◆◆ 東京大学 2020 2019.3.10 . 順位 . 2020 . 2019 . 2018 2017 2016 . 2015 . 平均 前年差 . 前年比 ────────────────────────────────────────── 01 . 181 . 187 . 175 . 161 . 170 . 185 . 177 . -06 . -03% 東京 男 ◎ 開成 02 . *** . 118 . 109 . 102 . 102 . 112 . 109 ** **% 東京 男 ◇ 筑波大駒場 03 85 66 74 63 59 76 71 19 29% 東京 女 ◎ 桜蔭 04 78 73 91 95 94 94 88 05 07% 兵庫 男 ◎ 灘 05 74 72 48 78 76 56 67 02 03% 千葉 共 ◎ 渋教幕張 06 62 93 72 69 71 74 74 . -31 . -33% 神奈 男 ◎ 聖光学院 07 62 61 47 52 57 82 60 01 02% 東京 男 ◎ 駒場東邦 08 60 . 100 98 79 94 88 87 . -40 . -40% 東京 男 ◎ 麻布 09 59 46 48 49 30 56 48 13 28% 東京 男 ◎ 海城 10 56 54 77 62 57 45 59 02 04% 神奈 男 ◎ 栄光学園 11 53 42 30 35 33 28 37 11 26% 奈良 共 ◎ 西大和学園 12 41 34 42 40 44 25 38 07 21% 鹿児 男 ◎ ラ・サール 13 39 38 42 32 30 40 37 01 03% 神奈 男 ◎ 浅野
14 38 47 48 45 53 37 45 . -09 . -19% 東京 共 ○ 日比谷 15 36 32 38 39 32 17 32 04 13% 東京 共 ◇ 筑波大附 16 36 27 18 26 37 32 29 09 33% 奈良 ◎ 東大寺学園 17 33 41 22 32 22 27 30 . -08 . -20% 埼玉 男 ○ 浦和・県立 18 33 34 27 39 29 28 32 . -01 . -03% 兵庫 男 ◎ 甲陽学院 19 30 50 23 27 37 37 34 . -20 . -40% 福岡 共 ◎ 久留米大付 20 28 45 49 46 57 54 47 . -17 . -38% 東京 共 ◇ 学芸大付 21 28 29 21 21 40 30 28 . -01 . -03% 東京 女 ◎ 豊島岡女子学園 22 27 30 38 30 38 28 32 . -03 . -10% 東京 ◎ 早稲田 23 25 20 15 20 18 23 20 05 25% 茨城 共 ○ 土浦第一 24 24 16 16 15 12 27 18 08 50% 富山 共 ○ 富山中部 25 22 19 25 18 16 19 20 03 16% 神奈 共 ○ 湘南 26 20 19 22 18 32 23 22 01 05% 千葉 共 ○ 千葉・県立 27 20 19 19 27 32 22 23 01 05% 東京 共 ○ 西 28 20 16 12 17 12 12 15 04 25% 静岡 共 ○ 浜松北 29 19 22 27 32 26 27 26 . -03 . -14% 東京 男 ◎ 武蔵
>>3 タイトル修正 ◆◆ 東京大学 2020 2020.3.10 . 順位 . 2020 . 2019 . 2018 2017 2016 . 2015 . 平均 前年差 . 前年比 ────────────────────────────────────────── 2018理III首席合格の美少女 時に東大合格者数より東大合格率が過剰に評価されることがある。 しかし実際にその高校を卒業した場合に得られるメリットを考えた場合、いかに高い進学率を維持しているかよりも、 実はいかに多くの進学者を出し続けているかの方が重要である。 筑駒の合格率が高いといっても、開成は倍近いスピードで毎年東大にOBを送り込み、霞ヶ関や財界に開成会と称する大派閥を築いている。 おそらく医学界では両者にはもっと差があるだろう。 逆に、灘に至ってはおそらく医学界にしか影響力がないだろう。 いざ大学を卒業して就職したり、その後に転職したり起業したりする場合、このOBの厚みの差や組織力の差が大きく物を言う。 東大進学率の高い高校に進学したという事実は、 自身が東大に進学できる期待値をいくばくか高めることにはなるかもしれないが、 結局のところ、どの高校に行こうが東大に行けるかどうかは本人の努力次第である。 しかし、東大卒や医学部卒のOBや同期を何人得られるかは、本人の努力ではどうにもならないところである。 この点、東大にも医学部にも毎年多人数を送り込む開成には、やはり大きな価値があるといえるだろう。
>>6 自己採点より開示得点の方が高いのは普通なんですか? 新スレになったら遅くなったな。 みんなメシとフロか
ドラゴン桜がまた東大人気を復活させてくれるから 東大信者の春は近いで
>>9 マルチ乙 数も大事だがもっと大事なのはこのスレが合格者数以外の話題に対して排他的になりすぎないことだよ 排他的になり過ぎると人がいなくなって別学叩きだの犯罪者暴露大会スレになる ドラゴン桜の続編ドラマ化ってマジ? となると生徒役誰が出るのだろうか
西大和53名とかすげえな サピのZ1が開成から西大和へシフトしてから一気に東大合格者増えたな 西大和の東大合格者はサピ中学部出身者だらけ
西大和は東京会場様様だろマジで 灘の下位互換として有能だわ
>>17 大学通信オンラインのライブ放送。 1時間30分頃に読み上げています。 >>21 マジかよ でも最近の民放ドラマってかなり前に発表するものが増えたような 以前は直前にならないと分からないものが多かっただけに >>22 筑駒とJGと渋渋と愛光は ゲラ刷りに間に合わなかったと思うよ。 明日の昼に新宿で駅売りされるはずだから。 やっぱり東大と京大じゃ レベルが違うんだな 受験層が違うんだな
西大和って、当初は京大の保健で実績を稼いでバカにされていたよな 大阪桐蔭も似たようなことをしていたけど
それにしても大阪の場合府外の学校に行く人がやたら多いんじゃない?
王寺だから、大阪南部から通うにはわりかし都合がいい場所でもあるのかな。 ほぼ通いの学生が多いと。
結局中高一貫スパルタ系男子校が強いというのは悲しいなあ
>>27 まあ、何はともかく、ベスト10に入らなくてよかった。 >>26 北野とか堀川なら麻布、桜蔭と勝負できるんじゃない? 堀川は肝心の京大が振るわないけど、西京や嵯峨野に分散した感じかな。 北野は学校がケツ叩くかどうか、というか天王寺出てないけど。
>>23 王子駅からバス5徒歩18か 奈良と大阪から集めてるな >>25 首都圏キオスクの早売りは今年から無くなりました 翠嵐は15人から増えそうだな 15人には浪人が入っていない
>>19 西大和の在籍生のなかで関東出身は6学年で20人もいないよ。 茨木とか三国丘とかどうなんだろ 阪大にガンガン入るなら東大もそこそこいけそう
つか、東京の受験生の劣化がはげしすぎねーか? 少子化の影響け?
>>27 大阪桐蔭はスポーツ校でもあるから無理だなあ 東大2桁、京大99、医学部20超え(うち京医3)行っただけでも それだけ北摂では最強だってことなんだよね。 その分茨木とか大手前とかは死んでるけど。
筑駒はいっつも15日くらいに出すっけ?理3どうなってるか気になるな JGは登校日までまったく集計しないから一週間後まで出ないと思うぞ 西大和はあんなに保健学科とバカにされてたのが気が付いたら本当の進学校になってて驚き、やったもん勝ちだね
北野と天王寺は入学者偏差値でかなり差があるそうだから 天王寺は東大5、京大40くらいかなあ 名前なら天王寺の方がカッコいいよね
>>43 茨木は茨木で去年阪大と神戸の合格者トップだから北野の2番手にはなれていると思う >>32 ムリムリ(ヾノ・ω・`) 鉄緑で鍛えられてる奴らだぞ 相手にならん 各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む 一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018 青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0% 学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6% 慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8% 上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8% 中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0% 理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6% 法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5% 明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7% 立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7% 早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9% 一般入学 2014 2015 2016 2017 2018 青山学院 2753 2957 2924 2526 2425 学習院 1176 1231 1263 1253 1080 慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603 上智 1570 1632 1477 1450 1277 中央 3410 3503 3181 3459 2972 東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず 法政 4534 4117 5329 4743 3957 明治 5353 5809 5311 5323 5076 立教 3108 2875 2972 2792 2563 早稲田 5885 5904 5734 5302 4820
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績) 一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足 入学 入学 充足 率 募集 入学 率 募集 入学 率 定員 者数 率 東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76% 3550 3429 96.6% 明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94% 7760 7279 93.8% 法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114% 6441 6433 99.9% 立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93% 7824 7146 91.3% 青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124% 4220 4044 95.8% 立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131% 4604 4518 98.1% 早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112% 8940 8620 96.4% 慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108% 6405 6456 100.8% 同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113% 6321 6396 101.2% 関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115% 6522 6792 104.1% 中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159% 5981 5712 95.5% 学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147% 2065 2179 105.5% 上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149% 2801 2791 99.6% 関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140% 5700 5611 98.4% ※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。 ※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc ◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計 ※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く 2014年(旭丘は非公表のため39校) 9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政 1643 565 573 99 123 115 32 36 74 26 2015年(旭丘は非公表のため39校) 9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政 1505 518 559 65 104 100 28 35 68 28 2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校) 9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政 1725 570 652 76 113 121 36 47 57 53 2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校) 9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政 1728 555 567 91 143 147 41 43 80 57 2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校) 9私大合計 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政 1571 515 508 76 119 145 48 50 70 36 ※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018) MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、 センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。 出典は、 http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。 桜蔭が劇的に伸ばしてるのを除けば都下の学校の実績が劣化しすぎだろ。 どーなってんだよ?コロナの影響け?
>>9 開成も灘も、遠く及ばないのが、慶応高校。 医学界、財界、政界、法曹、公認会計士など、ほとんどの分野で圧倒的存在がある。 <<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%) 大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外 14上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8 18上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7 14立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8 18立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2 14法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6 18法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7 14青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5 18青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2 14明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9 18明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8 14慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6 18慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3 14早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4 18早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6 14東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6 18東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7 14中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2 18中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2 ・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。 http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc ただ清風南海が案の定イマイチだから明らかに西大和の影響は受けている感じだね。 同じスパルタならまだ王寺の方がマシなのかと。 堀川は京都の公立校であることの限界がそろそろ来た感じか?
関東の大学のローカル化がやばいな 2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%) 大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。 大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外 ○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7 ○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2 ○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7 ○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2 ○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8 ○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3 ○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6 ●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者 ●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者 ●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者 ○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7 ○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2 ▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者 ●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者 ●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者 ●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者 ●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者 ●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者 ●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者 http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc [上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計 2017年 2018年 2019年 前年比 青山学院 47,751 49,855 46,287 91.7% 学習院 18,828 20,447 19,143 93.6% 慶應義塾 44,845 43,301 41,875 96.7% 芝浦工業 24,131 25,193 25,410 100.9% 上智 29,277 31,181 27,916 89.5% 中央 41,414 47,593 49,378 105.6% 東京理科 36,687 37,678 37,713 100.1% 法政 80,701 81,758 75,199 92.0% 明治 80,441 85,038 80,033 94.1% 立教 41,852 44,131 42,077 95.3% 早稲田 98,165 100,755 92,787 92.1% 同志社 45,395 48,367 42,571 88.0% 立命館 56,562 59,111 57,209 96.8% 関西 65,790 70,639 69,166 97.9% 関西学院 28,320 28,278 25,491 90.1%
{法科大学院の入学定員 2018年入学} 国立大学(全校) 北海道;北海道大50 東北;東北大50 北関東;無し 東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36 南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止) 北信越;金沢大15 東海;名古屋大50 関西;京都大160、大阪大80、神戸大80 中国;岡山大24、広島大20 四国;無し 九州;九州大45、琉球大16 2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。 法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。 2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200), 明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。 法科大学院入学者数推移 2018年←2013年 国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人 公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校) 私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人 法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。 {関連分野の国立文系専門職大学院} 公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。 会計大学院;東北大、北海道大に設置。
482エリート街道さん2018/12/13(木) 10:19:24.59ID:GcIuNnG8 >174 2018年東北大法学部前期入試 合格者151人、入学者147人。後期入試は実施していない。 今年の東北大法学部の辞退者は4人しかいない。 データ元が東北大合格者が少ない東進なのでサンプルはたぶん一人だよ。 その早稲田法合格者はセンター利用が一人ではないの。 東北大法学部の併願先上位5に早稲田法は入っていない。 早稲田法学部は入試合格者の2/3は辞退でしょw ※2018年入試は827人,合格者の約69%が辞退 他も国立大が全体入試結果に反して蹴られ過ぎで、東進はおそらく東京都や神奈川県の在籍生が多いのだと思う。 528エリート街道さん2018/12/13(木) 17:25:48.26ID:kWSUrlFh >515 このデータがデマじゃないと仮定する 阪大法と早稲田法両方受かった人のうち2割が早稲田法に行ってるからサンプル数が5人か10人かは分からんけど阪大法入学辞退者のうち1人か2人は早稲田法じゃん 阪大法と慶応商に両方受かった人のうち3分の2が慶応商に行っててそれは恐らくサンプル数3で2人が慶応商に行ったと推測できる 5人しかいない阪大法入学辞退者のうち3人かおそらく4人の入試結果と進路が分かってるわけだがそんな分かるもんか? このデータの信憑性怪しいぞ まあ確かめようがないから知らんけど 546エリート街道さん2018/12/13(木) 18:34:00.57ID:GcIuNnG8 >528 東進の阪大合格者数からして異例ではあるけど、 いろいろとおかしな国立辞退私大進学のデータを見ると、私大志向の予備校(株)なんだと思う。 早稲田アカデミーの株式取得も進めているし。 私大バブルの頃の早稲田文系を煽って全盛だった代ゼミが、生徒減少でリストラ体質改変すると、 私大バブル残党は東進に流れたような。 http://2chb.net/r/joke/1544426877/482-547n/?v=pc >>45 入学偏差値には差はない。上辺に差があるんだよ。北野も天王寺も 入学偏差ギリギリ層は京大はむろん阪大も現役合格はむつかしい 487エリート街道さん2018/12/13(木) 10:52:12.56ID:GcIuNnG8 >484 東北大の合格者は東北地方よりも関東地方のほうが多いし、法学部も合格者の大半は宮城県以外、 今年※2018年 の東北大法学部で宮城県の次に多かったのは埼玉県だよ。 ______ ちなみに県立浦和から2018年は東北大法学部に5人合格※(全国4位)、もちろん全員進学した。埼玉県全体でも昨年の辞退者は一人もいなかった。 http://2chb.net/r/joke/1544426877/718-926n/?v=pc >>52 開成と桜蔭に食われたんでしょ あとは地頭のいい地方公立組が情報格差がなくなって本来の力を出し始めた 日比谷高校さんはどーしたッスか? 昨秋の台風で多摩川が決壊したのが影響したッスか?
麻布OBの政治家ってあっさり早慶に行った感じだけど、 岸田は高校で日比谷落ちて開成、大学も多分東大落ちて早稲田なんだろう。 結局総理にはなれなさそうな感じか?
>>22 ありがとう つべにあるやつとホムペに埋め込まれてるやつだと内容違うのね… 少し戸惑ったけどたしかに言ってるね >>60 入学者平均偏差値だぞ 合格者でもいいけど >>38 関東出身なんて一言も言ってないが そもそもサピから西大和へ行くのは昔から国際部の帰国子女連中 >>61 しかしW合格で上智100-0東北法だからな いくらサンプル数が少なくても屈辱 学附高入から流れたのって翠嵐でも日比谷でも開成でもなく、慶應の2つじゃね?
地方公立は全般的に好調で、それを足すと都内の高校が食われた分に相当するわ。 そう言えば北野以外の大阪府立と香川の高松もまだ出てないな。
お前ら都会人は知らんだろうけど、 行事も部活も全力投球!そのうえでスマートに難関国立に受かることに価値がある! 旧制中学ルーツの県下NO.1共学!高校までに恋愛経験積むの当たり前!政財官界のみならず芸術分野でも著名なOBOG輩出! こういうザ・健全って感じの名門校ほど都会の伝統私立がドン引きするほどの管理教育やってるんだぞ。 少なくとも俺のところはそうだった。なんでか自己を強く持ち、多様性を重んじる生徒が多いってことになってるけど全然そんなふうには思えなかった。 例えば、将来日本画で食うんだってことで東京芸大一本で目指す奴は周りの同級生から応援されるけど、大学受験せずに高校卒業したらラジオ局でバイトしながら放送作家の夢を目指すって奴は冷ややかな目で見られてた。 田舎だったからかも知んないけど実像はすげえ体制的だぞ。
>>71 んなわけないじゃん 多分公立中高一貫とか他の私立でしょ 中学受験のレベルも低下しているはず >>73 水戸一高とかな 生徒のプライドも開成桜蔭並だし >>76 なんとその水戸一が中高一貫校に県千葉みたいに失敗しそう >>52 女子生徒は現役合格志向が強いからな ここ数年、医学部には女子が激増した 土浦一の向こう側のドンキに商用で行ったら、 女子学生がブスばかりで驚いた記憶がある
>>9 確かに数は力。開成や灘は入学前から友達の輪ができていて、地方出身者が入り込んでいくのはなかなか困難。それが東大卒業後も続くから羨ましい限り。 麻布は医学部の数を見てみないと何とも言えんな。 これで地帝と首都圏国医が例年通り20程度だったら 校風だけとも言ってられんけど。
>>73 ぶっちゃけ人間を学歴とか職業とかでしか評価できないとか病的にまで差別的で歪んだ考え持ってる人ってそういう公の血が入った古臭い高校ほど多いと思う。 開成や麻布なんてみんな東大目指すから健全な青少年像の対極みたいに見なされがちだけど、彼らは全然ピュアだぞ。 彼らは多分、高校時代の仲間がAV男優になっても今までどおり付き合うだろうし、当たり前のように節目の同窓会に招待すると思う。 官僚になってからの人間性はどうなるか知らんけど笑 >>55 西大和の最大の被害者は大阪星光だよ。 東大二桁合格どころか、大阪桐蔭にも負ける始末。 「高校受験ナビ」などの掲示板見てると、現役の水戸一高生が ウチは宇宙人と思うような天才秀才が水戸一にはゴロゴロしてるから 自信ある奴は絶対水戸一受験しろみたいな書き込みしてる子がよくいるが、 1都3県の進学校出身の諸氏これいかに思うか? 俺的には「ウチは宇宙人と思うような天才秀才」は 筑駒・開成あたりでも1学年あたり数人いるかどうかだと思う
>>84 灘はそうでもない。 やはり下宿のハンディは大きい。 留年したり退学するやつも多い。 >>85 冬頃に野暮用(サークル絡み)で東大に行く用事があって、 時間調整で生協書籍部に寄って気になった新書に目を通してたんだけど、 各進学校の校風あたりの話があって、麻布もここ数年で一気に変わった…とか 記述を見てたから、そのあたりが大学実績にも表れるようになったのかも 今年は想像以上に中高一貫圧勝だったね 予想通りだ 1位から9位までのメンツは外さなかった ついでに2つ前のスレで西大和が気になると書いたが、そこまで当たると思わなかったw 日比谷38人メシウマ
>>88 確率的に天才はいないと考えていい 似たような生徒はいるけど多分超秀才 >>88 すでに、ドラゴン桜の番宣が始まったのか? 宇宙人は日眉山高校で、ハンドボールをやっている。 まあ西大和はよっぽどのバカで無い限りは神戸非医ぐらいまでは 何とか引っかかりそうなのは大きいよね。
うちの学校には、化物級の天才がうじゃうじゃいるって地方公立トップ校の生徒はいいガチだよね
>>86 そもそも自分の側から動かなければ、同窓会の声がかからんし、 同窓会自体が設定されないような学年だよ(愚痴) 大学時代も含めて、部活・サークルには入ってはいたのに、 前後の学年と比べても、OBになってからの関係が妙に薄い 水戸一高から国際医療福祉大の薬学部の女の子は頭良いと思う?
日比谷は当日欠席3割を何とかしないとダメだわ。 筑駒や開成の高入組140人はやっぱり優秀。水上も高入で理Vでしょ。
>>100 そんなのはいないことは在学生は知っている だけど伝統と入学難易度に対してのネームバリューや指定校推薦の豊富さ、医学部地域枠からお買い得ではあると思う まあそこに住んでないと通えないんだけどね 東大理三首席合格たち 2017 灘 兵庫 2018 関学高等部 兵庫 2019 灘 兵庫 兵庫勢怒涛の3連覇 4連覇目に突入か?
>>105 東大実戦の現役一位は夏秋ともに灘のY君なので ありえる >>88 井の中の蛙だろww 茨城県では伝統あっても実績がショボ過ぎて話にならない。まずは土浦一高に勝ってからにして そういう勘違いしている「ごく一部」の水戸一校生に一泡吹かしてやりたいと 思っている水戸よりさらに県北奥地のど田舎県立高校新高3生になる俺 (水戸一にも仲良い気のいい奴はいるよ、あくまで「ごく一部」の奴らに対しての話ね) 来年東大理1受験予定です…
>>103 抜けてる先は比べるのもおこがましいような先だから仕方ないだろ >>103 都立受験てさ、最後じゃん? 私立何校か受けて、国立受けて…もうね、疲れちゃうんだよ 筑駒受かったらもういいやったくさんて思うだろ >>93 各県の没落してない旧一中はその県の青天井の受験生も入学するから例えば東京の駒東あたりよりも天才がいる率は高いと思うよ 駒東は東大に入学できる層は厚いだろうけど超天才みたいのはいないんじゃない?あくまでも秀才止まりって感じ >>108 これからの1年、しっかり(要領良く)勉強して下さい、これは大まじめに そして、こんな先が見えない時代なんで、大学入学の先もしっかり見据えて… 共学であること、伝統校であること、全員高校入学組であること、 これらが140人にとっては一切アピールポイントにならないのが痛いよな。 だから日比谷は東大にこだわり続けるんだろう。
日比谷の偏差値評価はこれでもう完全に北野に突き放されたな
北野はここに阪大70くらいや国医20強が入るからな。 学年360人中150位までが京大以上を受験(国医東大京大)、250位までが阪大レベル、300位〜最下位で神戸大学受験だから北野が公立日本一はかたいだろ
日比谷からすれば下手に現役で一工に行かれると浪人東大のストックにならないから 東大特攻してくれた方が嬉しいんだろうな。
>>111 それがある。日本社会の超エリート層ってのは東京偏在じゃなくて あんがい日本各地にドサ周りさせられてるのよな。とりわけ国家公務員とか 研究機関とか出向とかで。そういう子弟が地元の旧一中に進学するから 最上位層のかなりの部分はかならず地方から出てくる。この点で江戸時代の 武家社会と人材構成はあんがいかわらない。 数学難化、物理易化、生物難化で 中高一貫有利、男子校有利 理2狙いの女子に効きすぎたようだ
医科歯科千葉医はどこもまだデータとして出てないようだから さすがに麻布が医科歯科0千葉医0は無いと思うけどな。
>>121 > さすがに麻布が医科歯科0千葉医0は無いと思うけどな。 実際にそうなったら、麻布に何らかの大異変があったんじゃないのかってことになりそう >>123 ありがとうです。現役だけなんだろうか。いくらなんでも開成が2桁乗らないのはありえない。 >>125 他もポツポツ来てるよ まだこれから集まってくるんだろうね >>44 JGは生徒といっしょに教員も休んでそうだなw >>44 やったもんがちとはいえそこから上手く軌道に乗せるのは難しい 東大53名なんて3年前には想像も出来なかったけど 京阪奈の東大受験志向をうまく吸いとった まあ色んな意見はあるだろうけど 今年みたいな出題傾向は東大らしくていい 生物と国語で稼いで理2を狙う戦法は不埒な考え方だと思う
その分関西各校の東大合格者数が減ってるのが証拠ですな。 しかし東大寺には全く影響が無いというの笑える所ではある。
2020/02/29 02:23:23 >>472 俺は開成。 昔からマンセーブログや、ここにいる基地外が大嫌いだった。 そうしたら同じ奴だったということ。 ↑ なんでこのバカは一生をかけて高校閥にクソ意味のない情熱を燃やしてるのだろう これが荒川区の開成の教育なら日本はオワリだよ こいつらが至る所で、うんこ撒き散らしてると思うと絶望感しか持てないな マジで死んでくれないかな 日本のために、とか考えること…絶対出来ないウンコそのものだろ、こいつらは 群馬が前橋、高崎、群馬中央、伊勢崎市立、太田 東大合格者4〜6人と分散してる
一橋11で東工大8か。 京大は下宿必須だけどいいのか? 阪大3と九大5(うち医医1)も分からん。 北大はまあ理解は出来る。
西高は昔から「行きたいなら東西南北海外どこでもいいから行ってこい」的風潮だからな 東北大2桁は笑ったけど
>>135 多分都立教師が東大京大合格者、難関国立合格者で評価されるからじゃない 九大イトキャンなんていっても仕方ないのに >>136 国立は-10じゃん これも予想通りだな 予想は13 自分が恐いわ 多分阪大と九大は親が九州だったりするんじゃない? 浦和高校出身の若田さんも親が九州出身だから九大行ったらしい。
愛知の自称進学校は全国どこでもいいから入れる国公立を受けるらしいからな
>>131 県千葉と引き分けかあ 京大の分が東大に行ってればな 関東の進学校は東大特攻で落ちたら早慶って印象だったけどな
>>134 富山が富山中部24高岡15と分散しながらも大健闘だ 地方公立が良かった年かもな 西や国立は本人の希望を重視するから無理してまで東大主義じゃないんでしょうな。 日比谷はわざと浪人出してるんじゃないかと思うフシがある。 浅野だって一工無視してガンガン東大にぶっ込めば50は行けるかもしれんけど それをさせないのは優しさなんだろうか。
>>145 愛知は全国一の国公立至上主義だからなあ >>147 センター評価があるから今、都立高校は激しく国立大学に誘導してるっぽい 東京の子はなるべく地方に行って欲しいって発言した政治家いるから圧かかってるのかもね 理由は東京の私立大学が難しすぎて東京に行きたい地方のバカボンがロクな大学行けないとぼやいてるかららしい >>151 すげえな 過疎の田舎県なのに 少なくとも県の公立から東大44人も出た 愛知よりも播磨、中四国のほうが国公立志向が強い。 愛知は地方の国公立大学受かっても、いかない人が多い。
これ以上一工と地帝医が難しくなるのは勘弁なんで、開成麻布筑駒桜蔭・栄光聖光・ 渋幕には是非とも東大・首都圏国医主義で行って欲しいわ。
>>149 都教育委員会の評価は現役だけだから わざと浪人増やすとかあり得ないから 京大総長は国立出身 国立生は、東大でも一橋でもなく京大を目指す
>>110 子どもが中学・高校生だと大体単身赴任の方が多いだろ。そもそも都内の国家公務員の子弟は私立中学を受験させる方が多い。 知名度と学力の差が一番大きいのは筑駒だろうね 関東でもごく普通の一般人にはほとんど知られていないよ
国政選挙で自民党の強い県ほど国公立志向が強いのは事実。
刈谷7 時習館5 南山4 千種2 瑞陵1 名東1 まだ出てないとこ
>>149 浅野くらいだと現役は30ちょいくらいが限界なんちゃうかな今年東大実戦120で例年より20くらい多かったけど結局東大は39でいつもと変わらなかったし。一工組を東大受けさせるんじゃなくて東大現役で落ちたやつを強制浪人させりゃ50は普通に越えると思うが >>137 昨年は北大19。何が起こったかと思った。 例年通りだと、これからダラダラと増える。 >>62 凋落率で言ったら敷設もね。 防衛医(だっけ?)一次50人wって鼻息荒かったヤツら沈黙… >>162 受験までに感染・発症したらアウト(受験不可能)だったんだろうけど、 今回の場合は全国dころか世界中で逃げ場がないような状況だから、 感染さえしなければ…と気を遣う状況だったのかとは思う 北大は全国から集まるんで、関西の会社だって北大卒が一定数いたりするからな。 医医と獣医、ある意味水産以外で行く意味あるか?とは思うけど。
>>166 優秀な学年は東大非医より医学部が増える現実 >>153 自分が知る限り最高は2006年の61人。 全て県立高校 富山中部 27 高 岡 21 富 山 7 砺 波 4 高岡 南 1 富山 東 1 >>168 獣医の場合は、ある意味特殊ではあるけど重要な学科だからなぁ 自分の中では麻布大のイメージを持ってるけど >>172 今年はかなりいい線行ったんじゃないか? 高岡復活してきたのが大きいな トップ10常連校の落ちこぼれだけど、同じ学部の富山中部出身のやつがマジでウザい もう3年になるのに、まだ「SSHって知ってる?俺の高校文科省から指定されてるんだよね」「俺は理数科(?)出身だから他の奴と違う」とかずっっと言ってる 結局一浪して俺と同じところなんだからお前も落ちこぼれだろって言いたい 修猷館とか岐阜とか地方でお山の大将してる高校の出身者ってあんなんばっか
附設の嫌な点は九州の国医を食い荒らす所だな。 愛光はまだ愛媛医程度で済んでるけど。
西大和は中入女子1期生が優秀だったのかな 高校受験で入ると普通科じゃなくて東大・京大・国公医コースなんだよな クラスも東大クラス京大クラス医学部クラスで分けられるし 何なら東大コースと京大コースで別の入試までするっていう噂まであるわ
>>180 九州の場合は必ずしもそうじゃない。 御三家や上野丘、鶴丸とかはね。 地方公立が東大をあらしに来るなら地域枠で都民30点加点してもいいよね? 国立医が暗黙の了解でやってることを東大がやって何が悪い?
>>182 御三家は大多数が九大志望や 公立高は附設みたいに医者の師弟だらけじゃないよ >>174 県の教育委員会は喜んでるんじゃないかな? 東大至上主義だからw ちょっと古いが2010年データ 都県別合格率(100万人比) |--|都県_|-国勢人口|合格数|合格率.| 主な高校 |-1|東京_|-13161751|---919|---69.8| 筑駒、開成 |-2|奈良_|--1399978|----73|---52.1| 東大寺、西大和 |-3|富山_|--1093365|----38|---34.8| 高岡、富山中部 |-4|鹿児島|--1706428|----54|---31.6| ラ・サール、鶴丸 |-5|兵庫_|--5589177|---174|---31.1| 灘、甲陽学院 |-6|石川_|--1170040|----34|---29.1| 金附、金沢泉丘 |-7|神奈川|--9049500|---238|---26.3| 栄光、聖光 |-8|岡山_|--1944986|----48|---24.7| 岡山白陵、岡山朝日 |-9|愛媛_|--1430957|----35|---24.5| 愛光 |10|広島_|--2860769|----67|---23.4| 広島学院 |--|全国_|128056026|--2817|---22.0| 私立の片山ってとこも一人受かってるから42人。 少なくとも5位以内だと思う。 大分市内から附設に通うのは事実上不可能なので上野丘への影響は軽微だろう
>>165 西は所得水準が高い地域にあるのに学費はタダ同然だから地方に下宿させて通わせる余裕がある 西大和とかいう北野・星光・東大寺・渋幕・ラ・サールと比較される学校 大阪高校受験トップ層の併願校 北野 南大阪の優秀層をターゲットにした最難関7校 大阪星光 奈良県No.1を争う 東大寺 80年以降に創立された新興校 渋幕幕張 寮生を受け入れる学校の日本一を争う ラ・サール
西大和は大阪桐蔭がやってた午後入試やってるんだっけ?
附設生の親だと福岡市内在住で九医でも下宿させそうな印象がまあある。 灘はさすがに新設医大までは行かないけど附設は結構新設医大にも行くし。
>>191 滋賀医大ならいいけど福井医や香川医に灘はイメージが湧かない。 >>194 81名もいて山形福井大分くらいしかない >>181 最近流行りの男子が多い共学だよ 附設も渋幕もそういうスタイル 灘ってこのところ百オーバーしなくなっちゃったのはどうしてなん?
1、開成181 2、筑駒 ☆・・・非公式 3、桜蔭85 4、灘78 5、渋幕74 6、聖光62 6、駒場東邦62 8、麻布60 9、海城59 10、栄光56 11、西大和53 12、ラサール41 13、浅野39 14、日比谷38★ 15、筑附36☆ 15、東大寺36 17、渋谷渋谷34 18、甲陽33 18、浦和33★ 20、久留米附30 21、豊島岡女子29 21、旭丘29★ 23、学芸附28☆ 24、早稲田27 25、東海26 26、土浦一25★ 27、富山中部24★ 28、湘南22★ 29、浜松北20★、県千葉20★、西20★、私武蔵20 残りトップ30を狙える有力校は筑附、女子学院あたり?
>>182 御三家って、福岡修猷館筑紫丘のこと? 福岡ではそう呼ばれてるの? 附設とか西大和とかの共学化ってわりと最近だよね 下位男子の代わりに優秀女子が入ったらそら強いな
>>197 渋幕は成績上位順でとるからそういうスタイルではないよ。結果として女子が少ないけど >>201 そうですね。 堀川は今のところ東大3国医16(うち阪医1府立医3)って大丈夫かね? >>203 そういう学校、みんな成績順に取ってるよ そのスタイルのこと 結果、男子が多くなる >>145 卒業して地元に戻っても就職先があるからじゃないの? >>116 北野は中高一貫になってくれたらどえらいことになると思うんだよな。 東大30京大120国医50とかいきそう 麻布の一橋4・東工8って浪人未集計が多いだけ?去年に比べて少なすぎるけど。
もううん十年前から落ちる落ちる言われ続けてるけどその度に謎の復元力で盛り返してるからな、麻布 今年の卒業生は確か入学時駒東に偏差値で負けてた学年じゃなかった?でもその後偏差値で逆転してるからこの数年持ち堪えればまた上昇に転ずるんじゃない? 楽観的かもしれないけど
>>159 地方で筑駒を知ってるやつなんか業界人以外は相当な受験マニアか東大目指してたやつぐらいだと思う なんとなくここの住民も駒東より麻布を応援してるもんな ランキング上位に麻布みたいな変テコな学校があるのはなんか好ましく感じる人が一定程度いるんだろう
麻布は去年が東大以外も何気に良かったからな。 医学部にしても京医1・地帝医5も内容は良かったし。
>>208 俺の記憶が正しければ、過去60年で麻布だけが一度もベスト10から外れてないと思う やっぱり伝統の重みがあるのでは >>183 東京は首都なんだからそんなケチくさいこと言うなよw 東大と京大は全然レベルが違うけどな 北野みたいな低競争倍率の公立校から 大量に合格しちゃうのが京大
そもそも東京はそんなに医師不足じゃないからな 多摩地区や離島は厳しいが
北野の国医は京医3・阪医1・府立医5・市大医5なんで公立にしてはまあまあじゃない? ともすれば滋賀医や和歌山県医とかで稼ぎがちだから。
>>200 女子学院、岡崎は多分入る。 ワンチャンで宇都宮、岐阜、高松、大阪星光あたりじゃない 東大合格校(2020年 暫定) 181人 開成 85人 桜蔭 78人 灘 74人 渋谷教育学園幕張 62人 駒場東邦、聖光学院 60人 麻布 59人 海城 56人 栄光学園 53人 西大和学園! 41人 ラ・サール 39人 浅野 38人 日比谷 36人 筑波大附属、東大寺学園 34人 渋谷教育学園渋谷 33人 県立浦和、甲陽学院 30人 久留米大附設
>>185 富山と鹿児島は県教委の仲がよくて 交流もやってたなぁ 鹿児島はもうボロボロだけど 鹿児島の場合は地元医へのシフトがより強くなったんかも。 富山医は実は新設だし。
麻布は本当にヤバくなったら共学化でもしたらいいんじゃないすかw
>>227 昔から琉球討伐してたよ 体育館に集まって志望校の方角に向かってお祈り なんて馬鹿な行事があったけど 南に向く奴が結構いてね 東大合格校(2020年、暫定) 29人 豊島岡女子学園、旭丘 28人 東京学芸大附属! 27人 早稲田 26人 東海 25人 土浦第一 24人 富山中部 22人 湘南 21人 岡山朝日 20人 県立千葉、西、武蔵(私立)、浜松北 19人 岡崎 18人 熊本 17人 札幌南、北嶺、栄東 16人 横浜翠嵐、洛南 15人 県立船橋、国立、高岡、金沢泉丘 白陵、修猷館
東大合格校(2020年、暫定) 29人 豊島岡女子学園、旭丘 28人 東京学芸大附属! 27人 早稲田 26人 東海 25人 土浦第一 24人 富山中部 22人 湘南 21人 岡山朝日 20人 県立千葉、西、武蔵(私立)、浜松北 19人 岡崎 18人 熊本 17人 札幌南、北嶺、栄東 16人 横浜翠嵐、洛南 15人 県立船橋、国立、高岡、金沢泉丘 白陵、修猷館
>>226 ああ、すまん。鹿大医はお約束 あと、面接で逆転出来る自治医大 なんで富山って人口のわりに東大合格者多いの? 逆に宮城新潟福島栃木とか毎年少なくね? なんでなんだ?
東大合格校(2020年、暫定) 14人 市川、岐阜、海陽中教 13人 大宮、芝 12人 秋田、仙台第二、戸山、巣鴨、鶴丸 11人 宇都宮、四日市、北野 10人 山形東、並木中教、小石川中教、攻玉社 世田谷学園、ふた葉、サレジオ学院、新潟 金沢大附属、藤島、一宮、高田(三重) 広島大附属福山、宮崎西 9人 逗子開成、姫路西、広島学院、筑紫丘 長崎西、大分上野丘 8人 県立福島、水戸第一、桜修館中教 城北、本郷、大阪桐蔭、土佐 7人 県立川越、鴎友学園女子、桐朋!、南 刈谷、岡山大安寺中教!、松山東
>>238 そういうことなのかなあ 富山がいつも多いのが謎 >>238 富山は地元と思える地底がないから背水の陣で東大か京大を目指す、ということか あり得るかもしれない じゃあ、四国や中国は?という気もするが >>236 愛知は今のところ 29人 旭丘 26人 東海 19人 岡崎 14人 海陽 10人 一宮 7人 刈谷 あとは滝、南山、明和、時習館ぐらいか top30ガチで筑駒と女子学院くらいしか残ってない? ここから筑駒が出るまでが毎年長いんだよなあ 引き算して筑駒の理3予想でもするしかない…
富山は秋田とかの小中学校の全国学力テスト全国トップを目指すようなニセ教育県ではなく 大学進学を目標にすえて高校を選び高校も東大を目指して教育する
富山って人口のわりに東大合格者多いの? 逆に宮城新潟福島栃木とか毎年少なくね? なんでなんだ? 富山は非東国系人種 宮城新潟福島栃木は純正の東日本人種
東大合格校(2020年、暫定) 6人 札幌北、立命館慶祥、盛岡第一、高崎 大泉、両国、暁星、県立長野、静岡、沼津東 明和、滝、津、大阪星光学院?、清風南海 神戸、須磨学園、奈良、広島大附属、広島 丸亀、佐賀西、昭和薬科大附属 5人 仙台二華、県立前橋、八王子東 白百合学園、相模原中教、公文国際学園 桐蔭学園中教、富山、時習館、西京 長田、智辯学園和歌山、小倉、福岡、青雲
>>243 四国や中国は東京にはちょっと遠いから、九大か京大を目指すんじゃないの あと富山は長い年月高岡と富山中部が10~30人コンスタント東大を出し続けてきた過去の遺産があるから、高校側にこれくらいやれてできればおそらく東大に行かせられるというノウハウがある これはでかい
東大合格校(2020年 暫定) 4人 弘前、仙台第一、安積、宇都宮女子 県立太田、中央中教、前橋女子 四ツ葉学園中教!、浦和第一女子、春日部 東葛飾、白鴎、吉祥女子、頌栄女子学院 東京都市大附属、柏陽、吉田、駿台甲府 佐久長聖、大垣北、南山、洛星、四天王寺 六甲学院、桐蔭、岡山操山、岡山白陵 基町、修道、AICJ、山口、城東(徳島) 東筑、宮崎大宮 3人 八戸、磐城、竹園、茨城、茗溪学園 市立浦和、浦和明の星女子、西武学園文理 本庄東、昭和学院秀英、東邦大附属東邦 お茶の水女子大附属、九段中教、南多摩中教 淑徳、広尾学園、朋優学院、小松、甲陵 松本深志、堀川、洛北、大教大附属池田 大手前、天王寺、三国丘、神戸大附属中教 出雲、宇部、徳島文理、諫早、開邦
◆◆ 東京大学 2020 2版 2020.3.11 . 順位 . 2020 . 2019 . 2018 2017 . 平均 前年差 . 前年比 ─────────────────────────────────── 01 . 181 . 187 . 175 . 161 . 176 . -06 . -03% 東京 男 ◎ 開成 02 . *** . 118 . 109 . 102 . 110 ** **% 東京 男 ◇ 筑波大駒場 03 85 66 74 63 72 19 29% 東京 女 ◎ 桜蔭 04 78 73 91 95 84 05 07% 兵庫 男 ◎ 灘 05 74 72 48 78 68 02 03% 千葉 共 ◎ 渋教幕張 06 62 93 72 69 74 . -31 . -33% 神奈 男 ◎ 聖光学院 07 62 61 47 52 56 01 02% 東京 男 ◎ 駒場東邦 08 60 . 100 98 79 84 . -40 . -40% 東京 男 ◎ 麻布 09 59 46 48 49 51 13 28% 東京 男 ◎ 海城 10 56 54 77 62 62 02 04% 神奈 男 ◎ 栄光学園 11 53 42 30 35 40 11 26% 奈良 共 ◎ 西大和学園 12 41 34 42 40 39 07 21% 鹿児 男 ◎ ラ・サール 13 39 38 42 32 38 01 03% 神奈 男 ◎ 浅野 14 38 47 48 45 45 . -09 . -19% 東京 共 ○ 日比谷 15 36 32 38 39 36 04 13% 東京 共 ◇ 筑波大附 16 36 27 18 26 27 09 33% 奈良 男 ◎ 東大寺学園
お茶の水ってこんなにショボかったっけ?桜蔭が妹分てのは複雑だな
>>171 東大合格者数が減った学校がよく使う言い訳そのままw 17 33 41 22 32 32 . -08 . -20% 埼玉 男 ○ 浦和・県立 18 33 34 27 39 33 . -01 . -03% 兵庫 男 ◎ 甲陽学院 19 30 50 23 27 33 . -20 . -40% 福岡 共 ◎ 久留米大付 20 29 26 25 37 29 03 12% 愛知 共 ○ 旭丘 21 29 29 21 21 25 00 00% 東京 女 ◎ 豊島岡女子学園 22 28 45 49 46 42 . -17 . -38% 東京 共 ◇ 学芸大付 23 27 30 38 30 31 . -03 . -10% 東京 ◎ 早稲田 24 25 20 15 20 20 05 25% 茨城 共 ○ 土浦第一 25 24 16 16 15 18 08 50% 富山 共 ○ 富山中部 26 22 19 25 18 21 03 16% 神奈 共 ○ 湘南 27 20 19 22 18 20 01 05% 千葉 共 ○ 千葉・県立 28 20 19 19 27 21 01 05% 東京 共 ○ 西 29 20 16 12 17 16 04 25% 静岡 共 ○ 浜松北 30 20 22 27 32 25 . -02 . -09% 東京 男 ◎ 武蔵 31 17 19 08 12 14 . -02 . -11% 北海 ○ 札幌南 32 17 19 14 15 16 . -02 . -11% 埼玉 ◎ 栄東 33 17 09 13 10 12 08 89% 北海 ◎ 北嶺 34 16 13 20 21 18 03 23% 京都 ◎ 洛南 35 15 21 13 34 21 . -06 . -29% 神奈 ○ 横浜翠嵐 36 15 16 26 17 19 . -01 . -06% 東京 ○ 国立
37 14 16 18 17 16 . -02 . -13% 千葉 ◎ 市川 38 14 09 12 06 10 05 56% 愛知 ◎ 海陽中教 39 12 21 11 12 14 . -09 . -43% 東京 ◎ 巣鴨 40 12 17 18 05 13 . -05 . -29% 宮城 ○ 仙台第二 41 12 12 13 07 11 00 00% 秋田 ○ 秋田 42 12 12 11 10 11 00 00% 東京 ○ 戸山 43 11 12 16 12 13 . -01 . -08% 栃木 ○ 宇都宮 44 11 10 11 14 12 01 10% 三重 ○ 四日市 45 11 03 07 05 07 08 . 267% 大阪 ○ 北野 46 10 16 12 14 13 . -06 . -38% 東京 ○ 小石川中教 47 10 15 05 08 10 . -05 . -33% 東京 ◎ 世田谷学園 48 10 15 13 14 13 . -05 . -33% 東京 ◎ 攻玉社 49 10 12 11 19 13 . -02 . -17% 広島 ◇ 広島大福山 50 10 11 07 07 09 . -01 . -09% 愛知 ○ 一宮 51 10 11 08 07 09 . -01 . -09% 三重 ◎ 高田 52 10 10 11 04 09 00 00% 新潟 ○ 新潟 53 10 07 08 11 09 03 43% 宮崎 ○ 宮崎西 54 10 07 02 07 07 03 43% 茨城 ○ 並木中教 55 10 06 09 09 09 04 67% 神奈 ◎ サレジオ学院 56 10 04 09 12 09 06 . 150% 石川 ◇ 金沢大付
57 09 17 11 10 12 . -08 . -47% 大分 ○ 大分上野丘 58 09 13 12 19 13 . -04 . -31% 広島 ◎ 広島学院 59 09 10 06 06 08 . -01 . -10% 長崎 ○ 長崎西 60 09 03 07 08 07 06 . 200% 神奈 ◎ 逗子開成 61 08 12 12 16 12 . -04 . -33% 東京 ◎ 城北 62 08 08 06 16 10 00 00% 茨城 ○ 水戸一 63 08 04 17 10 10 04 . 100% 東京 ◎ 本郷 64 07 11 13 08 10 . -04 . -36% 東京 ◎ 桐朋 65 07 03 01 01 03 04 . 133% 埼玉 ○ 川越・県立 66 07 03 06 08 06 04 . 133% 東京 ◎ 鴎友学園女子 67 06 13 08 10 09 . -07 . -54% 岩手 ○ 盛岡第一 68 06 10 07 07 08 . -04 . -40% 愛知 ○ 明和 69 06 08 07 06 07 . -02 . -25% 愛知 ◎ 滝 70 06 07 10 06 07 . -01 . -14% 広島 ◇ 広島大付 71 06 06 08 05 06 00 00% 広島 ○ 広島 72 06 02 09 09 07 04 . 200% 東京 ◎ 暁星
73 05 08 13 06 08 . -03 . -38% 東京 ○ 武蔵・都立 74 05 07 14 10 09 . -02 . -29% 群馬 ○ 前橋・県立 75 05 06 07 09 07 . -01 . -17% 長崎 ◎ 青雲 76 05 04 09 13 08 01 25% 神奈 ◎ 桐蔭学園中教 77 05 03 06 05 05 02 67% 神奈 ◎ 公文国際 78 04 11 05 04 06 . -07 . -64% 広島 ◎ 修道 79 04 10 08 03 06 . -06 . -60% 岡山 ◎ 岡山白陵 80 04 10 08 03 06 . -06 . -60% 兵庫 ◎ 六甲学院 81 04 04 04 02 04 00 00% 埼玉 ○ 浦和第一女子 82 04 03 02 01 03 01 33% 群馬 ○ 中央中教 83 03 09 06 04 06 . -06 . -67% 千葉 ◎ 東邦大付東邦 84 03 05 06 14 07 . -02 . -40% 京都 ○ 堀川 85 03 04 01 04 03 . -01 . -25% 埼玉 ○ 浦和・市立 86 01 05 02 01 02 . -04 . -80% 神奈 ○ 横浜サイエンス 87 01 05 07 05 05 . -04 . -80% 茨城 ◎ 江戸川学園取手
東大合格校(2020年 暫定) 2人 釧路湖陵、室蘭栄、福島成蹊、清真学園 大田原、大宮開成、開智?、佐倉、芝浦工大柏 専修大松戸、成田、青山、新宿、立川国際中教 富士(都立)、頴明館、国学院久我山 国際基督教大、成蹊、明大附属中野、安田学園 立教女学院、厚木、川和、横浜ふた葉 新潟明訓、山梨学院、多治見北、韮山、千種 茨木、加古川東、神戸海星女子学院 智辯学園奈良カレッジ、奈良学園、倉吉東 松江北、津山、ノートルダム清心 済美平成中教、東筑紫学園、佐世保北 長崎東、大分豊府
https: VIDEO 日本の司法制度もおかしい! 東大至上主義も間違い!京都大学の方が少ない資金で成果が東大の倍! そしてそれを支える日本の男子校至上主義も大きな間違いであるし、児童虐待! この国は、本当にやばいところまで来ている。 絶対に、マスゴミ、男子校に騙されるな!!!!!!! 男子校なんて性犯罪者を量産するだけで何も生み出してないからな!
https: VIDEO 日本の司法制度もおかしい! 東大至上主義も間違い!京都大学の方が少ない資金で成果が東大の倍! そしてそれを支える日本の男子校至上主義も大きな間違いであるし、児童虐待! この国は、本当にやばいところまで来ている。 絶対に、マスゴミ、男子校に騙されるな!!!!!!! 男子校なんて性犯罪者を量産するだけで何も生み出してないからな!
https: VIDEO 日本の司法制度もおかしい! 東大至上主義も間違い!京都大学の方が少ない資金で成果が東大の倍! そしてそれを支える日本の男子校至上主義も大きな間違いであるし、児童虐待! この国は、本当にやばいところまで来ている。 絶対に、マスゴミ、男子校に騙されるな!!!!!!! 男子校なんて性犯罪者を量産するだけで何も生み出してないからな!
東大文系最大定員の文Vは京大文系最大定員の京法に惨敗してるんですけど(笑) ★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★ 第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新 ●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、 ▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学 66●東京(文科T類)、●東京(文科U類) 65★京都(法) 64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法) 63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) 62 61◆大阪(文) 60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合) 59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会) 58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育) 57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、 ―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、 ―☆神戸(国際人間科学・グローバル) 56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、 ―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育) 55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、 ―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生) 54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)
>>255 東大に関しては今はこんなもんだよ そもそも超少人数な学校な上にその中の貴重な上位層のかなりの部分(毎年13名前後)が東工大とお茶大の高大連携推薦でお気楽進学しちまうから一般入試で難関大目指す手駒がかなり手薄 理科V類(72/97判明、残25) 14 灘 12 開成 7 桜蔭 3 麻布 海城 聖光学院 洛南 2 北嶺 渋谷教育学園幕張 桐朋 浅野 栄光学園 金沢大附 西大和学園 1 札幌南 水戸第一 筑波大附 世田谷学園 私武蔵 富山中部 富士学苑 浜松北 清風南海 甲陽学院 岡山白陵 徳島文理 開邦
大阪は北野が11人で大阪星光の6人を抜いて 名実共に大阪トップとなった
筑駒は高値安定すぎてつまんない。可愛げないというか。隔年で激しく上下動して欲しい。八十年代から九十年代にかけてそうだったみたいに。
>>269 渋渋は立地がいいのもあるし、入試日程が絶妙だからまだまだ伸びるだろうね すでに四谷大塚とか日能研の偏差値はかなり伸びてるけど 修道も東大4人かぁ 吉川晃司の頃は名門だったのにな
https: VIDEO 日本の司法制度もおかしい! カルロス・ゴーンxホリエモン 対談 東大至上主義も間違い!京都大学の方が少ない資金で成果が東大の倍! そしてそれを支える日本の男子校至上主義も大きな間違いであるし、児童虐待! この国は、本当にやばいところまで来ている。 絶対に、マスゴミ、男子校に騙されるな!!!!!!! 男子校なんて性犯罪者を量産するだけで何も生み出してないからな!
https: VIDEO 日本の司法制度もおかしい! カルロス・ゴーンxホリエモン 対談 東大至上主義も間違い!京都大学の方が少ない資金で成果が東大の倍! そしてそれを支える日本の男子校至上主義も大きな間違いであるし、児童虐待! この国は、本当にやばいところまで来ている。 絶対に、マスゴミ、男子校に騙されるな!!!!!!! 男子校なんて性犯罪者を量産するだけで何も生み出してないからな!
https: VIDEO 日本の司法制度もおかしい! カルロス・ゴーンxホリエモン 対談 東大至上主義も間違い!京都大学の方が少ない資金で成果が東大の倍! そしてそれを支える日本の男子校至上主義も大きな間違いであるし、児童虐待! この国は、本当にやばいところまで来ている。 絶対に、マスゴミ、男子校に騙されるな!!!!!!! 男子校なんて性犯罪者を量産するだけで何も生み出してないからな!
男子校だから東大に受かるのではない! 塾に騙され賢い子が男子校に誘導されているだけ! 燃え尽きてその後、全く活躍できていないぞ! 性犯罪だけは、共学を圧倒しているくせに、ノーベル賞はさっぱり! 首都圏男子校からノーベル賞はゼロ!!! それが証拠だよ。
男子校だから東大に受かるのではない! 塾に騙され賢い子が男子校に誘導されているだけ! 燃え尽きてその後、全く活躍できていないぞ! 性犯罪だけは、共学を圧倒しているくせに、ノーベル賞はさっぱり! 首都圏男子校からノーベル賞はゼロ!!! それが証拠だよ。
埼玉 県立浦和 33 栄東 17 大宮 13 県立川越 7 一女 春日部 4 2ケタは3校 増えない
男子校だから東大に受かるのではない! 塾に騙され賢い子が男子校に誘導されているだけ! 燃え尽きてその後、全く活躍できていないぞ! 性犯罪だけは、共学を圧倒しているくせに、ノーベル賞はさっぱり! 首都圏男子校からノーベル賞はゼロ!!! それが証拠だよ。 テレビ、スポーツ、芸能で活躍している人は、ほぼ共学ですよ。 男子校卒で国民から尊敬されている人間はいないね。
>>277 修道は90年代までは良かったのでは? 広島の公立はその当時学校群制度と同和が力を持っていて、まともな受験指導が出来なかったからね。 高校入試で広大付属、修道へ行けなかったら、旧帝大、MARCH上位、同志社、関西学院以上の私立は諦めなければならなかった。 その分修道の進学実績が良かったわけだ。 かつての修道=(今の)修道+基町+県立広島+AICJ と考えて良いと思う。 修道OBは肩身が狭いかもしれないけど、泣く泣く公立へ行った人からみれば、今は選択肢が多くて羨ましい。 共学は人間性育つからねー、やっぱりエリート共学校からはゼロか、、、海外同様、賢い子供こそ共学なのでしょう 勘違いすんな、男子校だから優秀なのではないぞ 【女はモノ同然の中出し妊娠ポイ捨て堕胎】 開成 東大王水上 聖光 クイズ王河野 筑駒 鉄緑会ミス立教ぶっかけ 【殺○事件】 開成 家庭内暴力親子事件 開成 AKB鉄緑会放火○人 海城 金属バット 駒東 親子ニート殺人 東海中 母校受験 小6ナイフ刺殺事件 【放火】 開成 AKB握手会鉄緑会放火 ○人 東大寺 放火 桜蔭 東大女子学生交際トラブル放火事件 【レイ◯監禁・集団レイ○主犯】 開成 ロンドンCA監禁レイプ 禁固刑11年事件 開成 東大朝日新聞バナナ記者ニュースステーション不倫無理やり髪の毛を事件 聖光 千葉医集団ワイ/セツ事件主犯 武蔵 東大集団強姦事件ガチ主犯 慶応志木 慶応医学部集団強姦事件主犯 【ロリコ◯ 未成年を力で陵辱 痴漢】 開成 慶應准教授建築家12歳ワイセツ4回逮捕ロリコ◯事件 開成 ピクシブ社長虹コンパワハラセクハラ盗撮事件 【下着泥棒 痴漢 盗撮】 開成 56歳KO教授 昼間に下着ドロ逮捕 北嶺 小田急JK3回目痴漢逮捕 開成 JK盗撮千葉医2回逮捕
共学は人間性育つからねー、やっぱりエリート共学校からはゼロか、、、海外同様、賢い子供こそ共学なのでしょう 勘違いすんな、男子校だから優秀なのではないぞ 【女はモノ同然の中出し妊娠ポイ捨て堕胎】 開成 東大王水上 聖光 クイズ王河野 筑駒 鉄緑会ミス立教ぶっかけ 【殺○事件】 開成 家庭内暴力親子事件 開成 AKB鉄緑会放火○人 海城 金属バット 駒東 親子ニート殺人 東海中 母校受験 小6ナイフ刺殺事件 【放火】 開成 AKB握手会鉄緑会放火 ○人 東大寺 放火 桜蔭 東大女子学生交際トラブル放火事件 【レイ◯監禁・集団レイ○主犯】 開成 ロンドンCA監禁レイプ 禁固刑11年事件 開成 東大朝日新聞バナナ記者ニュースステーション不倫無理やり髪の毛を事件 聖光 千葉医集団ワイ/セツ事件主犯 武蔵 東大集団強姦事件ガチ主犯 慶応志木 慶応医学部集団強姦事件主犯 【ロリコ◯ 未成年を力で陵辱 痴漢】 開成 慶應准教授建築家12歳ワイセツ4回逮捕ロリコ◯事件 開成 ピクシブ社長虹コンパワハラセクハラ盗撮事件 【下着泥棒 痴漢 盗撮】 開成 56歳KO教授 昼間に下着ドロ逮捕 北嶺 小田急JK3回目痴漢逮捕 開成 JK盗撮千葉医2回逮捕
>>248 でも秋田県とか人口が崩壊的に少ないのに 秋田高校は東大12人は多くないか? 秋田大学医学部や東北大学の人数も加味すると 地方の少子化が著しい地域の県立ナンバースクールとしては検討してるよ 同じ東北でも人口が多い宮城県も仙台二高が東大12人で秋田高校と同じだし 仙台市がある宮城県と秋田県じゃ人口が全然違う 学附は医学部シフトだな 医科歯科4 千葉医4 横市医4 名医1 慶医3
>>292 だって仙台市には東北大学があるじゃん 秋田だと東北大学に通学できる極一部の人以外は 「どうせ下宿するなら東大でも目指すか」となるが 日比谷高校教師ブログから > 東大・京大・一橋の発表日。 今年は進路部ではないので、現役生の数字は正確には分からないのだが、担任の先生方が待機していらっしゃる部屋の雰囲気は、かなり暗い感じであった…とだけ言っておこう。 私たちの学年の浪人形諸君は、東大12名、一橋2名が今日確認できたところ。
>>172 1989年は 高岡34 富山中部24 富山13で3校だけで71人行ってるよ >>294 学附 医科歯科 4(現2、浪2) 千葉医 4(現2、浪2) 横市医 4(現3、浪1) 名大医 1(現1) 慶應医 3(現2) >>294 学附 医科歯科 4(現2、浪2) 千葉医 4(現2、浪2) 横市医 4(現3、浪1) 名大医 1(現1) 慶應医 3(現2、浪1) みやこたまにくる感覚 出身のバイト仲間は優秀であった
>>301 マンセーブログか? 翠嵐の医学部はどうなの? 医科歯科はいたの? それとも浪人の報告はまだかい。 学附を逆転するって、ブログに書いてあったよね。 逆転どころか、惨敗だったね。 そして、日比谷を超えて、日本一の公立高校になるとも。 他の公立が怒るよ。 もう塾がいくら煽っても難しいと思うよ。 毎年、この実績ではね。 >>306 それだけ執着するところを見ると、マンセーブログということでしょう? >>307 逆に今年の学附の結果見て凋落と思わんやついるのか? マンセーブログとかどうでもいいし 東大合格校(2020年、暫定) 29人 豊島岡女子学園、旭丘 28人 東京学芸大附属! 27人 早稲田 26人 東海 25人 土浦第一 24人 富山中部 22人 湘南 21人 岡山朝日 20人 県立千葉、西、武蔵(私立)、浜松北 19人 岡崎 18人 熊本 17人 札幌南、北嶺、栄東 16人 横浜翠嵐、洛南 15人 県立船橋、国立、高岡、金沢泉丘 白陵、修猷館
数学を難しくしたせいで開成桜蔭以外沈没とかシャレにならないな この傾向が続くなら手っ取り早く早慶付属で決める動きが加速しかねない
>>309 東大より上の医学部が10人くらいはいるからな。 また、日比谷もそうだけど、数学難化が一番の要因ではないかな。中高一貫に惨敗したと言うことだろう。 >>310 まあ凋落じゃん? 長期凋落傾向の学附よりは断然マシだけど >>314 断然マシ? 底が知れたとか、幻想を持つのはやめた方がいいとか言われているぞ. 日比谷の場合は、期待が大きかった分、落胆は大きいし、その分、今後への影響度は大きいと思うね。 逆に学附は、そこまで期待されていないからね。 数学ゲーになったら日比谷は勝ち目ないって最初からわかってたこと
学附って浪人の割合が高いのは一体・・・ あと浦和の進学実績見たけどやたら浪人が多いのにはびっくりした 果たしてこの2校最終結果はどうなるのだろうか
90年代中高一貫が今よりも強かったのは数学が難しかったことがもろに影響しているのかな
757 実名攻撃大好きKITTY 2020/03/11(水) 00:14:25.88 ID:hWWhuVmO0 東大 74人 渋幕(スーパー王座) 20人 千葉 15人 船橋 14人 市川 4人 東葛 3人 秀英、東邦 2人 芝柏、専松、成田、佐倉 1人 稲毛、暁国、県柏、佐原、千葉東、長生、船橋東 千葉も地方公立が強かったわ
>>320 あの学校、高3の9月に学園祭に全力注ぐから そら浪人率高くて当然 あと最近は浪人率高い学校は人気ないよ(浦和は例外だけど、桐朋とかは人気ない) さすがの桜蔭 落ち込みでビックリは麻布に学芸大附属に桐朋 まぁ麻布はあとからどんどん追加されるのがいつものことだけどw
JGも豊島に余裕勝ちしてる年はすぐ出て来たけど同じくらいか負けてると出るのが遅いw
>>323 学園祭に全力って・・・単なる言い訳だろブタ >>312 ,319 大きく伸ばした海城、昨年とほぼ人数が同じ渋幕・駒東・栄光が ある意味注目ともなるのか それなりのレベルの学校で、学園祭とか運動会を一生懸命やらない学校なんかそもそもないだろうな
>>323 たまには筑駒のことも思い出してください・・・ というか文化祭学附よりも遅いのに東大現役合格率例年トップクラスだし これってもう高3秋の段階でかなり東大合格レベルの人が多いってこともあると思う 特に鉄緑会に通っている人の場合はもうかなり前に高校の範囲を終えているだけに 富山中部 東京 24 京都 7 (離散1) 高岡 東京 19 京都3 (離散1 京医1 共に現役) 富山 東京 5
>>328 今年の場合、学園祭や体育祭にもコロナの影響がどこまで及ぶことになるのか 開催時期次第では早期の完全中止決定もありうるだけに 正直来年受験する人は学校が臨時休校になっている今のうちにかなり勉強しておくべきだと思う
>>330 んまたしかに あと学附の場合は中高一貫じゃなくて、事実上強制的に高校受験挟まないといけないのも不人気の理由かもね(中学受験してから高校受験する人もたくさんいる) それでイジメ問題もあるんじゃそら敬遠されるわな >>332 特に成績にあまり関係しない行事は中止になる可能性は十分あると思う >>297 さんきう。1校にまとめられたらベスト10圏内だな >>334 そう考えると学附って成績がいい人も良くない人もあまりメリットがないような >>331 高岡マジで現役で離散と京医がでてたのか 昨日のはガセだとばかり思ってたわ いやすごい 本当に復活したんだな 富山中部の離散といい富山確変起こってるは >>337 そこらへんが人気なくなった理由だろうね >>331 これマジ? 高岡の東大は久々のいい数字じゃないのかな。 富山中部も例年より多いし。富山勢は好調か。 富山は受験七不思議だな なんであんな所からこんなに東大京大に受かるのか 教育熱心といっても、日本に教育熱心じゃない県なんて事実上無いんだし
>>340 ソースは地元紙の北日本新聞。 金沢大医を大きく減らしてるから医学部志向が東大志向に変わったということだろう。 >>340 だよな 昔は>>297 のように富山中部を寄せ付けないほど高岡の天下だったんだがいつの間にか逆転されて差をつけられてから長かったから感慨深いわ まさに高岡の復活の兆しだな >>338 新幹線の乗り換えなしで東京へ(東京から)最速2時間程度で行けるようになったと言うのも それなりに影響してはいるのかも >>331 高岡 15だわすまん あとおそらく大阪医も1人いる >>347 離散と京医に気を取られて俺は東大数は見てなかったからOKw 「北野99人は京大易化が原因説」をよくみかけるが、それだと他の関西公立が数字を伸ばせない理由を説明できない 北野の躍進は文理学科の導入と学区拡大の影響
>>245 旭丘は東海に東大合格者数で最近勝ってたっけ? 横浜翠嵐 東大26 京大11 一橋15 東工14 国公医7
>>331 果たしてこの中で卒業後実家に戻ってくる人どれくらいいるのだろうか 愛知の効率は(特に高齢教員は)東大を勧める傾向があるな 東海は生徒が勝手に医学部志望で、山陰でもどこでもいく
>>323 文化祭とかアホちゃう 俺の公立高校でも我が校の文化祭は凄いって自慢してたわ どこの学校も同じ 所謂「副教科(失礼)」の授業を英語でやる○大和 お前らどう思う? たのちゃんが文教族だからだんまり? まさかとは思うが、文科省から情報流れてないよな
日比谷国公立医24名か 内訳も結構凄いな 東大は今後伸びないかもなあ
>>354 確かに あと愛知の公立高校からだと国医それほどいないような それに国医合格している高校って東大合格者を出している高校が大半だし 巣鴨ってレベルの割に早稲田合格者がそれほどいないのは医学部志望が強いことがもろに 影響していたりして
正直東大合格者数で学校の実力を測る時代は終わったと思う 京大はなおさら 国医のほうがレベル高いでしょ
>>353 例年数人はいる 家の事情で帰らざるを得ない人とかね ほとんどは帰らないね 都立から国公立医目指す人って医療ドラマの影響も少なからずあったりして
>>362 あなたは国医合格数ランキングでお楽しみください また医学部厨が湧いてきたなー 話題にしたいならスレ他に立てろよ
>>363 なるほど でも今の現状見ていると地方から東大に行った人が卒業後地元に帰らない結果こうなった 感じだな むしろ医学部の方が地元に戻る可能性が高いだけに >>369 でも、帰らないのは昔から同じだよ それで凋落したということではないと思う 誰だよ日比谷53とか60超え情報ありとか言ってだヤツw 発表前のフカしは毎年の日比谷の風物詩だが今年はギャップが酷い 今年のダメージはデカいな今後に影響ありそうだ で日比谷は医学部にシフト!とかマンセーが書くんだろ笑
>>370 なるほど あと北野の場合地元から通える範囲の大学に行く人が多いって感じだな >>370 そこが不思議なんだよな 富山は優秀な頭脳が毎年次々東京に取られているのに東大合格者数は他県よりは減らさずかなり踏ん張ってる 富山に残った人たちも元々ある程度優秀なのかあるいは県の教育システムが優れているのか 今のテレビドラマ恋愛ものが激減してその代わり医療や刑事もののドラマがやたら多いなあ しかも20以下の若手が活躍できる作品がほとんどないし
大阪って最優秀層が軒並み府外の学校に進学している感じがする
>>373 共働きが多くて塾産業に金が出せるんだろ >>371 日比谷38はメシウマ この板の都立応援団が嫌いだから >>376 昔から富山は塾不毛 この間も一つつぶれた 「塾に行くくらいならその金でアイスクリーム食って家で休んで勉強しな」とか教師が言い放つw 学附は文化祭がーって言うけど都内の私立以外地方の公立とかもみんなそんな感じだし、部活がしょぼいのになに言い訳してるのか
>>361 巣鴨は1学年の人数自体少ないからな 全員必修で数3までやる理系シフトだし >>376 富山には東大を目指せるようなレベルの塾はないし講師もいない 高校側が主導して勉強してるはず 今は知らんがそう変わらんと思う 女子学院って神戸女学院みたいに振り切ることできずある程度の進学校のプライドがあるのがね 神戸女学院はできればみんな大学も神戸女学院に進んでほしいと指導するみたいだし、本当に音大や専門学校に進む人がいる 女子学院はせいぜい芸大じゃないとプライド許さないでしょう
>>378 だよな 東大レベルに対応できる塾なんか富山にない 高校で勉強するしかない 北野以外のの大阪府立校の難関校実績(天王寺三国丘)が出てないのは気になるわ。 京都公立校も出てないけど。
今年は中高一貫有利 男子校有利 共学で上の方に来たのは男女関係なく上から成績順で取る中高一貫校、つまり結果として男子が女子の倍くらいいる共学だ この問題傾向が続けばそのうち浦和が日比谷を抜かすかもしれない 男女比1:1の共学で気を吐いたのは筑附くらいか
文系の話だけど・・・ 浅野は高2になるときに 東大文系クラス(東大志望者) 国立文系クラス(メインは一橋・京大で下は横国等) 私立文系クラス(メインは早慶で下は日東駒専) に分れるが、高2の12月の三者面談でそれなりの成績を取っていないと 下のクラスに行くことを勧める 例えば東大文系クラスで成績が真ん中より下の生徒に国立文系(一橋)を 国立文系でも同じように私立文系(早慶)へ 毎年かなりの生徒が高3になるときにクラス替えをするので、現役率は高いが 東大10傑にはなれないと思う
>>384 学区廃止で三国丘は上位生徒天王寺に取られちゃってね 今は府大市大ソルジャーって感じ そんな塾不毛・公立至上主義の富山に風穴を開けようとする片山学園 頑張ってはいるが、存在感を出すにはもっと時間がかかるな
神戸女学院は学校がゆるいけど生徒が賢くて進学実績が良かったのが、本当に学校の望み通り神戸女学院大学に進学するような人が多いレベルになってきた フェリスもいずれそうなるのかな
>>368 日比谷が凋落しちゃったから東大を話題にしたくないんだと思う 東大合格者戦線で確変があまりなかった気がするので 2020受験戦線最大の衝撃は北野の京大99ではないか。 おそらくなんらかんらで100は超えそう。京大合格者ランキングで100超えって久しぶりじゃないの?
>>390 神戸女学院は進学実績謎だったしなあ フェリスは進学実績出してるよね >>385 渋渋は女子のほうが多いくらいの共学なのに絶好調なんすけど ただ、あの学校は英語が強いけど >>393 官製相場で無理やり北野に集めたからなあ 他の府立高校が残念な感じに 日比谷が学附に気を取られていたけど、高入筑附組も振り向いてもらえるように しないとな。3割欠席はずっと変わっていない訳だし。 変な東大主義があるから、結局一工に変更することも出来ずに、ってのは痛いな。 麻布は例年なら開成筑駒に比べれば結構一工多いから、進路に関しては 放任なのはいいよね。
渋幕渋渋も底辺が早慶で収まるのがすごいよね マーチ以下進学者なんてほぼいないんじゃ 豊島桜ですら毎年一定数いるのに
>>208 以前69名の年があった。その後見事に復活 >>219 これで浪人ストックが山積したので、来年は100越えるかもだねw 日比谷しかり。楽しみ 下位は専願にしているから早慶に引っ掛かるのかも。 日比谷がアホなのは早い段階で一工、下位は早慶に切り替えさせずに特攻させるのがダメな所。 西や国立の方がよっぽど生徒のためだとも言えるかもしれない。
早慶は言いすぎたけど上地までには収まる、渋渋渋渋幕 豊島JG桜はトンジョ本女レベルに進学しちゃう人がいる
もう来年の話かよw しかも浪人ストックで楽しみとかウケるwe
>>406 所詮千葉だからな 県千葉全盛期は余裕で越えてるしまあいいだろ >>399 渋谷系は英語をかなり鍛える(つか帰国子女がかなり紛れてるらしい)からそれで早慶に強いのもあるんじゃない? 早慶文系なら英語と社会と国語で受けられて、結局一番差がつくのは英語だし >>382 藝大は京大以上に公立高校優位なので女子学院じゃ藝大に行けないよ >>389 時間がかかるってジリ貧だろ。今年は遂に理2に一人。コスパ悪過ぎ。普通の県民は見限ってるw 都立、県立どころか灘ですら女子だけの桜蔭(1学年235人)に勝てないのは情けないな 桜蔭の東大合格者全員が一橋東工大受けてたら浅野と国立の1位奪えたんじゃないか?
>>402 まあ日比谷、西、国立レベルの人だと東大を目指すのか一工を目指すのかはたまた早慶 を目指すかによって進学する高校や勉強の仕方も大きく変わって来るからなあ むしろ高校受験が一つの大きな人生選択になっているし 何か早慶特に慶應の合格者が多い高校って英語教育に力入れているところが多い気がする あと上智も
今年の場合は隙間時間に徹底的に勉強するやり方がいいと思う
>>397 都立は貧乏な子もいるのに地方国立勧めるとかまずいと思うんだよな 九大文系なんて修猷館から大挙してやってきてそいつらがまた大挙して福岡県庁に行くようなところだから、余所者のメリットはないのに しかも附設じゃなくて歴史があるから公立ナンバースクールが跋扈するわけだ 地方国立文系ってこういうことよ >>208 入り口はここから2年くらいが底になってるから サピックスで駒東より下だったし その後の回復は規定路線 頌栄はたしかに慶應とかでやたら強いな ただ、やり方がセコくて好きじゃない(つかたぶん私立専願だらけじゃない?)
>>416 それなら横国や都立大の方がいいような気もするけど、都立高校って そこまで横国行かないよね。西や国立は地帝あそこまで多いなら 横国50とか行ってもいいはず。 何か慶應や上智、青学の合格者見ているとキリスト教系の高校出身者が多いような
早稲田政経数学必須化したら早稲田文系志望の人はどこに流れるのかな? というか社会科学部でも政経と同じようなことは学べるのかな?
>>390 神女は共学人気に完全に食われた ゆるくて校舎が美しいってだけでは最難関女子を引き止めることは出来なかったな 数学必須って言ってもセンターに毛が生えたようなもんだから数学だけは とりあえず勉強しときゃいいのに。そうすれば早稲田は商も楽だし 慶應も経済商は楽だろうにね。
>>45 名前で言えば東大よりも京大のほうがかっこいいよな 京大から見て東にあるから東大って感じだもん そもそも東京と京都の地名からしてそうか 早稲田政経って数学受験の方が合格しやすいって話本当? あと慶應商って東大の滑り止めに丁度いいって聞いたことがあるし
大阪府教委はそろそろ大手前を中等教育学校化させてもいいのかもしれん。 ここまで北野一極集中なら、大阪にも東京一工医狙える公立一貫校があってもいいはずだな。
>>423 共通テストの数1Aぐらい何だ!と言いたいところだが、私立文系って本当ひ弱だからなあ 何か最近って経済学部に関しては数学ができるとかなり有利なところが多いような
最難関女子というと四天王寺はもう駄目かねぇ 西大和だけでなく清風南海も国公立医強すぎ
>>426 北京、南京に対して東京なんだろ 国際的、というか中国の一部かw >>428 社会の変な問題解くよりは数学の方が楽だ、と受験生時代の俺は思っていた ただ、得点調整されちゃうんで、数学でミスすると大きく響きかねない プレッシャーがあったね >>428 政経は選択科目別に合否判定してるんじゃね >>429 これって早稲田に数学が強い人があまりいないってことも少なからずあるのかな 逆に国語や地歴はやたら難しい問題が出るのはこれらに専門的な人がいることが影響 している気がする >>433 これで結果出せたらカッコ良いけどね 西大和の無双ぶりを見るとゴッソリ優秀女子が奪われたのが分かるし厳しいな 戦前の旧制中学は全校が男子校なんだから共学なんて全く伝統ないぞ 男子校こそ伝統と歴史あるスタイル
阪大・神戸大の全体はまだだな。ここでも北野や西大和が強ければ、 最低神戸非医には引っ掛かるので受験生の心理的には結構大きい。 西大和は校風さえ何とかなれば・・・って感じだな(清風南海もそうだが)。
大阪ってなぜ最優秀層が軒並み府外に流出してしまうんだろう
>>437 教員の専門性と問題の難易度に関係はないと思う 共学で持ち上げられてる日比谷高校も 1878年〜1949年の71年間は男子校 1950年〜2020年の70年間は共学 だから歴史の半分は男子校 本当にこの事実を理解してるんだろうか 男子校で育った偉大なOBたちまで否定するん?
大阪星光がダメダメなのと、大阪は優秀層が北摂に多く、 灘や洛南とかに流出しやすいんじゃね。じゃなければ府立医の合格者数が 灘・北野が多い理由を説明できない。半分大阪府立医大化しているようじゃな。
>>425 ってみんな言うけど実際のところ、慶応商数学受験×東大○って結果になる人いくらなんでも多すぎなんだよなあ毎年。 私立医だけでなく国公立医も女子差別を実施していたんだと思う それが思う存分できなくなって女子優位・・・って言うと変だが 女子が差別されずにそのまま点数評価されるようになって男子が不遇・・・ これも変だなw 男子が本来の実力とおりで評価されるようになって合格できなくってしまったと推察する
あと小柴昌俊が首都圏男子校出身者でノーベル賞とってるな 旧制横須賀中学出身だから
今年って早慶不合格でも東大合格した人どれくらいいるのだろうか
なぜ聖光、栄光、麻布、海城は男子校のくせに女子しかいない桜蔭に負けたのか 男子たるんどる!
あっ翠嵐更新されてるね 本格的に学附と大差ないくらいにはなってる(生徒数は翠嵐のが多いけど)
>>454 ここって文系が多いのかな? 特に麻布は男子校にしては文系の割合が高いし 聖光栄光は横市医は多分2桁いるだろうな。ここは翠嵐の現役がいるのかどうか。 浪人は去年現役0だったからいると思うけど。
>>419 申し訳無い。 連続合格記録のためにもっとも入りやすい理2になんとか一人ねじ込んだ。 これでどう? 今日の新聞広告はまさしく「10年連続東大・国医合格」だったしw 今年の場合公立勢は東大を敬遠したことが少なからず影響している気がする 逆に開成や桜蔭レベルだと東大合格可能性が少なからずある人は迷わず東大受けると思うし
あ、翠嵐国医は横市2現役、千葉1現役、東北1現役か。まあ良かったな。 去年がアレだったから。
>>455 やはり3年前、学附の一部が翠嵐に流れた・吸い取られたのは事実だったんだな >>454 そのへんの学校、現役合格率だったら常に桜蔭に負けてないか 今更だな >>441 関西の上級国民は梅田以外の大阪市とは関わりたくないから まあこれからは学附よりも日比谷や翠嵐選ぶ人が増えそうだな
>>453 べつに今年に限らず毎年毎年かなりの数いるでしょ そんなのなんにも珍しくない 県千葉20で県立船橋15かよ、、 あんまり差がなくなってきた
>>454 「現役東大進学率」だけなら 桜蔭と開成が並んだ年もあったぞ 判明してる公立東大20人以上 38人 日比谷 33人 県立浦和 29人 旭丘 26人 横浜翠嵐 25人 土浦第一 24人 富山中部 22人 湘南 21人 岡山朝日 20人 県立千葉 20人 都立西 20人 浜松北
>>465 東大寺通学する場合は否応なしに鶴橋、西大和は天王寺通過が必須だけどな。 北野は十三にあるのも北摂の優秀層の一極集中が可能な原因なんだろうか。 翠嵐は高3は例年より少しよい位だけど高2がすごくできるらしいよ ただ高1は微妙みたいだけど 来年も今年を維持できればよいね
首都圏ではもはや しょぼい中高一貫校行くぐらいならば高校受験で良いところに行ったほうがマシ という時代は終わって 高校受験で良いところ行くぐらいならしょぼい中高一貫校に行ったほうがマシ という時代になってる 高校受験で良いところ、というのはそもそもどこよ?となったらもはや大したのがないのが実態
翠嵐って2000年代は東大1人とかじゃなかったっけ?
千葉県は隣接学区は無条件で受験可能という緩い学区制だから、 県千葉も県船橋も両方選択可能な中学生が多いんだよな。
スレ違いすまんけど、国立の一橋28人っていうのに笑う
>>467 なるほど でもさすがに東大合格している人は明治は合格できると思うけど >>471 確かに北野って交通の便がいいなあ でも大阪南部って進学校がほとんどないような それでも早慶附属は中学の定員増やさないから、余計中学入試の 大学附属校が難関化しているという。マーチ附属も同様。 早大学院は中学と高校が未だに別だというしね。
>>252 にプラスで富山の御三家は新入生全員にとりあえず東大目指すって洗脳と進路指導をする もちろん無理なんだけど保護者もそのつもりで3年後に向けて経済面でも準備してある 他の高校だと最初っから選択肢にもないところが多いからその差だと思う 国立は一橋から最直近の高校だから50人行ってもおかしくないのにね
昔は市川って東大ヒトケタ校だったのに今は東大二桁をコンスタントにだせるようになったな 少なくとも今は東葛飾より上の学校ということか
何か東京の女子の場合キリスト教系の学校に進んだ方が進学のこと考えると有利な点が多い 気がする
神奈川公立トップ2校 東大合格者数 翠嵐 湘南 合計 04年 6 8 14 05年 3 9 12 06年 5 9 14 07年 4 11 15 08年 9 8 17 09年 14 8 22 10年 10 11 21 11年 9 10 19 12年 11 21 32 13年 17 14 31 14年 22 17 39 15年 16 19 35 16年 20 16 36 17年 34 18 52 18年 14 25 39 19年 21 19 40 20年 26 3/11、9:30現在
神奈川公立トップ2校 東大合格者数 翠嵐 湘南 合計 04年 6 8 14 05年 3 9 12 06年 5 9 14 07年 4 11 15 08年 9 8 17 09年 14 8 22 10年 10 11 21 11年 9 10 19 12年 11 21 32 13年 17 14 31 14年 22 17 39 15年 16 19 35 16年 20 16 36 17年 34 18 52 18年 14 25 39 19年 21 19 40 20年 26 3/11、9:30現在
>>473 そう 大学受験だけじゃない。 中高一貫6年間に得るものは大きい 12歳の新入生が部活で高3に混じる経験、良くも悪くも貴重だった 市川ってバーニング周防とかケイダッシュ川村とか高橋英樹みたいな コワモテのイメージあるけど、これって中居から今の平学語るようなもんかな。
渋幕っ東京の私立中志望者の受け皿になっていることが大きいと思う 受験日が被らないから受験しやすいし
今回はこういう事情だから、麻布などは今後数字が増えると思う。80に届くかもだね。 あと、国立とかw
>>493 主に帰国組や転勤含めた地方組のために取っている感じだな。 それが日比谷の男子欠席率が高い主要因でもある。 >>469 今年は桜蔭が開成を抜いているんだよなあ >>383 1つそれらしき実績を謳う所があるが実際には特待生などで囲い込んで 優秀層の自習室としての役割を担っているだけ もちろん役にはたってるんだけどね >>490 それは市川も東邦も同じ 市川や東邦は渋幕開校以前からその条件だけど ちなみに新高から理Vの水上も山梨出身だからな。 そりゃ日比谷は手出せない分野だわ。
日比谷も50名の壁は今後もやぶれそうもないなあ 今年の状況とかみると
>>474 湘南も一桁 1990年代後半から2000年代半ばまでは神奈川公立暗黒期 小学区制や100高校計画が仇になって底辺公立が不良のたまり場と化して とにかく統廃合を押し進めていた。 2010年代になって良くなって今の状態になってきた。 開成が高入を50にするとか、筑駒or筑附が完全一貫化するとかじゃないとな。 ただ残念ながらいずれも起こりそうもないんだが。鎖国したら別だけどさ。
筑駒、開成、西大和(東京会場)の高受はサピ東京校の地方(宮城、福島が多い)から新幹線通塾組とサピ国際部の受け皿になってるからな
>>458 TVでブイブイ言わせてるのを広告塔にしてたから6年後にはちょっと盛り返すかもね 当日欠席者が2割になるだけでもかなり男子160人の中身は変わるだろうけど、 それがいかに難しいかはわかるでしょうな。
翠嵐ディスってたやつ謝ったほうがいいんじゃね? でも意外と浪人多かったね 東大実践の結果との相関性高いね
>>503 開成50に戻せよ。ある意味、東大独占はよくない。 昔は、50だったんだよ。連覇開始直前まで >>480 50人は無理だろうが30人目指して欲しい あと京大と東工も各20人以上で3冠獲得 駒場東邦や海城でも京大が10人近くおるんやね 京大人気やね エデュが更新されて、日比谷の東大合格者が40人に増えたよん
個人的には 駒場東邦と海城は東大特攻と国公立医を席巻して日比谷を凌駕 京大一橋東工は公立高校に任せて欲しいの 麻布は別枠で何でもアリでいいけれどw >>513 何とか面目躍如やな この1名はでかい >>396 他も例年通りぐらいだぞ。 京大に関しては。 東大は今年大阪は酷いが >>411 灘は医学部シフトがすごい。 京医24、阪医10は確実に東大受かる。 医学部やめて東大に突っ込めば+50行けると思う。 センター最終年だから特殊な結果になるのかな。来年以降は新たな定常状態に向けて少しずつ変わりそう。
あと日比谷は何故か今年はやたら医学部にシフトしてるからさらに学附から優秀層を吸い上げれば東大合格者50人はいけると思うけどね(まあまだ時間かかるかもだけど)
首都圏から結構な数が京大にいくというフットワークの軽さに驚きだ 単科大学の一工はどうしても嫌って子も居るのかな
一通り結果が発表されたら医学部厨に乗っ取られるのは毎年の恒例行事
>>473 もう高校受験は早慶附属っきゃないね かつ単独高の志木や本庄が居心地良さそう 大阪府立高校 北野11 天王寺3 大手前3 三国丘3 茨木2 四条畷1
日比谷の場合、学附から吸い上げれれる者はとっくに奪ってしまっているから 翠嵐しか期待できない その翠嵐ですらも伸びきるか怪しい
東大+東大以上の偏差値の国医の合算で、学校力比較は興味深いな
>>519 親が関西出身だったり、京大卒だったり、そういうのが23区西部や多摩では 比較的多いみたいだな。もしくは本人の小中学校が関西だったりとか。 京大や府立医市大医も見てみないと分からんけど、南部の子も 北野志向になってるのか?としか思えん数字だな。 >>149 それを言ったら60人前後の 麻布、駒東、海城、聖光、栄光あたりも 一工国医を東大投入で70〜80狙える >>524 逆に早慶で充分という層は 中学受験してはならない >>351 数年前に勝ったことあると思う 旭丘30名後半>東海30ちょい だったかな >>362 それは言えるかも 東大+上位国医 がふさわしいのかもね >>530 中学入試の早慶附属は御三家並みの課金が必要だけど 高校入試だと上手くいけば内申取るだけで行けるしな。 麻布と海城って毎年発表後しばらくしてから合格者がポロポロ増えるよね。
でも開成100筑駒40から奪うのはほぼ無理だからさあ。
>>530 そうかもね 慶應理工とかヘタすりゃ東工大を凌ぐ難度なのに 内推は実験レポさえ出してれば基準無しフリーに等しいらしいし そういえば駿台に開成→東大卒とか東大院在学の再受験生が数人いたけど皆受かったかなあ
浅野は東大ではどうやったって聖光、栄光に勝てないから 一橋東工の2冠狙いをやっていた そしたら翠嵐がものすごい勢いで迫ってきて、あわや県内3位の地位を剥奪か!? という事態になり東大特攻にシフトした その甲斐もあっての2020年東大39名合格 だけど誰も褒めてくれない 誰も認めてくれない 話題にさえしてくれない どいつもこいつも日比谷!日比谷!日比谷!
いや、早慶で十分派なら 学芸附属中いってから高校受験もありかも
日比谷、しれっと東大40人に増えとるな あと国立医学部が現役17人は、なにげ2000年代以後だと一番多い 医学部いれたら普通に好調だろ
医科歯科3、千葉医2、横市医1、東北医1、神戸医1、奈良県立医1、北大医1で合計10か。 東海や附設みたいに地方で荒稼ぎはしてないからいいのか?
とりあえず日比谷と翠嵐の躍進はまだ残ってるであろう学附の優秀層がどう動くかによるだろうけど、さすがに未来のことはよめない つかタイムマシンでもない限り分かるはずない
日比谷を見ると順天堂5慈恵5って、都立で私大医?と思う所はある。
東大は日比谷、国医は戸山ってちゃんと住み分けできればいいんだけど
>>540 学芸大附属中学→慶応女子高 毎年、10人〜20人くらいいる。 私大医の多さを見ると、日比谷は嫌らしい金持ちの家庭もまあまあ入っているよね。 塾課金が十分可能な。
20年くらい前の学芸は本当に凄かったよ てか筑駒開成学芸筑波の高入の難度が凄かった そこらへん落ちたってだけで一気に慶應志木になる連中もったいないって感じだった
>>542 ガチンコでダブル受験できたのは1987年だね それで京大法学部が辞退続出で激怒して、翌年はやってくれなかったw >>549 立地条件を考えれば当たり前 親の経済力は学費よりも立地に比例する あいつ今何してるとかいうテレビ番組は妙に学芸大付属推しだよな。 学校が協力的なのかな?
浦和は首都圏国医で東北医が2名だから、東大合格者数はそこまで変わらなくても ガチ上位層の厚みは違う感じかなあ。
>>548 去年の学附の高校受験での騒動知ってる? メディアでかなり叩かれてたよ >>545 その辺は私立医の中でも学費が安いからな 慶医もサラリーマン家庭の子供が結構いる >>555 慈恵は授業料都から支給される東京地域枠合格じゃないの? ある意味国立より安い、何しろタダだから >>552 銀座、赤坂、六本木が徒歩圏内とかいうとんでもねえ立地だよな 西新宿のラトゥール住んでたとき毎朝銀座までのジョギングが日課だったけど日比谷高の近く通ってたわ あれ山手線内側からならどこからでもチャリンコ通学出来るんじゃねーかな 地方の私学医って奨学金支給で国立並みの負担で行けるところけっこうあるよね まあその県に10年勤務が義務なんだけど
>>562 もう本当に自治医って意味ねえな せめて東日本専用医大にして欲しいわ >>563 自治医は確かにそうだね 東日本の医師がスカスカすぎる それと産業医大って産業医になれば国立と同じ授業料だったよね 灘の中学からの在来生の理3合格率10/10、内部生らしき人のTwitter情報
◆◆ 東京大学 2020 3版 2020.3.11 . 順位 . 2020 . 2019 . 2018 2017 . 平均 前年差 . 前年比 ─────────────────────────────────── 01 . 181 . 187 . 175 . 161 . 176 . -06 . -03% 東京 男 ◎ 開成 02 . *** . 118 . 109 . 102 . 110 ** **% 東京 男 ◇ 筑波大駒場 03 85 66 74 63 72 19 29% 東京 女 ◎ 桜蔭 04 78 73 91 95 84 05 07% 兵庫 男 ◎ 灘 05 74 72 48 78 68 02 03% 千葉 共 ◎ 渋教幕張 06 62 93 72 69 74 . -31 . -33% 神奈 男 ◎ 聖光学院 07 62 61 47 52 56 01 02% 東京 男 ◎ 駒場東邦 08 60 . 100 98 79 84 . -40 . -40% 東京 男 ◎ 麻布 09 59 46 48 49 51 13 28% 東京 男 ◎ 海城 10 56 54 77 62 62 02 04% 神奈 男 ◎ 栄光学園 11 53 42 30 35 40 11 26% 奈良 共 ◎ 西大和学園 12 41 34 42 40 39 07 21% 鹿児 男 ◎ ラ・サール 13 39 38 42 32 38 01 03% 神奈 男 ◎ 浅野 14 38 47 48 45 45 . -09 . -19% 東京 共 ○ 日比谷 15 36 32 38 39 36 04 13% 東京 共 ◇ 筑波大附 16 36 27 18 26 27 09 33% 奈良 男 ◎ 東大寺学園
17 34 19 25 25 26 15 79% 東京 ◎ 渋教渋谷 18 33 41 22 32 32 . -08 . -20% 埼玉 男 ○ 浦和・県立 19 33 34 27 39 33 . -01 . -03% 兵庫 男 ◎ 甲陽学院 20 30 50 23 27 33 . -20 . -40% 福岡 共 ◎ 久留米大付 21 29 26 25 37 29 03 12% 愛知 共 ○ 旭丘 22 29 29 21 21 25 00 00% 東京 女 ◎ 豊島岡女子学園 23 28 45 49 46 42 . -17 . -38% 東京 共 ◇ 学芸大付 24 27 30 38 30 31 . -03 . -10% 東京 ◎ 早稲田 25 26 37 30 30 31 . -11 . -30% 愛知 男 ◎ 東海 26 25 20 15 20 20 05 25% 茨城 共 ○ 土浦第一 27 24 16 16 15 18 08 50% 富山 共 ○ 富山中部 28 22 19 25 18 21 03 16% 神奈 共 ○ 湘南 29 21 13 11 18 16 08 62% 岡山 ○ 岡山朝日 30 20 19 22 18 20 01 05% 千葉 共 ○ 千葉・県立 31 20 19 19 27 21 01 05% 東京 共 ○ 西 32 20 16 12 17 16 04 25% 静岡 共 ○ 浜松北 33 20 22 27 32 25 . -02 . -09% 東京 男 ◎ 武蔵 34 19 27 26 20 23 . -08 . -30% 愛知 ○ 岡崎 35 18 12 13 19 16 06 50% 熊本 ○ 熊本 36 17 19 08 12 14 . -02 . -11% 北海 ○ 札幌南
37 17 19 14 15 16 . -02 . -11% 埼玉 ◎ 栄東 38 17 09 13 10 12 08 89% 北海 ◎ 北嶺 39 16 13 20 21 18 03 23% 京都 ◎ 洛南 40 15 21 13 34 21 . -06 . -29% 神奈 ○ 横浜翠嵐 41 15 16 26 17 19 . -01 . -06% 東京 ○ 国立 42 15 18 21 15 17 . -03 . -17% 石川 ○ 金沢泉丘 43 15 15 14 07 13 00 00% 千葉 ○ 船橋・県立 44 15 15 18 11 15 00 00% 兵庫 ◎ 白陵 45 15 11 19 14 15 04 36% 福岡 ○ 修猷館 46 15 08 06 08 09 07 88% 富山 ○ 高岡 47 14 16 18 17 16 . -02 . -13% 千葉 ◎ 市川 48 14 09 12 06 10 05 56% 愛知 ◎ 海陽中教 49 14 16 19 13 16 . -02 . -13% 岐阜 ○ 岐阜 50 13 14 11 18 14 . -01 . -07% 東京 ◎ 芝 51 13 10 05 11 10 03 30% 埼玉 ○ 大宮 52 12 21 11 12 14 . -09 . -43% 東京 ◎ 巣鴨 53 12 17 18 05 13 . -05 . -29% 宮城 ○ 仙台第二 54 12 12 13 07 11 00 00% 秋田 ○ 秋田 55 12 12 11 10 11 00 00% 東京 ○ 戸山 56 12 09 07 12 10 03 33% 鹿児 ○ 鶴丸
57 11 12 16 12 13 . -01 . -08% 栃木 ○ 宇都宮 58 11 10 11 14 12 01 10% 三重 ○ 四日市 59 11 03 07 05 07 08 . 267% 大阪 ○ 北野 60 10 16 12 14 13 . -06 . -38% 東京 ○ 小石川中教 61 10 15 05 08 10 . -05 . -33% 東京 ◎ 世田谷学園 62 10 15 13 14 13 . -05 . -33% 東京 ◎ 攻玉社 63 10 12 11 19 13 . -02 . -17% 広島 ◇ 広島大福山 64 10 11 07 07 09 . -01 . -09% 愛知 ○ 一宮 65 10 11 08 07 09 . -01 . -09% 三重 ◎ 高田 66 10 10 11 04 09 00 00% 新潟 ○ 新潟 67 10 07 08 11 09 03 43% 宮崎 ○ 宮崎西 68 10 07 02 07 07 03 43% 茨城 ○ 並木中教 69 10 06 09 09 09 04 67% 神奈 ◎ サレジオ学院 70 10 04 09 12 09 06 . 150% 石川 ◇ 金沢大付 71 10 09 05 08 08 01 11% 福井 ○ 藤島 72 10 09 03 07 07 01 11% 山形 ○ 山形東 73 10 07 13 14 11 03 43% 東京 ◎ 雙葉 74 09 17 11 10 12 . -08 . -47% 大分 ○ 大分上野丘 75 09 13 12 19 13 . -04 . -31% 広島 ◎ 広島学院 76 09 10 06 06 08 . -01 . -10% 長崎 ○ 長崎西
77 09 03 07 08 07 06 . 200% 神奈 ◎ 逗子開成 78 09 07 07 04 07 02 29% 兵庫 ○ 姫路西 79 09 05 06 10 08 04 80% 福岡 ○ 筑紫丘 80 08 12 12 16 12 . -04 . -33% 東京 ◎ 城北 81 08 08 06 16 10 00 00% 茨城 ○ 水戸一 82 08 04 17 10 10 04 . 100% 東京 ◎ 本郷 83 08 07 05 02 06 01 14% 東京 ○ 桜修館中教 84 08 05 02 02 04 03 60% 高知 ◎ 土佐 85 08 04 05 03 05 04 . 100% 福島 ○ 福島・県立 86 07 11 13 08 10 . -04 . -36% 東京 ◎ 桐朋 87 07 03 01 01 03 04 . 133% 埼玉 ○ 川越・県立 88 07 03 06 08 06 04 . 133% 東京 ◎ 鴎友学園女子 89 07 08 05 00 05 . -01 . -13% 神奈 ○ 横浜市立南 90 07 02 08 07 06 05 . 250% 愛知 ○ 刈谷 91 07 02 00 02 03 05 . 250% 愛媛 ○ 松山東 92 06 13 08 10 09 . -07 . -54% 岩手 ○ 盛岡第一 93 06 10 07 07 08 . -04 . -40% 愛知 ○ 明和 94 06 08 07 06 07 . -02 . -25% 愛知 ◎ 滝 95 06 07 10 06 07 . -01 . -14% 広島 ◇ 広島大付 96 06 06 08 05 06 00 00% 広島 ○ 広島
97 06 02 09 09 07 04 . 200% 東京 ◎ 暁星 98 06 20 16 10 13 . -14 . -70% 大阪 ◎ 大阪星光 99 06 09 12 13 10 . -03 . -33% 長野 ○ 長野・県立 . 100 06 07 11 07 08 . -01 . -14% 静岡 ○ 静岡 . 101 06 07 08 08 07 . -01 . -14% 群馬 ○ 高崎 . 102 06 06 05 07 06 00 00% 静岡 ○ 沼津東 . 103 06 03 04 02 04 03 . 100% 北海 ○ 札幌北 . 104 05 08 13 06 08 . -03 . -38% 東京 ○ 武蔵・都立 . 105 05 07 14 10 09 . -02 . -29% 群馬 ○ 前橋・県立 . 106 05 06 07 09 07 . -01 . -17% 長崎 ◎ 青雲 . 107 05 04 09 13 08 01 25% 神奈 ◎ 桐蔭学園中教 . 108 05 03 06 05 05 02 67% 神奈 ◎ 公文国際 . 109 05 10 07 10 08 . -05 . -50% 和歌 ◎ 智弁和歌山 . 110 05 07 05 05 06 . -02 . -29% 愛知 ○ 時習館 . 111 05 07 00 02 04 . -02 . -29% 東京 ○ 八王子東 . 112 05 06 04 09 06 . -01 . -17% 富山 ○ 富山 . 113 05 06 09 06 07 . -01 . -17% 東京 ◎ 白百合学園 . 114 05 03 09 06 06 02 67% 神奈 ○ 相模原中教 . 115 05 03 07 02 04 02 67% 福岡 ○ 福岡 . 116 05 03 01 05 04 02 67% 宮城 ○ 仙台二華
. 117 04 11 05 04 06 . -07 . -64% 広島 ◎ 修道 . 118 04 10 08 03 06 . -06 . -60% 岡山 ◎ 岡山白陵 . 119 04 10 08 03 06 . -06 . -60% 兵庫 ◎ 六甲学院 . 120 04 04 04 02 04 00 00% 埼玉 ○ 浦和第一女子 . 121 04 03 02 01 03 01 33% 群馬 ○ 中央中教 . 122 04 16 10 10 10 . -12 . -75% 京都 ◎ 洛星 . 123 04 07 04 03 05 . -03 . -43% 宮崎 ○ 宮崎大宮 . 124 04 06 03 04 04 . -02 . -33% 岡山 ○ 岡山操山 . 125 04 06 03 05 05 . -02 . -33% 広島 ○ 基町 . 126 04 06 07 02 05 . -02 . -33% 福島 ○ 安積 . 127 04 03 07 02 04 01 33% 愛知 ◎ 南山 . 128 04 01 04 02 03 03 . 300% 神奈 ◎ 桐蔭学園 . 129 03 09 06 04 06 . -06 . -67% 千葉 ◎ 東邦大付東邦 . 130 03 05 06 14 07 . -02 . -40% 京都 ○ 堀川 . 131 03 04 01 04 03 . -01 . -25% 埼玉 ○ 浦和・市立 . 132 03 06 03 03 04 . -03 . -50% 大阪 ○ 天王寺 . 133 02 10 07 06 06 . -08 . -80% 東京 ○ 青山 . 134 02 03 05 03 03 . -01 . -33% 神奈 ◎ 横浜雙葉 . 135 02 ** 06 02 03 ** **% 長崎 ○ 長崎東 . 136 01 05 02 01 02 . -04 . -80% 神奈 ○ 横浜サイエンス
日比谷に限っては国医が増えてもダメなんだよ 東大30国医70なら 東大50国医30のほうがいい ただし日比谷限定な
関東の国医は大人口に比べて募集総数が少ないので難関になる 比較的易しいのは群馬医くらいか、、
>>363 ほとんど帰らなかったら、それは県としてはむしろ失敗なのでは? >>578 地元にろくな企業がないから仕方ない 官僚にでもなってくれた方がいいんだろう >>578 中央とのパイプができるから悪くないと思うが 現時点で捕捉率どのくらいかね それとまだ出てない有力校はどこかね
富山県は地方にしては恵まれていたりするんだけれどな もちろん東京にはまったく適わないし、大都市とは比較にならないが 福岡県に多少負けるぐらいだったりする ただ、地方で企業の地位が高いほうだといった場合 そのパワーの源は理系になるので富山大学文系ではイメージどおりなのだろう しかし、高校は大変恵まれていて大企業にも比較的恵まれているのは事実なので 大学だけが不遇といったほうが正しい
>>577 というか人数もそうだけど医療ドラマの影響受けた人があまりにも多すぎるんじゃない? 正直医療ドラマ減らして別の職業のドラマやってもいいと思うし 東京で官僚になって地元の自治体の首長選挙に当選するという王道
正直医者にどうしてもなりたくて島根や高知、琉球医行く人っているのかな?
>588 医師免許に卒業大学は載らへんから居るよ 東海の場合35か37都道府県に散って数稼いでた年がある
>>405 今期は減損したから来期は償却が減ってV字回復だ、みたいなもんだろw >>432 そもそも経済学は数学的な要素があるから、数学のできる学生が欲しいのだろう >>589 マジかよ それならいっそのこと最初から地方の国医受験するのもありだと思う あと東海の場合通学圏内に国公立医学部が多いような >>578 飛び出していった人たちは別の形で故郷を支えてるんだよ 地方ってそういうもんなんだ >>585 ドラマ作る側は視聴率(とコスト)を考えて医療モノを題材として選んでいるのであって 大衆の啓蒙のためにバランスよく?他の職業も、なんて思わないよ >>481 入試偏差値考えたら手ぬるいよ 正直お買い損レベル お買い損ワーストは広尾、本郷、芝の三兄弟だが >>559 んなわけない 公立でも普通に金持ちいるから 日比谷なんてのは転勤族や帰国子女が強そう ところで入りやすい割に東大合格者が多いところってどこなの?
>>587 県立千葉出身だが、市川の躍進凄いんだな。 俺の高校受験の時代は市川滑り止めだった。 県千葉受ける層は、大半が東邦、市川は滑り止め みたいな印象しかない。渋幕は当時から難しかった印象。特待、準特で受かれば神扱いされてたな確か。東邦or市川だったら東邦選択してたんじゃない?ちなみに当時は15年前です。 自分は、県千葉に行ったが、私立は海城、東邦、市川、日の出学園に受かってた。 >>519 東工大はモロヲタクのイメージ 文化祭のマスコットキャラがアレではね 男子校から東工大、技術職だと確実に一生童貞コース >>592 それはね、とにかく医師免許が取れればいいという人の話 たいていの人は、卒業後のことも考えて学校を選ぶんだ 最近は昔ほど学校の力はなくなったけど、それでもいまだに無視はできない 市川の場合東京から通っている人の割合が高いのかな?
今の千葉は 渋幕 ーーーーー 千葉 市川船橋 ーーーーー 東邦東葛秀英 千葉東 ーーーーー の3グループに完全に別れてるな
>>545 学費値下げで偏差値高騰した 首都圏国医や旧帝医受かるレベルじゃないと今の慈恵順天は受からないよ >>603 だから慶應医行く人が一定数いるってことなのかな 公立で東大合格者数が増えたのはリーマンショック以降だからね 進学に力を入れている都内の私立中高一貫校は、高校からは入学できない学校が多いけど リーマンショック以降、中学から子どもを私立に通わせる経済的余裕のない家庭が増えたことにより 私立中高一貫校最大の弱点が露呈しやすくなった。 そういった家庭の生徒に、公立進学校が受け皿となった。
まあ国医は東大合格レベルじゃないと合格は難しいと考えてもいいと思う
>>530 逆じゃん?何がなんでも絶対東大の家庭は 偏差値が伸び悩んだら撤退して高校受験で最難関を狙ったほうがいい 横浜から市川に通ってた人知ってるけどもっと近くにいい学校なかったの?ちなみに高入
今の学附中って金はあまりないけど地元の公立中には進みたくない人にとっては案外 受け皿になっていたりして 正直学附中だとヤンキーはほとんどいないし
>>611 受験日の関係もあると思う 埼玉や千葉だと受験日が早いし >>585 地上波見ているのはジジババが主流だから 関西だと国公立医が京大医、阪大医、神戸医、大阪市大医、京府医、滋賀医科大、和歌山県立医、奈良県立医 とこんなに沢山ある。 国公立医に入ることを目指すんなら関東より関西のほうが有利なことは否定できないだろう。
>>505 需要は一定層にはあるのよ。脳みそが残念な子弟を持つ金持ちとか。以前だと最底辺高校しか行けなかったのが東大合格する学校にはいれるのだからコスト無視。だから東大合格は存続の命綱。その他の進学実績なんかどうでもいい。小学部はそんな需要にお応えしたんだろww 市川って、共学になってから躍進傾向? 校風は厳しいイメージ。
東大医がもてはやされるのがわからん。 入ってからカリキュラムも数学なんてろくにやらんし。
>>612 3日だから、都立一貫と迷う子が多いね。 都立一貫の東大トータルって50人ぐらいか。 >>369 地方の優秀な若者が東大に進学して故郷に戻らないことも地方の進学校の衰退と首都圏の最難関進学校の難化を招いてる 大学は地帝でも院から東大ってパターンもあるし、そのまま東京本社の上場企業に就職したり、アカポスについたりして故郷には戻らないからな 地方に産業がないのも東京一極集中を招いてる原因だけど 灘の東大合格者減少、地元国医シフトも同じ理由 灘から東大行った連中は関西には戻らない 加えて関西本社の上場企業が減り、医師の子息ばっかりになったのも大きい 灘は今は西日本全域から最優秀層を集めてるけど、そのうち東海みたいな学校になるよ 今後は筑駒開成桜蔭が最強の時代になる 市川は昔は東大数名校だったから、やっぱり今の状態は躍進でしょう。
>>620 だとすると学附って都立中高一貫にもある程度流れたってことなのかな >>616 関東は関西に比べて国公立大学医学部が少ないからね 都内在住で自宅から通うとなると理三が無理なら医科歯科しか選択肢がないから偏差値は上がるわな 卒後の関連病院とか考えるとお買い損な大学だけどね 医科歯科大学医学部に受かるのが本物の天才だと思うんだよな。 なかなか医科歯科大学医学部受かるのは本物の進学校からしかいないよね?
>>611 私立は完全中高一貫校ばかりで附属以外の高入の選択肢が少ない その市川も東大合格実績低迷でお荷物にしかならない高入を止めるかもな >>616 国公立医学科 人口3800万人超えの東京圏1都3県に4校、 人口2000万の近畿圏2府4県に8校、 人口500万人の北海道は3校、 人口1300万の九州に7校、 人口390万の四国に4校、 人口750万の中国地方に4校、 人口300万の北陸に3校、 人口1500万の東海に5校、 人口900万の東北に4校、 人口60万切りの鳥取、人口80万の徳島、人口90万台の秋田など人口100万前後や200万前後の県にも国公立医学科が1校づつ。 人口動態や受験生人口を無視した国公立医学科の設置と定員のアンバランスがある。 特に首都圏出身で国公立医学科第一志望者は定員キャパシティの少ない首都圏から出て他地域の国公立医学科に進学している。 >>621 関東から京大が増えているのも同じ理由だと言われているね。 下宿が苦にならないらしい。祖父母の自宅から通えるから。 >>609 難易度のベクトルは違うけど難関中高一貫校の上位層じゃないと受からないのは確か >>587 東京から生徒が来るのか?それとも先生が優秀なのか? 市川は男子校だったときに受験したが、「男子校だからケツを掘られるかも」って言われたので必死に県立高に合格するよう勉強したのはいい思い出。
城東地域は開成ぐらいしかそもそも有力校無いからさ。
今、コロナウィルス対策で有名な上昌広医師は、東京大学医学部出身です
>>633 男女別学校のメリットは進学実績だけ 進学実績で評価が高いところは大抵男女別学だったりする ・・・だがしかし、全国の高校に占める男女別学校の割合は極端に少ない。 しかも少子化の影響をモロに喰らっていて、年々数を減らしている。まさに絶滅危惧種といってもいい。 それなのになぜ、進学実績が優秀な進学校には、圧倒的に男女別学校が多いのか。考えられる理由は大きく分けて2つ。 1つは名門進学校には、戦前から続く伝統校が多く、それらが戦前から続く男女別学校の文化を継承しているから。 もう1つは、男女別学という教育スタイルに一定の効果がある。この2つに集約される >>621 灘から東大は医学部含めても8割理系だろ。 ほとんどが大学院で海外大学(アメリカ)に進学、 そのまま海外(アメリカ)で研究者として就職。 日本にはかえってこずのパターン。 >>550 その辺落ちたら行くとこほんと無かったのは無茶苦茶分かるわ 俺は泣く泣く志木蹴って浦高だったわ >>208 在学の6学年でも突出して、出来ない学年で、過去から見ても最弱だった模様。 最弱でこの程度で済むのがやはり麻布。 豊島が伸び悩んでるのはなぜ? 渋幕渋渋女子の方がレベル高いんだろうか
>>638 灘卒って日本に居ないのか 同窓会とかやっているの? 筑波医群馬医は何気に地元バリアがあるから東京神奈川出身者は中々行きにくいというのもな。 日比谷だって地方医は実はそうそう散らばってない、信州4筑波3だから。
>>519 やっぱり京大の自由、リベラルさが好きなタイプもいるだろう。 例えば杉並出身で西高から京大なんて自由を謳歌するポリシーを貫いててかっこいい。 >>618 市川関係者は東大20人以上は期待できると毎年言っては落胆しているそうな。 部活とか勉強以外は盛んなようで、保護者は勉強に力が入っていないとご不満らしい… >>641 池袋と渋谷のポテンシャルの差 西日暮里はどうなんだと言われそうだが >>638 ネタかと思たが、 数日前に新聞に総長のコメントつき広告的記事が載ってたくらいだからわからんもんだな 灘や開成の上澄みがスタンフォード大学やカリフォルニア工科、MITの大学院に流出してるのか 受験問題の性質やカリキュラム変えない限り無視だろな コミュ障たくさんはいしゅつしても企業が受け入れなくなってるし >>641 すでに渋渋女子の偏差値は 全日程で豊島より上 1日男子が足引っ張ってるだけで まあ女子御三家と同等のところまで持ってきたのは凄いんじゃない?豊島 高入停止で受験料収入と学費収入減るのをどう補うのか気になるけど、学費安いが強みだし
下手に定員増やさないのが嫌らしいんだよなあ。都立一貫は完全一貫化で定員増やすのに。
>>649 >>651 よく言われるけど、東大が没落する第一の要因は中韓でも見られるのと同じように上澄み頭脳のアメリカへの大挙流出。推薦入試を一般入試に先んじて行うことは、トップ頭脳の海外流出を食い止めるため。 結果として早慶に近づくことはあるが、それでもトップ頭脳は早慶は受験しないだろうね。 早慶は附属と推薦で囲い込む戦略が基本だろうが、それでも出て行く人はいる。 >>654 今年から早売りはなくなったらしい 発売日の明日まで待つしかない 所属議員2人東大卒で東大卒率100%の超高学歴政党N国解説でお馴染みの 院卒元県庁勤務の失敗小僧が解説する 入学試験と学歴について語る VIDEO 豊島岡、お勉強で足引っ張ってる小入りがいるフタバとか放任JGよりもMarch、女子大進学が多いんだよな 高入のせい?それとも桜蔭落ちて拗ねて勉強放棄する人種がいるのか
>>487 翠嵐は2004年以降では2番目に良い出来か なんかディスる書き込みを多く見かける気がするが >>527 その比較だと灘や東海がトップに来るんじゃないの? >>528 23区西部や多摩以外はそういう傾向はないの? 市川は謎に野球部強くなってるほうが驚き。 推薦なんて受け入れてないだろうに。
市川も渋幕も部活熱心な千葉風土の影響受けてて、都民生徒の親からやり過ぎと言われてる 渋幕のサッカー部はめちゃくちゃ大変、親も部活の世話が大変で、部員が集まらないそうだ
>>659 豊島がMARCH女子大進学者多いのは他女子校や渋谷コンビと比べ英語を武器にする生徒が少なく早慶に踏みとどまらないからでは 中途半端に理数に力入れて下位層が悲惨で、JGみたいに一橋も届かなそうなら私立文系と早々と切るタイプではないし 女は桜レベル以外ならキリスト教系や渋谷みたいな国際的な学校で語学や国際関係に力入れてる学校の方がいいと思う >>664 まともに18人揃えて練習できる学校が少なくなってるからだろう 近い将来高野連図らずも戦後まもない進学校大会になっても驚かない >>580 官僚になってどうすんの 官僚は日本全体のために仕事すべきでしょ >>667 クラス上位1/3以内の学力キープしてて担任から「うちでその位置なら早慶はほぼ受かる」ってお墨付き得て、 結局早慶全滅スベリ止めの明治政経も落ちて浪人した在校生の嘆きツイート見て衝撃受けた。 運って大事なんだな。 >>672 サッカー有望選手入れた時代あったけど当時は桐蔭学園的な校風にしようとしてたのかなあ >>599 それを見たところで、入学者の学力差が大きいところはあんまり意味なくないか ボーダーは低いけど進学実績は上位層が稼ぐだろう 桜蔭の東大合格者数が灘を抜いたと聞いて 灘もだけど麻布の落ちっぷりもすげーな
>>670 それが日本のためだと考えるのが指導者だろう 自分の県がよければいいとかいうことではない >>627 悔しかったら地方に移住すればいいじゃん でも結局みんな東京に集まるんだろ? >>677 だったら富山県から東大に入って東京に残って官僚になったら富山県としては失敗ではないのか? と思うんだが >>680 富山のこと、地方のことを知ってる人が日本をリードしてほしいと心から思ってるんだろう さらに、県庁には、地元出身の官僚が増えれば要望などが通りやすいという期待がある そのうえ、地元出身の優秀な官僚がいれば知事として迎える いまの富山県知事みたいに >>660 翠嵐って昔は日東駒専あたりに進学するのも珍しくなかったんだけどすげー進学校になったよな 理三97名 灘14 開成12 桜蔭7 3名 聖光、麻布、海城、洛南 2名 渋幕、栄光、西大和、浅野、北嶺、金沢、桐朋 1名 筑附、甲陽、富山中部、私武蔵、浜松北、札幌南、海陽、世田谷、水戸一、清風南海、白陵、徳島文理 インターエデュに載ってる分
日比谷40か。絶対王者の貫禄を見せたな。面目躍如。
>>641 豊島は都内女子校というカテゴリーが、桜蔭とまる被り 固有のファンを作る個性もまだそれほど強くない気がする >>664 指導者と保護者が 山梨の市川高校(甲子園出場高)と間違えて目指している説 >>648 東大の総長自らが大学院は東大に行くな海外に行けと言ってるからな。 さっさと埼玉と栃木に医学部新設すれば良いのにな 医師不足解消されるし何より地元優先枠なくて受験生が可哀想
東大 京大 一橋 東工 国医 でみてみると 在東京 公立 40 01 14 11 26 → 大阪移転すると 15 120 03 02 30 在大阪 公立 11 99 02 01 23 → 東京移転すると 30 02 10 15 20 在奈良 私立 53 52 04 01 37 → 東京移転すると 65 12 20 25 33 こんなかんじだろう
都心部主要駅での早売り辞めたが、築地の朝日本社内の書店で週刊朝日をゲット。二階コンコースで一般人も立ち入り可能。
>>691 ラサール、久留米附設は何人ですか?理Vいますか 理V、京医で九州の高校合格者いますか?お願いします
理3 ラ・サール2 沖縄の開邦1 京都医 ラ・サール3 修猷館、大分東明、昭和薬科大付 各1
>>697 まずは上位20〜30校がこのスレに書かれているのと相違ないかをお願いします。 >>697 香川の丸亀高校お願いします 東大、京大、阪大、国立医学部医学科だけで 構いません >>660 横浜翠嵐は神奈川県内優秀児を掻き集めて(神奈川西部辺りや自由を求めると湘南へ行く学生もいるけど)、神奈川公立トップ校なのに日比谷のように翔けていない。 さらに今年の卒業生は学附のセミ問題とかがあったから学附蹴り多数で学附超え確実と騒いでいたりしたから、関心を持っていた人はいたと思う。 結果は浪人組頼りで、現役は安全志向で一工へ…だったのかな。 >>539 だからー、浅野は東大シフトなんてしないんだよ 浅野中に入ってくる時点で8割近い生徒が挫折を味わってきているから 大学入試では現役で入れる大学に進学させる方針なの 日比谷とは違うの! このスレで一橋東工大とか京大阪大聞いたらあかんの? 個人的には兵庫の神戸高校長田高校姫路西高校どこが上か知りたいんだがw
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb 東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、 関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。 京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。 東北大理系=京大理系〜阪大理系 東北大文系=京大文系〜神戸大文系 いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、 上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。 また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、 東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。 東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。 東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。 東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。
>>703 いいとこ就職したいだけだったら 一橋、東工、早慶か上智、理科大、ICU狙いで十分 灘、筑駒、開成、桜蔭の受験モンスターとまともに戦う価値なんか 今の日本にはない 灘、筑駒、開成、桜蔭の上澄みはアメリカの大学で博士号取得だろうし >>675 灘は数年前から明らかに京大・医学部シフト 東大の関東ローカル化がヤバい状況に 違うよ 優秀女子の中受シフトが進行して桜蔭のレベルが上がっただけ
学附って都立中高一貫にも少なからず流れているのかな?
とりあえず上位 エデュの方が進んでるんじゃないかな 開成 181 桜蔭 85 灘 78 渋幕 74 駒東 62 聖光 62 麻布 60 海城 59 栄光 56 西大和 53 ラサール 41 浅野 39 日比谷 38 筑附 36 東大寺 36 浦和 33 甲陽 33 附設 30
豊島岡 29 旭丘 29 学附 28 早稲田 27 東海 26 土浦一 25 富山中部 24 湘南 22 千葉 20 西 20 武蔵 20 浜松北 20 岡崎 19
1、開成181 2、筑駒 ☆・・・非公式 3、桜蔭85 4、灘78 5、渋幕74 6、聖光62 6、駒場東邦62 8、麻布60 9、海城59 10、栄光56 11、西大和53 12、ラサール41 13、浅野39 14、日比谷38★ 15、筑附36☆ 15、東大寺36 17、渋谷渋谷34 18、甲陽学院33 18、浦和33★ 20、久留米附30 21、豊島岡女子29 21、旭丘29★ 23、学芸附28☆ 24、早稲田27 25、東海26 25、横浜翠嵐26★ 27、土浦一25★ 28、富山中部24★ 28、湘南22★ 30、私武蔵21 残りトップ30を狙える有力校は筑附、女子学院あたり?
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分 ★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48 ★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32 水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城), ★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21 宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田), 春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14 京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分 北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀), ★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48 天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32 奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24 ★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知), 嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20 ★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位) 2018年 http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc の125以降 >>702 丸亀6 文2.文3各1 理1.理2各2 SAPIX女子偏差値では渋幕がトツプで(慶應除く)桜蔭が少し離れて続き、そのすぐ近くに豊島岡、女子学院、渋々がいるって感じだったよね なのに進学実績だと他を圧倒的に突き放して桜蔭が強いのはなんでだろう 豊島岡なんて男子でいえば聖光駒東麻布みたいな偏差値帯にいるのに
>>685 オウインなんて何もしてない。 あそこの卒業生見てみ? 大したのがおらんだけやない、盗作、暴行、詐欺など犯罪者まがいの人間も多いね ホント人間力ないのが多すぎやで 学附はエスカレーター式に高校に上がれるようにしてもいいと思う
>>727 渋幕はお試しで最上位層が受けるから合格者偏差値と実際の進学者偏差値との相違がある 仙台育英と高槻は探したけど見つからない 職場なのでバレないように、とりあえず東大部分だけ写真撮ってスマホ見ながら打ち込んでるんで他大は手が回らないごめん
>>735 仕事中かw お疲れっす! 仕事優先で、こっちは無理しないでね >>734 まあ受験日が違うからなあ これが東京と同じ日だったら今よりかなり東大合格者は減っていると思う さっきの続き 熊本 18 札幌南 17 北嶺 17 栄東 17 翠嵐 16 洛南 16 船橋 15 国立 15 高岡 15 金沢泉丘15 白陵 15 市川 14 岐阜 14 海陽 14 大宮 13 芝 12 仙台二 12 秋田 12 戸山 12 巣鴨 12 鶴丸 12
宇都宮 11 四日市 11 北野 11 山形東 10 並木 10 開智 10 小石川 10 攻玉社 10 世田谷学園 10 雙葉 10 サレジオ 10 新潟 10 藤島 10 一宮 10 高田 10 広大福山 10 宮崎西 10
学芸大附属が凋落といわれてるが、 筑駒も高校入試の倍率が 昔からは信じられないくらい下がってるのに凋落してない。 中入主体か高入主体かの差なのだろうか。
>>727 桜蔭と渋幕の東大合格者数は、近年はどっこいどっこい 豊島の2日の偏差値は60で、男子だったら小石川と同じくらいなんだから、偏差値通りじゃない? >>603 だよね。跡取りとか。 出た医大は大事ですよ。 某底辺私大医病院は、上が国医や慶医の時は腕がいいが、 その人たちがいなくなって、底辺が揃ってくると、とたんに評判悪くなる。 >>727 聖光と豊島岡は1日入試がない だから一月ほどではないが誤差は出る 東北大前期合格 宮城出身者が最多238人 東北大は9日、一般入試前期日程の合格者を発表した。10学部に3958人が受験し、1757人が合格した。実質倍率は前年を0.1ポイント下回る2.3倍。現役合格者の割合は69.3%(前年66.2%)だった。 都道府県別では宮城出身の合格者が238人で最多で、前年より6人増えた。全体に占める割合は13.5%(前年比0.8ポイント増)。東京173人、埼玉157人、神奈川99人と続いた。 宮城以外の東北各県は青森80人、福島70人、山形51人、岩手38人、秋田36人。東北6県の合格者が全体に占める割合は29.2%(同0.6ポイント減)だった。 後期日程(経済学部、理学部)は12日に試験を行い、22日に合格発表がある。 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200310_73008.html 「東北大」合格発表!福島県は70人 一般入試前期、福島高19人 東北大は9日、一般入試前期の合格者を発表した。合格者1757人のうち県内の合格者は70人だった。 都道府県別では宮城238人、東京173人、埼玉157人、神奈川99人、栃木92人、茨城88人、青森80人、群馬76人、千葉71人で、本県は10番目だった。 福島民友新聞社の同日午後5時現在の調べでは、県内の主な高校の合格者は福島が19人(うち既卒7人)で最も多かった。 安積が13人(同4人)、磐城7人(同1人)、福島成蹊6人、白河が4人で会津も4人(同1人)、橘が3人(同1人)で福島東も3人(同2人)、 会津学鳳が現役2人で日大東北が既卒2人、葵、原町、いわき秀英、尚志、相馬が各現役1人。 既卒者の合否確認を進めている高校もあり、最終的な合格者数は変わる可能性がある。 ※前期入試のみの合格者数。他にAO入試などと後期入試がある https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200310-467021.php >>681 官僚にならずに民間企業で東京に残ってしまったらどうすんの? この場合は富山県としては失敗ではないのか? 埼玉医大とか滋賀医大とか、そういうのは埼玉大や滋賀大に統合しちゃえばいいのに
>>747 そう考える人もいるだろうね でも、富山に生まれたら富山の大学にしか行けず、仕事も富山だけ、となるより、富山の高校でも東大に行けて、東京はもちろん世界で活躍できる、となった方が好ましいと考える人が多いんじゃないか もう少し地元に残れよ、とは思いつつ 埼大医学部があれば埼大の地位も今とはだいぶ異なっていただろうに
仙台って広島レベルの都市なのに 東北大が大阪大と同格なのはすごいな
>>744 手術の腕って偏差値と関係あるんか? あんまり関係ないように思えるが。。 >>735 お疲れ様です。 高槻ないんですね。 ありがとう >>753 ほら最後の行に本音が出てるw まあ東京も地方の学生が卒業後都内に残った時点でその学生の出身地に100万円ぐらい払ってもいいかもね >>758 津6 津西、伊勢、暁、鈴鹿、三重、桜丘 各1 >>754 旧制高校の系譜をひくだけになんかもったいないよね >>760 県立川越7 浦和一女、春日部 4 市立浦和、明の星、西武文理、本庄東 3 大宮開成 2 春日部女、狭山ヶ丘、星野、昌平、川越東 1 東大理科三類(2020年、サンデー毎日) 14人 灘 12人 開成 7人 桜蔭 3人 麻布、海城、聖光学院、洛南 2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野 栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール 1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉 聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立) 高岡、富山中部、富士学苑!、さくら国際! 浜松北、東海、洛星、清風南海 神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園 岡山白陵、徳島文理、開邦
並木10 竹園を越えたかな? 中高一貫公立が通常の公立を上回るようになったのかな
>>756 外科医の仕事の大半って、手術で手を動かしてるときではなく 「どのような術式を採用しようか」と事前に考えてる時や 「開腹してみたら○○っぽいがどうしようか」と手術中に考えてる時だと思うぞ。 事前に病状判断して術式を外科医に指示し、手術中も指示してくれるシステムなら 外科医の入試はプラモデル製作の実技一本でいいが、そうはなってないだろ?w 「外科医は手先が器用ならいい」とかわけ分からんこと言い出す人 なんでこんな多いの? >>148 富山ってなんで大正生まれの後発の富山中部が 旧制一中の富山を凌いだんだろう 宮城や熊本はいうても一中格と二中格に 創立で差が小さいライバルだからまだわかるが >>762 神奈川 聖光 60 栄光 56 浅野 39 湘南 22 翠嵐 16 サレジオ 10 逗子開成 9 相模原中教、公文国際 5 厚木、川和、横浜双葉 2 茅ヶ崎北陵、県立相模原、市立川崎、平塚中教、横浜サイエンス、横浜共立、山手学院、湘南白百合、横浜隼人 1 >>765 茨城 土浦一25 並木 10 水戸一 8 竹園、茗渓 3 清真 2 江戸取 1 東大合格校(2020年、サンデー毎日) 三重県 11人 四日市 10人 高田 6人 津 1人 伊勢、津西、暁、桜丘、鈴鹿、三重
>>783 未判明はフェリス、洗足学園、柏陽、鎌倉学園あたりか >>778 富山中部は町の中心部の近くにあるけど、富山高校は南の方にあるからかな。学区制もあったし。 >>778 戦後の学制改革の時に小学区制になったわけだが、その時に学区が富山中部の方が優秀な地域だった それにう加えて富山は富山商業と合併させられたので、普通科単独だった富山中部の方が人気が出た ちなみに合併させられた富山商業の方も富山との合併は嫌だったようで、 その後富山東部高校として独立し、現在は富山商業高校になっている サンデー毎日に載ってるのって東大発表じゃなくて各高校が発表したものなの?
>>765 訂正 茨城 土浦一25 並木 10 水戸一 8 竹園、茨城、茗渓 3 清真 2 江戸取 1 >>756 スポーツだって頭脳もなきゃできないんだよ?本来は。 底辺医大生が話してる内容聞くと、驚愕するよ?そんなことも知らんのかって。 底辺医大卒の医者に手術してもらいたい? >>790 大学通信が各高校に取材をして集めたデータだと思う サン毎や週刊朝日他メディアはそのデータを買ってるんじゃないかな >>767 千葉 渋幕 74 千葉 20 船橋 15 市川 14 東葛 4 秀英、東邦 3 佐倉、芝柏、専松、成田 2 千葉東、県柏、佐原、長生、稲毛、暁星国際 1 >>771 さくら国際って、通信制サポート校じゃないか! 元はいい学校にいた子だろうなぁ。 >>778 富山駅徒歩圏内に有り富山市のみならず広範囲の優秀な生徒が通いやすい 県庁や市役所も近い官庁街でありかつ転勤族の社宅も多く意識の高い住民が多い 富山大学附属中学にも近いのでそっちからも集まりやすかった >>734 でもそのおかげで上手く開成桜蔭残念組の上澄みを拾えてる お試しだけじゃなく開成桜蔭がダメなら渋幕が第二志望という受験者は珍しくなくなってる >>798 そもそも志望者が少なかったっぽいぞ、中学からの生徒の理3受験者は10/10だったから 鈴木光ちゃんの筑附はこれから復活しそうな気配やね 中学入試も音楽図工家庭科を廃止するらしいし。
>>777 福岡 附設 30 修猷館 15 筑紫丘 9 小倉、福岡 5 東筑 4 東筑紫学園 2 敬愛、大濠、筑陽 1 >>762 ごめん南抜けてた 神奈川 聖光 60 栄光 56 浅野 39 湘南 22 翠嵐 16 サレジオ 10 逗子開成 9 南 7 相模原中教、公文国際 5 厚木、川和、横浜双葉 2 茅ヶ崎北陵、県立相模原、市立川崎、平塚中教、横浜サイエンス、横浜共立、山手学院、湘南白百合、横浜隼人 1 >>797 いやいや、幕張くんだりまで通える人少ないから。 東京駅から普通に40分もかかるんだぜ。 東京駅まで行く時間も考えたらえげつない。 サンデー毎日か週刊朝日に他の大学の医学部とか載ってますか?九州大とか
>>773 じゃあなんで天皇陛下の手術は理V出身の医師ではなく天野先生がやったの? >>771 これで83名 97-83は14 JGは1人いるらしいから筑駒は現浪込みで13人と予想 >>792 別にアホでも手先が器用でありさえすればいいとは誰も言ってないだろ そもそも底辺医大だって今はそれなりのレベルだし、国試受かってる時点で少なくともアホじゃないでしょ >>787 未判明の大物は、筑駒、JG、愛光。 愛光は判明したら別の意味で祭りになるかもしれんが。 >>803 渋幕はそれが地の利でしょ 最近は千葉の最上位層は、わざわざ水道橋まで行かなくていいかになってきてる 最近は西日暮里に行くのを嫌がる子も 鉄緑は遠いけどね >>813 他に愛光、フェリスも離散居る可能性あるし今年は筑駒の離散トップは無さそうだな 聖光≧栄光>浅野≒湘南+翠嵐 開成>筑駒、桜蔭>駒場東邦≒麻布≒海城≒日比谷+西
>>812 北海道 札幌南、北嶺 17 札幌北、立命館慶祥 6 釧路湖陵 2 小樽潮陵、札幌光星、札幌第一 1 智辯和歌山の科類別わかりますか? 5名と記憶しております
>>722 武蔵なぁ 昔ダチ公が中高通ってたけど在校中に2回も同級生(2人とも自殺)の葬式行ってたわ 表に出てないだけで色々ありそうだな 東大合格者が減り始めた時期と一致してるし 武蔵通ってたパイセンが理三受かってたんだが 最近は城東に住むのに抵抗無い人も多いんだってな 足立とか葛西とか交通の便は良いから 川こえて千葉に通う事も気にしない人が増えてるんでしょう
そういえば4月から東大硬式野球部に甲子園球児が2人入るぞ 6大学野球が楽しみだわ
駒東と偏差値だけじゃなくて不祥事でも競いあってるんだな麻布は
内科系の医者は国公立大出身者に限る 皮膚科で慶応医出のヤブ医者にかかってエラい目に遭った… 成人は「とびひ」にはかかりません!なんて嘯いていたけど ネットで検索したら大人でも、とびひにかかる場合があるじゃん(笑) 結局その慶応医のヤブ医者は「自家感作性皮膚炎」と誤診してくれて 何時まで経っても治りが悪かった そこで念のため千葉医と医科歯科出の医師にかかったところ二人とも 「これは乾癬です!」(キリッ)と一瞬で診断したので何故か安心した 今では完治はしていないが、いわゆる寛解状態までは良くなってきた… 内科系だけは国公立出の医者、歯科や外科などの切った貼ったは、 腕が全てなので私立出の医者も含め腕利きの医師を慎重に探すようにしている
武蔵って確か高入が物凄く実績よかったのにやめちゃったんだっけ?あのあたりのライバル早大学院位しか居ないんだから続けとけばよかったのに
聖光≧栄光>浅野≒湘南+翠嵐 開成>筑駒、桜蔭>駒場東邦≒麻布≒海城≒日比谷+西 開成>筑駒、桜蔭>日比谷+西+国立>駒場東邦≒麻布≒海城 渋幕>千葉+船橋+東葛飾
武蔵って高入を停止したあたりから本格的に凋落した珍しいパターンだよな
東大総長、武蔵出身なんだから、少しは気を利かせろよ
>>802 翠嵐は26なのか、16なのか。どちらかがミスだろうね。1の位があっているから >>840 中弛みが凄そうだから高入の刺激が無くなったとたん…っていうのは納得だわ 英語とか高入の方が出来たりするし >>840 中弛みが凄そうだから高入の刺激が無くなったとたん…っていうのは納得だわ 英語とか高入の方が出来たりするし >>842 今日の朝にエデュで更新が来たからエデュの数字のほうがより詳細 武蔵が凋落したのは原因は知らんが要するに人の流れが以前とは違うように なったということだろう。
>>843 自由放任だから生徒が学校に連絡しないのか。 武蔵が凋落したのは、試験問題が特殊で塾関係者に敬遠されたとか聞いたけどな
翠嵐は昨日時点では現役のみの集計だったのでは。 そして今日、浪人分が足されたと。
>>773 天皇の手術した天野先生が 外科医はまずは手先が器用である事が第一条件とおっしゃってたような、、 東大+九大医 ラ・サール 48(41+7) 久留米附設 56(30+26)
>>815 中学から6年間いた生徒のうち理3受験者が10人で合格者が10人、相当余裕をもって受験してる >>816 日大医学部卒の天野先生の時代の 日大医学部は割と簡単、今の私立医学部と違い楽だった 天野さんは受験勉強は苦手、医学には探究心あってかつ手先が器用 東大理3でも患者と向き合うのは苦手な人いるでしょ? 適切や向き不向きだと思うが 筑附の国立医学部の数字ってどこで調べればいいのか教えろください。
打ち切る直前の武蔵の高入枠ってたしか30も無いくらいだったぜ 普通にあれ高入生可哀想だったんじゃないかな 海城は135とかだった
精神科医は学歴いらない なんなら優しい看護師さんの方がいいかもしれない
桜修館中等って何気に学附中高のライバルなんじゃない?
>>842 翠嵐はエデュも最初少なくて後から増えた 週刊誌はそれに間に合わなかったんだと思う >>794 県千葉は中高一貫作ったのに全く良くなっていないどころか悪くなっているような 千葉中狙いで落ちた優秀層が他校に流れてしまっているのかも >>854 まあ受験制度変更や灘と言えども理V合格者増やすのには限界があるからなあ むしろ他の医学部であれば余裕で合格できる人がかなりいるだけに 桐朋って過去の自殺の件の影響が響いているのかな? あと学附もいじめの影響が徐々に出て来た感じがするし
千葉公立は本当にテコ入れをあまりやってないんだよ。 その中で県船の15ってのはまだいい方。
>>862 公立中の優秀層が、内部生の居る県千葉よりも単独高の県船を選ぶんじゃね 県船この間行ったらとんでもないど田舎でビックリしたけどw >>864 桐朋は浪人率が高すぎたのと、自殺騒動で敬遠されたせいで完全に凋落した 学附もおそらくイジメ騒動が響いてるのと、浪人率が高いというとこは似てる 向かいの都立国立は女子もいて文化祭も盛り上がる 桐朋は男子校 これで進学実績まで国立の方が上とか可哀想やろ
>>867 一度できた流れは、なかなか変えられませんよね >>797 うち都内住み女子だけど桜蔭×豊島岡○渋幕○なら周りは豊島岡選ぶ方が多いかな 都内でも千葉寄りなら違うのかもしれないけど渋幕は鉄緑通うのがキツい 豊島岡は小学生向けのイベントが実に小学生女子好みに練られていて子どもが気に入っちゃうのもあるかも 私立の自殺ってネット掲示板とかでちょっと話題になるだけであんまりニュースにはならん事が多いが桐朋のはすごい騒がれてたよな、立て続けってのが異様だったからかね
>>871 そら都内から渋幕いくのは遠いだろ 渋谷系行きたいなら渋渋受けてそっちいくだろ普通 >>860 何気じゃなくて設立当初から学世田受験者層を食ってる 渋幕は海浜幕張駅からも幕張駅からも全然近くないからなw 渋幕生が夕方に舞浜新浦安で大量に降りていくのは見たことあるけど、あのへんが多いのかな
>>872 T島とかS東とかY雙のは掲示板、Twitterに入り浸ってる学生は知ってても受験生の親の耳には入ってないのに 桐朋と附高のは有名だよな(附高は自殺じゃないが) 週刊誌に嗅ぎ付けられるかられないかの差? >>854 あ、そういうことなんだ 結果がイマイチなのは変わらないね >>856 静岡 浜松北 20 静岡、沼津東 6 韮山 2 富士、藤枝東、掛川西、磐田南、下田、静岡サレジオ >>876 最初は無観客って発表しといて一月くらい経ってから中止発表かな 灘って社会無いんだよな 首都圏も社会無しにしてみ?←思い付きの無責任な提案
>>885 いや、正論。数学をダブるで課すということだから、論理思考のある生徒が選抜できる >>850 サピに見捨てられて一気に凋落が加速したんだよ jgとか4教科均等配点にしてるから数学捨てて私文専願するのが多いんだろうなと思ってる 算数出来なくても社会理科で合格できちゃう 私文特化の頌栄も4教科均等配点
私武蔵は都立武蔵にも現役合格率抜かれたしね 近くの都立大泉が完全中高一貫化するし ますます受験生奪われる
>>880 桐朋は2人も自殺してるし、学附は都立バンザイのネガキャン中にタイミング良くやらかしたのも悪かったんだろうね(あと去年の高校受験でもやらかしてるけど) あとこの2校は共通して言えるけど、浪人率高すぎ >>303 完全なデマ 福岡県の偏差値で40前後の高校です >>885 社会なんてほとんど暗記だし小学生の貴重な勉強時間を無駄にしてるんだよな、その間算数をしてる関西(特に灘)の生徒は論理的思考やセンスが磨かれる 新入試の形式に武蔵のリベラルアーツが強いので復活するとかいう話はどうなったんですか?
私武蔵はサピに切られたね サピの合格者広告でも武蔵の文字が小さい まあサピ偏差値50前半だから妥当か 鉄緑指定校解除されたし さらに落ちる
今年の武蔵とか入り口もかなり下がった時の子達? 去年あたりからまた入り口が持ち直してきてるんじゃなかったっけ?
私武蔵は県浦和から校長引き抜いたから 男子校スパルタ路線に転換するっぽい 歩行祭復活 文化祭縮小 校則厳格化らしい
今年は確かに中学受験生は増えたが 私武蔵蹴りで都武蔵入学がわりと多いから レベルはかわらんよ
私立の武蔵は 武蔵大学と同じ敷地にあるが 合格実績みると明らかに武蔵大より偏差値 就職が悪い大学に浪人して進学してるのはどうした
武蔵やべえぞ 東大現役10人で国公立医も現役2人 都立武蔵にもう負ける
浦和ってスパルタか? 確かに男塾的な所はあるが、浪人も多いじゃん。
私武蔵は武蔵大学付属にした方が良い 全員武蔵大学進学で いまは武蔵大より偏差値低い大学に行ってるのが多すぎ 通ってるやつと話したがマーチ受かれば凄い 早慶受かれば神扱いらしい 早慶の推薦枠の争いが厳しくていじめみたいな事も起きてる
武蔵親殺いい加減ウザい 巣に帰れ ここまで荒らすな
灘(220名) 前期のみ 東大79 理V14 現時点で1位 京大49 医医24 現時点で1位 阪大? 医医11 現時点で1位 国医34(東大京大阪大除く) 162/220 73.6% 去年は後期込みで165/219 75.3% 去年超えは濃厚か。 後期京大、国医(奈県医等)でどこまでのばすか見もの。
開成麻布武蔵で御三家なんて言われていたんだよな その中でも武蔵は天才肌がいるとか言われていた
武蔵も学附も桐朋そうだけど、浪人率高すぎるとこはダメだな あと絶賛没落中の巣鴨も浪人率高かった気がする
いまは武蔵は駒東に抜かされ海城巣鴨に遠く及ばず 私立武蔵中の頭良い層は高校受験して早慶付属高に進学…
麻布とかのガチ天才集団なら 現役早慶で悔しいって1浪東大は多いが それより下だと浪人しても成績伸びずに現役で受かった所に遅れて入るだけ
愛光っていっつも出るの遅かったっけ? 愛の光ってなんか格好いいな
私立武蔵は 大阪で言うと明星の進学実績と同じくらいかね
巣鴨もたしか最高記録は70台で凄かったよな ただ中の下が早慶で滑り止まらないイメージだった
>>908 最盛期は、80/120くらいの東大合格率だった? >>842 現役のみが15で判明分として一次回答して、今朝エデュに浪人組を含めて26と報告した模様。 神奈川公立トップ校も浪人しないとダメな県立浦和、湘南の路線だね。 >>840 それまで眼中になかった早大学院辺りにも高校受験で蹴られるようになってプライドの高い武蔵がそれを良しとしなかったとかだったような 開成が八十年代に高校受験をそれまでの3教科から5教科に切り替えて都内高校入試最上位層が進学する国立大附属高校に真っ向から対決して結果学附辺りから合格者を奪うようになっていったのとは対照的だな >>912 運営はドミニコ会… あまり格好良くない 桐朋と武蔵比較してるが 桐朋は早慶現役合格率は武蔵より圧倒的に強いぞ まあ早慶下位学部に押し込んでるが
>>902 私立武蔵は凋落と叩かれまくって中学受験偏差値も底になった世代。 その後、大学入試改革に合っていると中学受験偏差値も盛り返して来たので、ここが底だと思う。 一定の熱望層もいるから来年以降に期待だね。 私立武蔵OBですが鉄緑会指定校解除は悲しいです あとサピックス偏差値50代前半に転落したのも悲しい 今年は現役東大合格一桁みたいですし 完全中高一貫化する都立大泉が怖いです 都立武蔵には追い付けません
そもそも御三家の偏差値が上下に広いのは単一のブランドで幅広い顧客に訴求できて塾産業には都合がいいのではないか?
>>925 たしかに今年は受験生は増えて偏差値は回復したが 私立武蔵蹴り都立一貫校進学も多い また私立武蔵中から高校受験して他行く層も増えてるし さらに下がりそう 近隣の都大泉の高校募集停止も痛い 理系推奨医学部志向の学校は落ちこぼれには優しくない 某キリスト教女子校とか高2で数学の代わりに家庭科やら美術やらオルガンやら選択できるって聞いて嫁入りでもするんか?って思ったけど落ちこぼれ救済に一番有効なのかも
>>904 宮川一朗太は武蔵から早稲田推薦だっけ? >>906 関大なんぞ行こうもんなら同窓会出れないな。 >>880 T島はニュースにもなってたから結構有名では? そういえば90年代にT駒でも自殺者がでて小さく新聞にも取り上げられてた(ただし学校名は伏せられてただ世田谷区内にある国立中高一貫とだけ報じられた)けどそっちは大して話題にもならずにその後2000年代には開成を圧倒し都内ダントツに 麻布は今年の卒業生が最弱学年だと、前から言われていたらしい。最弱学年でこの実績はさすがだわ。 去年は聖光学園は最強学年と中学の頃から評判だったらしく、今年は医学部志望者が多いということだったので、これも評判通り。
私武蔵はさらに下がるだろう残念ながら 完全大学付属にするか 大学のみ残し 中高は廃校 東武グループの株主として、大学経営に集中した方が儲かると思う
駒東が初めて麻布に勝つかどうかの瀬戸際なんだが、 アディショナルタイムで麻布の逆転とかあんのかこれ
>>931 結局入試は英語が一番大事 数学ももちろん大事だけど本番で躓くリスクがデカいし、私立専願なら最悪回避も出来る あと英語が苦手だと理系でも文系でもきつい >>930 武蔵中から高校受験〜? それはちょっと信じられん 何故なら武蔵は1日オンリーなので基本第一志望だっただろうから 駒東はたしか集団万引き事件のせいで一時期凋落した記憶が
正直私立武蔵や桐朋みたいな中高一貫の場合高い学費払っていくメリットが少ない気がする
>>941 俺もちょっと信じられないけど中には入学したけど学校に合わなかったってのもあるからな、桜蔭から高受で筑附だか都立に行ったなんてのもいたりするぐらいだし 東大初合格校(2020年) 富士学苑(山梨・理三1人) 飯山(長野) 静岡サレジオ 箕面自由学園(大阪) 東洋大附属姫路(兵庫) 大津緑洋、野田学園(山口) N(沖縄) ・田名部(青森)は1990年以来 ・下田(静岡)は2017年以来2人目 ・桜丘(三重)は2012年以来2人目 ・加世田(鹿児島)は2003年以来
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) @ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大 A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大 B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大 C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大 D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大 E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大 C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
下田って下田北が実績作ってるから 二人目という書き方には、疑問の余地が残る
桜丘は高校生クイズに出てた双子のどちらかじゃない?元ラ・サール
桜蔭やばすぎ。 現役率30%超えてる。 ここに国立医学科もいるんだろ
よく公立は予備校行くから学費が私立より実質高いという奴がいるが 中学受験にかかる費用や鉄緑会などにかかる費用を無視してる
ふじがくえんて、ファ!?ナックがあるから、いつかはでるとおもった
そんなところをウロウロしてないで家に帰ったらどうだ?
飯山て甲子園に出たところか ド田舎で予備校もないだろにどうやって勉強したんだろうか
>>959 田舎じゃないので、その辺りをしらみつぶしにすれば買えるはず 桜が丘は進学校ドロップアウト組を集めてるとかなんとか
>>951 そっか、それはゴメン 合格率での負けをそれと勘違いしてたみたい でも合格率で駒東に負けるのもやっぱり納得できねえ 昔ははっきり格下だったじゃんあそこ >>958 なるほど というかここって偏差値いくつなんだろう あと以前新宿山吹からも東大合格者が出たことがあるし >>966 そうそう 高校生クイズ2連覇してて 2017優勝組の1人は栄東から (その後SFCに進学 2018優勝組のうち2人はラ・サールから 何か中学受験失敗組や進学校ドロップアウト組をいかに育てるかがポイントになってきているような
ドロップアウアウ救済は、公立トップだろ? 翠蘭とか日比谷とか土一とか浦和とか船橋とか
>>972 トテチテタ ありがとう 桜蔭すごいね、豊田真由子まんせー 東京大学(2020年、サンデー毎日) 四国 8人 土佐 7人 松山東 6人 丸亀 4人 城東 3人 徳島文理 2人 済美平成中教 1人 富岡東、徳島市立、高松(暫定) 観音寺第一、大手前高松、大手前丸亀 今治西、松山南、新田青雲中教、高知学芸
>>968 在学生だけど偏差値フリーだぞ 配布される教科書の最初のページアルファベットとかだし >>979 なるほど それにしても京大って公立高校がいつの間にか増えたような 富士学苑から離散の人、Twitterで「学校ではじめての東大が離散だから学校で大騒ぎになってる」ってツイートしてたな
前期合格者数:3010人 四国の高校出身者の割合:2.3%(大学通信の配信より) 3010×2.3%=69.23?人 >>976 の合計は40人(高松、松山南、済美平成は推薦) となると残りは30人強でそのほとんどが愛光と高松かな 松山東7人は愛光にとって痛い数字やな ただでさえ少ない愛媛から東大合格者のパイの奪い合い
>>941 最近増えてる 昔から小石川受ける人はいた いまは小石川は高校募集停止だが >>945 サレジオは大阪星光の系列なのに地味だね 静岡サレジオって上智に行きたい場合はかなりお得なんじゃない?
>>918 オウムの死刑囚の広瀬がそのパターンだな サレジオは、I川I郎の事件とその後を知ってから印象が悪いけどな
サレジオは例の事件が起きたから 学校の場所をかえたんだよな
>>941 武蔵から早大学院どころか立教新座までいる >>906 阪大の11人足し忘れてるぞ。 生徒数も219人だから、173/219で79%。 去年は上回った。 何かいじめが嫌で中高一貫に行く人って少なからずいるのかな?
高松は推薦だけの数字なんでこれから増えると思うぞ。
lud20201106115913ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1583845441/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「2020年 東大合格者数 高校ランキング part14 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・2020年 東大合格者数 高校ランキング part9 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング Part7 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング Part8 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part13 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part21 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング Part4 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part17 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part21 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part16 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part10 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング Part1 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part18 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング Part2 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part12 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part15 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part11 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part19 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part24 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング Part5 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part22 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング Part6 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part20 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング Part3 ・2020年 京大合格者数 高校ランキング ・2021年 東大合格者数 公立高校ランキング ・2021年 東大合格者数 高校ランキング par6 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part5 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part5 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part6 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part2 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part1 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part7 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part3 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part7 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part9 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part4 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part5 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part1 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part3 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part4 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part47 ・2020年 京大合格者数 高校ランキング Part2 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part48 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part.8 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part50 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part11 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part 2 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part10 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part49 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part.9 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 19 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 15 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 31 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part.14 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 28 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 27 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 25 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 46 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part.12 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 17 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 16 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 26 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part.10 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 44 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 41 ・2022年 東大合格者数 高校ランキング part6
11:32:18 up 7 days, 21:56, 1 user, load average: 12.09, 13.78, 13.57
in 0.036842107772827 sec
@0.036842107772827@0b7 on 122001