◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【patagonia】パタゴニア製品を語れ107 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1642425371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
公式
本国
http://www.patagonia.com/us/home/ 日本
http://www.patagonia.com/jp/home/ ※次スレは
>>970 ※荒らし対策のため
>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください
前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ106
http://2chb.net/r/out/1636595521/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>6 ロスガトスって
シートベルト後付くって本当??
>>7 つくよ。
毎日着てたらガッツリつく。
当然だけど肩掛けカバンでもつくらしい。
でもそうやって使われてショボくなった感じもオシャレだなと思う。
カッコつけて言えば、このキズがその人のモノの証的な感じ。
あ、この人しっかり着てんだなって思うし。
「あ、跡がついてるね」「そうなんだよボスケテ😭」
みたな会話のネタにもなって面白い。
そりゃあ跡がつかないように改良されたら、それはそれで良いことだと思うし、またそれも買うと思うけど。
そもそも快適すぎて着ないわけにいかないからしゃあない😅
ロスガトスは寝間着
何年か前の公式にも彼女(彼氏)とイチャイチャする時の枕だか布団にもなるって書いてなかったっけ?
キャプサーマルの構造って薄手生地で作れば汗抜け汗冷えともに優れた夏用ベースになりそうだけどどうなんだろ
>>13 ならないよ。擦れに弱そうでしょ。夏はベース一枚にもなるから向いてない。
r1はブロックフリースでもポーラテックでもなくなったら買う気しないなぁ
ポーラテック社とは袂を分かったのか?
これからは独自素材で原価低減してんだろうな〜。
素材の質感と縫製、カッティングはやっぱパタゴニアが頭一つ抜けてんだよな
ロスガトスのヘタリが気になって無名ブランドのポーラテックサーマルクルーネック買ったけどカッティングが微妙で使いづらかった
中国ディスってモンベルやワークマン着てるやつって何なの?
キャプリーンって夏場のシャツのイメージあったけど冬のインナーとしても使えるの?暖かい?
>>20 キャプリーンデイリーとLWは向かないかな。
MWはファイントラックのドライレイヤーと相性が良い。
TWはミレーの変態網と組み合わせる。
キャプリーンエアはメリノ入ってるから単体でいける。
>>19 ワークマンは知らんけどモンベルはチャイナよりもインドネシアとかベトナム製のが多いよ
って言うか品質管理は国じゃなくて企業単位で見るべき
>>22 品質ではチャイナの方がマシなことが多い。
モンベル程度の会社は工場の生産体制に口出してないだろ。工場次第。
ぶっちゃけ性能はモンベルと大差ない
タグとSDGsに金を出してるだけだと思う
>>24 ジオラインとキャプリーン着比べたらそんなこと言えないんだけだな。
>>27 ランニング用にジオライン買おうと思ってたんだけど違うの?
今はサーマルウェイトボトム持ってるけどジオラインは買った事ない
R1独自素材wになってしまったのかよ
もう買う価値ねえな
首元非対称の奴がとても良かったのに
>>21 スーツとワイシャツの下に着るにはどれがいいですか?
>>31 変態網1択
脱ぐまでは隙なく紳士的に振る舞って下さいね
シャツを脱いでアミ1枚なら変態に豹変しても良いのですか?
彼女が喜ぶかも知れないw
>>34 誰もいない雪山で上半身網一枚になってジイをしたことあるけど、精子が凍ってツララのようになったよ。
凍てつく寒さで気持ち良くはないし、究極の変態になった気がした。
ポーラテックじゃないのは
去年出たR1デイリーシリーズのことでしょ?
ああテックフェイスとエアもポーラテックじゃなかったわ
すみません。初心者なんでわからないのですが、変態網とはどの商品ですか?
ポーラテックを使用している服は在庫があるうちに買ったほうがいい?
>>42 流石初心者 まだまだアオイですねw
まぁ冗談はさておき今まで夏でも冬でも汗冷えで辛い目にあってないなら着る必要は無いよ
基本汗かきの人や冬の汗で死なない為のモノだからな
変態網はほんと凄いんだよなぁ
一度着ると運動負荷が低い場所でもまぁとりあえず着とくかってなって抜け出せなくなる
変態網は下山後の温泉でアンダーと一緒に脱ぐのがポイント。
山男の必須アイテムだよなマジで。なんだよコレwwwって笑ったが着たらもう手放せないもんw
ここはミレースレか?w
皆から叩かれる前にそろそろ控えませんか(おまゆうw)
パタゴニアのフリースは肌当たりが良くて素晴らしい物が多いが
最近アルパカのローゲージのカーディガンを買ったらフリース以上の気持ちよい肌あたりでビックリした
長いことフリースが一番気持ちよい衣料品だと思ってたが勘違いだったわ
当たり前だろ
フリースなんてもともとただの安い実用着
ナイントレイルズパック28lってどうですか?
使った事ある人コメントください。
ポーラテックが最高ではないけど
扱いやすさや耐久性などを考えれば
r2 あたりはやっぱり最高レベルではある
レトロがまた若い子の間で流行ってるね
懐かしく見てる
>>54 22だったかそれより小さいの使ったことあるけど、バックパネルのフィット感と通気性が半端ないよ。
レトロXのブームもそろそろ終焉だが
入れ替わるようにモヘア・カーディガンの人気が爆発しそうな雰囲気だな
パタゴニアがモルデンミルズからの供給を受けシンチラの名で一世を風靡したフリースは、それまでの強烈な毛玉ができて使いものにならなかった化繊フリースを冬衣料の主役に変えた。
ここ数年の流行を見ると、レトロXといいモヘアといいモコモコと柔らかく暖かそうな質感が人気なんだな
世の中が殺伐としてると癒やしが欲しくなるのだろうか
重量は正義
耐候性皆無なぶん中綿量で相殺しようとした時代のビレイパーカーだしね
街中ではフィッツロイダウンが
軽いし温いし良いね〜
御守りとしてグレードセブンも買ったけど
いつかくる震災の避難用だなコレは
>>61 店によって違うよ。委託販売の店は一斉だけど、さかいやみたいな大御所は好きな時にやってるし。
パタじゃないけどだいぶ前の重さ1キロぐらいあるビレイパーカ持ってるけどめちゃくちゃ暖かいぞ。
>>69 BDのスタンスビレイパーカとかアークのデュアリービレイパーカとか生地に耐候性が無いぶん、現代のビレイパーカーより中綿が倍くらい詰まってる代物だったな。
マニアックな質問、恐縮です。
Fitz roy downのフード部分以外のダウンの量
Patka = jacket > hoody
Parka > jacket > hoody
のどちらか知っている人いますか?
Reiの情報だと、parkaとjacketで重量差が144gになるのだけど、フードだけで144gあるかな?jacketはparkaからフード取って、さらに、フード以外の部分を薄くしているのかな?誰か両方来たことある人います?
自己解決気味です。
モンベルで、パーカとジャケットの両方の種類のあるダウン製品を比較しました。差は概ね40から50gでした。
Fitz royのダウン量が多いとしても、144gの差はフードだけとは思えないので、本体部分もダウンを減らしているのだと、推測しました。あくまでも自分の推測ですが。
以上、スレ汚しすみませんでした。
銀座好日閉店だってな
方やアルペンは新宿の一等地にオープンするし
明暗別れてきたな
>>73 そういうマニアックな質問はカスタマーのチャットで聞いたら即解決よ
返事も早いしちょいちょい使ってる
キャプミッドよりキャプサーマルのほうが汗抜け良いって本当?
>>76 嘘だよ。旧ミッドだと蒸れ感でそう感じる場合もあったかもしれないけど現行では蒸れ感もない。
>>76 サーマルの方が布地の密度は薄いので抜けは良い。
メーカー的にはサーマルの方がロフトがあって暖かいらしい。
個人的には網、ミッド、サーマルを重ねるのが超ヌケて保温がそこそこあるので超快適。
逆にミッドのほうが通気しにくいぶん暖かいとかあったりして
>>79 ドライの網、ベースのMWに、ミドルのTWってこと?
キャプMWも初期は汗かくとベトっとしてたけど最近のはグリッドのパターン変わったのか通気しやすくなった気がする。
オレは蒸れ感あってダメだったな現行キャプMW
伸縮性ももう少しほしかった
>>81 そう
網で汗を吸い上げる
キャプMIDで吸水、発散
キャプサーマルで保温、発散
ムレにくさ最高でベース2枚だと身体にフィットするので寒くても重ね着しやすく、オーバーヒートしたら休憩の時に枚数減らせる。
タイトで隙間風が入らないのでトレースのある樹林帯のハイクアップだと-10℃くらいでもミドルとアウターなしで歩いたりするくらい風がなければ暖かかったりする。
定番のキャプMIDとR1の二枚よりずっと使いやすい。
>>84 網+キャプMWジップ+R1フーディでBCハイクアップしてるけど、キャプTWジップフーディーも持ってるから、網+MW+TWでこんど試してみるわ。
>>84 ドライ、ミッド、サーマル?
その発想はなかったからやってみます
網、キャプMW、キャプTWの組み合わせから網を中厚手の
>>87つづき
中厚手のウールに変えるとヌケは悪くなるけれどさらに保温力があがるので自分で色々調整してみるとよろしい。
キャプMWは今となっては凡庸なベースウェアという感じ
極端な欠点ないが特筆すべき長所もない
ベースレイヤーだと
ノースフェイスのエクスペディションドライドットシリーズが評判いいようだけど
今は何が最先端なんだろ
エクスペディションドライドットは、今やどこ行っても在庫ないよな
気温が高め・動きやすい方がいい・温泉入るので変態網はちょっとという時はエクスペディションドライドット
気温低めの場合は網+キャプTW
ミッドはどっちもポーラテックアルファダイレクトのアクティブインサレーション
風が強いならこの上に透湿性高めのハードシェル
これが現状の冬の最強レイヤリングだと思ってる
>>92 前期はかなり長い間余っていたんだが、評判が広まった今期は瞬殺だった印象
ピークス1月号が発端だろうな
ウェア部門で2021年ギアオブザイヤーに選出された
このウェアの魅力はドライとベースを一枚にできる点なんだがピークスではその点にあまり言及されてないのでこれの下に網着るとかよく分かってない使い方する人が出てきそうだな
じゃあ液体の汗は肌からすぐ離れて表生地に到達したら広がる感じか
もう日本のパタゴニアにはないし廃盤なんだろうけどクロストレックを持ってる人いる?
海外のサイトでセールになってたので買おうか迷ってる
ポーラテックのパワーストレッチって、あまり人気ない素材?
ナノエアは部屋着だと快適だけど行動中はすぐ暑くなるんで代わりを探してるけど上でも出てるポーラテックのアルファダイレクトよさそうだけど、パタゴニアでは出してないのか
>>97 汗抜けにやや難があって直に着ると汗冷えする(R1との比較)
アンダーを着ればさほど気にならないが大汗かく状況では使わないかな
>>97 秋の終わり頃から冬の始め頃の札幌の街着だと良い感じ
よく伸びて、ふわもちっとした着心地で快適
化繊の裏起毛スウェットみたいなもんだからなぁ
山に着て行こうとは思わない
重たいし、水分含んだら他のフリースより乾かないし、動くと暑い
>>99 >>100 山で着たくて汗かきな自分には最適ではなさそう。
やっぱりR1のようなパワーグリッドのフリースを買うことにする。
お二人とも詳しくありがとう。すごい参考になりました。
出遅れたけど一昨年買ったクロストレックは山街兼用で買ったけど街着と部屋着になってしまったな
着心地は良いけどほんとに汗抜けが悪い
あとベルクロとかで一発でケバケバになってしまう
ところでエクスペディションドライドットのフィット感やサイズ感ってパタゴニアと比較するとどんなものかのかな?
>>95 へえ、良い話を聞いた。ありがとう
>>102 フィット感はパツパツじゃないけどスリムフィット
ポリウレタンが混ざっていて適度にストレッチする
サイズはパタゴニアよりもひとつ上を目安に
パタゴニアがSの人はNFジャパンならM
>>104 10年着られるんだから十分でしょ
5〜7年で使えなくなったポリウレタン混衣類見たことない
>>106 破れはしないが年数を経ると生地にハリがなくなってダルダルになってしまうよ
外では着られないが、ルームウェアやパジャマとして使うなら十分だ
むしろテロテロになったほうが肌触りがいいw
>>110 それは、使ってるうちに伸びていってるってことでしょ。
そんときゃポリウレタン使ってない場合でも劣化してるけどね。
世間のポリウレタンへの誤解は、衣類にちょっと混じってるくらいでも
ほっといてもボロボロになって崩れ落ちるというもの。
実際には、衣類混のポリウレタンなんて、使ってなければむしろ硬化して、
伸びが悪くなってるんではないか。
その時点でもポリウレタンが入っていないものよりは機能的に優れる気がするけどね。
ところでパタゴニア関係ないが、上のほうの流れで気になって見てみたら
公式でエクスペディションドライドット在庫復活してたから買っちゃったわ
じきに、2022年版が出てくるような気もしたけれど・・・
>>112 >その時点でもポリウレタンが入っていないものよりは機能的に優れる気がするけどね。
ポリウレタンを使用することのメリットは理解しているつもりだけど流石にそれはない
たとえば5年たったポーラテックパワーストレッチよりも、
ポリウレタン入っていない別の何かのほうがストレッチ性高いと?
ポーラテックパワーストレッチは素肌に着ると超快適で最高の素材
見た目は別に何の特別感も無いただの布w
ミレーのスーパーパワーパンツとか
アークのロー AR ボトムとかな
さ・い・こう
ポーラテックパーストレッチは部屋着と街着では快適そうね
カルサイトは2.5層だからトレントシェルが2.5層だった時みたいに肌に張り付く感じがあるんかな
雨具はあまり使用頻度高くないので今のところトレントシェル3Lで不満はないんだけどカルサイトにアップグレードする価値あるかな
質問する前に自分で調べればよかったな…
トレントシェル3Lもカルサイトも雪山や大雨の環境では頼りないみたいなので、どうせアップグレードするならトリオレットかプルマにしないと意味なさそう
自分は日帰りメインで雨の日は避けるし雪山もやらないので、やっぱりトレントシェル3Lでオッケーか
>>121 やっぱそうだよね
ゴアテックス、持ってないとたまーに欲しくなる
とりあえず困ってないなら今持ってるウェアをできるだけ長く使わないとな
もう時代遅れになった感のあるナノパフだけど、
3割引きならお得かね
昔からよく言われる格言「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」
前から気にはなっていたけど、山だけで着るならいいが
都会で明るいオレンジはどうかなと
昔ナノエア目白店で4割引だったから思わず衝動買いしたけど
大正解だったわ
今でも愛用してる
エクスペディションドライドットは評判だから買ってみたが、素材のせいか長く着てると痒くなるのと、腹周りの生地が余るだらしない体型向けなのが残念だった。
ナノパフ(を)目白店で買ったと読み直すくらいの優しさを持とう
パタゴニアスレで伝わらないというのはニワカが多いってことだな
なぜナノエアをナノパフと読み替えるんだ?なぜナノ?
部屋の気温9度
サーマルウェイトを重ね着して丁度よい
ちなみにクルーネックとハーフジップフーディ
ニトリのNウォームwスーパーで固めれば暑いくらいにできる
R1エアクルーいいなと思ったけどキャプリーンTWあったらいらんか
R1シリーズ使ったことないから疑問なんだけど、キャプリーンTWも両方持ってる人はどう使い分けてるの?
キャプTWは夏のテンパクの寝巻き。R1は冬のミッドレイヤー。
キャプリーンTWはベースレイヤーでR1はベースレイヤーの上に着る1.5枚目のレイヤーって感じで合ってるかな
両方重ねて着るってことはないよね
>>140 キャプTWの使用場面めちゃ限定されてるw
R1エアは全然伸びないから
ベースレイヤーとして利用を考えているなら
他にもっと良いのあるでしょと言いたくなるし
ミドルレイヤーとして考えているなら
体温調整しやすいジップ付きにした方が幸せでしょうと思う
リバーシブルシアーリングクルーとシンチラアノラック買ったんだけど最高すぎて笑える
テクニカル以外もかなり良いもん作ってんな見直した
服全部パタゴニアにしてパタキチになるは
R1エアクルーはタウンユースに良い
でそのまま気分で里山や低山ハイクへ向かうことも出来るって感じ
シーズン最初に売り切れるよ
今のフィッツロイ軽くてちょうど良いぞ
BVDの瞬暖というのがR1みたいな素材でめっちゃ暖かいのを発見してしまった
フィッツロイが寒かったら何着るんだよ
バカかオマエ
フィッツロイのアンバーとグリーンで悩んで未だに買えない
季節が終わってしまう
ナノパフとマイクロパフは街着ならどっちかな?
マイクロが上位互換?
>>155 149だけど去年の暮れには御茶ノ水エルブレスにブラックとネイビーそれぞれSMLがあった
一月前だからまだあるんじゃね?
俺が購入したのはLだから購入した人がいなければMとLは残っている筈
ネイビーも実物見ると悪くなかったよ
ナノパフしか持ってないけど0℃前後で二の腕が冷えてくるし夜中だと都内でも限界が見えてくる
そのくせ汗抜けは全く無いからゲレンデスキーでギリギリ使えるか使えないか程度
わさわざありがと
ナノパフは一時代やっぱり前の性能かな?
マクロかマイクロかなー?
ダスパーカは現行ダサすぎるしな〜
ダウンは扱い面倒だしなと思ってます
>>162 暖かさはマイクロもナノもあまり変わらないらしい。
マイクロがだいぶ高くてちょっと軽い。
ナノの方が表地は丈夫。
街着ならナノで良いのでは?
モデルチェンジのようで現在マイクロはアウトレットやってるけど。
軽量化に特化してない分構造の自由度が高くて
ナノパフの方が圧倒的に動きやすい&細かい便利機能があったり
一般人レベルでマイクロの利点はほとんどないと思う
初めから街着として買うならナノパフだろう
マイクロパフを街で着たら安っぽいゴミ袋にしか見えないぞ
マイクロは知らんが、南関東ならナノパフをアウターで十分行けるやろ
真冬でも東京は0−9度くらいだぞ
アルプスの麓の原住民は山に入らなければマイクロパフアウターで普通に生存できる。
というかマイナス15℃切っても高校生がミニスカート革靴で通学してる。
東京もんが真似をすると最寄りのコンビニにたどりつく前に遭難して死ぬ。
フィンランド人ならまだ半袖。
>>169 文字化けしやがった
最低気温0度、最高気温9度くらい
所変わればだな
マイクロはビレイや稜線の時にサッと着るくらいだ
マイクロを街できている俺はゴミ袋にみえてたのか
しかし都内だと真冬でも暖かすぎるくらいいいぞ
マイクロは厳しい環境だと真価を発揮するが
街着にすると襟と顎が干渉してアゴガーという人が出てくる
ナノパフの今どきっぽくない感じは好き
ちょっとダサいカッコ良さってあるじゃない
ナノとマイクロ迷って両方買ったけど、どっちもそれぞれの良さがある
どっちもお気に入りだわ
>>175 そのあたりパタゴニアの製品にはモンベルに通ずるものがある
モンベルも良品多いんじゃない?
袖丈ジャストは着やすい
ダサさも昔よりはマシにはなってきたし
別にファッションリーダーになりたいわけじゃないからね
ナノパフを修理しまくって生地がフランケンシュタインみたいになってる友人いるがカッコ良いもん
>>176 俺も同じ事思ったわ
ここでは余り評価されていない気もするけど俺はナノエアなんかも好きでよく着ている
>>166 さっき見てきたらネイビーMが1着だけあった
閉店セール全然安くないな
マイクロ買って マクロ買った。
ナノ マイクロはインナー フードはメットの内側
マクロはフードがメットの外側なんだ かぶると-15度強風でも寒くなかった
街着0度でナノとかマイクロじゃ寒いわ
貧乏くさいからマクロかダウン買いなよ
いやいや街着で中に着込んで外ペラペラは貧乏くさいよ
中は薄着で厚めのアウターでしょ
街着ならシルエット的にはマクロだろうね
ローゲージニットやらスエットを中に着ることもあるだろうし
最高気温氷点下のド田舎でも街でDASパーカなど着ていたらヒマラヤでも行くのかと笑われるぞ。
ナノってユニクロのやっすいダウンと区別つかないじゃん
寒冷地の人は極厚ダウンをわざわざ前開けて来てる都会の人をバカにしてるよ
それはつまりファッションだってことになってるから馬鹿にされる謂れはないって言いたいの?
田舎モンのセンスは知らんが、東京では変態網にdasパーカーがトレンドやぞ。
マイクロは都会でも中に着込まないと寒い
ただその場合はワンサイズアップしないと窮屈
つまりファスナー前開き都会人の謎は醤油こと
網とかのドライレイヤーは日本ではかなり普及してるけど海外では使ってる人あんまり見ないね
ソースはYouTubeだけど
R1テックフェイスジャケットってスリムフィットなのにサイズ大きいの?
身長184体重74でおすすめサイズがSだった
パタゴニアはだいたいMかLなんだけどな
テックフェイスってポーラテックで言えば何になるんかな
おすすめサイズ機能こわれてるな
今までおすすめMサイズだったものもSサイズになる
>>199 内側はグリッド状になってるからパワーグリッドに近いと思う
ポーラテックなんちゃらのハードフェイス加工ってところでしょ
>>197 網ってミレーブランドだけど、フランス本国ではなく日本企画商品と聞いた
マイナス10℃くらいまでの街着でマイクロパフ着るなら厚手のベース、R1かR2、マイクロパフだなあ。
もっと寒くなるならダウンセーターをミドルにして適当な防風性のあるアウターを着る。
濡れなきゃダウンは偉大である。
山でなけりゃ猛吹雪の中、外に出るとかでないとゴアやビレイジャケットは着心地悪いので着ない。
なんで街着でそんなにアウトドアウェアを着込まなきゃならないんだ
網は胸元のミレー刺繍周りの生地を網にしてくれれば
売上10%位上がると思うわ
>>197 変態アミはいいよ。自転車乗るときの必需品。
あと、ファイントラックにメッシュインナーグローブがあって、手の汗冷えを防いでくれる。
>>206 社会不適合なので仕事で使う服と礼服とジャージと下着とアウトドアで使う服しか持ってない。
>>207 わかる
わかる
なんで一番汗かくとこ網じゃないんだ
>>203 あー、なるほど
日本でしか流行ってないのはそういうことか
>>208 変態アミ…使ったことある人はみんないいって言うよね
>>209 仕事服と礼服持ってて社会不適合とかなめとんのか?
しごく真っ当な人間やんけ!
初めて見かけてこれかな?って手に取ったけど結構ずっしりするのな
マイクロパフストーム冬の悪天で釣りするのにちょうど良いね
↑ここは変態好きな人のためのスレ
書き込むなら、まずはちゃんと網着てるかの確認をさせてもらってからだ
裸て着るならミレー網なんかより
薄色フーディニのほうが変態度が高い
って変態自慢するとこじゃねえな、失礼
テルボンヌジョガーズを買おうと思ったら,すでにSサイズの黒色がない。
数日前に春夏用品が入荷されてすぐに売り切れたってこと?
>>220 売り切れてしまったのかは分からないけど
今見たら2月17日に入荷予定と表示されてたよ
>>220 テルボンヌ・ジョガーズは人気があるからみんなが着るサイズはすぐに売り切れる。
とりあえずメールの在庫通知入れといて入荷したら速攻買ったほうがいい。
札幌南ストアがコロナで当面の間 臨時休業になってしまった
欲しいものあったのに…
場所が悪いのかな、思いっきりススキノにあるんだもんなぁ
あまりの寒さにR4を引っ張り出してきた
とてもぬくい
R4を所持している幸せ
パタゴニアスタッフに「テルボンヌジョガーズキボンヌw」って伝えたら
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww
食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww
グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww
う
は
w
w
w
お kw w w w w w w
w
w
w
w
w
テルボンヌってそんなにいいかな?
買ってかれこれ2年位経つけど、シルエットは野暮ったいし
ランニングで使うにしても夏はハーパンのが動きやすく、冬は薄すぎて寒いって感じで
守備範囲は広いけどどっちつかずのイメージしかない
網とドライドットは結局どっちがいいの?
パタにそれに変わる製品は無しって認識でいいですか?
>>229 ドライレイヤー始めたのがバタで、ドライレイヤーとベースレイヤーは一緒じゃなければならないってことで出したのがキャプリーン。
>>228 お前のためだけに存在するわけじゃないし使いたい人が使うだけだろ
中途半端な立ち位置はフーディニと一緒よ。
防寒、防風、防水どれをとっても専用品には敵わないけど使い勝手が良いアイテムみたいな。
使い勝手は良いんだろうけど街着じゃねえよな
テルボンヌ
>>230 そうなんだ、キャプリーンが先駆者なんですね
網にシェア取られちゃったのか
トレラン的には、
テルボンヌとモンベルのクロスランナーパンツとファインのスカイトレイルパンツで、評価はどうなん?
>>232 かもしれないね
軽いし肌触りもいいから使いやすくはあるけど
>>235 トレランガチ勢ではないけどどっちも持ってて
実際にトレランで使ってるのはファイントラックだけだね
網とキャプリーンの重ね着こそ至高。
網の上にMWの方がサーマルより汗が肌に残らない感じがする。
夏の網はずっと網に汗が残って不快だから着るのやめたんだけどこのスレ的にめっちゃ評判良いのな
網は浮かすだけだからその上のベースで吸収拡散蒸発できないと雨上がりの蜘蛛の巣になるだけ
流石に世のアウトドア業界はパンツ類におけるスマホのやり場を創造しないのは怠惰の極みだと思うんだ
>>242 はやっw
なるほど だから網の上にキャプなのね
勉強になります!
>>243 胸ポケに用意したがるが汗ベチョになるんだよな
拳銃のホルスター下げるとこあたりにスマホ入れあると最高なのになかなかないんだよな
超寒い時や風が強い日は網よりウールの方が暖かいな。
風の弱いマイナス10℃くらいの日は網の方が汗が残らなくて快適。
キャプリーンの化繊は吸水速乾性とか丈夫さが他社製品と比べてかなりイケてると思うのだけれど、キャプリーンエアはアイスブレーカーやスマートウールと比べて特別優れている感じがしないんだよな。
あとはジップネックがない
>>243 サイドポケットあるのは山道、ティートン、モンチュラ、モンベルとかにあるよ
おれは汗で濡れるの嫌だから入れないけど
>>245 ウインドシールドパンツのように、パタゴニアには長ポケットを装備したパンツがあるだろ
山と道の5ポケットパンツとか…
でも夏は汗で結露するんよなあ
面倒くせーなw
じゃあ、革でスマホホルスターを作ればいいじゃん!
汗冷え防止なら素直に網+キャプ
夏はオーバーヒートになるので直にキャプ着る
ベースだけじゃ汗と肌が直接当たって気化熱でガンガン冷えるしな
>>243 つ ヤマップ別注カミノパンツ
使い勝手は知らんけど
や、実は山と道の5pパンツを常用してるんだけど大好きなパタゴニアにも何とかして欲しい気持ちで一杯なのスマホポケット問題 テルボンヌとか欲しいんだけどそこら辺で躊躇しちゃう 水着のバギーズに求めるのも何だけどスマホpあったら最高なのに…てかバギーズ新色来てんのね もうほぼない…
>>253 ありがとうございます絶賛売り切れ中でした…
しかしモモ横辺りのポケットって本当不要だと思うんだけど、使い道が全くわからん
>>255 普段使いのズボンだと一番干渉無い場所だよ
お尻ポケット→座る時にお尻で踏んじゃう
腰前ポケット→足曲部に干渉するので邪魔
いずれもハンカチティッシュレベルだと入れてても問題無いけど固いスマホだと問題大有り
おお!マジすかw
そんな有用だったとは目から鱗
確かにマスク入れには良さそうですね
しかしバギーズも値上がりしちゃって残念…
パタはどんどんダサくなってどんどん高くなっていくね
フルーツバー在庫処分で半額って聞いたから買おうとしたら売り切れだった。
街着だとR1とかはあまり出番ないですか?
クルーネックとかじゃなくスタンダードな
プルオーバータイプを考えてます
デザインがダサくなってるのは同意
環境配慮はほどほどで良いよ
R1プルオーバーは流石に街着じゃ恥ずかしいかな
テックフェイスも微妙だな
エアクルーならデザイン的にギリセーフ
冬だと上着の枚数多いから不便だけど夏だと腰ポケが最高
サロモン アウトスピード ショートがトレランやファストハイクで最高なんだがもう売ってない・・・
パタは見た感じ腰に収納ないし
???
ストライダープロショーツは普通に腰収納あるだろ
R1街着にできないって人は若い子でしょ?
前髪遊ばせてるような世代の子かな
おじさんはコンビニに行くくらいが街着だから
大丈夫
>>266 帯みたいなのなかったら欲しかったな・・・これノースフェイスでしょ?
みんな登山にベスト使ってる?
他のブランドでもいいのでナノエアベストみたいな通気性のいいおすすめベストあれば是非教えてほしい
ググってみたけどナノエアライト・ハイブリット・ベストすごく良さそう
なぜなくなってしまったんだ
>>269 いやサロモンの廃盤品
200kcalのジェル3個や500mlフラスクすら入る腰ポケと4way・DWR・115gと全く隙のない最高のパンツ
最近はどこもスマホがやっと入るサイズだよね
デカい腰ポケあるパンツもうないのかな
>>268 自演?
街着でコンビニ程度ならTシャツにR2の部屋着状態にアウター羽織ればいいのでは
>>271 ウインドシールドハイブリッドベスト
ちなこれも廃盤済w
>>274 世の中の大多数の低活動しかしない人にとってはオールシーズン暑いか寒いかどちらかのちょうど良い気候のない服なので売れない。
ナノエアライトハイブリッドは寒い時に高活動する人のみ神装備。
>>237 使用感ありがとう。
テルボンヌパンツはランニングで使おうかと思ってたんだけど,悪く言えば中途半端な感じなのか。
お値段的に安いモンベルのクロスランナーをちょっと考えてみる。
>>277 キャプTWを使ってるソフトシェルとか超快適そう
>>278 なるほど、需要低いのね
次にパタゴニアがこういう商品出した時は廃盤なる前に買わないとな
>>265 R1プルオーバーなら普通にジップネックのセーターと変わらんだろ
プルオーバーフーディはタイトさもあって流石に街着じゃ微妙だけど
デザイン言うならエアクルーのジグザグよりパワーグリッドの格子柄の方がいいわ
>>268 若者が前髪遊ばせてる世代ってもう10年以上前だから30代の中年では
>>279 テルボンヌランニングで使ってるけどフーディニの例えが秀逸
中途半端ととるか使い勝手がいいととるかで評価が変わる
ファンラン程度なら使い勝手がいいから人気なのはわかる
>>278 愛用してる 夏の高山から冬の低山までマジで一年中大活躍 追加購入しようとしたら廃盤になって困ってる スタッフに聞いたらハイブリッドの名前の付いた商品は開発商品で定番にはなかなかならないと言う訳の判らない蘊蓄を聞いたが 納得出来ず再販して欲しい
>>228 ランニング用にテルボンヌ買ったけど一回も着てないやw
アンダーウェア全般とキャプリーンハイフレッシュ加工とやらになっておかしいなと思ったらポリジン加工やめて銀コートのモンベル並みになったのか
ハイキュフレッシュ加工も今のところ問題ないけど、いつまで効果が続くのやら?
楽天で最近買ったキャプリーンミッドウエイトがやけに匂うのが早いなと思ってたんだよパチモンかと思った
数年前に買ったポリジン加工キャプリーンの方が未だ臭わないので劣化すぎる
マジか・・・
キャプリーンサーマルウェイトの代わりになりそうな、防臭効果高い他社の教えてくれめんす
キャプリーン・エア・クルーかフーディどちらか買おうと思ってるんだけど、ベースレイヤーのフードって便利なのかな
フードが邪魔に感じることない?
>>294 フードのレイヤリングは冬山で手袋してる時とバラクラバ被るタイミングで面倒くさいね。
キャプエア+フーディニ+R1フーディ+ハードシェルになると訳わかめだからレイヤリングする時はフード付きは2枚にしてる。
キャプエアのフードは薄いから基本的に被ったままで山行終える。
>>295 詳しくありがとう
登山初心者なのでフード付きは2枚までにっていうのは頭に入れときます!
頭と首はニット帽とネックゲイターとかバラクラバ使った方が首元渋滞ならずに快適そうだけど、極寒の冬山ではそれじゃ足りないとかフードのメリットもあるんだろうか
キャプエアは普段着にもなるので今回はクルーネックにします!
>>293 ポーラテックパワーウールってサーマルウェイトに見た感じそっくりの奴がある表面がポリで裏のブロックがメリノウールになってる
もう防臭はメリノウールに頼るしかない
パワーウール
良いのは分かるけど、高いのと各社あまり作ってないんだよなあ
ティートンブロスのが有名?
>>296 風が強いとフードないと寒い。
シェルのフードだけよりもフード2枚の方が保温性がかなり上がる。
ネックウォーマー、バラクラバ、ゴーグル、フード2枚重ねが頭のほぼ最終装備。
>>301 なるほど
しばらくはそんなガチ登山はしないと思うけど勉強になる
でもシェルは普通フード付きなのでフード付き入れるのはあと1枚…
気をつけて買い物しないとすぐにフードだらけになりうだね
>>297 ありがとう
仕方ないから、スマートウールあたりでも着るか・・・
ウールは虫食いとかメンテがなぁ
上はパタゴニアだけどパンツはワークマンだよ。
もうパンツはワークマンしかありえない。
こないだワークマンのぞいたら冬物のボア裏地パンツしかなかったんだが、春夏モノのクライミングパンツはまだかいな…?
ワークマンとか性能良くてもあり得ん。
ワークマン←NGWORD推奨
趣味で楽しむのにわざわざ安物を身につけるなんて神経がわからん。
プロゴルファーさるか。
ワークマン自体が悪いとは思わないけどワークマンを選ぶ理由がない 結局は元ネタありきの下位互換でしょ もし他にはないワークマンならではのプロダクトがあるのなら教えて欲しい
パタゴニアはパンツの名品がないのは分かるけどワークマンは無いな。
ファイントラックのカミノとかストームゴージュ、ノースフェイスのライトアルパインやバーブパンツ、マムートのソフテックで不自由しない。
ワークマン着るのは焚き火、下草刈りや藪漕ぎする時くらいじゃないの。
アウトドアが流行ってるから参入してきたわけで動機が不純なのよ 出自からしてパクリなわけで生地を何年分も大量購入してコストを抑え、大量生産大量消費のファストファッションだからね パタゴニアとはそもそもの経営理念が違う
パタゴニア直営店に行ったことないんだけど、大崎店って他と比べてどんな感じ?
>>317 ファッションじゃねぇ作業着量販フランチャイズだよ
自社オリジナル商品もごくわずかで個人的にはテムレス買うお店w
テムレスと同じく一部の製品がアウトドアでも使えるんじゃね?って使いだしたのを胴元が調子に乗ってファッション性も付加した商品を作ってるもしくは作らせてるのが現在の状況
>>319 なるほど確かにw ファッションではないのか
それはさておきテムレスは良いものだ
ちなみに今度はタープを発売するらしいねw
>>321 そんな安くないとおもうが確実に取扱いはある
在庫なくても取り寄せてもらえる
あと消防御用達革手袋とかも種類あるからロープワークを重視するようなクライマーとかでも使えそうなものがあるかもね
見た目はイケてないけど豚牛鹿革種類もあって結構フィット感高いのあるので選択の自由度高い
>>322 なるほどホームセンターより選択肢多そうだねサンクス
>>322 念のため見てきたら鹿じゃなくて子羊や山羊革だった
トンボレスキューの1つ持ってる
防寒性は期待出来ないけどね
大崎は店は広いけど、街着系が多い感じだった。
山なら神田かな。
>>325 大崎は街着と山着は別階になってたような…
直営店の店員はどこもレベル高いけど大崎は特にいいと思う
大崎は釣り用品が多いんだっけね
神田や原宿で完全防水ザック探してたときに紹介されたけど行ったことないや
オンラインで買ったキャプエアとR1エアプルオーバージップネックが届いた
キャプエアはサイズ上げてセーターとしてもう一枚欲しくなるなぁ
R1エアはナノエアより涼しいミドルレイヤー欲しくて買ったけど思ってたより保温性高そう
というかキャプエアってキャプサーマルより少しタイトで袖短いのね
同じサイズで大丈夫かと思ったけど窮屈だし袖も足りなくて微妙だった
>>328 レベルはよくわからんけど、ゆったりしてて凄く親切な感じだったな。
>>314 ワークマンクライミングパンツはスマホポケットあるし
全面ポケットファスナー付きだし。山と道5pはファスナー無いし。
スマホ入れない人には関係ないけどね。
今のワークマンは馬鹿にできんよ
コスパという意味では最強だろ
いつも思うけどそれは単なるコストであってコス「パ」ではない
つーかパタゴニアはおろかモンベルユーザですら、
それらをリアルに使ってる人がワークマン評価するのなんて見たことないからな
言ってるのはワークマンしか買えない奴だけ
大崎店に回答くれた人、
サンクス
とりあえず行ってみるわ
ワークマン褒めてる人はワークマン以外着てない定期w
あのモンベルにすら手が届かない層が有難がってるイメージ
最近のパタゴニアは環境に寄り添い過ぎて本来の目的でそのモンベルに負けてそう
あ…意識高い系の人に言わせたら本来目的に寄り添ってるのかもしれんね
ああいうのをコスパっていうのかね
少なくとも代替品ではなく、間に合わせでしかない
ポリジン加工のずっと臭くないキャプリーン返してほしい
銀コーティングにランクダウンとかモンベルの親戚やんけ
パタゴニアはくたびれても格好良いし直しても愛着増すし側から見て貧乏臭いという感じもあまりしなくて何シーズンも持つから結局コスパ良いと思うけどね
ワークマンワークマン騒ぐからHP見たら
たしかに安いな
どれも欲しくはない食指は動かない
殆ど元ネタありきの下位互換
元ネタわからない層がかうんかな?
年間通して服を買わない人達の拠り所なんかな?
何十年前に買ったジーパン一本を延々と履いているおじさんとか
50代から60代のおじさんが殆ど商品レビュー書いてるのは笑った
実際には外仕事の職人さんが昔からの購買層でしょ
ワークマン(苦笑
コストは優れていても、パフォーマンスはそれ以下に劣っている
コスパは差し引きマイナスだなw
ワークマン、田舎の金物屋か東南アジアのスーパーみたいな空気感だよな
話を止めさせたいなら止めろと言わずに別の話題を出せばいいだけだぞ
サーマルウェイトクルーネックとR1フルジップ再販してくれないかな…
>>344あんた上手いなほんとソレな
恥ずかしながら初めて店入ったら想像通り
3分で出てきた
普通に作業服買いに行くとこだろ
ワークマン女史なんてのは店側が作った妄想
いないよそんな人
最高とか言ってる奴はマジでアレな人
>>340 え、加工変わったの?
今のうちに買っといた方がいいのかな。
>>340 無知って怖いね
そもそもポリジン自体が銀イオン加工でやってることは同じ
内製化(または下請け変更)してコストダウンなんてどの業界の何の話でもありきたりだろ、それこそH2Noとかと同じ話
もちろん現時点では処理方法や効果にレベルの差があるかもしれないが
ある程度できる時点で自社でやるようにして徐々にレベルを近付けていくというのは普通の話
モンベルはもっとコストダウン優先なので前からそうしてるだけ
コスパって言葉を使いたがる奴はコストしか見てないからな
>>350 お前が認めてるようにつまりコストダウンのために永続防臭加工のポリジンをやめて劣化heiqに変えたんだろ
しかも値段変わらず
そしてある程度自社で出来るようにして徐々にレベルを近づけるとかあなたの都合いい想像ですよね?単なるコストダウンです
私はポリジン加工のキャプリーンがほんと防臭が長持ちして凄くて愛用してたからもう手に入らないから文句言ってるの
そしてコーティングは剥げる
撥水も衰えニクでコーティングしなおさないといけない
防臭もそう
ジオラインは正直防臭弱めじゃないのって感じだが繊維自体に防臭成分練り込み永続加工
長く使ったたらheiq加工のパタゴニア方が臭いというのはあり得るんだ
コストとコスパの違い分かってない奴多いよね
コスパ良いってのはアイスのMOWみたいなやつ
>>352 >>340の2行目は何を意味した文章なんですか?w
んでコーティングというのもお前が勝手に言ってるだけで
パタゴニアも銀イオン系防臭剤練り込み加工ですけど
もう言うだけ無知晒すだけだからやめたら?w
>>357 どこにコーティングだと書いてある?
どこに練り込みだと書いてある?
今までのパタの表記と先のPDFからするに
ポリジン → 永続
HeiQ → 最大100回洗濯
でOK?
なら、改悪やん……。
なるほどな。そういう部分でも改悪か。
なかなかに試される時かもな。
ポリジンの永続というのも洗濯100回してもまだ効果が残ってるというやつだぜ。
だとしてもポリジンのほうが上だよね
そういう選をするブランドだと認識すると
機能面では劣らないと言っているリサイクル素材も本当か?と疑ってしまうま
ポリジンから変わった時に気になってパタゴニアに質問したけど、永続性は全く同じだと回答貰ってるよ。
メーカーが「いえ性能下がります」なんていう訳ないじゃん
ピュアか!w
なるほどなー外野だけど勉強になった
ちなみにheiqのキャプは試してはみたの?
実際の効果はわからないけど、精神衛生的にポリジンの内に色々と買っておきたかったな。
実際買って比較もせずグダグダ言ってる人間多過ぎだろ
防臭加工の効果はあまり気にしたことないな
くさくなるもんは臭くなる
ところキャプリーンTWとかエアを冬は毎日着てる人多いと思うけど毎回洗濯してる?
2泊3日で滑りに行ってる時は洗濯しないなぁ。車中泊だけど。
月3回の日帰り参考でR1洗うのはシーズンに一回だけだな
山にいる間は何日か着れそうだけど家にいるのに何日も同じ肌着着は気持ち悪いよね
メリノ&キャプリーンデビューした時に防臭抗菌を信じて3日着続けたけど、やっぱり香ばしくなってだめだった
それからキャプリーン買い増しして毎回洗濯してる
小まめに洗濯しないと繊維に染み付いた匂いが取れなくなって後が大変だ
使ったら洗ってくださいってパタゴニアで買い物すると言われない?
職場で制服を支給してもマメに洗濯しないやつの服はすごい勢いで劣化していく。
洗濯は頻繁にしよう。
洗わない→分泌物で劣化を早める、臭い
洗う→洗濯で劣化を早める、臭くない
後者なんだよなあ
靴下は絶対洗うやん?
そしたら他のウェアもついでに洗おうと思うやん?
洗わないやつは育ちが悪いのかな?
パタゴニアも洗え洗えと言ってるだろ。製品長持ちさせるためには洗わないといけない。ネットに入れて。
山行ってR1洗わないとかはさすがにネタだろ?
部屋着で大人しくしていて寝巻きにも使ってない短時間着用の時は3日に一回くらいしか洗わないけど
さすがに下着は履いたら脱いだら洗う
育ちがいい奴は他人に「育ちが悪いのか?」とか言わねえのは確かだわ
>>385 ゴアこそ毎回洗うべき筆頭じゃね
チリや脂で撥水性落ちると透湿性も同時に死ぬ
キャプエアとかR1エアは、あまり洗わないほうがいいんじゃない?
ゴアテックスは使ったら洗えって公式も言ってるからなあ
ゴアのジャケットやパンツは必ず洗うけどゲイターはめんどくさいからたまにしか洗わない…
フーディニエアを着てる人に質問
スポーツブランドが売ってるハイエンドのランニングジャケットとどういうところが違います?
破れにくいとかの耐久性?
ハイエンドのランニングジャケットって、例えば具体的にどれ?
ちなみにフーディニエアは軽くて通気性高めのペラペラのウインドシェルだよ
>>396 ハイエンドなのかは分からないけどナイキだとこういうの
https://swoo.sh/36f7z1P フーディニ持ってるけどエアちょうど買おうと思ってたからその辺りの違い聞きたい
フーディニエアはフーディニと比べて通気性がよくて蒸れにくいのでランニングにも適してる
フーディニほどシャカシャカしない
持ってないけどレビュー見てるとそんな感じ
モンベルは独自素材なので比較難しいな
エアシェッドとティートンウインドリバーがパーテックスカンタム
フーディニエアがパーテックスエクイリブリウム
ランニングにも使うならエアシェッドじゃね工夫されてて使いやすそう
俺が言ってるエアシェッドはエアシェッドプロの事です
トレランで使うならフルジップの方がよい
>>399 それは持ってないけど重量が全然違う
しなやかさ(肌触り)も多分全然違う
ナイキのそれは通気性を確保するために物理的に開口部を設けてる
そうすると縫製箇所も増えて重量も増すしゴワゴワする
フーディニエアは素材そのもので通気性を(ある程度)確保してる
素材が薄い上に縫製箇所も少ないので、軽いしごわつく所がないし小さく出来る
アウトドアに持っていく用として色々考えられてる
ナイキは自宅からランニングするのであれば必要十分じゃね?
>400>401
フーディニと比較してフーディニエアは以下の特徴がある
・通気性高め
・汗をかいた素肌の上に直接着ても張り付きにくい
・しなやかで肌触りが良く着心地が良い
・くしゃくしゃにしても比較的早くシワが取れる
その代わりお値段がかなり高いという諸刃の剣
トレランなど活動量が高い場合はフーディニエアを勧めたい
>>404 おお、すごく分かりやすい
詳しく説明してくれてありがとう
違いが分かってフーディニエア欲しくなった
フーディニエア高えな
何が何でもパタゴニアじゃなければ各社同じような透湿ウインドシェル安く出してるぞ
https://www.yodobashi.com/product/100000001005992842/ 例えばコレ日本企画だから腕の長さもパタゴニア並み
フーディニエアはラグランスリーブなので、同じサイズ寸法でも、肩周りに余裕があるので、試着したほうがエエで
> 日本企画だから腕の長さもパタゴニア並み
何言ってだこいつ
同じ様に見えてパタゴニアはディテールをとことん突き詰めて使い勝手が良い
何か本気度が違う感じで昔の製品に比べても確実に進化している
413は理由もなくNG入れたがるねえ
無知晒したらから?そんなキレるほどオコだったのか
ロゴが大きくてダサいから無理って書いときゃいいんだよ
>>414 おまえが無知無能ブーメランで笑えるがいい加減ウザいからNG推奨にした
>>416 客観的に見てみんな戸惑ってると思うぞ意味不明にキレて
パタゴニアスレの雰囲気わるくして迷惑やでお前
通気性
フーディニ 10cfm
フーディニエア 20cfm
コアプレシェル 20cfm
素材
フーディニ 100% リップストップナイロン
フーディニエア 90%ナイロン 10%ポリエステル
コアプレシェル 100%ストレッチナイロン
重量
フーディニ 105g
フーディニエア 116g
コアプレシェル 140g
フーディニエアもコアプレシェルも素材はパーテックス
確かに似てるな
コアプレシェルのほうが少し重いけどポケットが3つ付いてるのはいいね
ストレッチもあるし
フーディニエアってカンタムエアなんだっけ?
ナノエアもエアシェッド系もフーディニエアも別の素材だと思ってた
>>418 言い忘れたがパーテックスクアンタムエアザック担いで強く擦ると微妙に毛羽立つぞ摩耗にちょっと弱いがその分ストレッチ効いてシャカシャカしないし通気良い
>>420 摩擦に少し弱いという弱点があるのね
教えてくれてありがとー
ランニング用にナイントレイルズショーツを購入
試しに履いた感じすごく良いね,まだまだ寒いから活躍はまだだけど
フーディニ エアの商品ページに素材は
パーテックス・エクイリブリウム
って書いてあるんだが
フーディニエアのモデル着用画像の水色っぽいカラー(Light Plume Greyって色?)
いい色だけど新色なのかな?
しかし商品ページのカラー選択項目にはない…
;sh=600&sfrm=png&q=80&bgcolor=f5f5f5
エクイリブリウムってクァンタムエアーより
通気してストレッチも少ないような
かなりスースーした素材だと思う
ウインドシェルとしては通気しすぎじゃないかな
情報ありがとうございます
ナノエアとサーマルエアシェッドは明示がなくてエアシェッドプロプルオーバーはパーテックスのカンタムと記載があった
旧品のエアシェッドプルオーバーはページが残ってないけど手触りは現行のエアシェッドプロプルオーバーと変わらない感じだな
手元にあるフェニックスのQuantum AIR使ってるウインドシェルとは風合い違うような気もするけど
フーディニエア持ってるけど、稜線上で風に吹かれるとかなりスースーして寒いw上に何か羽織りたくなるww
ハイクアップ時はちょうどいい通気性なんだけどな…
>>428 ちょうど良いレベルに防ぐ
これが分かるようになれば一人前
完全に防ぐならハードシェル着たら良いし
ということで両方持って行動してますよ
ハイクアップ時間長めのBCスキーで
もともとアクティブインサレーションが出る前、防風性ゼロのフリース全盛時代に重宝された古いウェアだからねウィンドシェルって
アクティブインサレーションは抜けが良いと言っても多少の減風性あるし保温性も高いから「ウィンドシェル無くても行けね?これで寒い状況ならハードシェルのステージだわ」
みたいな感じで一時期より日陰だし本来の役割も忘れられてるけど。最近の人は名前のせいかなぜか「雨は防がないけど風はしっかり防ぐ」みたいなイメージ持つ事多い
むしろ半端に通して欲しいって役割のウェアなのに
ウインドシェルとして、ノースフェイスのスワローテイルベントフーディを使ってるけど、これも適度な通気性があってちょうどいい塩梅だよ。
登山にランニングに一年中使ってヘタってきたので、次はフーディニエアにするか、またスワローテイルベントにするか考え中。
とはいえ春夏長袖の上に着る
冬はランニングの他アクティブインサの上に着て抜け具合微調整と年中活躍してくれるよな
俺の場合は行動中よりも
夏のアルプスとかで一枚で行動して
稜線でた時の寒さ対策での利用が多い
なのである程度の防風性は必要だし
軽くてしなやかならベスト
レインでも種類によっては代用できなくはないが
厚くてゴワゴワしたのは勘弁
俺の場合、フーディニを最も使うのは登山が終わって風呂入ってからだ。
名前通りシェル寄りのパツパツに生地が詰まった防風ウインドシェルもあれば、本当にただの布1枚で薄手カーディガンみたいなウインドシェルもあるからね
ほどほどにスリムフィットのハードシェルパンツはないんか?
フーディニは蒸れて使ってないな
ティートンのウィンドリバーフーディかゴールドウィンのWクロスジャケット使ってる
>>439 そういう人のためのフーディニエアだろ
横向きポケットの頃のフーディニはサイズ感も抜け感も今とは結構違っててデザイン変わった時には改悪って大騒ぎだったのに、いつの間にか昔と同じように神アイテム扱いだったもんなぁ
>>438 知らなかった。
ちょっと袖が長く感じるので今度から利用考えてみる。
ナノエア 、ナノエア ライト着出したからフーディニの出番はめっきり無くなったな。
ウインドリバーフーディやコアプレシェルが、カンタムエアー使ってるんだっけ?
風通さないっていっても風そのもので冷却されるから、
温度によるよね使える時期は。
>>443 コアプレシェル使ってるよ
クアンタムエアーだよ
快適だけど結構すぐに毛玉になるよ
ナノエアも同じような感じかな?
>>442 自分の場合はフーディニとナノエアじゃ着る季節も用途も違うから
それは無いな
>>437 パタの場合、Dual aspect bibが細身だけどキテレツだから横に置くとして、
定番のノースフェイスのオールマウンテンパンツ、
アークテリクスの現行型のベータltパンツは細身だね。
新型のベータパンツと現行のベータarパンツもおそらく細身。
その辺をためしてみるとよろしいかと。
ミレー網にR1をベースにして
ミレーのブリーザトイフーディのうえに
マイクロパフフーディってレイヤリングは駄目ですかね?
いいレイヤリングだと思う
俺はアルファダイレクトの方が好き
マイクロパフは行動中はあんまり使わないと思う
>>439 Wクロスジャケットってフーディニエアと同じパーテックスイクリブリウム使ってるのか安いな
ただポケット無しなのかな?
>>449 動かないならいいかと
それで行動はすぐオーバーヒートするよね
>>453 ポケットは左右に二つある
ただシルエットが左右に大きめだからセールしてるのだと思う
アークのアトムLTやSLなんかプロトン出る前は行動着として使われてたけど同社のウインドシェルと同じ生地使ってるんだよね。
>>453 フーディニエアってイクリブリウムなの?
同じ素材でカリマーのヴェイパーフーディ買ったけどパタゴニアより更にタイト袖も長めで自分にぴったりしかもエアの半額以下だったから、俺って買物上手いじゃんて自画自賛よ
…届いてから背中のど真ん中にカリマーマークが入ってることを知ったんだけどな…
>>459 フーディニエアはダブル織りの1.4オンス・パーテックス・エクイリブリウムって書いてる
ザックで隠れるからヨシ!
フードもヘルメット対応でヨシ!
値段もヨシ!
パタゴニアの価値は素材じゃない
素材も重要だけど要はカッティングよ
大事なのは形
なんてな
>>460 確かにこの前の日曜にBCスキーで初運用だからザックには隠れるなw
天気良かったので使わなくて良いレベルだったのと登りで使うからヘルメット脱いでるんだけど…
>>461 パタゴニアよりカリマーの方がよりアスリート向けに感じる
背中のロゴと相まって普段使いは躊躇するレベル
キャプリーンクールメリノ持ってる人いたら教えて欲しいんだけど黒ならこれ1枚でも透けずに着れそう?
あとスリムフィットなので1枚で着るならサイズ上げたほうがいいかな
>>447 今までは林道や樹林帯のアプローチでR1+フーディニだったけど、ナノエア だと一枚で済むって話です。
ここで言ってるフーディニの用途と違うならすみませんでした。
フリースに慣れすぎた体でアクティブインサレーション着ると不思議な感覚になるからな。
暖かいのに蒸れにくい、風はいくらか防ぐのに蒸れにくいって感じ
最近のBCでの組み合わせ
ミレー網を1番下に着てその上に
・キャプエアー+キャプTW
・キャプMW+キャプTW
・キャプMW+R1
いずれかの組み合わせをして、最後に3Lゴアジャケット
しかし登りはたいていミレー網+もう1枚で終わってしまう。
ボトムはノースの下着(忘れた)にキャプTWの7分丈タイツ+ヤマチューンのクロカン用足袋ソックス
ミレー網は依存性なので着ないと言う選択肢がない。着なかったら精神的に崩れてしまいそう。
いろいろ試してみるが決定的にダメな組み合わせもいい組み合わせも見つからず、パタゴニアの性能が全体的に高いのか、俺の体がにぶすぎるのか分からないく沼状態。
日記みたいになってすまん
>>467 何それ? 背中に熱発生のためのエンジンが付いてそう
>>467 暑い時は熱を吸収し寒い時は蓄えた熱を放出するって奴?
災害時に使うアルミのブランケットみたいなシートをアウトドアウエアの何かしらに利用できないもんかな
>>471 アルミ蒸着ウェアは既に存在すると思うが?
>>471 コロンビアが昔からやってる。動かないキャンプ向きだね。
オムニヒートサーマルリフレクティブだな
アルミがドット状に配置してるから一応その隙間から抜けてこもらないとか
普段着ズボンで使ってるけど確かに身体からの輻射で暖かいような感じはある
山用には使わないけど
真夏の炎天下でも真冬の厳しい寒さの中でも、肌の表面温度を常に31°C〜33°Cへとコントロールすると謳う素材のアウトラストなんてのが随分前に登場しているがあまり普及してないのは効果が薄いのか?
マイクロカプセルの中に蝋を封入してる奴だろ
多少は効果あるが、吸熱が飽和したら終わり
値下げされるの待ってた商品が値下げされたけど、店舗在庫消えとる
アウトラストのタイツがあって、夏以外使ってた。
雪山では寒くなく、真夏以外の山で使ってもちょうど良くて快適だったんだが、最近久々に使ったら寒かった。
劣化するのかな?
アウトレット追加されてるね
ナノパフ,R1,R1エアなどなど
ナノパフってパーテックス・クアンタムでプリマロフトを挟んだ構造なんだよねクアンタムは他の最新素材に比べるとそんな透湿しなさそうな気がしないでもない
パーテックス使ったナノパフって何年か前に出てたスペシャルエディションのやつじゃないの?
防風性で言えばマイクロパフよりナノパフのほうが高いよ
パタゴニアの山シャツ買っちゃった
シャツってベースレイヤーの上に羽織ってオールシーズン使えて便利だと思うけど、あまり話題になんないね
まぁ、シャツなんて別にパタゴニアじゃなくてもいいけど皆さん山シャツ着てる?
山シャツ。
おじさん臭く見える。いやおじさんだからいいのか?
逆にそれ以外だと若作りに見えるのかもしれない。
>>483 >>本人がね。
いやもうほんとコレ。
昔は平気だった格好でも、今は街だろうが山だろうが寒い。
部屋の暖房の設定温度も、着てる服の厚みも、寝具の防寒性も全部増量。
いま若いみんなも、歳取ったあとのことを想像して話ししてな?
ウェブアウトレットのナノパフとかは、以前からあったはず。
色がオレンジ系、バーンレッドとかは不人気なんだろうな。
オヤジ向けの色だし、自分は好みなんだけど。
>>489 着てないな
いまいち使い所がわからない
最高の部屋着を探してるんだけど上はR2で満足してて下は何履いたら満足いく?
>>495 サンキュー!
めっちゃレビューいいね!
>>490 おじさんくさいか
一周回ってお洒落だと思うんだけどな
>>493 首や腕の日焼け防止
ベースレイヤーだけで行動するより見た目良し
薄いミドルレイヤーの役割
>>499 山シャツの見た目を特別好きじゃない俺は長袖でジッパー付きのベースでよくね?って思っちゃうわ
ミドルは季節で調節するし
>>500 山シャツの見た目が好きじゃないならしょうがないな
自分は見た目がやる気満々のテクニカルじゃないところが好き
確かにジップ付きベースレイヤーで代わりがききそうだけど、山シャツは肌触りがさらりとしていて夏は特に快適
ベースレイヤー1枚で行動したい時とか上にシャツベースレイヤーとザックとの擦れも防げる
シャツは前のボタンを開けることで熱も逃せるし首も日光から守られてるから意外と機能的
テルボンヌジョガーズ部屋着って無理ないか
ただの化繊ジョギングズボンじゃん
>>503 そうなん?
部屋着にもコンビニ行く程度の外着にも良いって聞いてたから買おうかと思ってたんだが
テルボンヌいいパンツと思うが、おれの最強の部屋着パンツは
フーティニーのロッジパンツ
山と道のアルファダイレクトパンツ
の2択
今この時期にR2との組み合わせを聞いてるのにテルボンヌジョガーズとかアホとしか思えんわな
>>509 騙して買わせて笑うつもりだったんだろう。
部屋着なんぞガンガンに部屋暖めて半袖短パンが至高
って北海道民が言ってた
ちなみに冬の死亡増加率トップ3は上から栃木、茨城、山梨
夏暑くて冬はほぼ無雪地帯なんでスカスカの建物が多い地域なのに冷え込むからヒートショックで死にまくる。
>>484 ありがとー
ストライダーショーツ買えたよ
春夏なら部屋着にテルボンヌ普通に着るよ
さすがに真冬は着ないけどね
真冬は走る人とかだけじゃない?
真冬でも短パンで走れるような猛者だけでは
>>514 すげえわかる
一日の半分が氷点下の日でも暖房切って寝るしね
日高地方出身の上司が栃木にいるけどめっちゃ寒がりだなやっぱり
栃木人だからか俺は割と寒さに強いけど
デイリーフーディがあるな
もう春が近いしかっとくか
地方は光熱費馬鹿高そうだな
ガスもプロパンだったりでさ
俺の部屋着はバルトロライト
今の室温5℃なんだが…
風邪はあまりひかないけど確かにずっと血圧は高い
日常から耐寒訓練と思っていたがアカンかったか…
別にプロパンだから高いわけじゃないけど都市ガスより安いプロパンを見たことがない
>>526 新築なら配管設備工事費無料の代わりに月々からって名目で
秋田出身の後輩もスキーにボードにウインタースポーツ得意なのに何故か寒がりだな
都市ガスは大手だけど、プロパンは零細業者とか多いからじゃね?
プロパンは個人商店が値段を
決めれるから、言い値の契約になってしまう
嫌なら解約して他社を選べる
昔住んでたアパートでやけにガス代高い所があったが
入居者がプロパン業者選べない事をいい事に料金の一部を管理会社へバックする仕組みで選定してもらってたらしい
入居途中でオーナーに発覚しプロパン業者も管理会社も変更になった
オーナーにキックバックはあるのかもしれないけど流石に管理会社にキックバックは聞いたことないな
賃貸だと新築時の配管や器具台をタダにしたり、都市ガスから切り替える事によって給湯器をタダで用意して入居者の料金に転嫁するとかはザラだけど
そこまでの背任じみた真似やらかしてると契約書にオーナーに対する違約金条項あろうが金取れないか
今更気づいたけどパタゴニアのR1プルオーバーの赤もアウトレット価格になってるね
ウェブ在庫はもう無いけどアウトレットショップに在庫あるから近くに直営店あるなら取り寄せて貰えるよ
1万超えるからタラスブルバやフェニックスのポーラグリッドから比べるとお得感ないけどさ
>>491 自分はガリガリだった20代より筋トレにハマってガチムチになった40代の今のが寒さに強い。気温が15度位までなら半袖でも問題無い。ただ周りには変な目で見られるが…
15℃半袖が普通に感じるってのが若いってことで
自分は27〜28℃超えない限りは長袖しか着なくなった
会社は冷房効いてるし半袖の服を着ることがほとんどなくなった
ゲレンデスキーなんですが自分汗かきなんで胸パウとかゲレンデでも深雪ラッセル必要な時だと汗ダクダクで困ってます
アウター&アンダーは変えないとしてフリースをR2からマイクロDスナップTに変えればだいぶマシになりますか?
手持ちのフリースこれしかないのでよろしくお願いいたします
インナーをキャプクールかミッドウェイトに
マイクロdにするならr1の方がいい
アウターは何着てるかにもよるけど
手持ちがそれだけしかないなら新しく買い増すチャンスじゃんw
フリースなら鉄板はR1だけど自分なら流行りの化繊インサレーションでサーマルエアシェッドを検討するかも
米軍のECWCS GEN3 level3のフリースってパタゴニアだとR2より毛足の長さや保温性はあるのかな
ありがとうございます!
やはりR1ですか
ですが今回の寒波で滑りにいくんで購入したとしても間に合わないからスナップDで行きます
ゴア2L・スナップD・キャプサーマル・ミレー網で突撃してきます!w
ワイルドシングスのハッピージャケットってのを衝動買いしたがDASよりこっちのが暖かいな。プリマロフトも170gも入ってるとダウン並みに暖かいや。
ハッピースーツはいい
流行りはじめとかワイシン直販とかはダスより安く買えたし偽物が横行しだしてからは割に合わなくなっちゃったけど
首周りはダスのほうが出来がいいかな、ハッピースーツは前立てとかチンガードが絶望的に固い(硬い)
最近1,000m級ならベースレイヤーにスナップDの2枚で登ってるけど、可もなく不可もなくって感じで特に不便感じないわ
ザックと擦れたとこがテカテカになるけどw
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、
キャプサーマルとR1って素材としては同じパワーグリッドなのに
ベースレイヤーとミッドレイヤーで用途が異なっているのはなんでなの?
結構前はキャプTWはR0.5って言われてた時代もあった
R1をベースに使ってる人もたまにいる
感覚的に生地の厚みでベースかミドルか一般的な認識の使い分けの境目がその辺りになるのかなって程度じゃない?
パワーグリッドのグリッドの大きさが違うし
生地自体の厚さ柔らかさがそもそも全く違う
サーマルはシルエットがタイトでR1は若干ゆとりががある。
R1の方が保温力が高い。
サーマル、R1、シェルは天候の良い雪山の通気性重視の鉄板の組み合わせなので両方あると便利。
サーマルウェイトのクルーネックとR1フルジップ再販してくれないかな
サーマルのクルーネック無くすとか悪い冗談だよな
コロナの影響で一時的なものだと信じたい…
ポーラテック製の素材はどんどん減っていくと思ってる
R1はフルジップなくなったし、R2はシリーズ自体がなくなってるし
中に着る保温力だけならこの順であってる?
LW MW TW エア R1エア R1テック R1
ポーラテックだから買ってるのにな
キャプミッドみたいに
独自素材に切り替えていくのかな
>>560 R1は行動中着脱あまりしないのでプルオーバーで困らないし、R2は保温力高すぎて樹林帯の歩行が長いと汗かいて冷えるので乾くのが早いアクティブインサレーションに出番を奪われてどちらも使い所が難しい。
R1フルジップとR2のどちらも部屋着や街着としては大活躍である。
夏の登山ってキャプリーンデイリー着とけばいいですか?
>>561 R1エアはR1より暖かいよ
耐久性や抜けを考えるとR1のが良いものだが
俺はデイリー一枚だな
すぐ乾くから張り付きもあまり気にならない
夏に網着ると嵩増しの空間部分で保温しちゃって暑いような気がするのだけど
夏山高山なら網着ていくけど低山なら着て行かないかな
網がそもそもからだに変な跡つくしゴワゴワしてるし不快だろ
あんなん夏にきてるひと信じられない
夏はポーラテックパワードライ一枚
低高度では汗は体冷やすのに有用だが高いところでは早く乾いてほしいので
網は正直着ようとも思わない
>>573 不快と思うか思わないかは個人差だと思う
体温と気温で乾くような真夏の時期ならただのTシャツでも大丈夫
夏の網は明らかに不快
現実から目を逸らせてはいけない
乳首ピンピンのおっさんとか見ると不快だから自分がそうならない為に夏でも網着てる
夏に網は余計に暑くなる
汗冷えしないために寒い時は着るけど、着心地だけならない方がいいに決まってる
低体温症⇔熱中症
万能なレイヤリングはない
結局は体調に合わせて着たり脱いだりが必要
寒すぎるからR30000000000000000買ったったwwvvwvwvwvvvw
とりあえずR1買ってみようと思うんだけど、
試着したら腕周りと肩が少し窮屈に感じたから1サイズ上げるのってあり?
身長183体重70で普段はM着てます
R1エア買ったら快適で普段着にも使うようになってしまった
普段着R2がお役御免になりかかってる
耐久性はどう?
リュックとか背負うとぺちゃんこになったり毛玉できたりしない?
R1エアは見た目が受け付けないわ
波波とチープな質感をなんとかしてくれる
アウトレットでR1エア買ったけれど、これ軽くていいな
169/71で普段パタゴニアはMだけど、Sでピッタリだわ(街着ではピタピタ過ぎて着れないけど)
R1プルオーバー購入した
カッティングが良いね
ワークマンのブロックフリースも持ってたけど,脇部分がものすごく窮屈で自分の体格には合わなかったな〜
>>585 山はまだ日帰り2回しか行ってないから耐久性はわからない
ノーマルR1より暖かいのに汗抜けいい気がする
色をブラックにしたからか波々は着てみたらたら気にならなかった
この間からポーラテックバカとパーテックスバカが連呼してるだけだから
環境環境言い始める前は皆ポーラテック使ってたんだから
メーカーもポーラテックが今の所最強だって認めてるようなもんよ
>>598 実質的な性能ってのは環境に対しての悪影響含むってこと?
今のフェーズはその性能低下を受け入れろってとこでしょ?
自分とこの家だと屋根のスレート材にアスベスト入れなくなった初期の屋根材で10年しないで割れまくって違う素材の屋根材で葺き替えたたけど、その衣料版って感じかな
>>598 実質的な性能が大事なのにブランド名に拘ってポーラテックが低性能だと思い込んでる奴がなんか言ってるわ
>>602 夏のベース(というか一枚だけど)にパワードライ
秋冬のベースにパワーグリッド
冬の動的保温着にアルファダイレクト(しょっちゅう停滞する人はアルファ)
パワードライは汗を逃がすのがメインで夏というよりオールシーズン
夏はデルタ
今出てるパタゴニアオリジナル?の素材と、実感するくらい機能性の違い感じる?
なんとなくだけど、ゴアテックスの例があるからポーラテックにこだわるんじゃないかな?
価格差もないとなったらなおのこと
フーディニ買って洗濯タグ見たらアイロン不可になってるんだが折りシワとるのにかけたらマズいかなー
プリントロゴの旧モデルはアイロンオッケーだったと思うけど生地が変わったの?
撥水処理変わったからじゃねーの?
生地のシワ取るくらいならスチームだけ当てとけばええ
耐熱温度は最低でも80℃くらいはあるはずだから直接当てなきゃいかないと思う
フーディニもPFCフリーDWRか
皮脂がつくだけで撥水無くなるから毎回洗濯せにゃならんねー
フッ素の入ってない撥水加工じゃね?
フッ素ある方が撥水効果高くて長持ちするんだけど、環境に有害とかで全廃の方向に向かってる
フーディニエアの縫い目がほつれてきたんだが、修理に出したらいくら取られるのかな…?
>>613 撥油性が低いので皮脂や泥汚れ等で撥水性が失われる
https://funq.jp/peaks/article/743839/ 正直コレって長期縦走や汚れるアルパインには向いてないんじゃなかいかと思ってるけど、メーカーはたいしてアナウンスせずにガンガン採用してるよね。。。
フーディニは撥水処理の他にも透湿性も変わってきたと認識してるんだが、
自分が持ってるフラップなしの横ポケ(SP11)は息が通るくらい抜ける
その後フラップあり横ポケ→縦ポケ縫い付け→今の縦ポケとモデルチェンジしてきたとけど
いつのモデルからそうなったんだろう?
徐々にだな
フラップ無しってフーディニフルジップフーディ時代かな
フラップ有(フーディニジャケット)になったときににも透湿落ちたけどまだマシだった
縦ポケになったら一気に生地がバリっとして蒸れるようになった気がする
>>618 ありがとう
ちょうどTwitterにも書いてた人がいたけど縦ポケの時期から通気性が低くなったみたいだね
フーディニフルジップフーディーの生地が気に入ってるけど袖口が広すぎるのが個人的に難点なのでこの生地復活しないかな
>>620 前にも少し書いてるけどフーディニエアだとPERTEX EQUILIBRIUMでそこそこ抜ける
更に抜けが良いとなるとPERTEX QUANTUM AIRの素材使ってるので探せば良いと思うけど、パタゴニアだとエアシェッドプロプルオーバーが多分そう
だけど袖とフードはキャプリーンになっちゃうんだよね
自分は最近カリマーも視野に入れてる
両素材ともフルジップのウインドシェルがあってそれぞれ形がちょい違う
ヴェイパーフーディって方が安くなってたから買ってみたけどまぁまぁ良い感じ
>>621 横からゴメン!
カリマーのってvapour hoodieって奴?
あれフーディニエアと同じ素材なんだ?
マムートのグライダーも同じっぽいけど
あれは厚く感じるんだよねぇ
フーディニエアもう1個欲しいけどお高いので
同じような質感ならカリマー今ならお安くて良いね
>>622 >>460あたりを参照
まぁ自分は459なんですがね
>>623 ありがとう!
でもカリマー細いのか
うん・・・
大人しくフーディニエア買います
いきなりお邪魔してごめんね!夜は危ないから気をつけてね!
キャプリーンのtシャツを買おうかと思ってるんだけど,外人サイズだから首きつめ,丈長めになりそう
みなさんサイズ感どうですか?
好みのサイズ感なんて人それぞれ
サイズ違い買って合わないの返品すりゃええ
テルボンヌ・ジョガーズ
今季モデル
膝・太腿を上げた時若干きつくなった気がする
>>630 使い込んでいた旧モデルが伸びてた可能性は?
街でR1エア着たおっさんいたけどとんでもなくダサかった
禿げだったからかもしれない
やっぱりああいうのを街着としては使うならワンサイズ上げたい
>>631 それはあり得るね
ただ見た目は劣化してる風でもなく、使用も頻繁ではなかった
あと考えられるのはオレの気のせいかな
走り込んだおかげで太ももが太くなったのでしょう
よく頑張った!
自分もテルボンヌを今季ではじめて買って、履いてみたら太ももが結構きつかったよ
スカイライントラベラーのほうはちょうど良かったから、テルボンヌも同じサイズかと思ったのに残念
>>636 去年買ったどっちも買ったけどテルボンヌはXSでスカイラインはXSじゃきついからSにしてるんだけど今期は本当に変わったのかな?
フーディニでたまに出る柄物って
どこかとのコラボとかなの?
レディースなんかだとお値段ちょっと
高いのとかもあるけど・・・
あ〜いうのって再販しないよね?
気に入ったら見かけてすぐ買わないと
二度と買えなくなる?
>>637 レビューを見ると、テルボンヌよりスカイラインのほうがきついと書かれてるよね
今季のテルボンヌのサイズ感がきつく変更された可能性はある
今期と前期のテルボンヌを持ってるひといたら教えて
新ボンヌ今日届く予定だから前のと比べてレポートするは
おまたせ〜
新旧ボンヌはまったくいっしょだったよ〜
フーディニとフーディニエアでめちゃくちゃ迷ってるんだけれど、登山で使うならやっぱりフーディニエアかな?
エアは色味が少ないのと、結構高いのが気になってる
透湿性、結構違うものなんだろうか
>>646 風があって肌寒い時に羽織って、暑くなったら脱ぐんだったら普通のフーディニで良いんじゃない?
寒くても暑くても脱ぎ着が難しいような状況になるならフーディニ エア着っぱなしが良いんだろうけど
>>644 ありがとう
去年テルボンヌは直営店で買って、もう1枚をネット通販で安く買ったら微妙に商品違ってたの思い出した
テルボンヌの後ろの腰の辺りに裏返して紐があるのないのとでネット通販で買った紐がないのはきつかったから返品した
返品後、パタゴニアオンラインストアで1枚と直営店でもう1枚買ったけどサイズは全部一緒だった
画像あげたら確認してみて
タグついてる方がネット通販で買った小さかった方
>>652 名前出していいかわからないから書かないけど
パタゴニア テルボンヌジョガーズで検索して正規取扱い店でポイント分が安くなりそうだから購入した
同じサイズなのに履いた感じが持ってるのと違って比べた時のがその画像
>>654 店にも古い在庫から売ってるみたいに言われたけどサイズがキツくて現行がいいから返品した
【東海アマ】
「泊」をご覧いただきたい。
「心不全」が、日本全国平均の444%も増加している。
これは、まさに泊原発の城下町である。
泊原発が日常的に放出する放射能によって、
北海道の民衆は、
寒冷地心筋梗塞のリスクを
放射能汚染によって格段に上げている。
テルボンヌ今季から変わったのか?
仕様変更したら教えてほしいよな
偽物でキツイのかと思ったら仕様変更で変わっただけかよwww
>>648 ありがとう、おっしゃる通りですね
今日普通のフーディニ買ってきました
軽くて柔らかいし、色も気に入ったものが手に入って嬉しい
テルボンヌの話を整理すると
・前期と今期ではサイズ変更は見られなかった
・ループ無しの古い年式は現行よりもサイズが小さかった
R1エアを今季初めて購入、すごく気に入って着ているのですが袖が長い。これって直営店持ち込みでも直してくれますか?もう少し暖かくなったら直してほしいと思っています。
>>661 公式サイト、R1エアの商品ページに書いてあるよ
袖詰め可 | 3,300円(税込)| 10cmまでカット可
>>662 ありがとうございます、気づきませんでした
今度持って行ってみます
事務仕事なのだけどワイシャツの下に
キャプリーンサーマルウェイトを着て出社したところ
これに優る下着はないなと実感した
通気性が心地よい
キャプリーンサーマルは冬から一日中着てるわ
日々の雪かきで汗をかいても、不快にならなかった
2枚持ちで毎日、洗濯乾燥機に入れてる。
キャプリーンクールトレイル、今期の買ったけど
年々サイズ感がデカくなってて残念。
パンツ履かずに直バギーズ派の女性の方、いる?
インナー切ろうか直履きしようかで迷ってる
>>670 みんなが敢えて書き込まなかったことを、書いてしまったな
まぁ
>>669 が本当に女性かどうか怪しいもんだが
マジかよ
そんならコイツ
>>669はただの変態かキッショ
アクティブインサレーションは不要の道具
あんなもん樹林帯で使ったら速攻で穴だらけになるしハードシェルの下に着たらマイナス20度レベルじゃないと暑い
無用の産物だわ
↑知能が低い人には道具は使いこなせないという好例です
パタゴニアのアクティブインサレーションは知らないけどすげー快適だけどね
この世のすべての衣服のなかでマイクロパフが一番快適だと思う
>>670 生理来るタイミングは分かるから問題ないよ
>>671 信じてもらわなくていいけど女だよ
Tバックにするよ
R1エアを着てるんだけど肘あたりまでの毛羽立ちが目立つようになってきた
街着として考えている人はその辺も考慮して買うことをおすすめする
ダスパーカーとパトロールって防寒性能的にはどっちが上?
もう閉経してるのかもしれないし!
でも、おりものとかあるよな?
ナノパフジャケットのチャックが壊れた。
登山シーズンに入るので早く直さないと
>>689 公式のリペアサービスは3ヵ月待ちがデフォですよ
この季節はドライレイヤー+キャプリーンクールメリノ+R1デイリーで登ってます
>>690 仕方ない。
少し重くても直るまでは保温用にR2ジャケットを使うか
オレはモンベルのメリノベースレイヤーLWとR1フーディで登っている
今季のハンピロックパンツからケツポケットができたの有り難いな。
ここの人たちで夏山にダックビルキャップ使ってる人いる?
普段のランニングで使ってる
夏山でもトレランで使う
歩きだと日除け効果あまりないから使わないけど
大汗かいても汗染み目立たないシャツ教えてください!
>>432 亀だけどありがとう
自分は汗かきでベントつきの軽いの探してたから参考になる
R1プルオーバーフーディの脇とお腹のところに通気性が良い素材を使っていてめっちゃ快適なんだけど
フード無しは単一素材なんかな?
>>704 アレはPOフーディのみの仕様。キャプリーンTWの生地を配している
たしかクライミングとかでシャツの裾をパンツにインするから薄く作ってある、みたいな理由だったような
>>705 そうなんだありがとう
フード無し有れば良いのにな、暖かいけど汗抜け優れてるし暑くなった時の脇のベンチレーション的なのが素晴らしいんだけどな
PatagoniaのR1が元になってるはずの米軍のL2とか生地切り替えてあるのに不思議だね
>>690 以前、R1フーディのチャックを直してもらった時は1ヶ月も掛からなかったが。
チャックの交換だけで3ヶ月とかパタゴニア のサービスは極端に悪くなっているのか?
>>707 GEN III LEV II SAND THERMALTOPのこと?
そう、それもグリッドフリース
他にもPCUとか言うブラウンのもあった
うちには3種揃ってるがecwcsのやつは安く手に入るけど作りはパタのR1より雑
ごめん勘違いしてた
生地切り替えてあるのはPCUのブラウンの方だけだった
オクにもたまに出てると思う
サンドの方はパタのR1POと同じ
勘違い重ねてすまぬ
>>701 新商品なんで未知数だがトレランカテゴリーにあるリッジ・フロー・シャツを試して欲しい!!
何でグリセード復刻しないんだろうな
復刻シリーズ展開して欲しい
>>718 洗濯しても山で汗かいたらすぐに臭ってくる
新品のときはそんなことなかった
そういう話じゃなくて
無くなったもんがどこから生えてくると思ってんだって言ってんの
性能を復活させたい vs 販売が復活するわけない
ファイ!
だからどうしたんだよ
パタゴニアが言ったら本当にそうなるなんてあるわけないだろ
永久なんてことは物理的にあり得ん
そもそも加工以前の繊維ですら磨滅するんだから加工が先に死ぬなんて猿でもわかる
お前の言ってるものは1年分の食料を11か月食ったら
残り少しだからどうしたら復活するかって言ってるのと同じこと
臭いを抑えはするが、皆無にするとは言っていない
まあ納得いかないならパタゴニアにゴラァ!してみれば?
>>722 R1フルジップとサーマルウェイトクルーの販売お願いします
ハイエンドのハードシェルでも10年持たないからな。シームテープや接着剤が剥離して終わり。ゴアテックス生地は全然問題ないのにね
>>730 住んでるところにもよると思うぞ
標高高めの乾燥した爽やかな(寒いとも言う)土地柄だが、
10年程度じゃなんともない
名古屋とかだったらどうだかね
テルボンヌを買ってみたのだが期待したより突っ張るな
やはり半パン生脚にならざるを得ない
テルボンヌは良いものだけど、レビューで大絶賛されすぎてるよねえ、人によるけど結構つっぱるし
テルボンヌジョガーズは伸縮性が弱くて個人的には微妙。
ユニクロのジョガーパンツのほうが伸縮性も含めて圧倒的にいいね。
ガチで走るときはどうせ短パンだし。
びろびろポリウレタン入ってないのがテルボンヌのメリットなんじゃないの?
突っ張るってことはサイズミスってるってことじゃないの?
試着しても悩む感じなむずかしいパンツなのは間違いないけど
太ももが太い奴はやめた方がいいよ
キツくてストレッチも少ない
つまりふとももむっちり脚短マンの俺が脚の長さに合わせてS買ったら突っ張ったのは必然なのか
テルボンヌはワイも足をあげたときにつっぱるわ
ただ今のちょっと寒いときのランニングになかなか良かった
あとフーディニジャケットを買ってみたよ
職場で肌寒いときに使っていこうと思ってる
ポリウレタン入ってなくて長持ちとかいいながら
突っ張って使いにくく、使われないまま寿命だけ長い
使いやすくてガンガン使って数年ごとに買い替えるほうがマシだわ
テルボンヌジョガーは1万円以上するんだからユニクロより良い生地使ってるんじゃないの?
俺は履いても全然つっぱらんけどなぁ
だいぶ個人差あるんだな
乾いている時はサラサラして快適なのだけど大量に汗をかくと肌に張り付いて脚が上げにくくなるんだな
まあ普段着なら何の問題ない
ポリウレタン入りの生地はそういうもの
ポリウレタンは地球環境の敵
ポリウレたん「わたし、一生懸命がんばってるのに…」
テルボンヌジョガーズはポリウレタンつこへんからな
ポリエステル100%だからな
短足の俺には海外ブランドパンツは難しいわ
立体裁断じゃなければ単に丈詰めで済むが最近のやつはそれじゃダメだもんね
おれ、ここ数年は冬以外ほとんど毎日テルボンヌだわ
めっちゃ楽だしそれこそ夏以外だったら軽いジョグにも使えるし
脚細いから合ってたんだろな
座高1mのワシは
パタゴニアのショートがぴったり
ちょっと嬉しかった
テルボンヌなんてガレ場で使ったら一発で穴開くからね
山登らない人が履くやつ
ふくらはぎがギリギリだから大きめにして裾上げしたテルボンヌ最高に快適だわ幸せ
テルボンヌって足ボソ尻デカさん向けなんじゃ無いか
腰回りがイマイチ合わんわ俺
ハッピーハイクステューディオ履いてるわ
サイズ選びが難しいけどテルボンヌより伸びるしゆるくていいぞ
自分はテルボンヌは、夏場の旅行パンツ・冬場のオーバーパンツ
本当に走る時は、他ブランドのパンツを履いてまつw
なんかみなさんテルボンヌジョガーズに否定的だけど
テルボンヌジョガーズより良いの知ってるの?
俺は思ったより突っ張ったってだけで期待値が高すぎただけで他の部分は最高だと思ってる
裾をふくらはぎまで上げるとトレランでもさして支障無かったよ
>>713 リッジフローシャツ試してみたよ。
生地が少し厚めだけど波型の半分が通気性良くて快適だね。
エアチェイサーやクールトレイルとかキャプティリーのように汗をかいたときに引っ付く感じが無いのが良かったわ。
>>771 テルボンヌは神アイテム的に持て囃されてたからね。
パタゴニアのフーディニパンツ、ファイントラックのスカイトレイルパンツ、ティートンブロスのウィンドリバーパンツ、ノースフェイスのフライトシリーズのパンツが対抗になるだろうね。
テルボンヌ久しぶりに履いたけど普通に最高に気持ち良かった
サイズちゃんと選べればやっぱりいいよ
履いてないかのような軽さだし肌触りがいい
おれ
>>754 、ネットの記事でアークテリクスのアクロープルジョガーってのが絶賛されてたけれど、浮気するつもりさらさら無し
そもそも手持ちのテルボンヌ3本あるしw
ノースのアルパインライトパンツじゃダメなの葉っぱを
>>778 今となっては時代遅れだよな〜。
素材をもう少しなんとかしてほしい
R1PO二着目買ってしまった、、
結構高いよね、、
>>771 ユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ
テルボンヌってなんか生地弱そうで岩稜帯ある山とかクライミングには履けないんだよな
お前らはどういうシチュエーションで使ってる?
>>771 走るだけなら、アークテリクスのインセンドパンツ
ただしこちらは本当にランに特化していて、テルボンヌみたいに多用途には不向き
自分もパタのテルボンヌみたいなオシャレジョガー欲しいけど、クライミングや沢やバリいくのでパンツは引っ掻いたり穴開いたりするから、勿体無くて買えない。パンツだけは安物通販主義。
街着兼トレイルハイカー向けですね。
物の機能とか用途とか考えたこともないし文字もろくに読めないんだろうな
クライミングやバリやってますアピやろうなあ
カミノパンツとかいいのあるのに安物買うあたりその程度なんだろうけど
俺が欲しいのは岩場でも使えるトレランパンツなンだワよ
カミノパンツなかなか良さげさね
クライミングならクライミング専用の服装するとかちゃんと分けたほうがいいと思う
グラミチとかクラ専用のブランドもあるしね
>>774 レポありがたい!
着心地がよさそうで欲しくなった
グラミチは1本持ってるけど、全般的にコットン。
岩場文化的には強度優先でコットンになるのかもね。
パタゴニアの来季秋冬のカタログてどこかにないかな?直営で聞いてもないって言われたけど、正規ディーラーには来季のサンプルがあったりするんだよな
>>793 その店で金注ぎ込んで仲良くなれば見せてもらえるんじゃね?知らんけど
ユニクロのスイムアクティブショーツ、数年前から出てるけど今年のバージョンはほぼバギーズなんだけどいいの?
ユニクロって他社が編み出した人気商品を徹底的にバラバラにして模倣。
材料の調達や縫製も対価に見合ってない安い労働力使ってファストファッションだもん。
安価で1年か2年で寿命を迎えるユニクロ商品と、高いけど数年使えてロゴで恥ずかしくないパタゴニア
結局すぐ捨てることになるからユニクロはもう買わない
ユニクロ買うなんて逆に金持ちだよな
特別安くもない良くもない使い捨ての服なんてコスパ最悪なんだから
金はあるけど服に興味ない奴が買ってるイメージ
金ないやつはユニクロなんて買わん
もっと安いのがいくらでもある
わかるなー
ユニクロほど安物買いの銭失いという言葉がしっくりくる物はない
パタゴニアの製品はほとんど古びないし、古くなったらむしろ価値を持ったりもする。あと直しながら長く使うという価値観をユーザーも共有してるからなんか良いよね
その考えには同意する。ではキレイ目の服はどこで買ってる?
>>804 直しながら長く使いたいのに修理を断られるパターンもあります。特に熱圧着したパーツの剥離は駄目な様です、生地はまだまだ使えるのに勿体ないと思った経験が多々あります。
長く使う為には耐久性に欠けるリサイクル生地や軽量化のための圧着を止めるべきだと思いますね。
>>808 わしのR2ジャケット、ポケット剥がれちゃったんだけど修理無理かな
>>809 直営店で見てもらってください。修理不可な場合は何か提案があるかもしれません。パタゴニアは製品保証していますので。私は以前メールでカスタマーに相談しましたが、修理は無理です、で門前払いでした。後になってそのことを直営店の店員に言ったところ、担当者によって製品保証の理解が薄い人もいるんですよ、って言ってました。とりあえず捨てる前に直営店で見てもらうことをおすすめします。
>>811 旧R2のポケット剥がれは縫って修理してくれる事例をネットで見かけるから大丈夫そうだよ
R2なら防水とかは関係ないしね
テルボンヌ買ったけどふくらはぎ回りがきついのかイスに座った状態で膝かパツるわ
もうワンサイズあげたらよかった
形はカッコいいんだけどなあ
>>796 見てきたわ、バギーズまるパクリで笑う
あとギアショーツっていうアークのパリセードショーツみたいなやつもあったw
夏場のテニスで使いたいから伸縮性のあるバギーズない?
って聞こうとしたけどユニクロで解決したわ
>>特に熱圧着したパーツの剥離は駄目な様です、生地はまだまだ使えるのに勿体ないと思った経験が多々あります。
>>長く使う為には耐久性に欠けるリサイクル生地や軽量化のための圧着を止めるべきだと思いますね。
今使うための機能性能より先のことばかりを重視して、
軽量化や防水性を犠牲にしろという考え方のほうこそ笑ってしまうわ
それはよくわかるし全くもって同意する
だが熱圧着てめーだけはダメだ
ユニクロはなあ
気まぐれで買うこと有るんだけどなんか身体に合わんので着なくなる
身体に馴染む人羨ましい
>>815 それは下着のことかね
下着こそ金掛けるべき
ちなみにパタゴニアは下着だけは本当ダメ
すぐ穴が空く
わずかな軽量化で耐久性を犠牲にするくらいなら縫製でいいんだよ。シェルならシームテープ処理すれば防水性も確保できる。それをやらないのは軽量化という建前のコストダウンなのね。製品の寿命よりコストを優先させるのは環境保護を全面に打ち出す企業としていかがなものかと
GWに最高気温15度、最低気温5度くらいの予報の
東北地方に行くんだが、何を持参すべきか教えてけろ
特にアクティビティの予定は無いです。
フーディニ、キャプリーンサーマル、ミッドウェイト
くらいで充分か
もしくはナノパフまで必要か
ウェアは最低気温に合わせる。暑けりゃ脱げばいいけど寒いのにウェアがないとどうしようもない。脱いだシェルやインサレーションを入れる用に少し大きめのザックを持っていけばいい
バギーズってぼったくりだよ
ストライダープロ買うなら分かるけどバギーズはないわ
バギーズでといえばユニクロのスイムショーツがバギーズのコピーって言ってる奴。見に行ったけど全然違うぞ。生地からデザインから全く違う。何故これがバギーズに見えるのか、笑ったわ。似てるのはインナーのメッシュがついてるとこだけ。それも分厚いメッシュでモサモサするし。
多分カタログや店で見ただけでバギーズ履いたこと無いやつが言ってる
>>827 履いたことないけど買おうと思ったこともないよ
よくある貧乏人の僻みやんけ
業界じゃ激安アイテム扱いのバギーズがぼったくりとかもうほっとけよ
山と道の5ポケットショーツをぼったくりっていうなら良いけど
半額のバギーズがぼったくりとはな
内外価格差! 日本はぼったくり! っていう方向に持っていきたくても65ドルが税込7920円ではね
丈の短いバギーズ5インチを日常で履く勇気がないんだけど、
あれ夏の普段着として履いてる人いる?
余裕で日常履いてるw
ちなみにカヌーで川下りした時バギーズは股間が擦れて毛玉大量発生したけど山と道は全く無傷だった。バギーズ愛してるけど山と道がボッタクリとは思わないな 他のショーツ買う度にやっぱ山道かバギーズにすりゃ良かったと後悔する
>>833 パタゴニアのスレでも何度もキチガイ扱いされてるよ
テン場のリラックスウェアなら分かるけど街で穿いてたら通報くらいの扱い
山と道5ポケは普通にぼったくりじゃね
サロモンのOUT SPEEDショーツに勝ってる点なくないか?
バギーズ5インチをノーパンで履いてます。中のメッシュは切ってるので電車内で勃起したらマジ困ります。
ノーパンはそのままに切り取ったメッシュだけ履いて電車に乗るといいことありそう
セルフガイデッドハイクシャツはこの季節の山に快適!
>>846 ワイも買った
登山行く時に着てる
ボタン?の留め方がちょっと面倒だが
そのほかは快適
>>847 同じくボタンが面倒ですが
快適ですよね。
>>846 丈が短くない?
もしくは、腕部分がやたら長くない?
肩幅に合わせたら丈が短すぎた
>>850 袖長めで着丈やや短めかなって感じますが、特に気にならなかったですね。
ユニクロも無印も値段の割にいいもの出してるけど、愛着は湧かないよね。女房はよく買ってるが、2、3回着たら存在すら忘れてるw
ファストファッションはシーズン終わったら使い捨て。
ウニクロのスイムアクティブショーツがどんだけバキーズと違うか見に行ったら想像より頑張っていた。
ポケッタブルUVカットパーカーもフーディニに寄せてきたな。
ただし両方とも生地やシルエットが微妙に違う、なんていうか中国人が偽物のブランド着てる格好悪さになる。
桂田社長がナノエアライトハイブリッドっぽいの着てたな
トランジット2着目買ってしまった
みんなは気に入ったものを何着ぐらい予備で買ってる?みんなが同じものを二着買ってしまうのか知りたい
パタゴニアは丈夫で長持ちなので、2着目をストックするということは基本的にないなあ
着回すキャプリーン・ライトウェイトは6着(半袖3着長袖3着)持ってるけど
昔はよく気に入った商品のストックを買ってたな
今はそういうことはしなくなったかも
キャンプ用品をはじめ、アウトドア用品をブチ込むのにブラックホールダッフル70Lか100Lあたりが良いと思ってるけど、表面のテカテカ?は何年ぐらいで加水分解するもんなん?
「ブラックホール 加水分解」で検索すると、古い記事とかで何件か同じようなコーティング素材のバックパックでの加水分解のレポが出て来るけど
>>858 予備という感覚ではなく好きだからという感覚で色違いを買えるだけ買うとかはある。
微妙なサイズ感の違いも気になって大きめとか小さめとかも買ったりする。
自分の好みドンピシャなのが当たると2着では済まないと思う。
まあ病気だね。依存症。
>>862 俺のブラックホールの表面も加水分解?してるよ。シワになる部分とか引っ張られる部分が白くなってる。だけど使用に問題ないから使ってるよ。見た目は汚くなったけどね。確か4年~5年くらい前に買った。
>>863 すごいですねえ、その気持ちわかります。
ドンピシャな製品は色々試したくなりますよね
>>864 パタゴニア社的にはどう考えてるんだろ?
加水分解するって事は移動中もポロポロ落ちてるって事だよね?
マイクロプラスチックとは違うのかな?
ブラックホールダッフルは小さく格納出来るから負荷が凄そうだよね
フリースもマイクロプラスチックの元凶みたいなもんだけど、機能優先だからってことじゃないの?そもそも化繊衣料品メーカーがマイクロプラスチックとかワーンウェアとか言ってんのがダブスタな訳で。ポリウレタンは必要悪だからね、まぁボロくなったら買い替えるさ。ポリウレタン使った素材なんて使い捨てだよね。
昔モンベルで買ったバックパックを10年ぐらい押し入れに入れていたら、中のコーティングがボロボロに
ネットで「重曹で磨けば全部落ちる」って書いてあって風呂で試したけど、労働力が見合わなくて諦めた
磨くっつーか変質してべた付きだけ残ったものはアルカリで分解して取れるって話だからな?
コーティング自体を剥がすという話じゃない
ポリウレタンもリサイクルできるからってことでサステナブル素材認定されてたりするけど
誰が分解して素材ごとにリサイクルするんだろうね
個人的にはサーマルリサイクルで十分だと思ってるんで存在が環境に悪いとすら思わないけど、
悪いと思ってる奴は形だけの認定で満足してんのかね
ウレタンが綺麗に落ちたら防水性も綺麗になくなるのでね。
ここの人たちは加水分解とか素材を気にされてるけど、縫製の良し悪しはあまり気にしないのね?w
ヴィンテージパタゴニアは縫製あまり良くなかったけど現行はマシになってきてるからかな
ほんそれ
縫製なら後からどうとでもなるが生地はどうしようもないからな
確かにそうなんですが
パタ街着スレで縫製曲がりの話題写真があったからどうなのかなと
登山ウェアで縫製がちょっとくらい曲がっててなんかまずいのか?
命に関わるとか
縫製を気にするようなブランドじゃないって認識
不足なく使えりゃそこまで拘らんかな
名品の誉れ高いテルボンヌ・ジョガーズ
メーカーの言うウエストバンド、つまり腰紐だけど、幅が細くて平型なので緩みやすい
それも半端なく緩む
市販のストッパーを付けているけどそれでも歩いていると緩んでくる
ガチガチに縛るとトイレのときに困る
これでは山登りには使えない
マムートのジョガーパンツはそんなことがない
パタゴニアは案外、細かいところを手抜きしたような商品が多い気がする
パタゴニアにリペア出すと違う当て布とかで来たりするだろうし、縫製の雑さなんて気に無い!
生地がむちゃくちゃストレッチするから縫製糸が耐えられないのよね
>>878 テルボンヌは高頻度で使ってるけど(ちなみに今も履いてる)
紐が緩むってことはないなあ
結び方が下手なんじゃね?(あるいはパチもんとか)
俺もボンヌ毎日履いてるけどまったく緩まない。
なんかおかしいね。
テルボンヌって尖った枝が貫通するくらい脆いんでしょ?
お腹の内臓脂肪ってどうやったら取れるの…?
ハードな山行を繰り返してもお腹へっこまない
>>889 週イチで登山より、毎日ウォーキングしたほうがいいよ。
あと摂取カロリーは一日の消費カロリー以内に抑えること。
おれのテルボンヌ×3本も紐が緩んだ記憶はないな
ほどくときに間違えて固結びにしちゃったことはあるけど
>>893 テルボンヌジョガーズってすぐ破れますよね?
痩せるには有酸素運動だろ
ハードな運動とか全く要らない
有酸素運動なんたるかその書き込みしたもので調べたら?
登山自体は有酸素運動だが高頻度で行えないから他の有酸素運動やれって話だろ
エネルギー収支のシンプルな問題なんだから
痩せたいなら動いた以上に食べなきゃ良いだけ
毎日ジョギングならそれも容易い
ジムのトレーナーが言うには、腹の肉は基礎代謝が落ちる中高年でどんどん増える。ウェイトトレや有酸素しても腹の肉は最後まで残る。カロリーを抑えれば体重は減るが必要な筋肉まで持っていかれる。食事をたんぱく質と野菜中心にして炭水化物は必要なときだけ食べるようにする、と言ってた
筋肉持っていかれるのは運動負荷のかけ方が間違ってる
筋肉は栄養補給さえきっちりすれば負荷をかけても落ちることはない。筋肉が持っていかれるのは減量時。たんぱく質中心の食事とトレーニングで減量しても筋肉量をなるべく減らさないテクニックが要求される。しかしそれはとても難しいよ
テルボンヌいーんだが
シルエット重視だとMでふくらはぎと屈伸した時の膝が窮屈、Lだとはきやすいがダボつくんだよなぁ...
足の短い日本人体型で179/73の下半身デブだとパタゴニアのサイズがそもそも合わないっつーねww
短足体型向けに股下エクストラショートが欲しいのです
登山板でガッチリした体型の人が多いのか、テルボンヌがキツイという意見が目立つね
パタゴニアは幅を広げたデブボンヌパンツを商品化すべき
テルボンヌジョガーズのPalo Greenがずっと売り切れなんだけど・・・
いつになったら在庫戻るの?
テルボンヌのグリーンは廃番じゃ無いの?現行は黒とグレーとカーキだと思う。
パタゴニアは黒以外は定番色じゃないから気に入った色は即買いがデフォルトよ。
>>908 テルボンヌは履いたことないけど、俺なんか細い(w68cmくらい)から日本のSでも
たいがい緩い。それでもベルトループがあればいいけど最近のトレッキングパンツに
はほとんど付いて無いんで困る。
テルボンヌのヒモ一本で締め付けは心持たない
ばっちし腰のサイズが合ってれば問題ないんだろうけど
昔、ホースで水を撒いていたあの御方の着ていた服にモザイクがかかるようになった様に、この社長の着ている服のロゴ部分にもモザイクがかかるようになるのか
>>889 あるよね
筋肉とお腹以外の皮下脂肪はおちるけどお腹周りの皮下脂肪と内臓脂肪が落ちにくい体質
セオリーでは内臓脂肪、皮下脂肪の順に痩せていくらしいが
そんなセオリーがただしければ
人間みんな同じ体型してる
>>917 今ダイエットしてるけど、そんな感じになってきた。手足や胸肩はガリガリだけど、腰回りとケツの脂肪が取れない。餓鬼みたいな体型だ。
それダイエットつーか、軽い飢餓状態なのでは
こりゃまずい、と思ってから食べ始めても食べられず
栄養取れなくなってそのまま餓死
こんなに簡単に色々な情報を得られる時代に馬鹿みたいな不健康ダイエットするようなアホって何なんだろうね
なかやまきんにさんもヤーだわ
情報多すぎてゴミ情報ばっかりヒットする件
諦めてみんなでゴブリン体型になろう
トレッキングで低山登山に行って
頂上付近で風が強いとこで
フーディ二を羽織ったら寒さが消えた
下界で肌寒いときに羽織ったときは薄い、
一枚じゃ物足りないと思ってたけどさすがだ
キャプリーンクールデイリーサンマスクって廃盤なんですか?
>>927 お前アウトだよ!
生理なめんな!男には分からんだろうが股に濡れ雑巾挟みながら歩いてるような感じなんだぞ
俺も男だから良くわからんけど
>>923 あれ、不思議だよね
気温がそこまで低くなくて強風だからなのか、体が火照ってるからなのか
>>923 >>932 そこで大事なのはフーディニすげー!的な事じゃなくて
風を防ぐって事がどれだけ重要なことか、だと思うの
>>933 これ
気温云々より風を防ぐことだよね
フード被ればさらにバッチリ
風はほんと冷えるからな
冬は気温や雪より風が一番怖いまである
数年前の8月、汗だくになって洗車を終えて洗車場近くの蕎麦屋に入ったら
エアコンの風がダイレクトに当たる席に通され食い終わる頃には震えが止まらなくなって眠気に襲われたw
まさか真夏の千葉で低体温症になりかけるとは思わなかったw
>>933のフーディニが山頂で風に吹かれて飛んでいきますように🙏
耐久性のないペラペラなものに金はかけない
ハードシェルに金はかけてもウィンドシェルはワークマンレベルでいい
分かるようになってからでいいよ
必要性が分からないのに買うのは資源の無駄
あんまフーディニの良さがわかってないのに4着持ってる俺はタワケ
趣味の登山やクライミングでWORKMAN着る奴の気が知れん
>>944 茶色ベースの柄物
オリーブグリーン
オレンジ
グレー
>>946 ありがとう
自分もplumegreyは持ってます
Icy Geo Big: Abalone Blueを持ってる。アワビ色?よく分からん模様だけど愛着湧いてきた
>>948 あ、それそれwww
超好きな柄で即買いしたのにアウトレットいってて苛ついたw
ウインドっていまいちつかいどころが
シャツじゃ駄目なの?
ほとんどの人にとっては登山は趣味なんだから、好きなの着ればいいやん
>>952 パッドと呼べるほどのパッドではないかもね
>>952 公式の紹介動画だと軽量なパットがあってシートにもなるらしい。ただしポケッダブル出来るくらいなものなのでアタックザック程度だろうね。荷物がカクカクなら背中押されて痛いレベルだろう。
サイドポケットにフランスパンが入るのは気に入ったわ。
どうもです。
耐えられないなら中に別のパッドでも入れます。
夏だとメッシュがないのも気になりますね。
本格的な山登りっていうより旅行のサブやピクニック仕様でしょ。
風呂に行く時に良いなと思ったわ。
まあお散歩程度ならメッシュなくてもいいかもですね。
そもそも意味あるのかわかりませんけども。
サイクリングヤッホーだから軽くて薄いウインドシェルはめちゃ重宝してる
キャプリーンクールデイリーの鮫プリントの青めっちゃ俺に似合うや無いか!
>>959 節子それ鮫ちゃう。
トラウトサーモンやで外で言わなくて良かったな。
慈善事業なんかじゃないんだから価格転嫁するのは当たり前のことだけどな。
テルボンヌ買ったけど軽くてこれマジ良いね・・・
神アイテムじゃん
今年初めてバギーズ履いた。スースーして気持ちいいな。
山用みたいに薄くないからチャリ通勤に数年使ってるけど今のところ問題ないよ
重い物入れるならわからんけど
パッカブルは形態の事であって生地のことじゃないでしょ
生地はナイロンだから丈夫で長持ちすると思うよ
パック-アブル
ちっさくたためる、みたいな意味だよね
こういうPUコーティングじゃなくって、XPACみたいな生地で作ってくれたら良いのにな
それなら表面がボロボロになるとか無さそう
X-PACって表面はボロボロにならんけど結構な速度で内側剥離しなかったか?
XPACは 重量◎ 防水○ 引っ張り強度○ 偏荷重△ 突き刺し○ 耐久性×
みたいな素材、5年程度で終わるので耐久性はない
パタゴーニャって加水分解し易い感じですか?
フェールラーベンみたいな帆布のトートリュックが欲しい
肩かけ出来るもので、、、
pataのワークウェアってどうですか
ライトファリアーズシャツ,オールシーズンズダブルニーパンツが気になる
>>983 控えめに言って最高
ワークウェアラインはガチで良い
今まで軽めのパタに慣れてたせいかワークライン重っ!てなったw
パタのワークラインてw無駄に高いだけでグリップスワニーのキャンプウェアのが価格も機能もいい
>>987 ちょっと見たけど、値段はそんなに変わらないのでは?
無駄に高いというからにはワークライン何持ってるの?
x-pacにそんな弱点があったのか
確かに、あんまり採用しているメーカー見ないもんな
パタワーク安いやんけ
グリップスワニーは頑丈だけど着心地は全然良くないだろ
パタは重いけど快適だし重さは気にならん
完全にパタ派だわ
パタの服は素材感が良いよね
パタで悪いと思うのはH2NOの雨具とか紙ヤスリのようなザックの背面とか
H2NOの一番新しい奴は「ずっと着て、そして誰かに引き継いで」みたいなキャッチコピーで、長年使えるみたいな感じだけど実際どうなんだろ?
【速報】 ロシア国営テレビ「核1発でイギリスを地図から消してやる」 “核魚雷”で巨大津波シミュレーション ★9 [お断り★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652224040/ >>992 着心地ならストレッチの効いたグリップスワニーのが圧倒的にいいよ。コットンダックは硬いからゆとりをもたせる、そのぶん嵩張るし重くなる。
-curl
lud20241208032426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1642425371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【patagonia】パタゴニア製品を語れ107 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ109
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ105
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ108
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ112
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ103
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ99
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ88
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ93
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ91
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ98
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ81
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ90
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ79
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ96
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ94
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ91
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ87 [無断転載禁止]
・【patagonia】パタゴニア製品を語れ78
・【愛情込めて】キャンプ道具をピカピカに磨くスレ【擦り上げ】
・【パタハラ】カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手。発言主の夫が同社の社員だったことも併せて認めた格好
・初心者登山相談所107
・高尾山~陣馬山 Part107
・初心者登山相談所107(ワッチョイ無し)
・TVアニメ 「ヤマノススメ」 part107
・愛用のストーブ・バーナーは?107Fire目
・パンパカパ〜ン♪また死にました Part407
・モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part107
・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【36607】
・【オサレ】スノーピークを語ろう Part107(ワ)【永久保証】
・【地震情報】20190728180946 沖縄本島近海 M3.7 深さ10km 最大震度1
・【芸能】週末レースクイーン 癒やし系の笑顔でチームを温かく見守る『寺地みのり』[07/19] ©bbspink.com
・【韓国の日本製品不買運動】アニメまで打撃受ける=韓国ネット「小さな行動が愛国」「ワンピースだけは勘弁(笑」[07/22]
・単独行の若い女 (107)
・山と道 part 8 (107)
・:
・b
・七輪
・32
・限界
・実態
・沢登りスレ
・丹沢登山
・泥酔会
・春一番 [726590544]
・山と道
・沢登りスレ
・ありちょん
・雲取山6
・茨城の山2
・きゃんぷ
・茨城の山2
・しん対策本部
・茨城の山
・百名山
・やぎちゃん
・リロ氏
・男体山
・飯盒炊爨9
・飯盒炊爨7
・飯豊連峰4
・奥野史子
・雲取山 4
・観測スレ
・手ぶら登山
17:39:07 up 7 days, 18:42, 0 users, load average: 16.44, 38.75, 47.49
in 0.062635898590088 sec
@0.062635898590088@0b7 on 012107
|