長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な学費、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。
ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!
・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校はもの凄く多い ←←★修正★
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW
それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?
前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘64★
http://2chb.net/r/ojyuken/1548672205/ 都立高校が大躍進を遂げているとしか見えない。
●都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99 ←都立併設一期卒年
2012 105
2013 132
2014 136 ←都立中教一期卒年
2015 135
2016 171
2017 159
2018 173
(2018年、単設校119.併設校25.一貫校28)
花まる学者会を主催する高濱氏の、共感出来るコラム。
一貫カルト馬鹿は一度目を通した方が良さそう。
●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0
我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。
重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。 ●ダークサイド馬鹿がなかなか理解出来ない事
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
ご参考。以下38校あたりが比較対象になるかと。
(中学偏差値 TY80%/高校偏差値 W模試60%より)
●都立御三家
日比谷70、西70、国立70
●進学指導重点校(7校)
御三家+戸山68、立川66、八王子東66、青山65
●進学指導特別推進校(7校)
新宿63、国分寺63、小山台63、駒場63、国際63、町田62、小松川61
●進学指導推進校(13校)
武蔵野北63、小金井北62、竹早62、三田61、日野台61、調布北60、北園60、
多摩科学58、豊多摩58、城東58、墨田川56、江北55、江戸川53
●都立(区立)中等教育学校(6校)
小石川64、桜修館61、南多摩58、区立九段58、三鷹58、立川国際57
●併設型都立中高一貫校(5校)
都立武蔵61/63、両国60/63、大泉60/61、富士57/59、白鴎57/58
ご参考 (京華のR4偏差値の扱いなど審議中)
一貫コースと高入コースが併設されている学校の、
中学受験偏差値と高校受験偏差値の関係
●中学受験(R4)と高校受験(W60%)の関係
換算式 y=0.482x+38.23 (相関係数=0.855)
●中学受験(首都圏模試80%)と高校受験(W60%)の関係
換算式 y=0.505x+34.27 (相関係数=0.850)
●中学受験(R4)と中学受験(首都圏模試80%)の関係
換算式 y=0.918x+9.675 (相関係数=0.966)
ざっくりした関係は R4-首都圏-W60%
35-42-55
40-46-58
45-51-60
50-56-62
55-60-65
60-65-67
65-69-70
70-74-72 ご参考(偏差値換算係数など審議中)
都内高校 偏差値と進学率の関係 一貫校と高校単設校の比較
>>17 の換算式を用いて高校受験偏差値に統制しての比較
@マー関駅弁以上
A難関10大医早慶率
低目標@のモデル
可能性としては中学受験、高校受験ともボーダーフリー
ただし、高校受験で70(中学受験で65)以下では、
一貫校の方が達成率は低いと言えそう。
高目標Aのモデル
R4偏差値で40(高校受験W60偏差値で57)あれば、
Aの可能性は中学受験高校受験双方にあり、
偏差値が上がるほど一貫校が有利と言えそう。 やっつけで纏めた性差のデータ
●2017年のデータ
駅弁マーチ
東京一工
「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1
●学校に対し、一貫馬鹿に残念な言及。
よい学校に通い、教え方のうまい先生に出会えば、子どもがやる気を出して劇的に賢くなるとも言えません。
教え方やクラスの違いより、遺伝の影響の方がずっと大きかったのです。
これも教育がムダだという意味ではなく、教育や学習の仕方を少しくらい変えただけでは、
成績に劇的な変化を起こすことができないほど、いまの学校教育がみんなに行き届いていることを意味します。
●英才教育に対する言及。
各種競技や学科の得意な子どもを選抜することで、彼らのモティベーションが上がり、当面のところ、どんどん能力が上がっていくことは大いにありえます。
しかし行動遺伝学では知能への遺伝の影響は子ども時代は小さく、大人に向かって大きくなることがわかっています。
小学生の場合、遺伝的な資質はまだ発現途上にありますから、この時点で子どもをエリートコースに振り分けるのは危険が大きいといわざるをえません。
●知能、学力に対する言及。
知能は70%以上、学力には50〜60%くらいの遺伝率があります。
学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響も見られます。
学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、
学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。
これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう ●ひとつの意見として。
学力への影響
遺伝的資質(当然父親と母親より) 50〜60%
共有環境(主に母親の働きかけ) 20〜30%
父親のDNAも母親が選んだと考えると、
なんと70〜90%が母親の影響を受けるという意味。
本人の努力シロ、学校の影響、友人の影響などを合わせても10〜30%
→馬鹿母は中学受験には関わらない方が無難。
まとめを先走ると、
・進学実績は私立も公立も中学受験と高校受験の偏差値順に良く並ぶ。
・例外はある。女子校、大学付属校、公立一貫校、一部の私立など。それぞれの説明は付きそう。
・高校募集がある私立もそれぞれがラインによく乗る。
・高校受験がある私立の中学受験と高校受験の絶対的な難易度と出口実績が近いという情報が正しければ、
スレタイは棄却されない。
2004→2018 東大凋落ベスト10
数値は2004年→2018年(増減)
◎学芸大附 90 →49 (-41)
○巣鴨高校 48 →11 (-37)
○桐朋高校 43 →13 (-30)
○城北高校 29 →12 (-17)
○暁星高校 21 →_9 (-12)
○駒場東邦 57 →47 (-10)
●八王子東 _8 →_0 (-8)
○穎明館高 _7 →_0 (-7)
◎お茶の水 _9 →_3 (-6)
●都立両国 _8 →_3 (-5)
2004→2018 東大一工凋落ベスト10
○巣鴨高校 61 →19 (-42)
◎学芸大附111 →79 (-32)
○桐朋高校 67 →43 (-24)
○城北高校 58 →38 (-20)
●八王子東 32 →14 (-18)
○穎明館高 17 →_3 (-14)
○暁星高校 27 →13 (-14)
○海城高校 87 →74 (-13)
○駒場東邦 76 →64 (-12)
◎筑波大附 58 →48 (-10)
2017首都圏高校浪人進学率ワースト10
(ダイヤモンドセレクト2018.8より)
○巣鴨高校 59.8%←凋落男子校
○桐朋高校 58.3%←凋落男子校
●県立浦和 58.2%
●県立熊谷 56.4%
○駒場東邦 52.8%←凋落男子校
○私立武蔵 52.0% ←凋落男子校
○栄光学園 51.3% ←凋落男子校予備軍?
●都立西高 50.6%
◎学芸大附 50.3%
○開成高校 50.1% ←凋落男子校予備軍?
●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
2012年R4=50の完全一貫校の穎明館でこんな感じ
だいたい都立特別推進校〜無印推進くらいか。
●穎明館 (R4=50) 卒数 190名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 2名 (1.1%)(北大1、東工1)
・国公立 21名 (11.1%)
・早慶上理 30名 (15.8%) (早17、慶6、上0、理7)
・Gマーチ 21名 (11.1%) (明4、青3、立1、中7、法3、学1、KKDR2)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)37.9%
一貫カルト馬鹿お勧めの中堅一貫校 高輪(2012 R4=52)と近所の都立三田高校(W80%=65)の現役進学ベースの比較。
やや三田が上に見える感じ。
まあ同等として、どちらが入りやすいかという話。
●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
●都立三田 (進学指導推進校 W80=65) 卒数 276名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 5名 (1.8%)(北大1、東北2、東工1)
・国公立 31名 (11.2%)
・早慶上理 40名 (14.5%) (早17、慶6、上10、理7)
・マーチ級 69名 (25.0%) (明27、青13、立7、中4、法11、学7)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)50.7%
2012年R4=40の足立学園で2018年卒業生こんな感じ
駅弁マーチ率が、かなりしょぼい。
●足立学園 2018卒業生(R4=40/首都圏80=45)
卒数 342名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 2名 (0.6%)(北大1、東工1)
・国公立 11名 (3.2%)
・早慶上理 17名 (5.0%) (早5、慶3、上1、理8)
・Gマーチ 21名 (6.1%) (明3、青3、立2、中0、法5、学4、KKDR4)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)14.3%
●駒場東邦関係者の不祥事。
2005年 集団万引き事件
2005年 京大アメフト部員レイプ事件
2010年 水泳部イジメ液体事件
2015年 神社に油振り撒き医師事件
2016年 順大研修医薬物わいせつ事件
2018年 ゲーム会社役員女子高生誘拐事件
2018年 ミスター東大候補侵入レイプ事件←NEW!!
2019年 パワハラ、校内不倫で校長更迭事件←NEW!!
●駒場東邦の各塾偏差値と志願者数の推移
___サピ R4 YT 志願者数
2012年 60 68 67 724名
2013年 60 67 68 701名
2014年 61 66 67 652名
2015年 61 67 67 662名←神社油撒き医師
2016年 61 66 66 606名←研修医薬物投与
2017年 60 66 65 532名
2018年 58 64 64 513名←女子高生誘拐、東大生レイプ(New!)
2019年 58 64 64 548名←教師W不倫で理科室性行為事件(New!)
駒場東邦は、巣鴨、桐朋に隠れて凋落ぶりは目立っていないが、この記事では名指し一番手の凋落校。
(性犯罪には触れられていない。)
●進学戦線に異状あり… 3年後に東大合格者が「増える高校」「減る高校」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04080801/?all=1&page=1
元気がないのが駒場東邦だ。
2015年に82人が東大に合格して以降、年々合格者が減って今年は47人。
ベスト10から陥落した。中学入試の志願者も、13年には701人だったのが今年は513人。
難関中への圧倒的な合格実績で知られる進学塾サピックスの偏差値も60→58 この辺りの一貫校の凋落はまだまだ止まりそうにない。
●進学戦線に異状あり… 3年後に東大合格者が「増える高校」「減る高校」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04080801/?all=1&page=2
巣鴨は、2月2日のサピックス偏差値は46→43と推移。92年に78人を記録した東大合格者数も、今年は11人に留まった。
巣鴨にかぎらず中堅の中高一貫校は、大学附属校人気の煽りか、偏差値が下がり気味だ。
2月1日入試のサピックス偏差値の推移を見ると、東大合格者が今年9人のサレジオ学院53→50、7人の逗子開成52→49、13人の攻玉社51→46、13人の桐朋50→47、12人の城北48→45、5人の世田谷学園48→44、2人の成蹊45→37。
これだけ偏差値が下がると、6年後に実績を伸ばすのは難しいだろう。 ●2004→2018年 都立高校の東大増減数
日比谷高+45 (3→48)
都立国立+19 (7→26)
都立白鴎+11 (1→12)←併設校
都立武蔵 +9 (4→13)←併設校
小石川中 +9 (3→12)←一貫校
都立西高 +8 (11→19)
都立青山 +7 (0→7)
都立戸山 +5 (6→11)
桜修館高 +5 (0→5)←一貫校
都立立川 +2 (1→3)
都立富士 +2 (0→2)←併設校
都立大泉 +1 (1→2)←併設校
国分寺高 -1 (1→0)
南多摩高 -1 (1→0)←一貫校
晴海総合 -1 (1→0)
都立両国 -5 (8→3)←併設校
八王子東 -8 (8→0)
計 +107名(単設校+76、一貫校+13、併設校+18)
一貫校、併設校の起点は単設時代の同校)
ご参考
【都立進学指導重点】校7校 W60平均=67.9 卒数計2238名
【都立進学指導特別推進校】新宿除く6校 W60平均=62.5 卒数計1829名
【都立進学指導推進校】北園、江北除く11校 W60平均=59.3 卒数計3033名
●2018東大現役進学
都立重点 2.7% (61/2238)
都立特推 0.1% (1/1829)
高輪高校 0.0% (0/211)
都立推進 0.0% (0/3033)
●2018東京一工現役進学
都立重点 7.7% (172/2238)
高輪高校 1.4% (3/211)
都立特推 0.4% (7/1829)
都立推進 0.3% (9/3033)
●2018旧帝一工早慶現役進学
都立重点 20.7% (172/2238)
高輪高校 11.4% (24/211)
都立特推 _9.0% (165/1829)
都立推進 _3.7% (113/3033)
●2018駅弁マーチ*現役進学
(*国公立早慶上理GマーチKKDR計)
都立重点 50.5% (1127/2238)
都立特推 46.9% (857/1829)
高輪高校 39.3% (83/211)
都立推進 32.5% (987/3033)
ご参考
ダークサイド馬鹿の中堅指定校はこんな感じ
●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018旧帝一工早慶現役
穎明館高(R4=50) 13.2% (25/190)
女学館高(R4=51) 12.6% (30/239)
普連土学(R4=51) 12.2% (16/131)
高輪高校(R4=52) 11.4% (24/211)
品川女子(R4=51) _7.6% (16/211)
成城高校(R4=51) _7.2% (20/276)
●2018駅弁マーチ現役(国公早慶上理GMARCHKKDR)
高輪高校(R4=52) 39.3% (83/211)
品川女子(R4=51) 39.3% (83/211)
穎明館高(R4=50) 37.9% (72/190)
普連土学(R4=51) 37.4% (49/131)
女学館高(R4=51) 33.9% (81/239)
成城高校(R4=51) 30.4% (84/276)
注意
このスレはメソメソとサロンという暇人の社交場です
メソメソは、
ダークサイド馬鹿仲間からも嫌われているのかどうか。
2月1日と3月10日は最も中高一貫校の影響力を知ることが出来る日
東大の年度推移
__1964/1980/1992/2004/2018
●日比谷高193/ _9 / _8 / _3 / 48
●都立国立 _4/ 32 / 18 / _7 / 26
●都立西高156/ 37 / 18 / 11 / 19
●都立戸山101/ 28 / 21 / _6 / 11
●都立富士 _8/ 27 / _3 / _0 / _2
○駒場東邦 _4/ 34 / 56 / 57 / 47
○私立武蔵 18/ 78 / 85 / 26 / 27
○本郷高校 _0/ _0 / _0 / _2 / 17
○桐朋高校 _8/ 40 / 39 / 43 / 13
○巣鴨高校 _0/ _6 / 78 / 48 / 11
○桜蔭女子 _1 / 10 / 59 / 79 / 76
○女子学院 _1 / _2 / 18 / 30 / 33
○海城高校 _0 / _7 / 42 / 40 / 48
○豊島女子 _0 / _0 / _0 / _9 / 21
○渋谷渋谷 _0 / _0 / _0 / _2 / 25
端的に言うと、先天的に
到達出来る大学は決まってくるという 単純な理屈
●2012年 R4偏差値と2018年 現役東大進学率の関係
70以上 (2校) →34.8% (195/560)
65-69 (7校) →10.9% (216/1986)
60-64 (12校) →4.9% (135/2760)
55-59 (20校) →1.9% (88/4609)
50-54 (19校) →0.3% (15/4300)
45-49 (_8校) →0.1% (8/2318)
40-44 (11校) →0.1% (2/3090)
男子校のリスクA 仕事で使えない。
●中高生の「男女別学」にはメリットがあるのか?
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/08/post-673.php
Newsweek日本版
ですが、男女ともに実社会に出ればそこには男も女もいるわけです。
仮に日本の男性が「脆弱なカルチャー」を抱えて「カラ威張り」をしているだけであっても
「男というのはそういうものだ」という知識と対処ノウハウを女性が経験として持っていないと、
結局は下らない男性の嫉妬心や裏取引などを力勝負で「ねじ伏せる」のは難しくなるかもしれません。
それ以前に、現代の国際社会で活躍できるような人材には、精神的な成熟とコミュニケーション能力が問われるわけで、
男性に関して言えば、十代に「マセた女子から隔離」して育てるなどというのは、全くもって回り道だと思えます。
同国人の異性とのコミュニケーションが出来ない人間には、そもそも国際社会で生きてゆくことなど不可能でしょう。 男子校のリスクB 早死
●長生きしたければ、男子校には入らないほうがいい!?
https://cakes.mu/posts/7700
なぜ男子校出身者は短命なのでしょうか。クリスタキス教授は次の2つの理由を挙げています。
一つ目は、男子校出身だと女性と出会う機会が少なく、未婚率が高いという点。
結婚こそは「つながり」であり、健康の源なのです。
二つ目は、男子校だと数少ない女性を争ってストレスが増えるという点。
人生の早い段階からストレスを受けることは、後々まで健康に悪い影響を与えます。
そのうえで教授は「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」と指摘しています。 男子校キモ過ぎ。
●ひた隠しにされていた「男子校生徒」の実態が解明される
https://www.news-postseven.com/archives/20111218_76443.html?PAGE=1#container
・中高一貫の男子校に通っていたが、中3〜高1が地獄だった。声変わりが遅くて、背も低かったから、周りの連中にしょっちゅう抱きつかれた 。あれ以上の苦しみはない
・中学時代男子校だったけど、 男子だけの世界になると、その中で女役が出てくる。
・自分は話し方がくんづけでお前とか言わないし、下ネタとか言わなくて おまけに童顔だったから、完全にクラスのアイドル扱いされてた。
・クラスのボスにひざの上に座らされて後ろから休み時間中抱かれたり、 やたらいほっぺた揉まれたり、 チューされたり、授業中靴ぬいで後ろの席から 足の裏をこっちの足でつっついてマッサージさせられたり。
そう言うことずっとされてたよ。 ●主要難関大の男子比率
東工 88.9%
東大 81.3%
京大 78.7%
東北 76.1%
一橋 74.5%
北大 72.7%
九大 71.0%
名大 68.3%
慶応 65.3%
早稲 63.6%
阪大 63.1%
ダークサイド馬鹿の思い込みが少し気になったので、
7帝大の学部別女生徒立比較をしてみたが、
やっぱり阪大は高い。
●文学部(女性比率)
阪大 65%
名大 61%
東北 57%
九大 53%
京大 43%
北大 42%
東大 29%
●法学部(女性比率)
阪大 42%
名大 36%
東北 35%
九大 35%
北大 29%
京大 24%
東大 19%
●経済学部(女性比率)
名大 31%
阪大 27%
九大 23%
北大 21%
東北 18%
東大 17%
京大 14%
続き
●理学部(女性比率)
阪大 22%
名大 21%
九大 21%
東北 19%
北大 17%
東大 12%
京大 _8%
●医学部(女性比率)
阪大 60%
名大 59%
北大 49%
東北 48%
九大 48%
京大 37%
東大 19%
●工学部(女性比率)
東大 11%
北大 11%
東北 11%
京大 10%
阪大 10%
九大 10%
名大 _9%
国公立マーチ現役進学率が聖以下の私立の紹介。
単設含み 全くソート無しで、その1
立志舎高 0.0%
豊南高校 0.4%
東海大望 1.3%
東海菅生 1.5%
昭和第一 1.6%
八王実践 1.7%
東京家政 1.8%
日本工大 1.8%
東亜学園 1.9%
駒場学園 2.1%
和光高校 2.1%
錦城学園 2.2%
大成高校 2.4%
松蔭高校 2.7%
共栄学園 2.8%
東洋女子 3.1%
二松学舎 3.3%
城西大附 3.4%
目白研心 3.7%
駿台学園 3.7%
その2
トキワ松 3.8%
京華女子 4.3%
日本学園 4.4%
東京高校 4.8%
白梅学園 4.8%
日大桜丘 5.1%
大森学園 5.2%
日大豊山 5.3%
瀧野川女 5.3%
駒沢大高 5.3%
立正大附 5.4%
豊島学院 6.0%
川村高校 6.2%
杉並学院 6.3%
東洋京北 6.9%
帝京高校 7.1%
文京女子 7.2%
麹町学女 7.2%
明星高校 7.4%
芝浦工大 8.0%
その3
三田国際 8.3%
明法高校 8.6%
武蔵野女 8.6%
関東国際 8.9%
共立女二 8.9%
実践学園 9.2%
工学院大 9.4%
文化杉並 9.5%
和洋九段10.0%
女子聖学10.0%
東星学園10.3%
郁文館高10.6%
文教大附11.3%
玉川聖学11.4%
聖学院高11.7%
続き 週刊朝日に現役進学情報開示ない私立中学 その1
神田女学園中学校
千代田女学園中学校
開智日本橋学園中学校
聖心女子学院中等科
東京女子学園中学校
東海大学付属高輪台高等学校中等部
成女学園中学校
駒込中学校
淑徳SC中等部
貞静学園中学校
東邦音楽大学附属東邦中学校
獨協中学校
村田女子中学校
上野学園中学校
日本大学第一中学校
小野学園女子中学校
多摩大学目黒中学校
日出中学校
目黒学院中学校
八雲学園中学校
清明学園中学校
国本女子中学校
国士舘中学校
聖ドミニコ学園中学校
新渡戸文化中学校
その2
女子美術大学付属中学校
東京立正中学校
東京成徳大学中学校
武蔵野中学校
成立学園中学校
北豊島中学校
東京家政大学附属女子中学校
日本大学豊山女子中学校
修徳中学校
東京シューレ葛飾中学校
愛国中学校
帝京八王子中学校
藤村女子中学校
玉川学園中学部
日本大学第三中学校
武蔵野東中学校
サレジオ中学校
日本体育大学桜華中学校
国立音楽大学附属中学校
文華女子中学校
自由学園女子部中等科
自由学園男子部中等科
多摩大学附属聖ヶ丘中学校
駒沢学園女子中学校
2018年 京大合格数上位25校と各校の合格者現役占有率
●府立北野 84 (72.6%)
○洛南高校 76 (64.5%)
●天王寺高 63 (58.7%)
●県立膳所 61 (57.4%)
○東大寺高 57 (57.9%)
○西大和高 57 (59.6%)
○大阪桐蔭 51 (70.6%)
●市立堀川 46 (67.4%)
○甲陽高校 43 (58.1%)
○洛星高校 42 (52.4%)
○私立灘高 42 (59.5%)
○星光高校 41 (61.0%)
○東海高校 38 (63.2%)
●県立旭丘 37 (51.4%)
●県立奈良 37 (67.6%)
●市立西京 30 (76.7%)
○清風南海 30 (70.0%)
●姫路西高 30 (56.7%)
●県立明和 27 (40.7%)
●金沢泉丘 26 (65.4%)
●嵯峨野高 25 (76.0%)
●大手前高 25 (60.0%)
●三国丘高 25 (64.0%)
●県立神戸 25 (60.0%)
●県立長田 25 (68.0%)
公立15校 566名(63.3%)
私立10校 477名(61.6%)
2018年 広島大合格者数(10名以上)と各校の現役率
●市立基町 80 (76.3%)
●市立舟入 62 (91.9%)
●安古市高 53 (84.9%)
●県立広島 46 (84.8%)
◎広大附属 39 (56.4%)←!!
○修道高校 35 (54.3%)←!!
●国泰寺高 34 (91.2%)
○ND清心 30 (70.0%)
●呉三津田 27 (63.0%)
○広島学院 25 (48.0%)←!!
○広島女学 23 (80.0%)
●尾道北高 18 (94.4%)
○なぎさ高 18 (66.7%)
◎広大福山 17 (58.8%)←!!
○近大東広 17 (94.1%)
●広島井口 15 (93.3%)
●福山誠館 13 (84.6%)
●廿日市高 13 (100%)
○広島城北 12 (58.3%)←!!
●市立福山 11 (90.9%)
●広島皆実 10 (100%)
ダークサイド馬鹿の暴言
247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。
スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。 ダークサイド馬鹿の このお馬鹿発言もテンプレで。
227 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 02:47:18.25 ID:HvL54sO30
>>135
難関大学とはどれくらいのレベルを想定しているのか知らないが、あなたは大学受験を難しく考えすぎ。
大学受験程度に頭の良し悪しはまったく関係ない。
馬鹿な子や普通の子でもさすがに努力すればどんな難関大にも入れる。ただ、現実的に考えてほとんどの人にはそれができないというだけの話。
やる気を継続するためにも中高一貫の上位校に進学することは、難関大学を受験する上で環境的にかなり有利になる。
下手に学力レベルの低い中高に進学してしまうと、難関大学を無駄に難しく考えてしまう。これがまずい。 これも外せないテンプレだが、
シクシクがいじけて出辛いのかどうか。
●シクシクメソメソ親子のスペック(自己申告)
・親の持論は一貫校有利は揺るぎない。
・子供の中学受験は直ぐに挫折
・子供は公立進学を希望し高校まで満足。
・親がシクシクメソメソ。
・中学時代はオール5。
・生徒会役員をやっていた。
・高校受験駿台偏差値は70 (開成確実ライン )
・高校受験は楽々で鉄緑でもやれた。
・高校はトップレベルの進学校
・高校で挫折していない。
・高校で先取り勢に追いつくのが大変。
・中高の通塾は不明(答えられない)
・親は高校カリキュラム2年先取りベストが持論
くだらん。
中高一貫圧倒的有利だ。
サロンはせっかく本当の事を教えてやってるのに根掘り葉堀り聞いてくるからな。
マナー悪すぎ。マジ基地外。
これ以上色々言うと特定される危険が増すから新しい話は出さん。
>>69
おまえの頭が悪すぎるだけだ、サロン。
お受験板の住人ならむしろしっくりくる発言だ。 サロンは親の頭が悪いから子供もバカ。
見事な遺伝としかいいようがない。
中学受験を挫折したシクシクメソメソダークサイド馬鹿が、
一貫校を有利と言い張る謎。
610 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/19(土) 10:38:58.38 ID:5SnxBH270
>>607
ちょっと行ったけどすぐやめた。
成績は悪くなかったけど、ガチ勢の上の方と比べるともの足りないという程度。 サロンは親の頭が悪いから子供もバカ。
見事な遺伝としかいいようがない。
シクシクは、
中学受験の挫折者にして、
一貫校有利派という、分裂気質。
610 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/19(土) 10:38:58.38 ID:5SnxBH270
>>607
ちょっと行ったけどすぐやめた。
成績は悪くなかったけど、ガチ勢の上の方と比べるともの足りないという程度。 シクシクに限らず。
離島から東大狙うダークサイド馬鹿やら
過疎村からラサール狙いたいダークサイド馬鹿やら、
ダークサイド馬鹿は個性派揃い。
高輪程度なら、馬鹿というほど馬鹿でも無いと思うが、
努力が足りない子の集団とか、
ダークサイド馬鹿の暴言が半端ない。
247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。
スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。 端的に言うと、先天的に
到達出来る大学は決まってくるという 単純な理屈
●2012年 R4偏差値と2018年 現役東大進学率の関係
70以上 (2校) →34.8% (195/560)
65-69 (7校) →10.9% (216/1986)
60-64 (12校) →4.9% (135/2760)
55-59 (20校) →1.9% (88/4609)
50-54 (19校) →0.3% (15/4300)
45-49 (_8校) →0.1% (8/2318)
40-44 (11校) →0.1% (2/3090)
ダークサイド馬鹿は、
馬鹿や普通の子でも
頑張れば難関大学と信じて疑わないところが、
話にならない。
要するに、中学受験には近づかない方が無難な馬鹿親。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
【亜種名における三名法】
前述のように種名の表記には属名と種小名から成る二名法が用いられますが、亜種(subspecies)の場合は種小名の後にさらに亜種小名(subspecific name)を付けた三名法(nomenclator trinominalis)になります。
亜種というものは、種レベルでは同じなのに形態的、生態的に微妙に異なる、主に地域集団に対して命名されます。ですから、ある既存の種をいくつかに分ける場合に亜種というものが発生するわけです。
以下にいくつかの例を示します。
北米大陸にオオクチバス Micropterus salmoides という淡水魚が生息していますが、この種のフロリダ半島に生息する集団は生物学的に少し異なることがわかって別亜種のフロリダバスとして記載(発表)されました。
その場合の亜種名は Micropterus salmoides floridanus となり、オオクチバスの学名の後にフロリダバスの亜種小名を付け足したものになります。
フロリダ半島以外に分布するオオクチバスをそれに対比させて亜種名で示す場合は、元の種小名を重ねて Micropterus salmoides salmoides となり、これはフロリダバスに対して一般にノーザンバスと呼ばれます。
これを亜種に対して模式亜種(type subspecies)あるいは担名基準亜種(name-bearing subspecies)といい、種(この場合は Micropterus salmoides)の模式標本(type specimen)を含む亜種が必ず模式亜種になります。
図鑑等でこのような三名法で書かれた学名の種があれば、必ずその亜種または模式亜種が存在することがわかります。
オオクチバスの場合、単に Micropterus salmoides と二名法で表記されていれば、広義ではノーザンバスとフロリダバスの両方を含むことになります。
また仮に、分類の見直しによってフロリダバスが種に昇格することがあれば、亜種小名が種小名に昇格してその種名は Micropterus floridanus となります。
その“種”の命名者は分類の見直しを行なった人ではなくフロリダバスを亜種として記載した人になり、記載した日はフロリダバスが種に昇格した日ではなく亜種として記載された日になります。命名者と記載日は後述する学名の先取権の問題に関して非常に重要になります。
汎世界的に分布するイノシシの場合は27もの亜種があると言われます。
その中でリンネが Sus scrofa の学名を命名した基準となったヨーロッパ産のものが模式亜種(ヨーロッパイノシシ)となり、日本には、日本本土に生息するニホンイノシシと琉球列島に生息するリュウキュウイノシシの2亜種が分布します。
昆虫のマイマイカブリの場合も、マイマイカブリが模式亜種で日本産のものだけでも実に多くの亜種があります。
これらは種レベルではすべて同一ということになり、模式亜種であるマイマイカブリに種の模式標本があることがわかります。
なお、亜種小名もそれが形容詞や分詞の場合には、種小名の場合と同様に属名の性に従って語尾変化をさせなければなりません。
種:オオクチバス Micropterus salmoides
亜種:ノーザンバス Micropterus salmoides salmoides ←模式亜種
フロリダバス Micropterus salmoides floridanus
種:イノシシ Sus scrofa
亜種:ヨーロッパイノシシ Sus scrofa scrofa ←模式亜種
ニホンイノシシ Sus scrofa leucomystax
リュウキュウイノシシ Sus scrofa riukiuanus
種:マイマイカブリ Damaster blaptoides
亜種:マイマイカブリ Damaster blaptoides blaptoides ←模式亜種
エゾマイマイカブリ Damaster blaptoides rugipennis
キタマイマイカブリ Damaster blaptoides viridipennis
コアオマイマイカブリ Damaster blaptoides babaianus
アオマイマイカブリ Damaster blaptoides fortune
ナゴヤマイマイカブリ Damaster blaptoides paraoxuroides
ヒメマイマイカブリ Damaster blaptoides oxuroides
サドマイマイカブリ Damaster blaptoides capito
コマイマイカブリ Damaster blaptoides leuisi
花まる学者会を主催する高濱氏の、共感出来るコラム。
一貫カルト馬鹿は、声に出して読んでみた方が良さそう。
●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0
我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。
重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。 >>45
いや、嫌われているわけではないかと。
2人がバカにされてしまっているのは思想が極端で、頭の弱い人に多い、考え方が白か?黒か?の二者択一だからでしょうね。
それと自分と考え方の違う人間を「馬鹿」という言葉を使ってこき下ろすのも2人に共通している事で、これも頭の弱い人や説得力のない人によくあるパターン。 シクシクの場合は、
子供が中学受験を挫折しているのに、
一貫校を有利と疑わない 自己矛盾が最高に謎。
シクシクの持論は、
優秀な子は一貫有利、馬鹿な子は公立有利のようだが、
優秀な子な子でも 公立向きの子もおり、
馬鹿な子でも 一貫校向きの子もいる。
発達障障害の有無でも違ってくる。
負のピア効果を理解しておらず、
内申制度や定期テスト、高校受験を一義的に邪魔と考える時点で、一級のダークサイド馬鹿。
ダークサイド馬鹿には残念だが、こういう事だ。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
中学受験の向き不向きも理解出来無い馬鹿だから、
受験産業の食い物にされてしまう。
●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0
我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。
重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。 ドラゴン桜の桜井氏にここまでダメ出しされて、
ダークサイド馬鹿がかわいそう。
●【直言】小学校・中学校受験は子どもの将来を不幸にする
https://newspicks.com/news/3443663/body/
子どもの発達スピードは個体差がとても激しく、12歳までの能力は何1つ将来を保証するものではないんだ。
そのうえで、小学校受験と中学校受験は、子どもの将来を楽にはしない。
むしろ、不幸にする可能性が大きい。 先取り厨のダークサイド馬鹿には、ショックな内容。
●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf
【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学偏差値が 65 以上の学校で、これは中学募集を行っている学 校の中で偏差値の上位約10%だけであり、入学時点での学力 がかなり高い生徒に正の効果を持つ。
一方で中学偏差値が約48 以下の学校では先取り授業の効果は負に有意となり、これは中学募集を行っている学校の40%以上を占める。 文字化け修正。
先取り厨のダークサイド馬鹿には、ショックな内容。
●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf
【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学偏差値が65 以上の学校で、これは中学募集を行っている学校の中で偏差値の上位約10%だけであり、入学時点での学力がかなり高い生徒に正の効果を持つ。
一方で中学偏差値が約48 以下の学校では先取り授業の効果は負に有意となり、これは中学募集を行っている学校の40%以上を占める。 >>105
その偏差値48以下の学校が完全一貫校でなければ、高入生が付いて行けて無いのを検出してるだけじゃねえの? その論文内でも中学入学生割合が有意差有りデータになってるが、不都合な事実は無視か?
全中高データベース偏差値だと首都圏模試偏差値だろ、首都圏模試偏差値で48以下だと完全一貫校はかなり少ないと思うが。
まあこういう事だ、
この結果から次のようなことが考えられる。高校学習内容の先取り授業は授業のレベルやペースが上がる。
授業についていくことができる学力の高い生徒にとっては大学受験準備に多くの時間を確保できるため先取り授業のメリットが生かされやすい。
一方で学力の低い生徒はついていけなくなり、学習内容の消化不良となる可能性がある。
そのため、生徒の学力に応じて高校学習内容の先取り授業の進度を中高一貫校の平均の水準から下げることで学習内容の理解を高め学力を上げられる。
文字化け修正。
この結果から次のようなことが考えられる。高校学習内容の先取り授業は授業のレベルやペースが上がる。
授業についていくことができる学力の高い生徒にとっては大学受験準備に多くの時間を確保できるため先取り授業のメリットが生かされやすい。
一方で学力の低い生徒はついていけなくなり、学習内容の消化不良となる可能性がある。
そのため、生徒の学力に応じて高校学習内容の先取り授業の進度を中高一貫校の平均の水準から下げることで学習内容の理解を高め学力を上げられる。
再修正
この結果から次のようなことが考えられる。高校学習内容の先取り授業は授業のレベルやペースが上がる。
授業についていくことができる学力の高い生徒にとっては大学受験準備に多くの時間を確保できるため先取り授業のメリットが生かされやすい。
一方で学力の低い生徒はついていけなくなり、学習内容の消化不良となる可能性がある。
そのため、生徒の学力に応じて高校学習内容の先取り授業の進度を中高一貫校の平均の水準から下げることで学習内容の理解を高め学力を上げられる。
先取りのメリットデメリットはあるが、
中学受験の偏差値48のレベルを考えると、
当然簡単なことではなく、リスクも大きいということ。
このコラムは面白い。
●中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景―
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11672056/?p=1
例えばB校として名指しは避けておくが、ここの中学入試での難易度は(中学受験は教育熱心な層のみが受験するので、全体のレベルが高いのを差し引いても)、非常に低い。
しかし使用している教科書は検定外の体系数学と、英語のNEW TREASUREだ。
筆者から言わせればこの教材選定は、F1カーの整備と運転を普通のガソリンスタンドとペーパードライバーに行わせるような無理な行為である。
大体において、文部科学省の指導要領は存在意義に鑑みてみると、児童の教育においてあんまりな無理をして、成長を失敗させないようにという配慮が間違いなくあるものなのだ。 >>111
高入生の話を無視して、斜め上の返答してんじゃねえよ。
中入割合が高い場合はプラスだろ。 偏差値、先取り授業割合、中学入学者割合
それぞれが、説明変数に入っているが。
説明が出来ないと返答がとたんに短くなるサロン。
コピペ連投で逃亡までワンセット
偏差値、先取り授業割合、中学入学者割合
それぞれが、独立説明変数とされ、交互作用まで推計されていると言えば、ダークサイド馬鹿でも理解出来るかどうか。
>>117
中高一貫教育の議論をしていて、中高一貫生徒比率が高い方が有意に先取りがプラスとデータで出てるのは認める? 学力独立統制を外すと、
中学受験の比率が高い学校の方が
難関大進学に強いとは思うがな。
>>177
この論文き関していうと、
モデル2で10%有意になっている。 >>119
比率は見ていない。
偏差値と先取り効果の交互作用は5%有意。 >>119
○偏差値と先取り効果
×入学者割合と先取り効果
ダークサイド馬鹿が、
論文を全く読めていない事はよく分かった。 馬鹿な子に先取りしても、リスクの方が大きい事くらい、
ダークサイド馬鹿でも無ければ、直感でわかる事だ。
この論文の読めない馬鹿はメソメソなのかどうか。
こんな馬鹿から、
中学受験は挫折したとは言え、
駿台偏差値70の子供ができるとは信じられないな。
大人に通用しないと見るや、子供相手にイキるサロンw
ええしょうぶやで
メソメソが、
本格的にいじけてしまったのかどうか。
要するに こういう事なんだが、
ダークサイド馬鹿には伝わりにくい。
●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。 自分のペースで周知していくだけなので、お構いなく。
●事件にならないまでも、密かに進行する中学受験の弊害
https://kids.gakken.co.jp/parents/learning/20160915oyano07/
今年(2016年)の8月21日に名古屋で中学受験を巡る悲惨な事件がありました。
小学6年生の男児が父親に刺殺されたという事件です。
朝日新聞によると、容疑者の父親は「自分の期待通りに受験勉強をしなかったことに不満を募らせたといい、『口論になって刺した』などと説明している」とのことです。
中学受験を巡っては、ときどきこのような事件が起こりますが、これらは氷山の一角です。 このスレをまともに見てもらってると思ってるサロン
サロンのお笑い書き込み、メソメソとのやり取りが面白いだけ
大半の人はそっ閉じ
煽りたい人が煽り、
見たい人が見て参考にすれば良い。
そういう掲示板だ。
参考に?
サロンの意見を参考にしてる人がいるとでも?
5ch 情報をだ。
ダークサイド馬鹿が馬鹿過ぎる。
>>124
高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈
推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出たことから、中学入学者割合は入学時の学力に関わらない固定的な正に有意である効果があると言える。これは6年間一貫して同じ学校が教育を行うことで学校は生徒の学力を把握しやすいという理由が考えられる。 ●結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラム
を独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひと りの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
文字化け修正
●結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラム
を独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひと りの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
再修正
●結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラムを独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
これを先取り有利と読むとすると、
さすがダークサイド馬鹿だな。
>>143
先取り優位と言うか一貫教育優位と言う結果だが 「生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば」学力形成において効果的であると言える。
「生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば」←ポイントはここ。
>>146
それは著者の推定意見でデータの結果では無いんだが。
【高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈 推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出た】
ココでデータの結果を述べてるよね。
原因あくまで著者の推定。 論文をデータとか解析結果じゃ無くて、著者の結論だけ見るならサロンは週刊誌の中吊り広告だけ見てれば良いと思うよ。
>>148
筆者の結論ってのは推論も含んでる。
元データ自体には生徒に合わせた教育内容なんて項目は無いんだよ。
サロンって理系なのが詐称なのか、関学卒ってこんなもんなのかどっち? ○正に有意な結果が出た
× 正に優位な結果が出た
ダークサイド馬鹿が間抜け過ぎる。
お前は相関係数のプラスとマイナスもわからなかった知的障害者じゃないかw
>>154
サロンが誤変換少ないならともかく、めちゃくちゃ多いよね? >>158
× 正に優位な結果が出た
すまんがこの一文どのレスに有る?
書き込んだ文章中に見当たらんのだが? >>161
いや、どのレスかって質問に答えてよ。
サロンの脳内書き込みじゃわからん。 データで有意差が有ったから、結果データ上一貫校優位と言えるってのはおかしく無いだろ?
サロンの指摘の表記って何処?
正に優位 なんて誰も書いてないのに捏造されても返事しようが無い。
サロンは良く誰が決めるって言うが、誰も決めてないのに捨て台詞で良く言うよね。
脳内の仮想敵と戦ってんの?
>>171
優位でもないのにダークサイド馬鹿は、何を訴えたいのだ? 中学入学の一貫生の比率で、中高一貫校の出口成績を分析したら有意差有りで中入が多い方が出口が優位だった。
↑この結果を書き込んで、誰が優位か決めたんだって言われても知らんがな。
>>173
【高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈 推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出た】
こう論文中に書いて有るが? >>175
結構、深刻な症状だよね。
日常生活で指摘されんのか? ○「高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈 推計から中学入学者割合は正に【有意】な結果が出た」
×先取り【優位】と言うか一貫教育【優位】と言う結果だが(>>144)
こう書けば、ダークサイドでも理解出来るかどうか。 有意→結果
優位→解釈
ダークサイド馬鹿の解釈が筆者の結論より上な訳が無かろう。
ダークサイド馬鹿が間抜け過ぎる。
●筆者の結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラムを独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
>>180
結論も筆者の解釈なんだがな。
ブーメラン刺さってんぞサロン。 もう中高一貫有利で自明だからキチガイの相手するのは止めようぜ!
著者の解釈>>ダークサイド馬鹿の思い込み
当たり前の事だ。
>>184
著者のデータで正に有意って書いて有るんだが? もうサロン議論じゃなくて、ダダ捏ねてるレベルだなあ。
>>186
【高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈 推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出た】 >>188 ここの話?
●高校受験が無く6年間連続した教育の効果の解釈
推計から中学入学者割合は正に有意な結果が出たことから、
中学入学者割合は入学時の学力に関わらない固定的な正に有意である効果があると言える。 すみません。
サロン氏の国語力、特に読解力がヤバいという事で問題になっている、元の文章ははどれなのでしょう?
どなたかURLをお願いします。
●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf
【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学偏差値が65 以上の学校で、これは中学募集を行っている学校の中で偏差値の上位約10%だけであり、入学時点での学力がかなり高い生徒に正の効果を持つ。
一方で中学偏差値が約48 以下の学校では先取り授業の効果は負に有意となり、これは中学募集を行っている学校の40%以上を占める。 サロンがその国語力で人を言い負かそうと考えてることが既に草
この論文の推計結果は、
@一貫校の中学入学者割合は、大学入試結果に正に有意である。
A一貫校先取りの正負効果は偏差値に相関し、上位10%は正に有意、下位40%は負に有意である。
この二点だが、
異論のあるダークサイド馬鹿は、いるのかどうか。
@一貫校の中学入学者割合は、大学入試結果に正に有意である。
A一貫校先取りの正負効果は偏差値に相関し、上位10%は正に有意、下位40%は負に有意である。
ここからの、ダークサイド馬鹿のこの飛躍が凄まじい、
144 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2019/02/05(火) 13:18:56.58 ID:hqFwsYkK0
>>143
先取り優位と言うか一貫教育優位と言う結果だが >>144
このとびきりのダークサイド馬鹿は、
シクシク氏なのかどうか。 >>199
突っ込み収まると途端に調子に乗るサロン
一貫生比率が高い方が出口成績良いって事+低偏差値で先取り不利
高入生が要らない子なのでは? サロンは下位40%と言うが首都圏模試偏差値で48以下
この偏差値帯だと高入数が多い学校が大半でしょ。
そんでこの論文は同偏差値帯の単設高校とは比較して無いよね。
併設型一貫校は、高入生が多いほど落ちこぼれ易い。
>>202
公立中学経由で先取りしてる一貫校に高入すると落ちこぼれるって事じゃないかな。 ダークサイド馬鹿は、
この推計結果をよく考えた方が良さそう。
・推計3では中学入学者割合*中学偏差値は有意に出ていない。
>>205
推計1〜3を設定して、
考察以下は推計2のデータで記載されてる論文なんですが?
論文中の文【除いてしまっているのは問題である。よって以下では推計Aについて考察を】 推計3では中学入学者割合*中学偏差値は有意に出ていないのだが。
このダークサイド馬鹿は、この意味が分かっていないのかどうか。
>>207
独り言言ってないで。
推計3は筆者が棄却してるじゃん。 偏差値上位帯では併設一貫校が少ないからデータもバラつくだろそりゃ。
上から下まで完全一貫校と併設一貫校が満遍なく有るわけじゃないんだよ。
推論3が棄却?
ダークサイド馬鹿は頭に何か沸いているのかどうか。
>>209
この論文では有意でないと言っているのだが。 まあ、馬鹿は公立中が向いているということと、何ら矛盾しない。
このダークサイド馬鹿は、
馬鹿だから矛盾に気づけないのかどうか。
結論ありきのダークサイド馬鹿な事だけはよく分かる。
144 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2019/02/05(火) 13:18:56.58 ID:hqFwsYkK0
>>143
先取り優位と言うか一貫教育優位と言う結果だが 推計3の中学入学者割合*中学偏差値除いても良い。
推計2および3の先取り授業*中学偏差値は除いてはいけない。
ダークサイド馬鹿なりに、
この違いが理解出来るかどうか。
>>192
先取り授業の効果が有意となるのは中学偏差値が65以上の学校(偏差値の上位約10%)だけであり、入学時点での学力がかなり高い生徒に効果がある。
など、至極まともな事が書いてあり、結論として中高一貫校はやはり思った通り有利なのだと分かった。 >>192
また、この論文の著者も
学力の低い生徒はあまり進度が早いとついていけなくなり、学習内容の消化不良となる可能性がある。
なので生徒の学力に応じて授業の進度を下げることで学習内容の理解を高め学力を上げられる。
として、
中高一貫校は6年間連続したカリキュラムを独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力形成において効果的であると言える。
と、中高一貫校が有益である事を結論づけているわけだが、なぜサロン氏はこの論文を読ませようとしているのか分からない。
公立校だとこうしたカリキュラムの柔軟性はほとんど無いというか、実際問題、無理でしょうからね。 >>192
中高一貫校のカリキュラムの柔軟性は生徒の学力を上げるのに非常に有益だとしたこの論文ですが、ただ元となるデータがちょっと怪しいかな。。。
同じ学校には中学から入学した場合でも高校から入学した場合でも平均的に見て同程度の生徒が入学すると仮定し、
これ本当? >>194
いや、めちゃくちゃ関係あるでしょ。(^^;)
引用してくる論文の著者の結論を正しく捉えることができず、自分の考えに都合よく合わせて解釈し、それを根拠に自分の考えを主張してるでしょ?あんた。
国語のできない小中学生ってさー
みんな、君のように著者の考えや出題者の意向を正しく捉えるのではなくて、「俺はこう思う!」と自分の考えで問題を解こうとするんだよねーまず自分ありき、みたいな。笑
君も一緒だね。
それでは国語力はいつまで経っても上がらない。 国語って勉強しても意味ないよ
母国語なんてできて当然で、できないほうがおかしい
>>218
それ首都圏模試偏差値ベースだから、四谷や日能研だと55〜57ぐらいの話。
そのゾーン以上で高入が有る学校はかなり少ない。 端的に言えば、
上位が有利なら中高一貫有利
下の方は大学受験関係ないから
以前に首都圏偏差値とN偏差値の相関と回帰を取ったが、
>>17
大谷論文にはめると
首都圏の65→Nの60 で先取り正の有意
首都圏の48→Nの42 で先取り負の有意
こんな感じ。 >>221
4.推計結果と解釈(P2)
推計3では中学入学者割合*中学偏差値は有意に出ていない。推計2で中学入学者割合*中学偏差値を省いて問題ないと思われる。
大事なところだが、
ここを全く理解出来ていないダークサイド馬鹿が、
国語力を騙る。 中学入学者割合*中学偏差値→有意に出ていない
先取り授業*中学偏差値→5%有意
ここをどう読むかだな。
ダークサイドな馬鹿だから、分からないんだろうと思う。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
野依博士も指摘しているが、
小学時代に じっくり遊べないのが 中学受験の弊害だな。
それでいて、思春期にのんびり出来る事がメリットだとか、
ちょっと 頭がおかしいと思う。
>>227
また本題から外れてる。
意図的に外しているのか?
それとも本当にこの論文を理解していない(=国語力がない)のかどうなのか。
ではこうしよう。
君のいう「馬鹿」にも分かるように、この論文を要約してみてくれるかな? 馬鹿には難しいかも知れないが、
モデル3の中学入学者割合*中学偏差値→有意では無い。
これで全て台無しにの論文。
単設校も入れかのか、ちょっと原因が分からない。
モデル1が一番参考になる。次にモデル3
モデル1を要約すると、大学入試実績は補正偏差値のみに依存するという須藤論文と同じ。
モデル3の解析を間違わなければ、
偏差値65以上で一貫校有利、48以外で一貫校不利、その間は有意さ無し。
これが正解に近い。
無理筋のモデル2で有意水準を下げてまで中学入学者割合を有意としたかった目的が分からない。
結論ありきだったのか、そうでないのか。
訂正
> モデル3の解析を間違わなければ、
> 偏差値65以上で一貫校有利、48以外で一貫校不利、その間は有意さ無し。
> これが正解に近い。
偏差値65以上で正に有意。48以下で負に有意。その間は有意差無し。
こちらの方が表現として適切。
>>237
ダメだこりゃ。
あんた本当にヤバいね。
国語力以前にもしかして頭の悪い子?(^^;)
誰がモデル1を要約しろって言ったんだよ。。。
論文全体を要約しろって言ってんの。
あんたの考えなんてどうでもいいのよ。
この著者の考えを要約してみな。 >>239
っていうか、あんたがこの論文の論文を引用してんじゃん。笑
だから言っただろ?
なぜあんたがこの論文を引用してるのか意味が分からないと。
あんたは「中高一貫校は大学受験には有利とは言えない」という考えの人じゃなかったの?
変なヤツだなぁ。。。 著者の解析要約は
@先取りは偏差値65以上で正に有意。48以下で負に有意。その間は有意差無し。
A中学入学者割合は大学入試に有意。
こうだか。
>>236
単設校はデータに入ってねえよ、ほんと読めて無いんだな。 540校に単設は入っている。
中学入学者割合*中学偏差値には不明だが、中学偏差値なんだから、普通は無いと思うが、
なんでここが有意にならないのかが謎。
モデルを複数設定しても、データのバラつきが大きい変数を入れた分析は組み合わせによって、有意差が出ないなんてのは良く有る事。
解析した当人が色々設定した中から、ものが言えそうな一部を取り出して結論するなんてのは普通でしょうが。
大学で論文読まなかったのかよサロン
じゃあ、モデル2は不適切だな。
有意水準10%も全く不明。
>>243
ホント、終わってる。
それデータな。
で、この著者の結論は?
この大谷拓人っていう学生さんは、こうしたデータを元になんて言ってるよ?
国語力ヤバすぎ。 受験のハイシーズンになってるのにここに張り付くサロン
脳内コンサルの朝は早い
大谷氏の結論はこう。
●結論
以上の結果から中高一貫校は 6 年間連続したカリキュラムを独自に組むことができるという特徴を生かし生徒一人ひとりの学力を考えた上でのカリキュラムを組むのであれば学力 形成において効果的であると言える。
本研究の推定結果から 考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
>>248
それ、変数に中学受験偏差値取ってるんだから、単設校は除外してるでしょ。
仮に単設校の中学受験偏差値無理矢理計算してブチ込んでたら、そりゃデータバラつくだろ。 そもそもサロンは中身把握しないで、論文をベタベタ貼ってると言うのが今回の一連で良く分かった。
週刊誌のタイトル詐欺と同じだな
大谷論文の評価のポイントはこの二点だな。
・中学入学者割合*中学偏差値→有意差なしの妥当性。
・モデル2で有意水準10%を採用の妥当性。
>>255
ダークサイド馬鹿の思い込みよりは 参考にするという事だ。 >>257
ネットが全てのサロン
メソメソを始めとするダークサイド馬鹿(自分以外)がいないと寂しくてスレたてするぼっち >>253
だろ?
誰が「中高一貫校は大学受験に有利とは言えない」なんて言ってるのよ?
本研究の推定結果から考えられる中高一貫教育の新たな可能性は今後の中高一貫校の設立や各家庭の教育制度の選択において一助となる。
として、むしろどちらかと言うと、中高一貫校の教育に期待を抱いてんじゃん。笑
中高一貫校を賛美する人が引用するならまだしも、サロンが引用する論文としては不適切なんじゃないの?
引用が効果的に働いてない。 強制はしないので、
ダークサイド馬鹿は参加するもよし、参加しないもよし。
>>259
賛否どちらの意見も参考にはしているつもりだが。 内容も把握しないでコピペでスレ埋めるって、荒らし同然だよな。
>>261
側から見るとまともに議論出来てない気がw
いつまでも不毛な議論続けてくださいノシ 強制はしないので、
ダークサイド馬鹿は参加するもよし、参加しないもよし。
サロンに中学受験に合格するだけの国語力があれば、こんなスレタイにならない
中学受験を視野に入れる人間にとって理解しがたい
絶望的な文章理解力なサロン。想像の斜め上を行くバカだからだからな
>>267
中学受験最大のデメリットだな。
中学受験が12歳時の序列をつける意味しかなく、
多くの子供には子供の心身の発達に弊害が大きい。 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘。
日本語の解釈だが、少なくとも間違いでは無い。
>>267
保坂展人の来歴がどう言う人か知ってて書いてる?
そりゃ中学時代に全共闘活動して、全日制高校に入れず定時制高校中退だよ学歴に関して否定的にもなるでしょ。
教育ジャーナリスト名乗ってるけど、中身とんでも無いよ。 >>270
何度も言っているのだが、間違いではない事は誰もが知ってる。
そして、それは公立の3年制中高も同じ。 >>270
サロン同様に盲目になって考え方が極端、かつ過激になってるメソメソは、そうは思ってないかもしれないが。 >>270
あんたの考えがまったく支持されず、説得力がないのは、「馬鹿」という言葉を多用するから。
サロンは人心を掴むことのできない人間なわけだが、みんな自分の子供をそうしたくないから、あんたを反面教師にしようと考える。 >>275
どうしろ?
とりあえず、「馬鹿」という言葉を控えたら?
あんたのところの顧客も見てるかもしれないし。 それともここはサロンのオナニー部屋なのかどうか。
その場合、サロンはMの気があるという事なのかどうか。
ダークサイド馬鹿に、
馬鹿を外す表現が直ぐには思い浮かばない。
これが理解出来なければ、ダークサイド馬鹿注意報。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
馬鹿親を定義するとこんな感じ
@ 一貫校が大学受験に有利とは限らない。
A 中学受験には向く、向かないがある。
B 子供が強要されるような受験は下の下。
C 受験産業には気をつけた方が良い。
D @〜Cが理解出来ない馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
ダークサイド馬鹿は、
頭に何か湧いているのかも知れない。
247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。
スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。 >>284
突然発作でも起きたみたいに2週間前の書き込みコピペするサロンも頭の病気だろ。
話の脈絡が分かんないよ、そのコピペは何に対するレスなの? ちなみに、
ダークサイド馬鹿の このお馬鹿発言も既にテンプレ入り。
227 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 02:47:18.25 ID:HvL54sO30
>>135
難関大学とはどれくらいのレベルを想定しているのか知らないが、あなたは大学受験を難しく考えすぎ。
大学受験程度に頭の良し悪しはまったく関係ない。
馬鹿な子や普通の子でもさすがに努力すればどんな難関大にも入れる。ただ、現実的に考えてほとんどの人にはそれができないというだけの話。
やる気を継続するためにも中高一貫の上位校に進学することは、難関大学を受験する上で環境的にかなり有利になる。
下手に学力レベルの低い中高に進学してしまうと、難関大学を無駄に難しく考えてしまう。これがまずい。 世の中にはリアルキチガイが居るというのが体験出来るスレだな。
単なるファッションじゃなく、本気の狂気を感じる。
高輪レベルなら馬鹿な子には普通に厳しいと思うが、
このレベルで努力が足りない子が集まるとか、
確かにダークサイド馬鹿は、ちょっと頭がおかしいと思う。
247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。
スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。 このスレが常時伸びている事で誰にメリットがあるのかを考えれば
キチガイがいなくなって喜んでいる広島スレの住民が適当に相手をしてるのか
>>288
東大スレの男子校だ共学だって言ってる人もかなりヤバいよ 定期
こ
こ
の
ス
レ
ッ
ド
は
、
特
定
の
人
間
の
自
演
で
成
立
し
て
い
ま
す
。
女子を遠ざけて勉強に集中させようとしたら、
同性愛になって、仕事で使えなくなって笑えない。
男子校のリスクA 仕事で使えない。
●中高生の「男女別学」にはメリットがあるのか?
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/08/post-673.php
Newsweek日本版
ですが、男女ともに実社会に出ればそこには男も女もいるわけです。
仮に日本の男性が「脆弱なカルチャー」を抱えて「カラ威張り」をしているだけであっても
「男というのはそういうものだ」という知識と対処ノウハウを女性が経験として持っていないと、
結局は下らない男性の嫉妬心や裏取引などを力勝負で「ねじ伏せる」のは難しくなるかもしれません。
それ以前に、現代の国際社会で活躍できるような人材には、精神的な成熟とコミュニケーション能力が問われるわけで、
男性に関して言えば、十代に「マセた女子から隔離」して育てるなどというのは、全くもって回り道だと思えます。
同国人の異性とのコミュニケーションが出来ない人間には、そもそも国際社会で生きてゆくことなど不可能でしょう。 女子を遠ざけて医者になっても、早死すれば洒落にならない。
男子校のリスクB 早死
●長生きしたければ、男子校には入らないほうがいい!?
https://cakes.mu/posts/7700
なぜ男子校出身者は短命なのでしょうか。クリスタキス教授は次の2つの理由を挙げています。
一つ目は、男子校出身だと女性と出会う機会が少なく、未婚率が高いという点。
結婚こそは「つながり」であり、健康の源なのです。
二つ目は、男子校だと数少ない女性を争ってストレスが増えるという点。
人生の早い段階からストレスを受けることは、後々まで健康に悪い影響を与えます。
そのうえで教授は「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」と指摘しています。 定期
こ
こ
の
ス
レ
ッ
ド
は
、
特
定
の
人
間
の
自
演
で
成
立
し
て
い
ま
す
。
先取り効果で上位層が中高一貫有利なら、
結論は中高一貫有利。
少し内容はあれだが、
先取り厨のダークサイド馬鹿には、残念な論文。
●中高一貫教育の学力に対する効果の推計
http://www.me.titech.ac.jp/~higuchi/papers/bachelor/2011otani.pdf
【要旨】先取り授業の効果が正に有意となるのは中学偏差値が65 以上の学校で、これは中学募集を行っている学校の中で偏差値の上位約10%だけであり、入学時点での学力がかなり高い生徒に正の効果を持つ。
一方で中学偏差値が約48 以下の学校では先取り授業の効果は負に有意となり、これは中学募集を行っている学校の40%以上を占める。 >>300 自己レス
一貫校の効果が正に有意となるのは中学偏差値が65以上。
負に有意となるのが、中学偏差値が約48 以下の学校とも読める。
一貫校生の割合と偏差値の交互作用がどうもおかしい。 上位層が中高一貫有利なら、
結論は中高一貫有利。
下位は一流大学と関係ないから。
ダークサイド馬鹿だから、やっぱり
有意と有利の違いが 理解出来な模様。
定期
こ
こ
の
ス
レ
ッ
ド
は
、
特
定
の
人
間
の
自
演
で
成
立
し
て
い
ま
す
。
有意に正、つまり言葉の使い方が何であれ
上位層にとって中高一貫はプラスに働くんだろ
それはつまり中高一貫有利ということだ
高偏差値校は何故プラスに働くか。
中低偏差値校は何故マイナスに働くか。
ダークサイド馬鹿には難しとは思う。
仮に首都圏偏差値で50子供が切ってたら、そもそも先取りして難関校じゃ無く目指せ日東駒専レベルだろうに。
高校受験省いて英会話やって、英検を積み上げるとかだろ。
サロンは低偏差値校でも難関目指すのか?
かなり頭の弱い人が1日中、馬鹿馬鹿と連呼してるスレはここですか?
定期
こ
こ
の
ス
レ
ッ
ド
は
、
特
定
の
人
間
の
自
演
で
成
立
し
て
い
ま
す
。
ダークサイド馬鹿でも無ければ 普通に分かる事
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
定期
こ
こ
の
ス
レ
ッ
ド
は
、
特
定
の
人
間
の
自
演
で
成
立
し
て
い
ま
す
。
>>310
首都圏模試で偏差値50なら中学受験で損切りはせず、
小学時代はじっくり学習習慣をつけてやることを前提に、
高校受験を勧める。
このレベルの一貫校は 中弛みがますます怖く、
高校受験がある方が、意欲的に取り組めると思うから。
発達障害でも無ければの話として。 定期
こ
こ
の
ス
レ
ッ
ド
は
、
特
定
の
人
間
の
自
演
で
成
立
し
て
い
ま
す
。
首都圏模試とはいえ偏差値50もあれば、馬鹿と呼ばれる部類でなく、公立ならそこそこはやれるレベル。
馬鹿と呼ばれる一貫校に沈める意味が、ちょっと分かりにくい。
ダークサイド馬鹿は、
馬鹿と呼ばれるような一貫校の実態を
分かっているのかどうか。
定期
こ
こ
の
ス
レ
ッ
ド
は
、
特
定
の
人
間
の
自
演
で
成
立
し
て
い
ま
す
。
今年は中堅校も厳しい戦いだったみたいよ。
大学附属の人気はもちろんだけど、新しい大学入試制度への対応を考えて中学から私立を選択する親御さんが多いのでしょう。
公立中が大学進学希望者のことを考えてカリキュラム組んでないからそうなる。
高校受験塾で対応できるのか不安だもの。
ダークサイド馬鹿は、
一貫校の中弛みの本質とリスクを理解していないのが、
間抜けすぎ。
10年ぐらい前の論文ありがたがってるサロンが昨今の首都圏受験事情なんて知らんよ
25年前のmiscを有り難がるダークサイド馬鹿にも驚いた。
受験期なのに個別指導()と海外コンサル()の仕事なくて暇そうだね
今日も醜態さらし頑張ってねノシ
>>316
それこそサロンが決める事じゃないね。
中学受験勉強を完走して首都圏模試偏差値50の才能だったら、弛まず高校受験したって55行かない。
都立高校のそのレベルは日東駒専行ったら大成功レベルだよ。
サロンは高校受験で突然伸びるなんて神話を信じてるのか? 首都圏偏差値50の子が高校受験で55も行かないという
ダークサイド馬鹿の根拠が分かりにくいが、
須藤法で再検証した結果は W60で59.5だった。>>17
⇒推進校(中〜下位)に相当。>>16 中下位推進校?どう考えても馬鹿でしょ。
公立中という猿の惑星では、知能が高い方と思ってもらえるのかもしれないけど。
無印推進校が馬鹿かどうかは評価者によるが、
ダークサイド馬鹿が高校受験偏差値で55も行かないと言うので、
W60=59.5(推進校中下位)が相当すると根拠を示しただけ。
首都圏50なんて、中受(R4)換算で45未満じゃん。馬鹿以外の何者でもないよ。馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿。
あ!そうか!
中受偏差値45以下レベルの馬鹿でも、公立中から中下位推進校に行けば、公立中仲間からは「推進校!頭いい!」
とか言ってもらえるんだ!
そりゃ、馬鹿には公立中の方が居心地いいね。
>>330
実際に子供の小学校時代の同級生がそんなもんだ。
個別指導や中小塾であわよくば都立一貫校を目指して高校受験塾の養分。
トータルで物凄い塾にお布施 中学受験産業のカモにされるのは馬鹿な親
高校受験産業のカモにされるのは普通の親
当たり前のことだ
>>335
どっちも馬鹿でしょ。むしろ高校の方が馬鹿度合いが高い。 中学受験のカモは前のめりの馬鹿。
高校受験のカモは無関心の馬鹿。
金銭的事情も無いのに、首都圏で難関大目指す家庭が中学受験を避けて、高校受験で必死に受験産業に金突っ込むとか、
何がしたいのか理解不能なレベル。
子供の学力について「馬鹿」の基準が分かりにくい。
そもそも、たかが大学受験程度に「頭の良さ」はあまり関係ない。
>>340
平凡な子でも努力すれば東大にも届く派? >>339
何も考えていないからだろう
もしくは中受より高校受験向きとかいう戯言を信じている馬鹿 ダークサイド馬鹿は、
・中学受験の向き不向きが理解出来ない。
・平凡な子でも難関大を狙えると信じて疑わない。
この二点が致命的に駄目だな。
クズだらけの公立中学が向いている子がいると考える人間には何を言っても無駄ということ
大学なんか考えずに人生経験と積むという意味では公立もある種の優位性はある
勉強しない屑は公立にも私立にもいるが、
公立が勉強しない屑だらけという考えが、
ダークサイド馬鹿そのものだな。
中学受験が不向きなら高確率で高校受験も不向きだろうに。
中学受験が不向きな場合に高校受験で成功すると思い込むサロンの頭って、お花畑なのか?
実例としてサロンがコンサルした中でYN偏差値40ちょいで中学受験敗退から公立中学、高校受験偏差値60超えてきたのって何パーセント居るの。沢山経験有るでしょ、教えてよ。
>中学受験が不向きなら高確率で高校受験も不向きだろうに。
これが、ダークサイド馬鹿の典型だな。
中学受験は必須ではなく、
私立中学は、「本来」良くも悪くも公立では対応しにくい子のためのものであったという概念が、
ダークサイド馬鹿は欠落している。
花まる学者会を主催する高濱氏の共感出来るコラム。
ダークサイド馬鹿は声を出して読んでみた方が良さそう。
●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0
我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。
重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。 一貫校だと勉強しないがクズだらけの公立なら頑張れる
なかなか稀有なモデルだな
クズの影響で勉強しなくなるのはクズだから考慮外
一方で一貫校が合わなくて勉強しなくなるリスクは大いに考慮すべし
このダブスタが正に公立カルト
勉強なんて面倒臭い、どうせ大学なんて関係ない
スレタイ的にはこの種の子供がクズ
公立中は過半がクズ
ダークサイド馬鹿は、
こういう数字に真面目に向き合った方が良さそう。
●2012年 R4偏差値と2018年 現役東大進学率の関係
70以上 (2校) →34.8% (195/560)
65-69 (7校) →10.9% (216/1986)
60-64 (12校) →4.9% (135/2760)
55-59 (20校) →1.9% (88/4609)
50-54 (19校) →0.3% (15/4300)
45-49 (_8校) →0.1% (8/2318)
40-44 (11校) →0.1% (2/3090)
ここにいる誰一人として説得できない事実が示すもの
コンサルらしいから、バカたちの世界では通じる何かがあるんだろうな
おおよそ、バカたちに縁のない大学受験の話をして
無知達に、関学があの早稲田と肩を並べる程度の学校でそこのOBだとホラを吹き、
現在の受験事情とは程遠い、クソみたいな講釈垂れてる姿しか見えん
それでも、低次元の公立中クライアントとやらは信じるんだろうな
ま、詐欺だな
至極当たり前の事しか言っているつもりは無いが。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
ダークサイド馬鹿は、
・中学受験の向き不向きが理解出来ない。
・平凡な子でも難関大を狙えると信じて疑わない。
この二点が致命的だな。
>私立中学は、「本来」良くも悪くも公立では対応しにくい子のためのものであったという概念
公立カルト教の真骨頂
オートマッチク車は、「本来」マニュアルでは対応しにくいドライバーのためのものであった概念
みたいな感じか
誰も同意しない考えを「至極当たり前の事」と信じ込むのがカルトの特徴
概念的には
・オートマ→公立
・マニュアル→私立
が近いと思われ。
これが至極当たり前と思えるかどうかの論争だな。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
こう替えるとダークサイド馬鹿でも理解出来るかどうか。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・拗らせた馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
で、先は何受験に向いてたの?
大学受験には向いてなかったみたいだけど。
どうだろう。
高校受験も大学受験もそれほど向いていなかったとも思っていないか、当時の公立中高はクソ過ぎた。
>>360
本来の使い方がおかしい事の指摘だが馬鹿には難しかったか
時系列に普及度合いの変化を言っているだけ
本来ではなく以前は、だということ
国語力が無さ過ぎるのを考えていなかった
有利の使い方がおかしいことをカーリングで例えた時も
カーリングと大学受験の比較とか言い出していたレベルだったな 30年前と比較すれば公立中は更にクソ度合いが上昇
それが理解できない教育コンサル
>>367
別に時系列の話はしていないし、重要とも思わない。
汎用性の話だ。 >>368
ここも決定的な見解の相違だな。
公立高校が自由に選べるだけでもかなりの改善に思うが、
ダークサイド馬鹿的には、どこが悪くなったと思うのだ? クズ比率が圧倒的に高い
二月一日の6年の教室の状況を考えれば明白
都内受験率で10%→20%くらいじゃないのか?
これが圧倒的?
>>371
ダークサイド馬鹿的には、
クズ比率がどれくらいからどれくらいに? >>370
それは公立高校が改善されただけだろう。
公立中の延長から中高一貫校の中学のような体制に。 当然セットだが。
・公立高校が選べるようになった。
・公立中学校の生徒が目標校を決め、定期試験や受験勉強に頑張れるようになった。
高校受験を邪魔と捉えるダークサイド馬鹿には
難しいかも知れない。
あれだけ人口がいる東京都内で、高輪以上の実績出せる都立高校は重点校だけってデータがはっきりしたじゃん。
また都立一貫校にも優秀層が流れ、それ以外は特推校クラスでも地盤沈下。
高校受験の選択肢はどう考えても減ってる。ほんの一握りしか入れない重点校から漏れたら詰み。
人生ハードモード。
さらに追い討ちを掛ければ、重点校は独自入試問題を導入しており、公立中の定期試験頑張った!
なんてレベルの学生は要らないと切り捨てている。
重点校が求めるのは、進学塾でみっちりと発展的な問題に対応する力を鍛えた学生。
>>372
ウチの地元小学校6〜7割中学受験だけど、どこの田舎の話?
都下まで含んで中学受験率出しても無意味だよ。 ダークサイド馬鹿は、
去年の高輪の実績を理解しているのかどうか。
●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
サロンはコピペで逃げて無いでコンサル現場からのデータ出してよ。
毎年50人程度の中小塾でも数百人の追跡データ有るでしょ。
高輪の実績なんてはっきりいってショボいよ。
でも、重点校クラスじゃないと、そのショボい実績にすらはっきりと勝てないのが都立。
私には推進の三田の方が上にしか見えない。
●都立三田 (進学指導推進校 W80=65) 卒数 276名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 5名 (1.8%)(北大1、東北2、東工1)
・国公立 31名 (11.2%)
・早慶上理 40名 (14.5%) (早17、慶6、上10、理7)
・マーチ級 69名 (25.0%) (明27、青13、立7、中4、法11、学7)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)50.7%
だけど広島のデータ出されてもあまり意味ない
教育コンサルwを期待してのリクエストか
高輪か三田かどちらが難しいかの比較をすれば、
子供によるとしか答えようが無いと思う。
>>389
下記の質問
347 実名攻撃大好きKITTY sage 2019/02/07(木) 10:51:16.63 ID:gtG1GMck0
実例としてサロンがコンサルした中でYN偏差値40ちょいで中学受験敗退から公立中学、高校受験偏差値60超えてきたのって何パーセント居るの。沢山経験有るでしょ、教えてよ。 今後も上位都立の受験少年院化は進みそう
それでも公立中のクズ比率上昇に歯止めがかかるかは懐疑的
世の中の経済状況次第だな
公立関係者が頑張ったところで教育意識の高い家庭が経済的理由以外で公立中に入れる合理的理由がない
>>392
センター試験以降で英語の民間認定広がると公立高校どうするんだろうとは思う。
高校3年の夏休み前ぐらいには仕上がって無いと間に合わなくなるでしょ。 民家認定は広がるかな?
いずれにしても上位層の争いにおいて公立は致命的に不利
千葉県に至ってはまともな普通科公立進学校がほぼ存在しないらしいし(某教育コンサル的には)
ダークサイド馬鹿は馬鹿だから、
高校英語の指導要綱(標準的なカリキュラム)を理解出来ていないのかも知れない。
>>394
英検準1級とかGTEC、TOEICなどの点数で英語テスト7割得点に換算してくれるみたいな私大は大分増えました。
国公立でも入学手続き時にアンケートで参考に英語資格や点数を聞いてきますよ。
学校側も今後の為に入学生の平均得点を把握したいと言ってました。
>>395
サロンは以前、GTECについて聞いたら全く知らなかったじゃない。 >>396
ダークサイド馬鹿的には、
大学受験に必要な英文法は、
何年に終えたいんだ? >>397
4技能検定の話をしてるのに、英文法の終了時期聞くって馬鹿? >>398
ダークサイド馬鹿的に四技能検定を
高校のカリギュラでどうしたいのだ? >>398
そんなことで驚いてはいけない
平常運転 >>399
自分の書いた文章を良く見直しなよ。
先ずはさっきの高校受験に関する質問には答えられない?偽コンサルさん。 >>391 の質問ならこんな感じでいかがか。
併設校の一貫校コースと高入コースの偏差値の相関から予想されるバイアスで言うと、R4=45⇒W60=60に相当 (>>17)
信憑いろいろと言われている中学受験と高校受験のバイアスに近い。
当然上振れも下振れもあるので、YN45の子が高校受験で60なら、五分五分くらいと予想されそう。 40ちょいが42から43を示すなら、
五分五分にはならないだろう。
ダークサイド馬鹿の意見は?
>>403
具体的に答えられてらなくて草
脳内コンサルだとこんなもんか >>403
実際の具体的な比率を聞いてるんだが、データ蓄積とか全く無いの?
具体的って日本語知ってますか? 具体的にとは、
自己申告でいいのか?
それとも根拠やソース、証拠が要るのか?
>>407
サロンのコピペ論文で先取りがマイナスと評価される首都圏模試偏差値48以下レベルの生徒が、サロンの個別指導塾で高校入試ではどの偏差値帯に平均して合格してるのか。
個別指導なんだから中学受験敗退時や入塾時の学力偏差値も把握してるでしょ。 自己申告に対し、どのような証明が求められるのかと言う質問。
後出しで、あれ出せこれ出せは 対応出来るか分からないから。
首都圏で48なら、
高校受験偏差値で60手前くらいと思うが。
面白そうじゃん、出してみなよ。信じるよ
中学受験に向かないとされるレベルの子が何人いて
何人が大学に合格したか?大学名もヨロ
>>410
データ母数、高校偏差値が換算より上がった人数、下がった人数、転塾して不明な人数ぐらい教えてよ
自己申告はしょうが無い
出口成績は塾で把握してるでしょ 分母を10としたら、
受験継続が6
高校で挽回が4くらいだな。
>>415
受験継続って何が何の継続したんだよ
ほんと日本語通じないなあ 分母10は拗らせた親子。
拗らせを解して継続が6
解して高校受験で挽回が4
>>415
サロンの雰囲気じゃ無く、実例人数で
数年間でも何十人になるでしょ >>418
こじらせた親子を母数にしてくれなんて、何処で言った?
サロンの個別指導塾で6年末ないし中学1年時点で首都圏模試偏差値48以下って言ってるの
日本語分かりますか? まあ、個別に頼る親子なんぞは、
大なり小なり拗らせが多い訳だが。
>拗らせ専門のコンサルなんだが。
ほら!でたでたw
バカ相手専門の詐欺塾と白状したぜ
まともな人なら、こいつと話をきくわけねぇもんな
ボケてないで具体例出してよ
年間10例で仕事になる訳無いでしょ
>>428
日本語読めますか?
>>410
データ母数、高校偏差値が換算より上がった人数、下がった人数、転塾して不明な人数ぐらい教えてよ
自己申告はしょうが無い
出口成績は塾で把握してるでしょ 分母を10としたら。
馬鹿だから意味が分からないのか?
>>431
人数は?って問に答えは単位を書かないとバツだよ >>431
答えになって無いのは理解出来ましたか? 母数が30人なら、
18人が中学受験継続。
12人が高校受験で再トライ
ほぼ100%が格上校に入ってる
例えば、広島でいいから教えてよ
どこの中学に失敗して
どこの高校に入って
どこの大学に行けたの?
>>434
何で手持ちデータで【30人なら】ってなるのさ。 >>434
100%が格上入るなら、偏差値換算が間違ってるんじゃ? >>437 >>438
5年間のクライアント 拗らせ系28人
18人私立進学⇒16人が底辺系(J、Y、N)、2人が中堅校(S、J)
10人公立進学⇒細かく遡及していないが、I口以上には収まってる感じ。
こんな感じだな。 ふーん、イニシャルにする意味わかんないけどまぁいいや。
そんで、中学進学組と公立進学組は、それぞれどこらへんの大学いったの?
>>440
とりあえず遡及の使い方間違ってる
以上の前はなんて書いて有るの? I口高校が最低ライン。
大学までは把握してないが、
良くてマー関、広大。大体は無理だな。
コピペは長文なのに答えにくい事は短文レス
分かりやすい人
イニシャルはちょっとした気配りだ。
出せと言うなら出すが。
広島の人ならイニシャルで分かるし、
東京の人なら校名を聞いても分からないと思う。
高校どころか、進学先の大学見てもレベル感が分かんないと言う。
一生広島から出ないなら良いんじゃね
>>447
仲人好きなオバサンがブライダルコンサルタント名乗ってるレベルだなあ。 >大学までは把握してないが、
いやいや、そこ大事でしょ。少なくともスレタイ主張するなら
18名と12名が、同等の大学に同じような割合で進んでなきゃおかしいよね?
私立の18名が8割大学いって、公立高が5割進学とかならスレタイ全否定
ダークサイド馬鹿だから、
5年で大学に入学出来ると思っているのかどうか。
いや、だからそれ以前の蓄積データがあるだろ?
その拗らせ組とやらを、中受組と公立中ぐみの合う方に導いたとして
中学受験した奴らの方が大学進学率が良かったなんて話じゃ、おかしいわけでさ
6年以上前の子の大学名を
把握しにくい事くらい分かりそうなものだが。
そういう、サロンなりの結果があってスレタイ主張してるよね?もちろん
良くてマーカン、広大というのが、中受組の方が多いなんて話はよもやないよね?
感覚とかそういうのはどうでもいいの
実際、実績としてデータがあるからスレタイ主張してんでしょ?
大学まではしらん・・とか6年以上前は把握しにくいとか正気?
そんな根拠でよくもまぁw
知ってる限り、広大行った子全員高校受験組。
思い出せる子で5人。
スレタイは、
個人の経験でだけで言っているわけではないよ。
広島井口高校ってとこHPでみると
280名中244名進学か・・。国立は114名。
よくわからんが、ここより環境のいい公立中が広島にはあるのか?
やくざ予備軍みたいなのがそこかしこにいるイメージだが
>知ってる限り、広大行った子全員高校受験組。
だから想像はいいから、中受組と公立中組の進学先と進学率出せって
高校はわからんが大学なら、皆ある程度わかるから判断もできる
>>467
高校と中学を比べる感性が分かりにくいが、
井口高校なら中の上の公立高校だ。 >>468
小学校の教師は、
卒業生の大学や就職先を全員分把握しているとか思ってる? >>470
しるかよw
スレタイは大学受験の有利不利について指摘してる
そのお前が、顧客データの中学受験と大学進学率の相関のデータ持ってないなんてありえないだろ? あり得るぞ。実際一部しか知らない。
その一部でいいならまとめて見るが。
6年前のことが把握しにくいとか言いながら、広島大行った5人が高校受験組とか、ピンポイントで具体的に覚えているんだねw
身も蓋も無い事言えば、一貫校から東大や医学部合格するような層の家庭が、サロンに受験相談訪れるはずもなく。
こんな得体の知れない人物に、受験相談する家庭が実在するなら、その時点で相当アレ。
>あり得るぞ。実際一部しか知らない。
冗談よせよ。
拗らせて公立中から広大行った奴とかは、スレタイ的にはどっちでもいい話でさ
公立中からドロップアウトして高卒に終わった奴の方が考察すべき事例
そいつらは中学受験続けてたら大学に行けてた可能性はないのか?
公立中のクズどもに影響受けて堕落した可能性はないのか?
結局、どっちもどっちであり得るという話になるから
それぞれの進学先と進学率の正確な数字を出せ・・ということになる
クライアントのうち、
公立経由で井口未満は聞いたことがない。
城北よりは格上だな。
だから聞いたことがないとか知らねぇっつうの?
井口未満とやらに行った奴は、報告が来ないから知らないだけじゃないの?
正確なデータじゃないと意味ないのよ
そんなクソ根拠のない実績で、よく「大嘘」とか吠えられるな
結局のところ、
ダークサイド馬鹿は、他に何を知りたいのだろう。
これくらいは自信を持って言えるが。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
スレタイは、日本語の解釈の違いとしか言いようが無く。
今更変える気は無いので、
気に入らなければ、気に入るスレタイを立て直してそちらでどうぞ。
5年で28人でコンサル名乗ってるって時点でもうイイやって思った。
広島で花畑開拓しててくれ。
都合悪いといつものコピペw
首都圏のことは事情が理解できなくて
広島なら納得できる話があるのかと好意的に解釈してみたが結局いつものパターン
ダークサイド馬鹿には悪いが、
都合が悪いと感じることは殆ど無い。
今も全く思っていない。
結局のところ、
ダークサイド馬鹿に有益な情報は有ったのかどうか。
ブス専のお節介BBAってとこだな
私のお陰で損切りせずにワンランク上の相手と一緒になれたとか言いそう
お節介というが、
今の下位〜底辺系一貫校は発達障害でも無ければ、
進学に関するメリットは殆ど無い。
内申点と高校受験が無いリスクが大き過ぎる。
学習習慣をつけて公立の方が 良い結果が多いとは思う。
いくら言っても痴呆の仲人好きのオバサンが少子化語ってるようなもんだ
>>493
だから、「リスクが大きぎる」←具体的な数字で示せ
良い結果が多い←具体的な数字で示せ
単純な話だろ?実績を書けとはそういうこと。
他人でも成る程とわかるにはどういうデータが必要かということだよ 公立ならそこそこやれそうな子が、
拗らせた母親に潰されて、
負け犬と発達障害ばかりの底辺一貫校に沈められるのが切ない。
とでも言えば、
ダークサイド馬鹿でもイメージ出来るかどうか。
>>496
一貫校の中弛みのリスクくらいは、
数字が無くても理解出来ないか? >>496
無理を言ってはいけないよ
そこまて追い詰めなくてもここの人全てがBBAの脳内だと思っているから >>498
それを言うなら、一貫校が大学受験に有利なんて数字がなくても理解出来ること 数字が無ければ、一貫校の中弛みのリスクが分からないというのも
相当おめでたいダークサイド馬鹿と思う。
ダークサイド馬鹿は、
数字が有っても理解出来ないようだが。
●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。 公立中には、弛んでいない時期が無い連中だらけだからな。全弛みのリスクを理解出来ない奴こそ頭がおかしい。
今の高校進学率は95%に達する。九九すら全部言えるか怪しいレベルの馬鹿でも、選ばなければどこかの高校に入れてしまう時代。
公立中には「あはは〜俺バカだからXX高校しか行けねえぜ〜」などとほざいてる奴が多数派なレベル。
ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@淘汰くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件で一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
もう少し有りそう。
訂正
ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件で一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
もう少し有りそう。
公立中高生の全弛みリスクに比べれば、一貫校の中弛みなんてリスクと呼ぶに値しない。
ダークサイド馬鹿は、
馬鹿だから中弛みの意味が理解出来ていなさそう。
ダークサイド馬鹿は、
中弛み=高校受験が無いことによる中間学年での学習意欲の低下
このことくらいは 分かっているのかどうか。
高校受験が有っても勉強しない奴は、
ただの馬鹿なわけだが。
そのただの馬鹿が、公立中では圧倒的多数派だから恐ろしいんだよな。
ダークサイド馬鹿の圧倒的多数派って、
感覚的に何パーセントなんだろう。
ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件で一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
C公立組の圧倒的多数派は、高校受験があっても勉強しない。
感覚的には、公立中で高校受験に力入れて勉強し、進学校と言われる高校に行けるのなんて、どう多く見積もっても10%台だよ。
俺自身が地方の公立中出身だから断言できる。
増して、優秀層が中学受験で流出する東京周辺では、もっと少ないだろうな。
残念ながら公立中での実体験に基づいてるからよ。
地元に進学校と呼べる高校は2校だけ。そこに行ける割合がそんなモン。
それ以下の高校となると、地元駅弁にすら行けるのは年に1人や2人、大半は日東駒専レベル以下で、高卒や専門短大も多くなる体たらく。
やる気ない連中の末路。
まず、
ダークサイド馬鹿の圧倒的多数派という概念を知りたい。
>>522
公立中学は8割以上が、
まともに高校受験勉強をしないという認識なのか? だいたい地元出身の公立中が、平均して定員140人ぐらい。そこからトップ進学校に行けるのが10人、2番手にも10人ぐらい。
残りの高校からは、マジで日東駒専より上の大学行けるのが皆無になる。
>>524
質問は、公立中学は8割以上が、
まともに高校受験勉強をしないという認識なのかどうか。 しないよ。成績悪いけど何とか進学校に!って必死になるタイプはほとんど見ない。
進学校行ける成績上位陣は、ほぼ全員小学校時代から成績上位だった連中だし、残りは最初から
地元進学校すら諦めてる。
地方だと通える範囲の学校が限られるから、有る一定に届かなけりゃ高校は一番近くで良いかってなるとは地方出身の友人に聞いた。
>>526
まともに勉強する子なら、
公立では上位20%くらいは楽勝ということか? >>525
必死になって何を引き出したいのやら
公立中がクズ濃度最大なのは紛れもなく事実
それが分かれば充分
より良い環境で勉強させたい親が、何が悲しくて子供を公立中に入れるのか >>528
楽勝かどうかは知らんけど、ちゃんと中学で必死に勉強すれば、地元進学校ぐらいには手が届かんじゃない。
現実には、そんな必死になるタイプはほとんど見なかったけどね。 さっきも書いたように、選びさえしなければ、ほぼ全員が何処かの高校には行けちゃうから。
地元にも定員割れで、2次募集でも定員満たせないような底辺校があるし。
まともに勉強する。
必死に勉強する。
だいぶニュアンスが違ってきたな。
中弛みのリスクとか主張する癖に、小中と全然勉強しない奴だらけで、8割以上が日東駒専すらマシなレベルの高校にしか行けない
環境が良いとでも言うのかよ。
公立は、
高校なら何処でも良いと考える子が圧倒的多数派という認識なのかな?
>>535
認識というより実体験だな。マジで、自分の学力で収まる高校に収まればいいや、という考えの奴だらけ。 中弛みのリスクの比較が、
公立の馬鹿組とになる
ダークサイド馬鹿の馬鹿さに呆れるばかり。
>>536
公立は馬鹿組が8割だから、
かわいい我が子も影響されることを心配しているのか? 公立中では高校受験の存在により、勉強のやる気が育つ!なんて妄想ファンタジーを信じているようだから、
実体験に基づいて現実教えてるだけなんだがな。
>>540
ピア効果も負のピア効果も定説という事だ。
公立と底辺一貫校の究極の二択ならどうする? ダークサイド馬鹿的には、
公立中にも劣りかねない底辺一貫校の評価はどうなんだろという質問。
●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
>>542
地元で進学校と呼ばれる2校の下側となら、そこまで差があるように見えないな。
あちらは地元駅弁はもっと多いが、早慶MARCHは少ないし。
これで公立中に劣る?頭おかしいんじゃないか? >>534
その三番手校は例えば何処かね?
直ぐ比較して見るが。 公立中でも東大0.4%
旧帝一工で1.5%くらいになるが、
ダークサイド馬鹿は知らないのかどうか。
公立中から東大行くのと少年院行くのはどっちが多いん?
都立進学者数を分母にしたら
ダークサイド馬鹿がまた発狂するのかどうか。
>>546
公立中の子は馬鹿に囲まれた方がやる気出るんじゃないの? 3番手なんて、地元駅弁でも年1〜2人、ほとんどは日東駒専以下で、専門や短大や高卒もグッと増えるぜ。比較にならねえ。
ましてそれより下なんてお察し。
というか、
東大0%
旧帝一工0%
国公立1.3%
で公立中より優れると思う感性が凄い。
一番手→重点校
二番手→特推校
三番手→推進校
という概念では無さそう。
>>548
そりゃおかしいからな。
私立から都立への流入も無視だし。 >>552
地方国公立は都内だとマーチレベル該当がゴロゴロしてるが?
物差しになる基準が違うでしょ。
東京の駅弁公立首都大以下の地方国立ゴロゴロ有るよ。
地方旧帝大の偏差値より千葉大のが偏差値上とかザラよ。 聖のレベルなら
現役駅弁マーチ率が評価メジャーとして妥当と思うが
それで良いかね?
地元トップ校でも、東大京大は3〜4人でゼロの年も稀にだがある。一工地帝トータルで10人行くかってレベルだぜ。
地方小都市なんてそんなモンだよ。
そんなレベルの進学校(笑)ですら、公立中でトップ10ぐらいに居ないと行けなかったのが現実だったわ。
地方からエア一貫校に憧れる
ダークサイド馬鹿とか。
県庁でも無い地方都市の三番手なら総合高校とかじゃ無いのか?
総合高校ってのは無かったな。工業と商業高校がある以外はみんな普通科。あとレベル低い私立高校が一個だけ。
自分より田舎だと嬉々としてマウンティング
サロンのクズっぷりパねえ
>>570
普通科は何校なんだ?
一貫校はあるのか? 大分話が逸れたが、俺が言いたかったのは、公立中では高校受験があるから、みんな勉強するなんてあり得ないってことだけ。
本当に、自分の学力でいける所に行けばいいってやつだらけだった。
普通科は、私立含めて通学圏内に9校ある。一貫校なんて無いぜ。
>>573
工業1
商業1
底辺私立1
普通科3
こんな感じ?
一貫校は底辺私立に着いているのか? 失礼。こうか
工業1
商業1
底辺私立1(附属中学無)
普通科8
通学圏に一貫校が無いのに一貫校に行きたかったのか?
シクシクみたいな人だな。
>>580
サロンって当人が一言も書き込んで無い事を捏造するよね。 通学圏11校で上位2校に入らなければ即死亡という訳か。
それで3番手以下確定の馬鹿な子で
シクシクしているとか。
一貫校のような逃げ場もなく、公立中がいかにクソ環境か、身をもって体験させられた犠牲者と言ってくれよ。
地方都市の地味なトップ校は
私には理想の高校に近いがね。
俺はトップ校に脱出出来た組だよ。高校はそれなりに満足行く生活が送れたが、マジで公立中学は時間の浪費だったね。
俺の言いたいのは>>573に尽きるわ。これ以上は自分語りする気も無し。 大学でトップ高卒の人間と何人か出会ってるけども、公立中学の授業が良かったって話は聞いた事が無いんだよな。
高校は楽しかったってのは聞くがね。
>>591
何で公立中学で勉強しなかったの?
基礎完璧になるんでしょ? 国立とかトップ私立ってサロンの地元には無かったのか?
勉強はしなくは無かったが、
志望校に向けてガシガシという感じでは無かったな。
高校でちょっと目覚めて駿台でギアが上がったかな。
いなかっべシクシクの街のレベルなら
私立中学があっても全入で地味なトップ公立より
かなり落ちるのが普通。
>>595
高校受験すると目覚めるんじゃ無いのか?
駿台で目覚めても国公立全滅で関学じゃ手遅れ失敗じゃね、間に合って無いよね。
サロンは息子の様に本来中学受験するべきが、親の意識か経済力が足りなかったのではないか。 是非サロンが高校受験で頑張れなかった理由を。
公立中学の授業は良いんでしょ。
高校受験に本気になれなかったのは、
志望校が楽勝だったから。
上位生徒にとって中高一貫が有利なら
結論は中高一貫有利
都立も在京中高一貫も伸びて
一番地盤沈下したのは地方公立トップ校
これが現実
ダークサイドな馬鹿でも、
検索くらいはかけられないものなのかどうか。
ダークサイドは馬鹿だから、
東大ローカル校化の現状把握すら出来ない。
>>342
派?
派の意味もよく分からないし、平凡の基準や定義もよく分からないのだが、しっかり戦略を練って意味のある努力すれば誰でも東大には入れる。 ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件で一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
C公立組の圧倒的多数派は、高校受験があっても勉強しない。
ダークサイド馬鹿曰く、努力の足りない人達。
●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
端的に言うと、
ダークサイド馬鹿の期待に反し、残酷なほど能力に支配される世界。
●2012年 R4偏差値と2018年 現役東大進学率の関係
70以上 (2校) →34.8% (195/560)
65-69 (7校) →10.9% (216/1986)
60-64 (12校) →4.9% (135/2760)
55-59 (20校) →1.9% (88/4609)
50-54 (19校) →0.3% (15/4300)
45-49 (_8校) →0.1% (8/2318)
40-44 (11校) →0.1% (2/3090)
総合選抜だからクソなんて言ってる奴はクソ
環境でいい大学に行けると思っていろのか?
環境を求めるならクズだらけの公立中に行かなければいいだけ
>>611
体裁がチェックリストになっていないわけだが(笑)、これは「そう思う」にチェックを入れればいいという事なのか、それとも「そう思わない」にチェックを入れればいいのか、意味が分からない。
特にCの答え方がよく分からない。
これはチェックリスト?
なんの? 論理的ではない、モノと人に接する時の疲労感がハンパない。
ダークサイド馬鹿の指摘により修正。
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
C公立組の圧倒的多数派は、高校受験があっても勉強しないと思う。
YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
中学受験を見つめてスレの勢いが200を超えているから、
暫くは二番手キープでも良さそう。
>>613
同じ表を単設都立高校で作ってみなよ。
親の影響が最強と言うサロンが、公立中学の環境に流される訳無いよねえ。 公立が腐っていたと言えば、
東京、京都、広島、あとは高知、兵庫(阪神地区)くらいか。
ダークサイド馬鹿の喜ぶのか悲しむのか。
●2018東大現役進学
都立重点 2.7% (61/2238)
都立特推 0.1% (1/1829)
都立推進 0.0% (0/3033)
●2018東京一工現役進学
都立重点 7.7% (172/2238)
都立特推 0.4% (7/1829)
都立推進 0.3% (9/3033)
>>618
やはりCの意味が不明過ぎ。
勉強しなくても高校に入れるの?それはどこの高校?
まったく意味が分からない。 これならダークサイド馬鹿でも分かるかどうか。
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
C公立中学の圧倒的多数は、高校受験があっても勉強していないと思う。
YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
思考回路がおかしい人と接する時の疲労感はハンパない
>>625
Cについて。
それは誰が言ってるの?一般論ではないだろ?それ。
ちょっと考えればすぐ分かるだろ? >>618
一般論として一貫校が有利か否かじゃないのかなw
思いっきりゴールポストを動かして頑張っているようだが
平凡の定義も曖昧、一般論を語るのに無条件?、中弛みは公立の全弛みとの比較、勉強するとはどのレベルをもって判断するのか
非凡のイメージは全体の1%程度でもおかしくない
京都一工は3年で大丈夫なんてのと比べれば公立中は勉強しないなんてのは全く正しい見解だな >>623
都内全部の公立中学からかき集めて東大現役62人って少なすぎない?
優秀者は物凄い高確率で中学受験してるのか?学費の問題が有るのにいくら何でもおかしく無い?
サロンの言うように中学受験断念して高校リベンジがトレンドだったら何でこんなに少ないの? >>627
ダークサイドに堕ちていないかセルフチェック!
第一志望校の入試本番前日に、入試問題をこっそり見せてもらえると言われたら、それを見るでしょうか。子どもに見せるでしょうか。
答えがYESなら、その人はすでに「中学受験のダークサイド」に堕ちてしまっている可能性が高い。
---
サロンが盛んに繰り返す「ダークサイド馬鹿」という言葉はおおた氏の文から引用しているのであれば、そのチェック項目は上記のみ。
「中学受験のダークサイド」を勝手な解釈で引用してはいけない。 公立中はクズが多いから学習環境として劣るというのは嘘
何故なら、クズが多い環境から悪影響を受けるのはそいつがクズだから
環境の比較をしているのに環境の影響を受けるのはそいつが悪いからで環境のせいではない、という凄い屁理屈
非凡な人間、才能のある人間しか東大には行けないなんて、どんだけ東大の学生を崇め奉ってるのよ。(^^;)
もしかしてサロンは進学校出身ではなかったとか?
少なくとも勉強する連中が集まってくるようなレベルの学校出身ではなかったということか?
海城や駒東くらいでも勉強に関して非凡な人間が何十人もいるという感覚なんだろうな
端的に言うと、これだけの事。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
C公立中学の圧倒的多数は、高校受験があっても勉強していないと思う。
YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
「一貫校に中弛みは存在しない。何故なら公立は全弛みだから。」
このダークサイド馬鹿の思考が、ダークサイド馬鹿っぽくて面白い。
>>640
サロンが盛んに繰り返す「ダークサイド馬鹿」という言葉はおおた氏の文から引用しているのであれば、そのチェック項目は上記のみ。
「中学受験のダークサイド」を勝手な解釈で引用してはいけない。
---
ダークサイドに堕ちていないかセルフチェック!
第一志望校の入試本番前日に、入試問題をこっそり見せてもらえると言われたら、それを見るでしょうか。子どもに見せるでしょうか。
答えがYESなら、その人はすでに「中学受験のダークサイド」に堕ちてしまっている可能性が高い。 ダークサイド馬鹿のアドバイスで改定。
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
Cカンニングさせても難関中学に入れたいと思う。
D公立中学の圧倒的多数は、高校受験があっても勉強していないと思う。
YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
昨日のいなかっべダークサイド馬鹿
・公立中は20%しか真面目に勉強しない。
・上位10%トップ公立、20%が二番手公立に進める。
・トップ校は東大京大に毎年複数輩出
・三番手はニッコマ以下しか狙えそうにない。
・私立は底辺高だけ。一貫校なし。
普通に真面目に勉強して、塾を併用しながらトップ高を余裕で目指せば良いだけと思ったが、何をメソメソしているのか 分かりにくかった。
>>623
特別推進校と出口同レベルぐらいの一貫校でも東大もうちょい出るよなあ。
何でこんなにゼロに近いレベルなんだ?
早慶マーチぐらいの指標だと中学受験YN偏差値で55〜59ぐらい該当の学校群だよね。 三番手になるのを恐れていた感じもしたが、
三番手しか入れない子に難関大はそもそも無理。
特推校≒N50相当と考えると、まあいい勝負。
一貫校の方が上振れも下振れもしやすい印象はあるが。
●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
>いなかっべシクシクの街のレベルなら
これ面白い発言だね、広島より田舎じゃ
この都会(広島)環境理解できないわなwみたいなマウント
首都圏組にいつもそういわれて全く受け付けない自分が
どんな思考でこれを言うんだろうか?
エデュの書き込み
偏差値は母集団によって変わるので、この際、塾別とか関係ない、でいいのでは?
それよりも、首都圏の同学年の上位何パーセント、で上から輪切りで、合格できる学校群が決まるということで。
受験準備が早期化され、みんなが一通りはできるように訓練されてるから、
出来る子も普通も子も底上げされているだけで、上からの順位は同じ。
大学受験の実績も、結局は上から決まるからね。。
御三家以上が早慶以上。
中堅と言われる中高からは、いつになっても中堅大。
普通の頭脳の子が頑張って中堅校や難関校なら、
多分、高校受験で気合いを入れた優秀な子の方が上位になりそう。
英語と数学の先取りで、英検2級、数学も中学レベルは終わってる、とか聞くし。
一般的な中学受験層より、いろいろ豊かな生活をしてるかんじ。
我が子は中堅クラスかも、と察した時点で、高校受験に切り替えるのも手ということだな。
中学受験を挫折した挫折ダークサイド馬鹿や、
行きたくても一貫校が無い いなかっべダークサイド馬鹿が、
一貫校有利とシクシクするのが面白いというか、阿呆丸出しと言うか。
しかも、勝手知ったる広島の学校はイニシャルにして進学実績も出さず
よく知りもしない東京のことは、憶測書いてこき下ろしてるつもりww
今も学生かもしれないとか
かなり田舎で環境に恵まれないとか
ここら辺の言い負かせそうなところはトコトンこだわって叩こうとする
拗らせやと称するバカ相手に詐欺やる奴の考えることは違うなw
よく知らない学校だが、
努力が足りない又は馬鹿だから東大に行けないとは思わない。
●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
>>648
自分で勝手にN50上げて自分で突っ込みって馬鹿なの痴呆なの。
N55レベルと比べりゃ分かるだろ。 >>657
サロンが50〜52並べて届いて無いと思うなら、53以上並べて見れば? 何でN50が東大行くと思うのか、基地外の考えは意味不明だな。
>>647 N80偏差値平均=51
>>17 N80⇒W60換算式より 51*0.482+38.23=62.8
>>16 特別推進校7校のW60偏差値平均62.8
●N50指定校 1/1258=0.08% (換算偏差値平均 62.8)
●都立特推校 1/1829=0.05% (換算偏差値平均 62.8)
ダークサイド馬鹿には残念だがビンゴだ。 そもそもN50台前半見るなら指標って早慶上理ぐらいじゃ無いと並ばないよね。
>>660
サロンの換算式が合ってる根拠が無いね。 >>662
当時ダークサイド馬鹿に確認しながら相関をとったのだが。 >>660
統計比較するのに0.1%以下しか出てこないデータで検証って馬鹿? >>665
統計的に、
どちらも東大の期待値は、ほぼ0という事だ。 >>664
定数が40近くも有る近似式でデータの有効範囲はどこからどこだよ。
数値の上下全く当てになんないだろそんなん。 >>667
期待値ほぼ0で並べる意味無い、ノイズ拾ってるだけだろ。 その通り。
都立なら重点校
一貫校ならN55レベル以上
ここに掛からなければ、東大期待値はほぼ0。
これが、ダークサイド馬鹿が否定する資質の壁。
内挿は N80で 35から72だったか。 >>17 >>666
その式を信じると高校受験偏差値50って日能研偏差値24.4だぞ??
公立中学の真ん中がそんな偏差値換算になるんじゃ、圧倒的多数の公立中学生が勉強してないって正しいんじゃ無いの。 >>671
内挿って元データ範囲とは違うぞ。統計やってたんでしょ。 外挿部だか、
公立の真ん中なんて大学受験ではお話にならない事くらい常識。Fランのエリアだ。
そんな馬鹿式だと中学の低偏差値校は不利、上位校は有利な結果しか出ないだろうに。
直線近似の定数部分はどこまでも大きく出来るもんじゃ無いよ。
サロン理系だったってのも嘘?
内挿=データの範囲内
外挿=データの範囲外
違った?
信頼区間の計算が入るんだったか?
母集団の性質上、
上位校は接近し、下位校は乖離する。
全く妥当と思うが。
ダークサイド馬鹿にさは、
開成高校の換算偏差値が80超えとか
予想するのか?
外挿でも一律に信頼出来ないんじゃ無いの。
35〜72のデータ範囲で、35は信頼出来て34は信頼出来ない?
36は凄く信頼しちゃう?
定数部分の大きさで変わるよね。
高偏差値部と低い偏差値部でバイアスが違う事くらい、
ダークサイド馬鹿でも分かりそうなものだが。
馬鹿だから分からないのかどうか。
外装はデータ範囲から離れるほど信頼性は下がる。
馬鹿でも無ければ分かる当たり前の事だ。
>>682
しても良いが、
内挿と外挿の答え合わせを先によろしく。 >>683
外装って建築中?
高校偏差値側のデータ範囲出て無いのに決めんの? N80のデータ範囲→35から72
W60のデータ範囲→53から74
グラフを見れば分かるだろうに。
>>686
過去にご自分で定義なさっている様ですが?
117 実名攻撃大好きKITTY 2018/04/21(土) 06:12:08.85 ID:mO79plgW0
>>114
外挿の信頼性の話。
つまりR4=24.4が信頼できる領域であるかどうか。
当たらずとも遠からずとはと思いますが、
日能研の偏差値表を見る限り30から70強が現実的な定義域になると思います。 信頼区間の計算ずーっとできなかったんだ、夏休みの宿題出さない子かな
東大に入れたわけでもなくせに
東大の資質とか勉強量とか語ってんじゃねぇよ。クソが
おまえが語れるのは関学まで。身の程わきまえろ
>>693
このサロンという人、ここまで自分の頭の悪さをさらけ出して恥ずかしくないのかな?っていうのは、多分、多くの閲覧者が感じている事。
大学受験に彼のこの「頭の悪さ」はまったく関係ないが、発言を見ている限りでは彼自身がそれほど高いレベルの大学に行けなかった原因がなんとなく想像できる。
多分、勉強自体はよくやっていて、努力もしてたんじゃないかな?
でも結果が残せなかったのは、「無駄な努力」をたくさんして、そのせっかくの努力が空回りしていたのでは?
具体的には
・要領が悪かった
・勉強の仕方自体を間違えていた
・短時間集中型の内容の濃い勉強ができなかった
・ひたすら長くダラダラと勉強やっていた
などが原因として考えられる。
サロン自身は、自分がそれほど高いレベルの大学に行けなかった原因はなんだと思っているのか知りたい。 それとあまり学力レベルの高くない集団の中で(そういう環境で)学生時代を過ごしてしまった事、そしてサロン自身がそうした環境に流されやすい極めて平凡な子だったからという事も考えられる。
大学受験程度に頭の良し悪しは関係ないと言う、
ダークサイド馬鹿の感性が凄い。
7から8割が頭の良し悪しで来まる。
>>698
だからそんなセリフは、大学受験に成功した(極めた)人間だから語れるのであって
失敗して関学程度に落ち着いたお前が、頭の良し悪しで決まる何もないだろう?
どうやったら東大に受かるかわからないから、頭の良し悪しなんて言葉になるんだよ
しかも知らないから100%とは言わず、8割とか言って逃げ道作って、スケスケなんだよアホさが このスレの中高一貫校有利って人と東大スレの開成叩きの人で勝負して欲しい
このスレだと京華とか高輪叩きだけど東大スレは中高一貫校の王者開成叩きだからねー
東大に受からなければ東大の難しさが分からない??
ダークサイド馬鹿が馬鹿過ぎて切ない。
>>701
どう読めばそうなるんだ?基地外が
だから関学程度なんだよ。
中高一貫校は関西学院大学受験に有利というのは大嘘65
これなら全員納得だよ。お前ごときが語れる範疇であることも認める 広島出身の関学どまりのバカが言えるセリフかよ?
どれだけバカに思われてるか想像できるか?
京一工程度なら、高校3年間で間に合うとかもそうだが
東大出身者が言うのと関学出身者が言うのでは全然説得力が違ってくる
お前は、その点大学受験失敗者としての謙虚さがかけらもない
下手すりゃ成功者に属しているかのようなふるまい
京一工なら基礎さえできていれば高校3年間で大丈夫
このセリフ。例えば東大合格者であれば、
基礎とはどのレベルを言っていて、3年間は具体的にどのようにやればよいか、
スケジュール通り進まない時はどうリカバリするかまで、適切に指摘できるだろうと思える
関学出身のバカが言えばどうなる?
経験もないのに何が大丈夫なんだ?基礎って何かわかっていってんのか?となるだろ
遺伝で決まるんなら、お前の遺伝レベルのことまでにとどめとけって言ってるんだよ
相応の資質があれば、←ここ重要!
京一工なら基礎が出来ていれば、高校3年間で間に合う。
ダークサイド馬鹿が、
いつまで経っても 必要条件と十分条件が理解出来ない。
>>709
まだわかんねぇのか?
>相応の資質があれば、←ここ重要!
相応の資質ってなんだ?まるで具体性ないだろ?当然だよ、行ってないんだから。
前提からして無茶苦茶
こんなレベルなら普通は書かない。書けないんだよ、恥ずかしくて。
行った奴なら、相応の準備ができてればぐらいの書き方になるだろうよ 相応の資質が有れば、どんな学校からでも東大に合格出来る。
相応の資質が有れば、最低限の努力でオリンピックに出られる。
サロン論法だと何でも言えるな。
何度も指摘されてるが
相応の素質があれば、高3からでも東大合格に間に合う
相応の素質があれば、底辺高からでも東大合格できる
なんだって言える。こんな前提条件普通はつけないんだよ。
このスレの中高一貫校有利って人と東大スレの開成叩きの人で勝負して欲しい
このスレだと京華とか高輪叩きだけど東大スレは中高一貫校の王者開成叩きだからねー
で、なんでこんな無茶な前提条件を付かないといけないか?
お前が解決策を知らないから=関学程度しか行けてないからわからない
最上部を関学にしとけ、まじで
広島の田舎じゃ、関学でも高学歴扱いしてくれるかもしれないが
受験版にいりゃ、関学なんてゴミ同然
>>711
アレは開成叩きと言うより、言い掛かり、狂犬。
放射脳と似たようなお病気の方。 馬鹿が馬鹿を産んで、努力で何とかしろとか。
ダークサイド馬鹿は ちょっと頭がおかしいと思われ。
247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。
スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。 だからお前はその「馬鹿」ど真ん中なんだよ
何度指摘しても認める気はないみたいだけどな
お前の頭のおかしさは周知の事実
Nで52も有れば なかなか優秀で
特別推進校と言わず、重点校でも狙えそうなのに。
聞いたことも無いような馬鹿っぽい一貫校に沈められて、
ダークサイド馬鹿の子供がかわいそう。
●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
>>698
ということは、サロンは自分で自分の事を頭が悪いと思っているって事?^^;
確かにこのスレを読んでるとそんな感じもするけど、大学受験に失敗したくらいでそういう判断はできないから大丈夫。
たかが出身大学のレベルで自分をそんなに卑下する必要はない。
それよりも頭の良し悪しは社会に出たあとで判断されることの方が多いから、発言には気をつけた方がいい。 http://bunshun.jp/articles/-/9369?page=1
「名門日比谷高校の大復活」 それでも都立高が“定員割れ”する深刻な事情
難関大学合格率で見る都立高、本当の実力
おおたとしまさ2018/10/19
都立高校がアンビバレントなことになっている。日比谷高校が約50年ぶりに東大合格ランキングトップ10に返り咲き、「都立復権」などと言われる一方で、2018年春の入試では多数の都立高校で定員割れが生じ、急遽第3次募集を受け付けたにもかかわらず、
全日制31校433人の募集人員に対し、応募人数は26人にしかならなかった。都立高校の二極化現象である。なぜか。
「都立復権」は日比谷、国立、西など一部だけ >>718
全く子供居ないとかの例外のぞいて、港区生まれで高輪知らない人の方が珍しいと思うが。 進学指導特別推進校の小山台の上に名を連ねるのは、中学受験でちょうど偏差値50前後のいわゆる中堅校だ。A率で比べれば都立小山台よりだいぶ高い実績であり、都立新宿と肩を並べる。
つまり、都立「2番手校」、しかもそのなかでの上位校であっても、中学受験で偏差値50程度のボリュームゾーンの学校と同等レベルなのだ。
高校受験で都立高校の最難関上位数校に合格できる自信がないのなら、中学受験で私立中堅校や公立中高一貫校に入っておくほうが、難関大学合格可能性という観点からは有利なのである。
「ちょうどいい」レベルの都立高校が少なすぎる
「都立復権」とは言っても、都立高校全体がレベルアップしたわけではなく、日比谷、国立、西の一部トップ校だけが突出して高い実績を出しているだけであり、
難関大学合格実績では、ほとんどの都立「2番手校」「3番手校」がいまだ私立中堅中高一貫校の後塵を拝しているのが実態というわけだ。
これでは東京で根強い私立中高一貫校人気に歯止めをかけることはできない。
略
受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)
おおたとしまさ(著)
新潮社
2018年10月16日 発売
>>707
そうだな。
相応の資質が必要だよな。
そう、その通り。
環境に流されず、質・量ともに満たされた勉強を粘り強く続けるという資質な。
たまにはいい事言うじゃねーか。
まぁ、そこが一番大変な部分なんだけどな。笑 >>723
これはサロンの師匠、おおた氏の著書ですか?
非常に興味深いね。笑
サロンもよーく読んどかないとな。笑
-----
進学指導特別推進校の小山台の上に名を連ねるのは、中学受験でちょうど偏差値50前後のいわゆる中堅校だ。A率で比べれば都立小山台よりだいぶ高い実績であり、都立新宿と肩を並べる。
つまり、都立「2番手校」、しかもそのなかでの上位校であっても、中学受験で偏差値50程度のボリュームゾーンの学校と同等レベルなのだ。
高校受験で都立高校の最難関上位数校に合格できる自信がないのなら、中学受験で私立中堅校や公立中高一貫校に入っておくほうが、難関大学合格可能性という観点からは有利なのである。
「ちょうどいい」レベルの都立高校が少なすぎる
「都立復権」とは言っても、都立高校全体がレベルアップしたわけではなく、日比谷、国立、西の一部トップ校だけが突出して高い実績を出しているだけであり、
難関大学合格実績では、ほとんどの都立「2番手校」「3番手校」がいまだ私立中堅中高一貫校の後塵を拝しているのが実態というわけだ。
これでは東京で根強い私立中高一貫校人気に歯止めをかけることはできない。
略
受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)
おおたとしまさ(著)
新潮社
2018年10月16日 発売
>>718 >>727
おおた氏と言えば、
こちらの方がためになりそう。
-----
進学指導特別推進校の小山台の上に名を連ねるのは、中学受験でちょうど偏差値50前後のいわゆる中堅校だ。A率で比べれば都立小山台よりだいぶ高い実績であり、都立新宿と肩を並べる。
つまり、都立「2番手校」、しかもそのなかでの上位校であっても、中学受験で偏差値50程度のボリュームゾーンの学校と同等レベルなのだ。
高校受験で都立高校の最難関上位数校に合格できる自信がないのなら、中学受験で私立中堅校や公立中高一貫校に入っておくほうが、難関大学合格可能性という観点からは有利なのである。
「ちょうどいい」レベルの都立高校が少なすぎる
「都立復権」とは言っても、都立高校全体がレベルアップしたわけではなく、日比谷、国立、西の一部トップ校だけが突出して高い実績を出しているだけであり、
難関大学合格実績では、ほとんどの都立「2番手校」「3番手校」がいまだ私立中堅中高一貫校の後塵を拝しているのが実態というわけだ。
これでは東京で根強い私立中高一貫校人気に歯止めをかけることはできない。
略
受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)
おおたとしまさ(著)
新潮社
2018年10月16日 発売 優秀な上位層にとっては中高一貫有利は揺るぎない。
すなわち、結論は中高一貫有利。
>>421
つまりサロンは馬鹿専門。
中高一貫校のマジョリティとは異なる層が顧客。
そんなレベル低い層の話をされてもな。 サロンのところに来るような拗れた馬鹿は公立中が向いているということで良いよ。
>>731
そうだな。
上位層は中高一貫が向いており、
サロンのような馬鹿は公立が合っているのだろうからな。 個人的には、ピア効果はあると思うし、
最難関一貫校の上位勢には有利と思っているが、
統計的に処理すると、馬鹿に相殺されるんだろう。
●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。 ダークサイド馬鹿的には、
このレベルの一貫校も有利と信じて疑わないのかどうか。
●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
ダークサイド馬鹿的には、
中下位校は一貫校不利なのか?
元々は、良くも悪くも
公立では色々と問題のある子の為の私立中学なのだから、
発達障害系の中下位校が 有利な訳が無いわな。
公立中は付き合っちゃいけない輩と机を並べる修行の場www
そんなDQNを見下して、やる気が出るのが公立中のメリット
とあるコンサルの教え
見下すというより価値観の違う層との棲み分け。
それより、馬鹿でも無い子を馬鹿でも入れるような一貫校に沈める方に抵抗がある。
資質のない奴は難関大学難関学部無理だから諦めろ。
基礎のてきていない、とあるコンサルの教え。
できない奴を見下して、やる気が出ると拡大解釈。
ネットの拾い記事等を都合良く解釈する、とあるコンサルの猿真似
コピペ逃亡により勝利確定。
ここまでが、このスレの様式美
馬鹿や普通の子が努力して難関大に届く訳が無い。
ダークサイド馬鹿のおめでたい思考が 教育虐待に繋がる。
●中学受験で教育虐待しやすい親の2つの特徴
https://toyokeizai.net/articles/amp/251714?display=b
わが子に中学受験をさせようというような親は、例外なく教育熱心です。
わが子のためなら何でもする。そんな覚悟が感じられます。
しかし皮肉にも、教育熱心すぎる親が、子どもを過度に追い詰めてしまうことがある。
それを近年「教育虐待」と呼びます。いわば「中学受験のダークサイド」です。 >>729
それがさ、男子校とかマジ意味ないらしいんだわ
ビビったけど、そもそも【男の子の育て方】とかがもう嘘らしい
で、日本以外の国を見回したらなんと、全部トップ校は共学なんだよ
島国日本だけ、トップ男子校の校長とか、御三家御三家と嘘の権威を振りかざしてる詐欺的な受験ライターにまんまと国民が騙されてたっていうこの虚無感
あいつらにはマジで頭にきてんだよ、国民はさ 関学らしい海外かぶれ
常に欧米が正しいとは限らない
とある、コンサルの猿真似
男子なのに、
仕事が出来ないとか勉強以前の話と思う。
男子校のリスクA 仕事で使えない。
●中高生の「男女別学」にはメリットがあるのか?
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/08/post-673.php
Newsweek日本版
ですが、男女ともに実社会に出ればそこには男も女もいるわけです。
仮に日本の男性が「脆弱なカルチャー」を抱えて「カラ威張り」をしているだけであっても
「男というのはそういうものだ」という知識と対処ノウハウを女性が経験として持っていないと、
結局は下らない男性の嫉妬心や裏取引などを力勝負で「ねじ伏せる」のは難しくなるかもしれません。
それ以前に、現代の国際社会で活躍できるような人材には、精神的な成熟とコミュニケーション能力が問われるわけで、
男性に関して言えば、十代に「マセた女子から隔離」して育てるなどというのは、全くもって回り道だと思えます。
同国人の異性とのコミュニケーションが出来ない人間には、そもそも国際社会で生きてゆくことなど不可能でしょう。 小遣い稼ぎだから
馬鹿専門だから
とある、コンサルの言い訳
女子校は一部女子の男子化。
男子校は一部男子の女子化。
どちらが不味いかは価値観によるが、
私は圧倒的に男子校のほうが不味いと思う。
スレチ
ついでに言い訳をもう一つ追加
BBAだから
ハーバードの研究では、男子校は早死まで指摘されている。
男子校のリスクB 早死
●長生きしたければ、男子校には入らないほうがいい!?
https://cakes.mu/posts/7700
なぜ男子校出身者は短命なのでしょうか。クリスタキス教授は次の2つの理由を挙げています。
一つ目は、男子校出身だと女性と出会う機会が少なく、未婚率が高いという点。
結婚こそは「つながり」であり、健康の源なのです。
二つ目は、男子校だと数少ない女性を争ってストレスが増えるという点。
人生の早い段階からストレスを受けることは、後々まで健康に悪い影響を与えます。
そのうえで教授は「男子校に入らないことは、運動をするのと同じだけの健康効果がある」と指摘しています。 ぶっちゃけ、
発達障害でも馬鹿でも無い子を、
こんなパッとしない男子校に沈めて、
同性愛やら使えない奴やら早死にやら。
ダークサイド馬鹿は何がしたいのかと思う。
●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
何度同じことを言われても理解できないバカがサロン・・・
R4=50レベル(以下)の学校は難関大学を目指すために入る学校じゃないよ。
クソ公立を回避して、部活や学校外でやりたいことをガッツリとやっても
それでもそれなりの大学(主として私立文系)に確実に進学できるルート。
まぁ一貫校で使っている教材もカリキュラムも、課外のプログラムなども
何も知らないくせに週刊誌が集計した大学進学実績だけ見て知ったような
ことをネット掲示板で語っている田舎者がサロンだからな。
こんな受験産業の寄生虫に金を払ってしまう親は、まさにサロンが言う
「馬鹿親」だから、救いようがないとも言えるが。
>>759
サロンは馬鹿専門だからな。
中高一貫校のマジョリティとは異なる層が顧客。
そんなレベル低い層の話をされてもな。 端的に言うとこう言う事。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
今やっている。
●千原ジュニア、中学受験が引きこもりの原因だった!?『サワコの朝』2・9放送
http://www.tvlife.jp/entame/210685
そんなジュニアは、自身の幼少期を「ちょっとゆがんでました」と振り返る。
小学6年生の時の“あること”がきっかけで、地元で有名な私立中学を受験することを決意。
当時、母親もびっくりしたという一大決意で、見事合格。
ところが、その後目標を見失い、14歳で引きこもりになったという。 千原ジュニアが通ってたとこって、今はどうなってるか知らないけど当時は高校受験でバカな子が受けるような学校だったよ。
一貫校推しの人も流石にそういう学校は勧めないでしょ。
こんな感じのところ?
国公立マーチ現役進学率が聖以下の私立の紹介。
*単設含み 附属などソート無しで、その1
立志舎高 0.0%
豊南高校 0.4%
東海大望 1.3%
東海菅生 1.5%
昭和第一 1.6%
八王実践 1.7%
東京家政 1.8%
日本工大 1.8%
東亜学園 1.9%
駒場学園 2.1%
和光高校 2.1%
錦城学園 2.2%
大成高校 2.4%
松蔭高校 2.7%
共栄学園 2.8%
東洋女子 3.1%
二松学舎 3.3%
城西大附 3.4%
目白研心 3.7%
駿台学園 3.7%
ダークサイド馬鹿は、
都内に私立中学が180校くらいある事を理解しているのかどうか。
底辺と言われる聖ですら国公立マーチ指標で100番目くらい。
その程度の一貫校にしか入れないような子が公立に行ったら将来は塗装工とか配管工の可能性大
公立中とはそんなところ
Fラン大を高卒の上に置く
ダークサイド馬鹿の価値観が凄い。
>>771
このスレは大学進学が評価指標なんだから当たり前
姑息なサロン得意の話題ズラしか >>768
ココに上げた学校の高入比率出してみなよ。
一貫生徒じゃ無くて、公立中学経由高入の実績見てるだけでしょ。
それと聖学院以下都立高校も並べないと片手落ちだよね。 大学受験に有利とは、
ダークサイド馬鹿的にはFラン大実験も含まれるのかどうか。
ダークサイド馬鹿は、
ダークサイドな馬鹿だからFラン大の意味が分かっていないのかも知れない。
>>771
Fラン大行きと言う主張するなら各学校のFラン大進学実績出さないとおかしい。
Fラン大進学実績でソートしないと。
まさかデータも無いのに捏造でモノ言ってるのか? ダークサイド馬鹿が、
底辺一貫校はFラン大受験に有利とか
思っているとすれば笑える。
>>774
だからFラン大進学実績出せよ
Fランの定義もサロンは分かってて根拠が有るんだろ >>770を見て脊髄反射的に>>771を書き込む私立コンプ
公立中から大学にに進まない子は本気になればいい大学に行けたんだぞ、ってかw 苦手な事で勝負しない親子と、
苦手な事で勝負した負け犬と、
比べて 意味があるのかと言う事。
>>781
私立コンプというより、
質の悪い私立組への嫌悪感だな。 >>782
ここは大学進学が指標なんだから、そこ以外に比べる指標があるのか?
オカルトかよ 馬鹿と発達障害を凝縮したサロンに対する嫌悪感が半端ない。
>>784
大学進学に関し、
駅弁マーチ未満をほぼ評価していない。
難関突破という意味で。 成成明学獨國武日東駒専以下の国公立大はいくらでもある
一般社会においても大東亜帝国だって高卒とは明確な差がある
ましてやこのスレでは高卒は論外
成成明学獨國武日東駒専以下に有利な一貫校という
ダークサイド馬鹿の概念が分かりにくい。
別に低偏差値大学の話をするつもりはない
>>770を見て脊髄反射的に>>771を書き込む私立コンプのスレチを指摘しているだけ
>質の悪い私立組への嫌悪感だな
普通の人間なら公立中生やその卒業生が起こす非人間的な犯罪に嫌悪感を持つ >>780
一貫校行かせてわざわざFランなんてって主張してるんだからダメでしょ。
自分が書き込んだ内容も把握してないのか馬鹿 価値観はそれぞれで良い。
このスレは大学進学で比べると言うことも分かる。
ニッコマ以下を含めて有利だという
ダークサイド馬鹿の意味が全く分からない。
ダークサイド馬鹿の主張は、
底辺一貫校でもFラン大に有利だ!
じゃないのか?
>>789
Fランの定義と実績とっととまとめろ。
出来るまで帰って来なくていいから ダークサイド馬鹿は、
味噌汁を飲み干さないと味が分からない馬鹿なのかどうか。
>>793
だからFラン現役進学実績さっさと出せよ >>789
どのレベルの大学を対象にしようと、教育環境が悪い中学より教育環境が良い中学のほうが一般論として有利だろ
その程度の大学なら不利な環境である公立中でも十分というのは別の話
そういった論理的な思考ができないのは国語力が絶望的に足りないからか
単にコンプが酷すぎるだけだけか
大した学力じゃないのに公立を馬鹿にする私立関係者が嫌いとか、
中受産業に無駄だと思うお金を払う親は馬鹿だと思うとか、
スレタイと全く関係ないから >>793
Fラン大と言い出したのはサロン
捏造すんな >>798
味噌汁を飲み干さないと味が分からない馬鹿なの? >>799
底辺一貫校の何が有利なのか、教えてプリーズ。 ざっと思いつきで。
近い。
安い。
高校受験がある。
内申評価がある。
色々な進路を選びやすい。
生徒の幅が広い。
基本がじっくりできる。
>>801
お受験板で対象としているような大学受験とは関係ないが
もうそこしか逃げ込む先がない馬鹿専のために
答えは>>770 >>805
挙げられてる項目のうち、
近いと安い以外は全部デメリット やはり
トレードオフを理解出来ないダークサイド馬鹿。
高校受験は、なんでデメリットなのだ?
モチベーション向上と中学のまとめ学習に
最良の手段と思うが。
>>805
これ読んで
「そうか、公立中っていいな」
と考える馬鹿親が日本にどれだけ生息しているのか
公立中に入れる親の大半は
うちの子はたいして勉強できないから
お金に余裕がないから 高校受験がある。
→邪魔なだけ。デメリット。
内申評価がある。
→邪魔なだけ。デメリット。
色々な進路を選びやすい。
→選びやすいわけないだろ。
ステータスの高い職業についてる割合が低いんだから。
生徒の幅が広い。
→下層に広いだけ。上層は逆転に薄い。
つまりデメリット。
基本がじっくりできる。
→基本をじっくりやらなきゃいけないいけないレベルに向いてるということ。
>>811
全国で9割以上。
首都圏でも8割が公立を選ぶ事実を
ダークサイドな馬鹿だから知らないのかどうか。 >>813
その評価は
個人の好み?
一般論として? >>814
教育に対する意識の高い家庭が積極的に公立中を選んでいると思っているのか? 底辺一貫校のメリット→配管工になる確率が低い。
これだけ?
>>819
きちんと>>797を読んでみろ
どのレベルの大学を対象にしようと、教育環境が悪い中学より教育環境が良い中学のほうが一般論として有利だろ
その程度の大学なら不利な環境である公立中でも十分というのは別の話
そういった論理的な思考ができないのは国語力が絶望的に足りないからか
単にコンプが酷すぎるだけだけか
大した学力じゃないのに公立を馬鹿にする私立関係者が嫌いとか、
中受産業に無駄だと思うお金を払う親は馬鹿だと思うとか、
スレタイと全く関係ないから 配管工にならなくても、
使えないニートになるリスクは考えないのか?
>>826
底辺一貫校の
中学受験の負け犬と発達障害が濃縮したような環境が、
本当に勉強に良いのか? >>827
いちいち具体的に答えてあげないといけないのか?
ニートになる可能性も公立中に入った馬鹿のほうが高いだろうな 中学受験の撤退ラインも理解出来ない、
消去法のダークサイド馬鹿の思考が良く分かる。
>>829
お受験板で対象としているような大学受験とは関係ないが
もうそこしか逃げ込む先がない馬鹿専のために
答えは>>770 >>831 >>821
消極的選択とは消去法のことでは?
消去法の馬鹿とはサロンのことでは?
中高一貫はほぼ積極的選択しかないぜ しみじみ的確。
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届くと思う。
A無条件で一貫校有利は揺るぎないと思う。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しないと思う。
Cカンニングさせても難関中学に入れたいと思う。
D公立中学の圧倒的多数は、高校受験があっても勉強していないと思う。
YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
サロンは馬鹿専門だからな。
中高一貫校のマジョリティとは異なる特殊な層が顧客。
そんなレベル低い層の話をされてもな。
しみじみサロンは馬鹿だと思う。
生まれつき頭が悪くて改善の余地がないらしい。
>>831
馬鹿は一貫校に入ろうとたいした大学に入れないだろうが
公立中で社会の最底辺に落ち込むリスクを小さくするだけでも大きな意味がある
もうこれはスレチでそれぞれの考え方次第
強いてスレタイとリンクさせるなら、中卒高卒よりは大学に入っただけまし >>831>>821
消極的選択とは消去法のことでは?
消去法の馬鹿とはサロンのことでは?
中高一貫はほぼ積極的選択しかないぜ 中学受験のダークサイド馬鹿。
公立のネグレクト馬鹿。
感覚的には上の方が比率は高い。
>>840
特殊顧客に対応した特殊な感覚は
一般の感覚とは異なる >>836
サロンが最も生き生きするのがFラン対高卒だからね
そんなものでしょ それはあるな。
クライアントやこのスレダークサイド馬鹿の
拗らせ感が凄い。
サロンの拗らせ感が一番酷いとしか思えない。
さすがは特殊顧客を対象とした特殊コンサルだ。
拗れに拗れた特殊なアドバイスをしているのだろう。
エアコンサルの個人的感覚を語られてもね
「はあ、そうですか」以外に何もないでしょ
ROMってる人には訴える効果があると思ってるのかなw
>>800
言い出したのはサロンなんだから、具体的なデータ出せよって言う事。
サロンの作った味噌汁の味なんて分かるわけ無い。 底辺系の一貫校は、受験ブームまでは
発達障害の避難所だったところが多いこと。
ダークサイド馬鹿は知らないのか?
というか、今でもその側面はある。
サロンは特殊な脳を持ってるからな
だれも話してないことが聞こえるという
ちょっと落ちるので後ほど。
底辺の話題は盛り上がって良いな。
>>847
おまえ発達のくせに差別発言激しいね
黒柳徹子に言いつけてやろうか >>847
公立中学に発達障害対応クラス併設の学校が有るはずだがね。
サロンのデータ範囲でも公立中学の偏差値W52が中学受験N30ぐらいみたいなので公立中学の掃き溜め度のが遥かに高い。 医学部受験での現役男子優遇って私学男子校が履かせてもらった下駄がなくなり、公立共学校多浪には有利かな。
別に私学が履かせてもらってた訳じゃないだろ
現役一律、男子一律。
地方は地方枠で下駄履かせてもらってるだろ。
どっちにしても多浪は差別されるらしいよ。
そうでなくても、社会人からとか人生やり直し組が医学部は結構いるんだから。
底辺一貫校のダークサイド馬鹿と
公立のネグレクト馬鹿の比較が一番盛り上がるな。
>>853
女子校上位が盛り返すと思う。
私医の学費出せる家庭も多いし。 女子校上位は元々医学部多いじゃん
桜蔭とか医学部志向強い
白百合やフタバも私立医多いよね
高校受験なら馬鹿と呼ばれる程でも無いだろうに。
発達障害でもない子を底辺一貫校に沈める理由が分かりにくい。
●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
実は聖の下に一貫校が、
まだ80校くらい有ると言う衝撃。
上振れと下振れを含め、要するに こういう事。
●中高一貫校進学が難関大学進学に与える影響−東京都全高校データベースの分析から−
http://www.blog.crn.or.jp/report/10/03.html
【要旨】
分析の結果、中高一貫校に進学すると難関大学に進学しやすくなるとは言えないことが示された。確かに、中高一貫の高校はそうでない高校と比べて難関大学進学率が高いが、その関係は入学時点での生徒の学力水準を統制すると見られなくなる。 上位が有利なら結論は中高一貫有利
下は一流大学と関係ないから
上位校にも下振れが有る事を
ダークサイド馬鹿だから気づけないのかどうか。
公立にも下振れが有る事を
馬鹿だから気づけないのかどうか。
一般論として、上位層は中高一貫有利。
上位が有利なら結論は中高一貫有利。
>>864
ダークサイド馬鹿だから、
やはり有意と有利の区別が出来ない模様。
>>866
公立にも一貫校ほどでは無いが、
上振れも下振れも有るのは当たり前。 一般論として、上位層は中高一貫有利。
上位が有利なら結論は中高一貫有利。
ダークサイド馬鹿は、
公立中学での下振れを心配しているのかどうか。
噛み合わない訳だ。
当然心配に決まってる
環境的にそっちの方がリスク高い
常識だ
非行やサイコパスの類も
先天性、共有環境、非共有環境の比率研究は有ったと思う。
学習習慣も付けられないダークサイド馬鹿親が、
学校に何を求めているのか 不思議で仕方がない。
公立に行けば学習習慣がつくと無邪気に思いこんでいるサロンが悲しい。
公立での下振れを心配するダークサイド馬鹿が、
同じ口で 上位層とかを語り出すのが滑稽。
学習習慣を付けてやるのは親じゃ無いのか?
ダークサイドが笑える事を言い出した。
子供に学習習慣も付けられないダークサイドが、
一貫校なら学習習慣を付けてくれると思っているなら、
甘いというか、かなりの馬鹿だ。
東大スレの開成アンチをぶっ潰して下さい
中高一貫校の絶対王者開成に言いがかりつけてきてウザいです
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
@東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
A無条件に一貫校有利は揺るぎない。
B一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
Cカンニングさせても難関中学に入れたい。
D公立中学の圧倒的多数は高校受験があっても勉強しない。
E子供に学習習慣をつけるのは学校の仕事だ。←NEW
YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
>>882
また宇宙からの言葉が聞こえたみたいだな
サロンは特殊な耳と脳の持ち主だからな
学習習慣なんか家でつけるに決まってるし
学習習慣を身につけて中学受験するに決まってるだろ
サロンの顧客みたいな特殊な親子は少ない ダークサイド馬鹿が、
谷津遊園で何がしたかったのかどうか。
学習習慣も付けずに、
公立では勉強しないとか。
ダークサイド馬鹿の逆ギレが凄い。
というか、
私立なら学習習慣を付けてくれるとでも
思っているのかどうか。
ダークサイド馬鹿は、
一貫校に行けば、学習習慣を付けて貰えると期待しているとしたら 絶望的に甘い。
というか無邪気を超えて完全に馬鹿だ。
878 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/02/09(土) 15:56:26.09 ID:zRcNKrwC0
公立に行けば学習習慣がつくと無邪気に思いこんでいるサロンが悲しい。
・馬鹿な子や普通の子でと努力させれば東大を狙える。
・一貫校は親の代わりに子供に学習習慣を付けてくれる。
ダークサイド馬鹿の一貫校への期待値が半端無い。
拗らせる訳だ。
学習習慣が付いて中学受験を乗り越えて入学するのが普通だが、サロンの脳内は電波でも受信してんのか?
消去法のダークサイド馬鹿的には、
学習習慣を付けてから公立中学校には入学出来ないのかどうか。
>>896
大学受験に頭の良さなんざ関係ないって言ってるだろ?
分からないやつだなー
そんな考えだから大学受験に失敗するんだろーが。
現実を知れ現実を。
本当の頭の良さが問われるのは大学を出てからだ。
それは理系の研究者も同じ。そこからは才能が問われる冷酷な世界。努力してもダメなやつはダメ。 >>898
サロンは公立中学生と中高一貫生どちらの生徒の方が学習習慣が付いてる比率が高いと思ってる? >>898
学習習慣をつけて中高一貫に行くのがいいだろうね
中高一貫有利なんだから ダークサイド馬鹿は、
習慣と意欲の概念を絶望的に混同していそう。
拗らせる訳だ。
まるで公立に行ったら意欲が上がるかのような発達サロン発言ですね。
そんなことは無いですよ。
サロンさんの脳は特殊な構造なのでそう感じるのかも知れませんが。
学習習慣を付けてやるのは
いつ、誰の仕事かという事だ。
それが分からないから
ダークサイド馬鹿は拗らせてしまう。
>>904
学習習慣が身に付いていない子が、
公立中学に行ってもお話にならない。
学習習慣が身についていない子が、
中学受験したり一貫校に行ってもお話にならないのと同じ。
こう言えば、
ダークサイドな馬鹿でも理解出来るかどうか。 馬鹿な子でも 勉強で勝負させたいという
ダークサイド馬鹿の価値観を全否定はしないが、
一般的なおすすめコースでは無い事くらいは、
ダークサイド馬鹿は自覚しておいた方が良さそう。
良くも悪くも公立コースの親子の多くは、
馬鹿な子を 苦手な勉強で勝負させようとは思わない。
それは、勉強を軽んじるという意味では無く、
勉強を頑張らないという意味とも違う。
要するに価値観や優先順位、棲み分けの話。
馬鹿なりに 落ち着いた環境が良いので 底辺でも一貫校という価値観は理解出来るが、
馬鹿なりに 難関大学に行きたいから 底辺でも一貫校というダークサイド馬鹿の価値観だけは 理解出来ない。
誰か、馬鹿な子に勉強させたい!とか強弁してた奴が居る?勉強出来ない子は公立中から、工業高校でも行って就職目指した方が良いって
意見が大多数だと思うし、実際過去に何度も出ていたが。
むしろ、公立中なら高校受験で意欲が育つだの、良いポジションで勝負出来るだのと煽ってるのはお前だろ。
根本的な話をすれば、勉強で勝負する気が無いのなら、高校なんか行かずに中卒で働くべきだと思うけどね。
勉強で勝負する気が無い子を、義務教育を超えた高等教育機関である高校に入れることが、そもそもおかしい。
価値観の違い?勉強で勝負する気が無い子を高校に入れる価値観は狂ってる。
言葉尻を捉えてるつもりのサロンが切ない
家族がいないサロンが切ない
高校は大学受験予備校では無い。
そんな事も理解出来ないダークサイド馬鹿。
ダークサイド馬鹿とかクソ寒いな
関西人なのにクソつまらないサロンが切ない
学習習慣を付けてやるのは
いつ、誰の仕事かという話。
ダークサイド馬鹿は
この点を絶望的に勘違いしていそう。
サロンが塾屋とかコンサルだと思ってないから
今までROMして嘘ばっかりなの分かってます
中学受験する子が入塾前に学習習慣が付いてないとか、
勉強で勝負する公立組の子が中学入学までに学習習慣が付いてないとか、
そもそも論でダークサイド馬鹿のその前提がおかしい。
>>922
特殊人格サロンさん、そんなこと誰も言ってないでしょう。
むしろ、中学受験する場合も公立に行く場合も学習習慣なんかついていて当然。
そんなレベルの低い話を持ち出して欲しくないんです。 学習習慣が付いた子が、公立で下振れする心配をする
ダークサイド馬鹿の謎。
>>924
謎でも何でもなく当然だ
周囲の友達の影響が中学になると大きいからな
小学校の頃頭いいなと思ってた子が
いとも簡単に転げ落ちて行ったのを何人も見ているからな >>924
それ、学習習慣が付いて無い子の話をしていないか? アンカーミス
>>925
それ、学習習慣が付いて無い子の話をしていないか? 頭が良くても、勉強しなければ落ちるのは当たり前。
公立でも私立でも当たり前のこと。
ダークサイド馬鹿だから、
習慣という意味が 理解出来ていないのかどうか。
習慣が友達の影響で破壊されることもあるだろう
よくある話だ
ダークサイド馬鹿は日本語の意味が理解出来ないのかどうか。
●習慣(しゅうかん、英: habit)
・日常の決まりきった行いのこと。長い間そうすることによって、そうすることがあたかもきまりのようになったこと。
・(心理学用語)反復によって習得し、少ない心的努力で繰り返せる、固定した行動のこと。
邪魔くさいよりやらないと気持ち悪い事を習慣と呼ぶ。
歯磨きをしない友人に影響されて、歯磨きをやらなくなるような行為を習慣とは言わない。
>>930
端的に言うと学習習慣が付いていない。
母親の怠慢を、友人のせいにしているだけの ダークサイド馬鹿。 ●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
・東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
・無条件に一貫校有利は揺るぎない。
・一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
・カンニングさせてでも難関中学に入れたい。
・公立中学の圧倒的多数の子は勉強しない。
・子供に学習習慣をつけるのは学校の仕事だ。←NEW
YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
中学入学までに学習習慣も付けられないダークサイド馬鹿親子が、中学受験をして何がしたかったのかと言う話。
花まる学者会を主催する高濱氏の、共感出来るコラム。
ダークサイド馬鹿は一度目を通した方が良さそう。
●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0
我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。
重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。 無知過ぎるダークサイド馬鹿の暴言
247 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 08:33:23.45 ID:HvL54sO30
>>242
どこが矛盾しているのか分からないが、高輪が難関大学への進学率が低いのは当然、努力の足りない子が集まっているから。
スポーツの強豪校での練習内容(トレーニングメニュー)を見ていてもそうなのだが、努力レベルの低い集団にいると勉強量やその質など「自分は頑張った」と認識するレベルが相当低い。
上位校の連中はもっともっと頑張ってるし、競争したり、刺激を受けあったりしてる。
そしてその頑張りは下位校の生徒からは想像もできないはず。 Nで50も有れば、
馬鹿と言うほどでも無いのだが、現実はこんな感じ。
この子らの努力が足りない訳ではなく、
梯子の高さが足りないだけ。
●2018東大現役
女学館高(R4=51) 0.4% (1/239)
高輪高校(R4=52) 0.0% (0/211)
穎明館高(R4=50) 0.0% (0/190)
成城高校(R4=51) 0.0% (0/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
●2018東京一工現役
女学館高(R4=51) 1.7% (4/239)
高輪高校(R4=52) 1.4% (3/211)
穎明館高(R4=50) 0.5% (1/190)
成城高校(R4=51) 0.4% (1/276)
普連土学(R4=51) 0.0% (0/131)
品川女子(R4=51) 0.0% (0/211)
ダークサイド馬鹿の お馬鹿発言。
227 実名攻撃大好きKITTY[] 2019/01/23(水) 02:47:18.25 ID:HvL54sO30
>>135
難関大学とはどれくらいのレベルを想定しているのか知らないが、あなたは大学受験を難しく考えすぎ。
大学受験程度に頭の良し悪しはまったく関係ない。
馬鹿な子や普通の子でもさすがに努力すればどんな難関大にも入れる。ただ、現実的に考えてほとんどの人にはそれができないというだけの話。
やる気を継続するためにも中高一貫の上位校に進学することは、難関大学を受験する上で環境的にかなり有利になる。
下手に学力レベルの低い中高に進学してしまうと、難関大学を無駄に難しく考えてしまう。これがまずい。 >>936
だいたい性犯罪や、女子ならAV女優になってるのは無理して中学受験し、トップ別学に行ってる子に多いようです。
親から誘導され、後から、騙されたと別学通学中でエロ動画やエロ小説を読み漁るようになり異常な性倒錯が止まらなくなるタイプです。
絶対に別学には行かせないほうがいい。
海外では別学の弊害を真剣に考えられてます。
エリートこそ、共学で学ぶべき、は世界の常識です。
日本のカビの生えた教育は、異常な子供しか育てることができません。 http://bunshun.jp/articles/-/9369?page=1
「名門日比谷高校の大復活」 それでも都立高が“定員割れ”する深刻な事情
難関大学合格率で見る都立高、本当の実力
おおたとしまさ2018/10/19
都立高校がアンビバレントなことになっている。日比谷高校が約50年ぶりに東大合格ランキングトップ10に返り咲き、「都立復権」などと言われる一方で、2018年春の入試では多数の都立高校で定員割れが生じ、急遽第3次募集を受け付けたにもかかわらず、
全日制31校433人の募集人員に対し、応募人数は26人にしかならなかった。都立高校の二極化現象である。なぜか。
中略
進学指導特別推進校の小山台の上に名を連ねるのは、中学受験でちょうど偏差値50前後のいわゆる中堅校だ。A率で比べれば都立小山台よりだいぶ高い実績であり、都立新宿と肩を並べる。
つまり、都立「2番手校」、しかもそのなかでの上位校であっても、中学受験で偏差値50程度のボリュームゾーンの学校と同等レベルなのだ。
高校受験で都立高校の最難関上位数校に合格できる自信がないのなら、中学受験で私立中堅校や公立中高一貫校に入っておくほうが、難関大学合格可能性という観点からは有利なのである。
「ちょうどいい」レベルの都立高校が少なすぎる
「都立復権」とは言っても、都立高校全体がレベルアップしたわけではなく、日比谷、国立、西の一部トップ校だけが突出して高い実績を出しているだけであり、
難関大学合格実績では、ほとんどの都立「2番手校」「3番手校」がいまだ私立中堅中高一貫校の後塵を拝しているのが実態というわけだ。
これでは東京で根強い私立中高一貫校人気に歯止めをかけることはできない。
略
受験と進学の新常識 いま変わりつつある12の現実 (新潮新書)
おおたとしまさ(著)
新潮社
2018年10月16日 発売 >>943
またこいつね。
全く参考にならない内容です。
こいつは御三家さえ人気があれば満足するクソライターです。
共学である都立など良く書くわけがありません。
別学は世界で否定された教育。
世界のトップ校は共学です。 公立中学でリベンジすれば、
こんな出口の都立高校に受験出来ますって言われてもなぁ。
高校で伸びるって言うのが事実ならもうちょい下から合格しても良いような?
623 実名攻撃大好きKITTY 2019/02/08(金) 01:03:41.12 ID:IctUsDbQ0
ダークサイド馬鹿の喜ぶのか悲しむのか。
●2018東大現役進学
都立重点 2.7% (61/2238)
都立特推 0.1% (1/1829)
都立推進 0.0% (0/3033)
●2018東京一工現役進学
都立重点 7.7% (172/2238)
都立特推 0.4% (7/1829)
都立推進 0.3% (9/3033)
大はしゃぎしていた探検バクモンも単なるバラエティーだと分かってしょんぼり。
私立の出来損ないみたいな事を都立の日比谷でもやっていますという内容でした。
渋々や渋幕と比べちゃうとしょぼすぎ。
恐ろしくビンゴ。
>>647 N80偏差値平均=51
>>17 N80⇒W60換算式より 51*0.482+38.23=62.8
>>16 特別推進校7校のW60偏差値平均62.8
●東大
・N50指定校 1/1258=0.08% (換算偏差値平均 62.8)
・都立特推校 1/1829=0.05% (換算偏差値平均 62.8)
●東京一工
・N50指定校 9/1258=0.72% (換算偏差値平均 62.8)
・都立特推校 7/1829=0.38% (換算偏差値平均 62.8) >>947
わざわざ公立中学に通って高校受験して、期待値が同じってメリットが見当たらんのだが? ダークサイドな馬鹿だから、
わざわざ中学受験して 期待値が同じってメリットは
見当たるのかどうか。
ダークサイドな馬鹿だから、
なかなかこの違いが 理解出来ない模様。
×上位が有利
○上位が有意
上位が有意
日本語として成り立ってると思うサロン
中学受験の4年生からやり直すべき。
>>941
いい事言ってるじゃねーか。
まったくその通りだな、サロン! >>1
こんなアホなスレッドを立ち上げて、65回も続けてるサロンに質問!
このアホなやり取り、オメーの顧客には見せられるのかどうか?
そこが知りたいね。 >>1
それともう一つ、サロンに質問!
お前が難関校に行けなかった理由は何だと思うよ?
自己分析して、答えてみ。 >>954
このスレのダークサイド馬鹿の拗らせ発言は
結構参考にさせて貰っている。 結論はこういうこと。
●中高一貫校のメリットとデメリット
・先取りできる
→優秀な子にとってのメリット
・進度が速いせいで落ちこぼれる可能性がある
→馬鹿な子にとってのリスク
●公立中学のメリットとデメリット
・進度が遅すぎる
→優秀な子にとってのデメリット
・バカに流されて勉強しなくなる
→優秀な子にとってのリスク
・劣等感を感じずにいられる
→馬鹿な子にとってメリット
結論。
優秀な子には中高一貫が向いている。
馬鹿な子には公立中学が向いている。
公立は、馬鹿な子向きというより 普通の子向き、
私立は、公立に合わない子向き。
結論はこういうこと。
●中高一貫校のメリットとデメリット
・先取りできる
→優秀な子にとってのメリット
・進度が速いせいで落ちこぼれる可能性がある
→馬鹿な子にとってのリスク
●公立中学のメリットとデメリット
・進度が遅すぎる
→優秀な子にとってのデメリット
・バカに流されて勉強しなくなる
→優秀な子にとってのリスク
・劣等感を感じずにいられる
→馬鹿な子にとってメリット
結論。
優秀な子には中高一貫が向いている。
馬鹿な子には公立中学が向いている。
公立は勉強嫌いで一生地元から離れないマイルドヤンキー向き
所詮公立中学の進度が合うようなレベルでは一流大学はおぼつかない
上位層にとって有利なら結論は中高一貫有利
進度と深度のトレードオフを理解出来ないダークサイド馬鹿。
馬鹿だから、こんな当たり前が理解出来ない。
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
・最難関校の筑駒は、先取りが原則ない事→高入生は一年から同じクラスで授業を受ける。
・私立最難関校の開成や灘も高入生は1年だけ進度調整(授業時間は数学が週1時間多い)して2年から同じ授業を受ける。
先取り信者のダークサイド馬鹿は、このことを 知っているのかどうか。
兵庫甲陽学院高入生は一年から同じクラスで数学IIB授業を受ける。
しかし、数年前に高校入試廃止。
廃止理由は海城と同じ。
公立トップ高の併願校化で、レベル低下したから。
放射能でヒバクさせて病気にさせるのは
虐待じゃないのかね。
報道で虐待のことばっか言ってるが。
関西は元々公立が強いからね。
甲陽クラスでもしんどかっただろう。
兵庫県は灘があるから目立ってないけど、
京大30人クラスの公立高校が5校もあって、
まあまあの公立王国だったりする。
落ちたやつ(中1男)から言わせてもらうけど、
神奈川の倍率6〜8倍のところを(S模原中等)受けて失敗。
塾には30万ぐらい払ったと思うよ。
よっぽど頭よくないと公立中高一貫受けても無理。
(模試で600点中540点取っても)←俺氏
長文スマソ
公立一貫向けの模試は問題レベルが疑問なものも有るからな。
複数の一貫向け模試を受けると分かりやすい。
模試で集客、沢山集めて沢山落ちれば高校受験で塾は二度美味しい。
適度な適性検査対策なら脳の成長にはむしろ良い。
都立一貫校対策して残念なら公立から都立重点校狙いに切り替え。
別学のリスクもなく、極めて合理的。
スッキリの企画。
資質の足りない子供に努力が足りなかったなんて言わせる大人。
最悪だ。
うちの息子は塾とか行かなくても筑波大附属
受かったよ
ずーっとminecraftやってるか図鑑読んでる
ちょっとアスペっぽいかも
野依博士は野原を駆け回って灘合格。
(今は優秀な生徒の通塾反対論者)
山中教授は1ヶ月の通塾で附天合格。
馬鹿が努力で追いつける訳もなく。
立派な人ほど中学受験に反対なのは
それなりの理由があるってこと?
木下博勝って北海道の中堅公立高校の出身なんだな。
医者になってテレビでも出るようになると、
勘違いしてバカ息子を遊びを我慢させ、塾で缶詰めにさせて勉強を強要させるのって
虐待なんじゃないの?
栗原勇一郎だって「しつけ」って言ってるし、でも傍から見たら誰が見ても虐待だ。
いい加減、中学受験のために毎日深夜まで勉強させるのは虐待だと世間が認識すべきだ。
社会経験の乏しい馬鹿母が一番熱心な法則。
中学受験あるある。
>>982
お前高校受験のサポートないのかよ
嘘つきコンサルさんw 地頭の良さを測るには将棋とか囲碁の知的ゲームに
どれだけのめり込むかでわかると思う
短期間で大人に勝てるようになるなら期待できる
↑あくまで男の場合で女はようわからん
次スレのテンプレに追加しといた。
●ダークサイド馬鹿のチェックリスト
・東大くらいなら平凡な子でも努力すれば届く。
・無条件に一貫校有利は揺るぎない。
・一貫校に中弛みのリスクなんて存在しない。
・カンニングさせてでも難関中学に入れたい。
・公立中学の圧倒的多数の子は勉強しない。
・子供に学習習慣をつけるのは学校の仕事だ。←NEW
YESの数
1つ以上→正真正銘のダークサイド馬鹿
「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/01/post-6659.php?page=1
●学校に対し、一貫馬鹿に残念な言及。
よい学校に通い、教え方のうまい先生に出会えば、子どもがやる気を出して劇的に賢くなるとも言えません。
教え方やクラスの違いより、遺伝の影響の方がずっと大きかったのです。
これも教育がムダだという意味ではなく、教育や学習の仕方を少しくらい変えただけでは、
成績に劇的な変化を起こすことができないほど、いまの学校教育がみんなに行き届いていることを意味します。
●英才教育に対する言及。
各種競技や学科の得意な子どもを選抜することで、彼らのモティベーションが上がり、当面のところ、どんどん能力が上がっていくことは大いにありえます。
しかし行動遺伝学では知能への遺伝の影響は子ども時代は小さく、大人に向かって大きくなることがわかっています。
小学生の場合、遺伝的な資質はまだ発現途上にありますから、この時点で子どもをエリートコースに振り分けるのは危険が大きいといわざるをえません。
●知能、学力に対する言及。
知能は70%以上、学力には50〜60%くらいの遺伝率があります。
学力の場合、さらに20〜30%程度、共有環境の影響も見られます。
学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、
学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。
これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう ●ひとつの意見として。
学力への影響
遺伝的資質(当然父親と母親より) 50〜60%
共有環境(主に母親の働きかけ) 20〜30%
父親のDNAも母親が選んだと考えると、
なんと70〜90%が母親の影響を受けるという意味。
本人の努力シロ、学校の影響、友人の影響などを合わせても10〜30%
→馬鹿母は中学受験には関わらない方が無難。
まとめを先走ると、
・進学実績は私立も公立も中学受験と高校受験の偏差値順に良く並ぶ。
・例外はある。女子校、大学付属校、公立一貫校、一部の私立など。それぞれの説明は付きそう。
・高校募集がある私立もそれぞれがラインによく乗る。
・高校受験がある私立の中学受験と高校受験の絶対的な難易度と出口実績が近いという情報が正しければ、
スレタイは棄却されない。
↑
コンサルでもなんでもない人が始終暇で話相手欲しさにスレ立てしてます
まともに相手するだけ無駄
●ご参考
男子 R4=35 女子 R4=38
男女聖を合わせて、卒数231名の共学校として、
現役進学実績はこんな感じに。
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 0名 (0.0%)
・国公立合計 3名 (1.3%)
・早慶上理 7名 (3.0%) (早1、上4、理2)
・マーチ 15名 (6.5%) (明1、青4、立6、中1、法3)
国公立早慶上理マーチまでで25/231=10.8%
↑
コンサルでもなんでもない人が始終暇で話相手欲しさにスレ立てしてます
まともに相手するだけ無駄
一貫カルト馬鹿お勧めの中堅一貫校 高輪(2012 R4=52)と近所の都立三田高校(W80%=65)の現役進学ベースの比較。
やや三田が上に見える感じ。
まあ同等として、どちらが入りやすいかという話。
●高輪 (R4=52) 卒数 211名(男)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 3名 (1.4%)(京大1、東工1、一橋1)
・国公立 13名 (6.2%)
・早慶上理 37名 (17.5%) (早12、慶9、上7、理9)
・マーチ級 33名 (15.6%) (明8、青4、立4、中6、法7、学1、KKDR3)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)39.3%
↑
コンサルでもなんでもない人が始終暇で話相手欲しさにスレ立てしてます
まともに相手するだけ無駄
●都立三田 (進学指導推進校 W80=65) 卒数 276名(男女)
・東大 0名 (0.0%)
・旧帝一工 5名 (1.8%)(北大1、東北2、東工1)
・国公立 31名 (11.2%)
・早慶上理 40名 (14.5%) (早17、慶6、上10、理7)
・マーチ級 69名 (25.0%) (明27、青13、立7、中4、法11、学7)
ここまで(=国公立早慶上理GMARCHKKDR)50.7%
●駒場東邦関係者の不祥事。
2005年 集団万引き事件
2005年 京大アメフト部員レイプ事件
2010年 水泳部イジメ液体事件
2015年 神社に油振り撒き医師事件
2016年 順大研修医薬物わいせつ事件
2018年 ゲーム会社役員女子高生誘拐事件
2018年 ミスター東大候補侵入レイプ事件←NEW!!
2019年 パワハラ、校内不倫で校長更迭事件←NEW!!
lud20230202234847ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1549234780/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘65★ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【中杉スレ】中央大学杉並高等学校【Part22】
・【高知の序列】土佐>>学芸>追手前【Part24】
・灘中学校・灘高等学校 Part44
・関西大学第一中学校・高等学校 Part79
・大阪府立寝屋川高校
・【三重県】暁中学校・暁高等学校【6年制・3年制】
・【長野】松本秀峰中等教育学校 Part3【松商学園】
・光塩女子学院
・学校偏差値ほぼ学校民度と比例の謎
・■■■■■岐阜県立大垣北高等学校■■■■■
・【自由な校風】大分舞鶴高等学校【文武両道】
・【旧制松山中】愛媛県立松山東高等学校【其の肆】
・沖縄尚学中学校Part1【誹謗中傷厳禁!】
・千葉県中学ランキングPart3
・長野県屋代高等学校・附属中学校 Part5
・川崎医科大学附属高等学校 Part2
・大阪教育大学附属天王寺中学校・高等学校 Part15
・奈良の公立高校22
・明治大学付属中野八王子中学校・高等学校 Part12
・【開成麻布武蔵】御三家の謎2【桜蔭女子学院雙葉】
・岩手県の高校統合スレP4
・☆★☆★☆山手学院中学校・高等学校☆★☆★☆
・【標語】女子学院 Part11【聖句】
・【理数科】徳島市立高等学校 Part2【普通科】
・早稲田中学校・高等学校 Part35
・■□■□静岡県高校総合スレッドPart39□■□■
・同志社香里中学校・高等学校 Part14
・大阪府立四條畷高等学校
・◇◆◇◆◇東京都立駒場高等学校◇◆◇◆◇
・追手門学院中学校・高等学校
・大阪府立茨木高等学校 vol.7
・【神戸一中】兵庫県立神戸高等学校【Part2】
・浦和明の星女子中学校・高等学校
・★★★★★御三家最強!武蔵スレ19★★★★★
・【熊本No.1私学】真和中学校・高等学校【Part3】
・千葉県中学高校ランキング Part65
・明治学院中学校・明治学院東村山高等学校 Part2
・東京都立武蔵野北高等学校 Part2
・【東毛の雄】群馬県立太田高等学校【Part4】
・八千代松陰中学校・高等学校 Part2
・●○進学重視型単位制 東京都立新宿高校D●
・白百合学園の話題はこちらで!Part26
・衝撃!筑駒が解体へ…抽選導入で脱エリート校化
・■■■■帝京大学中学校高等学校■■■■其の七
・■■■■福岡県立福岡高等学校■■■■
・【学びの道は】埼玉県立熊谷高等学校【易からず】10
・★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘69★
・帝塚山学院泉ヶ丘中学校・高等学校 Part5
・【SSH】福岡県立修猷館高等学校Part13【元藩校】
・兵庫県立姫路西高等学校
・【旧高女】名古屋市立菊里高等学校【其の弐】
・【府立八中】東京都立小山台高等学校【Part6】
・神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart25)
・全国人気の《早稲田実業・慶応義塾》文武両道
・♪♪♪♪洗足学園中学校・高等学校3♪♪♪♪
・【ICU】国際基督教大学高等学校【其の壱】
・□□金沢大学附属中学校専用スレッドPart3□□
・【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【Part5】
・【最寄り駅】東京都立戸山高等学校11【徒歩1分】
・北海道札幌北高等学校 Part9
・【僻地隔離型】海陽vs北嶺【受験少年院】
・◆◆◆ 群馬県高校統一スレッド -其の73- ◆◆◆
・☆☆☆☆修道中学校・高等学校 Part6☆☆☆☆
・岡山朝日高等学校 Part16
・群馬県の高校統一スレッドその63
20:31:01 up 9 days, 6:55, 1 user, load average: 8.45, 9.31, 9.55
in 0.063927173614502 sec
@0.063927173614502@0b7 on 122110
|