◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1509334153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan
2017/10/30(月) 12:29:13.31ID:LJZ1YzqD
【公式サイト】, http://www.family.co.jp ■このスレについて
○ファミリーマート店舗在籍中の現役アルバイト雑談スレです。 ○汚客様・本部社員・オーナー・店長の書き込みは他スレでお願いします。
■注意事項 ○応募前に労基法をチェックし、違法な店でないか確認しましょう。○6時間を超える勤務→45分、8時間を超える勤務→60分の休憩が必要です。 ○給料は月末締めの10日払いです。 ○面接、働く時間、交通費、時給等は店により異なります
※オーナー・店長・マネージャなどに確認しましょう。
■これらは違法行為→本部・労基に通報! ○偶然の違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフトの強要は違法○夜勤ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
○夜勤ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法です。
※強要はパワハラです! しかるべき機関に相談しましょう。
○有給はバイトでも貰えます。貰えない場合は録音している・労基に通報すると言いましょう。 ○退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞められます。 ※法律が優先なので店独自に30日前などと定めても無効です。
※前スレ
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part321
http://2chb.net/r/part/1508508227/
2FROM名無しさan
2017/10/30(月) 13:10:52.03ID:svQU6bto
おついち
3FROM名無しさan
2017/10/30(月) 13:22:49.38ID:GOwp98hK
労働基準法

第三四条
使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える
場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

3 使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。


第一一九条
次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
(略)、第三十四条、(略)
4FROM名無しさan
2017/10/30(月) 13:23:11.07ID:GOwp98hK
労働基準法

第三九条
使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した
労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

第一一九条
次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
(略)、第三九条、(略)

第一三六条
使用者は、第三十九条第一項から第四項までの規定による有給休暇を取得した労働者に対して、
賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならない。

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
5FROM名無しさan
2017/10/30(月) 13:24:11.29ID:GOwp98hK
最低賃金法を満たさない賃金の契約は当該部分が無効とされ、最低賃金の時給が強制的に適用される

最低賃金法

第四条
使用者は、最低賃金の適用を受ける労働者に対し、その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならない。
2  最低賃金の適用を受ける労働者と使用者との間の労働契約で最低賃金額に達しない賃金を定めるものは、
その部分については無効とする。
この場合において、無効となつた部分は、最低賃金と同様の定をしたものとみなす。

第四十条
第四条第一項の規定に違反した者(地域別最低賃金及び船員に適用される特定最低賃金に係るものに限る。)は、
五十万円以下の罰金に処する。
6FROM名無しさan
2017/10/30(月) 15:12:27.47ID:nac9Yd2s
新スレ乙アリス
7FROM名無しさan
2017/10/30(月) 15:13:19.76ID:O9IJMPDT
チーズクリームと沢庵入りの和洋折衷()ゴミおにぎりだけは許すな
8FROM名無しさan
2017/10/30(月) 15:34:46.35ID:tS/JAkW3
直営店の本部社員ってみんなクソ真面目なん?
トイレ掃除とかの汚れ仕事は全部バイトにやらせるのか
9FROM名無しさan
2017/10/30(月) 15:36:57.63ID:SLiS87uI
今さら肉まん食べた。タケノコが前より主張して皮もよくなった感じ。金だして買いはしないが

惣菜系とかの食品ほとんど俺しか廃棄してなくてワロタ。K無視して1日前に取ってるんだがそれでも他のパートは「これ明日だけど廃棄して良いの?私分からないから」と言われる

取っていいと伝えても賞味期限近い商品書き出しても取ってくれないから賞味期限切れが多い
飲料も取ってくれないから困るわ
10FROM名無しさan
2017/10/30(月) 15:43:20.62ID:fOSgVHQD
店長が何も言わないなら放置で良いと思うけどな
うちもkマイナス廃棄はほとんど放置されてるから俺が気が向いたときに棚見て回って捨ててるし
11FROM名無しさan
2017/10/30(月) 15:47:51.85ID:zHqFTw99
【小売】 ファミマ、24時間営業の見直し着手
 
http://2chb.net/r/bizplus/1509342425/
12FROM名無しさan
2017/10/30(月) 15:55:34.26ID:kBR8Rl93
>>9
変わって美味しくなったのはピザマンだよな
まあ、結構前の話だけどな
13FROM名無しさan
2017/10/30(月) 16:00:17.63ID:SLiS87uI
>>12
今さら食べたんだw

Kは無視するのはいいけど期限切れてるのも取ってくれないから困ってるんだ
14FROM名無しさan
2017/10/30(月) 16:02:10.69ID:3ujK0x1o
お前らの店でさ、カードゲームのカード選ばせてくれってガイジ(成人)来たらどうしてる?
カードの袋一つ一つ手で触ってあーでもないこーでもないやられてクッソ時間取られるんだ

物腰低かったからついOKしたら何回か夜中に来るようになって困ってる
何かいい断り方ないかな
15FROM名無しさan
2017/10/30(月) 16:11:58.00ID:awoy/Em2
普通にやめろって言えばよくね
16FROM名無しさan
2017/10/30(月) 16:34:25.87ID:UFus6njY
>>11
そういや10月から24時間営業やめる店があるとか無いとか言ってたけどどうなった?
17FROM名無しさan
2017/10/30(月) 16:41:46.81ID:eEoBiGWN
嫌いな客に嫌な接客してるのに毎日来るお、、、、
18FROM名無しさan
2017/10/30(月) 17:01:47.90ID:JuyD5zIB
プレミアムピザまんってどう?
カロリーめっちゃ高そうだけど
19FROM名無しさan
2017/10/30(月) 17:30:27.17ID:FdezhO7M
今日、客に理不尽に怒鳴られた
あまりにも理不尽すぎて、一瞬、なんで怒ってるのかわからないくらいだった
しかも隣のレジにいた店長に、完全にスルーされた
普通は店長がフォローに入るよね?
そのためにバイトより高い給料もらってるんじゃないの?
20FROM名無しさan
2017/10/30(月) 17:32:47.49ID:BUAxAQDN
>>19
マッハ!
21FROM名無しさan
2017/10/30(月) 18:25:33.84ID:y/IXpo3I
うちの店長は我関せずで、問題あってもほとんどスルー
責任者とは何だろうと思う
22FROM名無しさan
2017/10/30(月) 18:44:16.12ID:RnO/8cKy
まぁすいませんしてれば終わるだろ
23FROM名無しさan
2017/10/30(月) 18:58:55.58ID:o2qd9OpF
>>19
あいつら人の形をした別の生き物だから何を言ってるのか怒ってるのか理解できないのが普通でしょ?
気にするだけ無駄だし、文句があるならまず誰もが理解できる日本語と常識を学んでから出直せ!ってくらいの気持ちでいきましょ
24FROM名無しさan
2017/10/30(月) 19:06:24.24ID:FdezhO7M
すいませんしたんだけど、終わらなかったんだよね
自分が悪いと思えなかったのが顔に出ちゃったみたいで、
「お前悪いと思ってないだろ!
 目が謝ってないんだよ!目が生意気なんだよ!
 前からそう思ってた!」だってさ
初対面なんだけどね
25FROM名無しさan
2017/10/30(月) 19:17:01.71ID:R/i90WmM
有給くれなきゃ労基行くぞって実際その手の機関に相談して有給貰えるとして
どのくらいの労力と時間と金がかかるんだろ
電話一本10分のお話でぽんと有給貰って円満退職だったら理想だけどそんな単純じゃあないよねきっと
26FROM名無しさan
2017/10/30(月) 19:22:37.47ID:4vFw45PV
>>24
セコム押せ
27FROM名無しさan
2017/10/30(月) 19:26:39.23ID:wjYMGNiH
>>25
労働基準法は「強行法規」で、強制的に適用される法律だから
有給が無いと言うのがそもそもおかしい話なんだよ

とりあえず労基に行って申告して最悪店に査察が入り、有給もらって
辞めるならそのまま辞めればいいんじゃない?
28FROM名無しさan
2017/10/30(月) 19:32:31.83ID:4vFw45PV
>>27
本部の指導不足もあるけどな
29FROM名無しさan
2017/10/30(月) 19:33:01.80ID:7AAbvyCi
>>19
何があったか書いて
30FROM名無しさan
2017/10/30(月) 19:38:21.44ID:6eu18+xr
>>4の有給をはじめとする労働基準法は最低限の基準なんだから、ウチには有給無いとか
言い張るアホな店は完全にアウトなんだよ。
だから労基に突っ込んでやって、店を叩き潰す勢いで行け!

労働基準法
第一条
2 この法律で定める労働条件の基準は最低のものであるから、労働関係の当事者は、この基準を
理由として労働条件を低下させてはならないことはもとより、その向上を図るように努めなければならない。
31FROM名無しさan
2017/10/30(月) 19:55:28.07ID:RnO/8cKy
>>28
指導不足って・・・わざとでしょw
むしろオフレコでうやむやにする方法指導してるんじゃねw
32FROM名無しさan
2017/10/30(月) 20:04:15.60ID:E26MDvL4
ア本部は加盟店の人事なんて関知しません
33FROM名無しさan
2017/10/30(月) 20:17:53.50ID:a76mvcYD
>>24
最後の一行でちょっと笑ったw
初対面かよw
その客は精神病だから気にしない方がいいわ
34FROM名無しさan
2017/10/30(月) 20:21:13.54ID:S7Uh9y+X
ファミリーマートが24時間営業の見直しに着手したことがわかった。

このほど一部店舗で深夜営業をやめた。売り上げはどれだけ減るのか、
一方で人件費や光熱費などの経費はどれほど浮くのかなど、経営への影響を検証する。

ファミマは、店員不在の時間帯には店外に設置する自動販売機で商品を買えるようにする、
いわば「実質24時間営業」という代替案も検討する
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700002/
35FROM名無しさan
2017/10/30(月) 20:34:44.45ID:tS/JAkW3
オーナー辞めたから酒全部撤去されてて客めっちゃキレてたわ
36FROM名無しさan
2017/10/30(月) 21:22:57.75ID:WQJvqRje
自販機設置はいいが、閉店する時間帯の、駐車場ありの店で駐車場の扱いだよなぁ
タイムズみたいなの設置すんの金かかるし、自販機と金かかるし
タイムズみたいな機械式にしても、馬鹿な若いやつが自販機前でたむろしたらどうすんだ、みたいな
37FROM名無しさan
2017/10/30(月) 21:25:00.26ID:MDwNPoa0
>>34
うちは
12-1が50人ぐらい
1-5が20人ぐらい
5-6が40人ぐらい

1時から5時がめっちゃ暇なんだよね
ただ4時間のために閉めるのってめんどくさそうw
38FROM名無しさan
2017/10/30(月) 21:26:15.12ID:MDwNPoa0
>>36
そんなの本部が気にするわけないじゃないw
39FROM名無しさan
2017/10/30(月) 21:28:31.85ID:fn621Xxm
>>19 >>24
一体何があったんだ
ゴミ屑の言い分kwsk書いてみて
40FROM名無しさan
2017/10/30(月) 21:30:56.89ID:lt+iTJPl
儲かってない系列店を深夜閉めてそこの夜勤をうちに持ってくるみたいな話をオーナーにされたなぁ
辞めるタイミングとしてはこの上ないんだろうけど兎に角辞めたいって程でもないから悩ましい
41FROM名無しさan
2017/10/30(月) 21:36:00.41ID:MDwNPoa0
将来的に24時間やってるのとやってないのと分けていくなら名前変えないとややこしいかもね
42FROM名無しさan
2017/10/30(月) 21:36:53.23ID:4vFw45PV
デイリーマート
43FROM名無しさan
2017/10/30(月) 21:46:28.34ID:gNO/aAy5
>>39
クレーマー本人キターーーって思ったけど、ここを見つける頭も無さそうだし違うかっ?w
44FROM名無しさan
2017/10/30(月) 22:17:02.40ID:MDwNPoa0
・セブン-イレブン・ジャパンの古屋一樹社長は10月中旬、日経ビジネスのインタビューに
「仮に営業時間を午前7時〜午後11時に変えれば、店全体の売り上げは3割落ちる」と説明。
24時間営業の見直しについて「社内で議論したことはない。加盟店からもそんな声は全く出ていない」と強調した。

 ローソンの竹増貞信社長も、同じく10月中旬のインタビューで「ローソンだけが24時間営業をやめると、
客が他のチェーンに流れてしまう」と慎重姿勢を崩さなかった。
45FROM名無しさan
2017/10/30(月) 22:26:43.68ID:IyD5sDpS
そりゃあねえ3割の負担してるのは過疎店舗のオーナーだしな
どんだけ赤字でも本部の懐は痛まん
46FROM名無しさan
2017/10/30(月) 22:26:58.55ID:bpG+o5zM
ファミリーマートなんてさっさと潰れろ
47FROM名無しさan
2017/10/30(月) 22:32:38.06ID:kB52UtPY
キレてる汚客様に何言っても無駄だからお詫びしてそれでもグダグダ言うなら卑屈なくらい繁々と土下座してやればドン引きして帰るよw
48FROM名無しさan
2017/10/30(月) 22:32:44.03ID:MDwNPoa0
ぶっちゃけ店舗増やし過ぎなんだよwwww
近所に自転車5分も乗ればいけるファミマが3軒もあるわ
当然セブンローソンもある
49FROM名無しさan
2017/10/30(月) 23:06:59.87ID:5b/IT5ux
言われなきゃ正しい小銭も出せない
年確の画面もタッチできない
もう家出るなよ
50FROM名無しさan
2017/10/30(月) 23:08:40.57ID:M0mUAkRo
メルカリと代行とTポやめる方が先じゃね?と思うが
あっちに人件費かかってるろ
51FROM名無しさan
2017/10/30(月) 23:15:17.93ID:+EtznWDK
掛け持ちで2件のファミマで働いてるんだけど、条件のいい方に完全に移りたいから、辞める店のオーナーや店長に話さねばならんのだが、なんて言えばいいもんかのう。
何度も引き止められてるから、同じことを何度も言うのがしんどい。
かと言ってバックレはしたくないんだ。
52FROM名無しさan
2017/10/30(月) 23:18:19.00ID:lt+iTJPl
引っ越します!
おわり
53FROM名無しさan
2017/10/30(月) 23:59:54.34ID:b1AZgM0A
>>51
就職します
終わり
54FROM名無しさan
2017/10/31(火) 00:00:10.31ID:p5ffrxSQ
3割売上落ちるは嘘だろう
55FROM名無しさan
2017/10/31(火) 00:16:56.81ID:sI7SEGsZ
>>51
すみません辞めますで充分
店に引き止める権利もなけりゃ辞めさせないことなんか出来ないわけなんだからこの日でやめますと2週間以上先を指定したらオーナーにはどうしようもできないよ
56FROM名無しさan
2017/10/31(火) 00:17:13.74ID:TMHL/LpJ
店による
問題なのは、施設内店舗などを除いて24時間営業が事実上強制されてること
そのくせ24時間営業奨励金が月10万しかないのでワンオペにせざるを得ない状態
これを月30万まで上げれば人件費問題は解決する
自販機なんかに無駄な金投資するより有効なのになぜやらない
57FROM名無しさan
2017/10/31(火) 00:19:34.69ID:B+AOPVqx
>>56
やってみなけりゃ分からないからw
58FROM名無しさan
2017/10/31(火) 00:21:57.76ID:TyJUTN5L
>>51
理由は必要ないし、申し入れの日から2週間経過するだけで契約終了だから
オーナーの許可を得る必要はまったく無い

民法
第627条
1.当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
59FROM名無しさan
2017/10/31(火) 01:49:56.09ID:bxXDmGjR
未登録商品の見つけ方
MATの売価確認
エラーが出たらレジでスキャン
レジで登録されてる場合もあるが、効率よく未登録を見つけられる

新商品は3週間ぐらいでマスタから消えるので注意
60FROM名無しさan
2017/10/31(火) 02:08:13.34ID:MVpBAEii
客に理不尽に怒鳴られたって書き込んだものだけど
その客にお釣りを乱暴にひったくられたとき、
相手の手と自分の手が軽くぶつかったんだよね
「痛い痛い」って大袈裟に騒いでたら
傷害?とかにできてたのかなって今思ったんだけど
61FROM名無しさan
2017/10/31(火) 02:11:03.35ID:vgwvALwQ
>>44
やっぱ7とローソンは有能だわ
62FROM名無しさan
2017/10/31(火) 02:11:16.93ID:uJSjPpb2
>>59
消えたらなんかマズイのか?
ウチ、ビニール傘緊急メンテナンスになって笑ってしもたわ
63FROM名無しさan
2017/10/31(火) 02:13:17.84ID:vgwvALwQ
>>60
ガイジやんけ
64FROM名無しさan
2017/10/31(火) 02:56:43.68ID:7mQBRE9H
月曜で納品多いし忙しい時にメルカリ5件まじ死ね
ここでの10分ロスが痛い
65FROM名無しさan
2017/10/31(火) 02:59:43.99ID:zKckLb9f
セブンは夜勤必ず2人だから24時間やめる必要ないんだろ
ファミマはワンオペ多いから回らん
66FROM名無しさan
2017/10/31(火) 03:00:38.55ID:9HGSTO7B
>>62
消えたら値段見に行くのが面倒
67FROM名無しさan
2017/10/31(火) 03:03:03.14ID:7mQBRE9H
忙しい店って人数入れてるからレジはレジだけ
納品は納品だけって感じで気分的には楽?でもサボれない

平均的な店は二人体制で納品しながらゴミ客来たらレジに戻らなきゃダメ
これがめっちゃウザいんだけど暇な時にはサボれる
やっぱこっちがいいか
68FROM名無しさan
2017/10/31(火) 03:07:44.01ID:JbzpJyTi
配送業者っぽいけど、朝4時代にパックのジャスミン茶106円を毎回万券で買う客、いい加減断りてーわ
毎日やられてるから、対応が雑になってきた。昨日とか顔ガン見してきたしw
69FROM名無しさan
2017/10/31(火) 03:11:16.34ID:9HGSTO7B
マスタの領域を大きくして古い商品は名前は消えてもいいから部門と値段だけは一生覚えるようにすべき。
本来は処分すべきものだろうが、そんな本部の通知を毎週見てる店長はいない。
70FROM名無しさan
2017/10/31(火) 03:12:09.70ID:bef7J+ON
>>68
ヘロヘロの千円札10枚で丁寧に丁寧に数えて渡してやれば良い
71FROM名無しさan
2017/10/31(火) 03:23:12.57ID:JbzpJyTi
>>70
送金分に退けといた、きたねー金返してみるかwまぁ、そのうちクレーム覚悟でヨソ行ってくれ言うかもな
72FROM名無しさan
2017/10/31(火) 03:39:01.61ID:M1ICxROv
深夜にいつも一万円札で買い物する近所のバーか何かの飲食店の店員居たわ
「1000円札5000札切らしてます、申し訳ございません」
って紙用意しといてその客が来る時間はそれ出しといたら
1000円札使ってくれたりしたけどそのうち来なくなった事ある
深夜で一時間に客数人だから出来た事だけど
73FROM名無しさan
2017/10/31(火) 04:07:57.28ID:9HGSTO7B
今回の販促物水曜開始のものがあるから注意な
曜日分散も澤田の考えなのか??
74FROM名無しさan
2017/10/31(火) 04:18:34.66ID:tdlj5rjJ
>>73
水曜展開最近増えたな
分散して楽になったように見えるけど店内に販促品とかやってくれるスタッフが複数いる事が前提なんだよなあこれ
75FROM名無しさan
2017/10/31(火) 04:23:59.84ID:+Qrb2UBK
どうせ置いといても忘れて誰もやらないよ
76FROM名無しさan
2017/10/31(火) 04:36:38.04ID:SxKNjn1d
ファミマで放尿www
http://fast-uploader.com/file/7064947349672/
77FROM名無しさan
2017/10/31(火) 04:49:11.30ID:9HGSTO7B
>>76
器物損壊で警察動いてます
真似しないように。
78FROM名無しさan
2017/10/31(火) 05:23:57.34ID:D7yiWyLD
繁華街だと両替OKなとこもあるぞ
六本木は殆どの店舗で出来る
79FROM名無しさan
2017/10/31(火) 06:46:47.81ID:RHTyiYnT
24時間営業が見直されたら夜勤のおっさんが路頭に迷うことになるのか
よかったな。クビになれば散々文句垂れてるゴミ客に会う事も無くなるぞw
80FROM名無しさan
2017/10/31(火) 06:46:50.29ID:JTeVt/jZ
今回の水曜スタートは単にハロウィンが10月31日だから前のハロウィンPエンドを一日伸ばしたからやw
81FROM名無しさan
2017/10/31(火) 06:55:47.08ID:HIZ5cF3H
めんどくせーからPもかえてきた
くじも終わってるんだしそもそもあんなとこ誰も見てねえよ
82FROM名無しさan
2017/10/31(火) 06:59:26.49ID:D7yiWyLD
夜勤なくなったらくだらねえ夢追ってるおっさんフリーターは終わりやね
若ければ別のバイト見つけりゃ済むけど年いってたら何もないよ
83FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:09:46.26ID:RHTyiYnT
ファミマが深夜営業しなくなれば他のコンビニチェーンに移ってそうだけどなwww セブンの制服着てレジ打ちしてるんじゃない?
84FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:16:37.57ID:JTeVt/jZ
しかしホットドリンクコーナーさ、ミルクティーが午後ティーと紅茶花伝とか
カフェオレもやわらかカフェオレとなんとかカフェオレとかさ
同じ味のメーカー違いっているかね?
そんなの置くくらいならキャラメルミルクティーとか黒糖カフェオレとか置いた方がマシじゃね
85FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:18:06.09ID:D7yiWyLD
今日12時〜なんだけど店長からもう少し早く来れないかってメールきたわ
店長昨日の朝9時から22時までの予定が夜勤バックれて今まで働いてるらしい
86FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:25:32.48ID:3fPeT+Mn
へー
87FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:30:57.66ID:2Az53Rzr
9〜22って時点ですでにヤバイ
そんなに人集まらないもん?
88FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:38:28.00ID:D7yiWyLD
うち固定バイト4人しかいないから店長フル稼働で足りないとこは派遣よ
89FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:42:15.56ID:/xrbDwvX
>>85
がんばって1時間早くいってやれ
90FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:44:33.32ID:RHTyiYnT
人件費、人件費でオーナー家族が目一杯シフト入らないとやっていけないんだろうね。
91FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:44:35.06ID:LY9m0c1r
どうせ24時間営業やめるのって都会のほうの店だけで、田舎の方は今までどおり変わらないんだろ。
92FROM名無しさan
2017/10/31(火) 07:54:48.60ID:SeDn/JHX
5時から7時
23時から1時て結構人来るからな
93FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:03:54.07ID:D7yiWyLD
>>89
だるい
94FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:04:02.73ID:DIAxuQu4
>>59
棚登録ボタンの方が早くね?
商品名表示されなかったら100%未登録
95FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:05:53.06ID:2Az53Rzr
>>59
毎日お知らせできてるからそんときにしっかり確認しとけ
いちいちそんなことやっとれん
96FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:06:16.24ID:D7yiWyLD
うちワンオペの時間帯増やしてその分時給1500円になったで
店も人件費減るしバイトは儲かるしwin-winや
ツーオペの時間は今まで通り960円やけど
97FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:11:23.35ID:sfhqLACi
揚げたてのナナチキうんめぇぇええ(´・ω・`)
もはやファミチキ先輩は00年代の亡霊だわ
98FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:18:58.43ID:/xrbDwvX
今年のは美味いのか
俺去年のクリスマス当たりの時2回買って2回とも
これで300円はねーよって思ったんだが
美味いと言うなら今年期待してまた買って見るわ

去年は骨付きのはローソンのが美味かったな
今年はファミマもプレチキ(サイ)出るので楽しみだわ
バイトしてると揚げたて食えるのがいいよな
99FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:26:30.00ID:qx83/vQz
ななチキってケンタッキーFCみたいな匂いだった
あれ七種類のスパイス配合してますよ的な商品だろ
100FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:43:10.10ID:HIZ5cF3H
あのハロウィンのでかいパンが廃棄になったので持って帰ってきたが、半分も食べられず
ありゃ廃棄には向いていない
101FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:47:54.55ID:MVpBAEii
>>100
味は?
102FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:49:31.33ID:YKAIav2c
あのドでかいパンは誰も買わないんだけど色んな人が触るから袋がシワシワになってたな
103FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:52:44.90ID:HIZ5cF3H
>>101
普通のやっすいカスカスのパンの味だよ。薄いチョコ味
昔食った非常食の缶詰めパンに似てる
104FROM名無しさan
2017/10/31(火) 08:58:02.76ID:MVpBAEii
>>103
そうなんだ
買って食べてみようかと思ってたけどやめておく
ありがとう
105FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:02:22.98ID:/xrbDwvX
俺はうまかったけどな
1人じゃ量ありすぎ

味は薄いチョコ味ってのは同意
もちもちチョコとかあのへんの食べたことある味だわ
106FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:24:34.29ID:6y3+e/En
ファミマのTカード通したら100円になるコーヒーあるじゃん?
ゴミがツタヤのTカード出して100円じゃねーのか!ってキレてきてワロタw文字も読めねー乞食がたった10円で必死すぎだろ死ねよwww
107FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:28:39.54ID:HMRr0RoL
ファミマのプレミアムチキンはへんな香辛料?の味が不味い
あれなら香辛料入れなきゃいいのに、と思うわ
108FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:28:43.40ID:JTeVt/jZ
調理時間一覧表が文字でかくなって、五十音順、しかもホッターズと常温が分かれてるやつに変化した
澤田社長体制になってから店員向けの改善がしっかりしてるな
老眼の店長もこれで安心やねw


あとしてほしいのは、アイスのショーカード、わざわざデータあげてくれるならサイズ統一してください
そして、一応現時点で発注可能な品は全部印刷できるようにして下さい
109FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:29:47.49ID:dDyON/gu
ホッターズを並べてる網?についてる小さいグミみてえな汚れが落ちねえ
110FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:30:58.57ID:6y3+e/En
>>98
プレチキクリスマスしか来ないの?ウチは年中やってるわ
111FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:37:58.66ID:6y3+e/En
>>109
放置でOK
112FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:41:49.77ID:BkyRXHHw
>>110
https://www.kfc.co.jp/sp/qa/cut.html

プレチキでサイ(腰)の部位はクリスマスしかないでしょ。普段置いてあるのはドラム(脚)ね
去年食ってみたけど、肉の量が全然違う、サイは肉厚だよ
113FROM名無しさan
2017/10/31(火) 09:50:50.53ID:JTeVt/jZ
今日夜勤だから、プレミアムピザまん出来立て食ってみよ(o^−^o)
114FROM名無しさan
2017/10/31(火) 10:43:21.22ID:3VvZeL+h
>>95
そんなお知らせなんて見る暇ねえわ
115FROM名無しさan
2017/10/31(火) 10:44:38.11ID:3VvZeL+h
>>108
澤田「店員が幸せにならないとお客様を幸せにできない」
116FROM名無しさan
2017/10/31(火) 10:50:34.69ID:3VvZeL+h
ツイッター映えを狙った弁当という名前の弁当発売したら?
117FROM名無しさan
2017/10/31(火) 11:05:05.07ID:KUsvyjuJ
(o^−^o)うちも夜勤でプレピザ食っちゃお
118FROM名無しさan
2017/10/31(火) 11:15:23.47ID:tgEmHSgf
片手が怪我の後遺症で感覚障害とかあんだけど
コンビニやれるか不安だわしかしやらんわけにもいかんし
作業スピードがワンテンポは遅れそうだがやることきついのかね
119FROM名無しさan
2017/10/31(火) 11:21:31.77ID:nJ1EdQDv
カタワには普通に向かないと思う
120FROM名無しさan
2017/10/31(火) 11:31:47.89ID:SeDn/JHX
>>109
新型すげー掃除やりやすい
変えてもらえよ
121FROM名無しさan
2017/10/31(火) 11:33:03.93ID:BkyRXHHw
うちの店、身長147の奇形がいたけど普通に迷惑だった。上の棚に品出しとか頼めないし
外人にも務まる単純作業だけど、身体障害者には継続してはムリだろ。タバコとか速攻で出さないとキレる客いるぞ
122FROM名無しさan
2017/10/31(火) 11:40:04.95ID:3VvZeL+h
緊急連絡メッセージ多すぎ。
店長のいる平日9-17だけに集約しろって文句いっておいた
123FROM名無しさan
2017/10/31(火) 11:56:17.73ID:JTeVt/jZ
てか俺も身長165ぐらいと低いから一番上の棚とか触るときは踏み台つかうわw
別にそいつ用って訳じゃなくウォークの棚上に置いたり取ったり
ATM天井掃除用に踏み台くらい店で買えばいいのに
124FROM名無しさan
2017/10/31(火) 12:00:31.49ID:BkyRXHHw
>>123
お前は奇形ではないだろ、身長147の威力は凄いぞ。ハイゴンドラで新商品は上の棚だが、全然届かないからな
当然、非力で中身が詰まった酒オリコンなんかも持てなかったわ。雇った奴の神経を疑うレベルだった、まぁ若い女だったけど
125FROM名無しさan
2017/10/31(火) 12:14:11.59ID:PpdJnBmB
奇形じゃなくてクラスに一人はいる背の小さい子レベルじゃん
汚客様に毒されてないか?
126FROM名無しさan
2017/10/31(火) 12:18:59.08ID:JTeVt/jZ
男で147ならまぁいないが、女ならいなくはない身長じゃねーかw
127FROM名無しさan
2017/10/31(火) 12:19:08.17ID:tOJy1dk7
うちの店にいるオーナーの母ちゃん(70代)がそんくらいだから普通普通
128FROM名無しさan
2017/10/31(火) 12:20:02.75ID:/xrbDwvX
>>109
グミのようなの?結合部分に貯まるソース見たいな黒茶色奴ですか?
あれ一生懸命取ってると結合部分取れちゃうから
普段やらなくていいよ

やりたいなら油の容器洗う時にフライヤーファイター(だっけ?)使っているなら
その時の液に10分付けて、ちょっと粗めのたわしでこするとすぐ取れる
やったらあっけなさ過ぎてびっくりするよ
129FROM名無しさan
2017/10/31(火) 12:28:26.33ID:SeDn/JHX
女で147とか結構いるだろうよw
それを奇形ってキチガイかよ
130FROM名無しさan
2017/10/31(火) 12:55:50.34ID:YKAIav2c
洗い物は撫でるだけでOKっぽいよ
131FROM名無しさan
2017/10/31(火) 13:04:16.99ID:6y3+e/En
>>121
女の子で147だったら可愛いよね
132FROM名無しさan
2017/10/31(火) 13:08:04.39ID:RHTyiYnT
147なら奇形ではないがチビだよ。
男なら170以下はチビ。
133FROM名無しさan
2017/10/31(火) 13:10:07.04ID:JTeVt/jZ
ワンオペでゴム手袋して洗い物してるときに客来たらウザいよね
夜中閉めるなら、閉めた後か、開ける前に一時間くらいバイト使って客ゼロ状態で
おでんの仕込みとか済ますのがベストだよねぇ
でも人件費無駄だとか言って店開けると同時にしか、バイト出勤させないんだろうな
134FROM名無しさan
2017/10/31(火) 13:12:35.07ID:dDxch/4u
男で165てチビだけどいっぱいいるからな
目立つほどのチビじゃねえな
135FROM名無しさan
2017/10/31(火) 13:13:08.39ID:vgElq+Qa
澤田は上田とは一味違うぜ
136FROM名無しさan
2017/10/31(火) 13:20:58.97ID:B+AOPVqx
成人男性で170未満はチビだろ
137FROM名無しさan
2017/10/31(火) 13:32:44.63ID:KbO4OREw
ババア「8時間働け言われたからボイコットする」って言ってうざい
4時間しか働かなくて子供の専門学校の入学金が無いって言ってて、「仕事決まってるしいつでも休めて時給高いし」って8時間働かないくせにレジも並んでるのに気づかないフリするし早く辞めてほしい
138FROM名無しさan
2017/10/31(火) 13:44:22.53ID:hPphenbG
なんだよ四時間しかってバイトで長時間働いたから偉いとかないだろ
139FROM名無しさan
2017/10/31(火) 14:28:01.51ID:KbO4OREw
週1でも8時間シフト入れられたらずっと「土曜日は1日仕事だ」働かないのに「給料日には支払いで出ていく」って文句言うんだよ
今頃子供の専門学校の入学金が払えないって言うっておかしいよ
140FROM名無しさan
2017/10/31(火) 14:30:35.05ID:KbO4OREw
サボって廃棄持ってきて食べてるから一応話合わせて「これ美味しそうって思ってたー」って言わなきゃいけないし
141FROM名無しさan
2017/10/31(火) 14:56:26.03ID:tgEmHSgf
コンビニは片手に障害ある奴(俺だけどね)にはキツイか
コルセンはほとんど問題なくできたけどなPC操作とかは
コンビニ重い物持つ印象ないから経験しといて損はないと思ったが
考え直すか
142FROM名無しさan
2017/10/31(火) 15:05:16.70ID:RHTyiYnT
>>141
ドリンクとか12,13キロあるやつ持たなきゃいけないからな。
怖い人居たら3つ(約40キロ)は一気に持たないといけないから止めといたほうがいいよ。 落としたら弁償だよ。
143FROM名無しさan
2017/10/31(火) 15:31:34.72ID:B+AOPVqx
左手で袋を持って右手でトングを使って中華まんやら揚物を摘んで袋に入れるなんてのも出来なきゃ無理ぽ
144FROM名無しさan
2017/10/31(火) 15:39:29.95ID:SeDn/JHX
>>141
結構両手動かすから程度にもよるだろうけどきついかも
145FROM名無しさan
2017/10/31(火) 15:43:37.59ID:SJ7AdxPO
激辛麻婆肉まんは一度食べてみたいぜ
146FROM名無しさan
2017/10/31(火) 15:44:12.84ID:7QlpOYkX
http://www.family.co.jp/goods/charakuji/7916441.html
くるのか
147FROM名無しさan
2017/10/31(火) 15:50:46.91ID:tOJy1dk7
段ボール二箱くらいなら肩に乗っけて運ぶのも手
あとはばんじゅうとオリコンか
148FROM名無しさan
2017/10/31(火) 15:56:12.84ID:6t1WIKhG
右手にバーコードリーダーを持って左手で商品を取ってピッピッピ
札を数えて小銭を掴んでと基本的に両手フル稼働やで
149FROM名無しさan
2017/10/31(火) 15:59:00.59ID:SeDn/JHX
袋詰とか
150FROM名無しさan
2017/10/31(火) 16:00:57.76ID:6NRjeHu+
またケモフレか
こういうオタク臭いくじはすぐ売り切れるよな
151FROM名無しさan
2017/10/31(火) 16:05:14.55ID:tgEmHSgf
パソコンのキーボード入力は正常な手で補うことで結構早く打てるようにはなった
慣れてくればできるとは思うけどやっぱ健常者に比べれば遅いだろう
片手の神経はほぼない状態だから凹凸が感じ取れない
コンビニはやっぱきついかもう少し体力使わない仕事探した方がいいかな
今はコルセンあるからいいけどそれだけだと怖いからなもしもの時が
152FROM名無しさan
2017/10/31(火) 16:11:45.43ID:Z2pzjHa7
片手だけ酷使すると今度はそっちが腱鞘炎とかになりかねんぞ
コンビニみたいな小さい職場より大型店のほうが分業できていいのではないか
153FROM名無しさan
2017/10/31(火) 16:15:37.65ID:tgEmHSgf
>>152
腱鞘炎は怖いね
大型のスーパーとか工場とかでどれくらいできるか試してみる
あろがとうね色々参考になるコンビニも想像以上に重いの運ぶんだね…
154FROM名無しさan
2017/10/31(火) 16:26:29.43ID:3aD8mmoU
高校生のドタキャンの埋め合わせに回される。そういうとき大抵6時からぶっ通しのオーナーだけになるから困る
オーナーいい人だから断れないし押しに弱いしで損してるような気がする
155FROM名無しさan
2017/10/31(火) 16:55:07.81ID:SYtNtXVM
そういえばここ1年高校生バイト来てないな
30代40代の夢見るオッサンバイトばっかりだわ
コンビニバイトって中年に人気あんのか?・・・まあ入って1か月ぐらいで辞めてるけどさw
156FROM名無しさan
2017/10/31(火) 17:14:41.28ID:yDnaRpVD
>>141
レジだけやるにしても、氷、2Lペット、その他酒や飲料まとめ買いというケースが少なくないからな
それも加味しておいたほうがいい
157FROM名無しさan
2017/10/31(火) 17:17:12.11ID:+maUOIoi
都内だと定時制高校のはたまに来るわ、全日制のは全然だな
今まであったJKはすべて定時制、男子高校生は皆無(まぁいなくていいがw)定時制の子は進学せずに就職ってパターンが多く9月に辞めちゃうのよ、10月から就活するから
158FROM名無しさan
2017/10/31(火) 17:41:54.91ID:MVpBAEii
軽いミスしたら店長にさらしものにされたわ
やることがいちいち陰湿なんだよクソが
159FROM名無しさan
2017/10/31(火) 17:47:13.47ID:BPLlJLzU
奇形ではないかも知れんがうちのオーナーは片足が無いからつい最近まで車椅子で仕事してたぞ 先月もう70歳になって歳だからとかで引退したけど
本当に器用な人で感心したわ 車椅子でレジまで打つしSAT持って売り場出るからな(もちろん車椅子で)
160FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:04:58.38ID:S/SQ/AeV
日経が言うには沢田らしいがとのスレを見てると澤田なんだが
正しいのはどっち?
161FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:18:30.46ID:sRsnm0ft
版字の関係上略式漢字使う慣習はある
162FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:19:23.58ID:sRsnm0ft
>>158
ただのガイジで草
やめて欲しいからそういう作戦に出たんだろ
163FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:35:46.77ID:ay6sFTV5
>>157
定時制で昼間バイトして、夕方学校来るJKは前の店舗でいたな

ハロウィンだから渋谷が人がいっぱい集まってすげーことになってるな
客もテンション高くてわけわからんしww
出勤したくねーwwwww
164FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:36:44.14ID:ay6sFTV5
>>163
夕方学校行くの間違いだww
165FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:43:19.09ID:D7yiWyLD
触田でも佐和田でもどっちでもええがはよ死ね
166FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:45:17.91ID:3hAtCH2N
>>159
車椅子でどうやって売り場やんの?
てかレジ打ちするにもタバコやらFFのオーダー入ったら終了じゃね?
167FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:54:12.63ID:MVpBAEii
>>162
まあただの愚痴だったわ
ごめん
168FROM名無しさan
2017/10/31(火) 18:57:12.21ID:BPLlJLzU
>>166
レジ打ちに関してはカウンター内がまず普通の店舗より広く作られてて(もちろん車椅子のオーナーの意向)
オーナーは絶対端っこのレジにしか入らなくて真ん中のレジに入ってる人がオーナーに注文入ったFFタバコを取るって仕組みになってた
ちなみに真ん中入るひとはオーナーがレジに出てきてからテキトーに指名するから逃げられん
んで売り場に関しては車椅子で売り場うろうろして発注してたよ
移動するスピードも発注するスピードもめちゃくちゃ早いから逆にキモかった ちなみにレジ打ちとか袋詰めとかとにかく業務の何もかもが早い
でも高いところとかにある商品は目視出来ないからだろうけどたまに在庫ずれたりしてた(野菜ジュースとかね)
品だしは米飯しかやらなかったな と言うかそれしか出来ない 車椅子だもの
まーオーナーは朝の四時間しかいなかったからそんなにあの人の仕事が多かった訳じゃないよ
めちゃくちゃ優しい人で時給も寸志もいつも弾んでくれたから関わるのも苦じゃなかったけどね
169FROM名無しさan
2017/10/31(火) 19:14:15.87ID:Ch5FiMUj
早朝〜昼に入ってた定時制JKは17歳のシングルマザーだったな
客にナンパされたらホイホイ付いていくので有名だった
170FROM名無しさan
2017/10/31(火) 19:40:02.83ID:01ftcokw
ファミリーマート渋谷センター街店スタッフの皆様。
本日のハロウィン狂乱の夜。
何とか乗りきって、頑張って下さい!
171FROM名無しさan
2017/10/31(火) 19:48:36.13ID:PQs8Tsow
>>169
ファミマで結婚!
略してファミ婚!
172FROM名無しさan
2017/10/31(火) 20:42:18.75ID:xf0T+lEb
どいつもこいつもゴミすぎて笑えるわwww
173FROM名無しさan
2017/10/31(火) 20:49:06.47ID:xLBHPWHd
>>170
関西人のカスウジ虫店長まだいるのかな
いたら店舗でトラブル乱発になればいいのにwwww
174FROM名無しさan
2017/10/31(火) 20:56:44.46ID:2LXTdtXV
ハロウィン客多すぎてもう嫌や
ゴミ大量に捨ててくから1時間で燃えるゴミいっぱいになる
175FROM名無しさan
2017/11/01(水) 00:26:10.66ID:N1ohaopl
ウンチ
176FROM名無しさan
2017/11/01(水) 00:26:55.23ID:eL94FwjU
>>154
高校生は当日に飛びまくるからうちのオーナーは取ってないなw
177FROM名無しさan
2017/11/01(水) 00:37:03.66ID:GS0xdIbc
浮浪者みたいな臭いジジイが何度もATMと本売り場行ったり来たりしてたんだが今日年金支給日か何かか?
30分くらいしてやっと帰ってったわ
178FROM名無しさan
2017/11/01(水) 00:37:55.39ID:vVJeTTco
>>174
イベント時くらいゴミ箱撤去の発想できるオーナーじゃないとな
179FROM名無しさan
2017/11/01(水) 01:16:21.36ID:lcN2TTc6
自治体によって支給日に1日、3日、5日と違いがあるが、生活保護の支給とかじゃね
180FROM名無しさan
2017/11/01(水) 01:45:19.72ID:dLSAOiIA
納品の時間変わったせいで疲れたわ
181FROM名無しさan
2017/11/01(水) 01:46:22.49ID:dLSAOiIA
>>176
飛ぶのはいいとして当日とかに飛ぶのは勘弁してもらいたいよな
最低限飛ぶとしても決まった分のシフトはこなしてから飛んで欲しい
182FROM名無しさan
2017/11/01(水) 02:40:40.27ID:7y2gkuh8
ピョンピョン
183FROM名無しさan
2017/11/01(水) 02:43:36.21ID:OBAx7uoZ
渋谷センター街とか繁華街のど真ん中の店舗で働いてる奴らはドMか何か?時給も大して変わらんのに馬鹿みたいに忙しいの絶対嫌じゃん
184FROM名無しさan
2017/11/01(水) 02:56:15.36ID:x/pFqbx4
とは言ってもベトナムやカンボジアよりは楽だからな
185FROM名無しさan
2017/11/01(水) 02:57:34.79ID:N1ohaopl
俺も某ビル内のファミマ辞めて、コンビニ乱立してる駅近くの汚いファミマでバイトしてるけど
時給が30円下がったこと除けば、仕事量は半分以下だからなwクソ忙しい店でやる奴は単なるマゾだろうな。セブンやローソンなど競合店が近いファミマオススメだわ
商品力でもバイトの質でも、大抵ボロ負けしてるから客が少ない
186FROM名無しさan
2017/11/01(水) 03:37:29.74ID:DQxRyyZ2
おでんのじゃがいも脆すぎだろ
トングで挟んだだけでボロボロ崩れたぞ
187FROM名無しさan
2017/11/01(水) 04:16:40.65ID:SW/bTbbg
次のファミラジはジャニーズWESTかな
188FROM名無しさan
2017/11/01(水) 04:55:04.67ID:7y2gkuh8
一日の客数800人が目安
1000人以上の店は即退職せよ
189FROM名無しさan
2017/11/01(水) 05:20:21.22ID:eL94FwjU
800人てかなり少なくないかw
190FROM名無しさan
2017/11/01(水) 05:34:10.94ID:7y2gkuh8
>>189
本部の日販平均55万だと800人程度だ
少なくない。これが標準
あなたは店に洗脳されてるな
191FROM名無しさan
2017/11/01(水) 05:38:05.60ID:+4Sns5Yt
ウチは日販40万で600人ぐらい
192FROM名無しさan
2017/11/01(水) 05:42:54.82ID:eL94FwjU
2016年ファミマは
1日の平均客数は914人で、客単価は565円だぞw
193FROM名無しさan
2017/11/01(水) 05:56:43.03ID:6aAh1ZV/
うちはパーキングエリアの中やが一日5000人やで
194FROM名無しさan
2017/11/01(水) 06:06:52.31ID:dSmIh7VQ
>>193
レジ何台あるんだ?
195FROM名無しさan
2017/11/01(水) 06:07:25.84ID:T0vT6Vto
いや800は多いな。700人以下か2000人以上にした方が良いぞ。地雷店は701人〜1999人の間に存在しやすい。
196FROM名無しさan
2017/11/01(水) 06:12:56.45ID:V5n+eFKu
ワイの店は一万人やで
197FROM名無しさan
2017/11/01(水) 06:14:16.01ID:Hq2dilMa
ヤニカスってなんで合計金額伝えた後に「あと〇〇番」って追加してくんの?
大袈裟じゃなく8割くらいそうじゃない?
198FROM名無しさan
2017/11/01(水) 06:15:35.12ID:V5n+eFKu
バカだからの一言に尽きるが
合計金額言うのをちょっと遅めにするといい
199FROM名無しさan
2017/11/01(水) 06:18:08.13ID:Hq2dilMa
>>198
いや、毎回追加でやられるからタバコ言われるまで溜めても言わんのだよw
で、買わんのかと思って合計金額伝えると「あと〜」
意味わからん
200FROM名無しさan
2017/11/01(水) 06:26:50.70ID:dSmIh7VQ
ニコチン依存症ってのは精神疾患の一種だから
ヤニカスにマトモな反応を求めるのは無理
201FROM名無しさan
2017/11/01(水) 06:29:15.92ID:V5n+eFKu
たぶん店員と喋るタイミング被りたくないんだと思う
202FROM名無しさan
2017/11/01(水) 07:31:02.73ID:EE824JuJ
ポーポーはおやつとしてそんなに家庭に出ません 作るの手間だから ちなみにサーターアンダギーもね@沖縄民
203FROM名無しさan
2017/11/01(水) 07:31:21.39ID:5lx8OmIA
>>193
繁盛店自慢すんなや
204FROM名無しさan
2017/11/01(水) 07:33:36.73ID:DIVlrHr/
>>199
そのヤニカスは過去にタバコの入れ忘れや銘柄間違いを何度も経験したベテランの汚客様だと思うぞ
一回ミスしてみ、良い思い出ができると思うw
205FROM名無しさan
2017/11/01(水) 07:37:52.22ID:DIVlrHr/
質問
この一時間100人の来客ってあるけどカウントどうやって取ってるの?レジ履歴?
206FROM名無しさan
2017/11/01(水) 08:06:18.48ID:yUnMrNbX
うむ
207FROM名無しさan
2017/11/01(水) 08:13:22.52ID:szaIIrXg
そうだねレジ利用回数だね
208FROM名無しさan
2017/11/01(水) 08:26:02.74ID:dv6sgHEo
しかしおでんのじゃがいもも餅巾も畜肉ポッドにいれないと鍋を汚染するな(´・ω・`)
209FROM名無しさan
2017/11/01(水) 08:52:32.05ID:dSmIh7VQ
>>208
一個入れたらいっぱいになるわw
210FROM名無しさan
2017/11/01(水) 09:26:20.00ID:SFbmnVj0
>>190
ウチ800人くらいでも70〜80万だわ
211FROM名無しさan
2017/11/01(水) 09:28:07.98ID:Dq94BPZ4
チクワから熱い汁がピューって出るけど全然改善されないね
クレーム来ないのかな
鼻にピューって掛かったりしないのかな
212FROM名無しさan
2017/11/01(水) 09:57:47.20ID:JuyW0OP+
食い方が下手なだけだろ
ちくわってそういう構造だし
213FROM名無しさan
2017/11/01(水) 10:09:35.31ID:Dq94BPZ4
トングで掴んだだけでピューって出るけどなあ
でもそんなもんなのか知らんかったわ
214FROM名無しさan
2017/11/01(水) 10:18:50.85ID:dv6sgHEo
炎のなんとかセールでさ、POP改善するから土曜届いたの捨てろ、火曜二便で訂正版送るからって連絡あったやん
でも、何故か土曜に届いたの捨てずに、何となく放置してたんだよ
んで訂正版届いたから付けてたんだが、訂正版にスチーマーのバイト側に貼る商品名POPは入ってないのな
たまたま土曜に届いたのも置いてたから助かったが、これ絶対
バイト側のスチーマーPOPは土曜に届いたのそのまま利用するって気付かず捨てた店あるだろw
スチーマーの客側POPと一緒に小さい袋に入ってたんだから
土曜に届いたスチーマーショーカードは捨てろって書いてあったら捨てるべヽ(*`Д´)ノ
215FROM名無しさan
2017/11/01(水) 10:29:21.72ID:dVYFvKyk
バイトの男の子達を見ていて思うこと。結構、年いってるのにどうして若く見えるんだろうと思ったら、背負ってるものが何もないから身軽で自由なんだな。
216FROM名無しさan
2017/11/01(水) 10:34:31.02ID:7y2gkuh8
>>215
毎日ヤってるからだ
217FROM名無しさan
2017/11/01(水) 10:44:52.41ID:EVl/exuU
お世辞だとは思うが
客「頑張ってるね、大学生?」


32歳です、はい
218FROM名無しさan
2017/11/01(水) 10:48:50.84ID:69v5FU4F
うちの店のフリーター連中は、仕事終ったらパチンコ打ちに行くことしか考えてねえわ。
彼女もいないし、定職といったらコンビニでしか働いたことなさそうだし、もうすでに人生いろいろ諦めてるっぽい。
俺の知ったこっちゃねえが、皆実家暮らしなんだが、親が死んだらどうすんだろ。
皆仲良いし優しいし居心地がいい店だからずるずる続けそうになるが、大学卒業したら早めに足洗おうと思っている。
219FROM名無しさan
2017/11/01(水) 10:53:28.56ID:cHa5LtAS
ウチの雇われ店長なんて31歳なのにキャラT着てるんだぜ。
愛車はボロボロの軽。可哀想になってくるわー
220FROM名無しさan
2017/11/01(水) 11:05:42.16ID:zYA3h2EI
痛車じゃないだけマシか…
221FROM名無しさan
2017/11/01(水) 11:10:46.03ID:Dq94BPZ4
社員店長で長髪なのにハゲてるの居たな
222FROM名無しさan
2017/11/01(水) 11:24:47.66ID:OUWo0+KG
店に一人だと思ってファミラジ諳んじて遊んでるとたまに客居て困る
223FROM名無しさan
2017/11/01(水) 11:30:51.27ID:yksb/4pu
金爆の女々しくて流てた時、それよくやったなw
224FROM名無しさan
2017/11/01(水) 11:39:37.06ID:dv6sgHEo
日経新聞値上がり、マーケティングニュースでは、新聞と一緒に告知POP入ってくるって書いてあるのに
入ってこなかった訳だが(´・ω・`)?
225FROM名無しさan
2017/11/01(水) 11:41:39.27ID:JuyW0OP+
>>224
入ってたけど?
間違って捨てたんじゃない
226FROM名無しさan
2017/11/01(水) 11:58:27.48ID:dv6sgHEo
どんなん?
227FROM名無しさan
2017/11/01(水) 12:30:12.32ID:j6DoNmMF
ローソンもメルカリ始めたようだな
頼むから引き取ってくれ
ファミマではいらん
はよ撤収しろ
228FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:04:23.91ID:tCMgYsPO
冠婚葬祭くらい休めるようにFCに指導いれてくれよ本部さんよ
229FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:06:46.06ID:8G0JR3Pu
>>153
頑張れ
でもタバコ無い店で、レジが7台くらい並んでてレジに専念できるような首都圏の店ならいけると思うが
230FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:11:11.20ID:2LAHhCEl
定期的にレターパックと普通郵便求めてる人が来る。願書なんかコンビニで出そうとするなよ

ホット補充を昼間の主婦がやらないから出勤時にはガラガラ。売れ筋だけでも入れてくれ
231FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:13:07.93ID:8G0JR3Pu
ローソンスレがお通夜になってるな
ゆうゆうメルカリ便は郵便局でも出せるけど、コンビニ以上に時間かかるから郵便局側が年末の混雑に向けてローソンに頼み込んだんじゃないかと予想
232FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:16:36.92ID:8G0JR3Pu
でもゆうゆうメルカリ便はコンパクト便がないだけまだマシだな
わざわざ別売りの封筒2種類も用意しなくていいし、メール便がサイズオーバーでもメジャーでその大きさ測って荷物扱いするだけで済む
ヤマトならメール便でサイズオーバーだとわざわざコンパクト便の箱買わせて、梱包やり直させて、だからな
233FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:26:20.11ID:j7gRTU04
スマホ差し出してきて「これ」
とか言い出すクソ客が今日二人目
「こちらファミポートを操作していただく必要があります」
こう言うと絶対こう返してくるんだよね
「「やりかたわかんないんだけど?」」
しね
234FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:30:10.61ID:oDa7PbNk
じゃあもう支払いは諦めましょう
235FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:40:17.59ID:B1a+Mc+n
ジャニーズWEST目立てに朝からJKが5人買いに来たぜ
236FROM名無しさan
2017/11/01(水) 13:59:43.27ID:7y2gkuh8
>>233
今後スマホからレジでバーコード読み取る方式に変更
237FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:18:58.98ID:VQk1KoKL
ファミポートやらせる客本当来なくていいわ
大概お礼言わないし
238FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:21:22.33ID:HHQyUkYZ
>>233
どういう育ち方したらそうなるんだろうな
スーツ着たリーマンでもそういうのいるから驚く
239FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:26:26.82ID:2+rsLiLE
>>79
俺が働いてる店は絶対に24時間営業続けるから問題無い
240FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:30:07.38ID:2+rsLiLE
>>103
あれ原材料にスクラロース使ってたはず
241FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:34:48.41ID:2+rsLiLE
>>124
女なら147でも偶にいるだろう
男なら成長障害を疑って間違い無い
242FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:44:06.99ID:2LAHhCEl
>>240
調べたら毒性の強い最悪の人工甘味料って昨日2個かぞくように
243FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:46:00.03ID:2LAHhCEl
>>242
途中送信
2個家族用に買っていった人いたけど大丈夫か。コンビニで調達するのはやめた方がいいな
244FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:46:14.54ID:2+rsLiLE
>>237
いちいち対応するな
お前は馬鹿か?断れよ
245FROM名無しさan
2017/11/01(水) 14:49:24.67ID:2+rsLiLE
>>243
継続して摂取しなければ問題無いよ
ただ色々な食品(フリスクやガム)にも密かに使われているからそういうのを食べないようにした方がいい
あとファミマブランドのヨーグルトにも入ってるはず
246FROM名無しさan
2017/11/01(水) 15:02:10.32ID:s1UoH6n0
大量に摂取すると上半身全体に腫瘍が出来て皮膚が爛れてファミチキ先輩の様な容姿になります
247FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:04:33.57ID:EboDX5FE
ウルトラって人たちの曲いきものがかりのじょいふるに似てる
248FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:18:14.79ID:LY2T4XL7
東海エリアの冷凍倉庫で働いてるんですけど、ハーゲンのクリスピーパンプキンの
不良在庫抱えすぎてしまいました。あと2週間足らずで終わりなんですけど、発注かけてもらえませんか?
249FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:22:52.54ID:1hQrmVJg
嫌です
250FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:26:37.02ID:SFbmnVj0
夜勤でファミマの物で飯食ってたら凄く胸焼けするようになった
251FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:27:35.69ID:SFbmnVj0
>>248
てめーで買って食えや殺すぞ
252FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:31:24.20ID:2+rsLiLE
>>248
どこかに見切り処分すれば良いかと
良い経験になったと思うよろし
253FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:31:34.20ID:oDa7PbNk
ファミチキ揚げすぎです
買い取ってください
254FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:53:28.18ID:1hQrmVJg
昨日起こった事

俺「(ごそごそレジ袋補充中)」
おっさん「おい、レジ」
俺「(よっと立ち上がってスキャナーを持った瞬間おっさんがぼそぼそと何かを言い出す)」
え?と思ったが1〜2秒ほど考えてぼそぼそ言ってた内容がブレンドのSなのを理解した瞬間
おっさん「(思い切り机をたたいて)いらっしゃいませぐらい言えや!」
俺「失礼しました、いらっしゃいませ(と言いながらコーヒーカップを棚から机に持ってくる)」
その後くどくどとぼそぼそした声で訳の分からない事を言ってるのでとりあえず言わせておく
おっさん「なぁ、おい!きいてんのか!いらっしゃいませって言えよ!」
俺「大変失礼しました」

その後独り言のように反省してんのか…?店長誰や、おらんのか?などと独り言をボソボソ言い出すおっさん。
少しいらっしゃいませが遅れたぐらいで声張り上げて恫喝せんでも…背が小さいだけならまだしも心まで小さくならなくてもいいのに

それ以上に後ろで待ってる常連の土建屋兄ちゃん等がおっさんを睨む表情のほうが怖かったわ
255FROM名無しさan
2017/11/01(水) 16:58:35.90ID:6AxTXCky
>>233
そう言われた時には画面の指示通りやればいいと言った上で、
それでも粘るゴミには「お客様の個人情報にも関わる事ですので・・・」で突っぱねてるわ
これで9割以上は渋々一人でファミポに向かう
256FROM名無しさan
2017/11/01(水) 18:05:08.28ID:JYkKNmPe
ファミマでバイトはじめたんだけど雇用契約書っていつもらえるのかな?前の服屋のバイトの時は初日に貰えて翌日提出したんだけど、ファミマ2週間たったけどまだ貰えない…大丈夫なのかな給料もらえるのかな不安だ
257FROM名無しさan
2017/11/01(水) 18:18:46.30ID:y4NZL4vs
>>256
契約書の内容と違うなら合法即日バックレも出来るから、ちゃんともらっとけ

労働基準法

第15条
使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければ
ならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、
厚生労働省令で定める 方法により明示しなければならない。

2 前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を
解除することができる。

第120条 次の各号の一に該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。
(略)、第15条第一項若しくは第三項、(略)
258FROM名無しさan
2017/11/01(水) 18:56:22.97ID:FG21TJDg
バウチャーからプリントするのに時間がかかりすぎなんだよね
サークルKのときはレジからレシートがでてくるだけだったからファミマよりマシだった
259FROM名無しさan
2017/11/01(水) 18:57:28.30ID:h5ccg1M1
事務所にあるルータ見て思ったけどそりゃあんなくそ回線遅いわな
260FROM名無しさan
2017/11/01(水) 19:26:46.27ID:W6gdn0oP
>>258
サンクス出身だけどファミマの機械は遅れすぎなんだよな
261FROM名無しさan
2017/11/01(水) 19:39:05.97ID:yUnMrNbX
若く見える一番の理由は、こんな仕事してるんだから若いだろってイメージだろうなw
262FROM名無しさan
2017/11/01(水) 20:04:50.61ID:qpKBpbUc
客への嫌がらせとしてトイレの鍵閉めたった
ガハハハハハハハハハハハ
誰も入ってないのにドアをノックをノックするゴキブリども
263FROM名無しさan
2017/11/01(水) 21:01:38.57ID:4olkaqa/
派遣のくせに固定に文句言うなって明日言ってやるわ。
あいつらハウスルールガン無視しやがる糞だ
264FROM名無しさan
2017/11/01(水) 21:25:17.82ID:eL94FwjU
>>262
お前頭いいな
265FROM名無しさan
2017/11/01(水) 21:28:37.42ID:PYCyw0+M
先日に酒が無くなって今日、ついにタバコまで無くなった
店前にデカデカと紙貼ってんのにレジに来てから「なんで置いてないねん」とかキレるヤニカス多すぎ
266FROM名無しさan
2017/11/01(水) 21:33:39.96ID:szaIIrXg
>>262
いいじゃん、ゴミ共にトイレつかわせたくないよな
267FROM名無しさan
2017/11/01(水) 21:37:05.14ID:j7gRTU04
>>265
閉店か?
品切れしてんのわからんやつってなんなんだろうな
地味に多いのが「タバコってここにあるぶんだけなの?」みたいなやつ
他のどこに隠すんだよ?
268FROM名無しさan
2017/11/01(水) 21:38:39.36ID:szaIIrXg
>>265
おっ 店長逃げたって店か?
貴方はやめないんだな

ゴミ共に無駄に怒鳴られるの嫌だよなー
269FROM名無しさan
2017/11/01(水) 22:04:37.78ID:PYCyw0+M
>>267 >>268
オナ店から直営に
販売許可がなかなか降りないらしい
潰れないんかな
270FROM名無しさan
2017/11/01(水) 22:38:25.22ID:dv6sgHEo
発注をショップス含めて、なんか効率よく早くやる豆知識みたいなの無い?
マニュアルにはのって無いが、とかマニュアルの隅に書いてあるだけで気付いてない奴いるかもだが、みたいな
271FROM名無しさan
2017/11/01(水) 22:50:57.57ID:OUWo0+KG
澤田は発注なんてロボットがやりゃ良い事で人間のやるべき事じゃないって言ってたなぁ
272FROM名無しさan
2017/11/01(水) 23:06:59.39ID:dv6sgHEo
ローソンで真実か捏造かまだわからんが、コーンスープ真っ黒事件があったらしいが
おまえらちゃんとラベラー打って、さらに売るときラベラーの日付確認してるか?
うちはラベラーは売ってるが、全員が全員、売るときにラベラーの日付過ぎて確認してるか不安だわ
しかもラベラー打てばいい、とだけ思ってる奴はバーコード近くじゃなく
わけわからん場所にラベラー貼るから、スキャンする時自動で目に入らないんだよなぁ
273FROM名無しさan
2017/11/01(水) 23:07:46.65ID:/uKqHYB8
今日うちの店に面接に来た珍しく綺麗な顔した女の子。

後から店長に年齢を聞いて噴いた。
うちのおかんとあんまり変わらん歳だった。
店長、その場で即決だったらしい。

うちの店、トラックの運ちゃんやオタクみたいな客ばっかだから、すぐに目をつけられそう。
明日来るけど、1日で辞めるだろうな。
274FROM名無しさan
2017/11/01(水) 23:09:29.64ID:kosVTtYz
>>273
お前が守れよ
275FROM名無しさan
2017/11/01(水) 23:51:07.63ID:NJ0OltIu
ファミチキ先輩がWESTにサインされてるCMw
276FROM名無しさan
2017/11/02(木) 00:01:04.34ID:IFfWfh0g
既婚者なら問題ないだろ
277FROM名無しさan
2017/11/02(木) 00:46:09.48ID:6DoZkKDK
>>258
むしろサンクスより優ってる点が何もないわ
278FROM名無しさan
2017/11/02(木) 00:59:39.57ID:ZGtrjuQb
https://twitter.com/Spiral_1225/status/925712222503890945

すぱいらる@Spiral_1225
セブンネットショッピングでNintendo Switch買って、支払いと受け取りをセブンイレブンにしたら、セブンイレブンのくじのキャンペーンで色々貰って得をしてしまった
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚


https://twitter.com/kuroi_pesa/status/925593313813577728

ぺさっさん。@kuroi_pesa
Switchゲットしました。。。 支払いがセブンでだったんですが、キャンペーンやっててなんかいっぱい貰いました。
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
279FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:04:25.95ID:cUbdJy7/
>>255
この間がキチの郵便局員に、そうやって言えば良かったなぁ
わからないとか言ったら本部に電話して聞けとか言ってきたキチ野郎
頭おかし過ぎて殴りそうになったわ
280FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:04:47.07ID:uBv7fj6l
>>270
発注のコツ
発注量は最小限にすること。
第三者に「なぜそれが今日その数必要なのか」聞かれても答えられる内容で。
新商品は一回でカットすること。
商品に感情を持たないこと。機械的に処理
281FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:06:10.38ID:uBv7fj6l
>>254
セコム押せ
>>256
ファミマは契約書なし、明細もなしが基本
違法だが納得できないなら辞めろ。
給与はPCで自動処理なので支払われる
282FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:18:52.87ID:5YvLE0jn
>>281
給与明細を渡さない場合は所得税法違反で、1年以下の懲役か50万円以下の罰金。

所得税法

第二百三十一条
居住者に対し国内において給与等、退職手当等又は公的年金等の支払をする者は、財務省令で定めるところにより、
その給与等、退職手当等又は公的年金等の金額その他必要な事項を記載した支払明細書を、その支払を受ける者に
交付しなければならない。

第二百四十二条
次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

七  第二百三十一条第一項
(給与等、退職手当等又は公的年金等の支払明細書)に規定する支払明細書を同項に規定する支払を受ける者に
同項の規定による交付をせず、若しくはこれに偽りの記載をして当該支払を受ける者に交付した者又は同条第二項の
規定による電磁的方法により偽りの事項を提供した者
283FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:24:03.35ID:TeoLXjs4
島木ジョージがアニエスやミュウミュウのフィッティングルームで渋滞起こしてパリのオシャレなカフェでフレンチキスする歌www

デトロイトメタルシティのヒト何やってんじゃwww
吹いてしもたwww
284FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:25:43.44ID:uBv7fj6l
>>282
確かにそりゃそうだけど
金がもらえればいいやって人も多い
285FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:28:47.01ID:MwHsY2+Z
コンビニはレジだけどと思ってる客はマジで何なんだ
こっちは掃除やら納品やらで忙しいのに客を待たせるなレジにずっと立っとけとか頭逝ってるだろ
286FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:32:55.46ID:VWT3JEgq
かぼちゃのポターヂュが意外とおいしい(o^−^o)
287FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:39:30.11ID:TeoLXjs4
レジ横でホット飲料詰めてんのに声も掛けずにヌボーっとレジに突っ立ってるオッサンとかいるわ、お前は喋られんのかと不思議に思ってる

奴らがこっちを人間と思ってないかもしらんがこっちもお前を人間と思っとらんわ
ホント性格悪くなるな、コンビニって
288FROM名無しさan
2017/11/02(木) 01:44:05.50ID:uBv7fj6l
>>287
現金払いお断りにするか?
289FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:07:40.79ID:qPrdNW+e
俺もそろそろ辞め時かね、深夜これから家に弁当系持ち帰る客が
店で温めっていうと無性に腹が立つようになったわ
そんな糞みたいな時間、店員をレジに拘束すんな、ワンオペで忙しいんじゃボケってなる
てか澤田社長なら、セルフレンジにしてくれんかね
昔のロー100とか、スーパーでもセルフというか、サービスでレンジ置いてやってるから使いたきゃ使え
的な店、あるんだからさ
290FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:12:36.50ID:uBv7fj6l
代行収納終わってからまた別の商品取りに行く客死ね
一括会計できるの知らないのか?
291FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:13:14.97ID:mYl0Xo2p
ババア「…」レジの前で立ってる
おれ「…」気づいてレジに向かう
ババア「並んだらすぐ来なさいよ」
おれ「呼べばいいじゃないすか」
ババア「呼ばなくても来るのが当たり前でしょ」
おれ「他の作業してますから多少は時間かかりますよ。そんなに早く来てほしいなら呼べばいいのに無言で立ってるから時間かかるんでしょ」
ババア「あんた態度悪いわね。そんなんでいいと思ってんの?」
おれ「…」ここから無視
292FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:13:46.57ID:uBv7fj6l
>>289
よっぽどじゃない限り家にレンジあるから家で温めろ
個人的にレンジセルフは賛成。もしレンジ壊したら警察通報
293FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:14:02.02ID:zaMJEnry
セルフレンジになったらアホが弁当のソースとか醤油つけたままやって爆発続出するんやろなぁ
294FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:14:14.06ID:uBv7fj6l
>>291
俺なら当たり前の時点でセコム押すわ
295FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:15:29.93ID:uBv7fj6l
>>293
レンジの扉に「ソースははずして。爆発させたら拭いてもらいます」とでっかく書いておく。それでも掃除しないなら警察
296FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:15:35.95ID:mYl0Xo2p
>>293
商品じゃない物を温める奴も出てくるだろな
家から持ってきた飯とか
297FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:15:47.10ID:zaMJEnry
無言系ガイジって放置しといたらいつか諦めて帰るんかね
298FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:16:52.14ID:uBv7fj6l
>>296
多少は目をつぶるか。
それを差し引いても店員の省力化効果が大きい
299FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:17:34.59ID:mYl0Xo2p
大声で「すいませえええええん!!!!!」って叫ぶ奴は頭のネジ飛んでるから下手なことしない方がいい
ひたすらレジ前で立ってる奴はそのうちこっちまで来て半ギレで「レジいいですか?」って言ってくるわ
300FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:19:03.53ID:zaMJEnry
ジジババ「レンジの操作わからん」
301FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:23:44.73ID:cIyOsWsR
深夜の腹立つ客の弁当は10秒短く温めてるわ
302FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:23:55.85ID:NvSg3E/I
>>291
俺も今度からそう言おっと
303FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:24:35.65ID:mYl0Xo2p
>>301
カレー20秒とかやってるけど苦情きたことねーぞ
304FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:27:15.91ID:uBv7fj6l
Tカード後だしBBA 3回目なので切れた
「100円お返しです」
「ポ、ポイントカード」
「先に出してもらわないと困りますね!打ち直しになりますので」
「最初言ってくれなかったじゃないですか」
「言いました」
「なら結構です」
305FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:36:00.57ID:ZGtrjuQb
マーボーこれ辛いのは評価できるけどなんぼなんでもしょっぱすぎるわ(´・ω・`)
Na2.2とかアホか
306FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:47:07.86ID:TeoLXjs4
>>301
俺は逆、こないだおにぎり1個50秒チンしたったwww
海苔シワシワでラベル黒くなっててメッチャ熱かったけど普通の顔して渡したったわ、クソが退店してから爆笑してしもたwww
307FROM名無しさan
2017/11/02(木) 02:48:33.50ID:mYl0Xo2p
破裂しそう
308FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:10:01.28ID:ac8rtDad
>>291
並んだらすぐ来い→はい、Tカードはお持ちですか?
これでええやろ。ゴミと雑談する気にならん。
309FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:13:31.99ID:XWmDxjFr
なんでみんなセコム押さないの?
威嚇目的でもいいんだぞ
310FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:17:28.33ID:CwXTqmOK
ずっと聞きたかったんだけど、ファミマのフライドチキンって無くなっちゃったの?
今のプレミアムじゃなくて骨付きのフライドチキン。あっちの方が美味しかったのにな〜
311FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:18:35.64ID:ac8rtDad
雑談系はほっといたらすぐ帰るしどうでもいい。黙ってるゴミと変わらん。作業や待機に移行してもまだ雑談を求めてくる場合はセコムでいい。
312FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:28:47.94ID:XWmDxjFr
>>310
骨付きチキンは廃止。
プレチキ買ってくれ
313FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:32:05.15ID:rCM3IDXk
ファミマを取材したドキュメンタリー
これ完全にブラックでしょ
https://Video.fc2.com/p/6-5V0pp5
314FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:32:40.10ID:c7YYobtE
最近この時間くそ眠くなるんだが
みんな客いない時とか何してんの?
315FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:34:05.00ID:mYl0Xo2p
寝てる
316FROM名無しさan
2017/11/02(木) 03:39:43.11ID:8E9JBYG5
ワイは漫画とか雑誌読んだりネットしとるで
317FROM名無しさan
2017/11/02(木) 04:00:28.46ID:MXDOdtrR
https://goo.gl/GoEGWm
318FROM名無しさan
2017/11/02(木) 04:00:58.27ID:ePcz8Zlj
あーあ。
319FROM名無しさan
2017/11/02(木) 04:45:43.50ID:9zOIaSpu
>>256
ファミマは貰える方が珍しいよ
320FROM名無しさan
2017/11/02(木) 04:49:12.45ID:9zOIaSpu
>>289
電子レンジも家に無いゴミ共が多過ぎるわな
温めるか聞いてお願いします言えない客は死ね
321FROM名無しさan
2017/11/02(木) 04:49:39.46ID:9zOIaSpu
>>291
ようやってくれた
322FROM名無しさan
2017/11/02(木) 04:52:45.62ID:LgvoS6Ks
ファミマでこれいて焦ったわ
https://goo.gl/7E6BSQ
323FROM名無しさan
2017/11/02(木) 04:57:27.43ID:IFfWfh0g
短縮URLはアフィリンクマルチコピペなので踏むな
324FROM名無しさan
2017/11/02(木) 05:22:51.11ID:qPrdNW+e
サンクス、あぼんした
325FROM名無しさan
2017/11/02(木) 05:58:37.50ID:HIfHKf1p
>>314
このスレ見てる
326FROM名無しさan
2017/11/02(木) 06:07:32.59ID:S7eCFJGt
>>310
沖縄に行けば有る
327FROM名無しさan
2017/11/02(木) 06:25:37.78ID:nOWyD7kM
これ温めてください。
店員じゃねーわ!
328FROM名無しさan
2017/11/02(木) 06:37:37.26ID:8E9JBYG5
au walletのキチガイ率は異常
329FROM名無しさan
2017/11/02(木) 07:11:19.01ID:JuJMTfLP
>>280
新商品は一回でカットは絶対に守って欲しいよね
次々新商品来るんだから売り場を空けなきゃならない
その為には新商品は売り切れたらおしまいにする必要があるのにウチの店の発注担当者マジファック!
330FROM名無しさan
2017/11/02(木) 07:14:30.61ID:JuJMTfLP
>>291
100%全面的に君が正しい
これからもその調子でどんどん行きましょう
331FROM名無しさan
2017/11/02(木) 07:17:40.22ID:JuJMTfLP
>>309
この前押したら警察まで来たぞコラ
たまたま近くで何かあったらしくて警官で店内がごった返しになった
332FROM名無しさan
2017/11/02(木) 07:27:54.48ID:c/OIGVnv
セコムぶっちゃけ役に立たねえw
客同士が喧嘩しだしたから呼んだのに
警察来るまで外で待機してるしよw
333FROM名無しさan
2017/11/02(木) 07:28:07.23ID:JpWBOlNC
黄色でも警察まで来る?
334FROM名無しさan
2017/11/02(木) 07:46:12.69ID:lASHJ1+6
セコムって気軽に押してええ感じなん?前に他の板でマイクロバスみたいなんが数台&警察も来るって読んでから逆に怖くて押せないわ。あんまり大ごとになって店長に怒られるのイヤだし。
335FROM名無しさan
2017/11/02(木) 07:48:25.20ID:nOWyD7kM
>>334
押したら電話かかってくるからそこでセコムと話せばよい。
336FROM名無しさan
2017/11/02(木) 08:09:12.90ID:/B1MN4m3
ずっと大知くん希望
337FROM名無しさan
2017/11/02(木) 08:12:35.55ID:S7eCFJGt
30にもなって敬語の使い方も知らない大恥くん
338FROM名無しさan
2017/11/02(木) 08:18:24.94ID:VFToZQvC
顔も何かおかしいよなw
339FROM名無しさan
2017/11/02(木) 08:32:33.04ID:d2DizQw7
>>289
セルフレンジは付属品外さずに爆発させる奴がいるだろうから、レンジ有料にした方が良いよ
10円くらいとればあいつらも家で温めるよ
340FROM名無しさan
2017/11/02(木) 08:46:09.86ID:z8lk/cj+
すいません、お願いしますが言えないゴミ客多すぎる
後マスク越しの奴らはもう少し大きい声で喋ろや
341FROM名無しさan
2017/11/02(木) 08:50:57.74ID:dOuIpuHj
https://cam.sej.co.jp/ds/CASP070.do
(セブンネットショッピングの本、CD、DVD、ゲーム等の店頭受取り、セブンネットショッピングのギフトは対象です)

すぐ対策されるか
でなければファミマも追随するな
342FROM名無しさan
2017/11/02(木) 08:55:28.96ID:VWT3JEgq
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
今夜10時から見てな^^
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
343FROM名無しさan
2017/11/02(木) 08:57:11.32ID:c/OIGVnv
>>341
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
途中から条件変えたらだめだろw
344FROM名無しさan
2017/11/02(木) 09:11:57.63ID:NseI8D81
テレ東とか見れねぇよ
345FROM名無しさan
2017/11/02(木) 09:16:16.46ID:xQ0UzuM2
最低賃金10月から上がるんじゃねーのかよ給料同じじゃねーかシバくぞ
346FROM名無しさan
2017/11/02(木) 09:20:46.20ID:srKFWfdv
>>345
最低賃金より時給よかっただけでは?
というかもういくらもらえるか教えてもらったの?
347FROM名無しさan
2017/11/02(木) 09:26:44.85ID:c/OIGVnv
>>345
どこに住んでて時給いくらよ
348FROM名無しさan
2017/11/02(木) 09:35:14.50ID:b0zm7rap
知ってたぁ?
349FROM名無しさan
2017/11/02(木) 09:52:23.86ID:VWT3JEgq
合宿免許ワオ!
350FROM名無しさan
2017/11/02(木) 09:55:31.04ID:c/OIGVnv
あはははははははは
351FROM名無しさan
2017/11/02(木) 09:59:44.26ID:VFToZQvC
僕も行きたかったなぁ・・・
352FROM名無しさan
2017/11/02(木) 10:05:10.37ID:/PB7huNv
チャン・スウ
353FROM名無しさan
2017/11/02(木) 10:20:59.05ID:hwDFmVra
>>345
うちは上がったわ
354FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:01:22.40ID:yFRAN3K5
トイレ有料にして欲しい。
355FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:05:29.15ID:Eq5dVBKm
トイレ借りますって言って反応求めてくる奴は人間としては正しいんだけど
スタッフ的にはマジで邪魔くさいから黙って使って何も買わずに帰る奴の方がくっそマシなんだよなぁ
356FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:17:37.54ID:nl6wVVMZ
>>332
セコムは役に立たんよ
警察にスムーズに連絡すること以外奴らはしない
357FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:23:31.47ID:j4SBULbI
>>345
>>5
358FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:26:29.24ID:yu3YwHMd
レンジ温めというと
客「これ温めて」つ 惣菜パン2個
ワイ「へい(袋チョ切れレンジにポイッとな)」
客「・・・チガーウッ!!」
ワイ「?(ビクッ」
客「温めるっゆーたら揚げるやろ!!そんなことも知らんのか!!」
ワイ「・・・すいやせん、清掃中で油使えないんですよキャンセルしますか?」
客「おおう、、、レンジでお願いします」

てのが先月あったなぁ
客のつまらんボケでもあえて乗っかるワイの接客術、どや寒いやろw
359FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:27:08.70ID:BH0SfbOv
ジョージ常時情事
360FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:28:47.76ID:RLSuOKHK
なんでか知らんけどあんまん買うやつって精神おかしそうなやつばっかり
361FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:34:51.88ID:75/90MoE
12〜19のシフトや〜だり〜客死ね〜来るな〜
362FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:36:51.49ID:75/90MoE
>>360
なんとなく分かる
まともな人は肉まんかピザまんだよな
363FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:44:57.23ID:/PB7huNv
自分が面白いって思ってて絡んでくる奴殴ってやりたいわ
飲み屋でおっさんが若い女をからかうような感じの奴殴ってやりたいわ
364FROM名無しさan
2017/11/02(木) 11:51:51.28ID:FsLhyOMo
Tカードが、ゴミ箱から拾ってきたのかと思う位汚いカード持ってる奴は、受け取りたくないから自分でスリットしろ
365FROM名無しさan
2017/11/02(木) 12:19:17.78ID:xhhHcprI
本部社員って人手足りてなくて嫌々シフトに入ってるせいかやる気なさすぎ
直営なのに客にお辞儀しなくても何も言われないw
366FROM名無しさan
2017/11/02(木) 12:21:18.60ID:Eq5dVBKm
直営ってやっぱ廃棄貰えないもんなの?
367FROM名無しさan
2017/11/02(木) 12:30:37.53ID:8nkv3eD0
新レジに変わったけどそれでもサンクスのレジの方が優秀だわ
368FROM名無しさan
2017/11/02(木) 12:33:35.19ID:R4zkx4wm
>>366
これまた店によるんだよな
直営店はダメって言う奴多いけどそうでもなかったりするよ
直営と言っても色んなお店があるから
369FROM名無しさan
2017/11/02(木) 13:16:52.24ID:mTJaX/MB
時給上がったけどそれでもゴミ(*^_^*)
370FROM名無しさan
2017/11/02(木) 13:23:24.35ID:4N+omXM9
都内だと夜勤4日こなすと25マンはいくけど、スタッフが外人ばっかだからストレスハンパないよw
仕事も適当だし、指示を与えても口ごたえするし、早くコイツら切り捨てても回る体制整えたい
セルフレジとか技術革新待つしかないんだろうけど
371FROM名無しさan
2017/11/02(木) 13:36:03.42ID:nOWyD7kM
>>370
都内は金はもらえるけどクソということだな
田舎は時給低いけど女釣れる
372FROM名無しさan
2017/11/02(木) 13:56:22.51ID:y7yEdW1+
田舎は時給1000円だけど、レジ裏の事務所でグースカ寝れる
373FROM名無しさan
2017/11/02(木) 13:57:11.12ID:sdGQtXuy
夜勤4日でシフト何時間入って、時給いくらなら25マンいくの?
374FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:01:11.74ID:ULbMDIMd
田舎は時給800円だぞ
375FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:02:12.84ID:FCQvGDzT
セコム「まーたあそこのファミマか」
376FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:04:58.12ID:4N+omXM9
>>373
何だったら明細アップ出来るが詳しい時給は言えない、タウンワーク常連だから分かる奴には分かるw
377FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:07:24.79ID:cA5ypojF
>>367
そらそうよ
プラスの点もあるけどマイナス点もある
とりあえず指濡らす奴置くとこつくれ
378FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:10:39.69ID:sdGQtXuy
>>376
なら明細アップしてよ。証拠見せてよ
379FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:21:58.23ID:4N+omXM9
>>378
http://imepic.jp/20171102/515750

時給1,400前後だけどな、ピンポイントには言わない。ファミマ6年目でバイトでは最高時給だと思う
380FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:24:02.34ID:c/OIGVnv
250,000/144=1,736円

それなのに時給1,400円で超えるってことはなんか手当いっぱいついてるんかね
381FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:24:53.54ID:c/OIGVnv
あ、ちゃうかったわ
18日*7時間で126時間か
てことは時給約2000円
382FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:34:27.74ID:srKFWfdv
ええな
こっち25出勤夜勤で15万前後や
383FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:45:46.61ID:srKFWfdv
ちがったわ25やなくて19だったわ
384FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:50:57.93ID:y7yEdW1+
あれ?この人の明細、前にも見たような気が・・・
22:00〜9:00の人でしょ
385FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:56:01.44ID:xQ0UzuM2
>>346
ストコンでいくら支払われるか見れるよ
>>347
北海道で最低賃金
386FROM名無しさan
2017/11/02(木) 14:57:18.03ID:4N+omXM9
>>384
そうです。皆も給料明細アップしようぜ
387FROM名無しさan
2017/11/02(木) 15:02:35.35ID:xQ0UzuM2
>>382
1日何時間勤務?
388FROM名無しさan
2017/11/02(木) 16:25:51.75ID:yu3YwHMd
夜勤ええよな
夜勤スタッフが増えたんでワイのシフト今週も次週も夕勤オンリーになっとるわ
まあ汚客の遭遇率は変わってないから別にええんやけど
やっぱ未明早朝ごろに遭遇する汚客と比べると雑魚だからスキルアップにならんのよな

汚客「おい、ATM壊れてるぞ!金出ーへん!!」
ワイ「・・・使うカードによっては営業時間もありますんでってカード入れましたか?・・・」
汚客「アホか、こっちは朝の歯よーから急いどんねんアッ!!そやカード入れてへんわ(^^ゲヘヘヘ」
389FROM名無しさan
2017/11/02(木) 17:12:29.28ID:t1s3K7Xe
少し遅くなったが先週、普段読まないSPA!をたまたま読んでたら
清野とおるのマンガがファミマの食い物を絶賛するBBAという内容で胸糞悪くなった
390FROM名無しさan
2017/11/02(木) 17:41:44.12ID:TI+tsbBh
手数料とられるの知らないで下ろそうとした客が残高足りなくていちゃもんつけてきたことはあるな
ATMは基本丸投げしてる
391FROM名無しさan
2017/11/02(木) 18:02:45.21ID:b0zm7rap
ATMコピー機聞いてくる客は池沼に片足突っ込んでるからな
ファミポよりやばい案件
392FROM名無しさan
2017/11/02(木) 19:36:55.68ID:raUngd8y
そういえば営業時間短くするのかな
俺まだ何も聞いてないけど
393FROM名無しさan
2017/11/02(木) 20:02:16.17ID:/vw+kPye
自賠責保険のやつ初めてやったけど今更できたか不安になってきたわ
394FROM名無しさan
2017/11/02(木) 20:08:33.01ID:dYrhbIW1
>>284
お前みたいにろくに法律も知らないで納得出来ないなら辞めろなんて言う
バカなバイトが多いからブラックバイトが無くならないんだよ

ブラック企業じゃなくてお前みたいなバカが絶滅しろ
395FROM名無しさan
2017/11/02(木) 20:26:59.07ID:JpWBOlNC
>>393
レジ通りやってシールと書類みたいなの渡してればいいはず
396FROM名無しさan
2017/11/02(木) 20:44:20.88ID:Q7ikfGVQ
まだ旧レジの奴、新レジいつから?
397FROM名無しさan
2017/11/02(木) 20:52:35.43ID:nOWyD7kM
来年2月までに全店導入
398FROM名無しさan
2017/11/02(木) 21:06:26.82ID:mTJaX/MB
別のファミマ行ったら久しぶりに旧レジ見て懐かしくなった
こっちはすぐ新レジになったから
399FROM名無しさan
2017/11/02(木) 21:30:37.64ID:U+310aLD
派遣でいろんな店行ってると新旧ごっちゃになって困るわ
400FROM名無しさan
2017/11/02(木) 21:38:46.63ID:pVOtNtJ6
>>391
ATMは銀行法が絡んでくるからノータッチ
401FROM名無しさan
2017/11/02(木) 21:45:30.62ID:srKFWfdv
新レジコンパクトにしたのはいいけど
ちょっと低い
微妙に腰に負担、女子にはちょうどいいのか?
402FROM名無しさan
2017/11/02(木) 21:54:53.07ID:qPrdNW+e
薬局と合体したファミマに行ったらまだ旧レジだったわ
ああいう他企業との合体だと、相手が小さい会社でも優先的に、とか気を遣うもんじゃねーのw
403FROM名無しさan
2017/11/02(木) 21:55:25.20ID:dOuIpuHj
プレミアムピザまんで揚げピザまんを食べてみたくなってきた
404FROM名無しさan
2017/11/02(木) 22:10:53.35ID:QW1jT8oP
澤田ってやっぱり有能だったんだな
405FROM名無しさan
2017/11/02(木) 22:14:52.87ID:QW1jT8oP
出てくる店員みんなサッカーのシャツ着てるわ
やっぱり映すのは本部に忠誠を誓ってる店だけか
406FROM名無しさan
2017/11/02(木) 22:18:58.67ID:BOXiR8av
カンブリア宮殿、ハジマタ
407FROM名無しさan
2017/11/02(木) 22:27:20.08ID:TI+tsbBh
>>405
湿布貼ってて頭下げてるんだろうなって思ったわ
弁当上手くしろよ
408FROM名無しさan
2017/11/02(木) 22:33:36.91ID:yFRAN3K5
ローソンのホット飲料の件でお知らせきたな。
409FROM名無しさan
2017/11/02(木) 22:37:15.60ID:QW1jT8oP
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
410FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:06:55.30ID:qPrdNW+e
カンブリア見たが、先週の四葉乳業にくらべて、なんか全体的にフワッとしてたな
前半のケンズカフェからのスイーツ、工場からのラーメン、肉まん、まではよかったが
企業改善で地方回りだの、マニュアルシンプル化、マンパワー不足、主婦採用は
施策であって成功例ではないから、まんかフワフワしたんだよな(´・ω・`)
411FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:14:34.53ID:FaO3vpIK
おでんセールていつからだっけか?
412FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:17:05.45ID:/k0dXGUz
ファミマ澤田特集するなら結果出てからにして欲しかったね
せめてローソンの日販抜いてからで良かっただろ(抜けるとは言ってない)
413FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:19:03.76ID:317Zclyj
バイト募集の9〜22でワロタ
日本終わってんだろ
414FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:35:05.57ID:TeoLXjs4
あ本部澤田がテレビ出たろ、ぼけっとしとらんとはよHP更新しろやwww
415FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:37:54.11ID:oODdK6of
社長言ってたよな
鼻ピでも茶髪でもいいでしょつて
416FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:38:13.15ID:qPrdNW+e
いつ収録なんかしらんが澤田社長、スイーツに関してはサークルKサンクスとの合併から上手く流用した的な話の時
タルト、ダブルクリームサンド、プリンしかふれかったな
スティックケーキやバームクーヘンケーキあわれ
417FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:40:08.61ID:a+ms4P+v
>>415
花ピはともかく茶髪は別にいいのでは?
性格が真面目ならね
418FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:45:58.11ID:qPrdNW+e
結局、接客なんだから客が不快でなけりゃって言ってたじゃん
ようはその店の客、数人程度に不快に思われるフッションでもちゃんとやる人間なら許容するが
店の売上に響くような、客のうち多くの人間が眉をしかめるようなフッションはあかんつうことや
保守的な田舎でイタい格好はキツいかもしれんが、都会の繁華街のコンビニとかなら同じフッションでも
みたいなのはありな判断なんじゃね
419FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:50:25.63ID:a+ms4P+v
確かに澤田になって変わりつつあるな
420FROM名無しさan
2017/11/02(木) 23:59:29.96ID:a+ms4P+v
特定の商品を取り上げるのは昔からあるが、社長自らテレビに出てアピールするのは澤田になってからだ(ガッチリマンデー、カンブリア)
421FROM名無しさan
2017/11/03(金) 00:30:14.72ID:efD73yZ1
>>410
君ドロップアウト組?
422FROM名無しさan
2017/11/03(金) 00:32:23.74ID:HuOdjXp4
それより昔の澤田が今と違いすぎてビックリや
423FROM名無しさan
2017/11/03(金) 01:05:31.70ID:3TuPjIJ/
茶髪いいなら、おれも桜木花道の頭にしよかな
424FROM名無しさan
2017/11/03(金) 01:21:05.36ID:DXDSYz2e
なんか繰り返し加温し続ける人が居るとか言うが…
ホット飲料ほど商品劣化が無いまま長期保存できるものなんて、みんな喜んで廃棄にして持ち帰るだろ
425FROM名無しさan
2017/11/03(金) 01:24:34.71ID:nfj8IsCt
スティックケーキは人気凄いわ
やっぱりファミマよりサークルK
426FROM名無しさan
2017/11/03(金) 01:30:11.56ID:4pHWdSCt
>>424
そう思うだろ?バカ舌俺氏、他チェーンでホット飲料買って飲んだら明らかに不味くてラベルチェックしたら販売期限過ぎててビックリしたわ
こんなに味変わるんだなぁ、って勉強になったけどウチの店、1ヵ月くらい過ぎてるのを普通に売ってる
オーナーが元ドカタとかいう超絶ブラック、ワンマン過ぎて誰も何も言えない
427FROM名無しさan
2017/11/03(金) 01:38:02.90ID:bkqADjrQ
カンブリア概要
街頭の人に「よく行くコンビニは?」「セブン」
「ファミマの印象は?」「特に無い」
「ファミチキ先輩が面白い」
ファミチキ先輩の中から澤田が出てきた
社長「ファミチキ先輩は小出し。これからどんどん攻める。大改革します」
澤田「セブンイレブンみたいになりたい。流通業のトップになりたい」
ユニクロではフリースブームの立役者となった
ユニクロ柳井「澤田はどうしても独立したいと。非常に残念」
伊藤忠からのオファーで社長に
とにかく現場の声を聞こうと300店訪問
店まで出向いて一人一人手を握る
店長「社長が宮城県の北の果てまで来るなんてはじめて」
澤田が気にかけているのは転換店。スタッフが澤田に注文「もっと美味しい弁当を」
428FROM名無しさan
2017/11/03(金) 01:43:10.40ID:IWaLL9NZ
>>427
セブンイレブンみたいになりたいってwww
トップがその発言はまずいでしょうかw
429FROM名無しさan
2017/11/03(金) 02:23:47.58ID:qesomSdh
コンポタやっぱりガチやん
コーンが黒い時点で気づけって思うわ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/02/news097.html
明日は我が身だな
適当なやつのせいで営業停止になったらかなわんわ

で、おまいら日付け確認してるのか
430FROM名無しさan
2017/11/03(金) 02:36:19.95ID:run35tU9
かつてないほどファミラジが耳に入ってこないわ
ごめんね
逆にイライラしなくていいから助かるけど
431FROM名無しさan
2017/11/03(金) 02:38:06.79ID:wGQQXlGF
ちゃんと大地くんの釣瓶に対する思いを聞いてやれよ
432FROM名無しさan
2017/11/03(金) 02:43:34.20ID:bkqADjrQ
「伊藤忠入社はリクルートに登録しただけ。ヘッドハンティングでもなんでもない」
村上龍「セブンイレブンのすごいところは、吸収や合併してないところ。どう思うか?」
澤田「企業文化が違うのはハードルが高い。サークルKと統合して工場やトラックをどうするかが緻密なロジック」
村上龍「セブンには勝てるか?」
澤田「あらゆる面で勝ちたいと思うが、まだまだ遠い存在」
ファミマの三層麺を使ったラーメン、1日10万食販売
しかし日販は52万。65万のセブンとの差は歴然
プレミアムピザまん開発
澤田が指摘したのは「価格差の分サイズが小さい。客は68円の違いを認めない」
「商品ができても自己満足しちゃいけない」
澤田「マニュアルなんページ?」
社員「1000ページです」
澤田「毎回ぶちギレそうになるんだけどさ、誰が読むのか。」
1000ページのマニュアルは9cm。大変。
澤田が店舗業務体験し「これは絶対無理。もっともっと簡単に。今日入った人が即戦力になれるように」
宅急便の受け付けも改善した。
以前はレジの手順が複雑で時間がかかるため客からのクレームが多かった。
改善後は新人のバイトでもできるように。クレームが減った。
全国のファミマの8割の店が人不足
人不足に困ってない店は「2時間からOK」と明示していた
主婦採用計画
村上「茶髪とか大丈夫?」
澤田「全然大丈夫です」
村上「鼻ピアスは?」
澤田「大丈夫じゃないですか。ダイバーシティなんで」「ルールにがんじがらめにして変わらない方が危険」「コンビニはアナログに人に寄り添う。地域の人たちに尽くす存在になる」
433FROM名無しさan
2017/11/03(金) 02:59:13.90ID:QvP4hRr5
苦情劇場〜11月第2幕〜
◆肉まんを購入したら、冷たくてたべられなかった。
商品管理は、どうなってるんだ!

ん〜さすがに、コレは店員が悪いな・・・
434FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:01:11.95ID:bkqADjrQ
>>433
これは傑作
435FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:06:24.57ID:DXDSYz2e
加温中かどうか見ただけじゃ分からん
複数の店員がそれぞれ別々に行動する中で、
販売器=調理器というシステムが最大の原因
店員が悪いのでは無く、店員の注意に頼るマニュアルが悪い
436FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:06:39.02ID:V0m1XiRy
買った店に行って返金か交換してもらえばいいのにわざわざ本社のお客様係にクレーム入れる時点で頭狂ってるんだから相手にしなければいいのに
437FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:06:48.56ID:n+I+VU9O
22時から入って、ようやく一休み・・・
チャラ僧社員と新人BBAのコンビが夕勤だと何一つ補充してないからマジ疲れる
タバコ、ホット飲料はガラガラ、
レジ袋も割り箸もスプーンもスカスカ
まだセール中だったのにおでんもスカスカ
他のスタッフが居ればこんな事はないのに、この2人だとお喋りばかりして何もしてない
糞が!
438FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:07:40.41ID:6zjYM4Ic
>>433
作家手抜きすぎクビにしろ
439FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:07:50.92ID:V0m1XiRy
お前も何もしなければええやろ
440FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:21:31.40ID:K4QcKWul
>>432
>澤田「マニュアルなんページ?」
> 社員「1000ページです」
> 澤田「毎回ぶちギレそうになるんだけどさ、誰が読むのか。」

え、マニュアルってあるのか、コーヒーメーカーの取扱説明書なら見たことあるが… 
つかそんな便利なのあるなら出せよ、いちいち店長に電話して手順とか聞いてメモしてた俺バカみたいじゃん
441FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:23:22.11ID:QvP4hRr5
>>436
無性に腹が立ったので言わせてもらったんだろ?
442FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:24:32.87ID:GaU7lyeA
>>440
昔は紙のマニュアルあったな
めちゃくちゃ分厚くて重いやつ
今はもうストコンの中のデータしか無いんじゃないの?
正直紙の方がトレーニングやりやすかったから戻してほしい
443FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:31:50.27ID:V0m1XiRy
キチガイクレーマーにまでヘコヘコするからどんどん増長していく
444FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:46:35.85ID:zrFWwfg0
まぁ買った中華まん冷たかったら怒るよなw

しかし普通にありえそうなことだし。取り上げたのが悪いか。
445FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:49:25.12ID:run35tU9
けものフレンズの一番くじやるよ!
446FROM名無しさan
2017/11/03(金) 03:58:33.81ID:m14Y1+Xw
尿入りのペットボトルをコンビニの陳列棚に置き、店の業務を妨害したとして、偽計業務妨害の罪に問われた、黒石市高舘甲花岡、農業手伝い男性被告(37)の初公判が5月31日、青森地裁弘前支部(能登谷宣仁裁判官)で開かれた。
被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は懲役1年6月を求刑、即日結審した。
ソース東奥日報
尿入りペットボトル陳列被告に1年6月求刑

こんな汚客様いるくらいだし客が商品入れ替えた可能性は否定しきれない
447FROM名無しさan
2017/11/03(金) 04:03:32.50ID:bkqADjrQ
USB-TypeCの充電器無いんだな
変換器はあるけど高くつく
448FROM名無しさan
2017/11/03(金) 04:36:16.29ID:fp5Fwojm
ウチにはあるけど?
449FROM名無しさan
2017/11/03(金) 04:38:58.34ID:nxcsZ8Ty
肉まん冷たいってクレーム劇場で取り上げたのは、今週納品されるスチーマー用仕込み中POPを開発した
本部のクレームに素早く対応しまっせっていうアピールの為やろ
おまえら、クレーマー作家のほんとの意図が見抜けないとかまだまだファミマの闇に染まってないな(´_ゝ`)
450FROM名無しさan
2017/11/03(金) 04:40:00.30ID:SrfTl6Dd
>>445
うちはサンリオしかやらないよ!
451FROM名無しさan
2017/11/03(金) 04:52:08.07ID:uBhwd722
>>449
これな
くじの前になぜかくじ700円未満で引けなかったとかいう苦情が出るとか明らかにおかしい

苦情という形で店員をうまくコントロールしようとしてるんだからお前ら騙されるなよ
452FROM名無しさan
2017/11/03(金) 04:55:53.13ID:run35tU9
>>450
なんでですか!
453FROM名無しさan
2017/11/03(金) 04:57:36.93ID:SrfTl6Dd
>>452
狭いからだよ!
454FROM名無しさan
2017/11/03(金) 05:00:20.62ID:7tp3N4hx
>>453
くじを展開すること自体が少ないってことですか!
元気ですか!!
455FROM名無しさan
2017/11/03(金) 05:00:21.52ID:1J+Ov6H3
うちなんか箱買いのためのとうらぶしか仕入れてないぞ
456FROM名無しさan
2017/11/03(金) 05:04:37.31ID:uBhwd722
祝日だってのにゴミの大行列
お前ら休むって発想はねーのか
457FROM名無しさan
2017/11/03(金) 05:08:14.21ID:nxcsZ8Ty
てか利益率高かろうと無駄に長いこと売れ残ると邪魔だし利益減るし
そもそも流行り廃りの激しいオタへの人気理解してないと、なんとなくでは売れ線のクジがわからん
とかデメリット結構あるしな
特に今の売り場スペースを必要ギリギリまで使ってる店舗構成だと場所取られるのは致命的
458FROM名無しさan
2017/11/03(金) 05:19:20.56ID:run35tU9
ひと月前くらいにゲオでけもフレやってたけど、すぐなくなってたな
459FROM名無しさan
2017/11/03(金) 05:19:59.51ID:vUR6V2Ii
プレミヤムピザまん食べたけどただの具が多いピザまんでした(o^−^o)
460FROM名無しさan
2017/11/03(金) 05:25:25.48ID:run35tU9
よく見たらA賞もB賞もぬいぐるみじゃなかった
461FROM名無しさan
2017/11/03(金) 05:29:46.21ID:SrfTl6Dd
>>454
そうだよ(便乗)
サンリオやっても3日で半額にするよ!
462FROM名無しさan
2017/11/03(金) 06:10:50.32ID:BbCNMPNC
ウチの店長は「次の一番くじはどうですかね?」と必ずワイにお伺いを立ててくる
463FROM名無しさan
2017/11/03(金) 06:17:16.21ID:q6vaQx/L
>>459
プレミヤムw
464FROM名無しさan
2017/11/03(金) 06:35:50.79ID:Na3kTS72
>>459
フライヤーで揚げると至高の逸品になるぞ
465FROM名無しさan
2017/11/03(金) 07:22:04.32ID:X/CGWZKk
チルドから揚げ×2、チルド餃子、ファミチキ×2、スパチキ、つくね団子、ジャンボフランク、チャーシュー麺と米3合食った(米以外は廃棄)
月1でこんな感じで食うんだが、ほんとコンビニの食い物って麻薬的な美味さがあるな
普段は自炊で味の素的なもんが入ってる調味料とかはほぼ使わないからよく分かる
466FROM名無しさan
2017/11/03(金) 07:23:43.85ID:gmC60Hsu
スティックケーキめっちゃ売れるなw
467FROM名無しさan
2017/11/03(金) 07:24:15.53ID:run35tU9
>>464
それやってみたかったんだわ
468FROM名無しさan
2017/11/03(金) 07:37:50.14ID:nxcsZ8Ty
スティックケーキさ、始まるときに斜めに見せられる什器入ってきたが
いつもあれに乗り切らずうちでは三種のうちでは一番人気無いやつが什器の横に普通に寝かせて
陳列されてる姿がわびしいわw
あの什器、売上いい店にはもう1個入れてくれ
469FROM名無しさan
2017/11/03(金) 07:38:18.04ID:a8IGyPad
プレミアムピザ俺も揚げてみたけど
いまいちだったな
そのまま食べたらベーコン味ついただけって感想しかなかった
クワトロの方が食べた気する、あれ味はもうちょっとだけどほんと好き
470FROM名無しさan
2017/11/03(金) 07:53:39.85ID:UYLmrXzv
味のゴーサイン出すやつが味覚おかしいから
複数人で評価すべき
471FROM名無しさan
2017/11/03(金) 07:57:36.76ID:a8IGyPad
中華マンとかは寒い中食べるのと
今のぬくぬくの気温の中で食べるので
感じ方全然違うから、むずかしいんじゃない
寒い中食べると感じる味1ランクUPする
472FROM名無しさan
2017/11/03(金) 09:03:01.85ID:m0dpS+er
>>360
前に、よくあんまん買うJSとなかよくなった
見かけなくなったなぁと思ったら、久しぶりに来て、そのときはJCの制服来てて可愛くなってた
もちろん、あんまんを頼まれた

ということもあってだな
473FROM名無しさan
2017/11/03(金) 09:06:35.27ID:FXNVi36t
ぬくぬくの気温でもフライヤーで揚げるだけで1〜2ランクアップするぞ
474FROM名無しさan
2017/11/03(金) 09:19:06.38ID:uBhwd722
次はまんまんも頼まれるぞ、良かったな
475FROM名無しさan
2017/11/03(金) 09:19:46.33ID:efD73yZ1
>>429
やってる
てかまたローソンだったんだな
476FROM名無しさan
2017/11/03(金) 09:21:12.06ID:efD73yZ1
>>433
クソわろちw
入って3日目にオレもやっちゃったわw
あんまんだったけどw
477FROM名無しさan
2017/11/03(金) 09:43:37.70ID:sAm9jPRm
三浦大知の同級生の俺が夜勤明けに颯爽と参上
小中同じだったけど陰キャラの俺にもずっと優しかったぜ
顔とかどうでもよくなるような聖人だよ彼は
彼は大スターなのになんで俺は30にもなってコンビニ夜勤してるんだろうねえ ファミラジ聴いてると応援したい反面辛いは あー死にてえ
478FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:01:11.70ID:fH7KLuW3
きも
479FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:03:15.61ID:zIrQPR3S
8時間勤務を3日連続でやるとおかしくなるよね
480FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:04:41.49ID:zIrQPR3S
>>475
新鮮入れたてだな
481FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:08:30.93ID:6od56Ubz
>>437
早めに行って私服の状態で現場の写真でも撮ってやると良いよ
そいつらがレジでさぼってるとこも含めてね
482FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:28:09.30ID:a8IGyPad
クレームいれるだけでいいじゃん
メルアドなんてGメールで新機量産可能だろ
483FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:29:11.07ID:a8IGyPad
>>479
すくねー
24時間勤務を3日ならおかしくなる
484FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:47:55.61ID:tRp00myE
>>427
300点回るよりも300時間働いた方が得るものありそう
メルカリとかメルカリとかメルカリとかな
485FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:56:07.53ID:VLH9Ar2+
ホット飲料なんてすぐ売れるから循環早いのにな。日付け延ばしまくってたのか?
うちなんて17日後くらいって言われたからその通り貼ってたら店長キレたわ
486FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:57:38.88ID:a8IGyPad
新レジ導入もいいけど
発注端末も交換してくれないかな
読み込みにあんな時間かかるのだめでしょ
487FROM名無しさan
2017/11/03(金) 11:59:07.51ID:a8IGyPad
>>485
特茶ホットは+6日
甘酒は+9日だぞ
覚えとけ
488FROM名無しさan
2017/11/03(金) 12:02:43.34ID:rKahj2AZ
全てday+13でやってるわ
コンポタだけ気おつけりゃいいんだろ
489FROM名無しさan
2017/11/03(金) 12:07:08.45ID:nxcsZ8Ty
てか短いのは発注すんなとしか思わん
そしてお茶もおーいお茶と伊右衛門とか綾鷹とかメーカー違いはいらん
焙じ茶とかジャスミン茶ぐらいはやむをえんがあんま売れない濃いお茶とかは糞
選べる楽しさとか客に提供するにはさすがに賞味期限13日では廃棄リスク高すぎるわ
HOT&COLD棚を全面HOTにしてる店とか絶対廃棄出まくりか誤魔化して延長しまくってるだろ
うちもHOT売れる方だが種類増やすとマニアックな飲料は三日に一本とかしか売れないのあるのに
HOT増やせ増やせ言うアホSVに反論できる要素作ってくれたコーンスープ騒動はグッドタイミングだわ
490FROM名無しさan
2017/11/03(金) 12:17:42.94ID:wGQQXlGF
あっそ
491FROM名無しさan
2017/11/03(金) 12:42:41.79ID:VLH9Ar2+
>>487
間違ってたから怒られたってことだよ

ほうじ茶も二種類あるしな
ほうじ茶ラテはホットにしたら売れそうとは思ってる
492FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:11:57.70ID:jJFe5JPY
いろはす焼きりんごさっぱり売れないんだがw
493FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:25:40.89ID:8t/0QobZ
日経ビジネスの「ファミリーマートお手伝いワークス専門・時給1200円以下なら働かない」女の子について
494FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:36:49.91ID:FXNVi36t
俺も予め仕事内容を聞かされていたら時給1000円は貰わないとバイトにならなかったよ
495FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:40:16.03ID:Dl55gxyo
>>424
うちも二週間のシール貼って売れなかったらもう一度二週間のシールをちょっとだけずらして重ねて貼る
それ(一カ月)が切れたら流石に廃棄にしてるけど今は寒くなって来たからだいたい不人気商品でない限り売れてるね
496FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:40:33.93ID:/O0p5lOA
カードの上に金置く奴って知的障害者だよな?
497FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:46:14.59ID:Dl55gxyo
>>433
理由は分かる
これは入れたばかりで50分経って居なかったんだろうね
そういうのをちゃんとバイト間で共有して無いとこうなる
これは客が可哀想
498FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:46:46.02ID:Yx7i0FXl
自動販売機のホットとかはどうやって日付管理してるんだろ。
499FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:46:51.08ID:V0m1XiRy
客の8割は知的障害者やわ
500FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:53:10.17ID:DsTdiCee
自販のはちゃんと前から出てくだろうから意外と大丈夫なんじゃないか?
501FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:57:52.09ID:Dl55gxyo
>>496
偶に居るよね
相手の手元をチラチラ見ながらレジ打ちや袋詰めして対応してる
それよりレジの台に今はコーヒーのメニューのデカイシール貼ってるけど、その白い部分に裏返したファミマカード置かれて気付かず会計して打ち直しさせられた時は殺意を覚えた
お金置くための皿にカードも載せろよと
502FROM名無しさan
2017/11/03(金) 13:58:42.20ID:a8IGyPad
>>498
実はしてない
だから売れない自販機でホットは危険
搬入ドライバーがまともなら個数調整してほじゅう
503FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:02:23.51ID:/O0p5lOA
>>501
全然たまにじゃねーよ
割とよくいるわ
カード先に通すんだからその上に金置いたら明らかに邪魔だろーがと
ほんと客は頭おかしいのしかおらん
504FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:04:04.37ID:Dl55gxyo
>>498
私、気になります!!
505FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:10:21.72ID:Dl55gxyo
>>503
お札の下にあっても自分は毎回必ずお札をめくって下を確認してカードの存在に気付いてる
自分はいちいち「ポイントカードはよろしいですか?」って聞きたく無い派だから
言われる前にカード出すだけマシかと思ってる
506FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:18:28.83ID:Dl55gxyo
お会計の後ではポイントが付かないって知ってる人は先ずポイントカードを出すだろう
先にお金を出して後からカードを出そうと思っていたのに、店員がポイントカードについて聞かないでさっさと会計してしまうのを客側から防ぐ方法は先にカードを出す事だからね
507FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:28:39.64ID:a8IGyPad
>たのに、店員がポイントカードについて聞かないでさっさと会計してしまうのを客側から防ぐ方法は

カードをカルトンの端に斜めに置く
札を少しずらして置く
両方見えるようにおけばいいだけだろ
508FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:38:25.26ID:RfT69Q5Q
あるあるあるあるこの手の糞親子
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171103-00148110-diamond-soci&;p=3
509FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:42:34.68ID:gmC60Hsu
親子っていうか親がきちんとしていないからそういうことが起きるんだろうね
ある意味ガキは被害者
510FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:45:34.90ID:3TuPjIJ/
>>493
フルキャスト(まだあったのかよ)のグループからの派遣?
加盟してるのはファミリーマートの各フランチャイジーで、派遣された女の子と店がその都度
雇用契約を結んで、
加盟店は紹介1件毎に3000円払うってアレ?
511FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:49:08.65ID:4/o/gLsS
冬に向けて、ウォークインのドリンクの種類の数を減らしてる。
調節は難しいけれど、パズルみたいで楽しい。
売れ筋をいったん止めて、売れないもののフェイスを広げて売り切り、
また、売れ筋を入れるという作業。
512FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:52:42.14ID:nxcsZ8Ty
クジのせいでそれができずに、普段ならとっくに処理終わってるはずの
CCのきんかんかなんか?のやつと白いコーラがまだ残ってるわ
513FROM名無しさan
2017/11/03(金) 14:58:30.74ID:4/o/gLsS
白いコーラはあと4本くらいです。
こちらは300ミリの特茶がやばいです。他の商品を切って、売り切りたいです。
514FROM名無しさan
2017/11/03(金) 15:07:25.94ID:sAm9jPRm
>>507
うちはカルトンないからカードが札の下にあるってのがほとんどないわ
カルトンあるとレジの見映えは立つけど難儀なことが多いよな…
515FROM名無しさan
2017/11/03(金) 15:22:13.19ID:WOac5V8O
カルトンの上にカゴどーんとか何故かカルトンの上に飲み物置いてくるやつとか
話変わるけどめちゃくちゃ端っこの絶対落ちる場所に置くやつ嫌がらせでやってんのか?
516FROM名無しさan
2017/11/03(金) 15:45:10.56ID:vUR6V2Ii
レジの手前端っこに置くひと嫌い(o^−^o)
517FROM名無しさan
2017/11/03(金) 16:00:07.26ID:wGQQXlGF
札の下にカードは普通過ぎてもう何も思わない
カルトン使わないゴミの方が腹立つ
518FROM名無しさan
2017/11/03(金) 16:14:31.85ID:CqXwv8rv
敢えてカルトンの隣に金を置く奴は絶対に嫌がらせ
519FROM名無しさan
2017/11/03(金) 16:48:07.77ID:77Z1hs1l
>>498
昔自販機の補充やってたけど自販機の裏に何個入れて何個売れたか書く紙が貼ってありそれ見て破棄する。これはコカコーラの自販機の場合。他のどこも同じかはわからんけど。
520FROM名無しさan
2017/11/03(金) 16:57:30.83ID:YgD/geOG
給料明細もらったんだけど先月と同じだったから最低賃金割ってた
店長に聞いたらうっかりしてたと言ったけど実はわざとじゃないだろうか…
521FROM名無しさan
2017/11/03(金) 17:04:27.52ID:7MB8FlV1
冷凍便20万とかブッ殺す
>>479
毎週9時間6連勤だけど
522FROM名無しさan
2017/11/03(金) 17:09:12.73ID:7MB8FlV1
>>520
通報しろ!
523FROM名無しさan
2017/11/03(金) 17:09:17.95ID:mDDTdzRJ
明らかアル中のヤバいオッサンがついに金が尽きたようだ
財布の中にいつも小銭しか入ってなくて出すポイントカードの名前はいつも恐らく嫁さんのカード みかって書いてあるし
であるときからその小銭すらなくなって恐らく母親のANAカードでクレジット払いするようになった かずこって刻名されてて絶対こいつのカードじゃないのよな
そしてついに昨日そのカードも通らなくなってとぼとぼといつも買ってるストロングゼロを戻しに行ったわ
てかカード類を身内でも人に貸す奴ってなんなんだよ 全然理解できん
クレジットカードだけでなくポイントカードも
あっちのカードにはみかって刻名されててこっちのカードにはかずこって刻名されてるしどんだけ人に頼ってんだ
自分の力で生きろよ…
524FROM名無しさan
2017/11/03(金) 17:11:31.73ID:zIrQPR3S
>>521
アホにならないの?
525FROM名無しさan
2017/11/03(金) 17:22:59.49ID:8t/0QobZ
>>520
それ何県ですか?
かなり前からのバイトの法律関係無知につけ込んだ確信犯の可能性があるので、即>>522でしょう
526FROM名無しさan
2017/11/03(金) 17:23:22.06ID:UYLmrXzv
>>521
量少ない店をドライバーから聞き出して移籍すべき
527FROM名無しさan
2017/11/03(金) 17:40:09.01ID:YgD/geOG
>>525
最低賃金上がった先月だけだから本当にうっかりなのかどうなのか…

>>522
ゴニョゴニョごまかしたらマジで通報するつもりだったけど上乗せ分は支払ってもらえるからとりあえずそれは止めとく
528FROM名無しさan
2017/11/03(金) 17:48:18.74ID:MuCeNm8L
>>477
小さい頃から芸能活動してたのにすごいな
実は外面だけ良くて陰ではあくどいことやってたというオチはないのかな?
529FROM名無しさan
2017/11/03(金) 18:09:10.04ID:P3aUe94q
>>493
日経ビジネスの「コンビニ人手不足特集」で大絶賛されている
フルキャストグループ・お手伝いネットワーク、か
アソコのサイトから【ファミリーマート】で検索かけると面白い

吉祥寺で時給1200円出せないなら
○商品値上げしろよ、文句言わねえから
○25時〜29時営業やめたらどうよ、7や労損も近隣にあるから無問題
○公共料金収納サービスだのイベチケ販売だのユニクロのアレ代行だのとっととやめちまえ

いつまでもかっこつけてんじゃねえよ、伊藤忠商事サン
530FROM名無しさan
2017/11/03(金) 19:37:58.71ID:sOFbgPPh
>>497
50分?
うちの店30分だけど冷凍状態からってこと?
531FROM名無しさan
2017/11/03(金) 19:54:24.67ID:+EEbGxcd
>>528
全然そんな話は聞いたことないな
本当にみんなの人気者って感じでかなりの聖人だったよ
あと前回あたりの方法でゲームが好きって話があったけどあれは本当
大昔に64でスマブラしたのが懐かしいわ
スマブラした相手がファミラジに出るとはね…
532FROM名無しさan
2017/11/03(金) 20:04:59.44ID:mfRq3/Gn
モチベーション下がってるワンオペ時にヤル気出る皆んなの方法教えて。
533FROM名無しさan
2017/11/03(金) 20:06:52.43ID:I7OcxBYt
>>510
お手伝いネットワークはグッドウィル系だがそれとは違うのか
あっちはコンビニで1200円超える奴は夜勤くらいだな
凄い忙しい店とか人が集まらない店、山手線の中は時給1200円手渡しだけど3000円もグッドウィル側に払ってるとは思えん
534FROM名無しさan
2017/11/03(金) 20:07:01.84ID:V0m1XiRy
バイト前に酒飲むといい
535FROM名無しさan
2017/11/03(金) 20:12:34.85ID:I7OcxBYt
>>529
お手伝いネットワークは派遣会社通すコンビニ派遣と違って働く側も評価出来てそれが見れるから面白いわ
みんなそれ見て(?)地雷店は避けるから人集まらなくてこの前その店見たら時給200円上がっててわろた
536FROM名無しさan
2017/11/03(金) 20:25:00.57ID:XaRNpkhS
お手伝いネットワークの奴らは態度が悪くて使えないクズばかりだ
派遣はすぐサボるから嫌だ
537FROM名無しさan
2017/11/03(金) 20:38:19.07ID:wGQQXlGF
痴呆系ジジイの常連にクソみたいな接客して憂さ晴らしするとちょっとやる気が回復する
538FROM名無しさan
2017/11/03(金) 20:40:51.53ID:0GjScqOb
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)< 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
539FROM名無しさan
2017/11/03(金) 20:43:05.16ID:l9u5TC11
>>532
ワンカップ買って店前で一気に飲み干して「おっしゃーっ!!」って叫びながら瓶を地面に叩き付ける
540FROM名無しさan
2017/11/03(金) 21:45:36.08ID:HuOdjXp4
SATも新しく変わるんじゃないの?
541FROM名無しさan
2017/11/03(金) 21:50:09.90ID:ZuqMR7w+
>>539
震えも止まってシャキッとしそうだな
542FROM名無しさan
2017/11/03(金) 23:05:55.69ID:mfRq3/Gn
>>539
ちょいちょいちょーいw そのぶち割れたワンカップ誰が片付けんのーww
543FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:22:29.03ID:tgOT2RSk
>>530
うちも50分
冷凍のまま入れます

前にあんまんレンチンして仕込んだら
あんこの部分カチカチでクレーム来たwww
レンチンの時間わからんから2分位やったんだけど
レンジ時間によってはあんこって固くなるらしいな
544FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:25:53.65ID:vsmqTNqv
40分じゃなかったっけ?
545FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:33:49.29ID:rcZLtTAN
>>543 >>544
フランクとか入れる冷蔵庫の中に各一袋ずつ常備しといて無くなったらそこから出して30分、て感じなんだけど
546FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:36:23.56ID:vsmqTNqv
確か本体に付属してたマニュアルに40分って書いてたと思う
547FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:40:00.92ID:tcYwGl9x
冷凍50分の冷蔵35分じゃなかったっけか
何にせよみんな言ってる事違うこのガバガバ具合がファミマクオリティだわ
548FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:42:39.76ID:4SxEe/gv
冷凍から50分。
追いたきを使うと40分で、10分短縮できますが、
水分が付きやすくなります。
549FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:46:57.60ID:UKzJEbHL
40分とか50分ってのがまた微妙に計算しにくいんだよな
レジとか捌きながらFF表つけて、蒸し器にも50分後の時間書いて…ってやるとこんがらがってくる
解凍前のやつ渡しちゃうとか全然あると思うわ
550FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:53:10.64ID:n7e7sQ6h
>>542
外で飲めばいいじゃん
551FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:53:12.15ID:pxX3HFOO
山田は在日が通名でよく使うからな
552FROM名無しさan
2017/11/04(土) 00:53:30.88ID:aRLCXTuQ
麻婆肉まんの辛さは異常
これが客の期待を越えると言うことなのか?
553FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:01:45.85ID:tgOT2RSk
うちの店は
什器の上に入れた時間と個数書いてる
出来上がりは頭で計算というかできたら消す
FF表に書くのは後回しだな

入れた人が最初に入っているのを手前に出さずに
追加分を手前にしない限り
間違えることはないと思うが、そこは複数の人がやるので難しいかな
554FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:03:10.94ID:vsmqTNqv
>>547
そうなのかw
もうマニュアル見つからないからわからないw
555FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:08:55.85ID:aRLCXTuQ
本部マニュアル
○冷凍庫、または冷蔵庫から出します
48時間以上冷蔵庫に入れるとカビの原因
電子レンジ解凍禁止
○追い焚きスイッチ押します
○冷凍50分、冷蔵35分
○販売時間越えたものは速やかに廃棄を(最大9時間までは持つようなニュアンス)
556FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:11:30.51ID:tgOT2RSk
それより新レジでFF管理するのに打ち込んだら
廃棄の数が仕込みより多い見たいで
2個仕込んだのに在庫ゼロってでるんだけど、履歴?みたら後2個廃棄データあるので
どんどんずれるな
ここから始まりますとかのデータ0ボタンつくってないのか
365日リセット梨連動?
紙のように一覧で何時廃棄のが何個あるとかも先に一括把握できないので
使いにくいわ

どこかで一覧見れる方法あったら教えてくれませんか?
FFが5種類残ってたら5種類1こずつレジで確認とかめんどくさすぎる
しかも1つ前に戻るにならずにメニューの最初からになってしまうめんどくささw
557FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:22:27.41ID:aRLCXTuQ
>>556
あれは無駄機能。紙でやれ
558FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:28:21.42ID:3CuMFzdV
あれ最初は面白がってみんな使ってたけど結局すぐ紙でやるのに戻ったな
559FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:30:55.13ID:tgOT2RSk
>>557
長文で読みにくいのにレス感謝
店長判断なので従うが

ほんと無駄機能だと思う
廃棄時間一覧見れないと洗い物わからんし
面倒
登録後にも数なおさせろっての
中華まんの仕込み時間考えて廃棄時間設定しとけっての
560FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:32:06.13ID:aRLCXTuQ
>>559
店舗システムサポートセンターに聞いたら教えてくれるかもな
561FROM名無しさan
2017/11/04(土) 01:40:01.99ID:aRLCXTuQ
調理販売マニュアルの文字をもっと減らす。B5サイズに。
一覧の並びを二列にして見つけやすく
562FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:15:21.66ID:Og3xwdo6
調理販売マニュアル見てたら、いまだにボトルの焼き鳥タレ使う方のやり方載ってるよな
サンクスはあれでやってるからのこしてるとかあんのかね?
調理時間一覧表を見やすく変えてくれたんだし、調理販売マニュアル一覧画面も
五十音順にするとかしてくれ
563FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:23:05.32ID:cUF+ekxr
パワハラ糞依怙贔屓多美子デブ
パワハラ糞依怙贔屓山口糞デブ
しねしねしねしねしねしね
デブデブデブデブデブデブ糞ババア
564FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:24:03.49ID:aRLCXTuQ
>>562
FFPLUと連動してPLU押したらマニュアルに移動はどうだ?
565FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:27:16.54ID:vsmqTNqv
印刷してファイルに50音順に並べたらいいじゃないの
後簡易に時間を横に書いてまとめてた表を壁に貼ってるわ
566FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:28:07.92ID:ZlrYQER1
>>555
中華まん、廃棄9時間迄でおkなのかwww
トングで掴んだ瞬間グニュっといくから可哀想に、とか思ってたけどw
クワトロはわりとしっかりしてるけど、あんまんとかカレーまんとかヤバイよな、売っておいてなんだけど毎回ナムーしとるわ、御愁傷様ですwww
567FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:28:21.60ID:aRLCXTuQ
レジから揚げ時間わかるようにすべき。
568FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:28:59.28ID:g/KHBDiX


セブンにて
頭おかしいババアと無関係なのに頭突っ込むオッサンとブチギレ店員のバトル
569FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:29:30.75ID:aRLCXTuQ
>>566
マニュアルよんだが、書き方が緩い。
6時間即捨てろではなくなるべく捨ててね、みたいな。そして9時間経過後の写真あったけど違いがよくわからんオチ
570FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:33:30.52ID:vsmqTNqv
>>568
撮ってるやつ訴えれば勝てるんじゃねこれ
571FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:34:59.68ID:Og3xwdo6
>>565
ストコンの調理販売マニュアル画面の一番上のとこからリンクで調理時間一覧表みたいなの印刷出来るで?
572FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:36:10.94ID:vsmqTNqv
>>571
まじかよ良いこと教えてもらったぜ
明日早速やってみる
573FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:39:25.86ID:vsmqTNqv
>>568
撮影者のツイッターねw
https://twitter.com/skullvape88
574FROM名無しさan
2017/11/04(土) 02:54:14.54ID:XSVl9IAM
セコォォォオム!!
575FROM名無しさan
2017/11/04(土) 03:24:54.71ID:c8Kh4uO7
せぇのっ、川の音!
576FROM名無しさan
2017/11/04(土) 03:37:39.59ID:2a7RLZwI
やっぱり使う奴の自己責任で電子レンジ置くべきだな
これだけで要らない面倒起きないだろ?
代わりに別の面倒が起きそうだけど
577FROM名無しさan
2017/11/04(土) 03:43:54.68ID:wEa/NdnA
温めますかって聞かないようにすればいいんでない
向こうから言ってこない限り温めない
578FROM名無しさan
2017/11/04(土) 03:48:58.62ID:9TlpZoAr
>>568
この店員、顔がほとんど隠れるくらいのでかいマスクしてる時点で頭おかしいわなw
てか寒くなってきてマスクに帽子で顔が全然わからないレベルのも普通にいるけど
あれも頭おかしいよな
ひと昔前なら確実に不審者だけど最近は普通に居るレベルに増えた
579FROM名無しさan
2017/11/04(土) 03:59:27.66ID:rux/7acB
>>578
そういうのがタバコ酒買ったら明らかにジジイババアじゃない場合
30代くらいかなって雰囲気でも容赦無しに年齢確認
そんな格好してるあんたが悪いって感じでやってる
580FROM名無しさan
2017/11/04(土) 04:02:59.55ID:G1cxyaqb
撮影者のTwitterによれば、この店員ヤニカスらしい
頭イカレてて当然だな
581FROM名無しさan
2017/11/04(土) 04:06:08.42ID:Og3xwdo6
二回警察呼ばれるような人間のいうことは一ミリも信用できない
582FROM名無しさan
2017/11/04(土) 04:18:28.61ID:vsmqTNqv
>>578
タバコ買うやつにめっちゃいてうざいわ
いちいち確認せなあかんし
583FROM名無しさan
2017/11/04(土) 04:19:54.84ID:vsmqTNqv
>>581
これかwwww

https://twitter.com/skullvape88/status/926458021315620864
>俺のTwitterが炎上してるけど、あの動画あげたのは半年たっても全くオーナー含め反省が無いから。
>こっちはなにも悪くないのに二週連続してコイツに警察呼ばれて
>迷惑十分かかってるんすわ。
584FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:07:28.99ID:yi/85cjD
ブレンドのS頼んでおいて
アイスコーヒーのボタン押して「量が少ない!」って
当たり前だよ…
機械の故障かと思って新しいカップでやってみたら
「あ、オレ、アイスコーヒー押してた」
585FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:12:21.91ID:2CKcsvmY
それ何回もあるから量少ないって言われた時点で
ボタン間違ってないか確認するわ
まあ廃棄登録にしてカップが1個浮くので俺がブレンド一杯無料で頂くけどw
586FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:13:45.38ID:aRLCXTuQ
抽出不良は廃棄してスタッフが美味しくいただきます
587FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:14:20.25ID:vsmqTNqv
俺も廃棄にして間違ったのに継ぎ足して飲んでるw
588FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:19:13.11ID:oda2YtZj
>>568
うんて言う客いるけどじじいに多いね
589FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:21:12.25ID:yi/85cjD
あのアイスコーヒーをホットで飲むとめちゃくちゃ苦くない?
つーか自分のミスに気づいておいて、
新しいカップもらっておきながら、お礼も謝罪もなかったな
590FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:24:45.71ID:gEE6LpP1
すまん、誰か新レジのマニュアル返金の方法教えてくれ。
591FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:27:08.67ID:HaXv2Zwz
パスワードわからんと無理やぞ
592FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:28:42.14ID:2CKcsvmY
店番にしてるとこが多いんじゃないの?
パスワード
593FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:36:06.24ID:aRLCXTuQ
>>592
デフォルトパスワードはあれ(言えない)
594FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:43:33.60ID:g/KHBDiX
5+4=??
5+4=??
5+4=??
5+4=??
595FROM名無しさan
2017/11/04(土) 05:44:29.60ID:2CKcsvmY
勝手にやって怒られる可能性もあるから
金額間違いなく返してレジの処理は後でやってもらう方が無難だな
596FROM名無しさan
2017/11/04(土) 06:26:13.71ID:gEE6LpP1
みんなありがとな!パスは知ってるんやけど、新レジに変わってからやり方がイマイチ不安やったんよ。でも間違ってるとか指摘された事ないから合ってるとは思うんやけどな。
597FROM名無しさan
2017/11/04(土) 06:32:39.45ID:fTXtnTkA
画面遷移 清算→パスワード入力
レジマイナス画面で返金ボタン
更にパスワード入力
返金処理
598FROM名無しさan
2017/11/04(土) 06:38:16.65ID:gEE6LpP1
>>597
合ってたわ。新レジに変わってからこれだけが不安やったんや。ほんまにありがとう。
599FROM名無しさan
2017/11/04(土) 06:38:24.99ID:/k+C8HXf
セブン店員を擁護するつもりは無いが「うん」って返事に腹立つのはわかる
ラーメンだと余計に
600FROM名無しさan
2017/11/04(土) 06:44:50.73ID:Cw3eJwak
ついに禁断のパスワードまでさらされる
601FROM名無しさan
2017/11/04(土) 06:50:20.77ID:8G8xdRcN
持って帰ってきた具だくざんサンドスモークチキン食うてるけど、巻いてあるの紙なんやな。チーズかと思ってた
うまいけど量少ない。これで298円はすごいわ。売れるわけがない
602FROM名無しさan
2017/11/04(土) 06:52:03.87ID:tdBleAYv
俺も廃棄持って帰って食ったが水分でパンがべちょべちょしていて食えたもんじゃなかったな。
603FROM名無しさan
2017/11/04(土) 07:08:08.46ID:/HpAxhkK
セブンイレブンのパン

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚

ワロタw
604FROM名無しさan
2017/11/04(土) 07:10:17.37ID:vsmqTNqv
>>603
これはクソwwwwww
605FROM名無しさan
2017/11/04(土) 07:17:02.32ID:UKzJEbHL
>>553
え?手前の方に解凍中の奴置かないか?
奥に詰めると客が商品あると思って注文しちゃうから手前に解凍中の奴置いてたんだが、もしかして俺だけ間違えてた?
606FROM名無しさan
2017/11/04(土) 07:18:55.09ID:UKzJEbHL
>>558
やっぱりな
あのレジのFF管理ちゃんとできてる店は暇な店くらいだろ
607FROM名無しさan
2017/11/04(土) 08:27:55.63ID:u1NuFM4L
>>605
うちは手前(こちら側)に蒸し上がった商品を置いて客側に解凍中の商品を置いてる
608FROM名無しさan
2017/11/04(土) 08:38:37.93ID:SNHJsPr9
線路〜は 続〜く よど〜こ ま〜で も〜をやめてほしいわ
609FROM名無しさan
2017/11/04(土) 09:38:28.43ID:tgOT2RSk
>>605
うちの店は共通認識として
右から手前からってのがあるので
奥に今入れる物、手前に入って居た物をずらす

客に勘違いされるのは当然だが、そこは店員が出来ているか出来てないか
解るようにしているので断る
客なんて入っていれば朝一番の電気消えてる状態でも注文してくるし、
廃棄前に見えないように手前ぎりぎりに置いたのを除きこんで注文する奴いるので
状態なんて関係ないと思うよ
610FROM名無しさan
2017/11/04(土) 10:52:41.17ID:O10uOfJN
>>605
それは売れる状態のまんがないときだろ?
611FROM名無しさan
2017/11/04(土) 11:00:04.76ID:QDtm0kAu
もしかして、客側から見て手前とか言ってんじゃないの?
612FROM名無しさan
2017/11/04(土) 11:04:24.62ID:QDtm0kAu
あ、違うか
でもまんまんの状態見て食えるかどうかなんてわからんぞ
613FROM名無しさan
2017/11/04(土) 11:12:58.79ID:Og3xwdo6
半分かじって毒味ですって言い張れよw
614FROM名無しさan
2017/11/04(土) 11:20:52.98ID:tgOT2RSk
>>612
見た目でわからんよな
普通に時間管理だ、
貴方の店で入れたのをすぐ解るようにしてるかどうかでしょう
レジ打つ時に在庫見てから打つし
615FROM名無しさan
2017/11/04(土) 11:46:11.56ID:Z3fSkXFb
うちは仕込み中の中華まん1番下の段に入れてんだけど全店そういうやり方じゃなかったのかよ
616FROM名無しさan
2017/11/04(土) 11:51:20.65ID:g/KHBDiX
>>615
うちもそうだわ
それが1番分かりやすい
617FROM名無しさan
2017/11/04(土) 12:15:07.35ID:pxW4UioO
激辛の中華まん辛すぎだろ!
618FROM名無しさan
2017/11/04(土) 12:21:41.81ID:A2oedKcr
炎シリーズ無駄に辛いだけのファミマクオリティ
麻婆飯食ったら糞する度にケツがヒリヒリするわ
619FROM名無しさan
2017/11/04(土) 12:27:49.72ID:pxW4UioO
ピザパンは唐辛子1個レベルだから
あれはなかなか美味しかった

激辛まんは
辛党なアルバイトに食わせて
それでヒイヒイ言ってるくらいだったし
普通の人が食ったらお察し
620FROM名無しさan
2017/11/04(土) 12:54:34.31ID:Se2aNau5
昨日の相方がスゴい腹立った
タバコ補充→数個しかやらない
ホット補充→二種類を4個ずつしか持ってこない
全体的に遅いしトロいからほとんど俺だけでやった。タバコもホットも尻拭いした

さらにムカつくのがホット補充するときにお湯にさらしてから入れるのを教えたらずっと手でプカプカかき回してて他の仕事何もやらなかった。一緒に入りたくないわ
621FROM名無しさan
2017/11/04(土) 13:00:29.05ID:/p3qzuLx
この時も自分で警察呼んでオーナーに怒られてましたよ。自分のお店の前のゴミ箱にゴミがあふれかえってるのに制服のままゴミ箱の前でうんこ座りしてタバコを吸うようなやつです。クビにならない理由がわからないw

https://twitter.com/skullvape88/status/926304814782324736


ウチの糞準夜と同じ
ゴミ箱が溢れてても無視してヤニ休憩しかしない屑は何処にでも居るんだな
622FROM名無しさan
2017/11/04(土) 13:01:19.00ID:4SxEe/gv
>>584 廃棄にはせずに、ポットのお湯を足して、飲んでもらってます。
「たぶん、アイスコーヒーのボタンを押されたと思いますので、ポットのお湯を足してください。」
笑顔で、しかし、心の中では罵倒しちゃいます。
623FROM名無しさan
2017/11/04(土) 13:10:50.77ID:m+DDsJF5
>>543
冷凍状態→50分
ウォークで解凍→35分
624FROM名無しさan
2017/11/04(土) 13:18:48.99ID:tcYwGl9x
アイスならするけどホットコーヒーで客がミスってもカップ一つ無くなるだけだから廃棄登録はしないなー
625FROM名無しさan
2017/11/04(土) 13:48:22.72ID:Se2aNau5
コーヒーはカップで計算してるからって廃棄にしてるな
626FROM名無しさan
2017/11/04(土) 13:50:15.94ID:0m/QYFUM
意識高いかも知らんけど、さすがにゴミが溢れ帰っている時にゴミの目の前で制服着たままタバコは無いわ。
ゴミの前でタバコを吸う場合は制服脱ぐなり何か羽織るなりしとけ。
627FROM名無しさan
2017/11/04(土) 13:53:57.43ID:juhr1vcY
>>622
マシンのお湯ボタンでも良さそうだな
自分がホットとアイスのボタン押し間違えた事を認めないで機械の誤作動だって言い張る奴もいるから面倒だわ
抽出してる時にボタンが点滅してるから気付いてるはずなのにね
628FROM名無しさan
2017/11/04(土) 13:55:59.33ID:6xmE7YgU
>>214
気づいたけど捨てたよ。従業員側のポップ使わないし。貼ってあってもその通り入ってないし。扉開ければわかるし。
629FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:30:27.08ID:g/KHBDiX
裏の事務所で吸っていい店もあるよな
臭いからやめてほしい
630FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:32:12.44ID:u1NuFM4L
>>609
蛍光灯に電気入っていないのに注文してくるとかあるあるすぎる
夜勤やってると分かる
631FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:35:42.36ID:O10uOfJN
客とか目がついてないからな
カウンターつくなり「ファミチキ!」だの「セブンスター!」だのでかい声でうざい
あとなぜかそういう連中に「今売り切れです」って言っても通じないんだよ
「は?あるだろ」とか「なんでないんだ!」とかね
しねよもう
632FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:36:07.51ID:gIO2KNFg
>>621
まあヤニカス云々は置いておいて、雇用者でもないのにクビにならない理由がわからないとかドヤってる時点で頭沸いてますわ
633FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:36:08.25ID:u1NuFM4L
>>620
そいつ日本人?
留学生?
どっち?
634FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:40:22.91ID:O10uOfJN
お湯にさらす?
なんでそんなことするんだ?
635FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:49:07.13ID:u1NuFM4L
什器に入れる前に温めたいなら冷凍ショーケースの熱排気が出てる所に置いておくのがオススメ
636FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:50:45.67ID:OIjSSIcJ
>>610
いや、売れる状態の奴があっても手前に置いてる

売れる状態の奴がある:奥に加熱中をおく
売れる状態の奴が無い:手前に加熱中をおく

だと統一性がないし、仮にできてる奴が全部売れた時に加熱中か見分けがつかない

一番下の段が空いてるのが一番いいんだがいかんせん種類が多いからな


って書いててよく分からなくなってきたは
637FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:50:56.34ID:yaqjUVuo
>>583
ひでえクレーマーだな
638FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:52:00.16ID:OIjSSIcJ
>>615
種類が多すぎて下の段が空いてないわ
さらに一つの段に2種類入ってたりするし
639FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:55:17.64ID:O10uOfJN
>>636
それは確実に間違いだぞ
普通に奥に仕込み中のやつ置いとけば、手前から売ってるうちに仕上がるかもしれんし
奥二個仕込み中とかメモ貼っておくよウチは
まあワンオペだろうから自分さえわかりゃいいっちゃいいんだが
640FROM名無しさan
2017/11/04(土) 14:59:56.46ID:Se2aNau5
>>633
日本人

冷えた状態のを入れると全体的に温度が下がって結果温まるのが遅くなる
でかいボウルに入れていっきにやってるんだ
641FROM名無しさan
2017/11/04(土) 15:08:01.36ID:zEa//1Wb
お前らのとこ最高何時間立ち読みしてる奴いた?
前3時間の奴いたけどまだ序の口?
642FROM名無しさan
2017/11/04(土) 15:15:10.93ID:O10uOfJN
>>640
面倒だな
あらかじめホット用のはケースごと常温にしてるんだけど場所ないとこはそうせざるを得ないか
643FROM名無しさan
2017/11/04(土) 15:37:51.93ID:aZj1K0j7
>>603
中国かな?
644FROM名無しさan
2017/11/04(土) 16:39:20.78ID:gpmpLfjm
>>535
グッドウィルとフルキャストって実質的に今は同系なんじゃね?
自分全くの異業種で直接雇用で派遣から来た作業員の方々を引率して現場へ〜という立場だったから分かんないけど…

それと、日経ビジネスの例の特集記事はファミリーマートで働いている全ての人が一応目を通しておいた方がいいと思う、
本屋で立ち読みでいいからw
あの女幾ら何でもふざけてるよ……

それと、山手線の内側及び新宿〜吉祥寺、渋谷〜吉祥寺の店舗では売価値上げしてもいいんじゃね?
客離れなんて起きないよ
慢性デフレ状態の町田とか相模原とか年寄りがうるさい保土ヶ谷とは違うっての
645FROM名無しさan
2017/11/04(土) 17:11:45.27ID:OIjSSIcJ
>>639
そのメモ書く時間すらないくらい忙しいからワンオペなんて夢のまた夢

手前で解凍間違いだったのかw
忙しすぎて誰も教えてくれんから自己流でやってたが解凍前の奴売ってしまった人がいるかもしれん
すまんな
646FROM名無しさan
2017/11/04(土) 17:20:41.24ID:dnneqV9a
最近斎藤工に似てるお客さんがよく来て男だけどかっこよくてなんか憧れる早く髪の毛伸びて欲しい
647FROM名無しさan
2017/11/04(土) 17:32:40.70ID:94UzZJIX
>>644
気になるから読んでみるわ
新宿と渋谷の店舗で働いてた時、結構派遣来てたな

スレチですまんが歯が痛く治療中で、夜勤中イライラする(特にアホな客が来るとw)
余計な説明をさせないでほしいwwwww
てか痛くなって最初に行った歯医者に異常なしって言われたのに、先週違う歯医者行ったら
結構進んでるって言われてワロタ
648FROM名無しさan
2017/11/04(土) 17:53:14.86ID:Biz+71h3
>>647
えぇっ!?歯が激痛状態でよりによってコンビニ仕事でつか……超絶大変そう
どの辺りの店舗でつか?銀座線沿線とか目黒区・世田谷区境の高級住宅街なら極端に変な客はいないだろうけど
渋谷〜吉祥寺(京王井の頭線であれ小田急バス沿いであれ)とか神奈川県内とかなら
アホな客(大抵年寄り)や柄の悪いのてんこ盛りだろうしなぁ
今や歯医者は東京メトロ・東急線エリアならコンビニ以上の過当競争なので
セカンドオピニオンどころかサードオピニオンを推奨www

例の沖縄出身とかいう女の子、天下の日経ビジネスで
「時給1200円以下ならファミリーマートでは働かないから」と宣うてしまったからな、
しかもいくらプロの芝居やりたいからって顔出しだもんw
一旦、大沢悠里の警告している「オリンピックの崖」+AI普及→人余りの時代が来たら……

あ、ファミリーマートには人余りの時代なんて永遠に無関係か
649FROM名無しさan
2017/11/04(土) 17:57:01.10ID:7zxia4T5


キチガイセブンバイト
650FROM名無しさan
2017/11/04(土) 18:20:54.60ID:DuqF6Gdb
もうそれ見るのが辛いわ
651FROM名無しさan
2017/11/04(土) 18:36:00.05ID:Cr40tPvh
ファミリーマート南青山5丁目店、お手伝いネットワークスにてただいま絶賛大募集中w

てか、昔金まわりが良かった頃毎日利用してたわw
652FROM名無しさan
2017/11/04(土) 18:43:28.68ID:YFnK84sZ
そこらへん行くと芸能人接客できるから割と楽しい
時給も高いし
653FROM名無しさan
2017/11/04(土) 18:43:46.42ID:ni/sZsj2
都内の話はよそでやってくれ
654FROM名無しさan
2017/11/04(土) 18:56:37.00ID:hZRImrOt
>>653←オィオィ、いつから当スレは地方限定になった?

代官山の店、そんなに募集かけても集まんないのかな?よっぽどワケ有りじゃ(苦笑)
いっそ親会社・伊藤忠商事の社員の皆さんがお手伝いに逝ってやれやw
近いだろうがょオラ

あ、彼ら彼女らは普段時給換算ン万円だもんな
ファミマな仕事するワケないか
655FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:00:51.23ID:g/KHBDiX
代官山って派遣の中ではかなり評判悪いぞ
656FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:04:27.44ID:WKTq/LKb
代官山、そこそこ忙しいだけで普通だったけどな
ただあらゆる時間帯で募集してたのは気になったな
たまたま行った時間帯が良かったのかな
ただレジ内の動線はめちゃくちゃだったから働きやすいかっつーと微妙だな
657FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:05:34.87ID:hZRImrOt
今その「日経ビジネスで大絶賛のアレ」改めて見に逝ってきた
正確には「ファミリーマート代官山駅前店」です
658FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:08:49.44ID:hZRImrOt
ついでに言うと
>>651の〜南青山5丁目、は、南青山4丁目店の誤りと思われます
不足人員充足できたようでおめでとうございます
659FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:08:50.38ID:WKTq/LKb
やばかったのは中央線沿いの某店だな
中の人もヤバイがタバコの取り扱い多くて客もヤバい、計器ボロボロでガムテープで止めてるところに多数
近くにセブンとニューデイズがあるから来るのはメルカリとアマゾン客ばっかでただでさえ狭いレジ内に荷物が溢れかえってて動きにくくて最悪
660FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:14:01.97ID:hZRImrOt
>>659
それを言うなら最近横浜青葉区・あざみ野の劇団四季本部近くにオープンした店は
劇団四季のオペラ座の怪人並みに凄いらしいですよ

潰れた骨董品買取屋の居抜き物件で
自動ドア入るといきなり段差(黄色いガムテープで警告)
物件全体が細長い三角形w
一度見に行ってみる価値はありますよ
661FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:32:14.71ID:DuqF6Gdb
ファミコロって言うの恥ずかしいんか?
662FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:48:06.44ID:PDF8Fqpo
>>659
>メルカリとアマゾン客ばっかで

くだんの日経ビジネス10月30日号(月曜日以降もデカイチェーン本屋なら置いているはず)によると
メルカリ扱うくらいならおにぎり一個売るほうが儲かるってw
まぁそのおにぎり工場も深夜はフィリピン人だらけで超疲弊してんだけどまぁそれはまた別の話

とにかく過剰サービスはもうやめるべき時期だろうな
特にファミマの場合親会社のマスターベーションかよってのが実に多い
7とローソンがやってるからウチもとか主体性のない新規サービスがよ
24時間営業も渋谷〜三軒茶屋〜下北沢とかたまプラーザあたりだけでいいだろ?
全国で24時間営業する必然性はないよ
663FROM名無しさan
2017/11/04(土) 19:57:35.47ID:pjyQJ2fl
>>658
その店と系列の表参道西店はお手伝いやってる奴らにとって悪質店みたいだけど
お手伝いネットワークの募集のページ見ると分る
664FROM名無しさan
2017/11/04(土) 20:27:19.35ID:tWs3fxZj
流れ豚切りすまん。
LINEpay(POSA)、年内でコンビニ取扱終了、撤去のメッセージ先月あったけど、もうスキャン(有効化)出来ないのな。
今日たまたま入ったファミマで自分の前に居た客がLINEpay購入しようとしてたけど、レジに弾かれてたわ。
売り場から撤去してないとこ、即効下げた方がいいぞ。有効化出来ない商品置いて、苦情作家にクレームネタ提供すべきでない。
665FROM名無しさan
2017/11/04(土) 20:29:45.88ID:V6NvG1Af
そういう所が7やローソンみたいにすぐ周知徹底されないあたりがファミリーマートの伊藤忠商事品質ですね(苦笑)
666FROM名無しさan
2017/11/04(土) 20:52:38.23ID:Z3fSkXFb
>>661
たまに牛肉コロッケて言われるとまた新商品出たのかよと思って常温確認しに行くわ
667FROM名無しさan
2017/11/04(土) 21:20:42.36ID:g/KHBDiX
さっきクジを10枚ほど引き換えに行ったんだけど1枚ずつ会計された
まとめて出来るぞと言ってやりたかったが店のルールかもしれんし星3つ付いてて知らないわけないから黙って待ったわ
668FROM名無しさan
2017/11/04(土) 21:31:41.13ID:vsmqTNqv
まとめてできるけど
注意書きには1会計で1枚って書かれてるから
そいつがやってることは間違いではない
669FROM名無しさan
2017/11/04(土) 21:32:03.84ID:vsmqTNqv
と言うかむしろ正解
670FROM名無しさan
2017/11/04(土) 21:33:06.77ID:mfYzAlHh
>>662
ローソンはメルカリの負担ヤバイって分かって1ヶ月でゴネて手数料あげてもらった(?)みたいだな
そりゃあんなスペース取って手間かかるやつ一個100円くらいもらわんと合わんよ
しかもそのローソンのメルカリ便よりもファミマのは一規格多くてめんどくさいっていうww
671FROM名無しさan
2017/11/04(土) 21:36:05.38ID:vsmqTNqv
ファミポートの前に立たれた時のイライラ感は半端ない
672FROM名無しさan
2017/11/04(土) 21:51:43.95ID:K4KPWUW8
コピーやってくれと、ゴミ客来たが、
説明書き読んで、自分でやってくださいと言ってやった。
普段ばかにしているくせに、甘えるな。
673FROM名無しさan
2017/11/04(土) 22:12:34.27ID:QM0HmkT5
毎週来てる荷物
674FROM名無しさan
2017/11/04(土) 22:15:28.59ID:QM0HmkT5
>>673
誤送信
毎週来て荷物送ってるやついるけど転売ヤーかな。大小様々なの2、3個持ってきてて怪しい
675FROM名無しさan
2017/11/04(土) 22:20:08.85ID:tcYwGl9x
はこBOONとかいう転売ヤーの片棒担ぐクソサービスは無くなって良かったと心底思う
676FROM名無しさan
2017/11/04(土) 22:21:07.24ID:ZlrYQER1
>>674
だろうよ
ウチの転売ヤーは辞めてった先人が嫌な顔したんやろな、自主的に空いてる時間帯に来るようになったわ
それでも邪魔くさいけどな
677FROM名無しさan
2017/11/04(土) 22:31:45.16ID:CMWt5CG0
コピー機利用したおじいちゃんがお釣り(20円)取り忘れて、後でコンビニに戻ってコピー機確認したらなかったらしくて、「お金盗った犯人がわかったら連絡くれ」って電話番号と住所書いた紙渡された..

おじいちゃんの勘違いだと思うし、それに盗った人がいたとして見つからんよ
678FROM名無しさan
2017/11/04(土) 22:34:26.19ID:cmXsmBcH
汚客、ネコ缶とチューハイをレジにドーン・・・・・・
ワイ「ありゃりゃしたー」
汚客「・・・おいおい、箸忘れてとる!!つまみも温めろや、なめてんのか!!」
ワイ「申し訳ございません。缶のほうはレンジで温められませんので、申し訳ございませんが」
汚客「・・・前は温めてくれたけどな」
ワイ「申し訳ございません(ペコリ(嘘つけジジイwちょ待てネコ缶をつまみって・・・猫飼ってる設定やめたんか、あきらめんなww)」
679FROM名無しさan
2017/11/04(土) 22:45:52.86ID:5JdanOlY
沖縄民だけどこちらは最近よーやく22時〜の割り増しされた時給が950円の店がデフォになってきたわ
680FROM名無しさan
2017/11/04(土) 23:02:22.05ID:g/KHBDiX
今までどうなってたんだよ
681FROM名無しさan
2017/11/04(土) 23:13:07.49ID:rPnPO7fP
>>678
前は一体どうやってレンジアップしたのか聞いてみりゃ良かったのに
682FROM名無しさan
2017/11/04(土) 23:17:29.19ID:tcYwGl9x
ゴミが猫缶買った時にテメェはこれでも食ってろって箸付けてやりたい衝動に駆られることはある
683FROM名無しさan
2017/11/04(土) 23:19:31.21ID:tgOT2RSk
前は缶じゃなくて袋のやつでも買ってたのか
猫缶をつまみってーーー
684FROM名無しさan
2017/11/04(土) 23:24:00.60ID:rryW7PEe
カンブリア宮殿でなんか良い会社ぶってたけど
このスレ見ると実態は黒いよな
685FROM名無しさan
2017/11/04(土) 23:35:55.44ID:rxmafQKr
そんなのファミマに限ったことやないで
686FROM名無しさan
2017/11/04(土) 23:40:28.80ID:tgOT2RSk
主婦相談会も意味不明だったな
Q_子供が熱出して時間にいけないかも
A_そこは美味くやるので心配ありません
それ言ったら初めから要らないだろ、1日2時間で遅刻したら意味ないし
やりくり出来るなら元から要らん
687FROM名無しさan
2017/11/05(日) 00:59:46.30ID:4QQjud0f
夕勤JKがこけしちゃんみたいで可愛い
688FROM名無しさan
2017/11/05(日) 01:05:55.22ID:rO2hLn2C
三浦大知はよう知らんが顔さえ良ければ他は完璧だからもっと売れてたとはよく聞くな
性格良いのは多分本当だろ
689FROM名無しさan
2017/11/05(日) 01:37:18.44ID:XlrBT2zC
顔が見えないラジオ最適じゃん
ファミマ潰れるまでパーソナリティでいいよもう
690FROM名無しさan
2017/11/05(日) 01:43:25.21ID:8P4mWVRJ
更なるオペ軽減のために!
○外ゴミ箱の全店廃止、灰皿廃止
○タバコの種類を半減
今のままでは今日入ったスタッフが即戦力は無理。「メビウスプレミアムメンソール8ミリ」「???」状態だ
○夜勤中に納品される新聞や雑誌の量を半減
○未登録商品をなくす
○センター2便と日用品、酒と事前もまとめて検品できるように
691FROM名無しさan
2017/11/05(日) 01:49:59.10ID:hmGTzu5h
ここに書いても何にもならねえよ本部に送っとけ
692FROM名無しさan
2017/11/05(日) 01:51:23.50ID:gDCFQQgJ
ぼーっとレジだけしてられるコンビニに行きたい
品出しとか苦痛すぎる
693FROM名無しさan
2017/11/05(日) 01:59:29.41ID:Eybd99r+
宅急便店舗受取り3件持ってきた婆に、サイン(受領)はこちらでしますからいいですよって言ったら、半ギレされたんだがw
荷物保管してやった恩を忘れて、図に乗るんじゃねーよ、何も買ってねーから厳密には客じゃねーしなwクレームになる確率半々だな
694FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:00:43.19ID:Eybd99r+
顔ガン見されて、はぁ?とか言われたわwババァにフランクな接客は通じないなw
695FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:03:13.62ID:yEpiQfBw
>>606
紙で書くの早くやめた方がいい
696FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:08:36.00ID:8P4mWVRJ
>>693
サインは客にさせるもの
697FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:09:28.01ID:8P4mWVRJ
>>695
紙だと先付けしたり融通が利くがレジは無理
698FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:11:43.73ID:278tL+fO
>>692
ワイはレジしかしてないぞ
品出し大変なんか
699FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:14:37.16ID:gDCFQQgJ
>>698
めんどくさいだけ
レジ前でぼーっとして考え事してる時が一番心安らぐ
700FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:19:26.21ID:wH+GyqHW
ファミマ始めて3ヶ月なんだけど、最低賃金の癖に馬鹿みたいに仕事多いのがウザくて辞めたい
けど、なんかファミマ始める前に店長から「6ヶ月は働いてもらうのが規則」って言われたんだけど、6ヶ月経つまで辞めちゃダメなの?
701FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:22:58.35ID:3CJ03aYp
>>700
ダメなわけねーだろ
労基案件だぞ
702FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:23:30.69ID:gDCFQQgJ
>>700
やめたいやめたい言ってシフト減らしてもらえ
たくさんシフト入ってる状態で止められると困る
703FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:25:27.42ID:8P4mWVRJ
>>700
半年はいてもらいたいけど、義務ではない。
世の中の義務は法律と税金以外は存在しない。
704FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:27:02.16ID:16zNa/Tx
>>700
労基法では2週間前に辞める、でいいらしい
雇用契約書に6カ月〜、が記載されてたらどうなるかわからん、解釈がムズイって労働監督署のヤツに言われたけどどうせ契約書なんて貰ってないだろ
貰って無いならそれを楯に労基法違反ですよねー、って辞めたらいい
705FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:27:06.54ID:0ktNUCtm
>>700
就労契約書に期間を定めてあって同意したなら従わなければならないが
書面で契約を交わしていなけれは無効
アホの勝手なマイルールに従う必要など無い
706FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:30:03.77ID:wH+GyqHW
意外と返事きてびっくりした
ありがとな、なんとしても辞めて学生ニートに戻ってやる
707FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:33:20.97ID:16zNa/Tx
>>706
おう、2度と戻ってくんなよ
708FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:34:25.57ID:8P4mWVRJ
半年間拘束するのは職業選択の自由に反する
709FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:36:25.14ID:yQ7ZckEi
>>706
こんな糞バイト辞める方が正解やで
卒業できる程度に勉強しなよ
710FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:37:32.31ID:yQ7ZckEi
俺も辞めてぇな
せめてファミポートを廃止しろ
なんであんなにめんどくさいんや
711FROM名無しさan
2017/11/05(日) 02:49:48.46ID:hmGTzu5h
バウチャープリンタさえまともならまだマシなんだがなぁ
712FROM名無しさan
2017/11/05(日) 03:00:46.88ID:GxFYUbSd
ファミマで学んだことひとつもなかったなあ
713FROM名無しさan
2017/11/05(日) 03:07:16.79ID:4QQjud0f
レジからお釣り出すとき、
壁に当ててスライドするように出す?
それともつまむように出す?
714FROM名無しさan
2017/11/05(日) 03:10:17.61ID:GxFYUbSd
一枚ずつつまんでる小銭間違えたくないから
715FROM名無しさan
2017/11/05(日) 03:14:37.60ID:1Mt/1Tza
新レジは札入れるとこに傾斜がついたから小銭落ちても取りやすくなったで
旧レジはすげえ取りにくいだろ?
716FROM名無しさan
2017/11/05(日) 03:37:56.74ID:8P4mWVRJ
ドライバー店着ファミポートでやればよくね?
717FROM名無しさan
2017/11/05(日) 03:43:31.72ID:ENUNfr9Y
チャイルドシートをプチプチにくるんでガムテープ貼った状態で、「送料いくらか教えろ」メルカリで送りたいとか言ったけど、メルカリに登録すらしてないのに何故持ってくるのか?説明してたらキレ始めるし
キチは、早く信でくれ
718FROM名無しさan
2017/11/05(日) 03:49:09.70ID:8P4mWVRJ
>>717
メルカリ便で送れると思ったのか?
719FROM名無しさan
2017/11/05(日) 03:54:57.73ID:4QQjud0f
>>714
自分もそうしてるんだけど、スライドしろって注意されない?
スピードアップするからって
720FROM名無しさan
2017/11/05(日) 04:02:21.24ID:trJ/vdUq
ファミリーマートにエコーかけんの意味不明だからやめろよ
721FROM名無しさan
2017/11/05(日) 04:08:05.48ID:1Mt/1Tza
朝流れてる金子ママのやつ大嫌いだわ
選曲も腹立つのばっかだしファミリーマートの言い方も舐めてるし
まあファミ吉の方が2万倍嫌いだけど
722FROM名無しさan
2017/11/05(日) 04:29:21.02ID:S8df4k90
ヤバい飲み過ぎたマジで酔ってる
723FROM名無しさan
2017/11/05(日) 04:41:19.74ID:6/Xnv7Od
酔ったまま仕事したことあるぜ
店長にガチ切れされてその日はずっと品出し、清掃、ウォークに回された
724FROM名無しさan
2017/11/05(日) 04:56:07.06ID:S8df4k90
さっき客に酔ってるだろって指摘されたのよw
725FROM名無しさan
2017/11/05(日) 04:58:10.57ID:1Mt/1Tza
消毒のアルコール吸っちゃいました言うとけ
726FROM名無しさan
2017/11/05(日) 05:20:59.89ID:vxmdNHeO
タバコ→自販機でいい
ドリンク→自販機でいい
アイス→自販機でいい
公共料金の支払い→オートメーションできる(ゆうちょとかのATMで払えるやつもある)
727FROM名無しさan
2017/11/05(日) 05:27:39.24ID:cyQDlL05
なんで中華まんできてない状態の時に限って買おうとすんだよ糞客共は
いちいち断るのめんどくせえんだよ
電気ついてねえのが見えねえのかよアホ
728FROM名無しさan
2017/11/05(日) 05:30:07.18ID:LSAygkQ/
>>721
あいつ失言多くて撮り直して差し替えとかしょっちゅうやってるよねw
若い女がボーカルのバンドの曲で「PVの中で男物の靴を蹴るシーンがあるのですが、お・そ・ら・く、前の彼氏が置いて行った靴を蹴り飛ばしてるのでそこも注目してください」的な事言って
案の定翌週には差し替えられてた
そのボーカルは男と同棲してたって言ってる様なものだしそんなイメージを持たせるような発言するとかアホかと
729FROM名無しさan
2017/11/05(日) 05:47:01.75ID:3CJ03aYp
>>726
店員→ロボットでいい
730FROM名無しさan
2017/11/05(日) 05:49:02.48ID:0lu3zWzs
早朝から憎まん買うやつが増えてきたから4時には作るようにしてるわwはーめんどくせー
731FROM名無しさan
2017/11/05(日) 05:59:25.07ID:1xG9zEFU
>>730
ええやつやなー
732FROM名無しさan
2017/11/05(日) 06:01:42.84ID:1xG9zEFU
中華マンを新レジのFF登録しようとしたら
ふかす時間考慮してないクソシステムなのに驚いた
時間変更で登録から+50分とか出来るようにしとけよ
もしくは廃棄時間にふかし時間足しとけよ
店長に言ってもだめらしいからシステムの不備だよな
733FROM名無しさan
2017/11/05(日) 06:06:27.29ID:MYkiv9id
>>724
ゴミの戯言なんて無視よ
734FROM名無しさan
2017/11/05(日) 06:17:16.99ID:0ktNUCtm
中華まんは朝土方の好物だから
5時前には蒸しあがる様にしてる
735FROM名無しさan
2017/11/05(日) 06:39:36.90ID:uZCb4mQg
中華まんは土方の好物だからうちの店に来ないように朝7時からにしてる
736FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:26:16.71ID:C0G/xar4
22-6の夜勤だけど
ワンオペで平均150人ぐらい客来るな
そのうち1-4が30人ぐらい
これって結構少ない方?
737FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:29:27.40ID:VdkrkBd5
>>690
未登録商品って掛け持ち先のセブンだと完璧にないな
バーコードの印刷がシールがよれてて読まないのはたまーにある程度
だから読まなかった商品探しに行って単品カードで価格確認なんて無駄作業はしたことないな
738FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:35:09.69ID:fzga7ixX
>>737
ファミレジ「ポンポンポン」
死ね
739FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:35:28.46ID:fzga7ixX
>>736
1-4が30は多い。
740FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:36:37.82ID:ARU4AV+6
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
741FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:36:44.98ID:QdP3DB91
>>737
登録取消のメッセージきてたらすぐ値段シール貼るようにしてるわ
消えるまでに売れればそれで良し、消えたらシールで見に行かなくても値段分かる
742FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:38:39.28ID:mJ5cckM7
>>679
沖縄いいなぁ
そんなにもらえるなら正社員より良いんじゃね?
743FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:44:37.41ID:mJ5cckM7
>>719
そんな細かいところまで指示される店はやめとけ
744FROM名無しさan
2017/11/05(日) 07:46:07.88ID:bU9HX6aD
>>736
マッハ店
745FROM名無しさan
2017/11/05(日) 08:09:43.31ID:albTc5dl
未登録なんて見つけたら即半額よ
もしかしてオーナー店は未登録でも半額にしたらダメなんか?
ストコンの「処分管理」から簡単に見つけられる
746FROM名無しさan
2017/11/05(日) 08:11:05.14ID:1xG9zEFU
>>741
そういう人が1人いると助かる
自分はやらないけどなw
プライスカードも無い奴あるのどうにかしてほしいわ
値札ないのは並べる奴がよくわかっているはずだからちゃんとやってほしい
747FROM名無しさan
2017/11/05(日) 08:13:58.76ID:IN/yVRPK
>>729
ロボットになって、細かい対応しきれなく、
困るのは、ゴミ客の方。
748FROM名無しさan
2017/11/05(日) 08:16:13.84ID:wqbyrM07
>>713
スライドでも1枚1枚とれるからスライドの方が早いよ〜
749FROM名無しさan
2017/11/05(日) 08:24:42.81ID:FD8M8ic7
沖縄旅行に行ったけど
物価は安くないし、最低賃金は安いし、賃貸は高くてボロい物件が多いし
金持ちだけが住みやすいトコロだというのがよくわかった
750FROM名無しさan
2017/11/05(日) 09:46:01.85ID:278tL+fO
つまんで取るほうが早いゾ
751FROM名無しさan
2017/11/05(日) 09:55:36.03ID:t98avl+o
>>733
マジで酔ってたんだよなぁw
マスクでなんとか店長にはバレずにすんだ
752FROM名無しさan
2017/11/05(日) 10:03:14.68ID:llT2tVtI
新レジ、千円の何枚もお釣りの時とか手前に滑らせようとすると
手前の小銭トレーの出っ張りに引っ掛かって滑らせて取れなくね?
あれすこぶるウザいんだが
753FROM名無しさan
2017/11/05(日) 10:26:36.50ID:278tL+fO
さっき弁当温めるか聞いたらババアが「うん」とか言いやがったからセコム呼んだわ
754FROM名無しさan
2017/11/05(日) 10:44:32.79ID:llT2tVtI
さっき弁当温めるか聞いたらババアが「お願いにゃん」とか言いやがったから
真顔で「ハハハ」って乾いた愛想笑いしたわ
755FROM名無しさan
2017/11/05(日) 10:45:30.63ID:3CJ03aYp
>>742
夜勤で950円が羨ましいとかどこの田舎だよ
756FROM名無しさan
2017/11/05(日) 11:01:48.01ID:Fdluawsa
>>705
契約は口約束でも成立する
言った言わないになるから契約書作ってるだけ
757FROM名無しさan
2017/11/05(日) 11:21:10.33ID:C0G/xar4
>>753
説教して動画投稿されないと!!!!
758FROM名無しさan
2017/11/05(日) 11:25:05.91ID:6SJzYRBo
>>732
澤田仕事しろって感じだよな
759FROM名無しさan
2017/11/05(日) 12:08:00.35ID:qpGtzq4k
辞めたい奴おるんか
大体チェーン店のオーナーや店長って娯楽以外でネットもやらんし法律も知らん池沼多いからな
即クビになったほうが楽やぞ、即クビになったら解雇手当貰えるからお得や
まあ、ちゃんとした所は「来月から来なくていいよ」で手当てを回避するわな
暇なら不当解雇で訴えてもええけどなw

あ、学生は解雇手当出ないからな学生の本分は勉学やから、雇用保険なんかの社ホもないやろ
だから学生はブラックに人気あるんやで、社会経験浅いから扱いやすいとかもあるけどな
結局、学生はバイトせんほうがええわなって話や
俺は院生やが前職高卒ニート設定と偽ってバイトしてるわ、院生も学生やからな社会は真の弱者に厳しいぜよ
760FROM名無しさan
2017/11/05(日) 12:14:51.26ID:52ph3ByE
>>759
> あ、学生は解雇手当出ないからな

労働基準法

第一三条
この法律で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については無効とする。
この場合において、無効となつた部分は、この法律で定める基準による。

第二〇条
使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも三十日前にその予告をしなければならない。
三十日前に予告をしない使用者は、三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。(略)

第一一九条
次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
(略)、第二〇条、(略)
761FROM名無しさan
2017/11/05(日) 12:40:35.94ID:OalZ2ns/
>>718
多文メルカリが何なのか、すらわかってない感じだったよw

ほんと、店員に丸投げとかかなしくなったよ
762FROM名無しさan
2017/11/05(日) 13:10:06.71ID:llT2tVtI
そういやなんか整髪ジェルやワックスみたいな形の入れ物のコンドーム来てたな
763FROM名無しさan
2017/11/05(日) 13:33:45.24ID:n3IzEqJn
コンドーム新商品だってね、置くヤツ組み立てたわ
764FROM名無しさan
2017/11/05(日) 13:37:40.54ID:W6h8+qLm
メルカリはやらんと分からんよ
複雑過ぎるわ
質問されても_
765FROM名無しさan
2017/11/05(日) 13:44:35.72ID:hmGTzu5h
コンドーム什器は草
766FROM名無しさan
2017/11/05(日) 13:48:38.90ID:YMVp1Nhi
フランチャイズ店と直営店ってどうやって見分けたらいい?
767FROM名無しさan
2017/11/05(日) 14:14:59.99ID:llT2tVtI
見分けんのは無理
サンシャインビル内や難波パークスビル内は直営w
768FROM名無しさan
2017/11/05(日) 14:30:11.00ID:uY2g/Ic3
ファミマは辛い商品を馬鹿みたいに上級者向けにするのは客に恨みでもあるのか
769FROM名無しさan
2017/11/05(日) 14:38:04.11ID:fzga7ixX
>>765
だってファミリーだからな
子作り応援だわ
770FROM名無しさan
2017/11/05(日) 14:54:06.10ID:+JWvr1j6
セブン&アイ本社ビル内のセブンイレブンはフランチャイズです
そんなことどうでもいいがファミリーマート全店舗の店番が載ったサイトがあって最初の数字が○○なら直営とか見分けの付け方があったよ
前にここで貼られてた
771FROM名無しさan
2017/11/05(日) 15:09:06.43ID:16zNa/Tx
コンドームの原価メチャクチャだからなw
ワシが極小薬店居た時でさえ売価1500、原価198、10個仕入れると10個オマケにくれる仕様だったわ(実質売価1500、原価99)
コンドームに手ぇつけるって相当経営ヤバイんだろな、と思ったw
772FROM名無しさan
2017/11/05(日) 15:10:42.54ID:C0G/xar4
コンドームめっちゃ売れるわうち
773FROM名無しさan
2017/11/05(日) 15:41:29.54ID:1pVlYkkZ
>>766
店番が2から始まるのが、FC店で
1から始まるのが直営店では?
774FROM名無しさan
2017/11/05(日) 15:59:18.45ID:2+B3/jsk
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
これオシャレだな
センスは悪くない
775FROM名無しさan
2017/11/05(日) 16:00:02.38ID:llT2tVtI
最近の新しい店、たいがい3から始まるぞw
776FROM名無しさan
2017/11/05(日) 16:06:13.10ID:/YxXCutd
駅内の店舗って地獄?
777FROM名無しさan
2017/11/05(日) 16:11:03.46ID:tOEzl2Wo
>>768
親会社の好みだろ
778FROM名無しさan
2017/11/05(日) 16:18:16.24ID:llT2tVtI
一応普通のコンドームの横に並べたし、什器もあるからコンドームと気づけるはずだが
売り場行ってさっと普通のコンドーム取る感じだと、視界に入ってても文字を読む気で視界にいれないと
コンドームって気付かんレベルなのは微妙…
779FROM名無しさan
2017/11/05(日) 16:45:44.19ID:NW8PvaIq
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 	->画像>17枚
http://www.family.co.jp/campaign/spot/itunes201710.html
最終日だおまいら売りまくれよ
780FROM名無しさan
2017/11/05(日) 17:06:22.12ID:278tL+fO
itunesポイントで買える商品ってよっぽど原価低いんやろな
781FROM名無しさan
2017/11/05(日) 17:30:51.80ID:qpGtzq4k
>>760
おっツッコミ早いな、さては経験者やなw
782FROM名無しさan
2017/11/05(日) 18:32:02.66ID:4QQjud0f
宅急便って、会計終わってからお届け希望日の変更できないよね?
なんで確認とったときはOKしといて、
全部終わってから「やっぱり変えて」って言い出すんだろう
ヤマトさん来たときに直接言って大丈夫だったけど
本当に面倒くさいわ
783FROM名無しさan
2017/11/05(日) 18:36:24.55ID:4iVVYwYH
>>782
クロネコメンバーズで変更出来るだろ
784FROM名無しさan
2017/11/05(日) 20:38:46.12ID:geRrjFtJ
>>732
中華まんは元々入れ始めてから6時間だったと思うよ
785FROM名無しさan
2017/11/05(日) 20:46:57.46ID:2OgKiv4H
>>766
店番どうのこうの言ってる奴がいるけどそんなややこしいことをしなくっても1番簡単なやり方があるよ
テキトーに買い物してから手書きの領収書いてもらえよ
そこに押してあるハンコで見分けられる
786FROM名無しさan
2017/11/05(日) 21:12:36.72ID:1xG9zEFU
>>784
そうなると実際は5時間って事か
787FROM名無しさan
2017/11/05(日) 21:25:37.44ID:PwQtXAKu
直営かFCかなんて普通に店員に聞けばええやん
788FROM名無しさan
2017/11/05(日) 21:35:08.59ID:C0G/xar4
15で始まるんが直営店じゃなかったっけ?
789FROM名無しさan
2017/11/05(日) 21:52:27.69ID:2OgKiv4H
>>787
聞けないからここで書いてるんだろうよ
まあ聞ける奴も聞ける奴で厚かましさの塊みたいな奴だなと思うけど
790FROM名無しさan
2017/11/05(日) 21:55:03.18ID:ZXoDFw6n
プレミアムピザまん美味くねえな
普通のピザまんの方がいいや
791FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:19:16.05ID:n8h0OhCZ
プレミアムピザまん開発頑張ってるの井村屋の人だけだったな
本部はメーカーに注文付けるだけ
食品の新商品って本部の担当の人が実際に調理して試行錯誤しながら開発してるのかと思ってた
792FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:23:33.02ID:hmGTzu5h
してたら弁当もっと美味いわ
テレビで現場スタッフから社長に直で弁当美味しくないって言われちゃう程度の出来
793FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:27:30.58ID:278tL+fO
こんな時間にイートインで底辺家族がカップ麺食ってて草
ガキが「どん兵衛おぃちぃね!」だってよwwwwww
794FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:32:20.27ID:gkG1EARO
>>793
コンビニの底辺バイトwwwwwwwwww


これでいいか?
795FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:32:59.36ID:p+omVt5e
>>768
俺のジャンボフランクとか作れよなあ
796FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:33:43.66ID:xkl3SECc
>>793
嫉妬かよwww
797FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:42:38.99ID:zTIh+/AW
>>795
下ネタ好きだな
798FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:52:17.74ID:vxmdNHeO
でもOLとかがジャンボフランク買うと内心「こいつ好きもんなんやろうなあ」って思うじゃん?
799FROM名無しさan
2017/11/05(日) 22:55:26.05ID:278tL+fO
餃子まん袋に入れにくすぎるわ
800FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:01:50.23ID:5/Z24RHO
中華まんは横を谷折して六角形作って口折ってセロハンで止めてる
コンパクトになってつめやすい
801FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:08:38.76ID:316HV3lQ
一週間に一回くらいのペースでファミチキの黄色い袋のカドでビニール袋が裂ける
802FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:20:33.94ID:kaKgtBQX
日曜で納品なくて楽
12時までは仕事が中華まん容器洗うだけ
803FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:21:36.70ID:kaKgtBQX
焼き鳥4本頼まれたら袋に入るけどすごい止めにくいよね
どうやって止めてる?
804FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:25:31.52ID:dqBLNUYo
>>785
そっちの方がよっぽどめんどくさいやん
805FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:29:16.39ID:llT2tVtI
年賀状って別にたいして儲からないし、本部の儲けにもならないのに
数をうるさく言ってくるよな、やっぱ不意に足りないとか必要とかなった時に使うコンビニで
品切とかだと満足度が著しく下がるからかね?
でもポチ袋とか発注しわすれてた年とかSVがフォローしてくれなかったが
806FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:29:34.61ID:16zNa/Tx
>>801
カップ麺の包装のフィルムくっつけて止めてるトコで週1ペースで袋裂けてるワシよりマシだろ
807FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:31:25.23ID:vxmdNHeO
>>785
店先に店番かいてあるよ…
808FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:41:53.58ID:bgSg1U9w
コンドーム屋さん
809FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:46:04.15ID:hmGTzu5h
男が照れくさそうにゴム買ってくのキレそう
求めてねえよ
810FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:47:21.06ID:bgSg1U9w
>>807
オーナー店で社員は基本的にレジうちしないから、
社員証下げた社員がレジ打ってたら直営
あと最低賃金張り付きなのが直営(オーナー店はポンポン上げる)
セブンは検収印に名前が入ってればオーナー店だが、ファミマでは使えない。
また店番での判別は不能
811FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:47:36.10ID:278tL+fO
毎日凄十買ってくオッサンキモすぎ!
812FROM名無しさan
2017/11/05(日) 23:50:31.66ID:llT2tVtI
チルド弁当系で、何か忘れたが、七味ついてて、チンするとき外せタイプなシール付いてるのに
そのシール付いてるのが、薄いラップみたいな包装で破らず外せないやつあったよなぁ
813FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:06:39.79ID:pO+w4Vv3
生理用品を紙袋に入れるのめんどくせえからそのまま袋に入れたったら苦情の電話きたわ
その場で言えやゲロブス死ね
814FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:14:59.94ID:RHtnY6B3
レジ袋の耐久性がよくないのでちょとしたことで破れる。
815FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:15:09.56ID:uA6bIjuK
ふと思ったんだが今のレジの仕様だと名札忘れたら詰まねえ?
責任者No.すぐ解除されるせいでマジ不便
メニュー選択タブおしとけば責任者解除されないらしいが相方や店長マネージャが勝手にいじったりするかもしれんし
わざわざ何回も名札借りるのは面倒だしウザいだろうから
手打ちする場合どう打てばいいんだ?
816FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:18:04.88ID:pO+w4Vv3
>>815
コンセント差し直せ
817FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:18:06.77ID:WZ70/TfK
選択タブの裏技ええな
818FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:18:11.10ID:23pOU81j
何人のバイトがドリア、グラタンでやけどしたのか
私たちはボイコットすべきだ
819FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:23:42.37ID:5MWrnNGV
チーズのいい匂いに気を取られると指が持って行かれるグラタンくん好き
820FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:26:51.15ID:xft416e/
>>773
ほかの数字から始まる店番もあります
821FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:41:23.41ID:+NcdoFWv
>>803
うちは4本以上は基本的にフードパックに入れる
822FROM名無しさan
2017/11/06(月) 00:58:36.76ID:Snuky9ZY
納品書の裏使ってマニュアルとか印刷してて、その紙も勿体無いからケチりなさいとか宣ってるくらいドケチなのに、常温の揚げ物入れる紙袋がバカデカイヤツ1種類しかない件w
4つ折りにしてテープ長めにして止めてるわ
ケチるところの折り合いの付け方が独特でイマイチ良くわからんwww
823FROM名無しさan
2017/11/06(月) 01:00:28.65ID:W6JY0y0+
>>794
うるさいよ。くそ、が○
824FROM名無しさan
2017/11/06(月) 01:20:48.90ID:8d8tc4N+
常温の揚げ物入れる白い袋って無能だよな
入れにくいしテープで止めにくいし良いところなんて無駄に頑丈なところくらい
825FROM名無しさan
2017/11/06(月) 01:50:12.78ID:nXArO6xO
>>799
ジャンボフランクの棒がはみ出るのもムカつく
826FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:01:54.12ID:LnE2Z7br
袋を裂くところだけは有能
827FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:07:20.80ID:zAn3gSok
うちの店舗が入ってるビルの夜間施設警備のおっさんが暇そうで羨ましいぜ
828FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:19:24.49ID:v9BclUF9
はいはい、サーターアンダギーでしょ。と思ったかもしれませんが違います!
ポーポーです
829FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:24:36.29ID:nXArO6xO
レシートと領収書よこせって二重証明?とかになるから渡せないんだよね?
それでもよこせって言われたらなんて言って通報すればいいの?横領容疑?
830FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:30:04.63ID:vfD3NU62
>>768
開発部の連中の味覚がバカチョンだからね
831FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:32:31.58ID:vfD3NU62
>>793
おい!止めろ!!
832FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:39:37.65ID:ErWJ+AnI
>>829
明細が欲しいからって言われてレシートの上の領収書って書いてる部分を切って渡したことはある
そうじゃなくてそのままレシートと領収書欲しいって言い張るならセコムでいいでしょ
その通りに言えばいい
833FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:42:00.02ID:t2qMD7uc
>>829
レシートの上に書かれてる領収書の文字をハサミで切って渡せば2重にならないてなトンチみたいな話しを店長に聞かされたな
面倒くさいから無理駄目イヤで押し通すけどな
834FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:44:41.32ID:I3u2Ie7G
領収書を明細と書き換えればよい
835FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:47:41.52ID:Aard4MIY
うちのクソフェミマネージャー、組み立ててる途中でコンドーム什器と気づいたらしく即日破棄してたわ
836FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:50:30.73ID:25xmjAWD
春休みは合宿免許のチャーンスー!
合宿免許ワオ
837FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:54:29.34ID:WZ70/TfK
コンドーム什器なんて来たのか
明日のバイトが楽しみになったで
838FROM名無しさan
2017/11/06(月) 02:59:52.19ID:I3u2Ie7G
コンドーム保留されてる
出されてない
ラバーズスタイル condomとかww
839FROM名無しさan
2017/11/06(月) 03:02:57.55ID:LnE2Z7br
ワオ!
840FROM名無しさan
2017/11/06(月) 03:04:36.79ID:ErWJ+AnI
マニュアル見たら明細欲しいって言われたらジャーナル検索で発行してって書いてたわ
841FROM名無しさan
2017/11/06(月) 03:05:37.00ID:5MWrnNGV
コンドーム什器ワオ!
842FROM名無しさan
2017/11/06(月) 03:10:07.65ID:Y+q8uPoW
土曜の販促箱に、米の什器入ってたんだが
チンご飯はともかく、一人前程度しか入ってない生の無洗米とか売れるんかね?
843FROM名無しさan
2017/11/06(月) 03:14:14.02ID:prruKwOe
新しい店長になってからレジ清算やらされるようになった。
これ地味に時間かかるなぁ。点検だけでいいだろ糞が。
844FROM名無しさan
2017/11/06(月) 04:08:38.39ID:mSz7IhpA
>>829
レシートの方に領収書発行済と書いて渡すんだよ。
845FROM名無しさan
2017/11/06(月) 04:34:09.48ID:9uowQpMw
んなことしなくても、領収証って書いてあるところ横線引けばいいだろ
846FROM名無しさan
2017/11/06(月) 05:17:32.29ID:I3u2Ie7G
冬場の冷凍便週3にすべき。
847FROM名無しさan
2017/11/06(月) 06:51:41.34ID:n1GFkZmE
ハッシュポテツの在庫がなくなってたw
ハッシュを毎朝買っていくドカタどもがかなしむぞ〜wうちしらんけどw
848FROM名無しさan
2017/11/06(月) 07:23:02.24ID:pY8S5Z0h
結構客が見てるんだなここwww
底辺家族
849FROM名無しさan
2017/11/06(月) 07:46:51.95ID:pBhmHcLu
グローの模型捨ててえわ
本体あるのかめっちゃ聞かれるうぜえ
850FROM名無しさan
2017/11/06(月) 07:59:53.19ID:4yMGCc9z
>>849
十分に供給整えてから宣伝しろよな
851FROM名無しさan
2017/11/06(月) 08:15:43.66ID:kfkjZIRS
>>829
レシートじゃなくて
次おかしなこと言われてどうしようもなければ
ジャーナルの小さいの印刷して渡せばいい
明細ならあれで十分
852FROM名無しさan
2017/11/06(月) 08:19:08.31ID:pBhmHcLu
>>850
客装ってクレーム入れたい
853FROM名無しさan
2017/11/06(月) 08:21:30.36ID:2+JMMOw+
>>786
ちなみにローソンは販売開始時間から8時間かな?
854FROM名無しさan
2017/11/06(月) 08:47:25.94ID:JcjAAA2B
温めるサンドイッチってボンってなる確率高くない?
855FROM名無しさan
2017/11/06(月) 08:53:44.55ID:VttB634L
領収証とレシート両方渡しても店には関係ねえだろ
それがどう使われようと客次第でこっちが気にすることじゃない
856FROM名無しさan
2017/11/06(月) 09:07:48.18ID:kfkjZIRS
>>855
こっちはゴミの事なんてどうでもいいだよ
常識で渡せないものをごたごたいうゴミの事クズしね
857FROM名無しさan
2017/11/06(月) 09:09:34.65ID:5ZGHodpg
でた、ブルームテック本体ありますかと電話してくるお馬鹿w
858FROM名無しさan
2017/11/06(月) 09:11:12.91ID:5cmLBtIo
両方何もせず渡したら店側も私文書偽造罪になるんだよなぁ…
859FROM名無しさan
2017/11/06(月) 09:28:17.28ID:VttB634L
マジで?じゃあ渡さない
860FROM名無しさan
2017/11/06(月) 09:29:43.07ID:VttB634L
1回しか言われたことないけどはこブーンの領収証はどうしたらいいの?
861FROM名無しさan
2017/11/06(月) 10:05:21.82ID:mVWiU3F+
>>832-833>>844>>851
サンクス
862FROM名無しさan
2017/11/06(月) 10:08:08.66ID:mVWiU3F+
>>860
レジやってなくても領収書だけ出せるからソレでいいんでね?
863FROM名無しさan
2017/11/06(月) 11:04:09.25ID:zezFMILX
領収証乞食の哀れな自営業
数百円の領収証を毎日ださせんなよ
864FROM名無しさan
2017/11/06(月) 11:13:07.38ID:kfkjZIRS
>>860
これは客に渡すのではなく店の控えの事では?
箱ブーンって終わったサービスでは?

はこブーンminiはまだあるのか、1度も受けたことないけど専用ファイルに入れるはず
ヤマトの宅急便はヤマトの黄色い横長のファイルに適当に貼りつけてる、
その後の処理は昼の人がやっているので知らない
865FROM名無しさan
2017/11/06(月) 11:40:51.25ID:uClkeQLR
封筒みたいな小さいのを「これ送りたいんです」って言われたら宅急便でいいの?
ネコポスとかの方が安く済みそうだけどファミポートの説明とか面倒だから
866FROM名無しさan
2017/11/06(月) 11:56:52.17ID:Ac+4iZ6y
>>865
郵便局行けって行ってるわ
867FROM名無しさan
2017/11/06(月) 12:30:45.53ID:lojc3m3w
ネコポスはメルカリとか通してバーコード出さないといけないんじゃないか?
だから普通に宅急便の伝票渡してるわ
高いからもう二度と持ってこないようにするためにもその方がいい
868FROM名無しさan
2017/11/06(月) 13:05:11.24ID:Cad1qsrf
https://mobile.twitter.com/i/web/status/927101513528311808
おまいらここで愚痴ってないでファミチキ先輩に相談するんだ
869FROM名無しさan
2017/11/06(月) 13:05:28.90ID:zezFMILX
店にあるなら、スマートレターかレターパック売ればいいんじゃないか
まあ向こうから言ってこないなら宅急便でいいだろ
870FROM名無しさan
2017/11/06(月) 13:15:25.82ID:UIP0XS4W
みんな何歳よ?
もうすぐ30なるし、さすがに就職しないとまずいから焦ってる…
871FROM名無しさan
2017/11/06(月) 13:20:19.84ID:5MWrnNGV
俺も30近いが色々と手遅れな自覚あるからもう何もかもがどうでも良くて焦りとか全くない
実家が裕福だからコンビニバイトで遊んでるだけ
872FROM名無しさan
2017/11/06(月) 13:21:03.04ID:WZ70/TfK
ワイは49やで
873FROM名無しさan
2017/11/06(月) 13:55:31.84ID:IenutGbf
>>869
お前ファミマの店員じゃないだろ
レターパックなんぞ取り扱ってないぞ
874FROM名無しさan
2017/11/06(月) 13:56:55.61ID:1gdRvGE/
>>873
ガイジ発見
875FROM名無しさan
2017/11/06(月) 13:57:52.68ID:IenutGbf
調べたら店舗差あるのな
すまんな
876FROM名無しさan
2017/11/06(月) 14:06:18.82ID:pO+w4Vv3
最近受けねーと思ってたら終わったんだなはこブーン
877FROM名無しさan
2017/11/06(月) 14:23:59.49ID:ydZVETiR
メルカリは面倒ですね。3種類あるじゃないですか。

・厚さとサイズを計る薄いもの。
・コンパクト用材に入れてるもの。
・宅急便扱いのもの。

宅急便扱いが、サイズと重さで、手間がかかります。
878FROM名無しさan
2017/11/06(月) 14:36:12.16ID:kfkjZIRS
>>877
最近受けるのは3つ目が多いわ
879FROM名無しさan
2017/11/06(月) 14:41:59.91ID:IenutGbf
>>874
ガイジ認定ニキおっすおっす
880FROM名無しさan
2017/11/06(月) 14:57:05.36ID:Pi12AcaZ
発送頼むと店員が直接軽トラで宛先まで持ってってくれると思ってた爺さんが昔居たなあ
町の酒屋みたいな感覚だったんだろうな
881FROM名無しさan
2017/11/06(月) 14:57:21.72ID:YOSsm1uZ
ゆりやんやめてくれ〜
またかよってなるわ
882FROM名無しさan
2017/11/06(月) 15:42:48.93ID:4VWu74q2
>>797
下ネタっていうか、
そういうニヤリとするようなのがいいんだよ
海外(特に西欧)だと結構あるんだぜ
883FROM名無しさan
2017/11/06(月) 15:43:56.17ID:4VWu74q2
>>881
でも、かわいいお客さんとお友達になれるんだぜ?
884FROM名無しさan
2017/11/06(月) 15:57:43.13ID:2aNEXo03
カード後出しガイジからの逆ギレクレームが店にあったようでワロタ
しかも見事に何が言いたいのか分からないというまさに真性のガイジっぷり
885FROM名無しさan
2017/11/06(月) 16:16:41.18ID:vJTszP+r
>>798
思うわ
886FROM名無しさan
2017/11/06(月) 16:48:20.40ID:j9a8H47l
カードの後出しだけはほんとやめてほしい。あと金出したあと財布ゴソゴソする奴もやめてほしい。こっちら小銭出てくるのかとか思って待ってると「は?これで」とかぶち切れそうになる。
887FROM名無しさan
2017/11/06(月) 16:56:36.85ID:9DDUyqCk
>>870
32
もう諦めた
888FROM名無しさan
2017/11/06(月) 17:02:43.48ID:aDvlGoll
打ち直しとかして甘やかすと図に乗るから後付けできないでゴリ押せば9割はなんとかなる
889FROM名無しさan
2017/11/06(月) 17:17:44.81ID:j8jNBRYV
社員が俺の悪口と履歴書に書いてあることを他の店員に言ってる
ゴミ社員が移動すればあとはいい人ばかりなのにな
890FROM名無しさan
2017/11/06(月) 17:48:57.38ID:4VWu74q2
>>889
お客様窓口から個人情報漏洩の件で書き込んでみ
891FROM名無しさan
2017/11/06(月) 17:57:02.38ID:w5wq1FDm
店長から今日の夜勤中華まんの補充MAXとコンドームの展示ヨロシク!!ってLINE来たんやけど何やねん
892FROM名無しさan
2017/11/06(月) 18:05:02.22ID:8+l+QEjw
コンドームよろしく!
893FROM名無しさan
2017/11/06(月) 19:20:23.47ID:/BwTQSsI
ファミマで就職!
894FROM名無しさan
2017/11/06(月) 19:30:15.60ID:QYO7CRi1
ウチの近所で22〜1って時間で募集してるんだが、この時間帯キツイ?
895FROM名無しさan
2017/11/06(月) 19:40:29.42ID:WZ70/TfK
その時間帯は検品と品出し
客は少ないからレジはほとんどない
896FROM名無しさan
2017/11/06(月) 19:43:48.66ID:4yMGCc9z
>>894
22-24は地獄
センターさばきながら客(時間あたり20人)
897FROM名無しさan
2017/11/06(月) 19:44:39.75ID:4yMGCc9z
>>888
レジに後だし機能を実装すべき。
898FROM名無しさan
2017/11/06(月) 19:47:54.10ID:2aNEXo03
>>888
ちなみにウチ(>>884)の場合、後付けしてやった上での難癖だったらしい
899FROM名無しさan
2017/11/06(月) 20:13:03.20ID:6HQ7nImt
>>894
3時間だろ、別に大した事ない
駅前なら客が多いからレジ多め、そうでないなら洗い物や納品
一度見に行ってこい
900FROM名無しさan
2017/11/06(月) 20:13:59.82ID:WZ70/TfK
ワイは後だしされたら普通にスキャンしてカード返すで
後だし客なんてバカしかおらんからスキャンしてやればポイントなんてつかなくても満足するもんや
901FROM名無しさan
2017/11/06(月) 20:19:28.65ID:Bd2xDpi9
確かになw
新レジで後付機能つけなかったのは何でだ?何らかの不正されるからかとも思ったがTポイントの性質上の問題なんかね
902FROM名無しさan
2017/11/06(月) 20:25:44.09ID:6HQ7nImt
>>901
店員が自分のTカードで後付けする可能性危惧したんだろ
前それをやったやついたからな
903FROM名無しさan
2017/11/06(月) 20:35:23.48ID:prruKwOe
>>902
前のレジでも細かい対応はいくつかあったけどね。
同じTカード連続三回買い物で本部送信、一日に同店6回で本部送信とか。Tカード通して引換券何枚とか。
他にも細かい条件いくつかあるが、デルン!っていつもと違う低い音がなるのよ。

完全な対策は出来ないから後からは無理って事なんだろうね
904FROM名無しさan
2017/11/06(月) 20:52:52.87ID:IenutGbf
うちの店でも客のTカード通すふりして自分の通してたやつクビになったらしい
つってもコンビニなんてポイント後付けする程のものかとは思うな。薬局でもないんだし
905FROM名無しさan
2017/11/06(月) 20:57:51.14ID:pyQFiDrE
新しいバイト見つかった
さらば最低賃金、さらばTポイントカード
有給を使いつつ、労基法の穴つついて近日中におさらばするわ

おまえらお先〜
906FROM名無しさan
2017/11/06(月) 20:58:57.70ID:fgoWF3JJ
Tカードって100円で1ポイントつくって思ってる人が多すぎない?
200円未満の買い物で、Tカードの有無を聞くのもうイヤだ
907FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:06:40.16ID:oB0Ag+8p
ポイントつかなくてもファミランクには影響あるゾ
908FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:17:48.36ID:lnLG4hNs
>>907
火曜日と土曜日は絶対買うわ(´・ω・`)
909FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:19:09.81ID:pY8S5Z0h
>>906
たまに商品券みたいなの出るでしょ
あれってTカード通したほうが出やすくなるから
タバコも代行収納の時も聞けって言われた
まあ面倒だから聞かんけどな
910FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:28:40.60ID:fgoWF3JJ
>>907>>909
ファミランクは知ってたけど、
商品券は知らなかった
どっちにしても教えてくれてありがとう
面倒臭いことにはかわらないけどさw
911FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:29:34.48ID:kfkjZIRS
>>906
なら聞かずに対応しとけ
何か言われたらやり直せばいい、200未満ならどうせ1個の買い物だろ
そのぐらいならやり直しも手間じゃないし
912FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:32:46.66ID:Pi12AcaZ
激辛麻婆飯食ったら辛すぎて死ぬレベルだった
話題になることを狙ってやり過ぎたか
913FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:34:30.16ID:kfkjZIRS
アルコール買い奴には結構無料引換券でるんだよな
アルコール類買わない俺には出るのは年1回の誕生日割引券のみ
ほんとかなしい
914FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:35:32.63ID:fgoWF3JJ
新レジに変わってから、ちょっとリーダー格のバイトの子が、
「事故伝出さないように頑張りましょう!」って張り切ってるんだよね
レジ違算出さないように頑張るならわかるけど、
事故伝出さないように気をつけるのは本当に大変だわ
915FROM名無しさan
2017/11/06(月) 21:44:55.21ID:MSiTaC2U
>>906
ウエルシアは108円でポイント付くからファミマも同じと思ってんだろ
916FROM名無しさan
2017/11/06(月) 22:15:17.09ID:Bd2xDpi9
>>903
そんだけ対策すれば後付横取り対策としては良いと思うけどな

というか他のコンビニチェーンよりTポのせいでバイトのストレス多いんだからそれくらいのポイントくらいくれろよ、って話
どうせ200円で1円なのに
917FROM名無しさan
2017/11/06(月) 22:21:25.08ID:5MWrnNGV
盗人の理論は笑うからやめろ
918FROM名無しさan
2017/11/06(月) 22:26:03.33ID:tiL0AeMZ
事故伝という用語が大仰すぎる
西友時代からそうなのか伊藤忠からの流れなのか知らないがファミマで使う用語って古めかしく硬いものが多いね
919FROM名無しさan
2017/11/06(月) 22:30:35.52ID:4VWu74q2
>>894
店による
920FROM名無しさan
2017/11/06(月) 22:34:33.52ID:pY8S5Z0h
うちは22-1って駅が近い&でかい駐車場があるでかなり人が多い
1時から5時はめっちゃ暇
921FROM名無しさan
2017/11/06(月) 22:58:32.54ID:fgoWF3JJ
Tポイントの後付けって必ず事故伝出るよね?
つーか夕勤のJKがTカード後出しされたとき
口座登録で一気に合計金額を打ち込んでポイントつけてた
賢いと思ったけど、それでいいのか不安
タバコでもポイントついちゃうことになるし
922FROM名無しさan
2017/11/06(月) 23:24:43.29ID:Ac+4iZ6y
>>921
前のやつ事故伝にするなら商品の在庫数狂ってきそうだな
200円以下の時は聞いてないわ。ポイント付かないって言うと大抵ならいいやって引っ込めるし。キャンペーン中で30ポイントとかつくやつだけ気を付けてればなんとかなるだろ
923FROM名無しさan
2017/11/06(月) 23:36:43.13ID:xft416e/
>>870
19
924FROM名無しさan
2017/11/07(火) 00:05:31.33ID:tqDjE+3+
メルカリの梱包を、店でやるな!
ゴミ女ども。
925FROM名無しさan
2017/11/07(火) 00:20:35.74ID:0qx8RI4d
ガムテープありますか?とかもウザい
926FROM名無しさan
2017/11/07(火) 00:31:13.34ID:oCXqKf+H
聞いてくれ今日レジしてたら照れ臭そうにいつもお疲れ様です、頑張って下さいね!いつも応援してます!って声かけてもらったのよ

おっさんに
しかも見覚えない
927FROM名無しさan
2017/11/07(火) 00:35:29.67ID:t8x+6XKo
そういう常連のおっさんいるけど朝駅のホームでベロベロに酔ってるの見ちゃってから警戒してるわ
浮浪者にしてはほぼ臭わんし腰も低いから来るのは別に構わん
928FROM名無しさan
2017/11/07(火) 00:36:18.06ID:acexsIIW
コンドームありますか?
929FROM名無しさan
2017/11/07(火) 00:36:36.87ID:26fISsr7
>>923
何年目?
930FROM名無しさan
2017/11/07(火) 00:52:12.77ID:Dk0MdvpU
>>929
大学入ってからやから1年半くらい
931FROM名無しさan
2017/11/07(火) 01:17:56.41ID:qN/GRr0u
>>906
昔100円だった
4年前ぐらいから劣化した
932FROM名無しさan
2017/11/07(火) 01:18:38.87ID:qN/GRr0u
>>912
澤田「ワオ!という驚きが欲しい」
933FROM名無しさan
2017/11/07(火) 01:21:05.91ID:qN/GRr0u
>>918
用度品→消耗品
チルド飲料→乳製品
1倍発注→1単位発注
934FROM名無しさan
2017/11/07(火) 01:43:59.93ID:lXlsqJja
つけてます
935FROM名無しさan
2017/11/07(火) 01:56:03.63ID:iclG+b9H
会計の度に集金ピロピロン鳴るの黙らせなれない?ウザすぎ新レジ
936FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:02:54.93ID:iclG+b9H
>>870
37(´・ω・`)
937FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:05:51.35ID:My3g8lh0
>>936
何歳まで生きる予定?
938FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:07:20.25ID:0RmcQXXJ
宅急便の複数口と、ゴルフバッグやスキーバッグの受付ができるか不安
なんか気をつけるところとかありますか?
939FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:10:22.29ID:iclG+b9H
>>937
70歳
940FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:13:56.55ID:My3g8lh0
>>939
体調に気をつけて頑張ってね
>>938
複数割引とかあった気がするけど俺も1年で1回も処理したこと無いわ
ヤマト関係のラミネート加工されたマニュアルが数枚束になってるのがどこかに保管してあるはずだから誰かに聞くと良いよ
それに図解付きで分かりやすく書いてある
941FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:14:22.84ID:cRk1KB2f
煽りとかではなく率直な疑問で聞きたいんだけど結婚か付き合ってる人がいる奴ってこのスレにどれくらいいるの??
別で本業持ってる人と学生は抜きで
いわゆるフリーターの人だけ
942FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:17:17.82ID:9WXqV1mS
こんなところで聞いてどうすんの
ツイッターでアンケート取って
拡○希望とかやればいいじゃん
943FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:24:43.18ID:cRk1KB2f
>>942
いや年齢の流れで聞きたくなった もーすぐスレも埋まるし
944FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:24:46.74ID:0RmcQXXJ
>>940
ありがとうございます!
>>941
夜勤の人とかつき合うの大変そう
単純に時間が合わなそう
945FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:27:40.12ID:XAh9KFGG
>>941
煽りとかではなく、アンケートならツイッター案件でしょ
946FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:30:14.75ID:cRk1KB2f
聞いといてお前は答えねーのかってなりそーだから先に言うけど俺は今年35になるわ 結婚はしてないし相手もいない
でも昼間は保育園で働いてるんでその傍らの夜勤です 今年で10年目
947FROM名無しさan
2017/11/07(火) 02:56:10.80ID:dQwh9kgF
ズル賢い糞ババア早く消えろや
948FROM名無しさan
2017/11/07(火) 03:07:32.44ID:0RmcQXXJ
うちは陰湿なクソ店長に早く消えてほしい
949FROM名無しさan
2017/11/07(火) 03:52:05.21ID:Y8tTff6o
駐車場にゴミ捨ててくヤニカスさっさと癌で死ねよ
あと灰皿の側に空き箱とコーヒー缶捨ててくヤニカス
950FROM名無しさan
2017/11/07(火) 03:54:44.16ID:cPKUAUP1
次なるオペレーション削減
焼き鳥のタレかけを不要に。
951FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:04:29.30ID:C9nbZERA
まさかファミマでコンドームとローションがセットで買える日が来るとは!
952FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:06:11.82ID:/8Zrhq+Y
事務所の俺のロッカーに制服入れるJKまじ止めてくれー
事情を店長に話して俺の私物全部レジの中に移してるし。なにがしたいねんあいつ
953FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:06:21.55ID:cPKUAUP1
>>951
しかものど飴みたいな感じだから女にもばれない
954FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:06:55.78ID:cPKUAUP1
>>952
JK「養って」
955FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:13:41.81ID:C9nbZERA
>>953
そんなオシャレなんか?うち実物来てないんや。展示台組み立てて損したわ。
956FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:19:40.77ID:mrWCbtRc
>>955
>>774
つっ
957FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:22:09.73ID:cPKUAUP1
>>955
のど飴っていっても浅田のど飴的な奴。
まだHPにも乗ってないな
物が物だけにブランドイメージに関わるから積極的な宣伝はしない感じかな
958FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:48:57.12ID:C9nbZERA
>>956
>>957
サンクス。なかなかオシャレやね。ドンキ化してTENGAも置くかもな。
959FROM名無しさan
2017/11/07(火) 04:54:09.23ID:cPKUAUP1
>>958
澤田「あなたとファミリーっていってるのに子作りを応援するものがないじゃないか」
なんて言ってそう
960FROM名無しさan
2017/11/07(火) 05:06:02.81ID:k5H2Y8LL
コンドームは子作りを抑制するものだ
961FROM名無しさan
2017/11/07(火) 05:12:55.66ID:uMb5GmIr
>>940
あれ分かりやすいか?ますます混乱するんだが
962FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:28:37.97ID:Ln8qFkCZ
はじめて「チキン廃棄するならちょうだい!」って言われたわ
スルーしたけど
963FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:41:41.89ID:1OBIBz99
世の中やべーやつ多すぎだろ
964FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:42:53.83ID:YTJv3Gv/
カレチキがカレー臭すごw
965FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:46:08.27ID:Gh+fLYCe
>>946
いつ眠ってるの?てか眠る時間ある?
966FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:47:30.25ID:mz+62xkD
23歳ニートバイト歴ほぼ皆無なんですけどいつでも入れるって言えば採用されますか?
967FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:53:31.93ID:1OBIBz99
むしろ落ちるほうが難しいレベル
968FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:54:16.24ID:C0UyQRJL
社会復帰したいとアピールすればうちのオーナーなら採用だな
969FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:56:20.97ID:mz+62xkD
>>967
>>968
なるほど…
頑張ります
970FROM名無しさan
2017/11/07(火) 06:56:34.98ID:FCuo0VDE
>>966
よ、ファミチキ先輩
971FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:07:29.53ID:Hz6prSQ1
いつでも入れる人材なんてどこでも大歓迎だろ
落とされるわけがない
972FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:10:29.83ID:mrWCbtRc
>>966
夜勤決定おめでとう
973FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:15:59.23ID:FCuo0VDE
>>971
いつでも入るのは面倒
固定がいい
974FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:22:58.27ID:ckiNPNDR
アイスの、食べるミルク、発注終了とかどういうことだよ
チョコミントカップと同じく売れ線だっつうの
元からファミマの店としてはサンクス様々だよ、なのに発注終了って(´・ω・`)
975FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:24:30.77ID:dCn+O4z6
>>921
そいつアホやん
976FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:26:10.25ID:BtJYA84N
後付けするくらいなら現金でくれてやるわ
高くても10円くらいだろバカじゃね
977FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:30:30.24ID:C0UyQRJL
本部はつくづく馬鹿だと思うわ
なぜサンクスの良いとこどりが出来ないのか
1たす1は3だぜ
他の良いところを評価出来ないチョン思考なのか
まあレジの改善だけは一応評価するがサンクスの中止ボタンでなんでも途中でやり直せた神仕様を採用しなかったのは無能の極み
978FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:33:16.41ID:FCuo0VDE
>>977
ココストア買ったときもばくだんおにぎりちょっとだけ発売して終わり
飲み込まれる側は従うのが基本
979FROM名無しさan
2017/11/07(火) 07:55:57.52ID:ckiNPNDR
しかしホット飲料のお茶さ、おーいお茶、350mlも500mlも発注ラインナップにあるが
350mlが必須商品で、値段はどっちもたいして変わらない
しかも値段が変わらないのは350mlが長期のお徳用な価格になってるから、とかアホなんかね?
だったら500mlラインナップに加えんなよ、500mlなら伊右衛門だってあるんだしさ
980FROM名無しさan
2017/11/07(火) 08:01:43.49ID:k5H2Y8LL
>>977
チョン思考でなくリアチョン
981FROM名無しさan
2017/11/07(火) 08:17:11.82ID:dkpnCiv3
明治の牛乳900mlのやつ来たけど1Lのはもう無くなったのか?
982FROM名無しさan
2017/11/07(火) 08:24:39.93ID:26fISsr7
>>930
わし高校3年間やってたけど今は引っ越しの都合でできてないのよ
983FROM名無しさan
2017/11/07(火) 08:29:53.80ID:q9/u6PxA
常温惣菜多くね?
984FROM名無しさan
2017/11/07(火) 08:33:23.56ID:26fISsr7
今週のセール情報教えてー
985FROM名無しさan
2017/11/07(火) 08:33:37.84ID:ckiNPNDR
焼き鳥五品で二段占有してるから、ガンガンカットして選別しないと残り二段に乗りきらんよ
986FROM名無しさan
2017/11/07(火) 08:35:34.86ID:C0UyQRJL
>>984
ストコン見れや
987FROM名無しさan
2017/11/07(火) 09:28:56.74ID:RqFw4Pe0
>>977
ラベラーは珍しくCKSで使われてた物に切り替えたみたいだな
サトーのラベラーの方が断然使い勝手いいんだよ
988FROM名無しさan
2017/11/07(火) 09:30:09.62ID:1z4oOihQ
>>965
遅くても19時半には仕事が終わるんでそれから寝て夜勤だね
基本金土に夜勤は組んでるよ 本業が土日祝日は休みなんで
989FROM名無しさan
2017/11/07(火) 09:32:44.37ID:ckiNPNDR
てかラベラーなんてどこの店もすでにあんのに、安いとか言われても
なんの目的でさらに買うんだよ
インクとか現行の発注出来なくなるんか?なんかマーケティングニュースのってたが
どうでもいい、と思ってちゃんと読んでないわ
990FROM名無しさan
2017/11/07(火) 10:09:26.19ID:FCuo0VDE
>>989
ほとんどの店が白黒に設定切り替えて使ってる。
インクジェットプリンタはコスト半端無い。レーザーにすべき。
991FROM名無しさan
2017/11/07(火) 10:19:05.63ID:7iVSvZP7
店長が、自分のお気に入りの人妻としかシフトを組みたがらない。
俺にはむさ苦しい新人男子学生とか、うざいBBAとばっかシフト組ませて、しかもこいつら全然仕事出来ないから、俺の負担が半端ねえ。

こないだ店長が急に休んだときに、美人の人妻と初めて一緒に仕事したんだが、仕事早いし、性格良いし、気が利くしで、まじで店長消えてくんねえかなと思ったわ。
992FROM名無しさan
2017/11/07(火) 10:45:25.80ID:NC7kSo0F
>>990
ラベラーの話
993FROM名無しさan
2017/11/07(火) 10:51:28.01ID:ckiNPNDR
店長は、その人妻以外、お前が組まされる奴等だけじゃなくお前も!仕事遅いから
テキパキこなす人妻以外と組みたくないんだよ
994FROM名無しさan
2017/11/07(火) 10:59:15.70ID:k5H2Y8LL
自分の事は棚に上げるのが・・・
995FROM名無しさan
2017/11/07(火) 11:22:17.22ID:WPOYAEWm
>>959 うぜーwww
996FROM名無しさan
2017/11/07(火) 11:38:55.61ID:hw98gG94
次スレ

【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part323
http://2chb.net/r/part/1510022308/
997FROM名無しさan
2017/11/07(火) 11:46:29.65ID:dCn+O4z6
こっちもしといてや
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1510022308/
998FROM名無しさan
2017/11/07(火) 14:27:36.69ID:4Jwgg34C
>>921
それで口座登録の伝票削除でいいじゃんw
999FROM名無しさan
2017/11/07(火) 14:35:28.49ID:ly+iBQ7f
1000FROM名無しさan
2017/11/07(火) 14:35:38.70ID:ly+iBQ7f
1000なら澤田解任
-curl
lud20250108043019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1509334153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part322 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
ファミリーマートでアルバイト 223人目
ファミリーマートでアルバイト part331
【33-4】ファミリーマートでアルバイト part334
【white】ファミリーマートでアルバイト part302
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part269
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part304
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part307
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part275
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part287
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part296
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part323
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part341
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part334
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part325
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part306
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part350
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part335
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part330
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part357
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part356
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part320
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part313
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part331
【フラック】ファミリーマートでアルバイト part336
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part343
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part354
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part305
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part328
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part349
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part316
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part321
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part310
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part329
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part338
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part347
【ファティマ】ファミリーマートでアルバイト part335
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part324
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part332
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part345
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part355
【white】ファミリーマートでアルバイト part301
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part285
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part278
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part297
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part312
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part280
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part330
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part319
【ホワイト】ファミリーマートでアルバイト part300
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part333
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part317
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part318
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part308
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part340
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part346
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part327
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part315
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part309
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part344
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part354
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part353
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part334
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part342
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part337
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part311
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part339
12:34:15 up 24 days, 13:37, 0 users, load average: 11.72, 10.55, 11.14

in 0.086842060089111 sec @0.086842060089111@0b7 on 020702