>>292 自分も結石やったことあるけど登山時になったらと思うとゾッとするな
マジで動けないよね
>>292 痛風で富士山登山の次の日に
尿酸結晶が剥がれて
発作が出る
>>295 ああ今日須走口から登ったが山頂は強風が吹き寒いのでお鉢巡りはやめて下山したわ
>>298 八甲田山登ってるときに痛風発作が起きて足引きずりながら下山したいい思いで
今月初め、痛風発作でたから
今日、アロプリノールからフェブキソスタッド
に変えてもらった。
>>297 もし道中で結石の発作が出たら高山病対策で持ってるロキソニンじゃ非力だから8合目診療所にボルタレン座薬常備してあるんかな?
>>303 40代前半だけど30代の時にすでに最初の結石発作出たぞ
24~25日、富士スバルラインでも確実に雪だなこれ
さっき伊吹山ピストンしてきたけど富士山に似てる登山道だった
>>314 富士山に登山道似てるか?伊吹山は2時間で山頂まで登れて比較的緩い登山道 丹沢大倉〜塔の岳のコースタイムと同じだが伊吹山の方が楽よね
今日は風が強くて挫けそうになった・・
何で登れるの?今は禁止じゃないの?
トイレどうするの?
立ちション周囲からバレバレだったり
野糞してるの丸見えとかカオスだったりしないのかな?
登山ほぼ初心者の俺が体力的にも経験的にも安全に富士登山するにはどの山を登って慣れていけばいい?
長野県の北信地区に住んでるのでその周りで教えてほしい
景色がきれいなところがいいな
登山にいいとこ住んでるな
開山期に1泊2日なら富士山だれでも登れるだろ
>>320 蓼科山をすずらん峠から登り山頂から反対側の大河原峠へ行き ピストンですずらん峠に戻るこれで対富士山登山対策はOKちゃんよ!
>>276 日帰りできる山で何言ってるだよ
自分がうまいと思った好きな食べ物持っていく方がいいぞ
マジで
>>322 >>325 ありがとう、特に燕岳が気になったからそっちから行ってみる
距離的に中房温泉からのコースがいいのかな?
でももう時期的に登るには遅いか?
>>326 今シーズンの山小屋の営業は終了しとるよ
>>327 まじかー
もう少し登山興味持つの速かったらな~
>>328 あ、ごめん。
まだ営業中だわ
燕山荘グループの山小屋(ヒュッテ大槍)の記事を勘違いしてた
アルプス山小屋は今の時期は営業してる所もまだあるって感じやろ
いくら小屋がやってても山慣れしてない人が行く時期じゃないと思う
もしどうしても今行くならチェーンスパイク持ってく前提で晴れの日を狙って燕山荘一泊かな
ただ富士山なら行動時間5~8時間程度の低山を来年夏までに何度か行くぐらいで十分だと思うわ
>>333 燕岳は雪降るまで普通に日帰りできますが…
>>335 >>320の体力が全く把握出来ないのにこの時期の日帰りを薦めるのはどうだろ?
そりゃそれなりの経験者なら合戦小屋でコーヒー休憩したって登り3時間も掛からんさ
ただ凍結してる可能性が高い道を初心者に早朝発つ日帰りはリスクは高くなる
後は個人的な意見だけど一泊して山の夜朝を体験して欲しいって言うのはあるが
>そりゃそれなりの経験者なら合戦小屋でコーヒー休憩したって登り3時間も掛からんさ
経験だけは長いけど4時間以上かかったよ・・
>>338 わたしの書き方が悪かったですね...申し訳ない
ニコ生主が滑る!したのが10月28日
富士山って雪ふったらすぐにカチンコチンになるもんなの?
あのニコ生主も相当数富士山登ってるのにわからんかったのかな
>>337 2000回以上も登頂ってすごいな
すごさをまったく感じないけど
延々急な岩続きや階段地獄とか他の山の方が足も体力もキツかったりしそうだけど
そこまで回数行くと富士山こそ一番、自分こそ一番だとプライドや使命感的に止められなくなってそう。
空気の薄さだけは富士山独特だと思うな
疲れてないはずなのに足の動きが鈍くなる
もう雪山装備しないと危なくて登れないだろ
低体温症の危険もある
あんな落石まみれのところに鉄道なんて
維持費たまったもんじゃないだろ
吉田インターから五合目までだから山登り的には変わりないよ
でもこの価格なら他の3ルートに人が流れるだろw
>年間の利用者数は、
>▽往復運賃を1万円とした場合は、およそ300万人
>▽2万円とした場合は、およそ100万人と試算しています。
>>354 欲ボケしすぎだろうw
山頂までいけるならその金でも払うジジババはいるだろうけど
年間の利用者数ってことは冬でも5合目まで行けるのかな?
吉田ルートだと8合目付近の岩場あたりは楽しいけどそれまでの九十九折りの単調な道はもはや登山とは呼べないから鉄道通すんならせめめ7合目くらいまでやってくれ
吉田5合目だと無料の公衆便所があるあたりに大型バスの駐車場あるけどあの辺が5合目駅になるんだろうね
【富士山頂は−10℃以下で雪に】ウェザーニュース
静岡県付近では昨夜から冷たい雨が降り続き、山では雪となって富士山が一気に雪化粧しました。
明日以降、降水はあまりないものの、気温は低いためしばらくは少し早い冬の姿を楽しむことができそうです。
昨日24日(月)夜から今日25日(火)朝にかけて、静岡県付近は低気圧の影響で冷たい雨が降りました。富士山頂は気温が−10℃台まで下がったため、雪として降り続き、一気に雪化粧したとみられます。
静岡県富士宮市から見る富士山は、山頂から6合目あたりまで真っ白に雪化粧していることがわかります。
同じ地点から一昨日23日(日)に撮影された写真では山頂にもほとんど雪がなく茶色い山肌が見えていましたが、この一晩で一気に冬の姿に変わりました。
富士山周辺は明日以降、あまり降水はないものの、気温の低い状態が続くためしばらく雪化粧した富士山を楽しむことができそうです。
箱根を見ればわかるけど売れなかったら、
お得なセットチケットとか作れば売れるよ。
登山オンリーの人は、まあ使わないだろうけど
富士スバルラインもこの3日間全線通行止~四合目まで営業(その先通行止め)で五合目まで行けない状態
10月とは思えん
今日の富士山
久しぶり晴れたら雪富士に様変わり
積雪期も登るなら、2月にあったことあるかもしれん。
エベレスト南峰が云々とか書いてるなら
雪山富士山登山もラッセルも当然、過去いくらもやってるだろ
エベレストなんて俺にとっちゃ小説か漫画の世界だよ異世界ファンタジーだよ凄いなぁ……
>>378 そうでもないよ
お金と行く気と数ヵ月の時間さえあれば君でも登れる
エベレスト8849mとか創造がつかない
富士山の高山病が二日酔いレベルとして、エベレストの高山病はテキーラをジョッキで一気飲みぐらいかな?
鼻づまりなのに口閉じて呼吸しながら
両手両足にそれぞれ20kgの重りを付けて歩く感じ
Twitterの更新が無くなって雪に埋まってるところを来年6月に発見
>>385 いや最後のセブンサミットエベレストをスポンサー次第で来年こそやる気だぞ。この人は話すと本当に良い人だや
明日、富士宮口五合目まで車で行こうと考えているのですが道路の状況とかご存じですか?
>>389 富士宮口のスペシャリストである實川さんに聞いてみる(ツイート)のが確実じゃないか?
>>389 實川さんが登ってるなら富士宮は停められたって事だぞ
富士山の火口は実は隕石が落ちて出来たもの
俺が美少女と入れ替わって口噛み酒を飲みに登るよ
富士山山頂でビール飲んだら空気薄いせいかたった一杯でぐわんぐわん酔ったから口噛み酒とかリバースしそう
>>396 下山控えてるのによく飲めるなぁ
帰りに温泉入って施設の飯処で飲むのがいちばん美味しくないか?
今年は帰りに富士吉田の溶岩の湯に寄って唐揚げ定食食いながらギンギンに冷えた中生飲んだよめっちゃ体に染み渡った
次に雪降ったらじいさんも入山諦めるんじゃないかな?
>>399 エベレストのトレーニングの為に富士登ってる人が厳冬期以外の雪でへこたれるわけないだろ
明日辺りまでなら、天気良さげだな
ちょっと行ってみるかあ
研げば大体ささる。刺さらないブルーアイス経験したやついねーだろ
富士宮は11月10日(木曜日)午後2時冬期閉鎖だってさ
今日の富士宮口五合目
山頂より(とにかく寒い、風があると地獄・・)
>>419 こいつは閉鎖中の登山道を登って自分はルールとかマナーとか関係ねえぜと恥晒してるのか
静岡側はともかく山梨側は
下山道に掘りを多数設置するわ
底意地の悪さしか感じない
ジーズン外には登るなと言わんばかりだ
今年は暖かいから冬季閉鎖はもっと先で良かったのに…
九月下旬辺りでもう
初心は死ぬ死ぬやめとけとか過剰に連呼されまくってる現状だしな
富士山は普段登山やらない人とか、3000m級未経験の人とかでも
ホイホイチャーハン行ったりするからね。
イケ!イケ!なんばパークス!!ってなもんよ。
これもうわかんねぇな。
富士山の登山シーズンは7/1~11/30で良いと思う
五合目行きのバスもそれまで走ってるし、フリーきっぷも発売している
もちろん雪次第では一時閉鎖、みたいな感じで
須走と御殿場は11/16閉鎖か。
去年よりも1週間早いな
自分の車で5合目行けて山小屋トイレある期間は7月頭と9月後半だけ?
あほの動画配信者が登山期間外に登って滑って滑落死したのもあるんでしょうが
おかげて吉田ルートはひどいことになった
同じ活火山の御嶽山と白山は富士山と比べて格段に難易度上がりますか?
>>433 公になってないだけで冬に落ちて見つかってない人結構いるんだぜ。
2週間前位にも御殿場の変なところで見つかった遺体あるし。登山届出してないで車だけずっと停まってて多分落ちてるねってあるんだよ
生配信中に滑落っていう点が珍しいだけで、冬富士の滑落死なんて毎年冬季の風物詩みたいなもんよな
須走口から山頂だと何時間かかるんだろう
富士宮口+1時間くらい?
12日夕方、富士山五合目から下山していた大学生3人が道に迷い、救助要請しました。警察が捜索したところ、3人は静岡県裾野市の富士山二合目にある公園近くにいて、通報から1時間ほどで無事救助されました。
救助されたのは東京都の21歳の男子大学生3人で、12日午後5時半ごろ、富士山を下山中に道に迷い、119番通報して救助を要請した、ということです。大学生は車を止めた静岡県裾野市の富士山二合目の水ケ塚公園を目指して下山しており、通報時に「車のクラクションが聞こえる」と説明していたことから、警察官が公園付近を捜索したところ、公園から150メートルほどの場所で大学生を発見し、救助したということです。3人にけがはありません。
警察によりますと、3人は正午前に公園の駐車場に車を止めて富士山頂を目指して登山を始めました。ところが、五合目で富士山が閉山中だと知り、引き返していましたが、あたりが暗くなって道に迷いました。車の音が聞こえて公園の近くだと感じてはいたものの、動いたらさらに道に迷う危険があると、その場で待機していた、ということです。3人は高校の同級生だということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c426ec7283a64dcc4a6a3ae2e940a1795974206 通話できるのになぜGPS使わないん
何かのアリバイ工作じゃないか
事件の香りがする
色々アホだけど引き返して本当に遭難する前に救助要請できて良かったな
【】富士山五合目まで登って閉山中と知り下山 大学生3人が道に迷い救助要請…車を止めた公園から150メートルの場所で救助 静岡・裾野市
http://2chb.net/r/newsplus/1668338630/ 【静岡】富士山五合目まで登って閉山中と知り下山 大学生3人が道に迷い救助要請…車を止めた公園から150メートルの場所で救助 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1668346844/ あのへんとりあえず下れば道路に突き当たるでしょうに
どんな装備で登ろうとしていたのか?
山頂から滑って降りようとしていたんだろう。
よし、来年ペットボトル三本くらいだけ持って突入しよう
高校生なんて、まだまだ何にも知らないよ。
グーグルマップがあれば、どこでも行けると思ってる
このネット社会なのにまったく下調べしないで富士山登りに行く奴ってホントにいるんだよな
仕事場のバイトの学生も友達と夏休みに富士山行ったけど土砂降りで6合目で断念したってスマホの写真見せられたけどTシャツ1枚とジーンズとポカリ一本だけしか持ってなくて呆れたわ
そいつ一人で行ったならまだしも友達数人と行ったって言うからそのうちの誰か一人くらいは行く途中に富士登山はどんなものかググったりするよな?
富士登山での最低限必要な装備はTシャツ短パンサンダル+コンビニ袋におにぎりと水だから
スポドリだけでなくコンビニおにぎりは欲しいところだったな
夏休みなら人がたくさんいて装備の場違いを感じる感性もなかったのだろうか
ジャージやGパンにTシャツ、街で利用するようなザックで登っているのも多いから何とも思わないのでは。あと、トレランは知らない人が見れば超軽装だし。
江戸時代の富士講の人たちもサンダルだったから大丈夫
オーダースーツ社長がスーツ登山してるからその真似じゃないの?
1900年ぐらいにエベレスト登ってる人もスーツじゃなかった?
>>464 スーツ風?ポロシャツみたいな襟付きの服でしたよね。
紳士のたしなみ、スポーツのマナーとしての服装だったはず。
ヨーロッパの昔の登山は日本の山岳信仰と違って金持ちの道楽みたいなものだった。
カフェの道具を持って登り休憩はティータイム
あれはマロリージャケットっていうやつで今でも買える。ジャケットだけで10万円以上するので、もったいなくて登山には使いたくないけどね。
>>468 あと1週間位は御殿場空いてる。須走も今日閉鎖かな?
>>471 まじで?今年早いな。太郎坊も停められないし水ヶ塚からか
太郎坊の駐車スペースはパイプ組まれて塞がれちゃったけど、軽自動車1台なら突っ込めそうなスペースあるよな
歩いて登ればいいさ
青年の家まではバスあるんだから
車に頼るな
原始力エンジンがあるでしょ
SALOMON買って試し1200m登り下りしたからマジレスすると、、、
・GORE使った良くも悪くもない普通のややオシャレシューズ
って感じだ
NBみたいに一切つっかえることなくスイスイ歩けるって訳でもなく、クッション性が特別良い訳でもなく
公式にある【〇〇を使った~】【〇〇テクノロジー~】ってのはよくあるただの謳い文句で
良いわけでもく悪いわけでもないGOREを使った普通のスニーカーとしか言えない
つっかえるってのはつまずくとかじゃなく、歩いててガッとソール擦っちゃうような突っかかることが街中でもトレッキングでも変な靴や革靴はあるわけで
それがNBや他の自分がずっと使ってるメーカーだと一切起きない
そういうのがときたま出たのと、別に特別なにか悪かったわけでもないが、これからずっとSALOMONにしようって思うほどよかったわけでもない
あくまで本格登山靴ではなく、スニーカー的な扱いできるトレッキングシューズとしての感想と評価
富士山の紅葉はいつが見頃でしたか?
来年は山頂の紅葉を見てみたいです!
今日はこんな感じですよ
六合辺りの画像見てて、もうここらまで雪来てるんだなーって
来年初め行くなら吉田がいいのかな?
7月の頭なら5合目まで自分の車で行けるんだよね?
ユニクロのライトダウンとか身につけて夏に富士山登ってるやつも山を舐めてるな
>>484 来年にならんとわからん
今年は締め付けが強まったから来年はさらに強まるかも
山梨県側は人民解放軍出身か韓国で兵役終えた人だけが富士山登れる、とかいいだしても驚かないわ。
むしろ、静岡県側の方があの知事じゃ、日本人入山禁止とか言い出しても不思議じゃないと思うの。
犬禁止と明確に表示されてるとこでさえ連れ込む輩がいるからな、山に限らず
なら富士山にも当然いるだろう
>>491 吉田登山道ではよく見かける
頂上を目指すのではなく五合目からの散歩かな、と思って見てる
>>487 秋にライトダウンで登ってますが何か
防風のアウターを着ればライトダウンでも機能しますよ
夏の富士山のために、秋〜春に身体を鍛え上げる者こそ真の富士山らーと言えるのではないか
今年の目標を富士山に登ることに設定して正月から低山、春から丹沢通いまくって山開きと同時に登頂したオレのことだな
よし、富士山登るか!
どっかの動画サイトで生放送しながら!!
バカウヨって登山キャンプ板にも湧くのか
大人しく家に引きこもってろよ
東京だけど今日の夕方の空に見慣れない変な筋雲が
キレイだったけど、なんかおかしなことが起きないといいけど
今日の富士山
「日本人はゴミを捨てない」
「世界中から尊敬される民族!」
とかまたやられると、こそばゆいというか
日本人は外面ばかりよくて家の中は汚いのを知らないんだなと
野口健氏「尿が漏れ出し強烈な悪臭に包まれ…」富士山麓の「尿入りペットボトル」ポイ捨てに苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f32c7e57c658d1983aa2b566905077ec0ad0b0e 12月目前にもなると
さすがに白くなってきたな
ちょっくらアイゼン無しで
山頂まで行ってくりゅ!!
ダウンなんかよりウインドブレーカー
着たほうが全然いいと思う
ゴアならなお良し
ダウンの上に寝袋あれば
富士山の頂上でも眠れない?
ベランダで寝袋で寝てみたけど
Tシャツでも暑い
ダウンとウインドブレーカーでは役割が全く違うのに同列に並べてる時点で遭難予備軍だな
マジで
>>515 10月11月に登ったが強風でツェルト飛ばされそうになったし
色々風に持ってかれた
少し仮眠取ったがバタバタずーっとうるさかった
手袋とかうかつに外して持ってかれたら栗木になってしまう
噴火の瞬間を動画に撮れれば100万円ぐらいになるで
いつ噴火が起きてもおかしくはない
…とする専門家の話はいくらもある
ただし必ずしも山頂からとは限らない
いつ噴火するかわからないとは言うけど
膨張してから一気に噴射するんだよな
男と一緒
若者が富士登山で失敗するのはたいてい早漏ぎみに登るからみたいね
實川さんは遅漏ぎみに登ってるからこそ記録を更新できてるみたいよ
https://www.atpress.ne.jp/news/337443 1泊2日でガイド付き
税込み79200円かあ
高いけど余裕のある方が利用するぶんにはいいんじゃないですかね
>>538 冬の吉田口は風強くて難しいと思う
山頂までの安全確保が出来るなら、の値段だな
まあ実際には六合目で終わりだし
そも前述の安全確保もどうやるかは俺は知らんが
創業から100年以上、
富士山の山小屋で唯一冬営業を行なってきた佐藤小屋(標高2,230m)は、
2023年1月より「富士山五合目冬の山小屋ステイツアー」
を新たにスタートします
山小屋と冬の富士登山がはじめての方でも「安心」「快適」「あたたか」な
山小屋での宿泊を楽しめます。
ホテルの滞在では味わえないオフシーズンの山小屋ならではの“風情”と“人情”を感じるおもてなし、
宿泊しないと出逢えない冬富士の自然美を通じて、
富士山がもっと身近になる体験を提供します。
詳細:
https://www.instagram.com/mtfujiwinter2230/ 今日の富士山
来年こそは夏になったら富士山行ってみたいところ。
とは言っても、山頂まで登る気も徒歩で登る気も全くなくて、バスで五合目まで行って帰ってくるだけの予定ではあるが。
吉田ルートならちょっと空気の薄い散歩気分で登頂できるよ
吉田ルートってリアルには何時間掛かるのかな?
どれ見ても登り6時間とかばっかりで実際は5時間以内で行けたりしないのかな?
田中陽希は平日登山で佐藤小屋から剣ヶ峰まで2時間ちょいだったよ
参考タイムにどうぞ
>>550 このスレは初心者のためのとスレタイに付いているが、初心者じゃないのが大きいし
短時間で登山できたって自慢する人の声が大きいから当てにしなくて良い
公式の標準コースタイムとして、山梨県が出している山のグレーディングが一番信頼できる
登山・下山を合わせた合計コースタイムはスバルライン五合目から11時間
https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/shintyaku/grading.html https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/shintyaku/documents/grading.pdf これは公式に記載のない数字だけど、概ね登り7時間 下り4時間と見積もっておけば良いよ
毎月残業100時間はやってる俺にとっちゃあっという間だな
まあ山頂で景色みる時間とか含めると
トータルかかる時間はそんなもんって見とけば
時間足りなくなることはないよ
ぶっちゃけ初心スレでコースタイム短時間アピしてる人って
面白くてやってるん?
1日拘束されるのはきついんで3時間くらいで日帰りできる山ないだろうか
夏場でそこそこ混んでる昼間に吉田で登って7時間弱
全く休憩無しなら6時間切れるぐらい
俺アコンカグアの商品何か持ってたな
なんだったっけかな
エペレストとか登れるなら富士山なんかダッシュで登れるべ
ゼロ富士やりたいけど、途中のPICA表富士という施設が中途半端だな。
そっちは富士市が勝手に作ったルートだからな
極力自分とこの自治体エリアを通ってもらうように設定してるからそりゃ中途半端になるよ
富士講の歴史的には本来のゼロ富士は大宮村山口登山道
今日の富士山(雪がないのは風で飛んでしまうからです)
朝
昼
夕
そう言えば富士山の山頂をかすめた偏西風だかの風が横浜の上空で渦というか乱れてるとかって話をパイロットさんから聞いた事があるわ
車持ってないんだけど富士山御殿場新五合目ってバスでてますか?
Googleだと出てるみたいなんですが
>>579 シーズン外なので止まってますよね
Googleが間違ってるということですよね
>>580 バス運行会社が分かってるなら、直接電話して聞くのが確実じゃね?
誰も分からなくてワロタ
やっぱり車持ってねえ癖に登山なんかしてんじゃねえってことよ
貧乏人が富士山登るなよ?汚れるからwwwwww
冬に路線バスがあるのは吉田五合目行きのみ
ちなみに五合目に行っても御中道含め登山道は閉鎖されている
>>585 ぐりんばいくバスは太郎坊で降りられなかったっけ。
太郎坊日帰りって、8000m峰に挑むような人間のトレーニングじゃね?
って、俺も今年は御殿場ルート5回日帰りしたけど
>>584 太郎坊の駐車スペースは去年からずっと閉鎖されている。
冬に御殿場口に登って亡くなった人がいるからとか
>>586 ぐりんぱ行きのバスは須山方面から行くので太郎坊には行かない
>>588 隙がなくても自分語り、ですがすがしいな。
五合目登山口は樹林も無いからもっと風がヤバいんじゃね?
太郎坊でも2200m登るだけだから楽勝
高尾山口から陣馬山往復の累積標高差とたいして変わらん
>>592 佐藤小屋がホントの吉田口五合目だよ。スバルラインのは新五合目。
>>594 御殿場の登りはズリズリ下がるから、数値上2200mでも体感3000m近くなるんじゃね?
五合目ていうのは富士山の真ん中の高さじゃないの
標高だか海抜は富士宮でも御殿場でも須走でも五合目は同じじゃないの
まさか距離とか
>>596 感覚的には7割登った感じになるな
5合目より上は木や草ないし
>>595 ずりずり下がるのは歩き方が悪いだけ
そっと足を置いて
すっと足をあげるのだ
そろそろ富士山に登ってみたい
チェーンアイゼンあればいける?
今日も強風
白が多いとカメラは露出を下げて白を灰色にしようとする
>>596 あくまでその登山ルートを登った時の体感上の行程クリア度を表したもの
御殿場ルートは過酷だから5合目の標高は他のルートより低い
大山は山頂トイレが閉鎖しているから頻尿の人は登るな
9月に富士吉田駅から徒歩で山頂まで登った
朝9時駅を出て山頂に着いたのは夜中の0時
山頂に着く頃は高山病状態でもう超スローペース
季節を外れていたからか風が強く身体が浮き上がる程でした
やろうとした事は初心者っぽいのに、やった事は初心者じゃない…
静岡県長泉町の男性が、27日に家を出たまま行方不明となっている。警察が、富士山で遭難した可能性があるとみて捜索活動を行っている。
行方不明になっているのは長泉町下土狩の男性看護師(28)。警察によると、男性は、27日午後11時ごろ、登山の支度をして自宅から出かけたが、職場の出勤日だった30日になっても帰宅せず、連絡も取れないため、家族が警察に通報した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aff940523c9aee867a300f30ce01e3e8c8081aa 日の出を見たいのでちょっと富士山登ってくるわ!
寒いけどダウン着てけばいけるっしょ
まあ見ててくださいよ
今年の年始は大沢崩れ大滑落生配信をお見せしますよ
ライブカメラの御殿場次郎坊と吉田8合あたりにヘッドランプの明かりが見えるな。
>>617 ずっと歩きです
途中に交通機関が無かった時代の朽ち果てた遺構が所々あり興味深かったです
>>627 だな
普通に登頂したら次は下から歩いて欲しいよな
富士山駅から歩いて初めて山歩きって感じがしたわ
御殿場口はそれ程てはないけど各5合目からだとイベント感が強いんだよな
昔の登山小説とか読んでるとどの山も駅からひたすら歩きだもんな
これこそ登山だよ
富士宮口、10時くらいだと思うけどヘリがずっと飛んでた
初日の出登頂したと思われる人とやたらすれ違った(今年は風が弱くて楽だったそうです)
登山道は雪でフラットになっていて歩きやすい(6合目以上は知らない)
登山道のゴミが多かった…
これか
926 底名無し沼さん (ワッチョイ 8260-kQY1 [219.124.92.252 [上級国民]]) sage 2023/01/01(日) 13:35:09.50 ID:701Rj8OM0
元日の富士山頂で救助要請「目がぼやけて周りが見えない」雪の反射が影響か 大阪の41歳男性
2023年1月1日(日) 12:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/258574?display=1 富士山登ったことないけどこれ見た感じ晴れてるなら正月三が日登山初心者でも登れる感じするけど無理なん?
https://www.instagram.com/p/Cm3lGlqvjH4/ 山の天気は変わりやすいし、晴れてても風があると危ない、あとアイスバーンも
んまぁ体力ある若い子が経験者にレクチャーされながらなら出来ないことはないだろうが
いくら冬とはいえ、富士山程度で遭難とか、レベル低すぎるな
初日の出を見にたくさんの人が富士山登ってるんだから冬でも安全でしょ
新年早々イキり初心者だらけじゃんwww
あとくらい半年待てよw
あとabout半年待てよ
今登るやつは初心者じゃないここ本当に初心者スレか?
>>629 家から歩こう
それが登山だ
少なくとも海抜0mから
>>640 動画の冒頭に3167mって字幕出てるし、かほも紹介してるのに
何で富士山より高い4000m以上の場所に建ってるって思ったん?
>>641 > あと富士山登れる人はモンブランも難易度一緒くらいだから登れるって言われるけど夏でもこれくらいなら素人じゃ無理じゃね?
>
@YouTube 難易度一緒くらいだなんて言われてないぞ
冬の富士山≒夏のモンブランなら分からんでもないが
>>643 その地点だと富士山で言ったらちょうど白雲荘のあたりやん
白雲荘でもやる気出せばかほの動画のディナーくらい出せるってことだよね、たしかミスチルの桜井似の社長のとこ
富士山にロープウェイ早くかけてください
山小屋は素通りで
セレブ向け山小屋出来てもいいんじゃない
それが好調で一般向けが減少、高額化して文句流れる未来にもなりえるけどw
セレブかどうかしらんが山小屋に泊まる登山客は基本金持ちそうなの多いぞ
>>619 このバカの死体発見されたのか
税金の無駄遣いだなほんと
登山なんて疲れるだけなのに、仕事以外でやるヤツいないだろってのと変わらんな
>>653 この時期のオナホは温めないと使い物にならん
>>653 8合目でご来光撮ってたら聞いたこと無いキュイーンって音して電源落ちた
登山詳しくないけどぶっちゃけ富士登山競走とかで上位に入るような長距離登山のずば抜けた体力ある連中て
雪山歩く訓練とかテクニックとかそういうのだけちょこっと練習すればエベレストとかヒマラヤとか体力的には余裕じゃね?
やっぱ最強のギアは体力なんだな
昨日山でジェットボイル自慢してきたハゲに教えてやりたい
海外の山は無職で生きられる生活力と500万円ポンと出せる身分が第一に必要だからな
剣ヶ峰の反対側を登るのが何ルート?
4年前に日帰りツアーで夜新宿を出て朝5時くらいに5号目から登り始めたんだけど、疲れてきて休みながら行ったら、お店のある頂上?に着いたのが11:30.下山開始限界時刻の12:30までに剣ヶ峰まで行って戻ってくるの無理って言われて泣く泣く下山した。
バス出発の15:30にギリだったけど、雨降ってくるわ膝痛いわ間に合わなそうなペースで散々だった。
今夏リベンジしたいけど山小屋泊せずに3776行くのはやっぱこのルートしかない?
それは吉田ルートだが、駐車場について始発のバスで5合目まで行けばどのルートでも日帰りできるぞ
日帰りならツアーなんて使う必要ないぞ
吉田ルートなら5合目のバスの最終が18時半くらいで
15時に下山開始すれば良いから十分お鉢巡りできたでしょ
バスと電車なら帰りは富士宮で下りるとかすれば臨機応変に対応出来るけど初めてでいきなりは無茶か
俺は吉田で登っても吉田では降りたくないから他に行く
ツアーみたいだから帰りのバスはそれ必須だったんかな
皆さんありがとう
そう、必要装備レンタル(送料込みで1万円)のオプション、往復バスと帰りの温泉、あと後ろから追っかけてくるツアコン付きツアーだったので帰りのバスは間に合うかヒヤヒヤだった。
下山途中の標識の所要時間目安だと間に合いそうになくて膝痛いのに雨の中、小走りもした記憶。ちな、登りは天気良かった。
公共バスあるなんて知らず、そんなアイデア全く浮かばなかったが、今度はそれ使ってみようと思う
やっぱり最高峰に立ってないのは悔しいし、何より自信あった体力の衰えをその登山ではっきりと自覚した(人生観に影響与えられた)のであんまり先延ばしにはしたくない。
俺も去年の山開きの日に初めて富士山登ったけどお鉢参りは禁止って言われてたから素直に戻っちゃったよ
でもヤマップとかヤマレコとか見ると沢山の人がお鉢巡りしてたの見ると規制の意味って何だろうと思う
だから今年は同じように登って規制破りまくってやることにしてる
安全上の理由で禁止してるだけであって
破ったところで罰則みたいなのは実質皆無だからな
7月中旬ぐらいまで剣ヶ峰の北側に雪渓が残ってたりして
チェーンとか無いと結構危険
トラロープ張って無いところで事故起こすと「大丈夫ですか!?」で済むけど
トラロープを超えて事故起こすと怒られる
そうしないと法的に裁かれるのは
管理してる側だからな
事故った側じゃない
そして怒られた所で
事故った側は(怒られる事に関しては)ぶっちゃけノーダメージ
宗教上の理由で~とか他の理由で立禁にしてるなら
また話も違うかもだがな
シーズンオフの登山道閉鎖は単なる初心者避け。
10月以降はカチカチに凍った〜云々も、自分で判断できない奴をはじいてるだけ。
5月の富士宮なんかたまに自治体の職員らしき人たちが
宝永側登山口で登山者スキーヤーたちに安全登山を呼びかけて普通に見送ってるよ。
>>672 初めてだと装備を揃えるのは敷居が高いもんだけど、
1回登ったなら買ってもある程度分かるから、来年は自力で
やってみるといいんじゃないかな
ワークマンのおかげで登山靴以外は今はそんなにお金かからなくなってます
>>673 富士山頂の所有権は裁判の結果富士山本宮浅間大社のもので
厳密にはお鉢巡りの登山道は静岡県と山梨県のどっちのものか
完全に決着は付いてないけど、静岡県側の山開きまでお鉢巡りは解禁されない
ということになってる
天気崩れたらワークマンじゃ濡れて最悪低体温症になるから奨めるなよ
ゴア高いならレンタル借りとけ
開山期吉田ルートで日帰り登山なんだから・・・
分かり合える事は無いからこれ以上はもう言わんよ
いまの宝永山の難易度ってどのくらいですか?
軽アイゼンで行ける?
登った人いない?
ヤマレコ見る限り太郎坊から宝永山はキックステップだけで行ける
つか雪飛ばされて積もっていない場所だらけだべ
>>684 こないだ9合目まで行ってきたけど宝永山は軽アイゼンで充分。チェーンは無いと無理
>>686 9合目までって登山道を歩いて行ったんですか?
>>687 水ヶ塚からね。宝永山縁から新七合目から大体登山道
10月に富士山登って写真をうpしてたひとたちも
冬の二子山は登れないということ?
晴れてれば厳冬期二子山は俺でも登れるから、雪山登ってますって言える程度で平気だと思うよ。技術レベルは赤城山より下だけど、ちょっと長い。
ガスってホワイトアウトは目標物ないのでヤバいと思う。
ちょっくら富士山登ってるくわ
スニーカーとダウンで完全防備だしいけるっしょ!
金剛杖についてなんですが
御殿場ルートは山小屋すくないから焼き印が少なくて済んで
今年は吉田に行こうとおもうんだけど
同じ杖で吉田側だけで焼き印が一列で済む?
やたら山小屋多いから、2列目突入しないか心配
吉田口だけでも全ての山小屋で焼印もらうと2列行くよ
御殿場の分に追加する形だと2列で収まるかも怪しい
寒波寒波って騒いでるけど都内の今の外の気温てさっきコンビニ行ったらちょうど夏の富士山頂ご来光待ちくらいの体感だから
フリースにライトダウンくらい着ときゃどーってことないだろ
>>705 山頂ご来光待ちって書いてあるから、じっとしてるだろ。
山頂ご来光待ちは疲れと寝不足も重なって堪えるんよね
>>707 あと風な、ご来光待ちは風さえなけりゃフリースの上にライトダウンで耐えれる。
人間は地上から100m高くなるたびに血圧が100上がる
なので山頂に居る時は全身の血流が異常になり体温が10度プラスされている
>>709 山頂にいるときの血圧3900くらいになるんだが…
>>710 オリンポス火山だと血圧12000?それで生きられるならもはや超人やな
復活したけどトイレないしあんまり来るなよって
【富士登山の「信仰ルート」復活へ、麓から5合目までの古道整備…かつては「富士講」巡礼】
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230128-OYT1T50139/ >>712 復活させる取り組み始めるけど今はトイレがほとんどない(三合目と四合目の間だったと思うけど登る場合は林道出て左側20mほどに仮設トイレ、林道出るとこには看板はないので知らないと気づかないだろう)、トイレできたら歩いてね、って話だ。
>>712 これ、富士登山競走のコースでしょ
本番合わせて去年5回くらい試走したけど、登山道そのものはそんなに荒廃してないよ
途中で林道が交差してるところを除けば迷う箇所もない
朽ちた山小屋を見られて趣があるよ
そう 新規トイレ設置したり案内板とかならよーいドンで始められるけど、問題は荒廃や半倒壊してる小屋をどの程度直すかが一番難しい
土地の権利関係やら復旧とそこからの維持管理へのコストやらで
全然修復進まないのが確認するまでもなくわかる
朽ちた三軒茶屋
厳冬期でも登るやついるんだから自治体も諦めて避難小屋つくれよ ヘリコプター代より
安くつくだろ
気象庁職員とか観測施設の点検とかで
真冬でも行くんでしょ??
>>721 行かないでしょ。
観測機器が雪に埋まったか何かで湿度とか異常な数字出してたこととかある。
山頂の測候所が現役だった頃は冬季も交代のため登山してた
だからこそ長田尾根があるわけで
でも今はもうやってないでしょ
>>724 長田尾根の柵(確保の支点に使えた)撤去しちゃったもんな。
>>726 最強レベルのブレードロックで対策するしかない
>>728 それだったらサドルをブロッコリー🥦に取り替えておく方が良い
5合目駐車場でチャリパクるような輩なんておらんやろ
軽トラかハイエースじゃなけりゃ積めないし
ああいうチャリって電車に載せられるよう車輪外したり折りたたんだりできるんじゃないの?
普通の軽自動車の後部座席やトランクに余裕で入りそうな気がする。
富士山行ってきた
宝永山の雪がかなり減ってるな
1ヶ月前は土の所全部真っ白でアイスバーン状態だったが風で吹き飛ばされたか
強風で雪が飛ばされるらしい
積もるのはこれからだって聞いた
去年6月初旬に山頂まで登ったが小屋全て入り口天井まで積もってた
あまりの光景と寒さに剣ヶ峰まで行く勇気がなかった
日没直前だったし
五合目まで下山したら夜明けだった
途中の記憶が曖昧で雪踏み抜いて腰まで埋もれたこととUFOと山小屋前にカップルの人影を見たことだけは覚えてる
帰路に付く時(乗車前)ストックのカップがなくなってた
雪がちらついて記憶もある
25時間かかった山行中、人にあったのは幽霊カップル含めて四、五人だけ
UFOは毎回、深夜に見るな
>>743 初心者スレなので想像付かない
6月でもアイゼン・ピッケルが必要なレベルなん?
2022年5月28日 9合目と山頂@富士宮口
カッチカチになってるとこがあるからね
す、すべるっ!てなったらおしまい
アイゼン無しの人は無雪期になるまで待ってください
>>726 佐藤小屋にあずかってもらって登るというのはどうだろうか
>>751 試しにシリセードで滑落停止したら、止まらない止まらない
仰向けになってアイゼン引っ掛けないようにすること知らなかったら脚やってたかもしれん
マジ、あのスピード感はヤバい
正にその動画そのものだったわ
アイスバーンはピッケルが刺さらない刺さらない
マジ、ヤバかった
特に2回目
UFOは、そのTwitterの流れ星みたいなそんな感じヤツとスーっと平行移動したり急に向かってきたり離れたりした
ヘッデンの灯りかと思ったが違った
滑り出したらピッケルで止まるとか絶対に無理
下までずっ~と滑るよ
ただ他にやれる事がないから、お守り替わりにお持ちください
うつ伏せになるのは必須
仰向けのままだとアイゼン引っ掛けて骨折する
昨今の光熱費や物価の値上げが家計を直撃してるけど
まさか富士山の各山小屋もそれに便乗して
今夏から宿泊費や売店の商品の値上げしてこないよね?
【北アルプス山小屋、2割程度値上げへ】
春の大型連休から本格的な登山シーズンを迎える北アルプスで、多くの山小屋が宿泊料金を2割程度値上げすることになった。
新型コロナウイルス感染拡大のあおりで経営が厳しくなり、登山道の整備や遭難救助などの役割を担えなくなるおそれがあるためだ。
北アルプスの山小屋の多くは民間事業者だが、登山道やトイレの整備、遭難救助などの公的な役割を担ってきた。
平地とは異なり、水道や電気なども全て自前で整備している。ヘリコプターによる荷上げ代も高騰しており、経営難が続けばこうした「登山インフラ」を維持できなくなる可能性が出てくる。
「山小屋がなくなれば貴重な自然や山の利用環境を維持できない。値上げはやむなしとの判断」。
友交会会長で、槍・穂高連峰への入り口にある横尾山荘を経営する山田直さんはこう理解を求める。
同山荘は1万1千円(1泊2食)から1万3千円への値上げを発表。
槍ケ岳山荘も1万500円(同)を1万3千円に引き上げる。他の山小屋も近日中に決定するという。
北アルプス山小屋協会と環境省中部山岳国立公園管理事務所は22日、「北アルプスの山岳を利用される皆様へ」と題して登山者に値上げへの理解と協力を呼びかける文書を連名で発表した。
このほか、同省は富士山や屋久島などで実施している協力金方式など、登山インフラの整備費用を利用者に負担してもらう仕組みの検討を進めている。
長野県も新年度予算に登山道整備費などとして2449万円を盛り込んでおり、山小屋を支援していく考えだ。
https://kakutama.com/climbcomic216 >>765 あたり前田のクラッカー
昨年のコロナ明け、素泊まり料金3000円UP⤴の8800円したからね。
個室だともっと上がってた。
今年はさらにクローラの燃料代もバカにならないとかって理由で素泊まり1万はゆうに超えるでしょう。
これから春にかけて雪が降りまくって
登山道潰れて、小屋も潰れろ
雪が増えてきました
>>769 今日、山中湖側から見たけど宝永山側に雪が広がってた
ラジオの山カフェで富士山の頂上で調理しました。火もちゃんと付きますと聞いたのですが、富士山頂上でそんな人いましたか?
夏だったらベンチでカップヌードル作ってる人結構いたけど
初心者でも、登山口から日帰りできる富士山より
キリマンジャロのほうが楽って、頭大丈夫か?
>>776 どっこいどっこいみたいよ
・富士山の登頂率は全入山者に対しておおよそ70%程度と言われています。
その中で登山未経験者では50%程度とも言われます。 標高の高い富士山は、シーズンの7~8月の真夏日でも頂上は真冬の気温になっています。
10~20代の若い人であれば体力もあり、勢いで登頂できるかもしれません。
・キリマンジャロ特別な登山技術は必要なく、ある程度の体力(富士山に登れるくらい)と高山病にさえならなければ誰でも登れるが、登頂率は60%くらいで、1,000人に3人くらい肺水腫や脳浮腫で死亡例がある。
>>777 0.3%で死ぬ山がどっこいどっこい??
富士山の死亡者の数字もあったわ
https://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/sonan_jiko.shtml 1番死亡者が多い2009年で292,058人中6人で0.002%(5万人に1人)だからこの理屈だとキリマンジャロの方が断然難易度高いね
実際標高はキリマンジャロの方が高いんだし、難易度は富士山以上なんじゃないかね
ま、動画だけ見て
俺でも出来そうwwとか言ってるだけだから
でも、その気持ちは分かるわ
動画見て冬季富士山登頂できるかもって思ってた時期があった
登れるだろ。滑ったやつですら登る事は出来てたんだし
去年6月に遭難しかけたわ
シリセード試したら止まらない止まらない
ピッケルなかったら死んでたし、滑り出したらうつ伏せになってアイゼン雪に刺さらないようにすること知らなかったら骨折してたかも
頂上は無人だし1日に五人も会わなかった土曜日なのに
ちなみに頂上の小屋は屋根まで積雪&ツララで覆われてた
七月初上旬に初めて登ろうとしていて、マイカー規制について質問があります。
吉田ルートで行く場合 開山日7月 1日(金)からマイカー規制実施期間(去年は7月15日)までの間は五号目まで車で行けるいう理解でよろしいでしょうか。
例年通りのルールなら大丈夫
ただ山頂の神社とか郵便局とかも寄りたいなら、マイカー規制期間中でないとやってないので
初めて行くならそこんとこも考慮に入れといてね
しかも標高の8割位のポイントからのアタックだから富士山より簡単
コカ・コーラルートと名前が付いてるのもうなずける
キリマンジャロ登頂日は4600m地点から1300m登ったあと2800m下ってんのに
富士山より簡単、とか知恵遅れかよw
>>798 キリマンジャロは富士登山しか経験してない人でもいきなりツアーに参加しちゃうみたいよ?
【キリマンジャロ登山ツアー参加者の声】
登山は初心者だが、テニス歴30年 大型犬二頭の散歩を毎日行っており 若い頃から自転車やオートバイの長期旅をしていてアウトドアやキャンプの経験はあります。 高所は初めてですので好日山荘の低酸素トレーニング(3700メートルまで)を週一回、5回行いました。 駅の階段は出来るだけ一段おきに上がっていました。 何故他の山に登るトレーニングをしなかったかと言うと 2018年の夏は猛暑(酷暑)であり40度近い中を長時間出歩くなど危険であった。 その代わり炎天下でこれでもかってくらいテニスで鍛えていました。
装備ウェア等は、日本のM社のアウトレットで買い物しましたが(ほぼゼロから揃えたので)10万円は軽く超えました。 富士登山や低酸素トレーニングの費用を含め20万円近くなりました。
登りは、富士登山よりゆっくりスピードで楽であった。 富士山弾丸ツアーは猛スピードでキリマンジャロを諦めかけた。
縦列に並んで黙々と歩くのに慣れないのでワガママを言い最後尾にして貰った。
ベテランさんの下山のスピードには目を見張る。 さすがのテクニックで付け焼き刃ではかないませんでした。
https://kilimanjaro.tusker.co.jp/event/voice/ >>793 遅くなりました、返信ありがとうございます。
>>800 >キリマンジャロは富士登山しか経験してない人でもいきなりツアーに参加しちゃうみたいよ?
だから何なんだよ? としか言いようがないんだが?
>>800 いきなりツアーではないでしょ
それなりには準備してるし
もうこれ以上山小屋値上げされるなら今年は夜通し登山検討するかな
>>809 TJARに出場するような心肺機能の猛者でも高山病になるんだから体質としか言いようがないな
ただ高山に滞在し続ける事で耐性つけやすいからまだ救いはあるけど
ボリビアとかペルー人だと楽に登れそう
富士山一度登ったら
もう二度と登ろうと思わない勢
とかいうのがいるんやね
キリマンジャロ云々の話とは真逆やな
富士山
二度登るバカと
登ったことないアホ
ほとんどの人が一度登ってみたいと思い登って二度登ることはない
俺は昨年4ルート制覇したので今年はどうするか悩む
富士山は眺めるもので、登るもんじゃない・・・・まあ、わかる
頂上で3時間とかウロウロ出来る山って面白いから何度も登ってる
普通の山は頂上着いたら食い物食って30分で下山、何も食わないと5分で下山とかだし
高尾山頂上は滞在5分だな
登山70分+頂上5分+下山55分で合計130分しか駅の外に出ない
富士山だとお鉢めぐり1周と同じぐらい
山小屋開いてない期間にしか登ったことないってのも
あるけどやることなさすぎて頂上に3時間もいられないわ
富士山の頂上で3時間も何するんだ?本でも読んでんか?
飯食ってお鉢巡りしてをのんびりしてたら2時間かかるっしょ
剣ヶ峰の写真渋滞に巻き込まれればそこで時間食うし、大沢崩れの所も雷岩から白山岳の昔のルート通れば時間かかるし
3時間かかるのも全然無理はない
バスの時間が変わってから日帰りでは山頂でゆっくり出来なくなった
富士山山頂に2~3時間て言ったら
まず真っ先にお鉢巡りが出てくると思うが
何するんだだなんて疑問出てくるかァ?
御鉢一周1時間だから、まだ余るってことでは?
ハイシーズンだとタイミングによっては最高点の碑での記念撮影とトイレ(大)待ちで合わせて1時間プラブになるか。
頂上3時間のもとカキコした人間だけど
タイムトライアルじゃないし
お鉢めぐり60分でやろうとは思わないし
白山岳登山下山もすると2時間に収まらない
日帰りじゃなくてご来光見たあとに
ご来光組が下山開始した頃に回り出す感じ
はいはい健脚自慢結構なことで
お鉢巡りの標準時間は1.5-2時間
ご飯食べたり各スポットで立ち止まったりしてたら3時間かかってもおかしくないから
まず一番の目的は雲海も含めた風景の撮影だから
良いビューポイントがあれば良いタイミング(気象条件)が来るまで待ったりするし
富士山の頂上はそういうポイントが多いってこと
どうせストックとか使って登山してんだろ?
ストック使ってるようじゃいつまで経っても足腰強くならねーぞ
お鉢巡りで時間短くする意味?
足腰鍛えなきゃならない意味?
逆張りしたいだけのエアプキッズの言う事はわからないね
みんな夏以外は冬の宝永山も登れない初心者。
仲良くしましょ (^^;
冬富士はガチなトレーニングしてなきゃ無理だけど、
宝永山なんかは、初心者でも登れるだろ。
水ヶ塚からなら休憩場所が沢山あるし、運動強度は美濃戸〜赤岳だけど
日を選べば夏靴+チェンスパで登れるでしょ。
今日なんか山頂の最高気温0℃以上あったんじゃねーの?
日帰り圏内に住んでてこの時期の富士山周辺を歩いたことがない奴は
免許もってないキッズか、車持ってない貧乏人だろwww
毎日富士山見れる吉田市民羨ましいわ
数100キロ離れたところから見る富士山よりも吉田市から見る富士山のかっこよさはやばいな
単独峰っていうのが映えるよね🗻
羨ましいが火山活動した時が怖すぎて住むのは遠慮するわ
んな事言ってたら南太平洋側なんぞ
南海トラフで住めないやろ
まあ気持ちだけはわかるけど
富士吉田市は街全体が傾斜しているので住みたくない
どこに行くにも坂、坂、坂
吉田ルートで登ってみたいけど混雑は嫌
九月の金曜日に登って土曜日に降りるパターンだと混雑具合ってどんなイメージしとけばいいですかね?
ここ二年はご褒美タイムだったけど今年から外国人戻ってくるから地獄だとおも
>>853 五合目の出発が午前中なら景色を楽しめゆっくり気長に登れますよ。
>>853 朝イチのバスでスタートすれば混雑はまぁまぁ。渋滞で一歩も動かないなんてことはなかったけど、混雑よりマナー悪いやつがウザいぞ。去年の山の日の話だけど
富士山のトイレ事情はどうなんでしょ?
お金を取られるのは調べてわかったけどどれくらいの数あるんでしょうか?
恥ずかしながら自分はうんこは1日3回は出るし小便は2時間に一度位でます
トイレがないと長時間の登山が出来なくて低山ばかりです
今年は富士山狙ってますがトイレが沢山あると助かるのですがどうなんでしょ?
>>858 御殿場ルート以外なら1-1.5時間おきに山小屋のトイレがあるからまあ大丈夫かと
200-500円を100円玉で支払うスタイルだから、小銭を大量に用意していくべし
ありがとうございます
安心して富士山に向けてトイレニングできます!
気合入ります!
そっかまた人いっぱいになるねぇ
とは言え吉田ルート以外はまだマシかな?コロナ以前の富士山知らないからわからん今年も登りたいが
混雑具合の情報ありがとうございます!
九月はまだマシとか、金曜は土曜日よりはマシとか見てたので
少し期待してたのですがヤバそうですね
朝一どころか昼にしか到着できなさそうだし
吉田ルート自体を止めるべきかなあ
吉田で09時30分前に出発してベンチごとの休憩を5分以内にすればそんなに混んでない
8合目から上に行く人もぜんぜん居ないから16時ちょうどぐらいに吉田口山頂まで行ける
そこから出発30分遅れると道を譲らない20人トレインとかに巻き込まれる
吉田ルートそんなに渋滞凄いんだ
御来光見たいから昼に出発するんだけど
平日でも渋滞に巻き込まれるの覚悟しないとってことだよね
あれ、どこのサイト見ても
五合目を昼に出発と書いてるんですが
あまり良くないんですかこれ
7合目で宿泊するの?
深夜0時に起きて4時間ひたすら渋滞登山が文句ないならご自由に
これはこれから登る人と降りてきた人と5合目観光に来た人が混ざってる
吉田口五合目を9:30出発ならピークのお盆でもない限り、五合目~六合目ですれ違う下りの登山者は多いけど登りは少ないよ。
昼から登ると言っても
朝一前提のレスが来るのが不思議なんだけど、
もしかして昼から登るのって間違い?
途中で泊まって御来光まで見たいんだけども
朝早い時間から登り始めて明るいうちに降りてくるか、
夕方から登り始めて小屋に泊まるかのどちらかが普通。
教えて下さい。富士山の山小屋は予約制ですか?
又、予約取れない場合は野宿ですか?
飛び込みで泊まれることはなくはないでしょうが、普通は予約で一杯なので
余程のことが無いと断られるでしょう
山での予定外の野宿のことをビバークと言いますが、富士山の夜は無風状態で真夏でも気温が一桁台に下がります
予約なしで山小屋に行き断られるというムーブをするような人は
ロクな装備もない状態で富士山に来ると思うので、ビバークはオススメしません
尚、山小屋に宿泊せずに5合目を夜に出発し、登山し続けて御来光を山頂で迎える
いわゆる弾丸登山の場合は、夜の間動き続けて熱を発しているのと、それ相応の装備をしているので話が違います
夏の富士山て寒いのか
覚えておこ
標高高くて太陽に近くなるんだから暑いのかと思ってた…
9月の富士山てどんな格好で登れば良いかな?
あと都内から行くけど
みんなバス代やら含め一回の登山でいくらくらい使う?
八甲田山を観てから富士山へ向かいますw
土曜の朝は山カフェを聴いて妄想否、
想像を膨らませています
閉山間際に行ったけどクソ暑かったぞ
短パンにウィンドブレーカー
>>875 具体的には気象庁が最低気温のデータを出してるよ
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_h1.php?prec_no=49&block_no=00&year=2022&month=08&day=&view=p4 あと大雑把に富士山頂の気温は街中よりも20度低くなると捉えておけば良い
これは標高が100m上がると気温は0.6度下がるって法則のため(ボイルシャルルの法則)
気象庁のデータを見ると、河口湖の気温よりも勝沼とか南部の気温からだいたい20度引いて考えれば良さそう
>>877 日中は日差しもまだ強いから、半袖に、日が陰った時用のウィンドシェルのような8月と同じ感じで構わない
水分量はやっぱり8月猛暑の最中に登るより少なくて済むね
16時過ぎてから吹いてくる風の冷たさが8月より増してくるから
下山が遅くなってしまった場合を想定して防寒具の用意を忘れずにって所かな
まあ実際はレインウェアの上下を着れば動いていれば十分凌げるって感じが多いから
8月の装備も変わらないで済むのだけど
夏の富士山で八合目は普通の寒い秋
九号目から上は冬の気温だよ
山小屋予約してなくて満員御礼だと泣きついてもどうにもならなくておしまい
凍死したくないなら動き続けて下山するしかない
7合目まではTシャツ
8合目前後からはジャージぐらいの上着
9合目からはさらに上着(レインジャケット)
頂上でご来光待ちするならさらに真冬用のインナー
靴はすぐボロボロになるから高級なのはもったいない
浅い靴は砂が入りやすいのでミッドタイプのが推奨
素材はゴアテックス推奨
って感じで探すと1万円ぐらい必須
少し安い5年落ち新品とかはソールが剥がれるので注意
>>875 8月に登ったが、朝7時で山頂3℃だった
登り続けてるから正直暑い
山頂3度は衝撃ですわ!
そんなに寒いんですね。リュックにダウンとか冬の上着入れておかないとやばくないですか?
登ることばかりで気象情報まったくしらなかったです
写真とかみるとタンクトップで登ってる人もいるし
>>886 マッチョな外国人の方はびっくりするような薄着してる
あと富士登山競走という変態レースのトレーニングの人も薄着
そんな人達のマネを絶対してはいけない
>>872 五合目9時頃出発して八合目午後着いて宿泊、夜中2時頃出発して頂上5時頃着いてご来光待ち
コレが普通
>>881 そういう感じなんだ
まあ防寒と靴さえちゃんとしていけばいいのかな
みんなどういう感じで富士山5合目まで行ってるの?
服装より山小屋の予約や
5合目までのバスの予約が検索してもあんまり出てこない
>>892 5合目までのバスは新宿からの高速バスもあるけど富士吉田とか御殿場からのバスは予約なしで普通に現地から乗れば良いよ
山小屋はそれぞれ名前で検索すればサイト出てくるでしょ
楽天トラベルとかには載ってないよ当然ながら
文面から全然山を登った経験のない人のように感じられるから書いておくけど
綿の下着は汗を吸って体が冷えるから、ポリエステルのをとか
雨降らないだろと思ってもレインウェアは絶対に買っておけとかの基礎知識は仕入れといてよ
>>893 都内からバスでいって
山小屋泊まらずご来光見るコースで登る事って出来る?
装備はネットで調べてから行くから大丈夫
>>894 時間は知らないけど、普通は山小屋泊の人のために昼過ぎにスバルライン5合目に到着するんでないの
5合目から弾丸登山するなら20時21時くらいまで5合目で時間潰さなきゃいけなくなるぞ
高速バスは中央道の渋滞に捕まってノロノロだし、電車で行って現地の最終バスで5合目に上がってくれば
それなら18時半くらいに5合目着だからちょっと時間潰すだけでよくなる
高山病予防で5合目には1時間くらい順応のため滞在しといたほうが良いしな
山小屋泊まらずご来光見るのを弾丸登山と言います
普通は夜に五合目着いて朝4時ぐらいに山頂に着くように調整する
希望の時間にバスで行けるかぐらいは自分でバスの時刻表検索しろ
ここの人たち本当に神や
経験者が体験や血死期からこんなに親切に教えてくれるところほんとないわ
皆様本当にありがとうございます
>>894 五合目四時着の夜行バスあったが、急いでも6合目くらいで日の出始まる
登山経験ないのに初っ端から富士山を御来光弾丸登山するのはやめた方が良い
高山病になるかは登ってみないと分からないし、装備だって十分揃えられるかわからん
1回目は御来光を諦めて早朝登って夕方帰ってくる普通の登山にするか、御来光諦められないなら山小屋泊にするべき
>>902 必ずこういうの湧くけど、シーズン中ならもっとお気軽な気分で挑んでいいからな
初挑戦で弾丸ご来光も体力さえあれば余裕だし
弾丸だけならまだしも弾丸ご来光は
確かにオススメしないわ。ましてや初めてで
>>901 そのバスなんて検索したら出てくるかな?
見つけられない
頂上でご来光じゃなくても
登りながら夜明けを見て
頂上9時頃着きましたでも全然構わないんだけど
>>904 逆に自分は早朝着で焦って登るより
夕方着でまったり登った方がいいと思うけどね。
もちろん事前登山、ちゃんとした装備の上でね。
あとバスで軽く仮眠。
未経験で弾丸御来光って知らんうちにブル道歩いてたりしそう
SOLのブランケットなら凍えずにご来光待てるってばっちゃが言ってた
じっちゃんの名にかけて富士山登頂は成し遂げます
まずはうなぎの富士でペロリと
正直、初挑戦で御来光を見るのは、私も止めといた方がいいと思うよ
まずね、夜は超さむい
高山病になっても暗いから朝まで周りに気付いてもらえない、助けてもらえないかもしれない
山小屋によってはトイレが閉鎖される
山小屋で食べ物が買えない
あと富士山は小石がそりゃもうゴロゴロしてるよ
足元が悪いのに暗いよ
悪い事いわないから晴れた日の昼間に登りなよ
>>910 帰りのバスがシビアだな
剣ヶ峰行かなければギリギリか
小田急線で海老名とかくらいまで行くと駅からちょっと出て開けたところから見る富士山も結構いい感じ
あと秦野だったかな
>>911 勉強になります!
今年初富士山目指してトレーニング中の身です。
御雷光狙ってましたが今年はまず登ることを優先してみます。
まずは富士山を尻来年に備えるとかでもいいかな。
山は逃げない!ですしね。噴火でもしない限り。
>>915 25歳のとき高尾山の次富士山弾丸したけど余裕やったわ
装備は安登山靴にジャージだった
寒くはないけど雪が多くて足が埋まる
6月に雪踏み抜いて腰まではまって身動き取れなかった深夜1人きり
6月に雪がまだ有るんですか?
初登山は混む前に6月後半くらいを計画したけどヤバそうな予感…
もっと色々調べないとニュースの主役になりかねないですね
標高3000kmレベルとなると上の方はまだ雪があるとは…富士山舐めてました
混む前だと何月くらいの日取りが初心者向けなんでしょうか?素直にツアーで行くべきでしょうか?
混む前は山小屋まだ開いてないから初心者向きではない
ツアーが安全なのは理解してるが、自分は苦手
知らない人達とバス移動だけならともかく
登山する時間ずっとがな、ちょっと無理そう
だけど富士山登頂は諦めたくないって言う
俺みたいな人居るんじゃないかな?(同意を求める弱者w)
>>928 気持ちはわかるよ
925の書きぶりから推測すると、山開き後で世間で夏休みが始まる前の平日に
山小屋に一泊して単独で登るのが良いんじゃないかな
初心者なら吉田側の八合目ぐらいの宿予約して
バスタ新宿からの一番早いバスで行って
10時ぐらいから登山開始して
夕方前に山小屋にチェックイン
深夜0時に起こされて深夜登山して午前4時ぐらいに登頂してご来光
左回りで何とか剣ヶ峰まで行って下山
昼ぐらいに五合目
ってのが定番スケジュール
7月末の平日がましな混み具合
天気悪いと最悪なので山小屋とバスの予約は晴れそうな日を狙って1週間前ぐらいにする
下山は吉田は嫌になるだろうけど
初心者は吉田が安全なんで
帰りのバスは平日なら予約しないでも乗れると思う
吉田以外のバスは予約とか無いから吉田以外なら予約関係ない
初心者で初回に御来光登山したいなら
>>931のプランが絶対オススメ
アレンジするとしたら、下山ルートを吉田ルートではないのに変更する位
開山期ならどのルートも5合目バス出てるから
ただ初めての山だと下山道を間違えて想定外のルートに行っちゃうことが余裕であるからオススメしない
疲れてると簡単に間違うんだよね
吉田の下山はうっかりすると須走に逝っちゃうから要注意
江戸屋分岐で山小屋の隙間を20mぐらい登らないと吉田下山道に入れない
梅雨明け直後は晴れ。晴れが続く予報になるから梅雨明け宣言する訳だから。
よって梅雨明け予報を参考に日程決めてます。
>>935 ?
俺が下山したときはそんな上りなかったし、須走との分岐に警備員立ってたぞ
>>935 これはトイレか山小屋に寄りたい人の道です
>>938 下山道オープン前に無理やり下山道行く人の話かもしれん
それ須走ルートから吉田ルートに合流する所では?
そこで下山道から登山ルートに戻れる
間違えて須走ルートに行っちゃうって文脈で言ってるんだから
そりゃ場所はそこだわなw
そこは下山道から登山道へ復帰できる所ではあるけど
下山道の吉田・須走の本当の分岐はもう少し下った所(下江戸屋分岐)
下江戸屋分岐は上りとかなくただ分かれるだけで
今は矢印看板も分かりやすいしシーズン中は警備員がいる
>>935だけどなんか別の記憶と混ざっちゃってたみたい
すんまそ
いえいえ
あのあたり〇〇江戸屋が多すぎて混乱するよな
>>924 ストックで何とか脱出した
レスキュー依頼するか、そのまま死ぬか迷った
>>925 初めてなら、7月の山開きしてから八合目で1泊して頂上で御来光拝むべき
6月初旬の頂上山小屋も神社も屋根近くまで雪で埋まってた
山開き前の残雪期の日没近くだったから頂上は誰1人いなかった
滑落等ある程度覚悟はしていたので雪山フル装備で登ったけど遭難しに行くようなものだった
こないだ自分も地元の山でけつまで踏み抜いて抜けなくなったわ
暖かい日で雪が重くて死ぬかとおもった
>>948 5合目でどのくらい慣らしてから登ってる?
1時間は最低やるべきだと思ってるけど
軽食と準備で5合目で1時間ぐらいは時間潰すなぁ
それで歩き出して6合目に着いても景色眺めるついでに休んで慣らすわ
高所順応?っていうんだっけか
俺も五合目ついて即登った時は頭ガンガン痛かったけど1時間くらいほうとう食ったりして行った時はなんともなかった
煮込んでなくて味噌とかした湯みたいなほうとうだったけど
富士山ていきなり登ったらダメなの?
5合目で体をならすのか
メモしとこ
なにをならすのか良くわからないけど
要はストレッチしろってことですかね
吉田ルートなら6合目と5合目対して高さ変わらんから
>>953 低酸素に体を慣らして高山病を予防するんや。
いるだけでいい。
>>958 あざす!吉田ルートはやっぱ人が多いって事ですか?
御殿場ルートは見通しが良すぎるから難しいかと
晴れた日の大砂走りなんて隠れる場所ないよなあ
霧だとその手のやらかしを隠蔽するには
確実性に欠けるんじゃね
>>959 吉田ルートは人が多いし、割と上下の見通しが良くて立ちションがバレちゃうからしにくい
山小屋も多いからトイレ使えって空気になっちゃう
>>956 メモとりました!
こういう行動も必要なのですね
鉱山病とか確かに効いたことあります
いるだけで対応可能とは
こんな裏技が有るんですね
高山病なるかならないかは、その人の体質や、その日の体調にもよるから登ってみなければ分からないよ
天気の安定した日の昼間に登れば半袖で登れるし、小学生の高学年でも日帰り出来るから、1度は昼間にノンビリ登って、それから足りない装備を準備してから御来光を拝みに夕方からチャレンジしてもいいと思うよ
確実に言えることは、夜は装備が増えるよ
昼間なら財布さえあれば、不都合は全部解決する
安全マージンをしっかりとって、何度でも登ればいいんだ
>>970 >天気の安定した日の昼間に登れば半袖で登れるし、小学生の高学年でも日帰り出来るから、1度は昼間にノンビリ登って、それから足りない装備を準備してから御来光を拝みに夕方からチャレンジしてもいいと思うよ
確実に言えることは、夜は装備が増えるよ
昼間なら財布さえあれば、不都合は全部解決する
これ?
初心者に1番簡単な日のことを教えてなんの意味があるの?
初心者は正常性バイアスで1番簡単な準備で登山してしまうぞ
>>973 なるほどインバウンドで
今年からこういう人達が戻ってくるのか
6合目以外検問なんて見た記憶ないが、御殿場ルートなら検問なんてないぞ
5合目1.5時間待機とオーバーペースに気を配れば
富士山くらいでは9割は高山病にならない
高山病になってるのは体調良で登ってないか
慣らしが足りないかペース配分のどれか
どしゃ降りの中、休憩するのに六合目の小屋に入ってメシ食ってたら、食べ終わったら直ぐに出てくださいと言われて驚いた
回転率上げて儲けるチャンスとはいえ、露骨に失礼なこと言うなと思い呆れて怒る気にもならなかった
コレが富士山の山小屋の常識なんだなと洗礼を受けた気分だった
外で待ってる人が居たら普通じゃない?
土砂降りの中腹空かせてる人の立場に立つと早よ出ろやと思う
>>981 これ書いたの7合目以降の山小屋の主人かな
土砂降りの中を落雷に恐怖しながら登るのが楽しめるようになったら初心者脱出
富士山の山小屋が高圧的なのは昔からだよ
人が多すぎて丁寧に対応なんて出来ない
登山経験あるなら山小屋使わずにのんびり日帰りで楽しむのが精神的には楽かな
>>990 んなこたーない
そもそもご来光を見るために初心者に夜間のライトだよりの登山を推奨してるのが信じられない
たくさん人いるから心配ないのだろうけど、夜道の登山とか怖すぎる
まぁご来光とか8合目で見れば充分では有るな
その辺の山小屋がご来光まで寝てて追い出されないのかどうか知らんけど
俺、このスレなかったら今年の夏前に登って死んでたな…
偶にヤバい落石あるからな
大きめの石同士ぶつかって四散したのに遭遇したことあるけど
音えげつなかった
>>987 鳥○荘は
出て行け手前ら邪魔なんだよと
入ってくんじゃねぇ!
と捲し立てるように追い払われるよ
-curl
lud20250120153302nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1663553636/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門157m YouTube動画>28本 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門152m
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門147m
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門164m
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門146m
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門136m (ワッチョイ無)
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門143m (ワッチョイ無)
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門144m (ワッチョイ無)
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門126m(ワッチョイ無 [無断転載禁止]
・【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定★15
・今からの季節の富士山の登りやすさは異常 スニーカーくらいでいけるもんな! 初心者は谷川岳もオススメだぞ!
・【山梨】富士山5合目 登山者数を管理するためのゲート 設置工事開始 [少考さん★]
・愛国登山家の野口健氏、今シーズン閉鎖が決まった富士山の山小屋経営を心配 「来年の山開きのためにも補償は必要」と政府に訴える
・初心者のための登山相談所7
・富士山で登山者11人死亡の原因はワクチン+5Gか
・【カメラ】バズーカみたいなレンズを使えば東京から富士山の登山者を激写できるってマジ?
・【警鐘】<専門家>「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っています」 [Egg★]
・富士山登山中の良性マヒ障害者少年を殴る24時間テレビ [無断転載禁止]
・【富士山頂が混雑🗻】登山者、4千人超で登山者同士がぶつかり合う…分散呼び掛けへ
・【山】富士山の閉鎖登山道でルール無視の登山者が意識不明男を発見 ルール無視の登山者か [水星虫★]
・【】富士山五合目まで登って閉山中と知り下山 大学生3人が道に迷い救助要請…車を止めた公園から150メートルの場所で救助 静岡・裾野市 [ぐれ★]
・【英彦山】コロナ余波?山で遭難相次ぐ 「密」避け登山、軽装備の初心者も [蚤の市★]
・お前らが人生初めて富士山見た時の感動コメント教えてくれ
・初心者登山相談所120
・初心者登山相談所134
・登山靴用スレ56(初心者OK)
・【独自】山上徹也容疑者、現在の心境を語る「罪を償い人のためになることをしたい」 事件については「やるべきことをやった」★13 [Stargazer★]
・100万円もらえる代わりに浜辺美波さんの肛門が一夜にして富士山の5周と半分まで伸びるボタン
・初心者登山相談所62
・富士山の山頂に登った男性が「眼が見えねぇ」と山岳救助出動へ
・富士山軽装登山の20代男性動けなくなったと救助要請も自力で下山し帰宅後も警察に連絡せず
・【独自】山上徹也容疑者、現在の心境を語る「罪を償い人のためになることをしたい」 事件については「やるべきことをやった」★8 [Stargazer★]
・山上徹也容疑者「伯父や妹に申し訳ない…」伯父が明かす 山上氏のために全国から現金など差し入れする動きも かなりの金額に [Stargazer★]
・小山田圭吾「入院中夜中にギター弾いて末期患者の心電図がピーって鳴る度『また死んだw』ってキャッキャしてたら看護師に怒られた」
・【パール富士】富士山写真の最優秀賞に『合成』の指摘相次ぐ 受賞者「多重露光で撮影し、カメラ内の技術で作った作品」などと説明 [すらいむ★]
・【霊峰】「富士山登山鉄道」構想がいよいよ発車。山梨県側の麓と5合目を結ぶ
・【スッキリ】加藤浩次「富士山の噴火につながる?」 専門家の不気味な回答 [ひよこ★]
・【嫌儲競馬部】1/22長篠S(中京)初富士S(中山),1/23東海S(GII中京ダ1800m15:35)AJCC(GII中山芝2200m15:45)
・【文春砲】アミューズが本社機能を富士山麓に移転、関係者「リモートワークで渋谷の本社はゴーストオフィス、毎月5000万の家賃が飛ぶ」
・冬山初心者スレ その51
・【フジッコ】心意気、富士山のように
・富士山に山頂までのエレベーターを設置しないのは障害者差別
・富山市にある心の健康センターはただの偽善者センター
・【登山】冬の富士登山「十分な準備や計画書提出を」呼びかけ 山梨
・【静岡】静岡県が富士山登山道を閉鎖の方針 [爆笑ゴリラ★]
・ニコ生配信者 富士山から滑落して死亡🗻👻
・【環境】業者が積んだ汚泥、富士山系の川に流出 有毒な薬剤含む [すらいむ★]
・タカトシ温水の路線バスで!【初秋の富士!名水の里・山梨グルメ】
・初心者のウマ娘民やが中山GJとアーリントンの馬券買ったけど評価してくれ
・【企業】富士通、国産量子計算機を初の実用化へ 理研と共同 [田杉山脈★]
・【静岡】富士登山で不明の男性2人を発見、5合目付近の駐車場 けがはないもよう
・【決済】山梨県、富士山入山料の協力率アップへ 電子マネーを試験導入へ
・山上容疑者、数百万円にのぼる支援金の返金を弁護士に相談。品物の差し入れにはお礼状の意向も
・【統一教会】富山県では首長、自治体、メディアに侵食…全国弁連が知事に初の申し入れ [クロ★]
・【/^o^\】 富士山に登らないで 山梨県がバリケード設置 2020/06/24 [朝一から閉店までφ★]
・山上徹也容疑者は母親の「統一教会」入信→破産で逆恨みか…安倍元首相は教会イベントにビデオメッセージ
・【モーニングショー】山梨の地震うけ専門家が解説 羽鳥慎一「富士山の下でマグマが...」 [ひよこ★]
・【道路】目の前に「富士山ドーン」は偶然か必然か 「設計者からの贈り物」山アテ道路とは [朝一から閉店までφ★]
・【医療事故】最大5日間なのに1ヶ月以上…薬過剰投与で患者死亡、山口・国立関門医療セ 土手から転落して骨折し入院していた
・山上徹也、事件前にPCR検査を複数回受けていた事が判明 記者「入念な準備の一環。陰性証明の提出も考慮したのではないでしょうか」
・野口健氏「登山前に既に高山病」半袖キャリーケース富士登山の外国人観光客に唖然「軽装なら登山禁止に」 [ネギうどん★]
・【格闘技】<メイウェザー>那須川戦前に本気で「富士山を見に行こう」榊原委員長「アップをせずにリングに上がる人は初めて見た」
・小山田圭吾「入院中、末期癌患者の心電図がピー!と鳴って『また死んだw』って笑ってたら看護師に怒られた(笑)。心暖まる話だよね」★2 [potato★]
01:33:08 up 7 days, 2:36, 2 users, load average: 12.96, 10.86, 10.44
in 7.8657400608063 sec
@6.0713860988617@0b7 on 012015
|