◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
すぐネットを鵜呑みする馬鹿「米はJAが価格釣りあげてる!中抜き!5次問屋!」 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1748748086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
単純に猛暑(特に去年)のせいで本当に生産量が落ちて米不足が起きてるだけなのになww
は?
コメ不足で米がへるけど利益は例年通り取りたい中間搾取業者が
昨年より上乗せでマージン取りまくるからこうなったんやろがい
JAはしがらみやらキックバックやらで中間搾取業者と減ったりだし
備蓄米放出が決まった瞬間、ガラガラだったスーパーの米コーナーに大量に並ぶようになったとか話題になってたな
関税ボロクソ掛けてる時点で消費者にに対して嫌がらせしてるもんな
全く、同情する気になりません
去年の作況指数て101で平年並みやろ?どこが凶作?
米の生産は全く減ってない
謎に危機感煽って値段が上がってるだけ
早速今日備蓄米じゃないブレンド米が大量にスーパーに並んでたぞw
JAは頑張ってる方かな
他に取られたらあかんってめっちゃ高値提示して今年の米を買い占める予定
5キロ2100円を提示してたから今年の新米は5000円~かな。卸次第で1万行く
>>9 在庫隠しされてたパールライスが先週半ばから店頭に並ぶようになったのは何故?
一刻も早いJA全農解体を実現しろ!
JA経由の備蓄米は初動が死ぬほど遅かったけど最近ようやく出回りだしたでしょ、JAが報告してる
それよりそういうの関係なしに進次郎のほうが話出てきてから関係ない米がスーパーに結構な量出回ってた
値段が高いせいもあるけど全然売り切れない量あったよ
今のうちに高い値で売っとかんと値崩れするっていうあれなんやろなってw
JAというかホクレンだけど
かつてバターで同じように品不足状態を作って値段爆上げをした前科があるからな
JA無くなっから農家終わるぞ
お年寄りが農業できなくなり権利を墓まで持っていかれる
農地法どうにかするか、電気料金どうにかしてビル栽培出来るようにせんと
でも農家って脱税凄いらしいやん
農業の税金って売上じゃなくて収穫量に対してかかるから、自家消費や知り合いに上げたり安価で売ってるものは申告してないことが多い
闇米とか闇野菜はかなりの数出回ってると思うよ
農協で受け取って一律管理することで、ちゃんと税金とろうってシステムになってるんやないの
毎年の実績と比べて収穫量が不足した時なんかは補助金出るんやろし
富裕層と専属契約するとかさ
生き残る道はあるでしょ農家も
富裕層こそ、ケチが多いから自分の金使わずに何らかの形で米を手に入れようとするって
JAが流通をほぼ独占して中抜きしてる問題と
農家が脱税してる問題は全く別の問題でしょ
五次問屋は実際商売しとるナオキHQが言ってるからマジやろそういえば
両親を殺害した奴が死刑にならないどころか普通に世間に出てきてネット掲示板を荒らしてるという信じられない現実をネ実民は見てるからな
JAあっても脱税すごいなら、JAは税に関しては何も機能してない(関係ない)ってことよな
納税は農家と政府の間の話で、そりゃ当然JAは関係ないだろうよw
米をセクシー見たいに直ぐに市場に出せないJAなんていらんだろ
もう備蓄米は3ヶ月もJAで滞ってた、セクシーが就任後即座に市場に出てるのに
そんで備蓄米を出すって話になったら、問屋から大量に米が配送されてスーパーが困ってるんやって
精米賞は味期限は短いから多分売り切れないって言ってたよ
すぐネットを鵜?みにするバカ「米の値段が上がり続けてるのはカルフォルニア米を売りたい米国の陰謀!」
呑みたいな表外漢字(常用漢字以外の漢字)って
日本語ネイティブな環境じゃないと文字化けしちゃうよねぇ
>>28 それどこに書いてあるんですかね
読んでみたいから教えてよ
…まぁそれはともかく、
JAのシェア3割ってのがホントなら買い占めて値段釣り上げるとかは不可能だよな
陰謀論に染まった奴は救いようがないな
去年の新米の時期の米スレは新米出たら値段下がる今買い占めてるのは馬鹿とか余裕こいてたのに
3月の入札分を小売店が今になってキャンセルってどんだけトロトロやってんだ
>>31 そうなのよ
だからちゃんと調べれば談合とかの証拠出てくるかもね
JAの中抜ガーのアホってJAの集荷事業が万年赤字なのをどう説明するのやら
JA職員が異様な高給とかならまだわかるが村役場どころじゃない薄給だしなあ
JAが買い占めた備蓄米を返品したいと言い出した模様
高値で仕入れた自分らのミスなのに厚顔無恥な話だよ
>>37 とりあえず上にいる連中は総入れ換えせんとあかんやろな
備蓄米返品wwww
無償で返品してくれるならいいですよ^^
JAそのものは必要だよ
農家が作物作っても売るために必要な出荷、運送や営業など担ってくれている
これが無くなると独自ルート持ってる農家以外は本当に困ることになる
不要というなら全農、経団連、中央会などの上部組織だと思う
>>41 一般的に言われてるのはそういうことだろ
地方農協でも鹿児島とか酷いけど
さっさと流通させとけば売れてたのに逆切れ返品とかほんとJA(農協)はみっともない団体だな
73歳大物歌手、GACKTの「古古米は腰を抜かすほど美味しい」発言に「残念な人」
なんかスーパーに大量にB地区米が並んだら棚から新米が消えたとか燃えてるなw
温湿度を管理して保存された古い米は香りが良いんだけどな
保存が悪いと臭くて粒がすぐに割れる
立件共産党と国民不倫党は備蓄米を買った国民をあざ笑うかの様に家畜米とウッキウキで全国生中継で言った輩を離党もさせずになぁなぁとしてるって事は国民を蔑んでる党ですって言ってる様なもんだな
前大臣の「米を買ったことない」が国民の気持ちを判ってないとかエラそうに叩いてたのに、自分達は比較にならない程国民を蔑んでも問題ないって事か
備蓄米がまだな田舎だけど謎のブレンド米(R5年6年もの)がものすごい量入って米コーナーの8割位になってたな
あれはJA経由の備蓄米だったんかな。5キロ4200円だったからスルー
残りの2割がつや姫(5キロ4800円)のみだった
>>49 あれも与党だったら解散総選挙クラスの発言よな
野盗の場合は愛国無罪とばかりに報道も控え目なんだよな
「米を買ったことない」は連日叩きまくって大臣辞任にまで追い込んだのに、タマキンと原口は辞職どころか離党勧告も出てない
偏向報道もだが、野盗は国民の事馬鹿にしてるんだろうな
今叩ける内容なら何でもいいっていいって感じでブレないのは評価したい
あれだけの量がエキストラなら、
人の口に戸は立てられぬ
そういや野盗は十八番の呼び出しをJA(農協)や米卸業者にやらないのは不自然だな
JAの取り分なんて3%やからな
輸送保管袋詰めやって3%
そりゃ赤字やわ
>>59 3月に行われた入札で落札された備蓄米21万2132トン
4月23〜25日に行った政府備蓄米の3回目の入札結果を発表した。 落札された10万164トンのうち、全国農業協同組合連合会(JA全農)が97%にあたる9万6925トンを占めた
5月に行われた入札でJA全農全国農業協同組合連合会が落札量全体の96.7%にあたる9万6925トン
お前は頓珍漢な事を得意気にイキってるね
まるでJAが仕入れに3パーしか乗っけてないかのようなw
>JAの本業といえば、経済事業である。経済事業とは、組合員が生産した農畜産物を買い取って、卸売業者や量販店に販売したり、
反対に組合員が必要とする農業関連資材や生活必需品を販売したりすることだ。
では、経済事業で、どれくらいのJAが赤字に陥っているのか。同調査によると、黒字だったJAは105と全体の17%にしかなかった。
しかも、このうち67は北海道のJAであり、63%を占める。都府県で黒字だったのは38のJAに過ぎない、つまり9割以上のJAが赤字なのだ。
JAがほんの少しだけ中抜したあとに五次卸までがものすごい額の中抜きしてる&小売もまあ当然利益いっぱい乗せてる
そうか?
自炊した茶碗一杯のご飯と店舗で売ってるサンドウィッチや菓子パンと比べて安いとイキってたJAだぞ?
一次卸に入れないとか色々調べたら闇が深そうだし、是非調査して貰いたい
普通は身内が卸しやってて他所者は入れないとかそういう話になるのに決算出てるからってこいつほんと頭にトンスル詰まってるんだな
JAが3%シカーってのもお前なんだろうが、多角的に思考出来ない老害はちらしの裏にでも書いてママに褒めて貰って満足しとけよ
>>65が書いてるのは一次卸しに参入出来ない(ドンキの人も言ってた)とか闇がありそうって話にお前は決算出てるのにとか頓珍漢な事書いてるからだろ
イミフと思うのはおまえの知能が残念なだけ
卸業者から賄賂でももらってるならともかくアホなのか?w
知能が残念wすぎて会話成立してないw
そうやって親に働けと言われても暴れて有耶無耶にしてるんだろうな
息してるのさえ迷惑な存在だわ
ローソンが古米で「ヴィンテージ米おにぎり」 30~70円安く、7月から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0325Y0T00C25A6000000/ 来月のニュース。
その頃にはもう少し落ち着いてて欲しいな。
アホがしつこかったな笑
卸売が儲かるなら参入すりゃいいだけの話。
そもそも政府主導でコメの価格を統制してたレベルなのに一体何を言ってるんだか
挙句に農協の集荷率なんてもはや4割もないのにww
自由経済の自由競争を標榜するなら関税撤廃運動でもしとけよ
別に不作じゃないやろ、減反政策がコメの需要に合わせられてないだけだ
>>73 古米をヴィンテージっていうのレガシー先輩思い出すなw
そもそも自然相手だしな。需要と供給の誤差と市場価格もまた別で難しいわけで。
小麦卸なんて世界5社に集約されてるしな。不作豊作の1回で生産者も含めて零細は吹き飛ぶからそうなってるわけで。
肉だってワインだって魚だって熟成させれば美味しくなるんだ米だって!
カップ麺なんか3分熟成させるだけであの美味しさやぞ
今回の備蓄米、加工しておにぎりで販売するのはセーフなの?
ヴィンテージって呼び変えが草
コピペガイジは指人形使わずにに独りでぶつぶつ言ってたのかw
ドンキの社長が一次卸に入れないって話を進次郎にしてるのにやりたきゃ卸しやればいいとかほんと日本のニュース見てないんだなw
なんでも関東限定やな古米
たまには関西にも回してくれや
お、ファミマは米大阪にも流してくれるんやな
でも店名非公開5店舗のみw
しばらくしたら全国に流れるみたいだけどね
オレのリージョンでもコスモスが宣伝せずに5キロ売ってたみたいw
>>81 米卸売に参入できないとかJAが中抜きとか全く関係のない話だな
そもそもJAの集荷率は40%とかの話だし
もう少しお勉強しなよ、らんらんちゃん笑
農家からの仕入れ価格をもう少し上げてやらなきゃ
ますます農家やるやつが減っていくのは間違いない
かと言って小売への販売価格は上げられない
今ですらパンパスタの倍なのに
じゃぁ卸業者を整理して効率よくするしかないよね
>>89 主食でボッタクってる現状だから一旦国に全て集めて備蓄米と同じ方法でいいと思うわ
>>89 今年の新米5キロ2100円以上で買い上げしてもらえるよ(新潟県)
まあJAさんが全部かき集めるためにめちゃくちゃ吊り上げちゃったんだけどね。
知能が残念なのが全体の3%しか扱ってないって脳死でわめいてるのが事実なら3%程度高値で買っても影響ないでしょw
まぁチンパン以下の馬鹿がイキってるだけだから10歳は違うだろうがw
>>94 は?らんらんちゃんイミフ過ぎるよ
3%がなに?笑
何回も言うがJAの集荷事業は万年赤字な、中抜して儲けさせてやれよwww
ざまあwwww
>>98 残念だったね、JAの集荷事業は万年赤字だったね、中抜きしてなかったねw
ざまあらんらんwww
>>92 卸20割+小売20割で3100〜200円ぐらいでスーパーに並べてもらわないと
農家は普通に金もらえるだろうに
まあ今のJAの買い上げ価格が高騰しとるからこういう事言うんかな
山と積まれたイオンの備蓄米、やっぱり一部で売れ残る コメ価格への影響は?
https://www.j-cast.com/2025/06/02504878.html?p=all イオン広報<6200袋の用意して初日5800袋売れました
記者<売れ残ったとかーープークスクス
>>102 それにあわせて、備蓄米が使われるべき緊急事態でもないのに放出してる政府が信用ならないっていうテレ朝が大喜びな回答してますね
政府買い上げって米の市場規模がどんどん縮小してる中で農家に食わせるためなんだよね
高い管理費用もじゃぶじゃぶして将来の家畜の餌のために税金使ってる
全国の米農家さんは個人事業主としてこの方みたいに企業努力して取引先を探して市場の拡大に努めるべき
「古米の1キロの値段は本当は83円なんです それを5キロ2000円はぼったくりですよね」という頭悪すぎるネット記事みて
朝っぱらから眩暈がした
「流通米から古米に替えてる変動する金額が売値の何%相当なのか」って考えがないのだろうか
5キロ5千円弱に対して5キロ2千円って相当無茶した値段やで
国防の為にも農家漁師は守らんとダメなのよ
僻地に人が居なくなるとその地域が知らない間に他国に実効支配されるかもしれん
まぁあながち出鱈目ではない
シナやチョソがなりすましで住み着いてる事が稀によくある
大空襲で焼け野原になった時にどさくさに紛れて土地強奪した輩だしな
突然去年の米が市場に50倍もあふれ出てきたニュースでクソワロタ
いったいどこにあったんやろうなあ小泉はん・・・
ヤラセもいいところだよな
6月1日に近所のスーパーでもパールライスじゃないけどブレンド米が山積み出荷されてたからな
あー…出したな?wって思った
近所だけかと思ったらどこもかしこもいきなり在庫増えたみたいだな
あふれてた
書くの二度目かもしれん
米A 5月輸入して5月精米して6月頭に店頭に
米B 11月に輸入して6月頭に並んでた
米Bどこかで半年、寝かせてただろ絶対
もう数ヶ月したら新米が出回るしそろそろ捌いておかないとなw
今時はネットですぐ拡散されるのに臭い手が通じると思ってるのがおめでたいわな
今年の新米は原価がバカ高くなっちゃったからあんま安くなんねーの確定しちゃってるのよな
だるいわ
この価格操作と在庫操作を国ぐるみでやってたというのが恐ろしい
いったい誰が糸引いてたんだろうねぇ・・・
平成の米騒動より酷いけど、売れないとなったら出てくるのは一緒だなw
与党のせいにしてる輩がいるけど、進次郎が備蓄米放出しだしてから「家畜の餌」と全国放送で笑いながら言い出した野盗の方が怪しいな
銘柄米が売れないから備蓄米叩く様に言われたんじゃねーかと思う程酷い
シンジロー<社名は言いませんけども、卸売の大手の売上高、営業利益、これ見ますと、ある会社は営業利益はなんと対前年比500%くらいです。ほかの大手卸売も営業利益は250%超えてますね
悪はJAじゃなく卸売だった???
2000円のときと4000円の今の、農家からの買い取り、小売り、その間の卸等、取引き価格すべて公表すればどこが悪か一目瞭然!
まあ実際は既得権益保護システムの一端を担うJAに問題があるんだろうけど
ドンキの意見書↓
米流通における構造的な非効率性、一次問屋がJAと特約的な関係で固定されており、新規参入が阻まれている現実。多重構造により五次問屋まで存在し、各段階でマージンが重ねられるため、消費者が払う価格は過度に高騰している。これを是正するには、中間構造を解体し、JAとの直接取引や透明な価格開示を前提とした競争導入が必要
米卸しは排除でいいわな
ギリギリとか赤字ってイキってたから嬉ションして喜ぶやろ
ただ、野盗が猛反対しそうではある
卸だよ
どこかがホールドして品不足感煽って高くしてるのは見えてた
JAが新規と取引しないのが原因なのはわかるが
法的に問題があるの?
公取は談合の可能性を探って無いのかな?
ていうか、日本企業は当たり前のようにライバル社同士が握手して談合しますからねえ
ビッグモーターで荒稼ぎした損保もやってたし、米問屋は絶対やってるでしょ
まぁJA(農協)と一次卸しに親族関係がいないかとかは調査して欲しいわな
日用品・雑貨・一般医療卸なんかは、販売店側の合併で、中小卸は生き残れず、
大手に吸収・統合されていった結果、何重にも口銭取るような構造は無くなったわけだが
(手が回らない地区に特約店として残ってたりするが、5次卸なんてのはない)
コメ流通がそうならず、中小卸でもウマウマしてきた背景は知りたいところだね
石破が激おこだしJA含め暴利得た業者は社名公表もあるやろ
主食で暴利得た事を後悔させて二度と同じ事をさせないために懲罰的にやるべし
国民の溜飲を下げる効果も期待出来るし選挙に有利や
お前らも中華業者がバンされたら喜んでメシうまするやろ
>>135 それを食い止めたいから与党の自演とかようつべや匿名掲示板で反日が発狂してるんだろうな
野盗はダンマリで備蓄米を家畜米とか家畜の餌と与党の足引っ張る事しかしてないからお察し
日本人はごはんに関しては根深いからな
今までどんだけ飲食業界で炎上しまくってると思うんだ
業界の構造を一変する。
石破にそんな政治基盤ないと思うぞ
>>133 米卸売業の1次は売上高1000億円の上場企業だよ
的外れ過ぎるな
親類関係がいるから売上高1000億円の上場企業になったのでは?と訝しんだ
調子乗ってたら今回みたいに腹パンするぐらいの関係でいいんじゃね
無には出来んだろう
流通絞って価格釣りあげてたんなら
それは明らかな価格カルテルであって独占禁止法に引っかかりそうなんだけど
どうせ誰も捜査せんのだろな
上場企業だから的外れとかまた頭おかしいのがポップしたなw
コピペハゲか?w
どちらにしろ農家に直接60kg 24000円で買うってtellが止まらない現状、生産量を増やすか消費量を減らさないと一時的に備蓄米で下げても新米は3500円くらいで落ち着きそう
排出した備蓄米は日本産米じゃなく海外米で穴埋めくらいはしないとね
今5キロあたり2000円くらいになってるしな
もし今回も米不足煽りされたら1万行くよw
>>140 例えばコメ卸大手の㈱ヤマタネ。JAと親戚笑とかのレベルじゃない
山崎 種二(1893年 - 1983年)は、日本の相場師・実業家・教育家。株式会社ヤマタネの創業者であり、米相場と株式相場において成功を収める。
山崎富治は次男、味の素創業家・鈴木家とは縁戚である。JR東日本の初代社長となった住田正二は二女の夫。
内閣総理大臣を務めた福田赳夫の妻は山崎夫人の従姉妹で、福田家などと係累がつながっている
農村で農家辞める人増えてるらしいけど、辞めた農家が仲買業者を起業して農協通さずにコメ売り買いしたら儲かるんじゃね?
>>89 機材が進歩してるんだから、農家辞めさせてそこから農地買い取って大規模がしていった方が若手参入もしやすいし農業存続に繋がると思うんよな
大規模化で会社が大きくなれば田舎社会の習わしの影響も受けにくくなるし
田舎だと田植え代行業者とかよくあるけどな
うちの田んぼも全部代行にやらせて金と米は9割はうちのものになってるからすげー楽
自分で食うとか親族に分けて与えるだけのもはや
農家と言っていいのかわからん奴らにまで
助成金で保護しとるからな
そいつらのせいで飛地になって効率落としてるまである
保護する必要あんのか?
自分で食ったり親族に上げたりする分にも販売価格分の税金はかかってるんだし別にいいんじゃね
ほとんど無申告らしいけど
>>150 農地買い取って農業法人やっていこうって会社がなかなか出てこないわけで…
従業員の確保も難しいし一定の知識も必要だし
天候にも弱いし とくればなかなかねぇ
>>132 あと国税は脱税の件も目を光らせてると思われ
玉川氏は「ドンキが、大規模な生産者から直接買い付けて自分で流通をつくり小売りする方が、
5次問屋まで通るようなJAの取った道より安く売りますということになれば、淘汰されるのではないか」と指摘すると、
福間氏は「それができるならどうぞ、おやりになればいい。自由経済ですから」と応じたが、
流通のあり方をめぐる2人の議論はかみ合わなかった。
JA(農協)が3%の取り分だっけか、そこから五次問屋通って一昨年の3倍近くの値段になってる仕組みが知りたいわな
野盗十八番の呼び出しで五次問屋全て呼び出してそれぞれいくらボッてるのか吐かせれば与党と違って庶民の味方で票数確実に伸びるから期待してますよ
まぁ備蓄米を家畜の餌とか家畜米って嘲笑して庶民を卑下してる野盗は100%やらんと思うがw
単なる集荷業者が「米の値段は現在(4000超)が妥当」とか「備蓄米は3500円が妥当」とか「(自炊した)茶碗一杯のご飯(5キロ4000計算で)が50円、店舗でサンドウィッチや菓子パンが260円、それでも米が高いというのか」とかエラそうにイキるのはおかしいですよねw
んで生産者はべつに農協に高い手数料を払って集荷するしないは自由なわけで。
農協の高い手数料がいやなら自分で梱包して卸売や小売に運び込めばいいわけで。
クレームの対応やら調整金も無いから水商売どころじゃない収入の上下で大変だろうけどな
玉川徹氏vs元JA幹部 大激論「5次まで問屋必要?」「何次でも存在理由ある」コメ流通めぐり
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2fc14e9d1afa33e5e48070a1a52166ae154480 会話が噛み合ってない感じがするが玉川さん人の話し聞かないしなー
実際のところいくらかしらんけど、送料一回500円なら集荷から5次問屋+小売までの6回の移動で3000円
それにその都度利益と8%消費税のっけたら現状のアホらしい値段になるわけか
5次問屋とか大袈裟に書いてるけど
農家→JA(1)→倉庫(2)→宅配(3)→集配センター(4)→地方宅配(5)→スーパーとかだからな
馬鹿な国民を煽って誤認させる手腕だけは長けてるよなw
今はどうか知らんが昔はJA通さないとほかの農家から嫌がらせされるとかあったからJA抜けまーすとは言いにくそうなイメージあるw
ウチの近所の農家にまで直接買い付けに来る奴おったからな
あいつらマジで何モンなんだよ
>>167 その流れだと
農家→JA→倉庫(JA)→宅配(転売ヤー)→集配センター(JA)→地方宅配(転売ヤー)→スーパー
で一次問屋と転売ヤーしかいねぇ
あと運送屋が正規の配送料以上に利益とってんじゃねー
で大間違いなわけだが
しかしねえ配送業者も2024年問題や日本郵政のように酒気帯びが平常運転になってる業界なのだからもっと利益がないとねえ
>>171 保管配送なんて物流の基本やろ
魚だって
漁師→市場→配送元仲買→配送先仲買→店舗とか
漁師→市場→配送元仲買→市場→現地仲買→店舗とかまであるぞ
地方の産物を全国に巡らせるってそういうことや
あなたが払った金は誰かの給料って事を失念しすぎやんね最近
そんなんばかり見せられてたら、そらZ世代も利己意識の塊になりますわ
配送まで問屋扱いは脳にトンスル詰まってるコピペハゲだなw
コピペハゲの脳内妄想だと備蓄米の配送料を国が負担も問屋と認識してそうw
>>175 あなたの言ってることはおかしくない
俺も
>>167の言い訳を見やすくしただけで
だって配送で業者に流さず宅配で個人宅(転売ヤー)に流して、そっからまた集配所に戻したあげく宅配で個人宅(転売ヤー)に流してから小売にまわしてんだよ
訳わかんねーよ
JAの米ボッタクり商法のせいで輸入米許可する流れになってるw
去年からだしトランプ関係なしにJAのせいで米農家迫害ww
外食産業や給食産業は
平時に戻っても、安いカルローズ米でいいって思ってるわな
トランプ関税の交渉材料になるし
>農協にはまったく出荷せず、個人や実需のお客様に販売した残りの部分はすべて地方卸売市場に出荷していました。
市場出荷とJA出荷について整理してみました(あくまで私が経験した範囲ですので、地域や品目によって異なると思います)。
市場出荷
需給が逼迫すると単価が急上昇する一方、緩和すると単価が大幅に下落する。
個選の手間は相当で、深夜に及ぶこともあり。繁忙期は早朝から深夜まで仕事をすることが常態化。
JA出荷
ブログに記載したとおり、桃の市場価格が一時的に暴落しました。
農協の精算金もそこそこ落ちたようですが、卸売市場に比べると問題となるレベルではなかったようです。
JAに出荷してみて、地方卸売市場の単価とJA出荷の単価の差に唖然としました。
JA出荷は共選所でほぼスーパーで販売できる荷姿までこしらえるために手数料等で控除される金額が大きいものの、販売単価がそれ以上であり、手元に残る精算金はJAの方が相当上でした。
色々な人の話を聞くと、卸売市場の価格は、豊作時には極端に下落する一方、不作時には極端に上昇する。農協の価格は、豊作時にも不作時にもそこまで大きな変動はない、とのこと。
>>183 バカは歴史に学ばないから理解できんのよ
バカ「桃?桃?なんの関係あるの?桃?」
農協は非営利な相互扶助なわけな
>協同組合は、共通する目的のために個人あるいは中小企業者や非営利組織等が集まり、組合員となって事業体を設立して共同で所有し、
民主主義的な管理運営を行っていく非営利で相互扶助のための組織。社会的連帯経済の主要な担い手である。
日本では1900年に産業組合法が制定され、強い影響力を持つ大企業に対して零細企業の保護や連帯を進める政策が展開された。
そのため、ここに活動の基礎を置く「協同組合主義」は、大資本の意向が最優先となる資本主義や労働者(第二次世界大戦前の「無産者」)の権利を拡大する社会主義とは異なる「第三の道」として提唱された。
>>185 大概のやつはお前よりは知識あるでしょ
お前無学じゃん笑
赤字だからこそ価格を吊り上げて黒字化しようとするんだろ
>>195 生産者と消費者双方の納得いく価格が適正価格であって、一方的な価格の取り決めは適正価格とは言わないんだよアホ
キチガイ「この店、値上げしようとしてるボッタクリだ!」
↓
収益を公開してますし給料もギリギリにしても赤字なんですよ、申し訳ありません。
↓
キチガイ「俺が納得しなきゃボッタクリなんだよ!」
完全にキチガイ笑
しかも農協に出荷するしないは自由で実際の集荷率も4割程度。
他にも店があるのに↑この店に粘着してるキチガイ笑
>>197 説明したのに適正価格の意味が理解できないのか?
事業が赤字で黒字化するための価格が適正価格だとするなら
黒字化するためならいくらでも価格を吊り上げていいということになるよな
当然消費者が提示された価格に納得いかなければ売れず生産者の売り上げは減りやっていくことが難しくなる
だから消費者の納得いく価格に下げていくことになる
そして双方が納得した価格が適正価格だと言ってるんだよ
現状の米価格は明らかに異常な高騰だから政府が備蓄米放出政策までして抑え込もうとしてるんだろ
JA関係者は2倍以上になった米価格に対して高くはないと言っているがそれは一方的な価格であって消費者はそう思っていない
だからここまで問題化してるし消費者は高騰米を買い控えたり安い備蓄米を購入しだして高騰米が売れ残り始めてる
高騰米が売れなくなれば当然生産者側であるJAや農家や米卸はやっていけなくなる
これは2倍以上の米価が適正価格からかけ離れていることを意味してんだよ
米の高騰状況や適正価格の意味を理解できず異常な米価高騰と適切な値上げを同一視するキチガイw
>>199 キチガイ「この店、値上げしようとしてるボッタクリだ!」
↓
収益を公開してますし給料もギリギリにしても赤字なんですよ、申し訳ありません。
↓
キチガイ「俺が納得しなきゃボッタクリなんだよ!」
粘着キチガイ笑
もう意味の分からない長文からしてキチガイ
長文読むわけないしwww
キチガイ「ぼくが納得しなければ不適正価格。」
大丈夫か?こいつ
ヤベーの居るな
これがプリ吉(=スペ吉)らんらんってやつ?
>>198 JAがなければ農業はできないと勘違いしている農家が減って集荷率が年々減っているが米価格に影響を与えるほどの規模はまだ保っている
それでJA離れによる利益減を抑制して組織を維持させるために価格を吊り上げてるんだろ
つまり農家にとって不要となりつつあるJA組織が自らの存続のためだけに必要以上に流通を制御して価格を高止まりさせようとしてるんだろ
そんな価格が適正価格のはずないだろ馬鹿
>>200 何回説明したら理解すんだよキチガイw
双方に納得いく価格が適正価格だと言ってるだろ
適切な値上げと今回の異常ば米高騰を一緒にすんなよ
文章理解できない程度の頭なら初めから反論するなよ
>>207 政府が本来緊急事態用の備蓄米を放出してまで高騰した米価格を抑制しようとしてる意味がわかってないのかよ
個人の感想で政府が動くとでも思ってるのかw
ニュースを見てない世間知らずの情弱か?
政府の真意w
にしこり<せんきょちかいからがんばる!
汚いアンパンマンとセクシー担当の活躍にご期待ください!
随意契約による備蓄米が出るまでは消費者は高騰米を買わざるを得ない状況だったから買っていただけでしかない
大多数の消費者にとっては大きな負担になっていた
それでも高騰を続ける米に高すぎるという声は多くの消費者から出ていた
その状況を見て国民の代表である政治家が動いたんだろ
個人とか少数派の意見のはずないだろ
おおくのしょうひしゃの意見がこうなんだ!
なので生産者は赤字でいつづけるのが適正な価格なのだ!
うわぁ((゚□゚;))
やま種の現社長が昭恵のいとこって闇が深すぎて笑うわ
ワーワー叫ぶ農家なんざ闇勢力が使い捨てる駒やんね
全ての悪は安部に通ず
って言うし、マジで山神に感謝しかない
輸入米に高い関税をかけても2倍以上に高騰した国内米より安い
高関税の輸入米にコストを上乗せして売っても利益がでる状況
だから外国産米の民間輸入量が近年急増している
これは外国産米と比較して日本の米が明らかに高いということを意味してる
そういう意味でもこの2倍以上の価格は適切な値上げではなく一方的な価格であって適正価格ではないと言える
いずれにしても備蓄米放出でも消費者が納得いく価格に下がらないのなら安い輸入米が入ってきていずれ適正価格になっていく
ただし政府が米市場の自由競争を阻害しないことが条件だが
>>211 中身のない反論じゃ反論になってないが
政府の役割も理解できないのかよ
個人の感想程度の問題のために国民の代表である政府がわざわざ動かないと言ってるんだが理解できないのか
現状の価格は高すぎると小泉も米生産者でさえも言ってる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/407753 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a6aa9da5e0d1d2ccb29bcade74d01c6cb7fe15 この時点で個人の感想の域を超えてるだろ
つまり社会的な問題だから政府が動いてんだろ
そうでないと言うなら国民の代表である政府が動いた理由は?
備蓄米の販売に行列ができ完売が続出してる理由は?
頻繁にニュースで取り上げられたりする理由は?
大多数ではないというなら具体的に言ってみろよ
うわぁで済まして証拠を出せないというならお前が間違っているということだろ
https://news.yahoo.co.jp/polls/51961 米高騰について厳密な統計調査ではないにしてもこの投票結果から9割以上が問題だと思っている
個人の感想程度の問題ではないのは明白だな
>>206 あのな、価格てのは需要と供給な
いくらお前が納得できない価格だろうと関係ないわけな
不作なら高騰するし豊作なら下がるんだよ、ずっと何をいってるんだよ?高卒笑
例
コメが未解明の伝染病で収穫できず価格が大高騰しています
↑
自由経済の適正価格
全国民がこのコメの価格を高いと感じています。
↑
そりゃそうだ
政府はこうした国民の声に政府備蓄米の放出を決定しました
↑
そりゃそうだ
独禁法の違法行為でもなきゃ自由経済下で価格を決めるのは需要と供給なわけな
プリキュアキチガイ(らんらん)「ぼくが納得できない値段は不適正。」
ほんとのキチガイなんですこいつw
プリキュアキチガイ「これ去年より高いから安くして下さい。」
プリキュアキチガイ「みんなも高いと思ってます。だから不適正な価格です、安くして下さい。」
店員「はあ?店長~!」
アメリカから米の輸増やすことがほぼ決まったし、
これからは(いつの間にか)関税がかからない枠増えて当たり前にスーパーにカルローズ米が並ぶんだろうな
たかだか数年で日本人が米の味忘れるわけもないってのに
日本の米農家も受難の時代が来るね
おい、なんで値段が去年のニ倍なんだよ
去年と同じ金額で受注しろや!
って客が来たらみんなどうしてるんやろか
>>217 は?今更何言ってんだ
偉そうにしてもこれまで説明したことを全く理解してないお前ってバカじゃんw
生産者が一方的に決めた価格が適正ではない場合需要が減り売れなくなり供給が過多になって生産者の利益が減少する
売れないと利益が出ないため生産者は利益を確保するために価格を下げる
価格が下がり始めると需要が増え始め供給と需要のバランスがとれたところで価格が落ち着くってことだろ
それが生産者消費者双方が納得いく価格であって最初からそれが適正価格だと説明してんだろ
だから生産者が一方的に決めた価格は適正価格にはならないと言ってんだろ
大卒だがお前は小卒か?
>>224 プリキュアちゃん、お前の独自考察のバカ長文を誰も読まないって何回言わせるんだよ笑
自由経済において価格てのは需要と供給てのは高卒だと知らない常識なのよ
コメ販売〝偽サイト〟に注意!店名使われた県内業者も…「荷物が届かない」問合せ500件にものぼる【新潟】
コメを巡り、県内の販売業者の名前をかたる〝偽サイト〟があることが分かりました。格安のコメが販売されていますが、商品が届かないという被害が相次いでいます。
長岡市で主にコメのネット販売を手がけている『お米のたかさか』。玄米で仕入れて精米・袋詰めまで行い発送しています。2週間ほど前、偽のサイトで店の名前が使われていることに気づきました。
■お米のたかさか 高坂英義社長
「(自社の)名前だけ使われて、全く違う偽サイトがネット上で公開され、それで詐欺被害に遭った人が多くいる。」
『お米のたかさか』の名前をかたった〝偽サイト〟。本物のサイトと比べると、見た目が全く違います。
■お米のたかさか 高坂英義社長
「この辺りは弊社のサイトをまるまる使っている。下のコメは、全然弊社とは関係ないコメがずらっと並んでいて。しかも値段も半額以下になっているので、今のご時世ちょっとあり得ないかなっていうところ。」
偽サイトでは、魚沼産コシヒカリが5kg2500円と破格の安さです。
■お米のたかさか 高坂英義社長
「だまされてしまった人もいて、問い合わせの電話が10~30件、多いときは1日50件くらいきた。『このサイトはお宅のですか』『荷物が届かないけどどうなっているんだ』とか。」
偽サイトに関する問い合わせは約500件にのぼり、業務に支障が出ているそうです。偽サイトのプライバシーポリシーを見ると、日本語と中国語が混ざった文章が・・・。返品についての説明では、日本語としておかしい文章も見られました。
詳細はソース UX新潟テレビ21 2025/6/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/5edc7de17dba9905cad41b7a31ed360af40a032a んで農協の集荷事業は万年赤字なわけw
農協がボッタクリとかプリキュアちゃんは社会をお勉強しような笑
コピペハゲは皆がお前がプリ吉(スペ吉)って判ってるのにまだ自分じゃないし別人にしてんのかw
相変わらず「〜〜なわけw」とかコピペしてるだけなのに自分で考えたみたいに書くなよ、ほんと哀れなハゲだなw
>>225 >>227 は?
お前が理解してないだけで
>>199で説明してるけど
初めから言ってる適正価格と言えば需給原理が働いてるのはバカでないなら当たりに知ってること
それなのに適正価格と需給原理が関係ないように言い出したのはお前だけどなw
偉そうにしてるけどお前が理解もせず後出しじゃんけんで的外れな反論して勝ったと勘違いしてるだけ
文章理解できない程度の頭のやつが偉そうにすんなよバカ丸出しだぞ
何も理解できてないのがバレバレなのにすでに理解して説明してる人にやっと理解できたかとかどんだけバカだよw
お前は説明しても理解しないし知識もないだろ
コピペハゲは同じ事繰り返し何十回もコピペしてるだけの知能が残念なハゲだからなw
何回教えてやっても語尾も変わらないし、もう若年にばって同じ事コピペしてるのも判ってないかもね
前に中卒って煽ってから高卒高卒繰り返してるのもほんと惨めw効きすぎw
適正価格は売手と買手が納得しなきゃだめって、プリキュア的には農協は万年赤字で納得らしい
キチガイなんですこいつ、プリキュアキチガイ(らんらん)
東大や科博のソースで論破されたのが屈辱で相手をコピペキチガイとか言ってますwwww
めっちゃ進んでると思ったらプリ基地とプリ基地の1人遊びだったいつもの気持ち
コピペがプリ吉なら、プリ吉は水田稲作が朝鮮半島から伝えられたのを東大、科博の発表で証明した事になる矛盾笑
バカなんですこいつww
「プリ吉は水田稲作が朝鮮半島から伝えられたと主張してたんですか?」
はい、論破wwww
まとめ
農協の集荷事業は万年赤字なので、農協のコメの取次はボッタクリではありません。
終了、残念だったねw
農協 赤字 なぜ ってAIさんにきいてみた
農協が赤字になる主な要因は、共済(保険)事業の減益、農林中央金庫(農中)からの配当減少、職員の人件費の高騰などがあります。
これらの要因により、近年多くの農協が赤字に転落しています.
農産物の輸送費が赤字の原因じゃないってよ
まぁバカ二人(一人)がうるせぇけど、
米の価格に関しては海外産に関税かけたり補助金入れたりして自由経済の需給バランスの上で価格が決まってるとは言えない状況ですけどね
そしてそうするべきではないし
精米の余力ゼロに、大手の神明とヤマタネ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB061010W5A600C2000000/ かっーつれぇ。余力がねぇ。余力がねぇなかシン・新米シーズンになっちまう...
残業させて稼働時間をやりくりしねぇと...これはお値段上乗せしねぇとなぁ...(チラッチラッ)
とかになりそう。
そんでついでに言えば、適正価格とはその通り「適正な価格」であって、需給バランスで決まる「市場価格」と必ずしも一致しないわけですけどね
同じ勘違いをしてるお前ら一体
>>239 わかりました
備蓄米補填のほか小売用に今年カルフォルニアに作られたコメを関税ゼロで輸入しますね
精米は小売業者でやってもらいますので心配ご無用ですわ
Amazon・楽天<精米機もセット販売しますw
>>237 農協は銀行と保険業が黒字で集荷業なんかのの経済事業の赤字を補ってる。
これ昔からで有名なお話
つまり農産物の取次は利益を得てるどころか持ち出しなんだわ
農協は米の流通でボッタクリ?ちょっとはお勉強してからほざけよってわけね
しかも農協に手数料払って集荷させてる米農家は4割程度なわけ。
6割は農協と関係なく市場にいくわけな
まあアホの一般人だと東証上場企業クラスの米卸売業者の存在も知らんやつかったやつ多いだろうしなw
ほんとバカって死ぬまで勉強しないバカなんだよな
卸や輸送業者、IT関連システムの開発と保守運用はJAの関連企業が多いし
赤字でも票田としての利用価値があるからやっとるわけで
慈善事業ではない定期
今回の騒動で他の企業が十分設けだせていることにたいして時間も金もかけすぎて赤字という
殿様商売が露見しただけじゃねって思うけどな
殿様商売が赤字て日本語か?だが、もう一回読んで農協が相互扶助組織てのをお勉強してみて笑
>農協にはまったく出荷せず、個人や実需のお客様に販売した残りの部分はすべて地方卸売市場に出荷していました。
市場出荷とJA出荷について整理してみました(あくまで私が経験した範囲ですので、地域や品目によって異なると思います)。
市場出荷
需給が逼迫すると単価が急上昇する一方、緩和すると単価が大幅に下落する。
個選の手間は相当で、深夜に及ぶこともあり。繁忙期は早朝から深夜まで仕事をすることが常態化。
JA出荷
ブログに記載したとおり、桃の市場価格が一時的に暴落しました。
農協の精算金もそこそこ落ちたようですが、卸売市場に比べると問題となるレベルではなかったようです。
JAに出荷してみて、地方卸売市場の単価とJA出荷の単価の差に唖然としました。
JA出荷は共選所でほぼスーパーで販売できる荷姿までこしらえるために手数料等で控除される金額が大きいものの、販売単価がそれ以上であり、手元に残る精算金はJAの方が相当上でした。
色々な人の話を聞くと、卸売市場の価格は、豊作時には極端に下落する一方、不作時には極端に上昇する。農協の価格は、豊作時にも不作時にもそこまで大きな変動はない、とのこと。
そもそも農家てのは自然相手の水商売で、収入が上下するのを助け合いの集団自衛してるのが農協組織で、農家は厳密には農協の「客」じゃないのよ
なんか農協を一般企業みたいに思ってるバカも多いんだよな
大きい組織だから叩かれがちだけど隠れてコソコソやってるやつが今回明らかに元凶だったってのがよく分かる状況になってるやろ?
米不足ってなんだったんだろうってくらい米売られとるでw
設立当初どんな理念だったのかよりも
今現在どのような存在になってしまっているのかを見るべき
組織も人も変わっていくものなんだから現状から目をそらしてはいけない
>>250 設立理念とか関係なく、農協のコメの集荷事業は万年赤字。これ現在の話
>>248 JAを民営化しようってジョークに釣られるTwitter民だっていたんですよ!
参政とかれいわフォローしてるような人たちが多くて楽しかったですw
「JAって民営なんですよね。意外とこれ知られていない」と言ってもらうか
>>251 そこが赤字でも肥料の販売や金融で儲け出すシステムなんすよw
>>254 そう、だから米の取次で利益は出てないどころか万年損失。
米の流通に関して農協がボッタクリとかバカの的外れ笑
赤字だろうと経営努力してなければ殿様商売って言うんですよ
他の部門の利益をあてるのは経営でも努力でもないのれす?
むしろ他部門が何とかして潰れないからって胡坐書いてるから殿様商売になるんじゃないの?
>>259 値上げして良いってばw
JA外しが進んで関税撤廃と弱小農家の駆逐
農林水産省の天下り先撲滅
農林族の減少
良いことしか無いやんw
>>255 いやそこで余計な肥料代とか金利とか取られるからその分農家は販売価格に乗せなきゃダメで、
結果農協は高く買って高く市場で売ることになる
JAがトータルでも赤字で困ってるっていうならともかく、かなり金持ってるよな
その金どっから持ってきたんだよ
農協の黒字は銀行業と保険業だね
むしろこれが農協の本業だよ
票田とその本業のために多数の弱小農家が必要なんや
農家なんざ頭悪いヤツしかやっとらんから利用されてる事に気付けない
農協は知らんが卸はバカみたいに儲けてたんだな
売上が変わらないのに利益がバカみたいに増えたって事は
超革新的な流通システムを構築したか、利益もりもりで卸し始めたって事よな
こないだまでムダだから関税撤廃して全量輸入に頼れって言ってたやつが手のひら返してるのわろすたw
政治スレとかに必ずわく馬鹿が混ざってる
なんか根本的におかしい
新米が大量に卸されて小売が困ってるのに、備蓄米ありがたがって買ってるとさ
ほんま石破になってから各方面が引っ掻き回されてばかりやな
新米が適切な価格で流れてきたら別に買うけど
4500円じゃ無理
別に備蓄米と同じ2000円で売れって言ってるわけじゃないからなあ
新米の買上げ価格5キロ2100円(新潟)って知ってるから3500円前後なら普通に買うよ。適切。
確かに小売は高いの掴まされてかわいそうかもしれんけど悪いのは卸やからな
政府関係ないわ
っていうかもう新米出回ったの?
新米ってその年収穫~その年の12/31までのものを言うんだけど
古米が話題に出てるから、みんな分かりやすいように最新の米を新米言ってますよ
新米はその年にとれた米だけをいうからわかりづれーよ
2024年の米は新米でも古米でもない普通の米だ
ネットでもそうだが、与党のせいにするエラ吊り目が稀によくポップしてるよな
備蓄米930円にも目吊り上げて「本来無量で配るべき」とかイキってるけど、そういうエラ吊り目は輸送料国持ちってのを意図的に隠蔽して与党叩きしてるんだよな
>>273 そりゃお前の周りの低学歴だけだよ
そもそも新町の場合は「新米」って書いてるし、その後は新米と書いてない袋で売ってるんだよ
ああ、お前の祖国では次の新米が出るまで去年の米も新米って書いて売ってる詐欺やってるならすまんが、日本じゃ違うんだよ
辞書
しん‐まい【新米】 の解説
1 その年新しくとれた米。収穫当年度産の米。《季 秋》「—の坂田は早しもがみ河/蕪村」⇔古米。
食品法?
新米の表示をしていいのは、そのお米が生産・収穫された年の12月31日までと決められています。つまり、秋に収穫し、その年の12月31日までに精米・袋詰めされたお米が新米ということになります。これは精米でも玄米でも同じです。
👮面倒だから全員逮捕だにゃー
米の生産や販売に関わってるわけでないから
そんなのかんけーねー
今年の新米が出る時期に去年の自称新米が混ざってたら困るだろ
年越しで新米表示は消すことになってるんや
まあもう小売に出ちゃってる分は掃けるまで消せないと思うがw
早場米はそう呼べばいいから
立秋以降でr7年産を新米と呼ぶように切替えればいぃじゃないの一般的には
>>283 今出てる銘柄米を新米とか言ってたら嗤われるだけだよw
何が一般的だw小学生でも言わんわw
備蓄米に関しては他社が入札諦めるような値段で落札して
自己理由で流通止めて政府が業を煮やして追加したら売れない;;って自業自得過ぎるからな
そんな経営陣が普段からどんな商売していたなんて想像に難くないし
目隠し実験してもちゃんと気づけるか疑わしいもんだけどな
古米は水を少し多めにしたり炊き方変えればいいし
味に違いが出てもどれが新米かって言われたらわからないやつやろ
>>285 必死だなあ
今世間で普通に言ってるだけなのに
日本農林規格(JAS)で定義される法律用語としての「新米」
世間一般で使われる広義の「新米」
世間話に「それ法的には違いますよ?」とか言う種類のバカ
テレビでは去年の新米とか令和6年産の新米って言い方してるな
単体で新米って言ってるのは見かけないわ
それはおまえが勝手にそう思い込んでるだけだろ
去年とれたじゃがいもを新じゃが使用とマクドがフライドポテトに使ってたら普通に詐欺やん
薬科大学の人だから
感覚じゃなくて、数値データに基づいて語ってるんじゃないの
状況考えれば、贅沢というものだ
去年の新米を新米って言ってるソースをいくつか張ればいいのに
そしたらみんなぐうの音も出なくなるよ
個人のXとかblogじゃなくてね
紛らわしいから一般にも年越しした米に新米は使わんよw
今年の秋に新しい米が収穫されるまでは、去年の秋に収穫された米は新米という位置付けなのでわ?
よく知らんけど
いやそれだと継ぎ目がわからないから年越ししたら新米じゃなくなって古米でもない状態になるw
1歳になって初めて古米
10kg4〜5000円でやれていたじゃん今まで
米農家は助成金貰いながらベンツを乗り回し事ある毎に集会して宴会して流れで女を買う
また、お裾分けと称してお仲間や親族にコメ配ってドヤ顔
なんなん?
容器包装などへの新米の表示は、食品表示法に基づいた食品表示基準で、
表示禁止事項に該当しており、以下の場合を除き表示できません。
1.原料玄米が生産された当該年の12月31日までに容器包装に入れられた玄米
2.原料玄米が生産された当該年の12月31日までに精白され、容器包装に入れられた精米
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1710/01.html 収穫した翌年の11月1日以降は古米として扱われます.
つまり原料玄米が生産された当該年の12月31日以降に容器包装に入れられた玄米と
精白され、容器包装に入れられた精米は11月1日までは新米でも古米でもないでFA?
実際のところ新米美味しいねって話題にするのは10月くらいまでだな
秋収穫してその年までって逆に言えば未来の話になっちゃうし
文脈から見れば24年米ってわかるからどうでもいいわって感じだな
ってか言語学者かよって言ってほしかっただけじゃないのん?
一般的にはその年だけ新米ってのは当たり前の話
年またいだらまあ準新米ってとこだろ
そもそも基本的には古米を食べる習慣がないと思う
新米と普通の米しか認識がないのでは
273既にその名前は使われています
2025/06/07(土) 22:15:51.39ID:053WGx9Z
古米が話題に出てるから、みんな分かりやすいように最新の米を新米言ってますよ
283既にその名前は使われています
2025/06/08(日) 00:26:45.28ID:RRp3ytVe
早場米はそう呼べばいいから
立秋以降でr7年産を新米と呼ぶように切替えればいぃじゃないの一般的には
このエラ吊り目の「みんな言ってる」「一般的には」ってどこの国の話なんだろうな
日本じゃないのは間違いないね
新米とそうでない米が分かりづらくなると困ってしまうので年を越したら新米表示が消える
これが広義なんですよね、残念ながら
法的にはうんぬん!とか言ってるけどただの無学なんですよ、それ
まぁ庶民は備蓄米買ったら「家畜米」「家畜の餌」と嘲笑う元民主党の輩やデクレ太郎の儲辺りは頭がアレそうだから言ってそうではある
そんなに悔しかったのかよ、可哀想にみんなにイジメられて笑
>>314 お前の周囲では「家畜米と違って新米はうまいw」って言ってるんだろうけど、日本じゃ違うんですよ
広義の新米とか言ってんの聞いたことないから
もうやめとけw
備蓄米って災害とかあった時に無償で配給されるものだだよな?
なんでそれをわざわざ金払って買わにゃあかんのや
>>315 316 317
可哀想だったね、みんなになイジメられて。イジられて?笑
ハイキューされた米を転売するやつが出て生きてるだけで丸儲け
農家を助けると言うならその前に農家の脱税を取り締まる方法を考えろっていう
もう何十年も前から農家の生産量は平均で4割しか帳簿に載ってないと言われているのにずっと放置
農家の横暴を許すな、縁故米は明確な脱税だ
>>322 5ちゃんねるの新米なのかもしれないじゃないですか!
よく知らないけど、種植えから販売まで完全管理してるのってタバコくらいじゃないの?
語尾に笑も不法移民だし、
日) 16:21:36.20
そんなに悔しかったのかよ、可哀想にみんなにイジメられて笑
2
ID:gXETG0vH(4/4)
日) 17:00:35.09
>>315 316 317
可哀想だったね、みんなになイジメられて。イジられて?笑
ID:Bdl5iWYA
これもコピペハゲのID切り替えってすぐ判るからな
令和最新米を嗤われたのが余程悔しかったんだろうなw
進んでると思ったら食い物スレでいつも暴れるあいつらか
ID変えまくって複数人を装って反論?したらイジメた事になってるんかなw
トンスル民界隈のいじめの意味は日本人とは違うから判らんよなw
端末使い分けてるのに同じこと言うからすぐバレる
別人設定のときは奇妙なデスマス調になるのも特徴的
そして切り替え間違えて見事なバレするから面白すぎる
本人がガチで間違ってたと思ったらすっとその話しなくなるからエライww
次からテンプレに入れとこうw
273既にその名前は使われています
2025/06/07(土) 22:15:51.39ID:053WGx9Z
古米が話題に出てるから、みんな分かりやすいように最新の米を新米言ってますよ
283既にその名前は使われています
2025/06/08(日) 00:26:45.28ID:RRp3ytVe
早場米はそう呼べばいいから
立秋以降でr7年産を新米と呼ぶように切替えればいぃじゃないの一般的には
0314 既にその名前は使われています 2025/06/08(日) 16:21:36.20
そんなに悔しかったのかよ、可哀想にみんなにイジメられて笑
2
ID:gXETG0vH(4/4)
0320 既にその名前は使われています 2025/06/08(日) 17:00:35.09
>>315 316 317
可哀想だったね、みんなになイジメられて。イジられて?笑
ID:Bdl5iWYA
コピペハゲ顔面レッドレイで沈黙してんのかw
このまま大人しくしとけばいいけど、また「農協は儲かってない」と頓珍漢な事言って何事も無かったかのようにコピペ発狂するんだろうな
新米と古米 wiki
その年に収穫された米と、前年に収穫された米。
新米と古米の区別について、明確な定義はない。
11月から翌年10月までの米穀年度を基準にすると、11月1日をもって新米が古米に変わることになる。ただしこの定義は、夏から10月までに取れた早場米に適用できない。
JAS法に基づく「玄米及び精米品質表示基準」によれば、新米と表示できるのは、収穫年の年末までに精白・包装された精米に限る。ただし、新米と表示できなくなったからといって、古米になるというわけではない。
>>339 新米と古米は米穀年度基準やJAS法の定義でも違うし一般人はそれを引用して使い分けてるわけではない。
よって新米と古米の明確な定義はない。
こんな感じ
あ、まだ今2024年産の米は新米っていうのが一般的だって言い張ってるの?
頑張るねえw
273既にその名前は使われています
2025/06/07(土) 22:15:51.39ID:053WGx9Z
古米が話題に出てるから、みんな分かりやすいように最新の米を新米言ってますよ
283既にその名前は使われています
2025/06/08(日) 00:26:45.28ID:RRp3ytVe
早場米はそう呼べばいいから
立秋以降でr7年産を新米と呼ぶように切替えればいぃじゃないの一般的には
この呼吸する様に嘘吐いた逃げてるコピペハゲのプリ吉(スぺ吉)が嘘捏造を謝って二度とコピペで荒さないと誓うまで無理かなw
>>341 新米と古米の定義はないって話な
論点をすり替えられましても笑
まとめ
新米と古米 (wiki)
新米と古米の区別について、明確な定義はない。
11月から翌年10月までの米穀年度を基準にすると、11月1日をもって新米が古米に変わることになる。ただしこの定義は、夏から10月までに取れた早場米に適用できない。
JAS法に基づく「玄米及び精米品質表示基準」によれば、新米と表示できるのは、収穫年の年末までに精白・包装された精米に限る。ただし、新米と表示できなくなったからといって、古米になるというわけではない。
皆が新米と米、古米と区別してるのに、年明けて6月になっても去年の米を新米って言ってるのがおかしいって話を必死ですり替えようとしてるID:9oA7VkOFのコピペガイジ
新米古米はともかくwikiとWikipediaは明確に違うから間違えたらダメって10年以上前から言われてなかったか
一般常識として去年の米を半年も経って「新米」と呼ぶ頭おかは見た事も聞いた事もないですね
ググったときに出てくる説明と実際の記事が違うのが不思議。
一般常識で攻めれば良かったのにJAS法とか中途半端な知識を披露したから負けたんじゃね?
コピペハゲは脳死でコピペしてるだけだから知識はないぞ
当然薄っぺらだから馬鹿にされてる
明確な定義はないってだけを必死になることでもあるまいにw
24年米とか令和7年米だと古米と比較するって意味合いが分かりづらくなるから新米でいいと思うけどね
それに呼びやすいし書きやすいしどうせ今年の収穫までには収束するだろうし
まぁ言いたいことはわかったから各々好きに使えばいいんじゃね?みんなもう分かった上で使ってんだからさ
判った上でってさも皆が去年の米を半年経って新米と呼んでる無知無能扱いは止めろよw
そんな無知無能はコピペハゲプリ吉(スぺ吉)だけw
日本では一般的に新米表記で売るのが年末まででそれ以降は新米とは表記してないってのが全てだよ
年の中ほどに新米がでてくるから去年の米は表記しないのが普通
古米がクローズアップされたからってその普通を変えたら紛らわしいんですわ
だから好きに使えばいいんじゃね?
ただ新米言うたびにコピペ長文張るのはかんべんな
コピペ長文はいつ新米って言ってもいいだろ側だからなあ…
コピペ長文って新米と古米のWikipedia張り続けてるやつ?
「腹立たしい。とにかくがっかり」民家に保管の“玄米250kg以上”が盗まれたか 親族で消費するためのコメ… 1袋あたり20~25kgほど入ったコメ袋を10袋以上か 広島・熊野町
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1959605?display=1 食糧安全保障をわかってないって言われて発狂したやつ
関税撤廃して全量輸入に頼れとか義務教育受けてないんちゃうか
wikipedia自体に信頼性なんてないけどな
ソースを追わないと
ワイガッコーでまず教授にWikipedia見て書くなよって釘さされたけどな
>>361 日本人は去年の米を半年経って新米とか言わないし、お前が書いた
>>356みたいに思う馬鹿はいないんだよ
長文貼られたくないなら二度とアホ面晒して去年の米を新米と言わなきゃいいだけだよ
273既にその名前は使われています
2025/06/07(土) 22:15:51.39ID:053WGx9Z
古米が話題に出てるから、みんな分かりやすいように最新の米を新米言ってますよ
283既にその名前は使われています
2025/06/08(日) 00:26:45.28ID:RRp3ytVe
早場米はそう呼べばいいから
立秋以降でr7年産を新米と呼ぶように切替えればいぃじゃないの一般的には
そもそも定義ガーと言い出したのはお前と同類の馬鹿が自分が嘘ついたのを叩かれてそれを何とか正当化しようとしてまた馬鹿にされて発狂してID変えてまたやらかして馬鹿にされてるだけだよ、判ったか?コピペハゲ
>>365 親族で消費する分ってちゃんと申告してんのかな?
まさか助成金貰って自分たちの消費分だけ生産って事はねぇよな?
>>371 税務署が調査に来たら「自分とこで食べているはずだから家族分は自家消費に入れろ」って必ず言われるだろうし、
その時親戚に配ってる分もあるよね?と聞かれて嘘つける根性ない奴は入れてるだろう
まぁ税務署も反面調査まではしないだろうけど、一族郎党何十人分も配ってないだろうし
概ね把握されてるんでは?
9:6:4問題でググってみ 縁故米とか田舎の物々交換も綺麗な言葉で包まれた脱税
ずっと前から農業従事者の脱税は分かってるんだけど、政治も行政もここを放置している
これが田舎の一票の重さだよ
米泥棒の糞野郎よりも許せなくてジミンガーしちゃうビクンビクン
すぐネットを鵜呑みにする馬鹿〜ってタイトルのスレでググってみろとか
皮肉なのか天然なのか判断に苦しむ
備蓄米が売れなかったら買い戻しするか検討中とかわらた
これどうせ中に入ってる配送管理者とかに金ばら撒くためにやったんやろ
作物の30%が行方不明って言うしな
助成金貰って一族へ無償で食わせて
脱税して高級車乗り回すクズどもだよ田舎の農家なんざ
まぁ主食は国営で大規模でやった方がいいな
民間でやらせると倍額にして備蓄米も落札しても三ヶ月で2%しか出さずに挙句は返品させろだからな
JRや郵便局も民営化になってロクでもない結果になってるし、また国営化でいいと思うわ
新米と古米 (wiki)
定義
新米と古米の区別について、明確な定義はない。
糸冬
またプリキチ暴れてんのか
一般的な定義
新米
収穫~年が変わるまで
米
年が変わってからその年に収穫されるまでの米
古米
今年収穫された以前の去年の米
これが普通なんだよなあ
>>383 ただしソースはらんらん様がそれがふつうと思ったからw
んで稲作スレで東大や科博の発表でフルボッコにされたんでコピペ恐怖症のプリキュアキチガイさん笑
出せっていうから論文出したら無料で読めなくて発狂したんだよね
いまどきググって出てくるのがソースとかw
ウィキ(Wikipediaより)
ウィキ(wiki)は、不特定多数のユーザーが共同してウェブブラウザから直接コンテンツを編集するシステム、またはそれを採用したウェブサイトである。
wikiはwikipediaのことじゃないんだよなあ
当事者でない限り通じりゃどうでもいいんだよ
拘りが強いのはビョーキ
東京大学、九州大学、国立科学博物館、国立歴史民俗博物館
どこも水田稲作は朝鮮半島から伝えられたと発表してて、
プリキュアキチガイさんはコピペ恐怖症w
でも縄文時代から稲作は行われていたんだよねw
残念だったねw
渡来人も日本人だったねw
残念だったねw
>>395 プリキュアキチガイがまだ言ってるのかよ笑
「水田」稲作って書いてあるの読めねえ?あほ
その書き込みで無学確定w
残念だったねw
少しはお勉強してきなさい高卒w
>>397 まとめ
国立研究機関の発表で完全論破されたのでプリキュアキチガイさんはコピペ恐怖症笑
水田稲作は朝鮮半島から伝えられてます。
新米表記が年を越したら使われなくなるの知らずに使ってて指摘されて発狂している図だよ
去年の米を半年過ぎて新米とかプリ吉(スペ吉)しか言わないって現実を直視出来ずに発狂www
新米と古米 (wiki)
定義
新米と古米の区別について、明確な定義はない。
残念だったね笑
じゃあ今出てる銘柄米に何で新米って書いてないんすかw
>>403 >米穀年度に基づく新米の定義
食品管理法には「米穀年度」があり、11月1日に切り替わります。この年度内に収穫されたものが「新米」で前年に収穫されたものは「古米」です。
つまり、同じ年に収穫しても10月までに収穫されたものは「古米」、11月以降に収穫したものが「新米」になります。
>JAS法に基づく新米の定義
JAS法により「新米」と表記ができるのは、収穫された年の12月31日までに容器に入れられた、もしくは包装された玄米。または12月31日までに精白され、容器に入れられた、もしくは包装された精米です。
1月以降に包装されると新米表示ができなくなってしまいます。
>>373 もちろん知らないわけではないけど、どっちみちソースのある話ではないね
>>405 収穫された翌年の1月以降は新米じゃないじゃんw
つまり一般的には新米って言わないし明記も出来ないって事だなw
273既にその名前は使われています
2025/06/07(土) 22:15:51.39ID:053WGx9Z
古米が話題に出てるから、みんな分かりやすいように最新の米を新米言ってますよ
283既にその名前は使われています
2025/06/08(日) 00:26:45.28ID:RRp3ytVe
早場米はそう呼べばいいから
立秋以降でr7年産を新米と呼ぶように切替えればいぃじゃないの一般的には
でもおまえの周りでは新米って言ってるとかイギリス人でも笑えないw
>>407 そもそも新米古米の定義はないっと話な
法によっても定義が全く違うんだから。特にJAS法は包装がどうのなんだし
普通にお店で置かれてる状態が世間の常識
1月以降の元新米は古米じゃないけど新米でもない
世間一般では去年の米を新米と呼ばないのが事実だからなぁw
お前だけ半年経っても新米って言ってるだけな現実を直視しようw
その年に獲れたコメを新米って言うよね
いちいちググらなくてもわかるような話をなんでID真っ赤になるまでやるん?
おこめすきなの?
ググらなくてもわからない人に指摘したら一生懸命都合が良さそうな文章探してきて間違いじゃない!って壊れたように繰り返してる
案の定糞スレ化しててワロエナイまぁどうでもいいか
ブレンド米だけど最近になってやっと5kg4千円切る米が夕方行っても買えるようになったわ
ワイの近所じゃまだ備蓄米見ないけどほんとどこに隠し持ってたんだってぐらい普通の米は出回るようになってきた
>>414 新米と古米 (wiki)
定義
新米と古米の区別について、明確な定義はない。
悔しかったね笑
>>417 法によって全然違うよね笑
>米穀年度に基づく新米の定義
食品管理法には「米穀年度」があり、11月1日に切り替わります。この年度内に収穫されたものが「新米」で前年に収穫されたものは「古米」です。
つまり、同じ年に収穫しても10月までに収穫されたものは「古米」、11月以降に収穫したものが「新米」になります。
>JAS法に基づく新米の定義
JAS法により「新米」と表記ができるのは、収穫された年の12月31日までに容器に入れられた、もしくは包装された玄米。または12月31日までに精白され、容器に入れられた、もしくは包装された精米です。
1月以降に包装されると新米表示ができなくなってしまいます。
米穀年度なんてまさに初めに言ってた「狭義」ですねえ
いやそのJAS法はしらんけど一般的に売り場では年が変わったら新米表示ないからこっちが広義だよw
まだやってんのかよ、他人の意見を受け入れない奴とそれが分かってるのに意見し続ける馬鹿たち
不毛
JAがボッタクリでも負け(農協の集荷事業は万年赤字ですよ)
新米古米の定義でも負け(法によって新米の定義は全く違います)
協同組合なんだから事業単体が赤字でも困らない
利権を手放さないことが最優先
実際、ウマ娘オナニープリ吉らんらんオナホを弄るのは楽しいんよなぁw
オナホマン
プリキュアキチガイ(プリ吉)
らんらん
まあ発狂して彫刻刀をぶん投げてくるタイプを女子もやめなよ~とか言いながら楽しんでたのと同じだわなww
>>381 内外問わずナマポ奴はそこら辺の関連にぶちこめば大体の問題は解決するよな
去年豊作だった米はとっくに海外に流出してて国内には存在しないよ
JAが海外投資に失敗した穴埋めを農家から預かった米で埋め合わせたのが米不足の真相
>>432 そんなのが農業で使い物になるわけがないってテンプレやんw
雑草抜き10分で値を上げる連中やぞ
核家族化が進みすぎて老人の能力がわかんないんだよ
老人たちが超パワーで肉体労働やってると思い込んでしまう
実際の労働強度は高くないし、労働時間も短いぞ
米海外に売っても安いのになんで高い日本で売らないんですかw
入荷ありません。
ドンマイってね!
農水省のサイトに行ったら載ってるが、助成金は出来高では無く作付面積で決まる
そして助成金が多いのが、一番は飼料用米、次に輸出用米
なので、零細農家は輸出用米を作付けして助成金をたっぷりもらいながら縁故米を流し、残りを輸出用にJAに治めるのが最も利益が大きくなる
そして日本の農家の95%が小規模・零細農家
いま帰りにイオンに寄ってきたらカリフォルニア米が売ってた形跡があった
5kg2600円
売り切れだった
ファミマの普通の国産コシヒカリが300円割引で1.5キロ税込み1500円とコンビニにしては安めに売られてんな
ダイレックスで買い物してたら2キロ2000円以上する銘柄米が2割引きシール貼って割引品ケースの中に3袋くらい放置されてた
5キロの2割引き品か!?
なんだ2キロか…2000円越え!?誰が買うねんwっていう
ダメになる前に買えよ!卸が潰れてもいいのか!!!!
必要以上に買いだめした奴らが今必死やな
なんかコメ用冷蔵庫が飛ぶように売れてるとかでワロス
大手が作ってる訳じゃないから製造能力もそんなないんやと
卸しも品薄商法やってたら備蓄米出されて、焦って店舗に大量発送したからな
売り場は大変やわ
米が大量に入荷したら、その日のバイト大変だな
最後は人力
テスラちゃん+5.67%
−22兆円のうち21兆円戻し完了w
もうどこの店でも米は普通に売ってる
問題は値段差がありすぎて高いの売れない
テスラマンはみんなから嫌われてるのになんで居着いてるん?
相手にもされてないのに
>>454 JAの集荷事業は万年赤字と新米古米の定義はないって覚えた?プリキュアキチガイ(らんらん)君?
フットワークが軽い店はもう平均して千円ぐらい値引きしてるな
重い店は安めの米すら売れない感じで積みあがってるわ
1か月後に命運分かれそうなぐらい物凄い顕著になってる
大阪、ディスカウントスーパーサンディで、今日2kgのブレンド米が1998円
>>453 お米ナイナイのパニック鎮火にはなりそうだし
後はブランド米だし...って感じの差別化にはなるとはおもうが
備蓄米終わったあとに米がタカイ米がタカイってマスゴミがまた火をつけてまわるんだろうけど...
2022 約7,390千トン
2023 約7,220千トン
2024 約7,200千トン前後 (推計)
去年の収穫量は不作ではないな、どこで米が消えたんだよ?
ドンキは会員限定販売みたいなので以外と売れてないらしい
>>460 いますぐ輸出止めればいいのにやらんよな
主に中国
あそこの国民自分の国の農作物を信じてないから
もはや広告代わりみたいなもんでしょ備蓄米に入札してるところは
大して利益にならないけど扱うだけでメディアが勝手に宣伝してくれる
早いもの勝ちパラダイス
ドンキめぐりは癖になる
なるほどね
>>464 家畜米鶏の餌呼ばわりのタマキンと原口がまだ議員やってるからなw
>>462 ドンキはニュースでは備蓄米の入荷待ちって言ってるが、何で意図的に隠蔽して売れてない様に工作してんの?
何か都合悪いの?
いやまあ流石に必要量出回ったらまた無くなるまでうれんやろw
ドンキは売れなくてもビンテージおにぎり、ビンテージチャーハンとまだ変身が残っているはず
配送が問題と言ってたがな
一部の地域でしか発売してないからだけでまだ必要量は出回ってないだろ
あと精米外部依託しようとしたら今回の備蓄米かったところが乗り込んできてパンクしそうっていうてた
大阪だが郊外型のイオンには自動精米機が置いてある
流石イオンさんやでぇ
コイン精米なんてそこら中に生えてるやろ
田舎にはないのか?
大阪だが精米機なんて高槻のイオンでしか見たことがなくてびっくりしたんだよ
田舎で見たことはあるよ
当たり前だが田んぼがないとこには精米機なんてないからな
ニュータウン育ちだから最初に田舎で見た時は何をするものか分からなかったわ
>>477 そんなこともない
豊島区や荒川区
世田谷や新宿にでさえある
昨日世田谷区にある精米所テレビでやってたぞ
俺の家も5kmくらい車で移動すればコイン精米所あるところ知ってるわ
この機会に家庭用精米機買うのオススメ
普通にご飯が美味しくなるぞ
>>469 その必要量を満たせると思えないのだが(個人の感想です
ご家庭に
どれくらいの備蓄量があれば
みんな満足するんだろうな。
いくらかは消費しながら
コイン精米所は
都会とそれ以外で、温度差があってびっくりする
話が噛み合わないくらい
都内と23区では大幅に違うのと同じように各政令指定都市でもあんま見たことないでw
世田谷区や品川区にも田んぼはあるし普通に精米のスーパーハウスみたいなのはあちこちにあるぞ
俺もわからんかったが
コイン精米所の話をしてたので
コイン精米所のことだろうとスルーした
辛坊治郎氏 日本産米が激安で売られている場所 日本での高騰に「流通段階のどこかで誰かが大儲け…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5aed2fe10c043f27a7d89f816aee49e4d583f5 中抜き中抜き!って騒ぐ愉快な仲間を見つけてきたぞ
ワイキキのドンキホーテで米見つけたらしい。
都内にもあるとか、田舎と台数/人口は天文学的な差だろ
偽JAサイトで格安米販売を確認 / 日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/society/index/311441 Facebookの広告をみてー
JAマークもあったしー
一応なんか地下鉄の終点付近に一個あったような気がした
多分農協的施設みたいなのがあった気がしないでもない
そのくらいだなあ近所?にあるの
Googleマップでコイン精米機を検索すると良い
びっくりするくらい結構あるで
>>494 かなり間違い混ざってるけどな
撤去済とか 米屋とか
そもそもコイン精米機って具体的にどういう理由で存在するのか分からん
主な用途はコメ農家が出荷しない自分で食べる分を精米するってことなん?
毎月、精米したてを送ってくれるとありがたいが
そうもいかんでしょ
相手が実家でも、個人取引の農家でも
農家でも精米機はもってないだろ
基本的にコイン精米所か農協
都会でも検索すれば結構あるぞ
ただ必要無いから今まで視界に入らなかっただけよ
うちの近所は
自宅の敷地、コンビニの角とか、コインランドリーとかにあるかな
なにかの駐車場があって、常時満車にはならないって感じの場所
クボタ?の精米屋が街のはずれのほうに数店舗あるくらいだったな
車で15分位の距離ではあるが…
随意契約で売り渡した備蓄米 きょう全都道府県で販売へ | NHK |
https://share.google/wr5sKWIjqSNE0EGhf 政府 コメの転売禁止を閣議決定
随意契約で売り渡された割安な備蓄米が徐々に店頭に並ぶ中、高い価格で転売されることを懸念する声が上がっています。
こうした中で、政府は、13日の閣議で、スーパーなどの小売店で備蓄米を含む、精米や玄米などを購入した人が、購入時より高い価格で転売することを禁止する政令改正を決定しました。
違反した場合には1年以下の拘禁刑、または100万円以下の罰金を科すとしています
メルカリで米転売できなくなって首つるマンコとか出てきそう
さすがにちょっと横暴じゃね?値段や数の上限決めるとかならわかるけど
転売して高値で米を買わせた儲けは
農家や農協に入らないからシャットアウトでいいんだよ
ややこしいことをしなくても、現在も免許制なんだから報告不要量を0に設定しなおすだけでいいんじゃねぇの
どう考えてもフリマそっちのがはるかにややこしい
誰が取り締まるんだ
免許制にすることで高値転売が蔓延らないよう抑制で来てたのに
フリマアプリのせいで免許を持たない不特定多数が気軽に転売できるようになっちまったのが悪い
大阪の一般スーパーに4年度産(古古古)が入荷するらしいが限定数ありだから瞬殺されそう
>>520 古物商免許とってSwitch2転売しようとしたおっさんとかおったw
爆死確実
>無関税輸入米の入札、月内に前倒し まず3万トン
2025年6月12日
足らないんだから当たり前
輸入米の方が遥かに国産米より安いんだし
カリフォルニア米、いま完全220%かけてるから
限定で0%で入れると昨日言ってたから米の値段安定するまで小泉はやるだろ
転売とか貯め込んでた野郎が今頃涙目
>>525 逆だよね
これがやりたくて今まで奮闘してた
なんて全農を株式会社化してアメリカと中国に買わせようとしてるって噂まで出とるね
輸入米阻止したいならさっさと安定供給して消費者に安心感与えるべきやったのに
米は安すぎるだの米農家はやっていけないんだの意味不明な言い訳して変なムーブするからこうなっちまったやんって感じや
まあ補助金でいくら安くしても人件費が日本より遥かに高いアメリカ人のつくるコメより倍以上高いとか、だいぶ周知できたんで良かったんじゃない?
国産米は富裕層向けの高級米で存続させて、経済は衰退していくんだから関税は撤廃して庶民は安い外国米を食べるのが順当でしょう
>>527 せっかく切り開いた輸出米を潰すのかー!とか言ってると思うよ
まずは国民の主食米の供給安定が先なのに
パンがないならケーキを食えをやったのが江藤
ちなみにアメリカで日本の米が普通に売ってるとかテレビでやってたな
あっちはもう搬出してあるから、日本にないからだけど
あと日本の米の最大輸出先は多分中国だよ
あそこの国民は特に農産物の中国産を信用してないから
>>527 国内の米が安定供給されても関税は戻せないんだろうな
ガチの国賊だよ
カリフォルニア米って、日本への輸出狙いで専門家が渡米して人気の高い品種をアメリカで栽培しようとしたんだけど
アメリカ人は日本人がやる繊細な稲のお世話が理解できなくて
麦みたいにドローンで種ばら撒いて農薬も撒く雑な方法で済まそうとする上に
気候が違うから稲が倒れるわ、収穫量少ないわ、コメの品質が日本産に全然及ばないわで
10年くらいでとん挫した残骸ですよね
>>534 今では品種改良もして、あと欧米でも米食文化が広かったから需要あるみたいだよ
あと見た目は日本の米を原点にしてるから東南アジアの米よりより日本の米に似てると言われてる
味も俺が食った時は遜色ないと思った
きぬむすめを栽培してほしいわあめりかで
苗植えない農法だとむりかな
安全保障の観点から自給率を確保するとか、形だけのしょうもない建前を本気にする奴が多すぎる
本気でそうしたいなら、高級な米ばかり作るのは駄目だし、非効率な国産肥料生産を大規模化させる必要があるし、零細農家は潰して大規模効率化しなきゃいけない
つまりは、農業を本気で守るなら既存の農家は守れない
国の産業・競争を守るために、零細の小さな工場はどうしようもなく潰れてきたんだよ
八百屋だって魚屋だって仕立て屋だって本屋だってはんこ屋だって写真屋だって印刷屋だって潰れてきた、仕方ないじゃんそれが社会なんだから
農家だけを持ち上げて農家さん農家さんとくだらない綺麗事を抜かす連中が気持ち悪くて仕方ない
>>537 それ問題か?
月35万くらいくれるなら問題ないやん?
>>527 そう思うならい今すぐにJA(農協)や大手米卸しが5キロ3000位で店頭に並ぶ価格帯で出せばいい話なのにださずに文句だけ言っても転売ヤーの分際で何言ってんだこいつで終わる
>>538 票田の見返りに安全保障アッピルしてやってるだけの話だしな
鵜呑みバカw
オランダはアメリカに次ぐ世界第2位の食糧輸出大国なのに自給率なんて全然高くないしな、アホらし笑
安倍晋三をアベガー言ってたのはほぼネタで山上は踊らされただけだけど
石破や小泉はまじで深い恨みかってるからこのまま行ったら危険だよな
>>538 自分の店や実家が潰れたのは国が守ってくれなかったせいじゃないんや…
農家は自給の為にも保護すべきだが、転売ヤーになったJA(農協)や大手米卸しを守る必要は一切ないから潰して新たに国で作るべきだよな
>>510 一般家庭じゃ冷蔵出来ているかどうかわからんし
その辺に置きっぱなしだった米なんて半年経過したら政府貯蔵の古古古古米より不味い
そんなもん出品する様なマンコはこの世から居なくなって正解
>>542 バカなん?
山神居なかったら今頃日本が死んでたぞ
嫁の親戚が米卸大手の社長とか闇過ぎんだろw
テロリストを神扱いとか判り易いエラ吊り目だなw
その神扱いしてるテロリストはママンだかが新興宗教に勝手にハマっただけなのにそのせいにして減刑求めてるゴミクズでワロタ
親がクズだと子もクズって典型的な例だなw
通常の頭してりゃ新興宗教になんか引っかからないしw
大草原
また発達障害わいてるー
転売とJAがごっちゃになってそう
JA(農協)<自炊の茶碗一杯のご飯は店舗で売ってるサンドウィッチや菓子パン250円より高いと思いますか?
米卸<今まで儲けが1%位だったけど、去年から500%になったけど、値段を釣り上げてません!
典型的な転売ヤーの屁理屈だけど、これで擁護出来るのは転売ヤーだけだろうw
>>547 その新興宗教とどっぷり蜜月の自民党日本会議
で、その新興宗教は半島に母体があるんよな
エラ張り吊り目?テメーの顔を鏡で見てみな?そこに存在するからw
>>551 元民主党が野盗時代にぽっぽがその統一の集会に幹部引き連れて参加してた話は全く叩かないっすねw
その後与党になったのも自民マンセーアベガーが事実なら何で民主党政権が爆誕したんすか?w
平野雨竜の言ってる官報で帰化して政治屋になってる輩を調べた方がいいな
もう少しで三か月しか見れなくなるんだっけか
自民以外をネットで叩かない理由もそこにありそう
>>551 絡んで来てダンマリかw
エラ吊り目は官報見ようって話が余程都合悪いんだなw
農協は集荷業者てのを何回言っても理解できないやつがいるんだよな
農協は野菜や果物など日本で生産される農作物全般を取り扱っている
という事実を忘れて、米だけ見て頭おかしい主張してる人がいるよね
ほかの食材が上がりまくっても別にここまで問題ならんかったけど米で同じ事したせいでこうなったからなぁ
国が主食と定めて保護してる米をほかの食材と同じように値上げラッシュしたらそりゃ国が介入して大騒ぎにならざるを得んて
無能で糞中抜き組織であるJAを政府が株式会社化して中国に売る。
難易度高そう
アメリカの穀物メジャーカーギルが全農グレインを買収しようとして失敗してる
全農グレインの親である全農は組合で会社じゃないからNOと言われたら手を出せない
全農グレインはアメリカから日本に輸出祭に遺伝子組み換え植物かどうかの選別をしてて邪魔扱いされてる
全農を株式会社にすればアメリカに売れて、全農グレインをカーギルに吸収させることができる
アメリカからすれば全農グレイン以外は要らないから中国に売る
こういう流れ
スペースコメゴッドシンジロー<JAよ…株式会社化しなさい…
JA広島<おいセクシーがなんかいうとるぞ
JA兵庫<でオチは?
JA神奈川<すんません!すんません!うちのセクシーがホントすんません!
セクシー<言ってない
進次郎のやってることが効きすぎてる連中がいるのはわかる
>帝国データバンクが米卸を対象に行った調査によると、売上規模で最も多いのは「1~5億円未満」の693社(38.0%)で、「1億円未満」の小規模事業者も555社(30.5%)と続きます。
従業員規模で見ても全体の6割以上が「5人未満」で経営されています。
しかし、市場全体の売上を見ると景色は一変します。売上高「100億円以上」の大手企業はわずか34社、全体の2%にも満たない存在です。
ところが、この一握りの企業群が、業界全体の売上高の半分近く(47.5%)を占めています。
JAがコメ卸売だと思ってたバカやコメ卸売大手の一社も挙げれないようなレベルのやつがカーギル社とか知るわけもないだろw
ジャポニカ米のガラパゴス島国の支配する卸がいれば、全世界を支配する穀物メジャーがアメリカにいるんだよ
米の先物が悪いって話はずいぶん前から言われているが、そもそも先物取引というのは大きな取引の安定化の為に発明されたものなんだよ
大規模に行われることで少数の思惑で操作出来なくなるものであり、先物取引があるから釣り上げられるというのは本来逆の話
先物が悪いという奴は、先物のシステムを理解しているのか?俺は理解してない、意味分からん
JAって今まで米の値段を農家の自殺者が出るくらい下げてきた組織なんだけど
いつから米の値段を適正価格に上げた勇者扱いされてんの?
お前ら農家のイメージってそれほど稼げない職業ってイメージが固定されてるだろ?
JA以外の卸業者が値段上げて買い取って、JAに出荷する農家が大幅に減った結果
JAが仕方なく買い取り価格を上げざるを得なくなっただけなんだよな
減反しなきゃなんない程作ってりゃそりゃ価格は下がるわ、供給過剰なんだから
イメージだけで語っていいなら、全然儲からないのに伝統や日本のために農業を続けている農家なんていない
損得勘定に煩いケチなのが農民だ、誠実な被害者のような素振りで平気で嘘ついている
特に零細農家は出来高の2割・3割程度しか補足されず、補助金だけ貰って赤字アピールをしている
それなりの規模の農家はみんな金持ちだ、台風被害などがあれば他産業とは比較にならない補助を貰っている
クズ、寄生虫、卑怯で卑屈な守銭奴というイメージ
工業製品は生産調整で価格の下落を防げるので車とか売れ残りでも1割引とかのレベル。
対して農作物は不作で例年の5倍、豊作で1/5の価格なんて珍しくもない。
農協を排除して年収1500万円からの年収60万円をお楽しみ下さいw
コメの関税300%やめて全量輸入に頼れとか言ってるバカもおるでなあ
>>552-553 アホみたいに待ってたのかよwwww
ネットに張り付くとか余程暇なんだなwww
ここのレスバはノータイムで殴り合う対戦指人形ばかりだからーーーー
>>575 知らない
そう言い張ってたバカがおったんや
他人が言ったらそうなんのかよ
その適当なのは発達障害なん?
>>575 日本円の定額を掛けてるから設定時のバブルで日本経済絶好調の時は770%とか。
日本経済没落でコメの世界市場との格差がなくなってきて今は200~300%とか言われてる
備蓄米の倉庫会社が破産する!ってかなりの数がJAの倉庫らしいな
コメを輸入するのはバカ!
という主張はよく見るが、この意図をちゃんと煮詰められているやつを見たことがない
個人的には、ほぼほぼ無意味な行為であるが一度なくすと復活に時間がかかるので、ある程度の規模は残るといいと思ってる
高級国産米を食べたい人がそれなりにいるので、関税撤廃しても維持は可能だろう
まぁ、輸入解禁はバカ!という奴には、関税維持はバカ!と返せば十分だが
>>582 言われてるじゃなくて決まってんだよwwwww
脳内設定とか屁理屈とか発達障害かよ!
>>585 コメの関税は1kgあたり341円なのよ
これを%にするなら国際相場と日本の経済力(為替)で変わってくるでしょ
アホ理解できた?
言われてるんじゃなく、事実として現在は200%〜300%で推移しているぞという意味に読める
読解力の問題だろう
貧乏な人の最低限の生活費を抑えることは、社会保障や刑務所の運営にも関わる話
日本人は日本米!そんな信心で物事を語る奴はキチガイでしかない
老害・社会の負担・若者の敵と攻撃されながら毎月10万円未満で生きている弱者年寄りにそんな余裕は無い
問屋にだすと、高く買ってくれるところに売りたいため、なかなか流通しなかった
だから別取引したのだ
米を輸入するなってのは有事の時に食糧が輸入できなくなって困るってのはもちろん
相手国がなんか困った時に日本との取引材料の一つにされちゃうのがマズイってことなんだよ
そりゃタイとか圧倒的に国力に差がある国相手ならともかく、宗主国さまだし
緊急輸入とかで一旦緩めるといつの間にかそれが常態化させられちゃうよね
有事の時は有事の時で輸入検討すればいい。
有事でも緊急事態でもない。
>>590 じゃあ石油と同じくいろんな国から輸入すれば良いね
米の生産に適した場所は限られてる上に
中国の影響も強いからな
間接的に中国のカードにされかねない
しかし、転売ヤーのJA(農協)が落札して三ヶ月で5%しか出さずに虎視眈々と高値を狙ってたのが駄目になって返品させろって悪質だよな
進次郎は放置して転売ヤーのJA(農協)の備蓄米塩漬けにした上層部に責任取らせて欲しいわ
有事の際に◯◯が輸入できなくなって詰むのは米に限らないんで…
米だけ作れてもしゃーないしなんなら◯◯が輸入できなくなったら米も作れなくなるんで…
ネットの偽情報・誤情報を信じて万死に値するゴミみたいな人間を知事にした県もあるね
あそこは静岡を抜いて民度の低い県ナンバーワンだよ
>>596 そもそも農業に必須で日本の国土に欠乏してるリン酸が中国からの輸入頼み
さすがに笑わせるw
コメだけ聖域
これが良くないってだけだろ
コメだけありゃ生きていけるってわけでもねえし
米だけあれば最悪塩だけでもいけるからな
主食を保護するってのは間違いではない
ただその米を扱ってる業者が転売ヤーになってるのが駄目
JA(農協)や卸しは一旦潰して外部の監視が入る組織を新たに作った方がいい
>>601 ちげぇよ
国内の主要産業は守らなきゃならないんだよ
PC業界車業界の成れの果て見てもまだ理解できないの?
車業界が中古車買い占めて
今の車は安すぎるとか言って中古車を新車レベルに値上げたら頭おかしいんかと思うけどな
米守らなあかんのはわかるけどだからってJAが何やっても文句言うなは無理やわ
正規の業者が転売ヤーみたいな事やってたんだからお灸据えられるのは仕方なくね
同じ事をしないよう少しは痛い目にあってもらわないとな
産業を守るとかはそれからでいいよ
>>599 リン酸なしで米を作るとどうなるの?
実がまったくゼロになるの?
そもそも手取りがちゃんと上がってれば米の今の価格でも文句ないわけやろ
めんどくさいから一気に手取り増やして根本治療しろよ
給料上げるにはコストアップ以上の値上げを受け入れるということ
日本人さんにそれができるかな?
アメリカだって賃金3割しか上がってないのに物価3倍とかやってるんやで
>>603 守られることをいいことに値上げしたのに反発されてんだろうが
殿様商売役所仕事の不誠実なことしといて主要産業だから守れとか
笑わせる それを一般人が言ってるなら高い金出す奴隷で滑稽だな
新次郎が70年続いてた米の出来高数のデータをとることを廃止するらしいぞ
米がどれだけ出来たか数字が残ると新次郎的にはマズイらしいw
>>611 アホなの?
農林の天下り先としてJAには儲けてもらわんと困るから
JAに都合の良い数値にゴニョゴニョしてたからメス入っただけ
農協は組合法で客や利益に制限があるから儲かるとかないのよ
実際、バカが想像するJAらしい農作物の集荷や肥料の販売とか万年赤字だしな
そもそも吹けば飛ぶ零細農家の相互扶助組織を利潤追求の民間企業と混同してるのかバカなんだけど笑
>>610 米作=JAではないので…
まぁJAなしに日本の農業なんて成り立たないとはいえ、この機会に日本にダメージ与えようって輩に騙されるアホも一定数いるからな
>>613 だから儲かることはずっと子会社にやらせてたんだろ
それも制限されると資本関係の薄いとこに天下り
早くこいつらころせ
>>615 だから農業に直接関係ある事業は万年赤字。
コメで儲けなんかない。むしろ慈善事業。
>>616 全農としてはね
利権構造の要だから解体は必須
外資の流入を規制した地方ごとの農業法人に移行
>>618 だから直接農業に関連する事業は大げさや比喩でなく慈善事業なんだわ、赤字なのな
今回のコメ価格の高騰とは関係ない。解体とか的外れなわけな。
>>619 利権構造の要って意味わからない?
関係大有りで今の体制である限りは変わらない
JA全農解体を!(ただし条件付き)
>>620 うんだから今回のコメ価格の高騰に農協は関係ない。
政治的な話なら小沢スレへどうぞw
備蓄米を優先的に購入できるように
4月に裏金1.5億円をJAから自民党に渡してたしな
JA解体だけじゃなく自民党も解体しないと意味がない
>622
自民党解体してどこに投票すればいいのか教えてくれると嬉しい
米農家って時給100円未満らしいぞ。だから補助金もらわないとやっていけないし兼業じゃないと成り立たない。よく知らんけど。
組合員の農家が出資して運営されてるのが農協ってのがバカ的に抜けてんだよな
つまり農協=農家なんだわ
米が高くなって喜ぶのは農家
補助金が貰えて喜ぶのは農家
備蓄米返品だそうだが
その裏金は返してもらえるんですかねぇ?
農協は農家の為の組織だけど、農家には色んな農家がいて農協と敵対してたりするんだよね。
例えば田んぼにジャンボタニシぶちまけたりするなぞの農法をアダレカキ
>>627 べつ農協に出さなくてもいいので、自然相手の水商売をご自由にお楽しみ下さい
米の輸入頼りはよくない! → 米作り・流通が輸入品頼りなので詭弁
これを否定する方法を見つけない限り、輸入反対派はゴリ押ししか出来ない
米農家様を崇め奉る信心コースならワンチャンあるかも
米作りの何を輸入に頼ってるか書かないとあっそで終わっちゃう
25年米は60kg3万が相場と言われててすでに買い付けの奪い合い
安い備蓄米はいつまで持つの?切れたとたんまた値上がり間違いなし
下げるには輸入以外手がない
あと日本は火山性土壌なので「肥料の三大要素」のリン酸が欠乏してて中国からの輸入がメインなのよね
>>634 そそ、だからアメリカに石油の経済制裁やられて真珠湾攻撃すると同時に東南アジアに資源を求めたわけで
世界一の石油埋蔵量を誇るアメリカからしたら日本をこかすなんて簡単wてわけ
特に火山性が強い所だと植物は火山性土壌ゆえに結合してしまったリン酸を分解して取り出す能力をもつススキしか生えてないとかね
ススキ越しの富士山とかよく絵とかにもなるね
今現在そうだからと言って今より下げて良いとはならん
そもそも何の理由で米だけの自給率を上げるのに固執してるのか謎
まあ零細ゆえに票の数はあるわけで笑
>>641 そもそも何の理由で日本の力を下げたいと思ってるのか分からん
化学肥料のハーバー・ボッシュ法で人類は人口爆発だしな
>>643 主食の値段が輸入米で1/10とかなら国民の生活はだいぶ楽になるはずだが?
そもそも生活が苦しいから値段下げろって話だろw大丈夫かお前
意味わからねえな、国民を困窮させてなんの安全保障なんだよバカ
もう新潟秋田山形あたりは全土を国有地にして米と原発だけ作ろうぜ
米が5kg5000円から500円になったとして
月10kg食べる家庭で9000円安くなる
月9000円食費が節約できると暮らしが大分楽になる家庭ってどんなん?
>>645 今現在米の値段が上がってるのは一過性のもので、例年はむしろ米余りの状態で充分低い
米の関税を下げて恒久的に輸入に頼ろうとする理由がない
>>570 だいぶ間違ってるイメージだなw
・儲からない規模なのに農業やってる人はいる、自前の米代が浮くのと10〜30万とかの小遣いになる
・農家をサラリーマンに置き換えると、給料を他人にわけるようなリーマンいないだろ?でも農家は作物あげるからケチではない
・被害者精神はどの職業でもいる、特に金持ちほど守銭奴で嘘つき
・補助金は他の業種よりも圧倒的に少ない、トヨタ1社よりも農家全体のほうが少ないから
台風被害などは地震災害と同じくある程度保証されるが、地震と同じで災害地域のごく一部のみ
さらに全壊・全滅で前年の売り上げ換算で9割保障まで、半壊で3〜5割でこれだと肥料代などの経費分にしかならないので実質0
・クズはまぁまぁいるけど、寄生虫はレアで肉体労働だから働く人じゃないと生きていけない職業柄、寄生虫だと生活苦
卑怯守銭奴は面積の少ない収入が少ない農家に多く、乞食に近い
そもそもクズで卑怯で守銭奴というのはホモサピの特徴であるのでどの職業にもいる
議員や官僚などの利権に群がってる奴らが、農家の比じゃないくらいゴミクズ
米自給率100%を守るために米を高級食材にして貧困層は食パンとパスタ食ってろと突き放すのがJAの思う強い日本ってコト?
幸せな平和が1番って思いがちだけど
実験で何不自由ない環境にすると地獄へ変化するって証明されてんだよな
そこで56しあいや殺伐とした混沌とした節度のない世界になる
地球上の動物って超過酷な環境を生き抜いてきた遺伝子があるので
何事もない平和な環境って無理なんだよな
ある意味、争いがある社会のほうが安定する
微生物から動物まで全部そう
農家に補助がない・少ないってのちょくちょく出てくるが、もしかして本気で言ってるのか?
農業助成金は作付面積が基準になるのがほんとダメ
作付面積で補助金貰うのに、出来上がった品を申請せずに縁故米にする。事実上詐欺だ
10:5:3問題、9:6:4問題と言われながらずっと放置で、米農家が米を配るのが常態化してる
輸出用でたっぷり助成金もらって、一部をJAに渡して残りは詐取するのが常態化
米農家の9割が小規模・零細農家で、それらが生産した米の6割ほどが縁故米として脱税・税金詐取が行われている
そんなに補助金ジャブジャブなら
なんで農家がこんなに減ってんだよって話なわけで
生活が成り立たないから減ってんだよ
農家に限らず補助金事業って寄生虫が群がって一時的に人数が増えるけど
農家は減ってるよね
全然足りないってこと、予算内でしか配れないから当てはまる農家全員がもらえるわけないし
予算自体かなり減ってるんだよ
その現状で補助貰いすぎみたいな意見は頭がどうかしてるとしか思わないし
頭悪いんだなってTVの無知なコメンテーターみたいで笑われるレベル
コンバイン1000万に補助金でるとして3割200万まで
これだと税込み1100万-200万で900万円でコンバイン買える事になるけど
補助金なしで購入する場合、大手に交渉すると950とかで買えるんで
50万とかしか得しないし、役所や企業に行って申請書の記入など面倒過ぎるし
展示品の場合800で買える場合もある
補助金200万あたったぜ!と思っても、実際はほぼ旨味がない
補助金詐欺で購入者は増えるから、売上上がった分が議員にキックバックが渡る仕組み
>>648 年間にして10万8000円
10年で108万円貯金が増えるな
貯金しないとしても結構な額だよ
無職やニートは親ぶん殴って金奪ってるから判らないか
うちだと子供の習い事一つやめるかー位だな
まあ輸入自由化しようが国産米の1/10の値段の米なんてそもそもないんだから茶番なんだけど
生活が成り立っちゃうから老人がズルズル続けて産業として終わってんだろ
農家が生活成り立たなくて破綻者だらけになってから言えや
本当に成り立たない業種がどんな風になったかなんて知りもしないんだろ?
若い頃から高い技術を磨いて、人に頼られる一流の職人でも成すすべなく廃業・失職するのが本当に生活が成り立たない職業だ
>>660 お前の商売がうまくいかなかったのは国が助けてくれなかったからじゃないんだ…
事業主として資質がハテナの老人がやっていける程度の世界なのだ
生えては消える飲食とはわけが違う
鶏の餌の人、大丈夫かいな
これ与党だったら自演とか言われてるんやろね
>>660 頑張ったからって報われるわけじゃないぞ
需要と供給があって、需要がないのに供給しようったって無理ってもんだろ
だからって何もしないなら報われることは0になるから、何かやって経験積んでおくと
本業と副業が可能になり、人手不足の期間職ができたりする
時代の流れで淘汰されるのならしゃーないやろ
大手企業が海外移転で日本の工場閉鎖で解雇とか、無能な売国日本政府が悪いとしか言えんが
いまどき1社で退職するまで面倒見てくれる会社なんて
あると思ってる人いないと思うが
>>649 関税がなければ1/5とかの値段で外国米が買えるんだから国民にはメリットしかないだろ
>>624 不動産やってる知り合いの兼業は、農業で利益出ると困るから色んな人にあげまくって赤字にしてるとか言ってたな
うちの上司は副業の米作で赤字だして本業の所得税取り返してるって言ってたなw
JAは赤字(単独だと)の慈善事業ってほざいてるのはプリかね?
ずっと赤字なのに農林中央金庫に金が集まり
日本最大のファンドを形成してるのはおかしいよな?
利権構造があるからアホみたいな損失出しても潰れない体力を持ったんよ
屁理屈ばかり言ってんじゃないよ
自分も米騒動の初期は一過性と思ってたけど
JAがわざわざ高値で固定します宣言しちゃったから輸入以外で下がる要素無くなったんよな
嘘でもええからスイマセン新米まで備蓄米で耐えてくださいとか言っときゃ国も国民も様子見してくれたやろに
なんで公の場でホンネぶちまけちゃったんだか
JAも大臣も黙ってりゃいいのによけいなことしか言わんかったなw
まともに働いたこと無い奴の思考だってはっきり言ってやらないと分からないぞ!
稲作での食料安全保障の実現なんで理想論でしか無く、現状不可能な絵空事
まずこの当たり前の現実を受け入れたうえで、それでも米を文化的に聖域化したいって主張なら理解は出来る
ただただ自給率は〜なんて唱えてるやつは幼稚園からやり直せって思う
日本の国土で考えたら、サツマイモを大量生産して粉状で保存するのがいいもな
>>671 国民が安く主食を買えるからデメリット
キチガイ過ぎる笑
>>671 国民が安く主食を買えるからデメリット
キチガイ過ぎる笑
日本のコメ問題は「自作自演」だった…小泉進次郎氏が“ヨイショ”される裏で見えた自民党の思惑とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c551a0c81ca233e193b1a13889b59402f9738a59 と、お笑い芸人でコラムニストのプチ鹿島さんがおっしゃっております
>>670 JAで赤字なのは直接農業に関係のある集荷や肥料販売の経済事業
銀行、保険業は黒字でこの金が農林中金に集まってる
お勉強しような
輸入は悪だから全て国内で賄うべきなんだ!トランプ関税はとても正しいのになぜみんな邪魔をする!!
一部門で赤字でも、他部門の黒字でそれを補って余りあるなら
それは黒字だっていうんだよ
スクエニがそういう商売してるのさんざんみてきただろ?
ネットで検索したことを書き連ねるだけのことをお勉強って言うのか?
実験も実体験も伴わずに?
>>684 お前は歴史のお勉強にタイムマシンとか使うわけ?
何を言ってるんだバカ
ここは学術会議ではなく5ちゃんねるという誰でも書き込める掲示板ですので
高レベルな議論をなされたいのであれば適切なオンライン会議等にご出席やご観覧なされるのが適切かと存じ上げます
>>672
JA<100バイン貨幣15000ギルで買います!
業者<引退者多いらしいな、裏行くやつ少なくなるから買い占めちゃえ!
<100バイン20000ギルで買います!
裏農家<JAじゃなく業者に売ろう!
JA<や、や、やばい!うちらも高くしないと裏農家離れで赤字になっちゃう!
<18000ギルで買います!
裏農家<JA馬鹿だな
JA<い、い、い、19000ギルで買います!
業者<儲かったな!もっと買い占めとこう
<23000ギルで買います!
JA<えぇ・・・きつすぎる・・・でも裏農家の雑魚共が俺らの収入よりも上になるなんて許せないが、いたしかたない
<22000円で買います・・・
裏農家<JAってやっぱりアホやな
JA<2.2.25000円で、もうこれ以上はミリー
業者<26000円で^^勝ったな^^
JA<くっそー、開発に1億ギルの裏金渡して、海外鯖から安いやつ優先的に回してもらうぞ!
<よし!10000ャoイン100万ギルで買えた!首が繋がった!10万バイン買う! ああ、勉強したこと無い人ってこういう発想になるんだ...
ワロタw
>>676 お前がやりゃ〜いいんじゃねーの?
なんでやらないの?
やれば米より儲かるんじゃないの?
>>689 ギリギリ大規模農家だけど質問ありゅ〜?
あなた宛てじゃないんだ
アンカ打ってなくて済まんかった
現実が知りたそうだったので
代わりに応えてあげようかと思って
これでわかったろ?
ここのいる連中はだーれも現実なんて知りたくないんだよ
ただのマウントの取り合いがしたいだけ
JAのことも農業の事も知らない無知の集まり
想像で語ってるだけ
最近はマメにID変えてるけどコイツやろ?
677:既にその名前は使われています:2025/06/18(水) 04:56:20.37 ID:XumktkYl
>>671 国民が安く主食を買えるからデメリット
キチガイ過ぎる笑
680:既にその名前は使われています:2025/06/18(水) 06:11:25.37 ID:SrvZdrrW
>>670 JAで赤字なのは直接農業に関係のある集荷や肥料販売の経済事業
銀行、保険業は黒字でこの金が農林中金に集まってる
お勉強しような
686:既にその名前は使われています:2025/06/18(水) 10:27:40.06 ID:SrvZdrrW
>>684 お前は歴史のお勉強にタイムマシンとか使うわけ?
何を言ってるんだバカ
>>696 では、みんなの知らない米とJAの実態をみんなに教えてやってください
さぞ知識がおありの様で
ささ、遠慮なさらず
ん?なぜそんな逃げ腰なので?
こちらであなたの知識をご披露ください
さぁ、どうぞ
ここにいる連中は
み〜〜〜んな現実や事実の話から逃げます
妄想話でいつでも逃げれる話題じゃないと会話ができない臆病者なのです
騙されても騙されてもTVやSNSの偏った情報を鵜呑みにして語ります
知識がない人にとっては、とても安心して話せるから妄想話が好まれるのです
農家からの買取価格は倍になってるらしいが、
中間業者はそれに今まで通り割合で利益乗せたら叩かれるんで調整するだろう
備蓄米やもうすぐ始まるだろうカルローズ米との価格差もある程度考慮に入れなきゃならない
結果小売は5kg4-5000円と今とあまり変わらないんじゃないかと予想します!
5キロ2000円で買えなきゃイヤダ!でそこから一歩も動かない駄々っ子と
とりあえず関税ゼロ!がスタートでゴール。これだけが正解!って子と
日曜朝には忙しくて静かになる子しかないのです。
選挙前だから売国奴の無能小泉すんずろーが大盤振る舞いのようなことやってるが
あれ長く持つわけないからなw
更に実現できるかもわからないデタラメ言いまくってるから騙されないようにw
あくまでも選挙前だけ国民を騙せればいいだけなんだから
米を安くする←パフォーマンスで釣りです
農家的には自民外すとなるとどこへ投票するのがいいんで?
銘柄米安くならなきゃ外国米をその分輸入するだけだろうからな
まぁ和牛みたいな立場になって魚沼とかの一部ブランド米以外はほぼ消えてくだろうから、JA(農協)と大手米卸が日本の食文化を消していくのを見届ける事になりそう
>>703 実質、今のほうが大規模農家の俺としては儲かるんだけど
日本人のために動く政党がいいんじゃないかな
ズルできない補助金に群がる人は嫌がるだろうけど
そんな政党があるなら元から政党支持率高いだろうし結局大勢は消去法で自民になってしまうのでは
自民がマシって事だからな
野盗は米が高いのを放置して備蓄米を「家畜の餌」「鶏の餌」と買った庶民を嘲笑するお仕事しかやってない
もりかけとかでは呼び出して話を聞くパフォーマンスをしてたけど、JA(農協)や大手米卸を呼んで話を聞く事もしないでただ与党の足を引っ張りつつ上級国民っぽく庶民を見下して家畜米を喰う馬鹿wwwって笑ってるだけ
まだ与党の方がマシだと思う
そもそも選挙に半数がいかない
税金に群がるやつらや、二階のように50億をばら撒いて選挙に当選する議員から
金貰ってるだけの支持者が選挙に行くから
日本人のために選挙に出ても負ける構図になっている
スパイ防止法に賛成 移民反対 減税すると言っている政党に入れるしかないわな
今後の米価格について戻すが
すでに今年も米が足りないってわかってるので
今の高値のままか、もっと高くなります
簡単です、年間消費量よりも生産量が少ないのがわかっているからです
そこに1年以内に備蓄米放出分を国が買い戻さないといけない法律があります
来年は備蓄米はありません
備蓄米を買い戻さない、ベトナムやアメリカから輸入する
この両方を一気にやらないと安くはならないね
1番いいのは米1俵に1万円の補助金出す、26000円→16000円になり2023年の価格に戻る
たった1.2兆円で農家も消費者もWINWINなのに政府は絶対にやらない
だから今年も来年も高いままです
>>680 これがプリ吉かw
話が全く噛み合わんな
JA単独とか集荷とかそんなのどーでも良いんだ
JAグループ全体で儲けられる仕組みが出来上がっているってことなんよ
それを利権構造と呼ぶんや
勉強しような
大丈夫?それ仲間が田んぼにタニシまいたり塩まいたりしてない?
>>709 年間消費量よりも生産量が少ないのなら米1俵に1万円の補助金出す、26000円→16000円→???<26000円で買うで!
でたぶん値段かわらないのでわ
JAが16000円で買うって言っても他の企業等がもっと高く買うでって言えば終わりやし、供給そのものを増やすか需要を減らさない限り無理に抑えても一時しのぎにしかならない
>>709 ふむ5kg5-6000円ていう事かな?
そもそも需要が大きかったのはインバウンド消費と南海トラフを警戒しての各家庭の備蓄だという事だし、
今ほどの高騰が続くのであればすれば各家庭もパンパスタの消費に移行するんじゃないかな
>>712 すぐには効果がないにしても
2年目3年目って稲作農家が増えれば安くなるので待つしかない
消費税0にしても農家も消費者もWINWINになれるけど絶対にやらないらしい
>>713 実質、米が足りないので価格を上げて購入者を減らすしかないんだよな
米が無くなることが大問題だからね
パンや麺類に移行するのは仕方ないし、本当はそのほうが食が豊かな証拠なんだけども
米を大量生産して輸出する日本にならなきゃいけないのにね
言うても小麦も上がってるからねえ
大昔、ff11がサービス開始したとき500円だったりくろーおじさんのチーズケーキも今は1065円
有名なチェーン店のパン屋のドーナツも75円くらいだったのが160円
米と比べるとじわじわでわかりにくいけど小麦は今後も上がり続けるだろうし
小麦等が高いのは露の侵攻のせいだから何とも言えない
米は庶民は
>>708が書いてる様に上級国民の野盗が蔑んでる家畜米や鶏の餌(備蓄米)よりは外国米選ぶんじゃないかな
5キロ4000〜5000は主食じゃ無理
>>710 そもそも利権構造の話なんかしてねえの、あほ
農協は米の集荷事業で万年大赤字なんだわ、事実上の慈善事業なわけ、覚えろよ
んでな、IDが1日中変わらねえのはずっと家にいるプリキュアキチガイ(らんらん)のお前だけなんだよ、あほ
ほんとキチガイ丸出しなんだよなこいつw
らんらんちゃんww
おまえがコピペハゲでプリ吉(スペ吉)って皆判ってるのにまた他人になすりつけようとしてんのか
プリ吉で判るのにわざわざプリキュアきちがいとからんらんとか語尾等にアホってつける幼児性が抜けてない五十路の無職はお前しかいないよ
>>721 え?プリキュアキチガイが東大九大、科博歴博の発表で水田稲作が朝鮮半島から伝えられたのを証明してみせたわけ?
何言ってるんだ?お前www
プリキュアキチガイ(らんらん)は痴呆症って認定でいいかな?www
バカかこいつwwww
プリキュアキチガイが東大九大、科博歴博の発表で朝鮮半島から水田稲作が伝えられたのを証明したんですか?プリ吉さん?
答えろよ、認知キチガイwwww
それコピぺハゲのプリ吉(スペ吉)しか言わないからなw
つか、証明じゃなくてコピペしてるだけだろ
何でコピペしただけのお前が賢いみたいな書き方してんだ?
>>724 えーとなんで質問に答えないわけ?痴呆症かお前?
東大九大、科博歴博の発表で朝鮮半島から水田稲作が伝えられたのを証明したのがプリ吉(らんらん)なんですか?
イエスですか?ノーですか?
プリキュアキチガイこたえれねぇか?wwww王手飛車取りか?www
朝鮮半島から水田稲作が伝えられたって発表を貼ったらコピペガイジ?
科学的に正しいのだが?ww
お前プリキュアキチガイ(らんらん)かよ?あほ
東大九大科博歴博の発表がガイジ?笑
お前は痴呆症のプリキュアキチガイか?
コピペハゲが図星突かれてファビよったw
相変わらず祖国の血は隠せないなw
東大九大、科博歴博の発表は水田稲作が朝鮮半島から伝えられたとするものでした。
>>729 これでいいかな?プリキュアキチガイ(らんらん)ちゃん?
その時代は中国の一部だもんな
建国もしてない時代だし、王朝もないし
ただの通り道なのに、なんでそこまでイキれるんだろう
プリ吉やべーなw
そのうち谷尾みたいにオヤ頃するんじゃね?
伝説はここから始まった
結局韓国に稲作を教えたのは日本人だし
稲作は縄文時代から行われてたから
最後のマウンティングで水田って言ってるんだけど水田も朝鮮無関係が有力でまあ
でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん?
1 名前:既にその名前は使われています :2020/02/14(金) 16:23:48.56 ID:HkHj3jhM
そう考えると日本人を「土人」から「人間」にしてくれた韓国兄さんって偉大よな
0722 既にその名前は使われています 2025/06/18(水) 16:53:22.73
>>721 え?プリキュアキチガイが東大九大、科博歴博の発表で水田稲作が朝鮮半島から伝えられたのを証明してみせたわけ?
0723 既にその名前は使われています 2025/06/18(水) 16:55:16.65
プリキュアキチガイが東大九大、科博歴博の発表で朝鮮半島から水田稲作が伝えられたのを証明したんですか?プリ吉さん?
0726 既にその名前は使われています 2025/06/18(水) 17:19:47.15
>>724 えーとなんで質問に答えないわけ?痴呆症かお前?
東大九大、科博歴博の発表で朝鮮半島から水田稲作が伝えられたのを証明したのがプリ吉(らんらん)なんですか?
コピペハゲプリ吉(スペ吉)が同じ事何回も、しかもコピペしただけなのにさも自分が証明したみたいに語ってるのがほんと怖いw
スペ吉って書くやつが真正のプリ吉って事らしいな
答え合わせ完了やろww
スペ吉
稲作の起源は韓国スレで付けられたあだな
東京大学(最高権威)←スペシャルサンクス!と書き込んだのでついた
プリ吉
プリキュアについて熱く語る書き込みを誤爆してプレステスレで付けられた
他に関西ニートとも
テスラマン
株のスレで毎日テスラ上がったwエヌビ上がったwと書き込みしてて付けられた
後に知ったかぶりで無知を晒して株をやってないことが判明して住人から恐れられた
コピペマン
主にWikipediaを得意げにコピペする事からついた
その意味不明の使い分けが発達障害
脳内設定だから誰にも解らない事を理解できない(笑)
そんなキチガイランキング下位の書き込みなんて誰も興味がない
いろんなスレで馬鹿にされてるけど本人は頭がいいつもりなのが
なんかこう
頭が弱いから馬鹿にされてるのも理解できない
嫌味が通じない
京都で生きていけない
この辺が発達障害
>渡来系弥生人は、今から3千~2千5百年前、大陸から朝鮮半島を経て、北九州近辺に入って来た。大陸の先進文化(稲作技術や金属器など)を携えていた。
やがて彼らは縄文人を圧倒するようになり、更に日本列島上を東に進んで、3世紀末に畿内で大和朝廷を打ち立てた。(東京大学)
>温帯型ジャポニカは、夜臼Ⅱ式以降に木棺墓や B 式磨製石剣とともに洛東江下流域から福岡平野流入したものである可能性が高い。
この文化系統から福岡市域を中心として板付土器様式が成立し、環濠集落や列状墓、B 式磨製石剣とともに温帯ジャポニカが瀬戸内から近畿へと西日本全体に広がり、弥生前期社会が成立する。(九州大学)
>弥生時代は、日本列島に大陸から水田稲作を携えた人々が渡来して、在来の縄文系の人々と混血していきながら,列島各地に広がっていた時代です。
朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。(国立科学博物館)
プリ吉(らんらん)によると↑はガイジらしい
プリキュアキチガイなんでしょうがない笑
で?水田稲作が朝鮮半島からつたわったのを↑で証明したのがプリ吉だと?
お前痴呆症か?プリキュアキチガイ(らんらん)wwwww
悔しいね笑
プリキュアキチガイ(らんらん)ちゃん
水田稲作は朝鮮半島から伝わったのが確定しちゃったねwww
オナホマン
プリキュアキチガイ
プリ吉
らんらん
残念だったね、水田稲作は朝鮮半島から伝えられたねw
ワッチョイ無しの政治や米に関するスレには必ずポップするなコイツは
まぁワッチョイ付ければ対策にはなるw
>>748 残念だったね、プリキュアキチガイ(らんらん)ちゃん笑
農協の集荷事業は赤字
水田稲作は朝鮮半島から伝わった
知らなくて恥をかいてプリキュアキチガイ(らんらん)逆恨み
備蓄米61万トン放出中、7月以降追加で20万トン放出予定
残り10万トン
足りんのぉ
中国が軍事挑発するのは
あいつら食糧難で餓死者が大量に出て厳しいからなんだよな
北朝鮮みたいに農業政策大失敗してるから、今年も相当ヤバイみたい
ワッチョイあればNGしやすくて助かる
ネ実は強制ワッチョイでもいいよね
あたおかはワッチョイ関係無しに荒らすからいらんな
そもそも毎回同じ事しか書かないコピペハゲプリ吉(スペ吉)はすぐ特定出来るやろ
ワッチョイで困る人出てきたね
備蓄米を出すと困る人がいるようにワッチョイがあると困る人もいるんですよ配慮してください^;
じゃあ自分でワッチョイありで立てればいいじゃない
コピペハゲプリ吉(スペ吉)の指人形遊びしか見れないだろうけどね
>>757 コピペてのは東大九大、科博歴博の発表の事?
それもだが、チンパンに玉ねぎ与えたみたいに独りでJA(農協)は集荷業者とか関税無くせばって書いてる知能が残念なのだな
お前の事だよ、コピペハゲ
稲作スレの頃は、ワッチョイありで建てると荒らして埋めてきたり
ワッチョイなしで重複スレ立てたりしてきてたよね
いわゆる無敵の知能残念な猿にはワッチョイあろうとなかろうと意味がない
発達障害は自分が天才だと思ってるからな
天才だから他の意見なんか聞けない
俺の意見がNo1!!!
天才ならいくつもの意見や思考をしてその最善を思考して選ぶのだが、知能か低すぎて2つ目を思考しようとすると1つ目をもう忘れてる(笑)
>>759 答えようよ、プリキュアキチガイw
コピペてのは東大九大、科博歴博の発表の事か?
そうならお前がキチガイって話になるんだが?
時間ギレかな
え~こいつは我が国の最高位研究機関の発表を障害児ガイジ扱いするキチガイです
はいお前、プリキュアキチガイ(らんらん)なwwww
ざまあwwww
小学生が背伸びしたくて語呂合わせで使いたがるよね
中二病とか
裁判 訴訟 弁護士 国家資格 俺は社長だ 俺は恐れられている
この辺を言い始めると手遅れ
>>766 0722 既にその名前は使われています 2025/06/18(水) 16:53:22.73
>>721 え?プリキュアキチガイが東大九大、科博歴博の発表で水田稲作が朝鮮半島から伝えられたのを証明してみせたわけ?
東大九大の発表を自分が証明したとか言ってるのは手遅れ?
>東大九大、科博歴博の発表で
普通は所属機関じゃなくて誰の言説なのかを書くのだが知らないのかね
>>755 ワッチョイで困るプリ吉ポップwww
スペ吉言い出すやつは確実にプリ吉ウマ娘オナニーヤツ
とりあえず文章をきちんと伝わるように書けよ
支離滅裂で何を言いたいのかさっぱりわからん
頭が物凄く悪くて気持ちが先行しちゃうファビョリーナってのは物凄く伝わってくるが
もう誰が敵で誰が味方かわからなくなってバトルロイヤルになってへんか?ww
発達障害の意味不明な日本語凄いですね(ブロントさん並みの嫌味を込めて
>>771 それはコピペハゲスペ吉(プリ吉)の指人形だよ
>>775 出たなゴミカスプリ吉
テメー苦しくなってスペ吉生み出したくせにw
ウマ娘スペシャルウィークでオナニーしてろよwww
A<バーカ
B<バーーカ
A<バーーーカ
これで1000目指すスレになるからなぁ
で?東大九大、科博歴博の発表を貼ってたのはプリ吉なの?
なんで答えないの?
痴呆症のプリキュアキチガイ(らんらん)ちゃん?www
ねえねえお前がプリ吉なの?wwww
ねえねえプリ吉ちゃん、東大九大、科博歴博我が国最高位の研究機関の発表ってガイジなの?
水田稲作が朝鮮半島から伝えられたって発表はなんか違うの?
ねえねえプリ吉ちゃん?
残念だったね?水田稲作は朝鮮半島から伝わったねwwww
ざまあプリキュアキチガイ(らんらん)wwwwwww
悔しいかwwww
流れは完全にプリ吉の敗戦濃厚だし
恥ずかしいコピペ満載だからね
>>782 >渡来系弥生人は、今から3千~2千5百年前、大陸から朝鮮半島を経て、北九州近辺に入って来た。大陸の先進文化(稲作技術や金属器など)を携えていた。
やがて彼らは縄文人を圧倒するようになり、更に日本列島上を東に進んで、3世紀末に畿内で大和朝廷を打ち立てた。(東京大学)
>温帯型ジャポニカは、夜臼Ⅱ式以降に木棺墓や B 式磨製石剣とともに洛東江下流域から福岡平野流入したものである可能性が高い。
この文化系統から福岡市域を中心として板付土器様式が成立し、環濠集落や列状墓、B 式磨製石剣とともに温帯ジャポニカが瀬戸内から近畿へと西日本全体に広がり、弥生前期社会が成立する。(九州大学)
>弥生時代は、日本列島に大陸から水田稲作を携えた人々が渡来して、在来の縄文系の人々と混血していきながら,列島各地に広がっていた時代です。
朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。(国立科学博物館)
えーと、↑東大、九大、科博の発表。これを貼ってるがプリキュアキチガイ(らんらん)なんですか?ww
数が多いだけでキチガイ連呼してる方が勝ってるとは言えないな
このままだとあなた達の負けです!
んで、我が国最高峰の研究機関の発表が恥ずかしいコピペだと?
お前はチョンか?プリキュアキチガイ(らんらん)ちゃんよ
プリキュアキチガイ(らんらん)
フルボッコwww
挙句に認知症www
世界中のどこの人々も
朝鮮半島に興味がないのです
アジアという枠組みに日本という国がなかったら
アジアの発展は決してなかったでしょう
ハーバード大学名誉教授の見解
まだスレ流ししてんのか
余程まずい内容のスレなんかここ
やっとプリキュアキチガイ(らんらん)黙ったか笑
こいつ痴呆症だから何度も同じ事しつけぇしな笑
最近は自分が誰だかも分からなくなってるようだしwww
JAが東京の所有ビル売却だから
相当ヤバイんだろうな
もうスペ吉は負けを認めるワードになったな
今後スペ吉ってワードを入れた時点で負けを認めた事にしよう
プリ吉が論破されて苦し紛れに産み出したワードがスペ吉だしな
コメ盗まれた76歳、倉庫のコメ袋にGPS装置入れたら知人宅に…容疑者「もらっただけ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250518-OYT1T50146/ 先月の記事だがこれはひどい...
>>792 ん?東大九大、科博歴博の発表を貼ってたのがプリ吉?スペ吉?プリキュアキチガイ?らんらん?
で?お前は東大九大、科博歴博の発表をガイジってスタンスなん?
なんで質問にずっと答えないの?
プリキュアキチガイちゃん
お前ら米作れば儲かるんじゃない?
やったらいいのに
>>793 米高騰がなければ犯罪者にならなかったのに…
>コメ「概算金」方式見直しへ 小泉農水相、JA全中会長と一致 時事通信
価格が高いなら農家は得になるけど豊作なら零細は終わりだろう
いよいよ票田としての魅力もないしコメ農家イラネなのか
豊作でも足りないんだけどね
最近は楽な栽培体系が推奨されていて
水を張らない田んぼの直播栽培が若干広まってるが
収量が8割だからねー、減るわな
減反に補助金だして無理やり収穫量を減らしてるからな
日本人の米離れスピードも見なきゃでマッチングが難しいとか
マナー講師<お米をいただくのがマナーです
フジテレビ<今日のラッキーアイテムはお米
アナリスト<玄米転売が暑い!
お天気お姉さん<チャハーン大好き♡
愚民<うおぉおおおぉおぉぉぉ!!!(突然の需要爆増)
みのもんたがワイドショーでココアだのバナナだの話題にあげるたびに
スーパーからその食品が消えてた時代があってな
システム構築失敗で200億損失ってまた米価上げるか政府に金クレクレするんやろなぁw
JA資本のIT会社がやらかしたのかい?
どのSIerも多重請負構造だから5次請負wがやらかしたんじゃないか?www
農家はそんなの建てるなら高く買い取れボケと思ってたであろう東京の自社ビル売却で200億の損失に充てるって恐ろしい話だよなw
農家からどれだけ搾り取って建てたのかっていうw
200億を農家に配ってたら問題起きなかったのにな
あれ、JA(農協)とかない方がいいんじゃね
>>809 預金高ランキング
①三菱UFJ 200兆円
②ゆうちょ 190兆円
⑤JAバンク 110兆円
⑥農林中金 60兆円
プラス農協は保険業もやっていい事になってる
農家が儲からないってのがまずどの程度か分からん
昔から農家の収入申告は全体で3〜4割とされてて、零細ならもっと少ないと予想されてる
補助金貰って、水利権や固定資産税・相続税免除の恩恵を貰ったうえで、1/3しか申告せずに赤字と言われても実態が分からん分かるはずがない
分からんままで分からん事を問題にせずに赤字だとか農家さんが潰れてしまう〜と言われても本当に何も分からん
分からんということくらいは分かっておくべきだと思う
零細農化が儲かってるとは思わんが、零細工場なら借金抱えて潰れてるのと比べたら相当楽だわな
自民党が農家を票田にしてるってのは周知の事実として語られるが
逆から見れば農家は自民党に便宜を図ってもらったお礼に投票をしてる利権構造
与党にベッタリの利権団体やぞ、その組合であるJAが与党と癒着してるなんて当たり前
農家さんが〜農家を守る〜なんて言ってるのは頭がオカシイ
農家の所得隠し・脱税を取り締まるべき
それで破産するなら破産すりゃいい、他産業ではそうしてる
いうてこの前、れいわ共産くっさいイベントに自称農家が大集合してたし
そういうのに参加するような人らって
どういうやつらかわかるだろw
にわか農家・自称農家・稼げない農家 汚い格好してる貧乏左翼
>>818 企業の脱税と減税を消費税で賄ってるから
企業に普通に納税させれば消費税の7割は無くすことが出来る
30兆円浮くから、そっちやったほうがいい
農家にそれやったって1兆円も出てこんから
またコピペで自分が賢いと思ってるコピペハゲか
企業からとか野盗みたいに気軽にイキってるけど、それやったら本社が海外になるって判らないのがほんと滑稽
>>818 キングメーカーとしてのユダヤロビー団体や、国の大小に関係なく国連総会で1票を持つアフリカ諸国に援助する中国と同じなんだから、投票の見返りに優遇を求めるのは当たり前の話。
地方の選挙なんて農家の数百票で変わるから農家の数が減ったとはいえ農家の票田はキングメーカーとしてまだかなり有効なんだよな
日本企業が海外にあるのに外資が稼げない
何を言ってるのかさっぱり
頭にトンスル詰まってるエラ吊り目の考えは日本人には理解出来んなw
海外に移転したら稼いだ金は移転先の国に流れるだけやろ…
>>822は本社を海外に移すって言ってるんだから日本企業じゃなくなるってことやん
外貨を日本企業が保有してるのに
外貨は全部外国の物って思ってるとは・・・
なんで先進国が中国にわんさか製造業を移したのか知らないとは・・・
>>830 じゃ売却するって言えばいいやん
本社置くだけだとまだ日本企業やん
ごめん
本社移転の意味をそこまで理解できてないのならもう俺には説明無理だわ
売却とか完全に見当違いだし
>>835 本社移転だけだと日本企業のままなんだよ・・・
お前の気持ちの問題の話してんじゃねーんだよ
本社海外移転でググってみればAIが教えてくれるからやってみろよw
本社外国に置けば外国籍とかワロス
登記時の記載住所が納税先
会社法で制限あるのに日本の企業が簡単に海外へ出られると思ってんのもワロス
本社を海外に移します
日本に多くの工場や店舗をそのままにします
実質日本企業で外貨稼ぎなんだよなぁー
働いてる多くも日本人だから、日本に帰ってきたら金使うし
日本旅行も増えるし
建前や名義だけと実態は違うんだよなぁw
>>838 結局お前の無知の話じゃん
AI頼みって・・・知ったかぶりもいい加減にしろ
法人税あげたり消費税減税したら豊田が海外に出ていくって話がよく出るけど
出ていけるもんなら勝手に出ていけって話し
出ていくことで発生するリスクや損害を考えたら結局出ていけないww
やれもしないのに好き勝手言ってんじゃねえよwww
海外に逃げられるから消費税上げますで納得させてきただけよな
トランプ関税でも頭痛いだろうに法人税増額やら内部留保吐き出せとか言い出したら海外に移転するだろうなw
まぁ野盗や反日はそれ狙ってるんだろうけど、日本人にはたまったもんじゃない
>>844 中卒は掲げたパーパスを修正してまで海外に出ていくリスクがわからんのなw
好きに出ていけば良いけど信用無くして企業価値も下がって結局死ぬw
例えばトヨタが海外移転したとして
>>845的には信用失くして企業価値下がると思うの?w
ホンダが海外移転しても信用失くして企業価値下がると思うの?w
なんかほんと小学校で頭が止まってる自称高学歴いすぎだろw
中卒エラハリニートはステークホルダーがパーパスを
重視している事も知らないから仕方ないか
どのグローバル企業も地域社会への貢献をパーパスで謳っているのに
捨てて出ていくのを許すと思ってんの?
利益追求だけの会社はもう受け入れられないのよ
>>844 ソニーやトヨタが出て行ったとして
同じことやる新しい企業が出てくるか、セガ・バンダイ・カプコンがウォーミングアップを始めるか
スズキ・ホンダ・スバルがシェア増やすかになるから
日本国民は困らないのですよ実は
海外重視のソニーやクソエニが海外移転しても
日本人は困らんからな
日本人からは裏切り者の烙印を押され
そんな裏切り者の車なんて信頼し安心して乗れないから日本じゃ売れなくなるしなw
日本人<何か機能や性能に問題があっても結局逃げるんでしょ?
こんな考えになるのは不可避
大企業が逃げる〜ってのはずっと言われてるが、実態を調べたら逃げる心配より税の網をしっかりかける事を考えるほうが100倍重要だと分かる
ソフトバンクやユニクロは日本の大企業だが、納税額は物凄く少ない
もっと言えば西武鉄道なんて会長は王の様に振る舞っていたが何十年も法人税収めてなかった
国内だけじゃなく、GAFAですらアメリカ企業であるのにアメリカへの納税額は中企業程度しかない
日本で稼ぐなら日本で税金を払わせる、これをしなきゃ搾取されて格差が広がるのは既に見えてる現実
それに輸出企業は利益の何割かは消費税の還付金なのだから
日本から出て行ったら還付金分が全て吹き飛ぶことになる
マジで出て行けるもんなら出ていけって話し
消費税0にして法人税を40〜50%に戻しても大した問題はなく
わざわざ取って分配っていう無駄な仕事がいらなくなるわけでして
「企業に投入する財源がなくなるじゃないか!」「企業がいなくなるじゃないか」
って意見に、法人税下げりゃいいじゃんってだけだしな
1番いらんのは税金取ってる日本政府と財務省なんです
なぜ誇張して極端な解釈しかできないのか
誰一人として無政府がいいって言ってる意見はないけど
頭が悪すぎて、拡大解釈しないと意味を理解できない部類の人か
文章を理解できず、単語しか理解できないガチガイジかのどちらかか
日本上げるとsageにくるGDPがーの人がわかないな
消費税も悪税だとか0が正しいという物じゃなく
ただ景気が悪い時にはブレーキを外し、景気が過熱したらブレーキを入れろというだけのこと
上げるしか無い=間違いというのは論ずるに値しないほど当たり前のことなのに、日本は論ずるに値しない失敗を続けてる
GDPは経済を表す代表的な指数で
、日本は相対的に衰退してるのは事実なんだからどうしようもないかと
俺だけかよバブルなの
物価高騰でめちゃめちゃバブリーなんやけど
時給で働いてる人は、ご愁傷様だもんな
お前ら頑張れ
ネガキャンし過ぎて負け犬根性がスキルアップしてんなw
俺みたいな年収1000万とか、当に通り過ぎた日本の3%に入る人間からすると
嫌味言われても、こいつ人生上手くいってないことを正直に教えてくれる素直な馬鹿だな
としか思わんから
嘘つきも嫌味言うときは正直になるからなw
雇う側だからわかるよ君の気持ち^^
そんな劣った日本より憧れのアメリカに移住したらいいのに
それか祖国にお帰り
>>864 お前はすごいw
日本は衰退
それだけの事
>>865 こういう典型的な論点すり替えキチガイってどんな思考なんだろ
お前らがそーいう考えだから
俺みたいなのが自動的に上に行っちゃうんだよな
どうやって怠けて得するか、ズルして上に行けるか
お前らそーいうことばかり考えてるだろw
他人批判したところでお前らが上に行くことはねーからw
誹謗中傷とかネガキャン脳になっちゃってるからなー
行動する馬鹿にも負けちゃうんだよー
底辺高校通ってるヤンキーですら建築現場の仕事やって
妻子持って生活してるのに、お前らときたらさー
誹謗中傷して俺のほうがましだ!って自分に嘘を言い聞かせてるだけだもんな
嘘で成り立ってるからどうやったって負けちゃうんだよなー
行動してきた結果が今なんだよ?わかるかなー?
まあ日本経済が衰退してるのは経済指標のGDPで明らかなのに違いない
お前の成功は全く関係のない話で、日本経済衰退と違って他人はあまり興味ないよね
日本のGDPが伸び悩んでるのは増税のせいであって
俺の成功は設備投資しておいたのと物価高のおかげなんだけど
日本の経済は伸びてるが国民に還元されていないのが
日本政府と財務省などの省庁の政策が原因
だから経済の衰退ではないんだよな、税金で搾取されて海外にばら撒いてる馬鹿を
選挙で落せないように選挙に行かないTVのネガキャンに洗脳されてる馬鹿のせい
お前の主観を言われましてもw
増税で王朝が宮殿を建ててるとかならともかく何を言ってるの?
増税する理由があるだろ、世界最悪の高齢化なんだし
バカ過ぎだけどお前大丈夫?笑
お前が馬鹿だから王宮建てるようなわかりやすいことされないと
増税は無駄じゃないって思っちゃうんだな
増税して何か良くなったの?
具体的に頼む
知識がない馬鹿だから答えられず逃げちゃうよね
お気持ち表明だけして主観のみで語ってるSmm+M4kQが
「主観を言われましても」だっておww
俺が言ってるのは事実のみ
財務省もそこ突かれると国会答弁で黒塗りで逃げるんだからな
増税して金がない奴でも十分な医療を受けて長生きできるじゃないか
これが皆んなが選んだ日本という国
あ、あとアメリカの要求通りに税制度作ったり集まった金献上したりして東側から守られてるというのもあるね
スぺキチお得意の自分vs自分でしょ
稲作スレでさんざん見た
当時から、どちらもコピペと揚げ足取りばかりの地に足がついてない空論だったし
今回もそうだろうと思うので全く読んでないです
>>879 テメーは真正のプリ吉だな
都合悪くなると全部スペ吉になすりつけて逃げるのなw
スペ吉はプリ吉の分身だからその表現はおかしいって散々言われてんのにw
なんとか吉ってのが出てくるとすぐスレが荒れるよな
それが証拠と言っても良い位
ここで私をプリ吉だと断じた理由を客観的に示せって詰められると
ビビッて逃走するんですよね、わかってますよw
コピペハゲプリ吉(スペ吉)は同一人物だから別人物とウッキウキで書いてるのは本人だけだからすぐ判るよw
指人形遊びしても知能が残念なんで同じ幼稚さだからすぐ判るw
お前らって馬鹿だから
知識が無くて討論負けても学ぼうと一切しないもんなw
そりゃ負け続けるよ
ネット情報を鵜呑み、調べたことをオウムのように言っただけで
3分後忘れる鶏脳コピペ脳
知識が無いからもう答えられねぇ!ってなると負け犬の遠吠えして逃げる負け犬
頭が悪いと会話の内容を理解できないし
文章の要点もわかるわけないし
何の話をしてるかも理解できない
相手の意見にこうだとかここ間違ってるとか
実際はこういうルールがあり、こういう法律あるから君が間違ってると指摘すらできない
だから相手を罵倒しお気持ち表明などの気持ちの問題へ持っていく
何もかも根拠が自分の気持ち
それが低能の証拠
中身がなくバカの理由が書いてない。なのにバカだと言える奴がバカ。争う元の情報がない。脳の容量が少ない。正義にすり替わる。
日本は世界最悪の少子高齢化なのよ
高齢者は年金・医療介護でお金かかるのよ。しかも自分で稼いでないわけで。
そのお金を少子化で少ない人が払わなきゃならないのよ、だから増税しなきゃならないでしょ
バカでも分る簡単な話。そりゃGDPも下がるでしょ
プリ吉(らんらん)は稲作スレで水田稲作は朝鮮半島から伝わってなーい。とバカ主張してたのよ笑
んで東大九大、科博歴博の発表出されて発狂してコピペガイジとか言い出したわけww
プリ吉はプリキュアキチガイの略な
都合よく記憶改ざんするなよ
「韓国人が古代日本人に伝えた」っていってみんなに笑われたのがスタート地点でしょ
複数IDで指人形遊びして自分で自分を肯定するコピペハゲw
>>892 この認識が普通に沢山間違ってるんだよなぁ、大きな間違い3つ
まず第一に、これは捉え方の問題であるが高齢化が最悪なのではなく年金と皆保険制度が賦課方式であることが負担になってる
高齢化自体は世界全体の問題であり、日本よりもっとひどい国がある
第二に、お金がかかるから増税で税金を集める必要があるという認識
税金を集めるのは日本円の価値・信用を高めたり、経済をコントロールするために行うことで、費用を集める物ではない
第三に、お金が必要でお金を沢山集める事とGDPの減少は直結しないこと
需要がありその為にお金を使うことはGDP増大に寄与する、そのお金を税金で集めようとするから過大な負荷により経済が停滞してGDPが下がる
>>897 高齢化は日本が世界最悪な
何回言えば覚えるんだよ、あほ
>>894 残念だったね、水田稲作は朝鮮半島から伝わったね
そして朝鮮半島から来た人たちが現代日本人になってたね
高齢化で日本より酷い国はありませーんw
もう少しお勉強しましょう、プリキュアキチガイ(らんらん)ちゃんwww
高齢化最悪は中国だろw
一人っ子政策のせいで詰んでるし、戸籍のない老害も多いw
具体的に「高齢化で酷い」って
どういうふうに酷いことを言ってるの?
>>901 覚えろよ、あほ
2015年 世界一位 日本 46.5歳
2030年予想 世界一 日本 51.5歳
備蓄米47都道府県で販売 “2000円宣言”から3週間 精米工場は依頼殺到でフル稼働 6/15(日) 12:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be35ebb81cb970819d4f8016abbf857026d73a74 そんなことよりコメの話しようぜ!
>>904 プリ吉「水田稲作は朝鮮半島から伝わってなーい。」
↑バカか?って話。他にどっから伝わるんだよ、キチガイww
>>904 架空のみ敵と戦ってるのはお前も含めて発達障害だけだからな(笑)
安心して暮らせる世界一位の国が日本ってデータかー
さすが日本
日本における高齢化は、世界のどの国も経験したことのない速度で進行しており、高齢者の割合が最も高く、他のすべての国を上回っている。
2022年、日本の人口の29.0%が65歳以上で、15.5%が75歳以上である。
痴呆症プリ吉は何回言っても覚えねえんだよな、ほんとアホなのかこいつ。中国とかわけわからねえww
>>909 安全とかの話してねえんだわプリキュアキチガイwww
負けるとすぐ論点すり替えなんだよなこいつww
キチガイかよ、プリキュアwww
ざまあww
稲作スレにて
プリキュアキチガイ(らんらん)「水田稲作は朝鮮半島から伝わってなーい。」
バカなのか?他にどっから伝わるんだよプリ吉笑
伝播ルートの一つが朝鮮半島を通過した可能性があるという話なのに何がザマァで何が勝ちなのかわからん
少なくとも韓国人に水田稲作を教えたのは日本人な事実は変わらないしな
だわなw
プリ吉ちゃんまだ言ってるよ笑、頭大丈夫?痴呆症か?お前www
>渡来系弥生人は、今から3千~2千5百年前、大陸から朝鮮半島を経て、北九州近辺に入って来た。大陸の先進文化(稲作技術や金属器など)を携えていた。
やがて彼らは縄文人を圧倒するようになり、更に日本列島上を東に進んで、3世紀末に畿内で大和朝廷を打ち立てた。(東京大学)
>温帯型ジャポニカは、夜臼Ⅱ式以降に木棺墓や B 式磨製石剣とともに洛東江下流域から福岡平野流入したものである可能性が高い。
この文化系統から福岡市域を中心として板付土器様式が成立し、環濠集落や列状墓、B 式磨製石剣とともに温帯ジャポニカが瀬戸内から近畿へと西日本全体に広がり、弥生前期社会が成立する。(九州大学)
>弥生時代は、日本列島に大陸から水田稲作を携えた人々が渡来して、在来の縄文系の人々と混血していきながら,列島各地に広がっていた時代です。
朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。(国立科学博物館)
どこに他のルートが示されるんだよ?お前の低能の中だけだろ、キチガイ
プリキュアキチガイが調子に乗るなよ、あほ
プリキュアキチガイ(らんらん)「水田稲作は朝鮮半島から伝わってなーい。」
キチガイなんですか?お前wwww
プリキュアキチガイ(らんらん)が正体を現しましたwwww
こいつは東大九大、科博歴博の発表をコピペガイジ呼ばわりの本格的なキチガイですwww
>>917 0722 既にその名前は使われています 2025/06/18(水) 16:53:22.73
>>721 え?プリキュアキチガイが東大九大、科博歴博の発表で水田稲作が朝鮮半島から伝えられたのを証明してみせたわけ?
0723 既にその名前は使われています 2025/06/18(水) 16:55:16.65
プリキュアキチガイが東大九大、科博歴博の発表で朝鮮半島から水田稲作が伝えられたのを証明したんですか?プリ吉さん?
0726 既にその名前は使われています 2025/06/18(水) 17:19:47.15
>>724 えーとなんで質問に答えないわけ?痴呆症かお前?
お前が証明したって話だったのにまた改竄かw
>>911 どこにも安全って書いてないのに
何が見えてんだよこのマヌケはw
具体的に「高齢化で酷い」って
どういうふうに酷いことを言ってるの?
日本の出生率はワースト10にも入ってない、もっとひどい国はあるし隣の韓国の出生率はずっと厳しい
高齢化に関する日本の問題は、賦課方式により高齢者を支える形になってるから
高齢者の膨大の医療費を現在の労働者が支える形にしているから苦しい
医療費を円で発生させて支払っているのを変える等の方法も考えられる
円の信用さえ落とさなければ、納税や保険料は必要ない
確かブガッティの車検wとかいうのもスペキチ案件だっけ?
ブガッティのユーザー車検
シュミレーション
スーパー青砥駅
これもプリ吉懸案だなw
米の超高騰で
超ド低能のファビョ吉が米食べられなくなって4値ばいいのにw
>>921 >日本における高齢化は、世界のどの国も経験したことのない速度で進行しており、高齢者の割合が最も高く、他のすべての国を上回っている。
2022年、日本の人口の29.0%が65歳以上で、15.5%が75歳以上である。
世界一酷い高齢化てのは常識なんだわ、残念だったね、プリ吉(らんらん)
水田稲作は朝鮮半島から伝えられたね、残念だったねプリ吉(らんらん)笑
しかし朝鮮半島以外のどっから水田稲作が日本に伝わるのよ?
プリキュアキチガイ(らんらん)ちゃんは世界地図を見たことねえのかよ?wwww
>>926 だーかーらー
それによって何が酷くなるのよ
高齢化になりましたってことを聞いてんじゃないんだよ
高齢化が世界一だからどーしたんだよ?
経済ランキング米中独日印だけど、日本以外ズタボロだぞw
日本のどの辺が酷いか書けよ早くw
日本は酷い酷いって言ってるアホほど
日本の酷い理由を全く言えない
購買力平価1人あたりGDP(最新IMF)
米国 9位
ドイツ 22位
韓国29位
日本40位
残念だったね
さすがに朝鮮半島から水田稲作は伝わってなーいのキチガイ主張を諦めたのはフイタww
残念だったね、プリ吉ちゃんwww
長江流域で始まった水田による稲作が、朝鮮半島を経由して日本に伝わったんだよ
何でスタート地点を示さないんですか?
水田稲作の起源を論点にしてないからね笑
残念だったね、プリ吉ちゃん
あ、お前らんらんだっけかwww
クッソどうでもいい話で荒らされてスレ終わりそうだな
ってか起源なんてどうでもいいわ
仮に日本より歴史古いのであるなら千年以上稲作技術も治水も進化できなかった無能集団ってだけの話だろ
水田稲作の起源もそうだけど、治水が進化したかを論点にしてないんだよね
すーぐ論点すり替えしちゃだめよ笑、プリ吉(らんらん)じゃないんだからww
>>934 おまえにとっては「朝鮮半島から」って部分が最重要なんだろうけど
普通は経路以上に起源が重要なんだよ
韓国も何でも起源を主張するだろ?w
>>938 >弥生時代は、日本列島に大陸から水田稲作を携えた人々が渡来して、在来の縄文系の人々と混血していきながら,列島各地に広がっていた時代です。
朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。(国立科学博物館)
残念だったね、プリ吉(らんらん)ちゃん笑
プリ吉(らんらん)いまだに朝鮮半島から水田稲作が伝えられた事実に発狂で正体を表すwww
東大九大、科博歴博の発表がガイジだとさ、キチガイ的にはwww
まぁこうなるのは予想出来た
次からはワッチョイだな
ワイの今月の収入は〜♪
500万いくかな〜♪
楽しみだなぁ〜あ〜あ〜♪
明日入金される〜♪
>>942 凄い凄い!
ID付きの画像出せば信じてくれるかもね
きのうはあんなに連投してたのに
日曜日はお忙しいんですね。
米の値段も下がってきてるし、新しい情報もないし
国分太一もあんなんだし
とりあえずいいんじゃないかな?
本当に仕事のできる男ならそんな無駄レスする前に
うpしてからURLを貼っていただろう
>>947 まぁ明日振り込みらしいからww
毎月の事なら預金通帳やら投資口座の残高とか出せるけどww
ほんま早漏の馬鹿は文章理解できないよなw
単語1個しか理解できない知能の持ち主しかいねーのかよw
だから稼げねーんだよw無職どもw
中東で戦争だから
まーた石油上がるなぁ
米が高くなるぞぉwww
低所得者はいつになっても困るねぇ
>>951 それで、うpするんじゃなかったのか?
口先だけのヘタレかよwww
>>952 よーう、ウマ娘オナニープリキュアキチガイ
何度言っても理解出来ないから皆に馬鹿にされてるんだ
いーか、テメーが産み出したスペ吉は単独では存在しない
プリ吉(スペ吉)と正しく表現しろよ
そうやっていつも単独スペ吉になすりつけて逃げるのやめろ
かっーつれぇースレが埋まってしまったからーーつれぇーーーとかじゃないよね!?
>>955 なら丁度950踏んでるし本人に次スレ立ててもらおうw
>>953 お前マジで字が読めないんだな
哀れ乙wwwwwwww
流石に明日振り込みって書いてるのを理解出来てない知能が残念なのは駄目だろw
きゅうり5kg650円で売ってたわ
お米がないならキュウリを食べればいいじゃない
スレ埋めてID変えて逃げるだろうなスペキチだしw
ありもしない明日振込みねw
まぁ証拠なんか出さないだろw
>>961 そいつは農家スレで散々お前を論破してた農家も人だろ、スペ吉(プリ吉)
おまえがこのスレ終わったら即次スレたてれば済む問題やろ
ID付の画像が出てこない限りスペキチの負けですよw
どうせID変えて逃亡するだけだろうがなw
だってプリキュアキチガイとスペ吉は同一人物だものwww
ID:6Zw0Xpy1とID:PBiC1bVPは同一人物堕だぞw
同一人物じゃないのに同一人物って言ってる時点でさ
お前がなーーーーんにも調べる能力がないのが露呈されたね
何度も言うが、気分やお気持ちで物事決めたがる超頭の悪い嘘つき
だから嘘でなんでも決めつけたがる
お前の主張ってなーーーーーーーんにも根拠ないよなw
お気持ちだけw
だから人生ヘタレ道なんだよw
はいはい、そーですねw
1000到達しそうでよかったねー!w
嘘ついてるの認めたねw
ざまぁw
ゴミクズは必ず負ける
嘘ついてる内は勝つことはないからな
嘘をつくってことは、怠け者の証拠
調べもしない、調べる能力もない
お前みたいな負け犬ゴミクズがいることで
こうなりたくないって思う人が増えるから、お前がその席を死守してくれてると助かるよ
そして、俺はお前が一生その負け犬のドブに浸かってくれてたら嬉しいので
そこに居ろよ 約束だぞw
プリキュアキチガイってやつと、らんらんてやつが同じなんだっけ?
誰がプリで、誰がらんらんなのか知らんし
プリってどういう意味で、らんらんってなんのことだよ
って俺を含め全員そう思ってるはずだと俺はにらんでいる
発達ガチ勢のガチガイジって
自分の言ってることを全員が知ってて当たり前って前提で話すよな
常識とか流行りものならわかるけど
お前関係の狭い事情を、あたかもみんな知ってるかのように言うなよw
って普通の人以上は思ってる
本人のお前に自覚がないだけで他の人は判ってるからな
昨日まではプリ吉叩いてたのに今日はスペ吉叩きとか面白すぎるだろw
必死に否定してるところがもうねwww
なんでそんなに必死に否定するのか?
答えは皆分かっているw
r0QPOCP8
reJ4uEWB
同一人物ですw
反日が自分の意見を論破する奴をネトウヨと言って逃げるのと一緒だな
ほんと惨めなおっさんだわ
ああ、これはもうスペキチ確定ですわw
答え合わせ完了w
良かったねwスレ埋められそうでw
スペキチは振り込みの証拠出さずに逃亡成功できそうでさw 安心したか?スペキチw
ああ、これはもうプリ吉確定ですわw
答え合わせ完了w
良かったねwスレ埋められそうでw
プリ吉は振り込みの証拠出さずに逃亡成功できそうでさw 安心したか?プリ吉w
だったらスレ立てりゃ〜いいじゃねーかw
建てられたら困るんだろう?w
俺が稼いでる証拠を出されて困るのかい?w
俺は全く困らないわけだがwww
そして二人同時にいなくなるという
どういう茶番なのコレ
コピペハゲスペ吉(プリ吉)が新スレ立てるの待ってるからw
スレ無くなったら逃げるだろうからね
米不足問題は結局流通で止まっていたものを無理やり吐き出させて一旦解決
スレも終わりでちょうど良いんじゃねぇの
農政に関しては、アレコレ考える前に秀吉を見習って石高の算出からやり直せって思うわ
農民の隠し米は500年経っても変わらん、新しく米の流通を把握すると言ってるが、まずは農民に全部申告させるところから
実態が分からんのに改革もクソもあるかい
多分自宅のどこかにある隠し米を把握するってのも難しいだろうね
まあ札束よりは嵩張るか?
隠し米って言ったって
実際は普通に倉庫に積み上げているだけ
馬鹿が神奈川の海で腐らせたコメ廃棄してたな(レアケース)
そろそろマンションのゴミ捨て場とかでも発見されるんじゃね?
そりゃプリキュアキチガイもらんらんも睡眠は必要なんで笑
同じ時間に投稿は止まります。
>>989 一昨日はプリ吉叩き、昨日はスペ吉叩きで今日はプリ吉叩きかw
なんか意味あんのか、コピペハゲプリ吉(スペ吉)?w
つか、新スレはよ立てろよw
コピペハゲプリ吉(スペ吉)スレ立てもせずまた逃げるのかw
都合が悪くなると逃げるエラ吊り目の人生とかどうでもいいけど、親兄弟が不憫d・・まぁ同じ穴の狢で親子揃ってなまぽだろうしどうでもいいかw
プリ吉はプリキュアキチガイの略なのに、なぜかプリキュアキチガイと書くとプリ吉が怒りますw
ちなみにプリキュアキチガイとらんらんは同一人物です。
>ワイの今月の収入は〜♪
>500万いくかな〜♪
>楽しみだなぁ〜あ〜あ〜♪
>明日入金される〜♪
スペ吉さんよ 500万円入金の証拠マダー?w
マチクタビレターw
今日はあと30分もある!まだ慌てる時間じゃないでしょう。
lud20250626062423このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1748748086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「すぐネットを鵜呑みする馬鹿「米はJAが価格釣りあげてる!中抜き!5次問屋!」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ドンキ「5次問屋が高騰の要因」 コメ流通で小泉農相に意見書
・ドン・キホーテ、コメ流通で小泉進次郎農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」 ★2 [少考さん★]
・ドン・キホーテ、コメ流通で小泉進次郎農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」 ★3 [少考さん★]
・ドン・キホーテ「コメ高騰の要因は5次問屋。中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」と小泉進次郎に意見書でぶっちゃける
・馬鹿「WAの続編出せ!」→とりあえずスマホで復活→即死
・馬鹿「PS5でモンハンワールド2が出るに決まってる!!!」
・馬鹿「ケーキにこれだけ砂糖が入ってる!そりゃ太るよ!」
・馬鹿「最近の軽自動車は高過ぎる!昔は安かった!」 これwwwwww
・馬鹿「NISA買えば儲かる!投資しろ!」→大暴落
・馬鹿「アーモンドアイは府中専用機!コントレイルはどこでも走る!」←これww
・僕「カブのタイヤ交換したいけど工具がない」馬鹿「カブなんてママチャリと同じ!素手でできる!」
・馬鹿「日本で感染が拡大する!」俺「日本じゃ1日最大1000人しか増えないそれ以上検査できないから」
・馬鹿「ウクライナで市民が虐殺されてる!」賢者俺「武器渡して、モロトフ作らせて、国民皆兵にしたゼレンスキーが悪いのでは?」
・馬鹿「スマホゲーは一部のやつだけが売れているだけ!だからバブルは弾ける!」←CSは…
・馬鹿「中国から外国企業が続々と撤退している!もう終わり」→撤退されて終わってたのは日本と発覚ww
・馬鹿「米国株!S&P500!ビットコイン!」バフェットさん「お前ら騙されてるだけやで」
・馬鹿「コストコのホットドッグ(180円)はコスパ最強!」僕「自作したら159円」馬鹿「?」
・馬鹿女「野球好き!」俺「ん?男の影響だよね?w」馬鹿「違うし!」俺「ん?なら、女子野球見てる?w」馬鹿「…」俺「はい、男の影響w」
・馬鹿「人類は自然を汚す悪い生き物だ!」←これ
・クソ馬鹿「あと90秒で人類滅亡!」 終末時計、残り90秒なのに謎の維持
・馬鹿「Wii Uのストレージは少ない!Wii ウンコ!」←これさあ
・馬鹿「据置専用Switchを出せ!」←Switchのコンセプト知ってる?
・馬鹿「エルデンリングが発売12日で1200万本突破!ゼルダ超えきたああああ!!!」→2ヶ月後
・馬鹿「うーんいい旨味!」俺「旨味とは具体的に?」
・俺「ちょ、なにしてんなにしてん!」馬鹿「え、」俺「いや、豆腐に醤油て…君、原始人?」
・馬鹿「>>1はスッス!みたらし!東通!アフィだろ!まとめサイト管理人!」←こいつら
・馬鹿「食う時汁を飛び散らせるんじゃねぇ!糞デブ!」 ぼく「学歴は」
・お前ら「韓国嫌い!」俺「じゃあ生春巻きもチョリソーも食うなよ」馬鹿「は?それとこれとは関係ないだろ」
・馬鹿「64GB版Switch出せ!」「128GB版Switch出せ!」
・【悲報】 ロシアのアニオタ 「アカメが斬る!」を馬鹿にした友人をナイフで殺害
・外人「ドラクエが西洋でヒットしない理由は鳥山明のモンスターが馬鹿げて見えるから」
・馬鹿「昆虫が人間サイズに巨大化したら人類は勝てる?」
・ネットのカリスマだったはずの西村ひろゆき(44)何故そこら中で馬鹿にされるくらい落ちぶれてしまったのか?
・テレビ、ネットで韓国朝鮮を馬鹿にすることを禁止するべき!
・72年前535人が犠牲になった前橋空襲の慰霊。祈りの中、任豚(馬鹿)が「ポケモンゲットォォ!!」
・海原雄山「なんという荒れ方だ!必要もない連中がネットに群がるからだ!!馬鹿どもにスマホを与えるなっ!!」
・白米は栄養豊富な最強のダイエット食品 痩せたいデブはとりあえず米食っとけ
・【パヨクの同胞】文在寅「韓半島に奇跡のような変化を作る!」 ネット「経済はどん底で、日本とアメリカはさじを投げている
・APEX友「2部隊やりあってる!消耗した所を漁夫ろう!」俺「腰抜けが!どの道全員ぶっ殺すんだ!纏めて蹂躙だぁ!キヒヒ」
・外から見た日本のマスコミの評価『日本人はいつの間にこんなに馬鹿になってたの?』 ネット「マスコミが馬◯すぎるだけ」
・【韓国】慰安婦像がついにバスに乗る!ソウルの路線バス車内に設置へ=韓国ネット「すてき!」「ぜひ乗りに行きたい」[8/10]
・キモヲタ「厨二路線は飽きられてる!ねるセンター爽やか王道アイドル路線にすべき!」→7thブリブリ路線ねるユニット大爆死……
・【悲報】マーガレットサッチャー「金持ちから金を取りあげて貧乏にしても、貧乏人の生活が豊かになるわけではありません。」
・【韓国】文在寅「新型コロナウイルス肺炎に日韓で協力しよう」 ネット「断る!」「なんか企んでるに違いない」「No Japanはどこ行った
・【話題】<窪塚洋介> 戦争ボイコット訴える!「国民みんなで中指あげてやろうぜ」
・元AKB岩田華怜の“ストーカー男”が前代未聞すぎる! 韓国に亡命申請、実名を挙げて上司をネットで批判
・酷悪な犯罪報道を見て「厳罰を求める!」だとか「犯人に同じことをしてやれ!」とか騒ぐキチガイって何考えてんの?
・嫌韓ゴキニート「僕がF9から板を守る!」奥様「発狂して糞スレあげてるだけじゃんwww」 5
・ネトサポ960人 ホシュまとめ「余命」のデマ鵜呑みにし根拠なき懲戒請求をし逆に損害賠償請求
・「海外は進んでいる」を鵜呑みにしない 元・国連専門機関職員が語るルッキズム、ダイバーシティ「海外に比べたら日本は全然まとも」 [nita★]
・【超絶悲報】フジテレビがTwitter民の宮崎駿引退ネタツイートを鵜呑みにして放送してしまう
・店の言葉を鵜呑みにする人って日本のカモだけ
・岸田の発作を鵜呑みにする【日本全般オワコン】生ゴミチョッパリw
・【悲報】自民党「錦鯉は日本が起源!国魚にする!」→ネット民「錦鯉は中国だろ…」
・【悲報】ネトウヨ「愛国者の自分はAmazon不買、ネットショッピングは楽天を利用する!」←は?w
・【アイドル】韓国で活動の元HKT48宮脇咲良(24)、印象激変!へそ出し最新ショットに「綺麗!美しすぎる!!」と世界中から大反響★2 [ジョーカーマン★]
・サイゼリヤが11年ぶりの赤字…ネット民からは心配や励ましの声「ワイが守る!」 [ばーど★]
・[AKITA931] ネット「帯広で中国人が18000人生活保護受給してる!」→8人しかいませんでした
・【芸能】橋本環奈と上白石萌歌の2ショットに大反響「2人とも可愛すぎる!」
・【闇深】AKBヲタ「AKBにはヒット曲がある!」←この謎の戯言最近聞かなくなった理由wwwwwwwwww
・与党「国会延長します」 →立憲民主・枝野「延長したことを後悔させてやる!モリカケ!証人喚問!」 ネット「膿が喋ってる…」
・ネット民「クルド人が川口市でやりたい放題大暴れしてる!」これどこまで本当なの?
・報道ステーション・後藤謙次「不正統計は加計学園の問題と非常によく似てる!」 ネット「加計学園に対する偏向報道とよく似てます」
・<森香澄>「私服が中学生みたい」ネットコメントに反論 「韓国でははやってる!」
・サヨク新聞さん「共謀罪でカレーが作れなくなる!ソースはネット!」
・ポケットモンスター サン&ムーン 第34話「炎のバトル!ガラガラあらわる!!」★2
09:06:28 up 83 days, 10:05, 0 users, load average: 7.36, 7.26, 6.94
in 0.26594400405884 sec
@0.26594400405884@0b7 on 070922
|