・このスレには複数IDを用いた千葉大学の粘着アンチが 沸く事があります。相手をせずにスルーしましょう ※そもそも板のルールで 1)大学受験に関して → 大学受験板 3)学校の序列やランキングなど → 学歴ネタ板 と決められている為板違いです 2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試 https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php 72 灘 68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園 66 慶應志木 ★渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属 65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール 63 日比谷 西大和学園 愛光 62 ★市川 西 天王寺 広島大附属 61 ★千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸 60 ★東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野 59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲 58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本 57 ★東葛飾 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘 56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館 55 盛岡第一 高崎 ★昭和秀英 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘 54 仙台第一 山形東 福島 ★千葉東 ★船橋 中大附属 西南学院 53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀 52 立命館慶祥 ★芝浦工大柏 明大中野 一宮 時習館 岡山朝日 済々黌 51 青森 弘前 ★専大松戸 ★木更津 成城 新宿 刈谷 彦根東 大阪明星 50 ★柏 ★佐倉 ★市立千葉 本郷 小山台 駿台甲府 関大第一 米子東 <前スレ> 千葉県公立高校 第55章 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1486215064/ 2016年 東大+京大+一橋+東工+国公立医(南関東5都県公立) 順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-| 位.県−別名−−−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-| ===================================== 01.東京都日比谷−−−|-323|-53|-9|18|-7|30|116|35.9|-5|121|37.4| 02.東京都西−−−−−|-309|-32|15|14|13|20|-94|30.4|-3|-97|31.3| 03.千葉県千葉−−−−|-320|-32|14|-8|15|19|-88|27.5|-4|-92|28.7| 04.東京都国立−−−−|-317|-20|10|19|15|-7|-71|22.3|-2|-73|23.0| 05.埼玉県浦和−−−−|-400|-22|13|17|-9|25|-86|21.5|-2|-88|22.0| 06.神奈県横浜翠嵐−−|-305|-20|13|-8|11|-8|-60|19.6|-1|-61|20.0| 07.神奈県湘南−−−−|-361|-16|12|11|17|11|-67|18.5|--|-67|18.5| 08.東京都小石川中等−|-148|-14|-1|-4|-5|-2|-26|17.5|-1|-27|18.2| 09.東京都武蔵−−−−|-191|-11|-3|-6|-3|-4|-27|14.1|--|-27|14.1| 10.神奈県相模原中等−|-154|--7|-1|-3|-3|-5|-19|12.3|-1|-20|12.9| 11.東京都戸山−−−−|-314|--7|-4|-7|13|-5|-36|11.4|--|-36|11.4| 12.東京都立川国際中等|-150|--4|--|-6|-3|-4|-17|11.3|--|-17|11.3| 13.埼玉県大宮−−−−|-406|-13|-3|-8|15|-6|-45|11.1|--|-45|11.1| 14.神奈市横浜科学先端|-232|--6|--|-2|12|-4|-24|10.3|-1|-25|10.7| 15.千葉県船橋−−−−|-325|--8|-4|-7|11|-4|-34|10.4|-1|-35|10.7| 16.東京都青山−−−−|-283|--3|-2|11|10|-2|-28|-9.8|--|-28|-9.8| 17.埼玉県川越−−−−|-370|--6|-3|12|-6|-4|-31|-8.3|--|-31|-8.3| 18.千葉県東葛飾−−−|-365|--3|-2|-7|-9|-6|-27|-7.3|--|-27|-7.3| 19.山梨県甲府南−−−|-276|--3|--|--|-1|14|-18|-6.5|-2|-20|-7.2| 20.神奈県柏陽−−−−|-287|--4|--|-2|13|-1|-20|-6.9|--|-20|-6.9|
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-| 位.県−別名−−−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-| ===================================== 21.東京都八王子東−−|-323|--3|-2|-5|-7|-4|-21|-6.5|--|-21|-6.1| 22.神奈県厚木−−−−|-355|--3|-4|-5|-6|-4|-22|-6.1|--|-22|-6.1| 23.東京都南多摩中等−|-149|--1|--|-1|-4|-3|--9|-6.0|--|--9|-6.0| 24.東京都両国−−−−|-197|--2|--|-2|-4|-3|-11|-5.5|-1|-12|-6.0| 25.山梨市甲陵−−−−|-118|---|-2|-2|-1|-4|--7|-5.9|--|--7|-5.9| 26.神奈県平塚中等−−|-152|--2|-1|--|-3|-2|--8|-5.2|--|--8|-5.2| 27.埼玉県春日部−−−|-360|--4|--|-3|-5|-5|-17|-4.7|-1|-18|-5.0| 28.東京都桜修館中等−|-150|--3|-1|--|-1|-2|--7|-4.6|--|--7|-4.6| 29.東京都国分寺−−−|-315|--3|--|-5|-6|--|-14|-4.4|--|-14|-4.4| 30.山梨県吉田−−−−|-276|--3|-1|-2|-2|-4|-12|-4.3|--|-12|-4.3| 31.東京都立川−−−−|-320|--3|-1|-4|-5|--|-13|-4.0|--|-13|-4.0| 32.神奈県川和−−−−|-315|--3|-1|-1|-7|--|-12|-3.8|--|-12|-3.8| 33.東京都富士−−−−|-191|--2|--|-2|-1|-1|--6|-3.1|-1|--7|-3.6| 34.神奈県平塚江南−−|-314|--1|-1|-2|-5|-2|-11|-3.5|--|-11|-3.5| 35.東京都新宿−−−−|-317|--4|-1|-2|-4|--|-11|-3.4|--|-11|-3.4| 36.東京区九段中等−−|-146|---|--|-3|--|-2|--5|-3.4|--|--5|-3.4| 37.千葉県千葉東−−−|-364|--1|-2|-1|-4|-3|-11|-3.0|-1|-12|-3.2| 38.東京都白鴎−−−−|-231|--5|--|-1|--|-1|--7|-3.0|--|--7|-3.0| 39.東京都三鷹中等−−|-152|--1|-1|-1|--|-1|--4|-2.6|--|--4|-2.6| 40.東京都大泉−−−−|-193|--1|-2|--|-2|--|--5|-2.5|--|--5|-2.5| 41.埼玉県熊谷−−−−|-360|---|--|-1|--|-7|--8|-2.2|-1|--9|-2.5|
2016年 東大+京大+一橋+東工+国公立医(千葉県) 順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-| 位.県−別名−−−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-| ===================================== 01.千葉県千葉−−−−|-320|-32|14|-8|15|17|-86|26.8|-4|-90|28.1| 02.千葉県船橋−−−−|-325|--8|-4|-7|11|-4|-34|10.4|-1|-35|10.7| 03.千葉県東葛飾−−−|-365|--3|-2|-7|-9|-6|-27|-7.3|--|-27|-7.3| 04.千葉県千葉東−−−|-364|--1|-2|-1|-4|--|--8|-2.1|--|--8|-2.1| 05.千葉県佐倉−−−−|-322|--2|-1|-1|--|-1|--5|-1.5|--|--5|-1.5| 06.千葉市稲毛−−−−|-312|--1|--|--|-1|--|--2|-0.6|--|--2|-0.6| 07.千葉県長生−−−−|-328|--1|--|--|-1|--|--2|-0.6|--|--2|-0.6| 08.千葉市千葉−−−−|----|---|--|--|-2|--|--2|--.-|--|---|--.-| 09.千葉県薬園台−−−|-322|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3| 10.千葉県幕張総合−−|-756|---|--|--|-1|--|--1|-0.1|--|--1|-0.1|
2016年 高校別合格実績ランキング(千葉県) 順.私−−校−−−|-人|-東|京|一|東|国|地|-主|-早|-合-|-割.-| 位.公−−名−−−|-数|-大|大|橋|工|医|帝|-国|-慶|-計-|-合.-| ==================================== 01.★渋谷幕張−−|349|-76|-5|25|18|34|16|-47|358|579|166.4%| 02.◎千葉−−−−|320|-32|14|-8|15|18|19|-62|217|385|120.3%| 03.★市川−−−−|429|-13|-3|-8|13|-7|22|-90|235|391|-91.1%| 04.◎船橋−−−−|325|--8|-4|-7|11|-4|32|-95|110|185|-83.4%| 05.★昭和秀英−−|329|--1|-3|-3|-2|-4|16|-41|167|237|-72.0%| 06.★東邦大東邦−|367|--7|-1|-1|11|17|20|-52|124|233|-63.5%| 07.◎東葛飾−−−|366|--3|-2|-7|-9|-6|14|-56|124|221|-60.4%| 08.◎千葉東−−−|364|--1|-2|-1|-4|-3|25|-77|-89|202|-55.5%| 09.★芝浦工大柏−|299|--2|--|--|-2|-1|-5|-35|-89|134|-44.8%| 10.◎佐倉−−−−|322|--2|-1|-1|--|-1|-8|-53|-51|117|-36.3%|
11.◎薬園台−−−|322|---|--|--|-1|-1|--|-36|-64|102|-31.7%| 12.◇千葉−−−−|323|---|--|-1|-2|--|-2|-41|-31|-77|-23.9%| 13.◎長生−−−−|339|--1|--|--|-1|-4|-8|-32|-24|-70|-20.7%| 14.★麗澤−−−−|271|--1|-1|--|--|-1|-2|-17|-32|-54|-19.9%| 15.◇稲毛−−−−|312|--1|--|--|-1|--|-3|-26|-31|-62|-19.9%| 16.★専修大松戸−|418|--3|--|-1|-1|-1|-4|-19|-52|-81|-19.4%| 17.◎柏−−−−−|327|---|--|--|--|-1|-1|-18|-30|-50|-15.3%| 18.★国府台女子−|305|---|--|--|-1|--|-1|--9|-28|-39|-12.8%| 19.◎船橋東−−−|323|---|--|--|--|--|-1|-25|-13|-39|-12.0%| 20.◎木更津−−−|323|---|--|--|--|--|-2|-21|--9|-32|--9.9%| 21.◎佐原−−−−|331|---|--|--|--|-1|-1|-19|-10|-31|--9.4%| 22.★成田−−−−|367|---|-1|--|--|--|-3|-13|-18|-34|--9.3%| 23.◎八千代−−−|323|---|--|--|--|--|--|-10|-14|-24|--7.4%| 24.★日大習志野−|441|---|--|--|--|-1|-4|-11|-21|-37|--8.4%|
25.◎成東−−−−|323|---|--|--|--|-1|-1|-14|--9|-25|--7.7%| 26.◎小金−−−−|327|---|--|--|--|--|--|-11|-11|-22|--6.7%| 27.◎匝瑳−−−−|334|---|--|--|--|-2|--|-11|--8|-21|--6.3%| 28.◎幕張総合−−|756|---|--|--|-1|--|-1|-19|-25|-46|--6.1%| 29.◇銚子−−−−|312|---|--|--|--|--|-3|--9|--5|-17|--5.5%| 30.★八千代松蔭−|774|--1|--|--|--|--|-4|-10|-25|-40|--5.2%| 31.★市原中央−−|280|---|--|-1|--|--|--|--7|--6|-14|--5.0%| ==================================== ★私立、◎県立、◇市立 主国:東外、筑波、神戸、お茶水、横国、国際教養、千葉 国医:防医含まず。重複カウントあり。 週刊朝日、サンデー毎日、各校HP他参照
渋幕|-卒|東|京|一|東|国|-合|割.-| −−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-| ===================== 2011|355|34|-5|11|14|19|-83|23.4| 2012|375|49|-5|15|19|32|120|32.0| 2013|336|61|-9|18|16|28|132|39.3| 2014|353|48|-4|12|-6|12|-82|23.2| 2015|343|56|12|18|13|34?|133|38.8| 2016|349|76|-5|25|18|33|154|44.1| 千葉|-卒|東|京|一|東|国|-合|割.-| −−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-| ===================== 2011|317|19|-4|15|22|20|-80|25.2| 2012|320|31|-9|-5|20|17|-82|25.6| 2013|325|25|-5|12|11|24|-77|23.7| 2014|326|21|12|-7|-8|20|-68|20.1| 2015|320|23|-8|13|25|29|-98|30.6| 2016|320|32|14|-8|15|17|-86|26.9|
◆◆ 東京大学 2016 4版 2016.3.31 順位 2016 . 2015 平均 増減差 ────────────────────── 01 . 169 . 185 . 177 . -16 東京 ○ 開成 02 . 102 . 112 . 107 -10 東京 ◎ 筑波大駒場 03 94 94 94 00 兵庫 ○ 灘 04 94 88 91 06 東京 ○ 麻布 05 76 56 66 20 千葉 ○ 渋教幕張 06 71 74 73 . -03 神奈 ○ 聖光学院 07 59 76 68 . -17 東京 ○ 桜蔭 08 57 82 70 . -25 東京 ○ 駒場東邦 09 57 54 56 03 東京 ◎ 学芸大付 10 57 45 51 12 神奈 ○ 栄光学園 11 53 37 45 16 東京 ● 日比谷 12 44 25 35 19 鹿児 ○ ラ・サール 13 40 30 35 10 東京 ○ 豊島岡女子学園 14 38 28 33 10 東京 ○ 早稲田 15 37 37 37 00 福岡 ○ 久留米大付 16 37 32 35 05 奈良 ○ 東大寺学園 17 34 30 32 04 東京 ○ 女子学院 18 33 28 31 05 奈良 ○ 西大和学園 19 32 23 28 09 千葉 ● 千葉・県立 20 32 22 27 10 東京 ● 西 21 32 17 25 15 東京 ◎ 筑波大附 22 31 27 29 04 愛知 ○ 東海 23 30 56 43 . -26 東京 ○ 海城 24 30 40 35 . -10 神奈 ○ 浅野
25 30 33 32 . -03 東京 ○ 渋教渋谷 26 29 28 29 01 兵庫 ○ 甲陽学院 27 27 09 18 18 埼玉 ○ 栄東 28 26 27 27 . -01 東京 ○ 武蔵 29 26 21 24 05 愛知 ● 岡崎 30 23 18 21 05 愛知 ● 旭丘 31 22 27 25 . -05 埼玉 ● 浦和・県立 32 21 21 21 00 東京 ○ 攻玉社 33 21 12 17 09 岐阜 ● 岐阜 34 20 25 23 . -05 広島 ○ 広島学院 35 20 20 20 00 東京 ● 国立 36 20 16 18 04 神奈 ● 横浜翠嵐 37 20 13 17 07 東京 ○ 桐朋 38 18 23 21 . -05 茨城 ● 土浦第一 39 18 14 16 04 東京 ○ 芝 40 17 16 17 01 愛媛 ○ 愛光 41 17 11 14 06 熊本 ● 熊本 42 17 11 14 06 北海 ● 札幌南 43 17 11 14 06 埼玉 ○ 開智学園 44 17 11 14 06 新潟 ● 新潟 45 17 10 14 07 栃木 ● 宇都宮 46 16 22 19 . -06 兵庫 ○ 白陵 47 16 19 18 . -03 神奈 ● 湘南 48 15 15 15 00 東京 ○ 暁星 49 14 21 18 . -07 京都 ○ 洛南 50 14 12 13 02 東京 ○ 雙葉 51 14 11 13 03 茨城 ● 水戸一 52 14 10 12 04 鹿児 ● 鶴丸
◆◆ 東京大学 2017 B表 2版 2017.3.13 . 順位 . 合格 . 現 浪 現率 卒数 . 現東大率 東大率 ───────────────────────────────── 01 . 159 . 103 56 65% 398 . 26% . 40% 東京 ○ 開成 02 . 112 ** ** **% 162 . **% . 69% 東京 ◎ 筑波大駒場 03 94 75 19 80% 220 . 34% . 43% 兵庫 ○ 灘 04 78 61 17 78% 353 . 17% . 22% 千葉 ○ 渋教幕張 05 78 46 32 59% 299 . 15% . 26% 東京 ○ 麻布 06 69 55 14 80% 228 . 24% . 30% 神奈 ○ 聖光学院 07 63 53 10 84% 234 . 23% . 27% 東京 ○ 桜蔭 08 62 38 24 61% 179 . 21% . 35% 神奈 ○ 栄光学園 09 52 29 23 56% 231 . 13% . 23% 東京 ○ 駒場東邦 10 48 40 08 83% 315 . 13% . 15% 東京 ○ 海城 11 46 24 22 52% 330 7% . 14% 東京 ◎ 学芸大付 12 43 33 10 77% 321 . 10% . 13% 東京 ● 日比谷 13 40 28 12 70% 236 . 12% . 17% 鹿児 ○ ラ・サール 14 39 34 05 87% 212 . 16% . 18% 兵庫 ○ 甲陽学院 15 38 25 13 66% 252 . 10% . 15% 東京 ◎ 筑波大附 16 35 21 14 60% 309 7% . 11% 奈良 ○ 西大和学園
17 35 14 21 40% 314 4% . 11% 愛知 ● 旭丘 18 34 21 13 62% 359 6% 9% 神奈 ● 横浜翠嵐 19 33 13 20 39% 362 4% 9% 埼玉 ● 浦和・県立 20 32 26 06 81% 268 . 10% . 12% 神奈 ○ 浅野 21 32 18 14 56% 169 . 11% . 19% 東京 ○ 武蔵 22 ** ** ** **% *** *% *% 東京 ○ 女子学院 23 30 23 07 77% 305 8% . 10% 東京 ○ 早稲田 24 30 18 12 60% 426 4% 7% 愛知 ○ 東海 25 27 21 06 78% 191 . 11% . 14% 福岡 ○ 久留米大付 26 26 20 06 77% 216 9% . 12% 奈良 ○ 東大寺学園 27 25 21 04 84% 205 . 10% . 12% 東京 ○ 渋教渋谷 28 25 14 11 56% 328 4% 8% 東京 ● 西 29 22 15 07 68% 231 6% . 10% 愛媛 ○ 愛光 30 21 16 05 76% 335 5% 6% 東京 ○ 豊島岡女子学園 31 21 15 06 71% 472 3% 4% 京都 ○ 洛南 32 20 12 08 60% 393 3% 5% 愛知 ● 岡崎 33 20 11 09 55% 332 3% 6% 茨城 ● 土浦第一 34 19 16 03 84% 201 8% 9% 広島 ◎ 広島大福山 35 19 11 08 58% 157 7% . 12% 広島 ○ 広島学院 36 19 10 09 53% 398 3% 5% 熊本 ● 熊本
37 18 14 04 78% 321 4% 6% 千葉 ● 千葉・県立 38 18 14 04 78% 529 3% 3% 埼玉 ○ 開智学園 39 18 09 09 50% 349 3% 5% 岡山 ● 岡山朝日 40 18 08 10 44% 361 2% 5% 神奈 ● 湘南 41 17 16 01 94% 436 4% 4% 千葉 ○ 市川 42 17 12 05 71% 422 3% 4% 静岡 ● 浜松北 43 17 10 07 59% 295 3% 6% 東京 ○ 芝 44 17 06 11 35% 369 2% 5% 東京 ● 国立 45 ** ** ** **% *** *% *% 神奈 ○ フェリス女学院 46 16 10 06 63% 370 3% 4% 東京 ○ 城北 47 15 14 01 93% 495 3% 3% 埼玉 ○ 栄東 48 15 11 04 73% 323 3% 5% 茨城 ● 水戸一 49 15 11 04 73% 494 2% 3% 石川 ● 金沢泉丘 50 15 09 06 60% 276 3% 5% 富山 ● 富山中部 51 14 12 02 86% 246 5% 6% 京都 ● 堀川 52 14 12 02 86% 250 5% 6% 東京 ○ 攻玉社 53 14 06 08 43% 358 2% 4% 三重 ● 四日市 54 14 06 08 43% 433 1% 3% 福岡 ● 修猷館 55 13 12 01 92% 168 7% 8% 神奈 ○ 桐蔭学園中教 56 13 11 02 85% 154 7% 8% 東京 ● 小石川中教
2016年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン) http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2016_e_m.pdf 73 筑波大駒場 72 灘 開成 68 麻布 聖光学院@ ★渋谷幕張@ 67 筑波大附属 栄光学園 栄東(東大T) 66 駒場東邦 早稲田@ 64 武蔵 海城@ 早稲田実業 都立小石川 浅野 63 ラ・サール 早大学院 慶應普通部 慶應中等部 慶應湘南 62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) ★市川@ 61 渋谷渋谷@ ★県立千葉 60 芝@ 明大明治@ ★東邦大東邦(前期) ★昭和秀英A 59 サレジオ学院A 逗子開成@ 58 本郷@ 学芸大世田谷 鎌倉学園@ ★県立東葛飾 立教新座@ 57 北嶺(東京) 開智(先端A) 56 攻玉社@ 桐朋@ 暁星 学習院 @ 立教池袋@ 栄東A 江戸川取手@ 55 法政大学@ 青山学院 公文国際A 54 城北@ 世田谷@ 広尾@ 中大附属@ 桐蔭中等@ ★芝浦工大柏@ 53 巣鴨@ 開智@ 52 海陽T 成城@ 法政第二@ 51 明大中野@ ★専大松戸@ 50 早稲田佐賀(東京@) 穎明館@ 高輪A 桐光男子@A 山手学院A 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1) 2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値 http://resemom.jp/feature/sapix2017_men/ 66 開成 64 聖光@ 62 ★渋谷幕張@ 61 駒場東邦 60 麻布 栄光 58 慶應湘南 ★千葉 57 海城@ 早稲田@ 慶應普通 56 武蔵 慶應中等 浅野 55 函館ラ・サール@ 愛光(東京) ★東葛飾 54 早稲田実業 53 早大学院 明大明治@ 52 ★市川@ 51 芝@ サレジオA ★東邦大東邦(前期) 50 鎌倉学園@ ★昭和秀英A 57 13 09 04 69% 290 3% 4% 長野 ● 長野・県立 58 13 05 08 38% 390 1% 3% 岐阜 ● 岐阜 59 12 09 03 75% 320 3% 4% 北海 ● 札幌南 60 12 08 04 67% 125 6% . 10% 石川 ◎ 金沢大付 61 12 05 07 42% 311 2% 4% 鹿児 ● 鶴丸 62 12 04 08 33% 259 2% 5% 東京 ○ 巣鴨 63 12 03 09 25% 281 1% 4% 栃木 ● 宇都宮 64 11 10 01 91% 178 6% 6% 東京 ○ 雙葉 65 11 08 03 73% 400 2% 3% 宮崎 ● 宮崎西 66 11 07 04 64% 174 4% 6% 兵庫 ○ 白陵 67 11 07 04 64% 403 2% 3% 埼玉 ● 大宮 68 10 07 03 70% 186 4% 5% 大阪 ○ 大阪星光 69 10 07 03 70% 263 3% 4% 和歌 ○ 智弁和歌山 70 10 07 03 70% 305 2% 3% 東京 ○ 本郷 71 10 07 03 70% 429 2% 2% 福岡 ● 筑紫丘 72 10 06 04 60% 215 3% 5% 京都 ○ 洛星 73 10 05 05 50% 122 4% 8% 北海 ○ 北嶺 74 10 05 05 50% 316 2% 3% 群馬 ● 前橋・県立 75 10 05 05 50% 357 1% 3% 東京 ● 戸山 76 10 04 06 40% 307 1% 3% 大分 ● 大分上野丘
77 10 03 07 30% 274 1% 4% 岩手 ● 盛岡第一 78 09 09 00 . 100% 276 3% 3% 山梨 ● 吉田 79 09 08 01 89% 177 5% 5% 神奈 ○ サレジオ学院 80 09 07 02 78% 162 4% 6% 東京 ○ 暁星 81 09 06 03 67% 240 3% 4% 千葉 ○ 洗足学園 82 09 05 04 56% 227 2% 4% 長崎 ○ 青雲 83 09 02 07 22% 274 1% 3% 富山 ● 富山 84 08 08 00 . 100% 260 3% 3% 東京 ○ 鴎友学園女子 85 08 07 01 88% 267 3% 3% 神奈 ○ 逗子開成 86 08 07 01 88% 275 3% 3% 富山 ● 高岡 87 08 06 02 75% 117 5% 7% 東京 ◎ お茶の水女子大付 88 08 06 02 75% 315 2% 3% 山口 ● 山口 89 08 05 03 63% 200 3% 4% 東京 ○ 世田谷学園 90 08 05 03 63% 336 1% 2% 福井 ● 藤島 91 08 05 03 63% 363 1% 2% 香川 ● 高松 92 08 03 05 38% 356 1% 2% 福岡 ● 小倉 93 08 03 05 38% 359 1% 2% 群馬 ● 高崎 94 08 01 07 13% 329 0% 2% 東京 ○ 桐朋
>>1 乙でございます。 佐原高校の為にスレ立ててくれたんだね。 ひとつ前のこのスレッドで、県千葉と市川の東京一工医の 実績数がほとんど同じになる、率はわからないが、、、 と二月に書いたら、ここのたくさんの奴らに鼻で笑われたwww 中には市川が千葉東のすべり止めという奴もいたなwww お前ら全員ひっくるめて ざまーーーーみろ(笑)
>>25 たくさんの奴らてか殆どが内相さんなんじゃない こころ狭いな 誰も市川のこと船橋や千葉東のすべりどめなんて思ってる人はいない あるひとりを除いて。今中学生にみたいだから、そっとしてあげてね。
2016河合塾全統マーク記述合格者平均偏差値 慶應環境情報 マーク58.9 記述59.1 慶應総合政策 マーク60.7 記述61.5 早稲田スポ科 マーク60.9 記述60.4 早稲田人科環 マーク63.8 記述64.1 早稲田人科健 マーク62.9 記述63.2 早稲田人科情 マーク62.7 記述62.5
>>30 つい10数年前まで、国府台から東大って、いたんだ。 サンデー毎日によると、 早稲田大学に、ボーダーフリーの高校の わせがく高校から6名。 中央国際高校高校から4名合格か。
:実名攻撃大好きKITTY:2017/03/18(土) 22:44:30.38 ID:B8mY6hA30>>11 更新 2017年 千葉県内高校勢の上位国立大学合格者数途中経過(概ね3/15時点)『サンデー毎日2017/4/2日号』より作成 【「旧帝一工筑神」合格者数判明分】 渋谷幕張:145人 (東大78、京大11、北大2、東北6、阪大2、一橋20、東工14、筑波12) 市川:91人 (東大17、京大5、北大3、東北11、名大3、阪大2、九大2、一橋17、東工13、筑波17、神戸1) 県船橋:82人 (東大7、京大6、北大8、東北18、名大3、九大1、一橋9、東工7、筑波20、神戸3) 県千葉:63人 (東大18、京大7、北大2、東北6、阪大5、一橋14、東工8、筑波3) 東葛飾:60人 (東大6、京大7、北大1、東北5、阪大4、一橋9、東工10、筑波18) 千葉東:54人 (東大4、北大4、東北10、名大2、阪大3、九大2、一橋5、東工8、筑波14、神戸2) 東邦大東邦:42人 (東大4、京大3、北大2、東北7、阪大4、一橋3、東工11、筑波8) 昭和秀英:28人 (東大2、京大1、北大4、東北4、名大1、阪大1、一橋7、東工4、筑波4) 佐倉:20人 (東大1、京大1、北大2、東北2、阪大1、九大1、一橋1、東工2、筑波8、神戸1) >>34 の続き 市千葉:12人(北大3、東北1、一橋3、東工1、筑波3、神戸1) 専大松戸:12人(北大2、名大1、東工1、筑波8) 芝工大柏:11人(東大1、京大1、北大1、東工2、筑波6) 長生:10人(東大1、京大1、北大1、阪大1、一橋1、東工1、筑波4) 佐原:9人(東北2、筑波7) 木更津:6人(京大1、北大1、東北3、阪大1) 成田:6人(北大1、東北1、阪大1、一橋1、筑波2) 麗澤:6人(北大1、筑波5) 暁星国際:5人(東大3、東北1、筑波1) 二松學舍柏:5人(東大2、筑波3) 日大習志野:5人(東大1、筑波4) 小金:5人(北大1、東北1、筑波3) 県柏:5人(筑波5) 志学館:4人(阪大1、九大1、東工1、筑波1) 稲毛:3人(東北1、東工2) 匝瑳:3人(一橋1、筑波2) 薬園台:3人(東工1、筑波2) 国府台女子:3人(東工1、筑波2) 市銚子:3人(東北1、阪大1、筑波1) 船橋東:2人(東工2) 日出学園:2人(九大1、筑波1) 鎌ヶ谷:2人(筑波2) 安房:2人(筑波2) 八千代松陰:2人(筑波2) 敬愛学園:2人(筑波2) >>35 の続き 千葉明徳:1人(東工1) 千葉商大付:1人(東工1) 八千代:1人(東北1) 市原中央:1人(北大1) 成東:1人(筑波1) 幕張総合:1人(筑波1) 柏南:1人(筑波1) 県銚子:1人(筑波1) 柏の葉:1人(筑波1) 千葉経大付:1人(筑波1) 日体大柏:1人(筑波1) 東海大浦安:1人(筑波1) 聖徳大女子:1人(筑波1) 秀明八千代:1人(筑波1) 下の方にある筑波1のオンパレードはほとんど体育学群なんだろう。
ゲーセン(芸術専門学群)とかも。 こちらは別の意味で難関学部とも言えるけど。
千葉経済・日体柏・東海大浦安・秀明八千代に一人づつ…体育学群以外考えられんわな。
近年、主な所でも結構、統合 吸収された大学、沢山有るね。 図書館情報大学→筑波大学 図書館情報学群 大阪外国語大学→大阪大学 外国語学部 神戸乗船大学→神戸大学 海事科学部 九州芸術工科大学→ 九州大学 芸術工学部 共立薬科大学→慶應義塾大学 薬学部
神奈川県大手の湘南ゼミナールが、 千葉県進出3年目にして、 県立千葉高1名合格したな。 (現在、千葉県では船橋市、市川市などに9教室展開。 まだ京葉学院とのガチンコ勝負を避けた教室展開。 市進学院や臨海セミナーとの競合は積極的。)
最近は国公立も大幅にAO推薦を増やしてるから単純に学力で入ったと考えるのは安直 芸能人でも国公立卒は横国の眞鍋かをりや福田萌などAO推薦が多い
ちなみに去年県千葉出ずに今年出た塾は ひのき進学教室で1人 梨香台ゼミナールで1人 千葉栄功ゼミナールで1人
全く進学校でも何でもない高校から仲良く一人づつ筑波を輩出してるのは、体育学群以外の何物でもないだろう。
スピーチ組のA判定が毎年0〜1人とか 外部に漏れようのない情報がもれてる 内部告発臭いな
>>51 ああいうのは幕総を知ってる人なら誰でも知ってる内容 今回漏れたのは内部の枠の人数とか、スピーチのA判定の数とか詳しさが全然違う こっそりスポーツ推薦やってたってことだろ。 しかも100点も加算て、ひでえ話だな。 これなら最初からスポーツ推薦枠を明示してる私立のほうが良心的じゃんね
200点違うと浦安南レベルの生徒でも受かっちゃうってことになるな。 風紀とか保てるのかそんなんで?
実技A判定が130人で、自己アピールはゼロw 130人の大半が運動系っぽいがいったい何人入学してんだよ。 スポーツ推薦100人とかなら私立でも珍しいよな。 幕総普通に受けた奴がかわいそう
そこまでしてスポーツ強化を推進してる割には肝心の結果がパッとしないんだよなー。 悪くはないけどせいぜい県ベスト4が関の山。
来年の幕総志望者はかなり減るだろうな。 ただ、来年からさすがにスポーツ優遇をやめるだろうから、偏差値は逆に上がるかも知れない。
>>57 バレてるなら市立銚子などもと絶対に書かれるのでまだバレてない 日テレZEROで幕張総合の謝罪会見放送してるー!!
千葉は一番スポーツできる層が市船、習志野あたりをまず志望するし環境次第では私立を選ぶ わざわざ幕総にスポーツトップ層は来ないし設備の面から言っても公立では最上とは言え私立には負ける 実績出てるけどいまひとつなのは在学生の質も関係してると思う
>>58 幕総がスポーツ推薦に力入れてるのは周知の事実なんだから取り柄もなく受けに行く方もどうかな、とは思う >>64 ニュー速の在校生らしき人の書き込みではこの件は幕総の元体育の先生の告発じゃないか説があるらしいとあった 人によっては許せなかったんだろう >>65 この入試形態が俺は必ずしも悪いとは思わない 公立でスポーツ推薦ってある意味貴重だしあってもいいとは思う でも情報が伝わりにくいってのは事実だよね 実際の数値とかを公表しておけばここまで炎上しなかったはず 裏でこっそりみたいなのは正義感が強い先生は許せなかっただろうね 市立船橋の普通科が25年程前にVもぎ偏差値で最盛期58くらい有ったのが、 その後10年程で偏差値45ほどまで落ちたのは、 スポーツによる優遇合格が多すぎて、入試の不透明さが 問題になったからだったと思う。
数年前まで塾で働いてたけど明らかに幕総は入試で合格率に差があった 率とかは出してなかったけど余程の実績で実技に自信がある子以外は受けるの控えさせてた 塾業界では暗黙の了解みたいになってたと思う
2000年頃の入試で既に、ハンドポールの競合中学から、 偏差値30だろうが40だろうが合格していたから、 塾屋としては、学力では合否を読みにくい学校と認識していた。
>>69 だよねえ お、得点達したかな→不合格 お前明らかに分不相応だ、本番の点も明らかに足りてねえぞ→合格 こんなの多すぎて保護者にも説明できないから学力に余裕あってスポーツがそこまでじゃないなら他の学校受けさせるのが方針だったわ >>68 うちなんて塾に行ってなかったから、全スレが衝撃的だったわ。 で、ググったら他の掲示板に、スカウトがあって250取れれば合格って書いてあった。 昭和の時代ならともかく、インターネットに書かれる時代によくやるわ。 公立という税金が大量にぶち込まれている機関である以上、透明性は必要。 客観的に納得できる選考方法があればいいけど、最後は決定力を持った人の主観的判断によるだろうね。
公務員採用、特に地方公務員なんてもっと酷いコネ採用というか 不正が蔓延しているんだから、幕総のこの程度のことは小事でしょ
成田 2017年 一橋1 阪大1 東北1 北大1 国際教養2 2016年 京大1 東京医科歯科1 東京藝術1 北大1 東北1 匝瑳 2017年 一橋1 お茶の水1 北大1 2016年 東京外語1 市立銚子 2017年 阪大1 東北1 2016年 北大2 東北1 佐原 2017年 東北2 2016年 北大1
幕総の高校受験掲示板に市立銚子のことを書いている人がいるな マスコミは市立銚子にはまだ気づいてないんだから飛び火してえらいことになるからやめてくれ
幕張近辺は学力で入る高校は山ほどあるんだから 1校くらいスポーツで入れる県立高校があってもいいよな 隠れてやってたのが悪いんで、この際開き直って、堂々とスポーツ優遇を前面に出せば良い 幕張体育高校とかに改名してさ
>>77 > 隠れてやってたのが悪いんで、この際開き直って、堂々とスポーツ優遇を前面に出せば良い > 幕張体育高校とかに改名してさ ほんとそれ 隠れてやるのは最低で悪いが、そういう特色のある学校自体はあっても全く構わない 幕張総合は新聞見てびっくりした。社会面で例の証人喚問の真横にデカく載っていたな。 似たような名前の木更津総合は私立なのに紛らわしい そんなレベルの高い学校じゃないので特色を復活させればいい。
でも幕張総合って野球もサッカーもラグビーも駅伝も弱いよね? 何にそんなにスポーツ推薦使っていたのか不明すぎ。 市立船橋や習志野は公立でも強いよ。
これから実績を積もうとあせったんじゃないのか。 東京オリンピックもあるからな。メジャースポーツでなくてもオリンピック選手を輩出となると鼻が高い。
>>80 弱くはない。どの部活も県上位レベルにはつけている。 ただ、これだけ部活に力を入れてる割には女子サッカー以外は物足りないとも言える。 幕総は私立の中高一貫校に通ってる子までスポーツ推薦で引き抜いてたよ
>>82 少なくとも野球は県上位ではないよ。 夏の千葉県予選はだいたい2戦目くらいで負ける。 昔、公式戦で千葉東や稲毛に負けてたし。 野球は、私立の名門たくさんあるからな。敢えてそこに力を入れてないんじゃないの。
市立銚子は 一般 420点不合格 一芸 150点合格 なんだとか
>>87 さすがにそれはない。 300点で落ち150点で受かるぐらいの感じじゃないかな? スポーツ推薦あるのに運動部強くない 体育大学でも受験させるためか
>>90 だとしたら市立銚子の前期は佐倉並の学力がないと難しいと言うことかいな?そりゃないわ。 内申込みだろ 市立は私立に毛が生えたもんだからな。市民が文句言わなければいいんじゃないの。 まあ田舎だからスポーツ振興の目的で盛り上がるのはありだと思う。
内申は入ってない。茨城側からだけど実際に400点落ちが何人もいる。生徒や保護者が言ってるんだから間違いない。
あまり詳しく書くのはやめようぜ 気づかれるとマスコミの餌食になる
内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ] 私立銚子も報道された方がいいですね 内緒@一般人 [ 2017/03/23(木) ] もっと酷いかも 是非、報道して頂きたいです。 内緒さん@中学生 [ 2017/03/23(木) ] 前期で落ちて後期で受かったものです。口頭で受けたのですが実技で受けた人は私より100点以上低い点数なのに受かっていました。 市立銚子高校も選抜方法を公表して欲しいです。 内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ] 誰かどこかの新聞社にでもリークしてみて欲しいです。 内緒@一般人 [ 2017/03/23(木) ] 千葉教育委員会にメールしてみては❗❗ 内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ] 市立だから銚子市教育委員会じゃないの? でも、両方に一緒のメールで出すとお互いの目があるからより効果的かも。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ] 噂なのか本当なのか 今年の受験で悔しい思いをした人のためにも 来年の受験生のためにも本当のことが知りたいです。 内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ] このニュース、毎日新聞社だね サンデー毎日だしてるくらいだから受験ネタが好物なんでしょ 内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ] 例の事件で慶應と千葉大は対応が真逆だった。 慶應はビリギャル効果で総合政策学部と文学部は志願者が激増したが、この事件で慶應は知らんふりしたから他の学部は志願者が激減した。 市立銚子も知らんふりすると後で困ることになるかも。 内緒さん@一般人 [ 2017/03/23(木) ] 日テレZEROで幕張総合の謝罪会見放送してるー!! 次はこの高校か!? 内緒さん@一般人 [ 2017/03/24(金) ] 本当に市立銚子も問題にしてほしい。一生懸命頑張ってた子がかわいそう。 内緒@一般人 [ 2017/03/24(金) ] マスコミに連絡した方がいいね❗ 早く記者会見しないとダメですよ🙇 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
内緒さん@中学生 [ 2017/03/26(日) ] 三年間真面目に生活し、市立銚子を目指して頑張ってきました。口頭自己表現面接をし、だめでした。 受験する前に実技が優先と知っていたら、受験しなかったし、他も考えたかもしれません。 今回の受験で、進路が変わり、人生初の打撃です。もう次へ向かうしかないと自分の気持ちをおさえて、なんとか今を過ごしてます。今回の受験、本当のことが知りたいです。
>>98 幕総の前期は受験生には周知の事実だったからよほど情弱じゃなければ大丈夫だけど 市立銚子のほうは県民にほとんど周知されてなかったからダメージでかいな 幕総は県立で通学圏の広さと人口密集地な上に塾も多くて情報が集まるけど銚子は比べると閉鎖的だしね
200点も差があると動物園状態だね 上位で合格した生徒にも影響あるだろうな
>>99 塾に行ったり、ネット掲示板見たり、強い運動部にいないとわからないよ。 うちなんて隣市の公立中学だったけど、本人はニュースで驚いてたもん。 親は掲示板で知ってたけど。 >>103 定員少なくしてもそれでも埋まらないんだから仕方ない。 天羽の二次募集なんか7人募集して2人しか応募せず、なおかつ合格者ゼロというアナザーワールドだし(笑) >>105 国公立は定員割れしても良くね? 教室余ってるならその分募集すれば良いじゃん 天羽という超絶底辺校の二次募集に二人しか応募せず、なおかつ二人とも落とされると言う。 この二人の素性を知りたいわ(笑)
浦安南は二次募集はすごい人気だったな。3倍近い倍率だった。 結果的に一番成績がマトモなのは二次募集組の可能性もあるな。
内相さんが市川掲示板で大暴れだね 市川が憎くてしょうがないんだろ
>>111 今年は落ち込んで掲示板から引退するかと思ったら パワーアップしててワロタ 批判は可愛い女子が妬みをうけるようなものだから気にしない 市立は所詮公立の滑り止め 彼の言い回しが独特すぎてどこに何を書いても光ってる わざわざ公立中高一貫作らなくたって県立千葉高校を全県学区にすれば簡単に入試難易度も進学実績も上がるじゃん
県立千葉高校のWikipediaに他県に住んでる人も受験可能って書いてあるけど本当なの?
>>114 隣県協定もない地区だし違うと思う wikiなんて誰でも好き勝手かけるから まてよ 高校は学区ありだけど 千葉中の方は全県学区だし隣接している県と協定があれば 受けられるのかもしれない、佐原みたいに。 知らんけど
隣接県協定やめろ。県民の血税だぞ。他県の公立高校受けられるのに自分の県に受けられないのはがあるのおかしいだろ。埼玉県と茨城県は学区ないぞ。学区があるのに隣接県協定があるのが一番おかしいと言ってるだけで隣接県協定がなけれは学区はあってもなくても良い。
自分の住んでる県に受験できない県立高校あるのに隣接県協定なんか論外だ
県外在住者は学費を高く徴収するとかして、 誰でも受けれるようにならないかな? 逆に千葉県民でも都立高校を受けれるようにするとか。 県立大とか市立大学だと、そういうのけっこうあるし。
隣接県協定 千葉県柏市の住民が茨城県立土浦第一高校へ行く 茨城県取手市・埼玉県春日部市の住民が千葉県立東葛飾高校へ行く と言うシステム。 ただし、 茨城県取手市・埼玉県春日部市の住民が千葉県立東葛飾中学校へ行くことが出来ないから、 県外住民は高校受験のみとなる。
>>123 へえありがとう じゃあ千葉高千葉中は県外から受験できたとしても 受験後に通学学区内引越しする人だけだということだね 第一学区は他県に接していないので。 今はどうだか知らんけど東葛は茨城県民の優秀な奴がけっこういた 大学もすごいとこに普通に進学してた
>>125 それは茨城のために隣接県協定なくしてあげた方がいいね 隣接権協定調べたら 茨城から東葛、県柏、佐倉、佐原、匝瑳受けられるのな 県千葉や県船橋は受けられないけど けっこうすごいな
東葛に至っては埼玉からも受けられる‼ 茨城と埼玉から来てる生徒いるのか バラエティー豊かだな
>>126 >>127 俺の同級生は茨城でも取手の隣の成田線の布佐駅が最寄り駅の利根町(我孫子市まで徒歩10分くらい)ってとこから 東葛に来てたけど確かに優秀で現役で東大合格者でもゴロゴロ落ちてた頃の早稲田政経に現役ストレート 利根町からだと土浦一高だと1時間半くらいかかるのが東葛だと 25分くらいで柏まで着くから彼ら最上位層にとっては隣接県協定の東葛は 絶対に必要だったみたいよ 本数の少ない成田線の都合で店の多い柏駅付近で時間調整して30分に 一本しかない成田線の時間に合わせて帰宅してた あの東大に20名くらい受かってた頃の難しい東葛レベルの頭があるのに 東葛が駄目だったら芝柏か江戸取、龍ヶ崎一高になってしまったそうだ 俺は柏市民だったから東葛と芝柏の間のレベルの私立も余裕で受けられたけどね 田舎住まいは選択肢が少なくて可哀相だと思った 龍ヶ崎一高だと利根町から自転車で40分とかかかるとか言ってた気がするw
>>132 それ廃止したら佐原がえらいことになるw 佐原の上位はほとんど茨城の生徒だから >>134 えらいことって何? 上位ってただの普通の生徒じゃん 茨城の高校行けよ 俺の我孫子に住んでた友達は逆に東葛が嫌だ、って言って土浦一高行ってた お互いにメリットあるから存続させてもいいと思う
>>134 佐原高校って佐原駅からとんでもなく離れてんのな 茨城から電車で行ってさらにあんだけ歩くのかよ 佐原白楊の5倍くらいの距離だろ 佐原の人気が落ちてる理由の一つじゃないのか 東葛の他県受け入れは、枠(最大人数)が決まってるから募集者が多いと 千葉県民なら余裕で合格できる点数を取っても、枠以上の人数は 取らないから、かなりハイレベルと聞いたことがある 聞いたのは十数年前だし、本当かどうか、今もそうなのかは知らんがね
>>141 柏市で東葛に5人くらい入る中学だったけど、ひとり東葛の校風がいや、土曜授業がいいとかで県船に行ったのがいたな。 土浦一は入試の傾向も違うし全く考えていなかった。 偏差値70だと上位2〜3%だから、200人の学校なら5人くらいが平均かな
>>147 7クラスで1学年300人弱だったな。 最近どうなってるかは知らん。 学区がある県あるのに隣接県協定とかふざけるな あと市立高校は受験できるの市民だけにしろ。定員割れするなら定員減らしてそれでも定員割れするなら廃校にしろ
>>149 今そんな感じなんだー 俺の時は松葉中は40人台だったよ >>150 市立高校も、県立と先生の入れ替わりやってるし、運営は県教育委員会と連携してるのでは。 >>150 ここで吠えたところで何一つ変わらんけどなw >>59 しかしなんで公立なのにそこまでして部活強くしたいのかな〜 何の見返りも無いだろ 市船や習志野なんかはスポーツで名を上げたことにより自治体の知名度アップに多大な貢献をしてるからね。
>>156 たしかに市立高校は部活強いイメージある >>157 千葉の市立校のスポーツへの入れ込みかたは異常だよな。 市船・習志野・市柏・市銚。 市立松戸も少なくとも、吹奏楽部と野球部は 市外からも集めて強化してる。
>>164 市外?県外から集めろ。あまりにもマイナーすぎるので許す。 県立船橋→勉強に強いイメージ 市立船橋→部活に強いイメージ 学館船橋→喧嘩に強いイメージ
市立銚子→勉強に強いイメージ 銚子商業→野球に強いイメージ 県立銚子→スケバンが多いイメージ
市立習志野…ブラバンと野球が強いイメージ 県立習志野…市習に邪魔されて実籾というローカルな名前をつけさせられたイメージ 日大習志野…日大にあまり行かないイメージ
>>167 市立変な事やってそうだし数少ないから無難に県立行くでしょ 市立松戸→バカなのにスポーツ弱い 県立松戸→存在感無し 専大松戸→高偏差値だが進学実績無し 松戸国際→よく私立に間違われる
>>174 昔、県千葉の進学実績を知りたくて千葉高校で検索したら グーグルで県千葉より上に市千葉が出るんだよ 知らないで進学実績見て、県のトップ校ってこんなに進学実績悪いのかよってビビったわ 紛らわしいから市千葉は県千葉に紛れるのはやめてほしい 市船と間違われる県船はもっとかわいそうだが 柏市民の俺の評価 県立柏 → 普通の進学校のイメージ 市立柏 → バカだけど真面目で吹部が強いイメージ 芝浦柏 → 県柏より一つ格上の進学校なイメージ 流経柏 → ラグビーやサッカーなどスポーツが強いイメージ 二松柏 → 特徴のない普通の学校だったが進学校へ変貌中のイメージ 日体柏 → 筋肉バカかヤンキーが多いイメージ 柏南高 → 進学校と言えるか微妙な学校なイメージ 柏中央 → 同じく進学校と言えるか微妙な学校なイメージ 柏陵高 → 特徴のない普通の学校なイメージ
「柏」が校名に付かないけど、柏駅近にあるので… 東葛飾 → 東葛地域ダントツのトップ進学校なイメージ
県立柏 → 普通の進学校のイメージ 市立柏 → バカだけど真面目で吹部が強いイメージ 芝浦柏 → 県柏より一つ格上の進学校なイメージ 流経柏 → ラグビーやサッカーなどスポーツが強いイメージ 二松柏 → 特徴のない普通の学校だったが進学校へ変貌中のイメージ 日体柏 → 筋肉バカかヤンキーが多いイメージ 柏南高 → 進学校と言えるか微妙な学校なイメージ 柏中央 → 同じく進学校と言えるか微妙な学校なイメージ 柏陵高 → 特徴のない普通の学校なイメージ 柏の葉 → 進学校とは言えない普通の高校のイメージ 東葛飾 → 県立御三家の一角で東葛地域ダントツのトップ進学校なイメージ 麗澤高 → 偏差値の割に進学実績は悪くない県柏と同等かやや劣る進学校なイメージ こんな感じだろ
全県学区にすると通学時間が長くなり、生徒に負担がかかるから学区はあった方が良い
>>181 遠く行く人も近く行く人もいるんじゃないかな? 選択の自由もいいんじゃないかな 学区の細分化は時代に逆行するからね。 学区撤廃で、更に江戸川区などと、浦安市、市川市、松戸市は 協定で相互乗り入れも可能にするとか。
松戸市って魅力のある高校ないよな。 偏差値が一番高いのは県立は小金で私立は専松だろ。
日本人の苦学生は奨学金の 返済で苦しんでいるのに、 外国人留学生は以下の優遇 ------------------------------- 入学金タダ 授業料タダ 生活費支給 健康保険証も使える 他の国ではありえないことです。 それで、反日活動しているんですよ。
>>187 しかも6割以上が反日国の中韓の学生だからね ついでに言うと母国への交通費も支給される 米英とか他国は外国人の方が学費が高いとこも多いのにね こんな外国人留学生枠を更に毎年拡大させている安倍自民政権は素敵ですね それは酷いけど、 民主党の政権時代は もっと酷かったよ。
>>185 松戸の優秀男子は常磐線で開成行ってしまう >>189 え?20年以上前の自民党時代の政策だけど? お前らの中にイケメンいない? 稼げるのかレポ頼むw メンガって検索してみて
20年以上前の自民党政権やりも、 民主党政権は酷かった。
>>193 民主の方がずっとましだと思うけど。 高校授業料無償化とか。 民主党は反日政権でしょ。 在日は皆、「民主党は良かった。」 と言う、
>>197 さすがにそれは何も見てなさすぎ。 ポッポはひどかったが。 >>195 安倍や安倍のお友達議員の多くはは朝鮮統一協会だぞw 民主も自民も酷いんだけどベクトルが違うんだよなぁ まぁでも上級国民には自民の方が良いし、上級国民以外には民主の方がマシだろう ちなみに円安株価は官製で税金など投入して無理やり上げてるし 正社員率、失業率が改善しているのは団塊世代の大量のリタイアと少子化による 労働力不足のせいで自民が特に根本的な日本の景気回復をさせたわけでは全くない
>>201 > 日本は共産主義国家になるのか? 習の中国共産党と安倍の自民草加党 かなり似ている 県船橋出身の野田は民主ではまともな方だったのだよ。 ただ、民主党は内部の派閥調整能力がなくて反野田派閥に 蹴り倒されてしまった。 それだけでは済まず政権まで手放すことになり、 国民も、こんな粕民主なんぞ二度と政権復帰などさせてやるかと思ってる。
>>203 菅、野田が努力もせず無能を晒し、公約を全て反故にしたから 多くの民主支持層から愛想を尽かされて民主の息の根を止めたんだろw 安倍自民創価政権も大嫌いだが民主(特に菅、野田政権時代の幹部)も大嫌い 全部同じヤツが書いてんだろ みんな分かってんだからID変えなくてもいいよ
共産党のあの人は東大物理学科で試験の回答用紙が長年伝説になるくらい優秀だったんだよね 県千葉時代は東京芸大作曲科と東大で迷い 芸大を諦めて東大にしたという逸話の持ち主 スーパーマンだったのは間違いない そういやもう一つのほうの元党首の学生時代の逸話は全く聞かない
作曲家が無理ならせめて物理学者になってりゃな 鳩山由紀夫も学者としては優秀だったらしいのにアレだし 優秀な頭脳を持っていても政治に出てきてこうなるのは勿体無い
>>209 あだ名は異常者カンザキ なんとなく雰囲気がそんな感じだったらしい 決して嫌われていた訳でなく、今で言ういじられキャラ 勉強はかなり出来たが極端な運動オンチ >>211 あだ名が異常者かよ いくらイジられキャラと言われても普通はなかなかそんなあだ名付かねえぞw 共産のあの人と比べても学生時代けっこうヤバそうだな ミンスや共産がカルトなのは否定しないが 朝鮮統一協会の安倍自民や朝鮮カルトの創価公明も 負けず劣らずのカルトだろ カルト政党だらけの日本
千葉大学は地元の国立大学なのだから、 ある程度は、少なからずの敬意を持ったりしても、 逆に無視をするほうが不自然では。
>>216 >>207 は公明と共産だぞ 自民や民主までカルト扱いしたら本家2大カルトの異常性が薄まってしまう 元日本代表監督のトルシエも創価をカルト扱いして創価の中村俊介を嫌ってたな その朝鮮カルトの創価と朝鮮統一協会の自民が与党ってある意味すごいわ >>219 自民の党益>国益 自民のブレない基本スタンス てか、ここ何板だよ?w >>220 何かと思ったら、女児殺害犯の出身校か あの高校で46才ならまず大卒じゃない大卒だったとしても あの高校からだと成績上位者で大東亜帝国がやっとだと思う >>222 そりゃ千葉県公立トップ校から2大カルト政党のトップ、2番手校から亡国政党のトップが輩出されたからね 自民も十分亡国政党だろ 日本がここまで国力が弱くなった大半の時の与党は自民
朝鮮統一協会の自民も十分カルトだと思うがそこはスルーなんだな アジア通貨経済危機の時に韓国を終わらすことも出来たのにIMF通じて助けたのも自民な
創価学会の集会にて自民議員が「私を当選させて下さい」と 土下座してたのにはドン引きした
野田前総理は志井がガチの天才逸話とか 神埼のあだ名が異常者だったとか 学生時代の目だったエピソードないの?
主要(〜B2ランク)国立大学 種校−−|東|京|一|東|北|東|名|大|九|筑|外|お|横|神|合-|前年 別名−−|京|都|橋|工|大|北|大|阪|州|波|大|茶|国|戸|計-|比較 ===================================== 県立浦和|32|16|11|14|19|25|-3|-8|-1|17|-2|--|21|-2|171|△41 大宮−−|11|-7|10|-9|-7|-7|--|--|--|15|-4|-9|-5|--|-84|▼15 春日部−|--|-1|-6|-3|10|23|--|--|-1|16|--|--|-6|--|-66|△21 川越−−|-1|-2|-6|-4|-8|10|-2|-2|--|10|-2|--|-4|-1|-50|▼8 浦和一女|-4|-1|-4|--|-1|-6|--|--|--|-4|-9|12|-6|-1|-48|△5 市立浦和|-4|-1|-4|-1|--|-3|--|--|--|-9|-4|-2|-8|-1|-37|-- 熊谷−−|-1|--|--|-1|-6|-6|-3|--|--|-4|--|--|-5|-2|-28|△12
かつて県立千葉高校合格者数ナンバー1だった(と言っても30年前。古っ!!) 植島カンロク氏の「東大セミナー」の残党なのかどうか知らぬが、 東大セミナー実籾教室が無くなってた。
東大セミナーに残党は早稲アカに入って市進キラーとして早稲アカが千葉に増えてる
東大セミナーの植島カンロク、 明生学院の岡田塾長は、 出しゃばりだったが、 市川進学教室(現、市進学院)の塾長は、 あまり表に出てこなかった。
私大バブル・団塊jr世代向けに高校受験向け塾、大学受験予備校が 腐るほどあって栄華を誇っていたけど多くが潰れたよなぁ 個人的には三大予備校の一角だった代ゼミがほぼ消えて、塾では 千葉県で一時No.1塾だった明生が消滅したのが衝撃だった 逆に中学受験向けの塾は新興がどんどん出て群雄割拠状態な感じ? 高校受験でも県外だけど巣鴨や桐蔭、武蔵の衰退や無名だった開智の 躍進と、ほんと何が起こるか分からないね 千葉県は渋幕の異常な躍進以外はさほど激変と言えるものはない気がするけど… かつては県立御三家の完全な滑り止めだった市川の近年の躍進は少しびっくりだけど
市川は男子校からの共学化も成功した。 殆どの男子校、女子校は共学化に成功したのに、 千葉商科大付属高は男子校時代のほうが高かった気がする。
>>234 80〜90年位は黄色い高校受験ガイドでは偏差値60〜63位だったと記憶している。 国府台届かない層が受験してた。 ちなみに当時の国府台は佐倉、薬園台、小金と同ランク だったと思う。 大学全入時代となって役割が終わったんだと思うぞ 今は千葉商科大学付属は、 商業科はほぼボーダーフリー。 普通科は偏差値40以下でも併願推薦で合格 できてしまう。
>>235 80年代の佐倉は薬園台や小金より1ランク下だった。 佐倉と八千代が印旛地区の覇を争っていた。今は佐倉がだいぶ先に行っちゃったけど。 ボーダー偏差値ではなく、 進学実績の話になると、 また違ってくるよね。
80年代の薬園台は明白に県立5番手の地位だったのにな。
薬園台は翌年の高校入試用の「主観的」な 予想偏差値では5番手のことは有っても、 「客観的」な大学合格実績では、一度たりとも、 5番手だったことは無い。 最盛期でも公立で6〜12番手だった。
>>165 市立銚子は? くくり募集やってるのおかしいと思うけど。 て言うか理数科事態いらなくね? 阪大って略すのが有りなら、 東京大学は京大って略すのも有りだょね。
>>241 佐原ホントすごいね 国公大合格を求めて全国に散っている 秋田大とか山口大とか進学してどうするんだろ 佐原、早慶少なっ。 要するに入れそうな低偏差値駅弁国立大を探して、国公立の数だけ稼ごうって作戦か?
実進学数だから何の問題もないだろ 私大を大量に受けたケースとは全く別
国公立最高が北大だとそりゃあ、難関私大もボロボロだろうな 早稲田蹴り4人は北大、筑波大、千葉大あたり合格の3教科が強い学生が 早稲田下位学部に受かった結果であろう
佐原は進学実績だけじゃなき校舎もボロボロ おまけに駅からも物凄く遠い 貧乏臭さを絵に描いたような高校だ
アンチ佐原って沢山いるみたいだけど 教師や卒業生や地元住民の変なプライドも悪いんだろうな 実績が急降下してるのも、そういうのを嫌って他の高校にする生徒が増えだしたからなのかも知れない
佐原は大学名だけじゃなく学部学科も公表すれば 憶測であれこれ言われなくてすむのにと思うわ だろう であろう かもしれない ばっかりで馬鹿みたい
>>251 早稲田下位蹴り早稲田上位や慶応だろな。 千葉大や筑波志望者あたりだと併願で早稲田に受かる奴なんてほとんどいない。 >>255 そっか早稲田とかは普通に複数学部学科受ける生徒が多いらしいよな その発想が失念してたわ 俺は同じ大学の複数学科なんて受けなかったからな そういや同級生で早稲田理工と教育の数学を受けてた奴いたわ >>241 普通科と理数科分けろ。 進学者数はどうでも良いけど ■国公立大学医学部医学科 @県千葉19名 A県船橋10名 B千葉東7名 C東葛飾4名 D佐倉高3名 E長生高2名 E木更津2名 G市稲毛1名 G佐原高1名 G匝瑳高1名 G市銚子1名 G薬園台1名 ソース:サンデー毎日
内緒さん@一般人 [ 2017/04/27(木) ] 船橋高校 東大合格者数 2013年 9人(現役3人) 2014年 10人(現役5人) 2015年 13人(現役7人) 2016年 8人(現役3人) 2017年 7人(現役1人) 船高は毎年10人前後の東大合格者を出している一流進学校です。 自宅で勉強する意志の強さがあれば、塾に行かずに東大合格は十分可能です。 内緒さん@一般人 [ 2017/04/27(木) ] 学部は?えっ文IIIの1名? 内緒さん@在校生 [ 2017/04/27(木) ] 塾に行かずに十分可能ですって今年は1人しか受かってないでしょうよ
内相さんは普段はただのキ○ガイだけど 船橋掲示板では昔から船橋高校に憧れていて入りたかったとかいう話題とか 船橋高校の素晴らしさを語る話題で本当に生き生きとして幸せそうだな ここまでひとつの高校のことを愛せるのは羨ましい 他県だけど俺の母校なんてかなり凋落してしまったし それを他人に指摘されてもはい全くそうですねと頷くしかないわ 他人から母校を貶されてあれだけ反論したりかばったりする気力が出るのがエライ
>>259 あれっ削除?と思ったらずいぶんうしろにあった。内相さんのなりすまし連投が始まったなw 埼玉県では、越ヶ谷高校に対して越谷北高校なのですが、 千葉県では、鎌ヶ谷高校に対して鎌谷西ではなく鎌ヶ谷西高校なのですね。
さくら進学クリニックの記事で前期後期のボーダーの記事があったけど上位高は結局前期は+10点程度だったね どっかの進学塾がネットで各校ボーダーが30点あがるとか書いて多くの受験生を恐怖に陥れていたけど その塾ネットワークの生徒に御三家を受けた最上位の生徒がいなかっただけじゃん 子供が泣かされた身からすると、開示が終わるまで点数に関するデマを防ぐことに努め データが集まるまで何も口を開かず、データが集まったらきちんと集計開示してくれてる さくら進学塾の塾長の爪の垢を飲んで反省してほしいわ
見返したらボーダー30点じゃなくて40点上がるって話だった 長生高校のボーダーが前期400点になるとか千葉東や佐倉でもそんなのありえないのに 長生の前期受けた生徒たちもさぞ怖かっただろう 合格発表を待つまで気が気じゃなかった筈
自己レス訂正 さくらさんのページを見たら千葉東と佐倉はボーダー400余裕で超えてたわ 御三家より下は今年はかなり大きく上がってるみたいだね うちは御三家だったから知らなかった 長生もボーダー400近かったのは本当かもしれない、ないとか言ってごめんなさい ボーダーが大幅には上がってないのは御三家 県千葉が去年よりボーダー40点上がると480点になっちゃうし 県船橋が40点上がると460点になる 御三家みたいな上位は参考にならなかったって話だね
>>267 学区外だったから、今まで気にしてなかったけど、 さくら進学塾のサイトみて、 今の学区の受験可能な地域だと、 前期 船橋理数->後期 長生普通 とかってあるんだね。 学区広くなったね。 >>263 千葉県でも、 駅名は「姉ヶ崎」駅、 校名は「姉崎」高校。 内緒さん@中学生 [ 2017/05/03(水) ] 船高の文化祭は一般の人でも自由に出入りできるんですか? 内緒さん @在校生 [ 2017/05/03(水) ] 大丈夫ですよ。 文化祭ぜひ来てくださいね。 内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ] 都合の悪い質問が来ると、内相さんの自演が連発するね 合格実績が悪いというのを認めているんだね 内緒さん@一般人 [ 2017/05/04(木) ] ↑また例の私立高校の荒らし常習者か・・・。自演?それはあんたの常套手段だろうが! 自分が自演しまくりだから他人もそうだと思うんだね。そんなことをするのはあんたぐらいのものだよ。 それと船高は合格実績はとてもいいよ。学校のHPで確認してみなよ。
偏差値の割に大学進学実績が悪いですね。 少なくとも僕はそう感じます。 何が原因ですか? 内緒さん@卒業生 [ 2017/05/01(月) ] 質問者さんは、今年の東大1人という実績を見て、そう感じたのでしょうか? 今年の東大入試問題は、数学の難易度が例年より低く、 数学が得意な人達が、 他と点数差をつけられなかったという現象がありました。 例年なら当然合格出来ていただろう人達が、たくさん落ちてしまったのです。 こういう出題傾向の変化などにより、残念な結果に終わった事が考えられます。 今年はバランス重視だったようですね。多分、数学の得意な人達の戦略ミスが、 合格者が例年より減った理由なのかも知れません。 それに生徒の学力は、年度によって当然バラつきがあります。そういう理由も考えられます。 毎年ある一定の率で難関大の合格者が出る訳ではないので、豊作・凶作、様々です。 私は、ここ10年くらいの実績を見て、実績がふるわないとは感じません。偏差値の事も。 分母のレベルによって上下するものです。 あくまでも目安にしかならない数字と、実績の率を比べても、仕方のない事かと思います。 内緒さん@一般人 [ 2017/05/01(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2017/05/01(月) ] 進学実績はいいですよ。 船橋高校東大合格者数 2013年 9人(現役3人) 2014年 10人(現役5人) 2015年 13人(現役7人) 2016年 8人(現役3人) 2017年 7人(現役1人) 毎年10人前後の合格者を出しています。 素晴らしい実績ですね。 文句なしの一流進学校です。 内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ] 進学実績が悪いのは公立だから仕方ないですね どうしても公立にしたいなら東葛飾がいいんじゃないですか? 内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ] ↑上の回答者もこの質問をした人物も同じいつもの私立高校の人間だね。 何年も前から船高の板に張り付いて、公立下げ、私立上げ、そして、船高下げ、自分の私立高校上げ工作を執拗に繰り返している。 このしつこさはどう見ても異常だね。 病院に行ったほうがいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/01(月) ] 進学実績はいいですよ。 船橋高校東大合格者数 2013年 9人(現役3人) 2014年 10人(現役5人) 2015年 13人(現役7人) 2016年 8人(現役3人) 2017年 7人(現役1人) 毎年10人前後の合格者を出しています。 素晴らしい実績ですね。 文句なしの一流進学校です。 内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ] 進学実績が悪いのは公立だから仕方ないですね どうしても公立にしたいなら東葛飾がいいんじゃないですか? 内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ] ↑上の回答者もこの質問をした人物も同じいつもの私立高校の人間だね。 何年も前から船高の板に張り付いて、公立下げ、私立上げ、そして、船高下げ、自分の私立高校上げ工作を執拗に繰り返している。 このしつこさはどう見ても異常だね。 病院に行ったほうがいいよ。
2016年公務員就職ランキング。 1位日本大学計920人(国82、地方838人) 2位立命館 計699人(国116、地583人) 3位早稲田 計692人(国148、地方544人) 今の親のほとんどが子供には公務員になってもらいたいそうです。
2016年 高校別合格数Top10 12月判明分(訂正版)で推薦等を含む (都県名の後ろは2016年の東大合格者数) 【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京 ○栄東(埼玉・27) 29 千葉東(千葉・1) 62 湘南(神奈川・16) 34 相模原(神奈川・0)27 川越女子(埼玉・0)26 佐倉(千葉・2) 50 横浜翠嵐(神奈川・20)30 八王子東(都下・3)24 ○大宮開成(埼玉・2)26 県立船橋(千葉・8) 48 川和(神奈川・3) 28 国立(都下・20) 23 越谷北(埼玉・1) 25 ○市川(千葉・13) 43 柏陽(神奈川・4) 28 国分寺(都下・2) 18 安積黎明(福島・0)21 市立千葉(千葉・0) 40 ○桐光学園(神奈川・3) 24 立川(都下・3) 18 市立浦和(埼玉・1)19 県立千葉(千葉・32)39 ○サレジオ学院(神奈川・7)22 厚木(神奈川・3) 18 春日部(埼玉・4) 19 ○東邦大付(千葉・7) 37 ○桐蔭学園(神奈川・3) 22 ○桐光学園(神奈川・3)18 県立川越(埼玉・6)19 船橋東(千葉・0) 31 厚木(神奈川・3) 16 新宿(東京・4) 17 不動岡(埼玉・0) 19 長生(千葉・1) 29 希望ヶ丘(神奈川・0) 16 町田(都下・1) 15 蕨(埼玉・1) 19 薬園台(千葉・0) 29 横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15 ○帝京大(都下・1) 15 ○浅野(神奈川・30). 15 川和(神奈川・3) 15 柏陽(神奈川・4) 15 ○桐蔭学園(神奈川・3)15
2017高校野球 関東大会出場校 東京都 早稲田実業、日大三 神奈川 東海大相模、横浜 千葉県 専大松戸、千葉敬愛 埼玉県 浦和学院、花咲徳栄 栃木県 作新学院、白鴎大足利 群馬県 前橋育英、健大高崎 茨城県 明秀日立、霞ヶ浦、土浦湖北、石岡一
2017年医師国家試験 受験者数 合格者数 合格率 日本大学医学部 119 107 89.9% (天野教授の母校) 東京大学医学部 126 112 88.9% (偏差値日本一) 神戸大学医学部 123 109 88.6% (山中教授の母校)
開成高校(私・東京)160 筑波大学附属駒場高校(私・東京)102 灘高校(私・兵庫)95 麻布高校(私・東京)78 渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78 聖光学院高校(私・神奈川)69 桜蔭高校(私・東京)63 栄光学園高校(私・神奈川)62 駒場東邦高校(私・東京)52 海城高
ちなみに市川のHPが更新 東大が18人になった 県千葉に並びました
あんなに必死な私立が今頃? なんか怪しいね、、、。
幾千年の昔より海と陸との戦いの 激しきさまを続けつつ犬吠岬は見よ立てり 流れて絶えず新たなる利根の流れは汪洋と 千古の歩み絶えずして不易の姿を現せり 嗚呼偉大なる此郷の自然の大気身に浴びて ここに学べる健児等の胸に希望のなからめや 学びの道の行く手には進みてとるにまかせたる 広く大なる人生の戦の野ぞ開けたる 嗚呼人生の戦いの糧を貯え武器を砥ぎ 力をここに養える若き健児の我等あり われに取るべき武器とては習むる業の外になく 我を助くる者とては我の力の外になし 独立自立の精神ぞ我ら健児の命なる 進取不屈の気象こそ我ら健児の命なれ 富国の基国運の未来の鍵は我にあり 見よ人生の戦いの勝利の旗は我を待つ 嗚呼偉大なる此の郷の自然の大気身に浴びて ここに学べる健児等が行く手の道はかがやけり いざ声あげて諸共に希望の歌を歌はなん いざ声あげて諸共に進取の歌を歌はなん
【国会議員出身校】 出身大学 1位 東大138 2位 早稲田81 3位 慶應義塾80 4位 日大30 5位 京大29 この上位5大学で合計358人 ほとんど日本を支配できます。
>>287 世襲コネ>>>>学歴 小学校からコネで成蹊 東大生の家庭教師を2人付けて貰っても成績が伸びずそのまま成蹊大 法学部のくせに憲法学者の芦部信喜、高橋和之、佐藤幸治の誰一人知らないアホっぷり (経済学をやりながらケインズを知らないと同じ) こんな大アホでも世襲で総理大臣になれるのが日本 公務員については、「不都合な真実」が隠されていることが多いです。 例えば、1アメリカ合衆国:@多くの州で兼業が認められている。 A「民間主力」の国と思われていますが、アメリカの大学生(人文系)の 就職希望の上位はトップ3は連邦職員です。2フランス共和国 @「パドンフラージュ」といって日本でいうキャリア官僚の「天下り」は 合法というか当然です。3北欧諸国公務員の比率は50%程度です。 赤字は少なく、スウェーデンは移民政策を成功させて好景気にわいています。 比較表ですが、諸外国は同一労働同一賃金原則なので、アルバイトや パートまで含まれています。いずれもググれば出てきますよ。
>>289 糞公務員本人乙 日本は特殊技能もない誰でもできるルーチンワーク公務員(特に地方公務員)まで 財政難の中で高給だから叩かれるんだろ それと犯罪さえ犯さなければリーマンと違ってほぼ完全年功序列で昇進昇給するのもな だから部下のいない高給管理職がワラワラいる 一部の優秀な官僚や県庁幹部が高給でも叩かれない それに公務員は天下りもしまくってるぞ 先進国の公務員も公務員時代に関わってた関係民間企業への再就職は 国によっても違うが5年とか規制されている ほんと公務員関係者は利権を守るためなら息を吐くように嘘をつくな ここも県千葉が東大数で市川に並ばれて 意気消沈という感じだな
清真学園も東大8名を10名と水増しカキコしたり、 鼻息荒かったけど、今年は現役ゼロ、浪人1で、 意気消沈してる?
いつも元気のいい船橋も東大現役一人で落ち込んでるのか静かだよな 今年は東葛勢だけが元気がいい気がする
■市進合格基準偏差(2015年入試用 前期普通科合格80%偏差値 現時点で最終版となっている「市進 高校受験ガイド20015」より。 66、県千葉 65、 64、県船橋 63、東葛飾 62、千葉東 61、佐倉 60、薬園台 59、市千葉 58、 57、船橋東、八千代、県柏 56、市稲毛、小金、木更津 55、鎌ヶ谷、長生 54、 53、佐原 52、国府台、成田国際、 51、千葉西、柏南、成東、 50、 49、 48、検見川 47、千葉南、津田沼、松戸国際 46、国分、柏中央、匝瑳、君津 45、柏の葉 44、習志野、 43、佐原白楊、東金 42、磯辺、国分、 41、市川東、船橋芝山、茂原 40、千葉北、我孫子、大多喜、袖ヶ浦 39、船橋啓明、松戸六実、柏陵 (銚子市、鴨川市、館山市方面には市進学院の教室が無く、追跡調査のサンプル不足の為か 市銚子、長挟、安房などは不掲載でした。)
■2017年度Vもぎ判定用 最新偏差値(今年度2016年10月以降のVもぎ判定に使用)普通科および総合学科 70 千葉 68 船橋 67 東葛飾 66 千葉東 65 佐倉 64 薬園台 63 市立千葉 62 船橋東 小金 木更津 長生 61 市稲毛 柏 八千代 60 佐原 59 鎌ヶ谷 58 幕張総合 国府台 柏南 成田国際 57 千葉西 成東 55 松戸国際 検見川 国分 安房 54 津田沼 柏中央 市銚子 53 千葉南 匝瑳 佐原白楊 52 千葉女子 君津 柏の葉 51 習志野 磯辺 千葉北 50 東金 船橋芝山 市川東 49 我孫子 茂原 袖ケ浦 48 船橋啓明 松戸六実 47 大多喜 県銚子 印旛明誠 成田北 46 千城台 流山おおたかの森 四街道 45 土気 県松戸 市松戸 柏陵 市柏 長狭 44 市原八幡 43 八千代東 実籾 市川昴 富里 42 若松 野田中央 佐倉東 木更津東 京葉 41 柏井 船橋二和 小見川 松尾 39 生浜 市川南 四街道北 多古 姉崎 38 松戸馬橋 流山南 白井 佐倉西 佐倉南 大原
37 コテ橋 船橋法典 船橋北 浦安 鎌ケ谷西 大網 九十九里 松戸南(昼夜間定時制) 36 松戸向陽 流山北 我孫子東 沼南 沼南高柳 安房拓心 君津青葉 市原緑 生浜(昼夜間定時制) 35 船橋豊富 八街 天羽 市原 34 泉 八千代西 船橋古和釜 行徳 浦安南 関宿 上総
■早稲田大、慶應大、上智大に指定校推薦枠を持っている千葉県公立高校 「平成29年度用・声の教育社受験ガイド」より @県船橋=早6慶5上3計14 A千葉東=早7慶4上0計11 B佐倉高=早6慶3上1計10 C薬園台=早6慶2上0計8 C長生高=早5慶1上2計8 C市千葉=早4慶2上2計8 F県千葉=早5慶2上0計7 G船橋東=早4慶0上2計6 H県立柏=早4慶0上1計5 I佐原高=早1慶3上0計4 J成東高=早3慶0上0計3 J市稲毛=早3慶0上0計3 J国府台=早0慶0上3計3 M小金高=早0慶2上0計2 M八千代=早0慶0上2計2 O木更津=早0慶1上0計1 O柏中央=早1慶0上0計1(人間科学部) 東葛飾と市立銚子は非公表。匝瑳は早慶上の枠はゼロでした。
■2017年度用、新教育研究協会 W合格もぎ偏差値 (前期 普通科 合格可能性80%予想偏差値) 市販の晶文社の黄色くて分厚い「高校受験案内」。 75、県千葉 74、 73、 72、県船橋、東葛飾 71、千葉東 70、佐倉 69、薬園台、木更津 68、 67、市千葉、県柏、長生 66、船橋東、八千代、佐原 65、市稲毛、小金(総合学科) 64、幕張総合、成田国際 62、鎌ヶ谷、成東 61、千葉西、国府台、柏南 60、津田沼、安房 59、千葉南、匝瑳 58、千葉女子、検見川、松戸国際、柏中央、市銚子、君津 57、国分、柏の葉、佐原白楊 56、習志野、東金 55、千葉北 54、磯辺、船橋芝山、市川東、我孫子 53、船橋啓明、松戸六実、成田北、茂原 52、千城台、大多喜、袖ヶ浦 51、土気、県松戸、市船橋、印旛明誠 50、八千代東、柏陵、流山おおたかの森、四街道、長狭
■千葉県公立高校出身者 ★ノーベル賞 受賞者 該当者無し ★フィールズ賞受賞者 該当者無し ★オリンピック金メダリスト 佐原高、桜井孝雄(東京五輪ボクシング バンタム級) 市船橋、鈴木大地(ソウル五輪100m背泳ぎ) ★内閣総理大臣 県船橋、野田佳彦(第95代首相) ★国民栄誉賞 受賞 佐倉高、長嶋茂雄 幕張総合、宮間あや(2014FIFAワールドカップ「なでしこジャパン」としての受賞) ★文化勲章 受章 県千葉、落合英二(薬学者) 県千葉、三谷太一郎(政治学者) 佐倉高、伊東忠太(工学者) 佐倉高、香取秀真(金属工芸史学者) ★大企業社長(「週刊東洋経済」2016.10.15号「大企業社長出身高校集計特集」掲載分) 佐倉高、峰岸真澄(リクルートHD代表取締役社長) 東葛飾、松本南海雄(マツモトキヨシHD代表取締役会長)
ついにここまでするようになったか… 教えて!市川高校 (掲示板) 雑談についての話題 内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ] 市川が嫌われるのはなぜですか? 内緒さん@一般人 [ 2017/05/03(水) ] この学校の人が他校の掲示板を荒らすからです。 内緒さん@一般人 [ 2017/05/04(木) ] 市川の人は今も他校の掲示板を執拗に荒らしています。書き込み内容は相手校に対する誹謗中傷と自校の宣伝です。こういうことはやめてほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/03(月) ] 市川の評判が悪いのはなぜですか? 内緒さん@一般人 [ 2017/04/03(月) ] この学校の人間が他校の掲示板を荒らし回っているから・・・。 昨日は千葉高が、今日は船高が荒らされました。 みなさん!この学校の人間が他校の板を荒らしている様子をぜひ見に行ってください。 あまりの酷さに唖然とすると思います。 内緒さん@一般人 [ 2017/04/04(火) ] てか、進学実績で劣ってしまった他校の生徒がここを荒らしてんじゃねーの。むしろ市川は被害者ですよ。バカは相手にしないことが一番。また血が上って荒らしてくると思いますが負け犬の遠吠えと思って温かく見守ってあげましょう。 内緒さん@一般人 [ 2017/04/05(水) ] この学校の東大合格者が0〜1人の頃から、千葉高や船高の掲示板を執拗に荒らしていたくせによく言うよ。 各学校の掲示板に証拠がバッチリ残っているよ。 昨日も千葉高、船高の掲示板を荒らしていたね。 荒らしの実態を知りたい人は、ぜひ、千葉高、船高、佐倉、東邦、秀英等の掲示板に行って見てください。 あまりの酷さに唖然とすると思います。 内緒さん@保護者 [ 2017/04/15(土) ] この学校の人による他校荒らしの実態を知りたいと思い、名前のあがったいくつかの学校の掲示板を半年分ほど見てみました。 実態は予想を上回る酷さでした。 他校の掲示板に出かけて行って、その学校を誹謗中傷し、自分の学校の宣伝をする行為を執拗に行うなんて卑劣です。 保護者の一人としてこの学校が他校の人たちからどんな目で見られているかと思うと情けなくて涙が出ます。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/31(金) ] どんな学校になってほしいですか? 内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ] 他校の掲示板を荒らす人のいない学校になってほしい。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ] この学校に望むものは何ですか? 内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ] 公立高校の掲示板を荒らさないでほしい。 内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ] 他校の中傷などしないでフェアな行動をしてほしい。 内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ] ↑お前のことだろ 書いてて矛盾は感じないの? 内緒さん@一般人 [ 2017/03/31(金) ] 何年も前からこの学校の人が公立高校の掲示板に行ってその学校を誹謗中傷し、この学校の宣伝をしています。 非常に執拗で異常性すら感じます。 他校の掲示板を荒らすような卑怯な真似はやめてほしいです。 内緒さん@一般人 [ 2017/04/01(土) ] もう内相さんは放置しときましょう 内容がでまかせであることは皆さんわかってますから 内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ] ↑必死で誤魔化そうとしていますが、各学校の掲示板に証拠が残っています。 そして荒らしているのがこの学校の人間だということがみんなに知れ渡っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ] この学校のイメージを教えてください。 内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ] 公立高校の掲示板を荒らす人がいる。 内緒さん@一般人 [ 2017/03/29(水) ] 県千葉、千葉東、東葛の公立新御三家と佐倉の方はここを荒らしたりしません。 とても紳士でステキです。同じ公立でもこんなに違うんですね。 ここの人は没落した公立高校をばかにしません。でもあなたはしつこく付きまとってくる。 負けず嫌いの園児を相手にしている保育士の気分ですね 内緒さん@一般人 [ 2017/03/31(金) ] 佐倉高校の者です。佐倉高校もこの学校の人による酷い荒らしに迷惑してきました。 しかも自分で荒らしておいて、佐原高校に濡れ衣を着せようとしたり、他校と叩き合いさせようとしたりしてやり方が悪質です。 県船、県千葉、千葉東も同様の被害にあっています。本当にやめてほしいです。 内緒さん@一般人 [ 2017/04/01(土) ] 東邦高校の掲示板もこの学校の人に荒らされています。 東邦を中傷したり、東邦と県船を煽って互いに叩きあいするように仕向けたりとやり方が卑劣です。 東邦が狙われたのはレベル的にこの学校と競合するからだと思われます。 荒らしはやめてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/01(土) ] 内相さんは勘違いしていますね。東大現役16名の学校はそんな卑怯なことはしません。今回に満足せず、さらなる躍進を目指しているのでそんなヒマもありません。 ただ内相さんが、母校の某県立の掲示板も来るな!とか嫌われているのがとても心配です。「名も無き名無し@中学生」のあなたは人間味があってステキですよ。 他校のことは気にせず母校が盛り上がるよう応援してあげてください。 内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ] どんなに誤魔化そうとしても、あなたが上位公立高校や東邦などの掲示板を執拗に荒らし回った証拠が各学校の掲示板にバッチリ残っていますよ。
早稲田大学の校歌がイェール大学の パクリって本当なの? 本当なら、誇らしげに歌ってる人って 恥ずかしい人たちだね。
>>308 死んで欲しいと思ってる在校生や保護者が沢山いるらしいよ。 ■慶應義塾大学指定校推薦枠 @県船橋=5(商2、理工2、薬1) A千葉東=4(法1、理工1、商2) B佐倉高=3(政1、理工2) B佐原高=3(商2、理工1) D県千葉=2(法1、商1) D市千葉=2(理工2) D小金高=2(商2) D薬園台=2(商2) H長生高=1(理工1) H木更津=1(政1) 出典:声の教育社 平成29年度用千葉県高校受験案内 東葛飾、市銚子は非公表。 安房、成東、匝瑳、八千代、県立柏、国府台などはゼロでした。
■2016年 首都圏公立高校の国公立合格者数合計50傑 12月判明分 ※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。 県立浦和(埼玉)244 浦和一女(埼玉)105 日比谷 (東京)208 厚木 (神奈川)101 国立 (東京)203 越谷北 (埼玉)95 西 (東京)200 川和 (神奈川)92 県立船橋(千葉)198 小山台 (東京)91 大宮 (埼玉)195 都立武蔵(東京)91 湘南 (神奈川)182 佐原 (千葉)90 県立千葉(千葉)177 不動岡 (埼玉)87 千葉東 (千葉)175 長生 (千葉)86 横浜翠嵐(神奈)171 駒場 (東京)86 八王子東(東京)167 蕨 (埼玉)81 県立川越(埼玉)153 小田原(神奈川)81 戸山 (東京)144 所沢北 (埼玉)79 春日部 (埼玉)141 市立千葉(千葉)78 柏陽 (神奈川)132 小石川 (東京)72 東葛飾 (千葉)127 船橋東 (千葉)71 立川 (東京)127 市立銚子(千葉)70 青山 (東京)124 横浜緑ヶ丘.(神奈)70 川越女子(埼玉)117 平塚江南(神奈川)68 佐倉 (千葉)114 相模原(神奈川)66 新宿 (東京)114 両国 (東京)65 横浜サイエンス(神奈)111 立川国際(東京)63 熊谷 (埼玉)110 希望ヶ丘.(神奈)60 市立浦和(埼玉)108 相模原中等(神奈)59 国分寺 (東京)106 木更津 (千葉)58 56浦和西、55熊谷女子、49熊谷西、41川口北 55薬園台、54稲毛、53幕張総合、47匝瑳、44成東、42柏・県立 56町田、52白鴎、51桜修館、45九段、45富士、43北園、43竹早、42武蔵野北 55鎌倉、55横須賀、54光陵、49多摩、46大和、40金沢、40平塚中等
内相さんは船橋を筆頭とする公立主義かと思ったら 以外と東邦は擁護してたりするし 私立全般が憎いわけではないんだな つーか市川だけが憎いみたいだな
痴呆の初期は被害妄想が強くなる。 内相さん痴呆なのでは。 祖母がボケ始めた時あんな感じでノイローゼになりそうだったのを思い出したわ。
市川を攻撃するだけにとどまらず 掲示板で質問する船高生にもたまに市川認定して噛み付いてるしな 赤点を大量に出す先生がいるとか船高にとってちょっとしたマイナス書き込みは 内相さんから即市川認定されるから在校生も迷惑だろ
市川の掲示板凄いことになってる(笑) 内相さんは自分で質問して自分で答えているのがバレないと思ってやってるのかな
一方、市川学園の詐称煽り屋荒らしは アク禁くらったのか大人しくなった。
俺も市川とは全然関係ないのに何度も市川関係者だって書かれたよ(笑)
>>320 こんな板でマジレスも何だけど、皇室ニュースは飛ばしの可能性が大です。 ただでさえ秋篠宮様ご一家はご苦労が絶えないのだから、実際に進学なさってから愚痴でも何でも言って下さい。 高校生クイズの千葉県代表勢って日テレに嫌われてないよね? 上位進出した年みんなスルーされてるのおかしすぎる 26回なんか特に酷いだろ船橋の正解シーン一切流さないし 去年の千葉高に対してもなんも触れないし 県下No1の公立じゃだめなのか? 新潟は新潟No1って触れてるに酷すぎる てか浦和に叶わないけど千葉だって公立で全国上位なはずだよね?
千葉も船橋も渋幕も全国上位いける力あるだろうに日テレの都合で負けさせてる感
千葉県が不遇というより 浦和が特に全国にファンが多いからじゃね 公立男子校でトップ高、かっこいいじゃん
あと去年はあからさまに女子フューチャーだったから 女子がいなくてむさ苦しいチームは目立たなかったのは仕方ない 去年は至るところで女子高生ウルトラクイズって揶揄されてたよ
県千葉や県船橋は複数回、千葉県代表までは勝ち進んだことが有るのに、 東葛飾が一度も千葉県代表になったことが無いのが意外。
船橋に至っては決勝で開成と一騎打ちになったのに開成ばかりクローズアップされてたな
開成は誰もが知る進学校、船橋は市船と勘違いされるくらい知名度がない
他県の公立高校の名前なんて視聴者は知らないもん。 浦和はそれだけ有名なんでしょう。 おじさんおばさん世代には特に。 私立だって首都圏以外の人で誰もが知ってる学校なんて開成早慶ぐらいのもんじゃない? スポーツ強豪校以外では。 仕方ないよ。
ごめんなさい。 東葛飾も1度代表校になっていたようだ。さすが。 栄えある第1回の千葉県代表が市立船橋(県立ではない)という、、、。 今は亡き?銚子西、船橋西も歴代代表校に校名を連ねていた。
○○西高校+高校生クイズ出場=廃校 という図式か。
アメリカ横断ウルトラクイズの優勝者や上位進出者は、 なぜか、立命館大、一橋大が複数いた。 第3回大会あたりの女性優勝者は国府台高校出身では なかったか。 あと、第7回あたりで、佐倉高校出身ということを、 福留さんに何度かネタにされた準決勝進出者もいた。
そういえば第20回高校生クイズに出ていた県立船橋の女の子かわいかったな。
>>337 あの女の子の可愛さで、県立船橋志望者が2名くらい増えたかも。 アメリカ横断ウルトラクイズ、 4年に1回くらいで良いから 復活したらいいのにな〜
立教大学(東京都)と桐蔭横浜大学(横浜市)は26日、法科大学院の学生募集を2018年度から停止すると発表した。 いずれも定員割れが続き、改善の見込みが立たなかった。東京六大学で法科大学院の学生募集を停止するのは、立教大が初めて。
立教の法学は弱いからなー。東大卒の教授がやたらと多い割には。
高校生クイズ1回だけ出場してるしあるんじゃないの?
千葉大医学部の人が懲役4年になりました 被害者を傷つけ千葉医の権威を地まで落とした奴らは全員厳罰に処すべし
>>342 あるよ。同好会。 前回の金融クイズのエコノミクス甲子園、 千葉県代表だったよ。 20回の県船ってどこまで勝ち進んだの? どっかのサイトで○3つついてたけど3回戦まではいったのかな
ク ク || プ / ク ク || プ / ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / _____ // / // . / l⌒l l⌒l \ )) ____ . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ / ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) | ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ / / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ねぇねぇ、立教大学って法科大学院の募集を停止したんだってw
「わせがく高校」は最初、「早稲田学園高校」と するつもりが、早稲田大学からチャチャが 入って「わせがく」に。 「千葉科学大学」は最初、「千葉理科大学」と するつもりが、東京理科大学からチャチャが 入って「千葉科学」に。 なったのだよね。「わせがく」に決まった時点で、 どうなることか予想はついただろうに。
でも、わせがく高校から早稲田大学には コンスタントに合格してるから 大したものだ。
<参考>学生募集を既に停止し又は停止することが決まっている法科大学院 【全35校、残り39校】 ・明治学院(平成25年度〜) ・東海(平成27年度〜) ・大東文化(平成27年度〜) ・関東学院(平成27年度〜) ・獨協(平成27年度〜) ・東洋(平成28年度〜) ・山梨学院(平成28年度〜) ・神奈川(平成28年度〜) ・國學院(平成28年度〜) ・成蹊(平成29年度〜) ・立教(平成30年度〜) ・青山学院(平成30年度〜)
>>354 早稲田学園はともかく千葉理科大はとやかく言われる筋合いじゃないだろうに。 わせがく高校から早稲田予備校へは 優先入学できるらしいけど、 これはメリット言えるかどうか。
いや、岡山理科大が東京理科大をsageてるから。 今話題の加計学園ね。
岡山駅に「リカ、大学に行きます」って宣伝が出ていたなあ 10年も前の記憶
■前期選抜 全県平均点 国語 社会 数学 理科 英語 5教科 2014年 52.3 48.8 52.6 43.9 54.2 251.9 2015年 48.5 58.1 46.9 57.1 55.9 266.5 2016年 57.0 56.6 47.4 46.3 50.3 257.5 2017年 60.8 53.8 51.4 56.4 53.7 276.1 ■後期選抜 全県平均点 国語 社会 数学 理科 英語 5教科 2014年 57.6 60.0 52.8 54.8 55.5 280.7 2015年 55.9 64.2 57.1 62.4 54.5 294.2 2016年 56.7 62.1 57.9 51.0 60.9 288.7 2017年 67.2 61.6 58.8 61.6 57.7 306.9
「前期選抜」&「後期選抜」ではなく、 「特色化選抜」&「一般入試」時代の 最後の世代が今春卒業した。 「特色化選抜」時代の終盤は、 千葉東が唯一の「独自問題」採用校として 残っていたが、その世代が残した大学入試実績を 見る限り、千葉東の独自問題出題校として、 粘ったのは成功だったのだと思う。 特に「旧帝一工国医」および「主要国立大学」の 実績で伸びた。 薬園台には失礼ながら、薬園台が2年連続で旧帝大ゼロであったのとでは 明暗が別れた。
逆に薬園台は、2年連続で旧帝大の合格者ゼロだから その次の層が厚いのかというと、そうでもない。 同学区で偏差値で下のはずの船橋東に、 船橋東→千葉大学18名合格 薬園台→千葉大学16名合格 と負けてる。
>>365 ふなひがに負けてんのか 薬園台は私立に強かったんだけど今年の削減をもろに食らったから 医学部序列 ■旧帝大医学部 東京 京都 東北 九州 北海道 名古屋 大阪 ■旧六医大 千葉 岡山 金沢 長崎 熊本 新潟 ■旧医専 東京医科歯科 信州 群馬 鳥取 横浜市立 名古屋市立など19校 ■戦後新設大学 筑波 富山 旭川医科 琉球など17大学
↑履歴書に書くとき「千葉県立〜」を普通の字の大きさで 書くと、最後の「入学」や「卒業」の字が小さくきないと、 収まらないパターンだな。
市進合格基準偏差(2015年入試用 前期普通科合格80%偏差値 現時点で最終版となっている「市進 高校受験ガイド20015」より。 66、県千葉 65、 64、県船橋 63、東葛飾 62、千葉東 61、佐倉 60、薬園台 59、市千葉 58、 57、船橋東、八千代、県柏 56、市稲毛、小金、木更津 55、鎌ヶ谷、長生 54、 53、佐原 52、国府台、成田国際、 51、千葉西、柏南、成東、 50、 49、 48、検見川 47、千葉南、津田沼、松戸国際 46、国分、柏中央、匝瑳、君津 45、柏の葉 44、習志野、 43、佐原白楊、東金 42、磯辺、国分、 41、市川東、船橋芝山、茂原 40、千葉北、我孫子、大多喜、袖ヶ浦 39、船橋啓明、松戸六実、柏陵 (銚子市、鴨川市、館山市方面には市進学院の教室が無く、追跡調査のサンプル不足の為か 市銚子、長挟、安房などは不掲載でした。)
■2017年度Vもぎ判定用 最新偏差値(今年度2016年10月以降のVもぎ判定に使用)普通科および総合学科 70 千葉 68 船橋 67 東葛飾 66 千葉東 65 佐倉 64 薬園台 63 市立千葉 62 船橋東 小金 木更津 長生 61 市稲毛 柏 八千代 60 佐原 59 鎌ヶ谷 58 幕張総合 国府台 柏南 成田国際 57 千葉西 成東 55 松戸国際 検見川 国分 安房 54 津田沼 柏中央 市銚子 53 千葉南 匝瑳 佐原白楊 52 千葉女子 君津 柏の葉 51 習志野 磯辺 千葉北 50 東金 船橋芝山 市川東 49 我孫子 茂原 袖ケ浦 48 船橋啓明 松戸六実 47 大多喜 県銚子 印旛明誠 成田北 46 千城台 流山おおたかの森 四街道 45 土気 県松戸 市松戸 柏陵 市柏 長狭 44 市原八幡 43 八千代東 実籾 市川昴 富里 42 若松 野田中央 佐倉東 木更津東 京葉 41 柏井 船橋二和 小見川 松尾 39 生浜 市川南 四街道北 多古 姉崎 38 松戸馬橋 流山南 白井 佐倉西 佐倉南 大原
37 コテ橋 船橋法典 船橋北 浦安 鎌ケ谷西 大網 九十九里 松戸南(昼夜間定時制) 36 松戸向陽 流山北 我孫子東 沼南 沼南高柳 安房拓心 君津青葉 市原緑 生浜(昼夜間定時制) 35 船橋豊富 八街 天羽 市原 34 泉 八千代西 船橋古和釜 行徳 浦安南 関宿 上総
■2017年度用、新教育研究協会 W合格もぎ偏差値 (前期 普通科 合格可能性80%予想偏差値) 市販の晶文社の黄色くて分厚い「高校受験案内」。 75、県千葉 74、 73、 72、県船橋、東葛飾 71、千葉東 70、佐倉 69、薬園台、木更津 68、 67、市千葉、県柏、長生 66、船橋東、八千代、佐原 65、市稲毛、小金(総合学科) 64、幕張総合、成田国際 62、鎌ヶ谷、成東 61、千葉西、国府台、柏南 60、津田沼、安房 59、千葉南、匝瑳 58、千葉女子、検見川、松戸国際、柏中央、市銚子、君津 57、国分、柏の葉、佐原白楊 56、習志野、東金 55、千葉北 54、磯辺、船橋芝山、市川東、我孫子 53、船橋啓明、松戸六実、成田北、茂原 52、千城台、大多喜、袖ヶ浦 51、土気、県松戸、市船橋、印旛明誠 50、八千代東、柏陵、流山おおたかの森、四街道、長狭
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 日大には世界に誇れる医学部がある! ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 日 | '、/\ / / / `./| | 大 | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
合格率50%となる偏差値を0.1単位で出せ。 個人の偏差値0.1単位だろ
先生「お前、志望校どこだ」 生徒「土気高校」 先生「コケコッコ〜?」
先生「お前、志望校どこだ。」 生徒「八日市場敬愛」 先生「妖怪 千葉敬愛?」
千葉は敬愛がついた学校が多すぎだね 敬愛 千葉敬愛 八日市場敬愛 他にもあったっけかw
>>381 変わった 耐震工事の関係で数年間6月開催だったけど 工事終わって去年から9月に戻った 千秋祭という名前でそもそも秋にやる文化祭 >>375 県千葉75ワロタ これなら偏差値疑惑の専松も薬園台、木更津くらいありそう ■総進Sもぎ 千葉県公立高校入試偏差値 (後期 普通科 合格可能性80%偏差値) 72、県千葉 71、県船橋 70、東葛飾 69、千葉東 68、佐倉 67、市千葉、薬園台 66、木更津、県柏 65、市稲毛、船橋東、小金(総合科)、長生 64、八千代、鎌ヶ谷、 63、 62、幕張総合、国府台、成田国際 61、千葉西、柏南 60、成東、検見川、成東 国分 59、佐原、津田沼、市銚子 58、千葉南、松戸国際、柏中央、君津 57、柏の葉、佐原白楊 56、磯辺、千葉女子、市川東、柏の葉、安房、 55、市習志野、市銚子 54、船橋芝山、匝瑳、東金、茂原、我孫子、袖ヶ浦 53、船橋啓明 52、市川東、大多喜、印旛明誠 51、市船橋、松戸六実、流山おおたかの森、成田北、県銚子 50、千城台、実籾、市川昴、柏陵、四街道、大多喜
>>389 の続き 49、八千代東、県松戸、市松戸 48、土気、市柏、県銚子、長狭 47、若松、柏井、市原八幡 46、野田中央、佐倉東 45、富里、四街道北、小見川、松尾、木更津東 44、船橋二和、京葉、姉崎 43、市川南 42、犢橋、松戸馬橋、流山南、佐倉西、佐倉南 41、鎌ヶ谷西、船橋北、多古、大網 40、船橋法典、松戸向陽、白井、八街(総合科)、九十九里、大原(総合科)、市原緑 39、浦安、君津青葉(総合科 38、船橋古和釜(アクティブスクール)、泉(アクティブスクール) 37、八千代西、生浜(3部制定時制)、船橋豊富、松戸南、浦安南、行徳、沼南、沼南高柳 流山北、関宿、我孫子東、天羽、上総、市原 千葉県公立高校を四字熟語で表しませう。 県千葉→旧制一中 県船橋→専心研学 東葛飾→自主自律 千葉東→千葉大附 佐倉高→長嶋茂雄 薬園台→文化祭命
市千葉→ 長生高→ 木更津→ 県立柏→ 小金高→ 船橋東→ 八千代→ 佐原高→ 成国際→ 国府台→ 成東高→ 安房高→
木更津→浜田幸一 犢橋高→木村拓哉 東邦高→STAP
マツコデラックスと木村拓哉が、 同年齢・同学年で犢橋高に居たのは凄いよね。
■早稲田大、慶應大、上智大に指定校推薦枠を持っている千葉県公立高校 「平成29年度用・声の教育社受験ガイド」より @県船橋=早6慶5上3計14 B千葉東=早7慶4上0計11 D佐倉高=早6慶3上1計10 E薬園台=早6慶2上0計8 E長生高=早5慶1上2計8 E市千葉=早4慶2上2計8 H県千葉=早5慶2上0計7 I船橋東=早4慶0上2計6 J県立柏=早4慶0上1計5 K佐原高=早1慶3上0計4 L成東高=早3慶0上0計3 L市稲毛=早3慶0上0計3 N国府台=早0慶0上3計3 O小金高=早0慶2上0計2 P八千代=早0慶0上2計2 Q木更津=早0慶1上0計1 Q柏中央=早1慶0上0計0(人間科学部) 東葛飾と市立銚子は非公表。匝瑳は早慶上の枠はゼロでした。
6 :実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 02:35:09 ID:av1jl5d0【2004年、主要国公立大学・高校別合格者数】 東大、京大、東工大、一橋大の合格者数順 −−−−−|東|京|東|一|北|東|名|大|九|筑|神|横|千|都|埼|茨| −−−−−|京|都|工|橋|海|北|大|阪|州|波|戸|国|葉|立|玉|城| ====================================== @県立千葉|23|12|-9|13|-6|11|-2|-2|-1|-4|--|-4|42|--|--|--| A県立船橋|-7|--|13|-7|-5|-7|-2|--|--|-8|--|-6|37|--|--|--| B東葛飾高|-5|-4|-7|-6|-6|-9|--|-2|--|26|--|-1|24|-4|-5|-1| C佐倉高校|-2|-2|-5|--|--|-2|--|--|-1|-6|--|-1|33|-1|-1|-3| D木更津高|-2|--|-1|--|-1|-1|--|-2|-2|-5|--|-3|23|-3|-4|-1| E佐原高校|-2|--|--|--|-1|-4|--|--|--|-5|--|-1|13|--|--|--| F千葉東高|--|-1|-7|--|-2|-1|--|-1|--|-4|--|-8|46|--|--|--| G長生高校|--|--|-2|-1|-1|-4|--|--|--|-4|--|-5|33|--|--|--| H県立柏高|--|--|-2|--|-1|-1|--|--|--|-5|--|-1|16|--|--|--| I薬園台高|--|--|--|-1|--|-2|--|--|--|-3|-1|-2|22|-2|-4|--|
【2004年、主要国公立大学・高校別合格者数】 東大、京大、東工大、一橋大の合格者数順 −−−−−|東|京|東|一|北|東|名|大|九|筑|神|横|千|都|埼|茨| −−−−−|京|都|工|橋|海|北|大|阪|州|波|戸|国|葉|立|玉|城| ====================================== @県立千葉|23|12|-9|13|-6|11|-2|-2|-1|-4|--|-4|42|--|--|--| A県立船橋|-7|--|13|-7|-5|-7|-2|--|--|-8|--|-6|37|--|--|--| B東葛飾高|-5|-4|-7|-6|-6|-9|--|-2|--|26|--|-1|24|-4|-5|-1| C佐倉高校|-2|-2|-5|--|--|-2|--|--|-1|-6|--|-1|33|-1|-1|-3| D木更津高|-2|--|-1|--|-1|-1|--|-2|-2|-5|--|-3|23|-3|-4|-1| E佐原高校|-2|--|--|--|-1|-4|--|--|--|-5|--|-1|13|--|--|--| F千葉東高|--|-1|-7|--|-2|-1|--|-1|--|-4|--|-8|46|--|--|--| G長生高校|--|--|-2|-1|-1|-4|--|--|--|-4|--|-5|33|--|--|--| H県立柏高|--|--|-2|--|-1|-1|--|--|--|-5|--|-1|16|--|--|--| I薬園台高|--|--|--|-1|--|-2|--|--|--|-3|-1|-2|22|-2|-4|--| 7 :実名攻撃大好きKITTY:05/03/17 02:36:09 ID:av1jl5d0
>>401 国府台が圧倒的にお得だなと思ったけど上智3名か それでも女子ならお買い得だな >>403 13年前は佐原が千葉東や長生より上だったんだな… 名実ともにまだ地域トップ高だった時代 「 佐原 」 字体と読みが良い 字体(デザイン) と 読み(サウンド) 落ち着いた「格」を感じる ※ オレは千葉県出身じゃないけどな
でもなあ 推薦とか進学校ほど無駄じゃないか? 早慶の指定校推薦枠に入れるほど優秀なら東大や国医行けるだろう そこそこ以下の高校じゃないと有利に利用できない
高校のレベルをワンランク下げて推薦狙うのがいいのかな
>>411 以前、県柏の早稲田推薦枠数がここで話題になったね >>412 受験勉強したくない怠け者がいるからね。早慶で妥協しちゃう子が一定数いる。 GMARCHまでの推薦枠なら千葉商が超お買い得と書いてあったよね。
>>417 千葉商業なら納得 どんどん推薦枠使ってマーチ以上に行くべし 御三家なら推薦使わず自力で国立に行け ↓このスレでGマーチまでの指定校推薦枠がまとめられていたのは2006年までで古い。 早稲田、慶應義塾、上智、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院、東京理科大に指定校推薦枠を持っている千葉県公立高校 ■2006年春、指定校推薦枠(その1) @佐倉高=早4、慶0、上2、明3、青3、立1、中11、法7、学7、理3、計41 A東葛飾=早6、慶5、上4、明2、青2、立2、中0、法1、学8、理1、計31 A県船橋=早6、慶5、上3、明1、青0、立3、中1、法2、学8、理2、計31 A千葉東=早7、慶4、上1、明2、青0、立2、中4、法2、学6、理3、計31 A市千葉=早1、慶2、上2、明2、青2、立1、中6、法4、学8、理3、計31 E国府台=早0、慶1、上2、明1、青2、立2、中6、法4、学9、理3、計30 F木更津=早6、慶0、上0、明3、青2、立0、中5、法3、学7、理3、計29 F小金高=早0、慶1、上0、明2、青3、立1、中6、法5、学7、理4、計29 H長生高=早3、慶1、上1、明0、青2、立1、中7、法4、学6、理1、計26 I県立柏=早0、慶0、上0、明4、青2、立0、中3、法5、学7、理4、計25 J薬園台=早1、慶1、上0、明1、青3、立2、中3、法2、学8、理2、計23 K県千葉=早5、慶3、上3、明0、青1、立0、中4、法0、学4、理1、計21 L佐原高=早0、慶1、上0、明0、青2、立0、中6、法2、学5、理2、計18 L市稲毛=早1、慶0、上0、明5、青1、立0、中4、法1、学4、理3、計18 L船橋東=早1、慶0、上0、明1、青0、立0、中5、法4、学5、理2、計18 O検見川=早0、慶0、上0、明2、青1、立0、中3、法7、学2、理2、計17 P成東高=早1、慶0、上2、明2、青1、立0、中2、法5、学1、理2、計16 P八千代=早0、慶0、上1、明0、青1、立0、中3、法6、学3、理2、計16 R千葉南=早0、慶0、上0、明1、青2、立0、中1、法4、学4、理1、計13 S国分高=早0、慶0、上0、明2、青0、立2、中0、法5、学1、理0、計10 S柏南高=早0、慶0、上0、明1、青1、立0、中1、法3、学1、理3、計10
■2006年春、指定校推薦枠(その2) 21千葉女=早0、慶0、上0、明1、青0、立1、中0、法1、学6、理0、計9 21鎌ケ谷=早0、慶0、上0、明1、青0、立2、中0、法6、学0、理1、計9 21幕総合=早0、慶0、上0、明1、青0、立0、中1、法6、学0、理1、計9 24安房高=早0、慶0、上0、明1、青1、立0、中3、法1、学0、理1、計7 24津田沼=早0、慶0、上0、明1、青0、立0、中0、法5、学0、理1、計7 24匝瑳高=早1、慶0、上0、明0、青1、立0、中2、法2、学0、理1、計7 26千葉商=早0、慶0、上0、明1、青0、立0、中1、法2、学1、理0、計5 26磯辺高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法5、学0、理0、計5 26松国際=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法5、学0、理0、計5 29大多喜=早0、慶0、上0、明1、青0、立0、中1、法1、学1、理0、計4 29千葉北=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法2、学1、理1、計4 29成国際=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法4、学0、理0、計4 29君津高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法3、学0、理1、計4 29船橋西=早0、慶0、上0、明1、青0、立0、中0、法3、学0、理0、計4 29市銚子=早0、慶0、上1、明0、青0、立0、中1、法1、学1、理0、計4
■2006年春、指定校推薦枠(その3) 35銚子西=早0、慶0、上0、明0、青1、立0、中0、法2、学0、理1、計3 35船橋旭=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法3、学0、理0、計3 35千城台=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中1、法2、学0、理0、計3 35市川東=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法3、学0、理0、計3 39柏中央=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理1、計2 39我孫子=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法0、学1、理1、計2 39千葉西=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理1、計2 39県松戸=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法2、学0、理0、計2 39千葉西=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理1、計2 44市船橋=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1 44袖ケ浦=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1 44船芝山=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1 44東金高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1 44京葉高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1 44柏陵高=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1 44銚子商=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1 44東金商=早0、慶0、上0、明0、青0、立0、中0、法1、学0、理0、計1
■2016年度、慶應義塾大学指定校推薦枠 @県船橋=5(商2、理工2、薬1) A千葉東=4(法1、理工1、商2) B佐倉高=3(政1、理工2) B佐原高=3(商2、理工1) D県千葉=2(法1、商1) D市千葉=2(理工2) D小金高=2(商2) D薬園台=2(商2) H長生高=1(理工1) H木更津=1(政1) 出典:声の教育社 平成29年度用千葉県高校受験案内 東葛飾、市銚子は非公表。 安房、成東、匝瑳、八千代、県立柏、国府台などはゼロでした。
>>422 乙 実際の試験で地底以上が5人も出ないようなレベルの高校あたりからは 推薦使ったほうが効率いいのかな 県船はなるべく使わず東大京大国医に突撃しなさい >>424 これだけ中受が一般化すると県船橋に入る東京国医レベルの生徒はかなり減ってくる 優秀層が真面目に勉強して現役一工早慶 それでも公立高校としては十分評価される実績 >>425 そう思います。 船橋東葛なら現役で早慶行ければ十分。 県千葉行ける点数で船橋東葛に入った子達には是非東京一工を目指して欲しいけどね。 >>426 内申書の扱いが違うから正確な比較はできないけど、県千葉と県船橋の合格最低点にそれほど大きな差は無いはず 県千葉と県船橋東葛飾の違いは、東京国医レベルとなる最上位層の厚み >>427 今年は県千葉と県船の最低点に20〜30点くらい違いが出てるよ 県千葉のボーダーが450点くらいだった 県船は内申があれば425点くらいあれば受かったはず 県船と東葛とはそれほど違いがない とはいえ俺は県船には結構期待しているんだな ポテンシャルのある高校だ トップ層は早慶で決めないで愚直二チャレンジしてほしい >>423 学校のレベルの割にというなら 早慶指定校推薦は佐原が一番お買い得校 伝統校だから信頼あるのな 県船東葛レベルで早慶の推薦取れるならどっちみち一般受験で受かるレベル 逆に使いたい層だと内申が足りないという歯がゆさが指定校推薦にはある これが学区二番手校以下ならトップ層の限界が実質早慶でそんなにミスマッチも起きないんだけどな
千葉県中学高校ランキング Part49 ちゃんと立てられたのに、何故か数時間で落ちた スレ立て初めてだったんだけど、なぜ15まで書き込まれて落ちるの? (俺以外の人も数人書き込んでくれている) 前スレ見ると19レス一気に書き込んでたけど、スレ立てしてから 何分以内に何レス書き込まれないと落ちるとかルールあるの? ホスト規制とやらでID変えてみたけど書き込めないや 2ちゃんのルールはよく分からない
このスレ立てた人は20レスも一気に書き込んでるんだね? やっぱ20レスくらいが短時間の間に必要なのかな?
東葛だけど東一レベルの人が慶法指定校推薦取ってめちゃくちゃもったいなかった
>>434 勿体ねえー やっぱり御三家は早慶の推薦ない方がいいな >>433 スレ落ち即死を防ぐには、 スレ立て直後短時間に20レスが目安みたいだよ。 だから、20レスまでは、テンプレや 前スレでのデータのコピペで埋める。
広報誌に、市立銚子と県立銚子の 統合が検討に入ったとあったけど、 おやまは、どうなることやら。 銚子西や銚子水産と同じ運命か。
>>439 マジか せっかく市立銚子は最近好調だったのに あのへんの生徒の選択肢がますます少なくなる 市立船橋は、普通科の通学区拡大で 少し難化したのかな。
してないよ スポーツやってる子以外には魅力に乏しい学校だから仕方が無い
市立は市千葉以外は微妙な感じだな 市千葉も微妙といえば微妙だけど市立群の中では飛び抜けてる
だいたい船橋市は、市長が船橋市なのに松戸市長ってなんだよ!?
関宿高校の連携型の一貫中学は、 成功?失敗?どっち?
市立習志野はどう? スポーツの市船はイメージが浮かぶが 習志野は特徴がわからん
市船の普通科が学区を拡大したから習志野との難易度の差は多少縮まるだろうな。
>>452 野球と吹奏楽か そういえばその二つは強くて有名だな 市船に押され気味だけど頑張ってるな >>453 相対的なレベルで言えば、拳闘や体操バレーボールの方がサッカー野球よりも上だよ 野球は習志野出身の良い指導者が 次々に市船に取り込まれる。
日大OBで日本記録保持者の 川元が日本選手権の800mで 優勝してたな 東京オリンピックが楽しみ
>>457 だいぶ前の話だけど、サッカーでは指導者が有力選手を引き連れて流経に移ったって事件があったね 野球とサッカーという2大メジャースポーツで全国制覇した名門も今は影が薄い 習志野は野球部OBが指導者になって強豪校を作ったり、 プロ野球の掛布、谷沢、城らを輩出してるけど、 その点、市船橋はプロ野球では大成したことが少ない?い 市船橋野球部の監督も代々、習志野OBが多いし。
このスレ的には市千葉あたりになると底辺校なんでしょ?
市立だと、底辺かどうかはともかく、 進学校、、、市立千葉、市立稲毛、市立銚子 部活校、、、習志野、市立船橋、市立松戸、市立柏 元市立で県立へ移管された高校、、、県船橋、千葉東、国府台、館山総合、千葉工業など。
>>461 習志野と市船の運動部、 習志野と市柏の吹奏楽部は確かに有名 だが、市立松戸は何の特色もないぞ。 阿部サダヲの母校ってことくらい。 千葉大がいつのまにか難関国立大になっている件 平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(国立大) 1位 東京大学 372人 2 京都大学 182 3 大阪大学 83 4 北海道大学 82 5 東北大学 72 6 九州大学 67 7 一橋大学 49 8 名古屋大 41 9 東京工業 41 10 千葉大学 37 11 神戸大学 35 12 岡山大学 34 13 広島大学 24 14 横浜国立 23 15 東京農工 22 16 筑波大学 20
最新データ http://resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html 平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数 国家公務員総合職試験ベスト20 2017年 2016年 2015年 1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459 2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151 3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148 4.大阪大学 83 4.慶應義塾 98 4.慶応大学 91 5.北海道大 82 5.東北大学 85 5.東北大学 66 6.慶応義塾 79 6.大阪大学 83 6.大阪大学 63 7.東北大学 72 7.北海道大 82 7.中央大学 58 8.九州大学 67 8.九州大学 63 8.北海道大 54 9.中央大学 51 9.中央大学 51 一橋大学 54 10.一橋大学 49 10.東京工大 49 10.東京工大 53 11.東京理科 42 11.名古屋大 48 11.九州大学 49 12.名古屋大 41 12.東京理科 47 12.東京理大 45 12.東京工業 41 13.一橋大学 43 13.神戸大学 37 14.千葉大学★ 37 14.神戸大学 40 14.名古屋大 27 15.立命館大 36 15.岡山大学 38 15.東京農工 25 16.神戸大学 35 16.千葉大学★ 37 16.筑波大学 22 17.岡山大学 34 17.筑波大学 31 明治大学 22 18.明治大学 28 18.東京農工 30 18.立命館大 21 19.広島大学 24 19.明治大学 27 19.千葉大学★ 17 20.横浜国立 23 20.立命館大 26 20.横浜国大 14 千葉大が旧帝一工の次の位置まで上り詰めた >>464 千葉大は国立の中では2年連続志願者数トップらしいからねえ 学部構成とか立地とかが全国的にも良いんだろうねえ 千葉大学は旧帝一工の次には(神戸、筑波、広島などと並んで) 名前が挙がって良いと思うけどね。 市立松戸高は結果に出てないけど、2000年前後には 野球部でスカウトや監督人事に力入れてた。
市立松戸はナイター設備付きの専用グラウンドが敷地内あるのにクソ弱い。 悪ふざけで電車内でバット振り回しているような部員ばっかではいくら指導者や設備が整っていてもダメってことだな。
>>439 人口少ないと言う理由で税収少ないのに市立高校があること事態おかしい プレジデント2009/10/19 <プラチナ資格取得者数 > 日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263 慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192 早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0 東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64
慶応法、おわりました 入試科目数調整なしで早稲田政経どころか早稲田法>慶応法 なお慶応SFC関係者の方々もお疲れ様でした 2017年 河合塾合格者平均偏差値 記述式 評価方法 早稲田 慶應 早稲田 国際政経 71.6 経済 71.3 政治 71.1 法 70.2 慶應 法 69.0 商 68.4 政治 68.0 経済 68.0 早稲田 商 67.7 社 67.4 国際教養 67.3 文 67.2 文化構想 66.2 人間科学 人間環境 64.6 健康福祉 64.2 人間情報 64.0 慶應 文 65.9 総合政策 61.6 スポ科学 61.1 環境情報 59.3 専修大学 1880年創設 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校 主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド ☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本 哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、 二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚 彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜 Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬 ■五大法律学校 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所 在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。 具体的に、和仏法律学校(法政大学) 明治法律学校(明治大学) 専修学校(専修大学) 東京専門学校(早稲田大学) 英吉利法律学(中央大学)を指す。 ■神田五大学 東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。 (神田五大学) 中央・明治・専修・日大・法政 ■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足) http://www.tokyo12univ.com/ 東京の有名トップ12大学の連合体 青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学 法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学 ■大学三大門 赤門−東京大学 黒門−専修大学 白門−中央大学 銚子商業、5年ぶり夏勝利。 5年ぶり初戦突破!!!
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、 指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、 公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。 死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。 信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。 暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
千葉県教育委員会は19日、勤務する県立高校の女子生徒(16)の胸を触るわいせつ行為をしたとして、 男性教諭(26)を懲戒免職処分にした。 県教委によると、男性教諭は7日午後6時10分ごろ、 担当する専門科目の準備室で、履歴書の書き方を個別指導した際、生徒の胸を触ったという。 同日夜、生徒が電話で担任に相談、発覚した。 県教委は2017年度の教職員に対する懲戒免職処分が4件となったことを受け、 給与明細の裏面に不祥事根絶に向けた訓示を印刷するなどし、指導を徹底したいとしている。 以下ソース:サンケイスポーツ 2017.7.19 18:37 http://www.sanspo.com/geino/news/20170719/tro17071918370007-n1.html 佐原とかが全国各地の国公立を漁っているのは経済的理由を考慮にいれにゃならんぞ 千葉の西の方だと東京の私大に行けば実家から通えるけど、佐原あたりからだと一人暮らしだからな とてもじゃないが首都圏でアパート借りて私立の学費は無理ってなる それこそ山口大とかなら学費もアパート代も安いしな
全国各地の辺境国公立に旅立つ佐原の受験戦士たちのことは実はけっこう頑張れと思ってるよ 田舎の子らしくて素朴で堅実で親思いてえらいじゃん
駅弁大は、バイトで家庭教師が出来る。 時給は首都圏よりかなり安いが、そもそも家庭教師は首都圏ではごく一部の学生しか出来ない。 秋田、新潟、長野、富山あたりの教育に熱心と言われる県がオススメ。 ほとんど医学部に取られちゃうけどね。
>>483 小学生への中学受験指導は、受験してない人にとってはけっこう大変。そういう意味では中学受験のあまりない、地方の中高生を教えるほうが楽かも。 佐原で思い出したことがあって15年も前のことで恐縮だが あの辺って下総、小見川、佐原女子、佐原と4校体制だったわけよ それでその頃は佐原に落ちたら私立行く連中もあったけど男子はまあ小見川に行ってたわけ 下総は当時から偏差値が相当低かったし普通科なかったから 女子でも佐原、小見川間はライバル意識が強いのもあって小見川行く連中もいたわけ 共学がいいってひともいるし(一時期ヤンキー校かしたことがあって敬遠されたこともあったが) それで佐原女子が共学化したわけだけど佐原女子と小見川ってそこまで偏差値に差がなかったわけよ そもそも小見川と佐原自体ライバル意識が強かったのもあって小見川の女の子なんかあえて小見川に行く人もいたわけ つまり佐原女子が共学化して柏陽になった直後は柏陽、小見川間の”序列付け”ってのが決まってなかったんだよな 15年たってみると柏陽が佐原に肉薄して佐原で下位より柏陽で上位のがって層とか私立に流れてた地元民をがっしりつかんで かなり好調な運営をしているのに対し小見川は大学進学する生徒自体10人ちょっとという現状 なかなか公立高校どうしでこのての”格付け”が行われることはまれだから あらためて振り返ってみると何がカギだったのかはかなり興味深い
結局は、 佐原(旧制中学)>白楊(旧制高女)>小見川(旧制実業)>多古(旧制実業) 成東(旧制中学)>東金(旧制高女)>大網(旧制実業) 長生(旧制中学)>茂原(旧制高女)>茂原樟陽(旧制実業) 佐倉(旧制中学)>佐倉東・八千代(旧制高女)>印旛明誠(旧制実業) 木更津(旧制中学)>木更津東(旧制高女)>君津青葉(旧制実業) このように落ち着くのでは。
30年前との比較で見ると小見川高校の凋落はかなりの物じゃないだろうか 定員も最盛期は10クラスだったのに今は半分の5クラスだし 今の60くらいの人なんかに聞くと小見川より柏陽のが難しいって いうとうそでしょみたいな反応される
3日間書き込みがないところに一応スレに沿った内容を書いただけなのに 酷い言い草だな、興味なければスルーしとけばいいのに それか新たな話題でも振ればいいんだよ だから小銭稼ぎ利権の連中は嫌いなんだ
小見川と同じような境遇は、 (移転直前の)印旛や大原もそうでは。 もっと言えば、長狭、県立松戸、大多喜なども。
30年前は小見川は偏差値57くらいあったらしい いまは42だけど(しかもクラス数も減ってる)
白楊の躍進の理由は、まずは共学化と単位制では? 単位制の件では、幕張総合に行くには遠いし、 単位制化したのが幕張総合と同じくらいの時期で 県内では単位制高校の先駆けだったし。
共学化がターニングポイントだったのは明らかだけどそれが成功するかは別の話 単位制は魅力の一つではあったけどディサイシブではなかったと思う 小見川もそれこそあったしあの地域はどうしても佐原に落ちた生徒の行き場がないって状況でもなかった 共学化となれば初めての学年は男子はほぼ自分の学年で先輩はみんな女子 部活動はどうしようとか不安は多々あったりした その辺のフォローをきっちりやったのが成功の理由じゃないかな 実際小見川と立場がひっくり返ってた可能性も十分あったと思うよ 小見川から見ると白楊共学化の時点ではもう大してヤンキーなんかいなかったんだけど その前に一時的にそういう評判があってそれで共学化に伴ってあぶれた女子層すら 取り切れなかったのが痛かった ついでに言えば白楊の共学化に伴ってあぶれた生徒の一部を千葉萌陽高校が拾うのに成功した ともかく田舎高校だけど白楊共学化とそれに伴う影響は見てくと一種のモデルケースとして面白い
30年前は、県立松戸も大多喜、長狭も57くらいあったよ。 今では考えられないけど。 印旛は30年前50位かな? この地区は、印旛の他に旧制農学校が多古、成田園芸、下総農業と 多過ぎた。 旧制中学も佐倉中、成田中、関東中、明倫中と4つも有った。
小見川がマシだった頃は、 市立銚子が工業化学科を持ってたり、 成田国際が成田西だったり、 市立銚子と成田国際が今よりも、 もっと進学校としての色が薄かった。
清真学園も鹿島学園も無かったし、 東京学館もS特待も無く底辺校だった。
○見川高校と書かれたら、 検見川か小見川 か判らないね。
>>494 その辺はいまでも一応48〜50ぐらいあるから43まで落ちた小見川と一緒にするのは可哀想では? >>496 検見川が20年前強かったってしらなかったけど、 そんなに強かったの? >>493 共学化が旧女子校のレベルアップにつながるか微妙なんだよな。 茂原は共学化してupしたが、東金は残念になってしまった と外房では言われてる。 >>486 旧制高女って入学時の偏差値は高いけど大学進学実績がイマイチなとこがおおいんだよな。 あと昔は就職先そこそこあったけど、今では求人は実業系にとられて就職もキビシイんだよな。 田舎学区は旧制中学も大学進学が昔ほどよくない。 優秀な生徒は都会の隣接学区の進学校にいってしまう。 女子は受験最後のところで伸びない場合が多い気がする
旧制高女(元・女子校)で「今は共学」の御三家は、 千葉東、八千代、白楊? 異論は認める。 (国府台、安房など元男子校と元女子校の統合は省く。)
ちょっとマニアックな話になってきたけど悪くない流れ
★旧制高女(元女子校が共学へ変わった) 千葉東、八千代、東金、佐原白楊、茂原、 佐倉東、県松戸、県銚子、松尾、八街 ★元男子校(旧制中学)と元女子校(旧制高女)の統合校 国府台、安房、大多喜 ★元女子校(旧制高女)と旧制実業の統合校 鶴舞桜が丘、勝浦若潮
今も女子校の千葉女子と木更津東の凋落も 止まらないなぁ、、
そんなに男と一緒がいいのかね千葉の女子中学生は。淫乱な奴等だ。 埼玉を見よ。名門はいまだに男子校と女子校に集約されてる。
男子高は23の県に一校もない。過去の遺物になりかけている男子高の8割が関東らしい。まさにガラパゴス。中学受験も女子御三家から異例の追加合格でた。その分、渋々や小石川は入学者増で大変だったらしい。 まあ、70年代は、桜蔭や女子学院て教育大附属〔筑附)の滑り止めだった。今は渋々>桜蔭。翠嵐も浦和と並ぶよ。時代は完全に共学だな。
大雑把に言って女子高って二種類あるのよ 一つは家政学校的な考えを流れにくむ物でもう一つはフェミニズム的な考えによるもの 後者はやや逆説的に聞こえるかもしれないけど共学だと女子は委員会でも授業中の発言でも 萎縮しちゃってそれが学習面の悪影響につながっている また社会に出てからの性分業的な考えにつながるって立場 たとえば文化祭でも共学だと飾りつけは女子、大工仕事は男子みたいな分業が起こるでしょ 際たる例は女子マネとかだけどさ そうじゃなくて女子も重いもの運んだり、男子も飾りつけとかすべきで そのためには教育段階では別のがいいのではって考え それで前者の家政学校の流れをくむのはもう役割を終えてなくなるべきだからそれはまあいいとして 後者のタイプの学校で理念と気概をもった高校がすくなくとも千葉にはなかったってことだわな 思想の流れとして管理教育的な考えとこのての思想の女子高があわなかったってのもある
男子校が 旧制中学 旧制実業学校 女子生 旧制高女 旧制実科高女 に分ける分類ね。
安房と匝瑳の英語科は短命に終わったけど、なぜ? 稲毛の国際教養科や、成田国際、松戸国際は まぁまぁ成功してるのに。
安房と匝瑳の英語科は短命に終わったけど、なぜ? 稲毛の国際教養科や、成田国際、松戸国際は まぁまぁ成功してるのに。
ある程度ニッチな科ってのはそれを支える人口が必要だからね 成田の場合は空港があって外国人比率も高くて 英語が空港関連職に明確に結びつくから分かり易いビジョンがあるし
なるほど、確かにそうだ。 そういえば大多喜にも英語科があった時期があったかな。 大多喜も人口不足科。
>>514 私立大は重複合格あるから比較しにくいとは書いてあるね 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、 指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が工面させる示談金踏み倒させたがる指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の店と裏取引持ちかけて、 公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびれると思い込んでいるから、投書してやろう。 死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。 信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって、頭悪いんだろうな。 暴力団組員と親交を深めて、ヤクザプッシュで三菱UFJ信託銀行で偉くなりたいのかな?
>>520 実進学数を調べて比べれば良いだけ サン毎とかやってるじゃん >>522 高校のHP見ても合格者数だけ書いてて 実進学数書いてないとこ結構ある。 さすがに県千葉は実進学数書いてるけど。 ある進学校は一人に複数合格したのをそのまま合格者実績で発表したいがために1人7校は受けるように指導したことがあるらしい。 >>522 高校のHP見ても合格者数だけ書いてて 実進学数書いてないとこ結構ある。 さすがに県千葉は実進学数書いてるけど。 ある進学校は一人で複数合格したのをそのまま合格者実績で発表したいがために1人7校は受けるように指導したことがあるらしい。 >>522 高校のHP見ても合格者数だけ書いてて 実進学数書いてないとこ結構ある。 さすがに県千葉は実進学数書いてるけど。 ある進学校は一人で複数合格したのをそのまま合格者実績で発表したいがために1人7校は受けるように指導したことがあるらしい。 で実際にはごく少数の受験者が一人で.難関私大合格を複数勝ちとり あたかも合格分の人数が進学したようにみせかける。 進学実績は実のところ、やや優秀なのが一浪してニッコマ 並以下は本人も親も大学名を明かせないとこにいくのが多い。 この実体をしらない中学生とその親は その進学校目指して猛勉強している。
で実際にはごく少数の受験者が一人で.難関私大合格を複数勝ちとり あたかも合格分の人数が進学したようにみせかける。 進学実績は実のところ、やや優秀なのが一浪してニッコマ 並以下は本人も親も大学名を明かせないとこにいくのが多い。 この実体をしらない中学生とその親は その進学校目指して猛勉強している。 そして高3になって後悔する。
大学の就職先データもそんなとこあるよな。 非正規やアルバイト、縁故、高卒扱い採用、実質女子限定の一般職採用 これらも含んだものを一括して(複数年にまたがる場合あり) 実績で発表するとこが。
>>527 Vもぎで偏差値55〜60ぐらいの自称進学校にありがちなエピソードだな。 毎日ウェブの連載でヨシキが安房高のことを語ってる 最初はヤンキーすぎて周囲から浮き 眉をそって体育教師に体育の時間柔道で投げられたりしたけど 最後は賢い友達もできて楽しかったと 高校内で一緒にバンド組んでたヨシキ以外のバンドメンバーは進路も東大京大早稲田だってさ 安房高が本物の地域トップ高だった時代の話
それから館山で凱旋ライブやりたいけど箱がないから 田舎過ぎてもう野外でいいじゃんwって言ってる 地元好きなんだな
ID:AycmE1e60 同じ文を連投して、頭おかしいの?
>>494 偏差値は意外と交通の便も影響するかも。 県南端は電車バスの本数が少ない。 山間部はバス通学を余儀なくされる。バスの本数は少なく運賃も高い。 中学生の都会志向もある。 田舎地域は少しでも都会に行こうとする。 例えば千葉市には千葉より田舎の隣接学区からの流入は多いが 千葉市から下りの田舎の隣接学区への流入は少ない。 >>517 人口に困らない土気も英語科なくなったけどね。 今外国語大学も就職に苦戦してるから 今の時代ちょっと英語が得意というだけでは 色々と苦しいのかもね。 >>532 書き込んだつもりが、リロードしても反映されなくて、失敗したかと思ってまた書き込みした結果、全部生きてたってやつじゃないかな。 たまにあるわ。 >>517 毎日旅客機の離発着眺めて生活してたら、 自分も外国語を自由に操れるようになって 海外を旅してみたいと思うだろうな 銀座路上7200万円強奪 高2男子ら逮捕|日テレNEWS24 銀座で7200万円強奪した小笠原興人(20)・倉田祐太(23)・千葉県立高校2年の少年(16)を逮捕! 【写真/画像】千葉県立高校2年生、7000万金塊強盗=ジェットストリームアタックに参加して逮捕。名前、学校名は 金塊取引後の7200万円余強盗の疑い 高校生含む3人逮捕 | NHKニュース 7200万円強盗事件 高校生含む逮捕の3人 事前に下見か 7月31日 18時35分 ことし4月、東京・銀座で、金塊の取り引きを終えた男性から現金7200万円余りが入ったバッグを奪ったとして、 高校生を含む男3人が逮捕された事件で、3人は事件のおよそ1か月前にも現場近くに集まって、 周辺を見て回っていたことが警視庁への取材でわかりました。警視庁は、事前に現場の下見をするなど 計画的に事件を起こしたと見て調べています。 東京・府中市の職業不詳、小笠原興人容疑者(20)ら男2人と千葉県の県立高校の2年生で、 16歳の少年の合わせて3人は、ことし4月、中央区銀座の路上で、近くの貴金属買取店で 金塊を売った直後の男性に体当たりをして現金7200万円余りが入ったバッグを奪ったとして、 強盗の疑いで警視庁に逮捕されました。
>>516 英語やその他外国語に多く授業をとられる分 他の受験科目の授業が減る。 英語の配点の高い大学を受けるなら 有利だけどそうでないと受験に不利。 英語科や国際教養科は 中3からある程度進路が狭められる。 それと英語がよほど好きでないと授業ガツラクなると塾とかで言われるらしい。 就職も外国語関連は今は大卒でも難しいらしい。 ちなみに商業高校から推薦で大学に行った人は 入学前の課題で授業で学んでないことや そもそもその高校で履修のない科目の内容がたくさんあって困りまくってた。 専門科に行くとどうしても普通科に比べると主要5教科の学習が薄くなってしまうようだ。
国際科は名ばかりで結局上位の普通科の子のほうが英語ができる だから英語が好き、(自称)得意程度のレベルで入ると有利だと思ってた受験で大した結果を出せない 松戸国際にしろ稲毛にしろまだ都会だからもってるようなもん 授業の中身自体は受験に役立つとは言い難い、スピーキング重視で(塾で生徒持ってた俺の感想だが)
上位っていうのは上位校のことね 中堅校でいくら英語頑張っても結局上位の公私立には勝てないから受験結果を見る子供とか親からは敬遠されて人気が落ちる
学区制の有る普通科に対して、 英語科などは全県学区だけど、 学生募集時に活かせなかったのね。 学区無くても限界が有るのを改めて明るみになった?
何気に、ここ数年、「理数科」の定員割れや レベルダウンも目立つのだよね。
長生の理数科や、 成田国際が成田西だった時代の英語科は、 校内での特別進学クラスのような存在だったのに、 今は、校内で普通科より入りやすい科になった。
>>544 長生、木更津、もう理数科やめたほうがいいんじゃね 船橋も倍率はあるけど普通科より偏差値低いし あと理数科は成東、佐倉だっけ? どこも普通科より偏差値低いよね 校内のエースが集まる特進科的な理数科は県内にはないのかね
埼玉県の大宮や、神奈川県の桐蔭学園は、 普通科より理数科が上で、引っ張ってるらしいのにね。
理数科は進路に縛りが出やすいから敬遠されるわな 普通科なら理系方面へも文系方面へも行けるし
理科4科目は現代人に必須な科学技術、環境、自然など重要な内容なのに 物理、化学、生物、地学
とりあえず大学受験に必要な科目だけやってサッサと大学入ってからNHKのサイエンス番組でも見て「へぇー」って言ってる程度でいいんじゃないの センターで使うからって勉強するとソコソコものになるけどイマイチな授業ボーッと聞いててもなんにも残ってないよ
理数科で重要なのは、実験や観察してレポートをまとめることだと思う。 将来的にこれが一番役立つはず。
ムダな授業やって大学落ちて派遣社員になるならまず大学に合格した方がいいよ ムダを省くだけでもかなり違う
私大狙いならムダを省く勉強で賛成。 でも、旧帝一工とくに東大は、 もっと「デッカイ勉強?」みたいのを した受験生を求めてる。 上手く言えないけど、絞った勉強では、 2次合格が遠退く。
>>557 東大目指す人には頑張ってもらいたいね 経済的な問題もあるかもしれないけど部活もしっかり頑張る公立の生徒には科目絞った私大のが相性いいんだよね 私文が多いけど私大薬学部や獣医なら数3なしで理科1科目だし まあ短期決戦でなんとかなるね 安房には色々と頑張ってもらいたなぁ。 木更津にも。
安房または木更津は、県立千葉に学区制で 受けられないぶん、トップは青天井のはずなのだが、、、。 ボーダーが下がって、下位層に合わせた授業に してしまって、東京一工が出なくなった??
木更津、安房は、千葉大学や早稲田大学のような合格者「数」勝負で 劣っても、東京一工の様に合格者が「居るか?居ないか?」勝負では 佐倉や長生程度の結果を出し続けてもおかしない。
富津市に有るのに君津商業。 印西市に有るのに印旛明誠。
今年の高校生クイズの21世紀酷すぎる 私立ばっかり 今年の千葉は佐倉だが上位はいけないかな一応海外経験あるわけで
知り合いから最近佐倉昔より落ちたってきいたが本当?
私大薬学部は数3なし理科1科目だから超オススメ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
200年以上歴史が有るらしいから、 どの時代が良いのか知らないがww ただ12学区制の小学区制時代は 佐倉苛めみたいな制度だったからね。 学区が緩和されて、小学区制時代に 成東、佐原、匝瑳、市立銚子などへ行っていた層が 戻って来てたのは有るのでは?
20年前まで八千代とライバル争いしていた頃に比べたら格段の進歩だね。今や薬園台より難しいんでしょ。
>>568 その時代も不遇だった12学区制時代ですね。 ↓こんな推移ですかね。 1985年頃に、12学区制時代、八千代との競合に勝ち。 2000年頃に、学区制緩和。佐原、成東、匝瑳に行っていた層、流入。 2000年頃に、国府台が勝手に落ちていき。 2005年頃に、成東理数科との競合に勝ち。 2005年頃に、市立千葉の仮校舎時代、追い風。 2006年頃に、佐原理数科との競合に勝ち。 2015年頃に、長生理数科との競合に勝ち。 2016年頃に、学区緩和以来、長年並んでいた薬園台とも勝負つきそう。 私大薬学部は数3なし理科1科目だから超オススメ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
>>571 渋幕も県千葉も千葉東も無いんだけど 市川信者が渋幕を脳内で消去? 気でも狂ったのか >>572 落ち着け糖質 学区だろ それ書いたの俺じゃないが単に千葉市周辺以降の千葉奥地の 学区の学校は除外しているだけだろ >>572 はかな〜り頭が弱いなw 単に2〜4学区の上位学校だけを抽出していると、学校群を見ればすぐに分かる 作ったのが千葉都民だっただけのことだろ >>571 県千葉普 72〜73 県船橋普 70〜71 千葉東普 67〜69 県船橋理 68〜69 薬園台普 66〜67 県佐倉普 66〜67 県佐倉理 64〜66 市千葉普 64〜65 市千葉理 63〜65 船橋東普 62〜64 県小金普 62〜64 八千代普 61〜64 木更津普 61〜64 木更津理 61〜64 市稲毛国 62〜63 県長生普 62〜63 市稲毛普 61〜63 県長生理 61〜63 幕張総普 58〜61 国府台普 58〜60 成田国普 57〜60 千葉西普 57〜59 千葉市およびその周辺学区公立だとこうなった。 あと>>571 は八千代が抜けてた。 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、 指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、 公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。 死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。 信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。 暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
>>571 >>575 県柏は他学区だと完全に公立3-4番手校だよなぁ 私立も最上位でも秀英未満の芝柏、その次は専松しかないのに 公立2番手校がなぜこんな低いんだ? 公立1番手校の東葛と公立2番手校の間の公立が空白区すぎる 人口も多い地域なのに 麗澤も最上位は東大たまにあるのにね 県柏はたまに東工大程度
それより偏差値の割に小金の進学実績が酷過ぎ 偏差値は県柏≒小金なのに進学実績は県柏>>小金だからな
恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
>>577 学区1位の長生や木更津と同じ位なんだからまだいいんじゃね。 考えようによっては確かに、 安房の学区は2番手が長狭。 というか、普通科は安房、長狭の2校しか無い。 学区内で考えれば、学区トップか?学区最下位か?の 二者択一!
>>577 他学区っていっても第一学区などの極一部でしょ 学区1位すらここに入りこめてないとこもあるんだけど。 >>582 その地域になると受験人口が少ない上に他学区や私立に行くのも多いだろうね。 恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
じゃもしかしたら佐倉海外いける可能性あるのか まあ今の日テレは名門 女子以外放置レベルだからスポット当たらなそうだが千葉の〜扱いだろうし
>>585 最近毎日のように書かれてるけど、そろそろ見飽きるな 大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、明大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
>>589 最寄りの北柏から徒歩では30分以上かかるしね 逆に言えばそれだから倍率低くてお得な気もする 梶山弘志氏は日大卒。 通産相や官房長官、自民党幹事長などの要職を務め 党総裁選に出馬した重鎮、故梶山静六氏の長男。
>>587 少子化で私大は大変らしいよ 薬学部でも定員割れしてる所あるみたい でこんな過疎スレで私大薬学部が宣伝してんのか ご苦労なことだな
千葉のもう一つのランキングスレは東大国医早慶とかレベルが違うよね
>>589 公立高校で駅から徒歩10分くらいのアクセスいいとこってどこだろう? >>595 徒歩10分ならかなり多いんじゃないの? 進学校なら知っている範囲で、 県千葉、県船橋、東葛飾、千葉東、薬園台 >>599 県千葉は本千葉から10分以内 千葉東は最寄りは西千葉から徒歩12分だそうだ 自分が千葉東に見学に行ったときやたら駅から遠かった気がして今ウィキで調べた。 生徒が走ったら10分以内でつくかもしれない
薬園台は駅から門までは近いけど、 「門を入った後に」、農園道を結構歩いて、 教室までは時間がかかる。
高校3年生男子「志願したい大学」 進学ブランド力調査 【関東ベスト5】 1 明大 2 早稲田大 3 日大 4 青学大 5 慶応大 (リクルート進学総研調査)
恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
進学実績や偏差値ってのが大きいだろうけど 交通の便も無視できないね。 田舎の方だと他は悪くないのに交通の悪さゆえに敬遠されてるとこもある
小金と薬園台ならどっちがオススメ? 滑り止めは専松
そら行けるなら薬園台だろ そもそも比べるレベルか?
推薦取りやすくなる分、小金という選択もあるんじゃない?
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、 指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、 公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。 死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。 信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。 暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】 ※Times Higher Education World University Rankingsは イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が 2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、 2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。 学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1 1位(43位) 東京 2位(88位) 京都 3位(201-250位) 東北、東京工業 5位(251-300位) 大阪 6位(301-350位) 名古屋 7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波 12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工 17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、 長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、 ○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立 {備考} ○私立大学 世界のランキングは、理系論文が多いと上がるから、国立上位になるね
そもそも、ハーバードやらオックスフォードやらには、 色々と研究や学問を深めたくて進むのでしょ。 「就職数」が自慢なんかでは無いよね。
>>615 医学部がある大学も圧倒的に有利らしい 医学部以外はFランに近い東海大が上位に来ていることからも明らか >>616 早稲田は理系もかなり人数多いんじゃなかったっけ 東大理科1類〜理科3類は入学者数合計で1800人ジャスト
東大は、主に工学部、理学部、薬学部、農学部、医学部、教育学部、教養学部の合計だけどね。
そうすると、理工系のみで比較すれば、早稲田が多いのかな
恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
>>624 早慶理工全滅した友人が進学したわ 理科大工とかも受かってけどね 【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】 ( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数 155分野 東京大(6) 122分野 京都大(3) 80分野 東北大(2) 72分野 大阪大(1) 58分野 北海道大、九州大 47分野 名古屋大 44分野 東京工業大 25分野 筑波大 19分野 ○慶應義塾大 15分野 岡山大 13分野 神戸大 11分野 東京医科歯科大 8分野 ○東京女子医科大 7分野 千葉大、広島大、○早稲田大 6分野 首都大東京(1) 4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大 3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大 2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、 京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大 1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、 北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、 札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、 ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、 ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html ≪0分野の国立大・主な私大≫ 岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大 ○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大 恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
そんな楽して入れて、学費より就職どうなんよ。ドラッグストアとかか?
コスパ悪いな 小学生から塾行って私立中高行って私大薬学部とかスゲーな
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、 「旧帝大格」の大学と定めている 北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、 の8大学+東京工業大(+一橋大)。 ※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。 一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。 尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。 旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。 設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料 ●国立大学 出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント) 東京大学 6,164(15.1%) 京都大学 4,443(10.9%) 東北大学 2,586(6.3%) 大阪大学 2,391(5.9%) 九州大学 2,372(5.8%) 筑波大学 2,341(5.7%) 北海道大 2,019(5.0%) (外国大) 1,683(4.1%) 名古屋大 1,676(4.1%) 広島大学 1,395(3.4%) 東京工大 1,216(3.0%) 神戸大学 646(1.6%) 早稲田大 604(1.5%) 東京芸大 579(1.4%) 東京都立 414(1.0%) 金沢大学 371(0.9%) 合計 40,729人 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm 恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人 大学 学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率 早稲田大 政経 19775 1483 13.3倍 5.7倍 早稲田大 法 18683 1744 10.7倍 5.0倍 早稲田大 商 24665 2017 12.2倍 8.1倍 早稲田大 一文 15283 1350 11.3倍 6.1倍 早稲田大 教育 21972 1554 14.1倍 5.6倍 大学 学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍 中央学院 商 6702 296 22.6倍 1.6倍 和光大学 経済 10167 457 22.2倍 1.1倍 立正大学 法B 4302 200 21.5倍 1.8倍 大正大学 文 8268 473 17.5倍 2.9倍 桜美林大 経済 12537 727 17.2倍 3.1倍 聖学院大 政経 3984 250 15.9倍 1.1倍 横浜商科 商 8133 521 15.6倍 1.1倍 城西国際 経営 4241 278 15.3倍 1.0倍 東海大学 教養 4202 314 13.4倍 2.2倍 高千穂商科 商 11832 917 12.9倍 3.2倍 拓殖大学 商 9497 738 12.9倍 2.4倍 和光大学 人文 5180 418 12.4倍 1.5倍 中央学院 法 3900 317 12.3倍 1.1倍 日本文化 法 1713 154 11.1倍 1.3倍 拓殖大学 政経 11278 1079 10.5倍 1.6倍 江戸川大 社会 3872 375 10.3倍 1.1倍 敬愛大学 経済 5993 590 10.2倍 1.0倍 1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大) http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html ※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった 偏差値見直せよ千葉はクイズ雑魚すぎだろ とても偏差値70以上ある県だと思えない
>>639 千葉県には麻布より上のあの渋幕があるんだぞ その渋幕が予選で落ちてるんだからクイズなんてどうでもいいだろ 渋幕がクイズ弱い時点でクイズと偏差値は関係ありません
>>641 関係ないわけねーだろ。 開成とか灘はでてるのに。 >とても偏差値70以上ある県だと思えない 意味不明
そろそろ今の中3も具体的な受験校決める頃だね。 偏差値で決めるところも大きいけど 校風やその高校の主な進路をよく見てよく考えて受験してほしいな。 うちの子じゃないけど校風になじめなくて、 つらい3年間を送ったり 上位成席者の進路しか目に行かなくて高3になってから 困った子も目にしたから。
イマドキの中学校の先生や塾講師ってどっちが多いのかな? 生徒の特性と進学先の相性を考慮して進路指導するのと 偏差値で紋切り型で指導するのと。
恋に部活に友情に忙しい公立高校生には私立大学薬学部がオススメ 私大薬学部は数3なし理科1科目だけ 私立中高一貫校の先取りカリキュラムも必要ない 当然小学校から塾に行って中学受験する必要もない
第1学区って隣接学区からの流入が多いから県千葉と千葉東は別格ものになってるよね。 だから隣接学区トップ校と第1学区三番手の市千葉は隣接学区の一番手と同格位かなと思う(船橋は除く)。 隣接学区一番と第1学区二,三番手の序列ってこんな感じかな? 船橋>千葉東>佐倉>長生=木更津=市千葉>成東
>>648 隣接学区といえば第一学区への流入率って高くないか? 土気高校は千葉市民率が50%を切っている。 いつの間にか 勝浦まで県立千葉高校の学区になっていたんだな w なりふり構わずかよ www 生徒のコトより、県千葉の合格実績が大事 日本陸軍の体質は変わってないな
>>652 外房地区のトッブクラスは県千葉か千葉東を目指すので長生高校は実質三番手のようなものです。 第7学区 学区内普通科序列 長生>茂原≧大多喜 隣接学区加えた普通科序列 ()内は隣接学区 (千葉)>(千葉東)>長生>(千葉南)>(東金)≧茂原≧大多喜≧(土気)>以下略 >>653 県千葉の学区が広がったコトを話題にしたのを 理解できない脳ミソ ? 県船を擁する第二学区トップ層はどうだろう。 やっぱり県千葉を目指すのか それとも県船に留まるのか。
木更津も第一学区流出の煽り受けてそうだな。 私立高との競合もありそうだし。
>>652 県千葉が集めてる訳じゃなくて 県千葉に集まっちゃうのよ。 田舎の進学校って入るときの偏差値高い割に 出るときは大した大学に進学できない。 情報力がなくて受験対策の授業もできなくなって きちんとした進路指導するカがなくなったのよ。 だからデキる子はより都会の公立か私立に行くようになって 田舎の進学校は見捨てられてるのよ。 >>657 県千葉に集まるってのは事実だけど、大学進学への学校の関与は長生や木更津に対して優位性があるとは思えない 生徒だってその辺の事は知っているだろうね 結局塾頼み >>658 その塾さえも地元にはろくな塾はないといって都会の塾に流れ込む。 あと兄弟で地元進学校と都会進学校にかよわせてた人は都会の方が適切な進路指導してくれてたと言ってた。 一例だけだからそうといいきれんかもだが。 >>659 そうね、どうせ千葉市の塾に行くのなら学校も千葉市の方がいいし やっぱり生徒全体のレベルも高い方がいいし >あと兄弟で地元進学校と都会進学校にかよわせてた人は都会の方が適切な進路指導してくれてたと言ってた。 県千葉に限って言えば、学校の進路指導なんて期待できない 私立や、県立でも船橋や千葉東は面倒見がいいと聞くが >>660 塾の選択肢ということなら千葉市よりも津田沼船橋まで広げた方が良いから通学定期券の点では県立船橋の方が良いね うちは県千葉だったけど稲毛の塾に通わせてたから交通費が余計にかかったよ 県千葉は数学がプリント学習でやりづらいって聞いたよ 公立トップ高校は北海道から九州まで数研の薄い問題集なんだけど千葉は船高と東葛が普通の県のトップ高校扱いみたいだね まあ数研の問題集も先生の板書がないとスゲー使いづらいんだけどね
>>662 んなこたーない うわさが一人歩きしてるな 中には自作プリントを作ってきてくれる熱心な先生がいるのは確かだがほとんどの数学の先生は普通に市販の数研の問題集使ってるし 県千葉も県船や東葛と全然変わらない 授業は確かにプリント主体が多いけどな 長期休みの課題や普段の宿題で数研の問題集使うよ
>>665 だよなー 心配しなくても全国どこでもどっかで使うって 数学の問題集は東葛でオリジナル?ってやつだったけど、使いにくかったわ 青チャート→1対1対応使ってた
オリジナルはやっかいだね 4stepとサクシードが多いかな
船高もプリント多用で問題集は東京書籍のニュークオリティで数研は使ってなかったが 今は変わったなら知らん
>>652 県立千葉を全県学区にして隣接県協定廃止しろ。 そうすれば公立御三家の序列ができる。 >>672 定時制子供の友達が行ったな 今時の定時制は明るく楽しいようだ 1〜3学区の偏差値50以上で野球やるならここ 柏南、幕張総合、松戸国際、検見川、市立稲毛、船橋、八千代、津田沼、鎌ヶ谷
>>675 幕総のサッカーはかなり弱くなっちゃったけどね 来季県2部では苦戦すると思うよ 今回のことは、今更何言ってんだ?って感じで ほとんど影響ないと思うが
定時制高校は始業時間17時だけど正社員がそんなに早く退社できる仕事あるの?
>>672 何でだろうね。 卒業まで4年かかるのに >>683 たまーに売れないモデルとかいるみたい 最近は芸能人やスポーツ選手の卵は通信制が多いみたいだけど 隣接学区制限ないからもうちょっと学区細かくて良いよね? 特に高校の数が多い1.2.3.4.9学区
隣接学区無制限は素晴らしいと思う。 学区の境界線近くに住んでる人いるから
>>674 自分も偏差値50以上の高校に行きたいと思ってた >>690 県船は進学校の割に強いよ ベスト32あたりまでは毎年のように行ってたはず だいたいシード校に負けるけどな 八千代は木総、鎌ヶ谷は拓大紅陵、稲毛は習志野、船橋は市船と習志野に勝ったのが印象深い。 柏南はどこに勝ってももう驚かない。
>>693 八千代と柏南サッカーだけじゃなく野球も強いのか >>694 柏南はサッカーより野球だよ 野球は県8強16強に入るレベル サッカーは県3部リーグで下の方 単位制のメリットは、 千葉県の場合は「選択科目の多さ」ではない。 「教諭の多配」により「少人数授業が可能になる」こと。
>>701 誰がそんなこと言った?私立だからつまらないなんてあり得んのだが 暴れるやつがいないから私立はつまらんというならあり得るか ■2018年度Vもぎ判定用 最新偏差値(前期入試・合格可能性60%) (今年度2017年10月以降のVもぎ判定に使用)普通科および総合学科 70 千葉 69 船橋 68 東葛飾 67 千葉東 66 佐倉 65 薬園台 64 市立千葉 63 小金(総合科) 62 船橋東 木更津 長生 61 市稲毛 柏 八千代 60 佐原 59 鎌ヶ谷 58 幕張総合 国府台 柏南 成田国際 57 千葉西 成東 56 松戸国際 55 検見川 津田沼 国分 安房 54 柏中央 市銚子 佐原白楊 53 千葉南 匝瑳 君津 52 千葉女子 磯辺 柏の葉 51 習志野 千葉北 50 東金 船橋芝山 市川東
>>703 の続き 49 我孫子 茂原 袖ケ浦 48 船橋啓明 47 松戸六実 市船橋 流山おおたかの森 大多喜 県銚子 印旛明誠 成田北 四街道 46 県松戸 45 千城台 市松戸 柏陵 市柏 長狭 44 土気 実籾 市原八幡 43 八千代東 市川昴 富里 42 若松 野田中央 佐倉東 京葉 41 柏井 船橋二和 小見川 松尾 木更津東 39 生浜 市川南 四街道北 姉崎 38 松戸馬橋 流山南 白井 佐倉西 佐倉南 多古 37 コテ橋 船橋法典 船橋北 浦安 大網 大原 松戸南(昼夜間定時制) 36 松戸向陽 鎌ヶ谷西 流山北 我孫子東 沼南高柳 安房拓心 君津青葉 市原緑 九十九里 生浜(昼夜間定時制) 35 船橋豊富 天羽 市原 沼南 34 泉 八千代西 船橋古和釜 行徳 浦安南 八街 関宿 上総 個人の偏差値は0.1刻みだから合格率50%となる偏差値も0.1刻みにしてほしいよね
薬園台と小金は今年の進学実績酷かったのにまだ人気あるんだな 小金は去年だったら県柏以上も納得だから情報収集が遅いだけか
35年前は偏差値67に薬園台、国府台、小金が並び、その下65が佐倉、八千代だったと思う。
千葉女子は男女別学嫌だからだろうけど、 国府台はなんでこんなに没落した? 校舎が古くて汚くてボロい以外思いつかない。 逆に昔は偏差値60以下だったけど今は進学校の県立普通科ある?
35年前の千葉女子は既に落ち気味で、八千代程度だったと思う。 千葉、東葛、船橋、千葉東、次が市進では薬園台だった。
>>720 私立高校は授業料一律じゃないのにどうやって無償化するの? >>718 国府台から市川に優秀な生徒がながれたんじゃないかな。市川市は比較的裕福だし。 >>718 俺は学生運動が激しかった名残と左巻き教師が嫌われて学生に逃げられたと聞いた 真相は解らないけど >>718 国府台に限らず小金、県柏、鎌ヶ谷、柏南も昔いた上位層は少子化で東葛、船高に吸収されたみたいですよ 本当かどうか分からないけどこれらの高校でも昔は東大いたみたいです >>703 安房高校が載ってない。 佐原は偏差値60とあるが、佐原も安房も偏差値輪切り校ではないから入学者の底辺が60ということ。 北西部の学区2番以下の偏差値60校は、底辺から上位も偏差値60辺り >>718 校舎が古くてボロいのは県千葉も県船も千葉東も同じ。東葛は見たことないから知らないけど。 少子化で子供ひとりにかける教育費が増えて中学受験が一般的になったからね。 私立にごっそり持っていかれてる。 そして中学受験しなかった優秀層は殆どが千葉東以上に収まってしまう。 ただそれだけのことじゃないのかな。 学区(笑) 茨城栃木群馬よりも劣る関東唯一の田舎者集団w
千葉県は変化を嫌う県民性なのかと思ってた。 何を決めるのも遅いよね。 公立がどんどん凋落していっても別に驚かない。
>>733 都道府県立中学校いらない。 市区町村立高校も公立大学も。 >>693 サッカーほではないけど野球も弱いチームが勝つこともあるからね >>733 公立男女別学もなくなった方が良いよね。 需要はあるだろうけど税金使ってやることか? でも千葉女子くらいしかないし 千葉県はあそこはあそこで残してもいいと思う
公立男子高はなくてもいいけど、女子高はあっていい 女の園の伝統潰したら勿体無いじゃん
木更津女子も残っているが女子高としてはいらない気がするが。
>>740 千葉県でそんなのやってる公立高校あるのか? 千葉県は男女別じゃないよ 女子ばっかの高校とか普通にあるけど ちなみに御三家は男子のほうが人数多いし 千葉県民以外の無知が知らないで書き込んでんの?
>>743 それはこのスレの内容の範囲外だ 公立高校で男女別枠募集って千葉県であんのか? 首都圏文系序列 東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治 こんなとこかな
>>747 受験資格に所得制限を設ればいい。 そうすれば公立中高一貫の存在意義もあるだろう。 >>749 だから所得制限と言ってるんだろ 頭悪すぎ >>748 2年までに数学Vまで終わらせるとそんなに有利なのか? だいたい頭良い人は独学で数学Vやって3年になったら予備校の数学Vまで履修前提の授業ついていけるだろ。 他の科目も同じく。 中高一貫じゃない高校でも1.2年は7.8時間授業でも3年は受験勉強時間確保と遠くの予備校に通ってる人のために毎日6時間授業にするとか配慮できるだろ。 ちな2年迄に数3終わる公立は千葉には存在しない 御三家でもどこも先取りなんてしてない 俺も特に必要ないと思う
千葉の公立中高一貫は 規定通りの授業カリキュラムで 先取りは別にしてないし 特に高校三年で授業時間を減らして 受験対策にあてるなどの配慮もない 渋幕あたりのカリキュラムを見ると 高校二年後半あたりからガンガン入試演習入れて 三年になったら全部入試演習やってるね
当たり前だけど公立高校の高3だけど数3Cの演習足りてません、歴史終わってませんじゃがっつりやってる私立に勝てないのは明らかなんだよね それでも公立から現役東大合格だっているしそれが公立だと割り切ればいいんじゃないの 先取りしたければお金払って私立へ行きましょうってことで 安い各駅停車で静岡行けるけど新幹線に課金すればもっと早く行けるよ程度の話で
公立で現役東大合格する子って、やっぱ高1からガッツリ予備校に通ってんのかな。
それだと受験準備してまで公立中高一貫に行く意味はあんまりないってことだろうか 千葉県内に限ると 公立一貫に合格してる子は ガッツリ中受対策塾通った子が多いのよ それで入学後塾必須じゃ私立校に行ったほうが時間的に無駄がないじゃん 高校受験するなら公立でいいのかもだけどさ
>>755 県千葉や県船で高3まで塾なしで東大現役合格知ってる ここ数年の大学合格者かつ、高校から入学している人。 少数派だし天才の例外と言われればそれまでだけど 実際知ってるから不可能ではない 結論としては、できる人はどこにいても関係ない 最後まで塾なしで現役合格も知ってる 部活もがっつりやっていた 身も蓋もないが本人の能力次第 できるやつならば公立で十分だろう
俺も同期の現役合格知ってるけどさすがに図抜けた感じの人たちだったな 正直自分じゃ努力しても追いつけないと感じるくらい凄い人たちだった というより一浪東大ですら凄い人ばかりだった こういう人は環境によらず努力できるんだと思う というか私立だと勉強するけど公立なら勉強しませんみたいな人間じゃそもそも難関大は無理だと思う
>>759 彼らの共通点は図抜けているということに同意 定期テストも予習も復習も宿題も部活もらくらくこなす 受験も参考書くらいは選んで買ったんだろうがその調子で自力ですいすい進んだと推測される 凄いなあ。学年に2〜3人はそういう子がいたりすんの? 県千葉とか最上位層は天井知らずっぽいもんね。
>>761 塾なしは全員調べたわけではないがもう少し少ない気がする 年によって0〜2名に変動程度か 間違っていたらすまない。 塾に行って東大合格する人のほうが大多数だが、 塾なしは人によっては可能と言いたかった 自分で書いておいてなんだがあまり参考にならないなw 稀に見る天才児を持った親御さんだけ参考にしてください 俺と同じクラスだと 現役時→センター94%、2次合計20点不足、塾無し 一浪後→センター95%、2次合計理3最低点超え(本人は理2進学)、某予備校 っていうスーパーマンがいた。 塾無し現役でセンター94%取ってても2次ではやっぱり演習が足りずに落ちたみたい。 でも浪人時はセンターやらなくていいレベルだからずっと難問の演習を予備校と自宅でやってこの躍進よ。 こういう意味では基礎が固まってる上で予備校使うならとても有効的だと思う。 だけどただ通うのは絶対に意味が無い。 予備校にいるときしか勉強せずに自宅では遊んでたりとかね。 言い換えればかなりのスーパーマンでも塾無し現役東大はかなり難しいということだと思う。 (俺は塾有り国立落ち早稲田だからあまり偉そうなことは言えない)
>>761 県千葉くらいでは青天井ってことは? 今年の大学受験は例年になく突き抜けた感じの子がいたけど それでも、紙一重とはいえ理Vだめだったし 皆さん保護者で松戸に住んでるとしたら県千葉、市川、東葛飾のどこに行かせたいですか?中学の話です。
1 市川 2 東葛 80人じゃ少なすぎるし部活少ないし子供にとってメリットなし、親は学費が安くてうれしいけど。 3 県千葉 遠い。
>>766 中学受験なら迷うことなく市川を選ぶなあ。 県千葉もいいけどね。 松戸からだと高校は学区外だし中学受験でしか入るチャンスないし。 ただやっぱ電車だけで1時間かかるのはきつい。 東葛なら高校からでいい。 松戸→県千葉は 松戸が船橋・市川・浦安と一緒の学区なので隣接学区で高校受験可能なんだよな。
>>770 あ、ほんとだ。松戸は第3学区だと思ってたよ。ごめん。 中3受験生の親なのに申し訳ない。 うちは県千葉狙いだけど、塾で難関私立向けの演習も始まって毎日遅くまで大変そうなんだよね。 それ見てると中学から私立御三家行けるなら行ったほうがいいと思うよ。 県立中高一貫の説明会行ったけど これじゃなあ、と思ったもんなあ 入り口偏差値が同じでも 私立のほうが出口がいい、になっちゃう 学費以外の利点がない
俺船高出身なんだが、中3の息子Vもぎ偏差値55しかない。 もう諦めて、小学生の次男に期待する。 長男にはスポーツで頑張ってもらう。
>>773 55は厳しいなw でも男子は伸びるからわからないよ >>773 本気でやれば3ヶ月でも結構成績のびるんじゃないかな? ただ国語が苦手だとちょっときついかも… まさに国語が苦手 英語も出来ない 数学と社会で稼いでいる とは言っても80点くらい 最悪です
Vもぎで悪くても60前半は取れないと話にならないと思う 英語は御三家クラスだと確実に90越えだし だからといって期待を放棄する態度露骨に見せたらグレるからな
>>776 英語理科社会はやればやるほど伸びる。 最後の最後まで伸びるよ。 県船は無理でも本人が行きたい高校に行けるように温かく応援してあげてください。 レスくれた人、ありがとう。 野球をやっているので、柏南か松戸国際で頑張らせます。
■旧制中学校 1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校 2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校 3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校 4 (私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校 5 市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校 ■高等女学校 6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校 7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校 ■私立 8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校 9 市川中学校(昭和12年創立) → 市川高等学校
レベル11 東京大(理V)、京都大(医) レベル10 東京大、京都大、国公立大医学部 慶應義塾大(医) レベル9 一橋大、東京工業大 レベル8 北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大 早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部 レベル7 筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大 早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大 レベル6 千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、 名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大 レベル5 小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、 滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など 明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、 関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf >>783 千葉高校は千葉一高と言われた時代なかった? 公立王国 東京一工5人以上 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1093.jpg ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早稲 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1093.jpg 県立八千代 県立小金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 日大習志野船橋 【東海大 東洋大 専修大 】 東邦大学 専修大学 芝浦工業大学 (私立)専修大学松戸 (私立)芝浦工業大学柏 (私立)昭和秀英 民進党・蓮舫元代表遊説 京都府木津川市 2017年10月20日 VIDEO ■ 民進党 デマノイ 「安保法反対・プラカード!」 2015年 ↓ 希望の党 京都6区公認 「小池さんとならやっていける」(安保法も容認) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… .......... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 ------------------------------------------------------------- 1980年代は、まだ偏差値50だった渋谷幕張。 私立は、市川、東邦大学付属東邦、日本大学付属習志野が私立御三家 公立は、千葉、千葉東、船橋、八千代、薬園台、国府台、小金、葛飾東が偏差値68以上
そもそも私大薬なんかストレートで上がって国試受かる率はかなり低いのに
公立高校ベスト10重点校 千葉高 千葉市1位 千葉東高 千葉市2位 船橋高 船橋市1位 八千代高 八千代市1位 佐倉高 佐倉市1位 国府台高 市川市1位 東葛飾高 柏市1位 小金高 松戸市1位 薬円台 船橋市2位 私立ベスト4 渋谷幕張 東邦大 付属東邦 日大 付属習志野 市川
公立高校で働いてる人と千葉県教育委員会にとって進学実績はどうでも良いんだろ
千葉大学【所在地】千葉県千葉市【設置学部】国際教養 法政経学部 文学部 教育学部 理工学部 園芸学部 薬学部 看護学部 医学部
>>795 少子化と中学受験で優秀層がごっそり抜けるから学校が頑張るくらいじゃ私立に敵わない ひと昔前なら御三家受験させてもらえないような生徒でも合格してるからレベルは下がる一方だと思う >>795 私立高校は進学実績悪かったり部活弱いと 受験者数減ったり定員割れしたりして赤字になっちゃうけど。 国公立は受験者数少なくなったり定員割れしても困らない
上位校は進学実績悪くても人気あって、毎年倍率高いからね。 受験する生徒側も受験の時に進学実績まであんまり考えてないでしょう? 偏差値が見合ってるとか、ここなら入れそうだとか、楽しそうだとか、家から近いとかで決めるんだから仕方ない。
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 一橋大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 一橋大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
そりゃ上位校だからね 県立なら選択肢そこらへんしかないわけだし私立行こうとすると全く別問題になるから
■旧制中学校 BEST5 1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校 2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校 3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校 4 (私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校 5 市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校 ■高等女学校 6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校 7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校 ■私立 8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校 9 市川中学校(昭和12年創立) → 市川高等学校
1987年 51 県立千葉 19 県立東葛飾 13 県立船橋 7 私立市川 6 県立木更津 3 県立千葉東 県立佐倉 県立安房 2 県立長生 匝瑳 私立志学館 1 県立国府台 県立柏南 市立銚子 私立暁国 私立成田
>>728 なんで同じ千葉県立高校に偏差値逆転されたのか聞いてるんだよ 国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 一橋大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 一橋大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
「我専門諸学ヲ創建シ国内二教授」できるような大字を設立しようと考えていたことがわかる。 そのような大学を設立しようとして,この時期に着々と進められていたのが, 国府台大学校 の建設計画である この計画は,1875(明治8)年頃から1880(明治13)年にかけて,文部省,太 政官,内務省等の間で審議されていたもので千葉県管下下総国葛飾郡真間国府台(現在の千乗県 市川市国府台)の約7万3500坪に「大学校」を設立しようという壮大なものであった。
将来的に「我専門諸学ヲ創建シ国内二教授」できるような大字を設立しようと考えていたことがわかる。 そのような大学を設立しようとして,この時期に着々と進められていたのが, 国府台大学校 の建設計画である この計画は,1875(明治8)年頃から1880(明治13)年にかけて,文部省,太 政官,内務省等の間で審議されていたもので千葉県管下下総国葛飾郡真間国府台(現在の千乗県 市川市国府台)の約7万3500坪に「大学校」を設立しようという壮大なものであった。
ここに,東京開成学校の校舎移転と国府台大学校の建設計画の関連性を問う左院の照会に対しての文部省の回答がある。 すなわち,開成学校等の専門学校は「外国語学ヲ以専門科ヲ修学スル者ヲ教養スル」所であって, 「中小ノ学漸次完備而後逐々大学二登第ノ者輩出スルノ時機」に設ける「真ノ」「高等大学校」である国府台大学校とは全く異なるものとみなされた。 事実,1877(明治10)年4月に設立された東京大学についても,政府,文部省は,東京開成学校と東京医学校の二つの専門学校を合併したものにすぎないと考えていたのである。 発足当初の東京大学は「名称が変った以外には,今までのところ,何もなかった」という状況であった。それは,法理文三学部(旧 開成学校)が神田一橋にあって,医学部(旧医学校)が本郷元富士町にと別れて存在していたからであり,また綜理職をはじめとした学内管理機構も,従前のまま統一されていなかったからである。 しかし前述の国府台大学校の建設計画が財政的な問題などから立ち消えていくのに対して, 東京大学は1880年頃から文部省の手厚い保護を受けていく。
市川市の中でも、国府台より広がる高台は、常に市川一帯の歴史を担ってきた。古墳時代初めには小集落ができた(北根、前原、鳴神山、杉ノ木台)。古墳はこのときはまだない。 その後、この高台上にも多くの古墳が築かれた。法皇塚古墳(東京医科歯科大構内)、弘法寺古墳(真間山弘法寺敷地内)、明戸古墳(里見公園内)の3基の前方後円墳のほか、 国府台近辺だけで約30箇所の古墳があったと推定されている(国府台古墳群)。 その後、国府台に律令制により国府が置かれ下総国の中枢となった。
10世紀には平将門の乱に巻き込まれ、12世紀には石橋山の合戦に敗れて安房国に落ち延びた源頼朝が、上総広常と下総国府で合流して軍勢を立て直した。 15世紀には太田道灌が国府台に仮陣を置きその弟の太田資忠が国府台城を築城した。 16世紀には、国府台城は、里見義堯ら里見氏と後北条氏との間で2度にわたり戦われた国府台合戦の舞台となった。 戊辰戦争の際には、江戸を脱出した大鳥圭介が率いる旧幕府陸軍が、国府台に集結した。 これに土方歳三らの新撰組も合流した。すぐに大鳥・土方らは宇都宮を経て日光へ向かったが、その後、別の旧幕府軍(撤兵隊)と官軍の戦いが、この台地下の市川から船橋にかけて戦われた。 幕末、国府台地区は勝海舟によって国会議事堂の選定地として考慮に入れられたこともある
1875年(明治8年)には、教育機関の最高学府として国府台大学校計画 (この計画は岩倉使節団 に随行して欧米諸国の大学校を調査してきた田中不二麿を中心に「欧米二通ズ真ノ高等大学校」の実現を目指して計画されたもので、 現在の東京大学とは別の教育機関として構想されたものだった)が持ち上がり、具体的な案もまとまり、土地の買収も進められていたが諸事情により実現しなかった。
終戦後、広大な土地は国立国際医療研究センター国府台病院(旧・国府台陸軍病院)、千葉県血清研究所、東京医科歯科大学、県立国府台高等学校、市川市立第一中学校、国府台スポーツセンターの各施設に変わった
国府台 こうのだい 国府台地区は勝海舟によって国会議事堂の選定地 教育機関の最高学府として国府台大学校
>>811 HPの年間行事に人権なんとかってあったから、ちょっと気になってググってみたらどうも色々と。 最近はそこまででは無いかもしれないけど、凋落してった要因のひとつではあるんじゃない? 公立高校ベスト10重点校 千葉高 千葉市1位 千葉東高 千葉市2位 船橋高 船橋市1位 八千代高 八千代市1位 佐倉高 佐倉市1位 国府台高 市川市1位 東葛飾高 柏市1位 小金高 松戸市1位 薬円台 船橋市2位
公立王国 東京一工5人以上 h ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早稲 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川学園 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 h 県立八千代 県立小金 中金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 日大習志野船橋 【東海大 東洋大 専修大 】 東邦大学 専修大学 芝浦工業大学 (私立)専修大学 松戸 (私立)芝浦工業大学 柏 (私立)昭和学院秀英 >>807 学校郡制度やってる時の学区どうだった? 1980年代は、まだ偏差値50だった渋谷幕張。 私立は、市川、東邦大学付属東邦、日本大学付属習志野が私立御三家 偏差値70だった 公立は、千葉、千葉東、船橋、八千代、薬園台、国府台、小金、葛飾東が偏差値68以上だった
>>826 佐倉高校は歴史ある高校だけどどうだった? 公立高校の総募集人数減ったね。 人数減ったのが4,6学区に多い。 太平洋により近い地域って少子化がひどいのか都会に生徒を吸いとられているのか?
名門・伝統高 ■旧制中学校 BEST5 1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校 2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校 3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校 4 (私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校 5 市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校 ■高等女学校 6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校 7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校 ■私立 8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校 9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
1.2年は授業35週だけど3年は何週? 3年3学期末考査がある公立高校が殆ど?
>>703 なんで60%という中途半端な数字なんだよ。 50%にしろ。 そういえば千葉県公立高校のトイレ洋式化率が都道府県ワースト4位らしいが、 それも公立の古いトイレを敬遠という意味で私立優位・公立苦戦に繋がっているのかな? 千葉県はトイレ改修を進める気はあるのかな?
さすがにトイレだけで決める人はいないと思う トイレ含めた環境の綺麗さで選ぶことはあるだろうけどな 県は改修する気はあっても金が無いってのが現実だろうな 私立に補助金出すくらいなら公立の環境良くするのが筋だとは思うけど
上位校の校舎が悉くボロいんだよね。 トイレだけじゃなく校舎ごと建て替えて綺麗にすれば良いのに。 でも耐震工事が終わったばっかだもんなあ。 新校舎なんて当分無いだろうな。
県千葉と県船の校舎がぼっろぼろでもう崩れそう アレより酷い校舎見たことない
千葉東の文化祭行ったけど東はその二校よりは随分きれいだった 御三家だけ本当にかわいそう 御三家の建て替えしてやってくれ
県船はよく知らないんだけど、県千葉は建て替えするとしたらその数年間、どこかに間借りするしか無いよね。 グラウンドが狭いし中学生もいるから、敷地内に仮校舎を作れない。
県船は校舎を繋ぐ渡り廊下が震災でヒビ入ったけどそのままだからな 安全性に問題無しって判断なんだろうけど
>>843 県千葉もひび割れは多いし、体育館の床ボロボロでささくれてあぶないし 図書館の床もボロボロで抜けそう、てかもう抜けてる 県船もお互い大変だ 地元の小学校は3校建て替え 中学校は2校建て替えた 高校は築30年以上経ってるのに放置
近所に柏陽高校ってのがあるんだが 一定年齢以上の人の過半数が白鵬高校だと思っている 横綱じゃねえから
息子がバカでショック 俺より偏差値が20も低い 上がってくると期待していたけどもう無理
>>847 前にカキコしてたお父さん船高で息子もできれば船高入れたかった人? 偏差値50超えてるならいい高校あるよ 津田沼とかさ >>848 薬園台は厳しいけど津田沼ではもったいない層の場合はどこですか? それと併願先私立を教えていただけますでしょうか。 >>850 船橋東、八千代 併願は日大習志野、八千代松陰 >>851 ありがとうございます。 その一段下はどうでしょう? >>852 一応、鎌ヶ谷、国府台ってところでしょうが 津田沼とはあまり差がないとも思いますよ 公立王国 東京一工5人以上 h ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川学園 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 県立八千代 h 県立小金 中金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 【東海大 東洋大 専修大 】 日大習志野船橋から日本大学に 東邦大学 私立東邦大学 東邦から東邦大学に 専修大学 芝浦工業大学 (私立)専修大学 松戸 から専修大学に (私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に (私立)昭和学院秀英 と昭和学院 公立高校ベスト10重点校 千葉高 千葉市1位 千葉東高 千葉市2位 船橋高 船橋市1位 八千代高 八千代市1位 佐倉高 佐倉市1位 国府台高 市川市1位 東葛飾高 柏市1位 小金高 松戸市1位 薬円台 船橋市2位
1980年代は、まだ偏差値50だった渋谷幕張。 私立は、市川学園、東邦大学付属東邦、日本大学付属習志野が私立御三家 偏差値70だった 公立は、千葉、千葉東、船橋、八千代、薬園台、国府台、小金、東葛飾が偏差値68以上だった
>>853 ありがとうございます。 私立はどうですが? 松陰以外オススメできないのでしょうか? 東京一工5人以上 h ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川学園 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 県立八千代 h 県立小金 中金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 >>857 どこ目指すかにもよるけど芝柏日習専松がそれなりの難関大行ける限界ラインだと思う 学校の指導云々の前にそのレベルの高校に入れないとって意味で 名門・伝統高 ■旧制中学校 BEST5 1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校 2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校 3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校 4 (私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校 5 市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校 ■高等女学校 6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校 7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校 ■私立 8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校 9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 一橋大、東大、早大、京大、東北大 E ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 一橋大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
>>855 県立千葉が進学指導重点校に指定されたのは何年? >>766 能力あれば 松戸駅から乗り換え無しで30分駅から3分の開成一択 公立王国 東京一工5人以上 h ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川学園 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 県立八千代 h 県立小金 中金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 【東海大 東洋大 専修大 】 日大習志野船橋から日本大学に 東邦大学 私立東邦大学 東邦から東邦大学に 専修大学 芝浦工業大学 (私立)専修大学 松戸 から専修大学に (私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に (私立)昭和学院秀英 と昭和学院 >>865 通勤で通ってるけど西日暮里までは20分かからないと思う 王道は市川 秀英 渋幕張だね 薬園台厳しいレベルで船橋東、八千代で勝負は厳しくないかい そのレベルなら日大が通るから問題ないのだろうけど
松陰でIGS狙いならいいけど違うなら、無難に津田沼のが良いような気がする
船橋あたりでスレからみるに 公立なら鎌ヶ谷か幕張総合が適切
>>870 お前さぁ、渋谷幕張>市川学園>>>>昭和秀英 だからな 千葉県立高校から逮捕者出てたなw <特殊詐欺>女子高校生らが息子を装い 100万円“だまし取る” 出典: テレ朝news 2017年11月23日 (前略) 22日、千葉市内の高校に通う17歳の女子生徒が逮捕された。 容疑は詐欺。 女子生徒は3月、同級生だった17歳の少女と共謀し、埼玉県内の50代の女性宅に次男を装って電話を掛けたという。 そして、17歳の少女が受け子となり、現金100万円をだまし取ったという。 被害女性はその後、直接、次男に確認してだまされたことに気付いて通報した。 それにしても、どのようにして女子高校生らが男性になりすまして女性をだましたのか。警察によると、現時点では分かっていないという。 [抜粋]
薬園台がきびしい子の私立の話で渋幕とか市川のランクで揉めるなよ なんかかわいそうになるじゃん
名門・伝統高 ■旧制中学校 BEST5 1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校 2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校 3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校 4 (私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校 5 市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校 ■高等女学校 6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校 7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校 薬円台??
薬園台がきびしい子の私立は? 芝柏、専松、日習、成田の次クラスは松陰以外のオススメ無し?
公立高校ベスト10進学重点校 千葉高 千葉市1位 千葉東高 千葉市2位 葛飾東高 柏市1位 船橋高 船橋市1位 八千代高 八千代市1位 佐倉高 佐倉市1位 国府台高 市川市1位 小金高 松戸市1位 薬円台 農林学校 船橋市2位 私立ベスト4 渋谷幕張 東邦大 付属東邦 日本大 付属習志野 市川 学園
ほぅ、キチガイはこっちに来たのか。 もうすぐココもこれで閉鎖だな。 キチガイも行く所なくなるし、これで平和だなw
八千代と日習だとどっちを選択したのよ 他受かっていりゃ他なんだろうけど
公立王国 東京一工5人以上 h ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川学園 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 県立八千代 h 県立小金 中金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 >>896 昔の私立ショボい 金ドブに捨ててたんだな 八千代で早稲田とか賢いけどなんか勿体ないね 中学で下地つけていればもっと上狙える才能だったかもしれないのに
>>864 なんか変わったのかな? カリキュラムとか。 1980年代は、まだ偏差値50だった渋谷幕張。 私立は、市川学園、東邦大学付属東邦、日本大学付属習志野が私立御三家 偏差値70だった 公立は、千葉、千葉東、船橋、八千代、薬園台、国府台、小金、東葛飾が偏差値68以上だった
>>898 少しでも偏差値の高い大学学部に入ること自体に意義を見出すならともかく、 サラリーマンになるのなら早稲商で十分でしょう 入社してから先は実力勝負 医学部の大変さを分かって言ってるのかね? 入学するまで刻苦勉励、入学後も覚えることが山ほどあるな。そして国試。
続く そして勤務医、昼食の時間もとれない、夜勤明けでも続けて勤務のブラック職場。 他のみの給与も・・・
公立王国 東京一工5人以上 h ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川学園 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 県立八千代 h 県立 小金 中金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 【東海大 東洋大 専修大 】 日本大学 習志野船橋から日本大学に 東邦大学 私立東邦大学付属 東邦から東邦大学に 専修大学 芝浦工業大学 (私立)専修大学 松戸 から専修大学に (私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に (私立)昭和学院秀英 と昭和学院 >>905 国試に落ちるようなバカ私立出身者が医者になると、国民が不幸になるかも 公立高校ベスト10進学重点校 千葉高 千葉市1位 千葉東高 千葉市2位 葛飾東高 柏市1位 船橋高 船橋市1位 八千代高 八千代市1位 佐倉高 佐倉市1位 国府台高 市川市1位 小金高 松戸市1位 薬円台 農林学校 船橋市2位 私立ベスト4 渋谷幕張 東邦大 付属東邦 日本大 付属習志野 市川 学園
東邦大の付属高から東邦大にいくのはどのくらいいるの?
早稲田大学 付属校 早稲田高等学院 早稲田本庄高等学院 系属校 早稲田実業 早稲田シンガポール 早稲田摂陵中高 早稲田佐賀中高 明治大学 付属校 明大明治 系属校 明大中野 明大八王子 明大ニューヨーク校? 明大中野は進学校化してて早慶上智35人も入ってる(内部7割) 明大八王子は早慶3人。8割が明大に内部進学
日能研結果R4偏差値 2017(付属校 系列校) 慶應(慶應中等 65.00 慶應湘南 64.50 慶應普通 63.00) 早稲田大(早稲田 65.50 早稲田実業 64.00 早稲田高等学 62.00 早稲田摂陵 46.50) 明治大学(明大明治 62.75 明大中野八王子 51.50 明大中野 51.00) - 青山学院(青山学院 58.50) 立教大学(立教新座 57.50 立教池袋 56.00 立教女学院 57.00) 中央大学(中央 55.00 中央横浜 55.50) - 立命館大(立命館 51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00) 関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50) 日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 同志社大(同志社 49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75) 関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33) -
エリート大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
最近東葛高校は、受験勉強のフォローが船橋よりいいって聞いたんだが本当だろうか? 東葛は放任というイメージが強いが、、 そういえば東葛は難関大合格者が相当増えてる。
>>917 そんなばかな 船橋のほうはガチガチに受験勉強させてるのは知ってる 最近は東葛がそうなったのか?信じられんが。 あれは放置校だろ >>883 ありがとうございます。 総武線、京成沿線はいかがでしょう? 大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大 ★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 一橋大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、明大、早大、一橋大、東大
京葉学院のデータから市川と秀英の高入の進学実績(2017年度) 市川の高入は推定、秀英は実数 市川 東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応 総合格 18 5 19 13 148 99 423 一貫生 15 5 13 9 119 76 339 高入 3 0 6 4 29 23 84 高入の実績は千葉東と市立千葉の間ぐらい。(合格率はもちろん異なる。) 秀英 東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応 総合格 2 1 8 4 93 48 312 一貫生 1 1 0 0 61 33 170 高入 1 0 8 4 32 15 142 秀英の高入も葉東と市立千葉の間ぐらい。(合格率はもちろん異なる。)と 言っていいのだろう
>>921 へえ、市川は高入だと進学実績は未だ千葉東未満なのか カリキュラム良くなったとは聞いたが、中入の6年向けなんだな 内相さんじゃないけど、高校からなら市川より3年型の船橋、県千葉、東葛に入った方がいいね あー合格率じゃないのか でも高入比較なら上位の上澄みは千葉東とかのほうが多いってことね なんとも言えん比較ではある
市川でも高入生では東大合格者はいないと思ってたから逆に驚いた。 秀英も高入生結構やるじゃん。 県千葉落ちの子たちかなあ。
説明不足でスマソ。例えば、市川の場合、84人で市立千葉325人の実績よりいいという 意味です。千葉東では、合格者を4.5倍しないと同じ基準にならない。 仮に、東大だと3×4.5=13.5となります。市川の高入の方がずっと実績はいい。
名門・伝統高 ■旧制中学校 BEST5 1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校 2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校 3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校 4 (私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校 5 市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校 ■高等女学校 6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校 7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校 ■私立 8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校 9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
入試難度から考えれば市川が千葉東以下とは思えない 県船橋や東葛飾より上だろうし、県千葉とのいい勝負って感じじゃないかな ちなみに自分は市川落ちの県千葉、大昔の話だけどね
秀英以上の私立は対策しないと厳しいよね。 出題傾向が公立と全然違うし。 V模擬偏差値が高くても駿台模試は歯が立たないタイプだと無理。
公立高校ベスト10進学重点校 千葉高 千葉市1位 千葉東高 千葉市2位 葛飾東高 柏市1位 船橋高 船橋市1位 八千代高 八千代市1位 佐倉高 佐倉市1位 国府台高 市川市1位 小金高 松戸市1位 薬円台 農林学校 船橋市2位 私立ベスト4 渋谷幕張 東邦大 付属東邦 日本大 付属習志野 市川 学園
1980年代は、まだ偏差値50だった渋谷幕張。 私立は、市川学園、東邦大学付属東邦、日本大学付属習志野が私立御三家 偏差値70だった 公立は、千葉、千葉東、船橋、八千代、薬園台、国府台、小金、東葛飾が偏差値68〜72だった
>>905-906 そういう極一部の激務勤務医をスケープゴートにして医師の既得権益を 守ろうって意図が医師会の方針とまんま一緒でワロタ そんな激務薄給なら糞高い学費の私大医までが難化するわけないだろw ちなみに無医村が年収2500万で常勤医師を募集しても応募すらないのが実情 ど田舎の年収2500万生活より美味しい雇用条件が溢れているってことだ
http://yomiuri.co.jp/economy/20171230-OYT1T50085.html 私立大・短大を運営する全国660法人のうち112法人(17%)は経営困難な状態にあることが日本私立学校振興・共済事業団(東京)の調査でわかった。 このうち21法人は経営を改善しないと、2019年度末までに破綻する恐れがあるとしている。18年以降は18歳人口が再び減少局面に入り、経営環境の一層の悪化が懸念される。 各法人は07年以降、事業団作成の指標を使い、直近3年の財務データを基に経営診断を実施。事業団も独自に各法人のチェックを行っているが、結果は「私大経営への影響」を理由に非開示とされてきた。 読売新聞は1月、事業団に情報公開を請求。一度は不開示とされたが、総務省の審査会で異議が認められ、12月下旬に初公開された。 来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない 朝日新聞:2017年12月31日05時00分 http://www.asahi.com/articles/ASKDT6HWYKDTULZU014.html 年の瀬に明治大学の3、4年生たちがゼミで討論をした。指導する同大教授の加藤久和(59)は、人口減少問題の専門家だ。 いま20歳前後の若者たちは「第3次ベビーブーマー」になり損ねた世代である。70歳に達した団塊世代、40代半ばの団塊ジュニアに続く第3の山は人口曲線に生まれなかった。 学生の一人がこう発言した。 「上の世代は具体的にどんな手を打ったんでしょうか。怒りというより、もう諦めしか感じない」 少子高齢化が極限まで進む近未来、「日本社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。 「すべての人が当事者だというのに、外野席にいるような危機感しか持っていない人が多い」 約30年前、日本はイエローカードを突きつけられた。女性が一生に産む子の数、合計特殊出生率が、戦後最低の1966年を下回り、「1・57ショック」といわれた。 その89年から、この時代は始まった。 「新しい元号は平成であります… 少子化の進む都会では、子育て家族が横につながる試みも。「文京子育て不動産」に集まった親子と代表の高浜直樹さん(左奥)=東京都文京区、鬼室黎撮影 残り:1019文字/全文:1429文字 ※公開部分はここまで ※有料会員になると続きをお読みいただけます。 公立王国 東京一工5人以上 h ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川学園 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 県立八千代 h 県立 小金 中金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 【東海大 東洋大 専修大 】 日本大学 習志野船橋から日本大学に 東邦大学 私立東邦大学付属 東邦から東邦大学に 専修大学 芝浦工業大学 (私立)専修大学 松戸 から専修大学に (私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に (私立)昭和学院秀英 と昭和学院 2017年 東大合格者数 78人渋谷教育幕張 18人千葉、市川 7人船橋 6人東葛飾 4人東邦、千葉東 3人暁星国際 2人昭和秀英、二松学舎柏 1人佐倉、長生、芝柏、日習
少子化に伴う18歳人口の減少が続く中、今年は関係者の間で、大学進学者が減少に転じると予測される「大学の2018年問題」が注目の的だ。 頭打ちの進学率、4割の大学での定員割れ、大学間の統廃合の加速…。 大学は今後、生き残りをかけた“厳冬期”に突入するが、学生の質の確保もこれまで以上に求められる。大きな曲がり角を迎えた大学はどこへ向かうのか。(花房壮) 文部科学省などによると、18歳人口は戦後2度目のピークである平成4年の205万人から下降線をたどり、26年には118万人にまで減少。 その後、119万人〜120万人と持ち直すが、30年には118万人と再び減少に転じ、43年には100万人を割り込むとされる。 大学進学率は50%台後半で頭打ちにあり、収益を学生の授業料に依存する大学にとって、18歳人口の減少は経営を直撃する死活問題となっている。 ただ、「2018年問題」以前から大学経営を取り巻く環境は厳しさを増している。 私立大で入学定員充足率が100%以上の学校数の割合は、8年度には96・2%に上ったが、29年度には60・6%に低下。 4割程度で定員割れが慢性化しており、入学者数が定員の半数に満たない大学も10校程度ある。 経営難などで他大学と統合するケースも相次いでおり、文科省によると15年度以降、全国で私立大14校が6校に統合され、10校が廃止された。 文科省は大学の経営支援策として統合スキームの検討に着手しており、昨年11月の中央教育審議会(中教審)で、 現行で可能となっている大学全体を別の学校法人に譲渡する方法以外に、学部単位での譲渡も認める改革案を示した。 大学間の再編、統合を促すのが狙いだ。国立大学法人についても、複数の大学をグループ化して経営できるような法改正の是非を、検討事項として中教審に提案している。 政府も地方大学振興に関する新たな交付金として、30年度予算に100億円を計上。 大学生の東京集中を緩和するため、東京23区にある大学の定員増を原則として認めない法案も作成し、通常国会へ提出する見通しだ。 昭和63年に計490校あった国公私立大は現在約780校にまで増加した。ただ、18歳人口が減少モードに再び入る30年以降は、本格的な統合・縮小期に入りそうだ。
●2018年問題=大学などに入学する18歳人口が平成30年に再び減少に転じ、入学生の納付金収入に依存する大学経営に大きな影響が出始める状況を指す。 30年に118万人となる18歳人口は減少し続け、43年には100万人を割ると推計されている。私立大への影響は深刻で、学生集めを進めるため首都圏郊外のキャンパスを、交通の便がいい都心部に移す動きも活発化している。 18歳人口と大学・短大への入学者数の推移 私立大学の入学定員充足率の推移 配信2018.1.3 06:00 産経ニュース http://www.sankei.com/life/news/180103/lif1801030001-n1.html 県千葉って医学部狙いだよね 東大、早慶学部関係なしの合格だけで進学のよしあし決めれないよね
渋幕で言えば文三をターゲットしているでしょ 理三あたりでみたりすると医学部狙いがみえてくるよね
東京大 一橋大 東工大 東京医科歯科大 の4つでいいよ
ある公立中堅高校(その学校は進学校と校内で称している) 毎年5月には進路実績をhpにupしているのだが 去年3月卒業生実績は未だにupされていない。 28年度生の実績がよくなくてupしなかったのではないかと勘ぐってしまう。
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い 1学年に3572人も水増し馬鹿がいる 早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ 学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ 少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田 「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大 http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html 早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。 受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。 本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、 他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。 短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、 長期的には信頼を失う結果になるのは明白。 大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。 偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実 県千葉東葛県船あたりだと私大で許されるのは、 早慶上位まで。意味不明な下位学部は侮蔑の対象
75名無しさん@1周年2018/01/07(日) 14:39:23.09ID:plnJFh8o0 >>70 団塊Jr世代の同級生で、大阪市立大(法)落ちで同志社(法)合格したが、 浪人して翌年受験も、大阪市立大(法)落ち同志社合格で結局同志社(法)に行った。 いつの時代も国公立の方が難しいのは当たり前、 私学はセンターや一般入試といくつも受験できるから入学し易い。 経済学師の三橋ナントカっていうのがDVで逮捕されてニュー速でプチ祭 そいつ船橋東出身の都立大なんだが千葉の恥
東船橋って五教科オール4だけど他4教は5があります的な子が多いような
内申重視の姿勢は悪くないけど5教科内申じゃないから 学力は低くなるね スポーツも特に秀でているわけじゃないけど
船橋東は家から1番近い高校だが、V模擬65、内申89の息子にとっては遥か彼方の学校。
名門・伝統高 ■旧制中学校 BEST5 1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校 2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校 3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校 4 (私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校 5 市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校 ■高等女学校 6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校 7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校 ■私立 8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校 9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
>>957 公立は止めておきなさい もしくは2番目に近い船橋芝山だね 公立王国 東京一工5人以上 h ベスト10 東京大 京ト大 一橋大 東工大 合計 千葉大 早 慶大 明大 日大 県立千葉 56 18 22 20 116 33 155 111 47 30 県立東葛飾 14 6 7 35 62 30 136 45 68 37 県立船橋 9 5 8 31 53 38 105 62 62 60 県立千葉東 4 1 3 17 25 44 85 31 84 74 (私立)東邦大学 7 1 4 11 23 20 43 23 25 51 (私立)市川学園 5 4 1 12 22 21 118 64 105 123 県立佐倉 3 2 3 1 9 22 41 6 68 83 (私立)渋谷幕張 2 1 2 1 6 7 29 14 31 60 県立国府台 1 1 2 1 5 17 ? 3 38 62 県立八千代 h 県立 小金 中金 大金 県立薬円台 過去の名称 (私立)船橋農林学校 (私立)習志野農学校 【東海大 東洋大 専修大 】 日本大学 習志野船橋から日本大学に 東邦大学 私立東邦大学付属 東邦から東邦大学に 専修大学 芝浦工業大学 (私立)専修大学 松戸 から専修大学に (私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に (私立)昭和学院秀英 と昭和学院 内申重視はやめろ。 テストの点数取っても3を付ける教師がいて、迷惑そのもの。
>>964 だな V偏差値65の息子くんももう少し偏差値上げて県千葉前期受ければ問題なす 4年後に前期後期制が終わるが、県千葉はこの内申無視枠は残してほしいね 千葉県は意外と各校に自由にやらせる県だから 一括入試でも定員の6割まで内申無視とかで今まで通りやれるだろ
五教科で460-480キープしてりゃ大概内申は5貰えるでしょ
教師に嫌われると授業態度が悪い等難癖つけられて3とかよくある話 実社会と同じだよ。上司に嫌われる奴は何やってもダメ
460-480で結果だして評価オール3とかなんか気の毒な話だね
アホ中学のアホ教師の評価が我慢できない人は普通、私立に行くわけだけど、県千葉が内申無視で評価するのは本当に良いことだな
>>970 県船と千葉東も県千葉ほど内申無視じゃないけど相当内申割合低いよ 千葉県は近隣県と比べても内申の扱いがかなり低くて恵まれてる県 県船千葉東を受けれるくらいならいいけど小金辺りだと内申ないとつらい
県千葉 県船橋も普通に内申130-110は持っている子達が受験しているけどね 90以下とかは論外なんでしょ 2があれば受けられないし
もっ言えば偏差値65程度じゃそこまで点数とれてないよね 内申的に90-110程度でしょ 割りと適正だと思うけど
上の子の実績で言えば V模試 偏差値70越 駿台68程度でも 内申120はなかったからね そんなもんだから
1980年代は、まだ偏差値50だった渋谷幕張。 私立は、市川学園、東邦大学付属東邦、日本大学付属習志野が私立御三家 偏差値70だった 公立は、千葉、千葉東、船橋、八千代、薬園台、国府台、小金、東葛飾が偏差値68〜72だった
2年前に松戸向陽高校で女子生徒3人にセクハラして停職6か月になった樋口昌平は、 依願退職せずに、図々しく我孫子東高校で担任をやってるようだ。
この事件の問題点は、生徒へのセクハラは免職なのに、停職ということ。 松戸向陽校長の関口美栄子と我孫子東校長の金子知行、および千葉県教育委員会には大きな責任がある。
>>973 受けられなくはないと思う 何日以上の欠席とか1とかの極端に低い成績は協議にかけられると一応書いてあるだけで向こうが問題にしなければ多分合格する 御三家だけど中学時代不登校とかいるもん ただし1点差を争うようなボーダーライン上なら落とされるかも その程度だよ
ウチの中学はオール5を取れる何でもデキる子が多いらしく、 その子達が内申点を持っていってしまい、ちょっとデキる程度では 4は付けて貰えないとの事。 その代わり、かなり成績が悪くても3が付くらしい。
>>981 今は相対評価ではなく絶対評価じゃないの? オール5を取れるデキる子の影響が4レベルの生徒の評価に影響を与えるのも謎 >>981 >>982 うちもそう。 4取るのが意外と難しい。 絶対評価となっているが、実際は 学校間の調整があるので、 あまり全員に良い評価は付けない。 おとなしそうで普通の子は3を付けられやすい。 >>984 テストの結果が良くても評価は悪いことがあるの? 説明求めたらしてくれるの? 定期テストで5教科5位以内なら普通にオール5でしょ 460程度はキープしているわけだし
観点別評価ってのがわけわかんなくて、先生の主観が入りまくりだからね。 まじめに提出物出して高得点取ってても5が付かないことはザラにある。 んで教科担任が変わった途端に5になったりとかw 同じようにしてても評価が変わっちゃうんだから笑っちゃうでしょ。 そんなもん入試の当日点に加算するなよと言いたい。
>>986 そんな人は内申ほぼ無関係の県千葉か県船受けるだろ 御三家+千葉東以下のそこまで成績の取れない人が内申の低さで困るんだろ 千葉東以下の学校を目指す人は5教科に4がつくのはありうる 千葉東未満になると内申比率は下がらなくなるし(長生は除く) 逆に内申上げるところすら出てくるからなあ 偏差値が下がれば下がるほど内申が必要になる
数字じゃないものに未満を使うのは日本語としていかがか 人間以下という表現に人間を含まないのは自明 広辞苑は、未満について、その数に達しないことと定義している 数というのがポイント
>>991 ややこしくしてすまんな 文の意図が理解してもらえたならそれでいいんだ 公立高校ベスト10進学重点校 千葉高 千葉市1位 千葉東高 千葉市2位 葛飾東高 柏市1位 船橋高 船橋市1位 八千代高 八千代市1位 佐倉高 佐倉市1位 国府台高 市川市1位 小金高 松戸市1位 薬円台 農林学校 船橋市2位 私立ベスト4 渋谷幕張 東邦大 付属東邦 日本大 付属習志野 市川 学園
何を訴えているのかよくわからないのだけど 点数取れない子が内申で困るって それが正常なんじゃないの 点数取れない子が内申高くちゃそれのが問題でしょ
そもそも 我が子は点数が取れているのに5がつかない4がつかないと どなたかが言っているわけで そりゃ実力で千葉東に届かない子であれば適正でしょ 評価3 4程度で
偏差値が下がれば下がるほど内申が必要になる理屈も全くわからないのだけど
勉強得意だけど先生に反抗的で内申低いとかわいそうじゃん 俺が通ったアホ公立中の教師は、努力せずに90点取るあなたより、20点から頑張って30点に上げた何とか君を評価しますからね、とか言ってたもんな
家庭教師先の生徒が通ってた公立中の教師、発言も提出物もしっかりやって私語も我慢し発言しまくって定期テスト上位だったのに5段階で3。 一方提出物ろくに出さずに授業中私語徘徊居眠りしてて定期テスト平均未満の女子が4。 自分の生徒の言うことを鵜呑みにするわけではないが、匿名で教育委員会にチクろうかと思った。
>>987 このひとの言う通り。 親になって被害に合わないと、この理不尽さはわからない。 県立御三家には無縁の話。
lud20200713101630ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1489837221/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「千葉県公立高校 第56章 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・千葉県公立高校 第58章 ・千葉県公立高校 第57章 ・千葉県公立高校 第57章 ・千葉県公立高校 第46章 ・千葉県公立高校 第52章 [無断転載禁止] ・千葉県公立高校 第54章 [無断転載禁止]©2ch.net ・千葉県公立高校 第48章 ・千葉県公立高校 第47章 ・千葉県公立高校 第59章 ・千葉県公立高校 第66章 ・千葉県公立高校 第45章 ・千葉県公立高校 第53章 ・千葉県公立高校 第55章 [無断転載禁止]©2ch.net ・千葉県公立高校 第62章 ・千葉県公立高校 第64章 ・千葉県公立高校 第63章 ・千葉県公立高校 第60章 ・千葉県公立高校 第61章 ・千葉県公立高校 第68章 ・千葉県公立高校 第67章 ・千葉県公立高校 第65章 ・千葉県公立高校 第49章 ©2ch.net ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 112 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 106 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 129 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 114 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 101 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 126 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 113 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 103 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 118 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 119 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 125 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 128 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 127 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 122 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 121 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 109 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 135 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 136 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 120 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 131 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 117 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 100 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 102 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 116 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 108 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 130 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 107 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 132 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 111 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 110 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 137 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 123 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 133 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 115 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134 ・神奈川県公立高校 part5 ・神奈川県公立高校 part6 ・神奈川県公立高校 Part 173 ・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 147
20:37:30 up 11 days, 7:01, 0 users, load average: 9.73, 9.25, 8.85
in 0.038970947265625 sec
@0.038970947265625@0b7 on 122310