1 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 20:54:09
で世界一を競った所で それがどうした?と言わざるを得ない
2 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 20:55:53
おまえら本当は 棟田康幸と篠原信一のケツにブチ込みたいだけなんだろ?
3 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 20:57:15
欧州人「ヤキュウ??ナニソレ?」
4 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 20:57:38
5 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 20:59:12
>>1 同意 野球の競技人口の半分以上が日本人だし 本気になってるのも日本だけ、見てるのも日本人だけ こんな競技五輪にいりません 6 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 20:59:23
SMAP中居の解説でおなじみの競技ですね
7 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 21:00:13
野球がなくなるとソフトボールもセットでなくなってしまうのが残念
8 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 21:02:37
激弱なオランダに勝って嬉しいの?
9 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 21:02:54
>>5 wwwギャルルwwwww 馬鹿発見wwwwwww ソース持ってこい粕ww 10 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 21:03:45
オリンピック観てると、野球なんてもんがいかに退屈でつまらないスポーツなのかよく分かるね
11 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 21:05:49
12 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 21:08:41
カス それ言ったらサッカーとか抜かしてどれもマイナー
13 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 21:22:55
「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」。 五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。 スピード感が無く、退屈なのがその理由。 2008年8月15日 日本経済新聞朝刊『五輪的生活』より
14 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 23:34:55
ヨーロッパでは バスケ、バレー、ハンド、水球、ラグビー以下だもんな野球は・・・ つかアメリカが広めてくれればいいのに
15 クーベルタン男爵さん 2008/08/15(金) 23:43:36
ソフトボールとテコンドーが5000万?
16 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 00:00:19
>>11 アメリカと日本入れたらもう9割ぐらい埋まっちゃうんじゃねぇw 17 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 00:28:42
>14 こんな、とてもスポーツとはいえないアメリカン娯楽は、 アメリカだけでやってりゃあいいんだよ
18 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 04:52:07
■韓国の金 競泳自由形を始め、欧米で人気のアーチェリーや全世界的に盛んな重量挙げ、 某小国のお国競技ジュードー(笑) ■小日本の金 弱小日本がメダルを取りたいがためにゴリ押しして始まった救済お国競技ジュードー(笑) と 胴長短足ガニ股の日本人のためにあるようなダサくてかっこ悪い クロールでは通用しない落ちこぼれの為の世界では不人気の隙間種目ガマ泳ぎ だけwwww 嫉妬するのも無理はないw
19 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 11:07:48
世界1,2の経済大国がまじめにやってれば十分だろ 韓国、台湾じゃそれなりに盛んだし 興業的にここまで稼いでるスポーツはあんまりないぞ 柔道みたいな金にもならず、日本的なダサさ丸出しのスポーツよりはいいんじゃね? それに日本としてはサッカーで世界一になるより、野球を世界に普及させるほうが まだ簡単だと思う
20 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 11:13:44
>>19 >柔道みたいな金にもならず、日本的なダサさ丸出しのスポーツよりはいいんじゃね? 野球のほうがずっとダセーだろw 攻撃中なのに大半の選手がベンチに座ってボーっとしてる競技だぞwww 21 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 11:14:08
アメリカですら野球よりサッカーの方が競技人口多いらしいし。
22 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 11:32:30
経済で勝てない国はスポーツで汗臭くがんばるしかないからね。 熱いのにご苦労なこったw
23 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 11:53:53
クリケットなんてイギリスは誇りもってやってるやん。野球も五輪種目とか世界に普及とかに目くじらたてることないじゃん。
24 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 13:42:57
世界のほとんどの人間が五輪で野球とかいう競技がひっそりと行われていることすら知らないだろうな 野球なんか日本人しか本気でやってないし日本人しか見てない
25 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 13:48:26
競技人口が多いサッカーで弱いと、世界中に知れ渡るのが恥ずかしいですよ。
26 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 13:57:49
野球は存在自体知れ渡ってないからいいですね
27 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 14:11:01
いつまで経っても弱いままなので、未だに競技人口でしか野球に対抗できないサッカーオタが哀れでなりません。
28 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 18:47:40
単に世界中のほとんど全ての国がやっていないだけなのに、日本が強いと思っている野球オタが不憫でなりません。
29 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 18:56:44
そういうことはせめて、アジアのチーム相手にはほぼ確実に勝つようになってから言ってほしいですね。 いつまで中東の小国に勝ったり負けたりのレベルをうろちょろしてんですか?w
30 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 19:01:28
たぶん永久にそのレベルをうろちょろしてると思うよ。 中東の小国がサッカー並みに野球を始めたら日本の野球もそうなるだけなんだが。
31 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 19:34:59
ヨーロッパの国が野球はじめても優位が動かないのに、中東の国がはじめると急に落ちるのかw
32 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 20:30:14
サッカー並に野球を始めたヨーロッパの国ってどこ?
33 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 21:02:15
サッカー並みに始めるって、どういうこと?
34 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 21:06:38
三戦全敗で予選落ちって、俺が出ても一緒だなw もうサッカーは五輪に出るのやめたら?w
35 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 21:27:11
出るのをやめるっつーか、サッカーは次の五輪に出れるかどうか分からん。 野球は出る出ない以前に無くなる。
36 クーベルタン男爵さん 2008/08/16(土) 21:30:43
野球はしょうがないな。 ルールが変わってプロも出場できるようになってから、昔の良い雰囲気がなくなったし、未練はないね。 それにしても、サッカーはロンドンでも恥さらさないようにな。
37 クーベルタン男爵さん 2008/08/17(日) 17:44:33
次回ロンドンからは参加すらできない野球哀れ
38 クーベルタン男爵さん 2008/08/17(日) 17:58:04
オリンピックにでてる他のアスリートと体がまったく違うもんな そりゃ使う筋肉が違うだろうけど日本人なんかメタボ体型いるんじゃないの? そんな体でもできるスポーツってねー
39 クーベルタン男爵さん 2008/08/17(日) 20:12:57
川藤とかマルティネスとかひどかったもんな
40 クーベルタン男爵さん 2008/08/17(日) 22:46:48
結局、お前らがここで何言ったところで 野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。 ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。 そのうち地球上からも消えてください。 ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの? 反論して見ろよ。 バカが。
41 クーベルタン男爵さん 2008/08/17(日) 23:51:57
五 輪 や ぴ う 完 全 消 滅 ま で あ と / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /\_____/ | | | | | | | | . \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . /\_____/\ | | | | | | | | | | | | | | | | .. \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ . \_____/ 日 w w w ちょwwwwww ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) < 五輪追放てww ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ タッテ ラレネーヨ ワハハハ
42 クーベルタン男爵さん 2008/08/17(日) 23:52:25
43 クーベルタン男爵さん 2008/08/18(月) 08:12:49
29みたいなことを書いた直後に韓国に負ける野球って… WBCでも韓国に負け越してたよな。 アテネではオーストラリアの倉庫番に打たれてパン屋に完封されたとか? よくサッカーが弱いなんて馬鹿にできるね。
44 クーベルタン男爵さん 2008/08/18(月) 08:46:36
45 クーベルタン男爵さん 2008/08/18(月) 09:14:43
しょせんアジアの島国なんだもん(笑) 背伸びしすぎ(笑)
46 クーベルタン男爵さん 2008/08/18(月) 10:05:59
それでも勝てない日本野球 億超えた年棒もらってても勝てない日本野球 弱い野球を日々応援する野球ファンって・・・
47 クーベルタン男爵さん 2008/08/18(月) 10:09:02
強いと思ってるんだよ そっとしておいてあげて 夢を壊さないであげて
48 クーベルタン男爵さん 2008/08/18(月) 10:59:35
世界の卓球人口推定12億5千万人 内訳 中国 12億人 その他の国々計 5千万人
49 クーベルタン男爵さん 2008/08/18(月) 15:02:40
北島が金を取ったとき ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ おめでとう> i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! ワーワー> i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / おめでとうー!> ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
50 クーベルタン男爵さん 2008/08/18(月) 15:03:38
やきうが金を取ったら ___ / \ /ノ \ u. \ !? おめでとう・・ニヤニヤ・・> / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ おめでとう・・クスクス・・> | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ / \!?? / u ノ \ / u (●) \ おめでとう 最後だけど> | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ おめでとう・・最後に頑張ったね> | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
51 クーベルタン男爵さん 2008/08/19(火) 00:17:55
競技人口の半分以上が日本人 本気になってるのは日本だけ 世界の大半の人間が野球という競技の存在自体を知らない 相手はいつも同じ決まった国 相手はアマチュアだのパン屋だのトラック運転手だの 成熟されていない草野球レベルの相手ばっかり(その相手にまじでやって負けるから救いようがない) 2敗しても決勝に進めるぬるさ こんな競争皆無のドマイナー競技必死こいて報道してる日本マスコミ ってほんとうどうしようもないな 北朝鮮の偏向報道に通じるものがある
52 クーベルタン男爵さん 2008/08/19(火) 11:12:46
53 クーベルタン男爵さん 2008/08/22(金) 16:14:11
あげ
54 クーベルタン男爵さん 2008/08/22(金) 16:37:02
なんで板がこんな荒れてるんだ? たかがドマイナー競技で惨敗したくらいで意味不明!
55 クーベルタン男爵さん 2008/08/22(金) 16:47:17
サッカーはメジャーなだけで弱いと言うが 野球はドナイナーな上に弱い
56 クーベルタン男爵さん 2008/08/22(金) 16:54:37
星野・岩瀬・村田・阿部は即アフリカに渡って野球普及活動に専念しろ もう日本には必要無い GG佐藤 笑えるプレー二つ! 面白いが空気を読んでやってくれ
57 クーベルタン男爵さん 2008/08/22(金) 19:56:37
まあ卓球より競技人口少なくてラグビーよりマイナーだもんな 日本の社会で幅とるなら活躍してもらわんとな
58 クーベルタン男爵さん 2008/08/23(土) 00:13:38
このスレにカキしてるお前らが、どマイナーだ
59 クーベルタン男爵さん 2008/08/23(土) 00:30:50
60 クーベルタン男爵さん 2008/08/23(土) 01:44:13
野球は金かかるからな…
61 クーベルタン男爵さん 2008/08/23(土) 07:59:44
【野球登録選手数】 韓国 5,550人 日本 4,407,000人 【高校野球部数】 韓国 50 日本 4100 【プロの歴史】 韓国 20年 日本 80年 ↑これだけ競技人口、本気度に差があるのに野球豚は 無様にチョンに惨敗しました 【結果】 サッカー→200ヶ国中16位 野球→5ヶ国中4位
62 札幌市民 ◆4A5uwmA4lw 2008/08/26(火) 13:39:58
野球は頭脳や体力、身体能力、コミュニケーション能力、根性など いわゆる「人間力」が試されるから アメリカや韓国のような優等民族が勝つのは当然。 ジャッブはお笑い系(ドザエモンや蛙の形態模写やキャットファイト) だけやってろ
63 クーベルタン男爵さん 2008/08/26(火) 13:52:32
良い加減しろよなおまえらオリンピクは終わったんだよ、いちいち感動 したとか何が良かったとか悪かったとか書いてるがお前らくだらない 事書くな本当に馬鹿だえいかげん現実を見ろ。
64 クーベルタン男爵さんブランデージ 2008/08/26(火) 14:35:44
野球はアメリカのメジャー、日本のペナントレースでこそ意義がある。オリンピック なんかにプロを出すなよ。野球の権威がすたる。
65 クーベルタン男爵さん 2008/08/26(火) 15:07:17
日本で野球はさかんでも、それが何の意味をなさないことに気づきました こんなスポーツは廃止にして、他のいろいろなスポーツに人材が流れていって欲しいものですね
66 クーベルタン男爵さん 2008/08/26(火) 18:43:00
67 クーベルタン男爵さん 2008/09/03(水) 04:10:43
豚双六wwwwwwwwwwww
68 クーベルタン男爵さん 2008/09/03(水) 10:44:42
>>67 早朝4時10分に意味不明なレスしてんなよ。。 まじで働け、親が悲しんでるぞ。 69 クーベルタン男爵さん 2008/09/04(木) 18:24:20
野球はペナントレースだから面白い。オリンピックもWBCも親善試合でおもしろない。
70 クーベルタン男爵さん 2008/09/04(木) 18:30:01
>>1 サッカーって全敗だよね? それでも16/200なの? って事は…数だけ多い競技なんだね 71 クーベルタン男爵さん 2009/05/01(金) 19:35:49
五輪やきうは本大会でアジア予選をやっているようなものだ 北京五輪でやきう日本が勝利した相手 台湾、中国 プロすらないオランダ(欧州代表) プロリーグが一瞬でつぶれたカナダ 無理やり集められた8カ国 そのうち半分が東アジア(アジア予選の意味無しwwww) 本大会でアジア予選をやっているようなものだ そしてチョンが優勝www マイナースポーツにもほどがあるwwwwww
あ 73 クーベルタン男爵さん 2010/02/20(土) 00:14:47
あ
74 クーベルタン男爵さん 2010/03/11(木) 09:55:26
野球なんてイラネ
75 クーベルタン男爵さん 2010/03/11(木) 15:17:03
WBCだけで良いな、五輪は時期的にプロやメジャーの参加が難しいから。 いっそ冬季五輪にしてドーム球場でやればいい。
76 クーベルタン男爵さん 2010/03/13(土) 03:57:51
よくわからん7人制ラグビーとか、 男子があるから女子もやるべきというボクシング…。 こんなのが五輪競技になるくらいだから、 五輪で行われる必要があるのかと考える。 >>68 ホテル、機械の保守、運送屋、コンビニ、タクシー…。 「まじで働け、親が悲しんでるぞ」だとさ! 77 クーベルタン男爵さん 2010/03/13(土) 06:46:48
↑同感 少なくとも女子ラグビーや女子ボクシングは時期早々 アトランタから行われてる女子ソフトが意図的にはずされた事を考えれば腹立たしいわな 競技人口とか考えても非常に少ないし、、、同じ五輪金て他競技を冒涜してんのかい そんなに女子種目も男子と同じようにと言うんなら 新体操に男子も入れるとかシンクロにも男子も加えるとかしろということだ とにかく女子ラグビー、ボクシングを加えるのは大反対 新体操など男子ができない競技があるように女子も女子ができない競技、もしくは向いてない競技があるという事だ ま偽善的団体のIOCには理解できないだろうがな
78 クーベルタン男爵さん 2010/03/22(月) 10:49:25
>>77 同感 ただ、9人制扇型球拾い順番待ち4マス双六を削除したのは正しかったよね 79 クーベルタン男爵さん 2010/06/06(日) 05:12:09
クリケットやれば
80 クーベルタン男爵さん 2010/09/09(木) 02:03:42
2020に復活目指しますって
81 クーベルタン男爵さん 2010/10/19(火) 22:52:52
ダイヤモンドスポーツはやめとけ
82 クーベルタン男爵さん 2010/11/16(火) 05:49:49
83 クーベルタン男爵さん 2010/11/18(木) 15:06:31
ごみやきう
84 クーベルタン男爵さん 2010/11/27(土) 04:04:24
105 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/25(木) 16:50:28 ID:l+H0d/MZ ・アジア大会 7人制ラグビー 金 女子サッカー 金 男子サッカー 決勝進出 男子バレー 決勝進出 女子ハンドボール 決勝進出 ソフトボール メダル確定 女子クリケット 銅 女子ホッケー 銅 男子バスケ 準決勝進出 女子バスケ 三位決定戦 男子ハンドボール 三位決定戦 アレは? 122 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/25(木) 17:44:00 ID:6yMV4wi2 >>105 アレってアレか? 確か台湾に惨敗して敗退したよ まぁアレは他スポーツの落ちこぼれの残りカスだからしゃーないが 85 クーベルタン男爵さん 2011/01/03(月) 19:17:07
野球が世界的にみて普及していない理由として、 「金がかかる競技だから」「道具が揃えられない」「ルールが難しい」とほざく奴がよくいるが、 それは間違っているよ。 野球より金のかかるスポーツで、 野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。 ゴルフ、テニス、アイスホッケー、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、 水泳だって、実は結構金がかかる。 それらは個人競技がほとんどだという焼き豚の言い訳も予想されるが 野球なんて木の棒、牛の皮、ゴムの球だろ? ハイテク機械じゃね〜んだから どんなに貧しい農業国でも手に入るものばかりじゃない。 むしろ野原がたくさんある途上国のほうがよっぽど向いてる環境だろうが。 世界に普及してる一般的な団体競技と比べても大きな差はね〜よ。 その辺考慮しても野球の無視されっぷりは以上。 野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。 かつて野球ファンは、サッカー、バスケ等の世界的普及度にけちをつけるため 「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、 「野球はルールが複雑だから、教育水準の低い馬鹿には理解できないのだ」と、 まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、 よく見るとドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、 彼らの言うまさに貧乏で教育水準の低い国の人間が多いのだ・・・・ これで、「野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ」だと思った。
86 クーベルタン男爵さん 2011/01/31(月) 05:35:36
【サッカー グループリーグ観客動員数】 8月13日 17:00会場:瀋陽 観客:38790人 オランダ - 日本 17:00会場:北京 観客:48096人 ナイジェリア - アメリカ 17:00会場:上海 観客:34160人 韓国 - ホンジュラス 17:00会場:天津 観客:47307人 カメルーン - イタリア 19:00会場:天津 観客:50437人 コートジボワール - オーストラリア 19:00会場:北京 観客:53668人 アルゼンチン - セルビア 19:00会場:秦皇島 観客:31984人 中国 - ブラジル 19:00会場:上海 観客:45202人 ニュージーランド - ベルギー 総動員 349,634人 【野球 グループリーグ観客動員数】 8月13日 観客:1510人 台湾vsオランダ(第二球場) ←ちょwww 観客::7105人 中国vsカナダ(五裸松体育中心野球場) 観客::1100人 韓国vsアメリカ(第二球場)) ←ちょwww 観客::7486人 日本vsキューバ(五裸松体育中心野球場) 総動員 17,201人 北京五輪の入場券 一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。 最高は開会式の5000元(約7万5000円)で、 バスケットボール男子決勝の1000元(約1万5000円)が競技での最高額。 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html ____ /__.))ノヽ .|ミ.l _ ._ i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ 強いジャパンを見せて .しi r、_) | 世界(笑)に野球の魅力を伝える | `ニニ' / ノ `ー―i´ 87 クーベルタン男爵さん 2011/02/28(月) 23:16:28.14
ロリぶランドじやねえか!
88 クーベルタン男爵さん 2011/03/01(火) 07:34:45.55
【野球】日本野球機構(NPB)の今季の統一スローガンは「覚悟 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜」★2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298901384/ 320 名前:名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 07:27:22.94 ID:1zxu/JfK0 IOC「覚悟 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜」 323 名前:名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 07:29:21.15 ID:pxpcMos00 >>320 ○ ←ロゲ 「なぜ、あなたはここにいるのか」 く|)へ 〉 ヽ○ノ  ̄ ̄7 ヘ/ ←やきう / ノ | / | / ____ / ___\ / | ´・ω・| \ なぜ、あなたはここにいるのか /  ̄ ̄ ̄ | | i IOC / L二ヽ  ̄ ̄ \ 〉 ,、_/⌒\ノ / / / ̄ ̄ ̄\ ∩ /__/´ ∩ /___ ヽ/ ノ _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ \ ヽ|`∀´> | / ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ ヽ  ̄ ̄ ̄ _/ そんな〜 T | l,_,,/\ ,,/l l,_,,/\ ,,/l | / やきう / 324 名前:名無しさん@恐縮です:2011/03/01(火) 07:29:43.78 ID:7cHZdeAi0 IOC「やきう 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜」 89 ほええぇああ 2011/03/20(日) 13:53:53.94
90 クーベルタン男爵さん 2011/03/25(金) 22:49:45.68
● 五輪除外になったため、ブラジルオリンピック協会が野球の補助金全額カット。 http://www.nikkeyshimbun.com.br/090114-62colonia.html 今一番問題になっていることは資金面。二〇一二年のロンドンオリンピックから、 野球が競技から外れるため、ブラジルオリンピック協会からの補助金がゼロになる。 今まで、補助金を遠征費用などに充てていたが、 今後はブラジル野球・ソフトボール連盟、選手たちでまかなわなければならなくなる。 ● ロシアで野球存続の危機 http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html ロシアの野球協会副会長であるディミトリー・キセレフ氏はロイターのインタビューに対し、 「私は、ロシアで近いうちに、野球というスポーツが衰退してしまうことを恐れている」と答えている。 同氏は、「ロシアではスポーツ関係の政府の助成金のほとんどはオリンピック種目につぎこまれる。その他のスポーツへの予算は微々たるものだ。 現に、ロシアの野球チームとソフトボールは今回北京オリンピックへの出場権を獲得できなかったため、予算を大幅にカットされてしまった。 他の人気スポーツと違いロシアでは野球の人気は低く、企業などのスポンサーがつかないため国からの補助に頼るしかない。 野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ」と語り、ロシアで野球が置かれている厳しい現状について訴えた。 91 クーベルタン男爵さん 2011/03/25(金) 22:53:01.56
【野球、中国では蚊帳の外】 日本では五輪の野球は注目の的だが、中国ではほとんど報道されていない。 日本がキューバに敗れた十三日、中国も初戦でカナダに0−10で負けた。地元で屈辱のコールドゲーム。 日本の大学野球程度といわれる代表チームの実力では、世界の強豪を相手にするのは厳しい。 中国にもプロ野球は存在する。2002年に発足、複数の日本のスポンサー企業の支援などで、どうにか運営している。 日本プロ野球の球団が技術援助や人材派遣で協力するケースもあり、徐々に力はつけているが、 客席には閑古鳥が鳴き続けている。13億人の魅力に飛びついたものの、見切りをつけて撤退する日本企業も出ているほどだ。 「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。 中国人は選手がダイナミックに動き、目の離せないスポーツを好む、と教えてくれた。 不人気のもう一つの原因はその弱さだ。開幕前、中国人に観戦したい競技を尋ねたある調査によると、卓球、陸上、体操などが 約60%に達した一方、野球は近代五種、トライアスロンなどと並んで最下位。「好成績を上げる可能性があり、 スター選手がいる競技に人気が集中している」との結論が出た。 野球が盛んな国は世界をみまわしても、日米などごくわずかしかない。次回ロンドン五輪では実施競技から除外される。 中国のプロリーグでは北京五輪後、存続自体が不透明との声も聞かれる。「世界の野球」の行く末は前途多難である。 2008年8月15日 日本経済新聞朝刊『五輪的生活』より
92 クーベルタン男爵さん 2011/03/27(日) 00:14:00.52
93 クーベルタン男爵さん 2011/03/31(木) 22:38:49.11
94 クーベルタン男爵さん 2011/04/02(土) 21:03:05.56
95 クーベルタン男爵さん 2011/08/02(火) 23:40:05.44
age
96 クーベルタン男爵さん 2011/08/20(土) 17:57:56.34
97 クーベルタン男爵さん 2011/10/01(土) 07:24:31.57
98 クーベルタン男爵さん 2011/10/22(土) 03:07:41.54
99 クーベルタン男爵さん 2011/11/23(水) 14:21:38.65
やきう
100 クーベルタン男爵さん 2011/11/25(金) 20:12:10.89
ブタ野球
101 クーベルタン男爵さん 2011/11/26(土) 23:26:53.23
2011Jリーグの観客動員を語る Part43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321919142/ 773 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 23:15:19.67 ID:mdwFNYBQ0 【野球が1スポーツの希少な国と地域】 キューバ いまどき社会主義の貧乏国 ドミニカ 最貧困の小国 プエルトリコ 正確にはアメリカ領プエルトリコ ニカラグア 無名な貧乏国 パナマ 無名な貧乏国 ベネズエラ 人気ではサッカーにかなり肉薄されている 台湾 八百長問題でバスケに人気抜かれる 大阪 住人の半数近くが在日朝鮮人 やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、 90年代初頭以降、アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。 MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも それらの理由から馬鹿にされがち。 野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために 「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか、 「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか、 まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、 よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア、などの 彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国が多いのだ・・・。 【結論】「野球が世界に広まらないのは、ただ単に面白くないから」 102 クーベルタン男爵さん 2011/11/28(月) 04:33:59.60
外人記者「日本の野球なんて誰も興味ないんだよ」 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/news/1322264030/ 138 : 名無しさん@涙目です。(長野県) : 2011/11/26(土) 09:23:43.52 ID:bEpxKzGu0 みんな興味ないのに マスコミのアホ共だけが食いついてる話題 世間との温度差を感じ取れない辺りマスコミももう末期症状 144 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/11/26(土) 09:26:20.14 ID:Dstsmtid0 なぜ清武は外国人が日本のマイナースポーツの内輪もめに関心を持ってくれると思ってしまったのか 174 : 名無しさん@涙目です。(長野県) : 2011/11/26(土) 09:59:00.02 ID:nb5W1KAz0 日本人ですらどうでもいいとおもってる日本野球だからなぁ 180 : 名無しさん@涙目です。(空) : 2011/11/26(土) 10:11:28.21 ID:OUnWp9BT0 プロ野球と高校野球に渦巻くお金を、マイナーだけど五輪や世界選手権でそこそこ活躍する選手、競技に回してほしい。 201 : 名無しさん@涙目です。(茸) : 2011/11/26(土) 10:35:05.66 ID:g4Ssrby30 野球ばかりが取り上げられて他のスポーツが可哀想 イチローとかに何十人も記者派遣して馬鹿みたいだわ 田伏とかTAJIRIにもスポットライトを当てればよかったのに 231 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/11/26(土) 14:16:11.48 ID:VAkeIAT10 野球のあの脳筋精神主義的なところが科学していく時代と合わなかった 245 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/11/26(土) 17:40:26.66 ID:dQZN3hbS0 当の日本人ですら興味ないからな 251 : 名無しさん@涙目です。(家) : 2011/11/26(土) 17:50:58.58 ID:DQ0dJ1rS0 別に野球を報道すんのはいいけど嘘までつくのは止めろと言いたい クロアチアではイチローの方が知名度があったとか 虚しくなるだけだ 103 クーベルタン男爵さん 2011/11/29(火) 07:50:57.26
vy
104 クーベルタン男爵さん 2011/11/30(水) 03:11:32.85
プロ野球の視聴率を語る3899 113 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/29(火) 22:49:47.59 ID:4d5FYcBV 62 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 20:07:25.71 ID:WYnsKIGG0 何年も前にやしきたかじんの番組で三宅久之が 「杉良太郎が昔ベトナムで野球広めようとして 当地でチーム作ってコーチ連れてって道具も持ってって教えたんだけど、 休憩時間になると外野にいってボール蹴り始める “休憩時間はキャッチボールせい”っていうと 今はみんなの時間だからってサッカー始める」ってエピソード披露していた ゲストの角盈男はものすごく嫌な顔して「野球はルールが複雑だから」とかいってた 148 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/29(火) 23:02:45.93 ID:Kajf/X5B >>113 ここか 【野球】「五輪で野球復活を!」 元阪神の広澤克実氏がカンボジア代表コーチ就任。月1度程度現地を訪ね、指導や普及活動 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322559776/ 208 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/29(火) 23:29:17.42 ID:Iw58d5Ad カンボジア野球チームのコーチに就任した広沢克実氏を直撃 「昼はカップヌードル。ボランティアなので空港券代も生活費もすべて自腹です」 http://gendai.net/articles/view/sports/133927 105 クーベルタン男爵さん 2012/01/22(日) 02:21:28.08
106 クーベルタン男爵さん 2012/03/15(木) 18:44:00.74
つまんね
107 クーベルタン男爵さん 2012/05/02(水) 17:13:14.44
WBCあるしまだいい
108 クーベルタン男爵 2012/06/03(日) 06:43:38.79
ゴールデンで低視聴率連発 野球防衛軍(嘲笑) ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ 「野球は人気ある」 / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー’´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 人気あるんなら高視聴率取れる筈だよね?ねえ?ねえ?マスコミの全面バックアップあって 一桁とかありえねぇwww国民は野球なんか興味ねえよゴミカス(嘲笑)www 偉そうにオリンピック競技叩いてんじゃねぇよボケェ
109 クーベルタン男爵さん 2012/06/24(日) 14:35:32.81
あっそ
110 クーベルタン男爵さん 2012/06/25(月) 14:51:11.07
■矢口真里「私は野球なんかワカンナイので、っつーかマジ野球なんてワカンナイのでパス」 ■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン) 「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」 ■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ) 「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」 ■辰吉丈一郎「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」 ■上原浩治「サッカーの代表戦が羨ましい」 ■松坂大輔「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。 サッカーの方がオシャレでかっこいい」 ■雨上がり決死隊(宮迫)「今どき野球て(笑)」■極楽とんぼ(加藤)「もう野球はいいだろ?」 ■ナインティナイン(矢部) 巨人戦にゲストで呼ばれどこのファンですか?と聞かれた後の一言「ジュビロ磐田のファンです。」 ■木村拓哉(SMAP)「だって野球つまんねーんだもん。」 ■香取慎吾(SMAP)「え〜野球はもういいよ。」 ■小池徹平「野球は見ないです。」 ■森本ひちょり(北海道日本ハム) 「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」 ■石井一久(西武ライオンズ)「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」 ■高橋由伸(読売巨人軍)「本当はサッカー選手になりたかった。」 ■イチロー(シアトルマリナーズ) 「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ。野球もサッカーのようになりたい。」 ■NYヤンキースの帽子をかぶった少年(アメリカ人) 「ベースボールは興味無いんだ。バスケットボールが好き」 ■カナダ人の女性(カナダ人) 「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言 「ベースボールなんて見ないわ。サッカーしか見ないし、勝手に移転してちょうだい。」
111 クーベルタン男爵さん 2012/07/07(土) 22:55:17.14
今年の大学野球世界選手権が参加国が少ないから開催中止になったんだね。 こんな状況じゃ五輪復帰なんて無理だよねw
112 クーベルタン男爵さん 2012/07/22(日) 03:12:34.77
さようなら
113 北島完敗 2012/07/30(月) 07:51:43.82
>>1 べつに世界一を競うことはどマイナーな競技であろうが自由にやってもいいこと。 それがしっかりと成立できるものであるならば 競技人口参加国数の多寡は関係ないと思う。 あとスポーツの価値は必ずしも国際化してるかどうかで決まるわけでもない。 ローカルなスポーツであっても価値というのは十分に存在する。 国際的にパイが大きいかテリトリーが広いかというのは 価値の中の一つの要素でしかない。 114 クーベルタン男爵さん 2012/07/30(月) 08:11:20.97
スキージャンプより、野球のほうが競技人口、多くないか?
115 クーベルタン男爵さん 2012/07/30(月) 08:14:39.14
野球はルールが妙に複雑なんだよな。 アテネの時にもあるギリシア人が球場に通って理解しようとしたけど 結局全然わからず終いだったと、現地報告であったなw
116 クーベルタン男爵さん 2012/07/30(月) 08:28:02.43
>>114 多いけどジャンプは初めて見る人に理解できないということは無い。 117 クーベルタン男爵さん 2012/08/10(金) 12:26:51.22
そうか
118 クーベルタン男爵さん 2012/08/28(火) 13:31:19.45
そうか
119 クーベルタン男爵さん 2012/09/23(日) 20:25:06.09
北海道と福岡では人気あるぞ
120 クーベルタン男爵さん 2012/10/22(月) 15:20:48.97
ある
121 クーベルタン男爵さん 2012/11/19(月) 14:03:53.13
やっとる
122 クーベルタン男爵さん 2012/12/15(土) 14:39:24.50
うん
123 クーベルタン男爵さん 2013/01/12(土) 14:36:04.55
してるわ
124 クーベルタン男爵さん 2013/01/21(月) 16:19:09.85
お祭りch、なんでも実況U、年末年始番組、天国、アクアリウム、詩文学 を侵略した なんJ焼き豚は2ちゃんNo.1のキチガイ板
125 クーベルタン男爵さん 2013/01/21(月) 22:01:05.22
そういえば坂豚って 「俺はサッカーが好き!!」とかほざいてきょろきょろ周囲の反応を確認してるところあるよなw 野球ファンはマイペースだよ。世界でどうかなんて全然関係なし 自分が楽しければいいんだからw
126 クーベルタン男爵さん 2013/01/31(木) 16:11:25.01
喫煙タイム〜
127 クーベルタン男爵さん 2013/02/24(日) 14:37:38.78
何が
128 クーベルタン男爵さん 2013/03/20(水) 14:41:10.81
やってる
129 クーベルタン男爵さん 2013/04/15(月) 14:47:28.38
うん
130 クーベルタン男爵さん 2013/05/14(火) 15:09:47.42
行くわ
131 クーベルタン男爵さん 2013/06/07(金) 17:07:33.79
してる
132 クーベルタン男爵さん 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
やきう(笑)
133 クーベルタン男爵さん 2013/09/06(金) 00:49:09.72
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう <女性専用車両にはこんな女が生息しています> VIDEO &list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi 男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう 134 クーベルタン男爵さん 2013/09/14(土) 18:41:44.42
2016リオと2020東京でも野球は除外だな
135 クーベルタン男爵さん 2013/10/12(土) 10:48:06.29
ネトウヨとは・・・ 釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート 人格に問題があるため社会に適応できない人種 そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない 唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為 ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、 「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。 そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。 例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。 アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。 「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者 その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される @社会的地位:最下層 A経済力:低収入、または無収入。 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。 例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。 B対人関係:不得意。 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
136 クーベルタン男爵さん 2013/10/20(日) 22:11:30.65
結局東京五輪で野球やれないの?
137 クーベルタン男爵さん 2013/11/30(土) 23:55:48.63
難しいでしょう
138 クーベルタン男爵さん 2013/12/16(月) 16:03:53.43
公開競技っていう制度も、移動・通信手段が今ほど 発達充実してなかった時代に五輪っていう巨大イベントと 同時期同会場で「こんなスポーツもあるんですよ」っていうアピールを する趣旨で開催していたと聞きます。 飛行機やインターネットが発達して先進国の大部分の一般人や 発展途上国のそこそこ裕福な人たちがリアルタイムで動画を見たり 現地会場で観戦できるようになった今、あまりアピール・エキシ ビジョンの場を用意する意味を持たないようですね。 自力でそのスポーツを普及開拓するのが本筋とIOCは考えているの かも知れません。
139 クーベルタン男爵さん 2014/01/10(金) 14:31:56.35
時間が決まってなくてダラダラしてるから嫌いだわ
140 クーベルタン男爵さん 2014/03/11(火) 18:19:56.93
141 クーベルタン男爵さん 2014/06/12(木) 02:53:56.66
MLBがやる気ないからな
142 クーベルタン男爵さん 2014/08/11(月) 09:36:33.05
野球は時間掛かりすぎて退屈
143 クーベルタン男爵さん 2014/08/19(火) 17:10:58.03
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移 01年〜13年の推移 11〜18歳 12,0%→6,7% 19〜22歳 11,4%→6,5% 23〜29歳 26,2%→11,8% 30〜39歳 28,9%→23,6% 40〜49歳 13,2%→28,4% 50歳以上 8,3%→23,1%
144 クーベルタン男爵さん 2014/10/15(水) 13:43:16.89
東京五輪で野球やらないんだな
145 クーベルタン男爵さん 2014/10/15(水) 19:15:29.07
マスコミの世界の羽生という言葉に騙されちゃだめだよ 世界の羽生と信じ込んでるから某アイドルなどバカな騒ぎが起きる フィギュアは実際は日本以外では人気下降に歯止めがかからず阿鼻叫喚 日本以外では客が入らず、TV放映権が日本以外ではほとんで売れない どんどん規模を縮小してるから競技人口が少なくて、テコンドーよりマイナーと言われてる 今シーズン、歌詞入りの曲がシングルやペアでも導入されたのはこれでなんとか客をつなぎ留めたいという必死の策 これでもしダメならショートとフリーを一つにして省力化しようという案まで出てる悲惨さ フィギュアは世界の中で日本だけが別世界、異次元の盛り上がり方してる 日本以外の海外の試合で 人気の日本の男子選手を追いかけて、日本のおばさんの大群が行ってる試合以外の映像を今度見てごらん 観客まばらで侘しいよ 息子か孫のような年の男のお尻を追いかけて世界のどこの会場にも行く日本のおばさん達のようなオタ層は 他の国には存在しないしね 真央や羽生の人気を煽って儲けたい日本のマスコミや関係各業界は、世界でフィギュア人気の実態が今どうなっちゃてるのか隠してるからな 一歩日本から出たら、羽生はほぼ知られてないと思われ。 スケオタ以外には。 今世界でフィギュアは一般人が関心を持つスポーツではなくなってる(TVでもろくに放送しなくなった) 信じられない人は自分で調べてみるといいよ
146 クーベルタン男爵さん 2014/10/15(水) 19:17:09.67
息子か孫のような年の男のお尻を追いかけて世界のどこの会場にも行く日本のおばさん達のようなオタ層は 他の国には存在しないしね 真央や羽生の人気を煽って儲けたい日本のマスコミや関係各業界は、世界でフィギュア人気の実態が今どうなっちゃてるのか隠してるからな 一歩日本から出たら、羽生はほぼ知られてないと思われ。 スケオタ以外には。 今世界でフィギュアは一般人が関心を持つスポーツではなくなってる(TVでもろくに放送しなくなった) 信じられない人は自分で調べてみるといいよ
147 クーベルタン男爵さん 2014/10/15(水) 21:54:52.86
パンチラスケート
148 クーベルタン男爵さん 2014/10/25(土) 11:31:58.85
世界に普及、というかアジアに普及、 というか、まず台湾のプロ野球の衰退をとめなきゃ
149 クーベルタン男爵さん 2014/10/26(日) 02:56:21.14
不摂生デブの棒振りは五輪に必要ないね
150 クーベルタン男爵さん 2014/11/21(金) 00:22:58.74
今年の日米野球の視聴率低迷振りを見ると 放映権は日本含めてどこにも売れなくなりそうなんだけど
151 クーベルタン男爵さん 2014/12/09(火) 22:46:42.11
スカッシュ空手がんばれ! やきう?アイドンノーウw
152 クーベルタン男爵さん 2014/12/10(水) 07:18:36.57
いや最初から野球なんか眼中にないしマイナーでもいいよ。 一生観ないし、ただ勘違いしてオリンピックにつきまとわなければいいよ。 焼豚が他オリンピック競技に迷惑かけててうざったいだけ。 そんなにオリンピックに入りたいなら、土下座して他オリンピック競技が五輪に残るためにかけてきた時間と金を全部返せ。態度が順序が違うんだよ糞ボケ
153 クーベルタン男爵さん 2014/12/10(水) 21:51:53.73
薬球に希望があるわけねぇだろ薬球脳は寝言ほざくな
154 クーベルタン男爵さん 2014/12/11(木) 02:13:54.51
野球とかいうきもい競技のせいで全競技のイメージが悪くなるな
155 クーベルタン男爵さん 2014/12/12(金) 01:51:27.52
野球とかいう気色の悪いオリンピックストーカー
156 クーベルタン男爵さん 2014/12/12(金) 01:52:17.46
157 クーベルタン男爵さん 2014/12/13(土) 03:01:07.72
焼豚は日本人じゃないしね
158 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 05:25:47.64
159 クーベルタン男爵さん 2014/12/16(火) 03:14:40.53
160 クーベルタン男爵さん 2014/12/16(火) 08:21:33.46
野球いらねぇ 今までの何年にも渡る時間と金をかけまくった競技選定はなんだったのか 受験で落ちたくせに裏口入学してもらった能なし馬鹿の国際レベル板だな 呆れるしかない 五輪憲章すらも破るのか 今まではギリギリだが保ってきたオリンピックの権威は完全に地に落ちたな もう見放されるだろ
161 クーベルタン男爵さん 2014/12/17(水) 20:14:05.01
つまらないランキング テレビでこれはつまんないから絶対に見ないというものはなんですか? 選択肢も追加して構いません http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3020855 &do=check No.1 野球の中継 41% . No.2 複数ある 26% . No.3 ワイドショー 7% . No.4 お笑い番組 7% . No.5 TV自体がつまんない 5% . No.6 つまらないものない... 3% . No.7 ドラマ 2% . No.8 時代劇 2% . No.9 旅番組 1% . No.10 クイズ番組 0% 162 クーベルタン男爵さん 2014/12/21(日) 07:12:26.36
163 クーベルタン男爵さん 2014/12/25(木) 20:14:57.45
野球のような ださくてきもくてつまらない競技 を相手にするわけないわな
164 クーベルタン男爵さん 2014/12/28(日) 00:08:55.16
165 クーベルタン男爵さん 2014/12/29(月) 18:07:04.43
バスケット(笑)こそ国民に相手にされてないけどな
166 クーベルタン男爵さん 2015/01/04(日) 04:08:05.86
167 クーベルタン男爵さん 2015/01/17(土) 11:38:45.87
代走→自分で走れよ 代打→自分で打てよ 代打の代打→スポーツ舐めてんのかコラ 伝令→自分で歩けよ リリーフカー→自分で歩けよ ワンポイント→偽スポーツはこれだから(笑) 動きは3時間中17分→スポーツ舐めてんのかコラ 糞レジャーはこんなことすらしないからな(笑)
168 クーベルタン男爵さん 2015/02/04(水) 12:18:23.16
若手野球選手は巨人、阪神に無関心、パ・リーグに行けば、メジャーで活躍し出世できる 2020年東京五輪に向けてプロ野球選手の目が輝いている。野球競技が東京五輪で採用なら目が鋭くなる。イチロー(41)、三浦大輔(41)が現役に拘る理由なのです。金メダルなら25人の選手が大スター扱いになる。 2月1日、プロ野球各球団のキャンプが一斉にスタートした。最も注目を集めている選手のひとりに、東北楽天にドラフト1位で入団した安樂智大(済美高)だ。 安樂は高2春高選抜で準優勝、同夏の地方予選では球速157キロを記録。高3時は肘の故障や不祥事もあって、甲子園出場は果たせなかったが、将来を担う逸材だ。 10年ほど前まで、読売ジャイアンツ(巨人)の話題一色だった。だが、最近では、巨人、阪神よりも大リーグ、パシフィック・リーグの選手が取り上げられる機会のほうが増えている。 「最近、ドラフトで話題性のある球児は、ほぼパ・リーグに入団。ここ10年、ダルビッシュ有(日本ハム〜現レンジャーズ)、田中将大(楽天〜現ヤンキース)、菊池雄星(西武)、大谷翔平(日本ハム)、松井裕樹(楽天)、 そして今年の安樂です。驚くことに、巨人はこの甲子園スター6人を指名すらしない。球界の盟主を自任する球団がスター性のある選手の獲得に動かないことに、首を傾げる。 2009年にドラフト1位入団した大田泰示(東海大相模高)や、今年同1位入団した岡本和真(智辯学園高)は、確かに超高校級の素材ですが、華があったわけではない。 スターになり得る素材の獲得を初めからあきらめていては、現在の人気低迷もうなずけます」
169 クーベルタン男爵さん 2015/02/04(水) 12:23:31.46
●メジャー志向派は巨人を避ける? だが、讀賣(巨人)には巨人なりの理由があるようだ。球界関係者が話す。 「昔であれば、江川卓、桑田真澄、清原和博、元木大介のように、華のある高校生、社会人、大学生は巨人入りを熱望していました。 しかし、今の高校生の夢はイチローや田中将大になりたいので、メジャーリーガーになることが主流です。菊池や大谷は、最初から日本の球団を経ずにアメリカ行きを模索していたほど。 そうなると、巨人は彼らを指名に行けなくなります。巨人はポスティングを認めていませんし、自軍を去り、メジャーに行った選手のことをよく思わない球団です。 松井秀喜でさえ、引退するまでは快く思われていなかった。現役の上原浩治投手(39、レッドソックス)も同様です。 2人は、ミスター・ジャイアンツ長嶋茂雄(78)終身名誉監督の最高傑作であるからです。 今は、巨人が松井の人気にすがらなければ厳しいと考え方を改めましたが、 これまでの経緯もあり、松井は巨人に利用されることにあまり乗り気ではないのです」 要するに、新聞界、野球界の最高実力者の渡邉恒雄讀賣新聞会長(88)が頑なに拒否する以上巨人に入団してしまうと、メジャーへ行きづらくなり、少なくとも若いうちの挑戦は難しい。 となれば、将来のことを考え、ポスティングで絶頂期に挑戦させてくれるパ・リーグの各球団は何よりも魅力的なわけだ。 「ダルビッシュ、田中将大は、共に25歳で渡米しました。このような前例がありますから、 今後もメジャー志向のスーパースター候補生たちは巨人には行きたがらず、巨人も指名する可能性は低い。 ここ数年のキャンプ報道を見ればわかるように、マスコミも話題の少ない巨人ではなく、新しいスター候補生を取り上げます。 したがって、ますます巨人の人気は下がっていくと考えられ、すでに球界の下克上は起こっているのです」(同) 一昔前は、巨人よりも阪神、阪神よりもパ・リーグ球団に行きたがる選手の存在など、皆無に近かった。野球グローバル化の波は、国内球団の勢力図まで変えているのである。
170 クーベルタン男爵さん 2015/02/04(水) 12:58:33.78
●讀賣新聞VS芸能界の闘争 野球界は、讀賣新聞が盟主として君臨し、日本で最も人気のある競技に躍進、日本のスポーツ界の発展と寄与に貢献してきたが、芸能界がスポーツ運営のビジネスに進出するために、野球界を掌握したい狙いもある。 長嶋茂雄と共に讀賣巨人軍9年連続日本一に貢献した王貞治(74)が1995年ソフトバンク(1995年〜2004年は旧ダイエー)に移籍したことである。 中国籍の王貞治は、2006年にはW杯WBCの日本代表監督を務め日本代表を世界一に導いたこともあり、選手から幅広い人望を得たのです。 改革を拒否し続ける姿勢の讀賣新聞と巨人軍、長嶋茂雄を快く思わない現役選手が増えたのです。 芸能事務所社長(74)が芸能界のドンとして元締めになり、日本芸能界を取り仕切った。さらに野球界の盟主になろうと躍起なのだ。 新聞界でも盟主の讀賣&VS非主流派の朝日、毎日、産経、中日の軋轢は、現在も存在する。 朝日新聞は、高校野球開催に伴い阪神と親密な関係にあり、産経はフジの子会社で阪急(阪神)を支援、フジはさらにヤクルトもを支援している。 (阪急は1988年までパリーグ球団を保有、1989年オリックスに売却、2007年阪急と阪神の電鉄会社が経営、東宝は阪急阪神、フジテレビの子会社) 芸能マスコミは、渡邉恒雄批判を展開するようになった。2004年近鉄球団の売却を巡り、渡邉側はオリックスに吸収を模索、11球団で1リーグ制を検討した。 選手会とファンが激怒、結局は、近鉄球団事務所をオリックス、同選手スタッフを楽天に譲歩するかたちになったが、 当時選手会会長の古田敦也(49、ヤクルト、現役引退)がストライキを決行し、12球団と2リーグ制の維持を求めたことで、危機は回避した。 近鉄球団の悲劇を機に、他の11球団が団結し、野球観客数を増加するために、運営方針を改革したが、巨人だけは、怠ったのです。 芸能界は、虎視眈々と野球の覇権を握るためにまず、パリーグ全体の権益の確保に着手しとみられる。 芸能界は、毎日、TBS、スポニチと深いパイプを持ち、レコード大賞などの選定にも関与している。 (元々、毎日は球団を保有、ロッテに売却した過去をもつ) TBSにWBC放映権、野球機構関連番組を独占するよう芸能界が圧力をかけ、睨みを利かせるようになった。
171 クーベルタン男爵さん 2015/02/04(水) 13:49:54.63
●原辰徳、星野仙一の殿堂入り落選、背景に讀賣VS芸能界の抗争が影響か 日本野球殿堂選定会議が毎年1月に行われる。15年以上、野球報道に携わった野球関係者、出版記者、新聞記者、放送局職員社員等の投票で3/4以上の賛成で選出される。 昨年、元競技者(プレイヤー)部門の投票で野茂英雄(46)、佐々木主浩(46)が選出表彰され、今年は古田敦也(49)が選出され、7月に表彰されるが、原辰徳讀賣巨人軍監督(56)は落選した。 原は1995年に現役を引退したため、引退から5年以上20年以内の規定がある元競技者部門からの選出が絶たれた。将来、元指導者(エキスパート)部門としての選出が望まれる。 星野仙一(67)元中日、元阪神、前楽天監督は元指導者部門から選出の投票で落選したのだ。 背景に、讀賣新聞VS芸能界の権力闘争があるとみられる。 讀賣新聞が快く思わない星野と芸能界が快く思わない原2人を野球殿堂入りをさせたくないからとみられる。 讀賣は、元々古田、佐々木の殿堂入りに反対しているがそれ以外の関係者は殿堂入りを支持しており、殿堂入りになった。 野茂に至っては、政財界、讀賣新聞、芸能界、非主流派の新聞各社からも嫌われていて、殿堂入りは難しいといわれたが、 露骨な野茂外しは、安倍政権に従ったことになるとの理由もあって、予想に反して、野茂に票があつまった。 スポーツと政治は無関係なため、反安倍勢力の記者は、野茂の野球殿堂選出で意思表示をした可能性も否定できない。 日本野球殿堂表彰でも不祥事を起こした、江夏豊(66)、江川卓(58)、柴田勲(71)らは殿堂入りならず、候補から外されている。 名球会入りしていない広岡達男(82)、森祇晶(77)、大野豊(58)らが野球殿堂入りを果たしている。 原、星野も名球会ではない、選出されない理由は、讀賣VS芸能界の圧力があるからだ。 原は、芸能界が圧力をかけ、星野は、讀賣新聞が圧力をかけ、日本野球殿堂入りを阻止されてしまった。 野球の盟主讀賣新聞と野球界の権力を掌握したい芸能界のエゴと闘争と力学が働いた。 野球殿堂、最優秀選手、ベストナインも新聞社等の役員、幹部の意向が根強く、自由投票はなかなか難しい、締め付け、束縛と業界の圧力と力学で原、星野は、野球殿堂入りを逃し落選た。
172 クーベルタン男爵さん 2015/02/05(木) 21:22:15.53
野球は馬鹿がやるもの
173 クーベルタン男爵さん 2015/02/27(金) 03:51:43.32
174 クーベルタン男爵さん 2015/03/02(月) 18:18:07.97
焼豚フルボッコwwwwwwwwwwww
175 クーベルタン男爵さん 2015/03/16(月) 19:47:29.51
176 クーベルタン男爵さん 2015/04/14(火) 05:16:52.62
177 クーベルタン男爵さん 2015/04/14(火) 05:17:37.67
178 クーベルタン男爵さん 2015/04/14(火) 19:13:23.19
179 クーベルタン男爵さん 2015/05/10(日) 16:17:27.47
181 クーベルタン男爵さん 2015/06/09(火) 03:27:09.39
183 クーベルタン男爵さん 2015/06/24(水) 14:32:09.59
184 クーベルタン男爵さん 2015/07/11(土) 19:46:09.07
数少ない薬を使ってない組でいうと ランディ・ジョンソン→大学でバスケ断念→歴代ナンバーワン左腕へ(笑) ジーター→大学でバスケ断念→野球選手で一番有名な選手へ(笑) ウォーカー→アイスホッケー断念→屈指の強打者へ(笑)とか あとはほとんどのヤツが薬やってる欠陥棒振りwwwwwwww
185 クーベルタン男爵さん 2015/07/12(日) 18:43:48.98
東京オリンピックに野球はいらないんだよなあ まっ、ソフトはいいけど 日本らしく、レース場でママチャリ耐久レースすれば楽しそうなのにね かごに大根やネギを入れて3回落としとたら失格とかねw
186 クーベルタン男爵さん 2015/08/18(火) 08:33:46.47
しっかし税吸うボールは不人気だな
187 クーベルタン男爵さん 2015/11/21(土) 14:02:47.26
プレミア12見てると野球はオリンピックに無くていい気が
188 クーベルタン男爵さん 2015/11/22(日) 02:20:28.75
野球の無いオリンピックなんて、クリープを入れないコーヒー。 野球の無いオリンピックなんて、画龍点睛を欠く。がりゅうてんせいを欠く (竜の絵で瞳がないもの) (全体を引き立たせる最も肝心なところが抜け ていること) 野球の無いオリンピックなんて、寒い歩道で横になって縮まっている男。 野球の無いオリンピックなんて、韓国の入っている競技。etc.etc.・・・ 見向きもしない。
189 クーベルタン男爵さん 2015/12/02(水) 11:28:56.40
トリプルスリー
190 クーベルタン男爵さん 2015/12/07(月) 07:13:17.32
191 クーベルタン男爵さん 2015/12/29(火) 21:55:40.11
192 クーベルタン男爵さん 2016/03/10(木) 16:01:56.99
反社会的球技やきうは滅びるのみw
193 クーベルタン男爵さん 2016/03/10(木) 16:45:57.97
【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった. 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272 2014年1月に急死した御堂岡啓昭のアカウントが何者かに乗っ取られ、私などへの嫌がらせに利用されている。死者のアカウントを乗っ取った人物 https://twitter.com/tok aiamada/status/703766584163106816 嫌がらせアカウント対策で最大の効果は身元の曝露です。身元開示要求も行いました。誰が出てくるのか楽しみです とうとう彼らは私へのブロックや、これまでのツイート削除などを始めて大混乱になっています https://twitter.com/toka iamada/status/705878087620136960 暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞) 2016年被爆者 笑福亭笑瓶テレビで初告白、ゴルフ中に倒れたのは急性大動脈解離だった 【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。 プロレスラーのハヤブサさん死去 くも膜下出血で47歳 亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症。長与千種さん胆嚢全摘手術。AYさん悪性脳腫瘍。女子プロレスは福島でボランティア興行。 2015年被爆者 「テラスハウス」今井洋介 心筋梗塞 31歳 阿藤快 心不全69歳(一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去) 盛田幸妃 横浜(現DeNA)45歳 松来未祐38歳 黒木奈々アナ32歳 丸山夏鈴アイドル郡山市出身21歳 194 クーベルタン男爵さん 2016/11/23(水) 20:04:20.79
>>1-9 アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか 依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか? 本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う 何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者 つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ 一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよ 昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ 195 クーベルタン男爵さん 2016/11/23(水) 20:05:21.26
゙'. '.;`i i、 ノ .、″ ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
196 クーベルタン男爵さん 2016/11/23(水) 20:05:38.83
゙'. '.;`i i、 ノ .、″ ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
197 クーベルタン男爵さん 2016/11/23(水) 20:06:13.71
【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった. 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272 2014年1月に急死した御堂岡啓昭のアカウントが何者かに乗っ取られ、私などへの嫌がらせに利用されている。死者のアカウントを乗っ取った人物 https://twitter.com/tok aiamada/status/703766584163106816 嫌がらせアカウント対策で最大の効果は身元の曝露です。身元開示要求も行いました。誰が出てくるのか楽しみです とうとう彼らは私へのブロックや、これまでのツイート削除などを始めて大混乱になっています https://twitter.com/toka iamada/status/705878087620136960 暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞) 2016年被爆者 笑福亭笑瓶テレビで初告白、ゴルフ中に倒れたのは急性大動脈解離だった 【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。 プロレスラーのハヤブサさん死去 くも膜下出血で47歳 亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症。長与千種さん胆嚢全摘手術。AYさん悪性脳腫瘍。女子プロレスは福島でボランティア興行。 2015年被爆者 「テラスハウス」今井洋介 心筋梗塞 31歳 阿藤快 心不全69歳(一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去) 盛田幸妃 横浜(現DeNA)45歳 松来未祐38歳 黒木奈々アナ32歳 丸山夏鈴アイドル郡山市出身21歳 198 クーベルタン男爵さん 2017/06/11(日) 20:28:56.24
199 クーベルタン男爵さん 2017/10/06(金) 20:54:56.65
国家試験と透明性ある選挙 これを導入しないと ただの宗教団体で終わりますね習近平共産党は 最後は文明人に滅ぼされて終わりそうですね非文明人の習一派は
200 クーベルタン男爵さん 2018/02/28(水) 22:45:21.12
:::::::::::::::::::::``ヽ :::::>>::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ :::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l :::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ :::::::::::::::::::ノ <● > \ :::::::::::::/ ヽ :::::::::::ヽ , `ヽ ::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._ `、::::::::ノ ゙゙゙/__) 、 '、:::::ヽ \_) ヽ、 `ヾ'''゙ ,´ \ | ヽ、 ノ `` ?---? 'い https://twitter.com/ibuki_air 09058644384 201 クーベルタン男爵さん 2018/03/01(木) 06:31:43.48
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 興味がある人はどうぞ グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 VU76K
202 クーベルタン男爵さん 2018/07/11(水) 15:34:51.19
GB
203 クーベルタン男爵さん 2018/10/06(土) 10:14:17.45
204 クーベルタン男爵さん 2018/10/08(月) 16:21:41.48
205 クーベルタン男爵さん 2018/10/13(土) 00:52:20.65
206 クーベルタン男爵さん 2019/01/10(木) 14:19:16.88
野球とサッカーどちらが競技人口多いの?
207 クーベルタン男爵さん 2019/08/14(水) 03:39:57.23
何でもいいが遊びに税金の投入だけはやめようか テヨン飼ってるのと変わらん
208 クーベルタン男爵さん 2019/08/24(土) 18:39:46.11
プロ野球選手とかストイックに禁酒禁煙の奴とか極少数だろな ダラダラ試合するから汗なんて微量、多少疲れるのはピッチャーくらいか あとはジジイの散歩レベルだもんな 試合も長すぎダレるだけやん 3回くらいで充分だわ 見ないけど