◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
P交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO(サミー) 時短突破型 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1595443022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
導入日 8月3日(月)〜
アプリはホール導入前に先行配信予定
大当り確率約1/199.8→約1/94.2
確変突入率
(※1)ヘソ:1% 電チュー:100% (ST150回)
賞球数3(ヘソ)&1&15
ラウンド3R or 7R or 10R
カウント10カウント
出玉約450 or 約1050 or 約1500個
※払い出し
電サポ100 or 150回
遊タイム100回
(通常確率599回転で発動)
※1…確変突入はV入賞が条件。
ST継続率 80%
大当り割合ヘソ
10R確変150回1%
3R通常100回99%
電チュー
10R確変150回60%
7R確変150回15%
3R確変150回25%
PV
>>7 一応、初当たり自担駆け抜け後は次は499回で入るから少しマシなぐらいかいいところ
>>8 同じライトの桃キュンや花月も500なんだから良くはないだろ
時短突破型だから
遊タイム中に波にのれたらST
その波が通常あたり以外で定期的にくる仕様
って理解でOK?
ヘソ当たりはほぼ通常+カス出玉で兎にも角にも時短で当てないと話にならん台だから
時短100取れる遊タイムはそれなりに戦力にはなりそう
ただ時短100で1/199の大当たり引けるのは約40%しかない上に
抜けた後は当然青天井だからそこから続ける気になるかも問題
スロット同様 チャンスのchanceあたえるだけとかさすがサギー
この流れが主流になったら貞子や桃キュンみたいにほぼ当たりはなくなるね
本当にいらんことするメーカーだわ
天井ただの時短100かよ
700超えた台はその日はもう回されないやろな
遊タイムの事は一旦無視して009の継続率落として出玉に振ったぐらいに考えた方が良さそう
まあ突時で当てればでかいんだけどさ
出玉性能は良いけど、遊タイムの恩恵ショボ過ぎ…
モモキュン打ったほうが良さそうだなぁ
ヤバいぐらい注目されてないが、大丈夫か?
先にモモキュンが出たのが痛過ぎるが
天井弱すぎって言ってるやつらはその分スペックに影響でるのわかって言ってるん?
ボーダーどんなもん?
20くらいなら釘次第でちょっとは戦えそうだが23とかなら戦う気すら起きんわw
先行配信アプリは「777TOWN.net」が7月24〜26日と7月31日〜8月2日、「777TOWN mobile」が7月27日〜8月3日となっている。
全体的にスペック微妙すぎる
こんなんエウレカ信者しか打たんだろ
これよく見たら時短突破した先が何の魅力もないSTなんだな
>>31 ライトにしちゃ60%1500はでかいだろ昔と比べるな
銭形を超えるライトミドルは出ない
>>30 信者だから迷わず打つ
西陣の呪いからやっと解放されたもの
マイホは3台予想だから抽選1桁取らないと座れん
せめて天井500にするか時短を増やしてくれないと他の遊タイム機と比較すると見劣りするな
天井500も時短100以上も規約上いけるわけだし
>>34 通常確率599回だから朝一とST抜け以外は500だよ
サミー的にはモモキュンがいきなり天井性能最強から出してくるなんて夢にも思わないだろうし、普通新基準出来たら段階的に強くして行くだろ!って
なのでこれ天井はオマケもオマケで
初代シンフォギアのゲーム性で尚且つ右の出玉強くしたので
今まで通り普通に遊んでくれって台なんだろうね、こんなの天井狙いの稼働する訳ないし
>>36 まあ一発目で試作って感じだよな
西陣は結構攻めたよね
サミーの遊タイム機は次に期待かな
600gで時短かよw
600gハマってるのに100gで当たりを引けると思うのかよ
虹は絶対収録外して欲しい
ヤク中犯罪者の在日の曲なんか聴きたくないから
PVで流してないから大丈夫だろうけど
試打の動画ではみんなが聞きたい曲はみんな入ってます!みたいに言ってたがどうなんだろう
チェリブロッサムチェリブロッサムさえ入ってればいいんだけどどうですか
>>46 サミタだけどフルバージョンで入ってたぞ良かったな
天井付きライトミドルもっと増えてくれ
遊びやすくて良いわ
>>52 天井のおかげでこっちは12/kの台ばっかだよ....
ウルトラマン甘そんなに連チャンしないのにそれよりキツイやん
時短100回での引き戻しってST突入率低過ぎない?
STと同じように150回で良かっただろ
>>41 初当たりで時短行くか天井で時短行くかの違いだけだろ?
どのみち時短で再度1/199引かないとST行かない訳だし
サミタで先行配信してて打ってるけど色々と酷い
演出が酷いというより汚い、作った奴ら全員色盲なんじゃね
不必要なギミックが無駄に多いから機種代が無駄に高いんだろうなぁ
先行配信なんかやってんのw
ホール舐められすぎじゃん
無双2ライトもゴミスペだったし
サミー本当ににどうしちまったんだよw
サミタで今打ってるけど、演出が理解できない。
これ先行配信失敗じゃね。ホールで打つ気に全くならん。
藤原さん死ぬ寸前の声とは思えんほどテンション高いなw
流石のプロだわ
ニルヴァーシュ役物キモすぎワロタ
西陣の頃からエウレカはニルヴァーシュの役物ダサかったけど、そんなとこ受け継がなくても…
サミタで打ってるけど通常時は北斗無双2をより酷くした感じだな。まぁつまりクソ台間違いない
無双のガセが増してタイマーストックとか一目でわかる熱い予告が無くなった台
楽しみにしてたけどサミタの出来やべーな
全く意味のないステップアップを何回も見せつけられ続ける時間が長すぎる
ボタン押せ→スカ
発展したら熱いゾーンの煽りが多すぎる
期待してたのに店では打たんわ
やっと入ったSTすら気持ち良くないんだよな
即当たりゾーンもうざい疑似連ばっかだし
前兆もガセが多すぎだよ
大当たり消化も爽快感ゼロ
ライトで時短突破しやすいとはいえ高い壁を乗り越えた先が継続80%のSTとか流行るわけない
金色コーラリアンが通常で熱くもない
ST中の90%でハズレ
謎の教室エウレカ探しも長々続いてハズレ
微妙すぎる…
エウレカセブン平和バージョンだろこれ
図柄が左右で回転違うのがもううざいし
アプリで少しだけ打った感じ
良い点
・st中は曲が変更できる。曲数もそこそこ。少年ハート聴きながらst消化できる
悪い点
・当たったときの役物の動きが気持ち悪い
・st中緑保留でも先読みが弱ければテンパイすらしない
・st中はモードが4種類選べるけどどれ選んでもまともに機能してない
あと演出バランスはうーん。
金文字とかアイキャンフライボタンとかはずす割りに
なんのチャンスアップもないエウレカ探す演出で当たったりとか
まあ、アプリで少し打っただけなんで実機は違うかもしれんけど
バサラといいコイツといい突破型の割にラッシュ夢ないな
なのは打つわ
>>27 例えば?の意味がよくわからんが、総量出玉に上限あるんやから天井つけたらスペック悪くなるやろ
>>74 奇遇だな俺も大罪はクソゴミだと思ってる。
そして残念ながらこの台は大罪よりだ
>>74 毎ゲーム派手派手なのに信頼度糞な演出が無理ならやらない方がいいかと
これはエウレカ好きでどんな煽りにも耐えられる人専用だな
突破型かぁ…と思ったけどスペック結構頑張ってるな
3Rが25%しかないのは打ってて気が楽だ
結構楽しみだが導入少なそう
何故か25%の3Rに偏って爆死するパティーンだろこれ
期待はしてなかったがマジで酷いな
北斗無双2の方がまだマシレベル
無双の闘気集めと大罪の赤系がカス信頼度なクセにかなり出やすいとことブラクラ3のロベルタリーチみたいに金まみれに見える感じでゲキ寒なとこと無双2の画面が何やってるかわからんごちゃつき具合という悪いところを全部足した感じかな
もういい加減ニブイチ突破はやめてほしいわ
これに至っては40%だしもっかい199引かなかんし
右に全振りしたいのは分かるけどさぁ
ひとつひとつの図柄はいい感じだし背景は美麗でBGMの合わせもいい雰囲気なのに
無駄にエフェクトかけまくってるから目が疲れまくり滑りまくりで台無しになってるのが残念
え?演出はって?100%虹レバー待ちだろw
波が来る!
これじゃよこれ!
この二つ削除したモード下さい
とりまエウレカ曲とか好きだし導入されたら一回打っては見るけど
最近のゴミみたいなバランスのサミーには正直期待はしてないぜ!
よかったとこは曲がフルコーラスで聞けることだけだな。
ラップパートが聞けてうれしい。
すごい全力で作ったのは伝わるわ。演出が謎に多様だし時短とSTベースは一緒ながらもそれぞれのカスタムと最強リーチは分けてあるし
ただスペックはともかく騒がしさがゴミすぎる。作ってる最中に誰か「これさすがにうるさすぎじゃないっすか?」てならんかったんかな
メーカーが気合い入れて台を作ろうとするとこれでもかと演出量は多いけど肝心のバランスだったり法則が皆無なのは何でなんだろな。一番大事なところだろと思うんだが…
ブラクラ、あの花、あしたのジョー、大罪、みたいなバランスなんだろうなー
演出なんてダンバインみたいな感じでいいのにな
先読み依存やめて赤以上の予告なくても普通に当たるバランスにしてもらえれば
サミタ打ってみた
蒼天の天帰もっと派手にしたみたいな煽りでドライブギア引き外れたけど
こんなん外す台打つと思ってんのかな
今日マルハン行ったらもう電源入れて放置されてたわ
時短突破しても1/94のロングSTか…
サミーの筐体すぐガタくるから嫌いなんだよな
実質1/500の苦痛を乗り越えた先に待ってるのが、継続率80%のSTとかヤバ過ぎる
西陣の舞-HiMEなんか、1/399で100%ST
継続率86%で、しかも電チューの振り分けの70%が14R(1456発)だぜ
1/83で144回転のアクエリオンですらSTスルーする引き弱だからこれは打てない
はい、クソZONE
甘しか打ってないのバレバレなんだよなぁこのクソゴミカス
サミーのクソ台レベル
サミーはそろそろ台枠変えた方がいいと思う。偽物もあの花も世界観に全然合ってなかったし。エウレカならオリジナル台枠で真ん中にコンパクトドライブつけるとかすれば良かったのに。マジでセンスないわ
せせりくんの動画見たけど、面白そうとは全く思わなかった。
右のスペックは良さそうだけど。
とりあえず俺はこれからもシンフォギア2打つわ。
動画見たけど演出ゴミ過ぎない?
スペックも時短突破型で突破してもST80%はカスだし天井も時短100だけってわざわざ追おうとも思えないクソ性能だし
稼働貢献4週以下の約束された未来しか見えないわ
版権は悪くないと思うが開発陣に恵まれないな
初代は結構面白かった記憶あるが
引き戻しキツそうだが出玉性能はライトミドルの割に良さそう
とりあえず打ってみてだな
西陣の初代は1番丁寧に作られてた気がする
あの保留変化も気持ち良かった
保留変化以外で全く当たらんのは個人的に大嫌いだったけど好きだったなー
突破型ならせめて継続率82〜83%欲しかったよなー
サミタで回したけど演出全般酷過ぎだわ
スペックもゴミだし、話にならない台だと思う
ハイエボを1秒たりとも見たことないから内容知らんのだけど
PVでエウレカとアネモネが仲良く合体攻撃してるけど、こんなのファン嬉しいのか?
違和感しかねーわ
例えばアムロとシャアが俺たちの!私達の!と合体攻撃繰り出しても、1stファンは誰も喜ばんと思う
>>120 1(電チュー,右作動口)
&3(ヘソ,左,左中,左内入賞口)
&15(アタッカー)
/10C
間違えた
1(電チュー,右作動口)
&3(ヘソ,左外,左中,左内入賞口)
&15(アタッカー)
/10C
>>121 TV版も漫画版もポケ虹も全部まどマギのほむらかしたエウレカが見ていた夢
ループ地獄で魔女化してる
ただ、褒めるところはビームス夫妻生きてるとことアネモネが救われてるとこぐらい
多分AOに繋がる話なんだと思う
通常で考えたとして
1/200を300回以内に引き続けろと言われても全く出来る気がしない
無理どす
エウレカってテレビとか映画とかあるけどあれ全部パラレルワールドなの?どれ見たらいいかわからん
>>126 >>128 実際は死んでなかったけどね
チャールズとか生きてるからTV版でいう26〜28話目あたりでトラパーの暴走でレントン行方不明になってるっぽい?
覇権とれると息巻いてた奴逃げたな
出る前に終わってる台とか西陣じゃん
受け継がれたんだないいことだ
>>126 設定がどの世界線でもレントンが何処かで死んじゃうからレントンが死なない世界線をエウレカが探しててそれでもダメで7個目の世界線が映画アネモネの世界線
だからTV版はあのハッピーエンドの後の何処かのタイミングでレントンが死んだくさい
予想だとAOに繋がる流れの途中でコーラリアンと交戦中に死亡かも
>>131 そもそも公式がスペック公表前にライト界の覇権って煽ってたからな
蓋開けたらこれだよ
>>135 エウレカはリーディングシュタイナー持ちなの?
しかしここまで酷いと何か裏があるのではと勘ぐってしまうな
それこそサンセイの赤牙狼のように実際に稼働し始めたら突破率や継続数が明らかにスペック以上の台が全国的に出始めるとか
マイホは店内掲示物がエウレカ1色になって合計100台入れるらしいがそんなに大本命機種なん?
>>137 リーディングシュタイナーかは微妙
映画アネモネでは既に失敗した世界線が6個あって世界線が増える毎に映画アネモネの世界にニルヴァーシュが出現して災害が起こってる
見た感じだとエウレカが夢見てる世界が電脳世界でアネモネの居る映画の舞台が現実世界みたいな感じだと思ってくれればわかりやすいかも
7個目の世界線が出来たときにそれを食い止めるためにアネモネが奮闘する話がハイエボ2の映画の内容になってる
最終的に映画の中だとエウレカとアネモネが和解したのと同時にエウレカの夢の世界とアネモネのいる現実世界が融合して夢の世界のホランド達やデューイが現実世界で受肉した
デューイはいち早く現実世界に現れててAOのエウレカみたいな実体を持たない状態で予言者として振る舞っていたけど目的は自分をアネモネのいる世界で受肉するために都合の良いように暗躍してたって感じ
色々と設定がゴチャゴチャであくまで自分の考察だけどね
7個目のエウレカが夢みた世界線がハッピーエンドで終わる=エウレカセブンなのかなと
>>139 あの役物見て大本命とか言われたら笑うわ
>>139 多分その店の店長来年を迎えることはできないだろうなw
大事なのは遅いかどうかじゃない?
演出が派手だったらなんとなく稼働はつくし
>>142 昼休憩の時に店の前でよく見たら県内グループで100台だったわ
>>140 センキュー
全然わからんわ!エウレカって難しいお話なのね
>>137 TV版やAOの時点でスカブが時空超える能力持ちの説明してる
ただ、それやると世界の抗体が襲ってくる
>>140 AOでレントンがホランド声になっててアネモネでデューイもホランド声になってたからなんか関わりありそうだったけど藤原さん亡くなったからなんも明かされなさそう
>>145 そもそもはそんなに難しい話しじゃ無かったはずなんだけどね
ポケ虹AOといまいちヒットせずシリーズがとっちらかったために調合取るためにハイエボを完結編として無理矢理調合性を取りに行ったがためのゴチャつきな気もする
ハイエボ1が不評で2で割と面白い出来になったから脚本も迷ってるんちゃう?
そのせいか3の公開延期に1の次回予告が2とまるで違うとかね
>>150 失敗した世界線の回想の中に漫画の一コマが流れるからそうなんだろうね
エウレカってコーリアンなんだろ?寿命って人間並みなの?いくら上手くいってもレイトン寿命で死ぬんやい?
派手なクソ演出ばっかりでサミーは凋落直前の平和みたいだな
西陣版初代はよく打ったな。先読み保留のピロリが聴きたいがためにww
そもそもどんなによく出来た台でも
店がアホみたいに回転しない調整にしてたら誰も打たない
慈母の2Rとか20%なのに100回当てたら40回くらいは引いたな
>>151 世界線という言葉をパラレルワールド的な事に使うのは一般的ではなくシュタインズゲートを知らないとほとんど人がわからないという事は知っておいて下さいね
25%1200発
25%800発
50%400発で継続率91%位にしてこいや
>>160 シュタゲってなんで流行ったんだろうな
ever17の方が良かったわ
アングラ狙いすぎて18越えるとキツかった
009あるうちは打つ意味を感じられないな
糞ほど回るなら別だけど
>>141 ニルヴァーシュの下半身がブラーンと釣り下がって腰振るとはだれも思わんかったよなw
>>164 このスレでever17の名前を見るとは…昔くっそハマったなぁ
でもあれ表向きわかりやすいようで実際はシュタゲもびっくりな裏設定の鬼だから
きっとパチにできたとしてもあそこまでは流行らなかったと思うよ
試打見たけど演出が凄いごちゃごちゃしてんな
すぐ通路になりそう
逆に西陣は演出をさっぱりさせて
擬似連なし、ゾーンは突入時点で大チャンスor激アツ
青カットインとか緑カットインとかハズレ確定の糞CU無しで、赤(チャンス)金(激アツ)桜柄(当確)の3種のみにして
今回のモモキュンは大好評だね
西陣はボタンバイブつけてきた辺りからなんか方針変えたんかなと思ったわ
せめてヘソ30あればよかったけどこれは打つことないわ
突破型でST80%は絶対に流行らない
そもそもそんなスペック打ちたくない
>>164 未来からきた主人公でぶち壊しだわ
シュタゲのほうがわかりやすくて好き
マイホは10台導入みたいなんですが、他のホールはどんな感じですか?
継続率重視のなのはと比べてエウレカは出玉重視か
右で当たったら6割1500発は中々な気がする、15%1050発の振り分けもあるし
ただ通常時演出カスタムは無いんだろうなあ
スペックは最近出たバイオハザード199よりは良さげ
まーた西陣君湧いてるよ
この基地外どこにでも湧いてくるな
>>178 うちの近辺はそもそもまだ大量導入できる状況じゃないみたい
大型店舗でも3,4台くらいだ
西陣パチでエウレカ知って、曲も良いしアニメ観てみようか悩んだがなんだかんだ結局観ないまま来ちゃったわ。年とっちゃったしなぁwww
バイオ199はゴミすぎ トータルイクリプスレベルのゴミ
つかどこにも置いてない
ライトミドルで時短突破と言ったら継続率90%以上やろがい!
っと思ってしまう。
苦労して時短突破したら安心感欲しい…
継続率80%では安心できん…
初代エウレカで保留変化の音中毒者続出してたのは良い思ひで
分母も甘の99に近いとな・・・400はまったりよくするし折角なら分母65の継続85%とかそういうSTをやりたいわ
サミーの用意した素材で西陣が作ってくれた方がよかった
継続率80は続かんでなー
出玉の分しゃーないんだろうが突破型でこれはキツイなー
あのドライブギア演出はやりすぎだよな
外れた後の静けさも嫌い
>>168 あれはパチに出来ないだろうね
あれ最初から騙されずにやってた人いたんだろうか
>>168 エバー未プレイで放置してあるんだけどやった方がいいかな?
>>196 無理だろねw騙すための仕掛けがメタすぎだし
>>197 インフィニティシリーズの最高傑作だからすぐやるんだ※個人の感想です
こういうスレで全く関係ないアニメやゲームの話する奴ほんとキモい
ポケットが虹でいっぱいよりはマシ
あれもAOよりはマシ
AO世界がまじで正史なの?ぶちこわせよエウレカ
80%150回のSTより77%70回のSTのが連チャンするイメージ
まぁ分母で荒れ方変わるからイメージでしかないのだけども
サミタで役物見てちょっと笑った
わざとやってんじゃないかってぐらいダサい
まぁサミーのことだから
2.3万発とかクッソ荒れるようになってんじゃない?
一騎当千3甘でスルー2
ウルトラマンセブンで3連2連2連3連
ロングSTイカサマだから80%ごときで打つことはないな
>>203 なんかサザエさんのOPの踊るタマと被るんだよな
それ抜いてもあまりにもダサすぎる
あまりにも酷い言われようだから気になってPV見てきたけど確かに役物がダサすぎるわ
何だろう…動きもおかしいけど頭身もおかしくない?
頭含めた上半身が下半身に比べてデカすぎる気がする…それか下半身が余りにも貧弱すぎるのか?
アニメ長かったけど全部見た思い出
後半のクソガキがなかなかうざかった
先読みと保留変化が多すぎ
絶対当たらない長いリーチが多い
役物がダサい
時短中死ぬほど面白くない
ST中ごちゃごちゃしすぎて何が起きてるのか分からない
逆に言うと当たる時わかりやすい
右打ち中は告知モードにすれば画面見なくていい
役物がダサい
>>148 自分で考察したの?凄いね
アネモネまで観たけど頭が理解を諦めてたわ
ロングSTにがてなんだよなあ
せめて100回転以内に納めてくれ
虹無かったら触りもしない
テレビ楽曲は全搭載で頼むわ
つーかこの台初回7図柄で当たってもST直撃こないとかどんだけだよ…
今回の数字のデザイン誰がgoサイン出したんだよ!
汚すぎるだろ!
小学生に書かせてももっと綺麗に書けるだろ!
>>200 どれかが正史って考え方ではなく、すべてが平行世界の出来事ですべて正しいと言うことらしいよ
逆に覚醒剤で逮捕された在日朝鮮人の歌入ってたら回収騒ぎになるわ
>>164 ever17のPS2プレミアムエディション版のパッケージよーく見とけよオラァ!
何考えてあんなネタバレパッケージにしたんやあれっていうのを話が通じる奴の前でしたかった
7図柄でも通なのかよ
そこまでシンフォギアに寄せなくてもいいじゃん
ハイアーザンザサンじゃなくてハイアーザサン予告なのはなんでだ?
サミタで打ったけど、時短とSTがクソつまらなさ過ぎ
やっぱサミーはアニメ版権作ったらあかんわ
V-STじゃなくて銀河乙女みたいなV確変バトルスペックにすればよかったのに
ホールにウケが悪いのが理由か検定に通りにくいのか分からんが各メーカーあんまV確変作らんよな
P機のV確ループは
ビッグドリーム
G1
エヴァ13
元祖源さん
13日の金曜日
地獄少女
くらいかね
下3機種は変則的なスペックだけど
そういや13日の金曜ライトミドルと甘打ちたかったのけど導入少なすぎて見たことないや
サミタのアプリ回したら6回転目でいきなり次回予告来て金文字でVSタイプゼロから演出中金カットインでゲッコーステイトのメンバー全員出てきてボタン勃起したからアプリだとすぐ引けるんだよな…って半ばがっかりしながら引いたらハズレてワロタ
ダメだろコレ
>>230 あの花導入前にメーカーの女性が試打する動画あったんだけど
「あっこれ激アツです!」「これ待ち!」「あっ出ました!金系予告です!」とか盛りに盛りに盛りまくった展開で
ドライブギア引けえ!→ぷすん…「あっ…復活かな? ………あっ」
ってのがあったね、サミーって「当たらせ下手」だよね
その点サンキョーなら「あっこれ激熱です!」「これ待ち!」「出ました金系演出です!」の盛り盛りな展開でも「後はさらに熱いリーチに発展すれば・・・あ、ダメですね発展しませんでした」で終るから過度な期待せずに済んでいいよな
そこの差はデカイと思う
エウレカを探すリーチで当たったが演出がまんまリングのデジャブパニックで笑った
エウレカを探すとバケツが置いてあるバケツ拡大(青)→エウレカを探す演出継続ジャッジ→継続
エウレカを探すと本が置いてある本拡大(緑)→エウレカ見つかる→当たり
デジャブパニックじゃねえか
STは良くも悪くも普通だったけど通常時がゴミカスすぎる
>>236 北斗無双が大ウケしてから北斗無双の演出が良かったと勘違いしてる節あるよな
病気みたいなもんだろうからいずれ治るだろうけど
>>235 初代西陣のエウレカ探しとリングを掛け合わせたもろパクリで草生える
多分そこそこ入れるけど盆明けには完全に通路だろこの台
Sammy以外で出して欲しかった
>>232 あれしかも見直してきたら激引けやんけ。流石にそれは当たれやみたいのを外してるな
STの出玉5500くらいだと思うんだけど、これでこんなボーダー低いのか
ぱっと見BASARAより辛そうに見えるのにわからんもんだな
出玉に降ってるから連したら結構出そう
まあ打ってから決めるわ
時短突破して1/94のロングSTなんて流行るわけがないよ間違いない
>>200 話だけならAOはラスト2話とスロの最終話の出来はいいだろ!
ST150で80%継続って5連もしんどそう
連荘してもテンポすげー悪いだろなぁ
ただ新しいハーデス見るとこっちに客残りそうだなとも思う
みんは77%継続でロングSTの牙狼打ってたろ
80%ロングSTよりも突破のキツさがあれだわ
突入率40%をくぐり抜けての継続率80%
しかもSTなので最低出玉保証無しという地獄みたいなコンボ
しかも意味不明のロングSTなので半分過ぎたあたりでもう絶望しかないという超必殺
何をもって最低出玉保証って言ってるのかわからんがST入ってる時点で2連分の出玉があるのでは?
サミタで打ったが天井直前で大当たり、1G連(たぶんヘソ)
で時間切れ。悪いところだけ堪能できました。
確率変動もない時短100回挟まるだけを天井とは流石になぁ
199でも700,800ハマり平気で見かけるし
曲がいろいろ入ってるぽいのはいいけど右中のエピソード見れるボーナス引くのキツそうだなぁ
ロングSTは分母が重くて後半の絶望感
時短突破は基本的に理論上40%でも現実は難しい
100回転はおろか200回転でも当たる気しない
履歴も
257 単
160 単
398 2連
695 単
365 単
123 単
520 STスルー
こんな感じになりそう
サミタで二万発とか出してる奴はサクラと開始早々モーニング並の速さで時短突破してそのまま神連した奴しかいないと思われ
実際は当たり→時短抜け→追い銭→当たり→時短→以下ループになるか突破してもなかなか当たらず下手したら即抜ける
天井の恩恵少ないことによって店が開けやすいかもしれんがよりによって盆前に入るから回収回収超回収で印象悪いまま打たなくなるんだろうな
仕事空いてるけどこの台の為に朝から整理券取りに行くのは気が引ける
ここのサミタの感想も軒並み酷いもんなあ
時短突破しても80%ちょいって割に合わなくない?
良いとしたらヘソの振り分けが現行のミドル並だけど、こんなの打ちたいとは思えないな。
最近のサミーの台って演出バランスが三洋とか京楽のエンジョイモード並みに糞過ぎるからそれだけで打つ気が失せるんだよなあ
あとスロ打ってるからグローリーデイズ安売りが気になる
スロではハイエボモードっていうプレミアにぶちこまなきゃ聞けないので
サミタで打ったけど酷いねこれ
STも擬似変動ガセ頻発すぎて爽快感のクソもない
かなり期待というか楽しみにしてたんだがwwダメっぽい?w
でも結局勝てれば最高な台になるんだろ?
そんなワイは朝イチからぶっかますで!
天井で信頼度40%のST直行リーチがかかるみたいなもんか
甘デジが通常時に3倍4倍ハマリが普通なのに150回転で当たる気しない
>>278 009は突破してからの瞬発力が魅力的だけどこいつはST入っても安心できなさそう
10Rの比率落として、もうすこし
右の確率あげて85パーくらいにはしてほしかったな。。
朝イチ8回転で初当たり→確変突入→2連900発
なんやねんwww
既に空き台がちらほら?w
サミーはもうだめみたいですねw
ハイエナウロウロで笑えるわほんとに鬱陶しいから勘弁してくれよ
赤イルミフラッシュで4回先読んでリーチ無しの化物語の話する?
あっ、これもサミーだ
初あたりして右打ち時短駆け抜けして上皿半分無くなった
右打ち中緑保留でリーチかからんのか
ガラスの仮面かな?
>>299 まじかよ…あほだろ
>>301 こっちは時短止め打ちしてたら玉全然減ってないけど
これ右削られたら地獄だな
これ通常サマーオブラブ待ちもしくはサマーオブラブ保留待ちだな
金色コーラリアンを撃破せよの演出は
蒼天の演出のセルフパロディかよw
>>289 一応、時短後は次の天井まで100G低くなるな。つまり朝一打つ人が損をする
>>304 まぁ、西陣が出してた時のエウレカ3もST中に緑保留がテンパイ確定ではなかったからなぁ
マイホ4台しか入ってない上に
12時次点で単発一回が2台と当たり無しが2台で草
>>251 期待されてなかったのは版権が問題だわ
あれの版権がもしダンバイン2なら期待したでしょ
>>262 天井時短抜けが放置されるのが容易に想像できるわ
結局版権が何とかじゃなくてスペックか演出関係か期待感が重要なんだよな
好き嫌いとか関係なしにシンフォギアはあんなアニメ初めて知った人が多いと思うけど、そこら辺が上手く噛み合ってたと思う
Sammyはなんというか版権命みたいなとこがある
言うほどゲンバイン期待してなかったか?
割と導入前からやべぇ台が出たってなってたよな
>>315 事前情報よりは出てからの方が話題になってると思う
で、どうよ?今日打ってる人
どんな感じ? やっぱりキツいよなー
エス●す秋葉も全くだめだ
>>316 確かに・・・
導入直後は通常の演出が耐えられないって奴多かったなぁ
今は手の平くるくるで草生える
ホントに全然出てない 時短突破しても続いてないし甘デジの方が出てる
右下のパーツ77は当確?
北斗無双の右下77%と一緒で
継続率80ってひでえよな…
突破型甘デジで本領発揮するタイプと見た
同じ199のシンフォと比べて初当たり重すぎる
てか最近遊タイムついてるやつ全てに言える
5台全部マイナスだわ
1200はまりもあるしキツ過ぎるわ
3万発出たけど右打ちのイライラが乙女5の電チューに似てるな
右打ち中の復活一度もなし、保留連4回したけど専用演出なし
両隣は昼頃にもう台蹴り強打し始めて200回転回してるのに捨ててるやつもいたぞ
450回転の台落ちてて喜んでたら1000円8回転以下で草
稼働貢献率で一ヶ月以上連続でシンフォギア超えてるモモキュンが糞台……?
時短200回転中星4が4回外れた
バランスひでーな
>>337 モモキュン好きはわかったからいちいち反応すんなよ
にしてもなんでこんな変なスペックにしたんだろうか
演出クソ、突入率クソ、継続率普通、出玉普通
なんだよこれ、どっかに特化させろよ
stスルーかましてきた
アネモネモードだったけどガチャガチャし過ぎて何がどうなったら良いのかわからんかったわ
左上のメーターも3回しか上がらなかったしw
>>342 俺かな?
ちなみに突破は3Rでしたわよ
ワイの所は今日導入やな
時短突破なのは楽しみだがスペックみると継続率微妙やな
遊タイムあるのはいいが、リリカルなのは2でええやん感は正直ある
時短突破後に単発スルーでぶちぎれるやつ多そう
俺が遊タイムスルーしたことによりスルー台が3/5になった即辞めですわ
アネモネ発展してもレバmaxなだけで外れるから俺は蝶をオススメしたい
ST前半は即当たりゾーンとか言ってたけど煽り多すぎるし演出長いし当たっても消化しても謎の時間取られるしラウンドインターバルもなげえよばかふざけんな
>>344 もちろん突破3Rの900発よ
あと時短は蝶止まったら確定の方にした方が良いと思う
普通のモードは煽り方がクソ過ぎる
700ハマり辞めで他の2人980と1060ハマってるわ
遊タイム過ぎたらゴミなんだし諦めたらいいのに
まあ色々あるだろうがエウレカは人気版権だし見せかけの遊タイムでもそこそこ回るだろ
緑保留で、保留変化率上昇みたいな状態になって、
変化する感じになったから「やった!赤か!それ以上か!」って期待したら、緑に木が生えてきただけだったよ。
あほクッセェなぁ
緑保留でリーチかかんねぇとかどんな感性してんだよ
時短突破型のクセに右打ちクソつまんねぇしヤレる気もしねぇし
>>354 仕置人でいいぞ
こっちと違ってなかなか台開かないだろうけど
7テン大したことないの?ジエンド行って外れたんだけど・・・
>>353 赤コイン木の実ッションのサミーらしいな
>>356 右も遅い
ライトじゃないけどP機ならアクエリオンとか打った方がいいわ
これの遊タイムはゴミだけどそもそも199で600ハマりを当たり前に考えなきゃならんのが辛すぎる
>>360 これに負けず劣らずのクソでしかもミドルとかよく勧められるな業者か?
思ってた以上に演出うんこだったし新ハーデス出るし
盆過ぎたらもう動かなくなるんじゃないかこれ
天井して遊タイム抜け後の残保留で当たって凄く損した気分だ
PV見た感想だと、役モノだせえ!しか印象に無かったんだけど、実際の役モノどうなの?ださい?
逆に確変中緑でリーチになったら熱いとかならまだわかるけどどうなんだろ?
ライトミドルの覇権取るって言ってたけど、覇権取るほど面白いんだよね。明日稼働なので楽しみ。
すっげーつまんなかったわ
疑似2ガセと意味のない保留変化の連発とガンダムであった起動ゲージを100%に上げてくみたいな糞演出のオンパレードどどうしようもない
こんなので覇権とかぬかす時点でどれだけホールと客をナメてるのかって話だよね
こっち8台導入で五万発、四万発二台、他も全台満発オーバーだわ、差玉でこれはヤバいな
出玉スピード、継続率、一撃性どれも完璧じゃないか
演出もエウレカファンにはたまらんしのぉ、ライトミドルの覇権どころか今後のメイン機種になれる機種だわ
>>268 サミタ登録してればいつでも聴けるであんなもん
最クソ機種の覇権って意味だろ
サミタで試打しただけでも分かるが最近のライトミドルの中でずば抜けて糞
何もかも中途半端な上にスピード感も皆無
お盆までに客が飛んでなければ死んでやってもいいくらいの糞台
しかしサミーは実績作れないねぇ。
開発が相当力落ちてるな。
500回転くらいで空いたから座ろうと思ったら横で打ってたやつがスマホ投げ込んできたけどそれは掛け持ちだよな?残り保留もあったわけだし
よく行くホールで店員に迷惑かけたくなかったし時短100で当たるとも限らないから言い合わなかったけど
この糞台煽り多すぎる
1000回転は回したのに保留玉も緑までしかこなかった
ハズレなのにいたいち擬似連多すぎる
ハズレなのにボタン押す演出多すぎ
1番ムカついたのはサマーオブラブのドア開閉の演出あったけど、やっと閉まったと思ったらボタン押して外れた時だな
マイナス方向多いなあ
業者やネタ抜きで俺は面白かったよ!好きだよ!って奴はおらんのか
実戦してきて勝ったやつ、いいとことか聞かせろや
天井の恩恵が薄すぎるのと相変わらずのサミーのウザさだからなあ
速度さえ気にしなければなのはのが楽しめる
モモキュンやリングのように客つかないわ、これ
>>383 ほんと天井で時短500とかにすりゃあ良いのにな
なんで100なんだよ…スルーしたら青天井なのに
よくいく店が10台導入してて
明日休みだし朝からいくかと
データ調べてみたら
現時点で2台ギリプラスの
後10000発オーバーの吸い込み
してて余裕で店側10万発以上
稼いでるのみて真顔になったわ
さすが覇権機種だな
打ってちょい浮きして辞めてきたけど、なんか一昔前の台打ってる気分だった
ロングSTは出玉がないとやっちゃダメだわ
確変中おもんない台ってどんなやつが作るんやろ
開発者の顔が見てみたいわ
ゲージも辛いし
ステージも変な段差のせいで勢い弱まって性能ゴミやし
だめだこりゃ
>>380 映像はキレイだったぞ
時短でも好きな曲選べるぞ
右打ちの赤保留は一度も外してないぞ
>>385 100はやっぱ少ないよね
合ってないようなもんに等しい
500は無理でも300は欲しかった
あと振り分け変えて83〜86%の継続率に出来んかったんか
版権につられて打ったけど余程釘が良くない限りは打たないな
打ってきたけど1K10回前後だった
すぐ当たって時短突破3連即ヤメ
正直うるさい、わからん、よくわからん台だな
後、あのニルバーシュの役物は地球で一番ダサい
朝から打ってきたけど、300超えたあたりからウンともスンとも言わなくなる。今日の初当たりで400〜598間での当たりは一度も無かった。300台までに当たるか、599天井で当たるか。
当たる時はホント意味分からんぐらい弱いリーチでも当たるし、金文字CU盛り盛りでも外れる時は外れる。緑保留でリーチにすらならんのは驚いた。個人的にはリーチバランス悪いなあと思った。
通常時も右打ち時も、レコード保留ならそこそこ当たった印象だった。
7当たりでもラッシュ確定じゃないんだな
低確率599で天井見逃してて死ぬとこだった
ゴミすぎてびっくりしたわ
どんな頭があればこんな台世に生み出せるんだよ
三流メーカーはパチンコ作るのやめたら?
何が迷惑かって
この糞台が遊タイム100回にしたせいで他のメーカーが後追いする可能性があるってのがな
そして嫌な予感も的中して沖海5はミドルスペックの癖に天井100回だけ
>>397 北斗無双にも近付くなよ?中傷クズパチンカス
社員さん激オコやん
その怒りをこの台の開発陣に向けてくれればいつか覇権台作れるだろうから頑張って
>>396 はやく顔あげろよ
エウレカという素材を産廃にしたやつの顔がみたいです
ポケ虹も映画館で観たぐらいのエウレカ好きだけど、初打ちの印象はかなりツラいものがあった。細かく数えてないけど、時短突破も4割は無理だろ…って感じだし、 少なくとも出球感で座る機種じゃないなと感じた。
じゃな「エウレカ好き」だけでこれを打ち続けられるかと言われると、正直厳しい。小清水さんはアネモネの声忘れてる感じがするし、スケジュールや体調の都合だろうか、声優さんのバランスもあまり良くない。
役物も既に誰かが言ってたみたいに、コンパクドライブ役物つけて色とか文字とか出したりして欲しかった。保留変化からコンパクドライブになったりするけど、なんか違うんだよなあ。
あと、モーニンググローリーをクソ弱リーチにした開発は無能としか言えない。パチスロ初代作った人を呼んで来て欲しい。デビルフィッシュ安売りしすぎ。
サミーに任せれば安心とかいつの時代だったか
サンキョーくらいしかまともなメーカーないじゃん
クソうるせーのにBGM音量低すぎるわ
エウレカシリーズで楽曲ないがしろにするとかサミー今更なにやってんの
>>398 開発時期考えろよ
沖海がエウレカみて追随なんてわけないだろw
エウレカってサブカルっちゅうか
ちょっとカッコよさげな感じじゃない?
こんなパチンコパチンコした下品な煽りフォントとかどないなんだろね
右打ちの時短突破で、100回転で引け無かった時は当然普通に終わるんだけど、今日残保留引き戻しを2回(101回転目と102回転目)引いた。
200分の1なんだから、101〜104回転で当たる事もそれなりにあると思うんだが、おそらく専用演出がない。これはマジでアタマおかしい。2回ともノーマルリーチからビタ止まりで当たった。
演出作るのがそんなに手間か?普通に終了画面からプチュンしてアイキャンフライでもサマーオブラブでも入れてくれよ…。できればプチュンから「レントン…レントン…レントン!」からのエウレカーー!とか、そういうとこやぞと思いながら打ってました。
ちなみに2回とも駆け抜けました。連チャンするときはスルスルっと当たるけど、駆け抜けの時はホントに煽りが来ない。台から「駆け抜けます!」っていう確固たる意志を感じたわ。
IDメッチャ変わるな。なんでだろ
394と407と413は全部私です
店は天井スルーした台を据え置きにしとけば良いわけだ
保留連の演出もないし20連以上して復活当たり一度もなかったぞ
>>413 俺はそういうのはノーマルリーチビタ当たりのほうが好きだけどな
緑保留→ほかの台の青保留程度なので外れます
ボタンブルった→はずれます
赤役物落ちてきた→はずれます
画面右下のパーツが100になった→はずれます
チャンスアップが赤ばっかり→はずれます
サマーオブラブってのになった→はずれます
残保留がうんぬんかんぬん言うてるが
サミーは昔から残保留でリーチした時点で当たりってのを
やってるわけで専用演出無くても定番だから問題無いと思うなあ
ここ最近のサミーって版権ブレイカーだよね
漸く西陣では無くサミーのエウレカパチンコが打てると思ったのに
偽物語とかあの花とか七つの大罪……あぁ、SHOW BY ROCKもブラクラも
どれもこれも演出バランスがまともじゃなくて笑う
時短中アクペリエンスでしれっと7テンしててケツ浮いたわ
トータルバランス見たら時短は100にしないと無理なとこがあったんじゃないの?
STが絶望的につまらないな
発展しても単調だし保留なんか赤以外いらん
天井恩恵自体はこれでいい派だけど500gでも良かっただろ
>>417 そうか。そういう人もいるよな。なんかすまん。
できたら50%で専用の復活演出、25%で普通に期待度高い演出からの当たり、25%でノーマルビタ、とかにしてくれたらみんな幸せになれるかも。
STで保留遊びはつまんないって学ばないのな
ゲーム性が崩壊してる
8時過ぎに座って時短駆け抜けて帰って来た
履歴見たら初当たり5回オール単発で誰一人として楽しめてなくてワロタ
一応ライトミドルとしてはラッシュにいれてしまえば爆発力は最近の台では上位なんだからせめてラッシュは楽しくしてほしかったね
天井が混合機のモモキュンみたいとは言わなくても仕置人くらいのほぼほぼラッシュ入る様な感じにしとけば稼働もあるんだろうけど100なんて余裕で抜けるしな
>>415 >店は天井スルーした台を据え置きにしとけば良いわけだ
ああああ、せやな
明日打ちに行こうと思ってたけどその問題考えてなかったわ
調べたら、
---------------
※朝一ラムクリアで天井までのゲーム数をリセット
(電源OFF→ONのみは引き継ぐ)
---------------
って事は店が据え置きでハマり台放置してたら宵越しで遊タイム恩恵すらないやん
あかんわこの台、前日ラッシュ抜け確認が取れてない台を怖くて朝一で打てないやつやんけ
初当たり11回うち時短突破1回
しかもSTスルー、キツすぎ
8万飲み込んで最高出玉900発って、、、
西陣の初代改めて思い出すけど
1/97.7の甘で、確変80%、しかも通引いても時短20てヤバ過ぎだよな
こんな神スペックが当たり前だった時代もあったねぇ
これ打った後に餃子の王将打ったらめちゃくちゃおもしかったわ
>>430 そりゃ簡単だ、最終ゲーム700ハマりしてる台は避けりゃ良いだけやん
クソみたいな保留変化多すぎやろ。初見では緑保留にしか見えない緑の石保留とか考えたやつアホかと。
役物に力いれたのは良いけどやり過ぎ感あるね
個人的には役物はそこそこにしてシティハンターみたいにしてほしかった
わざわざ西陣から版権奪い取ってこの出来とか舐めてんのか
まあ明らかに作り込んでないよね
それだけは打ってて伝わってくる
通常時や右打ち中のつまらなさ、演出バランスのクソさ、そして貧相な役物に見合わない派手な音と光と過剰な演出
良くも悪くもサミー感全開って感じ
こんだけサミー感全開なら開発陣もさぞ力を入れた力作なんだろうそりゃ覇権台とか言っちゃうよ
問題はサミー開発陣の感性がほとんどの打ち手の180度真逆だったこと
通常は気合い入れすぎて空回ってる感じ
STがひどいのが本当に痛い。無駄な煽りだらけで緑保留でさえゴミ扱い、蒼天で出来てたことが何で出来なくなるのか…
右さえ面白ければ通常は皆ある程度耐えてくれるのに
赤保留がちゃんと赤保留してたのは唯一誉められるとこと言える
サミーの版権モノはダンバイン以降は酷い出来のものばかりだな
これサマーオブラブが天帰で、金色コーラリアンがゴールデン紅華会で良い?
そして時短中のジエンドは50%なんてないだろ。
>>419 サミーのサポ抜け保留のテンパイ確定、ST機でやってない台割とあるぞ
最近のサミー台の演出で心の琴線に触れたのはあの花のリバフラ演出くらいだわ
まぁ通常糞だし右打ち中も糞だったんだけどさ
サマーオブラブって信頼度どんなもんなの?
金文字で台詞が濃い上にドライブギア引けだったからこれは当たるだろと思ったら外したんだが
>>449 確か8割弱だったかな
エウレカレントンのハートの金保留はSUMMERofLOVE以上確定で発展しなかった時点で大当たり確定とかかな
朝からさっきまで打ってだけど一度も巨大コーラリアン倒せなかったんだが倒した人いる?
>>452 慶次のキセルぐらいか
結構な低確率引いたんだな、素の保留弱かったのもあるかもしれないけど
遊タイムサポ100なら400回転くらいでつけても良くなかったか?
どのみち1回しか発動しないしスルーしたらST速抜けを触ったほうがマシなレベルで捨てたくなるけど
>>453 倒したよ。レコード保留赤緑緑から赤選択→コーラリアンを倒せ!→ホランドが残り1まで削る→ボタンで当たり。…だったと記憶している。
>>372>>374
カスタムとか楽曲変更で無理矢理出せば大概聞けるわアホか
通常時のフローはもっと単純で良いんだけどな
初代モンハン、ダンバインとか北斗無双もそうだし、モンハン4も良い
決して演出は良くないし意味不明でクソだが、慣れると熱くなるポイントがわかる台だよねこの辺は
まあエウレカも慣れれば楽しくなるのかな…?
>>453 ST中で3/4だったかな
>>455 俺は3/3で両隣も外してるの1回しか見てないと思う
4大演出以外だとセリフテロップ赤はそれなりに期待してもよさそうな気はした
アクペリエンスのcuはマジで無意味
199の時短突破型はやっぱキツイのね
突破できたら009なみにロマンあればいいのに
>>456 正直600は重いわ
どのくらい回るかにもよるけど300〜450ぐらいで良かったと思う
時短100回の引き戻しを考えると色々きつい
あと、599回転目は「図柄が揃う」。3Rの払い出しもある。
だから普通の店なら600回超えるグラフはあり得ないと思う。
今日599天井まで2回連れて行かれたけど、2回とも599回転目になんかすごいリーチが来て図柄が揃って当たった。
これで俺がもし「たまたま599回転目に200分の1の出球あり当たりを引いていた」とかならスマン。まあ多分大丈夫だと思うが。
遊タイムの条件知らない人多いな
ほれ
遊タイム中赤波保留で期待したが外れてそのまま抜けてしもうたわ
STが貞子3D2並みに酷いの?
とりあえず一度打とうと思ってたけど悩むな
モモキュンとかの遊タイムは
通常確率じゃんないけど、何でええんかな
みんな巨大コーラリアン倒してるのか10回以上出てきたけど倒せなくて後半はでてきただけでストレス溜まったわ
北斗8も超絶糞台だったし最近のサミーが一番ヤバいメーカーなってるな
>>456 >>462 というか既に出てるが遊タイム到達は低確の2.5倍から3倍だから500回転以下に出来ない
まぁ、サミーが糞なのは変わりないけどね。遊タイムの上限は3.8倍だから
時短は760回転くらいまで付けられたというのに
遊タイムの有無は別にいいけど時短100回のために割削られてる事実
確かに遊タイムを蔑ろにしたのは辛い。けど、バレエ・メカニックのリーチは開発者の愛を感じた!時短突破しなかったけど。
それ以外は普通の機種でした。
天井が弱いのが悪いんじゃなくて天井が弱いのを理解せずモモキュンやリング並みに締める店が悪いんでしょ
天井到達率だって源さんでラッシュ単発スルーするくらいのもんなんだしそれまでに当てればええやん
>>474 質問ー
この台のST150抜けの天井って実質450じゃなかったっけ
さすがに糞台でお茶を濁し続けてるサギーでもこれだけ否定的な意見が多ければ次の機種は遊タイムの仕様を見直すだろ。
つうか直さざるおえないだろうな。パチスロ以外でも半グレの失言とかで下らないことで信用落としてるし。
>>466 1/199スペックだとハマり500〜600で最大で199の3.8倍の時短付けられるってことでしょ?
600ハマりで100回の時短ってどう考えても少なすぎだろ
いくら時短突破型とはいえ確変入るまで759回の時短付けていいのに100回って
天井の場合100x3ぐらいでいいでしょ。それですら確変入らない場合あるわけだし
ライトでこれやるなら、319の突入50%時短100で、突破率63%(通常時短含む)でいいって感じ。
エウレカは最高の版権なのになんでこんな挑戦的なスペックにしちゃうかなあ・・・
>>481 かりんとうの事か?w
SEGAは元々おかしいやつしかいねえだろw
シンフォとかモモキュンとかある中でロングstで出そうと思うあたり頭沸いてるわ
それらが右ゲージ削りほとんど無いから右の減りがめっちゃ気になるし、STがダル過ぎだしシンプルにつまんねー
>>486 無双スペックは無理じゃい。
突破型なのに突破後も割とつらいスペックで出すならアクエリオンオールスターズのスペック丸パクリで良かったのに
速度全盛期の頃に小当たりラッシュで北斗のナンバリングだしちゃうくらいだからな
もはや社内に優秀なマーケティング部隊がいないんだろ
ライトミドルでロングSTってのが抜群のセンスを感じるサミーさすがだよ
>>469 通常確率だぞ。あの台は確変機ではないから確率変動してない
>>482 ありがとう
ST抜け後は599回転消化では突入しないということね
明日打つ予定だから覚えとこ
この台の場合天井いっても時短100回のせいで結局199を引くことを求められるから実質青天井なのがクソ
一定期間当たらないから救済としてほぼ強制的に当たらしてあげるってのが天井の本質なのに期待度40%でスルーしたら出玉0はいもう一度600回してねとか頭おかしいわ
スロで時短100 を期待度40%のCZに置き換えた台があったらクソ台言われるのなんて目に見えてるだろ
書き方間違いたST含め599回転表示では入らんということね
>>493 もう一度600?遊タイム抜けたらいくら嵌ろうが当てるまで遊タイムないぞ
>>483 天井で当てる台じゃなくて自分で初当たり取って突破する台ってことでしょ
>>497 うそだろ?流石にそこは600ワンセットで時短ついてくるんじゃないの?
それだったら700抜けの台あったら打つ価値0じゃん流石にそこまでサミーもアホじゃないだろ
>>492 そういうこと
今度出る予定の戦国乙女6は一種二種でサポが確変じゃないからST抜けでもサポから数えて問題ない
メーカー関係なしに遊タイムの規定上一度当てるまで再発動は無理
だから抜けた後打つ奴いるの?って散々言われてる
>>432 初代打ったことないだろ?
あれ出玉300も出ないのに、出玉あり大当たり60%もなくて、スペックだけ見たら当時の甘じゃ最下層だったよ。
>>499 そこまで阿呆じゃないしそれが分かってこの仕様にしたんだぜ
完全に客を舐め腐ってるよな
どうせ「お盆商戦用に如何ですか?ガッポリ抜けますよw、次は北斗無双3を予定しておりますのでよろしくお願いします」みたいな売り文句でまた押し売りしたんだろうな
あ、一度当てないと遊タイムの再発動無理なのか。それは知らなかった
それだとサミーは益々時短100で遊タイム機にしたのか謎だな
その分、天井無しと比べてスペックのリソース割かれるのに旨味がないじゃないか
199当てて時短突破する確率と源さんでラッシュ入る確率同じくらいだから仕様わかんない人は源さんに帰ったほうがいいよ
>>501 マジか…それは知らんかったわ
やべぇなサミーもうパチ業界も規制規制で終わりが近いからって徹底的に店にこびて版権売り逃げ路線に入ったんだろうな
まさかサミタで先行配信したのも客に打たせないようにして店から「エウレカ全然抜けないの!何か他の抜けそうな台売ってよ!」って販促させるための作戦か?
スペックも良くは無いけどさ
演出がもしかしてこれ一日で全部考えたの?
って思うぐらいにやっつけ感が酷い
>>501 抜けた後は遊タイム無し機と同じってだけでしょ
打つ人はいるんじゃないの
スレの流れ見るに神台ぽいな
明日も朝から並んで打つつもりだけど、そっこう埋まるから抽選次第だなあ
>>509 ええぞー頑張って打てな
開店から閉店まで席立つなよ
>>378 完全に喧嘩売ってるから普通にスマホどかして打つべき
>>510 サミーの社員さんなので…この時間まで広報大変そう
セブン甘は
3連3連2連2連2連今日3連
おかげさまでロングST継続率は嫌というほどインチキとわかった
1/82が1/94だろ?無理無理
>>505 確かこの台の時短突破と北斗無双ミドルの確変率が同じとかなんとか
多分この台が神台やら覇権台やらと呼ばれるまで帰るなとか言われてるんだろうな可哀想に
でも悪いのは全てこんなクソ台を開発した上にGOサインを出した無能開発陣だから文句言うならそっちに言ってね
>>508 かなり回るなら打ち続けるだろうけど
そうでなけりゃもっとも不利な状態でわざわざ打ち続ける理由ないでしょ
>>464 で「599回転目で図柄が揃う」って書き込んだ者だが…。
今YouTubeでエウレカの遊タイム突入動画見て震えてるわ…。マジか…マジかよ…。
× 599回転目では遊タイムで図柄が揃う(出球あり)
⚪︎ 599回転回すと遊タイムでいきなり右打ちになる(出球無し)
俺、599回転目に2回も初当たり引いてんの?マジで?
回転数もちゃんと見たんだが。598表示でリーチ→図柄揃うと同時にデジタル599になったから、「遊タイムは図柄揃い」って思ってたわ。
もし勘違いさせてしまったらスマン。599回転回したらいきなり右打ちになるぜ。動画置いとくわ。
Sammyは本当アニメ版権下手くそだよね
そもそも天井到達で時短100ってのが謎
もっと回数付けられたよね?
5台中3台遊タイムから時短スルーで地獄絵図だったよ
>>518 お前みたいな勘違いしてる奴は居ないから必死にならなくても大丈夫だよ
運良くあたり引けて良かったね
遊タイムスルーしてハマり続けてる報告もあるからよ
>>518 マジかよも何も3Rの出玉ある時点で当り引いたのはわかるだろw
1回転早かったのは気の毒としかいいようがないけど
あ、そうかこの人はあと一回転遅かったらST突入だったのか2回も
よかったな真実知ってたら凄い後悔してたぞ
009なら突時もらえるだけで嬉しいから
それが一回は保険として貰えると考えればまだいいかも。スルーしたらヤメ一択だが。
スペックは散々言われてる通りだし、図柄も保留も演出も全てが残念
全国的に作品の世界観からズレてる
作ったやつがよっぽどセンス無いかエウレカ知らないのか
スロで出来てるシンプルで洒落たエウレカらしい演出がパチンコになると何故作れないんだろうね
Sammyセンス無さすぎるから大型アニメ版権作るのやめて欲しいわ
これはリセット判別あるん?700越えの台据え置きの極悪店ありそうw
>>518 まあ落ち着けよw
そんな丁寧に長文書き込まなくても知ってるよ
再突入無理なら遊タイムもうちょい強くして欲しかったな
結局半端が一番だめよな
日曜7時に放送していた爆死アニメにふさわしいゴミメーカー
遊タイムスルーしてレッツゲロンちょ
ゴミ繋がりでこのゴミの動画上がってるな
一応復活あるのか
仕事帰りのリーマンがオスイチ決めて時短40回転目くらいに虹保留でラッシュ突入
リーマンのラッシュ突入くらいから俺が打ってた台でヘソフラ白から変動時赤フラして画面ガシャガシャ動いて擬似3、からパーツ全部揃って発展して役物動いてニルヴァーシュTypeZEROとか出てカットイン緑からお察しハズレ
で結構長いことワチャワチャしてたのに隣のリーマンのカウンターみたらまだ20回転とかで席立ったわw
>>491 ST機じゃないから遊タイム中はラッシュ中と同じ確率だよ
圧倒的に強い版権なんだから恥も外聞も捨ててシンフォのスペック丸パクリするだけである程度客取れただろうに勿体ない
>>538 モモキュンの遊タイムは当たり確率1/7とかで250回転だから突入時点でラッシュ濃厚って言われてるの
エウレカとかみたいなただの時短じゃないよ
モモキュンもエウレカと同じただの時短で時短中の抽選は大当たり確率1/199、小当たり確率1/8で合算1/7だから通常確率ってのは別に何も間違ってはいない
モモキュンはちょっと他の遊タイムと違って当たり確定なのがずるいよな。モモキュンだけは引き合いに出すな。多分こんな天井最初で最後だと思う
>>540 何を指摘したいのか分からない。あちらは混合機だから右打ち中も1/199では抽選してるぞ
だから右打ち終了後も遊タイムのカウントとして数えられるだけの話
小当りと当りがあって合わせて7.9ぐらいだっけか
このルールじゃ一種二種混合の方が天井いかせるわな
もう今後はモモキュンスペックで各メーカー演出対決しろよ
さすれば与えられん
エス○ス秋葉原で新台初日打ってきた
9回転→初当たり→確変(これはもろたとニヤニヤ)→2連(900発)
300〜400回転回し、煽り多めの演出でストレス溜めつつ遊タイムまであと少しだと思っていたら、600回転回しても遊タイムに入らなくて絶望
時短の回転数は遊タイムのカウントに含まれないので皆さんご注意を!
その後、遊タイム突入で何とか確変とって8連(6500発)で終了(-2k)
10台あって全体的に出てなかったです
アイ○ンドに様子見に行きましたが、そちらの方が出てました
サマラブは確定なんかな?
あんなの外れたら一週間は愚痴ってるわ
地獄か?
>>551 ほんまもんの地獄や…
俺が想像してた最悪のパターンや…
ワイの横の台6連続単発やったでwww
幸いにも初当たりは1/80とかで正気保ってたけど6回目の単発で心折れて帰ってたwww
>>551 行きつけの店で草生える
ダンバインよく打ちにいくわ
藤原さんの「マーーーーーーーックス!!!」聴けたことだけ満足だったわ
スレの流れ見るにやはり神台か
今日から稼働だから朝いちばんに並んだ、いやあ楽しみ!!
>>498 じゃあつけなくて良いよんなもん
その分右を強くしろやって思います
突破してたどり着いた先があのSTじゃなあ
歌聞けるくらいしか良いとこない
サミーの台、リセット判別がセグだかなんだかでできなかったっけ?
あの花はそれで設定変更一発とか聞いたような
だからリセットされてない据え置き天井狙いしてけば朝一ゲロ甘なるんじゃ・・・
>>558 天井時短100回なら右の性能削らずにボーダー下げるだけで付けられるから
時短突破型だってのにモモキュンみたいな 天井=大喜び に繋がらない台じゃそうなるわ
>>364 これダメなの? 電チューなら残保留でも入るでしょ
>>564 1/200引いて突入率40%よ
それに見合った性能があるとは思えんし
まあでも旧基準と比べるのは卑怯だから、P機だけで見れば良い方なのか…?
太王四神記 1/218 ST突入率50% 非突入時時短100回
ST継続率72% 16R66%1800発
昔はこんな台があったんやで…
この頃の直営店は激甘だったし
ライトミドルなんて人気あるのは混合機なのに何でロングSTにしたんだろ。
>>566 スロットじゃそんな状況いたるところで見るぞ
気の弱い奴が損する世界
スペックはガオガオ3に比べればマシになったと言える
天井強くした分右の性能下がるのを理解できない人にとってはそうだね
>>555 ここのダンバイン都内にしては割と回るよな
良台とか言い始めたら無双しか今は打てません
>>548 時短は入るよ、確変は入らんだけ
右打ち中、削られる釘配置、ロングSTでガセリーチ多い
ゴミ天井のせいでST性能も低め
がちクソ過ぎて、どうしようもないな…
>>576 役物壊れてないしボーダー以下っちゃそうだけど17~18回るし良い店だよ
>>575 いや、ゴミみたいな天井付けるくらいなら無しで右に全振りしてよ
初見でワンチャンあんじゃねみたいな演出が大体クソなのがな
左の緑の石っぽい保留、右のテンパイすらしない蝶と緑保留
右の擬似連ぽい演出もちょくちょく挟まってテンポ悪い&クソゲージ
いちばんに入場したのに後ろもうダッシュしてきてなんとか座れたw
エウレカは人気あるなあ、やっぱり
>>370 このスレの流れでそれを書き込めるお前の胆力は評価したいわ
遊タイムのクソっぷりを見るとモモキュンの優秀さを感じるが
演出はエウレカの方が1000倍面白そうという
>>580 それは俺もそう思う。なんとも中途半端な台
サミーは出すのが早すぎたと思う
入賞時に右側のアネモネか誰かが光るのってそんなに熱くない?
パチンコのエウレカシリーズで成功した台ってある?
ないだろエウレカのチーム全員クビにしろ
モモキュンは本スレで「今回の歌良いねぇ、曲売ってくれ」という声がかなり多かったので
なんと西陣公式が無料ダウンロード配布スタート、しかも歴代の曲まで
これが、勝者の余裕か…
信頼度わからんが、初打ち2万でサマーオブラブ、7テン、引けでも外れるわ
とりあえず天井はついてるがもうハイエナ以外で打つことない
>>590 他所の話は他所でやれ、二度と書き込むなゴミ
582 名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd9a-R+W6) 2020/08/04(火) 10:18:09.02 ID:hMo+Tb5vd ←
いちばんに入場したのに後ろもうダッシュしてきてなんとか座れたw
エウレカは人気あるなあ、やっぱり
いつも気になるんだけど、
>>534みたいな人っていちいち隣の台除いてんの?
時短中リーチかかりすぎだろ、コンパクドライブ保留もやたらデカいのに2回とも外れるし、そもそも星4とか4.5が簡単に出て全く熱くないww
ラウンド消化しながら秘密基地聴けるだけで神台やぞ
さらに役物で笑かしてもらえる
社員さん今日もこんなところまで出勤ご苦労様です!
評判の方はどうですか?無事覇権台(笑)にはなれそうですか?
ハイエナでしか打てないのでこれ置いときますね
>>601 今の仕様で裏口25%付けると時短は50回くらいになってしまうけど。これで突入率42%くらい
遊タイム100回とか見間違いかと思ったけどマジで100回転しかもらえんのか
天井イコール右で当たるって思い込んでたから衝撃
つーか
遊タイム抜けて700になってる台はどうすんのこれ
継続率90%とかなら打てるけど80とかムリげーだろ
>>608 そりゃ700もハマったら次は早く当たるからハイエナよ
隣が700で捨てて秒で確保する奴いて草
それ天井ありませんよ
ST抜けの電チュー保留でテンパイしたら当たりってのはやっぱり良いな
まあホール側もすぐにクソ台って判断するだろうから
今週来週で鬼回収して、1パチ行き〜の撤去だろうな
突破率継続率は仕方なかったとしてもこの右中の全てにおいてちんたらはさすがにどうにかなったんじゃないのか
遊タイムはただのおまけだからな
モモキュンみたいなの期待してた奴は落胆だろうが遊タイムなくても出玉に振ってるただのライトミドル機と思えば別に普通
>>614 全台の音量ボタンとかまではしらんけど
ダンバイン役物は319の8台だったか全部生きてる
グラフも結構細かいからベース逆算も可能
エウレカのも気になるからみてみよう
500も回す気無いなら遊タイムスルー後でも打てばいいんでは?
>>618 天井付けた分スペックダウンしてるのはホールが釘で還元してくれるの?
これで天井500とかついてたらまだまともに擁護できたんだが
>>622 店「こんな誰も座りたがらないゴミスペック機なんて早く撤去したいからクソ釘放置でどんどん回収させていただきます^^」
>>626 ほいで機械代回収したら一台残して売り払ってバラか一円行きですね
新台初日だけど普通に座れたから打ってるけど役物ダサいって騒いでる理由がわかった
これは酷いダサすぎて吹いたw
>>631 比較にもなってないくらいクソなんだよなあ…
シンフォギアどころかあの西陣が作ったモモキュンにすら五分どころか負けてるとか情けなくならないのかね開発陣は
>>628 流石に別の台のニュース話し出す奴がアホだと思うわ
スペック比較ならまだしも
ただこの台も擁護はできないレベルでクソ
版権と曲だけは好き
…あと役物もそこまで嫌いじゃない、マジェプリ思い出したわ
モモキュン、シンフォ打ってればいいな
まさかここまで突破型と遊タイムの間違った使い方するとは思わんかった
199を100回転で引けってのが無理
39%とか無理
これつくったの誰だよ
ネームバリューに胡坐かいて仕事してねえ糞
>>638 甘デジの時短100回転で35%とかならまだいいんだけどな
ライトミドルで100はアホ
10台導入してるホールは何考えてんだこれ
弱みでも握られてんのか
マイホの4台、結構釘あけてくれてるのに2日連続全部マイナスで草
サミタは先にサミタでアプリ開発して
人気出たのを生産したらいいんじゃね?
>>636 マジェプリの各種パーツが集まって合体する役物は至高
エウレカのダサさは下半身だけポンっと出て変な動きしてるのが主な原因だと思う
どうでもいいがこのdaysって曲コードギアスのじゃないんか?パクりいいのかよ
スペクトラムリーチで激引けレインボーで4R出て来て震える
やっぱりサミーの台って糞だわ
右打ちつまらなすぎる
さっさとラッシュ入れて帰りたいのに3連続引き戻しなし…ダルい
>>654 時短100匹戻しはつらいぞー。なのはで6連単味わって心折れた
一度も当たらず20k飲まれた
いい加減我慢の限界でやめてきた
遊タイム?知るかボケ
遊タイムって当たりに換算されないの?600回して時短スルーしたらまさか青天井?
大事な大事な20kだったんだね
そんなに大事ならこんなスペうたないよ
通常はレコード保留待ちで良いのか?レコード保留からしか当たってない
入賞時枠フラ赤とかでも全然当たらない
100で199無理なら冴島打てないなあれはヘソ33%あるけどおまけだと思ってる
>>660 マジか、打つ前にこのスレ見といて良かったわ。
緑保留でリーチにすらならないとかサミーどうした?
通常時めちゃくちゃにつまらんぞ
>>665ゴミリーチいったらいったで時間の無駄とかほざく癖になんなんだよ。性悪小姑か
版権が勿体ない。他の台もそうだがサミーは作らないでくれ
ヘソ突入50%、時短50回でちょうどいいスペックじゃないの?
緑保留がテンパイもしないって人本当に?
全部テンパイしてるけど。
当たらんけどさ
>>672 右30回くらい全部テンパイしてるけどな
>>674 まじか、半々くらいの感覚だったわ
すまんかった
これ天井行ったら他と同じくカウンターあがるよな?
そのあと青天井だからハマり台打ったら天井後だったってこともありえるくね?
>>17 ハイレボにアネモネ出てこない
スロのハイレボみたいなもん
遊タイムなんてオマケ程度で考えた方がいいと思うんだろうけど、他社が遊タイムの正解をほぼ出しちゃってるから尚更風当たり強いわな
入賞赤フラからなんかアクエリオンのカップリング保留みたいなのになってハイアーザサン予告でendリーチスターダンサー行って金カットイン?BIGWAVEで当たるだろと思ったら外れて草
中途半端につけるならいっそつけなきゃいいんだよ
つけるから比較もされるし叩かれるんだよ
右打ちマジでなんならリーチになんの?ってレベル
緑保留はテンパイしないし、蝶保留もテンパイしないし、ボタン保留×15でもテンパイせんかったわ
遊タイム初当たりの約3倍まで付けれるのに100回ってwその分遊タイムまでは浅いけど、適合率考えて遊タイム100とかにしたんだと思うけど
蝶保留熱いんかと思ったらリーチすらしないんだよな
リーチしたら熱いとかなんかな?リーチしても雑魚ならマジで意味不明
天井期待値が甘仕置人turboの方が高いってのが打つ気無くすしこれで遊タイム付いてるからと釘締められたら打てたもんじゃない
当たらんのはええけど回らんのが腹立つ
天井近いからやめるにやめれんのががまたウザい
新台初日でそこそこ数入れてこれやからもう行かんわ
サミー「1/199で遊タイム100回転だとひりつくだろ?w」
12連くらいで表記15000とれた
振り分け負けがほぼないの素敵だわ
遊タイムだからか回らないのは糞
金図柄だし時短中も3テンは確定かな?アネモネモードで通常保留にレントンがエウレカに呼びかける先読み3回?か4回でテンパイして図柄見たら3テン→期待度強化40%通常ボタンで当たった
ゴミ過ぎて笑えてくるわ
冷静に考えたらサミーパチンコで最近ロクな台出してねーよな
199の覇権をとるって吠えた社員いる?
こんな出来でよく言えたな
199はシンフォ、モモキュン、なのはでいいわ
天井100については沖海5が先に出てたらヒール役になってもらえたのかもな
(950天井、時短100回転)
シンフォギア2数百台入ってる地区だが、この台2台
覇権の前に営業努力しろよ
199.8分の1を時短100で引き戻せる確率は39.4%残り保留4,5回転で40%とみていいだろうが
半分も入らないのは印象最悪で絶対に流行らん
シンフォには勝てない
モモキュンも無理
覇権は無理でしたねえ
STはガロ金色、花、蒼天天帰、の悪い所を寄せ集めたような出来やな
モモキュンは分かるけど
この台来て死んだと思われたなのはが息吹き返してるの一番草
>>703 設定を廃止して少しバランス調整したら
新たな長寿コンテンツになる予感
>>703 エウレカ、なのはのどちらかを時短突破出来るとしたらなのはだな
無駄玉出づらいしオーバー入賞もしやすいから、なのはの方が強い・・・
>>703 ぶっちゃけあちら打つ方がマシなレベルとは思わなんだ
ニルヴァーシュ保留とかさぁ、普通期待するじゃん
何だよリーチすらならんて
ざけんのも大概にしろよ
エウレカちゃんは産まれながらにして天国へ召されました
また気が向いたらおいで
初打ち初当たりで1%とってしまった
しかも全回転とかじゃなく普通に当たったわ
金保留で3ラインリーチ外れ
右下のニルヴァーシュも出来上がらない
時短突破型とかやる前からヤル気なくすわ。
せめて天井行ったら高確率でST入るとか出来なかったんかね。
突破してかつ80%7回引いて全部の大当たりが10rじゃないと万発出ないって時点で簡単ではないだろww
ST中に蝶保留テンパイから星4.5の未来が云々赤タイ→エウレカciからアイキャンフライ?ボタンで外れ
これ強い?
知らんが、隣は赤タイ星4はよく外してたから、そんな熱く無いんだろ
天井チョッキりで当たり引いても損ではないくらいか良いとこ
スペックがもうちょいマシならな
まだ初打ちしかしてないけど星4.5外してる
赤タイはデフォなんかな?
めっちゃ煽るのにいざ期待できそうなのが全く期待できないあたりがクソ
動画見てるだいたいの人がアムロリーチで当たってるけど、アムロリーチは最強リーチなの?
4回目でやっとラッシュ入って8連したけど疲れた、源さんに戻るわ
スレの流れみてるとなのは打ってた方がマシか…
てか、うる星やつらで良い気がしてきたわ
エウレカも時短突破じゃなくて40%突入振り分け、60%時短無しなら流行ったかもな
それなら出玉が少ない魔戒ノ花みたいなもんだし。しらんけど
演出終わってるのに流行るわけないわ
金保留が他メーカー赤保留よりちょい熱くらいでしょ
何きても当たる気しない台でしょどうせ
STはどっからでも当たる台やぞ
そのせいで脳汁があんま出なかった
バレエメカニック外れたんだが
あとスカイフィッシュが激アツの看板持って通過するのって通過で意味あんのかね?
嫌なら打たなきゃいいしスレも開かなきゃいいのに何故か粘着し続けるアンチ
他にやることないのかねこいつらは
>>665 それ緑保留じゃなくて宝石みたいな保留じゃない?
>>730 ライトミドルの覇権って言うから打ったら
糞台だった→だから叩く
理にかなってるよね?なんかおかしい?
時短突破型は継続率90%以上を守ってもらわないと困る。許されたのは弱虫ペダルと真下正義だけだ。許されなかったけど。
サマーオブラブ外れ過ぎ
本当にこれはずさんやろってくらい盛り盛りじゃ無いと当たらんな
右打ちはもう保留変化と先読みの複合待ち
期待できるのはディスク保留くらい
赤先読みカットブレイク金枠から弱リーチからアストラルチャレンジ行ったからこれが救済の当たり方かなんて思ってたら外れんのかよ草
だとしたらもう救済いらねえな
スロでも思ったがアムロってほんとおっさん役似合わない声だな
>>730 スペック決まってから覇権とれると息巻いてたじゃん
モモキュン超えたとか言っといてさ
サミー台は哀れな目でみるわこれから
今打ってるけどサマーオブラブの扉演出閉まったと思ったらボタンって…
よくこんなストレスMAXの演出考えたわ
しょーもない演出に金文字やら赤文字やら使ってなにがしたいん?
超絶クソ台作った上に自分たちで勝手に覇権台やら何やらハードル上げておいていざ叩かれると嫌なら打つな!何も書き込むな!アンチは黙れ!とか草生えますよ
もしかしてサミー開発陣は小学生でも採用していらっしゃるのかな?
>>730 社員くんさぁ…
こんな台で覇権なんて自称して恥ずかしくないの?
サミー社員と享楽社員は機種板で新台持ち上げんの有名だがまだやってんだなw7割くらいアンチやん
通常時レントンストックしてリーチ時に消化
俺に任せてってセリフと共に消えてなにも起こらずくそリーチ終了
作ったヤツ薬でもやってんの?
右打ちはもっと高継続にしてダンバインみたいな感じにすればよかったのにね
波に乗れって昔のエウレカのキャッチコピーにあったじゃん
高継続のほうが波に乗れるよ
エピソードコンプリートした後のオリジナルリーチってなに?
>>749 遊タイムと新基準仕様を合わせて考えれば天井付きダンバインで覇権取れてたよ
何故稀代の名台ダンバインの評価がサミー社内で低いのか
スペックはさあ、ええと思う
けど壊滅的に演出、見せ方が悪すぎてどうにもなんねぇ
いつも思うんだけど、無駄な保留変化とか、無意味な先読みとか、どうして入れようと思うんだ?
もっとシンプルでええやん
たまにくる演出成功で当たりのリーチでアクエリオンみたいにアッサリぶち抜くとかあればまだ良かったが煽るだけ煽ってパリンしかしねぇしなんだこれ
保留の強さは確かにわからん
結晶みたいなやつなんなんあれ
白鳥号を倒せで途中の敵に%がついてんのも意味わからん
途中の敵が80%でも肝心の白鳥号が30%じゃ最初から期待度ないようなもんだろ
緑保留っぽいやつが保留昇格成功したら緑3つになったのは笑った
>>761 考えたヤツは10分以内に保留変化10種類考えなきゃ殺すと脅されてたとしか思えない演出
>>751 エウレカ、アネモネがあれは敵の無人兵器〜みたいなリーチかな?
リーチ発展時から全部虹色になってたけど
打ち始めたばっかりだけど隣が金保留はずしてて戦慄した
宝石みたいな保留3つになってもテンパイすらしなくてワロタ
なにがどうなればいいんw
ラウンド中も左のくそポケットに吸い込まれて爽快感がない
時短突破にしては変動が遅すぎるし演出がなぁ・・
これやったらなのはの方がマシやろ
>>771 分かる
あのクソゲージほんま嫌い小当たり機ならまだしもストレスでしかなかった
ST中は爽快感ゼロBGM聞こえないのにSEはうるさい。緑保留はゴミ、%を上げろみたいな演出が多いクセに%の数字が全然あてにならん。極め付けはフリフリ役物。二度と打たない
>>769 間違いなくクソ台!それもトップレベルのクソ!!
新台だからと打とうと思ってるヤツはマジで大人しくシンフォギア、なのは、009といった他の200分の1機種打った方が良いぞ
現行のどの機種にも劣る糞台だ
エウレカ大好き金持ちマンしか座っちゃダメだ
あれ?Sammyはこの台に絶対の自信があったんじゃないの?
まぁ時短突破タイプの時点でお察しだったけどなwww
大ゴケザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)
>>711 ただの7テン当たりじゃなくてほんとに全回転とかないの?
じゃあもうまじで打つ価値ないや見たいの全部見たし
今マイホ行ったら新台なのにもう壊れたのか調整中になってて草生えた
いくらなんでも早すぎて笑う
せめて右打ちもっと速くできんかったんか
150回長い上に演出がガセリーチが頻繁にきてあかん
29連30000発の台があった。ツボればってことなのかな。
しかし、赤保留リーチ外れ後にアストラルチャレンジ煽りきてアストラルチャレンジいかないのだけは許さん。
当落別にしてこの場合演出自体は成功するのがセオリーやろ。
金色のオーラだしたニルバーシュいたんだけど、これ金保ではないの?
STのモード選択が全く意味ない演出であたるし結局同じST見せられて意味ねぇ
ST抜けの台拾って今400なんだけどやめたい…
ここまできたらもったいない気がしてしまう
>>787 ツボればってなに?
大連チャンすればどの台だって玉でるにきまってんだろ?
>>797 翻訳すると連チャンすれば出るのかなって言ってる
誉めるところが無さすぎて頭おかしくなったんだろう
緑保留を変な鉱石みたいな保留と勘違いしてる人おるかもな
逆かw
変な鉱石みたいな保留を緑保留と勘違いしてるかも
60%で10Rだから1/94を150以内に引き続けられるならそりゃ他に比べりゃ出るだろw
25連で33000発は見たし
はぁーーーーー
エウレカ好きで初代から打ってるけどやっとでた新台がこれかよ
もうつまんない考えしかうかばねぇんだから大人しくシンフォギアスペックにしとけよ
なんで俺は500もハマってるのに両隣は入れ代わり立ち代わりポンポン当ててくんだよマジで腹立つ
初打ち初当たりがアストラルチャレンジからの1%直撃だった
>>737 突入率40%ってのを甘く見てるわけ無いと思うんだけどな開発側も
他にもっと良い台あるのに出玉勝負しちゃいかんでしょ…
単発終わりならデータ表示機で599でいいけど確変後なら750いるのな。ヘソ10r後の単発エナしたらはげあがるな
右下のニルヴァーシュ完成してもゴミなんかよ
なんか色々酷いな
打ちにいくけど演出クソでも高尾みたいだったら打てるんだけど享楽みたいなゴミ演出ならキツいな
サミーのエウレカで演出が糞ならマジでもう良いとこなんも残ってないなこの会社
最近シンプルで早い台多いのに残念だな
先読みなしとかに出きればまだマシだった
あおりひでーし。演出バランス崩壊だし。
遊タイムゴミだし、せめて150つけろくそが
時短突破してもゴミ出玉なんなんだこれ
アネモネ一緒にいこうとかいって始まるのに突然攻撃しだすのはなんなん?
サミーは激熱だの群だの金演出だの4割かそこらで実装しちゃう変態メーカーだからね
スペック見て期待してたけどスレ見る限り案の定の演出バランスらしいね
打たねーわ
西陣のクソエウレカが持ち上げられてる幻想w
あれ良かったの1作目だけだろw
確かにこの台もクソだが過去のクソがクソで無くなるかと言えば違うw
>>820 そうやって過去のことばかりに目を向けて今の声に耳を傾けようとしないからみんなに嫌われるクソ台しか作れないんだぞ
分かってるのか社員さんよ
保留連もしたしST抜け保留でも当たったけど特に専用演出もなんもなかったな
つーかST中に保留変化して当該保留前に当たると見た目が通常保留に戻るのって仕様なの?これ
>>823 というか保留変化してその前で当たって
保留変化が持ち越しになる台ってあるか?
>>823 さすがにそれはこの台に限った話じゃないわ
9連して右打ちのST4種類全部試したけど専用演出で当たり告知したの一回だけだったから違いがマジでわからんかった
液晶綺麗だし演出好きだけど1パチじゃ無いともう打たないわこれ
少年ハートフルで聴けました!
覇権ほんとにこの出来でとる気だったのか?
>>824-825 あ、そういうもんなの?
普段から気にして無かったから気になったんだけどこの台に限ったことじゃ無いならサミー社員すまんかった
>>432 打ってもいないバカは死ねば?
西陣甘なら009-1甘だろ
エウレカはミドルが甘かったんだよ
ここまで不評な台、糞の糞糞以来じゃない?
さすがに開発陣かわいそうになってきたわ
>>822 お前アホだろ。どこに社員要素があんだよw
>>830 まあスペック自体は決して悪くないから余計になんかガッカリ感が強いんだろうね
工夫は色々できただろうと
700回転越えた台を速攻で確保してるやついて草
天井もうないですよ
西陣のエウレカは(西陣の台にしては)良くできてるだけだからな
一般的にいえば凡台
>>831 句読点と単芝を連発するあたりが最高に社員くさいから社員じゃないなら辞めたほうがええで
>>833 貝木さんのいない偽物語とか麺が入ってないラーメンじゃん
個人的にはどっちかというと無双臭を感じたかな
パーツ集まっても無双の決戦下位リーチ並みに当たらないし
金系とか強予告絡んでないとジエンド以上行っても厳しい感じがする
演出ゴチャゴチャしてんのが1番クソ
せめて先読み無し、保留変化無しが出来れば良かった
>>840 ただでさえ演出少ないからそれやったら虚無になる
前日遊タイムスルーした台はラムクリしないと
次の日以降599回しても遊タイムに入らないんでしょ
然う然うないと思うけど、トラブル起きそうだなw
役員が自社のゲームのユーザーにチーズ牛丼を揶揄した発言はしたらあかんわ。
初打ちで遊タイム、蝶保留から星4,5の演出ハズレ
遠隔だーーー
これって遊タイムスルーしてまた599回転回せばまた遊タイムくるんじゃないの?
自分の地域22回転位回るけど、3台合計2日間で-70000発吸い込んでるw
最高出玉7000発w
遊タイム駆け抜け即辞めましたw
>>730 安心しろ
今日初打ちしたけどこの台は2度と打つことないわ
単発多いし突破しても2〜4連したらいいくらい
隣で7テンに昇格して演出モリモリドン引きハズレも見たし良いとこない
やっぱサミーはダメだね
スペック関係無しに演出がクソすぎるし面白さもない
頼むからアニメ系はもう2度と作らないでくれ
4回当たってニルヴァーシュリーチは全て外れ
時短は前日スルー。緑保留ばっかり
時間とお金の大切さを教えてくれる台
マジで一番クソだと思ったのは、通常時のニルヴァーシュ保留でリーチすらかからないやつ
普通に考えて主人公が乗ってる機体やぞ、熱いと思うのが当然だろ
画面右下の段々パーツ揃ってくロボットはなんなん
最終的に右足だけ出ずでも当たったんだけど
時短中のジエンドリーチはCIないとハイワロすぎて星4.5も期待度ないし
ロングSTよ半分切ったらもうどうにもならない感がすごい
北斗無双みたいに通常時で無意味にボタン押させまくるところが改善されてる
それくらいしか褒めるところがない…
ちょっと打ってナデシコ2を思い出す画面の混雑具合で
自分には合わなかったわ。
西陣のはdays1番をずっとループが微妙だった印象しかない
今日はエウレカ避けて何故かダンガンロンパに行ってしまったけど
ここ最近のサミーが作った版権物の酷さととスレの評価見たらこっちも相当みたいだな
スペックしょぼww
サミーて何でこんなんしか出さないん?検定代が惜しいの?
>>848 今日打ったぼったホール15回転なんだが
これだから田舎は嫌だ
役物ないほうが良くね?まあ西陣のころから毎回ダサかったけどそれを越えてきた
>>862 長期動く見込みないからもう2日目から更に回収優先したんだろ
結局単発3回、7連1回
時短100回はボタブル待ち?
ボタブルの時だけ当たった
赤までで金絡みがないから当たらないのは当然か
でも時短100回目のリーチは確定だと思ったけど違った
法則は無いのか
通常時はサマーオブラブ待ち?
金カットインが機能しない
金カットインが当たらないから赤カットインでも全く期待が持てない
基本は緑カットインだけど
時短がつまらないからもういいかな
トータルイクリプスの方がヘソから確変のチャンスあるし
スピード遅いけど大連チャンしやすいよ
スピードはほんと遅いけど・・・
10000発出すのに2時間ちょいかかる
考えてみたら保留にピッケルみたいなの刺さってたな
鉱石保留ねぇ、酔いしれたわ
店の調整もあるだろうがゲージはどんな感じ?
回りやすそう?
天井20回転前にエウレカとレントンが金色のハート持ってる保留で激熱やらキリンやら金予告のオンパレードでようやく当たって時短スルー
二度と打つことはないです
前にも出てるけど七つの大罪に似てて嫌だな
打ったことないけど
>>834 スペックも良くねえよ別に
どっちかって言えば悪いよ
ボーダーは割と低いから機械としては悪くはないんじゃね
問題は、心が折れる要素がいろんな意味で多いからやる気が出ないだけで
199の時短突破型で継続率9割にしなかったのが致命的やな
出玉減らしてでも「継続率94%!!!」とかやってればがんばる人は多かったと思う
別にこのスペックこの演出で出してもいいんだけどさ、覇権とか言い出すのはやばくね?
版権も三流、開発も三流、営業も三流じゃ産廃確定だわな
導入初日に500円1回転とか最高じゃんプレミアムバージンさん
もう2度と来ませんわこんなゴミ店
やばい、やばいだろこの台。褒めるところが一つもない。演出はゴミカス、スペックもよくない
右打ちのテンポも最悪、オーバー入賞も見込めない。モモキュンのほうが1億倍マシ。
どんな台かと聞かれたらスペックの良くない無双と答える。みんなこれ喜んで打つの?
信じられないんだが
>>878 通常時がまともだったら多少は客付いてたと思う
サミー台は打たないよ
北斗無双以降まともな台が無い
ストレス溜めて金無くして無駄な時間使うなんて無理
藤しか打たぬ
なのはは通常時云々より時短早ければ客付いてたわ
検定一発通過のために遅くしたのが敗因
単純な40%と1/199を100の実質40%は全然違うんだよなあ
バレエメカニックのエピソードでアネモネの独白カットってのがわかってない
遊タイムってなんだっけ
せっかく時短突破したのに単発で終わらせてしまった
隣がこっちの時短ST抜けるまで露骨にスマホ待機するキチガイだったから余計に気分も悪くて最悪だ
ラッシュクソ重いくせに
ラッシュ性能ゴミとかいうクソオブザクソ
初打ちで時短スルーからの最後までねじ込んだ電チュー保留が7テンして当たったりヘソの1%引いたり展開よかったし勝ったけどくそつまらんかったわ
遅いし演出がよくわからん
マイホ5台中全台差玉+満発オーバー
演出も役物もかっこいいし、出玉速度も無双並み、ボーダーも14、歌もかっこいい
今後のライトミドルのメイン機種になるなこれわw
最近のサミーはマジでヤバいな
スロもパチもコケまくりじゃんww
特にパチンコなんて源さんとモモキュンが流行ってるから言い訳できないし
ゲンバインで時速4万発時代に
ライトミドルのロングSTで覇権!!!!って言ってるサミー社員
サミーどうしちまったんだよ
昔はサミー信者だった俺が見捨てるレベル
>>448 リハフラは確かに素晴らしいよな
サミーはスペックや右の甘さが魅力だったけど、最近使えなくなってきたな
>>904 例え甘デジで出たとしても今度は仕事人というモモキュン以上の高い壁が待ってるだけなんだよなぁ
いうて仕置スレは天井前に当たっただけで発狂するガキばっかや
お許しあれ湧いてて草
他メーカーも社員ひどいけどここまで露骨なのはサギーくらい
ST中が死ぬほどつまらない
ほぼ全ての当りが確定系待ちという糞っぷり
4種類のモードもどれを選んでも結局は当確待ちっていう
25%引きすぎ確率詐称もいい加減にしろ
>>905 あれ大してすごくないぞ、世間に流されんなよ…
5%だぞ天井到達率
>>877 この台ボーダー21とかだろ?
悪い方じゃね
スロの北斗無双が5000台だもんな
これは10000台売れたのか?
>>908 ちな西陣のモモキュンの確中は
基本白予告から当たり、赤が何か1個ある時点で激熱の模様
この白予告から普通に図柄揃うのって信奈やおばけランドでもやってたね
>>909 何故天井到達が前提で考えるのか
まぁこの惨状をみて後出しで変えられる分エウレカが甘デジで良台になる可能性も全然あるけど
同日に出た新台のターボに客行っているわ
そりゃ、向こうは甘の上、遊タイムも当たり当確レベルだからな
エウレカは初日なのに悲惨な状態だったな
すぐに通路になるな
覇権を取るとか馬鹿な寝言言ってないで、ホールで自分達が出した台の現状見てこいメーカは!
>>912 15000台やぞ
正直、ほとんどのホールにあるレベル
数か月後にはどこの1パチでも置いてるようになる
赤モニター保留からアストラルチャンス帯電ボタンで当たり。時短8回転めに入賞時バイブから先読みバイブ入って当たり。
入賞時バイブって当確なのね
偽物語が甘で良台になったかと言うと
全くミドルまんまの超センス無い演出バランスだったからなぁ…
スペックはわりと面白くなったけど
ストライクウィッチーズなんかはミドルで大不評だったバランスを甘で完全修整してたね
ST中の緑演出=100%ハズレを大胆に当たりまくるようにしたり
>>910 調べなおしたら等価ボーダーで20やったわ…
ワイ、西陣の旧台ページ観てたわ
なのは2が19か……なのはでええな
社員チー牛発言したからサミー系列は二度と触らんわ
液晶と役物がガッシャンガッシャンは一騎当千やルパンスーパーヒーローとか思い出すわ
エウレカは版権的な強さはシンフォギアより上だったりするの?
>>915 いや良く考えたら今のサミーじゃ無理かもしれん
ガオガオキングとかヤベーの出してたし
時短中のボタン×15個でテンパイくらいすんのかと思ったら消化する前に次の回転行きやがったわ
でもサミーだってどらきゅあという超名機を今でも作れるんだぜ!
と思ったらこれ銀座開発だったわ、うん
エウレカの甘が出るなら北斗無双の甘の丸パクリで出しそうだから、
甘の方が評価は高くなりそうな気はする
遊タイムだって付けられるしな
初あたり14回とってラッシュ突入6の総当たり32
なんとかチョイプラスで終われたけど通常も時短もSTもつまらなすぎてもう打たない
まぁ天井弱いけど天井前で当たっても変な気分にならないとこだけいいかな
エウレカも開き直ってスパロボみたいなスペックにしたら好きになってた
>>932 一番変な気分になるやつじゃね?
仮に天井1ゲーム前に当ててしまったら時短だけど
遊タイム1ゲーム目に当てればラッシュなわけで
もう完全に割り切って無双甘や仕事人甘の丸パクリで出してくれれば良いんだけどな
サミーのことだし甘になって時短突破型はウケないとか言い出してゲームフロー変えてまた爆死しそう
それこそ変に小当たり確変型とかに変えそう
生ぬるい台出さなくて良いからもっと射幸性に振り切った台出してくれよ〜
源さんが許されてるなら何でもいけるやろもう
>>926 6万発くらい出たのか
若者ならシンフォ2のあれみたいにTwitterで超ドヤれるのに
シンフォは声優だけのクソアニメって印象しかない見てないけど
いい加減目を覚ませサミー
演出バランス見直してくれ
そういやコーラリアンランプとか存在すらほとんどのやつ知らないよな
しかもなんで場所上なんだよ
>>925 エウレカは、いかにも鳴り物入りで出したらズッコケた
数少ない信者が中盤以降は面白い連呼、逆に言えば信者すら匙を投げる序盤から中盤
初代スロが無ければ、もう続編なんて作られてないレベル
エウレカセブン
放送時の視聴率 1%(嘘じゃないです)
2ちゃんのアニメ板で本スレのPart数よりアンチスレの数が多くなり実質アンチスレが本スレに
1期で終了し、パチンコマネーでAOや映画も作るが、特に奮わず
戦姫絶唱シンフォギア
深夜アニメでありながらハルヒやまどマギに勝る視聴率を見せつけカルト的人気に
その勢いは留まることを知らず遂には5期まで作成され、パチンコに至ってはホールの救世主とまで呼ばれる超ヒット機種に
個人的に糞台大賞狙えるレベルで酷い台
BASARAとどっこい
>>945 バサラは酷いw 超絶クソ台。でもたまにクソハマりした後だとめちゃくちゃ吹く
エウレカ、2回見ようとしたんだけどな
マジで面白くなくて、2回とも途中で脱落した
パチで知って原作見た派だけどポケ虹だけは無理だった
>>888 駆け抜けるのが多いのは予想できてたでしょ
ってか、スペックみたら触らないよ。ライトミドルの100時短突破とか絶対はやらないもん。
センゴクみたいに出玉に夢がない
009みたいに突破後の超チャンス感が無い
これ打つなら仕置人ミドル打つ
ぶっちゃけ、これ並んで打ってる奴アホすぎw
まぁ仕事人ターボもクソ台だったが
YouTubeの動画で10万負け決めてるやつもいるし見てても酷いわこの演出とか
愚痴と酷評、偶に社員のお許しあれでスレ完走しそうだな
まぁそれがこの台の全てだし妥当ではあるけど
>>953 とあるコンサルが大量導入推奨してたから
この台、流行ると思って本気で開発してたなら、Sammyの社員やばすぎw
少しはシンフォを見習え。マジで頭悪いだろw?
てっきり演出はシンフォギア2を
ライバル視してると思ってたがやってみてビックリ
高尾がライバルなの???
Sammyの本気は高尾!??!?
st中演出選んでも変動中の演出に隠れてわからないとは新しい事するねサミーは
版権自体はシンフォを上回るレベルなのに、それすら活かせない駄作を作るSammyは本当やばいと思う。
開発陣はなんなの?老害がいて面白い台つくれないの?
ユーザーの方がまだ有能だわ。冗談ぬきで
なんか批判的コメント多いが何が糞なんだ?打ちの近くは木曜稼働で打ってないから分らんが
近所のエウレカの履歴で草
これスペック詐称してるだろ
昨日の新台入れ替えで4台入ったけだ2日連続で差玉+の台ないわ
>>966 過去レス読めば分かると思うけど何がというより全てがクソだな
強いて良い点を挙げるならST中に各曲をフルで聴けることぐらい
ちなみに昨日の履歴と各台当たり回数
お前らの見た履歴の最大当たり数どのくらい?
スペック、演出全部だめ
良いところは曲と絵がきれいってとこか?
これほんまに試打しとんのか社員は?
味見しないで料理提供しとんのと同じレベルだぞ
>>965 シンフォギア5作あるんだが日曜爆死アニメは2作やろ?
どこがシンフォ超えてんだよ
どこにでもいるが信者て怖いな自分が好きなアニメは人気(笑)
マイホ7台中、1台しか出てない。あとは谷底。
スペック見ればそりゃそうだw
これは打つやつが悪い
Sammyは新卒に作らせたらような糞いい加減な台のがヒットしてる印象
スロなら転生、パチなら無双
サミーの悪い所を凝縮した台だな
やりたい演出をクソみそにぶち込んで過剰過ぎる台に仕上がっとる
>>971 初打ちしたけど、冗談抜きでその感想しか残らない
今後は400G越え放置見つけたらそこでやっと打つか悩むレベルだと思う
>>973 しかもその2作目もパチマネーで、さらにズッコケてるからなw
>>973 は?知名度はシンフォよりあるだろw シンフォなんてパチ以外でほとんど知らねー奴ばかりだろがw
ちゃんと日本語読め、馬鹿
この台余裕で7連単とか履歴あるの見て笑っちまった。
糞過ぎやろ
お座り2Gでサマーオブラブ外して絶望した
3Kで嫌になってやめた
ドライブギア引くときは時短スルーしたら嫌だなぁくらいに考えてたのに
まさかハズレるとはね・・・
>>973 横からだが、
「日曜朝7時のロボアニメ」と「深夜の声オタ萌豚アニメ」を比べても比較にならんだろ
エウレカは1期以外セールス的にこけてはいるが、
シンフォは円盤セールス良いとはいえ、作品の性質上一般人知名度は0みたいな作品だからな
ジャグとハーデスのゲーム性比較するようなもんやろ
演出はド派手だけど出玉ショボいし確変入るのすら困難だから
1台残してそのうちシンフォギアに台戻されそう
>>987 サマーオブデブw マジで汗臭いしキモいから横に座るなよw
時短突破しても80%ではなぁ
突入100%で出玉減らした方がまだ長持ちしたんじゃないか?
来週には確実確定レベルで通路っすわ
演出ゴミでやっとこさ当たったと思っても100回転でまた当たりを引かなきゃならん当たっても継続は80%だからせいぜい4、5連が関の山
おまけに出玉は糞
つまり打つ価値0
>>986 その通りだわ。
>>973こそ声豚信者だろw
版権自体はシンフォよりエウレカの方が知名度は高いんだよ、アホ。周りにはオタクしかいないのか?
>>992 65%STはキツいってか俺には無理
あのスペックで勝てる奴はよっぽど前世で徳を積んだのだろうってレベル
エウレカの、ヲタ以外の知名度も致命的だと思うがね
パチ・スロ打ちなら知ってるだろうけど、それ込みならシンフォギアの方が上になりそう
結局オタクしか知らないレベルの知名度なんだから仲良くしろよ
アニメなんてドラえもんやクレヨンしんちゃんレベルの土俵に立たなきゃどれもドングリの背比べなんだから
すまん大きな声では言えんが
勝ったから神台だわ...
-curl
lud20241210144948caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1595443022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「P交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO(サミー) 時短突破型 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・P交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO(サミー) 時短突破型 Part.2
・P交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO(サミー) 時短突破型 Part.6
・P交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO(サミー) 時短突破型 Part.3
・P交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO(サミー) 時短突破型 Part.5
・P交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO(サミー) 時短突破型 Part.7
・パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO part9
・パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO part4
・パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO part2
・交響詩篇エウレカセブン劇場版制作決定!!!
・「交響詩篇エウレカセブン」って作品を見たんだが、日本のアニメにしては多様性があってリベラルな感じだった
・777(スリーセブン)パチ7検索お気に入り最近の履歴8Pキャプテン翼石崎バージョン時短突破型(サンセイ)
・PAわんわんパラダイスV(サンスリー)甘 遊タイム 時短突破型 Part2
・時短突破型の65%継続STとか誰が打つんや? [無断転載禁止]
・シンフォギアのような時短突破型最終決戦スペックを319で出すのはやめろ
・レールガンみたいな時短突破型嫌いって人多いけど一種二種って大体時短突破じゃねって思う
・バ開発「319初当たり3R!99時短突破ばっか出すぞ!」
・P激デジ 真・牙狼 時短50回転突破型
・PAリング バースデイ 呪いの始まりFWC 甘デジ時短40回の突破型 遊タイム非搭載
・【速報】エウレカセブン2の機械割、設定1で100%を超えていたことが判明する [無断転載禁止]
・エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 77
・エウレカセブンとかいうクソおもしろいアニメwwwwwwwwwwwwwwww
・エウレカセブンと富士通FMVがコラボPCを発売。「エウレカ」デザインと「オリジネート・ゼロ」デザインの2種
・エウレカセブンAO 参戦希望スレ
・エウレカセブンAO part14
・エウレカセブンミドル、甘
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part197【DUPER容認】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part198【DUPER容認】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・P貞子3D RE:BIRTH (高尾) クルーン突破型
・【北斗無双】突破型甘デジ総合スレ【009】
・P貞子3D RE:BIRTH (高尾) クルーン突破型 Part2
・ぱちんこ戦国コレクションBLACK ST突破型 遊タイムなし ライト
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part201 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 愚痴スレ part66【IDなし】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 愚痴スレ part72【IDなし】 ©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part173【DUPE公認】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 DUPE189 【DUPE公認】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 愚痴スレ part88【IDなし】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 愚痴スレ part62【IDなし】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DUPE公認】チンポニー 〜少女交響詩〜 糞172本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 愚痴スレ part83【IDなし】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part31 ©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part70 ©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part259 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part7 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part90 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part10 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part101 ©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part106 ©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part256 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part174 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part179 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part269 ©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part110 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM一般】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part3
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part176 ©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part280 ©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part6 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part78 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part138 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part65 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part61 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part173 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part221 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part238 [無断転載禁止]©bbspink.com
20:42:23 up 21 days, 21:45, 0 users, load average: 10.53, 10.95, 11.75
in 0.098038911819458 sec
@0.098038911819458@0b7 on 020410
|