そして、神奈川県高校の総決算!
大学合格発表!
令和2年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
74・横浜翠嵐
73・湘南
71・柏陽
70 ・川和、
69 ・横浜緑ヶ丘、厚木
68・横浜サイエンス
66・多摩、希望ヶ丘、光陵、相模原、小田原
65・横須賀、大和
64・平塚江南、神奈川総合
63・横浜平沼、金沢、鎌倉
62・桜丘
61・市ヶ尾、横浜国際【IB】、茅ヶ崎北陵
60・海老名、座間
59・東、新城、横浜商業【国際】、秦野 、弥栄【普通】
58・川崎総合科学【科学】、戸塚【普通】、追浜
57・生田、松陽、南、大船
56・橘【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津、西湘
54・元石川、藤沢西、大磯
53・鶴見、みなと総合、戸塚【音楽】、横浜商業【商業】、横須賀総合、大和西
52・住吉、瀬谷、湘南台、鶴嶺、伊志田
51・氷取沢、足柄、弥栄【スポーツ】、上溝南 、
50・岸根、茅ヶ崎、厚木東、橋本、神奈川総合産業
前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 141
http://2chb.net/r/ojyuken/1581057925/
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 143
http://2chb.net/r/ojyuken/1582807751/ 陰キャラ 陽キャラ
(主要高のみ)
(改訂版)神奈川県立上位校陽キャ陰キャ分布図
←陰キャ 陽キャ→
翠嵐 湘南
YSF 柏陽 厚木 川和
横須賀小田原 多摩 緑
江南相模原光陵北陵 大和 希望 鎌倉平沼
つっこみ歓迎、高校の学力ランク分けは議論がループしそうだからノータッチにしていただけると……
2020年 志願変更後の確定倍率
学力向上進学重点校
―――学校名-----募集---志願者数---倍率---昨年倍率
―――湘南高校---358-----571------1.59------1.72
―――翠嵐高校---358-----705------1.97------2.12
―――柏陽高校---318-----516------1.62------1.47
―――厚木高校---358-----438------1.22------1.32
学力向上進学重点校エントリー校
―――学校名-----募集---志願者数---倍率---昨年倍率
―――川和高校---318-----417------1.31------1.44
――緑ヶ丘高校---278-----401------1.44------1.77
―――多摩高校---278-----427------1.54------1.70
――小田原高校---318-----430------1.35------1.28
―希望ヶ丘高校---358-----429------1.20------1.47
――横須賀高校---278-----379------1.36------1.25
――相模原高校---278-----375------1.35------1.34
―――大和高校---278-----502------1.81------1.30
―――光陵高校---278-----396------1.42------1.62
―――平沼高校---318-----431------1.36------1.50
―平塚江南高校---318-----384------1.21------1.14
―――鎌倉高校---318-----394------1.24------1.42
茅ヶ崎北陵高校---278-----343------1.23------1.42
公立トップ(湘南翠嵐厚木川和小田原緑ヶ丘とか)
早稲田
早稲田大学 志願者111338名・合格者13962名・8.0倍 通信や補欠合格含まない正規合格者
156名・湘南
105名・川和
087名・横浜翠嵐
069名・柏陽
058名・厚木
057名・横浜緑ヶ丘
049名・市立南
043名・小田原
041名・鎌倉
032名・相模原
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む
一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%
一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院 1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智 1570 1632 1477 1450 1277
中央 3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政 4534 4117 5329 4743 3957
明治 5353 5809 5311 5323 5076
立教 3108 2875 2972 2792 2563
早稲田 5885 5904 5734 5302 4820
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)
一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足 入学 入学 充足
率 募集 入学 率 募集 入学 率 定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76% 3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94% 7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114% 6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93% 7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124% 4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131% 4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112% 8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108% 6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113% 6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115% 6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159% 5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147% 2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149% 2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140% 5700 5611 98.4%
※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 神奈川県公立高校打線
1中小田原
2遊YSF
3三川和
4捕湘南
5一柏陽
6二横浜緑ヶ丘
7左多摩
8右希望ヶ丘
9投横浜翠嵐
中継 大和 相模原
抑え 厚木 神奈川総合
ベンチ
江南 金沢 鎌倉 南 光陵 横須賀
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く
2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1643 565 573 99 123 115 32 36 74 26
2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1505 518 559 65 104 100 28 35 68 28
2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1725 570 652 76 113 121 36 47 57 53
2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1728 555 567 91 143 147 41 43 80 57
2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
1571 515 508 76 119 145 48 50 70 36
※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)
MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。
出典は、
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。 <<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
18上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
14立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
18立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
14法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
18法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
14青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
18青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
14明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
18明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
14慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
18慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
14早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
18早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
14東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
18東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
14中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
18中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 金沢
横浜市立大学
21名・市立金沢
15名・柏陽
14名・横浜緑ヶ丘
13名・横浜翠嵐、サイフロ、市立南、川和
12名・横須賀
09名・横浜平沼、小田原、光陵
08名・希望ヶ丘、鎌倉、市立桜丘
07名・松陽、厚木、市立横浜商業、市立東、
06名・平塚江南、湘南、市立戸塚、神奈川総合
05名・市ヶ尾
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計
2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751 49,855 46,287 91.7%
学習院 18,828 20,447 19,143 93.6%
慶應義塾 44,845 43,301 41,875 96.7%
芝浦工業 24,131 25,193 25,410 100.9%
上智 29,277 31,181 27,916 89.5%
中央 41,414 47,593 49,378 105.6%
東京理科 36,687 37,678 37,713 100.1%
法政 80,701 81,758 75,199 92.0%
明治 80,441 85,038 80,033 94.1%
立教 41,852 44,131 42,077 95.3%
早稲田 98,165 100,755 92,787 92.1%
同志社 45,395 48,367 42,571 88.0%
立命館 56,562 59,111 57,209 96.8%
関西 65,790 70,639 69,166 97.9%
関西学院 28,320 28,278 25,491 90.1%
{法科大学院の入学定員 2018年入学}
国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。
法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。
法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人
法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。
{関連分野の国立文系専門職大学院}
公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。
会計大学院;東北大、北海道大に設置。
翠嵐湘南型の高校も辛いよ。
周りは優等生揃い。基本的にみんな上目指す。
進みも早くて国立難関志望だらけで勉強量、範囲が異常。
周りが良くできるから、ちょっと勉強しないと順位どん底。
くっそ出来る天才がいて自分の鼻っ柱をバキバキへし折る。
飲み込みの早さが異常なのがいる。
83 実名攻撃大好きKITTY 2020/02/29(土) 08:28:22.01 ID:oIL23/y10
湘南の下位は悲惨
どうあがいても上に行けず成績自由落下
歌舞音曲芸術職能に逃げられる雰囲気も全く無く
今さらヤンキーになる事も出来ず
学校行かずボーっと家でスマホ弄る日々
だってよ
東京大学
合格者数ランキング
聖光学院高等学校
62名
浅野高等学校
39名
甲陽学院高等学校
33名
茨城県立土浦第一高等学校
25名
静岡県立浜松北高等学校
20名
巣鴨高等学校
12名
茨城県立並木中等教育学校
10名
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
7名
桐蔭学園中等教育学校
5名
駿台甲府高等学校
4名
現在の状況
聖光学院高等学校
62名
浅野高等学校
39名
甲陽学院高等学校
33名
静岡県立浜松北高等学校
20名
巣鴨高等学校
12名
茨城県立並木中等教育学校
10名
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
7名
桐蔭学園中等教育学校
5名
駿台甲府高等学校
4名
伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校
4名
私立でいいか
◆◆ 神奈川県 2019 2019.4.13
順位 東大
────────────
. 01 . 93 ◎ 聖光
. 02 . 54 ◎ 栄光
. 03 . 38 ◎ 浅野
. 04 . 21 〇 横浜翠嵐
. 05 . 19 〇 湘南
. 06 8 〇 南
. 07 7 ◎ フェリス女学院
. 08 7 ◎ 洗足学園
. 09 7 ◎ 桐光
. 10 6 ◎ サレジオ
. 11 5 〇 平塚中教
. 12 5 〇 横浜サイエンス
. 13 4 ◎ 逗子開成
. 14 4 〇 柏陽
. 15 4 ◎ 桐蔭中教
. 16 4 ◎ 湘南白百合
. 17 3 〇 相模原中教
. 18 3 ◎ 公文国際
. 19 3 ◎ 横浜雙葉
. 20 3 〇 神奈川総合
. 21 2 ◎ 横浜共立
. 22 2 〇 厚木
. 23 2 〇 相模原・県立
. 24 2 ◎ 中央大附横浜
. 25 2 ◎ 日本女子大附
. 26 1 〇 小田原
. 27 1 〇 横須賀
. 28 1 ◎ 山手学院
. 29 1 〇 多摩
. 30 1 ◎ 鎌倉学園
. 31 1 ◎ 桐蔭
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
神奈川県(大学通信より)
県相模原1、横浜隼人1
https://univ-online.com/
東大合格速報動画
988実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 16:46:17.40ID:KCjz9WAi0
現在 東大合格速報途中経過
相模原中等5 市立南2 相模原1 平塚中等1
989実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 16:49:53.14ID:zmDeqaYR0
サイエンスフロンティア
東大1 東工大4
990実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 16:54:44.62ID:KCjz9WAi0
東大
桐蔭学園0名 中央大横浜0名
判明
991実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:02:37.05ID:vsE8Fcqh0
サイフロいまいちやな
992実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:07:06.46ID:KCjz9WAi0
県立相模原は東大合格いてほっともっと
993実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:15:41.17ID:KCjz9WAi0>>994
東大合格速報
湘南22 横浜翠嵐16 柏陽4 厚木1 テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
しかし厚木もしぶといな0になればいいのになかなかならない。腹立つな
翠嵐の国公医は判明分で6
日比谷は東大京大減らしてるけど国医は判明分で22
しかし浪人が含まれていないとはいえ翠嵐はしょぼい結果だね
国公立医も15みたいだし
学芸蹴りとはなんだったのか
国医15ってマジ?
インターエデュ判明分は6だけど
>>39
ごめん、私立医との合計だった
国公立医判明分は6ですね 神奈川県全体的に減って無いか?公私共に。浪人いるだろうが
>>32
翠嵐みたいな進学実績に必死系の高校が
合格発表から5〜6時間経過してるのに集計遅れもさほどないだろ
通常通りだと増えても2、3人程度だよ 翠嵐関係者も高望みすると日比谷信者の二の舞
この人息してないだろw
616 実名攻撃大好きKITTY[] 2020/03/10(火) 15:53:10.03 ID:DKCfQCh+0
日比谷は東大実戦B判定以上から推定すると53人。
±10%の増減を考慮して48〜58人。
これが現段階の一番確度が高い情報。
例年より少し良いが下振れすれは昨年並、上振れしても60人には届かず。
ただ、物理易化で公立に追い風の可能性があるのはポジティブな状況。
>>46
去年は現役15,浪人6だけど
現役に限れば去年と同じレベル 令和3年度から東大推薦は共学は1校4名まで、男子校女子校は1校3名まで出願可能になると東大から発表された。
>>43
川和は
英語の出来の指標、上智26
数学の出来の指標、理科大42
そして
東京一工すべてに複数合格者 翠嵐はなぜ桜蔭に勝てないのか
管理教育してその程度?
浅野で雙葉の激カワ彼女がいた俺が思うこと
各々の受験を数でまとめて何か意味があるのかね
どの大学でも合格した人、おめでとう
>>51
何か上智と理科大の合格者数ってその高校が女子と男子、文系か理系どちらか多いか
比較的目安になりやすいような >>54
それがわからないようじゃダメじゃね?
桜蔭の生徒を翠嵐に入れて翠嵐の生徒を桜蔭に入れたらどうなるか
考えてみればわかるでしょ >>57
基地外にレスして粋がるなよ
比較するには共通点が必須なところ、何があるのさ イスランは小田原や相模原の17倍以上合格してんのに、少ないとか、贅沢だ!!!!
>>59
翠嵐ごときが桜蔭に受かるわけがないだろうが
それに桜蔭の鉄緑率は異様 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
逗子開成9(現役6)
県横須賀0
今年も悲しい結果や
まあ現高二の進研模試1月の結果からすれば勘違いするのも…
東大15とか翠嵐厨息してるの?と思ったけど学附の方がもっと息してなかったw
翠嵐の15はまだ現役のみの数字っぽいね
浪込みだと普通に20は超えるんじゃないかな
日比谷、浦和には届かないだろうけど
学附(28)や土浦第一(25)に届くかどうかって感じじゃないの?
学附を超えてると学附凋落に拍車が掛かりそうで面白いけどね
>>62
そういう意味じゃないよ
わかってねーなー 1、開成181
2、桜蔭85
3、灘78
4、聖光62★
4、駒場東邦62
6、麻布60
7、海城59
8、栄光56★
9、西大和53
10、浅野39★
11、筑附36
12、甲陽33
12、浦和33
14、豊島岡女子28
15、早稲田27
16、土浦一25
17、富山中部24
18、浜松北20
19、札幌南17
19、北嶺17
19、栄東17
22、洛南16
23、国立15
23、横浜翠嵐15☆
25、市川14
25、海陽中等14
27、秋田12
27、巣鴨12
27、仙台二12
27、戸山12
>>72
学附増えたね
あと、日比谷が今のところ38だな >>70
超希望的観測。
翠嵐は東大も医学部も完敗だよね。
あれだけ勉強してたのにね。 神奈川県民は翠嵐湘南は凄い高校と認識している人が多いと思う
なんとか 6
某公立 0ならわかるけど 1で勝ったとか、どうかとおもうよ
湘南→すごい
すいらん→最近名前聞くけどすごいみたいね???
>>51
川和たいしたもんだねえ
入口偏差値ではひけをとらないはずの緑ケ丘はどうなった… >>79
翠嵐は現役のみのカウントだね
浪人込みだと学附超えも無くはないかも 西大和53名とかすげえな
サピのZ1が開成から西大和へシフトしてから一気に東大合格者増えたな
西大和の東大合格者はサピ中学部出身者だらけ
>>84
去年が現役15、浪人6で合計21だから学附越えは
まず無い
結局今年は例年並みってぱたーんじゃね? 県民で
学附から流れた層は結局どの辺進学してんだろ? >>86
西大和なんて地の果ての事はどーでも良いよ 厚木結局今年の高校受験生の代にならないと落ちないんじゃないか?
翠嵐現役合格者数(2020−2019)
東京大…15 15
京都大…06 02
一橋大…13 03
東工大…13 10
国公医…06 04(前後期)
現役は悪くない
まあeduのデータが正しいとしてのことだけど
今までのまとめ
青山 立教 中央に強いのが、如実にわかった!
東大へは俄然立ちはだかる壁
次はワセダ ケイオー 合格数ね
あと国立大学
神奈川県模試 偏差値68〜71の高校に合格しても、高ュらいしか合格できない
他県の様子みてると、そこそこの高校を中等教育化しても、東大5〜10になるのが関の山みたいだねー
30〜40もそらでないわなー
>>89
大学入試改革あるしここ数年はそうかもしれん
しばらくして制度が落ち着いてきてからかな地盤変動あるとしたら
……五年後くらい? 翠嵐は予想通り、学附どころか、湘南よりも東大少なかったね。
医学部も学附とは比較できない。
マンセーブログ主の嘘が見事にバレたね。
>>96
公立の中等教育校は定員が半分だから。
相模大野は東大10人と換算してね。 学附と比較される時代なのか
学附どれだけ落ちぶれたんだよ
>>102
比較しているのはマンセーブログだけだよ。
マンセーブログによれば、今年は翠嵐が逆転するはずだったんだよ。
そして翠嵐が日比谷を超えて、日本一の公立になるともね。 翠嵐の15はまだ現役合格数のみっぽいよね
実際、浪人込みの人数になったら翠嵐学附で大差ないんじゃないの?
翠嵐が伸びたってよりは学附が落ちて来た感じだけどさ
というか今って東大や国医に合格できそうな人の多くが中学受験で中高一貫に行って
しまうからなあ
あと早慶やMARCH附属やキリスト教系の学校に行きたい人も
むしろ今の県立高校は残った人をいかに育てるかにかかっていると思う
>>104
まあ今年の場合は集計が例年に比べて遅れるかも
それにしても学附って東大合格者の浪人の割合が高いような 東大は数学が難化したので公立組は討死だよ
灘(国公立医学部70名、防医除く)開成桜蔭筑駒だけは元気
>>104
翠嵐は去年の東大の浪人合格数は6人だろ
勝てるわけないじゃん 東大合格者数
多摩高 0
市立川崎 1
川崎TOP公立が入れ替わった。
横浜翠嵐
東大26
京大11
一橋15
東工14
国公医7
>>109
市川の東大とか初めてなんじゃね
かつて学校の壁上に鉄条網が張られていた超底辺校 横浜清風から東大が一番ビビった
アレセイア湘南からいつか東大出ることを期待している
>>107
麻布も聖光、栄光も討ち死にしてる
数学ゲーになると筑駒、開成、桜蔭の強さが際立つ
東工大に受かる数強を東大理系に送り込んだ方がいい
彼らは理数だけなら東大理系より上
東工大ランキングトップの浅野の東工大合格者は理数だけなら灘、筑駒、開成、桜蔭より上 >>113
今年が一貫生初年だから確かに奇跡
御三家クラスのドロップアウト組なのかねえ
と記事見たら当時も地味に最底辺ではなかったんだな >>116
>東工大に受かる数強を東大理系に送り込んだ方がいい
>彼らは理数だけなら東大理系より上
>東工大ランキングトップの浅野の東工大合格者は理数だけなら灘、筑駒、開成、桜蔭より上
妄想もいい加減に。
所詮は高校卒業レベルの理数だし。
合格者でも得点の取り方など様々なので学校の名前で上だ下だ言うことの愚かさに気がつけよ。 >>119
つか英国社が出来ないから東工大なんじゃ無いの?いくら数学出来ても落ちる気がするけど?
東工大入ったら論文書けるくらいには鍛えてくれるらしいけど 翠嵐は浪人込み26まで上がってるね
学附28にはちょっと届かないけど東大に関しては大差無い感じになったな
翠嵐は回答方式を今年から変化させたのか?
例年なら一発目の回答で9割方決まりだったのに、今年は現役のみ当日回答なのかな
あとは湘南の東京一工国医の全体像が判明するのを待つのみか
結局は今年も似たような結果になりそうだが
いや別に大学の通信課程は全然OKだと思うよ。
大学の教育を受けたという本人の満足感にも繋がるし、
学位を取る過程で身につけた知識や習慣により、今後も勉強していくこと自体が否定されるべきではない。
金沢区とか横須賀の追浜辺りは翠嵐の時点にはどこ行くんでしょうか
横浜緑ヶ丘や横須賀ではなく柏陽?
翠嵐→緑ヶ丘横須賀って落差ありすぎだよな
>>114
今年も横浜清風と三浦学苑は気合い入っているぜ。
横浜清風は横浜国大4名
三浦学苑は北海道に横浜国大に横浜市大
とにかく横浜清風の横浜国大4名は腰抜かした。
この2校は平学より良いと来ている。
あと横浜隼人の東京一工旧帝大の合格者数は過去最高と来ているし。 昔の私立の三浦なんてヤンキーのいるような学校だったのにな
追浜の進学塾に緑ヶ丘高校何名って宣伝してるから
この辺だと横須賀より緑ヶ丘もいるんだな
ほぼ横浜だから京急杉田乗り換えで通学楽そうだしな
>>110
学附蹴り多数で過去最高を更新確実とか過去に騒いでいたやつ出てこいよ!
神奈川県内の湘南志望以外の優秀層を掻き集めて、学附蹴り多数のはずなのに、浪人組の力を借りてやっとこの数字って…
合格者も塾通いで勝ち取ったんだろうし、神奈川公立はダメなのか… >>128
中国人留学生を入れて受けさせてるとかじゃなくて? 学附に合格できそうな人って慶應の方に流れたんじゃない?
神奈川慶應の二次面接と楽譜というか国立は試験日が同日
今年の3年はまだ学附蹴り「多数」ではないな
現高2以降ですね
神奈川にタイプの違う東大20名以上合格する公立高校が2つあるのはいいことだと思います
聖光栄光浅野がありながらこの数字は立派
あとはこの数字が定着するかどうか
>>134
違う
公立二強に流れてる
ステップの合格報告広告の掲載の仕方が変わっただけ
今年から学附蹴りを表示しないように変わったよね
もしかしたら、裏で話し合いがあったかもな 東京大学 判明率89.9%
62・聖光学院
56・栄光学園
39・浅野
22・湘南(現役10・文1・1(0)・文2・5(3)・文3・8(4)・理1・4(2)・理2・4(1))
16・横浜翠嵐(現役15・文1・2(2)・文2・1(0)・文3・4(4)・理1・5(5)・理2・4(4))
10・サレジオ学院
09・逗子開成
07・市立南
05・相模原中等、公文国際、桐蔭中等
04・柏陽
02・厚木、川和、横浜雙葉
01・茅ケ崎北陵、相模原、市立川崎、平塚中等、横浜サイエンス、横浜共立、山手学院、横浜隼人、湘南白百合
京都大学 判明率92.7%
13・湘南(現役4・文1(0)・法4(3)・理1(1)・人間医1(0)・工3(0)・農3(0))
08・聖光学院
07・横浜翠嵐(現役6・人間総合2(2)・文1(1)・法1(0)・経済1(1)・人間医1(1)・工2(1))
06・栄光学園
03・鎌倉学園
02・川和、柏陽、厚木、逗子開成
01・多摩、相模原、市立戸塚、平塚中等、相模原中等、浅野、桐蔭学園、山手学院、サレジオ学院、清泉女学院、桐蔭中等
一橋大学 判明率85.4%
15・浅野
14・湘南
13・横浜翠嵐
10・サレジオ学院
09・聖光学院
07・川和、柏陽、栄光学園
05・多摩、公文国際
04・桐蔭中等
03・相模原中等、市立南
02・厚木、小田原、市立金沢、市立川崎、神奈川大付属、洗足学園
01・希望ヶ丘、相模原、鎌倉女学院、逗子開成、山手学院、桐蔭学園、横浜隼人、横浜雙葉、横浜共立
東京工業大学 判明率85.5%
26・浅野
15・湘南
13・横浜翠嵐
10・相模原中等、逗子開成
08・厚木
06・桐蔭学園
05・柏陽、市立南、栄光学園、サレジオ学院、桐蔭中等
04・川和、横浜サイエンス、聖光学院、横浜隼人
03・小田原、多摩、横須賀
02・鎌倉学園、洗足学園
01・光陵、新城、茅ケ崎北陵、平塚中等、神奈川大付属、中央大横浜、山手学院、横浜共立
>>141
正式に判明してないのでまだ16名です。 北海道大学 判明率85.6%
16・湘南
08・横浜翠嵐
06・厚木、横浜サイエンス、神奈川大付属
05・小田原
04・平塚中等、サレジオ学院、逗子開成、山手学院
03・相模原、相模原中等、柏陽、浅野
02・聖光学院
01・市立金沢、川和、七里ヶ浜、多摩、弥栄、横須賀、栄光学園、三浦学苑、横浜共立、横浜隼人、横浜雙葉
東北大学 判明率87.8%
15・湘南
09・逗子開成
08・山手学院
07・横浜翠嵐
06・厚木、横浜サイエンス、聖光学院
04・小田原、サレジオ学院
02・川和、相模原中等、横須賀、栄光学園、桐蔭学園、横浜共立
01・市立金沢、鎌倉、市立桜丘、平塚中等、市立南
01・浅野、神奈川大付属、鎌倉学園、公文国際、湘南学園、洗足学園、桐蔭中等、日大藤沢、横浜雙葉
市立南はあまりにも中入組と高入組の学力に差がありすぎるからさっさと完全中高一貫にした方が良い
>>139
うちの地域のSTEP広告は学附蹴り載せてるけど 名古屋大学 判明率94.1%
04・小田原
03・柏陽
02・横浜サイエンス、サレジオ学院、逗子開成
01・厚木、湘南、平塚中等、大和、横浜翠嵐、聖光学院、中央大横浜
大阪大学 判明率91.4%
05・横浜翠嵐
04・小田原、山手学院
03・厚木、湘南、サレジオ学院
02・希望ヶ丘、柏陽
01・光陵、相模原中等、鎌倉学園、逗子開成、聖光学院、横浜雙葉
九州大学 判明率90.7%
02・逗子開成、山手学院
01・小田原、川和、相模原中等、湘南、多摩、柏陽、平塚中等、弥栄、大和、横須賀、横浜サイエンス、横浜翠嵐
01・向上、サレジオ学院、桐蔭学園、横浜雙葉
横浜国立大学 前期
23・川和
19・湘南
17・厚木、柏陽
14・山手学院
13・平塚江南、横浜翠嵐
11・横浜緑ヶ丘、逗子開成
09・希望ヶ丘、横浜サイエンス
08・光陵、相模原、多摩、市立南
07・鎌倉、横須賀、浅野、鎌倉学園
05・小田原、大和、聖光学院、洗足学園
04・相模原中等、松陽、平塚中等、栄光学園、神奈川大付属、鎌倉女学院、桐蔭学園、横浜清風
03・神奈川総合、川崎総合科学、サレジオ学院、中央大横浜、日大高校、フェリス女学院、横浜共立、横浜雙葉
横浜市立大学 前期
17・市立金沢、横浜サイエンス
14.柏陽
12・希望ヶ丘、市立桜丘、横浜国際
11・横須賀
10・光陵、横浜翠嵐、横浜平沼
09・聖光学院、日大高校
08・市立南、横浜緑ヶ丘、鎌倉女学院、横浜共立
07・大和、市立横浜商業、中央大横浜、横浜隼人、横浜雙葉
06・神奈川総合、川和、松陽、市立戸塚、日大藤沢、山手学院
05・鎌倉、市立東、平塚江南、浅野、栄光学園、神奈川大付属、湘南白百合
04・厚木、小田原、追浜、相模原、湘南、桐蔭学園、桐光学園、フェリス女学院
03・大船、多摩、市立みなと総合、鎌倉学園、白鵬女子、三浦学苑、横浜女学院
川和は国私問わず自宅通学志向が強いな。早慶の結果ではっきりする。
>>148
なぜ寒い北海道や東北に行きたい人がこんなにたくさんいるのだろうか
正直早慶なら自宅通学も可能なのだが
>>155
確かに 東京都立大学 前期
13・川和
10・厚木、大和
08・市立金沢、相模原、桐光学園
07・柏陽、市立南、山手学院
06・希望ヶ丘、湘南、森村学園
05・多摩、横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
04・生田、市立桜丘、横浜翠嵐
03・小田原、鎌倉、平塚中等、平塚江南、神奈川大付属、サレジオ学院、逗子開成、桐蔭学園、平塚学園、横浜翠陵、横浜隼人、横浜雙葉
東京外語大学 前期
04・横浜翠嵐、桐光学園
03・市立川崎、相模原中等、横浜雙葉
東京海洋大学 前期
03・湘南、公文国際
02・川和、柏陽、横浜緑ヶ丘
千葉大学 前期
06・横浜翠嵐
05・厚木、柏陽、桐蔭学園
04・湘南、逗子開成、聖光学院
03・鎌倉学園
02・川和、市立南、大和、横須賀、横浜緑ヶ丘、浅野、栄光学園、フェリス女学院
センバツ中止か
21世紀枠狙いの高校は残念だったなぁ
浅野東工大26で東北大1って都落ち嫌いすぎだろw
読書くんもそうだけど浅野レベルだと東北大も勝ち組ではないから
横国とか行くんだよな
読書くんも今思えば東北大でもよかったなってことは受験生時代は全く考慮に入れてなかったことがわかる
サンデー朝日かったかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
厚木は、去年と比べて、北大と東北大で増。横国で減。全体的には去年並みか。
マーチで大きく減らしたので心配したが、上位層はレベル落ちなかったということかな。
>>156
そりゃ早慶にない学科もあるし理系なら国立魅力的だしこれを期に家出たい若者もいるし 横国って軒並み少なくね?
その分東京の高校が上位にいることないの?
783 実名攻撃大好きKITTY 2020/03/11(水) 16:19:13.94 ID:NL7T61BH0
>>762
神奈川
聖光 60
栄光 56
浅野 39
湘南 22
翠嵐 16
サレジオ 10
逗子開成 9
相模原中教、公文国際 5
厚木、川和、横浜双葉 2
茅ヶ崎北陵、県立相模原、市立川崎、平塚中教、横浜サイエンス、横浜共立、山手学院、湘南白百合、横浜隼人 1
ぜんすれで、茅ヶ崎北バカにしてた民 サイフロの東大、東工大はここまで減ったのか…
中入生初年度に期待するしかもうないな。
>>163
小田原は、東大、京大除いた旧帝が多い。しかも西に多い(名大阪大)のが、地理的要因なのか、興味深い。
>>166
前期だけだと、こんなもの。 川和 みなぎってきたな
次は大和 市ヶ尾の時代か
湘南の一時的復活
横須賀だけでなく、緑ヶ丘も沈んでるな
>>138
ここのスレで去年同じことを聞いたら今年だと言ってたぞ。
2016年秋に学附セミが騒がれたから2017年春入学組は今年卒業年だろう。 神奈川県立高校
神奈川私立高校
横浜市立 高校
神奈川中等教育
なスレをわけたら、どうじゃろ
5人以下の合格実積なんか学校の関与など皆無だけどなw
翠嵐は大平凡主義なんだから湘南と張り合う必要はないし
湘南もかつては進学指導をしなかったらしいし神奈川の公立は牧歌的でいい
>>172
今年から始まるということ
本当に優秀なのは2017年東大34人を見て2018年に入学した現高二生
進研模試では今のところ公立トップw >>171
三浦半島
逗子開成(東京一工旧帝40名)
東京9・京都2・一橋1・東工大10・北海道4・東北9・名古屋2・大阪1・九州2・横国11・千葉4・東京都立3
横須賀(東京一工旧帝7名)
東工大3・北海道1・東北2・九州1・横国7・千葉2・横市11
市立金沢(東京一工旧帝4名)
一橋2・北海道1・東北1・東京都立8・横市17
横浜緑ヶ丘(東京一工旧帝0名)
千葉2・東京海洋2・横国11・東京都立5・横市8
三浦学苑(東京一工旧帝1名)
北海道1・横市3
追浜(東京一工旧帝0名)
横市4 旧帝大0名とは、横浜緑ヶ丘って横浜隼人より内容悪いのか?
まだ完全に結果が出ていないからもっと伸びる高校もあるよ
緑高は横国も二ケタぎりぎりだしマーチ日大あたりが一番多いのか?
ほら
2016年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ(1)
サンデー毎日2016.4.17 全国2336校特集より全国計5,332人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計26) なし
青森県(県計6)
岩手県(県計1)
宮城県(県計21) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計6)
福島県(県計13) なし
茨城県(県計79) ○江戸川学園取手26
栃木県(県計54) 宇都宮15、宇都宮女子13
群馬県(県計66) 高崎20、前橋・県立14
埼玉県(県計295 5.5%) ○開智58、○栄東38、大宮26、○浦和明の星女子20、浦和・県立,○立教新座14、など【11校】
千葉県(県計369 6.9%) ○渋谷幕張87、○市川63、千葉・県立36、○昭和学院秀英32、○東邦大付東邦26、など【8校】
東京都(都計2,394 44.9%) 日比谷100、○開成95、○豊島岡女子学園83、◇東京学芸大附70、○女子学院65、など【63校】
神奈川(県計1,173 22.0%) ○浅野103、○聖光学院95、○洗足学園74、横浜翠嵐61、○桐光学園,○山手学院46、など【29校】
新潟県(県計30) なし
富山県(県計29) 高岡11
石川県(県計13) なし
福井県(県計10) なし
山梨県(県計31) なし
長野県(県計35) なし
岐阜県(県計30) 岐阜10
静岡県(県計79) 沼津東,浜松北12、静岡11
愛知県(県計169) ○滝24、○東海20、旭丘,岡崎13
三重県(県計24) なし
>>172
もちろん正確な数はわからないが、翠嵐の現役の生徒に聞いたら今年の卒業生
にも学附蹴って入学した人もいるがそんなに多いわけではないとのこと
現高2、高1の世代はあきらかに増えてきてるとのこと
当事者にはセミの問題はあまり関係ないみたいよ
親の世代なら学芸大附属といえば辞退するなんてありえない感覚だけど
今の子は全然ちがう
塾の影響なのか翠嵐のほうが憧れ度高いみたい 翠嵐、湘南に元栄光、聖光が何人いるんだろう
そういうの拾ってるでしょ
栄光や聖光で落ちこぼれた奴がいかに湘南や翠嵐と言えど東大に行くのは簡単じゃないと思うが
>>182
全国公立トップ?
ならすごいね期待しちゃう
現高2では学附選択者より湘翠選択者の方が優秀だった印象 >>183 横須賀、東大0ってマジ?
つまり三浦半島の公立から東大0? そして追浜落ちぶれすぎ 横須賀と金沢、子供にどっちにか行かせるか迷うな・・・
>>200
そんなに驚く事か?
いつも通り、むしろ東工大に合格者がいるだけ今年はマシ >>204
人造人間には限界がある
電池切れでもしたんだろ >>199
ツイッター情報だけどw
詳細は公立進学校botでどうぞ 緑ヶ丘と金沢旧一番手と二番手なのにあんま差がないよな
横須賀と追浜はそれなりに差があるのに
緑ケ丘は>>1の表では横須賀、金沢より上にいるのに明らかに抜かされてるね
誰に聞いても楽しそうな学校なのは間違いないけどあまりにも3年間エンジョイしすぎなのか
もったいない… あああでも
川和の女子はたくまくしく頑張っている印象
特に運動部女子
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
緑ヶ丘ってイメージいいけど駅は根岸線で一番小さい何もない駅だからなあ
金沢の方が便利ではあるよね
@横浜緑ヶ丘(東京一工旧帝0名)
千葉2・東京海洋2・横国11・東京都立5・横市8
A金沢(東京一工旧帝4名)
一橋2・北海道1・東北1・東京都立8・横市17
日比谷はもう進研模試受けてないのか
何年か前の高校別データを見たことある
日比谷はさすがに上位層が厚かった
翠嵐は下位層が少なく落ちこぼれが少ないイメージ
湘南は上位層は翠嵐より多いが下位層も多い
だから平均偏差値は翠嵐>湘南だった
偏差値69 ・横浜緑ヶ丘、厚木
偏差値63・横浜平沼、金沢、鎌倉
うさんくせえ数値だな
てか高校入試の偏差値は大学入試の偏差値のプラス10だしな
横浜翠嵐
東大26
京大11
一橋15
東工16
国公医7
>>200
昔は追浜から東工大2〜4くらい出てたのに >>227
優秀層が横須賀金沢に行くようになったからだと思う >>216
緑ヶ丘は
上智14 理科大25 明治108 青学30 立教56 中央38 法政57 学習院8
優秀な学校じゃん
全然地域性が違う小田原は
北大5 東北4 名大4 阪大4 九大1
地帝で存在感
いろんな学校があっていいじゃん 東京もそうだけど学区の恩恵で進学実績を維持してた高校は学区撤廃で凋落するよね
トップ校に優秀な生徒が集中するようになるから
学区撤廃すると序列化が進み地域性もあるけど3つくらいの高校に優秀な生徒は集約される
旧学区トップ高でその3つに残れなかったところは何か特色を見つけたほうがいいね
川和とか緑ヶ丘みたいに女子が多いところは英語を強化して国立捨てて私大特化するとか
>>208
緑ヶ丘と市立金沢とでは交通の便が違うから、合格実績に差がないと市立金沢選ぶのかも。
市大の隣だしね。 サイフロは鶴見なんかに建てずに、みなとみらいに学校建てて、早期に中高一貫校にしておけば、人気爆発だったんだろうけど…
設立当時の市長は先見の明がなかったんだろう…
女子は、マーチで満足なんでしょ。
男子は、国公立大学でないと恥をかくけど。
女子だったらマーチなんかに行かずに女子大行くだろ
お茶とか津田とか
>>233
緑ヶ丘はともかく川和はもう十分すぎるだろ
現時点で早稲田の現役合格数が全国9位、公立だと全国トップ
東大、京大、一橋、東工大でトップ層もしっかり合格
地元の横浜国立大の合格数も日本一、MARCH合格数も日本一で下位でもMARCH楽勝
正直、すごいわ サイフロは塾の先生も勧めないし、サイフロのクラスがある塾でも全滅したりしているから中学受験では人気がなかった。
>>239
川和は、立地が横浜市の都筑区で、隣接する青葉区や川崎市の宮前区が支えてるんだろうね。 川和も4年前くらいまでは何故かこのスレで嫌われてたのよ
よく頑張ってるわ本当に
このまま突っ走れ
翠嵐湘南じゃさすがにいないが川和位だと底辺は短大とか女子の家政とか栄養の大学じゃないか?
>>245
もしかしたら専門もいるかもね
まあ学年で1人くらいだろうけれど 厚木はいつ崩壊するかわからんような実績。
いつ小田原や江南のようになるかわからん。
早稲田や慶応は三科目に特化すれば、そりゃ入りやすいよ。
でも、高校ってそういうところじゃないよな。
全科目やらないのは、高校といえないし、なんなんだろうか。
>>247
つっても相模原中等の実績もここ数年頭打ちだし
湘南にあの辺から通える子も限られてるしで実際
既に下げ止まってるんじゃね?
こっからさらに厚木が下落する可能性あるとしたら
小田原と今の立場が逆転することだけど、
進学重点校指定もあるしその可能性はまずなさそう
……誰も触れてないけど平恪]南旧帝一工今んとこ
ゼロやんけ……代わりに横国は13人いるけれども
去年が横国3宮廷一工3だったから優秀層の数自
体は今年の方が恵まれてたんだろうか? ここは湘南OBと厚木関係者が常駐して見張ってるからね
とくに厚木
>>253
上位国立へのコンプレックスを抱え続ける奴が多いところ >>256
早慶で良いと思えるなら別に良いんじゃね >>256
書き込みの流れからして君は川和かな
あのレベルの高校なら無理せず私文特化で正解だと思うよ
東一工や国医に行くような奴が入る高校でもないし 川和OBじゃないし関係者でもないわ
普通に東京一工国医に行く神奈川公立はどこ
>>261
高校受験から東京一工や国医を狙うなら
公立だと湘南か翠嵐の2択、あとは最近少し落ち目の学附
もっと言うと本気でその辺りを目指してる上位層は神奈川だと中受で抜けちゃうよ 中受、中受っていいうけど、
私立中学校って、年間の学費が150万円かかるの知らないキッズなのかな。
廃校ちゃんこんばんは
上位数%の国公立でマウントしあうの馬鹿みたい
私大は悪みたいな風習
川和も大和も市が尾伸びてる。
小田原や江南は衰退スパイラル。
田園都市線の影響がすごすぎる川和
サラリーマン価値観強い→早慶明
>>268
最初から文系学部卒の就職しか考えてないなら早慶明とかで良いんだろうな
サラリーマンになるなら上等の部類 >>270
だからサラリーマンを目指すなら上等の部類って言ってるじゃんw
そんな書き込みする時点でコンプ丸出しだよ >>269
明はないな
よほど優秀な人でないと
早稲田なんかはあらゆる零細企業にもいそうだがw
早慶マーチまでならエントリシート通るが
早慶とマーチとの差は大きいよ
東一工と早慶の方が差がない 理系だから国語はさらりと流し、センター試験で不要な世界史は
ほとんど勉強しなかった。でも紆余曲折あって政治家になって
論語を読んで世界史の勉強しなおした。大学院時代、統計とか理解できて
ないのは私学文系だった。有名大学なのにこの基礎学力?と思った。
高校で幅広く勉強するのは無駄ではない。
>>274
それを高校でやってくれないから、大学でやろうとしてるのが東工大なんだよな
あと英語。
日本人は英語で論文も少ないし、学会でも地蔵だから理系にも本当は文系素養が必要。受験対策で無い文系力が
あとはディベートとかプレゼン力か >>252
どっちかと言うと無理な翠嵐上げが目立ちまくりなんだが。
まるで神奈川の優秀層は翠嵐か学附の二択だみたいなウソのオンパレード。 >>236
鶴見にサイフロを建てた建設費96億円だぞ
みなとみらいなんて何百億かかるんだ
これ以上市民税の無駄遣いは許さない >>261
普通に東京一工国医に行く神奈川公立?
そんなものはないだろう >>275
>それを高校でやってくれないから、大学でやろうとしてるのが東工大なんだよな
東工大と東大京大の差は、理系しか知らないか、全分野に通じてるかという差だって言いたいのか?
確かに東大京大の受験生だと理系でも世界史知ってるし論語も読んでるけど、だから?
高校だって東大京大狙う受験校は普通に全科目ちゃんとやってる。
なんかあなたは妙に東工大を持ち上げたいみたいなんだけど、何を言いたい? >>218
男女別の定員がある日比谷と比べると翠嵐は1学年の男子が50人くらい多いんじゃなかったかな
東大合格者に関しては有利かもしれん >>265
年間150万円も掛かる神奈川私立中高一貫校って、慶應ぐらいなんじゃない。
実際は半分程度で80万円もあれば通えるよ。 昭和の過去の栄光をいつまでも引きずる湘南w
高校も地域も
>>282
そもそも人数も多い
2020年卒業生数
351 横浜翠嵐(男子が多い)
326 日比谷(男女均等)
318 西(男女均等)
305 学芸大附属(男女均等) 学附は大凋落確定だな
いじめ事件以来の学校の姿勢が問題
完全に最優秀層がほかに流れた感
1993年 東大合格者数
学芸大附 104
桐蔭学園 85
桐朋 50
武蔵 (私立)47
日比谷 1
>>288
しょうがないだろ
元々は鶴見工業なんだよ >>282
高校3年だけの学校の場合入学時の順位で下から50人の位置から
東大合格するのは珍しいから東大合格数に関しては生徒数はほとんど影響ないと思う 珍説登場w
多い方が有利に決まってるだろアホか
「上位2割」の人数はどっちが多いんだ?
>>253
それなのに5教科きちんと勉強しないと
合格できない国立大学と同等みたいな
勘違いをする奴がいるから
所詮大学のフリをした私塾なんだよ 別に5教科だと無条件で偉いわけじゃないだろ
5教科の底辺大学底辺高校と英検一級はどっちが偉いのか
何か東大合格者数見ていると神奈川の場合学内で常にトップにいるくらいの気持ちで
勉強しないと東大合格は非常に難しい感じだな
>>294
上位2割とか関係ないよ
例えば
生徒数300人 東大30人
の学校の場合
仮に定員を50人増やすとする
その50人は入学時順位は301〜350位
その下位50人から東大に何人受かるのか?
ということね
これは高校3年のみの学校の場合ね
入試時に英語がなく6年間もある中高一貫は逆転があるから
別の話ね >>269
早慶明とかラグビーかよ
普通 早慶上智じゃ無いか。オタクが明治合格が多い学校関係者なんだろうが。 >>279
むしろ市立高校統廃合すべき
市大医学部と地下鉄で横浜は大赤字 >>270
本当それ。他の職種でも一つのことを究めていくから研究要素あるものも多いけどね。 勉強甲子園、臨海部・横須賀三浦・平塚2020
逗子開成(東京一工旧帝40名)
東京9・京都2・一橋1・東工大10・北海道4・東北9・名古屋2・大阪1・九州2・横国11・千葉4・東京都立3
横浜隼人(東京一工旧帝7名)
東京1・一橋1・東工大4・北海道1・東京都立3・横市7
横須賀(東京一工旧帝7名)
東工大3・北海道1・東北2・九州1・横国7・千葉2・横市11
市立金沢(東京一工旧帝4名)
一橋2・北海道1・東北1・東京都立8・横市17
横浜緑ヶ丘(東京一工旧帝0名)
千葉2・東京海洋2・横国11・東京都立5・横市8
三浦学苑(東京一工旧帝1名)
北海道1・横市3
市立戸塚(東京一工旧帝1名)
京都1
横浜清風(東京一工旧帝0名)
横国4
追浜(東京一工旧帝0名)
横市4
平塚学園(東京一工旧帝0名)
横市3
もう少子化で私学は飽和状態にあるから今から伸ばすのはきついやろ
東大数学難化でも合格者増加や同程度なら神奈川公立組頑張ったんじゃね
横浜国立大学の後期入試だあ。
男なら、国立大学じゃないとね。
国立以外まともな大学がない僻地はともかく首都圏じゃ東一工以外の国立に
ブランド価値はないやろ
>>307
果たして相鉄直通の影響はどれくらい出るのかな? >>307
そして、入学式には学長さんのありがたいお言葉をもらう。
「入学生の半分は東大一橋東工大京都大に落ちた皆さん、決して不本意で横国大で来たが落ち込む事なきように4年間充実した学生生活を送ってください。」
新歓ではキャンパスは森、女の子は慶應義塾に持っていかれ、途方にくれる。
やけっぱちに神奈川大学に行きたかった、あっちはまだ都会、こっちは山と森、秋には落ち葉で大変になると先輩に教えられる。
半年後には幻滅する。 横国て地方ほど国立と言う威光もないし偏差値がそこそこ高い割にお買い損やな
週刊朝日買ってきたけど
巻頭グラビアに出てた上智の子と首都大の子がタイプだったわ
特に首都大の子は準ミス東大→メ〜テレアナの南雲ちゃんに似てて可愛い
理科大の子が渋谷原宿っぽいオサレ雰囲気でびっくりした
しかし陰キャの巣窟であれだけ派手な見た目は逆にモテないだろ
黒髪清楚が好まれそうだし
私立医の高校別合格者数載ってるけど結構公立高から受かってるな
学費がべらぼうに高い東海医なんて沼津東が全国トップだし
>>318
美人の奥さんもらうから今は高学歴美人が多い。東大も美人だらけ。 >>319
弁護士はもう駄目だけど医者だけは今後もずっと最強極まりない待遇だから学費が高くてもすぐ回収できるよ。
儲かりすぎて笑いが止まらない。 女は、顔が良ければ幸せになれる。
(だから、)女に学歴はいらない。
塾高→杏林医が1名
これあれか大数の月刊号に広告出してる医専通ってたやつか
柏陽は東大4なのに全然話題にならないね。1人とか2人ぐらいの合格で天地がひっくり返るように話題になる公立高校と比べて4人では話題性が無いのかな。
>>328
柏陽30名合格・・・スゲー!やるじゃん柏陽
柏陽4名合格・・・いつも通りか。
その違い。 >>327
そういえば以前塾高から慶應医ってライバルが多くて希望者全員がエスカレーター式に慶應医
に入れないって話聞いたことがあるなあ
やはりこの話って本当なのかな 医学部どころか法学部も経済学部も希望者全員なんて行けないよ
こういうのは早稲田やマーチの附属も同じ
そうじゃないと大変なことになるでしょ
>>321
今年、浅野は理三2人(現役1、浪人1) >>335
慶應の医学部の内部進学は超難しいよ
宇宙飛行士の向井さんは慶應女子高から
外部受験で慶應大学医学部
内部進学は成績順
文系トップは法学部、経済は真ん中取ってたら行けると聞いた 早稲田人科と中央法受かったらどっち行く人が多いんだろね?
>>335
反面理工は実質フリーパスな側面もあるから
案外理科系志望にとっては高校受験して塾高
って狙い目な選択肢だったりする >>334
早稲田合格者出たから、今年横須賀南となった大楠だげ、定員割れせず。
クリエイティブスクール唯一まともな受検だった。 >>334
ミラクルと言えば山梨県で富士学苑で初の東大合格者がいきなり理3合格者だったとか。 多摩 東大0 京大1 一橋5 東工3
九州1 北大1
多摩高校て長らく川崎市内の公立じゃトップだったんだよな
多摩には翠嵐から異動した数学教師はまだいるのかな?
例のプリントを作ったと言われる人
>>345
世の中出たら中央法学部のが全然上だけとね。 中央は法学部だけ突出して難しい
弁護士になる人も多い
>>352
学区制なくなってから徐々に川崎市民は通いやすい川和に流れとるのよ。 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>342
なるほど
となると医学部入りたいから慶應行くのはレベルもそうだけど学費のこと考えると
あまりいい選択とは言えなさそうだな
むしろそれなら慶應じゃなくて翠嵐か湘南、学附に行った方が良さそうだな
あとこのレベルになると外部受験で東大ないし国医も夢ではないし サイフロと柏陽の東工大合格者数が
例年よりも少ないけど何があったの?
学力向上進学重点4校、エントリー13校 2020 旧帝一工 合格実績速報
―――学校名----東大--京大--一橋---東工--北大--東北---名大--阪大--九州---合計
―――湘南高校---22----13----14----15----16----15----01----03----01---100
―――翠嵐高校---16----07----13----13----08----07----01----05----01----71
―――厚木高校---02----02----02----08----06----06----01----03----00----30
―――柏陽高校---04----02----07----05----03----00----03----02----01----27
――小田原高校---00----00----02----03----05----04----04----04----01----23
―――川和高校---02----02----07----04----01----02----00----00----01----19
―――多摩高校---00----01----05----03----01----00----00----00----01----11
――横須賀高校---00----00----00----03----01----02----00----00----01----07
――相模原高校---01----01----01----00----03----00----00----00----00----06
―希望ヶ丘高校---00----00----01----00----00----00----00----02----00----03
茅ヶ崎北稜高校---01----00----00----01----00----00----00----00----00----02
―――光陵高校---00----00----00----01----00----00----00----01----00----02
―――大和高校---00----00----00----00----00----00----01----00----00----01
―――鎌倉高校---00----00----00----00----00----01----00----00----00----01
――緑ヶ丘高校---00----00----00----00----00----00----00----00----00----00
―平塚江南高校---00----00----00----00----00----00----00----00----00----00
―――平沼高校---00----00----00----00----00----00----00----00----00----00
公立中高一貫校
―――学校名----東大--京大--一橋---東工--北大--東北---名大--阪大--九州---合計
横浜サイエンス---01----00----00----04----06----06----02----00----01----20
相模原中等教育---05----01----03----10----03----02----00----01----01----26
――市立南高校---07----00----03----05----00----01----00----00----00----16
―平塚中等教育---01----01----00----01----04----01----01----00----01----10
サンデー毎日3/22号より
公立の高校から慶応医の合格はほぼないみたいだけどね
金銭面で受験してないだけかもしれんが
>>358
> なるほど
> となると医学部入りたいから慶應行くのはレベルもそうだけど学費のこと考えると
> あまりいい選択とは言えなさそうだな
良い選択とは言えないどころか
医学部志向なのに早慶附属とかに行く奴はただの馬鹿だぞ
普通なら有り得ない選択 >>361
eduだと翠嵐に1人いる
未確認情報だともう1人いるかも? >>324
桜蔭は真っ先に逃げ出したからな
だから桜蔭は東大合格者数2位になった
医師親「医者はリスクが高いから東大にしとけ、金の心配はするな」
桜蔭娘「はい」 >>362
いいえ、総合力では柏陽の方が厚木よりずっと上だと思います
ただ厚木の方が理系寄りなので地帝が多くなり旧帝一工だけ多くなるのですよ
昨年も一昨年もそうでした 柏陽はこの頃文系にシフトしているのですかね
今年は判りませんが昨年の東大も厚木が2人とも理一だったのに対して
柏陽は全員、文でした 平沼は羽鳥さんに校長になってもらって「平沼バード高校」にするべき
>>367
親の平均年収2000万を超えてる
地味なメガネ女子が多いけど実はお嬢様が多い 平塚江南、緑ヶ丘、平沼は旧帝一工0ですが
緑ヶ丘は毎年、速報で0なので、取材を受けていないのだと思います
平塚江南は筑波の所で名前が出ていたので今の所旧帝一工は0のようです
テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
何か親が金持ちが多いのって桜蔭よりも雙葉や白百合の方だと思う
>>373
常識的には小学校ついてるとこは金持ち多いよ
でも桜蔭は医師の子が多いんだよ
だから桜蔭も意外に金あるよ 神奈川公立で親の富裕層率高いのどこだろ?
正直翠嵐柏陽川和みたいに中学受験率高いエリアをカバーしてる難関公立はどっちかって
言うと庶民的なイメージあるけど……
テンプレになってる陽キャ陰キャ分布図は育ちの良さとはまた別の指標だろうし
>>374-375
まあ親が医師の場合は結構賢い人が多いからなあ
あと雙葉や白百合みたいな校風が合っていそうな人ってあまり神奈川の公立高校にはいない
感じだな
むしろ別世界みたいな感じになっているし 「例のプリント」ってどんな内容だったのか
気になるから教えて。
>>379
「覚悟を持って入学してきてください」でググれ
話題になったと言うよりもともとツイッターや二
ちゃんでネタにされてたのがなぜかここ一、二年
で教育関係者が唐突によいしょし始めて一般層に
も認知されたって感じだけど >>382
普通に親切で良い内容だと思うよ
公立トップから東京一工や国医なんか目指すなら入学前からある程度の覚悟は必要だからさ
公立トップ合格がゴールみたいなら感覚の層はそのままズルズルと落ちていくのみ >>383
筑駒開成桜蔭灘の中の人は爆笑してたらしいよ
自主的に勉強できないのかってね >>384
準備に6年間をかけられる人達と、3年で勝負するしかない人達では背景が違うのよ
公立コースから東京一工や国医目指すってのはそういう事 筑駒などは親の金で中一から鉄緑に通っているんだけどな
>>385
翠嵐の東大は26確定なんだけどね
なんでそんな遅い情報を貼るのか謎 >>347
医学部と藤原工大の矢上なんて天と地だろ。何言ってんの?
理工学部なのに建築学科すら無いのに 北大と東北大の入試は関東人に荒らされるから地元の子どもたちが地元の難関大学に入りづらくなっている構図がある
2020横浜市立大学医学部医学科@サンデー毎日2020.3.22
9 聖光
5 浅野 栄光
3 横浜翠嵐〇 フェリス
2 湘南白百合 桐蔭学園中教
1 川和〇 湘南〇 小田原〇 南〇 相模原中教〇 横浜雙葉 横浜共立学園 日本大学 サレジオ 逗子開成 神奈川大附
>>384
そのレベルから見れば翠嵐、湘南の一般的な学生なんかはお笑いの対象。
比べちゃ駄目。レベルが違いすぎる。 翠嵐て何で最初10人も違ってたんだろう?
管理教育の割には受験生の番号を控えてなかった?
テレビではギフテッドの少年が数学に夢中なのに
おれはオナニーに夢中
現役だけの情報と
浪人を足した情報が
錯綜しているね
>>366
総合力って何のことを指してるのか分かりませんが
今のところ合計人数は下に見えますよ >>394
翠嵐で最初に出たのは現役のみの数字
浪人生の確認を取るまでにタイムラグがあったんじゃないの? >>394
雑誌は印刷する時間が必要だから締め切り時間が早かったと思われる
浪人の情報が集まったのが当日の夜で、一晩明けた早朝に情報が流れた >>401
研究所の子供が場所柄厚木高校に多いだけですよ。
だから理系だらけだし地方旧帝狙う。 浅野なぜこれほどまでに都落ちを嫌うのか
東工大早慶無理なら東北大より横国という価値観
まだ、後期入試の横浜国立大学の合格者が判明していない。
神奈川公立トップ2校 東大合格者数
翠嵐 湘南 合計
04年 6 8 14
05年 3 9 12
06年 5 9 14
07年 4 11 15
08年 9 8 17
09年 14 8 22
10年 10 11 21
11年 9 10 19
12年 11 21 32
13年 17 14 31
14年 22 17 39
15年 16 19 35
16年 20 16 36
17年 34 18 52
18年 14 25 39
19年 21 19 40
20年 26 22 48
湘南は、浪人も含めた人数?
現役だけの数ってことはないのかな
509 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-qqei) 2020/03/12(木) 00:57:39.35 ID:tDb0GplCd
結局コミケUNEIもレイヤーとS!したり盗撮して楽しんでるゾ
どんな世界でも切り株上位が得するんすね
ポッチャマは甘かったゾ
子供のころリョウシンチャマには人間は最終的に人格だとかなんとか言われてましたけれど
そんなのは嘘で良い思いをするためだけの技量というか能力のみが重要なんだゾ
例えそれが他人を蹴落とすことになってもゾ
小学生ホモガキのころ妙に大人びてた助詞もう理解して上に媚びたり下を舐めたりしてたんすかね
まあ今の年齢で気づいたところで遅いんですけれどもね、初見さん
>>384
彼らこそ小4からSAPIXでぎゅうぎゅう絞られてるから。
翠嵐のこと笑えないでしょ。 >>409
湘南は現浪系の数字だったと思う
もう1人2人は集計漏れで増える可能性もあるだろうけどね >>360
県立高校(3年制)で東大合格者がいるのは
この時点(判明率90%弱)で7校
その中に茅ヶ崎北陵が入っている
国公立の発表で茅ヶ崎北陵の存在感が出てきた >>421
神奈川の公立全体で見たら良い流れなのかもな
◆◆ 神奈川県 東大 2020 暫定 2020.3.12
順位 2020 . 2019 平均 前年差 . 前年比
────────────────────
. 01 . 60 . 93 . 76.5 .. -33 . -35% ◎ 聖光
. 02 . 56 . 54 . 55.0 2 04% ◎ 栄光
. 03 . 39 . 38 . 38.5 1 03% ◎ 浅野
. 04 . 22 . 19 . 20.5 3 16% 〇 湘南
. 05 . 16 . 21 . 18.5 . -5 . -24% 〇 横浜翠嵐
. 06 . 10 6 8.0 4 67% ◎ サレジオ
. 07 * 7 7.0 * *** ◎ フェリス女学院
. 08 * 7 7.0 * *** ◎ 洗足学園
. 09 * 7 7.0 * *** ◎ 桐光
. 10 9 4 6.5 5 . 125% ◎ 逗子開成
. 11 7 8 7.5 . -1 . -13% 〇 南
. 12 5 4 4.5 1 25% ◎ 桐蔭中教
. 13 5 3 4.0 2 67% 〇 相模原中教
. 14 5 3 4.0 2 67% ◎ 公文国際
. 15 4 4 4.0 0 00% 〇 柏陽
. 16 2 3 2.5 . -1 . -33% ◎ 横浜雙葉
. 17 2 2 2.0 0 00% 〇 厚木
. 18 2 3 2.5 . -1 . -33% ◎ 横浜雙葉
. 19 1 5 3.0 . -4 . -80% 〇 平塚中教
. 20 1 5 3.0 . -4 . -80% 〇 横浜サイエンス
. 21 1 4 2.5 . -3 . -75% ◎ 湘南白百合
. 22 1 2 1.5 . -1 . -50% ◎ 横浜共立
. 23 1 2 1.5 . -1 . -50% 〇 相模原・県立
. 24 1 1 1.0 0 00% ◎ 山手学院
. 25 1 0 0.5 1 *** 〇 川和
. 26 1 0 0.5 1 *** 〇 茅ヶ崎北陵
. 33 1 0 0.5 1 *** 〇 私立川崎
. 34 1 0 0.5 1 *** ◎ 横浜隼人
. 35 * 2 2.0 * *** ◎ 中央大附横浜
. 36 * 2 2.0 * *** ◎ 日本女子大附
. 27 * 1 1.0 * *** 〇 小田原
. 28 * 1 1.0 * *** 〇 多摩
. 29 * 1 1.0 * *** ◎ 鎌倉学園
. 30 * 1 1.0 * *** ◎ 桐蔭
. 31 0 3 1.5 . -3 .. -100% 〇 神奈川総合
. 32 0 1 0.5 . -1 .. -100% 〇 横須賀
────────────────────
.. 254 317 合 計
ここ東大合格発表になると平気で私立の話題出すのはどうなんだ?
高校受験で公立高校行ったらこーんなことになるのよ!
さあ!今からでも大丈夫!中学受験しなさい!教室で待ってるよ☆
て人が常駐してるんじゃね
>>415
東大2や3とかコンスタントに毎年東大1なら言うこともわかるけど、
稀に東大1が出ただけじゃあんまり意味ないかな。 北陵、平沼、鎌倉はエントリー校廃止の心配しないとね。
>>355 >>392
中央法学部でも、弁護士になってるのでもなければ「あ、マーチね」でお終い。
「中央法学部から弁護士って線を狙ってたのかもしれないけど、ダメだったのね」って。
中央法学部だから特別な扱いを受けるなんて妄想レベルの話だ。 >>423
どういう順位? 平均が高い順で並んでないが。 >>421
横浜翠嵐、湘南の実績がでる代償として、他の神奈川公立の実績はしょぼくなり、神奈川公立全体だと、トップ2校以外は東京一工国医は諦めて国大、市大、都市大、私立に行かないといけなくなるからどうたんだろう。
分散して全体的に上がっていくことはできないのかな。
高校受験でこの流れだと、中学受験で中堅校に流れないか… >>432
最近の実績考えると驚きは事実
現役かな浪人かな
この世代だと高受で法政中大附属あたりの私立チャレンジ残念組か私立からの編入組もあり得る? >>402
大手の技術職、研究職の親は、旧帝理系、東工大、早慶理系の就職時のアドバンテージを知ってるから、子供が理系なら最低でも地方旧帝理系に行かせる。
国大理系もありかも知れないけど、建築と上位しか優位性はない。
文系だと東京、一橋、早慶が強くて、他は本人の資質で勝負だから大学関係ないかも。神奈川の企業なら国大でもいいのかな。 高校の時横国行きそうな顔してると言われた。
ちっとも嬉しくなかった。結局、言った本人が
横国に俺は地帝医に行った。
>>315
森いいぞ
森無かったら暑くてどうしようもない >>415
たぶん頭いいのに内申取れなかっただけだよ 神奈川の受験関連の話の場合どうしてもキリスト教系の学校抜きでは語れないような
むしろ今の神奈川の公立高校の場合これらの学校に行きそうな人以外の人が多く入っていると
考えても良さそうだし
そうなると学校に入って大きく伸びるところがいいと思う
>>446
なんとなく意味は伝わるけど、もうすこし国語の勉強した方がいいよ >>439
横国筑波千葉理科大も厚木からだと全然いるよ。
エンジニアも研究開発も多い。 ID:1d3NGb8N0
446 実名攻撃大好きKITTY 2020/03/13(金) 09:35:49.45 ID:1d3NGb8N0
神奈川の受験関連の話の場合どうしてもキリスト教系の学校抜きでは語れないような
むしろ今の神奈川の公立高校の場合これらの学校に行きそうな人以外の人が多く入っていると
考えても良さそうだし
そうなると学校に入って大きく伸びるところがいいと思う
これを無視か
このスレって東海道線利用している人多そうだな
そういえば251系ラストランってマジかよ
つかさー
横須賀中央→金沢八景→逗子→逗子→大船→本郷台
もあるよね
葉山かすってないのに葉山駅とは
元町中華街を元町本牧駅にするようなもんだよな
>>456
杉田でJRに乗り換えた方が近いかと
逗子から大船は駅間があるんだよね >>456
横須賀→大船→本郷台
で、よくね
金沢八景なら
金沢八景→新逗子→逗子もあるけど・・ テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
逗子駅と新逗子駅間は歩けるけど(5分ぐらい?)
横須賀駅(JR)と横須賀中央駅(京急)は離れてるからバス必須
2020横浜市立大学医学部医学科@サンデー毎日2020.3.22
9 聖光
5 豊島岡女子 浅野 栄光
4 学附 桜蔭 開成
3 ★横浜翠嵐 フェリス
2 暁星 麻布 海城 渋渋 湘南白百合 桐蔭学園中教
1 盛岡第一 仙台第二 立教新座 渋幕 筑駒 東京大附中教 日比谷 女子学院 頌栄女子 聖心女子 東洋英和 攻玉社 鴎友 駒東 巣鴨 工学院大附 桐朋
★川和 ★湘南 ★小田原 ★南(神奈川) ★相模原中教 横浜雙葉 横浜共立 日本大学 サレジオ 逗子開成 神奈川大附 伊那北 沼津東 白陵 帝塚山 愛光 ラ・サール
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>464
東大至上主義かと思う聖光ですら、横市医に9人。
どんだけ医者偏向なんだよ、日本は。
それだけサラリーマンでは未来がないと思われてるってことなんだろうけど。 北海道大学
103人札幌北
75人 札幌東
68人 札幌南
50人 札幌西
32人 札幌旭丘
30人 旭川東
30人 帯広柏葉
21人 北嶺
18人 室蘭栄/立命館慶祥
17人 札幌第一
16人 札幌国際情報/湘南
15人 札幌光星/春日部
14人 北見北斗/札幌啓成
13人 北広島/札幌月寒
12人 水戸第一/県立浦和/都立青山
11人 旭川北/札幌日大
こういうのって全員に北大受けさせれば、北大30くらいになるんじゃ?
>>466
三浦半島の横須賀線沿線、鎌倉大船 藤沢 横浜南部学区(根岸線南部)
戸塚辺りは通いやすいのでは?
平塚とか小田原 厚木 相模原から通うような高校じゃないね、多分 というか医者になりたい人はコロナについてどう思っているのだろうか
ある意味医者というのは感染症と戦っていく職業なだけに
それに今年の医学部入試の面接で既にそのことについて出ていたりして
さすがに川和には負けてない。川和は小田原と競ってる。
模範解答
開成→東大理三の水上「サッカーやりたい!ゲームやりたい!」
水上親(開業医)「お前は好きなことを好きなだけしろ」
―――――――
現実
低学歴馬鹿親「テレビ見るな!ゲームやめろ!スポーツやめろ!勉強しろ!」
水上は人間性がアレ過ぎるからな
それに低学歴のバカ親はむしろスポーツはやらせるでしょ
公立は部活強制なんだし
>>416
いつから柏陽?
多摩には何年いたのかな? 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
いずれにせよスレ違い
書き込む人は目的があるので、それに賛同するのでなければスルーせよ
>>472
>東大至上主義かと思う聖光ですら、横市医に9人。
>
>どんだけ医者偏向なんだよ、日本は。
たまたま聖光から横市医が9人ってだけで大袈裟すぎ。
受験マシン製造学校の情弱が医学部を志向する傾向が強いってだけで、
他の高校で横市医に行けても行かないって人は大勢いる。 厚木は東大2みたいだな。
だが今年は未判明が予想通り多くてまだまだ数字伸びる可能性かなり
あるけどね。
まあ今年は2年ぶりに翠嵐が湘南に東大合格者数負けたみたいで俺としては予想通りだったんだけど。
本当はそんなことより神奈川県立高校合格者が得点開示したらこれくらいで受かってたよっていう資料のほうがよっぽどほしいんだけど。
翠嵐の東大合格者エデュの速報だと26(現役15)になってるんだけど……
浪人も集計したら実は湘南よりも多いパターンだったりしない?
京都が11(現役6)一橋が15(現役13)東工が16(現役15)で東京一工合計68かな
……それでも宮廷一工合格者数は湘南には及んでないけれども、一応翠嵐史上二番目の
東大合格者数ではある、学附は28人(現役16人)東大合格だから僅差で負けてるけど
公立にしては悪くない数字じゃね? ……学附マジか
かながく待ちだな。高校受験のほうの資料が欲しい。
翠嵐と湘南どっちが東大合格者数上でもどうでもいいんだけどさ。
ま俺もそれなら書かなきゃいいんだが。
今年は数字確定までかなり時間かかりそうだから厚木の5も別にあっても不思議は無い。名門だしな。俺2月くらいに厚木は東大5だと思うってかいたけど。
ま高校受験のデータのほうが欲しいなあ、あちこちさがすか。
翠嵐のプリントも酷いけど浅野の文化祭は出るな、はもっと酷い
東工大合格者数の絶対王者浅野がなんで受験少年院やってるんだろう?
桜蔭よりもいい生徒揃えときながら桜蔭に負けた聖光、浅野は神奈川の恥
>>504
雑誌等では東大合格者全体の1割→約300名がまだ未確認、学校にはまだ報告していない生徒がいる。
確定するまでは、まだ時間がかかる。 >>415
茅ヶ崎北稜は不思議といい生徒が集まるのだ 厚木高校の東大5人は無いと思います
第一、現役東大受験が5人(4人かも)しかいません
昨年の東大残念組も殆どが横国後期や早大理工に進んでいて大量既卒者合格も望めないです
時節柄、卒業式の簡略化だけでなく卒業後の集まりも無く三送会も中止などで
友人の進路の詳しい情報も余り入って来ないようです
聖光は東大を目指せとは今の時代は言わない。
世界の大学を目指してほしいって言ってたから東大はそんなに増えずに海外が増えていくんじゃないかと思う。
>>514
プリントで有名な翠嵐という高校があるよ 神奈川だけじゃなくて、どこも受験関係者いないんだな。
まあ数年前まではもう少し関係者いたけど、ここ1〜2年で完全に死滅したな。
とある塾で秦野高校激推しだったけど
東大早慶どころか明治で13
終わってる
秦野?まああの辺りは出来る子が小田原と厚木にとられているからな。
それは差し引いてかんがえてあげないと。受かり易い旧学区TOP高として塾にはおいしい存在だけど。茅ヶ崎北陵も同じ位置づけ。ただ茅ヶ崎北陵だけじゃなくてまだ実は秦野にも東大合格者いたのにもれてましたとか今年はありそうだがな。
>>506
浅野の文化祭での一コマを野次ってるけど、
文化祭は先生は生徒に任せて、高二が主体となって下の学年にも協力してもらって頑張らせたい、
在校生より近隣の方々、他校生、受験生と親御さんへのホスピタリティを大切にする、
ということで、在校生でも実行委員や企画ブースにかかわる生徒以外はお客さん扱いはしないよってことじゃない。
特に高三は受験生で、9月の文化祭の時期だと、推薦入試を志望する生徒は本番なんだから、
一番上の学年で受験生なんだからそういう意識を持てと普通のことを言っているだけのように思う。
自分は地方公立出身だけど、高二が主体で高三は文化祭には出ずに各自勉強してたよ。
筑駒は、秋の文化祭を高三主体でやり終えてから受験モードになるというけど、そんな学校は筑駒ぐらいだろう。 >>528
開成の運動会は?
神奈川に関係ある話だと、逗子開成も運動会は気合入れてるの?? 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>537
早稲田の歌歌い出すガイジ?
彼女はトンジョ?とかのやつ
ナビ嵐は数人いると思う <生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
数日後に発売される東大・京大・一橋・東工大の確定と早慶の合格者数の号から数日程度は仕方無いが、それからは神奈川の高校受験の話題に戻ってほしい。もう数年くらい高校受験関連の話題見たこと無い。
>>542
理系でオーバードクターとか何年も続けてるととてもとても
そんなに稼げないし、企業とかで「研究開発は縮小」とか
なったら他部門に異動させられた後でそっちも縮小して
結局リストラとか、そういうのもある。
逆に理系でもうまくいく場合もある。文系で儲かる弁護士に
なる人もいれば生活保護級の儲からない弁護士になる人もいる。
結局、人生それぞれで人生の満足は金では決まらない。
「〇〇大の卒業なら収入が多くなる」という訳ではない。 多分高校受験だけの話題に終始したら、それこそ岡山県のスレとか鳥取県のスレみたいな感じになるが
これが本来の姿かも
まあ岡山も鳥取もちょくちょく横道それてるが
2月までは高校受験の話題もあったよ?今来た民?それとも県外からの県外スレの書き込みまくりの渡り鳥民?
76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51c5-Cr/u) 2020/03/15(日) 01:45:59.45 ID:1SUfWRBI0
スィガタ、コーナウィルス、ニツェーテ、アメイカノ、タァンプ、ダイトウリョッ、デワカイダンセ、イケーガ、カーゼニ、イッツェ、スーコトー、カーニン、エタシマシタ
>>549
いや数えるほどしかないだろう?
ほとんど同じネタの繰り返しばっかりだったように思うが。 通学定期、使わなかった日数あれば払い戻ししてくれる
>>538
ここ数年の底辺私立東京大学合格者
2014年・橘学苑(現役1)【旧橘女子】
2015年・平塚学園2(現役1・浪人2)
2016年・横須賀学院(現役1)
2017年・大森学園(東京都)(現役1)【旧大森工業】
2018年・横浜清風(浪人1)【旧明倫女子】
2019年・横浜創英(現役1)【旧京浜女子】
2020年・横浜隼人(現役) ■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田
明治政経
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC
中央法 早稲田教育
早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築
【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
>>526
あの記事は前向きな良い雰囲気の学校だよっていう話で東大早慶合格人数尺度で語る高校の良さではなかったような ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
東北大進学者は千葉は神奈川より少ないんだな
神奈川は文理農とか東北大にあって横国横市にない学部があるが
千葉は文理薬農(園芸)があるから千葉大に行く人が多いんだと思われる
>>564
千葉は地元志向が強い傾向あり。千葉大への進学率は高い。
神奈川はばらける傾向あり。私立の中高一貫校が多いのも影響あり。
横国は後期日程の募集定員が多いため、全国各地から集まる率が高い。
神奈川の生徒は横国よりも北大・東北大・阪大などを選ぶ生徒も多い。
横市は入試形式が独特でよくわからない。 >>564
まず人口が違う
それに千葉は神奈川より外から流入した人口がが少ない
そして有力私立は渋幕かせいぜい市川くらいしかない
千葉はそもそも田舎だからな
神奈川は栄光、聖光、浅野、桐蔭、桐光、サレジオ、フェリス、横浜フタバ、山手、鎌学など私立自体が多い
横浜は早くに開けて外国人が来たからミッション系私立が多い
栄光も聖光もキリスト教だ
神奈川だって公立の翠嵐や湘南は横国が多いだろ 東京、神奈川、大阪と大都市圏を始めとして全国的にも公立高校が再ブームになってきている。
そして今どきでは浪人は流行らず、現役で進学決めるのも最近の流れ。
浪人メインの代ゼミが校舎を縮小したのもこの流れ。
さらには理系では、内部進学者やAO入試入学者が多い私大より、
一般入試の入学がメインの旧帝大や筑波大、横浜国大に人気がシフトしている。
そりゃそうだ。苦労して受験の準備するなら一般入試入学者が多い大学に入りたいのが人情というものである。
>>567
もう公立ブームは終わった
中高一貫が圧倒的に有力であることが示された >>568
開成、灘、筑駒などトップ校は健在でも
二番目層は公立高校が侵食してきている。
全国的に公立高校が学区撤廃や共学化になってきているし、公立トップ校でも中高一貫にする学校が増えてきている流れ。
聞いた情報だと水戸一、土浦一、安積などの進学校も中高一貫になるとかお受験板で見た。 問題は公立中学で雑多な人種と一緒に机を並べるのが人間形成的にいいのか悪いのかという点だよね。
でも、学校時代のグループは成績順にできるし、不良生徒たちはまともに教室で授業受けないから勉強の妨害をされた経験は皆無。
学校内でグループの棲み分けができており、お互いに邪魔し合う空気はない。
脚を引っ張って邪魔してくるのは成績悪いグループよりむしろ中位層だW
川和とか地方公立が示してる通り
マーチや関関同立 京大や地底 地方国立大は未だに公立高校が優勢ではある
では、ある
早稲田 慶應 上智は私立中高のが強いのかな 一橋東工もね
やはり地底 マーチ 理科大 地方国立大は公立高校が優勢になる
>>562
東大生がそっち向いて無いだけなんじゃないの ここの掲示板は川和に甘いね。
何故かな?
厚木には厳しい。
浅野の文化祭、体育祭どっちも中だるみの中3、高1の遊び。
高3は元々出ない、高2は女目当てで顔出す程度。
後輩の彼女に声かけちゃって気まずい思いした。
あと新子安って風向きでめちゃくちゃビール臭い、工場近いから。
でも誰も文句言わない。
>>569
土浦一、水戸一、安積なんかは以前から私立一貫なんかも含めても安定して県トップ校だから、神奈川とは状況がかなり違う 千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www
慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 www
土浦一って近くにつくばがあるのが進学実績が高い一つの要因だったりして
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
確かに能見台金沢文庫金沢八景の3連弾は京急沿線では最高の高所得エリアで割と教育水準も高く人気の高い街ではあるが…
それでも円海山挟んだ対岸の横須賀線や根岸線の人間からは全く相手にされてないんだよな…
向こうはJRが使えて横浜にも新宿渋谷にも行けるけど
こっちは京急電車で横浜川崎品川しか行けない。
>>582
自分が聞いた話では筑波学園都市の研究所関係者のがお子さんが多いらしいから水戸一を抜いて県内一になったそうです
ただつくばエクスプレスが出来たときに中学受験して開成に抜ける子がいるのではないかという話があり、多少実績も落ちたけど
最近はまた盛り返している
ちなみに愛知の岡崎高校も近くに国立の研究所がありさらにもともとトヨタグループの社員のお子さんが多かったので90年代あたりから
公立ではトップクラスの進学実績がある しかし神奈川の公立中高一貫校って中学入試の偏差値の割に大学進学実績は冴えないな。
どこも偏差値が5くらい下の私立中と同じくらいの進学実績だわ。
>>589
つくば学園で竹園が伸びたが…並木中等ができて竹園が落ちた
つくば学園から土一は遠い(バスで50分ぐらい)ので
どちらかというと常磐線沿線のベッドタウン化の方が影響は大きいかと
あとTXで東京の私立に行く子は増えた >>590
神奈川の公立は進学熱心ではないし
そもそも優秀なのが公立教員にならない。 大学が高校の近くにあると
大学生活がイメージしやすい
一番上の子だと中学生は高校のことがよくわからないし
高校生は大学のことがよくわからない
松陽高校、厚木高校って
どんな学校なの?まじめに
あまり印象が無い
東京教育大出身の英語教師がいたけど、誰かが「今は筑波だよね」言うと興奮して「東京教育大!東京教育大」言うてたな
あのクソババア死んだか?
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>599
なぜその2校?
レベルが違いすぎませんか? >>599
2月に瀬谷駅で女子校生が、自撮りしながら飛び込み自殺があったとき、
その辺の学校とネットで話題になったくらいかな、 >>597
横浜市、な、
清川秦野松田は3/19だお 関東大震災後、東京から多くの人が移住し、京浜間の街は無秩序に広がっていった。そうした問題を背景として、勃興したのが京浜間モダニズムである。
京浜間モダニズムは、主に労働者階級などの大衆に広まった近代的な芸術・文化・生活様式とその時代状況で、未来的で合理的な趣向であった。
同じ頃大阪で興っていた優雅で流暢な阪神間モダニズムとは対なるものであったといえる。京浜電鉄はこの京浜間モダニズムに大きく影響され、
また京浜間モダニズムの中心となる立役者でもあった。阪神間モダニズムが灘・甲陽学院・六甲学院・県立神戸高校だとすれば
京浜間モダニズムの象徴は県立川崎高校であり浅野学園である
京浜電鉄の品川、京浜蒲田、京浜川崎、伊勢佐木町など、また小駅にまで、京浜間モダニズムは浸透していき、
また、それだけでなく、表示案内やポスターなどにも、グラフィックの分野として斬新な手法などが試みられた。
学園紛争の影響による県立川崎高校と浅野学園の低迷
1960年代半ば横浜の公立高校が中学区制になり、横浜翠嵐や私立の聖光学院が順調に進学実績を伸ばす中
県立川崎高校と浅野学園が1970年代にかけて低迷期に陥る
同様のことは関西の高槻高校にも見られた
1960年代の東大合格者数
横浜翠嵐 60
県立川崎 35
聖光学院 32
浅野 22
1970年代の東大合格者数
横浜翠嵐 197
聖光学院 130
県立川崎 25
浅野 16
浅野っていつから神奈川公立になったの
浅野の人イキリすぎ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>616
そんな浅野に全ての神奈川公立は負けてるんですけどね やはり日本語が通じないようだ・・本当にあさのなの?きみ?
W浅野ブームで波の乗る浅野
1970年代に低迷していた浅野学園であるが1970年代半ば横浜国大附属中の内申書事件で
横浜国大附属中が凋落するとその位置に浅野が入ることになる
1980年代前半から東大合格者数が徐々に上向き1989にはついに東大2桁を達成する
W浅野
W浅野(ダブルあさの)は、1980年代末に人気のあった浅野温子・浅野ゆう子との称である。
このドラマで主演として共演した2人が、たまたま同じ苗字であったことから付けられた。
彼女たちのドラマ内での生活スタイルは当時の若い女性の憧れであった。さらに彼女たちの普段の生活スタイルも雑誌などで取り上げられた。
長年のスランプに陥っていた浅野ゆう子を人気女優にした作品で、浅野ゆう子自身も「このドラマのおかげで今の私がある」と言っている。
彼女たちのドラマ内での生活スタイルは当時の若い女性の憧れであった。さらに彼女たちの普段の生活スタイルも雑誌などで取り上げられた。長年のスランプに陥っていた浅野ゆう子を人気女優にした作品で、浅野ゆう子自身も「このドラマのおかげで今の私がある」と言っている。
実話、これがアスぺだ!自分が実体験したことです。
顔に酷い火傷の跡がある女性がいたとしてください
アスぺ女「あなたは顔に酷い火傷の跡があって本当に気持ち悪い顔しているわね!まるでお化けみたいよ!」
周りの人達(いや、やばいだろ・・・そういうこと言っちゃ・・・)
火傷女「どうしてそんな酷いことを言うの・・・?」
アスぺ女「あら、だって顔に酷い火傷の跡があるのは本当でしょ♡」
↑これがアスぺだ!!!健常者なら「顔の火傷の跡のことを侮辱したら相手の人を傷つけるから、黙っておこう・・・」と思うんだけど、アスぺは一切そんなことを考えない。
浅野は根岸線と京急線の郊外住宅地開発の恩恵で伸びた
聖光や柏陽にも言えるが
横浜駅大手予備校の中学生コース
どこの中学生が多いと思う?
中高一貫除く公立中は皆無だよー
課金された子と一緒にすんなよー
某公立進学校botの高一進研模試平均見てる分だと今年の翠嵐高一世代は大分母集団
強そう
……秦野は全国平均とほとんど大差ないって解釈でいいんだろうか? 大学受験の母
集団考えたらそんなもんといえばそうなんだろうけど
>>615
あれ、ほんとにJKだったの?映像も変だったし
高校もどこかわからなかった 今年の翠嵐の一年はすごいと毎年書いている奴がいる。
横国附属中→湘南ルートがバカ新聞記者に消されてからは
神奈川は中高一貫王国に変貌した。これはもう変わらない。
東工大1位一橋2位の浅野
東工大2位一橋1位の国立
筑駒、開成、桜蔭とのガチ勝負が見たいから
東大と一橋東工大の受験日程変えてくれないかな
翠嵐は学附の優秀層ぶんどってこれだからここら辺で頭打ちなのかな
>>634
それもあるけど、内申点+ア・テストの比重が高過ぎたのも公立が敬遠された原因
当日の入試で実質一発逆転不可なのもおかしいし、何より他県からの転入者に対するフォローが全く無いのもおかしい
そんなんじゃ中高一貫校に流れるのも無理は無い
>>637
本格的にぶんどったのは来年以降の卒業生
と言っても、来年以降も東大30〜40名が関の山だろうけど テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
早稲田大学2020
185・聖光学院
169・湘南
118・横浜翠嵐
111・浅野
94・川和
90・逗子開成
74・柏陽
73・栄光学園
65・サレジオ学院
55・フェリス女学院
51・横浜緑ヶ丘、洗足学園
48・山手学院
45・南
41・厚木
39・鎌倉学園
38・横浜共立
37・相模原中等
35・桐光学園、公文国際
34・多摩
32・横浜雙葉
31・神奈川大付属
27・大和
26・神奈川総合、桐蔭学園、湘南白百合
24・光陵
23・横須賀
22・小田原
21・平塚江南、桐蔭中等
20・希望ヶ丘、鎌倉、相模原、平塚中等、鎌倉女学院
18・金沢
17・森村学園
15・中央大横浜
13・海老名
12・桜丘
11・横浜サイエンス、湘南学園
10・市ヶ尾
09・市立川崎、横浜国際、日大高校、日大藤沢、聖セシリア女子
08・横浜平沼
07・神奈川学園
06・生田、清泉女学院、横浜隼人
05・鶴見、七里ヶ浜、戸塚、関東学院、横浜翠陵
04・川崎総合科学、横浜栄
03・新城、弥栄、茅ケ崎北陵、秦野、麻布大付属
02・追浜、上溝南、座間、東、橘、岸根、元石川、横浜創英、湘南学院、横須賀学院、カリタス女子、日本女子大、アレセイア湘南
01・松陽、瀬谷、西湘、鶴嶺、麻溝台、厚木東、高津、横浜商業、荏田、上矢部、氷取沢、大船、大和西、横浜修悠館
01・鶴見大附属、横浜学園、法政二、平塚学園、鵠沼、湘南工科、藤嶺藤沢、向上、星槎
慶應義塾大学2020
137・聖光学院
126・浅野
95・横浜翠嵐
87・湘南
82・栄光学園
67・洗足学園
50・フェリス女学院
48・サレジオ学院
40・逗子開成
38・桐光学園
35・川和
31・柏陽
24・厚木、山手学院
23・横浜緑ヶ丘、横浜雙葉、横浜共立、公文国際、桐蔭中等
20・南
18・桐蔭学園、鎌倉学園
17・相模原中等
16・鎌倉女学院
15・横浜国際、湘南白百合
13・多摩、横浜サイエンス、神奈川大付属
12・平塚中等
11・平塚江南
10・小田原、市立川崎
09・横須賀、金沢
08・湘南学園
07・カリタス女子、森村学園
06・中央大横浜、横浜隼人
05・希望ヶ丘、大和、関東学院、日大藤沢、日本女子大
04・光陵、鎌倉、神奈川学園、日大高校
03・横浜平沼、茅ケ崎北陵、相模原、桜丘、神奈川総合、法政二、清泉女学院、藤嶺藤沢
02・市ヶ尾、鶴嶺、川崎総合科学、岸根、弥栄、横須賀学院、麻布大付属、自修館中等
01・港北、生田、新城、追浜、座間、戸塚、東、寒川、海老名、住吉、氷取沢、横須賀総合
01・横浜女学院、鶴見大附属、関東六浦、横浜、平塚学園、向上、アレセイア湘南、聖セシリア女子、横浜富士見丘
県相が元気ないか。
5年くらい前は、多摩とか小田原レベルだった気が。その年だけだったのかな。
>>371
河合塾の今日の新聞広告で
平塚江南→東工大 いました >>1の多摩除く66の高校達
65の大和横須賀に負けてんぞー 明治大学2020(5名以上)
233・川和
192・湘南
171・柏陽
142・横浜翠嵐
133・山手学院
115・逗子開成
114・厚木
108・横浜緑ヶ丘
106・洗足学園
102・サレジオ学院
95・鎌倉学園
92・桐光学園
89・浅野
87・希望ヶ丘
81・大和、南
79・多摩
75・平塚江南
74・桐蔭学園
72・光陵
71・神奈川大付属
69・横須賀、小田原
62・鎌倉
61・相模原中等
60・市ヶ尾
59・フェリス女学院
58・横浜共立
50・鎌倉女学院
49・金沢
47・相模原
44・横浜雙葉、聖光学院
39・海老名
38・栄光学園
37・桜丘、横浜サイエンス、日大藤沢
35・平塚中等
34・湘南白百合
33・茅ケ崎北陵
32・日大高校、横浜隼人、桐蔭中等
31・森村学園
30・公文国際
28・新城
27・神奈川総合
26・中央大横浜
24・横浜平沼
19・関東学院
18・東
17・戸塚、横浜国際
16・松陽
15・麻溝台、座間、横須賀学院
14・生田、市立川崎、横浜翠陵
13・秦野、湘南学園
12・横浜栄、湘南工科、聖セシリア女子
11・川崎総合科学
10・横須賀大津、七里ヶ浜
09・鶴見、追浜、カリタス女子、平塚学園
08・大磯、橘、大船、鵠沼、藤嶺藤沢、向上
07・弥栄、神奈川学園、横浜創英
06・寒川、横須賀総合、鶴見大附属
05・金井、茅ケ崎、鶴嶺、岸根、湘南台、関東六浦、三浦学苑、法政二
神奈川県立高校暗黒期の20年前と比べて、
県立高全体の、東京一工合格者数、旧帝大合格者数や早慶合格者数が増えているのかどうか。
変わらないとすると、単に湘南、翠嵐への集中に過ぎないとなる。
誰かやってくれまいか。
>>638
それは他県からの転入者が国立私立に流れる理由であって、中入や大多数を占める県内生徒が流れる理由にはならないような ちなみに前田の年は緑ヶ丘東大2桁通ってる
緑ヶ丘最後の東大2桁、数回しかないけど
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
横浜緑ヶ丘>>横須賀
がはっきりした
横須賀の奴も北部なら緑ヶ丘行っちゃうね
東京大学 判明率93.1%
62・聖光学院
57・栄光学園
39・浅野
26・横浜翠嵐
22・湘南
10・サレジオ学院
09・逗子開成
07・南、洗足学園
05・相模原中等、公文国際、桐蔭中等
04・柏陽
02・川和、厚木、横浜雙葉
01・平塚江南、茅ケ崎北陵、相模原、市立川崎、平塚中等、横浜サイエンス
01・横浜共立、山手学院、湘南白百合、横浜隼人、森村学園
>>673
次の目標は翠嵐と湘南の合計で栄光を越えることだな 三浦学苑と平塚学園は早稲田慶應明治で、ここ5年間で最悪な数字叩きだしたな。
しかし、偏差値38の寒川高校はなにがあった。
凄いじゃないか。
ガッツがあるな。
>>676
ガッツだよね、確かに!
寒川の慶應1 明治6は同一人物?
さすがに同じ大学6は併願できないのかな。最近は試験一回で複数学部併願できるんでしょ? >>673
公立が総力挙げても栄光一校に及ばないという >>675
単純に早慶が難化しすぎ
推薦増やしまくりで一般は狭き門になりすぎた
まあ早慶は推薦のほうが一般より成績が良いらしいから偏差値操作のための推薦増加とは違うんだろうけど 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
神奈川公立 3人以上
早稲田大学2020
169・湘南
118・横浜翠嵐
94・川和
74・柏陽
51・横浜緑ヶ丘
45・南
41・厚木
34・多摩
27・大和
26・神奈川総合
24・光陵
23・横須賀
22・小田原
21・平塚江南
20・希望ヶ丘、鎌倉、相模原
18・金沢
13・海老名
12・桜丘
10・市ヶ尾
09・横浜国際
08・横浜平沼
06・生田
05・鶴見、七里ヶ浜、戸塚
04・川崎総合科学、横浜栄
03・新城、弥栄、茅ケ崎北陵、秦野
小田原は、地底組(名古屋 大阪 九州 北大 東北)と、早慶組(早稲田 慶應)がいるのか?
慶應義塾大学2020 5人以上
95・横浜翠嵐
87・湘南
35・川和
31・柏陽
24・厚木
23・横浜緑ヶ丘
13・多摩
11・平塚江南
10・小田原、市立川崎
09・横須賀、金沢
05・希望ヶ丘、大和
慶應
06・中央大横浜、☆横浜隼人☆
05・★希望ヶ丘★、★大和★、関東学院、日大藤沢、日本女子大
04・光陵、鎌倉、神奈川学園、日大高校
おい、こここ
毎年思うけど慶應は絶望的に難しい。
横国うじゃうじゃ出る県立校も慶應惨敗がデフォだし。
いや、今年はどこも厳しい
新潟静岡埼玉とかの地方国立大なら簡単だったんじゃ
だったん
安全指向で、そもそも小田原や相模原はうけなかったんじゃ
イチリツカワサキった書けよ
市川は、ここでは、市川市の市川なんだよ
早稲田大学合格ポテンシャルレベルでも、湘南に集まるんだから、
厚木小田原相模原江南とかは上智か地方国立大いくしかないよね、仕方ないよね
つーか、全国的には、早稲田 慶應の合格者高校はどんなんの?
だから川和大和市ヶ尾は伸びるって言ったろ多摩も一緒だ
茅ヶ崎北陵がひっそり完全オワコンになっているなww
神奈川県立高校スレでしか、早慶の高校別合格者数論じてないけど
どういうことなの?
横国後期どうなったかな
神奈川の子達たくさん合格もらえたかな
中期後期まで粘り強く頑張る子が少ないな
みんな前期ダメなら私立でいいやスタンス
てかそもそも私大専願
>>667
東進ハイスクールの合格者広告に
早稲田大学商学部合格で女の子
ルックスは湘南や柏陽や横浜緑ヶ丘に居そうな知的美人タイプ
湘南学院に居ないタイプ。
◆◆ 早慶合計 2020 2020.3.17
. 順位 慶応 早大 早慶 東大
───────────────────────
01 . 141 . 183 324 62 神奈 男 ◎ 聖光学院
02 . 133 . 104 237 39 神奈 男 ◎ 浅野
03 . 102 . 134 236 29 東京 女 ◎ 豊島岡女子学園
04 93 . 136 229 85 東京 女 ◎ 桜蔭
05 . 103 . 121 224 14 千葉 ◎ 市川
06 98 . 120 218 28 東京 共 ◇ 学芸大付
07 99 . 115 214 26 神奈 共 ○ 横浜翠嵐
08 98 . 113 211 35 東京 共 ◎ 渋教渋谷
09 73 . 132 205 17 埼玉 ◎ 栄東
10 74 . 121 195 08 東京 ◎ 城北
11 98 84 182 63 東京 男 ◎ 駒場東邦
12 71 76 147 10 東京 ◎ 世田谷学園
13 75 65 140 07 神奈 ◎ 洗足学園
秦野は改革して調子に乗った高校に激変するのではなかったのか?
早慶なんて、神奈川でしか論じられない井の中の蛙にすぎない。
まともな都道府県の優秀そうは、国公立大学に行く。
「国立」とか言うやつは駅弁、よくて地帝
「国公立」とか言うやつはなんとか県立大学
湘南、翠嵐は進学重点校に恥じないそこそこの実績だが、柏陽、厚木は進学重点校のバーゲンセールだな。2強以外は全てその他大勢組。
湘南、翠嵐の2強。
続いて柏陽、川和。断トツ5番目が厚木。
難関国立は柏陽、川和、厚木横並びだけど、早慶で厚木没。
川和は重点校指定だ。
今年の川和の卒業生、SSKHって言われてた年だったかと。
>>606
間違えた
松陽高校じゃなくて
柏陽高校
ゴメンナサイ
他でも間違えないようにしなきゃ 秦野高校→早稲田3・慶應義塾0・明治13
平塚学園→早稲田1・慶應義塾1・明治9
追浜高校→早稲田2・慶應義塾1・明治9
横須賀総→早稲田0・慶應義塾1・明治6
横須賀大津→早稲田0・慶應義塾0・明治10
横須賀学→早稲田2・慶應義塾2・明治15
三浦学苑→早稲田0・慶應義塾0・明治5
湘南学院→早稲田2・慶應義塾0・明治0
>>726
早稲田一本で明治は受けてないんじゃないか? >>726
むしろ三浦学苑から北海道合格早慶落ちの方が驚く
上智は東進ハイスクールより判明
現段階の三浦学苑
北海道1、横浜市立3、上智1、明治5 テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
どういう意味?
北大受験者は早慶なんてほとんど受からないよ
翠嵐&湘南 +川和&柏陽
神奈川はこの4強って感じな
厚木はちょっとひどいな・・・
早慶に受かるのって厳しいね
川和は逆に異常なくらい早慶に強い
でもって横国の合格トップで国立にも強いから抜け目ない
>>728
北大の滑り止めは明治で早慶は挑戦校だから妥当 浅野学園には昔、臨海工業地帯の工員の勉強熱心な子息が通った。
この学校に受かると「浅野様に受かった」といって工場長から祝いがでた。
同僚からも祝福された。
鶴見区、神奈川区からは一目おかれている。
「浅野総一郎」様の作られた高校だから総一郎は神のような存在。
町内で合格すると、評判になった。・・昔ね。
翠嵐に行く人はいなかったのでわからない。地元密着型でないし。
翠嵐は勉強が厳しくて地元では評判は良くなかった。(昔だけど)
地元からみて学校の格が無い。
浅野と法政二校、公立は鶴見高校に何人か入った。
「浅野」は伝統がある。スポーツも強かった。
川崎高校は、学園紛争前は川崎市内で東大進学者数ナンバー1で最強の進学校でした。
近くの浅野よりも格上の学校とされていました。
紛争があったのは、70年くらいで、それから、自由な校風になって、当時の教育ママ
が敬遠しだして浅野や攻玉社に流れてからレベルが下がっていったらしいです。
そこで市内で二番目に歴史のある県立高校である多摩高に人気が集中したというわ
けです(駅から近いこともあって)。
でも多摩高は昭和30年創立の新しい学校です。
と,いうことは県は昭和30年まで川崎市内には県立普通科高校を一校しか置いてい
なかった・・・?
就職は早慶だろ
てか就職目当てなら北大いかんでも横国でいいだろ
>>725
その辺りももうダメだな。
最低限市ヶ尾桜丘北陵海老名までに入らなきゃ
大学受験は最初から敗北確定みたいなもん。 >>680
多摩のどこが頑張ってるんだよ
また東大ゼロだろ >>737
県立川崎って川崎市で唯一の旧制中学なのになー
旧制中学の癖に底辺レベルに落ちぶれた学校って珍しい気がする >>741
その辺りの高校も敗者復活戦って感じだけどな >>739
北大(文系)って小売とか飲食が主要就職先だもんな
はっきり言って就職は早慶には全く敵わない >>738
圧倒的に早慶のほうが強い。
北大文系はアイリスオーヤマとかホクトにガンガン行く。
総合商社とか一流どころは法政並み。 >>725
何この二番手校の失速は。ここら辺の平均は神奈川大くらいか? >>736
いつの年代の話をしてますか?
1980年代まで浅野は翠嵐と比べるレベルでもないし
伝統も翠嵐のほうがある
神奈川区といっても翠嵐に近いほうは圧倒的に翠嵐でしたよ
浅野はむしろ狭い地域限定だった >>749
トップクラスが明治じゃ日東駒専でもそう悪くない惨状。 >>750
昔の浅野は横浜界隈で商売してる人の家の人が行く学校って感じだったな
今で言う関東学院に近い?
サザン原の兄の関内の天ぷら屋経営者も浅野らしい
ちな出川の兄の海苔屋経営者は関東学院
昔の神奈川御三家栄光聖光横国大附だったが凋落した横国大附中の代わりに
浅野が御三家に入った ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>752
そうですね
京浜工業地帯の中小企業の息子が通っているイメージです
確か高校も少ない人数しか募集してなかったし中学受験が一般化されてない時代
大多数の人にとってはなじみのない学校
ただ野球が強かったので全くの無名というわけではなかった >>743
去年はいたよ データ見ずに噛み付いてくんな 今年は京大1人 一橋5 東工大3でてるし早稲田もまあまあいる 神奈川は教育長が、高卒の元産業労働局長だからな。
産業社畜面からの経費削減ニーズしか能がなさそうだ。
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
寒川高校。
慶應1名はまだ分かるが、明治6名とは一体何なのだ?
学校ホームページで過去3年間の進学実績を見たが、MARCHはおろか日東駒専も(皆無でなく完全な)無。
1人が突然変異的に頑張って伸びたり、間違って入って来た賢いのがいるとかはあると思うが、そんなのが6人揃うとか偶然でもあり得るのか?
今年卒業の代から進学コースが出来たとかいうわけでも無いようだし、とにかく謎。
去年だかの横浜総合のいきなり慶應3名早稲田1名と同等の衝撃。
中学時点で賢かった数名が「3年後週刊朝日でめだとうぜ」と示し合わせてあえて非進学校に入学したのかもとか妄想してしまう。
>>371
平塚江南
東大1(現役) 北大4 東北1 九大2
東工2 一橋1 外人だろ。
そして外人枠で合格。
ワタクなら、一人で、大体6つの大学or学部くらい合格かっさらってるのが普通。
>>761
内申美人ではない子がいるのでは?
高校から真面目にやって伸びる生徒もいるだろうし >>769
にしても偏差値50位の高校には行くよ。
俺の同級生もそれくらいの高校から一橋行った。実技科目が全くダメだった。 鎌倉高校
鎌倉→かまくら
鎌倉女学院→かまじょ
鎌倉学園→かまがく
北鎌倉女子→きたかまじょ
鎌倉女子大→かまじょだい
番外編
大船高校→おおふな
栄光学園→えいこう
七里ヶ浜→しちり
鎌倉市って14万人程度(秦野程度)なのに、高校多くね?
>>686
これに掲載された280人クラスの高校の募集数増やせば良い >>772
非神奈川県民は鎌学のこと鎌倉って普通に呼ぶからビビる。
JCOM高校野球中継でフリーアナウンサーですら鎌倉って略し方してた。 イカ娘ちゃん高校
そういえばイカ娘の栄子は鎌倉高校か!
浅野卒じゃないのに浅野を語ってるのは誰だ?
囲碁屋くらいは知ってて欲しい。
昔の浅野は中学入試も高校入試も慶應普通部や慶應高校を見上げてる感じだったけど、
今は違うんだろうな
浅野は上下レベル差があるよ
早慶見下すまでは到底いかないよ
わりとマジで翠嵐湘南に完全に抜かれた逗子開成 サレジオはともかく
浅野 栄区光 聖光 ってここ見る意味ないと思う
翠嵐には勝ってるじゃん?実績では
浅野から理3行く人って栄光聖光とかどっか落ちたの?
理3に行くような人が落ちるとは思えないんだが
3日校だから栄光聖光蹴って浅野行くってことは栄光聖光の手付金納めてそのうえで浅野行くってことだよね
金持ちやな
栄光聖光落ちても浅野なら慶應にはいける
浅野落ちて公立経由して翠嵐湘南なら早稲田には行ける
東北工でも普通に慶應理工落ちる。
国医(横市、筑波)で慶應理工落ちた奴もいる。
浅野は校則もないに等しく大して勉?しろとも言わない。
基本放置の割にみんな結構いいところに受かって出ていく。
何がいいのかよく分からん学校。湘南とか羨ましい。
>>791
慶応理工が学費が高いよ。
学費が200万弱だから院まで行けば1000万じゃん。慶応理工は就職はいいのかもしれんが、普通の家庭はそんなには払えないだろう。
東北工なら院まで行ったとしても学費が350万とかでしょ。
この2つなら両方受かったら東北工に進学する人が多いよ。 >>793
両方受かったら東北大行く方が良いとは思うが、かかる費用は一人暮らしの東北大の方が大きい
家賃、生活費をバカにしてはいけない 学費が払えずに借金地獄。
その借金のせいで一家離散
評定の貸し借りはどこでもやっているのでは?
強い先生が担任になるとかなり内申が楽になる
>>789
キリスト教の学校が嫌だったんじゃ無いか?何人か居そうだけどな >>801
祭りは終わった。そろそろ出て行ってくれ >>793
奨学金借りても就職すれば余裕で回収できる。 >>761
賢いやつが二人いて3学部ずつ受かったんじゃね? >>765
100%全員文科系だと思う。
工場が出来て英語圏の外人が入ってきて途中から日本語覚えたとか。
んで、看護やsfcでしょ。
理系や上位学部はまず無理。 湘南→早稲田大 合格者数169名のうち、30名が教育学部で稼いでてワロタ
>>761
当然6人でなく1人の仕業に決まっている。
この手の合格人数は、純粋の人数でなく合格試験数。
私大は複数の学部、複数の方式、複数の日程で、
場合によっては同じ大学の試験を10回とか受験できる場合もあるとか。
その全てに合格すれば、1人でも晴れて10人分のカウントとなる。
だいたい受かる奴に限って第一志望校複数学部制覇したりするでしょ。
勿論、例えば慶應1位2位の聖光(137人)や浅野(126人)も、純粋な人数でなく、
複数合格者は1人でも複数人としてカウントされている。
この2校とて、実際の慶應合格人数は100人もいないかも知れないのさ。
他の公立とかはもっと悲惨? >>808
なんで「ワロタ」なのか意味が全然分からん。
教育は大切だろうし教員免許も役に立つだろう。
血を見ると気を失いそうな奴が偏差値が高いだけで見栄で医学部に行くとか
言う方がよっぽど「ワロタ」。 一般人から見れば早稲田は早稲田
学部ごとのレベルなんて興味ないでしょ
水上颯ほど愛されるスーパースターはもう出てこないだろうね
寒川は高校からの引越組かなあ
卒業が目標になる雰囲気の中でよく頑張った
>>810
早稲田の教育は
国立大学の教育学部と違って
いわゆる「教員養成」学部じゃないからね
もちろん教員になる学生も多くいるが
かつてトップの湘南が
中位学部で合格者数稼いでるから
ワロタなんだろ >>816
昔の早稲田の教育学部は、0免だからな。
社学と並んで早稲田の肩書きが欲しい連中の巣窟
早稲田の他の学部(所沢を除けば)からは、低く見られる存在だからねぇー でも今の早稲田の社会科学部は昔とは違うと思う
むしろ今後政経が数学必須となると私立専願型の人が社会科学部にシフトしてくる可能性が
あるし
というか社会科学部でも政経でやることも少し学べるみたいだし
ただそうなると川和辺りは少なからず影響が出てきそうな気がする
二文の募集終わったくらいの頃は早稲田教育と一文の就職先はドン引きするくらい悪かった。商学部とかと比較して学生のレベルほぼ変わらないだろうに。
眼科とかメガネスーパーとかめちゃくちゃ多かった。
>>816 >>817
教員養成で無かったとして、偏差値が高いから上位学部、
偏差値が低いから下位学部って「ワロタ」だ。
自分のやりたいことはないのか。
偏差値が高いから見栄で行くのか、それこそ「ワロタ」。
それに、「早稲田の肩書が欲しいだけ」だというけど、
就職するだけならそれが有効ってのなら問題ないんじゃないの?
明治法政とかよりよっぽどマシだと思うけどな。
「全て個人の意思の積み重ねが学校の実績」。
どこの学校だからああだこうだって、「ワロタ」。 早稲田の学部間ヒエラルキーって
政経>法>いろいろ>所沢
って感じ。いろいろは結構主観が入る
塾の講師なんて早稲田の教育が多いんだから暴れさすなよ
現実がわかったら生徒に格好つかないだろ。早稲田が生き甲斐なんだから
>>820
早稲田の教育だと外コンや日系最難関(政府金融、シンクタンク金融コース別etc)
受けようとしたときフィルター掛かって弾かれることあるから……
政経法理工、とその下の商国教、さらにその下の教育文構あたりだと微妙に就活の
スタートラインが違ったりする
ここでぐだってる塾講師や高校の先生はその辺全然知らないから学部格差なんて下
らないっていえるんだろうけど、実際早慶は学部ごとに別大学って考えた方がいい気がする
……仮に教育学極めたいならそれこそ東大や京大入って学者目指すコースじゃね? >……仮に教育学極めたいならそれこそ東大や京大入って学者目指すコースじゃね?
その通り
昔、元TBSアナウンサーの講演に行ったことがあるが
その人は鎌倉学園から早稲田大教育学部に進学した話があって
指定校推薦で鎌学から早稲田だそうな。
鎌学から一般入試では早稲田無理そうだったので高校3年間評定点稼ぎ、早稲田教育か第二文学部か社学か選べとなり
教育学部の推薦もらっらそうな。
何故、早稲田なのか質問があり、第一に早稲田のブランド、第二に早稲田大学放送部に入部したかったことが早稲田入学の動機だそうな。
大学時代は一般組の優秀層についていくのがやっとで遊びと放送部に熱を上げる学生生活だったそうな。
>>824
その人の経歴見てる分だと案外下位学部でも腐っても早稲田というか
大手マスコミとコネあるサークル入れたりOBと接点持てたりするから
コネ採用旺盛な業界目指すには教育入ってとりあえず早稲田の肩書き
ゲットしとくのもありっちゃありなのかもしれん
……教育学に興味なくて早稲田信仰強いならそれこそ頑張って勉強して
政経入れよって突っ込みたくなってもにょるけど
湘南生は早稲田入ったら学生生活思いっきり楽しんでる印象、周り見てる感じ >>824
英語ペラペラ石川アナだな。
今でいうところの安住くらい露出あって、2007年くらいはMLB中継担当してたけどもう知ってる人あんまいないだろう。 >>789
昔から駒東、海城、巣鴨、芝、桐朋から理三行く奴は大抵筑駒、開成落ち
リベンジ組と言われてる
高校受験でリベンジして筑駒、開成行く奴も多いけど
因みに2014年の理三トップ合格者は宮城県の古川学園(偏差値39)
宮城県内では仙台育英や東北高校、常盤木学園と同じレベル >>829
本人も言っていた英語は得意 国語(古典)と数学 社会 理科が絶望的にダメだったと >>829
昔、いたな。
野球とかスポーツアナ専門
滑舌は凄いく面白いが、なんかくどいと言うか、どこか俺様的と言う感じがしたな。
けど、政治経済とかニュース専門じゃなかと
やはり、勉強は出来ないからスポーツアナ専門だったのかね。 >>810
早稲田教育はほとど教員や教職にはつきませんよ。 >>809
受かるやつが複数合格するから
私大の合格者数は1/2カウント以下で考えないと。
現実は厳しい。 >>835
特にセンター利用最大限利用すると1人で多数合格も可能だからなあ
それだけに本当に学校の実力を知りたい場合は国公立の合格実績の方がいいと思う 何か早稲田って大学入ってから遊ぶ人が慶應に比べて多いと感じるのは気のせい?
国公立は受験回数が制限されるからね
国公立50人以上が進学校だと個人的には思う
>>838
だがな。
横浜市大、東京都立、県立保健福祉、他の県立やら長野大、諏訪東京理科大とか稼ぐ高校も現れそうだ。
地方の公立大学に行く連中もちらほらいるからな。 >>792
浅野って髪染めてるのも全然見ないけど校則ないの? >>842
横市は青学くらいの合格難度。
首都大は明治くらい。 ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.神奈県横浜翠嵐−−|-354|-26|11|16|16|-7|-76|21.4|--|-76|21.4|
02.神奈県湘南−−−−|-359|-22|14|14|15|-4|-69|19.2|--|-69|19.2|
03.神奈県相模原中等−|-159|--5|-3|-3|10|-1|-22|13.8|--|-22|13.8|
04.神奈市南−−−−−|-194|--7|--|-3|-7|-1|-18|-9.2|--|-18|-9.2|
05.神奈県柏陽−−−−|-316|--4|-2|-7|-5|--|-18|-5.6|--|-18|-5.6|
06.神奈県川和−−−−|-318|--2|-2|-7|-6|-1|-18|-5.6|--|-18|-5.6|
07.神奈県厚木−−−−|-356|--2|-3|-2|-9|--|-16|-4.4|--|-16|-4.4|
08.神奈県多摩−−−−|-273|---|-1|-5|-3|--|--9|-3.2|--|--9|-3.2|
09.神奈市横浜科学先端|-238|--1|--|--|-4|-2|--7|-2.9|--|--7|-2.9|
10.神奈県平塚中等−−|-151|--1|-1|--|-1|--|--3|-1.9|--|--3|-1.9|
11.神奈県小田原−−−|-319|---|--|-2|-3|-1|--6|-1.8|--|--6|-1.8|
12.神奈市川崎−−−−|-227|--1|--|-2|--|--|--3|-1.3|--|--3|-1.3|
13.神奈県平塚江南−−|-318|--1|--|-1|-2|--|--4|-1.2|--|--4|-1.2|
14.神奈県相模原−−−|-273|--1|-1|-1|--|--|--3|-1.0|--|--3|-1.0|
15.神奈県横須賀−−−|-274|---|--|--|-3|--|--3|-1.0|--|--3|-1.0|
16.神奈県茅が崎北陵−|-275|--1|--|--|-1|--|--2|-0.7|--|--2|-0.7|
17.神奈市金沢−−−−|-319|---|--|-2|--|--|--2|-0.6|--|--2|-0.6|
18.神奈県神奈川総合−|-263|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
19.神奈県新城−−−−|-275|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
19.神奈県大和−−−−|-275|---|--|-1|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
21.神奈市戸塚−−−−|-312|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
21.神奈市戸塚−−−−|-312|---|-1|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
22.神奈県光陵−−−−|-318|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
23.神奈県希望が丘−−|-359|---|--|-1|--|--|--1|-0.2|--|--1|-0.2|
追浜、横須賀大津から、MARCH全く受からなくなってるじゃん。
終わった。横須賀だけが頼み。
上に出てる数字見てるといろいろ考えてしまう。
自分のクラスに東京一工国医狙う奴が10名以上いる学校と数名くらいしかいない学校とほとんどいない学校がある。
どうしたって受験勉強への雰囲気は違うよな。
早稲田教育といえば、今回の寒川高校じゃないが、永谷高校から早稲田教育現役合格って猛者も数年前にいたな。
駿台予備校を利用したようで、予備校ホームページの合格者の声にコメントが出ていた。
さぞかし「駿台のおかげで人生変わったよ!ありがとう。」的な感動の内容かと思ったら、いたって普通のコメントだったのを覚えている。
追浜、横須賀大津、横須賀学院の
立教、青学、中央、法政の合格者数わかる人いる?
サン毎だと欄外なんだけど汗。
>>852
横須賀学院は青学、法政は載っていたような。
追浜、横須賀大津は本当に欄外 テメエさえ良けりゃいいのよテメエさえ良けりゃby銀蝿
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都国立−−−−|-316|-16|16|30|19|13|-94|29.7|--|-94|29.7|
02.東京都日比谷−−−|-325|-40|-1|14|11|25|-91|28.0|-2|-93|28.6|
03.東京都西−−−−−|-318|-20|21|12|-9|-8|-70|22.0|--|-70|22.0|
04.神奈県横浜翠嵐−−|-354|-26|11|16|16|-7|-76|21.4|--|-76|21.4|
05.埼玉県浦和−−−−|-369|-33|-7|15|12|12|-79|21.4|--|-79|21.4|
06.千葉県千葉−−−−|-320|-20|-9|11|20|-8|-68|21.2|--|-68|21.2|
07.東京都小石川中等−|-153|-10|-5|-8|-4|-3|-30|19.6|--|-30|19.6|
08.神奈県湘南−−−−|-359|-22|14|14|15|-4|-69|19.2|--|-69|19.2|
09.千葉県船橋−−−−|-362|-15|-6|-8|17|-5|-51|14.0|--|-51|14.0|
10.東京都桜修館中等−|-143|--9|-1|-2|-7|-1|-20|13.9|-1|-21|14.6|
11.神奈県相模原中等−|-159|--5|-3|-3|10|-1|-22|13.8|--|-22|13.8|
12.埼玉県大宮−−−−|-412|-13|-6|-7|15|10|-51|12.3|--|-51|12.3|
13.東京都武蔵−−−−|-196|--8|--|-5|-6|-4|-23|11.7|-1|-24|12.2|
14.東京都南多摩中等−|-137|--3|-2|-4|-5|-1|-15|10.9|--|-15|10.9|
15.東京都両国−−−−|-194|--6|--|-3|-9|-3|-21|10.8|--|-21|10.8|
16.東京都戸山−−−−|-365|-12|-7|-8|-4|-7|-38|10.4|--|-38|10.4|
17.東京区九段中等−−|-144|--4|-1|-3|-3|-3|-14|-9.7|--|-13|-9.7|
18.神奈市南−−−−−|-194|--7|--|-3|-7|-1|-18|-9.2|--|-18|-9.2|
19.東京都八王子東−−|-309|--5|-2|-9|-8|-4|-28|-9.0|-1|-29|-9.3|
20.東京都青山−−−−|-282|--2|-7|-8|-4|-3|-24|-8.5|--|-24|-8.5|
21.山梨市甲陵−−−−|-119|--3|--|-1|-1|-5|-10|-8.4|--|-10|-8.4|
永谷生で駿台予備校の授業内容についていけただけも凄いやろ
底辺高なんていいとこ個別指導塾でマーチ日大とかが普通なんだし
永谷って再編前と比べて偏差値10くらい下がっていないか?
(六ツ川・野庭・大岡があった頃より)
川和私立合格者数。
明治233名
早稲田94名
法政93名
中央78名
青学67名
立教60名
理科大46名
慶應35名
上智26名
学習院13名
>>849
追浜の工場勤務だから追浜の高校生見るけど
スカート短いし高校生活楽しければいいじゃんみたいな感じに見える
もう一つの昔底辺高の高校(野球の強いとこ)の方が真面目に見える >>823
>早稲田の教育だと外コンや日系最難関(政府金融、シンクタンク金融コース別etc)
>受けようとしたときフィルター掛かって弾かれることあるから……
そういうとこって、就職しても長続きしない人が結構多い。
それを知らないで言ってるのは哀れ。
それに誰もかれもが「難関だから目指す」って馬鹿の一つ覚えみたいなものではないのだ、世の中は。
君たちみたいなのは、崖に向かって走って自殺するお馬鹿動物。 >>858
ここ数年の受検者見れば、偏差値下がるのは当然
今年の志願者見たか? >>630
難関校は進研模試を受けない…
井の中の蛙大海を知らず…
少なくとも駿台模試、できれば河合塾のプライムステージを受けて身の程を知れ。 >>844
当たっている。
横浜国立大学 前期
23・川和
19・湘南
17・厚木、柏陽
14・山手学院
13・平塚江南、横浜翠嵐
11・横浜緑ヶ丘、逗子開成
09・希望ヶ丘、横浜サイエンス
08・光陵、相模原、多摩、市立南
07・鎌倉、横須賀、浅野、鎌倉学園
05・小田原、大和、聖光学院、洗足学園
04・相模原中等、松陽、平塚中等、栄光学園、神奈川大付属、鎌倉女学院、桐蔭学園、横浜清風
03・神奈川総合、川崎総合科学、サレジオ学院、中央大横浜、日大高校、フェリス女学院、横浜共立、横浜雙葉
横浜市立大学 前期
17・市立金沢、横浜サイエンス
14.柏陽
12・希望ヶ丘、市立桜丘、横浜国際
11・横須賀
10・光陵、横浜翠嵐、横浜平沼
09・聖光学院、日大高校
08・市立南、横浜緑ヶ丘、鎌倉女学院、横浜共立
07・大和、市立横浜商業、中央大横浜、横浜隼人、横浜雙葉
06・神奈川総合、川和、松陽、市立戸塚、日大藤沢、山手学院
05・鎌倉、市立東、平塚江南、浅野、栄光学園、神奈川大付属、湘南白百合
04・厚木、小田原、追浜、相模原、湘南、桐蔭学園、桐光学園、フェリス女学院
03・大船、多摩、市立みなと総合、鎌倉学園、白鵬女子、三浦学苑、横浜女学院 >>861
釣りにマジレス返すけど、その辺は転職バリューあるから
就職して三年たって一通りトレイニー期間終わったタイ
ミングで似たような待遇の外資やら日系大手やらにスラ
イドしてるだけやんけ
就職する側も定年まで居座るんじゃなく金融系の専門職っ
ていう社会集団に入るために就活してるから、そもそも早
稲田の教育からリクルートやら微妙な立ち位置の日系準大
手メーカー入る連中とは行き着く社会階層が違う
……何が言いたいかというと早稲田の教育からだとやっぱり
法や政経と比べて大学出た後の選択肢は限られることあるよって話
極論教育じゃなく上位学部入ってからでも教職は取れるわけだし、
なんだかんだ言って文系は上位学部の方が上流の立場にいるんじゃねーかと
高校教師や塾講師は学生時代に民間向けの就職活動経験してない(&大学で仲いい奴も類友)で
早慶の学部ごとの就活格差を認知してないケース多くてもにょる こんな事を言っちゃいけないが
横国、横市で栄光、聖光、浅野と三浦学苑、横浜清風、白鵬女子が机並べる時代が来るとは。
>>861
そういうところの場合東大を始めとする旧帝大や早慶だけでもかなり人が集まってしまうからなあ
それに運よく就職できたとしても出世競争はかなり大変だと思う 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
馬鹿がスレ違いの早稲田の教育は格落ちで将来も違うなんて言う正論をドヤ顔で言い始めたから、早稲田教育で塾講師にしかなれなかった奴らが発狂してるだろ
父兄だかOBだか知らないがワセキョー大戦争でもするつもりか?他所でやれ
こう言う奴らは政経だろうが、慶應経済だろうが仕事が出来ない
>>865
市金沢は推薦入れたら横市25位は行くんだな。だいぶ追浜と差が開いたな
元々 逗子葉山では追浜より市大推薦狙って市金沢って人多いけど、鎌高蹴って市金沢とかも居そうだな 中央横浜は中央大に何人くらい入れるの?50名くらい?
そのうち法学部は何人なんでしょう
横国上智なら勝ち組だね。
千葉明治だとギリ負け組だね。まぁ、厚木からだと妥当
>>847
相模原中等 南 サイフロ 平塚中等 市立川崎
中高6年の学校が 従来型「3年制高校」の分を吸っている感じだね >>839
国公立大学じゃん。
ワタクは一生、劣等感に泣かされるルサンチマンの人生だ。 国公立にも大差あるじゃろう
横市と早慶ならどちらを選択するんじゃ?
あああれか
国公立に行ったことだけが誇れる人生だったかな
私大に親でも まあいいや
神奈総から国医はすごいな
去年は大和から現役国医いたんだよな
>>847
不純物混ぜんな
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.神奈県横浜翠嵐−−|-354|-26|11|16|16|-7|-76|21.4|--|-76|21.4|
02.神奈県湘南−−−−|-359|-22|14|14|15|-4|-69|19.2|--|-69|19.2|
03.神奈県柏陽−−−−|-316|--4|-2|-7|-5|--|-18|-5.6|--|-18|-5.6|
04.神奈県川和−−−−|-318|--2|-2|-7|-6|-1|-18|-5.6|--|-18|-5.6|
05.神奈県厚木−−−−|-356|--2|-3|-2|-9|--|-16|-4.4|--|-16|-4.4|
06.神奈県多摩−−−−|-273|---|-1|-5|-3|--|--9|-3.2|--|--9|-3.2|
07.神奈県小田原−−−|-319|---|--|-2|-3|-1|--6|-1.8|--|--6|-1.8|
08.神奈県平塚江南−−|-318|--1|--|-1|-2|--|--4|-1.2|--|--4|-1.2|
09.神奈県相模原−−−|-273|--1|-1|-1|--|--|--3|-1.0|--|--3|-1.0|
10.神奈県横須賀−−−|-274|---|--|--|-3|--|--3|-1.0|--|--3|-1.0|
略 つーか
早稲田 都立 >横浜市立 上智 > メーカス 青カス >立教中央学習院ホウセイ 関関同立
じゃん?
追浜
明治9青学12立教14中央不明(18名以下)法政不明(13名以下)
横須賀学院
明治15青学6立教5中央13法政14
>>889
高入あるサイフロ南市川を省くって自分でやってて悲しくならないのか? 香$逞t大ガイジ 厚廃ガイジ 市川ガイジ←
翠嵐、湘南、柏陽、川和、ここまでだな
早慶と横国とかもみると、この4校までに入らないとダメ
光陵、多摩、緑、横須賀、江南、鎌倉、県相、北陵、小田原
このあたりは15年前の高校ガイド見たらみんな凋落してんぞ
4校への上位層の集中だな。全体の東大合格数は増えてる
900はどこ大なの?例の浅野から東海大学の人かな?
湘南山手学院とかって早稲田に大量にうかってた時代、早稲田商だかが多かったよな
小田原とかは早稲田教育かな 山田太一とかも小田原→早稲田教育
今年度の神奈川県公立高校は本当に早稲田を受けなかっただけなのか
私大に何人合格したとか何の指標になるのよ
意味ない数字だよ
>>866
実態が分かってないで夢だけで語るなって。
40代前半で転職回数が片手で足りなくなるなんて世界が望ましいのかい?
しかもそういうところならもはや早稲田の法や政経だから相手にして貰えるってものではない。
学歴だけ言うのならそういう世界では早稲田なんて低学歴。
「アメリカの〇〇大卒です、英語で外人と喧嘩できます」みたいな語学力と外人受けするルックスと知ったかぶりがバレないコミュ力が最低限必要なんだよ。
そういう人って相当性格が悪い。ポジションが高くなってもメッキが剥がれたらバカにされトラブルの元、そういう世界。
早稲田の上位学部だの教育は下に見てるだの、まあ見苦しいこと。 >>900
厚木は既に2軍メンバーにも入って無いのかよ。 永谷や寒川から早慶に行く人。
翠嵐や湘南からMARCHに行く人。
聖光や栄光から日東駒専に行く人。
いろんな人生がありますね…
>>867
その辺から横市行くのはほぼ100%医学部 >>889
この数字って浪人込みだよね?現役のみの数字がみたい 聖光 栄光からニッコマ行く人なんているの??
最低でもマーチだと思ってた
>>911
今年は結構厳しいな。
実績落とす所が多い。 受けるだけなら別にいいが
早慶で4年過ごすのはコスパ悪い
早慶行きたければ付属から行け
「アメリカの〇〇大卒です、英語で外人と喧嘩できます」みたいな語学力と外人受けするルックスと知ったかぶりがバレないコミュ力が最低限必要なんだよ。
そういう人って相当性格が悪い。ポジションが高くなってもメッキが剥がれたらバカにされトラブルの元、そういう世界。
↑
ここの部分、上で出たアナウンサーや小泉進次郎にも言える。
アナウンサーの場合、野球中継でトイレ駆け込み事件やら、マスターズリーグ中継で選手そっちのけででしゃばり過ぎてTBS内でも問題になって、晩年は干されていたからな。
小泉進次郎は見ての通り
口八丁だと、墓穴掘る。
>>911
どいつもこいつもここの住人になりそうな、学歴やなあ >> 889
いいぞ
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.神奈県横浜翠嵐−−|-354|-26|11|16|16|-7|-76|21.4|--|-76|21.4|
02.神奈県湘南−−−−|-359|-22|14|14|15|-4|-69|19.2|--|-69|19.2|
03.神奈県柏陽−−−−|-316|--4|-2|-7|-5|--|-18|-5.6|--|-18|-5.6|
04.神奈県川和−−−−|-318|--2|-2|-7|-6|-1|-18|-5.6|--|-18|-5.6|
05.神奈県厚木−−−−|-356|--2|-3|-2|-9|--|-16|-4.4|--|-16|-4.4|
06.神奈県多摩−−−−|-273|---|-1|-5|-3|--|--9|-3.2|--|--9|-3.2|
07.神奈県小田原−−−|-319|---|--|-2|-3|-1|--6|-1.8|--|--6|-1.8|
08.神奈県平塚江南−−|-318|--1|--|-1|-2|--|--4|-1.2|--|--4|-1.2|
09.神奈県相模原−−−|-273|--1|-1|-1|--|--|--3|-1.0|--|--3|-1.0|
10.神奈県横須賀−−−|-274|---|--|--|-3|--|--3|-1.0|--|--3|-1.0|
駿台の広告に湘南→北大医医(現役合格)と相模原中等→京大農(現役合格)が載ってるな
小泉進次郎は早くから目立ち過ぎたので、誰がなっても苦労しかしないあのポストをあたえられた。ありゃ露骨なイジメだよな。勉強してそれを積み重ねることで結果の出る高校入試とは別のクラス内でのイジメのレベル。
そういやカナガクとかに今年の入試の資料そろそろ出ているかな。最低点とか平均点とか。
>>931
あの上で出たアナウンサーと小泉進次郎は同じ横須賀出身で、小泉純一郎と進次郎とは公私共に中が良いと
つまり同じ穴なんだな。 横須賀近辺に住んでいる子が近所の公立の高校に行くなら
横須賀か金沢に行くべき?
>>931
小泉家代議士四代目だから落選はあり得ない
好き勝手できるのは当然 追浜駅に有名なホームレス居るの知ってる?
まちBの過去レス見たらみんな認識しててワロタ
たまに金沢八景にもいるよね
夕方とか京急ストア前とか駅前の階段に座ってる
あれ高校生が見たら怖いやろw
>>937
小泉って学歴のこと馬鹿にされるけどこの人受験したことないんだよね
息子は東京の学校行かした方がいいんじゃないか
青学成城あたりならまだ見てくれるやろ
兄貴は日大中退かなんかだっけ
関東学院って大学より中高の方が名門で昔は東大もそこそこ入ってたよな 関東六浦って本校よりもレベル低いよね
本校の方は東大も昔はそこそこいたし横国大学長も出て関東学院理事長やってた
出川の兄関東学院高校卒だけど大学に行ってないっぽいな
関東学院が進学校としてよかったのは1960年代まででしょ
その頃は関東学院、浅野、聖光って同レベルだったし
>>847
大和
早稲田27 慶應5 上智6 理科大15 明治81 青学32 立教29 中央60 法政88
都市大87(全国2位) 工学院30(全国2位) 本女29
私大で存在感
緑ヶ丘みたいな学校になれるかも >>941
関東学院中学高校
関東学院六浦中学高校
小泉進次郎と孝太郎は関東学院六浦な。
三春台の関東学院高校は勉強出来る方
関東学院六浦高校は関東学院大学に進学する生徒のたまり場、昔からそんなに良くない。 ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>938早慶上智、国公立 大勝利 マーチ 普通 それ以下 負け >>946
家が横須賀だから
通える私学は限られる
関東学院六浦は小学校から
進次郎は県横落ちたうわさは聞いた気がする
真偽は知らない >>955
それはないな。
関東学院六浦中学から高校を受検する場合は、関東学院六浦高校進学を前提にした内申の付け方
中学偏差値40の私立中学から県立横須賀受けても、進次郎の頃は中学偏差値に直せば50〜55レベル公立中学の生徒が県立横須賀受検して挑む。
進次郎が県立横須賀受かる可能性は絶望的
リスキー過ぎて、むしろ、県立横須賀は受けていなんじゃないか。 >>960
今の横須賀なら受かるかもしれんなw
選挙運動には全く顔出せない
全国遊説で多忙だから そろそろ我らが進次郎は
横須賀高校を受験したのか
それともはなからしていないのか
はっきりさせてもらいたい。
関東学院六浦はヤバいっしょ。
調べたら関東六浦から青学大に行った女子アナとかもいるみたいだけど
>>911
どこの学校でもトップとビリはね
灘ならmarchか早慶下位下位学部で止まるらしいけど
森林原人筑駒一浪専修中退だよ 横浜出身でね 関東学院六浦 偏差値50
セクシーに環境問題を解決
だけど
名門NYコロムビア大学の院には行けたんだな
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
マンション見てたら同じぐらいの広さで金沢文庫が4000万で本郷台が4500万大船が5000万
ってそんなもんか
京急線は金沢文庫ですら根岸線に勝てないのね
>>957
進次郎は4代目だしな
衆院選で 小泉 以外の名前を書いたことがない横須賀市民ばっか まだ大分先になるだろうけど、今年の各高校の合格最低点や平均点の推計がみたい。
横須賀高校って確か横浜市民が25%いるんだっけ。確かに湘南翠嵐柏陽には少しだけ足りないとなると手頃だよなあ。
まあ、横須賀高校も横須賀学院も三浦学苑も大学実績出しているのは横浜鎌倉逗子から通う生徒らで支えられている。
>>980
野庭小→野庭中→野庭高 これも全て廃校だよな。 >>988
その通り
金沢区、逗子、鎌倉は所得も高い家庭も多いし教育熱心
横須賀市はそんな地域は少ない。 もっとも、横須賀北部は横浜翠嵐や横浜緑ヶ丘や柏陽、湘南に行っちゃうのは多い。
元港南台の再利用が横浜明朋か
貧困少女の出身校だね
丘の上に新興住宅地が結構あるんだよ
湘南山手とか湘南鷹取とか港が丘とか
栄光学園は元々横須賀にあったし私立に行く人も多い
知的水準は高いものの下界の知的水準庶民的な人とは関わらないと言われてる
-curl
lud20200327144700ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1583818367/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 144 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・神奈川県公立高校 part6
・神奈川県公立高校 part5
・神奈川県公立高校 Part 173
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part75
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 173
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 152
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 143
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 140
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 151
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 147
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 150
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 146
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 106
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 153
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 145
・【受験関係者専用】 神奈川県公立高校 part74
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 139
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 148
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 149
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 170
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 156
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 141
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 129
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 126
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 113
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 114
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 174
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 157
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 159
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 173
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 172
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 123
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 103
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 112
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 130
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 121
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 131
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 137
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 117
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 128
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 133
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 110
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 125
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 120
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 116
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 107
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 102
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 127
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 101
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 100
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 111
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 109
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 118
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 119
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 136
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 135
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 122
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 108
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 132
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 115
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part80
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160
10:23:14 up 7 days, 20:47, 1 user, load average: 16.78, 12.85, 11.96
in 0.035342931747437 sec
@0.035342931747437@0b7 on 122000
|