!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金) 19:15 VS南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)
本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 vs ロシア代表(東京スタジアム)
9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 vs アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)
10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 vs サモア代表(愛知・豊田スタジアム)
10月13日(日)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 vs スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.9.9現在)
【プールA】 アイルランド1、スコットランド7、日本10、ロシア20、サモア16
【プールB】 ニュージーランド2、南アフリカ4、イタリア14、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド3、フランス8、アルゼンチン11、アメリカ13、トンガ15
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ5、ジョージア12、フィジー9、ウルグアイ19
※前スレ
ラグビー日本代表 part 336
http://2chb.net/r/ovalball/1567831797/
ラグビー日本代表 part 337
http://2chb.net/r/ovalball/1568038385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 次スレは>>980が宣言して立てる事
立てれない場合はアンカーで指定して立てて貰いましょう。
[[[テンプレ]]]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
付け忘れ防止で、
スレ立て時にコピペして3個にして下さい。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
次スレは>>980が宣言して立てる事
立てれない場合はアンカーで指定して立てて貰いましょう。 もうすぐワールドカップだけど、外人ばかりの日本代表なんて応援する気になれないよな。
トンです。
開幕すれば消費速くなるので980でなくもっと速いタイミングの方がいいのかもしれませんね。
自分も立てれないので偉そうに言えませんが自分ブログのように書き込む爺もいるし。
しかも堪え性がない。ゴール前は攻めでも守りでもじっくり行かないと、、、、耐えないと。
>>3
分かりやすいナイスな釣りw
新スレでスタートダッシュかまそうとしているな >>7
釣りでも何でもないよ。
日本代表なのに外人ばかりなのは違和感ありまくりじゃん。
4年前の南アフリカ戦の最後のトライも外人が決めてたよな。
日本人だけで何とかならんのかねぇ。 >>1
サンクス
>>960は踏み逃げせず新スレ立ててください
最低でも番号指定の依頼を頼みます >>11
クラブチームなら特に問題なし。
しかしナショナルチームとなると話は別。 >>8
ラグビーファンならトライした選手にはさほど拘らんもんだけどね
野球かサッカー見てなさい 昔、韓国ラグビー協会がお前たち日本代表は外国人がいないと勝てないから、ずるいからアジア大会では日本出身だけにしろとか無茶苦茶な要求して一時期日本ラグビー協会が従っていたな。
ラグビーに関心のある人は、代表条件とかもっと「外人」比率が高い国があるとか…を知っているから何も思わんけどね。
W杯だけを見る人からしたら「外人」の多さに違和感を抱くのはしゃーないわな。
日本人にとっての外人は明らかに見た目が異なり目立つから、島国日本はついつい反応してしまう。
アルゼンチン以外、どの国でも外国人は混ざってるのに、アジアから参加しているのが
日本だけだから外国人が目立つ。
結局、韓国などのアジア後進国が悪い。
>>14
それでも日本が勝ったから何も言わなくなった。 日本が強いことを望むから強豪並みに完全プロ化して日本出身を徹底的に鍛えるかセミプロなら外国出身多くなるのは仕方あるまい。日本代表が韓国代表や香港代表並みに弱体化してもいいなら別だが。協会には強くなくていいとする連中も一部いるみたいだが。
国籍こだわるならオリンピックで15人制やれよ
だれが出たいか観たいか知らんけど
でも韓国ラグビー協会は日本にだけ外国出身選手出すなと要求して香港には要求しなかったんだろう。
>>20
16日プラスアルファでやるのは無理でしょ。やるならトーナメントになる。 15人制ラグビーオリンピックはオリンピック開会式の1ヶ月前から開始したら閉会式までに終わるけど(笑)。
アイルランドはいつの間にランキング1位になったの?
最近オールブラックスと対戦して勝ったの?
ぶっちゃけ今のランキングは1〜5位までポイントに差がない混線状態だよ
>>16
サモア、トンガ、フィジー、ジョージアあたりも外国人はいない
海外出生者はいるけどな 所属主義にこだわりがあるなら五輪もそうすればよかったのにね
採用されるとなったら十五人制じゃなく七人制にした上で国籍主義にも従っちゃうとか矜持も何もないわなw
>>28
セブンズにはそんなこだわりがないからじゃね
ラグビーの普及のためにはオリンピック正式種目になりたかった訳だし 開幕戦勝って
渋谷のスクランブル交差点あたりで
騒ぎおこれば
ニュースになって盛り上がり
そうなんだけど。
無理やり誰か
騒いでくれないかなw
格下のロシアに勝ったぐらいでは..
決勝T進出なら分かるけど
>>27
在ニュージーランドのポリネシアンって三世、四世が多いけどルーツ国の国籍を持ってんの?
ニュージーランドは出生地主義だからニュージーランド国籍は持ってるだろうけど。 >>30 カーネル・サンダースおじを胴上げして、、、 >>32
全員が2世で、出生時点で祖国の国籍を持ってる >>27
海外生まれで多分国籍も持ってない、数えるぐらいしか本国に行ったこともない
それでもその国の人間だって言うのは違和感ある
ラグビーのナショナリズムを語るとき国籍主義、民族主義、協会主義がごちゃごちゃだよね
ジャパンの外国人に異議を唱える気持ちもわかるけど祖父母の出生地だってだけで代表入りする方がどうなんだろと思う
アイランダーたちは強い民族意識持ってるみたいだけどは >>36
アイランダーはそもそも本国よりもNZ、OZあたりに多く住んでて
トンガ人ならトンガ人のコミュニティーを構成してる
彼らのアイディンティティーは国籍や出生地よりも民族にあって
超貧乏な本国自体が海外の同胞からの仕送りで経済を回してるし
互酬性をベースに民族として本国との強いつながりがあるのよ
一方日本代表の海外出生選手場合は松島を除いてそういった繋がりは一切なく
海外で生まれ育ったルーツの無い選手ばかり
それをおなじ海外出生者で括るのは無茶が過ぎる ルーツが過剰に尊ばれて若いうちから日本に根ざして住んでる外国人選手たちが
「ルーツもない助っ人」呼ばわりされるのはさすがにおかしいと思う
>>28
>>29の言うこともそうなんだろうけど、私はアルゼンチン協会のピチョットの影響が大きかったと思います。
セブンズを採用してくれと、IOCに陳情していた時分、彼はワールドラグビーの副会長?だったように記憶しています。
彼曰く、代表は国民の代表であり、特別なんだ、と。現在の協会主義のセレクションには強く懐疑的、否定的ですね。
アルゼンチン協会の内情もあるのでしょうが。
それ故に、ラグビーユニオンワールドカップの各チームを応援する際に、国旗(フラッグ)はそれほど目立ちませんね。使用されるのは各協会ロゴが目に付きます。
日本=サクラ、ニュージーランド=シルバーファーン等。 >>39
一理あると思います。
リーチやアタアタは高校の時分から日本で生活しているので、勿論認められると思います。
しかし、逆に名指しして申し訳ありませんが、ラブスカフニや、トゥポウなどはどうなの?という疑問は確実にあり、払拭しきれない点はあると思います。 ニュージーランドvs南アフリカ、地上波でやらないのか?
>>39
ラピーズやムーアは3年居住規定をギリギリ満たしたばかりの
日本語も全く喋れない完全無欠の外人だぞ
まあ長年日本にいて日本国籍を取得し、かつ日本の国籍法を守って
旧国籍から離脱の離脱と言う国民としての義務を果たしていれば
そられっきとした日本代表として認めていいと思うよ
でもそういう選手1人でもいるか? >>43
ありがとうございます!
良かった見れないかと思った ルーツとかどうでもいいんだよ。勝てば官軍。
海外で自分の国の2倍、3倍給与が出て、豊かな暮らしが出来るんだったら、
海外行くだろ普通に。グローバル経済ってそういうこと。
能力がない奴は、海外はもちろん自国でも稼げないのよ。
>>44
全く喋れないとか言ってる時点で何にも知らないただのラグビーアンチ丸出しなんだよなぁ…さっさと芸スポへお帰り >>47
コンニチワといえるから日本語が喋れてマス
みたいな? 前回大会で言えば、ヘスケスもウィングも日本語全然ダメだったな
マフィ被告人に至っては時とともに日本語力が退化してる感すらある
イシレリも惨いな
トゥポウも5年住んでて社内の壮行会すら全部英語
各国の国歌斉唱ってちゃんとした現地の歌手雇うのかね?頼むからあのスクラムユニゾンとかいう奴らにやらせるのは勘弁してほしい。。この間の南ア戦の国歌も発音酷すぎて興ざめした。経費削減かもしれんが、やめてほしい。
>>33
「ヒゲの森会長に似てるな!放り込め!!」 >>49
そもそもポイントは日本語力じゃなくて
彼らが3年居住をギリギリ達成したばかりの
フレッシュメンバーwという点ね
アクシデントがなければハッティングやボスアヤコも
フレッシュメンバーとして代表に加わってた可能性が高いし >>53
イキイキしてるな、こいつがプレーについて語ってるところを見た覚えが無いんだけど
嫌いなチームの情報だけ集めまくるのってどういう心理なんだろう 日本語はむつかしいからね。しゃべれなくとも大和魂さえ持ってればオケ。
ルーツで言えば日本人もポリネシアンも同じアジア系モンゴロイドだからいいんじゃない?
DNAなら近いよ。
トゥポウのDNAはゴリラ。日本語話せるかとか堅苦しいこと言うなよ。強い体と強いタックル、大和魂があればオケ。むつかしい日本語を解する知能は不足してんだよ。
山下が落選したのは何故だろうとおもっていたが、
GPSのデータから意外と走っていないことがばれたからとラジオで言ってたな。
GPS恐ろしい。
GPSがない頃はプロップとウイング余り走ってなかったな。私昭和のラグビー経験者でフランカーだがウイングで試合出た時、この楽さ反則級と思った。
いずれラグビーも国籍主義に傾くんじゃないかなぁ。
外国籍選手を代表に招集するにしてもルーツがその国にある場合に限るとかになるんじゃない?
ラグビーの所属主義、協会主義ってのは元々は世界中に広大な植民地を有する大英帝国が自国民に移住・あるいは居住先の植民地で代表に資格を与えるための措置でしょ。
アイランダーのようなラグビーが盛んでそれなりの実力を有しながらも貧乏な国は海外移住者の子弟の出戻りはあるとは言え、基本選手は国外に取られるばかりだし。
帝国主義時代の名残りを残す圧倒的に金持ち国有利なこの制度を、ダイバーシティと言う耳障りのいい言葉で片づけていいのかもっと深く考える必要はある。
トップリーグのどこかの選手がGPSごまかそうとして同じようなところ走っていたら、どこを走っているかまで分析されていて、しこたま怒られたって言っていたな
金のあるなしも国の実力だろう。日本の金や人材を使って育て上げたアイランダー、NZの選手は当然に日本代表になるべき。リーチ、ツイ、マフィ、イシレリ、ヴァル等。日本が育て上げてアイランダーに取られたら、それこそ不公平だろう。
>>60
理解はできるが、合理性が追求されすぎて、働かされてる感がなんか嫌だな。
アナログな体育会系の脳筋ぶりがラグビーの良さの一つだったと思うが、もはやそんな時代じゃないわけだな。 >>62
まあピチョットが副会長になった時点でだいぶ厳しくなったよ
それはそれでいいと思う 距離走ってないのにしょっちゅうラックに顔出せるなら
別にそれで良いんじゃないかと思わんこともないんだけれどな
ニュージーランド、南アフリカ、イングランドは凄まじく選手層が厚く代表になれない、定着できない世界レベルの選手も多い。ラピース等。そういう選手が他国代表になれる道も残すべき。これもラグビーのいい所。
>>65
身体能力があれば、やらされなくても役割果たそうと走る。
合理性の追求とかではなく、各個人の能力を公平に把握するということ。
だが、数字が水準以下でも、他にチームにとって必要なXファクターを持っていれば選ばれる。
山下は必要とされる能力がなかったのだから落選は当然。 >>62
プロ化が進めば進むほどいずれはそうなると思う。
ラグビーがプロとして成功していけばサッカーと同じように経済面で余裕のある北半球のチームに才能は集まるだろうから。
ラグビーがプロとしてうまく発展できなければ所属協会主義が残るかな もうすぐワールドカップだってのに、全然盛り上がらないね。
でもメディアは守ってくれてるよな。だって南アフリカ戦の視聴率6%だったし、普通ならボロクソ叩かれてネガキャンされまくってるでしょ
バレーワールドカップ開幕して盛り上がってるけど、さすがにラグビーがバレーに勝つのは無理だけど、なんとかバスケワールドカップと同じくらい盛り上がれたらいいね
>>72
バレーは盛り上がってないでしょ。
バックについたテレビ局は盛り上げようとしてるけど。 _>>2004のツアーは酷いもんだったな。
>>たぶん
>>勝つための戦略はなにも考えず、なんの準備もせず、選手を集めてただなんとなく行っただけ。
>>オリジナル8と対戦できることの意味なんか何も考えてなかったと思う。
>>これ以降、既に決まっていたアイルランド戦をのぞけばTier1からは全く相手にされなくなった。
>> 宮地、小藪、平尾、萩本と続く無能同志社の総仕上げだった。
前スレで95年の悪夢からの失われた十年について、無能同志社勢に増保や堀越といった
神鋼の糞どもも絡めて熱く語っていたが、そもそも日本ラグビーが低迷したのは、記念すべき
第1回W杯で下手こいたのが大きい。少なくとも初戦のアメリカ戦は勝てた。プレイスキック
8本外したら勝てる相手にも勝てんだろうよ。最後は社会人リーグでもほとんど蹴ったことが
ない朽木が蹴ってたのだから・・・・。
あのドタバタの一番の原因は、開幕直前に岡さんが敵前逃亡したこと。こいつこそが日本
ラグビーを貶めたA級戦犯でしよ。まさに無能同志社の総本山。
それと今年の春まで日本協会を食い潰していた旧東京教育大からの筑波閥を結果的に
創り出したのは平尾だろ。奴が代表監督に就任した際に、自分の眼が行き届かない
関東は放っておくとは早明の連中がしゃしゃり出るため、お目付け役として権限を
与えたのが拙かったと思う。
対抗戦や同志社のOBは癌やで、日本ラグビーにとって。 >>61
ラグビーが一試合で6キロしか走ってないっていうらしいがあれ嘘だ思うんだな。それだとサッカーのゴールキーパーと大して変わらない
フランカーは10キロくらい走ってる思う NHKのBSのやつ、録画し忘れた。
どっかで見れる動画サイトないの?
再放送の南アフリカ戦見てるが田村が酷すぎてブン殴りたくなるレベル
松田がなかなかいい動きしてるしロシア戦後半くらいからSOさせてみたいな
田村はどうせプレッシャーがかかる試合だとウンコみたいなパスとキックしか出来んし
ほらほら、また藤島大が嘘はいてる。
口を開くと大西大西。
隙あらば接近展開連続・・・・。
南アフリカに勝った時ですら、大西ラグビーが花開いただの、大西の命日だっただの
荒ぶるがブライトンで響いただの、もう一種のオカルトだろ。
同志社も悪いが早稲田も酷い。
日本協会は岩淵に任せろ。それと箕内も呼べ。イングランドにつてがある奴集めろ。
林はアホやけど少しは役に立つかも。
はよ!
>>80
だって今見るとラグビー自体は笑ってしまうレベルだぞ
今なら高校生レベルだろどっちも アタアタの2015のヘスケス並みのXファクターとしての活躍、
天才田村のゴール真正面のPG成功、
山中のノッコンゼロ、
先発レメキの縦突破での先制トライ、
全快福岡のハットトリック、
北出のラインアウトスローイングからのサインプレイからのトライ、
これでベスト4間違いなしです
>>67
いや、そーいうタイプはラックでも役立たんて。 >>82
それができたら間違いなくベスト4です、おっしゃる通りです。
ただ、相手があることなので…。 マフィは日本語力だけでなく、ラグビー選手としても落ちてる気がする。やはり裁判の影響かな?
NZ遠征の最終戦の映像が残っていたとは
試合内容は時代が違うからアレとして、イングランドの背番号が滅茶苦茶だったのと、いくら何でもハイタックル流しすぎなんじゃないかというのが気になった
しかし、終盤で145を入れてくる編集は鬼w
マフィもテーピングだらけだから4年前と比べてパフォーマンス落ちててもしょうがない気がする
それでも十分な活躍してるけど
ナキはフィジー戦だけで言ったら過去最高級のパフォーマンスは出せてた。
1971年は日本代表対イングランド代表でなく日本代表対イングランドXVだから嘘放送せんといて欲しい。現在は対ウェールズ代表1勝7敗、対ウェールズXV0勝4敗というように記録が残り対XV戦も見直されており価値は色褪せない。嘘はつくな。
W杯以外では2018年11月の日本代表戦でイングランド協会が史上初めてイングランド代表として対戦し、テストマッチと認定してキャップ対象試合にした。1971年はイングランドXVで対戦してイングランド側は非公式試合でノンキャップ試合。
>>80
今となっては大西イズムがこの国のラグビーの進歩を遅らせてきたような気がする。 2015のバックスのトライ、
五郎丸、ヘスケス、山田、松島、藤田
2019は福岡選手にリベンジしてもらいたい
サントリーがウェールズに勝った試合、
なんで映像がないの?
>>96
あるんじゃないの?
数年前Jスポーツで再放送してなかったっけ? >>74
日比野弘が日本代表監督を放り出して母校の監督になったのも酷かった >>76
一流は8キロ以上だと思ったけどな。走る選手なら11キロとかだと思うわ。 71年のイングランド戦が当時としては凄かったことはわかる。
でも審判団が日本人だったぐらいホームに有利だったことや、今は日本代表を研究せずに戦う相手などいないことぐらいは伝えてほしかったな。
>>101
だとしても、この映像をみてワクワクするのはなぜだろう? >>103
日本に美味しいところだけを抜粋しているからでしょ
日本のプレイを全く知られていなくて、向こうは若手主体のXVチームかつ、こちらは相手を相当研究した熟成したチームなのに勝てなかった。
それだけのとてつもない実力差があったということだと思う 50年前、あの試合の解説をしていた金野滋先生は解説でも「この試合は正式なテストマッチとは呼ばないんです」
と言ってたんだけどね
移民を入れないと日本は衰退するって本当ですか?
@
いいえ、それは嘘、デマです。
移民を入れないと日本が衰退し駄目になるのではなく、
日本の経営者とそのバックにいる株主や国際金融資本やその代理人の自民党が困り、都合が悪いだけなんです。
逆に移民を入れなければ賃金が上昇し労働者は豊かになって、出生率は上がって日本のGDPも上がって
税収は増えて財政は健全化して日本、日本国民にとっていいことばかりなんです。
要は経営者が移民を入れたがるのは、賃金を上げたくないからなんです。
目先のことだけ考えれば賃金を上げると会社の利益が下がるのは確かだし、
株主は短期的成果を求めて少しでも配当を多くすることを求めます。
特に外国人の株主が労働者の日本人の賃金を上げることを徹底的に嫌いますから
現在の日本の経営者が賃金を上げたくない要因の一つになっています。
介護職が人手不足なのも低賃金だからにつきます。賃金を上げれば人は来ます。
企業の倒産が増えるのも経営者とその代理人、バックにいる連中にとっては困るけど、
国、日本にとってはいいことなんです。
つまり安い賃金しか払えない企業っていうのは潰れて、その労働者は雇える、給料が払えるところに行くようになる。
企業が淘汰されることによって企業数が減って、賃金が上がっていくという循環も生まれるし、倒産したからといってお金が消えてなくなるわけではない。
また人手不足であればなおさら賃金を上げて人材を確保するしかありません。
そうして労働者の賃金があがっていくわけです。
また人手不足なら生産性向上のために企業の設備投資を促しますから
投資が増えて賃金も上がりGDPは上がり日本にとっていいことばかりです。
A
現在の日本は世界第5位の移民大国ですが、逆に人手不足を移民で補おうとすれば賃金を上げる必要もないし、
設備投資で生産性を上げる必要もなくなる。
投資もせず賃金も上げないから現在の日本の企業の内部留保は過去最高を更新し続けている。
移民によって賃金が下がり、消費が下がり、投資もされなくなりますから、現在デフレの日本が経済成長するわけがありません。
それに加えて政府は公共投資を抑え消費税も増税するという緊縮財政を更に加速させていますから、
安倍政権は国民も企業も政府もお金を使わないような経済政策を続けているのです。
これではデフレ脱却、経済成長なんかできるわけがありません。
一般大衆、国民は貧乏になりインフラ整備も進まず苦くなる一方です。
現在、台風15号の影響で千葉で大規模な停電がおきて回復が遅れていますが、
政府が財政投資を増やし電線地中化などを進めていれば起きなかった問題です。
ただでさえ日本は世界有数の災害大国なのです。政府がこのまま緊縮財政で公共投資を増やさず
防災対策、インフラ整備整備を放置し続けたら、その被害を受けるのは一般国民なのです。
日本経済がこのままデフレで縮小を続け国民が貧乏になっていっても
輸出大企業の経営者や、そのバックにいる株主、外国人投資家には都合がいい面があるのです。
輸出大企業の経営者にとったら国民が貧乏になって内需が縮小しても、
賃金が下がることでコスト勝負である輸出競争力を上げて輸出で稼げます。
短期的な成果を上げれば自分の立場も安泰です。
特に外国人投資家にとっては、日本企業が労働者の賃金を下げて輸出に特化して稼ぎ、
配当を増やすことを第一にやってくれるのがベストであり、配当で稼げる時だけ稼ぎ、
日本の国も企業も駄目になる前に投資をやめて逃げればいいだけですから。
現在の安倍政権のやっている政策を見ると、全て経営者と株主、富裕層の利益のためだけにやっていると言ってもよく、
日本が衰退し破壊されようがどうでもいいのです。
安倍自民が誰のための政治をやっているかはもう明らか(笑)
戦後政策で愚民化した国民がバカでチキンだからやりたい放題だね(笑)
■【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★5
■安倍ちゃん、ゴルフ用税を廃止へ 120億円以上の減税に [709039863]
■【朗報】安倍首相、ゴルフ場利用税を廃止へ 「富裕層減税ではなく将棋が良くてゴルフがダメなのは変」
■経団連などが自民党に法人税引き下げ申し入れ-テレ朝news2014/05/23
■経団連 身勝手「提言」消費税19%に増 法人税25%に減 社会保障「毎年2000億円抑制を」
■「法人税率25%」早期実行を 経団連の榊原次期会長 2014/01/27 に公開
経団連の次期会長に内定している東レの榊原定征会長が27日、初の記者会見に臨み、
法人税の実効税率について「25%近くまでの引き下げを早期に実行してほしい」と訴えた。
会見には米倉弘昌現会長も同席し、次期会長へのエールを送った。
■経団連などが自民党に法人税引き下げ申し入れ(14/05/23)
経団連と経済同友会は、法人税の実効税率を複数年かけて
段階的に25%まで下げていくよう自民党に申し入れました。
■"法人税引き下げ"求め自民若手80人超が勉強会(14/04/23)
安倍総理大臣が推進する法人税の実効税率引き下げを求めて、自民党内の80人以上の若手議員らが勉強会を立ち上げました。
引き下げに慎重な姿勢の自民党税調の幹部を厳しく批判する声も出ています。
■消費増税は予定通り実行すべき 経団連会長
日本経済団体連合会の中西宏明会長は10月からの消費税10%への引き上げについて
「凍結すべきとの意見も散見されるが、今の国家財政について国民の間で
しっかりと危機感を共有するためにも、消費増税は予定通り実行すべき。
経済界として考えを変えるつもりはない」と記者会見で予定通り引き上げるべきだとの考えを強調した。
一方、GDP(国内総生産)の6割を占める個人消費が伸び悩む中で、
最低賃金(賃金を時間あたりの金額に換算する時間額での最低賃金最)の引き上げについては
「諸外国と比較して相対的に低いことは理解している。徐々に引き上げていくことに反対はしない」としながらも
「会員企業からは3年連続3%以上という今の引き上げでも限界との声が多い」などと述べた。
そのうえで「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない。
何を目的に引き上げるのかしっかり議論すべき」などと語った。
また「経営者の観点からは、そもそも最低賃金が影響するような経営
をすべきでないと思っている」とも述べている。(編集担当:森高龍二)
■なぜ経団連が消費税増税を主張するのか
>>105
あの花園での試合は、MBSから映像を借りてきたものでしょうね。
そして、テストマッチの概念など、ほとんど理解されていないであろう当時において、そのこともきちんと言及されたあたりは、さすが金野さん。相手の立場としては、89年に宿澤ジャパンが降したスコットランドのそれに近かったはず。 >>101
いまでは、絶対にありえない、まさに“親善試合”ですね。 福岡がアイルランド戦間に合うと聞いてほっとしたわ
開幕戦はリーチ、徳永、姫野の3列でお願い
>>112 助っ人温存するにはロシア戦しかないもんな
アイルランド戦は万全なメンバーで臨んでもらわんと ところでサモアには間違いなく勝てんのか?
昨日、日スコの良席チケット取れたから迷わず買ったんやけど、消化試合の可能性もあんのか?
>>114
みんなアイルランドとスコットランドのことばかり気にかけてるけど
サモアは前回の大会で日本が勝ったけどもともと格上の相手で勝ち星を確実に計算できるような
存在じゃないのに・・・ 現実的にさ、アイルランドから勝ち点1取れれば御の字じゃん?
そう考えると7点差以内より4トライの方が現実的
そしえ、その延長線上にミラクルがあると思う
つまりギャンブルキック蹴りまくると思うから、そうなったらアイルランド戦は機動力のあるメンバーになるんじゃない??
ってコトで徳永はアイルランド戦スタメンだと思う
前回日本が南アに勝ったように、何が起こるか分からんぞ。
前回大会の今ごろ、南アファンはさすがに日本には負けんだろうと思っていたはず。
ロシア、サモア油断できない。
>>100
うーん。80分間で8キロ以上ということは、
10分間で平均1キロ以上、
1分間に平均100メートル以上も走ってるかといえば疑問符だな。
スクラムやラインアウトで静止するし、
トライを取ったあと、取られたあと、
コンバージョン待ちで休める。
タッチキックを出したあとも小走り、もしくは、
早歩きくらいで前進する。
めちゃくちゃ動くのは、一次攻撃からフェイズを重ねていく時だけでしょ。
ラグビーってわりとプレーが中断されるからな。
審判にもよるし、反則の多さにもよるけども。 >>119
今のポッドだとそんな感じかもしれんが、エディさんの時のシェイプ下でのFWだと12〜13キロメートルくらいは軽くいってそう。 >>119
五郎丸のコンバージョンなんか
トイレ行ってウンコして戻ってきても
まだ蹴ってなかったりw >>104
だとしても、現在の日本ラグビーの礎を築いたのは大西理論だったのは動かしようのない事実だ。
大西理論の世界のラグビー史における位置づけを、もっと明確にする研究があってもいいと思うな。
事実、現神戸ゼネラルマネージャーのウェイン・スミスは多大な影響を受けているみたいだし。 >>118
いくらなんでもロシア戦は大丈夫
雑魚しか出ない欧州予選で8戦中たった4勝なのに
繰上げの繰上げで本選という最弱国だし
W杯の強化試合でも
イタリア、イングランド2部、プロ14のクラブに余裕で3連敗
日本はそんなロシアに去年やられかけたおかげで
変な油断もないだろう
サモアは大会中にあげてくるから五分五分かも ロシアなんてルーマニアとスペインが失格に
なって繰り上げ出場のチームだからな
>>124
あほか?>>81であんたの書いてることに対応すると、日本のラグビーが停滞したのは大西理論ではなく、
大西理論の発展を追求しなかったことだ。とりわけプロ化以降。
大西理論は日本人の体、フィジカルが諸外国に劣ることを踏まえて研究された理論だったのはたしか。
だが、プロ化以降世界のラグビーがフィジカルをより追求してきたことにふまえてその理論をどうやって
発展させるのか、これがなかったことが問題だと思う。
世界のラグビーだって進歩している。それに日本ラグビー界が遅れたことが問題であって、大西理論が問題なのではない。 >>125
前回のロシア戦、そんなチームに前半押されてたジャパン。 欧州予選はレベルは高い。少なくとも韓国、香港よりはかなり強い。日本出身選手だけでロシアと戦うとかなり苦戦するでしょう。
>>127
そんなジャパンでもイングランド相手に前半はリードしてたから >>31
その格下のロシアにも昨年苦戦してるし、03年には大敗してるんだよな。 マフィ被告人も来年マフィ受刑者になることを心配してるのか体が細くなりレベルズ時代の俺が決める的な凶悪で傲岸な突進力がなくなって心配だなぁ。スーパーラグビー随一の破壊力だったのに!
>>110
要はそういうことだろうね。
当時のIRB加盟国8つの代表戦のみが正式なテストマッチということ。
クリケットは今でもそれと同じ仕組みらしいね。 >>74
スモールブッシュから平尾さんへのつなぎ役として145の後、短期間だけ代表監督を務めた山本巌さんは良かったよ。
まだ、現役引退したばかりでコーチ経験の少ないエディ・ジョーンズに目を付けFWコーチで呼んだり、145の大敗でも最後まで身体を張り続けた選手を重用してブランビーズとの練習試合で勝ったり。
後の向井監督に通じるものを感じた。
ラグビー人気回復を優先して、スター選手だった平尾さんを代表監督にしたため、山本巌監督は短命に終わったが、ラグビー人気を下火にさせた責任の一端は平尾さんにもあるんだがなあ
と思った記憶がある。 >>127 >>129
今の日本がどんなポジションなのか分からなくなってくるなw
ロシアには負けるかもしれないが、アイルとスコットには勝てるかもしれないとかw >>93
まったくですね。オカルト信者を産み出した罪は重い >>126
個人的には、EJのラグビーもJJのラグビーも大西理論と日体大の綿井理論を組み合せて昇華させたものだと思っている。
大体大の井上HC曰くラグビーに於ける攻防の基準はブレイクダウンのリサイクルスピードと言っている。これこそが大西が提唱した理論の根幹 1971年2003年はイングランドXVだが現在の基準だと公式テストマッチ扱いでおかしくない。対スコットランドXV1勝3敗、対スコットランド代表0勝7敗と記録に残っていてXV戦も見直されており価値は色褪せない。犬HKは正しく放送して欲しい。
>>137
そうやって誤解が蔓延して停滞していくんだろうな
愕然とするな XV戦を正しく放送することでラグビーが格式を重んじて閉鎖的で、昔はラグビーは、いかにオリジナル8だけのものだったかの歴史もよくわかる。
>>126
いま日本ラグビーがたどり着いた結論は、どんなに細部を磨き早さを追求しても、基礎のフィジカルで負けたら役に立たないということ。
なので、トップリーグはもちろん、大学も身体づくりに力をいれてきた。 マラソン前の国歌独唱(コブクロ古渕)聞いた人います?
史上最悪の「君が代」でしたw 笑い過ぎて腹筋痛いしww
秩父宮での郷ひろみより数倍酷い出来で、スタート前の選手が笑いをこらえているのがツボりました
あれをロシア戦前にやられたら、多分負けますw
平原綾香でよかった
天気も良さそうだし、開幕戦が楽しみです!
>>137
エディにしろジョセフにしろ、自分の知る世界の最新ラグビーを日本に合うようにアレンジしたものだよ。
そもそも大西理論や綿井理論を詳しくは知らないだろう。 エディの小手先じゃなくてまずフィジカルで言い訳するな!
を
エディは大西理論の進化型だとか意図的な曲解ほんとに駄目の見本
平均体重14kg差だったのを美談にするなんてありえない今の時代だったらお笑いだよ
リスクを犯さないためにフィジカルを極限まで鍛え上げたゴリ押し戦術を採用したEJと日本人の俊敏性(笑)を活かした大西理論とやら
正反対のものだろ
>>149
一部例外はあっても、そもそも総じて日本に敏捷性はないよね。 私はよくサッカーで外人が日本にはスピードがあるとか言ってるの、あれは本当にそう言ってるのか疑ってるんだよね。
通訳やメディアが曲解してると推測してる。
>>150
そもそもエディの戦術は「日本人は下手くそだから確実に崩せる場面まで展開しない」だからな
スクラムも筋力がないなら筋肉をつけろ、筋肉がついてもチビだから低く組めが結論だし
ダイレクトフッキングを使っていたけれどスクラムで優位に立った上で相手を揺さぶるために選択肢の1つとして採用しただけで、ダイレクトフッキングしかなかった過去のものとは本質的に違う 当時の日本代表は強豪国の準代表や若手主体で向こうが事前研究をしていなければ良い勝負ができた。
でも強い国のある程度メンバーが揃った代表には歯が立たなかったみたいだね。
イングランド戦の2年後、大西鉄之佑の率いる日本代表はウェールズと対戦(向こうはノンテスト)し、14対62で負けている。今の1トライ5点に換算すると16対73になる試合
>>152
「スピードある」って言葉は誉めるところ無さそうな時に使うんじゃね?
微妙な見た目の恋人の写真を見せられて、
「いい人そう」と言うしかないのと同じ感じ。 アイルランドは停電あとの千葉県市原で厳しい環境でのキャンプスタートになった。
一方長崎にてキャンプのスコットランドはリラックスしてチーム状態よく初戦に臨めそうな様子です。
22日(日)のアイルランドスコットランド戦がそのあとのグループAのカギになるぞ。
日本1.01 ロシア 19.0
これ凄いな
開幕週で最高じゃん
さらにハンディキャップ41点もある
>>46
だったら全員外国人にしろってかんじ
中途半端に雑魚日本人を入れてるのが気味悪いんだよな >>144
歌い出しであの高さで始めた時には「苔の〜♪」の部分どうなるのかと思ってたら
案の定破綻したw
プロの歌手として塞ぎ込むレベルの酷さw >>151
うん。
しかも中居ならまだネタに出来るけど、コブクロってのがまた見てて辛かった >>162
もう今回の代表は実力的に全員外国人みたいなもんじゃね?日本人に変わる外国人そういないだろ。 日本協会は今大会後すぐにでも、アルゼンチン協会のようにティア1へ後発組として参入したいのだろうし、アルゼンチンも仲間を増やしたいのだろうが、
如何せん両国ともに地球の真裏として位置するため、ジャパンがもしThe Rugby Championshipに参戦する場合移動に苦労するのと、日本協会がアルゼンチンの提唱する国籍主義、もっと言えば出生地主義に同調しきれない。
加えて、ジャパンのTRC参戦にまず南アが極度に嫌がる。あそこの国に日本協会が2023年大会の票を入れていようが関係なかったと思う。2019大会も日本からぶん取ろうとしたロクデナシ協会。
前スレ?でどなたかが貼付してくれてた森喜朗会長(当時)の一喝。「古い仲間だけでボール回しをしている」はまさにその通りで、当時よくぞ言ってくれたと思った。
>>145
なんで? 大西さんは世界中のラグビー戦術本を読んで自分の理論を編み出した。
今そのまま通用はもちろんしないが、姿勢は学ぶべきじゃないのか? >>162
私は、ティア1に入れたら、外国人の比率を下げれば良いと思う。
ただ流石にリーチのような高校から来てて人生の半分以上日本で過ごしてるような人をガイジン呼ばわりするのは頂けないとは思うが、
ラブスカフニとか思いっきり助っ人ガイジンやん、とも思う。
現役終わったら帰国するんだろうな。ホント、ラグビーだけしに来た奴に代表資格与えるのは、納得できない。
とは言え、マフィや中島のように大学から来てても日本語喋れない奴には?が付く。
レメキとかはペラペラなのに。 2ちゃんで大西回顧厨が活動しだす時は大体、
日本ラグビーは下がり目。
>>147
スポーツの理論というのは概念を言語化したもので、そこで完結するものじゃない。日本ラグビーの歴史を遡った時に今のジャパンのラグビーと同じ概念を言語化して指導したのが大西や綿井であるという事
外国人との体格差という問題に対して同じ概念で成果を示したのがEJやJJ 端的に言えば、日本代表を応援してくれてる多くの日本人ファンとコミュニケーションが取れない(日本語が拙い)人を「日本代表メンバー」と呼んでいいのか。
まず万万が一にもあり得ないが、ずっと日本で過ごして大学も関東のナントカ大です、と。
親も日本人です、と。ニュージーランドのクルセーダーズにトライアウトやら練習生として認められてニュージーランド協会から認められました、と。
三年、五年居住しました。英語はあんまり喋れません、と。日本人コミュニティに引きこもってます、と。
ただラグビーの実力は素晴らしいので、オールブラックスに選ばれました。
さて、ニュージーランドの人はそんな人を応援しますか?
>>164
ツベで発見
「笑ってはいけないMGC」コブクロ小渕 国家独唱
これは反応に困るね
urlがマルチポストされているとかで貼れない
そこら中に拡散されているみたい >>172
するんじゃねえの? ラグビーはまずプレーだよ。言葉じゃなくて背中で語らないと何も始まらねえ。
あんたラグビーそのものはやったことないよな?
田中も英語はそんなにしゃべれないけど、ハイランダーズのファンは応援してただろ? >>171
FWでも仕掛けていくことを前提にしている今の日本代表と大西や綿井の概念はかなり乖離していると思う >>174
クラブチームはどうでも良い。それはビジネスだから。
代表は別でしょうに。それはピチョットも言ってる。
あと、例えが悪かったな、ニュージーランド人は多少は応援してくれるかもね。彼らは優しいからね。
イングランドなら応援してくれないね。
チームメイトも戦友戦力だから認めるわね、問題はファンの心情だよ。日本人はナメられてんだよ、旧IRBやティア1国民から。
「俺らの国から出稼ぎに行った二軍落ちの選手を代表に入れて応援してるぜw」ってな。
そこに日本人が入って行ってイングランド人が割りを食うような事態になれば、奴らは手のひらを返す。断言する。
ナメられてる、ってことだけを忘れるな。ノーサイドの精神って弱い日本人だけが言ってる。オールブラックスが言えば説得力があるが。 >>168
プロ化した現在は当時と比較にならないスピードでラグビーは進化している
しかも大西ジャパンより今の代表の方が遥かに成果を上げている
具体的な戦術から気持ちの置き方に話を切り替えて来るあたり老害極まってる 逆の立場なら認めないのが白人国家だよ。
まあ、ニュージーランドや豪州はアイランダーの往来があるからまだ納得してるし、同じコモンウェルス諸国だしな。
イングランドやウェールズに、ニュージーランドの選手がオールブラックスに入れないからってチョコチョコ行ってるみたいだけど、現地人からしたら「まあ、彼のご先祖さんはウチからダウンアンダーして行った元は同じイギリス人だしな」的感覚で許容してるだけ。
そこに日本人が参加できたとして応援してもらえる?
南アはアパルトヘイトの制裁で懲りたのと、黒人比率の云々で今の構成になってるけど、そこに日本人が入れる?応援してもらえる?
協会主義、所属主義とは聞こえは良いが、日本からしてみれざ一方通行に受け入れてるから、一般の日本人から支持を得られにくい。そこが言いたい。
>>166アルゼンチン協会は日本協会の敵ですよ。サンウルブズ除外にも積極的でしたし。 【悲報】コブクロ小渕さん、マラソン選考会の国歌独唱でキーを外して、ネットがざわつく【動画あり】
>>177昔日本代表WTB坂田好弘がNZ留学してカンタベリー州代表NZ学生代表になり1年程でオールブラックス候補になったがNZ人は空飛ぶWTBと熱狂したけどな。ラグビー史知ってる? 川渕が吠えてるな。
ラグビー界は怠慢と。
確かにその通りだが、この人もやっぱり早稲田愛の人。
宿沢を惜しみ、森を称え、清宮に期待って、そのまんまじゃん。
ラグビー界の怠慢はその通りだが、早稲田閥や対抗戦の方々のやったこ負の側面にも
きちっと触れないとフェアーとはいえん。
専用競技場が造れなかったのは、サッカーが腐るほど箱モノを作った挙句、札幌ドーム
以外は全部赤字にしたからだ。札幌ドームもファイターズの御かげで黒字なだけだし。
それにW杯誘致の際には、競技場はサッカーW杯のものを活用し、全てあるってことで
プレゼンすてなかったか?
ラグビーはJリーグの失敗事例「も背負ってプロ化にこぎ着けようとしていることを忘れずに。
>>180
老害で悪かったなクソガキ。大西さんの戦術がそのまま現代ラグビーに通用するなんて一言も書いてねえよ。
「プロ化した現在は当時と比較にならないスピードでラグビーは進化している」?
だからなんだガキ! 進化している戦術を絶えず学ぶ姿勢こそが問題なのに大西の戦術の内容に話をすり替えてんのはてめえだろ? 川渕の記事を読んで、カーッときて書いたから、誤字脱字すまん!
>>183
そうですか。サンウルブズの除名には静観、との報道でしたから鵜呑みにしていました。まあ、距離もあるし、ブエノスアイレスで試合する時は客入りが一番悪いみたいでしたからね。
スレチですが、スーパーラグビーは二、三年の内に解散でしょう。南ア各チームは欧州に参戦。残されたNZ協会、豪州協会は清宮との提携もあり得るんじゃないでしょうか。
残されたアルゼンチンはどうするかですね。 ラピースやビンピーのように世界で戦えるのに母国の代表になれなかったり定着できずに日本代表として最高の晴れ舞台のW杯に出場して夢を叶えるのは大変美しいし共感します。違和感は全くありません。
>>177
キチガイがなんかタワゴトをわめいてんな。 >>185
坂田氏の話は知ってます。
ニュージーランド人は国家国民感情より、ラグビー愛の方が上回っているのでしょう。
ただ意地悪な言い方ですが、坂田氏はオールブラックス正代表な選ばれていない。
なので、憶測の話ではあるのでしょうが。 >>190
私は違和感があります。引退したら帰国するでしょうに。今まで外国人選手がそうだったように。
ボクスに選ばれるならボクスで出るのが当たり前ですよ、そこはやはり選ばれなかった何かがあるだけ。
そうでなければ、トンガ出身のように現地で食えないからニュージーランドや豪州、日本を選んだ延長として、代表入りしただけであって。 >>186
川淵氏の言ってることはまともだと思います。
早稲田閥だろうがなんだろうが、慶應、明治のような一部のムラ社会に、すべての日本国民やラグビーファンが与しているわけではないので。
早稲田、明治、慶應のやってることは、旧IRBの日本版です。差別主義甚だしいですね。
話はズレますが、プロ化に賛成です。アマチュアの部活を心の底から応援できない。川淵氏も「一般の人にも見せてやってるという考え」って言ってましたね。まさにその通り。
今のままでもいつかはジリ貧で潰れますよ、仮のアマチュア実業団ラグビー。
プロ化すれば日本代表も強くなる。今より弱くなる事は絶対ない。根拠としては、アマチュアより弱いプロって世の中にいますか?
そういうこと。日本代表の強化に資する。その点ではプロでもあるサンウルブズは残してスーパーラグビーに参戦し続けてほしかった。
その点では日本協会アマチュア主義の旧守派がサンウルブズを蔑ろにしたのと合点が行きますね。 イングランドでチャンスをもらえなかった若手がニュージーランドに渡ったらオールブラックスに選ばれ、世界屈指の攻撃型選手と評価されたこともかつてはあったね
>>62
元々資金のある国が将来の代表入りを見越して他国の若い才能を青田買いするとか、
プロ選手がより高い報酬出す国に移籍するのは想定されてないルールだからな。
ただ国籍主義は、今アイランダーへの依存度が高い国ほど反対するだろうね。
日本がまずそうだし、豪州とNZ、特に豪は自国のユニオンの衰退で益々依存度高まってる。
北半球はいても数人だし、サッカーがそうなっているように、アフリカやカリブ海の旧植民地からのアスリート能力に優れた黒人選手がいるからそこまで反対はしなさそう。 >>187
世界に与えた影響なんて皆無だよ、弱小国がそれっぽいことやってもそれを世界は見向きもしない。
事実W杯で南アを倒したときNZメディアが日本の戦術を絶賛したけれど、現在あの戦い方を採用しているチームは世界のどこにもない。実績がエディ戦術より劣る大西理論が世界で真剣に評価されると思うか?
昨日の放送でウェインスミスが大西理論を評価していたが、猿が道具使う動画を見て「すごい」と褒めてきるのと同じだよ
こういう話から突然学ぶ姿勢、だ?アホちゃう?
今の代表の方がデータと人と金を使ってよりロジカルに研究しているよ >>196
私もトンプソン好きですよ。日本語ベラベラの関西人。もはや身内ですよ。同じ近鉄だけに、昔の近鉄バファローズに居たブライアントのような感じです。
もっとメディア露出して関西弁で喋ってほしい。彼は日本ラグビーの功労者です。
ですが、ラブスカフニやトゥポウはどうでしょう?
そういうことです。努力も気持ちもトンプソンに及びません。日本人は見てないようで見てますよ。
同じ外国出身といえども、違いますよね。 >>198
戦術はW杯に合わせるように四年でサイクルしてるとはよく言いますね。ルールのマイナーチェンジも多少は影響しているのかと。
プロ化してドンドン観客に見やすくしたいってのもあるんでしょうね。
まあ、行き着く先はラグビーリーグとの統合のような気もしますが…汗
私は大西さん好きですよ。偉人の伝記を読んでるような感覚です。
でも、極端ですが、戦国時代の戦法が現代の戦争に通用するわけもなく、ただ全く参考にならないとも言い切れず、、ってところでしょうか汗
まあ、あんまり大西さん信奉の老人イジメは可哀想かなあ。でも、調子乗ってシャシャッてたらウザいし、チクリとも言ってやりたい気も分かりますが… でももうすぐ現役引退してNZに帰るけどな
トンプソンは出稼ぎ期間だけ日本人になってただけの人
>>198
横から入って申し訳ないが、まだラグビーがアマチュア路線だった頃は、ウェールズやスコットランドあたりが日本チームと交流する理由の
一つに「自分たちより体格に恵まれない日本がどんな戦い方をしてトライを取るのか」に興味があったからと何かの本で読んだ記憶があります。
ウェールズやスコットランドも自分たちより体格の大きいイングランドやフランスとの試合がありますからね。
日本のショートラインアウトやダイレクトフッキング、FBライン参加等は非常に独創的なプレーに映ったようです。
古き良き牧歌的時代の話ですが。 外国籍選手及び出生地が日本でない選手に違和感がある人が居るのは無理もないが、ラグビーのルール変えてまでその方々に好いてもらわないでも良いだろ
大西監督時代の極端なシャローディフェンスを予め知っていたら対策を練られただろうな。
まず考えられるのはNZUやイングランドも試合中に対応してきた裏へのキック。事前にしっかり合わせてこられたらかなりヤバい。
次に考えれるのはBKラインを深くすること。
BSだったのにここではやはり大西理論には関心ある人多いな
時代の違いを補正して考えると、やはりあの当時の大西理論は世界のスポーツ界では画期的であり
代表強化のアプローチも特筆すべきものだったと思う
その財産の継承を怠ったばっかりに
いつまでも当時の成果を歴史の中で検証出来てない気がする
南ア戦勝利でようやく大西ジャパンが客観的に見られると思ったんだが
意識高い系のラグビーマニアしかいないであろうこのスレでも
やはり世代間論争が主体になってるのは残念極まりないわ
>>198
大西理論を現代ラグビーにそのままあてはめて、通用しないという当たり前のことを書いて喜ぶバカはどうしようもない。
現代ラグビーの到達点から比較して大西理論が劣るのは当たり前。過去があって現在があるという当たり前のことすらお前はわからんようだ。
当時のことを語るなら、当時のラグビーの状況に身をおいて語るべき。でないと現代に通じる生きた教訓や意義はわからない。
「赤子もろとも湯水を流す」ということわざ知ってるか?
ウェインスミスは、日本代表がジュニア・オールブラックスを破った試合を生で見てるんだよ。 >>199
現在のトモさんとラピースを同列にして語るのはどうかと思いますよ。
ラピースにしてもトゥポウにしてもこの先どうなるか分からないじゃないですか?
彼らの代表としてのポジションは今始まったばかりですよ。 >>207
年功序列式の日本型雇用システムが糞だと言ってるようなもんだからなw >>207
51年前みた一試合からも影響はあるだろうさ
バタフライ効果ってやつですか? ラブスカフニに文句つける奴は許さん。彼は漢の中の漢だぞ。
>>203
まあまあ、君はこれでもみてなさい。
アメリカがやる気に なれば出産間近のアイランダー英仏、ANZ、南アアルヘンの夫婦を2ー3週間費用持って国内で出産させれば20年後には凄いチームが出来そうだけど、、
ラブスカフニもトゥポウもルールに則って問題なく選ばれている。ラガーマンはルールに文句言わないものだ。ラブスカフニやトゥポウの日本代表選出に散々文句言っている人はラグビー経験者じゃないな。
個人がどうこうより人数がな。日本だけやりすぎなんだよ。
>>217
チェリーブラックスはルールに則っていたが当時世界から批判されたんだが
批判した人たちはラガーマンではないとか
気持ち悪すぎる主張だなぁ シンプルにラグビーのその考え方が理解出来ないなら見なきゃいいと思うし、ラグビー協会もそんな層は潜在的なファン層とも見做さずに完全放置ででいいと思う
そんなアレルギー層をファンとして巻き込むのは無駄なコスト
>>218 2015年でいえば日本代表よりもスコットランド代表の方が外国出身選手多かったんだぜ。 大坂なおみや八村塁が話題になるご時世になんの問題もない
五郎丸のようなキャラが見つかるかがよっぽど大事
>>221
スコットランドの外国人は、日本でいうところの日系外人だからな
日本も日系選手に声を掛けて日本で代表にする分には文句は出ないと思うぞ >>221
日本は海外生まれ海外育ちで血脈が無くResidencyで代表入りした選手は10人
一方スコットランドは3人
それでもスコットランド内では批判が起きてた ラグビーの選手って、言葉とか外見が先にあって応援するもんなのかねえ?
まずは、プレーを見ていい選手はいいと思うことからじゃないかねえ?
外人の外見とか日本語がわからないからとかいって敬遠する人は、単にその選手を身近に感じてないからと
いうだけだと思うけどねえ。その選手の経歴とか代表への思いとか人間性とかマスコミでよく報道されてるから
そういうことから調べてみる必要があると思うけどねえ。
またねえ、外国人が日本語を習得するのって我々が考えるよりはるかにむつかしいのよ。
語順がそもそもヨーロッパ系の言語と違うし、漢字だっていくつもの読み(音読み、訓読み)があり、常用漢字が
1200字くらいだっけ?我々日本人が義務教育の9年間かけてやっと覚えるんだよ?
それを来日して1から覚えるのは相当大変と思うけど?
どの国の環境でラグビー選手としてスキルアップしたかが大事
>>227
南アフリカ代表にまで呼ばれた選手はどう考えてもスキルアップしたのは南アフリカだな >>228
そういう選手はどの国にも一人や二人はいる また、外国人がーの論理か、こんなもんは一生噛み合わないから無駄。
あと、そもそもが同じ国なのに
両親がスコットランド出身でイングランド生まれの選手まで
外国生まれのスコットランド代表選手として括って
日本の外人の数と比較するアホさ加減w
スコットランドが10人以上の外国人を代表に起用している事実に変わりはないだろう。
その理論が正しいとか、今じゃ通じないとか、意見は色々とあるんだろう。
事の本質は、勝つために真剣に向き合ったか否かなんじゃないだろうか?
大西、宿沢、エディ、ジェイミー、それとカーワンにはそれが感じられた。
彼我を徹底して分析し、戦略を立て、自分の責任で選んだ選手たちに落とし込み。
要は最善を尽くしたということ。
望んでも簡単には戦えない相手と戦えることに対する感謝、喜び、覚悟が彼らのチームにはあったんだと思う。
宮地、小藪、平尾、萩本に同じような感謝、喜び、覚悟があったようには感じなかった。
そんなヘッドコーチに率いられ、自主性という耳障りの良いことばで敗戦の責任を負わされた選手は気の毒の一言だ。
向井は、分析と戦略は無いけど、覚悟だけはあったみたいな感じ。
>>232
だから例えばスコットランドとイングランドは同じ国で
最初から同じイギリス国籍なんだよ
外国人ではない
あと外国出身でも親が当該国出身なら
高い確率で出生時点から当該国の国籍も持ってる
つまり外国人ではない 外国人の日本代表を散々批判する奴らは何が言いたいんだ?国籍にこだわるなら日本代表31人のうち日本国籍は24人で圧倒的多数が日本人だ!文句なかろう!
>>234
連邦の意味わかってる?
ならイギリス連邦一国で出場しなきゃねw >>234外国人か日本人かに、こだわるなら日本代表31人のうち日本人は24人の圧倒的多数だから問題ないと思うけど。 中尾おじいさん、大西の話出してプレー経験ないのにおくわしいですねーなんて言ってもらえた時期はとうに過ぎたの
ましてや「大西理論」って
ケータイで誰でも動画取れるような時代に生半可な奇策取ったって翌日には丸裸にされてますよ
>>235
多重国籍が認められない日本の国籍法に沿って
日本国籍のみ保持しているなら日本人だけどな
それ以外の違法状態の奴は外人 >>236
しっかり分かってるけど?
因みにイギリス連邦も区切りはいろいろあるよw
例えば出たり入ったりしてる南アと英連邦王国を一緒くたにする括りってのは
ちょっと強引過ぎると思うがねw
国の区切りってのは国連基準、パスポート基準が一般的だと思うよ >>237
日本国籍の事や人数の事もあるけど、2019の顔がリーチ一人なのも影響してるのかな、
田村、姫野、福岡など日本人の活躍でベスト8に残れれば問題無しかな >>235
実際の試合になると23人中7人が外人だったり
スタメンの15人のうち7人が外人だったりな
それに、31人とか出場しない日本人で嵩増しした母数でも7人外人は多いわ >>219
チェリーブラックスは、ジョセフ、バショップ、ゴードンと元オールブラックスのキャップ持ちが3人もいたから揶揄されてたんだよね。
平尾さんも、そういう事情は充分承知の上で
「とにかく勝ちたいんや。」の一念で彼らを
起用した。
結果は全敗だったがw カーワンは凡将だったけど魂と覚悟は凄かったな。本気で日本代表を強くしようとしてくれた。
てかもし英連邦を1カ国で括ったらW杯出場国が9つになるなw
あと11もどっから引っ張って来るんだよとw
外人なんか気にしない、オレは応援する ←これは理解できる勝手に宣言でもしたらいい
外人どうこういうのはラグビーファンじゃない ←これはアホの主張でしかない
外国人どうこう言うラグビーファンは存在するけどラグビー経験者は少ないと思う。
ドイツやスペインやブラジルはなんでラグビーやるきないんだ? アルゼンチンやフランスはがんばっているのに
>>245
いや、お前はそうしろと言ってるんだろ? >>249
ドイツはヒトラーがラグビー推奨してた反動じゃなかったかな
スペインとブラジルはそもそも体のぶつかり合いが嫌いなんだろうな、サッカーを見る限りは >>244
エリサルドが二重契約問題でクビになった後、たまたまフリーだったJKがHCを引き受けてくれ、わずか数ヶ月で代表チームを07年W杯で
フィジーと7点差以内の好勝負を演じ、カナダとは引き分け、代表チームのW杯の連敗記録に終止符を打ってくれたんだよね。
元々イタリア代表チームのHCでも、それなりの結果を残していたし、彼のコネクションの
お陰でマオリオールブラックスやクラシックオールブラックス、イタリア代表ともマッチメイク出来たし、日本ラグビーの恩人の一人だと思う。 間もなく本番開幕。つまらん争いやめてNHK大相撲中継見なさいよ。ゲスト五郎丸。
確認できただけでも代表ジャージー着用観客2名いるよ。
スコットランドは同じイギリス連合王国だからOKという主張はイギリス連合王国は一カ国として出場しろという主張と一体となっていないと成立しないでしょ
で実際のところ各々で出場してるんだからその理屈だとスコットランドはダメでしょ
>>245
誰もそんなこと言ってないぞ
イングランドとスコットランドとウェールズと北アイルランドは
おなじイギリスであって外国ではないという話 >>255
英連邦王国と、英国本体の括りも全然違うんだけど・・・
すこしは一般常識を身に着けてからレスしてね >>257
で、スコットランドはOKという主張は何を根拠としてるの?出場国との矛盾なく答えてね。 グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
>>258
スコットランドはOKともいってない
スコットランドはイギリスの地域
従っておなじイギリスの地域であるイングランドは
スコットランドにとって外国ではない
一方オーストラリアやニュージーランドやカナダは
英連邦王国だがイギリスの地域ではない
by国連
それだけの話 >>261
スコットランドはNGってことね
それだけ書けばいいよ 以前、大西鐡之助さんの言で「手垢のべったりついた選手(≒タックルとか痛いプレーをしない)はもうあかん」というのを読んだことがあったが、ラグビーでも仕事でも至言だと思います。
>>263
という事で日本よりスコットランドを叩きましょうw まあだれもOKともNGとかそんな話は一切してないんだけどねw
わかりやすく言うと
北海道 アイルランド
本州 イングランド
九州 スコットランド
四国 ウェールズ
>>249
ドイツはあと1勝でワールドカップ初出場だった。
今回のワールドカップに向けての敗者復活戦(4チームによる総当たり戦)でカナダが3勝の勝ち点14で出場権を得た。
ドイツはカナダに破れて2勝1敗の勝ち点9で惜しくもワールドカップ出場を逃した >>267
そそ、おれが言ってるのは
海外生まれで海外育ちで血脈のない選手を引っ張ってくるのと
同じ国内からの移住選手を血脈で引っ張ってくるのを
同じForeign-born playersでカウントして比較するのがナンセンスといってるだけで
君のピントのズレた頓珍漢なレスとは最初から一切関係ないよ >>233
宮地「(第1回W杯でメンバーにキッカー不在ではないかと記者に質問され)いざとなれば、平尾も朽木も蹴れる。」→沖土居を最初から使っていれば…。
スモールブッシュ「(オールブラックス戦を前にしたミーティングで)この試合は相手に何点取られようと、ウチが3トライ取れば勝ちなんだよ。」→論外。
平尾さん「(99年W杯を総括して)個の力の差。たとえばオールブラックスに勝つには200年かかる。」→16年後、W杯で南アフリカに勝利しました。
萩本→04年の欧州遠征ではトップリーグを中断してくれず、各チームから選手の供出を断られたり気の毒な面もある。協会から舐められてたかも。
余り記憶に残るコメント無し。 プロ化してまで強くなる必要はないだろ。結局最後は外人頼みプロ化の意味がない。
>>271
Foreign-born playersでのカウント議論そのものがナンセンスだけどね >>274
だから、おれは最初からそのことを言ってるんだよ!
ようやく理解出来たか
良かったなw >>276
いやいや、無茶苦茶議論に乗っかってんじゃんw JKはイングランドでプレーする外人までなぜか入った初の外人2桁体制でカタカナジャパンと呼ばれた2011W杯で
勝ち目のないNZ戦に主力を温存する負け犬戦術に出て相手から「無礼だ!」と非難され
そうまでして望んだ残りの消化試合2試合でも1勝もできなかった結果が全て
あのヘタレが日本ラグビーを後退させた
カーワンは選手を選んだり見極める能力に乏しいとシンロクローさんが言ってたな。疑問が残る選手選考が少なからずあった。一度良いプレーをした選手を選ぶ感じ。真摯で真面目だったが。そういう意味でエディやジョセフと比較して凡将ということ。
シンロクローさんの意見ではエディは文句なく名将。ジョセフは選手を見極める能力や若手を育てる能力は確か。ハートは弱くて神経質と言ってたな。
ジョセフが選手を見極めて育てて、戦術、戦略は参謀のトニー・ブラウンが担当しているから、かなり期待できるのではないかしら。
JKのセレクションは面白かった。オラエリー、マキリ、アリシなど良い外国人選手を選ぶ反面、アレジ、ウィリアムス、ウェブなどパッとしない選手も選ぶ
スコットランドでもガイジンガーの議論があるんだね。
でもどうせイングランドから来た選手とかだろ?
今の協会主義の選出はイングランドを宗主国としての御都合主義で成り立ってるんだよね。都落ちした選手はヨソで勝手にやってくれ、みたいな。それが今やニュージーランドから逆輸入みたいな感じになってるだけでさ。
つーか、ラグビーのためだけに来日して小禄に日本語も喋れないような奴の何が「日本代表」だよって話だ。日本人が弱いのが悪いって言えばそれまでだが、代表とはそんなもんじゃないだろ。
イギリス連邦の歴史もなく、人の往来もない日本にトンガだのニュージーランドだの挙句に南アだぞ、南ア。
これはもう助っ人外国人以外の何者でもない。
ここで美辞麗句並べてるマスコミに洗脳されるやつも大概だわ。
アイルランドなんて日本よりはるかに外国人少ないのに、トナー外して南ア人入れただけでビチョット絡んで大論争だしなw
日本民族縛りになると田村優とかも外さなきゃならなくなるけどな
15人の内、2,3人ならまだ分かる。
スコッド31人なら5,6人までだ。
それも高校からの留学生が大半を占める。
日本語で受け答えできて、日本社会にも順応している。
これなら国民からの理解は得られるだろう。このままじゃコアなラグビーファンからしか理解を得られない。
体の小さな日本人が努力して努力して、体の大きい白人を弾き飛ばし、俊敏に駆け抜けトライを取る。
これが敗戦した日本人の戦後からの劣等感を払拭する手段、カタルシスだ。
やってる事は力道山の空手チョップから変わらないが、残念ながらラグビーに興味が無い日本人から支持を得るためにはこれしかない。
このままじゃ単なる日本ラグビー界ムラ社会のボール回しで終わり。自己満足で終わり。普及を目指すなら、日本人の強化しかない。外国人の受け入れは条件付き、期間限定でお願いしたい
今の代表を見て子供がラグビーをやりたいと思うか?
どうせ日本代表には他所からきた外人がなるんだぞ
>>290
そんなのは前時代的
コンタクトスポーツで体重無差別相撲くらいじゃね?
柔道でもボクシングでも体重別だけどな
ラグビーも体重別でカテゴリを二分すりゃいいよ >>289
大和民族 + 琉球民族 = 日本民族
てか田村は両親沖縄出身というわけでもないし >>291
子供にはむしろ外国人選手の方が人気だよね >>293
熙なんて漢字は北朝鮮系しか使わない漢字だよ >>290
>>291
君たちの言いたいことはわかったからもうちょっと静かにしてくれ
声のでかさで押しきろうとする隣の国の人みたい >>291
あほだろ、サッカーだってイニエスタやトーレスに憧れてプレイするやついるわ。野球だって同じ >>295
え?
熙と言う字と田村に何の関係があるかは知らんが
細川家18代当主の細川護熙は北朝鮮系だったの? ボーダーレスやダイバーシティが叫ばれてるのにな。化石はさっさと棺桶入れ。
確かにメッシやクリロナに憧れてサッカー始める日本の子供なんていないしな
>>300
稀というか、熊本のお殿様かつ元総理大臣の名前に使われてる文字なんですけどw >>299
少なくともラグビーにおける協会主義を根拠にする代表の選出は、決してボーダーレスとかダイバシティに起因してないぞ。
無茶苦茶なこというなよ。イギリス連邦主観に基づいているだけ。 >>302
むっちゃレアじゃん
北朝鮮系在日コリアンにはそれの10000倍はいるよ 先日、マコーミックへのインタビュー取材の記事で知ったんだけど、彼が現役の時の日本協会、外国人選手でも留学生組は可=シナリ・ラトゥらと、それ以外の外国人選手選出は要検討って分けて考えてたらしいな。
日本代表、として売り出す、誂えるなら至極真っ当な意見だと思うが。
>>305
朝鮮籍の在日って30000人いないのに
日本人で熙のつく人間の10000倍もいたら
全人口を遥かに超えるぞw ここで田村がどうこう言ってる奴が一番の差別主義者だと思う。
ラグビーのルールを知る前に、恥を知れ。
>>295
君は日本語を勉強しよう。
あ、日本人じゃなかったのか、ごめん。 基地外を相手にしても無駄
と言うことがわからないバカが多すぎ
優の弟は兄貴よりラグビーセンスがあるが、いかにも小さい。
兄貴があのセンスあったらよかったのに。
SO田村(キヤノン)は「楽しみにしていた舞台。いよいよだなと」「W杯の開幕戦に出られるのはラッキー。楽しみながらやりたい」とリラックスした表情で話した。
リラックス、楽しむのもいいですがチョンボはやめて下さい
ラグビー経験者から見るとラグビー選手の絆は非常に強く国籍は全く関係ない。具、ビンピー、ムーア、ラピース、マフィ被告人、トゥポウ、萌えアキオラが日本代表なのは大変嬉しく美しく素晴らしく共感できます。
オーストラリアで小野麻子を否定する論調ってあるの?
こっそりジェームスムーアをめちゃくちゃ応援してる
無名で日本にきて最後にチャンスもぎ取った
若いからまだ伸びるし次のW杯の軸になれる。
しかもイケメン。頑張れ!
>>305
田村熙の名前の由来は、まさにお殿様だったことが判明したぞwww
細川護熙 総理大臣在任期間 1993年8月9日 - 1994年4月28日
田村熙 1993年9月12日生
殿様は新党ブームの立役者で、由緒正しい家柄で
歴代の首相と比較するとそこそこ若くて見栄えがして
オサレなスーツを着こなす日本初のトレンディwな首相として
就任当初jは爆発的な人気があった
ミーハーな田村の親がそれに乗っかったんだわ
君の妄想とは違ってて残念だったね 田村煕は日本代表に選ばれなかったし今後も選ばれないだろう。サンウルブズキャップ1は一生涯の記念だろうな。
サンウルブズのキャップを持つ代表有望候補だからだろ
>>327
田村の弟の名前が熙だから
田村は北朝鮮人だといいはるキ〇ガイがいるから >>321
前回のヘスケスといい
サニックスの最後の外人ピース供給力は半端ないな
そういえばチェリーブラックス誕生を支えたのも実はサニックスだった
オーナー死んで今後どうなることやら >>320
さすがに半分になったら批判が噴出するぞ。
今は「強い私たちのところによく入って来たな、努力したな、認めてやろう」って感じだよ。
要は数の問題でもあるよ。また、彼女が努力して現地社会に溶け込もうとしてるのも大きいし。これが日本人コミュニティにだけ閉じこもって、英語も通訳を介して、とかなら懐疑的な意見も出るわな >>318
ラグビー関係者、ファンはな。要は認知、普及、観戦の層を増やしたいわけであって。
それなら地上波で流さないで、専門チャンネルでコアな層だけが観てれば良い。 電通が推すABばかりで、ジャパンが対戦するアイルランド、スコットランドの情報が既存メディアに少ないのは予想通りだけど
もう少しなんとかならないのかな。
>>330
でもサニックスはサモア代表の選手が選出された際に「日本代表に選ばれたなら、協力もやぶさかではないが、サモア代表だと?ケガした時の補償はないよ」とか言ってて辞退したんじゃなかったか?
感情的には分かるが、決して褒められたモンじゃない。フィジーのナドロもフランスのオーナーに何と言われたことやら >>334
飯食ったとか、子どもと交流したとか、ラグビー以外の情報はイラン。
「アイルランド選手がご当地そばを食べました」とか知りたいか? >>333
記事。
「彼女は強い。努力した。ハイレベルだ」ってコーチの談話。 外人が多いのに違和感はあるのもわかるけど
悪いのは資格を決めるワールドラグビー?であって
選手やジョセフには罪はないわなー
ましてやトゥポウ、ラピースやムーアなんて
今はマジで死ぬ気でプレーしてるんじゃない?
って思えるほどの本気度を感じるしな
さすがにいまの彼らを見て、批判できないなおれは
>>338
ルールを守っていれば問題ないのなら
チェリーブラックスなんて揶揄されることはなかった
ルールを使う側の使い方も問われている >>338
うん。
だからピチョットには期待。ある意味、今大会でジャパンの大活躍を望む。
そうすりゃ白人どもの本音が出てくるよ。居住五年とか以外でな。
まあ、ベスト8以上の活躍が必須だけど。 >>340
ホリエモンと一緒だよね。
ホリエモンがよく言う「それルールにないんだから。法律に載ってないんだから何やってもいいじゃん」って発言と質は同じだよね、ジェイミーやバショップを選出した時のやり方と。 >>335 そりゃそうだろう。サモア代表でケガした補償を日本企業がする必要性はないだろう。というか国際基準で考えたら。 >>335
死んだサニックスのオーナーは、上場で儲けたポケットマネーをつぎ込んで
TLのクラブで唯一自前スタジアムを建てた人だぞ
そこでユース世代の世界大会も開かれてる
多少くせはあったのかもしれないが
本当にラグビーを盛り上げられるのはああいう人だ
重厚長大企業の内部昇格した雇われトップなんてのは
特にTLをプロ化なんかした日にゃ屁の役にもたたんよ サニックスの支援がなかったら福岡堅樹は生まれていないかもしれない
>>345
そういうのを二重基準の開き直り、という。ワールドラグビーが提唱するフェアネスに反する。 >>346
揚げ足取りで悪いけど、TLは解散。プロリーグとアマチュアリーグを新設して、ガラガラポンの再スタート。 >>349
プロ化のベースとなるのはTLであり、それを抱えている企業
つまりTLをプロ化するってことでええやん
岩渕もまさに、TLの企業GDPを残したまま
プロ化しなければと言ってるし >>341
Pichotは副会長になった時にこの先10年でラグビーをより良くするって
息巻いてて一発目が居住期間の延長
今度のWCが終わったら又Tier1と喧嘩しながら次の話が出ると思う
>>345
ウインドウマンスとWCに関しては代表の召集に所属クラブが
圧力かけるのはWRの規定違反
でもラグビーの場合世界が狭すぎてある程度のレベル以上でプレー
してるとかなりの確率でスカウトの網に引っ掛かってるしそもそも
サッカーみたいなメガクラブがないから代表に行ってプレーしても
そこから大型契約に結び付くような金銭的なメリットが少ないから
招集辞退も選手の生活を考えたら非難はできないが >>348 フェアかどうか知らんが雇い主に迷惑かけるわけだから補償するかどうかの判断は雇い主がするだろう。法律で明文化されてる場合を除いて。社会常識じゃん。 >>351 ピチョットはラグビーを良くするのではなくてアルゼンチンラグビーの環境を良くしているだけだろう。 アルゼンチン協会ピチョットは発言と行動が一致しない。ティア2のために尽くすと言いながらアルゼンチン代表はほぼ全てティア1としか対戦していない。ほぼ同じ実力のスコットランド代表の方がティア2と多く対戦している。ピチョットの政治力と思うが。
>>345
以前カネカは外国の代表だけでなく日本代表のワールドカップ出場も止めたと言うがな。
そのポジションで選ばれた選手がワールドカップのは最初の数分で負傷した日本代表は散々だった。 現在のラグビー界は貧しいアイランダーを都合よく利用して差別して
るんだからなんとかしたほうがいいよ。
ピチョットの方向性は正しい。
>>352
何の説明にもなっていない。二重基準の開き直り、という指摘に対する抗弁にすらなってない。
こういう輩が閉鎖的なラグビー界を作り上げているんだろうな。 >>357最も被害を被るのは雇い主なので雇い主が決めるのは社会常識だろう。社会経験あるの? >>356
その通り。
ビジネスで来る分にはナンボでも。
だが、代表は別。日本がイギリス連邦の御都合主義を一番利用している。
それで応援できるのはコアなラグビーファンだけ。一般には広まらない。
シナリ・ラトゥの頃(第一回〜第三回W杯くらい)は日本人だらけだったが、協会の広報もなく、まさに閉鎖的なアマチュア主義。第三回大会まではどの国もそうだったから仕方もないが、平尾がフッション雑誌に無償出演しただけで、懲罰処分。
プロ化の波にも乗れず、代表の強化といえば外国人選手の起用。サンウルブズですら除外決定後も外国人選手の起用ばかり。
そりゃ経緯を知れば知るほど、疑問持つわ。 >>334
アイルランドのHCはハーフタイムのロッカールームでさえ規制しているくらい
情報統制しているから>>336 の通りアイルランド代表が子供と交流しただの
飯食っただのくらいしか情報は得られないぞ >>358
相当苦しいようだな。体を成してすらいない弁解が自己中心的で頑固。悪質で始末に負えない。まるで今問題になっている某国国民のようだ。
この輩の主張はワールドラグビーが提唱するフェアネスに反している。それでいて居直り続ける。ラグビーの技術や体格はあっても、その精神を涵養できない出来損ないのようだ。 >>350
すみません、企業GDPとは何か教えてもらっていいですか?
調べてみたのですが、国内総生産としか分かりませんでした。 派遣しない行ったらクビっていうのは違法だが
特別な支援をしないっていうのは別に違法でも圧力でもなんでもないだろうに
これが理解できないアホがいることが驚きだわ
>>359
そりゃNadoloは見たかったしLatuみたいなIkale Tahiに命かけてます
みたいなのもいるけどアイランダーは家族の為に稼ぐのも大事だから
WCも1回出られたら十分って人も多いから仕方ないとしか・・・ また外人外人うるさいな
もうW杯は開幕ですよ
弱小ジャパンを3年強で1度も行ったことない最低ベスト8がノルマと言われたらこのメンバーになるだろ
山田山下布巻立川の4人、いや布巻さえ入ってたらこのスレでこれだけ醜態晒さなかったのだろうな
代表はノルマに合わせて協会所属のベストメンバー選ぶとこ
騒ぐならもっと前
TLの特別枠拡大のときにTLスレで暴れ回れよ
日本人が育たないのはJ Jの責任ではない
協会スレ立てて暴れて下さい俺も若年層の強化が物足りないとコメントするから
エディジャパン時代
世界一の練習量をこないsていると言っていたけど
今はどうなの?世界一?
>>264
「手垢のべったりついた選手(≒タックルとか痛いプレーをしない」
うーん、それモロに本城選手の事ですね。
テストマッチで全くDFしない本城選手に業を煮やした大西氏が「タックルせい、本城!」と
檄を飛ばしたとか。 >>284
アレジは歴代日本代表のSOでも上位クラスだと思うぞ。
日本代表デビューとなった韓国戦でも輝いていたし(山沢もアジア相手にアレジの7割ぐらいの活躍をしたら代表定着だったろうに)、ワールドカップのフランス戦でも良かった >>366
そうなんですよね
その4人を入れてベスト8に行けばラグビー人気は爆発です、
その4人を入れなかった今回のメンバーで勝てなかったらJJは何と弁明するかですね、
ベスト8に行けるよう応援します >>316
この10番だけはリラックスとか楽しむとか禁句にしてくれ
軽いチョロいは不要、身体張れ >>366
ほんまにな
カスが暴れてるせいでスレ見るのもおもんなくなった とりあえず開幕週なんだから、そろそろ試合の話したいな、、、、
>>366
布巻選ぶってLOで大戸選ぶとかCTBで村田選ぶとかのレベルだよな
ありえんわ 真壁さんトークライブで聞いたが日本人ロックでジョセフの評価が最も高いのが大戸で次が真壁らしい。ロックの重傷者が出たらサムエラ→大戸→真壁の順に呼ばれると。日本人ロックの層は薄いな。
>>371
今回のW杯はSOに関しては、事実上田村と心中するようなセレクションになってるから不安だよね、軽いプレーしそうで。
たぶん、田村の成功体験とかって、去年イタリア代表チーム来日1戦目のトライにつながった
キックパスなんだろうけど、あれは確かに田村が良く見えてたと思うけど、格上相手にギャンブルプレーばかりされてもな。
田村の控えって松田くらいか? >>363
いま各企業が部活動費として出してる年15億円程度の資金は
いわばラグビーのGDP(国内総生産)ですよと
だからそれをプロ化にあたって減らしちゃダメ
by岩渕
要は部活動費から新設される運営会社へのスポンサー料に名目は変わっても
企業からの金はそのまま死守しないと、チケットで稼げるわけもないし
放映権が高く売れるわけもないし、新スポンサーが大してつくわけも無いから
選手雇えなくなるし到底回りませんよと
ガラガラポンしたらメジャーリーグラグビーのような悲惨なことになるから
とりあえずは現実路線の企業依存バリバリのままで
目先だけ変えた感じのソフトランディングを考えてるんだろう
清宮は何も考えてないお花畑っぽいけどw >>377
あの41人からロックではサムエラだけ落選したからバックアップ順位1位だろうけどその後の2人まで本人に通達してんだな
FLのバックアップ1位は布巻だろうけどその次順位も決めてんだろうな >>379
そう言うても結局他に選手がいなかったらしゃあない
イフとしたら小野がもうちょっとけがより早く復帰してたらぐらいしか候補いないし ラグビー無理矢理盛り上げ感が痛々しい。バスケットのように惨敗したらあっという間に消えてしまうだろう。
>>383
そんなこと書き込む暇があったら仕事探せよ >>382
その点でも立川が負傷で衰えてしまったのが残念だ 田村は当日いい田村であることを祈るのみ
悪い田村が出たら諦めよう
>>386
田村が悪い時を考えるとラファエレ12で行きたくなるんだよね 4試合も世界レベルの田村はありえないw
vsロシア 俺たちの 残り22人で勝つ
vsアイル 俺たちの でなんとか勝ち点1
vsサモア 普通の で勝ち点4
vsすっとこ 世界レベルの で死闘の末勝利、、、
アーロン・スミスが空港のトイレでセック○したようにラガーマンの性欲獣欲はハンパない。南アフリカなんか2ヶ月近くの禁欲に耐えられるか?ムタワリラの性欲なんてハンパないだろう。最高のおもてなし=性接待する自治体出てこいや!
ムーアの良さがイマイチわからん。
そんなに目立たないし。
スクラムの押しがどこまで強いのかもよくかわらん。
>>390
アタックとディフェンスの総合運動量と精度(正確性)、やらかしの少なさ、ボディサイズ
26の頃のトンプソンより上だと思うよ
トンプソンがいない2023W杯のために経験値積ませたい選手 ムーアは運動量素晴らしく多くのラックに入り地道に相手を剥がし続けてます。タックルは得意で突進力はそこそこある。ラック内で手を出してしまう反則も減ってトモさんや大野均さんの後継者になれそうですね
>>391
ワークレートすごいよ。ちゃんとラックで相手はがせるし。
トンガ戦も最後ジャッカルしたのムーアでみんなから讃えられてたのが印象的。
トンプソン、ムーアとこの両ロックがフル出場できるスタミナあるのも日本の強み >>392、>>393、>>394
なるほど。運動量、ワークレート、ラックの剥がしですか。
ついついトンプソンに目が行ってしまうので、気を付けます。
開幕戦は注目します。
みなさん、ありがとう。 目立つばかりの選手ばかりじゃ勝てないのがラグビーだからね
>>396
そうなんですよね。相手が捨てるようなBDは、ついつい次のプレイに気が行ってしまいます。
相手が捨てるってことは、それなりの仕事をしている選手がいるということですね。
もうちょっと修行します。 ハッティングが負傷でダメになった後だけにフィジー戦以降のムーアの活躍にとりあえず胸を撫で下ろした人は多いんじゃないかな。
自分はそのパターン
ただムーアやトモさんと同タイプの仕事人で働き者ロックのスコットランド代表ジョニー・グレイが199cm121kgありますからね(笑)。対抗できるのかな。
ムーアは当初、絶対落選すると思ってたよ
他国の選手で例えるとスコットランドのグレイ兄弟かな
ハッティングがリッチーでムーアがジョニー
目立たないけどチームでの貢献度は後者
>>393
大野は間違いなくレジェンドだけどLOとしては特殊なタイプだから
日本人LOに必要なのは北川俊の後継者だと思う
キャラが立ってる真壁が人気あるのは分かるけど北川俊みたいな
LOが評価されないのは悲しい ■日本に侵食した日本の敵の正体■
@
企業経営者、輸出大企業、国際金融資本とその代理人である自民党、維新の会などのグローバリストの支配者。
そして民主党、共産党などの反日左翼、在日朝鮮人とマスゴミなどの敗戦利得者。
このグローバリスト支配者、反日左翼、敗戦利得者はいずれも少数派であり、
日本を衰退させ私利私欲のみを追求する反日売国奴という共通点がある。
また彼らの本音を正直に言うと、一般大衆、日本国民には絶対に受け売れられないという点も同じ。
逆に彼らと対立する保守派、愛国者の本音は国益追求であり、日本、日本国民が繁栄し豊かになり幸せになることであるから、
正直に本音を言っても一般大衆、日本国民に受け入れられるし、何も隠すことはなく、言論、正論で堂々と勝負できるわけです。
では、グローバリスト支配者、反日左翼、敗戦利得者などの日本の敵であり、
自分達の本音を正直に言うと一般大衆、日本国民には絶対に受け売れられない連中が世論を誘導し支持集めるにはどうすればいいか?
「我々は上級国民であり優遇されるのは当然で、一般大衆は奴隷でしかない」「日本を弱体化させ無防備にして中国、韓国、北朝鮮に占領させる」
などの本音を言ったら、一般大衆、日本国民には絶対に支持されませんし、怒りをかって社会的な立場も失います。
彼ら日本の敵は本音、言論、正論では勝負できないので、
言論弾圧、レッテル貼り、デマ、嘘、建前、綺麗事などで一般大衆、日本国民を騙して誘導するしかありません。
デマを流し「ネトウヨ」「パヨク」「差別主義者」などのレッテル貼りや「改革」「グローバル」「地球市民」「平和」など、
自分の頭で物を考えられず頭の弱い人間が飛びつく典型的な抽象的な言葉、建前、綺麗事を連呼する。
しかし「平和」を連呼するが、どうやったら平和を得られるかの議論は絶対にしません。
「隣の反日国家が核兵器を持っているんだし、自国の平和を守るためには憲法9条改正、核武装なども含めてしっかり国防について議論すべきではないか」
という声、正論が出れば、メディアを使って叩き言論弾圧する。
A
議論されたら「平和維持」の方法が明らかになって国民に広まってしまい、
その結果、本音である日本に憲法9条を維持させ軍事力=政治力を持たせず、自主防衛、自主外交を放棄させ
宗主国のアメリカや隣の反日国家の言いなりにさせることができなくなるからです。
だから日本はマスゴミだけでなく国会ですら国防議論などまったくやりません。
憲法9条を持ち国防は脆弱で隣国に核兵器を持った反日国家があるというのにです。
アメリカも善意で日本に軍隊を置いているわけではなく、日本の利権を確保したいからです。
日本の現在のほとんどの国会議員にとって、いかに国、国民の国益、安全や平和などどうでもいいことなのかが判ります。
いったい彼らは誰のために国会議員をやっているのでしょう?
「移民を入れないと日本は衰退する」と言いながら議論はしない。
明らかな移民推進法案なのに「移民法案ではない」と嘘を言う。
議論をしたら、本音である移民を入れるのは経営者と株主である資本家のためだけであることがバレるし、
移民を入れず人手不足なら、生産性向上せざるをえずに企業は設備資するし、人材確保のために賃金も上がる。
日本の企業に溜まりに溜まった過去最高を更新す続ける内部留保が使われる。
その結果、国民は豊かになり消費も増えて出生率も上がりGDPも税収も上がり、消費増税の建前、デマである「財政健全化」も達成される。
日本の伝統文化、日本人の優れた民族性も守れる。移民を入れないことは日本、日本国民にとってはメリットしかないことが広まるから議論しない。
要するに「レッテル貼りし、抽象的で耳障りのいい言葉を連呼しろ。議論は絶対にするな」ということです。
このようにして彼ら「日本の敵」は言論、正論ではなく言論弾圧、レッテル貼り、デマ、嘘、建前、綺麗事を駆使して
一般大衆、日本国民を騙して世論を誘導していくわけです。
B
しかし騙すには、知識も思考力もない馬鹿しか騙せません。
賢い人間を騙すことはできないのです。
ところが日本は日本の敗戦でやってきた占領軍GHQが日本を永遠にアメリカの属国、植民地にするために、
日本人愚民化政策をおこないました。
その結果、戦後育ちの日本人の多くが政治に無関心で平和ボケの白痴化した愚民だらけになってしまったのです。
GHQは法的にもスパイ防止法をなくし日本国憲法、憲法9条をつくって自主防衛、自主独立を阻止。
現在の日本はまさにスパイ天国になり「日本の敵」が反日売国行為をやりたい放題やっています。
この日本存亡の危機にあるにも関わらず、戦後政策で愚民化した国民は政治にすらまったく無関心か、
「日本の敵」の言論弾圧、レッテル貼り、デマ、嘘、建前、綺麗事に騙され続けて「日本の敵」
による日本の衰退、破壊を手助けし自らの首を締めているのです。
移民・消費増税、公共投資を抑える緊縮財政・規制緩和、自由貿易・ヘイトスピーチ禁止法などのグローバル資本主義に突き進んで
経済は衰退し歴史伝統、国体も破壊され、
自主防衛、自主外交は放棄され、反日機関や政界の反日売国スパイは堂々と居座り野放しのまま。
このままでは日本は「日本の敵」である反日売国奴に食い尽くされて衰退し続け、三流の土人国家になるのも時間の問題です。
では、それを阻止するにはそうすればいいか?
日本国民が賢くなり勇気を出して行動するしか方法はないのです。
「日本の敵」は、戦後政策で骨抜きになった現在の日本人には何をしても大人しくそれを受け入れ、何も行動しないだろうと、
日本人を完全に舐めきっています。
日本を守るには賢く勇気ある日本国民が復活するしかないのです。
今さらながらサモアとオージー見てるけど、このサモアの出来なら日本普通に負けるな
オージーメンバー落としてもホームでガチってるし強いぞ
台風16号が
16日マリアナ諸島で発生
17日小笠原近海父島より南
18日
19日
20日ワールドカップ開幕戦
17日に熱帯低気圧になると楽観視されてるが、外れた場合は20日あたりに直撃する可能性ありますね
しかも17号が発生するようですし、どこかの試合に直撃した場合
自然災害引き分けですか
日本vsロシアが引き分けとかまさかの事態に備えて、今さら再試合ルール変更は出来ないのか?
無観客試合で秩父宮でやるなり考えるべきだったと思います
もし自然災害引き分けになれば、後世の問題になってしまう >>386
いい田村って、キックパスがポンポン決まる田村でしょ?
運に左右されて、確実性は全くなさそう。 >>408
台風の場合どうするんだろうねえ。
想定内だとは思うが、ばんばん来て
大会中止とか?苦笑
世界の笑いもの。 自然災害試合をいくつかまとめて
秩父宮で無観客試合を考えておくべきでしたよ
何の知恵もない引き分けになれば
大問題になると思います
大会ルール変更、今から対処できないのか?
>>411
対処するか、しないかでしょ。
場所をずらして何が何でも試合すれば良いんだから。
さすがに土のグラウンドというわけにはいかんが。 >>414
では、アイルランド戦は台風中止引き分けが一番だな。 >>412
場所をずらしてとか高校ラグビーレベルの大会でも大変なのにw
なんでそんな単純化できるのかわからんわ
;t=76s
1971年
日本対イングランド >>408 試合せずに引き分けになるスポーツなど聞いた事ないけどな、このラグビーってのは大雨大風で引き分けになるのか?
アホなスポーツだよな、しかもW杯だろ?聞いた事ないわこんなやる前から引き分けにされるスポーツとか ラグビーも小渕に君が代頼むのかな?
ネット上では「コブクロ小渕さんの国歌斉唱に朝から目が覚めた
歌い出しから裏返っちゃってちょっとかわいそうな…」「コウメ太夫か?」「あぁ〜びっくりコブチさんの国歌斉唱で目覚めたわ」
「先程の国歌斉唱は放送事故ですか?」「小渕くんどうしたんだろ、喉の調子悪そうだった……
彼もランナーだから光栄な仕事だったはず。あのキーしか出なかったのかとも思ったし、最後悔しそうで涙ぐんでなかった?」などの声。
松田をセンターにおいて、田村とWSOにしたらどうだろうか
そして松田が後方にダッシュ
そこにすかさず田村が後ろ向いて松田にキックパスからの松田DG
優勝間違いなし
あの君が代は確かに酷かった。
Jポップと言われるものは興味ないし、そもそも聞かないから抽選で当たった希望者が歌ってたんだろうと思ってた。
後でネットで見て、プロなんだ、とわかり唖然としました。
>>418
71年でもちゃんとリプレイやスロー再生とかそういう技術あったんだなあ >>422
流がグラウンダーのキックパスができればなおよし >>389
その国のジャージの柄をボディペインティングさせた風俗嬢40人を各国代表チームのホテルに
送るというのはどうか。 >>422
松田がフルバックの位置にいれば
後方にダッシュしなくてもいいじゃん。 >>344
自分で予想とか書いといて何言ってんだバカ
オマエはただの嘘つき >>383
これもまた事実。
残念ながら日本惨敗、敗退となれば日本メディア(日テレ、NHK)は、オールブラックスやエディーイングランドの報道に移行するだけ。直近の壮行試合をやった南アのこととかネタは掘り起こせば無くもないし。ムタワリラのビーストネタとかさ。
またアイルランドとかは強いが、日本メディアに取っ掛かりがないのが残念。スコットランドについてはレイドローに注目するだろう。アルゼンチンはマラドーナが前回大会のように激励に来れば報道のネタができる。
ワラビーズとウェールズは…、素晴らしいファンが多ければネタにもなるが…。豪州から訪日する観客は多いみたいだから期待しよう 負ける事を想定して盛り上げようとしないとか愚の骨頂だから、勝つことに期待して無理矢理盛り上げようとするなんて至極自然な事でしょ
ベスト8が射程圏内なのは事実だし
何を目的として書いてるのか1ミリもわからんw
1稲垣2堀江3具4トンプソン5ヴィンピー6リーチ7ラピース8姫野9田中10田村11レメキ12中村13ラファエレ14松島15トゥポウ
トゥポウがセンターで山中15もあり。
先発7人交代情報が本当ならこんな感じ
1稲垣2堀江3ヴァル4トンプソン5ムーア6リーチ7ラピース8姫野9田中10田村11レメキ12ラファエレ13トゥポウ 14松島15山中
明日の18時から19時30分までイタリア代表が堺市役所前で餅つきするけど、仕事早めに切り上げて行こうかな。
いってこい
イタリア代表とか二人くらいしかしらんけど
まだそんなファンサービスしてるチームあるんだな
もうすっかり本番モードかと思ってた
イタリア代表は3位確定なので実戦モードでなく観光モードなんだろ。
もうここ何日不安で眠れない日々が続いている。
ネガティブな考え方が頭の中を止めどもなく流れ決して止まらん。
いいかおまえら俺が予言してフラグ立てとくから覚えておけよ。
初戦・・・日本27●−ロシア28○
異様なホームの雰囲気にロシア以上に飲まれてしまった日本代表。
終始浮き足立ち、前半8本のプレースキックを田村がことごとく外し
自我崩壊。
後半はタッチキックの精度も怪しくなり、キッカーはラファエレに
代えるも田村のマインドが乗り移ったかのように外し続け、後半25分に
交替で入った山中がようやく一本決めたが時すでに遅く、PGをすべて
決めたロシアに惜敗。
空回りする日本代表にあって前半から孤軍奮闘するリーチ・マイケルで
あったが、後半16分肩を脱臼し徳永に化けてジ・エンド。W期間中の復帰は絶望、
こうして日本代表は不正不出のスキッパーを早々に失ったのでした。
2戦目・・・日本17●−アイルランド39○
エンジンの掛かった日本は序盤から動きもよく、台風などで調整に
失敗したアイルランドをボール支配率で圧倒。しかしスコアには
なかなか反映せず拮抗。
後半20分から地力を出したアイルランドに、ガス欠の日本代表は突き
放され敗北。
3戦目・・・日本12●−サモア35○
もはや決勝トーナメントへの出場が事実上不可能となった日本代表、
外人勢が規律を失い堤防決壊、反則連発しまさかの完敗。
日本代表が15人で戦った時間はわずかに17分だった。
4戦目・・・日本25●−スコットランド27○
応援し続けてくれたファンのために覚悟を決めた日本代表。
一致団結して終始献身的な動きでスコットランドを追い詰めるも、
決勝トーナメントを早々に決め、二軍で挑んだスコットランドは
むしろフレッシュな選手ばかりで日本の思うようにはさせない。
最後は力尽き逆転負け。
先日の南アフリカ戦、前半からゴール前ではPからGoで徹底したが、
果たして田村にPGの予行演習をさせる必要はなかったか?
熊谷とは比較できないほどの大観衆と、これまでの代表選とは
異なる比較的ライトな客層で埋め尽くされるスタンドの雰囲気の
中で、五郎のようにきっちりとキッカーの役割が田村に務まるのか?
第1回W杯初戦の再現だけは勘弁してくれよ。
>>447
くだらなさ過ぎて吹いた。ま、どこにでもいるよねこういう人。
例えていうなら、会議の時にいつも「それ、逆にいうと.....」って、つねに「逆、逆」を主張する人。 >>447
立川、山田の緊急召集でかろうじてスコットランド戦に勝利、
時既に遅し >>449
こんなくだらない事長文で書く人いるんだね。 >>447
もっと妄想をお願いします
腹を抱えて笑いました >>425 70年代を舐めるなよw fm70年代生まれ 一同 >>447 せめてレイ泥には勝ってあの世に行かせてくれんかの? >>447
こんなん笑うわwww
プレースキック8本外す田村は卑怯だわ スコットランドの時差ぼけ去りリラックスして順調に調整して日本に順応できてるな。
アイルランドはまだ落ち着かずバタバタしている様子だけど余力あるからな
ざっと見ているだけだけど
予選リーグ突破厳しいかもしれないよ。
>>458 まじ何本外したら試合中変えるのかな?リチ。
消耗しない流とかが蹴れると良いんだけどね。
実は昔監督から打診あったけど地面蹴って足痛めたくないんですとかだったりして、、 本気の南アフリカに対し、手の内を隠しながらの日本が互角だったって事はベスト4まではいけるのでは、、、
南アは本気と言うよりもHC代わって規律がしっかりしてきての復活熊谷ではまだまだ引き出し持ってると思うけど。
南アは全然本気じゃなかったよ
本気出したのはゴール前の守備だけ
本気ならラックで捲くられまくってるよ
南アは優勝候補だよね
来日からイベントで多忙なABより早く来て調整十分のボクスが有利かもしれないな。
土曜の予報は雨、初戦どうなるか。
>>465
実際に捲られてた所もあったし、マークスとかかなりジャッカル狙いに来てたじゃん。 第1回ワールドカップのプレースキッカーと同じに考えている時点で……
>>438
3は具を先発させてスクラムを安定させた方がいいと思うけどどうするかな? スクラム以外は明らかにヴァルのがパフォーマンスがいいし、スクラムの差も縮まってるからな
日本グループリーグ敗退したら、ラグビー界はどうなる?
>>469
南アフリカ戦見てる感じだと
具じゃなくてもスクラム強いよ 試合が中止の可能性あるのならスコ戦とか中止のほうが日本にとってはいいのですか?
それまでに決まってそうですけど。
>>457
シンロクローさん、23年まで頑張って! >>464
秘密兵器だからね・・・最後まで秘密でいてもらいたい。 145対17を経験してるからな。
40点差以内なら互角と言えよう。
>>447
これはずるい
4戦0勝は笑う
ないとは言えないけど今の日本ならこの可能性は低いんじゃないかな 始まる前から言うのもなんだか、一生に一度では無い気がする。
欧州2〜3、南半球2〜3、日本1くらいのペースで20〜30年に一度は日本で開催すると思う。
>>482
森会長も言っていたね
そのためにも今大会を成功させないと 公式ホームページのアメリカ国歌のリンクを押すと、フィジーに飛ぶんだけど大丈夫かな?
おもてなしは最高と各国が感動している。問題は台風だな。中止引き分けとか出てしまうと2度と日本でW杯開催されなくなってしまう。
>>482
人気上がってるからいずれアメリカ&カナダ共催大会が混じると思う ウイリアムヒルとかでお金を賭けて楽しみたい。
勝敗だけなら予想を外す気がしない。
>>487
アルゼンチンとウルグアイの共催ありそうですね。 2026年サッカーワールドカップがカナダアメリカメキシコだから
それに合わせてアメリカカナダでやったりしないかな?
>>494
いいよ
それで。
しっかり踏み込める自信がついてからで。
かばってたらまたやる。 出場国で最弱なのはロシアなのかな?
ナミビアかカナダかもしれないけどロシアは本来なら
スペイン(?)の代理みたいな感じだし出るレベルでは
なかったんだよね
まずは1勝だなぁ
>>496
間違いなく最弱。トップリーグの中位レベル。 >>496
ロシアはルーマニアの代わりでなかった?
ルーマニアが選手資格ルール違反による出場失格でロシアは繰り上げ当選。 新宿のメガストア行きましたが、レプリカジャージの品揃えは悪いですね…
殆んど在庫切れ。他国どころか日本代表のジャージも買えないメガストアって、果たして意味があるのか…
因みに、赤の代表ジャージはまた入荷予定らしいですが、
青のW杯仕様(リポDマークなし)は、W杯始まっても入荷しないと考えた方がいいでしょうか?
>>500
2023年
奥さん「またラグビーしたいんじゃないの?」
トンプソンルーク「復帰するよ」
があるかもしれない >>499
あくまで私見として。
金曜からのジャパンの成績次第かと思いますが、基本赤白のホームジャージの増産はあっても、オルタネイティブは現状にて売り切りかと。個人的にはオルタの方が、紋様とかくっきりしてて、好きです。
リポDバージョンでも、気になるなら買われた方がいいかと。 >>502
やはりそうなんですね。
ありがとうございます。 リポDつきはワールドカップ後も販売されるだろうけどね。
四年前はどこいってもユニフォーム売ってなかったね、見込み以上だったみたい
ってかウェールズの公開練習に15000人ってすげぇな、サンウルブズより入ってる
大分のチケットの売れ行き悪かったから、九州では盛り上がってないのかと思ってた
リポD付きジャージは
ホントにリポDが付いてるだけなんでしょうか?
素材や形はW杯モデルと全く一緒?
背中にTOSHIBAって入ってるのと入ってないのもあるよね
>>498
ロシアはルーマニアの代わりのスペインの代わりで出場 >>507
W杯ロゴがありません。
その位置には代わりに大きなカンタベリーロゴが入ります。 福岡は今大会で本当に引退するのかね。
今から大学受験して、かつ6年も勉強とか。
>>447
ネガティブやね。
もしそうなったら、仕事が手につかなくなるな。 >>508
それはリポD仕様(テストマッチ仕様)でバックにTOSHIBAがないってこと?
現段階でそんなのあるの? >>500 ともさん、この辞める辞める詐欺野郎め、、、w
19WCでいつものようにオールアウトして、その後牧場生活エンジョイして欲しいなー トモさんは国籍とってるのにNZに帰るんだろうか。四年後はふらっと日本にいたりするんだろうなあ。
>>511
七人制もあるから来年
テレビで有機化学とか勉強しているのがうつった >>514
メガストアで売ってたのはTOSHIBA入ってなかった 福岡欠場は予想できたけど
発表早すぎないか?
相手に情報渡してどうする
>>516
帰るって記事になってたな。NZで牧場だか農業だかやる準備は出来てるんだって。
土地は既にもってるんだろう。 日本は二重国籍は禁止だから、本来ならNZの国籍も捨てなきゃ駄目でそしたら永住権とかも取り直しじゃない?
まぁ二重国籍なんて殆どの人がしてるから別に問題にならないなら良いんだが
Jスポーツ×Amazonプライムビデオで契約すると
スマホで全試合ライブ中継見れるんでしょうか…?
>>520
経営に専念したいってニュアンスだったから既に牧場自体は所持しているんだと思われる トモさんは日本ラグビー貢献度大だから二重国籍オーケーだよ。立憲民主党の蓮舫や福山(陳)哲郎の二重国籍は絶対にダメ!
熊谷でアルゼンチン対アメリカ見るけど、選手にサインもらえる?
>>522
日本の場合、基本的には二重国籍は認めていないから日本の国籍を取ったら元の国籍を破棄しなきゃならんのだが、
現在は努力目標的な扱いなので二重国籍だからどうのこうのはない。 福岡の出身校の福岡高校って超進学校やな。足はえーし、ラグビー上手いし、頭もいいときたもんだ。学業に限った事じゃなくて、実際に頭が切れないとラグビー選手として成功するのは難しいんかな。
>>507
リポDチャレンジカップのモデルなんで、
デザインはRWCモデルと同じ。
ただ、前掲でおっしゃってましたが、
RWCロゴのとこにカンタベリーのロゴ、
オモテにリポD、ウラにTOSHIBAのロゴ。
まずは、ネット等ご確認ください。
サイズによって足が早いんで。 すいません、ネガティブなことばかり書いて。
フラグのつもりなのでお許しを。
ここのところ、こっちは福岡やマフィーの怪我、あっちはアイルランドが1位になったり、スコットも
ジョージアをアウエーで完膚なきまでに叩きのめしたりでポジる要素がないもので・・・・。
時代はラグビー日本代表の活躍を求めていると思う。
あらゆる面で伸び代のないこの国において、これから問われているのは多様性であり
求められるのは寛容性です。4日後には繰り広げられる半分は外国人で編成された
日本代表の闘いを、国内のライト層がどのように受け留めるのか、その反応はこれからの
日本の在り様を示す一つの手掛かりになるでしょう。
はっきりと申し上げるなら、この国が多様性を認め寛容性を示すなら、根拠は皆無だが
流れとして日本代表は必ず勝つと思う。結果として繁栄に背を向け枯れ朽ちるのも潔し
とするなら負けるでしょう。
大会歌である「World in union」 はそのサビの最期を”New age has begun”で締め括っている。
令和元年を飾るラグビーW杯で何が起こるのか、時代は知っていると信じている。
>>482
今大会が成功すれば、私は16年後にもあると思っています。
8年前NZが140万そこそこの動員で大赤字に終わり国が補てんしたことや、南アフリカの悪化
し続ける治安や、オーストラリアのユニオンの人気凋落に歯止めがかからないことを鑑みるに
収支の観点ではW杯開催可能なのは、イングランド、フランス、アイル+スコット+赤の共同
開催かアメリカ、そして日本の五つしかないと思っています。ローテとしては欧州とその他で
回すので、16年後の日本開催はありと思います。 >>530
卒業生が凄いよ
現会長のひげ森
ノーベル賞のオートファジー
ラグビー代表の福岡
民主党の英雄松本龍
コカイン樺島 と粒ぞろい アイルランド以外には絶対に勝つべし
つーか負けたら、日本ラグビーに将来はないよ
ラグビー昔は全国的に進学校が強かった
福岡県は今でもそうだが
東福岡があるせいでなかなか全国大会に出られない
ティア1のどちらか一方に勝ってトーナメント進出。
これ第一回大会から毎度同じ不変の希望的観測、そして結果はティア1どころかアイランダー、米国・カナダにも勝てず惨敗。
今回は違うと思いたいところだが。
福岡はスコットランド戦まで安静でしょうか
サモア戦にはリザーブとしていてほしい
サモアかなり調子上げてきているので…
サッカーなんかWC初出場が自国開催
そして決勝トーナメント進出
それよりは経験も実績もある日本ラグビー
>>536
グダグダの原因をつくっている1人の筧美和子だが、カワエエ〜。 >>533
あくまでも今回ジャパン云々ではなく日本大会が成功するか否かは重要だね
フーリガンはいないし今のところオモテナシも概ね好評で下手うってない
廣瀬の各国国歌云々がどう評価されるか?
あとはマイナー試合の客入りと本当に天候が気掛かりだね >>511
今どきの医学部は国立も私立も面接試験あるし、来年度からは学力より人物重視の入試が始まるから筑波卒で華麗な経歴の福岡なら、金の心配が無ければ、アスリート大好きの東海大や
順天堂大学医学部には合格するんじゃないかな?
ただ高卒後5年経過してるんで、出身高校から調査書貰えるかは分からないが。 >>541
サモアってアタアタモエアキオラの出自の国だっけ。トンガ、フィジーとあまり見分けがつかん。 >>550
アタアタはトンガ出身だよ
名前や風貌でなんとなくフィジーかトンガかサモアかわかるのはラグビーファンの固有スキルだと思う >>542 サッカーのWC初出場は1998年で自国開催前ですよ。決勝トーナメント進出3回の堂々たる成績でラグビーはかなり差がついてますね。 アタアタなんかは日本だから代表に選ばれたのか。トンガだと無理?代表になりたくてワザワザ留学したわけではないだろうが。
>>554
大英帝国がインド人を大量に入植させたから >>533
ジャパンを応援したいのは私も同じだし、不安要素としてアイルランド、スコットランドが俄然有利なのは明白だろう。
しかしながら、多様性云々の下りは反論を申し上げたい。
ジャパンというチームの半分が、外国出身者で構成されたことについて、これからの日本社会の模範や寛容さを表しているわけではない。
彼らは母国で代表になれないニ線級の選手たち、自身のラグビー人生の中で最大の栄誉たるW杯出場を弱いジャパンで果たしただけ。
トンガなど経済的困窮地域から将来的な稼ぎを求めに来た延長にジャパンというチームを選んだ点も見落としてはならない。
また、代表として選出されても現役引退後は母国に帰る。
日本ラグビー、特に代表に関しては寛容さや多様性は一切関係ない。
勝つために大会規定の範囲内でヘッドコーチがチョイスしただけ。
それを日本国民の関心を呼ぼうとか、欧米各国の自称先進的思考の真似事をしているつもりなってはいけない。
物事の本質は違う。国民は見抜く。特に素人ほど。 JJが最も評価する日本人ロック大戸187cm104kg、スコットランドの運動量豊富で骨惜しみなく働く仕事人ロックのジョニー・グレイ199cm121kg。かなうわけないやん(笑)。外国人ジャパンを毛嫌いする人は日本代表勝てなくていいの?
バレーワールドカップ盛り上がってるな。女子が終わっても男子があるし、ラグビーワールドカップとかぶってんだよな。
もうすぐ世界陸上もはじまるし、マジでラグビーワールドカップ全く盛り上がらないで終わる可能性出てきたな
>>554
肌の色云々言ったらいけないけど、トンガより色が締まった選手が多いな、とは思ってたけどそういうことだったのか。
勉強になります。イギリスはロクでもねー国だな。これでいてラグビーで友好だの紳士だの絶対嘘だろ。嘘っつーか、ティア1だけ限定の話でそれ以下は本当に見下してると思う。
階級社会、極まれり。人権平等、欧米限定。
有色人種は差別迫害、やっていい。キャップ不認定、XV扱いの歴史を見れば明々白々 日本出身だけで固めたらウルグアイやナミビアに勝てるかどうか。外国人が日本代表のために粉骨砕身して、なんとかスコットランドに勝てるかもとなっているんだよ。
>>560
バレーなんか、盛り上がってないって。
フジ系列が無理クリに盛り上げようとしてるだけ。
テレビ中継ではそう見えるけど、会場にくるのは熱心なファンだけだから、そら歓声は凄いってだけ。 >>565
横からだけど、サモアってイースター島のモアイ像の顔立ちの人と同じ系統の民族って聞いたことある。
豊田自動織機に入るトゥシ・ピシ見ると、あーって思う この時期まで国籍の話に執着してる奴って間違いなく今回のワールドカップを楽しめない不幸な人達だな
トゥシ・ピシって確かにモアイ像みたいな顔(笑)。でもカッコいいし、男気あるし、抱かれたい。
>>565
ごめん、連投だけどトンガは発音が日本と酷似してる。子音プラス母音のいわゆるカタカナ読みでOK。あと、ハワイなんかもそう。
サモアは若干、子音系が多い。
韓国語と日本語は語族が多いけど、半濁音、子音発音が主体だから、発音に限って言えばトンガの方が親近感がある。
外見のこと言っちゃいけないけど、トンガ系の顔立ちの人、学年に一人はいたろう。南九州に行けば多そう。 イースター島って絶海の孤島でモアイ像作るために木をほとんど伐採して食糧難になり、最後は戦争頻発して共食いした悲しい歴史があるんだな。
接戦でも何でもロシアには絶対に勝たないといけない
ロシアがフィジカル勝負いどんできたときにいなせるパスラグビーは徹底できるのか
アイルランドにはどう考えても負ける サモアとスコットランドとは実力差は実は
ほとんどないと思う
>>561
パシフィックアイランダーで一括りだけどトンガンとサモアンはポリネシアで
フィジアンはメラネシアって違う血統だから肌の色が違うのは当然でメラネシアの
方が黒い
今のFlying Fijiansもインド系ってほとんどいなくて裕福な家庭出身のVolavola
ぐらいだって前に見た 接戦になったときの決め手になるドロップゴールが日本にはない
これは非常に不安要素の一つだ
>>574
勉強になります。
トンガは顔も体もデカイって聞いたな。目はクリッとしてて。花園で先月途中出場した選手で一際巨漢の選手いたね。ああいう個性があるの好き。
フィジーは背が高くて手足が長いけど、顔が小さいって聞いたことある。ナドロ見たら、あーって思う。 >>561日本が黄色人種だからキャップ不認定でなくアルゼンチン代表(スペイン系白人)も長らく昭和の頃はアイルランドXVやウェールズXVとの対戦でしたよ。 >>533
多様性を所属主義に求めているのならナショナリズムを喚起するW杯を開催した時点で変わったんだけどね
五輪で国籍主義を受け入れてるのを見てもわかるでしょ
そういう御伽話は日本でしか通用しない時代が目の前に来てるよ 日本国籍とった外人は構わないと思うがラグビーってフィジカルコンタクトの要素が
野球、サッカーと比べて強すぎるから日本人には向いてないよなあ
野球はフィジカルコンタクトの要素はまあ走塁部分しかないし
サッカーもショートパス戦術でかなりのところは逃げられるのはベルリンの奇跡から
証明されていることだし
一応予定ではアイルランドに負けて他全部勝って準々決勝でニュージーランドか南アに
ボコられる予定なんだろ。これが達成されたとして人気でんのか
フランスのようなシャンポンラグビーで奇跡的な決勝進出でもしないと難しいんじゃないの
そうでなくても準々決勝でボコられたら次にはつながらない
>>577
そうです、そうです。アルゼンチンを忘れていました、失礼。
ルーマニアやジョージア(旧グルジア、旧ソ)もおそらくですが、長きに亘ってキャップ不認定ですよね。
西欧の旧ファイブネーションズと、南半球の旧トライネーションズがオリジンですからね、彼らにとって。
まあ、日本はアルゼンチンのように努力と結果でティア1入りするしかないんですよね。
なんとなく希望はあります。ワールドラグビーでの投票権利、2票もらったんですよね、アルゼンチンと同じタイミングで。
今回の活躍如何と、岩渕氏の交渉で南半球対抗戦に入れるのでは?と淡い期待もあります。
ワールドカップでジャパンが活躍、清宮プロリーグ発足、南半球対抗戦参加、こういう流れになればワクワクします。またスーパーラグビー再編で豪NZと組み、同じタイムゾーンで新リーグが構築できれば、という夢もあります >>432
随分楽観的だけど
日本が負けたらその時点でNHKも日テレもその他スポーツ扱いだよ アルゼンチン代表はアイルランドXVやウェールズXVに何度も勝利して実績を作りましたが日本代表は1989年にようやくスコットランドXVから金星を挙げた。ジョージアも最近までスコットランド代表ではなくスコットランドAとの対戦だったような
>>584
日本で開催されてるのに!?
まあ、一ヶ月後には分かりますね(笑)
2006年のバスケットボールワールドカップのようにはならないでしょう(笑) でも最近はアルゼンチンがウルグアイ代表と対戦する時はアルゼンチン代表ではなくアルゼンチンXVで対戦してますね。
>>583
ROMは昔強かった頃は数は少ないけど現Tier1もちゃんとテストマッチを
組んでたはずよ >>582
サッカーはワールドカップでほぼ毎回ボコられてるけど人気ある
ベスト8進出すれば少なくとも4年前よりは盛り上がるよ .>>584
そこが日本がベスト16で消えた後も異常な盛り上がりをし続けた自国開催サッカーW杯との違い
サッカーとラグビーの世界的人気差そのものも相当ある 南アフリカ代表ロックのエツベス203cm117kgが縦横無尽に走り、膝元タックル連発してるの見ると日本人ロック育てるの無理と思うわ。
>>578
結局はこういう意見が本当の落とし所でしょう。
多様性だの寛容さだの、剰えボーダレスなどと提唱するのであれば、なぜ国別世界一決定戦をするのか?という話です。
しかもラグビーや、フットボールの基本的な考えは対抗戦(リーグ戦的な総当たり線。早慶明が好きなやつ)なのに、トーナメントを取り入れてまで、っていう話ですよ。
トーナメントに関して言えば、サッカーのW杯もトーナメント制も気に食わない理由の一つで、イングランドが第一回大会をボイコットしたのは好例ですね >>588ルーマニアは何度もフランスに勝っていてフランスは公式テストマッチだけど英4協会はずっと非公式扱いと思いますが。 >>589
ベスト16に3回行ってその時は全部接戦
つまりラグビーも準々決勝で負けるにしても接戦にしないと >>523
たぶんだけど、Jスポオンデマンドの方だと思う 昭和50年頃の大西ジャパン欧州遠征のフランス戦はフランス側が最初非公式扱いでしたが日本代表が18対30と善戦したためにフランス協会が急遽、公式テストマッチ扱いにしてキャップ授与してます。
.>>594
フランスだけはマジでラグビーの7不思議だわ
ニュージーランドに勝ったと思ったら格下にころっと負けたりする
どういうチーム作りしたらああなるんだろう >>587
簡単なことを言ってしまえば、結局差別は差別を生むってことですかね。下を見つけて、自分がされたのと同じことをする。人間って弱いから。日本も台湾にXVで試合してますから、欧州の悪口は言えませんが。
職場でラグビーの話してたらオールブラックスとかイギリスがどうのと言う話になり、日本はティア2だから今までイギリスとかと試合組めなかったとか言ったら、
ティア1とか2とか何って聞かれるんです、大相撲の番付みたいなもの、と説明するんですが、実際にはそうじゃなく、人間の汚いところも見え隠れするものですよね、悲しいかな >>597
戦いぶりを見て、結果を見て、というのが何ともですかね…。
我々のレベルに上がってきたな、とやはり上から目線なんですよね、彼らは。
ワールドラグビーはこのXVの悪習を是正すべきと思いますよ。 >>592
トヨタ(去年帝京主将)の秋山とかはどうでしょう 具が日の丸付けて国歌斉唱
バレると韓国マスコミに叩かれそう
金野シギー人脈のお陰で英4協会とは1971年から1〜2年に1回は親善試合(日本は公式テストマッチだけど相手は非公式試合)は組んでオリジナル8とは交流が続いてましたね。
日本協会の中では開国派と鎖国派がいるんでしょうね。
鎖国派が目指す日本のラグビーの在り方は、W杯は花相撲の国際親善の場。
ガチでやるのは日本選手権、みたいな。
だから本当は外国人選手の制限を掛けたい、そこはプロ野球みたいに。
例えば高校野球で、佐々木朗希が甲子園を捨てたら非難の声もあるが、U18世界大会は別に無理しなくていいよー的な、ね。
高野連にとって、甲子園が至高であるということです。
日本ラグビー協会の鎖国派は日本選手権を至高としたかったのに、開国派がガチャガチャうるせーな、と。W杯でやってもどーせ勝てねーんだから、と。サンウルブズも本当はやりたくなかったという声も何となくわかります
>>601 何かティア1上位は200cm120kgで日本のフランカー並に走り回るので難しいかも。プロ化で1日中トレーニングしているためか化け物次々誕生しちょる。 FW総重量制限、総身長制限かけりゃいいと思うけどね
コンタクトスポーツなんて基本体重別でしょ
金曜日、お客さんを晩飯に連れて行くことになった
悲しい・・・
>>606
でもオールブラックスは
完全にスピードラグビーだよね >>607 それは無茶苦茶悲しい。親が入院した!とか言って休めないの? 今日、ナンバーを買って優勝国予想のところ見てたらスポーツライターの大友信彦
が決勝戦でアルゼンチンと日本が対戦して日本が優勝って予想してたな。
まあ廣瀬も日本優勝って予想してたが、こっちはサービスとして考えても
仮にもスポーツライターが競馬の穴予想じゃあるまいし、ここまでくるとシラケる。
体が小さいな日本選手が世界一練習したら勝てる!というけど体の大きい化け物が世界一練習したら絶対に勝てないな(笑)。
>>610
わざわざ出張してきてくれるから
家に帰るまで、情報を目にしないよう努力するよ・・ >>613 10月13日の日本ラグビーの大一番が横浜で見れたら。 >>604
結局はラグビーの場合ニュージーランド戦の大敗が響いて国際化路線に舵を切らざるを
えなくなった 国内を至高にしてもかつての野球のようなシステム作らないと無理だし
野球ですらグローバル化の波に勝てず国際化せざるをえなくなった >>576
ポリネシアンはNZのマオリ、トンガ、サモア、ハワイなど
メラネシアンはフィジーやパプアニューギニア、ニューカレドニアなどで人種がはっきり違う >>611
世界ランク10、11位だよ。この際
日本は良いとしてアルゼンチンはないだろ。 >>602
ユース大会の勝利後に満面の笑みで旭日旗掲げて写真撮ってたぞ >>594
英4協会もちゃんとTMとして試合を組んでたはずだよ
Wikiとかだと出てくるENGは公式の記事だと分からなかったけど少なくとも
WAL/IRE/SCOは協会のHPとか資料でTM扱いされてた ロシアに負けたら完全通夜?
前回接戦なら分からないよね
>>602
具のインタビュー見るとジミー大西を思い出す。まあかわいいっちゃかわいいんだが。 >>619そうでしたか。ルーマニアはアルゼンチンよりも英4協会からは認められてたんですね。 稲垣
堀江
イシレリ
トンプソン
ムーア
リーチ
ラピース
マフィ
田中
アタアタ
ツイ
ラファエレ
トゥポウ
レメキ
松島
アイルランド戦は奇襲で
フィジカルコンタクトで相手が上なのだからロシアもサモアにも
いくら技術で勝ってても勝ち負けになると考えるのが当然だろう
で、接戦になったときの決め手のドロップゴールが日本にはない
ニュージーランド、オージー、アイルランド、イングランド、南アあたりはプロばかり
アマばかりの日本に期待するのがどうかしてるわ
>>624イシレリは1番なので3番で出るとスクラム崩壊しそう。ツイは2015年ジョージア戦で11番で出たかな。アタアタ10番は遊び心?味方に奇襲してどうすんの? >>616
メラネシアって学術的には存在しないとかうんちゃらかんちゃらって聞いたことありますが…、実際はどうなんでしょうか…。
まあ、確かにそう言われれば、ワラビーズのゲニアは少し、ん?トンガっぽくはないかな?って気はしてました。アボリジニとも違うんだね。パプアとオーストラリアって近いのに。 緊張感MAXで過食症傾向です。頭の中は90%がワールドカップ、9%が宿の手配、時間割など、1%が仕事。
>>624
日本人いないから、まるでサンウルブズ2019状態だなw
トップリーグやサンウルブズ観てきたファンは分かるけどw 南アフリカのキャプテンのコリシは黒人だけど嫁さんはキレイな白人なんだよな。
日本人って国民名と民族名の両方で使われるね
これが米国人や中国人なら国民名になるのだが
BSNHK 世紀の番狂わせより
2015年南ア戦
本来先発の予定だったクレイグウイングが怪我、代わりに出場したのが立川
その立川が超覚醒
連携パスでサインプレー「府中12」(五郎丸トライ)を成功させただけではなく、
エディに禁止されていたロングパスを自身の判断で解禁、それが決勝のトライを産み出した。
立川の全盛期は2015年とサンウルブズ2016だな。2019サンウルブズではケガの影響か劣化していてバンバン抜かれダン・プライアーのカバーが大変で見ていて悲しかった。
立川がパス受けたら、ひたすら真っ直ぐ当たっていく
ってのは作戦だったの?
あの時のパスのために
>>637 あの時のパスのためというよりパトリック・ランビーのフィジカルを弱点と見て立川をパスさせずにひたすらぶつけ続けたみたいですね。結果的にあのパスが南アフリカをあわてさせた。 >>624
帰化とか国籍とかよりもこのメンバー表みたら普通のファン(普通の日本人)は何処の代表かな、と思うでしょうね、 >>642
普通のファンは何とも思わんでしょ
普通の日本人は違和感あるだろうけど >>594
ルーマニアは、83年日本代表がアームズパークで接戦を繰り広げたウェールズ(正式テストマッチ扱いではない。)と、日本代表戦の1週間後に対戦して快勝してるんだよね。
ウェールズ側は日本戦とメンバーほぼ一緒だったのに。
それで思い出したけど、95年スモールブッシュ率いる145部隊が「自分たちは強い。」と大いなる勘違いしたのも、W杯直前に来日したルーマニア代表とテストマッチを2試合行い、2試合とも日本が快勝したのも一因とされている。
肝心のW杯本番ではルーマニア代表は予選敗退だったけど優勝した南アフリカに3ー38と善戦したりと評価は高かった。
かたや日本は試合になったのは28ー50で敗れたアイルランド戦のみ。
後半の後半に本気になったアイルランドにFW戦で粉砕され引き離されたが。 BSNHKの番組見て思ったんだけど、なんで今回は五郎丸出てないの?
>>626
だからこそ2015の小野や立川までは求めないから
最低限の身体を張るプレーをしてほしい
メディアが無理矢理つくっている
ファンタジスタみたいやイメージを
よもや本人もそう思って勘違いしてないか
一番の心配だわ スコットランド戦が決戦みたいな話になっているのだが、アイスコで本当にアイルランドが勝つのか?
少なくとも3回やったら1回はスコットランドが勝つくらいの差だろう。
この試合でスコットランドが勝つとジャパンは現在世界ランキング1位のアイルランドを倒さないと決勝トーナメントに行けないということになる。こうなる可能性は日本がロシアに負けるだのなんだのよりはるかに可能性が高い。
いってどうなるものでもないんだが。21日は死力を尽くして濃紺推しをするくらいか。
アイルランドvsスコットランドが同点で終わると
ジャパンにとっては逆にまずい
いや逆か。緑推ししなきゃならんのか。
サモアがどこか食って混戦もありえるな。
タテカワー!マーフィー! ヒーウィーゴー!カーーーンヘスケース!!!
アイルランドは千葉県市原市キャンプで、すでに他のチームより気の毒アンフェアだから
台風中止はありえるかもしれないな。
九州でキャンプしているウェールズ、スコットランド、イングランド、南アフリカは
どこも順調にトレーニング、調整できてる感があるな。
スコットランド戦はジャパンはホームアドヴァンテージが少ないかも。
食事はあっているのかな?
前回大会のジャパンは、日本食を急遽手配したくらいだったし
そういや、前にSHを福岡にして突っ込ませてかなりゲインしてたね。またやるのかなあ。
吉岡のワールド イン ユニオン聞かないけど、何かあった?
J SPORTSのスクラム組もうぜでは流れてますね
>>643
多くの日本人選手を知っているコアなファンにとつては少し寂しいですね 日本人の10番田村が外人をこき使って勝利するんだから
日本人としてこれ以上の誇りはないのに、勿体ないなぁ
>>625
スコッチ、アイルランド、サモアは全員がプロ中のプロ
日本はサンウルブズ経験経てるけど純粋にティア1プロ選手の中で生活掛けてしのぎを削ってきたのは堀江、田中、外国出身勢。
松島、稲垣まで広げてもまだ名前だけプロ、TL中だけプロが多い。本当のプロが増えないと地力は上がらないよね。できるだけプロ選手を多く揃えた今回は過去最強だけどね >>633
日本国籍保有者ね
バスケでニック ファジーカスを日本人というファンは誰もいないよ。
「アメリカから帰化した」ってだけで。
血のことまで言わないけど、パスポート取れば日本人=身内ってのは違和感ある。
一人一人の経緯を見れば10人中数名だけでしょ ロシアは調整試合でコテンパンに負けて日本に
来たのになんで強気なんだろ
>>672
試合近いのにNHKのラグビー特集て2015年当時の五郎丸が代表に招集された際に「どこの代表だよ、あいつらはあいつらで固まりやがって。あいつらには負けない」って言ってたよ。
リーチとかトンプソンのことじゃない。
逆転トライ決めた人とか、13人制から転向してきた人の事でしょう。
実際の代表メンバーの日本人ですらそう思うんだから。
多様性とか寛容とかとは全く違う話。
助っ人外国人で補強して、日本人が弾き出されてる格好。
ま、日本人が弱いといえばそれまでだけど、外国人監督は外国人選手を可愛がるから、日本人選手も少し気の毒。
偶然と信じたいが、最後の最後で落とされたのは日本人ばっか。日本人ファンとして「心情的に」おもしろくないのは当然。 >>673
同感です、
強い者が残った、監督の戦術にはまった者が残った、ということなんでしょうが客観的な判断が判らない、
勿論、監督の主観で選んでも何も不都合はない、と言うことですよね >>673
つまりこういうことか?
弱くても良い、たくましく育ってほしい レメキとか日本語ペラペラだから、おっ!と思うし、親近感も湧く。日本人の奥さん口説いた話とか笑った。
でも、わざわざ金髪に染め上げた人とか、テーピングぐるぐる巻きで得体の知れない文言を書いてる人って日本人ファンとやりとりできるの?と思う
>>674
不都合っていうか、ワールドラグビーがそのメンバーでOK出してるんだから、出場はできるんだね、って話。
ファンから支持を得るかは別、って事ですね。 >>666
世間一般で言われてる「老害」ってやつですよね。 村田と堀越の対談記事にて。
堀越 SHは2人かなと思ったが。流(サントリー)は3人の中でフィジカルがあって、タックルができる。
日本語能力そんなに重要かな。
イチローがMLBに移っていきなり首位打者とった頃はまだ英語そんなにできなかっただろうが、自分がアメリカ人ならリスペクトしたと思う。そりゃできないよりできたほうがよいけどわりに瑣末な気がする。
金曜は晴れそうだが、
土日月は50%ぐらい
台風さえこなければまぁよしとするか
>>682
イチローはアメリカ代表でプレーしたわけじゃないから
例えが頓珍漢すぎ アメリカの場合、元々スペイン語しか話せない人も切り捨てられない程度にはいるからね
言葉が通じない相手の身近さが違うよ
それでも最近はやや増えすぎて問題になりつつあるみたいだけど
ホームネイションやOZ、NZにいる外人はほぼ全員英語ネイティブだし
ナショナルチームにその国の言葉を話せない血脈も無い外人が
常時何人も居るってのは日本だけだよな
審判ともコミュニケーション取れるから、外人キャプテンも必須w
南アフリカなんて意思疎通大変だぞ。白人の言語は英語とアフリカーンスの2つ。カラードはアフリカーンス。
黒人の言語はソト語、ズールー語、コサ語など11言語。実は多民族国家なのよ。
>>687
外人だらけのスコットランドもスコットランド英語使ってないと思うぞ
訛り強すぎて英語圏の人すら何言ってるかわからん >>687
全然外人だらけじゃないぞ
前回大会で言えばスコットランドという「地域」以外の出生者が12人いて
そのうち祖父祖父母までに地域出生者がおらず
3年居住規定で代表になった選手が3人いたというだけ >>682
イチロー 18年たった今でもあんまり上手くないな >>686
アメリカは世界各国から人が来るから慣れてるとも言えるし厳しいとも言える アクセントちょっとでもあると耳が塞がる人も多いとか 代表資格問題はWRがルール変更するまでは絶対相手論破できないんだからもう無意味じゃね?
それにルールが国籍になったらなったでその帰化基準によるし。
まあ許容賛成してる派反対してる派ともに爺かもだから引けないんだろな、、
>>692
サッカーの香川が英語ができずファーガソン監督の言ってることがわからないしょげてたらイギリス人記者が俺らも何言ってるかわからないから気にするな!励ましてた 監督はスコットランド鉛きついみたい >>616
ニューカレドニアはポリネシアだよ。
フィジーは基本メラネシアンなんだが、昔、トンガ王国に支配されてた期間にポリネシアの血が入ったみたい。
メラネシアンは基本ポリネシアンより小さいけど、フィジアンがデカイのはこれが理由みたい。 >>698
ごめん、ニューカレドニアはメラネシアだった(^_^;)
しかし、ポリネシア系住民のイメージ。 スコットランド訛りを他地域出身の英語ネイティブが一部聞き取れないケース
単語も文法も全く異なる日本語を、外国人がまったく理解できないケース
この二つを同列に並べて、スコットランドも言葉の分からない外人がたくさんいるから
日本の外人と条件は同じだ。みたいな理屈はさすがに無理がありすぎるw
ジャパン優勝してルール改正しろ
身長195センチ以上はやりにくくなるルールに
日本のブレーンに孫、三木谷、ホリエモン投入
日本人有利のルールへ!
>>697
ワッハッハ!面白いエピソードだな。イギリスは標準語とされているRP(容認発音、通称BBC英語)を話す人の割合が3%しかいない。
ウェールズ英語、スコットランド英語、アイルランド英語があるほかに、地方ごとの訛りがひどい。 外国人でもいろいろいるからなぁ。ひとくくりにはできない。
ただラグビーファンであっても、うすうす嫌に思ってる選手はみんな共通してそう。
外国人選手受けいれられレベル
リーチ(人生半分日本)
トンプソン(日本ラグビーへの貢献度、長さ的に)
マフィ(日本ラグビーへの貢献度、爆発的に)
〜
ヴィンピー(イケメン)
ラピース(イケメン)
ムーア(イケメン)
〜
○○(代表では大して活躍してないのに日本人を差しおいて選ばれてる。案の定南アフリカ戦では足を引っ張る木偶の坊)
××(代表では大して活躍してないのに日本人を差しおいて選ばれてる。おまけに品がない髪。)
こんな感じ?
今日の夜の堺市役所前でのイタリア代表の餅つき大会楽しみだなぁ。でもイタリアはこんな時期に遊んでて大丈夫か?プール内3位確定だから実戦モードでなく観光モードなのか。
>>704
訛り、発音、アクセントと意思疎通の問題は全く別だから
例えばムーアがこの前日本のTVに出た時に通訳が付いてたが
じゃあアイルランドの選手がBBCの番組に出る時に同じように通訳が付くのか?
って話 あ、イケメンっていうのはネタじゃないよ。
ラグビーファンは女性もいるからね。
実際SNS見ると、ラピース押しの女性は多いので。
余談だけど、ラブスカフニの奥さんがインスタにあげてる画像、あれは何?子供の心臓?
どうやらラブスカフニの子供は赤ちゃん時代にかなり大きな手術をしてるみたいだけど。。。
まさか心臓取り出したとかじゃないよね?
なんかすごいものをみてしまった気がする。
>>714
残念でしたね。二人目が来年生まれるらしいですよ。奥さんがインスタにあげてました。 >>713
1cmの穴が空いてたって書いてあるね。
移植したのだろうか >>716
英語読めるんですね、うらやましい。
僕ももう少し勉強しよう。
やたら神様に感謝してたのはわかりましたが(笑) 女子受けする外人なら盛り上がるけど
レメキとか変態じゃんか。びっくりしたわ
>>717
いや、手術は去年ですよ。っていうか、画像の日付2018だし、、、 >>719
レメキは髪型や角度で若干RDJぽくなる。
普段はダサいけど。
イケメン外国人枠だとあいつを忘れてた。
ラファエレ。
あれはイケメンだろ。女性人気も高いし。性格もいいし。 >>719
レメキやマシレワがやらかした時の「やっちまった....。どうしよ」って顔には、
男でもキュンとしますが。 トゥポウとラファエレは最初見分けがつかなくてイケメンかどうかで判断してた。
もう一つ余談。
失礼を、承知で書くけど。
ラファエレの奥さんは(日本人からすると)そこまで美人ではない。
トゥポウの奥さんは(日本人からしても)けっこう美人。
>>701
孫、三木谷、ホリエモンなんか入れたら、とんでもなく汚い手、信じがたいような手腕で優勝させそう。批判を浴びても法律には触れません、、、で押し切る。 >>691
流がタックルが出来る。って堀越は何を見てるんだろな。
これだから145の戦犯や残党は信用ならんな。 >>697
同じ日本人だって純粋な津軽弁や鹿児島とかの方言で話されたら
他の地方の人は通訳なきゃ理解できんわなあ。 レメキの子供がめちゃくちゃ日本人顔なの驚いたな
この子の親は誰でしょうで、日本人想像してたらレメキで驚いた
>>731
嫁日本人で、本人もトンガ系のモンゴロイドなんだから
多少色黒の日本人顔が生まれても普通でしょ >>722
ラファエレは日本語が話せないことはないけど流暢とまではいかないからなあ。
あれで日本語が流暢ならラグビー以外のところ(女性誌とかバラエティー系のテレビとか)からかなり取材が行きそう >>700
浦沢直樹の漫画の
マスターキートンに憧れたなあ。
キートンはめちゃ語学力あったけど、
イギリス内でも訛りっていろいろあるんだな。 >>700
仰る通り。
今のメディアの屁理屈、美辞麗句が無理やり過ぎる。そこに対して多くのラグビーファンが反発とまで行かなくとも、「いやいやいや」って感じになってる。
リーチやトンプソンは良いけど、中島やラブスカフニ、トゥポウなんか何の親近感もわかねぇし。
まあ、別個別個に応援する、スルーする、はあるけどさ。
ラグビーあんまり知らない上司が昨年のジャパン v オールブラックスをテレビで観てて「ガイジンがトライ取った時と、福岡ってのがトライ取りそうになった時の歓声が全然違うね」って言ってたのが印象的。 ワールドラグビーとしてどうか、日本協会としてどうか、チームとしてどうか、ファンとしてどうか、っていう多角的な話だから結論が出づらいのは分かる。
だけど、「ワールドラグビーが承認してんだから黙って観ろよ。(日本語喋れないし、現役引退したら帰国するけど)パスポート取ってんだから日本人じゃね?てか、そこまで嫌なら見るなよ、お前差別主義者かよ。」とかさ。
トンチンカンな上に、排他的にレッテル貼りするんだよな、今のジャパンの構成を盲目的にフル擁護する奴って。
そういう奴らが内向きなラグビー、閉鎖的な世界を作っていってる。オリジン8の真似事。
ラグビー人気が出ない一因でもあるわな。
秩父宮で特定大学出身者、特定企業従事者だけが盛り上がるのが、如何に特異、奇異か自覚しろと言いたい
>>739
別にそういう差別的応援したい奴はそうすれば良いだけの話
誰も止めない >>740
お前の見方は別に批判しないし、お前に批判される理由もないんじゃね?
人に押し付けようとするからおかしくなるんだわ 五郎丸入れといたほうが良かったんじゃないか?もっと盛り上がったろ?
>>741
好きな選手は応援する、嫌いな選手は応援しない。お前に指摘される話じゃない。 問題はJJの選考だろ。
山田みたいな実力のある日本人を差し押いて、アタアタみたいなのを選んでる。
あれじゃ応援するきにならない人もいる。
>>744
いやだからそれで全く問題なし。
ご自由に。で、違う応援の仕方をお前に指摘される理由もない。 >>745
スタメンとしての選手とは違うからな。
アタアタはヘスケス枠だから。 >>742
考えを押し付けてるのはお前やメディア。
「助っ人外国人」と正直に表現しないから、モヤモヤ感が増す。
助っ人外国人でも資格を満たせば承認されるのに、そこに「パスポート持ってるから云々」、「日本の心を持った云々」戯言を抜かすなや >>746
屁理屈いいから、黙ってろよ。大した反論もできねぇなら、一々噛み付くな >>749
お前が無視しとけ、大した反論もできずに、感情論野郎が。どこぞの国の連中と同じだな >>750
大した主張でもないのに大した反論とか要らんだろ。
執拗に人に考えを押し付けようとしてる時点でオコチャマなんだよ。
お前はお前の見方で見ればいいだけ。 >>747
↑
ほらほら、こうやって盲目的にフル擁護するじゃん、こういう奴らって。
見抜かれてんのに、黙れねぇ感情論野郎 >>747
スタメンは松島、福岡、レメキ
山田はこの3人に負けたと言うことですね、
TL見る限りではそうでもないと思うところにJJの戦術があるのかな 日本アイルランドが午前中に取れたのですが
今頃、交通至便とはいえないにせよ土曜日のカードがgetできるとは・・・
複雑な気持ち
>>752
ラグビー界を象徴するガン細胞。こういう奴が閉鎖的なラグビー界を作ってる まあアタアタの選考には疑問符つくわあんなの見せられて腹立たない人はいない
かといってアタアタ抜いて山田入れるのも謎だけど
状況を変えたきゃ然るべき立場に立って力を持てよ
5ちゃんでグダグダグダグダ自己の価値観を執拗に他人に押し付けてる時点でオコチャマの極みなんですよ
イケメン好きがイケメンを応援するのはいいし、韓国好きが具を応援するのもあり。逆に韓国は嫌いだけど具は好きっていうのもいいと思う。
ただ、受けいれられない人がいるのも当然の選考だとは思う。
外国人比率、実力(日本人と外国人、同じ実力なら日本人を選ぶと言っておいてこれかよ?JJの言う実力って数字で見えるものだけ?それならAIに監督やらせたほうがずっといい)に疑問は残る。
仮に今後、ムーアあたりがオーストラリアに帰って反捕鯨活動に参加しても、それはそれって言える日本人だけではないだろうし、(ムーアを例にしたのは単にオーストラリア人だから)
結果次第では、ラグビーにおける外国人の選考は今後尾を引きそう。
ただ日本人内でもいろんな人はいるし、意外とリアルだと友達になれたりする。ネットの怖さはそこだと思う。
>>754
TL見ると昨シーズンの山田は決定力が衰えて福岡やレメキにその点では劣っていたよ。
うまく繋いでチャンスを広げることはできていたからFBがこなせれば山田は生き残れたんじゃないかなあ。 >>758
TLでは意外と福岡の活躍はないように思う、まだ石井の方が活躍してたかな
福岡はただただ世界基準ということなんかな、
アタアタの選考は2023に向けての期待値なら解るが福岡は引退を発表してるし、スター性もないのになぁ、
せめて、今回のWCで韋駄天を発揮してのトライを期待してます >>760
なんだかよくわからんがそれはそれとしか言いようないぞ
日本人が政治的活動したら応援しなくなるののか トンプソンにはあまり親近感わかない、代わりに中島には親近感がある。
ようは人それぞれ。
>>763
ネットを見るかぎり、それはそれと言わない日本人はけっこういると思います。 まあ2ちゃんねるらしくて良いじゃん。
俺もネットではヘイトしまくってても、
リアルで子供には「差別は絶対にいけないよ」という綺麗事をちゃんと教えている。
2ちゃんねるで言っているような、
ヘイトな本音をリアルで言ったら、
そりゃまあ、痛いやつだわな。
5ちゃんが世論の縮図だと真面目に考えてる馬鹿がたまにいるからなw
アタアタのアタフタぶりが目に浮かぶ
わらかしてくれそうw
今回は大日本帝国と南洋ポリネシアの仲間たちチーム
土人ども頑張れよ
2015年は五郎丸と大野がいたから、
外人頼み感がそんなになかった。
なぜ五郎丸って今回選ばれていないの?
そんな歳なの?
>>774
代表引退は明言してた。
五郎丸のスピードでは今のアンストラクチャーなラグビーにはついていけないよ。 ニュージーランドは中国共産党に支配されつつあるヤバい国なのにね。
英連邦のくくりはすでに形骸化しているんだよ
「マジックウェポン」
この本を読んでみて
若しくは
「ニュージーランド 中国 侵略」 のキーワードで検索してください。
>>770
おめーが一番執拗に無意味な噛み付きしてんだよ。自覚ねーところが救いようがないというか。
日本だけ日本に縁もゆかりもない、日本語しゃべれない母国で二軍落ちガイジンばっかり取ってるのが、オカシイって言ってるだけ。
相互に選手を取り合ってるならまだしも、一方通行だから揶揄される。
イギリス連邦の歴史もないのに、イギリスラグビーの御都合主義を上手く利用してる。それでいて、大和魂だの武士道だの日本に精通してるだの詭弁なんだよ。
現役後のジェイミーは速攻帰り、バショップもヘスケスもクレイグ・ウィングも、アーリッジも、ブロードバーストは拒否。
過去の実例てんこもりだから、指摘してんだよ。差別でも何でもない。そんな連中を入れること自体間違ってる フルバックとしての腕前なら五郎丸とトゥポウと山中誰が一番上なんだろう
>>778
所詮プロスポーツなんて娯楽な訳で、人種問題への嫌悪感がラグビー観戦を楽しむ事よりも勝っているなら別競技を観戦した方が君は幸せになると思うよ。
で、自分の不満を吐き出して現状で満足している人達に執拗に同調を得ようとする行為が愚の骨頂である事は揺るぎない。
そのへんでやめておけ。 >>778
もうその辺にしとけな
何書いてもいいが何回も同じことかくな
目障りだから ガイジンガーって言うのも恐らく今回までだろうけどね
W杯開催した時点で国籍主義に移っていくのは自然な流れだし
五輪競技に採用されるとなったらあっさり所属主義を捨て去ったことに象徴されるでしょ
ナショナルチームのジャージにスポンサーが入ってる競技なんてあまり見ないし
日本人がピュアに信奉してるラグビー道なんて国際的にはとっくになくなってるっていうね
そのノスタルジーというか皮肉もこないだのノーサイドゲームで最後にナレーションしてたけど
福岡は肉離れではなく、軽いはれのようですね
ほんとかな?
医者を目指してるなら自分の症状も直ぐわかると思うが、あんな悲惨そうな顔してたから…
>>783
W杯終わったら別スレでがんばって書き込めな W杯開催中は
ビールの消費量が6倍になって
街からビールが消えるらしい
>>786
外人客は試合前にビール、スタジアムに入ってビール、試合中はビール片手に応援。試合後は勝っても負けてもパブでビール、ホテルに帰って仕上げのビール、メチャクチャ飲むもんな >>754
まだ専門的な勉強はしてないから分からないと思うぞ... アイリッシュの野郎、お相撲部屋訪問とは余裕こきやがって、、、
海外のラグビーファンは日本のノンアルビールってどう思うんだろ。
>>788
五郎丸がビールの宣伝してたのはアサヒだったよな。サントリーは五郎丸にお願いできるわけないな >>788
なんかやり場のない怒り
キリンは美味しいとこ取り賢いんだろな >>784
福岡って父親が歯科医、祖父が医師の医系一族だから金はあるだろうから、現役で対抗戦でラグビーやりたきゃ帝京か慶応、リーグ戦でもOKなら東海大か日大行っとけば、今頃医師免許を持つ異色の代表選手だったかもな。
まぁ研修医にそんな暇は無いけど。 >>793
キリンはビール業界、飲料業界の負け組だぞ。
昔の渋谷の本社ビルも売って泣く泣く中野に都落ちした可哀想な会社だよ。 >>783
サッカーもバスケも卓球も見ないんですね。
レギュレーションで認められている試合ならそういった競技でもスポンサーロゴはつきますよ ロシアのHCのジャパン戦秘策
ジャパンにキーポジションはハーフ団だ、SHを壊し残り時間で逆転逃げ切り
試合後、、、HC談
開始20分でスタメンSHはプラン通り潰したんだが、リザーブSHにうちのFWBK総がかりで当たりに行ったらそいつ逃げるのが速くて、、、、
まさか擦りもしないとは、、、JJの選考恐るべし、、、
>>795
一番搾り、淡麗なんかあってスーパードライのアサヒの番手につけてるイメージだけど、サッカーのキリンカップも定着してるし、負け組とはしらなかった なんか日本でスポーツを5年するだけで日本国籍を取得できるらしいが
森元さんがラグビーを強化するために法改正に動いたっぽいよね
>>781
てめぇから絡んできといて何が「やめておけ」だ、アホ。
「反論できないから、やめてください」だろうが、日本語知らねぇのか。恥ずかしい奴。
まともな反論一つできねぇで「所詮、娯楽のプロスポーツ」って、呆れるわな(笑)
おめぇが一番ヘタレてんじゃん(笑) >>781
あと、何が人種問題だよ(笑)クソサヨクの曲解そのまんまだな(笑)
人種差別的云々ならリーチやトンプソンも一括りに除外すべし、という意見だろうが、あいにく俺はそんな意見はしていないので。
ラブスカフニやトゥポウのようなロクに日本語も喋れねぇで、自国のセレクションに落ちた奴を日本代表に選出するのは、ジャパンの、日本代表のファンをバカにしてるだろ、って意見。
あと、わざわざ目立つために金髪に染め上げた勘違い中島。こいつも舐めてんだろ。ただでさえ、数だけで言えば半分が外人で云々言われてる中、無自覚、軽率極まりない。
日本人より日本人らしいとかタワゴト抜かしてる奴は、中島の馬鹿げた行為に何と思うのか。
リーチやトンプソン見習えや。マジメに頑張ってる人には自然と声援が来るんだわ >>803
で、こんなとこでグダグダグダグダいつまでも独りよがりに吠えて喚いて何がしたいんだ一体。 西武新宿線にごっつい集団乗ってたからビビったけどカナダの大学チームだった
W杯に合わせて国際大会やってるんだな気さくな兄ちゃんたちだった
>>698
だからフィジー人は他のメラネシア人よりごっついのかこれは面白い考察だわ
あまりにもがたいが他の国と違いすぎるもんな >>804
多分君がいちいち頓珍漢だということを指摘されてるんだと思うよw 堺市役所前でやるイタリア代表の餅つき大会に今から行ってきまーす。奴らこんな時期に遊んでて大丈夫かな?
ロシアに勝たなきゃ話にならんけど
ロシアになら勝てるだろうという雰囲気が怖い
>>809
ぜんぜん怖くない。油断してたって勝てる。
リーチに教えてあげたいくらい。 >>805
UBCでしょ?俺の母校
土曜日に杉並でイベントやるみたい
UBCはアジア人が多いしラグビー強いなんて聞いたことなかったけどな Foreign-born players at RWC 2019
1. トンガ19名 : 血脈19名(全員親がトンガ人)
2. サモア18名 : 血脈18名(親がトンガ人17名、祖父母がトンガ人1名)
3. 日本16名 : 血脈1名(親が日本人)、Residency15名
4. スコットランド14名: 血脈12名(うち英国内出生5名)、 Residency2名
5. USA13名 : 血脈7名、Residency6名
3大会連続のResidencyランキング1位が確定しましたw
>>808
キャンプ地のオモテナシすげーよなあ
見てる分には和むんだけど本音ではもてなせれ疲れもありそう アメフトの年俸すごいな。うらやましいな。
中島の髪は俺も嫌い。品格がない。あいつをはじめ役立たずの外国人のせいで落とされた日本人の気になってみろ。
それからアタアタ、てめーのあたふた、おどおどしたつら、画面にだすくらいなら山田にかわれ!!
>>808
後半に南アNZ戦あるから今から熱入れすぎても...
15年日本も南ア戦とスコッチ戦の中3日の間に海に行ってたよ
リフレッシュ大切 いよいよ迫ってきたな。
ジャパンが強くなったのか。エディがすごかっただけか。
まずは1勝してほしい。
>>818
てかイタリアが予選プール突破出来るとか誰も思ってないし
最初からあきらめてるんだろ
以前は日本の次に外人チートに力入れてたのに
今回は血脈の無い外人3人だけだし >>819
ラグビー界で他のどの国よりもダントツで
所属協会主義wの精神を貫いてる日本は素晴らしいってことw 福岡、開幕には間に合わなかったか
まあロシア戦だから使う必要もないか
と余裕くれておいて、、
>>816
こういうことを書く奴が「ラグビーはな、ワンフォーオール、オールフォーワンやで」とか、周りに説教してたら笑える。ww >>812
一部訂正
× 2. サモア18名 : 血脈18名(親がトンガ人17名、祖父母がトンガ人1名)
〇 2. サモア18名 : 血脈18名(親がサモア人17名、祖父母がサモア人1名) >>824
え?
何?いきなり。
お前、日本語読めてるの? 高橋先生ラグビー漫画書いてくれないかな
>>804
人種差別主義とかいうレッテル貼りしたことを謝れよ、クソ野郎が。
自らの過ちを認めて、謝罪することもできねぇのか。お前がオコチャマだろ、幼稚園児。
マトモな反論一つできずに、グダグダグダグダ書き込んでんのはてめぇだ、間抜け。 >>804
あと、清宮が「全員日本人にすべき」とか言ってたけど、そっちの方がよっぽど人種差別だよな、お前の考えだと。そんな人が今や日本協会の副会長様だけど?
あと、沢木も大久保も細谷も「日本人のレベルを上げる」と意気込んでるけど、日本代表により多くの日本人を注ぎ込むため、取り戻すための発言だろ。
表現の仕方が違うだけで、目指すところは皆一緒。 >>828
野球やらテニスやらでうまくいかなかったからな >>829
で、君は何を目的としていつまでも同じ話をグダグダやってんの? あと君は差別的応援をすれば良いとは書いたけど人種差別とは書いてないんだがね(笑)
アジアンモンゴロイドの日本人がアジアンモンゴロイドのポリネシアンに対して人種差別云々言うのは滑稽だからやめておけ。
民族は違うが同じ人種だ。
香港代表は15人全員が外国藉だし、Resideocy15人だし、いいんじゃない?
30年以上のオールドファンからすると純日本人代表は世界で勝てないのは骨の随までしみてるので外国人日本代表選手には感謝しているし応援してます。
>>838
結局鬼ごっこのおまめみたいなもんで、外国人抜きじゃ最低レベルだから
特別待遇ってことだもんな。ピチョットもアイルランドには文句言って、
はるかに外国人多い日本にはなんにも言わんし。 Residency players ranking RWC 2019
(2019ラグビーW杯における、国外出生で血脈も無く居住年数で代表権を得た選手の数)
1. 日本 : 15名
2. オーストラリア :12名
3. USA : 6名
4. イングランド : 4名
4. フランス : 4名
4. ニュージーランド : 4名
なにげにオーストラリアがめちゃ頑張ってるwww
もちろんラグビーに限らず進学や就職で普通に人が渡って来る
言葉も通じる身内国からと、子供の頃の移住者のみで
日本とは事情が全く異なるとはいえ、なかなかの数だw
最近の15年でOZのラグビーユニオンの競技人国がなんと1/3に減少して
競技消滅の危機にあるから、体裁を保つためになりふり構っていられないってとこかな
日本人だろうが韓国人だろうがトンガ人だろうがNZ人だろうが南ア人だろうが、
「桜のジャージ」を身にまとった選手はちゃんと応援するし勝ったらうれしい。それじゃ駄目かい?
>>841
オーストラリアやアメリカは年齢と資格取得した時期比べると、家族で移住系が多そうだな。 >>834
は?書いてる事、お前支離滅裂。精神あぶねーやつか ワールドカップのアメリカ×トンガを見て、そのままスコットランド戦をパブリックビューかバーで見ようかと考えているんだが、パブリックビューとスポーツバーどっちがいいだろうか
どっちも行ったことないので、いまいち分からない
ラグビーの所属協会主義の象徴たる居住条項を、無視して一切使ってない国
トンガ、サモア、フィジー、ロシア、ジョージア、ナミビア、アルゼンチン、ウルグアイ
こいつらは所属協会主義をいったい何だと思ってるのか!www
まぁ要するに日本ラグビーの圧倒的大多数である日本人ラガーマンが少数派の外国出身ラガーマンに惨敗してるってだけの話だろ
日本人が使えないだけのことを多様性だのダイバーシティだの美辞麗句並べて誤魔化してんじゃねぇよと言いたいのも分からんでもない
>>834
主語述語、アンカー等付けてくれるか?皆目意味がわからん。
お前の日本語はたどたどしい。 >>843
目的のない無意味な議論の土俵に乗せようったって無駄
いったい何がしたいのか
変える力がないなら受け容れるか拒絶するかしかないでしょ
馬鹿じゃないか 確かに日本代表には外国人選手はいっぱいいる。
でもそれも日本の力なんだよ。
経済力やホスピタリティーがなきゃ無理だろ。
ラグビー韓国代表になりたがるニュージーランド人がいるか?
いるわけないだろ?ま、そういうことだ。
堺市役所前のイタリア代表の餅つき大会たのしいぃー! ミノッツィにサインもらったぁー!
>>842
それだけで充分
ジャージにプライドを持っていた者なら誰でも分かる筈なのにね。 蕨はほんと何とかしないと競技レベル保てないくらいヤバいよね最近
明らかにレベル落ちた思えるし
>>851
>経済力やホスピタリティー
これも間接的な要因として否定はしないが、話はもっとシンプル
稼げる出稼ぎ先として、企業がクラブ活動費として高給を支払ってくれる日本がある >>855
そう。そういう経済力も込みで日本人の力なんだよ。 >>858
TLは興行実態がまったくない昭和形態の化石だからね
背景としているのは経済力や日本人の力というよりも
政治、お付き合い、惰性方面かなw >>860
ラグビー協会の金の出どころは
海外からの助成金なのか?違う。
日本人一人一人のポケットから出ている。
サムソンやヒュンダイでは元オールブラックスの選手が来るようなラグビーチームを養えないだろ?つまり、ジャパンマネーも込みで日本代表の力なんだよ。 >>846 パブリックビューイングの方がいいですよ。ゲストに元日本代表来たりするし。 >>862
d
そんなイベントあるんだね
てっきり、大きいテレビが置いてあって皆でワイワイ見るだけだと思ってた キャプテンのマコーミックが試合後に片言の日本語で
「桜の誇り持って戦った」って言ってたのは感動したな
日本人のミーハーっぷり舐めない方がいい
W杯始まったら鬼のように盛り上がってパブリックビューイングも満席になるだろう
電通もまだ本気出してないっぽいし
電通がゴリ押し始めたらまじそれ一色
>>863 9月6日の南アフリカ戦の大阪千里中央パブリックビューイングは木津武士が来てて解説してた。日によるので調べてから行く方がいいです。 ほんとに楽しみな奴はワイワイ観るの苦手なんだよな
テレビを一人独占して、しっぽりと独りかごく少数で観る派
自分は現地で見まくるけどサッカーノリで見てる日本人がいたらビールぶっかけて追い出すつもり
外人何人いてもいいけど、日本の場合、完全に確信犯的だからな。
選手の青田買いはまあ、どこでもやっているし、財力で選手を呼ぶのもいいでしょう。
しかしね、現代表は本来の所属協会主義の考え方を逸脱しているとしか思えん。
協会所属の選手なら国籍は問わないことを、逆手に取って、目を付けた選手に協会所属選手になれっていうのは、目的と結果が逆だろ。
来日したてから、できれば日本代表を目指したいという選手がいて、
TLは特別枠を使って、日本代表選手資格ある選手と無い選手を区分けして採用し、それがTL企業に就職できそうな外国人選手が日本で働く口を奪っている。
本来は学生は勉強するもので、余暇でスポーツがあるのを、
目的と結果をひっくり返して、学校の宣伝になる留学生を呼んでくる手法を、代表でもやっているっていうのは、
所属協会主義の原則に立っても、どう考えても解せん。
それと、現場で資格ある選手ならHCは好きなように選ぶべきっていうのは、また別の話。JJは好きなようにやればいいさ。
業界全体で、確信犯的に
>>861
いや、サムソンやヒュンダイがトップ選手を養えるかどうかで言えば
そらいくらでも養えるだろうが、んなもん養わないんだよ
なぜなら費用対効果が一切見込めないから
そこは経済力云々とは一切関係ない
で、その費用対効果が一切見込めないことを
日本の企業はなぜか延々続けてきてるわけで
そこには経済力や日本の力とは違うベクトルが働いていると
しかしさすがにそれも完全に限界が来ていて
W杯を区切りに撤退が相次ぐのが期待路線のように言われ出したから
あわててプロ化の話を立ち上げてますよと
まあそんなとこ 開催3日前になってもこういう話に長文書かなきゃ気がすまない奴って不幸だよな
>>871
撤退が相次ぐという部分のソースお願いします ❶ラグビーで飯が食える下地がある
❷治安が良い
❸アジア代表枠が無くない前提だが、日本代表に選出されればRWCに出られる
一山当てたいとか、人生のハイライトをとか考える外人さんは日本を目指すわな。
でもそんなのが沢山来てモンゴロイド系日本人プレーヤーの底上げに繋がるんじゃないかと。
強度の高い経験を積まないと戦えないし。
その内バケモノみたいなモンゴロイド系日本人プレーヤーもでてくるよ、きっと。
因みに俺は外国人容認派。
誰も来てくれなくなったら、その時が日本ラグビー終焉の時だと思ってる。
仮に国籍主義に変わったとしても帰化して日本国民となる外国人が増えるだろうから状況は変わらないよ。
外人が多いだの日本人が少ないだの言ってもしょうがないし、考え方は人それぞれだし、楽しんで見ようよ。
まずは勝たなきゃ始まらないのは2015で良くわかったんじゃない?
私はスタジアム派だな。2013年6月のウェールズ戦大金星。オリジナル8からの日本ラグビー史上初めてテストマッチで勝利して秩父宮の大歓声とあの日は秩父宮全体が幸せに包まれてて忘れられない。
>>874
サッカーファンの方ですか?
ラグビーはサッカーのような汚い文化は必要ないので観戦するのであればラグビー文化を勉強してせめて試合観戦中はアッパークラスっぽくしましょうね
まぁ無理だろうけど。見つけ次第追い出しますので覚悟しておいてください >>871
費用対効果が望めないことをやり続ける体力があるということは日本の経済力がある証拠だろ。
少なくとも中国や韓国には出来ないことを、
アジアで唯一、やっている。
「韓国もやろうと思えばできる」ならやってから言え。
具が何故、韓国代表にならなかったのかを考えてみろ。それも日本の力なんだよ。 >>867
それも分かる
テレビの方がスタジアムより鮮明だしな
でも、15の南ア戦の勝ったときのスタジアムや色々なビュー会場の盛り上がりを見ると、あれを体験したいとも思う
一人でテレビの前で泣くのは切なかった ラグビーはニュージーランド凄い!と国民に思わせる最大のツールだからね
本当は、「ニュージーランドは中国共産党の属国」なのにさ。
反日電通が毎日毎日ニュージランド推しをするわけですよ。
日本のニュースで
ニュージーランドの実態が報道されないよね
近年のニュージーランドは中国人からの多量移民
中国からの資本流入で
中国にがんじがらめにされてる哀れな国であることを
よーーーく頭に入れてください。
>>877みたいなのがいるからラグビーは廃れるんだよ それ頭に入れてW杯見たらどんな良いことあるの?(笑)
>>867
テレビだと得られる情報が限られるのがねえ。
スタジアムだとテレビの画面外の選手の動きもわかるのがいい >>884
いや、スタジアムだから限られる情報もあるでしょ
ブレイクダウンの細かいとことかの面白さが失われるし ゴールラインまでの距離感とかは現地で見ないと実感できない。ラインブレイクした時の興奮度合いが違ってくる。
>>878
アジアで唯一やってるというよりも
そんなことやってるのは世界で唯一日本だけなんだよなw
因みに経済大国アメリカのラグビーのプロリーグであるメジャーリーグラグビーは
チーム全体のサラリーキャップがなんと30万ドルという超絶緊縮財政
経済力がいくらあってもどの企業もラグビーに金は出さない >>848
その通り。分かってる方がいるね。
「日本人がショボいから助っ人外国人使ってます」と公言すりゃいい。
それを多様性などと誤魔化し、日本の心を持ったとか美辞麗句並べるからモヤモヤする。
日本の心を持ってるのはありがたいが、アンタら結局帰るんだろ?って。
自国のティア1代表に選ばれたらソッチ選ぶだろって。
確かに敢えて日本を選んでくれた人もいるだろうけど、全員か?と。動機が不純な奴多いだろ、と。
そもそも多様性とか田分けた事言ってるけど、イギリス連邦主義のセレクションだから、根源は。
それをイギリス連邦の歴史もなければ、イギリス連邦内の人の往来もない(なかった)日本がフル活用して「強くなりました」っていやいや…。
日本人強化するのが先決なのに、外国人監督は外国人を選ぶからな。心情的に「どこの代表だよ」って思うのは当然 >>861
カネも力!って科学的トレーニングとか遠征とかサラリーとかの話でさ、
日本人差し置いて、ガイジンを札束で囲って「これも強化策の一つ!」ってまるで、昔のバブル期の品性のカケラもない連中か、今の成金中国人みたい >>889 そんな細かいこと気にしたことない(笑)。 >>891
いや、そしたらテレビ画面に映らない選手の動きが(笑) しかもチケ代3万円ならデリヘル呼んでTVも観れるで
>>892
金だけでも無理でしょ。
中国や韓国が金を積んでもダンカーターは行かないよ。やはり文化とホスピタリティーがないと。 >>889 日本人強化って日本人ロックで使える人いる? >>864
マコーミックは引退後も東芝や関西学院大学で
コーチしてたよね。
ラトゥも母校の大東文化大学で監督やってたし。
トモさんも近鉄で監督やらねえかなあ。 サリー・イングルフィールド女神は2016年6月に豊田に降臨して日本代表応援してくれたけど、今回来日するのかな?
>>894
おまえ南アのラガーマンみたいだね。首から上を使わないプレースタイル。
オラオラぶちかますシンプルスタイルは観てて好きだけど、日本人がやっても通用しないよ、学べよ >>902 日本人そのものがロックで世界で通用する人が現在誰もいない。箸にも棒にもかからない状態。トモさん、ムーアでも不利なくらい。 >>892
強化策の1つならまだ全然いいが、ラグビーが競技として衰退しまくってる現状では
外人チートがぶっちゃけ唯一の強化策と言っても過言ではないからなw
しかしTLの現状や、結局企業依存全開の縮小リスタートととなって頓挫することが必至なプロ化や
居住条項の改定等々の周辺状況を鑑みれば、その唯一の強化策である外人の調達が今後難しくなるのも必至
つまり外人チート祭りも今回が多分最大にして最後
当然ベスト8の夢を見られるのも今回が最後だ
こうなったらもう日本代表代表外人感謝祭りとしてネタ的に楽しみつつ、応援することに決めたぜw 今では日本人選手対外国出身選手でガチでやっても互角かなぁ
>>889
青田買い選手がいるので一概に他国落ちこぼれとは言えない。
別に身も心も日本人である必要もない。
人間の心理を他人が推し量ることは不可能な以上、動機は問えない。
日本人と外国人で分けることそのものが本来はおかしいと思う。
で、そのおかしいこと、つまり外国人枠をやっているのが、この国のラグビー界だったりする。 >>889
他の人はどう考えるか知らんが日本代表の資格のある人全ての中からベストと思われ選ばれたのが今の31人やろ。
それが日本代表でいいと思う。
リーチは引退したときのために教職とって後進の指導にあたるって言ってたしキャプテンでも別になんの違和感もない。
もうこの問題はしつこいし下らないから止めにしたら。 サンウルブズで小倉とか金正ケイとか谷田部とかも使われてたけど強化に足るレベルにも到達できなかったからな。
>>902
そもそも今の南アフリカはオラオラで無いぞ。
かなり高度な技術をハーフ団が持ちまとまってるぞ。
もちろん個の強さは相変わらずだが。 >>906 日本は選手層が大変に薄いので日本人にこだわり過ぎると世界的名将と言われる人は誰も引き受けなくなりますよ。 >>908
そこがおかしいんだよ。なんでスキルアップさせられなかったのか。
サンウルブズを無駄使いして、ただただ代表選手の調整にしかできなかったのは、負の遺産以外の何物でもない。 エツベスやモスタートといった200cm120kgクラスが日本代表みたいに膝元に突き刺さるタックル連発してたのは驚きだわ。これらに日本人ロックでどう対応できるか教えて欲しい。
>>910
JJが名将かどうかは別にして、海外コーチは結構日本に来ているけどな。
代表が外国人中心か日本人中心かは、あまり本質じゃないよ。
TLが外国人中心であり、大学が外国人選手の出来で成績が変わって、高校も花園頂点以外は留学生頼みになっていて。
この国のラグビー界全体が外国出身選手頼みなのに、代表だけ日本人に拘るのは変な話。 BSであらためて2015年のサモア戦視たけどホラニ器用だな〜
2011年ホラニが怪我したときのJKの心情はいかばかりか
>>915
そういえば大学も高校も
今の頂点は日本人だけだな。 >>913
藤田は早稲田出身だしな
テレビ番組での宣伝要員として適任
帝京とか法政みたいな下品なところの出身者は
テレビに出せないもんな >>917
そりゃ、国内でチマチマやるぶんにはそれでいいんだよ。
「世界の舞台でウンヌンカンヌン」とかを言わなきゃ、日本人100%でいい。
で、それでどうすんの?バレーボールみたいにするのかということ。 >>917
まあ、使い方ってのはあるね。
それとやっぱり高校、大学は枠があるから、そうなることもある。
それは喜んでいいのか、レベルが一部学校に偏っているからと悲しむべきかは、考え方次第。
いずれにせよ、これが社会人になった時に、一気にプロ外国人選手との競争になって、しかもTLは枠がデカすぎて、
日本人は勝負にならない。
>>919
外国人選手は多すぎても少なすぎても良くない。今はTLでどう考えても多すぎる。
金で勝利を勝っているのは、代表じゃなくて、本来はラグビーなんか社業に一切関係ない企業チーム。
代表はその鏡でしかない。
別にそれで強ければいいじゃないかと言われるが、今起こっているのは国内の空洞化だ。
別に外国人選手を差別はしないが、歪すぎる。
誰がどう、日本で育った選手を世界レベルに引き上げるか。誰も答えを持っていないが、取り合えず、プロ化したら猛練習しろと思う。 >>911
スキルアップよりまず世界レベルに通用する強度でないってことでしょ。
張り合えるだけの強度がない、身につかない選手は残念だが世界では通用しないってことじゃないの。
いくら他ぎよくても。 次スレは>>960番踏んだ人が立てるって話があったけど、それでOKなんでしょうか?
スレの流れが早いんで確認の意味で。 >>906
トンガ人は確かに代表レベルの子も留学生ということで青田買いしてるフシはあるよね イングランド代表が靖国神社参拝か。
さすがエディだな。
日本へのリスペクトがすごい。
>>921
ウルフパックはサンウルブズ1年目、2年目にやるべきだったかもしれない。
結果論だし、現実的ではなかったろうが。
多少無理でも、小倉レベルがなんの成長もできないまま国際舞台から去るっていうのは、ちょっと考え物。
あんなんでも国内ではトップ選手の一員なんだから、成長してもらわなきゃ困る。 >>904
割り切って楽しまれるのは私も理解できますよ。特に今回はガイジンジャパンだからーって、私も職場で言ってますから。
それを取り繕う綺麗事に偽善を感じているだけで。
日本人ラガーマンは大学校内なんかでいくらオラついてても、結局ガイジンに負けるんでしょ?って悟られるのが怖いからな(笑)
結局そこ。ガイジンに負けてんのに、我々の仲間だ!って、滑稽だよ(笑)枠取られて、弾き出されてんのに誇りに思えるのかよ、心からよ >>926
ただあの時点の小倉では防御で穴となってしまい、大差になる原因だった。
ある程度の力がないと他の選手の成長を阻害する。強度の高い接戦が一番選手を成長させるから。
昨シーズン後半の小倉はかなり良かったのでもう一度試しても良いと思う。 ジェイミー145
ジェイミーブラックチェリー
ジェイミーガイジンジャパン2019日本大会
ジェイミーって日本ラグビーの転換点に深く関与してるよな(笑)今大会終わったら規定厳しくなるよ、五年居住以外でね。
まあ、その理由としてジャパンの大活躍、ってのを祈念するわ。これは割とマジでね。
フェアな競争だからね、代表落ちしてる外国人選手もいくらでもいるし
>>928
自身の意見もなく、反論もなく、悔し紛れに「で?」かよ(笑)
書き込む意味あんのかよ、お前(笑) >>934
いつも「で?」の先がないからお前のレスはただの痰壷へのツバ吐き止まりなんだよ(笑) >>932
最後の最後は日本人ばかり。6人くらいだったか?外国出身者は一人。
ホント、ジェイミーは日本人信用してないよねー。選考は監督の専権事項だけど、これで結果が出なけりゃフルボッコ(笑) >>877
なんでこういうこと平気で書いちゃうのかね
ノーサイドゲームもあってせっかくラグビーに興味がなかった層も来てるだろうに
旧来の意識のままじゃダメだって中の人が思って必死に変えようとしても周辺部がこれじゃね
ほんと現状認識できてなさすぎで情けない限り >>936
お前だよ(笑)痰壷か(笑)
現実見たことねーけど(笑)例えが汚ねえ(笑) >>939
何がしたいの?
毎日毎日グダグダ文句言うことがお前にとってのエンタメ?
虚しいな(笑) ドラマ・ノーサイドゲームには様々な意味が見え隠れ
アストロズの外国人選手解雇、最後因縁の仲だった二人がノーサイドの合意。
そして「日本からノーサイドの精神が世界に発信できたらいいな」と。
池井戸先生は分かってらっしゃる。ノーサイドとは弱い日本だけが言ってる理想論、絵空事。でも、日本人選手が奮起して世界と伍する未来を!ってのが暗喩
>>940
客観的にみるとむしろ君の方が
中身空っぽの煽りに終始してて虚しく感じるが >>941
うん。池井戸潤はちゃんと社会に表現、発信してるけど、お前はただ毎日毎日こんな痰壷に同じ落書き垂れ流すだけ? >>938
古い石頭ラグビーファンが閉鎖的な空間を作っている。
サッカー式に騒いでいいじゃないの、ねえ。
ガイジンなんて扮装して騒ぎながらビール飲んでるしな。そのガイジンさんにもビールぶっかけてくれるのかしら?(笑) >>942
面白いから黙ってたけど、お前が複垢自演なのバレてないと思ってるの?(笑) >>943
ノーサイドゲームの感想や、自己解釈一つも考えつかない、空っぽ野郎(笑) >>948
中身空っぽな煽りを続ける自分はマジョリティーサイドにいて
自分の中身のない煽りに反発するものが何人も存在するわけがなく
それは複垢を使ったたった一人の自演ってw
確実に頭おかしいぞw >>951
「で?」の先が答えられない = 中身空っぽ でも、サッカーみたいに席から立って欲しくないよね
ノーサイドゲームでも観客が立っていたから、立つな!と言ってしまった
>>952
もはや誰に対して何をいってるのかすら意味不明だなw つまり、虚しい問題提起を繰り返すだけ
何かに取り組む訳でもなく、諦める訳でもなく、ただただグダグダグダグダ毎日毎日同じ事を垂れ流す
反日レイシストの朝鮮人みたいな民族主義者が来てるのか
日本代表に外人がダメなら、スプリングボクスは黒人だけワラビーズはアポリジニだけで出場しなきゃダメだな
>>913
ラグビー宣伝してくれるプロ選手を「上から目線」だとか言う老害がいる限り、日本ラグビー界の先は暗いな >>811
そうUBCカナダの大学って言ってた
みんなでかすぎて自分もラグビーマンだったというのが恥ずかしかったw 前スレと前々スレを>>1に貼ってるけど、次のスレではこのスレへのリンクだけ貼ればOK? 日本代表
【トンガ】
イシレリ
ヴァル
ヘルウベ
マフィ
アタアタ
【ニュージーランド】
トンプソン
リーチ
トゥポウ
レメキ
【南アフリカ】
ラピース
ヴィンピー
マツシマ
【オーストラリア】
ムーア
【サモア】
ラファエレ
【韓国】
グ
>>960
タックルも出来ないプロ選手w
だいたい藤田は3月頃まで、15人制代表に選ばれるのに未練たらたらだったろうw >>967
代表に未練タラタラだった過去があったら今宣伝するのはNGなルールでもあるの?
気持ち切り替えてラグビー界のために貢献してるから素晴らしいと思うぞ >>966 すごい! 世界選抜じゃん! 日本代表たのもしい! 日本代表
【トンガ】
イシレリ
ヴァル
ヘルウベ
マフィ
アタアタ
【ニュージーランド】
トンプソン
リーチ
ツイ
トゥポウ
レメキ
【南アフリカ】
ラピース
ヴィンピー
マツシマ
【オーストラリア】
ムーア
【サモア】
ラファエレ
【韓国】
グ
ツイ忘れてた追加
>>966 これだけの人材が集まるのは日本に魅力があるからで大変うれピー! >>901
豊田のときみたいに航空チケット送ってご招待すれば来るんじゃ >>973 このうち6人ほどが日本人と結婚しているし、優秀な遺伝子を持つ日本人が産まれる! 楽しみ! >>975 2016年6月は豊田市でサリーさんを囲む会もありましたよ。 >>977
その囲む会がまたお金出してくれればW杯にくるんじゃないかな
自腹では日本まで来ないでしょ 松島のオヤジはスポーツマンでなくジンバブエ経済新聞記者だぜ。アフリカ黒人の遺伝子はすごいな。松島みたいな全身バネの子が生まれるんだな。高校同期の小倉と天と地ほど差がついたな。
>>978 囲む会あればカンパしたいし、また行きたい。彼氏いたから結婚妊娠かな。吉木りさみたいに。 >>973
ここだけで洗髪組めるんですか、
ポジション的にどうなってますか >>971
藤田には期待してた分、失望感も大きいんで、つい辛口になってしまうんだよ。
ロシア戦先発WTBでも不思議ではないアタックセンスがあるのに。
まぁ色んな意見があると言う事でご容赦を。
あと、スレ立てありがとう。 >>983
藤田は来年桜と日の丸背負って戦ってくれるでしょう >>984
福岡、松島 「来年はセブンスで五輪目指します!」 >>965
OKです。前スレ前々スレがうまく貼れてない時の只の調整です。ありがとう 真壁はロックのバックアップ3番手らしいが藤田はWTB何番目だろね?
>>985
そこに福岡松島レメキジェイミー入っても福岡は入ると思う
今年になってから福岡はセブンズに凄いフィットしてるし理解してる
ディフェンスもセブンズ特有のディシプリン守ってるし機能してた
ハーフとして重要な選手になってる >>989
ほんとだすまん
藤田がセブンズにフィットしてきたって話ね今シーズン 福岡不在はアタック面よりも
ディフェンス面で痛い。
>>976 DNAで言ったらバレットの遺伝子なんだろね。3人同時に全黒なんて外れが無さそうw lud20220915063048ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ovalball/1568436687/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラグビー日本代表 part 338 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ラグビー日本代表 part 328
・ラグビー日本代表 part 335
・ラグビー日本代表 part 334
・ラグビー日本代表 part 331
・ラグビー日本代表 part 330
・ラグビー日本代表 part 337
・ラグビー日本代表 part 332
・ラグビー日本代表 part 329
・ラグビー日本代表 part 336
・ラグビー日本代表 part 333
・ラグビー日本代表Part 239
・ラグビー日本代表 part253
・ラグビー日本代表Part 238 [無断転載禁止]
・【BMI40未満はガリ】ラグビー日本代表Part 237
・ラグビー日本代表 part 313 (ワッチョイ、IP付き)
・ラグビー日本代表 part368
・ラグビー日本代表 part308
・ラグビー日本代表 Part378
・ラグビー日本代表 part318
・ラグビー日本代表 part358
・ラグビー日本代表 part348
・ラグビー日本代表 part358
・ラグビー日本代表 part298
・ラグビー日本代表 part288
・ラグビー日本代表Part 235
・ラグビー日本代表Part 236
・ラグビー日本代表 Part 247
・ラグビー日本代表 part252
・ラグビー日本代表 part254
・ラグビー日本代表 Part 246
・ラグビー日本代表 Part 244
・ラグビー日本代表 Part383
・ラグビー日本代表 part340
・ラグビー日本代表 part373
・ラグビー日本代表 part293
・ラグビー日本代表 part350
・ラグビー日本代表 part302
・ラグビー日本代表 part302
・ラグビー日本代表 part346
・ラグビー日本代表 part369
・ラグビー日本代表 part326
・ラグビー日本代表 part324
・ラグビー日本代表 part356
・ラグビー日本代表 Part428
・ラグビー日本代表 Part418
・ラグビー日本代表 Part438
・ラグビー日本代表 Part388
・ラグビー日本代表 Part408
・ラグビー日本代表 part372
・ラグビー日本代表 part310
・ラグビー日本代表 part292
・ラグビー日本代表 part319
・ラグビー日本代表 part321
・ラグビー日本代表 part310
・ラグビー日本代表 part320
・ラグビー日本代表 part360
・ラグビー日本代表 part323
・ラグビー日本代表 part322
・ラグビー日本代表 part290
・ラグビー日本代表 part371
・ラグビー日本代表 part311
・ラグビー日本代表 part278
03:00:03 up 24 days, 13:24, 0 users, load average: 10.49, 10.41, 9.99
in 0.036817073822021 sec
@0.036817073822021@0b7 on 010517
|