:52:11.18ID:GEk/AhDS
なぁ、こんな綺麗な馬鳥だったのにな…
637既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 19:11:57.08ID:/TOaRSGQ
chmateで書けるようになりました
ソロソロツーリング日和になってきたしいくかな
638既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 19:21:39.95ID:uYUNnmdM
来年の夏は北海道行きたいから今の内からキャンプ道具調べたり買ったりしてるんだけど初めて馬鳥買う時に色々調べまくった時みたいな楽しさがあるな
639既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 23:33:21.72ID:G/CDfDWC
https://www.shoei.com/news/info/20221202_252034.html

このキャンペーン素晴らしいんだが、何か免許持ってないと応募できないっていう
640既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 23:39:39.88ID:GEk/AhDS
免許云々の前に
②16歳以上?24歳以下

俺らネ実のオッサンには関係ないやんっていうw
641既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 00:34:21.68ID:AL3L67ey
>>638
GWくらいに2泊3日の予行演習しとくといいよ
2泊以上で移動型キャンプツーリングだと勝手が違ってくるからね
642既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 08:20:52.27ID:CfN+0xZT
そうだろうか?
643既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 08:30:58.82ID:CAC/HRu4
北海道回る時は自炊道具なしで朝夕はセイコマ頼りだったわ、北海道の非都市部はお店閉まるの早いから
18時になると飲食店ほぼないんよね
644既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 08:35:10.57ID:kfmLDEmu
休憩ポイントミスるとほんとに死にそうだなw
645既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 08:55:06.28ID:y7IaxgvB
>>639
ねみみんには無理やろw
646既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 08:58:17.11ID:IivTZpNR
馬鳥買ったときから一度ジュノの友人とこまで行くのがとりあえずの目標だったが来年3回目の車検だ
647既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 11:29:01.98ID:NrOU2Xu/
>>639
ネ実のおっさん達はともかく
自社製品が若者が買いにくい
価格になってしまってるって
認めてるじゃないの。
648既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 11:37:22.70ID:jOBhCNFg
ウミホタルに住んでるの?
649既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 13:51:42.76ID:tI3GZu2M
ヘルメット5万とか何言ってんだとは思うだろうね
昔なんか中古でそこそこのバイク自体が5万だわ
650既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 14:00:06.95ID:kfmLDEmu
昔なんかーっていう言い回しは年寄り臭いからやめたまえ…
651既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 14:03:10.30ID:t3O/X+wF
永遠のティーンネィジャーネ実民
652既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 17:04:46.81ID:mXXX+Mxj
ねみみんはナウなヤング
653既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 17:15:51.69ID:xJHwOUQm
5年以上前からヘルメットの高価格化って進んでたから知らなかったの?としか思わないけどな
高速道路走った時の高速安定性とか静音性とかまで考えたらショウエイアライ以外は考えられんし
風洞実験までしてるんだからそりゃそのくらいの値段になるやろって思うが
654既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 17:45:58.44ID:paGdWXyA
久々にイージス着て少し乗ったけどやっぱあったけえな
655既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 18:23:55.81ID:NrOU2Xu/
すれ違うライダー達のカブトのシェア率は異常。
656既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 18:59:12.43ID:1CftmdoF
まぁなぁ、性能ではアライを越えコスパではショウエイを越えとるからなぁ…
657既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 19:01:39.60ID:iFs7aetg
ずっとアライだったけど買い替えそろそろする予定でカブトにしようかと思ってるわ。
確かにオレの馬鳥は22年前に45,000円で買いましたが
658既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 19:16:32.67ID:UU0g/lXX
性能やコスパ良いものをおうこくwだのユニクロだの弾圧してきてごめんなさい。
659既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 19:29:36.09ID:EpYYl7Pb
でもカブトダサくない?
660既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 19:34:41.71ID:NrOU2Xu/
皆オプチスコハ着てたろ
661既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 19:37:53.78ID:e8CdMcFJ
もうすぐ秋のスレタイのまま年越しそうで笑う;;
662既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 20:32:01.67ID:paGdWXyA
樽♀乱立であえて保守せず冬スレにする荒業もあるでw
663既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 20:54:04.66ID:y7IaxgvB
ねみみんならカブトのカムイ装着必須やろw
664既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 22:32:48.45ID:25Da3d9i
STR+1の差に何百万ギルも出してたねみみんならアラショー以外はかぶらないのでは?
665既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 22:43:12.77ID:fnkSdGwp
ヨシズGEARですまんな…
666既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 02:12:10.49ID:oU36a+tl
OGKが一昔前のアライショウエイの値段になってるな
667既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 03:21:22.09ID:LJV4+oPd
OGKは廉価モデルと中堅モデル出してたのが、近年は廉価は切って中堅から高級って路線になった感じかね
廉価モデル(テレオス2)と中堅モデル(アヴァンド)持ってるけど前者はいかにもプラスチックの安物感あって、後者はそれよか高級だけどショウエイ(比較Jクルーズ)には明らかに劣るからそういう立ち位置だと勝手に思ってる
668既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 17:07:23.45ID:n+RWVuDf
タル♀がもう勢いがなくて
おばあちゃん・・・って感じですね
669既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 17:08:24.51ID:n+RWVuDf
今年は祖母が亡くなったので初詣は無しなんだが
鳥居とか門くぐらなければ参拝カウントされないのかな?
670既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 18:33:04.65ID:A1DxaaVe
そこら辺は宗派にも寄るんだけど、自分所は鳥居くぐらなきゃノーカン扱いだったな
671既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 19:42:38.67ID:3OoGjyjo
始まったので上げとく
672既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 19:58:38.27ID:CnXD5aVm
ツーリングに向けて寝るぞ
673既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 20:29:00.74ID:qNlTFCCg
明日起きた時にスレ無かったら冬スレ立て直しとくで
674既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 22:00:16.19ID:0oytmA1C
バイク神社、オートバイ神社、ライダーズ神社
お前らはどこ行くの?
675既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 22:03:41.81ID:JQIHsYxx
せっかくだから俺は成田山に行くぜ!
676既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 22:24:58.86ID:Lq5gO11h
>>667
確かにこの価格でカブトを買うなら海外メーカーのランク上のヘルメット買うかなってほど値段が上がった気がするね。
海外メーカーならサーモプラ帽体じゃなくファイバー製買える値段だもの。
677既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 22:54:00.67ID:CnXD5aVm
オプティカルハット高いけど買おうかと思ったら
ナビタイムと連携、年八千円掛かるからなぁ
678既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 23:10:26.92ID:ylH/XvZ8
落ちてるかと思ったら落ちてなかったw
679既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 09:25:36.60ID:IdoOkRVD
あけおめ
ツーリング日和やぞ
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
680既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 12:05:17.94ID:pPmG21pL
元日は朝から呑んでるので乗れない乗りにくい
681既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 12:07:33.66ID:YCsArHWS
イタ車は丈夫で長持ちスタイリッシュで言う事ありませんね
682既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 14:56:20.76ID:vAaYRJ+B
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚
683既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 15:12:07.96ID:xqHEQPJo
なんかいい写真のはずなのに哀愁を感じるのは何故なんだぜ
684既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 15:58:53.44ID:LRUtDuqT
龍宮窟ええよね
685既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 17:59:12.61ID:YCsArHWS
車500円バイク200円ってとこかしらw
686既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 17:59:51.66ID:6NvNfh8k
走ったけどまだまだ雪残ってたしさっさと退散した
687既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 20:38:21.04ID:J3gOChDE
ここにもゆるキャン△の看板あったんじゃが
結構な土地が舞台になっとるんやろか?
688既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 20:59:15.45ID:/Fq+XTG3
伊豆ジオスポット巡りしてるからね
なんなら作者の別作品のmonoでも同じ場所巡ってる
689既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 21:06:20.54ID:k3zxYbiP
ゆるキャン△見てるとしまりんの原付での移動距離にビビるよね
690既にその名前は使われています
2023/01/01(日) 22:19:27.79ID:pPmG21pL
若さだよね
そりゃ劇場版でじじいの形見のスラクストンに乗り換えますわ(現実には足が届かない模様)
691既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 12:06:35.46ID:6GW4sW6l
箱根で新型プリウス走ってるんやな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201214536
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1661379728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「もうすぐ?秋な馬鳥スレ YouTube動画>2本 ->画像>86枚 」を見た人も見ています:
秋風が待ち遠しい馬鳥スレ
暑さにも弱い馬鳥スレ
これからが快適な馬鳥スレ
【FF14】ライト向けギャザクラスレ part34【馬鳥その他アフィ出禁】
Youtube界隈を野次馬するスレ【真ようつべ速報】 [無断転載禁止]
2018年10月1日にコンビニでニコ厨を晒すスレ
★市川美織 AKB48劇場 ラストアイドル公演 今が旬!秋葉原発祥フレッシュレモン、出荷します実況会場 売上議論22459★
絶対紳助素敵やん! 絶対神と楽しく競馬予想するスレ
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1556【馬耳東風な美辞麗句】
10年後のITを想像するスレ
【ネットチンピラ】糸井キヨシを馬鹿にするスレ★18
19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.7
【続】命蓮寺スレ(2020年)
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart61
退団3年以内のOGスレ★213
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part82
【基礎のみ】 障害年金 23 【厚生は厚生スレへ】
【厚生のみ】障害年金 190【基礎は基礎スレへ】
京王新線・都営新宿線スレ2017.11.03
馬鳥速報 vs FF14速報
【厚生のみ】障害年金 186【基礎は基礎スレへ】
★コテ禁止★地方競馬実況スレ
【原宿駅前パーティーズ ふわふわ】平塚日菜応援スレ
【厚生のみ】障害年金 222【基礎は基礎スレへ】
2018年12球団ドラフトスレpart80
♀セックスレスを乗り越えろ84年目♂ [無断転載禁止]©bbspink.com
【セントウルS・京成杯OH・紫苑S】今週の競馬スレ【セントライト記念・ローズS】
退団3年以内のOGスレ★260
2023年12球団ドラフトスレ part9
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part8
2022年広島カープ専用ドラフトスレ20巡目
退団3年以内のOGスレ ★385
防弾少年団の雑談スレ790
秋元真夏さん写真集スレ
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)153
2019年12球団ドラフトスレ part88
2020年12球団ドラフトスレ part14
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part25
中高年の一人暮らしを語るスレ Part78
◆◆◆ 群馬県高校統一スレッド -其の46- ◆◆◆
【HKT48】秋吉優花 応援スレ☆26【おでこぽん】
今年の糞株に不満をぶちまけるスレ
競馬予想会社がこそっと教えるスレ
2017年阪神専用ドラフトスレ 14位
2019年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)11
【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6480【一周年応援スレ】
【春場ねぎ】戦隊大失格 Part.16 ワッチョイ無しスレ 【週間少年マガジン】
川´3`) 山下達郎 Part191【本スレ】小杉家と山下家と藤島家は義理人情で長年繋がっている
【旧制一中】県立秋田高等学校スレ【33周目】
【狼】秋の高校野球地方大会2022スレ3【U-18】
2019年にあった競艇の出来事や流行語を書いていくスレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★6【老害】
【復刻版】複勝で年間100%を越えるスレ5【2020】
【HKT48卒業生】森保まどか☆応援スレ183【『PIANO LIVE〜muddler's show〜』5月原宿3/4日天神22日/3rd写真集『Lotus』3/15発売】
【2024】2025年7月の大災難 20スレ目【2026】
【基礎のみ】 障害年金 16 【厚生は厚生スレへ】
【ダンガンロンパシリーズ】七海千秋アンチスレ24
【JS】女子小学生 高学年画像スレPart12【JS】
【SKE48】谷真理佳応援スレ77【AKB45thシングル選抜総選挙出馬宣言】
【STU48】小鳥遊かほ応援スレ★1【かほたる】
【乃木坂46】齋藤飛鳥応援スレ☆140【あしゅ】
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★119
ネ実でなろうの話をする楽しいスレ28
なもり先生に発情するスレ
07:45:36 up 19 days, 8:49, 0 users, load average: 10.55, 10.64, 10.26

in 1.3219859600067 sec @0.04093599319458@0b7 on 020121