全国高校入試偏差値 http://kintaro.boy.jp/ 78 灘 77 開成 筑波大駒場 東大寺学園 76 慶應女子 大教大池田 大教大天王寺 広大福山 ラ・サール 75 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 東海 北野 久留米大附設 74 慶應志木 豊島岡女子 横浜翠嵐 清風南海 天王寺 愛光 73 千葉 巣鴨 明大明治 湘南 旭丘 岡崎 白陵 青雲 熊本 72 浦和 青山学院 立教池袋 西 日比谷 膳所 堀川 鶴丸 71 札幌南 仙台第二 土浦第一 桐朋 戸山 ★新潟 修猷館 済々黌 70 城北 本郷 中大杉並 四天王寺 豊中 神戸 修道 大分上野丘 69 函館ラ・サール 秋田 高崎 明大中野 厚木 金沢泉丘 東筑 68 山形東 横浜緑ヶ丘 清水東 彦根東 大阪明星 松山東 佐賀西 67 盛岡第一 長野 関西学院 岡山朝日 土佐 弘学館 早稲田佐賀 66 立命館慶祥 城北埼玉 桐光男子 希望ヶ丘 横須賀 大分舞鶴 65 成城 明治学院東村山 桐蔭男子 同志社女子 大阪女学院 米子東 64 米沢興譲館 清真学園 日大鶴ヶ丘 同志社香里 長崎北陽台 63 茅ヶ崎北陵 松本県ヶ丘 鳥取西 高知学芸 高知追手前 鹿児島玉龍 前スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1295300514/ 2015年 新潟大学合格者数 110 新潟南 68 新潟 67 長岡 63 明訓 56 三条 52 江南 50 新発田 47 巻 33 中央 32 新津 29 第一 28 高田 24 長岡大手、万代 22 国際情報 21 柏崎 20 六日町 16 長岡向陵 15 新発田南、高田北城 14 直江津中教 13 高志中教 12 三条東 11 佐渡、北越 10 新潟商、糸魚川、小千谷、津南中教 8 燕中教、新潟西、学館 7 十日町 6 柏崎翔洋、佐渡中教、村上中教、青陵 5 村上
2015年 旧帝一工国医合格者数 順.校−−−−−|東|京|一|東|国|北|東|名|阪|九|-合| 位.名−−−−−|大|大|橋|工|医|大|北|大|大|大|-計|国医判明分 ===================================== 01.新潟−−−−|-9|-5|-2|-1|-7|-4|22|-2|-3|--|-55|東北2、新大5 02.高田−−−−|-2|-1|-1|--|-6|-1|14|-1|-2|--|-28|新大6 03.新潟南−−−|--|-1|--|-1|--|-4|10|-3|-5|-1|-25| 04.新潟明訓−−|-3|-1|--|-1|-3|-3|-2|-1|--|--|-14|新大3 04.長岡−−−−|-2|--|-2|-1|--|-1|-6|-1|-1|--|-14| 06.直江津中教−|-1|-1|--|--|--|-1|-4|-1|-1|--|--9| 07.国際情報−−|-1|--|--|--|--|-2|-3|-1|-1|--|--8| 08.新潟第一−−|--|--|-1|--|-1|-1|-4|--|--|--|--7|新大1 09.三条−−−−|-1|--|--|--|--|--|-4|--|--|--|--5| 10.村上中教−−|--|-1|--|--|--|-2|--|-1|--|--|--4| 10.燕中教−−−|--|-1|--|--|--|--|-3|--|--|--|--4| 10.新発田−−−|--|--|--|-1|--|--|-3|--|--|--|--4| 10.柏崎−−−−|--|--|--|--|--|--|-4|--|--|--|--4|
★長岡高校で屋上庇が落下 【地域】【社会】 2013/10/03 21:05 3日午前8時すぎ、長岡市の県立長岡高校の普通教室棟で多数のコンクリート片が落下し 教室の窓ガラス2枚が割れているのを、登校した生徒が発見した。教職員が確認したところ、 4階建て校舎屋上の庇(ひさし)の一部(幅約3・5メートル、奥行き約10センチ、厚さ約5センチ )が落下していた。けが人はなかった。 校舎は1969年築。県教育委員会は老朽化が原因とみて、他の県立学校でも庇のはく離や 落下の危険性がないか調べる方針だ。 県教委や同校によると、落下したコンクリート片は自転車小屋に当たって跳ね返ったとみられ、 選択教室の窓ガラスの他、自転車小屋の屋根の一部も損傷した。破片の数や総重量は不明だが、 中には長さ30センチほどの塊もあった。 同校は落下現場に近い5教室の使用を中止し、周辺を立ち入り禁止にした。庇の打音検査をしたところ、 他に異常はなかった。落下した部分は昨年の定期検査では異常はなかったという。 轡田勝祐校長は「生徒にけががなくて良かった。県と連携し、再発防止に努めたい」と話した。 県教委財務課は「経年劣化などが原因と考えられる。同年代の建築で似た構造の学校が多いので、 早期に検査したい。市町村にも注意喚起したい」としている。 6月には築40年以上の新潟市立新通小学校(同市西区)で、4階建て校舎屋上付近の外壁モルタルの 一部が落下した。これを受けて新潟市教育委員会は市内の小中学校を点検し、同校などで改修工事を行うことにした。
全国高校ランキング http://shingakukoubunseki.blog.fc2.com/blog-entry-13.html トップクラス校の同世代を母集団に想定した平均偏差値は以下の通り ======================================== 筑駒77.30 灘77.22 開成75.14 東大寺74.80 甲陽74.74 桜蔭74.51 駒東74.05 附設73.80 聖光73.32 栄光72.98 麻布72.34 ラサール72.61 星光72.53 ======================================== 富山中部68.13 金沢泉丘67.85 新潟66.71 ======================================== 上位大学のボーダーと入学者平均偏差値 東大理三:82(入学者平均84.5) 京大医:80(入学者平均82) 東大:74.5(入学者平均78) 京大:72(入学者平均74.5) 一橋:72.5(入学者平均74) 東工大:70.5(入学者平均72.5) 阪大:69.5(入学者平均71) 名大:68(入学者平均69.5) 東北大、神戸大:67.5(入学者平均は東北大69.5、神戸大69) 九大:67(入学者平均69) 慶応大、北大:66.5(入学者平均68.5) 早大、茶女大:66(入学者平均68) ======================================== 昨年は会心の実績を挙げた県高だが、今年はその反動のためか進路決定数自体少なかった模様。 県高の真ん中から東北大はやや苦しく、安全策を取って新大に進む場合が多い。 *長谷川望のブログ(消えてる) http://ameblo.jp/dwcla2014nzm/ http://www.asahi.com/ad/daigakuryoku/kansai/dwcla/2.html 同志社女子大学表象文化学部英語英文学科4年次生 新潟県立柏崎高校出身 長谷川 望 さん 表象文化学部英語英文学科4年次生 入学してから2回「ビッグシスター」を務め、同じ学科の新入生をサポート。学習の仕方や課外活動など学生生活のアドバイスを行い、時には食事をして親睦を図ったことも。 大学のことを正しく伝えるため、授業内容などを再確認し、自らの理解も深まりました。イギリスでの海外研修では、学生リーダーを経験。 研修先の大学に交渉して、現地学生との交流を実現できました。同女にはリーダーを経験する機会がたくさんあります。今後の目標は、教員になることです。 ↓そんなカッコイイこと言ってるけど 実際は公共の教室で性行為を行うくらいエッチな女の子ですw 新潟県立柏崎高校出身で同志社女子大学表象文化学部英語英文学科4年次生の長谷川望チャンは同女とかいうビッチ養成校に在学中だから 同志社大学今出川キャンパス良心館4階で男子のペニスをフェラチオして吐精させちゃうのも仕方がないね おちんちん目の前に出されると本能でパクッといっちゃうんだよね 新潟大、16年度の入試要項発表 総定員変わらず 一般入試11人増 新潟大は15日、2016年度の募集人員や入試日程などの入学者選抜要項を発表した。募集人員は15年度と同じ2247人。一般入試は前期日程が16年2月25〜27日、後期日程が3月12日に行われる。 ◇ ◇ 募集人員の内訳は一般入試が15年度より11人増の1766人、推薦入試が8人減の434人。 工学部は、先進的な理数教育を行うスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受けた高校または中等教育学校で、 SSHのカリキュラムを受講した生徒などを対象にした推薦入試を新たに実施し、若干名を募集する。 人文学部や法学部などで募集していた中国引き揚げ者等子女特別入試は募集を停止する。 一般入試の出願期間は、前期、後期とも16年1月25日からで、2月3日必着。合格者の発表は前期が3月8日、後期が3月22日。 要項は新大ホームページから請求できる。問い合わせは新大入試課、025(262)6079。 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20150716193521.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef) 2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試 https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php 72 灘 68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園 66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属 65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール 63 日比谷 西大和学園 愛光 62 市川 西 天王寺 広島大附属 61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸 60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野 59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲 58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本 57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘 56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館 55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘 54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院 53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀 52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌 51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北 高1男子が焼身自殺=橋の上、近くに灯油入りボトル―新潟 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000090-jij-soci 8日午前9時ごろ、新潟市北区前新田乙の「はばたき橋」を通り掛かった近所の男性が、 橋の上で人が燃えているのを見つけ、近くにいた人を通じて110番した。 火は間もなく消えたが、その場で死亡が確認され、県警新潟北署の調べで同区に住む 高校1年の男子生徒(15)と判明した。 同署によると、1〜2メートル離れた場所に灯油が入ったものと空のペットボトルがあり、 足元にマッチが落ちていた。男子生徒の父親は、最近悩んでいた様子だったと話しているといい、 同署は生徒が焼身自殺したとみて調べている。遺書などはないという。 生徒は夏休み中で、午前8時に散歩に出掛け、同9時ごろ家に戻るのが日課だったが、この日は 9時を過ぎても戻らないことから父親が捜索。現場に出くわし、同署員に「息子ではないか」と話し、 身元が判明した。 ★高3自殺、両親が新潟県を提訴 再発防止へ対応求める 2010年6月に新潟県下越地方の県立高校3年の女子生徒(当時17)が自殺した問題で、生徒の両親が 18日、新潟県を相手取り、2千万円の損害賠償を求める訴えを新潟地裁に起こした。 訴状によると、女子生徒が在籍していたのは、県立阿賀野高校。女子生徒は1年生のときから、バレーボールの 授業で強いサーブを打ったことを理由に一部の生徒から不満を示す態度をとられたり、陰口を言われたりして、 不安や恐怖心を抱いていた。その状況が続き、3年生になってからは自殺をほのめかす発言をするようになっていた。 学校は、女子生徒がこうしたいじめにあっていたにもかかわらず、適切なケアをせず、女子生徒の自殺後も 速やかに調査をしなかった上、その後の調査過程で作った聞き取り記録を破棄したとして、生徒の安全を守る 義務と適切な調査をする義務を怠った、としている。 提訴後の会見で、女子生徒の父親(56)は、県が事件を受けてとったとしている対策を明らかにしないことに 不満を述べ、「二度とこのようなことを起こさないため、真摯(しんし)に対応をしてほしい」と話した。 女子生徒の自殺を巡っては、この問題を調査する第三者委員会が、昨年12月の報告書で学校や県教委の 対応の不十分さを指摘したものの、いじめと認定しなかった。両親は13年11月、新潟簡裁に調停を申し立て、 今年1月には同様の事態が起きた時のためのマニュアル作成などを県に求める意見書を提出したが、不調に終わったという。 県教委高校教育課の飯田昭男課長は「訴状が届いてから対応を考えたい」としている。(狩野浩平、永田篤史) http://www.asahi.com/articles/ASH8L3W9TH8LUOHB00B.html 新潟高校といえばNHKでニュースキャスターしてた大越さんの母校だよな?
945 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:18:24.58 専攻科 →院入っても結局、専攻科卒って区別されんのかよ 高専にガチで騙された 946 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:26:27.35 たしかに専攻科でれば学士号はとれる その学士号に何の意味があるの? 学士であるのと大学卒とは違うんだよ 結婚や募集要項の条件が大卒だとしたら専攻科はNG、知ってた?
上場企業の求人(2014) 合計11万 理系4万 文系1万 指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万 就活生の総数56万人 理系22万人 文系34万人
文系の就職活動必勝テンプレ たまに大手入る人もいるがそんなのは例外中の例外。 放送大学と扱い同じ。放送大学はスマホで授業を受けられる。mvnoみたいなもんだ。 文系は就職厳しい、だが一発逆転できる道も無くはない 大学1年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学 大学2年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学 もっと遊びたい?公務員になれば大手並の給料貰えてずっと遊べます 。学位授与機構から大卒なりましょう。 大学3年・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり民間への就職にシフトするしかない この1年でとりあえず簿記をがんばる。商業高校生でも取れるので簿記2級を頑張って目指してみよう。大卒公務員や難関資格はどうせ取れないので無理をしない。 大学4年・・・就職活動は早めに始める。大手は元から無理なので出す必要なし 無名でも優良そうな大手孫会社、地元中小をメインに回る。ハロワも活用すべし。ここで3年時に取得した簿記2級がジワジワと効いてくる あと並行して日本年金機構も出してみる。試験が無く学歴も関係ないので勝ち組に入れるラストチャンス。普通の文系でも採用される唯一の公的企業
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、 彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。 私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。 mvnoみたいなもんだ。 日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。 放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。 国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。 日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。 これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、 わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。 奨学金予算も昔に戻る。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。 日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。 なぜなら、いまから高校生が私大文系入学したとして、結構な数の大学が無くなっていくだろう。 2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。 だから放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。 少なくとも残る大学だから。 万物は流転する。 根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。 日本はそれだけ貧しくなってきた。 貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。 50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない! 1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。 ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。 就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。 いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人なんだ 放送大学は大卒までにかかる学費がわずか80万未満だからね。 Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学) ★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大 C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大 ★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価) @ 役員数(上場) 慶大、早大、東大、中大、京大 A 社長数(上場) 東大、慶大、早大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
全国公立高校東京一工現役進学率:2015/07/26(日) |-人|東|京|一|東┃合┃.割.| 校名−−|-数|大|大|橋|工┃計┃.合.| ===================== 堀川探求|160|-5|30|--|--┃35┃21.88 四日市国|-80|-7|-5|--|-2┃14┃17.50 堀川全体|250|-5|32|--|--┃37┃14.80 北野−−|313|-5|38|--|--┃43┃13.74 日比谷−|315|19|-3|10|-6┃38┃12.06 相模原中|152|-5|-3|-4|-6┃18┃11.84 西−−−|327|15|-3|-9|11┃38┃11.62 千葉−−|320|11|-4|-9|10┃34┃10.63 湘南−−|358|10|-3|-5|17┃35┃9.777 横浜翠嵐|401|12|-2|-6|19┃39┃9.726 国立−−|326|-7|-4|11|-8┃30┃9.202 小石川−|157|-9|-1|-2|-2┃14┃8.917 一宮−−|320|-6|17|-2|-1┃26┃8.125 天王寺−|357|--|28|--|--┃28┃7.843 戸山−−|316|-7|-3|10|-4┃24┃7.595 浦和−−|359|12|-3|-7|-5┃27┃7.521 柏陽−−|280|-5|-2|-1|13┃21┃7.500 大手前−|376|-1|26|-1|--┃28┃7.447 旭丘−−|319|-9|11|-2|-1┃23┃7.210 四日市−|353|-9|12|--|-2┃23┃6.516 刈谷−−|354|-5|15|-1|-1┃22┃6.215 岡崎−−|361|-9|11|-2|--┃22┃6.094 時習館−|312|-7|-9|--|-3┃19┃6.090 明和−−|320|-3|15|-1|--┃19┃5.938
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)] 2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏 〜42% ●一橋42.1 〜41% 〜40% 〜39% 〜38% 〜37% ●東京37.2 〜36% ○慶應義塾36.8 〜35% ◆大阪市立35.4 〜34% ●京都34.9 〜33% ●名古屋33.7 〜32% 〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3 〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5 〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0 〜28% 〜27% ●神戸27.7、○立教27.4 〜26% 〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3 〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1 〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5 〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0 〜21% ○青山学院21.9 〜20% 〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0 〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6 〜17%
高専の創世記頃の「貧乏くじ引いてもた」話は、いろんなところで語られている。同じように悲惨なのが講師の連中。 経団連・国肝いりで創立した学校制度だし、「高専」なる戦前の帝大をも匂わす名称も魅力的だった。 それに釣られて、就任した講師陣も「貧乏くじ引いた」んだろう。 今の高専は、出世コースから外れた左遷場所であり、早く脱出すべきステップアップとしての通過点だが初期は違った。 以降、大卒と同じとかそれ以上とか嘘をつく事に破廉恥を感じなくなる校風ができあがる。 高専制度の改定により、やっと、高専の負の連鎖が断ち切られる。 50年間犠牲者が出すぎて遅すぎたけどね。
2014年【センター試験合格者平均】 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です! % ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数 90 東京・理一90.1、東京・理二89.5 89 88 京都・理87.5 85 84 京都・工83.5(判定3科) 83 東北・理82.6 82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5 81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8 80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2 79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6 78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6 77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7 76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0 75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6 74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5) 73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1 72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3 71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2) 70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7 69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9) 68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7) 67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0 66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8 65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 64 琉球・理63.7 以下略 ■センター得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html ※2014年入試代ゼミセンターリサーチ42万人参加 日本のスーパー大学の実力度(上位5大学) ★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大 C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大 ★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価) @ 役員数(上場) 慶大、早大、東大、中大、京大 A 社長数(上場) 東大、慶大、早大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】 ※Times Higher Education World University Rankingsは イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が 2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、 2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。 学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1 日本時間2015/10/1 AM5:00発表 1位(43位) 東京 2位(88位) 京都 3位(201-250位) :東北、東京工業 5位(251-300位) 大阪 6位(301-350位) 名古屋 7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波 12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工 17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、 長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、 ○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立 {備考} ○私立大学 _,,..,,,,_ モシャ (( ./ ・ω・ヽ )) (( l , ', ´l モシャ 、、、、、、、`'ー---‐´jpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpgjpg 見てください、この生き物。かわいいですね。 この子はjpgを主食としていますが、現在jpgの激減により絶滅の危機に追いやられています。
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%) 大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。 大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外 ○上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8 ○立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8 ○青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5 ●東工 39.3 18.6 7.6 6.6 4.9 77.0 23.0 ○法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6 ○早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4 ●農工 42.4 10.6 4.5. 10.5 5.7 73.7 26.3 ※特別入試を含む合格者 ○慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6 ○明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9 ●一橋 37.8 14.3 7.3 5.6 3.3 68.2 31.8 ※入学者 ○東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6 ○中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2 ●千葉 18.0 3.4 26.7 6.8 9.9 64.8 35.2 ※入学者 ▲首都 31.9 15.6 2.8 6.0 6.8 63.2 36.8 ●埼玉 11.5 1.6. 4.8 27.8 12.8 58.4 41.6 ※入学者 ●東大 35.4 9.9. 3.6 3.4 3.8 56.2 43.8 ※↓ ●横国 18.6 24.1 3.3 3.5 4.9 54.5 45.5 ※入学者 ※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完 注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
俺様は思うのだが、携帯が日本の消費を伸ばさない原因になっているかもしれませんね。 生活必需品として1人1万円近く掛かる。昔は負担が無かったのに実質購買力が1人当たり1万円落ちている。 その上この20年で所得が大幅に減っている。携帯で調べるし音楽も聞くから本も売れないし、CDも売れない。 デジカメも音楽プレイヤーもゲーム機もパソコンも売れない。ソフトもダウンロードだからパッケージも作らない。 外出する機会も減り衝動買いも減る。中国のように経済成長が著しかった国にプラスに働いたとしても 日本のように停滞した社会ではマイナスに働いているかもしれませんね。だからといって携帯を無くすことは不可能でしょうが。
なにもない なにもない わたしの手の内にはなにも なにもない 自ら捨てたのか 逃げていったのか なにもない 大概損をするばかり 無駄に消費を続けて居る 握った手の内にも なにもない 唯巡る血が波打って わたしの中を駆けるだけ なにもない 記憶も名誉も財産も将来も なにもない 悲哀も思考も矜持も愛情も なにもない なにもない
今回のパナマ文書問題 これは日本の企業を貶めたい韓国の陰謀、コミンテルンの陰謀 韓国の企業名が上がってないのが何よりの証拠 道徳、忍耐、礼節を重んじる美しい国の日本の企業の名は出てきて 韓国の企業の名が出ないのはどうみてもおかしいよね? 韓国ミンスチョン朝日新聞左翼反日在日老害公務員の給料削減 ブサヨはアホ、アニオタもアホ。反日朝日新聞を許すな!愛国田母神様や自民党や愛国企業を称えよう!
ノ ‐─┬ / ,イ 囗. | / _ 丿丿 | __| ―ナ′ / ‐' ̄ ,‐ / ナ' ̄ / 、___ / ノ`‐、_ / _ 丿丿 _メ | _/ ―ナ′ 〈__ X / ̄\ / ‐' ̄ / V / / \ l レ ' `‐ ノ / 、___ Χ ̄ ̄〉 \ 丿 / \ / _ ―ナ′__ | _/  ̄ ̄〉 / , X / ̄\ ノ / _| / V / / く_/`ヽ レ ' `‐ ノ ―――'フ / ̄ ┼┐┬┐ | 〈 / V `− 乂 人 ┼‐ | ―┼‐ ┼‐ | | {__) | _| | く_/`ヽ
「隙あらば自分語り」するヤツってなんなんだよ。体験を盛り込まない無味乾燥なレスされて面白いか?つまんねーだろ 口先だけでの会話は誰でも出来るし、つまらんと思う。 俺は東証1部で時価総額30位以内の会社に正社員として勤めてるけど、周りに尊敬されてる先輩は会社の飲み会とかでも自分の考えとかを交えて話すよ (強制の飲み会とかじゃなくて、週1のノー残でその先輩中心に集まって飲みに行く感じ)
式典(入学式・卒業式)で国歌斉唱をしない大学 東京大 京都大 北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大 一橋大 東京工業大 東京芸術大 東京学芸大 東京外国語大 東京医科歯科大 お茶の水女子大 横浜国立大 筑波大 埼玉大 神戸大 金沢大 信州大 岡山大 大阪教育大 札幌医科大 京都府立医科大 大阪府立大 横浜市立大 大阪市立大 早稲田大 慶応義塾大 上智大 国際基督教大 立教大 中央大 法政大 青山学院大 成蹊大 東京理科大 南山大 同志社大 立命館大 関西学院大 津田塾大 東京女子大 日本女子大 神戸女学院大 式典(入学式・卒業式)で国歌斉唱をする大学 石巻専修大 足利工業大 上武大 麗澤大 秀明大 尚美学園大 国士舘大学 亜細亜大 拓殖大 大妻女子大 江戸川大 嘉悦大 文京学院大 目白大 洗足学園音楽大 桐蔭横浜大 新潟青陵大 新潟産業大 富山福祉短大 富山国際大 岐阜女子大 名古屋商科大 中部大 愛知工科短大 京都産業大 近畿大 摂南大 武庫川女子大 広島工業大 広島国際学院大 福山平成大 福岡大 福岡工業大 平成音楽大 九州保健福祉大 西九州大
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも 十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、 あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。 64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。 ↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。 884 : 陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y) 2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0 現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか? それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、 現在、医師活動を全くしていない。 クラブハウス⇒ http://club-house.info/pc_top.html 【御注意下さい】 個人指導、個別指導の形態の塾にて児童への性的被害事案が急増しております。「塾 淫行 慶桜 口の中たかゆき」等で検索され実態をご確認下さい。児童を守りましょう。
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、明大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
これはすごい!! これからだな・・・ 「第25回東京都学生卒業設計コンクール2016」 平成28年5月28日(土) 日本建築家協会(JIA)主催 【金 賞】 宮本凱土氏 (東京都市大学) 「log」 【銀 賞】 常松祐介氏 (東京大学) 「会所地を立体化する」
最初から士官学校へ入ってきた人には、 出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。 高専上がり(編入ロンダ)に限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。 更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、 一般入試経験者の後塵を拝することになる。 どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、 中央血統サラブレッドが大勢を占める社会では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。 もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、 大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。 社会的にさらに高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。 高専に入ってから、こんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
男性にとって住みよい日本社会にするため、女に対する特別教育措置が必要。 まず現代の女達は女としての自覚や役割が果たされていない。 女とは何か?女とはどうあるべきか?女として男性に快適な社会生活を送ってもらう為に何が出来るか? 女達にはそういった教育を受けさせる必要がある。 これは女にとっての義務であり、平和で豊かな人生を送る権利を有する男性にとっても必要不可欠なことである。 まず6歳になった女は特別女学校へ入学させる。 そこで9年間女としての言葉遣い、造作、謙虚で献身的な精神を徹底教育させる。 15歳になった女は女学校を卒業。特別女典章を授与 特別女典章を授けられなかった欠陥女は男性のストレス解消用サンドバッグ、医学の発展の為の人体実験台、 世界中の病気の子供たちの為の内蔵移植ドナーへの道が用意される 普通の女は20歳までに1人、25歳までに2人、30歳までに3人の子供を出産する義務を負わせる。 義務違反を犯した女は特別女典章を剥奪。 女として欠陥があるとして35歳まで徴兵され、発展途上国の開発や支援の為尽力を尽くし、 日本の周辺危機、有事の際には最前線へ送り込まれる。 男性に不快な思いをさせた場合にも同様である。 それ以後は女としての価値が無くなるので工場で年中無休24時間強制労働。死ぬまで働き続ける。
経団連グローバル人材育成スカラーシップ http://idc.disc.co.jp/keidanren/scholarship/ 募集対象校 北海道大学 神戸大学 東洋大学 東北大学 岡山大学 日本女子大学 筑波大学 広島大学 法政大学 埼玉大学 九州大学 明治大学 千葉大学 長崎大学 早稲田大学 東京大学 宮城大学 創価大学 東京外国語大学 国際教養大学 多摩大学 東京工業大学 首都大学東京 中京大学 お茶の水女子大学 大阪市立大学 京都産業大学 一橋大学 共愛学園前橋国際大学 同志社大学 横浜国立大学 慶應義塾大学 立命館大学 信州大学 国際基督教大学 関西学院大学 静岡大学 上智大学 福岡大学 名古屋大学 聖路加国際大学 北九州市立大学 京都大学 中央大学 立命館アジア太平洋大学 大阪大学 東海大学 小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。 よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく 見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。 小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。 「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」 クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に 行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父 さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。 転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって 本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。 自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと 分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。 あなたのぶんまで生きようと思います。 でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
出身大学別社長数ランキング2015帝国データバンクによる調査に基づいた社長の出身大学 【第1位】 日本大学社長数:22,582人 【第2位】 慶應義塾大学社長数:11,703人 【第3位】 早稲田大学社長数:10,993人 【第4位】 明治大学社長数:9,580人 【第5位】 中央大学社長数:8,534人 【第6位】 法政大学社長数:6,971人 【第7位】 近畿大学社長数:6,243人 【第8位】 東海大学社長数:5,663人 【第9位】 同志社大学社長数:5,561人 【第10位】 関西大学社長数:4,475人 【第11位】 青山学院大学社長数:4,025人 【第12位】 立教大学社長数:4,023人 【第13位】 専修大学社長数:3,985人 【第14位】 外国の大学社長数:3,853人 【第15位】 立命館大学社長数:3,754人 【第16位】 関西学院大学社長数:3,576人 【第17位】 福岡大学社長数:2,902人 【第18位】 東洋大学社長数:2,868人 【第19位】 駒澤大学社長数:2,770人 【第20位】 甲南大学社長数:2,683人 【第21位】 東京大学社長数:2,577人 【第22位】 神奈川大学社長数:2,540人 【第23位】 名城大学社長数:2,488人 【第24位】 東京理科大学社長数:2,139人 【第25位】 京都産業大学社長数:2,136人
優秀な人には飛び級は必須だよな 人生で最も頭の回転が速くて深く考えられるのが10代の頃、まだ教養が足りないのが残念だが この頃は大人が適切な知識さえ与えれば、複雑な政治問題でもほとんどの子が凡百の政治家よりも有能に考えられる 草創期にある産業分野では、10代の子が産業の基礎を作って起業するなんてことは珍しくない そして起業しなかったとしても、この期間に考えたことは一生を通じて、その子の思想活動の基礎を作る それなのに日本はその貴重な期間を受験勉強と大学の教養課程で漫然と潰すなんて…
暑い日々が続いて、毎日が厳しいもので、今年も終戦記念日を明日に迎えるにおあたって、平和について考えてみなくてはなりません。 戦後71年が経過した日本、もう二度と戦争は行わないと誓った我々でありますが、安倍政権はそれに反して戦争ができる国にして行こうと着々と進めているものであります。 広島や長崎に原爆が投下され、一瞬にして大くの犠牲者を出した記憶は忘れ得ないもので、二度と戦争ができるような国造りはできません。 原爆を投下された日本は戦争の犠牲者のように考えられているものでありますが、決してそうではありません。 盧溝橋事件をきっかけに、中国への侵略戦争から太平洋戦争と引き続き、25年以上もの悲惨な戦争を行ってきたものであります。 1937年の南京虐殺事件、30万人の中国人を虐殺たという事実を正面から受け止めて、二度と戦争のない世界を作り上げていかなくてはならないものでありましょう。 安倍政権は憲法を改正して、9条を廃止して国防軍を創設して、集団的自衛権の行使容認を理由に米国と一体となって、世界のどこにおいても戦争が出来るようにしてしまいたいものであります。 我々は絶対に憲法の改正は許さず、過去の反省の上に立って二度と戦争はしないと世界に宣言して、平和な日本、平和な世界の構築を目指して、平和運動を推進していかなければなりません。
企業の人は技術力が高いことをちゃんと知っている 理系6大学の就職率 週刊東洋経済編集部 2016年03月03日 ============================= ■有力400社就職率■ 就職に強い大学 ============================= 東京理科大学 31.9% 青山学院大学 21.2% 明治大学 20.0% 中央大学 19.2% 東京都市大学 18.5% 法政大学 17.0% ============================= 文系学部 東京都市大学都市生活 100% 東京理科大経営 92.5% ============================= 大学全学部の就職率 ============================= 東京理科大学 92.4% 東京都市大学 91.9% 青山学院大学 88.2% 法政大学 86.1% 明治大学 84.9% 上智大学 83.3% 中央大学 83.2%
民進党政策集2016 https://www.minshin.or.jp/election2016/policies ○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再 教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ 促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会 人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究 生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。 今時、好き好んで地方都市へ移住する人間なんかいないだろ。 同じ日本とは思えないほど、風俗・文化が違うからな。 休日はイオン、しまむら、ホームセンター。 飲食店は未だにタバコ吸い放題、歩きタバコが普通にうじゃうじゃいる。 緑の景色の中にトタンとガードレールとブルーシート。 幹線道路はチェーン店とパチンコ屋の看板が醜く立ち並ぶ。 休みの日に出かけた帰り道に通る郊外都市の風景ですら絶望しか感じないのに、 そんなとこに住むなんて絶対に耐えられない。
仕事でシャシ製作することがあるんだが 工作室にはパンチ類もあるが、自社で加工するのは割りに合わない。 CADで図面書いてレーザー加工機もってる業者に出せば、丸穴だろうが 角穴だろうが簡単に出来てしまうからね。アルミ板の一枚板に穴あけだけ なら数千円だ。 この事実を知ったとき、自分で工作する意欲を失った。 また、そのような板金業者を使えば、既製品のシャシ・アルミケースより 特注品のほうが安くなることも知った。既製品は見込みで生産してストック し、さらに販売店の利益が上乗せされるから、考えてみれば当然なんだ。 まあ、自分で設計するスキルがあればのハナシだが。 しかし、今では穴あけそのものを避けるようにしてる。要は部品が固定され ればいいのだ。 ミスミのFAカタログで適当なブラケットを探して、それを使って部品を シャシの上に取り付ける。シャシはホームセンターで売っているスチール棚 の棚板。 見た目はバラックだが、配線を綺麗にやってタイラップで固定すると、 それはそれでスチームパンクっぽくて悪くない m9(^Д^)プギャー!
自民党の農林部会長である小泉進次郎さんがJA全農の幹部を批判したそうだ。 農業改革会合の席上、小泉農林部会長とJA全農幹部との間で激しい応酬があったという。 農家が農作物を出荷する際に負担する「手数料」を巡るやりとりで、 この手数料というのは、全農の大きな収入源だそう。 手数料の削減を求める小泉進次郎に対して、全農幹部は「従業員を養う財源だから簡単に切るのは賛成できない」と述べたという。 これに小泉進次郎は「じゃあ、いったい農家って農協職員を食わせるために農業やっているんですか。 それ違うじゃないですか!」と言葉を荒げた・・・そうだ。
>>66 まことにごもっとも!! と言わざるをえない。 農家の皆さんは口には出さないけど、心の底から思っていることをしっかり言ってくれたわけだ。 そもそも、農協職員の給料や退職金が、彼らを支える農家の皆さんよりはるかに多いって、なんじゃらほいって話。 だから農家のとーさんもかーさんも、息子をなんとか農協職員にして、楽をさせたいと願ったりする。 おかげで農業後継者がいなくなるという、本末転倒の事態もあると聞いた。 あくまで農家あっての農協、これが当然といえば当然のことなのだから。 小泉進次郎は「経営の発想、これがこの農業には必ず必要だという思いを持っているので」としたそうだけど、これまたごもっとも。 一方、JAの代表理事専務は、小泉進次郎の言葉について聞かれると「あれはあの、私もちょっと・・・」と述べた上で 「農家の利益のために働いている職員もいる」と強調したそう。 いやはや「語るに落ちる」とはこのことだ。 「農家のために働いている職員もいる」って、「農協は農家のために働くのが当たり前でしょう」、と思うのだが… 農家の上に「君臨する農協」って話になったら、こりゃ大変おかしなことになる。 農家から年貢米を召し上げる「江戸時代の悪代官」みたいな考え方が農協職員の根底にあるんだろうか? そうじゃないだろう。 演歌の三波春夫さんはステージに立つとき、おいでいただいた観客の皆さんに「お客様は神様です」と言っていた。 つまり来ていただいたお客さんがあるから三波春夫が成り立つということ。 農協だって、支えていただいている農家がいるからこそ成り立つ。 それこそ「神様です」として、神さまのために尽くすのが農協職員ってものではないのかね。 農家が出荷するときに支払う手数料をいかに安くして、農家が豊かになるよう考えるのが、そもそもの農協のあり方だと思うが・・・。 >>66-67 国の政策が日本の農業をダメにした。減反させたり、米の価格を下げ輸入食品に頼ったり、だから農家の若い人材があとを継がないで都会に出てしまう。 過疎にもなる。農業の経験がある人間が辞めているのに、都会から農業研修生を募集し役所は金を出している。そして期間が終了すると金だけもらってまた帰っていく。 税金をなんだと思っているんだ。自民というか国会議員や官僚に任せていたら日本の農業は壊滅だ。 異常気象も続く今日、日本だけでなく世界的に農業はダメになってしまうだろう。 戦時中みたいに食糧難の時代がやってくる。私みたいに強靭な肉体と精神力を持っている人間は何だって食っていけるが、 最近の贅沢に慣れたガキどもは辛い思いをすることになるだろう(苦笑) 123 :名無し専門学校:2016/09/30(金) 21:53:40.34 高専教員になれるなら俺は喜んでなるよ 良心を捨てて若者の将来を奪う仕事だけど
ノーベル賞受賞が続いているとはいえ、日本の科学界の見通しは非常に暗い。 日本は東京都の問題を見てもわかるけど、土建屋とか農協とか医師会とか、 その手の目先の利益しか考えない連中ばかりの声ばかり大きくて、ごっそり予算を分捕ってゆく。 だから日本の科学者たちの研究予算は先細る一方。大学の体質も古い。 ノーベル賞受賞者は、長崎大とか埼玉大とか、目立たない地方大学からよく出ているのに、 東大や京大にばかり過大な予算を配分して、それら地方大学には回らない。 もっとひどいのは、大学生の8割を占める私立大学への研究費配分が少なすぎること。 こんな状態の日本からは、この先オンリーワンの科学者は生まれにくいだろう。 そしてこれは科学分野のみならず文系分野でも言えることだが、 学術研究で最も重要なのは好奇心と持続的な探求心、又何よりも見返りを求めない気概が大事。 評価されやすいテーマや流行の研究対象ばかり狙っているようでは心許ない。 そして、それが可能な環境(研究予算)が無くては、優れた研究は生まれないということだ。 最後に、優れた研究の背後には、沢山の一見無駄に見える研究の積み重ねや屍が塁塁としている、 という事実も忘れてはならない。 それを含めた科学研究費であってほしい。
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、明大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
調子こいて暁星disってる低脳土人ども 人間としての教育は家庭教育に絶対的な責任があるんだよ 学校はそこまでの教育はできない 何でもカンでも学校の責任にするなバカ 暁星は永久に不滅です
東京では二番手〜三番手校が中高一貫校化している。 トップ校(日比谷、西、国立)は高入生のみ。 これは、小学校から塾漬けにならず中学から頑張った普通の優秀層にも選択肢を与える良い施策だと思う。 内部性は勉強が進んじゃってるから、高入生はハンディになるし、人間関係でもハンディができてしまう。 千葉のトップ校である千葉高校が中高一貫校化したのはとても残念。
県内は長岡だけ一貫校の無い空白地帯だし、附属は高校がないから ここらへんで長高に照準を合わせる子は公立で塾漬けになるのかな でも附中の子たちも塾漬けだと聞くし、結局学校よりも塾次第?(荒れてる学校じゃ無ければ)
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学) 2016 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、中大、明大、一橋大 C 弁理士試験 東大、京大、理大、阪大、東工大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 中大、日大、京大、早大、東大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
私は文系なんですが、ひょんなことで量子力学をやってみたいとおもって、物理板の 某スレで、学習が挫折しないように、実況をしながら、ファインマンの量子力学を やってみました。この本は初学者には向かないとのスレ住人のご指摘もありましたが、 熱意があれば、文系でも充分にやれます。また哲学に詳しい人でしたら、プラトン哲学の 考え方で数学をとらえると、観念としての数学と実在との相違が、よくわかり、 数学を道具としてみなせるのではとおもいます。解析学も、アキレスと亀の矛盾の話と 対照すると面白いです。もっとも、解析学の発想には、古典力学の当初の物質観、 空間観、時間観があらわれていますので、その辺も押さえておくと良いと思います。
調子こいて学附disってる低脳土人ども 人間としての教育は家庭教育に絶対的な責任があるんだよ 学校はそこまでの教育はできない 何でもカンでも学校の責任にするなバカ 学附は永久に不滅です
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、明大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
国際学力テストで日本の読解力が低下しとるって騒いどるが、 そんなん当たり前やろ!! そんなん子供の時からの、読書の習慣が激減しとるからに決まっとるやん。 ガキの頃から、くだらないゲーム・SNS・漫画三昧で 必要な情報は、ネット上から断片的に取り入れるだけ。 こんなんで物事の前後の繋がりや、推測、分析的な思考力が身につくわけないわな。 悪いのは親もや。親が子供に読書させんといて、こんな教育ばかりしとるから、 短絡的で忍耐力のない、本能だけで動く、爬虫類並みの思考過程しか持てないクソガキ、 ひいてはそいつらが成人して、思考力や判断力などの思慮分別が全く足らない、 浅はかで愚かな大人ができあがるわけや!! せやから学生ども!! せめて今からでもかまへんから、スマホをやめて読書せなあかんで!!
>>83 読書量が減ってるのはそうだし、最近は手紙を書く機会もほとんどなくなって、 スマホで一言とかスタンプで済ませたりと、文章を読み書きする力も相当落ちている。 漢字だって携帯やPC頼りで、自分で書くことがない。 読解力は読むだけで身につくのではなく、自分の考えをまとめて表現することでついてくるからね。 そもそもテストだって全問記述ははるか昔の話、今は選択問題やマークシートである都合上、 読解力が足りなくて問題を理解していなくても、正解を取れちゃう事がある。 まあ学校や親のせいもあるけど、現在の日本社会の実力相応じゃないの? 「君の名は。」は、とにかく感動したんだけど、感動という言葉ではおさまりきらない、もっとそれ以上のもので。 2人の距離感が絶望的に遠いんだけど苦しいほど近くて。 こんなに惹かれあっているのに届かない距離が儚くて切ない。 それでも必死にお互いを探す2人の姿に胸が締め付けられる。どうしようもなく心打たれる。この一生懸命さ、このピュアさ。 現実では絶対に無い設定(入れ替わってるっていうのもそうだし、時空の歪み的な意味でも)だからこその特別な距離感が素晴らしかったなと思う。 古今和歌集・小野小町の歌を題材にしている点も見逃せない。 今も昔も、人を想う気持ちは変わらない。恋をする事はやっぱり素敵だと純粋に思った。 あととにかく色彩、映像、音楽の美しさ。 それに主演2人の声の質や表現力、素晴らしい。 特に色彩の美しさでは、最初の彗星が落ちるシーン、まだこの彗星がどんな意味を成すか分からなかったが、その美しさだけで切なくなって何だか泣きそうになってしまった。 2人の住む対照的な街、糸守と東京だが、どちらも魅力たっぷりに描かれている。 東京って楽しそうだなとワクワクしたし胸が踊った。 糸守は神秘的で、自然の美しさ、田舎特有の雰囲気がすごくよく出ている。あの事故で無くなってしまうというのもあり、とても儚い街のように思える。 どちらも1度訪れてみたくなる、すごく魅力的な街。 映画が公開される前から、2人が入れ替わるという設定、恋愛もの?というのは分かっていたが、そこにトリック的な要素や人間の感覚的な要素が入っているのが良かった。 何か大切なものを忘れてしまったという感覚や、ずっと何かを探しているという感覚はすごくよく分かる、共感できる。 トリック的なことは、2人の間の時間のずれが分かったところはゾクッとした。物語が急展開するのが、何かが壊れていく感じがして凄く怖くもあった。 そしてこのスケール感。入れ替わるという設定自体はベタで平凡だが、そこにあの事故や時間のねじれを組み込んでいるというのが天才としか言いようがない。 どれだけ考えればこんな物語を生み出せるのか。奇跡としか言いようがない。 大げさな表現と思うかもしれないが、この映画を見れただけで生きてて良かったとさえ思えた。 見る人をそんな気持ちにさせてくれる、希望に満ち溢れた映画だった。
945 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:18:24.58 専攻科 →院入っても結局、専攻科卒って区別されんのかよ 高専にガチで騙された 946 :名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:26:27.35 たしかに専攻科でれば学士号はとれる その学士号に何の意味があるの? 学士であるのと大学卒とは違うんだよ 結婚や募集要項の条件が大卒だとしたら専攻科はNG、知ってた?
アンアン o o_ /) /<< 12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。 貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。 すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
ケンタカのカップルには貞操観念があって欲しいものです。
,ゝ:::.__-. `' 'V.,v -,_ ,ゝ::::ヽ. ヽ. '^v, -_ いつの頃からだろう・・・ ,ゝ::::: ヽ. ヽ. V`v ヽ, ! !:::::::: ヽ. ヽ. |` ! ` カップルはそれほど、 ,へ !,::::::. ヽ. ヽ. .| 気にならなくなった。 ヘ/ !:::::::: ヽ. ヽ. .| _ ゝ /::, '^` . ヽ. ヽ. _.-'' _,! / ./::::ヽ. \ ヽ/ _, - ' _, -.i' それよりたちが悪いというか・・・ . /::::::::: ヽ. ヽ /_, - ' ! /::::u:: ` O ::::::: ,------.,/ 胸にグサッとくるのは、 ::::::::: :::::::::: `.O_ -,.~ ,.-−-' __ ::::u:::::::: > く 子供連れだ・・・! ::::__ ' :::::::::::::: i~ ) :::: ` - ,_ ‘`;:::::::::. | ./ 俺の人生が もし・・・ ::::: ` - ,_ :::::::. | / ::::::: `-`;. .ノ _.ゝ 平均的というか・・・ ::/:::: `-.'_ ::::::::::: / `-_ ごくまともに推移していたならば・・・ ::::::::::::::: / ) :::::::::::::::::::::: / ./ ` - _::::::::::::::::::: / / 今頃は俺だって・・・・・・ ` - ,_::::::::::::::::::: /
SMAP×SMAP 本当に大好きな番組。 アイドルがゴールデン番組に冠番組を持つということが快挙であり、そして20年も続いたことが快挙。 過去形にしたくない… もしかしたらもっと続いていたかもしれないと思うと淋しさしかない。 アイドルの定義を変えてしまったSMAP アイドルにはタブーがたくさんあるものだ。夢を売る商売だから。 しかし、SMAPにはほとんどタブーが無かったと感じている。 全部が全部をさらしてきたわけではないとは思うけどわりと何でも話してくれていたと思う。 女の子のことも下ネタもサラッと話すし、何か問題があれば自分達の言葉で話してきた。 タブーが無いというのも、ファンを信頼してくれているからこそだろう。 森くんの脱退、稲垣・草gくんの事件のことすべて会見を開き、自分の言葉で話してきた。 この人達は“逃げない人達なんだな”と認識している。 しかし、今回のことは何故かタブー扱いされてる。 こんなに何でも話してきた人達が、揃って沈黙を貫いている。違和感しかない。 しかし、この違和感の中にこそ真実があるのでは? 世間のみなさんも あの最後の世界に一つだけの花を歌ってる姿を観て、彼らが納得してる… 解散したがっていると感じましたか? 彼らはプロ。自分の想いを胸に秘め、笑顔で手を振るということは当たり前にできる人達である。 しかし、世界に一つだけの花を涙ながらに歌ってる姿をみてどうしてもその涙は悔し涙にしか見えなかった。 本当に自分達が望んだ解散ならば、悔いが無いのならば笑顔でさよならできたのではないだろうか。 中居くんが指折り数えて12345“5人だよ”と拳をギュッとにぎり、小さくバイバイしたその表現に、真実の想いが凝縮されてると思った… 世間からは、さよならのメッセージぐらいはしてほしいと言われ続けてもそれでも、それだけはしなかった。 用意されてメッセージを読むくらいなら、何も言わないという選択をしたのだと思う。 それは魂だけは売らなかったんだと。 SMAPという魂だけは… 最後にソフトバンクのCM すごく感動した。 今はもう契約してないタレントでCMをつくるということはすごく大変なことだと、素人ながらにも理解できる。 素敵なCMありがとう… 「さよならじゃないよな?」
ビルゲイツが学生に語った11の名言より “ 人生は公平ではない それに慣れるべき ” 世の中は残念ながら、不公平。自分の力でどうにもならないこともある。 でも、自分には才能がない、環境に恵まれない、チャンスがこないと嘆いていては何も始まらない。 今の状況を認め、それを打破するために前進し続けた者だけが成功を手にするのだ。
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、中大、一橋大、明大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
〜大学昇格年表〜 1877 東京 1897 京都 1907 東北 1911 九州 1918 北海道 1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 1921 東京慈恵会医科 京都府立医科 1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖) 1924 京城(ソウル) 1923 大谷 1924 立正 1925 駒沢 東京農業 1928 台北(台湾) 1926 日本医科 高野山 大正 1928 東洋 上智 1931 大阪 1932 関西学院 1939 名古屋 1943 大阪理工科(近畿) 1946 愛知 東海 -----旧制大学はここまで------
同窓会で格差というか現実を思い知らされる。成績がトップクラスだった男性友人は、やはり公務員、一流企業に入社していて、もてはやされていた。 それ以外だった多くの男性は、こんな人生になるなら、もっと勉強して良い大学に入っておくんだったと後悔している。 一方、女性の場合は、勉強よりも男性をいかに手玉に取れるか、内面以上に外見を磨いておくべきだったというから驚きだ。 女性の人生の半分は嫁ぎ先で決まる。○○女子大やらのお嬢様学校、もしくは音大やらの聞こえのいい学校を卒業していても、 それが仕事に直結しているケースは少ない。自身の能力はさておき、嫁いだ相手のスペックで、自分の格差が位置付けられるからだ。 当時は資産家のお嬢様だった女性友人が、まさかのパート勤めで市営住宅に住んでるというから驚きだ。 一方では、給食費も払えない家庭だった女性友人が、エリート経営者に見初められて悠々自適な生活を送っていたのにも驚いた。 皆さんは自身が同窓会を開くころには、果たしてどうなってる?
前々から思っていたのだが、センター試験は終了後3日ぐらいで 中間集計とは言え、平均点を出せるほど採点が進んでいるのだから、 生徒に自己採点で出願させずに、点数をリアルタイムで通知してもいいんじゃないの? 申し込めば5月頃に結果が封書でくるけど、そんな時期に来ても何の役にも立たない。 今は昔と違っていくらでもWebで公開ができるのだから、 自分の正確な点数がわかれば、不確かな自己採点を基に 最初から受かる見込みがない大学を受験しなくて済む、など利点が多いと思うのだけど。 友人が塾を経営しているが、毎年自己採点と結果が30〜50点違う生徒が必ず複数はいるそうだ。 マークミス、書き写しミス、色々要因はあるだろうけど、受ける大学によっては センター試験の10点20点が勝敗を分けることだって多いにあるわけで。 生徒のためを考えて試験を行うのであれば、Webでの点数公開などセンター試験は真剣に考えるべきだと思う。 それだけのお金だって払っているんだから。
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図 ★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学 【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学 ★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、 ◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、 関西、関西学院、高野山 【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学 岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、 東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米 【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学 北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、 ◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、 芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、 高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、 ◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、 星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、 愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、 京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、 大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、 広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府 【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学 (略)
かつてセンター試験も2次試験も経験した者としては、センター試験は今のままで残すべきだと思う。 センター試験は知識偏重型だと批判されがちだけれど、最低限の知識は勉強するうえで絶対に必要だし、 現行の方式は最低限の知識を理解出来ているか、そしてそれを活用できるかを上手く問うてると思う。 マーク式だからといって、当てずっぽうで正解できるような生易しい問題でもないし。 そもそもセンターを廃止して新テストを導入する理由の一つである “「知識偏重」を辞めて「思考力」を問う” のであれば 記述式がある2次試験で思考力を問えばいいのだし、(実際、現状各大学で行われている2次試験はそのような問題が多い) 膨大な人数が受験するセンター試験で記述式を導入するのは、採点基準の統一性や採点にかかる手間等、 採点する側の負荷を考えるとあまりにナンセンスすぎる。 絶対に採点ミスが多発して大問題になるだろう。現状のマーク式で十分である。 もちろん今のセンターに改善すべき点はないなんて言うつもりは全くない。 しかし50万人以上もの学力の異なる学生が対象でも、平均点が毎年一定程度になるような試験ということで、 上から下までの学力差が大きい集団でも対象にできるという点を見ても、センター試験は絶対に残した方がいい。
東大の推薦入試が評価できるのは、まずは現役しか受けられないというところだな。 しかも各高校からは、わずか男女各一名ずつしか推薦できないという狭き門。 さらに、学部ごとに非常に厳しい推薦条件がついてるのも良い。 (何かの学術的な研究発表を行ったとか、○○オリンピックで入賞したとか) 当然、学校での成績にも条件があるし、センターも8割だったかの基準もあるしね。 そういった非常に厳しい推薦条件をくぐり抜けた人たちが、ディスカッション、面接などを行ったうえで合格が決まるわけで 他の国公立の推薦入試みたいな、推薦なら合格できるかも、といった甘いモノじゃないんだよな。 ようするに一般入試のように ”勉強だけ” では合格出来ないわけで、 それにプラスして、何かを発信していく力がある人だけが選ばれる入試ということなので、 普通の大学の形だけの推薦入試とは違って、推薦入試として十分意味があり成り立っているわけだ。 もっとも東大の推薦入試で合格するような人たちは、一般入試でも十分合格できるチカラはあるとは思うけどね。 彼らの多くは目的意識がしっかりしてるし、東大入学後も「あいつは推薦入試で入ったからダメだ」なんて 言われないよう一般入試組に負けないために必死で頑張るだろうし。 彼らの東大入学後の活躍を期待したい。
東大入試の素晴らしさは、誰にも公平な真剣一発勝負というところ。 努力とその結果たる学力だけの、限りない信頼性にあると思います。 ヒリヒリするようなスリルと、全く後ろめたさのない潔ぎ良さ、 バックやコネがなくても、学力という努力一本でのし上がれるという夢の大きさ、 それらに多くの人は共感し、長い間、東大入試に対して関心を持ち続けて来たと思います。 >>102 の言いたいことも分からないではありませんが、 それと引き換えに失う価値の、あまりの大きさを思えば、 東大における推薦入試には全く賛同することはできません。 東大が推薦導入したのは いわゆる受験マシーンのような学生ではない者を求めてるから 灘や開成の学生が沢山入る状況に不満があるから ゆっくり時間をかけて本当にそれに相応しい合格者を決めるなんて素晴らしいと思う
斉藤由貴の「卒業」・・・ あぁ卒業式で泣かないと 冷たい人と言われそう〜♪ でも もっと哀しい瞬間に 涙はとっておきたいの〜♪ 最初に聴いたとき、上記の歌詞の中の 「でも もっと哀しい瞬間に 涙はとっておきたいの」の 「もっと哀しい瞬間」の意味が分からなかった。 でも今なら分かる。。。 「もっと哀しい瞬間」・・・それは卒業後、地元を出て上京していった「あなた」が、 東京で暮らすうち、やがて好きな人ができて、 地元に残った「わたし」のことを忘れてしまった瞬間・・・ 切ないけれど、月日が流れるということは、皆それぞれの道を行くということ、 まさしく本当の意味で卒業を歌った曲だと思う。 春は別れの季節だけど、それもいずれは素敵な思い出になる・・・ そう信じて、この春卒業する高校生は、これからの未来に向けて頑張ってください! VIDEO 446 実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2017/03/12(日) 13:27:03.36 ID:0w9z5XzT0 [1回目] 高松は東大8人、京大16人だし、四国の名門校として踏ん張ってるね。 岡山朝日、長野高校は東大二桁で素晴らしい実績。 新潟高校がなぜここまで落ちたのかわからない。 地方の名門公立校にはがんばってほしい。
んで東大4名は本当に本当なの? 未だに半信半疑なんだけど、反論が何一つないからね
2017年 東大合格者数4人の校名に 新潟、松本深志、修道などの「迷門」の名前も見られる。 うそじゃない、本当だ
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、明大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
学校内で男友達にフェラする変態 08091817373
2017東大合格者数 新潟12人(新潟4 長岡3 新発田2 新潟南1 燕中教1 新津1) 富山35人(富山中部15 富山9 高岡8 砺波2 片山学園1) 石川37人(金沢泉丘15 金大付12 小松6 金沢錦丘1 金沢桜丘1 七尾1 星稜1) 新潟高校は7番手www
ゴミども 見苦しいから嫉妬はやめなさい ゴミが何を言おうと新潟高校は永久に不滅
>>98 同窓会で勝ち組になりたかったら男性は結婚しないこと 今月発売の損する結婚得する離婚という本には、 年収3000万あっても結婚して資産を失うケースなど紹介されている 男性は高所得者になり、なおかつ、結婚しないのが勝ち組 【悲報】新潟高校、エロゲーのフリー素材と化す 新潟高校 全裸登校学園 愛嬢機姦IV アンカーボルト こいつらは新潟高校に何の恨みがあんねん >>120 聖地巡礼感覚で訪れるエロゲプレーヤーによって新潟高校が囲まれそう 学館の先生の相手をしたのはここの学校の生徒ですか? だとしたらさすがエロゲーに悪用されているだけありますね
さすがにそれはないだろ ここの生徒(特に女子)は固いことで有名だからな
大学のランキングを偏差値だけで判断するのは危険すぎるわ 文系でも言語に強い大学や法律に強い大学や政経に強い大学や教育に強い大学などがあるし 理系でも医学部から工学部や理学部と大学によって特色が異なるからね それに最近の私学は慶応早稲田含めてAOのような小論文だけで合格できる特殊な学部もあるし 一概に大学だけでランキングを判断するのはかなり危険 それでもどうしても大学のヒエラルキーを区別したいのなら センター試験のある国立が基本 その中でも旧帝大ならどこの学部でも一応ステータスは高い それに加えて東工と商科大学系の一橋と神戸と教育系なら東の筑波と西の広大ただし広大は教育学部のみかな どっちにしろ私学はやはり色々と学歴ロンダリングの温床だからランキングに加えるのは危険
>>122 お嬢様やエリート女子が集まっているというのに、ひどい言われ方ですね 身の程知らずもいい加減にしないと通報されますよ >>122 新商と北越とどっか その生徒は退学処分 昔から変わらない一つの傾向がある。 国公立大学の医学部医学科希望生は、現役合格に自信が持てなくなったとき、苦渋の決断を迫られる。 親に経済力があれば、少しは楽に合格できそうな私立医科大学を目指せる。しかし、そんな経済的余裕はない。 浪人したからと言って合格できると言う保証は何もない。 医師になるのは夢だけれど、ここは進路変更をして医師への道を断念するしかない。 このように考える受験生は、想像するよりもたくさんいる。 そして、ほとんど根拠のない考え方で、ワンパターンの進路変更をしてしまう。 「そうだ、歯学部にしよう or 薬学部にしよう」 医学部を断念した人は、判で押したように、歯学部や薬学部を目指すようになる。 似て非なるものであるにも拘わらずだ。 なんとなく近い世界だからなのか? それとも医師ほどではないにしても、 職業として、名誉と経済力が満たされるとでも思えるからなのか? もちろん歯科医師、薬剤師は社会にとって重要な人達だ。 しかし、現在では、あまり有利な職業とは言えない状況になっている。 現実的なことを言えば、高収入は期待できないし、しかもその存在が過剰になっているからだ。 実は歯科医院はコンビニよりも多いそうだ。 ある統計によれば、日本全国には50000店のコンビニがあるそうで、 なんと歯科医院の数は、それを上回る80000もあるらしい。 この状況を見れば、どう考えても将来性には疑問を感じざるをえない。 薬剤師にいたっては、都市部においては就職難となっていて、大病院への就職はまず望めない。 医学部から他の分野への進路変更を考えている人は、短絡的に歯学部や薬学部を考えるべきではないだろう。 もっと幅広く考えるようにするべきだ。
>>128 >実は歯科医院はコンビニよりも多いそうだ。 >ある統計によれば、日本全国には50000店のコンビニがあるそうで、 >なんと歯科医院の数は、それを上回る80000もあるらしい これあちこちでよく書かれているが、意味がわからないんだよね なんでコンビニより多いと問題なの? 歯科医院の数が急増してコンビニの数を抜いたのであれば 「多すぎなんじゃないのか?」と考えざるをえないが、 日本の歴史上コンビニの数が歯科医院の数を上回ったことは一度もない >>128 さも自分が気が付いたみたいな書き方だけど 歯学部薬学部に行くのはずっと前からだし 金で医師を目指す人がいるかもしれないが 「医師になって人を救いたい」と思っている人は少なくない そして医学科を目指す人の中に「自然科学」には興味が無く、「医師になって人を救いたい」にしか興味がない人もいる 「人の役に立ちたい」と歯・薬に進むのはまだマシ 医学科の定員は決まっているんだから 医科開業医の数なんか歯科よりはるかに多いわけだからコンビニの2倍くらいの確か10万件だったはずだ。
東大法→官僚 まず国家総合職試験を上位で合格する必要がある。若いときは安月給で激務。局長以上に出世できるのは一握り。今時は天下りも厳しい。 東大法→ロー→弁護士 弁護士で高収入コースにいくためには一流ロー(東大一橋慶應ロー等)の入試を突破して、その上新司法試験に若年合格・1発合格する必要がある。さらに大手ローファームへの入所競争を勝ち抜かねばならない。 東大法、経済→一流企業 今現在は民間企業で東大卒でもそこまでエリートコースを簡単には歩ませてくれない。東大卒でもちゃんと業務成績が優秀でないと出世されてもらえない。40代以降は出向コースも。 東大工(修士)→一流メーカー メーカーはそこまで給与水準が高くない。東大修士といえども研究職に就けるとは全然限らない。研究開発職に就けたとしても40代以降はそれが続けられるとは限らない。これまた実績をあげないと研究・開発からはじかれる。 医師なら、30歳までに年収1000万をこえることは珍しくない。地方部の病院や美容整形だと2〜3000万コース。 激務が嫌なら検査医、公衆衛生医、老人保健施設医などのコースにいけばユルい勤務で年収1000万コースになる。 医師の有利さはずば抜けている。
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】 ※Times Higher Education World University Rankingsは イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が 2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、 2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。 学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1 1位(43位) 東京 2位(88位) 京都 3位(201-250位) 東北、東京工業 5位(251-300位) 大阪 6位(301-350位) 名古屋 7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波 12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工 17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、 長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、 ○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立 {備考} ○私立大学 【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】 ( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数 155分野 東京大(6) 122分野 京都大(3) 80分野 東北大(2) 72分野 大阪大(1) 58分野 北海道大、九州大 47分野 名古屋大 44分野 東京工業大 25分野 筑波大 19分野 ○慶應義塾大 15分野 岡山大 13分野 神戸大 11分野 東京医科歯科大 8分野 ○東京女子医科大 7分野 千葉大、広島大、○早稲田大 6分野 首都大東京(1) 4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大 3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大 2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、 京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大 1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、 北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、 札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、 ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、 ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html ≪0分野の国立大・主な私大≫ 岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大 日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、 「旧帝大格」の大学と定めている 北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、 の8大学+東京工業大(+一橋大)。 ※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。 一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。 尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。 旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。 設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料 ●国立大学 出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント) 東京大学 6,164(15.1%) 京都大学 4,443(10.9%) 東北大学 2,586(6.3%) 大阪大学 2,391(5.9%) 九州大学 2,372(5.8%) 筑波大学 2,341(5.7%) 北海道大 2,019(5.0%) (外国大) 1,683(4.1%) 名古屋大 1,676(4.1%) 広島大学 1,395(3.4%) 東京工大 1,216(3.0%) 神戸大学 646(1.6%) 早稲田大 604(1.5%) 東京芸大 579(1.4%) 東京都立 414(1.0%) 金沢大学 371(0.9%) 合計 40,729人 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm 1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人 大学 学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率 早稲田大 政経 19775 1483 13.3倍 5.7倍 早稲田大 法 18683 1744 10.7倍 5.0倍 早稲田大 商 24665 2017 12.2倍 8.1倍 早稲田大 一文 15283 1350 11.3倍 6.1倍 早稲田大 教育 21972 1554 14.1倍 5.6倍 大学 学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍 中央学院 商 6702 296 22.6倍 1.6倍 和光大学 経済 10167 457 22.2倍 1.1倍 立正大学 法B 4302 200 21.5倍 1.8倍 大正大学 文 8268 473 17.5倍 2.9倍 桜美林大 経済 12537 727 17.2倍 3.1倍 聖学院大 政経 3984 250 15.9倍 1.1倍 横浜商科 商 8133 521 15.6倍 1.1倍 城西国際 経営 4241 278 15.3倍 1.0倍 東海大学 教養 4202 314 13.4倍 2.2倍 高千穂商科 商 11832 917 12.9倍 3.2倍 拓殖大学 商 9497 738 12.9倍 2.4倍 和光大学 人文 5180 418 12.4倍 1.5倍 中央学院 法 3900 317 12.3倍 1.1倍 日本文化 法 1713 154 11.1倍 1.3倍 拓殖大学 政経 11278 1079 10.5倍 1.6倍 江戸川大 社会 3872 375 10.3倍 1.1倍 敬愛大学 経済 5993 590 10.2倍 1.0倍 1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大) http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html ※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった 早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移 年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率 90年度 1060 19988 1845 10.8倍 91年度 1060 20002 1731 11.6倍 92年度 920 19775 1483 13.3倍 93年度 920 15330 1600 9.6倍 94年度 920 13621 1254 10.9倍 95年度 920 12938 1395 9.3倍 96年度 920 13035 1543 8.4倍 97年度 920 11668 1576 7.4倍 98年度 920 10529 1725 6.1倍 99年度 920 10660 1641 6.5倍 00年度 850 10615 1456 7.3倍 01年度 800 9637 1440 6.7倍 02年度 750 9925 1316 7.5倍 03年度 600 9831 1045 9.4倍 04年度 500 8520 1100 7.7倍 05年度 500 8558 1002 8.5倍 06年度 500 8624 990 8.7倍 07年度 450 8845 798 11.1倍 08年度 450 8123 939 8.7倍 09年度 450 8010 897 8.9倍 10年度 450 7583 900 8.4倍 11年度 450 6853 1036 6.6倍 12年度 450 6337 1104 5.7倍 13年度 450 6242 978 6.4倍 14年度 450 6004 832 7.2倍 15年度 450 5598 929 6.0倍 16年度 450 5773 958 6.0倍 ・91-95年 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1197.jpg ・96-00年 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1198.jpg ・01-16年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html 早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く 北海道 中国 年度 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北 中部 関西 四国 九州 2001 27.2 13.7 7.9 8.0 5.9 62.6 4.6 13.9 7.0 6.1 5.8 2003 27.4 13.7 8.5 9.3 5.8 64.7 4.4 13.5 6.6 5.3 5.5 2004 28.2 14.3 8.5 8.4 7.0 66.4 4.6 12.7 6.0 5.3 5.2 2005 30.0 13.8 9.0 8.1 6.4 67.4 4.2 13.0 6.0 4.7 4.6 2006 31.3 14.7 8.9 9.4 5.6 70.0 3.4 12.5 5.6 4.4 4.2 2007 31.8 15.3 8.6 9.3 5.6 70.6 3.5 12.1 5.4 4.3 4.2 2008 30.9 16.0 8.8 8.8 6.0 70.5 3.3 11.8 5.6 4.5 4.4 2009 31.7 15.7 9.0 9.8 5.6 71.8 3.1 11.5 5.0 4.4 4.2 2010 35.0 16.7 8.6 8.8 5.2 74.2 2.9 11.4 4.4 3.7 3.3 2011 34.7 16.1 8.8. 10.2 5.6 75.5 3.2. 9.9 4.4 3.7 3.4 2012 36.2 17.7 9.8 9.4 4.7 77.8 2.8. 9.3 4.2 3.1 2.8 2013 37.8 19.0 9.1 9.0 4.1 79.0 2.6. 8.9 3.6 3.4 2.5 2014※ 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 2.7 10.5 5.0 3.8 3.4 2015※ 38.5 17.7 8.1 8.8 4.3 77.4 2.2. 9.0 4.7 3.6 3.1 2016※ 38.8 17.5 8.5 9.1 4.0 77.9 2.5. 8.9 4.6 3.3 2.8 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html 注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。 専修大学 1880年創設 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校 主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド ☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本 哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、 二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚 彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜 Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬 ■五大法律学校 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所 在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。 具体的に、和仏法律学校(法政大学) 明治法律学校(明治大学) 専修学校(専修大学) 東京専門学校(早稲田大学) 英吉利法律学(中央大学)を指す。 ■神田五大学 東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。 (神田五大学) 中央・明治・専修・日大・法政 ■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足) http://www.tokyo12univ.com/ 東京の有名トップ12大学の連合体 青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学 法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学 ■大学三大門 赤門−東京大学 黒門−専修大学 白門−中央大学 レベル11 東京大(理V)、京都大(医) レベル10 東京大、京都大、国公立大医学部 慶應義塾大(医) レベル9 一橋大、東京工業大 レベル8 北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大 早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部 レベル7 筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大 早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大 レベル6 千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、 名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大 レベル5 小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、 滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など 明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、 関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf 国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
President Trump said he stands ready to “totally destroy” North Korea. ■■■トランプ政権による対北朝鮮攻撃か■■■ 米の北朝鮮攻撃Xデー警戒 ■■■第一候補のXデーは12月18日■■■ ホワイトハウス内では強硬派が勢いを増している 米太平洋軍は、すでに複数の北朝鮮攻撃計画を大統領に提示 クリスマス休暇中に家族を韓国から避難
推薦もAO入試も、今やただ単に楽に大学に進学するための一つの手段になってしまった。 本来はそうではなかったはず。その大学に行って一つのことを突き詰めるため、 その道に長けた人が、より専念できるために入学試験を免除して入学させるという意味だったはずだ。 早くに入学が決まった後は、高校卒業までそのための準備に充てていたはず。 もちろん今も、そうした本来の意味で利用する人もいるだろう。 でもほとんどが、楽に大学に入るためということに重きが置かれてしまった。 そんなんだから、推薦やAO入試合格者が大学進学後しっかり勉強するとは思えない。 受験勉強をしっかりやっているわけではないから、一般入試で入ってきた学生との成績の差も歴然。 それでもその大学を卒業したという実績だけがほしいので、本人的には大満足なんだろうが。 ちなみに、わが子の高校にも指定校推薦枠がたくさん来ているという。 しかし毎年、ほとんど利用する生徒はいないそうだ。 よく勉強して、本当にそこへ行きたいなら一般受験で行ってこそ、 そういう学校の指導法があるし、生徒もそれを十分承知しているからだ。
悪いことは言わない、高専だけはやめとけ 俺を含めかつての同級生はみんな大卒の廉価版として高卒と大差ない賃金で雇われて、 出世コースにも乗れないで憤死してる。
個人的な意見です。私も一応大学に行きました。しかし必死に勉強して入ったはずの大学にあったのは、 単なる4年間という時間の浪費だけだった。学んだことは、高校の知識に毛の生えたぐらいのものだったし、 卒論などは結果が分かっているモノだったので2週間で終わってしまった。 こんな大学は大学とは呼べないし、果たして必要なのだろうか? これからは、高卒時にある程度の基準に達していなければ、大学受験に挑戦できないようにして、 大学入学後も在学中に真剣に自己研鑽しなければ、進級できない様な形を取り、 最終的には大学卒業時にその分野の一線に立てる位の知識、理解、考察力を持ち、 新たなる新技術へ向かえる様な人間になっていなければ卒業させないようにする。 (日本の理系大学は、どこにお金を使っているのかわからない位、 実験道具等がそろっておらず、ここで何を学ぶんだという感じだった) 一度、全国一斉で大学生の学力検査をして、一定の平均点を取れなかった大学は、 即刻、大学としての認可を取り消すみたいな厳しい審査をしてみたらどうだろう。 (もちろん潰れた大学の中でも優秀な学生は転校できるよう救済する) 世の中に通用する大学以外は淘汰して良いのでは? とにかく、日本はムダに大学が多すぎる。 考えてみたら、小中高が統廃合されるほどの少子化なんだから、大学だって例外ではないはず。
Yahoo!ニュースにこんな記事が載っていた。 『奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の催促状』 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000058-asahi-soci 自分も奨学金を借りて大学に行かせてもらった。 やっぱり、大学教育まで受けて良かったって思えることが多いし、大学時代に作った人脈は今だに続いているし、 大学まで出してくれた両親には、改めて感謝の気持ちで一杯だ。 そして仕送りだけでは賄えなかった学費を助けてくれた奨学金にも、同じぐらい感謝している。 一方で、現在は奨学金を返済できない人が増えているそうだ。奨学金といえども、やはり本質的には『借金』。 しっかりと計画的に返済を行う必要がある。自分は縁あって知人に奨学金を肩代わりしてもらったので、 そちらに返済を無事済ませた。 上記記事で怖いと思ったのが、借りた本人が亡くなった後でも、債権として残ってしまっている点。 元々、借りているお金が185万円で、80万返済している状態なのに、 催促請求額は利息や遅延損害金を含めた265万円・・・借りた額の1.5倍ほどになってしまっている。 本人からの返済が無くなった後、連帯保証人である両親に連絡がなかったのは怖すぎる・・・。 その結果、知らないうちに債権が膨れ上がっている状態・・・。 奨学金は大学受験の際に借りることを決めるので、みんなも上記記事を他人事だと思ったりせず 返済のことも踏まえながら、計画的に借りるようにしないとね・・・。 知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム 少しでも多くの方の役に立ちたいです グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 1V1J5
やはり、流通経済大学は素晴らしい。 日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、 サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。 ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、 ・「流通経済大学の紹介動画」 VIDEO ・「学校法人日通学園の紹介動画」 VIDEO が公開された。 この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。 まず、 ・「流通経済大学紹介動画」では、 VIDEO 日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、 ・「一人一人が自分の個性を持っている」 ・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」 ・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。 そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、 VIDEO 豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、 時代の流れと共に説明されている。 日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。 マスコミに出る東大を含めた、進学実績はちゃんと出して欲しいなー。
文一5(うち現4)、文ニ1(0)、文三1(0)、文科計7(4) 理一7(6)、理ニ2(0)、理三1(1)、理科計10(7)
新潟高校も昔は東大法学部を目指すのが多かったのが、最近は将来お金が稼げるという理由で新大医学部なんだとか。
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10) 2017年 2016年 2015年 1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459 2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151 3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148 4.大阪大学 83 4.慶應義塾 98 4.慶応大学 91 5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66 6.慶応義塾 79 6.大阪大学 83 6.大阪大学 63 7.東北大学 72 7.北海道大 82 7.中央大学 58 8.九州大学 67 8.九州大学 63 8.北海道大 54 9.中央大学 51 9.中央大学 51 一橋大学 54 10.一橋大学 49 10.東京工大 49 10.東京工大 53
新潟大学は薬学部を創設してほしい そうすれば新大は医歯薬理工の日本最高大学になれる
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より 「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」 1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比 1、 東大4591 東大2523 ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) 2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%) 3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%) 4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068 中央511(47,8%) 5、 一橋1027 中央1017 ■京大871 ,日本505(72,5%) ―――――――――5位の壁―――――――――――― 6、 東北677 ,明治850 ,明治701 ,■京大472(54,1%) 7、 中央665 ,日本814 ,日本696 ,明治417(59,4%) 8、 九大609 ,一橋651 ,一橋566 ,同大326(64,1%) 9、 神戸580 ,同大640 ,同大508 ,一橋312(55,1%) 10、明治563 ,阪大631 ,関学416 ,関学267(64,1%) ―――――――――10位の壁―――――――――――― 11、日本562 ,神戸598 ,法政399 ,法政264(66,1%) 12、阪大506 ,東北581 ,神戸397 ,阪大255(69,1%) 13、東工471 ,九大577 ,関西383 ,関西246(64,2%) 14、同大394 ,関学529 ,阪大369 ,神戸224(56,4%) 15、名大366 ,名大443 ,九大327 ,立命206(66,2%)
知り合いから聞いた情報では、「お受験誰でも成功マル秘ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。 ML8T7
>>90 ただでさえ低能しかいない新潟土民に貞操観念を求めること自体、無理な話w 色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発 色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状) ■ 地下鉄サリン事件 オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。 正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。 神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。 神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。 サリンは天皇権力から与えられた。 正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。 オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。 地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは 天皇公安警察と創価学会である。 天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。 オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。 村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。 http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224 MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校) ※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。 現役 現役 国公立 早稲田 学校名 (都県) 卒業生数 進学数 進学率 合格数 合格数 1 光陵 (神奈川・0) 237 67 28.3% 45 58 2 相模原 (神奈川・2) 275 76 27.6% 55 51 3 横浜国際(神奈川・0) 158 42 26.6% 18 17 4 多摩 (神奈川・0) 279 73 26.2% 42 52 5 横浜平沼(神奈川・0) 278 72 25.9% 35 19 6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279 72 25.8% 32 19 7◎山手学院(神奈川・0)475 121 25.5% 57 102 8 大和 (神奈川・0) 280 71 25.4% 31 32 9 武蔵野北 (東京・0) 242 61 25.2% 28 36 10 小金 (千葉・0) 326 80 24.5% 25 16 11 三田 (東京・0) 270 65 24.1% 26 30 12◎川越東 (埼玉・0) 406 95 23.4% 72 41 13 町田 (東京・0) 274 64 23.4% 60 32 14 竹早 (東京・0) 232 53 22.8% 38 31 15◎品川女子(東京・0) 194 44 22.7% 15 32 ※現役のみ 16◎山脇学園(東京・0) 246 55 22.4% 19 14 17 市立千葉 (千葉・0) 319 71 22.3% 50 33 18 鎌倉 (神奈川・0) 272 60 22.1% 27 26 19 南多摩 (東京・0) 151 33 21.9% 25 12 20◎富士見 (東京・1) 226 49 21.9% 31 37 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1164.jpg <<2014年→2017年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%) 大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外 14立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8 17立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9 14上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8 17上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む 14法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6 17法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1 14青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5 17青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9 14明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9 17明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8 14慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6 17慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4 14早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4 17早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5 14東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6 17東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1 14中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2 17中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0 ・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html (記事から引用) 高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。 「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス なら迷わず国立大に行きます」 都立の名門校の担当者も、こう話す。 「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、 横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」 週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた 2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、 47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】 北海道;北海道大 滋賀県;滋賀県立大 青森県;弘前大 京都府;京都大 岩手県;岩手大 大阪府;大阪市立大 宮城県;東北大 兵庫県;神戸大 秋田県;秋田大 奈良県;神戸大 山形県;山形大 和歌山;和歌山大 福島県;福島大 鳥取県;鳥取大 茨城県;茨城大 島根県;島根大 栃木県;宇都宮大 岡山県;岡山大 群馬県;群馬大 広島県;広島大 埼玉県;埼玉大 山口県;山口大 千葉県;千葉大 徳島県;徳島大 東京都;東京大 香川県;香川大 神奈川;横浜国大 愛媛県;愛媛大 新潟県;新潟大 高知県;高知大 富山県;富山大 福岡県;九州大 石川県;金沢大 佐賀県;佐賀大 福井県;福井大 長崎県;長崎大 山梨県;山梨大 熊本県;熊本大 長野県;信州大 大分県;大分大 岐阜県;名古屋大 宮崎県;宮崎大 静岡県;静岡大 鹿児島;鹿児島大 愛知県;名古屋大 沖縄県;琉球大 三重県;三重大 2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より 「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、 国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本) 同ランクはアルファベット順(掲載順) 601-800 Keio University(慶應義塾大学) Waseda University(早稲田大学) 801-1000 Chuo University(中央大学) Hosei University(法政大学) Kindai University(近畿大学) Meiji University(明治大学) Ritsumeikan University(立命館大学) Sophia University(上智大学) Tokai University(東海大学) 1001+ Doshisha University(同志社大学) Kanagawa University(神奈川大学) Kansai University(関西大学) Kwansei Gakuin University(関西学院大学) Meijo University(名城大学) Toyo University(東洋大学) World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE) http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats ◆女子高校生のための東京大学説明会2018 対象:東京大学への入学を考える女子高校生とその保護者 日時・会場: 【第1回】2018年8月2日(木) 午前の部10:00〜12:45(受付開始9:30)、午後の部13:30〜16:15(受付開始13:00)/ 東京大学本郷キャンパス 法文2号館31番教室 【第2回】2018年9月23日(日) プレイベント11:00〜12:00、講演会など13:00〜16:00、個別相談会13:00〜15:00/ 東京大学駒場キャンパス 講堂(900番教室)ほか 定員: 【第1回】定員はないが、参加者多数の場合は入場を断る場合あり 【第2回】800名 ※付き添いの保護者は1名まで 申込方法: 【第1回】Webサイトにて「東京大学オープンキャンパス2018」の参加登録を行う 【第2回】Webサイトにて8月下旬より申込み受付開始予定
◆東京五輪で国が求めていること @お国のためのボランティア A朝早い通勤の自粛 B暑さに打ち勝つ打ち水 C学徒動員(@の為の) Dそのための教育放棄 Dについて、学生が最も社会貢献できる活動は勉強なんだよ。 若者が学ばないと国は滅びるんだ。 「無償労働=善」という間違った信念を学生に教えて、ボランティアを強要する馬鹿学校が確実に出てくるだろう。 金銭目的ではなくサリンを撒いたのがオウム信者。お金を貰いながら命を救うのが医者。 その活動が善行かどうかは、金銭授受の有無ではなく活動の結果に依存する。 本来、学校が教えるべきなのはこっちのはずだ。 震災後、被災地を苦しめたのは「無知の善意」を振りかざす慈善団体だった。 「福島は死の街になる」「5年で東京も崩壊」 科学的視点で各種数値を見ていればありえない妄言。 彼らは無知ゆえに「こどものために!」と叫び、無理な移住で多くの命が奪われた。 知恵なき善意は、時に人をも殺すのだ。 ボランティアを強要された学生の一部は「健康になる魔法の水」を広めるような詐欺NPOでも無償労働してしまう。 高校レベルの知識があれば詐欺と見抜ける詐欺でも、「勉強より優しさ」と 不勉強を正当化された学生は知識が無いから見抜けない。 国は社会に羽ばたく若者が知恵を身につける邪魔をしないで欲しい。
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
大学の実力ランキング ★(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 東大、早大、京大、東北大 E ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大 (難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、一橋大、東大
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】 ●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数 1位(2,134人):○慶應義塾大学 2位(1,844人):●東京大学 3位(1,837人):○早稲田大学 4位(923人):●京都大学 5位(888人):○中央大学 6位(590人):●一橋大学 7位(584人):○明治大学 8位(554人):○日本大学 9位(461人):●大阪大学 10位(405人):○同志社大学 11位(377人):○関西学院大学 12位(365人):●神戸大学 13位(332人):○法政大学 14位(322人):●東北大学 15位(320人):○関西大学 16位(295人):●九州大学 17位(282人):●名古屋大学 18位(238人):○立命館大学 19位(233人):○立教大学 20位(231人):○青山学院大学 21位(200人):●北海道大学 22位(193人):○上智大学 23位(185人):●横浜国立大学 24位(175人):○東海大学 25位(166人):○東京理科大学 出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成 https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html スーパー エリート大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10) 2018年 2017年 2016年 2015年 1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459 2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151 3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148 4.東北大82 4.阪大 83 4.慶大 98 4.慶大 91 5.慶大 82 5.北大 82 5.東北大 85 5.東北大 66 6.北大 67 6.慶大 79 6.阪大 83 6.阪大 63 7.阪大 55 7.東北 72 7.北大 82 7.中大 58 8.中大 50 8.九大 67 8.九大 63 8.北大 54 9.神戸大48 9.中大 51 9.中大 51 9 一橋大 54 10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
大学の実力ランキング ★(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 東大、早大、京大、東北大 E ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大 (難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、早大、一橋大、東大
今回の国立大学入試改革は 早稲田OBの文部科学大臣が 早稲田総長を座長に教育再生実行会議で センター試験を廃止し大学入学共通テストを導入することを決めました 国立大学の入試制度を私立大学出身者が勝手に改悪して 国立大学の入試制度をより複雑なものとし 私立大学の受験生を確保するのがねらいです 教育再生実行会議では センター試験の記号問題では学生の思考力を測ることはできないとして 記述問題の導入を決めましたが 記述問題は各国立大学が二次試験で大学独自の問題を出題しています 40万枚もの記述答案をどのようにして客観的に採点するのか 具体的には考えられていません このような実現不可能な大学入学共通テストの導入は撤回して センター試験は今までどおりすべて記号問題で 記述問題は国立大学の二次試験で出題する方式で行くべきです
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役 17進学/17合格 16進学/16合格 15進学/15合格 14進学 13進学 慶應経済 8(2)/41(20) 15(12)/41(29) 13(4)/45(18) 14(7) 17(8) 慶應商 2(1)/13( 4) 4(3)/13( 8) 2(1)/15( 8) 3(1) 1(1) 慶應法 3(0)/ 7( 1) 1(1)/ 5( 4) 2(1)/10( 3) 5(4) 0(0) 慶應文 1(0)/ 3( 1) 2(0)/ 9( 4) 3(2)/ 4( 3) 0(0) 0(0) 慶應総政 3(1)/ 3( 1) 0(0)/ 1( 0) 2(1)/ 3( 1) 3(3) 2(0) 慶應環情 4(2)/ 5( 2) 0(0)/ 2( 1) 0(0)/ 4( 1) 2(1) 2(0) 慶應理工 9(5)/70(40) 5(4)/83(48) 13(6)/73(38) 10(3) 11(2) 慶應薬 1(0)/10( 4) 1(0)/11( 3) 1(0)/ 9( 4) 4(2) 1(1) 慶應医 7(4)/18(13) 5(3)/13( 8) 6(4)/20(13) 9(8) 5(2)
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役 17進学/17合格 16進学/16合格 15進学/15合格 14進学 13進学 早稲政経 2(1)/43(22) 9(6)/53(27) 7(3)/52(19) 10(4) 6(4) 早稲田商 1(1)/12( 4) 2(1)/24( 7) 2(1)/15( 6) 0(0) 1(0) 早稲田法 0(0)/22( 9) 6(4)/34(19) 3(3)/28( 7) 2(1) 7(2) 早稲田文 1(1)/22(19) 3(1)/16( 9) 0(0)/ 6( 2) 0(0) 0(0) 早稲教育 2(1)/ 6( 2) 0(0)/ 6( 3) 1(0)/ 7( 2) 3(1) 2(1) 早稲社学 0(0)/ 4( 2) 1(0)/10( 3) 1(1)/ 8( 1) 0(0) 3(2) 早稲人科 1(0)/ 9( 2) 0(0)/ 9( 2) 1(0)/ 4( 2) 0(0) 0(0) 早稲スポ. 0(0)/ 4( 0) 1(1)/ 1( 1) 0(0)/ 3( 0) 0(0) 0(0) 早稲文構 2(1)/ 5( 2) 2(0)/10( 2) 0(0)/ 3( 2) 2(1) 2(0) 早稲国教 0(0)/ 3( 0) 0(0)/12( 3) 0(0)/10( 3) 1(0) 0(0) 早稲基幹 6(2)/30(15) 7(5)/40(29) 4(2)/27(15) 5(0) 8(4) 早稲創造 4(1)/15( 6) 5(4)/11( 9) 3(1)/22(10) 2(0) 6(3) 早稲先進 5(1)/20( 2) 5(0)/57(23) 6(4)/53(31) 8(6) 4(2)
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役 17進学/17合格 16進学/16合格 15進学/15合格 14進学 13進学 青学合計 - - - / 7(- -) 1(0)/ 3( 2) 0(0)/ 3( 1) 1(0) 0(0) 上智合計 0(0)/23(14) 0(0)/11( 7) 1(1)/18( 8) 1(0) 4(1) 中央合計 1(0)/38( 6) 6(0)/43(11) 5(0)/37( 3) 4(0) 2(1) 東理合計 8(3)/93(26) 8(3)/89(24) 7(1)/61(15) 6(4) 12(4) 法政合計 1(0)/14( 2) 2(2)/ 9( 6) 0(0)/10( 2) 2(0) 0(0) 明治合計 6(3)/66( 6) 3(0)/43( 6) 1(1)/33( 7) 2(0) 2(0) 立教合計 0(0)/ 7( 0) 0(0)/ 6( 1) 0(0)/11( 3) 0(0) 0(0) 日大合計 2(1)/18( 1) 2(0)/12( 2) 1(0)/13( 2) 1(0) 5(1) ※早慶以外の私大(現浪)合格件数は開成高校HP進学実績は漏れが多いため、大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1) サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。 東大 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政 開成 161 9 14 0 3 3 0 0 0 0 筑駒 102 4 11 0 0 1 0 0 0 0 灘 95 2 0 0 0 0 0 0 0 0 渋幕張 78 34 24 7 3 4 0 1 2 1 麻布 78 9 12 0 1 0 0 0 0 0 聖光 69 17 20 2 2 0 0 0 2 0 桜蔭 63 22 22 2 1 3 0 1 2 0 栄光 62 4 14 0 0 0 0 0 0 0 駒東 52 12 10 1 2 0 1 0 1 0 海城 49 22 17 4 8 6 0 0 3 4 学芸 46 20 21 6 4 4 1 1 1 1 日比谷 45 12 39 6 5 4 2 3 2 1 ラサル. 40 3 10 0 0 0 − − 1 0 筑附 39 18 19 0 4 1 1 3 1 1 甲陽 39 0 1 0 0 0 0 0 0 0 旭丘 37 非公表 女子学 36 17 25 3 5 3 3 1 0 0 西大和 35 7 1 1 0 0 − − 1 − 翠嵐 34 28 36 4 8 11 5 3 2 6 県浦和 32 9 4 0 1 0 0 0 1 0 ※2015年 武蔵 32 10 12 3 2 2 0 0 1 0
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2) 東大 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政 浅野 32 23 25 0 4 6 0 0 4 1 早稲田 30 159 19 0 3 5 2 0 0 0 東海 30 4 7 0 0 0 0 0 0 0 西 27 19 23 4 1 2 0 1 4 1 久留米 27 1 5 0 1 1 0 0 0 0 東大寺 26 0 1 0 0 0 0 0 0 0 渋渋谷 25 21 22 4 3 5 1 1 3 1 愛光 22 9 5 0 2 0 0 0 8 2 豊島岡 21 23 27 9 8 11 2 5 4 1 洛南 21 9 3 0 0 1 − − 2 − 土浦一 20 4 2 0 5 4 4 0 2 4 岡崎 20 4 9 0 4 4 1 0 3 2 広福山 19 5 3 1 0 2 0 0 0 2 広島学 19 3 3 1 1 0 0 1 0 0 熊本 19 非公表 開智 18 25 21 12 21 22 5 3 14 16 県千葉 18 37 19 4 6 10 1 5 2 4 市川 18 44 27 8 23 6 7 8 10 4 芝 18 32 12 6 10 5 0 1 1 1 湘南 18 37 19 3 3 17 4 5 2 4 岡山朝 18 5 7 0 0 4 1 0 2 0 ※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
国立大学の再編に続き私大にも再編が求められているCHRISTMASグループとは大学の伝統、実力、実績、偏差値の総合ランキングからC:中央、H:法政、R:立教、I:ICU、S:上智、T:東京理科、M:明治、A:青山学院の早慶に次ぐ私立大学群。
私立大トップ<法学部>難関先への就職率 2018年卒 1位:中央大学法学部 45.9% 2位:慶應義塾大学法学部 42.1% 3位:早稲田大学法学部 39.4% 4位:上智大学法学部 27.5% 5位:明治大学法学部 27.1% 大学院進学:法科大学院 官庁公務員:都庁、各県庁、市役所 国家公務員:法務省、法務省検察庁、最高裁判所、検事、弁護士 メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行 地所:三井不動産、三菱地所、住友不動産 出版:集英社、講談社、小学館 テレビ新聞:NHK、フジ、読売、日テレ、共同通信 政府金融:商工組合中央金庫、日本政策金融公庫 コンサル:デロイトトーマツ、野村総合研究所 大手広告:電通、博報堂、ADK 総合商社:三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅 大手監査法人:あずさ監査法人、監査法トーマツ 大手損保会社:東京海上日動、三井住友海上 大手生保会社:第一生命、日本生命、住友生命 大手証券会社:野村證券、SMBC日興証券、大和証券 メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行
社長の出身大学上位50校 順位(前年) 出身大学 社長数(人)(前年) 増減 1 (1) 日本大学22,582 (23,049) ▲467 2 (2) 慶應義塾大学11,703 (12,004) ▲301 3 (3) 早稲田大学10,993 (11,246) ▲253 4 (4) 明治大学9,580 (9,828) ▲248 5 (5) 中央大学8,534 (8,758) ▲224 6 (6) 法政大学6,971 (7,192) ▲221 7 (7) 近畿大学6,243 (6,206) +37 8 (9) 東海大学5,663 (5,534) +129 9 (8) 同志社大学5,561 (5,680) ▲119 10 (10) 関西大学4,475 (4,534) ▲59 11 (12) 青山学院大学4,025 (4,043) ▲18 12 (11) 立教大学4,023 (4,131) ▲108 13 (13) 専修大学3,985 (4,001) ▲16 14 (16) 外国の大学3,853 (3,563) +290 15 (14) 立命館大学3,754 (3,812) ▲58 https://www.senshu-u.ac.jp/about/efforts/140th_anniversary.html#movie https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/ ●私立大学の入口評価・出口評価 <大学出口評価> |<大学入口評価> <就職力> <新卒評価> <研究力> |<平均偏差値> @慶應大59.4% |05位:慶應大32.03点 |11位:慶應大 |@慶應大68.6 A早稲田52.9% |06位:早稲田31.64点 |18位:早稲田 |A早稲田67.7 B上智大50.4% |19位:上智大30.44点 |43位:中央大 |B上智大63.6 C同志社45.1% |25位:同志社30.09点 |44位:立命館 |C明治大63.1 D中央大44.1% |32位:中央大30.01点 |51位:青学大 |D中央大62.9
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
東京大学数え歌 昭和37年 夜の夜中にとび起きて吉原通いの東大生 功徳あるよな顔をして濡れ手で稼ぐは駒大生 人は見かけによらぬもものナンパする奴は拓大生 破れタオルで頬かぶり肥桶担ぐは農大生 見れば逆立ちしたくなる座布団帽子の早大生 十字架担いでけんかするキリストなかせの立大生 2度と見られぬおかめでもまどから顔出す日大生 むかむかするよなカツコしてウインクする奴は慶大生 東京・横浜股にかけおんなにもてるは専大生 なにも知らずに卒業して世にでて恥かく明大生 まじめに神田でたたき売りバイトするのは中大生
新潟(苦笑) コシヒカリ(笑)←元々は福井が発祥ww トキ(笑)←既に絶滅したのに中国から輸入する往生際の悪さww 佐渡金山(笑)←ただの流刑地ww 新潟(苦笑)
■企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査「総合ランキング」2018 (日本経済新聞と日経HRの共同調査) 【「行動力」・「対人力」・「知力・学力」・「独創性」】 2018/06/10 に公開 早稲田大 31.37 慶應大学 31.26 上智大学 30.16 明治大学 29.49 学習院大 29.44 成蹊大学 29.30 法政大学 29.09 立教大学 29.06 中央大学 29.02 青山学院 28.89 獨協大学 28.33 成城大学 28.28 ----------2018年----------- 有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの http://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3 http://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3 早稲田 43.1% 上智 37.1% 明治 34.5% 青山学院 34.2% 中央 33.9% 学習院 33.2% 立教 32.2% 法政 27.7% 成蹊 25.7% ※調査対象は企業幹部のベテラン社員4118人。 【各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学】ランキングは以下の通り。 <上位20校> 1位 慶應義塾大学 2位 早稲田大学 3位 東京大学 4位 京都大学 5位 明治大学 6位 大阪大学 7位 同志社大学 8位 九州大学 9位 東京工業大学 10位 青山学院大学 11位 名古屋大学 12位 関西大学 12位 日本大学 14位 北海道大学 15位 東北大学 16位 関西学院大学 16位 神戸大学 16位 中央大学 19位 立命館大学 19位 近畿大学 -----------------------------------
河合塾 2019年5月28日 入試難易ランキング ■工学系■ 57.5 上智 東京理科 中央 都市大(情報工学 建設都市) 法政 明治 同志社 立命館 関西学院 55.0 青山学院 中央 都市大(情報工学 建設都市) 理科大 法政 同志社 立命館 ■総合・メディア■ 55.0 青山学院 都市大
●日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学) 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 ⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459 ⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151 B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148 C北大 81C東北大82C阪大 83C慶大 98C慶大 91 D東北大75D慶大 82D北大 82D東北大 85D東北大 66 D慶大 75E北大 67E慶大 79E阪大 83E阪大 63 F九大 66F阪大 55F東北 72F北大 82F中大 58 G中大 59G中大 50G九大 67G九大 63G北大 54 H阪大 58H神戸大48H中大 51 H中大 51H一橋大 54 I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
★令和時代以降の私大序列(2019年から) 慶 応(東大対応) 早稲田(上位学部は京大・阪大対応) ----------------------- 旧帝大の壁 ----------------------------- SMARTーID(上智、明治、青学、立教、東理、ICU、同志社) ----------------------- 難関大学の壁 ----------------------------- 関学立法中(関西学院、学習院、立命館、法政、中央) 成成明國武(成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵) ------------------------ 中堅大学の壁 --------------------------- ポンキンカン(日本大、近畿大、関西大)
出来てから4年いったいいくつ新高に関係した書き込みがあったのだろうか?
税理士法 第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、 その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。 令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上) 1.京都大学 126ー62.69%(7898) 2.慶應義塾 152ー50.67%(7701) 3.東京大学 134ー56.30%(7544) 4.早稲田大 106ー42.06%(4458) 5.一橋大学 067ー59.82%(4007) 6.中央大学 109ー28.39%(3094) 7.大阪大学 046ー41.07%(1889) 8.神戸大学 044ー33.85%(1489) 9.名古屋大 025ー37.31%(932) 10.東北大学 020ー38.46%(769) 11.九州大学 020ー33.90%(678) 12.北海道大 025ー24.04%(601)
相変わらず書き込みないな。 県高に関連してないならいらんけど。
<生涯賃金が多い主な大学> 東京六大学で比較 東京大学 4億6126万円 慶應義塾 4億3983万円 早稲田大 3億8785万円 法政大学 3億8103万円 明治大学 3億7688万円 立教大学 3億7551万円 大卒平均 2億8653万円 (日刊SPA!2017.7.16)
学閥の強い大学トップ10 PRESIDENT 2017年2月13日号 01位 慶應義塾大学 02位 東京大学 03位 京都大学 04位 一橋大学 05位 早稲田大学 06位 東京工業大学 07位 大阪大学 08位 東京理科大学 09位 同志社大学 10位 明治大学、中央大学