jINがカルチャーブレーン名義の著作権報告で凍結
↓
jinが凍結解除するために異議申し立て
↓
相手にも個人情報が伝わると知らずただ漏れ
臣さん今までの怨みを晴らす時が来たぞ!
SG増殖 評価値 PSO2 違法広告 国 違法石クロノス ネットユーザーは文句ばかり 個人情報公開の名誉棄損で>>1が捕まれば更にメシウマだな やってる事が、田村がなんだと暴れてる奴らと変わらんな
いやこれは安だけど嬉しいわ、このゲハ豚クズは徹底的に追い込め
でもぶっちゃけ他のゲーム関係者がボコボコにしそうだよね
今になって国王の怒りがこの豚に降りかかったか
大和とかゲームマニアックスの件で臣からのヘイトもすごそう
これ本当なん?
こいつPSO2に限らずいろんなとこでケンカ売ったり荒らし書き込みしたり煽ったりしてるから
いろんなとこからやられるんじゃね
こいつがどうなろうがこのゴミゲーがゴキブリ未満なのは変わらん
特定ってこいつ昔からRTSプレイヤーとして公の場に出てきてるじゃん
どんだけゆとりの集まりなんだよ…
コイツ色んなとこから恨み買ってるだろうからほっといてもいいんじゃない
カラーボール、レーザー光線、出会い厨派遣とかやられたら面白そうだけど
こいつ金だけは持ってそうだし引っ越して終わりじゃね
現実的な話色んなメーカーが訴えても大した賠償金貰えないでしょ?
交通網はぼちぼち 103 風吹けば名無し (ワッチョイWW 375d-Gja0) 2018/09/17(月) 19:02:57.28 ID:MY73UimU0
>>84
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
刃側は100%弁護士の伝手あるだろうし、それより優秀なの頼まないと訴えて敗訴とかバカ見る可能性も
セガはパソナの一件で司法や労働組合の心象良くないから案外じゃなく足元すくわれそう
ツイッターへの会社責任者の成りすましに虚偽の通報でお縄やな、蔦生えるわ。jinもどうなるんか分からんな、名誉毀損くらいやろか
jinにとってはこれでさえブログの美味しいネタの一つとなって終了。
虚偽の通報マンは最悪逮捕で人生終了。(つーか真似する馬鹿が出てくるから痛い目見させろ)
キチガイとキチガイが喧嘩するぶんには見世物としておもしろいしな
人に嫌われることをしているとこうやって自分に嫌がらせが帰ってくることを理解した方がいい
成りすまし使えば気に食わないツイカスの個人情報抜き放題
>>24
これ通報した側も無傷では済まんのでは?
それともこんだけ頭回るならなんか自衛策あるのかね aiueoをみたいなオモチャとは勝手が全然違う相手だからなあ
下手に行動すると逆に名誉毀損やら器物損壊やらその他もろもろとで訴えらる危険があるんじゃね
罪に問えないんだよなぁ 真面目に言えば訴えられた田中偽が自分は田中偽でない事を証明するだけで終わり
流石にそれ以外でどうにもならないのにそれ塞がないでやってたら馬鹿だけど
よくわからないんだけどこの野村さんが何かやったの?
なんか他のアフィブログと比べるとPSO2には特に炎上させたろ!な敵意むき出しだったな
草
どっかの国のプロデューサーもリアル特定されんかな
こいつ前もなんか個人情報晒してなかった?
散々炎上してるクソアフィだしその案件が一つ増えるだけになりそう
近況
・jin「住所でポンを使った」 → 実在の住所、人物、電話番号
・jinが凍結報告の記事を削除
・ワッチョイを知らない火消しキッズ大量
大和の紋章の件で煽ってたブログだな
因果応報だねえ
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード http://www65.atwiki.jp/culturebraingame/
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社はカルチャーブレーン公式wiki(偽物)に騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所と電話番号を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名等の個人情報を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
Jinがセルフ開示した個人情報を含む異議申し立ての内容を田中幸男(偽物)が5chのゲハ板で晒す http://2chb.net/r/ghard/1537168800/
↓
Twitter・Gmail・住所でポン・ストリートビューなどで次々と答え合わせが完了して無事けんま対象に
【答え合わせ】
・Twitter…パスワードリセット画面で電話番号が一致
・Gmail…アカウント復元画面で電話番号が一致
・住所でポン…実在の住所で居住者の苗字が一致
・ストリートビュー…Jinが公開していた部屋の画像とカーテンが一致 野○信介
神○川県茅ヶ崎市赤○町9-41
080○3604○4046
PSO2ユーザーだったら、酒井さんに土下座するまで許せないのな?
こいつpso2とか関係なしにガチクズだから同情の余地もないわ
> 住所でポン…実在の住所で居住者の苗字が一致
親と同居か
両親かわいそうに・・
まとめサイトって儲かってそうだけど綺麗な一軒家とか高級マンションに住んでたりしないのか
コイツは色んな奴に恨まれてるだろうから大変だろうな
正直けんま告訴よりJINが刺される方が先だと思うぞ、あいつ恨み買いまくりだし
堂々と本名と連絡先を書くとかリテラシー低すぎませんかね…
>>7
田村ガーしてるのは未だにはっきりした居場所すら掴めず完全に他人に迷惑かけに行ったからな こいつはこれでクソニユーザーのヘイト溜めたな。
この辺りはまだユーザーは運営擁護してただろうに。
【悲報】『ファンタシースターオンライン2』は反日ゲームだったことが判明!菊花紋章を付けた戦艦大和を破壊!
>>1
軽い気持ちだとは思うけど不特定多数に
(住所 実名 携帯番号 メルアド )晒したのは
流石に不味いと思うぞ!
jIN から訴えられない事を天に祈っとけ! 臣さんがリアル凸してテレ東以外の全局電波ジャックに成功すれば国2盛り上げに成功するのでは?
滅茶苦茶嫌われてるってのは知ってるんだが具体的にどうこうして嫌われるってのが分からない
実家暮らしで母ちゃん包丁持ってくる自虐ネタほんとだったのか なんか微笑ましい
>>83
自分のブログ記事引用してスレ立てるとかを当たり前のようにしてたくらいしか知らん >>83
酒井と同じでうちは何でもありっていうのを地で行ってるからだよ
ひとが作ったものやら撮った動画やSSとか無断転載して記事にしたりディスったり記事自体他所から盗用したり
対立煽りに印象操作デマ捏造名指しで他サイト批判等々
注意されたらこんなゲームで必死になってるキモオタ共とか逆切れ煽り返してくるそんな奴 セガは大和を撃沈する反日企業!→ほーんじゃあ修正するわ→セガは大和から紋章を剥ぎ取った反日企業!
みたいなことを平気でやってたから当時のプレイヤーからは嫌われてるだろうな
でも個人情報晒されたって事はそいつ当人が逮捕されても味方はたくさんいるからなあ・・・・Jinは敵を作りすぎた
他からそういう事されてもおかしくない
おう野村信介、日本全国の同姓同名の「野村信介」の皆様にキッチリ謝罪せーよw
お前みたいなゴミのせいで今後、風評被害を受けるであろう可能性が高いんだからなwwww
>>87
これに関しては珍しく真実を伝えているみたいな評価じゃなかったか?
あんまり覚えていないが >>1
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(管理人は「JIN」)というゲーム系の大手アフィカスブログがある
↓
JINは偏向まとめ・対立煽り・デマ拡散などを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた(なお悪質行為により5chから転載禁止処分を受けている)
↓
5chのゲハ板民の恒心教徒がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJINの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
JINは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
↓
そこでまず恒心教徒がゲーム会社「カルチャーブレーン」の公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード http://www65.atwiki.jp/culturebraingame/
↓
次にカルチャーブレーン社長「田中幸男」を名乗ってJINが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社はカルチャーブレーン公式wiki(偽物)に騙されてJINのアカウントを凍結
↓
JINがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で住所・氏名・電話番号などを明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJINの異議申し立ての内容(個人情報を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
それを田中幸男(偽物)がなんJで晒す http://2chb.net/r/livejupiter/1537167965/
↓
なんJ民によってTwitter・Gmail・住所でポン・ストリートビューなどで次々と答え合わせがされて無事けんま対象に
【答え合わせ】
・Twitter…パスワードリセット画面で電話番号が一致
・Gmail…アカウント復元画面で電話番号が一致
・住所でポン…実在の住所で居住者の苗字が一致
・ストリートビュー…JINが公開していた部屋の画像とカーテンが一致 >>93
まあJINだから自業自得みたいなところあるけど普通に犯罪だよねw はよしかけんと引っ越しして行方くらますんでないか
それぐらいさっさと行動に移せる金ぐらいはもってるだろうし
さっさと引っ越して、はちまの真似して知人に譲ったで実質自分もタッチすれば割とノーダメだろ
刃の居住地がほぼ事故物件になるだけで
>>92
プレイヤーでもないのにゲーム外から紋章修正しろ!と喚いて、いざ修正されたら舌の根も乾かないうちになんで修正した!?と喚くのが評価に値するならそうかもしれないな >>93
Twitterの制度さすがにヤバすぎる
【Twitterの著作権侵害異議申し立て制度(要約)】
・Twitterは著作権侵害の通報がされたアカウントを凍結したりコンテンツを削除したりすることがある
・通報されてしまったら著作権侵害のコンテンツを自分で削除するだけでは解決しない
・通報された場合は異議申し立てすることができる
・虚偽や誤認による通報だったとしても異議申し立てせずに再掲載したら永久凍結
・異議申し立てする場合は氏名と住所と電話番号を明記
・ただし明記した個人情報は通報者に開示されるしLumenというウェブサイトでも公開される
・仮に虚偽の内容を書いた場合は偽証罪で罪に問われる
・詳しい内容は聞かれても教えないので分からないことがあったら自分で弁護士に聞け
ソース(抜粋)
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/copyright-policy
Twitterのヘルプセンター内の著作権侵害について報告するにアクセスして、著作権に関する問題を報告できます。
Twitterは著作権に関する問題への対応として、著作権を侵害している疑いがあるコンテンツの削除や表示制限を行うことがあります。
著作権に関する申し立て通知で報告されたコンテンツを削除しても、その問題は解決されません。
著作権に関する問題の通知で報告されたコンテンツが誤認されている、または誤って削除されたと思われる場合は、異議申し立て通知を提出することができます。
異議申し立て通知は、Twitterに削除されたコンテンツを元に戻すよう求める請求で、法的結果をもたらす法的手続きを開始する行為です。
たとえば、異議申し立て通知を提出することによって、米国連邦裁判所の管轄を承諾したことになります。
また、自分の個人情報を報告者およびLumenのウェブサイトに開示することを承諾することになります。
著作権に関する問題の報告を受けて削除されたコンテンツを再び掲載すると、アカウントが永久凍結される場合があります。
コンテンツが誤って削除されたと思われる場合は、コンテンツを掲載しなおすのではなく、異議申し立て通知を提出するようにしてください。 
異議申し立て通知を提出する場合、以下の情報をTwitterに提供する必要があります。
・虚偽の供述を行うと偽証罪に問われることを理解した上で、当該コンテンツが、削除または表示制限するコンテンツの誤認または取り違えにより削除または表示制限されたことを偽りなく確信しているという記述
・氏名、住所、電話番号、さらに住所地を管轄する連邦地方裁判所(住所が米国以外の場合は、Twitterが所在する地域の裁判所)の管轄権に合意し、(c)項(1)号(C)の規定に基づく告訴人または告訴人の代理人による訴状の送達を受理するという趣旨の記述
有効な異議申し立て通知を受け取ると、Twitterは著作権に関する問題を報告した報告者にそのコピーを速やかに転送します。
つまり、異議申し立て通知に記載された連絡先情報が、著作権に関する問題の元の通知を提出した報告者に共有されることを意味します。
Twitterは法的なアドバイスを一切提供できません。
不明点がある場合は、弁護士にご相談ください。
虚偽の報告や悪意による報告を行うと、法的処分の対象となり、経済的不利益を被ることになります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>101
実際にプレイしてた奴らの中で愛国心から「大和ガー紋章がー戦死者ガー日本人として戦いたくないー」なんて言ってた奴はいない…とまでは言わないが、少数派だったのは確か
ゲームだとわかった上で「酒井の趣味を押し付けるな」と反対してた奴らが大半だったよ
実際、扇動目的のスレ以外ではそこまでヒートアップしてなかったしね
でもここまでされるほど他でも迷惑かけてたとは驚きだわ あることないこと吹聴して拡散したこいつがガチで追い込まれて潰れれば最高
あとやらおんとはちまも消えればだいぶ綺麗な世界になる
他所から散々無断転載してる癖に己の個人情報が無断転載されることは嫌うアフィカスwwwwwww
アフィもゲハも興味ないけど大規模な祭りは遠目に見てると楽しいな
田村の疑惑が完全に特定された件も含み、最近セガサミーと敵対してるのがやられるの多いな
けもフレのあれも墓穴を掘らされるやり方されてるし、思わず陰謀論でも唱えてしまいそうだわ
はちまと一緒にネプテューヌのラスボスにされてるけど
「まあアイツらだしパロだし」でオッケーだからゲーム業界からもクソ嫌われてるぞ
これなんとかドラゴンの垢にも応用出来るんかな?
そんな気力ないが…
PSO2の記事100個以上乗せているし、
しかも大半がネガキャンか対立煽りだもんな。
やっこさんいつもみたいに煽りに来ず鎮火待ってるってことはガチだったのか