◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ERROR: 鍵が無効です。 Part15 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1680877047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
ERROR: 鍵が無効です。 Part12
http://2chb.net/r/operate/1664417589/ ERROR: 鍵が無効です。 Part13
http://2chb.net/r/operate/1668838806/ ERROR: 鍵が無効です。 Part14
http://2chb.net/r/operate/1675749776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
パソ2台スマホ1台、Live5chはデスクトップだけが鍵無効、Janeは三台とも書ける。何だこれ。
>>4 http://gendai.media/articles/-/108694 それに限らず URL 内の ? 以降は消して貼らないと。
長くて邪魔だし、そのリンクだと人目でも Yahoo ニュースから飛んだんだねって分かるし。
そういう事をしてると無自覚に個人を特定される情報を貼っちゃったりする日が来るかもよ。
やっぱり与党に不利・不都合な話が出ると一気に「圧」がかかるそうな(´・ω・`)
マルチもされてるわけでもない記事に対して・・・
しかもEEZ以前に領海侵犯しながら入ってきて、中国船籍が堂々と宮古・沖縄本島のど真ん中を航行する自体に
米軍基地も宮古空軍基地も哨戒監視レーダー回してないはずないのに
レッドゾーンになってるこの状況下で消失位置もほぼ特定+機体一部も見つかってるのに、水深10数メートルしか
ない場所で遺体すら見つかっていない
しかも住民が目撃「低空飛行してるな」と不自然な目撃情報出す住人
不思議不思議
>>4 沖タイも速攻でこんなニュース配信してるしな
沖縄タイムス「陸自ヘリが中国に撃墜されたというのは根拠不明のデマだ」 [844481327]
http://2chb.net/r/news/1680863465/ 結局政権様に不都合がある記事見つけたら消しにかかるよ
ヤフーもそうだけど、高市マンコスキーの卑猥エッセイが話題になったとき画像検索で画面いっぱいになったのに今はほぼ消去された
不思議だよな
何かしらの力が働いたかな?笑笑
ポーランドに撃ち込まれたロシアミサイルもアメリカとNATOの説得でウクライナからの誤射にパワープレイでそうしたしな
中露と戦争にしたくない思惑あったりして色々捻じ曲げ情報流しは大変だよな
知らんけど
過去スレから転載
Jane Style → Jane2ch.ini を開いて 以下の部分の =以降の数値(16進)を消去して上書き
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
janeでもlive5chでも書けず5chから締め出されて鬱状態だったが
何十日ぶりかにjaneで書けて泣いた。。。
17だがハード業界板に書いたら鍵無効規制された!!!
前スレにあった噂は本当みたい
Live5chの「ERROR;鍵が無効です」のエラー解除方法とは? まだ迷ってるんですか?
https://www.infortreinoinformatica.com/?p=4144 この方法でlive5chで書けるようになった
JANE、普通
ギア、少し普通
mate、当り外れ激しい、普通以下
en2ch、外れ
スマホ版は鍵回避のため消して入れ直してもお気に入りとか残ってるけど
タブレットだと全部消えるから面倒
★Chmateでの簡単復帰まとめ
(お気に入りも復元)
①Chmateの[設定]→バックアップと復元→バックアップ作成→保存
②androidの[設定]→アプリと通知→Chmate→ストレージ→ストレージを消去
③Chmate開く→同意→設定→バックアップと復元→復元→ファイルを選択
>>21 mateの場合はスマホ端末でやられた場合は再インストールしようがdeb版入れようが何しても駄目、そりゃデーターは保存出来るが無理なもんは無理、新しくスマホ買うしかないw
>>21 簡単どころかめちゃくちゃめんどくさそうな。
それに、削除と書き込みを繰り返しているとフラッシュメモリの性質上、やればやるほどどんどんスマートフォンの速度が低下していく事になるよね。
まあ、意図的に Trim かけられる人ならそこまでじゃないだろうけど。
Mateで書けなくなって放置してた端末で今何故か書けてるからどっかのタイミングで規制解除自体はされるっぽい
でも規制されたてはナニをしてもムダだったね
BB2Cでもどのスレを開こうとしても「スレッドを開けません エラーのためスレッドを取得できませんでした。」と出る
また鍵出たわ
選挙近いからか?
政治についてなんて何も書いてないけどな
>>25 BB2Cは大分前に更新放棄しててしたらばとかの外部板以外は見られなくなってる
板によってNGワードでもあるのかね
突然鍵無効になって困るわ
>>17 おおっと!
これで復帰できたよ
有難うありがとう
中国
銀行 3億元 役人 横領
大麻は死罪になる
このあたりでひっかかったかな。
中国の状況かいたら鍵が無効になった
滅茶苦茶すぎないか?
これ運営世論操作してるやろ。
ν速と+、芸能ゲハ漫画鬼女あたりを避けてキャッシュとユーザーデータ削除後mateを再インストでおk
入力する単語は注意要
>>14 1度書き込むとまたすぐ鍵が無効ですと出てしまいます
運用にも書き込めません
自分では知らないうちに何か違反しちゃったとかでしょうか?
Janestyleはバグってen2chでも書けなかったよ
ゲハでライブ5chで食らった
鍵無効はほっといても治りますか?
基本的には治らないのでどうにかして再取得するのが常套手段。
但し、再取得してもその環境が規制対象になっている場合は再度無効になる。
もうなんやねんPCで何も書けんわ
スマホでもたまになるからアプリ入れ直しまくって書いてる
はよ終われよ
新しい専ブラ、どっか出さんかな?凄いやつ、野良アプリでいいからさ
今なら独占できるぞ!
>>56 野良は無理なんだよ。その為の API キー (つまりは鍵) なんだから。
5ch と契約して審査を通らなければ作れない。
つまりどうやっても鍵無効とかは回避できないという訳。
>>35 再インストールは設定直したり面倒でしかない
バックアップ作成→アプリのストレージを削除→アプリ開き直して復元で今の状態まで1分も掛からず復元できる
同じ回線(Wi-Fi)使ってるのにPCはずっと規○
スマホからは書き込める
変なの
専ブラ全部書けん
鍵が無効だのBANされてるだの制限を設けておりますだの
もう何しても無駄だな
>>59 規制基準の片割れである OS が異なるんだから何もおかしくない。
mateの命だけは助けてください
pc、スマホjane、2chgearからは書けるのに使いづらくてROM専になりそう
Jane再インストールで起動もしなくなったな
chmate使いにくい
端末規制だとどんなにブラウザと回線変えようがムダ
別の端末使うしか無い
そういやAQUOS Sense3は鍵無効になったことないわ
現政権の気に入らない事が有ると規制強化って話は昔からの定説だし割と有力な線だと思うけど
まぁ選挙が終わってもすぐには緩まんね
芸スポしか注意してなかったわ、まさかCM板なんぞで鍵食らうとはw
まあたキャッシュリセット→削除→再インストール→履歴拾うのやり直しかwうぜーw
ゲハに書き込めない上に、書き込もうとするとBANされる。
なにこれ春のBAN祭りやってんの?
>>92 いつものイベントのための規制だとさ
今回は選挙だろ
>>85 米国大統領選挙のときは長期間やったし、前回の参院選のときも規制があったので間違いないでしょ
>>85 ○○のせい は大体正しいよ。
但し、それは 5ch が何かをしている訳ではなく、○○の時にこぞってそれらのアンチが荒らしまくるから規制されるんだよ。
政治だったら敵対政党みたいなのを誹謗中傷する政治厨で溢れかえるでしょ。そういう事。
俺はここで気を付けろと言われている板へ書くどころか見たりもほぼないしNGワードも身に覚えもない
規○に関しては1回くらいは書いたかもしれないけどそれはとある施設に関してのスレで
この前行った時に入場規制あったよ
というような発言
選挙とか関係ないと個人的には思うけどなー?
専ブラ使わなきゃ書けるし
選挙関係あるならChromeとかも書き込めなくするんじゃないか?
制 限 という一発鍵BAN NGワードの理由
5ちゃんねる全域に渡る大量マルチポストの本文が原因。何百件ものマルチポストを削除しても削除しても継続中のため
参照
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://2chb.net/r/saku/1676979744/ >>106 追記
規 制 というワードも同様
削除整理板マルチポスト(スレッドのみ)に報告されてるワードを見ればNG登録されてるワードが見えてきますよ
選挙終わったら規制もなくなるかな ビビリながら書き込むのもう嫌だわ
で、選挙っていつ終わるんだ?開票して3日後くらい?
あー制○は書き込もうとして鍵無効になった記憶があるわ
短いワードで鍵無効にするのはくだらんからやめろよ
今の所、運営系の板なら「規制」やその他の即座に鍵無効系ワードを書いても大丈夫だよ。
>>109 当選者によっては終わらないんじゃない?
延々と政治厨共は「○○ガー」とか喚き続けるだろうし。
規制とか制限の何がダメなんだよ
こんなんで都合悪いとかアホか
>>116 具体的な事は知らないけど、どこかに「5ch が規制してるのは言論統制だ!」とか埋め立てる荒らしでもいたんじゃないのw
NGワードがあるのはしょうがないけど
それを鍵無効にするのはやめてくれ
荒らしは放置してるくせに、特定のワード書き込んだら無害な奴はアウトとか、
本当にバカしかいねえのかよ運営は
>>120 その荒らしとやらは、「あなたが気に入らないレスをする人」というだけで、5ch が定義する所の荒らしとは違うのでは?
Janeだけどレス番がズレる板がある
もしかしてその板への書き込みが鬼門って事なのかな?
>>121 120の言ってる荒らしはどんなのか知らないが意味不明な書き込みやコピペを毎日数十も書込みするのは誰から見ても荒らしだろ
そういうやつを運営は放置してるよ
当然ワッチョイやよく使う単語で荒らしはあぼーんしてるけど(おそらく他の住人も誰も相手してないからNGされてる)
書けなかったν即+が書けるようになって、これまで書けてたけんちょが鍵無効で書けんくなった
なんやねん?
BANされたと書いててびっくりしたわ
浪人でいけたが
NGワードのランク表ないのか?わからんがな、1発アウト、複数回でアウトとか
専ブラからは書けなくてブラウザからは書ける
鍵無効いい加減に汁
車板さぁたった数人のキチガイの為に巻き沿い食らうのは理不尽だよ。
もうずっと書けなかったのに、試しにテスって書いたら
投稿間隔が短すぎますだってー
うざい書き込みでスレにいついてる奴がいるんだけど
こいつにNGワード書かせる方法大募集
書き込みたい話の流れなのに書き込めないもどかしさpoison
鍵が無効になったって再取得すればよいだけの話だと思うけど、何か問題あるの?
何かもう定期的に無効になるんだがね
言葉とか関係なさそうだ
iPhoneからは全然ダメ。
iPadからは OK。
何度再インスコしてもすぐダメになる。
スマホアプリはアップデート来なきゃ、再インストールの繰り返しだろ
それもめんどくさいから、chmateの書き込みボタン長押しでブラウザ呼び出す方が楽
>>145 統一地方選挙はまだ終わってねーよ
23日までだ
候補者はクズとキチガイしかいねーし選挙カーはうるさいしほんと選挙って人に迷惑しかかけねえな
選挙どうこうは、インターネットで場末と化してる5chじゃ何も影響ないと思うが
Twitterですら局所的メディアで体勢に影響なしなのに
かと言って、新聞も読まれなくなってる
テレビも斜めに見てるし、どぶ板が一番影響力がある感じ
Safariでのモバイル版では書き込めました
!chkBBx:
URLを貼れなくなった。「このスレッドにはもう書けません。」というエラーが出て
Gプレイの専ブラウザのダウンロード数だけが延々に増えるシステム笑笑
スマホからニュー速+に書き込むと即垢BANされるな。
キーワードとか関係ないっぽい。
鍵無効何日間食らってたかよく覚えてないけど1週間くらいだったかな?
スマホアプリのjaneで書けない間にChromeで書いてたくらいで
対策など特に何もしてなかったんだけど朝はダメだったのに急にさっきjaneで書けるようになったよ
ほっとけば皆も直る可能性あるかもよ?
ちなみに書けるようになる前にクッキー表示出てたわ
鍵ってクッキーのことなのかな?
鍵無効「自体は」どんなに長くても 2 週間で解除されるんだよ。
というか、正確には期限切れになるから再発行せざるを得なくなる。
だからといって、それは規制が解除された訳ではないんだよ。
規制が続いている限りは 1 発目の書き込みで再度鍵が無効化される事になる。
>>182 そうなのか
とりあえずこのまま再発動しないことを願うw
普段決まったスレしか出入りしないし鍵無効なんて食らったのは2ちゃんの頃から20年くらい利用してきたけど初めてだったから楽観的にもう食らわない気もしてる
鍵解除されてもすぐ無効になるしどうなってんだよバグ不具合レベルで規制関係ないじゃんもはや
鍵屋さんに行って鍵を交換してもらったらいいじゃん?
5chなんて、Twitterに馴染めなかったのしか残ってなかったけど、スマホアプリから書き込めなくなって、強制卒業になってるな
みんなどこにいるんだろうな
>>191 ツイッターなんてフォロワーがいてなかったら、いくら良い事を書いてもスルーされるオナにーみたいなもんやから5チャンネルとは別もんよ!5ちゃんねるは千人くらいに見られて数人にかまって貰えるからねw
5ちゃんもツイッターも臨機応変に思ってる事吐けるだけ有難い
>>192 5chは何か書いて「氏ね」と言われたから良かったんであって
最近、ワッチョイのせいで、完全に無視されて暴れてるのいる
自閉症傾向のオタクを追い出そうとしてるしな
>>194 まあワッチョイは特定されるからね、過去にさかのぼって!ニュー速+や芸スポ+などのメイン板は基本ワッチョイないからね
>>194 > 5chは何か書いて「氏ね」と言われたから良かった
暴言は好きではないけどこれは確実にあるよね。
歯に衣着せぬ意見が飛び交うからこそ、面白かったり有意義な意見を目にする事ができた。
ワッチョイ というか NG とかで、気に入らない意見とかを見ないようにするのは 5ch の良さを殺しているだけだと思う。
>>192 Twitterも当初はこれ以上ないくらいに独り言が中心だったんやで。フォロワーありきの空気になったのは始まって数年してから。RT機能もその頃。
Jane ios版また発動しやがった
いい加減にしろよMonakeyリセットする機能付けろよもう
>>198 てか、オタク向け商売の奴らがこぞって移ったのもあるよな
表の顔はアメブロ、裏の顔は2ch
2chで使う言葉そのまんま使ってる奴も多いし
今時、新規でTwitterアカ作るの、オタクから金巻き上げようとしてる奴しかいない
インスタも終わってる
TikTokはガキがなんであんなに騒いでるか、わからん
そもそも、今の人生に不満が無い幸せな人はインターネットから消えてるねん
バカみてえにNGワード設定した結果アホみたいな惨状になったな
ガイジか?
別の端末でも規制されたんだが
ちなみにその端末は何もNGワード書いてない
>>203 10年前ならともかくインターネットがこれほど一般生活に浸透してる
今となってはそれも少々古臭い考え方だな
つか、不満が無い人なんてそんなに居るのかしら
>>206 インターネットなんて、そこまで浸透してないぞ
インターネットのコア層なんて、東京に接してる40・30代だし
田舎で呑気に暮らしてるのは、それなりにいるよ
連投荒らしは健在で普通に使ってるやつがBANされまくる謎システム
>>207 スマホってインターネットなきゃ何も使えないぞ
今や通話だってインターネットだし
ここには書き込めたけど常駐してる板だと相変わらず鍵無効ー
安いポケットwifiからだと書けるからSB回線だと書ける可能性が
スレに書き込める試す時どんな会話の状況でも通用する「うん」とだけ書き込み、試す
(´・ω・`)【うん】?
さっきのFFDQ(DQ3スレ)の話か?アウアウ。折角保守してやったのに恩を仇で返す
みたいなレスしやがってwww
とか、とりまこちらで毒吐かせてもらうか!w
通りすがりの憂さ晴らし的にwwま、相応の仕返し措置はしたがな!!!www
>>203 せやね、フォロワーなかったらゴ ミ扱いのツイッター、リア充の自慢大会のフェイスブック、テレビは高級国民の乱高パーティみたいなものやし全く笑えないし、5ちゃんネルあるからストレス発散や自死にならずにすんでるまである、今腹痛いくらい笑えるのはユーチューブと5ちゃんねるしか俺はないな
つい数日前、岐阜や長野で季節外れの雪降ってて、冬タイヤ規 / 制の情報書き込んだだけなのに理不尽すぎるわマジで…
鍵が無効ですエラー直った
なにもせず待っていたら
今日、鍵の有効期限が切れていますって出て
書けるようになってた
原因だと思われるのは
せ、いげ、んって二字熟語を書いたからかな
それ書き込んだの文芸書籍サロンだったんだけど何故
またメインのスマホだけ即日規制食らった
昨日再インストールしたばっかなのに
>>192 フォロワーがいなくても反応してもらうためにハッシュタグがあるんだが・・・(´・ω・`)
ツイッターってフォロワーの数があってもカスフォロワーばっかりじゃ空気、トランプ大統領とかプーチンがフォロワーやったら影響力は大やで
>>233 ハッシュタグはインスタのせいでゴミになった気がする
テレビ・ラジオの実況ぐらいでしか機能してない
「ハッシュタグは文字数にカウントしない」みたいなルールがあればまだ使われていたかもしれない。
(今は文字数増えたけど) 140 文字制限の中にハッシュタグとか入れ込むのも結構大変でね。
>>231 PCじゃ意味ねえんだよな
PCで5chやらん
書き込んだ特定のワードが原因で規制された?と考えてもどれが原因かぜーんぜん検討付かない
狼でmate無理
janeは一回書けて二回目は鍵で終わる
>>196 そういう人が多かったらそういうスレではワッチョイ付スレにならないだろ
ワッチョイあるところで荒らすから無視される
無視されてしつこくするから余計に嫌われる
>>243 これだった
アプリダウンロードし直したら書き込めた
再インストールしたら書けたけど何か解せないよなこれ
何年も連れ添ったアプリを削除してまた入れるの解せないよね
一応バックアップして再インストールしたけど
全てを丸ごとコピーではないから本当にモヤッとなる
root 化なり脱獄して該当ファイルをちょろっと修正すりゃ良いでしょ。
わざわざまるごと再インストールしてるのとか見ると笑える。
どのファイルのどの行をどうするとかは知らないけどね。
>>248 君はクッキー削除すれば書き込めるようになるはず
そのうち
テスト
までNGワードされたーとかいうの出てきたりして?w
下記の漢字2文字に皆さんも気を付けましょう
「せいげん」「きせい」等のワードを書き込むとBANされます
これを書くと次の書き込みでエラーになるそうです
一時的な対応なら良いけどそのワードが禁止だと厳しいな
もうネットは規制されるのが当たり前の時代になったね
そうしないとアメリカみたいに国がめちゃくちゃになるのかな
結構規制されてるのいるならニュース板とかにスレ立ってそうなのに見掛けないの妙
荒らし・通報
これも市況版・ギャンブル板・アイドル板・ニュー速等勢い1000とかある板で書き込んだら、運が良ければ「もう余所でやって
ください。(通常は「余所でやってください。」)」の表記で弱NG引っかかりを教えてくれるんだけど、NGワード:Warningで表記
されたら軽度中度の何かしらのペナを受ける感じ(´・ω・`)。o○(書けないからとここで連打したらやばい)
PCJanestyleなら、jane2ch.imiファイルの例の部分
の[TEXT]部分俺は全部
まっさらに削除して再起動してから書き込むようにしてる
>>271 バックグラウンドoffにすればおk(´・ω・`)
規/制はともかく制/限は結構使うワードだからキツイな
>>273 > NGワード:Warning
これは短時間内に繰り返すと BBx になる。
中程度のペナルティーとかそういう概念がある訳ではないよ。
フローチャートで言うと最初の段階で分岐していて、制限や鍵無効とは処理の流れが全く違ってる。
鍵有効になって2日目
今のところ無効になる気配すらない
モナキーいじったらかけたわ
でも完全に規制がとれるわけではないけど
>>276 きついよな
マルチポスト問題が解決したらNGワードから外して欲しいわな
>>278 マジ?BBx1日半で解除と10日くらいかかって解除とだいぶ差があったけど
株式板で(´・ω・`)
iPhoneJaneここも含め全板鍵無効だったが何故か直ってた
Jane iPhone 入れ直したら書けた
せい…んの2文字のあとなんも書けなかった
ウラルが貼れないということってありますか?
どこで聞いたらいいですか?
そんなのは板に依る。というより、URL が貼れないなんてのはごく一部の板だけ。
ついでに言えば、この板は規制だろうが制限だろうが書いたって何の問題もない。
>>293 ありますよ
自分もうらる貼ったら○○されました
選挙投票日23日の告示が16日なのでまた直前あたりに規制がありそうな予感
★ジェーンスタイルを削除して、
新しく取り入れると(アプリを)書き込み可能。
>>295 全板でNGのURL集もあるから嘘付くな
極一部ってのも間違えてるしこの板が問題ないってのは何に対してだ?
流石句読点野郎だわ
win10より前(win7,8.1)では、どんなURLも貼れない
>>301 それは Amazon リンクとかの NG ワード禁止であって、鍵無効とは全く別の問題。
書けないしか言えない馬鹿は黙っていた方が良いよ。
自分が使っている OS のビルド番号すら知らなそうだしね。
なぜオタクは早口になって罵声をオマケしていくのか
処理がどうとかNGされる範囲がどうとか知ったところでどう使うんだろう
入れ直すと書ける
しかし気づくと、いつの間にか鍵がとなる
規制対象となるNGワードがあるのかな
謎すぎるw
>>303 じゃあそのごく一部の板除いてURL貼れる板教えろよ
お前URL貼れる板と貼れない板あるって実験したんだろうな?
おれは昨日嫌儲の阪神岡田スレで岡田をキ◯ガイ連呼し
次にレスしようとしたらこれが出て書けなくなったよ
書き込もうとしたら「VIPでやれwwwwwww」みたいな表示がでて書けない
でもVIPに書き込むと、鍵無効とか言われそうだからやっぱり書くのが怖い
そもそも何でVIPに誘導してんのかもわからん
最近大量規制してるせいか
自分が書ける板でも、あまり人が来なくて盛り上がらない感じだな
もう5ch全体が盛り下がってる感じだし運営も何を考えてるんだろう
ブラウザーからならいけるのか
どうやら帰省って言葉を使うといきなりいかれるのね
環流って言葉かと思ったけど…
iOSのJaneは使えないし、ブラウザーからもダメだね
Chmate使うの怖い!BANのきっかけはいつもチャンメですわwギアがかなり安定してる
en2chで書けるようになった
ずっと2chGearで書いてたけど
埋め立て業者 「なるほど、次は 2chGear の User-Agent を使えば良いのか」
Gearは一度削除して入れ直したら書けるようになった
アプリの評価見たら解るよねw一つだけ1、6とか有るよねw怖いわ
>>342 君の方が分かっていなさそうだよ。
この規制がどういう手法で行われているか理解してる?
そして埋め立て業者がどうやって埋め立てているかも。
勘違いしている人がいるけど、彼らはブラウザを用いて埋め立ててなんかいない。
あくまでも、あるブラウザ「という事にして」それをやっているんだよ。
だから、偽装しているブラウザの User-Agent が使えなくなったら、別のブラウザの User-Agent に設定して埋め立てる訳。
すると、5ch 側はその設定されたブラウザを規制するので、実際にそのブラウザを使っている人も巻き込まれて鍵を無効化される。
今は制限だの規制だの書いて無効化されてる人もいるだろうけどね。
そんなんは単に鍵を再発行すりゃ良いだけなので規制の内にも入らない。
てすと
Janeで鍵無効なってiniいじったり再インストール(関連ファイルも手動で都度全消去)繰り返しても治らんかったけど、別フォルダにクリーンインストールしたら治った
無効化されたのはさんざん言われた通りきせいという単語を書き込んだからだろうなぁ
さっき復活
8日間書けずここも書けずだった
ChromeでもJaneStyle でもあかんかったわ
>>303 鍵無効とURL規制が一緒の問題なんて俺は言ってないんだが
>>293に対しての流れでこうなってるんだろ?
ビルド番号が何関係してるの?普通に確認の仕方知ってるがそれがどうした?
いっそ2chもアカウント制にして、荒らしや中傷行為が酷い奴は
アカウントBANって感じにすれば良いのにさ
関係ない奴が巻き込まれるシステムよりずっと良いでしょ
IDのかぶりも酷い
殺処分でいいやんって言った奴が許せないのに
殺処分でいいやんと書いてる奴とIDが被って憤慨
なめてんのか?糞すぎ
>>362 同地域に住んでて同じプロバイダーとかだとIDが被るらしい
ID被りは酷いな(´・ω・`)
勢い20000とか超過密なスレッドで書き込み&表示処理の誤爆ならまだしも、地域板みたいな過疎スレでなぜか起こりやすい
>>363 それは大昔の噂
スマホとPCが最近多い(´・ω・`)
>>363 まじかよwwwwwww
一意キーの意味すら知らない運営に愕然wwww
もう終わりだな5ch
東大生か誰か優秀な人が出て来てニュー5ch作ってくれるの待つしかないな
IDがかぶるの放置には驚かざるを得ない、きっと技術者がいないんだろう
予備機のOppo Reno7 Aはchmateをアンインストールしても書けないようになってしまった😣
ID はその場で生成している訳ではなく、00:00 になった時に板毎に決まった数だけ生成して、
それを何らかのグループ分けに従って割り当てているだけだから普通に被る。
>>372 んならいらねーじゃん、意味不明な文字を00:00につけてるだけの行為じゃん
IDが理解できていない運営哀れで可哀想
匿名掲示板なんだから、ワッチョイ も県名も IP アドレスも ID もいらないよ。
そこらは全部廃止すべきだと思っている。
選べればいいのに廃止する必要がある!なんて断言しきる意味がわからない
容量落ちを見なくなったとはいえ無意味なコピペで荒らすなんて今でもあるしよ
坊ちゃん荒らしみたいなのはどう防ぐんだか気になるが
今時、埋め立て荒らししてるのは精神障害者だろ
あれはもう治んないよ
ワッチョイはNG入れやすくするためにしてるだけだよな
自衛しろって感じ
ワッチョイの影響で、自閉症傾向の発達障害が排除されてるし
BBQみたいな酷いやつじゃなければひたすらアンスコ、インストールし直しせえっちゅうことやろ?
早く好きに書き込めるようにならないかな?
蚊帳の外は歯痒い
(´・ω・`)yー >378
やーいこのターコターコ(笑)!
・にしか見えてないが
janeをアンインストールしても駄目だったけどプログラムファイルのjaneフォルダを削除したら鍵うんたらがでなくなった
こんなに簡単なことだったのに一週間くらい書き込めなかったわ
>>369 ChatGPTにp2p版5ch書いてもらえよ
en2、特定の板に書くと即鍵無効になるの何とかならんかね
janeからはまだ判定緩い感じだが
>>376 ワッチョイあるスレなのに、どうやってるのか定期的にワッチョイ変えてまで
ずっと荒らし続けてる奴おるからな。NGされてスルーされるのはどうしても嫌なんだろうな
究極のかまってちゃんだわ
mate, jane, gearをすぐ使えるように常備しておくのが大人の嗜み
>>361 荒らしするやつは浪人とか使ってまであらゆる手段使ってやるから無駄な気がする
今のここに金払ってまで利用するのは嫌だけど
きちんとした取り締まりしてくれるならむしろ俺は金払いたい
けどここは匿名性がウリなのでそうなったら荒らしもしない利用者も減るだろう
人のいない掲示板では掲示板の意味がないし結局は今の形が良いのかなと思う
>>385 俺の経験上、mateはギアもジェーンも巻き込むから使うの怖い、mateでなるとキツイ、Gプレイの管理下やからかもと思ってる
ジェーンスタイルすぐなりやがってなかなか解除されねー
糞運営いい加減にしろや!
Wi-Fiとかの回線変えればワンチャンイケるかと淡い期待してしまった
長年愛用してたチャンメルメイトはもう使わない、評価1、5は納得の謎レベルの抜き使用じゃね?使いもんにならん、読むだけは便利ww
今書き込めたよ。iPhoneのJanestyleから
!chkBBx:
とある板で糖質せい げ んと書いたら鍵がーって出てきて書けなくなった
他の人も言ってるけどそのワードがだめぽい
他はなんだろ
KAIHATU もヤバそう、エラー出て書けなかったから外したら書けた
>>403 開発
他所の板で試してみたけど大丈夫だったので、それが本当なら特定板のみの制限である可能性はある。
juneは今度はエラー吐いてROMる事すらできんくなったぞ
無能運営どうにかしろよ
エラーしか起こせないのかよお前らは
てか仕事してんの?
全ての専ブラ見れないぞmate,jane,gear,ぬこまで、EDGEのブラウザからだけ見れてる、ヤバそうやな、戦争おきるのか?
api.5ch.net落ちてたしな(´・ω・`)
ログイン出来なくなったから専ブラだけ書けずWEBのみ書けた
mateバックアップ取って初期化して復元
もう手が覚えたけど面倒くせえ
なんとかならんのかな
例のワード書かないだけでその手順線でよくなったんだけどまだ何か引っかかってんの?
他にトリガーがあるかもだし何したら無効だって言われてんのかちょっと挙げてみない?
そのワード書かなくても鍵かけられるし、初期化後すると同じレス書き込めるからワードと一時ファイルの組合せぽい
一時ファイルがどういうときに鍵かけられるかなんて部外者じゃわからん
禁止ワードが含まれてても一回目は書けるじゃん?
結局そのワード入れなきゃいいんじゃないのってことにならんか
全然書けないワードはレス飲まれてBBQされるからまた違う反応示すのもあるが
今日の朝方に全ての5ちゃんねる(web以外)全て止まったのはアメの国防総省の機密流出が絡んでるんやろね!識者より
解除されたと思ったらまた規制になった
なんだよもう面倒くさいな
これ普通に書き込みできている人とそうでない人の差はなんなの?
テロ事件は起きるし、明日から統一地方選挙後半だし、また規制強まるのかな
しかし、警備してる警察って、お前らと同じで「働きたくない」んだなと笑っちゃった
襲撃されてもスケジュール中止にならなくて、不満タラタラなの目に見えるわ
他愛もないことなら兎も角、相談したい時書き込めないの不便
相談ならヤフー知恵袋でもいいんじゃないの?
5ちゃんねるの方がレスつきやすいかもしれないけど参考にならない煽りとかのレスも多いし
>>442 知恵袋はまとめサイトレベルの回答しか来ないよ
5chの専門板の知見を借りたいんだろ
何か書いて「氏ね」と言われるのも立派な反応
>>444 じゃあ中学生レベルなら、どこで相談すんの?
>>443 > 何か書いて「氏ね」と言われるのも立派な反応
こんな反応ならなんの役にも立たないだろ
相談じゃなくてかまってほしい人にはこんなレスでも嬉しいんだろうけどw
あ、書けたわ
アプリから書かないのなんとかして欲しいわ
スマホからなら書けるんだよな
PCがさっぱり駄目だ
自分は
スマホでアプリからはだめでブラウザからだといける
鍵無効の仕組みが
>>182ならほっとけばそのうち書けるようになる
専ブラアプリで書けない人はChromeなどの他の方法で書くとかしないと書けないから不便ではあるけど
我慢するしかない
あれこれやっても鍵無効すぐ食らうとか言ってる人このスレ多いし
ちなみに自分は一週間ほどほっておいて直ったあとは1回も鍵無効にされてない
今日で直ってから6日目
ゲハ板に書き込むと鍵無効食らう
スマホのMateもPCのJaneも同じ
>>455 同じ
スマホはブラウザからは書けるけどjaneやmae2cの専ブラだと駄目、回線変えても無理
PCだとjaneでも書き込める
>>457 出てる文言で規制されてるとは限らないんだよな
他の要因があっても表示は1つ
スマホアプリはアップデート来ないともう無理じゃね?
PC版JaneStyle なら
program files(x86) → Janestyle → Jane2ch(構成設定) →
[TEST] WrtMonakey= WrtStatus=
以降のパラメーター消去で上書き
でOK
PC版JaneStyle なら
program files(x86) → Janestyle → Jane2ch(構成設定) →
[TEST] WrtMonakey=
WrtStatus=
以降のパラメーター消去で上書き
でOK
このスレの勢いが日々どんどん早くなってる気がする
それだけ鍵規制を食らってる人が増えてるって事か
運命も一体何のためにこんな事を
(´・ω・`)じゃじゃじゃじゃーん!!
ベートーヴェン交響曲第5番《運命》の冒頭の〈アレ〉は「ドアのノック音の表現」
とかこの前TVで言ってたかな?…
>>464 メモ帳で見つけたがこの部分を一度消してまた同じのを貼ればええん?
>>465 書き込み増えるって言っても「テスト」とかの書き込みでかさ増し感凄いけどなw
あ書けた!ありがとさん
=の後を消して保存すればいいだけか
>>462 スマホjaneアプリが一週間ほど鍵無効食らってたけどその間は面倒くさいけChromeで書き込みしてた
朝晩1日2回くらいで毎日janeアプリで書けるか確認
一週間くらいでクッキー表示でて許可押したらスマホアプリでも書けるようになったよ
>>464 ググってこれ出てきたから試そうとしたら、WrtMonakey=とWrtStatus=両方が該当箇所になくて、いっそ[TEST]の項目全削除したら何か起きるかなと思ってやっても何も変わらず
諦めてアンインストールし、残ったゴミファイルも手動で削除した後再度同じとこへインストールしたら、今度はiniファイル自体が生成されなかった(Jane起動自体は問題なし)
別場所に避難させてたini持ってきても挙動は何ら変わらず
結局別フォルダにクリーンインストールで一応解決はしたが、なんだったんだこの挙動
∧∧
ヽ(・ω・)/ 挙動
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
program filesにインストールすると
フォルダのアクセス権を変更して書き込みできるようになるんだが
何かのはずみでアクセス権が元に戻る
そうすると、UACによるプログラムからの書き込みが禁止されて、
Virtual Store機能によってユーザーのワーク領域に代わりに作成される
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)
virtuual storeに同じファイルが存在すると
読み込みも書き込みもそっちの方が優先されるので
元のProgram Filesにあるファイルはゴミと化す
まあファイルのタイムスタンプをみれば古いファイルであることははっきり分かる
(ヘタすると数年前の状態とかも有り得る)
Virtual Storeのファイルを削除すると元のファイルが読み込まれるし
両方あっても管理者モードでプログラムを実行するとProgram Filesのファイルが
そのまま読み書きされるので通常モードと管理者モードとで
プログラムの状態やログファイルの見え方も異なってくる場合もある
簡単に言うと
jane2ch.iniは全然別の場所にあるから、そっちを弄らないとダメってこと
jane2ch.iniはJanestyleの直フォルダ内にあるが?(´・ω・`)
なんだこれページリフレッシュされとらんや
こっち(´・ω・`)
>program filesにインストールすると
>フォルダのアクセス権を変更して書き込みできるようになるんだが
>何かのはずみでアクセス権が元に戻る
↑
確証はないけど、OSの大型アップデート時とかが疑わしい
pcからはLive5chから書き込めるけど、スマホから書き込めなくね?
この前のapi.5ch.netのダウン復旧長々かかったのとかニコ生にすらアクセス数がっつり
抜かれてるのを考えるともう終わりの始まりが始まってるんだなと思うわ(´・ω・`)
janeだと鍵が無効でブラウザだと余所でやってくださいって表示されるの俺だけ?
いつも常駐してた板はどこも書き込めなくなった
色々試したら書き込める板もある
>>476 馬鹿ほど使いたがるインストーラー版なんてのを使うからそんな事になる。
大人しく好きなフォルダを適宜切って zip 版でやりゃ良いだけ。
>>489 他所でやってくださいは鍵無効になった初日あたりに出てChromeでも書けないのかと諦めていたら
次の日には他所で~は出なくなって書けたから単なるタイミングが悪かっただけかもしれない
まだ制/限と規/制のワードを書くと規/制されるのかね
>>491 しばらく時間おいてみるわサンクス
てか原因が分からないから次書き込めるようになっても対策のしようがない
つべのうらる貼ったのかな
いつも思う事
テストと書き込んでる人は正にその時書き込めたという事なのかな?
だとしたら対策法や特に何もせずこの位の期間を置いたら復活したなどの情報も書いてくれたら有難いなと思う
手っ取り早く鍵を無効にしたいんだけど、「現在」どこで何をすれば無効にできるのかが分からない。
Windows 10 19045 + JaneStyle 4.23 で。
取りあえず、
・規制
・制限
の文字列による規制は解除されているらしい。
①おウチのインターネッツ経由でiPhoneから書き込み→普通に何度でも書き込み可能
②外に出てキャリア経由で書き込み→エラー→鍵が無効
→帰宅後、ウチのインターネッツ経由でも永遠に鍵が無効
③mae2c再インストール→①に戻る
>>497 必要な情報はこれらしかない。
・該当板
・OS とそのバージョンとビルド番号
・ブラウザとそのバージョン
これらを挙げずに書ける書けないだの言っていても何の意味もない。
唯一WEBのブラウザからは書き込めてたけど
最近WEBからでも特定の板で書き込めなくなった
ここでよく挙がるニュー速等でなく趣味系の板で
これはキー無効からの関連ではなく単なる荒らし等による巻き添え規制なのかな?
>>488 今は異様なまでのBAN祭りで書けないから当たり前とも
もうchmateなんて何十回入れ直しやってるが復元して即鍵無効で謎の垢BANじゃなぁ
昨日の夜までは書けてたのに
今朝mateで書き込もうとしたらこれ
スマホアプリから書き込まない方がいいんだろうな
すぐ規制される
(´・ω・`)yー
>>100 自分に都合の悪い事柄や内容を何か余所になすりつける精神がそもそも「間違い」かと
>>372 確かに
【2年前のレスのIDが被ってた記憶はある】な
>>374 それでも年単位で見ると数件は「警察」沙汰な〇〇予告だなんだは起きてるんだから
防げる、抑止力に僅かでも貢献するならばなるだけワッチョイやらID&IPは可能な限り
表記させておくべきだろ。また既にそうなっている板とかスレならば尚更にな
ただこうしてアンカーは打ったんだが(ワッチョイ 6e04-Ay2p)のレスについては
これ以外は概ね同意できる内容だった
>>508 してないのに規制されるから問題だって話をしてるのに今更何言ってんだこいつ
>>374 むしろ全板強制ワッチョイにして
荒らしは各自NGにするって方が良いかも知れないな
>>511 そういう事をしたい人は一般的な SNS を使えば良いだけの話。
SNS かぶれで、相手を特定できないと不安になるみたいなのが増えすぎなのよ。
5ch の匿名掲示板という特徴を薄くして平均化したら、コミュニティーサイトとしてますます埋没するだけ。
大体、ID すらない板だって実際には荒れたりしていないから。
むしろ ワッチョイ やら IP やらが入っているスレッドの方が粘着荒しがいたりしてろくな事になっていない。
>>513 なくなったらなくなってで自衛も出来なくなるから荒らし放題で鬱陶しいことこの上ないそれこそ利用者減るだろ
強制するのもあれだが自分にあったスレに行ってそこのルールで話せば良いだけ
規制したり解除したり規制したりおちょくられてるのかワレは
JaneStyle のiPhone版は8日間放置で復活
PC版はいまだにダメ
再インストールすると書けるけど
数回ですぐ書けなくなるの何なの?
ゲハはまだダメなの?書いた時点で鍵かかるから試すことも難しい
>>532 ゲームカテゴリにあるハード・業界板のこと
もともと各ハードの信者たちによる争いが絶えない板で都合の悪いスレにスクリプト荒らしが湧くことも時々ある板だったが
3月下旬に大規模なスクリプト荒らしが出てスクリプトでスレを立てまくって板そのものが壊滅状況に追い込まれるということがあって
その後の大規模規制でゲハ板は多くのユーザーにとって書き込むだけで鍵無効を引き起こす板になってる
PS売れなくなってから大規模なスクリプト荒らしが出てきたからな
業者の疑いすらある
>>543 ニュー速にen2chで書きこもうとしたら鍵無効になった
これは2chギアから書いている
テスト
2chMate 0.8.10.159 dev/Sony/SOG06/13/DR
>12:40から01:24までかかってapi鯖やっと回復だとよ
だとさ(´・ω・`)
ローニン有りだと書けない
無しだと書ける。
ふざけるな
金返せ
>>558 それは鍵無効とは関係ない。
単に今、浪人関係がおかしくなっているだけ。
え、浪人がないと鍵が無効で書けないって?
そればっかりは自分でどうにかしてくれとしか。
jane使ってるけど、再インストールしても一度も書けずに鍵無効になる
もうすぐ2週間ぐらいになるけど、諦めるしかないのか…
>>558 俺もそれ
自分だけじゃないならそのうち直るか
鍵どころか5ch自体にログインできなくなってた
運営がパソコンすら操作する知識がないことが主な原因
ダブルクリックのやり方から教えてやることが必要
一旦書きこめるようにはなるけど
制限くらってる板に書きこんだらすぐまた鍵が無効になるナ
昨日はMateで芸スポに書き込もうとすると規制で弾かれるだけで鍵無効にはならなかったが
今朝芸スポに書き込もうとしたら鍵無効が発動した
浪人購入で 一度も書き込み出来ないから問い合わせたら返信がコレだよ どんな運営体制だよ
お調べしますので、お手数ですが画像ではなく文字列で
・浪人ID
・浪人HASH
・問い合わせID
・書き込もうとしたスレッドのURL
・サーバ名と板名(ディレクトリ名)
・書き込もうとした時刻(何日の何時頃という表記でもOKです)
・書き込もうとした時のリモートホスト若しくはIPアドレス(IPアドレス推奨)
・エラーの表示の名称(「BBx規制中」等)
・エラー時に表示される「問い合わせID」
・専用ブラウザの名前
・ご使用の機器 (Android、iPhone、PC等)
をお教えください。
メンドクセー😫
もうこれと制限されてますばっかだな
いちいち対策してる相当な暇人か制限回避するスクリプト業者くらいしか書き込めんな
>>575 鍵が無効ですで書けないとか言っている人達もこの位の情報を出すべきなんだよ。
>>579 ブラウザによって挙動が違ったり
同じブラウザでもスマホはよくてPCはダメとかあるから状況が把握出来ない
運営が不具合を見つけるしかないと思う
テストって書き込めた人がどんな経緯で復活したとか
情報提供して欲しいわ
テストとか他スレで試してな
>>581 > 同じブラウザでも
それは作者が馬鹿で同名にしてしまっているだけで、それぞれ全く別のブラウザだから。
Windows とスマートフォンで同じ筈がないというか見た目からしてまるで違うでしょうが。
そしてブラウザによって挙動が違うなんて当然、それこそがこの規制の肝なんだから。
それも Firefox だったら Firefox なんて書き方では話にならない。111.0.1 というバージョン表記が必要。
ついでに言えば OS も。その OS も Windows どころか Windows 11 といった書き方では話にならない。
22000 といったビルド番号こそが重要になる。
要はこういう事。
下記の場合、左辺は「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23」で固定されているけど、この文字列 (User-Agent) で規制されてるんだよ。
だからバージョンどころか OS やブラウザすら述べずに書ける書けないだの言っていてもまるっきり意味がない。
ERROR: 鍵が無効です。 Part8
http://2chb.net/r/operate/1660568437/110 110 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる (ワッチョイ 9962-b/ni) 2022/08/16(火) 15:01:47.77 ID:wpy85W080
Date&Time: 2022/08/16 14:20
ISP: ソフトバンク光
Board: ニュース速報+
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.0.6000 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.2.9200 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.3.9600 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.10240 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.18363 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19041 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19042 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19043 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19044 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.20270 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.21390 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000 … NG(ただ今制限→鍵無効)
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22449 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22622 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25115 … OK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25179 … OK
ゲハ、芸スポ、ν速や+、鬼女、漫画板に行かなければいいのに
買ったばかりの楽天ハンドにインスコしたjaneで
色んなスレに10回くらい書き込んだら鍵が無効ですになった
同じWi-Fiで別端末のjaneだと書き込めてる
この前は韓国滞在中に既存スマホのjaneでもこうなったし
訳わからんわ
>>593サーバが直ったんだぞ
スレ自体は壊れてない
Androidなら専ブラでも書き込める
やっぱあいほんが原因か
おいおい、浪人買って一週間もしない間に書けない。詐欺かよ
めいとで浪人ログインしてるのにスレ内に広告表示されてまう
アンインストールからフォルダリネーム
新規インストール、フォルダ削除
リネーム戻しで、とりあえず回避
そこまでするなら、何もせず、APIの復興まで待った方いい
>>604 ほんとだ
昼ごろまで広告出てなかったのに今は出るようになった
アドが併用してるからか広告は出ない
けど、広告分の黒枠は残ってる
>>599 LTEだとダメだった
今も家のWifi環境でも広告削除機能が死んでる
頭おかしいな5ch
10日間で3回apiダウンとか(´・ω・`)
制限から即鍵無効で書き込み不可になるのやめろや
どう防げばいいんだよ
浪人の広告削除機能が復活したな
それにしても最近変な不具合が多いよなぁ
どれどれテスト
通信エラー
APIエラー
鍵無効
何やってんのメンテナンスか?
スマホ版janestyleアプリ再インストールでなおりました
ノートPC1号が鍵無効になったんで2号でしばらく書き込めてたが無効になって3号で書き込んだらすぐ電源オフして5回位レスできてるがいつまで続くやら
端末に規制なのね
せめて猶予くれよ
一発規制とか不意打ちは単なる嫌がらせだろうもう
>>606 制限食らうような事しなきゃよいdけじゃね
「鍵が」じゃ無いんだけど実況のNTV板だけ「制限を」になって書けないわ
他の実況は大丈夫っぽいのに
PCJANEでは「制限」の板も、LIVE5CHでは普通に書けたり、「制限」だったり「鍵無効」だったりする
わけわかめ
回線、UA、または回線とUAの組み合わせで5ch側が規制をしているので書けない時は書けない
回線やUAを偽装すれば書けるかもね
>>637 モジラなんたらかんたらって奴?あれiPhoneでも偽装できるの?
PC+Janeだとまだゲハへの書き込みで一発で鍵無効を引き起こす
>>647 マジか。なんでJANEってそんなに運営に嫌われてんだ
復活したぁぁぁ
どーせ数日もせずに同じ謎規制されるだろうけど
>>650 30分持たなかったわ
jane mae2も壊滅
復活してからもう一週間以上経ってると思うけど危なげないぞ
いろんなスレ、特に何々板が危ないと言われてるようなとこに聞き込みするから鍵無効すぐに食らうんじゃないの?
名前のあがってるような板は行かなきゃ良いのにw
何故かTBS実況だけ全てのスマホブラウザで弾かれて鍵になる
なんjでしか書き込んでないから
原因やっぱなんjか、、
浪人使ってるのにまた広告が除去されなくなった
@ChMate
只でさえ過疎ってるのにJane使わせたいが為に他の専ブラ使わせない暴挙に出る無能運営
久しぶりに鍵無効になったギアから書き込んでる
車板書き込もうとしてただ今制限からの鍵無効
2週間くらいmateで書き込めないのほんま不便
面倒いけど鍵無効は一旦削除してインストールし直せば大抵直る
直ったところで、同じ板に書き込もうとして制限出してりゃ元の木阿弥よ。
もう誰か5ちゃんの代わりの掲示板作ってよ
クラファンで資金集めればいい
規制ひどすぎ
>>664 前から言っているけどそれは無理だよ。
システムの問題じゃないんだよ。代替の掲示板なんて既にそこら中にあるんだから。
でも、誰も移動しないよね。何故なら人がいないから。
人は自分が痛い目に遭っている内はワーワー移動だとか喚き散らかすけど、
自分が対象外になった途端に喉元過ぎればなんとやらでそんな事を忘れて 5ch に戻ってくる訳。
>>662 janeもちんくるもmae2chも治らんわ
制限→BANもしくは鍵無効
Jane最新版なのに
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
謎
最新版に更新したらよくないパターンもあるね某アプリ使ってるけど
更新したら書き込めなくなったってコメントに「運営側の仕様変更の問題なのであちらがどうにかするまで仕方ないです」って開発側はコメントしてるが
怪しんで更新しなかったら俺とか普通に使えてるし
もういい加減にしろよなぜ巻き添え食わなきゃならんのだ
>>664 おーぷん2chとかしたらばとか昔からあるやん
でも避難所として一時的に使われて終わる
人居るのおんjくらいじゃないの?
まちBは地域ネタだけだし管理人の規制が強いので毛色が異なる
がるちゃんはもっと文化が違うし読み辛い
また意味不明に焼かれてるわ
こっちは会社から持たされてるやつで4/14から使ってすらいないのにBBxになってる
Janeでしか書く気になれなかったから解除はありがたい
再インストールしてもダメだったんで規制前に作ってたクローンのlive5chフォルダーからLive5ch.exe以外を移植したら書けた
書けなくなってもこれl」繰り返せばいいのかな
janeもtwinkleもmae2cも各種非専ブラウザも書き込めない
安倍元首相暗殺の時も数ヶ月書き込め無くなったから今回も同じかな。。
それか選挙のタイミングか
荒らすような馬鹿が溢れれば規制は増える、ただそれだけ。
政治だろうがスポーツだろうが芸能だろうが、何かが大きく話題になればそういう人間がワラワラ湧いてくる。
問題はそいつらは規制されず好き放題デ俺等が規制されるって事なんだけどね
運営かどうかは知らないけど休日にわざわざこんなとこまで
>>692みたいな煽り皮肉言いにくる時点で五十歩百歩なんだよなあ
5ちゃんに毒されてる度はあんま俺らと変わらん気がするよ
http://2chb.net/r/stock/1682262324/に書こう思ったら「制限」だと
書き込み数少ないし変だなと思ったし、鍵じゃなくニュー速で「制限」出るとかやっぱ5chはウクライナやゴミ安倍の
書き込み完全に出来なくするとか、何かしらの情報操作等に加担してるのかもしれない(´・ω・`)シランケド
制限の出方はバラバラ
自分はPC+Janeだけどもう何か月も芸スポと議員・選挙板は規制で書き込めず、ゲハは今回の大規模規制で鍵無効を引き起こすようになったが
ニュー速+は書き込める状況
スマホのmateは大規模規制直後はすべての板で鍵無効を引き起こしてて
今は書ける板もでてきてるけど芸スポとゲハが鍵無効を引き起こす
>>708 ウクライナやゴミ安倍とやらが、統一された OS とブラウザを使っているならそうなんだろうね。
そんな訳ないでしょ。頭が悪いというか、自分の視点でしか物事を考えられないにも程がある。
普通の規制と違って書き込みしないとわからんのがクソすぎるんだが
>>711 むしろ書き込みしようとしたからこそ鍵が無効になるっていうね。
ちなみに「ただいま制限」にも三通りあって、
・書けないだけ
・書けるけどその時点で鍵無効
・書けずに鍵無効
こうなっているからめんどくさいね。
>>717 鍵の有効期限は最長で 2 週間なので 2 週間に 1 度はそれが出る。
逆に今までそれに遭遇しなかったというのは、一体どういう使い方をしてきたのか。
浪人でも書けなくなるみたいね
金取って書けないとか詐欺やんな
そもそも今ゲハに書き込めてる人はどういう人なのか
自分の環境ではPC+Janeは鍵無効になりPC+ブラウザは余所でやってください
スマホ+mateは鍵無効になりスマホ+chromeは余所でやってください
いっそのこと5ちゃんねらー1人残らず全員規制されれば、せーので同じタイミングでよその掲示板に引っ越せるのにね
全員が鍵無効されてるわけでもないのに意味わからん
引っ越ししたいなら先行って待っとけば良いだけだろ
>>739 自分が規制されている時だけやかましくて、解除されるとみんなしてすぐ戻ってくるから無理無理。
今5chにいるのなんてTwitterに馴染めなくて帰ってきたのばっかだろ
専門板の情報量も落ちてるし、主戦場はTwitterなんだよな
嫌儲板の規制ずっと解除されん
ずっと永遠にこのままな気がしてきた
>>740 それは
>>738に言って
なんで鍵無効されてるやつを基準で強制的にまた鍵無効されて引っ越ししなきゃいけないんだって俺は言ってる
俺は元鍵無効食らってた人間で今はもう一週間以上何も制限食らってない
>>734 浪人買ってまでゲハに書き込んでる奴が結構いる方が驚くわ
au回線で書き込むと鍵がかかって書けない
家のWiFiだと書ける
書き込めなくなる→再インストール→書き込める 今日5回目
なんか最近、荒らしを報告して鍵無効にしてもらっても
すぐに荒らし再開するようになったのは、簡単な対処法があるからなんだね
荒らしは荒らすことに人生捧げてるからな、複数回線や端末くらい喜んで用意するぞ
iPhone専ブラからダメ
Safariなら書ける
>>752 ゲハのために入ってると思うお前の知能を心配した方がいい
Jane styleだけど昨日あたりから書ける様になったよ。
チホウ線が終わったからか。
ちなあいぽん
>>771 今まで鍵無効食らったことないならそのまま食らわないと思うけど
このスレどこどこの板危ないと言いつつすぐ出戻って文句言ってるやつ多いからそれを反面教師に
解けたからって不用意な行動はしない方が良いぞw
PC+Janeはゲハで鍵無効になるのはまだ続いてた
何か急にあかんようになってきてるが
GW大無効でも始まるのか?
木曜夕方でAPI死にかけなのはかなりやばいな
GWは大規模無差別規制でしか乗り越えられんだろう
何で🐙が付いてるんだろう?
他のスレで画像リンク3つ書いたらまたダメになった…
>>781 公表されてない地雷を踏みまくってる要注意人物だから
BBX溜まりすぎて君とプロバイダとUAが同じ人は迷惑してる
>>783 それ自体はそれで消えるけど、IP 規制されているならそれが解除される訳ではないね。
ゲハは1レスや2レス程度で沈むスレを乱立させてる奴は放置
なのに一般人は書き込み禁止
狂ってるね
>>791 ネットwatch で毎日 100 とか 200 同じスレッドを立てて埋め立てていた荒しに比べたらどうという事はないかもしれない。
何らかの理由で鍵無効になったら浪人を使って書込み
そのうち(1週間くらいしたら)無効化した鍵の有効期限が切れるらしく
書込み確認画面が出て、新たな鍵が取得される
その後は浪人使わなくても書ける
最近はこれの繰り返し
>>795 書いてある事は大体間違ってはいない。
鍵を再取得せずにわざわざ待ち、その間を浪人で凌いでいるってのがあれだけど。
そして、制限からの鍵無効だった場合、その板の規制が外れていない限りは再取得した鍵も即座に無効になるけどね。
荒らしが何の User-Agent を使ったか、ただそれだけの事よ。
>>802 はい、デマ。
デマというか、鍵だの何だのも何処の板の話かを言わないと話にならないと何回言えば分かるのか。
http://2chb.net/r/intro/1679536927/19-20 >>803 マジやから
ウソ付いても何も得ならんし
ニュー速+やけど
け
い
さ
つ
無
能
って入れたらBANなりかけて、あわてて言葉を変えたよ!
俺は教えてるんよ
>>804 その板でも平気なようだけど。
http://2chb.net/r/newsplus/1682735128/255 > BANなりかけて
ってのも良く分からない表現だね。0 か 1 かしかないと思うのだけど。
>>805 あなた5ch初心者?もしくはPC?
スマホ専ブラなら一回はチャンスくれるよ、いきなりこの書き込みで良いですか?って来る、最初以外できたら危険信号やで!
NGワードって単体の文字だけではなくて複数のワードの組み合わせで初めてNGになる場合もあるので念のため
あと5ch全体ではなくてその板だけでのNGワードもある
>>807 それって単純に鍵の期限が切れてて、再取得するときの注意書きでは?
>>807 > スマホ専ブラなら一回はチャンスくれる
それはブラウザが勝手に作ったデータベースを元にやっている事であって 5ch とは関係ない。
5ch がそんな親切な仕様を提供している筈もなく。
>>809 違う
ずうっと出なくてキャッシュもクッキーも削除しなくても出る時はワードがヤバい時や、その後にすぐ変えて書いたらずっと書ける、ワード替えずに書いたら数回でBANなる、経験で覚えたw
やっぱりタコ消えてないやw
>>787 自分が悪いのかな?
1回目は 既製 って言葉で速攻なった気がする
今回は画像のリンクを3つ貼ったら書き込みが反映されてなくて
アレ?と2回目書き込んでみたらダメになった。
キャッシュとかは消してみたけどタコは付いてるな。
あと、考えられるのが 還流 ドラマ かも。
「規制」「制限」による「その書き込みはできるけれどその時点で鍵無効」という規制も、
最初はとある人の何気ない報告から発覚したものだしね。
その人は該当板を書いてくれたので、そこから実験してみて全板規制と確信する事ができた。
>>808 氏が書いているのも実際にある事で、複合ワードによるただいま制限からの鍵無効は確かに存在してる。
とある施設で頻繁に入場制限あるから制限って単語は何度も書いたことあるし、一度鍵無効になったことあるけど
さっきも書いたけどたぶん無効にならないと思うよ
>>816 「規制」と「制限」の文字列による規制は 3 日間くらい行われて、もう 10 日くらい前に無くなっているから。
気を付けた方良い板くらいしか予防は無理だし、どういう理由で鍵無効になるか利用者側で解明するのは無理だと思う
改めて調べてみたら 04/09 ~ 04/14 くらいまでなので 5 日間くらいはあったっぽいね。
>>818は5ちゃんねるの関係者なの?
そうでなければあくまでも憶測の域でしかないと思うんだが?
こういうパズルゲームだと思うと結構楽しいよ
寧ろどういう規制をしているかの解析を競ったり
規制を掻い潜っていかに効率よく連投出来るかを競ったり
そういう大会があったら出たいぐらい
自分は不便さがないのであればぶっちゃけどういうルールであれ解明されなくてもどうでもいい派だけどな
だからわざわざ人柱なるために危ないと言われてる板に調べに行ったりしないw
>>821 憶測というか推測だけど、おおむね現実と合致しているよ
>>826 そう思い込んでるだけじゃん
確かな証拠は何一つないだろ?
絶対こうだなんて誰にも言えはせんが
状況から角度の高い予測は立てれるだろうさ
>>827 前に一度無効になったけど今は無効にならなかったんでしょ
この事実から導き出された推測だよ
確かな証拠が無いと何も分からないようでは生きづらいだろうねぇ
>>829 読解力ないのな
制限って言葉は無効になる前からも何度も書いてるし鍵有効後も何度も書いてるけど
今のところ鍵無効されたのは前の一度のみ(一週間ほど)
さっきも書いたけど書けてるよ
ほらね書けたと言ってたんだが
ぶっちゃけ確証なんかなくても俺は困らない
ただそれが本当の理由かどうかわからないのに決めつけてるのはどうなんだって話だよ
レスをわざわざもらったからね
読解力無いのは
>>830自身じゃね
>>830が経験したことと
>>818 >>820が述べてる内容に齟齬は生じていないのに
ゴチャゴチャ噛み付いてるのが読解力が無い「確かな証拠」だ
>>833 ワッチョイ消してまで終わった話しつこいね
自演乙
こんなスレでワッチョイ消すなんて筋金入りの異常者だなw
>>834 ぼくはどっかいりょくがないのでいつおわったはなしかわかりませんでした。
どこをもってはなしがおわったのかおしえてください。
>>836 あまり問い詰めたら可哀想でしょ
痛いところ突かれて都合が悪くなったので終ったことにしたいんだから察してあげて
>>766 同じく
iPhoneユーザーでJane Style使ってたんだが
1週間ぐらい前に鍵無効エラー発生
趣味板しか書いてないのに、どこもまだダメ
Safariなら書ける
なんで鍵無効になったのか、サッパリ分からん
因みに浪人持ちでもあるが
iPhoneからだと浪人ログインしても書けない
>>841 浪人ログインするだけでは駄目だよ
「書込みに浪人を使う」と指定すれば書けるようになるはず
それでも書けないならその浪人がBANされてるのかも
>>843 >>841です、助言をありがとう
それが残念ながらiPhone版のJane Styleの
左上にある歯車マークの設定メニューには
浪人はログイン・ログアウトの2択しかなく
その他どこを見ても、書き込みの件で何かを選ぶというメニューが見当たらないのだ
たぶんPC版に比べて色々簡素化されてる可能性を感じる
ここ数年PCから5ちゃんは見てないので断言は出来ないけど
>>844 泥だけど
>>845 更にアドバイスをありがとう
お恥ずかしや…
鍵無効防御のせいでけんちょと2ヵ月はごぶたさになってもーた
たぶん一生書けんのだろうな
運営死ね まじで どんだけユーザ逃げたとおもてんねん
ネットの便所のくせに落書きらせないとかな 生意気だぞ!!!! ※ジャイアン風
俺も何回かなったけど、その度に学習して反省して今は取り敢えずなってない、メチャクチャ書いたらなるよ
>>852 うろ覚えだが書き込みBOXのカナ︙の右だかにRONINとチェック切り替え出来る所があった
おい書き込めなくなったぞ
制限してるならなんでもテンプレ荒らしは書き込めるんだよ
また書けなくなったょ… 4月18日
JaneStyleだがネ
>>755 auだから、アカンのかいな?
書き込み代行って…そこまでして話さなきゃいけないことが5ちゃんであることにビックリw
スレ立ての番号を迂闊に踏んでしまって立てれないから代わりにスレ立て頼むーってのはよくみるけど
大体ここかな。以前は自分もやっていたけど今はもう見てない。
代行レスはここへ376
http://2chb.net/r/operate/1672509253/ >>858>>861
ありがとー 代理で検索してた 代行ね
どうしてもツッコミたくなるボケがあるのよw
スマホは復活したがPCはもう1カ月はダメなまま…俺の場合
ダメになるとどのブラウザで試しても書けない
このスレもだよ
ゲハは浪人使わないと書けないと思った方がいい
元からあそこは浪人使ったアフィ多かったからな
人減ってやりたい放題になってる
>>866 鍵が無効になったらどこにも一切書けないはず
もちろんここにも書けなくなる
>>882 あまり適当な事言わないように
ワッチョイから察するにWin10(22H2)+Win版JaneStyleだよね
ゲハ板で全面規制されてるのはWin版JaneStyleだけ
>>887 ゲハでmateは153だけ規制、154~159は書けるよ
Chmateはくそやで!俺は永遠に葬りさったわ(笑)
まだタコ付いてるw
他は書き込めないなぁ…
今まで見てたスレも書き込みがほとんどストップしてるけど
運営は分かってるのかなぁ?
意味わかんねー
jane style使って書き込むと数時間で鍵が無効ばかりなるし
▼一発BANが起こる率が高い板
・なんでも実況G
・なんでも実況J
・芸スポ速報+
・ニュー速(嫌儲)
・ニュース速報+
・ニュー速VIP+
・スカパー実況
・番組ch (キー局)
・ラーメン
・難民
・既婚女性
・釣り
・携帯・PHS
・プロバイダー
・クレジット
・ハード・業界
・競馬
>>902 その板に設定された NG ワードを書けば一発で鍵無効になる事ができる。
但しこの NG ワード設定が厄介で、単純にある単語を書いた場合というのではなく、1 レス内に
・ある単語が複数含まれた場合
・ある単語 (A) とある単語 (B) が含まれた場合
こういうケースで発動するパターンがあって、調べるのが非常に難しい。
自分で調べたけどスレによってただいま制限が出る場合と出ない場合があることを見つけたよ
>>888 153なんだけどどうやったらかえれる?
>>908 最新版(159dev)をインストールするという選択は無しで?
ゲハスクリプトは書き込めるのになんで俺はBANされるのか
その153はダメとか他はいけるってどこのスレでわかるの?
5chはもう終わりですね?
ゴールデンウイーク中に書き込み数が200万を超えた日は1日しかありませんでした。
2022年と比較したら面白いです。
2022年は書き込み数が200万を超えた日は8日もありました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11279681986 書けなくなった人がたくさんいるんだよ
だから過疎化しとるんや
5chは老害専用
5chネラーはひろゆきの下僕
あ、家回線ただ今制限エラーで書けなくなった
自分はなんgなんj芸スポ+new速+あたりに書き込むと鍵が無効になる
専ブラだとどんな書き込みだろうと規制されるのかも
【岸田悲報】もうここへ嫌儲移せよ
何で書いても書き込めねえ
>>940 いっそこの板に雑談スレ立てても良いかも知れん
>>942 ほんまやでぇ
今車種メーカー板に書き込もうとしたら一発BAN
またMate入れ直したわ
業務スーパースレと嫌儲に書き込んだら鍵出たわ本当クソ
>>947 >>902ってずいぶんと中途半端な浄法だよな
実況板が5chのひとつの価値だと思うけど書き込めないことが多い
スクリプトで埋まったらまた立てればいいしここだけ規制緩くしたらいいのに
規制はパズルみたいなもんで
規制を掻い潜って投稿するのも楽しいから
WinWinだよね
一発banしんどい。
解除されたかなぁ?と思って試すと容赦なくbanで入れ直しを迫られる…
ゲハはまだ鍵規制終ってないの?
書き込んだ時点でBANってシステムだから試すこともできないわ…
>>955 むしろ何で書き込めてる連中いんの?ってくらい規制だらけでニュ速+板は全く書けない
昨日書けたと思ったら今日は朝から鍵が無効です
いい加減にしろよ
広告ブロッカーとかブラウザのライオンとかオニオンとか使ってたら色々めんどくさいやろ?俺のスマホのウィルス検出アプリでもウィルス扱いなるぞw広告も見てたら結構面白いぞw
無害の広告ならまだいいけどマルウェア入ってるの多いからなあ
apkダウンロードへの誘導とかもあるうえ、
広告会社に報告もできないからな
自衛のためには仕方がない
5ちゃんねるのウェブはduckduckで書き込み出来ないな、なんでなん
同じ回線でノートPCだと書けるデスクトップだと書けない
>>980 それは OS もしくはブラウザ (もしくはその両方) が異なっているから。
言っておくけど同じ OS やブラウザでも多数のバージョンがあるからね。
もしくはもっと馬鹿馬鹿しい、「無効化された鍵を再取得していないから」という理由かもしれないけど。
たまにしか使わないノートPCは書けるけどメインのノートPCは書けない
mateからjaneに切り替えて書いてみたけどjaneでも一発banでワロタ…
なにこれ書けないじゃん…
▼一発BANが起こる率が高い板
・なんでも実況G
・なんでも実況J
・芸スポ速報+
・ニュー速(嫌儲)
・ニュース速報+
・ニュー速VIP+
・スカパー実況
・番組ch (キー局)
・ラーメン
・難民
・既婚女性
・釣り
・携帯・PHS
・プロバイダー
・クレジット
・競馬
・ハード・業界
競輪スレ
新聞記事貼れば97.61%くらいで1発BAN(´・ω・`)
>>985 「起こる率が高い」って何だよ
どういう条件でBANされるのかを書かないと無駄に覚えさせるだけだろうよ
少なくとも自分はそれらのすべての板に書き込み可能だぞ
>>988 上から 6 つと、最後のハード・業界はほんとそんな感じがする。
>>987 OS & ブラウザが制限されている板に、その OS & ブラウザで書こうとすればその時点で鍵は無効になる、ただそれだけ。
本当に酷えね
mate再インストールした最初の書き込みで「只今制限」からのBANよ
ダウンロード数稼ぎで運営と結託してるんじゃねぇかと勘ぐるレベルの締付けになってんな
>>985 ケンモウは現時点ではmateの書き込み一発アウトってことか
-curl
lud20241206003825caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1680877047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ERROR: 鍵が無効です。 Part15 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ERROR: 鍵が無効です。
・ERROR: 鍵が無効です。 Part5
・ERROR: 鍵が無効です。 Part9
・ERROR: 鍵が無効です。 Part3
・ERROR: 鍵が無効です。 Part11
・ERROR: 鍵が無効です。 Part2
・ERROR: 鍵が無効です。←これ
・ERROR: 鍵が無効です。 Part8
・ERROR: 鍵が無効です。 Part4
・ERROR: 鍵が無効です。 Part7
・ERROR: 鍵が無効です。 Part13
・ERROR: 鍵が無効です。 Part6
・ERROR: 鍵が無効です。 Part12
・ERROR: 鍵が無効です。 じゃねえんだよww
・ERROR: 鍵が無効です。 Part16
・【朗報】「ERROR: 鍵が無効です。」の不具合、解消された模様
・ERROR: 鍵が無効です。 Part10
・ERROR: 鍵が無効です。 Part14
・ERROR: 鍵が無効です。
・「ERROR: 鍵が無効です」表示された板を報告するスレ
・chmate「ERROR:鍵が無効です。」書き込めない!
・DVDを挿入すると”ディレクトリ名が無効です。”
・カギが無効です。を語り合おう!
・ただ今制限を設けております。→鍵が無効です。←これwww
・【速報】5ch全板、Androidからも書き込めなくなる「鍵が無効です」
・【悲報】スマホ版JaneStyle、現在不正なPROXYor鍵が無効ですと出て書き込めなくなっている模様
・【速報】5ch全板、AndroidとiPhoneから書き込めなくなる「鍵が無効です」
・【5ch終了】「鍵が無効です」 このエラーで二度と書き込めなくなる人が増えてる模様 運営から何のアナウンスもなし
・鍵が無効です
・鍵が無効ですって出るんだが
・鍵が無効です←は?
・ドコモ回線で書き込もうとするだけで「鍵が無効です」ってなって再インストールしないと書き込めなくなる現象酷すぎね?
・5ch mateが鍵が無効ですエラーが出て書き込めなくなって利用できなくなってるぞ
・【速報】5ch全板、iPhoneから書き込めなくなる「鍵が無効です」
・「鍵が無効です」のせいか明らかにVIPに人減ってない?
・「鍵が無効です」ってなったら再インストールしか方法無いの?
・鍵が無効です←これ本当なんとかしろ
・【速報】5ch全板、iPhoneから書き込めなくなる「鍵が無効です」
・Jane Style 一部の板に書き込むとそれ以降全ての板で【鍵が無効です】と表示され書き込めない規制
・このホストはなんちゃら規制です! 余所でやってください 鍵が無効です
・(oYo)「ゲル状です。ゲルのまま相手を攻撃します。物理無効です」ワイ「恐ろしい敵やなあ」(oYo)「主人公です」
・【悲報】橋下徹「マスゴミが誤報をしたので住民投票が否決されたら無効です。通ればそのままで良いです」
・bitflyer重すぎてクソだけど規約無効では?
・【バーチャルYouTuber】にじさんじ有ンチスレ19737【今後違法同接は無効です】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ19757【違法同接は無効です】
・■ 特定秘密保護法は98条、99条にて無効です2
・上念司 「有本・百田氏の解任が理事会で決議されました」 有本「そんな権限はありません。無効です」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127848 トランプ当選は無効です
・En2chです「鍵が無効」って出るけどこれどうしたらいいの??
・【悪禁】珍法使いは鍵が無効566【スレ立て不可】
・実況 ◆ テレビ朝日 58387 他人を誹謗中傷したサブタイは無効です
・【朗報】東京地裁「上司のパソコンにかかと落としをして破壊したくらいで解雇はおかしい、無効です」お前らも蹴りまくっていいぞ
・【低画質】ソニーBRAVIA、VRRを有効にすると直下型LED部分駆動が無効になってしまう模様w
・荒らしが来ないならどんぐり無効でスレ立てしよう!
・荒らしが来ないならどんぐり無効でスレ立てしよう!
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2588【セルラン爆死 チケ無効 鍵ガチャ 過ぎ去りし課金を求めて】
・再抽選で当選が無効になるものがあるらしい
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2587【セルラン爆死 チケ無効 鍵ガチャ 過ぎ去りし課金を求めて】
・チケット転売が無効&警察へ通報される流れに
・【大悲報】スーパークレイジー君さん(34)の当選が無効に…
・荒らしが来ないならどんぐり無効でスレ立てしよう!
・荒らしが来ないならどんぐり無効でスレ立てしよう!
・【企業】東芝、全駐在員の出国停止 インドの日本人ビザ無効で
・抗生物質無効で致死性の「ハイパー淋病」が登場、WHOが緊急発表
・なあ今週からハード売上発表は無効でいいんじゃね?
・【慰安婦問題】米大学教授「次の韓国政府が無効にできる」[12/18]
00:00:30 up 20 days, 1:04, 0 users, load average: 10.78, 10.77, 10.32
in 0.016754150390625 sec
@0.016754150390625@0b7 on 020214
|