高校改革〜夢に挑戦する学び〜 実施方針
旧第1
下高井農林の飯山の地域キャンパス化
旧第2
須坂、須坂東、中野西の普通科3校の再編
旧第3
長野、長野吉田、長野西、長野東の普通科4校の再編
北部は地域キャンパス化の可能性あるが地域バランス考え残る可能性大
旧第4
更級農、松代商業科、屋代南被服科を統合し総合技術高とする
屋代、篠ノ井、長野南、松代、屋代南の普通科5校の再編
坂城は地域バランス考え残る
※屋代南は多部制単位制への転換を希望している
旧第5
現状維持
旧第6
小諸と小諸商の統合
野沢北、野沢南、岩村田の旧佐久市内普通科3校の再編
蓼科、軽井沢、小海は地域バランス考え残る
※小諸と小諸商は統合を検討している
※野沢北と岩村田はそれぞれ中高一貫を希望している
旧第7
岡谷工と諏訪実(富士見農業科も?)を統合し総合技術高とする
諏訪清陵、諏訪二葉、岡谷南、岡谷東、下諏訪向陽の普通科5校の再編
(個人的には2校減の可能性あり)
茅野、富士見は地域バランスを考え残る
旧第8
赤穂と駒ヶ根工、上伊那農と駒ヶ根工と赤穂商業科を統合し総合技術高とする
(前者の可能性の方が高いか)
辰野、箕輪進修、高遠は地域バランスを考え残る
(辰野商業科と箕輪進修工業科の統合の可能性はある)
旧第9
各校そのまま残るが、定時制を統合して
多部制単位制である箕輪進修の下伊那地区の補完校とする
旧第10
木曽清峰林業系学科の充実
(個人的には木曽と木曽山林を再度分離し、
新木曽山林は林業系専門高校として全国募集とする)
旧第11
南安曇農、穂高商、池田工を統合し総合技術高とする
塩尻市、松本市、安曇野市において、
それぞれ地域バランスを考慮しながら普通科中心に再編する
旧第12
南安曇農、穂高商、池田工統合し総合技術高とする
令和2年度 旧帝一工入試結果(現役浪人)
飯山 東京1 京都 東京工業 一橋 北海道 東北 1 名古屋 大阪 九州 東大京大 1 旧帝一工 2
須坂 東京 京都 東京工業 一橋 北海道1 東北 名古屋 1 大阪1 九州 東大京大 旧帝一工 3
長野 東京6 京都13 東京工業 一橋1 北海道2 東北17 名古屋11 大阪7 九州1 東大京大19 旧帝一工58
吉田 東京 京都 東京工業 一橋 北海道 東北 1 名古屋 1 大阪 九州 東大京大 旧帝一工 2
屋代 東京1 京都 2 東京工業1 一橋 北海道1 東北 2 名古屋 2 大阪1 九州1 東大京大 3 旧帝一工11
上田 東京1 京都 東京工業 一橋 北海道1 東北 6 名古屋 2 大阪1 九州 東大京大 1 旧帝一工11
野沢 東京1 京都 東京工業 一橋 北海道 東北 3 名古屋 大阪1 九州 東大京大 1 旧帝一工 5
清陵 東京1 京都 2 東京工業1 一橋 北海道4 東北 4 名古屋 3 大阪1 九州 東大京大 3 旧帝一工16
二葉 東京 京都 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 1 大阪 九州 東大京大 旧帝一工 1
伊那 東京 京都 東京工業 一橋 北海道2 東北 名古屋 3 大阪 九州 東大京大 旧帝一工 5
飯田 東京 京都 3 東京工業 一橋1 北海道4 東北 3 名古屋 5 大阪1 九州1 東大京大 3 旧帝一工18
深志 東京4 京都 2 東京工業3 一橋1 北海道9 東北 7 名古屋 8 大阪3 九州1 東大京大 6 旧帝一工38
縣稜 東京1 京都 東京工業 一橋 北海道1 東北 名古屋 2 大阪1 九州 東大京大 1 旧帝一工 5
令和2年度 旧帝一工入試結果(現役浪人)
日大 東京 京都 東京工業 一橋 北海道1 東北 1 名古屋 3 大阪 九州 東大京大 旧帝一工 5
文化 東京 京都 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 1 大阪 九州 東大京大 旧帝一工 1
長聖 東京4 京都 東京工業 一橋 北海道1 東北 3 名古屋 大阪 九州 東大京大 4 旧帝一工 8
秀峰 東京1 京都 東京工業 一橋 北海道1 東北 1 名古屋 2 大阪 九州 東大京大 1 旧帝一工 5
さ国 東京1 京都 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 大阪 九州 東大京大 1 旧帝一工 1
2020年信州大学合格者数(サンデー毎日4/19号より、長野県内上位15校)
第一通学区
須坂15 長野吉田24 長野22 長野西11 屋代32
第二通学区
上田32 上田染谷丘17 野沢北17 佐久長聖11
第三通学区
諏訪清陵29 伊那北29 飯田26
第四通学区
松本県ヶ丘47 松本深志 44 松本蟻ヶ崎26
コロナを契機に小中高大とも一斉に秋入学にすれば
以前東大などで話題になった海外大学留学や留学生受け入れの際の障害が一気に取り払われると思うんだが。
こんな絶好の機会はないよ。
こんな中途半端な時期から新年度の授業を始めるくらいなら完全収束する可能性が5月より高い9月から新年度新学期を始めるように小中高大が一斉に出来て、誰も反対しようがない。だって1学期の授業がそもそもできていないのだから。
文科省は検討してみるべき。だれか文科省のお偉いさんにこれ提案してみて。
新規の予算も何もいらない小中高大4月始業をコロナが収束する可能性が高い9月始業にするだけ。失うものはなく得るものは大きい。この機会を逃すと小中高大が皆が納得せざるを得ない状況で一斉に始業時期を移す機会はないだろう。5
小さい子供がいる家庭にはきついだろうけどやるなら確かにいい機会だな
2019年3月卒業生 国公立大学合格者数(東北信公立高校のみ。過年度卒業生含まず)
屋代 150
上田 147
長野 143
長野吉田 106
須坂 85
野沢北 74
上田染谷丘 64
長野西 63
岩村田 32
飯山 26
長野市立 20
上田東 15
中野西 11
>>24
訂正。
2019年3月卒業生 国公立大学合格者数(東北信公立高校のみ。過年度卒業生含まず)
屋代 150
上田 147
長野 143
長野吉田 106
須坂 85
野沢北 74
上田染谷丘 64
長野西 63
岩村田 32
飯山 26
篠ノ井 22
長野市立 20
上田東 15
中野西 11 東大生より長野の引きこもりのほうが安全というシビアな現実
若くても体質によっては死ぬ
>>25
須坂東と長野東と長野南も仲間に入れてやれよ。 >>25
こういう高校は目的が同じなのだから
統合して集約した方が効果的。
成績が下の方は総合学科や専門学科の方に進んでもらって
別の道を歩んでもらった方が本人のため。 >>25
長野吉田伸びたなぁ。長野西とあまり変わらなかったのに。 令和2年度 長野吉田高校
国立大83名(74名)
公立大50名(48名)
国公立大133名(122名)
括弧内は現役
令和2年度 諏訪清陵高校進学実績
国立大99名(77名)
公立大21名(17名)
国公立大120名(99名)
括弧内は現役
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者
1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
浪人したくなかったんだろうな。
プライド捨てられるだけ、長野高校の下位よりはマシかもな。
今日も学歴コンプが大発狂。
学生時代に使わなかった頭を、今低学歴を正当化する理屈を考えるために必死でフル回転w
接待をするなら林檎館というぐらいの名店だからね。
県庁や市役所の関係者も客にいただろうけど名乗りにくいね。
コロナで世の中不景気になり、今後の企業採用が縮小するなら、学歴無い奴らは息出来ないだろw
実際に上なんだから仕方がない。どんな言い訳並べた所で、低学歴は純粋にその点では劣ってるんだから。
俺には学歴はないが、代わりに別の物がある!と胸張れるなら何も問題ないがね。低学歴を正当化するための
言い訳ばかり考えてる奴は人生何やってもダメ。
学歴はないけど代わりに何々がある!と胸を張れず、コンプレックス丸出しで言い訳に走る奴が一番みっももないね。
学歴社会が存在するのは、そういう一番世の中に要らない人種を弾くためでもあるんだよ。
今のところ実績アップしているのは、長野吉田、長野、諏訪清稜だけかな。
令和2年度 国公医医 入試結果(防衛医、自治医含む)
さ国 1(東京)
深志23(北海道、旭医、弘前2、秋田、福島、医歯2、新潟、富山2、金沢、信州9、愛媛、自治)
長野12(東北、秋田、福島2、金沢、福井、山梨、信州、岡山、高知、宮崎、防衛)
長聖12(山形2、富山、金沢、信州5、名市2、自治)
伊北 6(横市、信州4、宮崎)
飯田 5(秋田、信州3、愛媛)
秀峰 5(新潟、信州4)
屋代 4(秋田、医歯、信州2)
上田 3(富山、信州2)
清陵 3(福井、信州2)
野北 3(信州3)
>>51
これ現役浪人含めての数字?
いずれにせよイマイチさみしい数字に感じたんだが
もしかして例年並みなの? 大不況になるのわかってるんだから、親のために就職しろや
コロナの影響で真っ先に潰れるのは、高卒が主力であった飲食業や中小企業。
不況だからこそ、体力がありちょっとやそっとや潰れない大手企業を目指すべき。
そのためには高学歴を目覚すべし。
お受験板なんて場所にわざわざ来て、学歴バカ!とか笑えるなw
民間が潰れたら寄生虫の公務員だって給料削減、リストラしないと財政破綻するんだよ、学歴バカ
その通り
でもリストラされるのはかなり後になってから
なのでやっぱり公務員になった方がいい
自分は大学は六大学で顔はそこそこイケメンなので
「うちの娘なんかどう?」と売り込んでくるお母様が多い。
しかし、会話の中で、
「どこにお勤め?」と聞いてきたので、「自営業です」と答えてやると
それまで必死に娘を売り込んできたお母様が気まずそうな表情になって
話題を変えようと、どこの高校の卒業かを聞かれて、
「××高校です」と偏差値40台前半の我が母校の名前を出してやると
さっきまでこちらにあれほど必死に娘を売り込んでいたのに
潮が引くように、サーッと去っていくのを何度も経験した。
>>60
そのお母様と恋愛するわけじゃないし、どうでもいいだろ。 法政大学には通信教育部があるから誰でも正規の大学生として入学できるので
通信教育部に在籍している法政の学生は多い。
しかし卒業するのはかなり厳しく法政の通信教育課程に入学して
8年以内に卒業できる学生は10%程度で90%は中退している。
それだけに法政の通信教育部を卒業した学生は東大と比べても遜色ない。
大学のあるべき姿の入学し易く卒業し難いということを頑なに貫いている。
中央かな
ただ正直言うとMARCHの中での一般的な序列が分からない
もちろん学部にもよるんだろうが
中高年には法政のほうが受けがいいんじゃない?
もちろん法学部以外の話だが
超難関になる都市大
いよいよ動き出した100周年プロジェクト!
将来は渋谷に高層キャンパス誕生か
大胆な大学改革 東急が全面支援 都市大が早慶をターゲットに驀進!
【 河合塾 2020年1月【】
入試難易ランキング
■工学系■
57.5
上智
東京理科
青山学院
都市大(情報工学 都市/建築)
明治
中央
同志社
立命館
関西学院
55.0
理科大
都市大(情報工学 都市/建築)
青山学院
中央
同志社
立命館
■総合・メディア情報■
55.0
青山学院
都市大 (メディア情報学部)
同志社
立命館
>>63
10年以上前の話だが、
俺の中学の同級生の長南生
1年時「遊んでても先生が推薦してくれるから誰も勉強しないよ」
俺 あ然
3年時「みんな推薦で大学受けるけど、みんな遊びまくってるよ、勉強なんて誰もしてないよ」
俺 絶句
卒業シーズン「みんな落ちた、俺も落ちた浪人めんどいから専門行くわ」
俺 固まる マーチの序列って
明>立>青>法>中
だよね
中は法だけ早慶レベル
コロナ禍なのに学歴のことばっかりバカなの?どんだけコンプレックスあるの?
松本県ヶ丘 現役国立83名(信大43名)
徹底していて、いいんじゃないですか。
生徒一人1台のタブレットを配ってのオンライン授業という話もでてきたから
長野県や県教委としても今年度中の学校登校による教室授業の再開は無理と考えているんだろ。
とにかくテレビ授業でも何でもどういう方法でもいいから授業をやらないと生徒の学力低下は必至。
長野県はCATVが発達しているから学校から全世帯に授業の中継ぐらいできるだろが。
youtubeで授業中継したっていいわけだし。
大学生がバイトできずに生活困窮や学費払えないとか世の中めちゃめちゃ
>>74
徹底というより信州大に行く層がもともと集まっているだけ。
深志とかになるともう少し上も考え出すだけ。 ワッチョイがないと必ず決めつけ発言する輩が出るよな
コロナ対応で大変でないの?
長高卒の高学歴様はコロナも平気かw
長野高校卒はコロナにかからないと言い出しかなねない特権意識だからな
低学歴にとっては新型コロナも、自分の低い低い社会的地位を何とかする、他人を引きずり下ろすチャンス到来!
ぐらいにしか映らないようだね。そんな性根だから何やってもダメなんだよ。
学歴は不変だが健康状態は都度変化するから健康に留意した方がいいわな
しかし一ヶ月以上も学校再開されないとなると…全員留年でよくね?
しかも高校の学歴だけな
東大卒は大人しいのに長高卒は持ち上げてチヤホヤされないと気がすまないというw
「中卒・東大一直線もう高校はいらない!」って大検から大学受験のドラマがあったな。
>>90
今、コロナで適当なコメントを発する坂上忍が主人公だったな。
理Vに受かった設定だったが、事実なら現在何をしているんだろう?
高校行かなかった人間が、社会に適応できたか興味がある。 >>89
それな。
学歴コンプのバカ頭の巣窟になってるな笑笑 お受験板なんて場所にわざわざ訪れてる人間が、学歴に興味ないとか言う事ほど、説得力のないものは無いw
>>94
キチガイ長野高校OBを見物に来てるんだよ コロナのせいで学力が低下しそうだが
コロナ前とコロナ以後で学歴の価値は変化するかな
>>95
ここに書いてる人間の素性なんて分かりもしないのにw
長野高校OBが居るから見に来てるとか無理あり過ぎw
学歴コンプレックスで死にそうな人間のクズのお前が必死になってるだけだろw >>97
そうだよな。自分に相反する投稿が、長野高校OBだと解釈している。
長野高校不合格だったコンプレックスかもしれない。 松本深志の実績出たが、実入学先までキチンと載っていて完璧なデータでした。
長野高校もここまで出しなよ。
松本深志のデータの出し方昔からその出し方だけどな。
全国的にもほとんど無い。
このまま休校が続けば教職志望の大学生の教育実習ができない。
ということは来春大学卒業の大学生は教員免許が取得できず
来春の新卒教員採用人数は0人ということになってしまう。
教員志望の学生は教職はあきらめて教員免許を取得せずに卒業するか
教員免許取得のため留年するかの選択を迫られることになる。
それに特例措置がさすがに発動されるしな。
教育実習は免除、採用後に研修期間を長目にとるとかな。
>>105 じゃあてめえから高校受験の話題出せよカス 近年は長野高校や深志高校卒の教員採用というか志望者が減ってきている。
学校で起きる事件に対してのメンタル面の強さが求められていて
そういう学校内での修羅場を経験している偏差値40台の高校卒の教員採用が
増加傾向にある。
長野南へ行けば長野高校や屋代高校では体験できない様々なことが体験できる。
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大 83C慶大 98C慶大 91
D東北大75D慶大 82D北大 82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大 79E阪大 83E阪大 63
F九大 66F阪大 55F東北 72F北大 82F中大 58
G中大 59G中大 50G九大 67G九大 63G北大 54
H阪大 58H神戸大48H中大 51 H中大 51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
俺の親
東大京大に行け
最低でも早慶
それ以外は許さない
近所の幼なじみ
大学は行ける所ならどこでもいいよ
学歴は俺のほうがはるかに上だが、人生は幼なじみの方が幸せそうな感じ
2020年度 早慶現役実合格者数(長野県)週刊朝日全国1767高校難関私大実合格者より
【早稲田大学】
12・長野
09・諏訪清陵、松本深志、
05・上田
04・飯山、屋代、佐久長聖、松本秀峰中等教育
03・野沢北
02・伊那北
01・長野吉田、松本県ヶ丘、松本蟻ケ崎、長野日大
【慶応義塾大学】
08・長野
06・松本深志
04・諏訪清陵
03・上田、松本県ヶ丘
02・須坂、野沢北
01・飯田、屋代、長野日大、松本秀峰中等教育
2020年度 早慶現役実合格者数(山梨県)週刊朝日全国1767高校難関私大実合格者より
【早稲田大学】
13・吉田
10・駿台甲府
08・甲府西、甲陵、山梨学院
07・甲府南
06・甲府第一
04・都留
02・甲府東、富士学苑
01・巨摩、韮崎、日川
【慶應義塾大学】
06・甲陵
05・吉田、駿台甲府
02・甲府西、富士学苑
01・昭和甲府、甲府第一、甲府東、甲府西、巨摩、都留、山梨学院
学歴は誰でも手に入れることができる平等な制度。
しかし家柄や血筋だけは本人が頑張ってもどうにもならん。
就職や結婚という場面に出くわしたときには
学歴も学力も家柄や血筋の前には全くの無力というのが現実のところ。
>>121
実際その通りな場面は多々あるが
それをお受験板で言うのはちょっと…… >>121
平等?
生まれつきの能力
親の財産
高校のレベル
生まれた場所
など不平等極まりないだろ
いくら昔より競争が緩くなったとはいえ、定員はあるのだから、努力が報われるとは限らない
血筋?
確かにそうだな
社長の息子は高卒でも社長
結婚だって金目当ての女なら簡単に手に入るよな >>116
480点ぐらいで長野や深志ならありだろうね
屋代や吉田レベルでそんな事言うのはキチガイか虐待 東京都市大学理工学部医用学科が注目されている !!
======================
●臨床工学技士の資格が取得できる
生命維持管理装置などを操作する臨床工学技士は医師とともに人工心肺装置
の操作ができる不可欠な技術士
現在、非常に不足しており医療関係者から引く手あまたの状態だ
今後、医療機器の高度化により一層の人材不足が見込まれ注目される
収入も年々上昇しており、30代半ばで600万円程度での募集が多い(人材バンク調べ)
いくら自粛連休で暇だからって、自分が低学歴であることを正当化する言い訳をいくら考えても、
周りからの目は変わらないよ。
いや長野高校ってだけで結構期待かけられるだろ
最低でもマーチか信大みたいな
篠ノ井や吉田からニッコマなら勝ちだが、長野高校の場合は負けだから
長野高校で負けなのは分かるけど、吉田からニッコマって勝ちなの?
長野高校 → 最低でも東北大
上田・長野吉田・野沢北 → 最低でも信大
須坂・屋代・長野西 → 最低でも日東駒専
その他東北信地区公立高 → 4年制大学いければ大成功
4年生大学は金さえ出せば誰でも入れる
最近話題の朝日大学とか
2020現役国公立(信大) (公立)
長野 162(22) (20)
長野吉田 122(23) (48)
松本深志 117(31) (16)
松本県ヶ丘 108(43) (25)
諏訪清陵 94(27) (17)
篠ノ井 52( 8) (30)
>>130
長野吉田と屋代は逆でしょ。だか、公立大に昇格した地元大でカサ増してるにしても長野吉田は伸びてるな。旧制中学、旧制女学校の牙城に分け入った唯一の高校だな。 長野高校だと、最低 国立 千葉・信大医学部 私立 上智・明治 くらいにはいきたいね
長野高卒の嫁の
同級生の何君が何処そこへ行った
何さんは何処そこしか受からなかった
みたいな話聞いてると
長野の最低ラインは金沢だと思われる
信大だと屋代や吉田からでも行けるだろって感じがするからな
でも現実は長野から信大マーチが妥当(並でも余裕で目指せる)ラインで屋代吉田はニッコマ妥当ライン
長野から金沢新潟なら上々だよ
Fランと有名大学だとスタートラインで大きな差がつく。
良し悪しは別として、公務員は自粛でも給料満額支給だろ。
137
追加で、私立だと
非所沢非SFCの早慶、明治、立教、中央まで
女子大なら津田塾のみ
医学部でも昭和くらいまでで、帝京、聖マリだと
いくら医学部とは言え長野から行くところじゃないとう感じ
歯学部は日大含めアウト
長野だと信大(新潟)以下の国公立は恥というのがあるようで
そうなると、まず金沢なんだろうね
それより少しできれば筑波、千葉、理系なら農工という感じ
帝大は「すごい頭良かった」「勉強できた」という感じで
東大京大は「感嘆」のレベル
嫁は東京の某国立大で、サークルで東大や医科歯科の人とも交流があったみたいで
開成とか麻布とかの有名私立中高一貫出身者は
頭が良いを通り越して「変わってる」「紙一重」が多かったとのこと
>>133
諏訪や篠ノ井の信大率が思ったより低いな。
他は納得の数字だが。 2020現役国公立(信大) (公立)
長野 162(22) (20)
長野吉田 122(23) (48)
松本深志 117(31) (16)
松本県ヶ丘 108(43) (25)
諏訪清陵 94(27) (17)
松本蟻ヶ崎 80(22) (43)
篠ノ井 52( 8) (30)