◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Uber Eats(東京)のデリバリー156【ワッチョイ】 ->画像>73枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1552997246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/ ◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb ◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは
>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ有りIP無しIDあり
前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー155
http://2chb.net/r/part/1552814962/ ※次スレ立て時は【先頭行に↓の1行をコピペ】
!extend:default:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレでポンコツが書いてたから昼に頼んだら泥ではピック前嘘だったよ。
個人情報多すぎるから切ってはるけど。
>>7 頼んだのはわかるだろw
上を付ければ住所だし、流石に無理だろ。
泥だとしっかりお店ピック後アイコン表示され動いてたよ。
ピック前の配達員追跡が可能になったかどうかを確認するために、配送料無料のマックで一番安い
シャカシャカポテト ワサビ 30円
だけを頼むかマジで悩み中w
客は、わからないけど店はピック前の位置わかるよ
半径数百メートル位だけどな
ピック前とかタバコ吸ったりトイレとか行っていると「何してた?」とかキレる個人店はある
>>10 そんな店当たったらその場で即キャンセルして業務指示したいのなら自前で雇ってください。自分は貴方には雇われてませんので。と言って帰るわ。
ピック中の配達員の位置を店が確認できることは前から知っている
>>10 お前が悪い
呼ばれて受けてるのにトイレタバコって頭可笑しいだろ
後でよくない?
それか事前に済ませとけよ
んー自宅待機だけど鳴らないなあ
検証ついでにUberで夕食注文するか悩むなあ
明日からローディの格好で稼働してる奴見かけたら
ローディなのに時給500円だぁ!って指差して笑ってやるわ
>>9 俺もやるかな
>>6 この画像で納得するとでも思ってんのかw
アホしかおらんこのスレw
注文したぞ
うん、ピック後のマックから追跡だね
確認できてよかった
安心した
10分ちょいで届くぞ
Uberはえー
>>19 ならお前が張れよ。自分の住所まで表示して。
無理難題で行動もしないでブー垂れる奴よりはましだから
>>17 時給500円はお前だけだろw
普通の人は1,500円ぐらいだから
どう見ても泥だろw
明日朝時間があったらもう一回注文してスクショ撮るから
ちな、
>>20のUI自体も変わってたから同じ様に撮ればいいかね
注文するのはいいが
アプリはちゃんとアップロードしているんだろーな?
クエスト抜きで時給1500円は今の鳴りだと無理だよ
アプデしたら頼めなくなった。 支払い方法追加しろって出てクレカ番号入れると、既に登録されていますって出るけど払えない。
同じ現象の客そこそこいるかも
注文から15分で来た
Uberすげー
iPhoneだよ
注文アプリは今日アプデした最新
Ver 1.180.10001
まあUber得意の、一部の人だけβテストしてるのかもね
>>28 嘘ついてるようには見えないな
明日スクショよろしくー
ピック前の画像って分かるのをスクショするのは難しいけどね。待ってるよん
マック久しぶりに食ったら美味いなあ
>>30 もちろん。グーグルプレイでアップロード確認してから注文したよ。
>>23 あれなら行動してないのと同じだよ
頭おかしいだろw
マックバカにしてた。
グランベーコンチーズバーガーこんなに美味しかったのか。
感動した
正直マック頼むやつとかアホだろと思いながらずっと配達してました。ほんとすいませんでした!
キットのツイート見たけどピキリ始めたなw
また病気が始まるな
横浜稼げないなぁ
千葉や埼玉より基本単価低すぎて笑えない
ロジェってタワマンインセを普通のマンションでも使っているよな
>>37 ネット掲示板に住所さらして貼る奴ほど頭ポンコツじゃねーよ。
トーギで大学出てUBER専業から日雇い労働者になってるぞ
わざわざ大学まで出たのに日雇い労働って終わってんな
>>42 馬鹿だよな住所消すとこれだけになるんだw
>>42 お前スレ立てたことは認めるけど
この件に関しては役立たずのゴミだよ
いろんな人生があるからね
他人に迷惑かけずに、自分が納得してれば、
それは素晴らしい人生だよ
すぐに他人をけなして優越感に浸る
そんな書き込みばかりだけど
読んでて嫌な気分になるよ
もっと他人を尊重しようよ
人それぞれでいいじゃない
まあ俺は大企業正社員だけど
東大出て松戸に住んでるワープアもいれば
高卒なのに都心の一等地に住んでる俺みたいなのもいる
大企業正社員でも文系なら終わりw
>>38 個人的にはグランのバンズは柔らかすぎて
「ハンバーガー」という食べ物には思えないけどな
8時間、18回、7800円。。
時給1000円わった!
>>42 須藤こと小野はここでアマゾンの注文画面で本名晒して今に至るけどな
2019年3月19日。オナ禁269日目。
野菜の味が分かるようになった。
街で女の人と目が合うようになった。
イライラすることが無くなった。
ウーバー はダイエットにいいと言ってる奴いるけど日雇いで穴掘りした方が痩せるし筋トレになるからな
時給500円ダイエットか画期的だな
稼ぎが減ったら途端にギスギスしだしたね…
朝活おじさんだけがこのスレの癒しだよ
木曜日の春分の日
どれくらい雨が降るんだろーね?
何なら明日フル稼働して
木曜日は休養に当てるという手もあるかな?
なんて考えている
>>57 穴掘りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww地下労働施設ですか?wwwヒーハァーーーーwwwwww
今の時期にろーどでさえ時給1500円なのに
50ccのロジェの時給2000円は説明つかないよな
バイクで時間4件を10時間なんて絶対無理
>>59 私は明日は休んで木曜日雨ならやろうかな?
なんて考えてる
まぁ、慣れれば楽勝だしストレスないからなウーバーは
うまく使えば美味しい仕事だよ
だからロジェはタワマンインセ使ってんだろ
普通のマンションだって低層マンションだって出来るからな
よくアカウント停止を考えずやるわ
鳴らぬなら
壊してしまえ
赤い二輪車
あ、ヨヨイッ!
大阪にも有り得ない配達員がいるが
多分運営のアカウント配達員だろうな。
たまにしか出勤してないし
>>62 木曜日は雨量によっては注文停止もあり得るから
極端なギャンブルはしたくないし
予報がどれくらい信じられるかもあって、判断が難しい
場末感が凄いボロマンションに住んでるようなヤツほどプライド高いし嫌味言うしバッド付けてくるよな
消えてくれないかなーこいつらw
>>66 すげーな、4.7件/時ぐらいじゃん
大阪ってショートドロップばかりなの?
全然鳴らないよドラえもん…
助けてぇー!
どこでもインセぇ〜♪
タワマンインセ野郎は死ね
69
大阪でもこんなショートピックショートドロップばかりなどあり得ない。しかもPCX125でだ
こいつは明らかに運営が宣伝のために作為的配車されている配達員だ。
配達してるのはおそらく車内でも1番若いぐらいの運営社員自身か、あるいは関係者だろうな。
最近ブースト1.1しか出ない1.3が恋しい
結構走ったと思ったら650円とかかなしい
高円寺の焼き鳥屋ムカつくわー
開幕タメ口15分待たせて無言受け渡し
その間に来た客にはペコペコ敬語
お前の店の使いじゃねーんだよ
二度と受けんわ
いや、むしろ受けてギリギリでキャンセルの嫌がらせしてやろっかな
あんな作り置きの焼き鳥たかが知れてるんだよ
>>74 てかあんたがやめたほうがいいよw
社会の仕組みもわかってねーのかよ
さすが他の仕事で雇ってくれねークズだな
いかにも運営社員がやりたそうな事ばかりで笑ったw
>>77 おまえは社会の仕組みどころかuber eatsのサービスの仕組みさえわかってないようだけどなw
配達員は客の代わりに店に商品を取りにきてるんだぞ。店から雇われてるわけじゃないのに横暴な態度をするのは許さないだろ。
>>74 10分待って無言キャンセルで2度と受けないで良いよ
俺も今ロジェってやつ見たけど
単価高すぎるな30数回やって平均単価600円位だろ
バイクってこんなもんなの?
>>82 単価はそんなもんだけど回数が無理
俺も125で40ドロップしたことあるけど、ショート回し続けないと不可能なので単価はかなり下がるはず
横暴な態度はNGって運営からも言われてるからな運営に通報でいいんじゃね?
それか二度と行かなければいいだけだし、自分も一軒だけムカつく所が有ってきても拒否してるわ。
前からロジェはおかしいと思ってたんだよな
どんだけ優遇されようがバイクでろーどより稼げるわけがない
単価上がれば時間の件数減るしノンブーで時給2000円は有り得ない
恵比寿で海外のUberバック使ってる人いたけど今支給バックて変わった?
多分ろーどより稼いでいて皆にマークされているから近い内にアカウント停止だよ
タワマンインセ使いまくってる
マンションや低層マンションやビルで
>>80 そのuberは店と契約してんだが?
お前らはその下請けの奴隷なんだよww
おまえらがえらそーなこと言ってるんじゃねーよw
社会勉強してこいよww
いつまでも底辺でいて悔しくねーの?
>>85 ノンブーで600円だよ
バイクってこんなのずっと続くんだ
>>90 お前は店の奴か?
じゃなかったら出前館で働いておけよ
高円寺の焼き鳥は串うちから始めてるんなら待ち15分納得できるけど
作り置きを焼きなおしてるからな
あれで16本送料込みで3000円だぜ
客に渡す時 振り込め詐欺の受け子の気持ちになったわ
>>91 最近はそんなもん、というよりもっとロングだな
5kmオーバーなんて普通にあるよ、ノンブーでも1000円以上になる時もある
40ドロップした時はマックの500mドロップとか、そんなのが数珠ったりダブルがアホみたいに続いた
98%以上の評価貰ってるやつって普通に働いても十分通用すると思うんだけどなぁ
>>91 ノンブーで600円だと一軒3キロだけだけどそれを時間4件とかできるのだろうか
ノンブーで1000円超える奴は最短距離でいかず知ってる道で行っているな
どんだけ数珠って奇跡的なショートピックでも
ノンブー10時間20kは物理的に無理
>>98 普通なら無理だろうな
数珠って3件がギリ
4件以上は超ショートとかダブルがないと出来ないと思う
>>85 おそらくだが、配達完了せずに走り
次鳴ったら配達完了してる
これしかない
バイクって今の時期9時から0時まで稼働しても30件すら厳しいだろ
>>101 やっぱなんかインチキしてるとしか思えんわ
>>103 もしそうならとんでもない不正だけどな
でもそんなバレバレなことするかなぁ
>>101 俺はバイクだけど 人並み以上の速さの自信はあるがどんだけぶっ飛ばしても10時間あたり平均3.3ドロップくらいが限界
マックだけなら4件行くかもしれんが単価がショボいから売り上げは低い
>>104 10件も無理だったw
ロングばかり配車されて、というよりロング案件が来た時しか呼ばれない感じ
チャリに鞍替えしたくなるわ
>>101 それが12時間続くのがろーど
広告塔がバレバレだからやめてほしい
金土日インセ50回とか来てるけど運営は俺を過大評価し過ぎ。
地元でのんびりやってんだから鳴らない時は本当に鳴らないから無理そう。
つか人によって回数インセの数変えるのは不公平じゃねえか?
全員10回ずつとか5回ずつとかで良いじゃん
>>107 俺も同じ
爆速でも時間3件がリミット、それ以上はダブル絡めないと無理だった
ショートで回されても疲れるだけで大した売上げにはならないから
それならロング案件を時間あたり2,3件で十分稼げるのでその方がいいわ
というより安全に稼働することを考えたらそうなる
真面目な話、住所違いやピンずれを運営に報告するの運営の負担になってるんじゃないかと思って躊躇してしまう。
言っても変わらないならあまり詰めないほうがいいのかなあなんて考える。
>>110 過大評価では無いと思う
クリアが難しい条件を提示して
配達員にかかるコストを圧縮しにきてる
>>90 おまえもその泥舟に関わってる底辺だと自覚したほうがいいぞwww
>>110 なんかワロタ
まあ、そんなワナワナするなよ
配達ゲームなんだからテキトーにこなしときゃいいものを
>>116 だから攻略法を考えてる
仕事なら稼ぎを一番に考えるはずなんだけど
どうしたら鳴るのか?早く配達出来るのか?
を常に考えてしまうw
これも運営の思う壺なのかな
>>107 10時間あたり3.3ドロップが限界わろたw
>>118 それが普通だと思うよ
働きに出るなら多く稼いだほうがいいじゃん
>>119 通常の晴れの日のバイクなんてそんなもんだぞ
チャリなら1時間4件ペースは確かに可能だが
Ubereatはシフトすら存在せず、好きな時に働く事が出来る。
ちなみにDeliverooにはシフトが存在し、限られたZone内で、シフト内にConnectする必要があります。
このシフトは専用のアプリ内で、登録したり、解除したりします。
逆にシフトがないと、Connect=働く事が出来ません。
このシフト形態は突っ込んで書くと更に長くなるので省略しますが、
もしシフトがあったとしても、24時間前であれば簡単にキャンセル出来ます。
逆にレストランでのシフトであれば、行けなくなった場合、代役を探さないとダメですよね。
そういう意味で言えば、DeliverooもFlexibleな仕事と言えると思います。
補足としては、Deliverooもシティであれば、シフトがなくても自分の好きな時にConnect出来ます。
私は一度土曜にやってみましたが、あまりの人の多さに1日で挫折しました…。
運営もあれこれくだらない小細工ばかりやってないで
こんな感じのシフト制にすれば全て問題解決すんのにな
>>104 糞ロングばかり押し付けられるぞバイクはマジでブースト無いと割に合わない
>>101 バイクでやってるのにロングが差し込まれないのが不思議でならない。
自転車垢なんじゃないの?
50ccって基本的に自転車と同じような配車なんじゃないのか?
てか大阪スレ、もう名古屋スレ以上に誰も書き込まなくなって勢いが無くなってるぐらい
みんな意気消沈していてちょっと気の毒になるぐらい笑えるw
まあ本当に優秀な不動産の人間ならウーバー何てやってる暇なんかないんだからアホな無能がインチキして稼いでると思えば良いじゃないか
50ccでも125ccでも変わらない感じバイクとして配車されてる感じだよ。
確かに、売れてる不動産営業マンなんて年収数千万なんてザラだから
わざわざ uberで2〜3万、それもたった数千円のタワマンインセなんかでムキになってるのは気の毒ではあるなw
参考に最盛期のキャノピーに乗ってたミトゥールが15時間で43d
>>128 そうなんか?
125登録なんだけど最近余りにロングが多いから、50も登録して2台で乗り比べてみようかと思ってたのに
同じ配車なら意味ないな
最盛期のミトゥールでも50ccでも1時間平均3件もドロップ出来なかったんだよな
ロジェももしかしたら大阪のKCと同じ運営のアカウント配達員なのかもな
>>131 毎回のようにエセ11分ロングピックにロングドロップ4〜6キロ近くのが50ccでも来るから50でやっても多分変わらないと思う。
そう意味では125でやってた方が速度制限とか二段階とかで絶対楽だよ
ロジェやKCみたいにあまり稼働してないにも関わらず、常に高い売り上げを出している配達員って
実は運営が宣伝のために用意した半分架空の存在の配達員なのかもしれない。
>>133 結局バイクかチャリか、しか違いがないということか
だだ50でショート案件フル稼働してる奴もいるみたいだし
3月に入ってから配車の仕方が変わって来てると感じてるので、50登録だとどうなるのか実験したいんだよな
最近1ドロップ1000円近いことが多いので、これはこれで良いんだけど回数が少な過ぎて辛すぎる
もう少しショートでいいから回数稼ぎたいんだよな
クエストもあるけど待ち時間が長過ぎて耐えられんわ
やっぱり東京も大阪もバイクが足りないからロジェやKS使って宣伝してんだろうか?
バイクで1時間平均2.5〜3件しか鳴らなくでも
4.5時間でもギリギリクエスト12達成出来るはず。
>>139 鳴る時期で数珠ってダブルありならな
ホントに125で稼働してる奴ならわかると思うけど
ロンピがかなり含まれてるので時間3件、つまり20分で全て完結するのはかなり大変なんだよ
実際は30分に1件が適正
週末インセは8クリで終わる奴が大半だろうな
3日間クエストを完了したらメールで完了した人向けの特別クエストきたけどどう違いますか?
わからないので教えて下さい
>>130 こいつは不正したから結果BANされただろw
>>74 一瞬でどの店か分かったわ(笑
初っ端であいつ知能レベルが尋常じゃないくらい低いと察したよ。
真正のキ●ガイだから二度と受けていない
>>140 確かに、冬なら125バイクでも楽勝で12クリア出来たけど今は30分1件ペースにしかならないだろうな。
>>140 バイクでロンピ差し込まれると高確率でロンドロになるから30分で一軒だよな今の時期は。
ブースト有れば全然行っても良いんだけどねぇ。ノンブーで行くとほんと不味過ぎて、そこが問題だわ。
クエストやめて欲しいわ。
今の大阪の専業悲惨すぎるw
そりゃ名古屋より意気消沈すんのも、しょうがないw
名古屋の方が今はエリア拡大の無料キャンペーン中だからまだ大阪より結構鳴ってるみたいだからなw
>>131 おれは50から125に乗り換えて一気にロングD率高くなったよ
4.5〜6kmくらいのドロップばっかりになるかんじ。たまにショートも入るけど
50のときから明らかに配車アルゴリズムかわった気がした
>>147 2月半ばくらいまでは125でもショートがガンガン来てたのよ
マックで300mドロップとか125にやらせることかよっ
とか思いながらこなしてたけど、最近は3kmオーバーしか配車されないんだよな
50登録にしてみると何か違うのかもしれないので明日実験してみる
125だけど冬の22時に時間あたり6ドロップあった。ほぼ1キロショート。配達員が全くいない状況だったんだろうな。時間6はバイクにはかなりきついね。自転車で10時間6ドロップははほぼ基地外配達員と思った。
メルカリで配達員セットって言うのを見た。配達員に必要なものをセット販売してる。おもろいが配達員コードを使ってもらうのが条件だそうだ。ちょい工夫するればいいのにと思ったらせこい配達員が報告して販売消えてた。おいちょせこー
いくら冬でも50ccで9時間47d1時間平均5件なんて絶対無理!
やっぱりロジェもKS同様、運営が宣伝のためにデッチ上げた架空の運営アカウント配達員としか思えない。
ちくりんや妬み粘着キモい配達員は運営は簡単に特定できるんだろう。さっさと垢停止にしてほしい。ギルドのクズは垢停止なんだからウの字も言うなよ。にゃががチンピラから進化してるし配達員からは超迷惑!。くそみそは無害。
>>154 いやみそぱももしかしたら運営アカウント配達員かもしれないし
KSみたいに露骨じゃないだけで
運営も運営アカウント配達員とかあまり変な小細工なんか辞めて
優遇配達員になれる基準をハッキリと公表して欲しいんだけなんだわ俺は。
今は明らかに運営の主観だけで決められてるからみんな不公平に感じて不満が募るんだよ
早く分かれよ運営
50ccバイク、時給1000円切ることなんて無かったのに先週は600円、今週に至っては340円ってとこ
まるで鳴らない
先週だか10時間一度もピコらなかった奴いたそうだがそれに迫る勢い
11分のピックに行って200mドロップとか
もう息してないわ
>>156 運営は5ちゃんの書き込みぐらいでアカウント停止にするのか?
それはいくらなんでもやりすぎだろ。
だってKSの場合、あまりにも露骨に宣伝用運営アカウント配達員的な露骨な優遇配車をやり過ぎてんだもん。
また Twitterでもまるで運営社員みたいな書き込みさえしでんだから
俺が100%運営アカウント配達員と断定するのもしょうがないだろ
ざまあみろ運営
新人ばかり入れたって信頼されねーんだよ
みそぱも多分運営の若い男性社員がたまに配達して、女のふりして Twitterしてんだと思う
だから昔からずっーと
みそぱ=そんな女配達員見た事ないから実は男、オッさん配達員説
が語り継がれてるんだと思う。
こんな仕事に新人もベテランもないだろ
猿でもできるような単純労働
頭数揃ってればなんでもいいんだよ
>>162 最初だけは少しハードルがあるかな
最初の10回くらいを乗り切ればもうできるからね。
新人ばかりで成り立つなら注文が激減することはないはず
バック背負う時適当な新人配達員多すぎ。なんでそっと背負わないのかな。バカは遠心力効かしてるし。品物がマックならいいが個人店はほぼ漏らしだろ。こういうのが2ヶ月してバック返却してるんだよな。まあいいけど
注文減ってるというか新しいレストランが急激に増えてそこだけ異様なスポット鳴りをしてる、又はレストランがオンオフこまめににしだしたからじゃないかな
何で運営は大金積んでまで使えない新人配達員ばかりを大量に集めて
その上不確定要素ばかりが目立つフリーシフトなんかにこだわり続けるという
まるでお金をドブに捨てるような放漫経営を2年半もの長きに渡ってやり続けるのか?
それではいつまでたっても利益なんて出せないのはもう明らかなのに学習能力がまるで無いのだろうか?
俺には理解出来ない。
運営は配達なんかやった事、無いんだよ
こんな新人(大学生)ばかり優遇していたら昔からやっている人間は辞めるわな
昔からやっている人間には最低時給1000円はやらないとな
運営は経済的には正しいと思ってそう
大学生は就職口が引く手数多だから一番定着しないのにな
>>173 専業はさっさと定職つけとの優しさかもしれない
>>172 > 何で運営は大金積んでまで使えない新人配達員ばかりを大量に集めて
その方が低コストだからとしか
商品の質より安さによって量を拡大するポリシー
>>148 報告待ってるは。先週原2で時給500円だし、しばらく様子見してるからこういうのは応援したくなる。
>>175 それだと客が増えないから
安かろう悪かろうでしょ
満足度90以下はゴミとか言ってたけど、
俺、それで最低時給1800円来てるんだよね。
ま、俺は満足度が下がったのは運が悪かっただけで、
真面目だし、不正もしないし、あんな傾けないし、急いでるし、
潔癖症だから食品を丁重に扱ってる自信もあるけど。
単純労働で簡単なら定着するはず
実際は人の入れ替え、出入りが激しい
ということは、誰でもいいから頭数揃えればいいというわけにはいかないのかな?
素人や新人には単純労働じゃないでしょ
かなり理不尽、多目じゃん
評価制度、時給でもなく歩合で平等ではない給料、店の態度、マックだってUberの列に並んだって、こっちからコミュニケーションとらないと忙しい時は延々と無視して後回しにするし
客もうんざりする程のアプリの不精度さ
部屋番号を聞く際に客にうまくコミュニケーションとらないとバッドつけられ罵声を浴びる
あとは表示時間の嘘な
まあ配達経験がある奴には単純労働だけど
実際、港区の小学校のPTAの保護者会でUberは便利だけど配達員が気持ち悪いから頼まないって話が出たみたいだ
でもそれって大多数の意見かもな
まあ自分もだけど、怪しんで警戒して、マンション名、部屋番号を聞いても教えてくれなくて「アプリに書いてありませんか?」って逆ギレする女性客が多すぎる
>>180,181
でしょうね、おっしゃるとおりかと
まぁ、俺はウーバーの収入がなくてもやっていけるからいいけど、
トーギーみたいに本格的に足突っ込んでた人らはこれから大変だよね
兎に角、本業ではもう稼げないよ
配達員が気持ち悪いというこえは実際にあって運営側にも届いてるんだろ
だから、まともな大学生にやってもらいたいんだろうね
日本の企業はまず履歴書を重視するから
経歴が、ウーバーイーツ配達員だけだと面接厳しいだろうね
地図の見方や番地の見方、タワマンの入館は何の経験も無い大学生にはいきなり配達は無理だっての
しかも、警備員の高圧的な態度は今の甘ちゃん学生じゃすぐ心折れる
それでいて他の人バイトより特段報酬いいわけでも無いし
客はヤマトと同じ感覚で自分とこの部屋まで何の迷いも無く辿り着けると思ってんだから
Uber辞めた奴は日雇い派遣しか無いよね
日雇い派遣も真面目に続ければ正社員の道がたまに開ける場合もあるし
履歴書で経歴にUber配達員があって就活はバイク便の内勤とか位しか無理
ですね
住所だと、例えば、銀座1-10-3-1201みたいに建物名がないのは
ド素人の大学生には配達無理だと思う
ほとんどピンがズレてるから特定するのが大変
ほんとヤマトの宅急便と同じ感覚なんだよな
ヤマトや佐川は決まった同じ狭いエリアしか配達しないから番地と部屋番だけで
特定できるけど、行ったことがない場所でそれだけの情報だけで特定するのは面倒くさいだろうね
んで、運営側も配達したことがないから、その辺の事情が理解できないと
おはよう。ひもじいブラザー達よ。
50分過ぎたらオンラインやでぇ〜
あ〜んなオマンティーの子
こ〜んなオマンティーの子
まあ〜…なオマンティーの子の注文も全部わしがもろたるでぇー!
野郎の注文はどんな紳士だろうが全項目BADやでぇー!
でも君らって大学生より社会的に劣ってるでしょ
彼らは遊ぶ金欲しさと暇つぶしにウーバーやってさっさと就職するけど君らは将来何になるの?
結局、アプリがまともに機能してないけど
人生経験あるのおっさんのおかげで成り立ってる商売なんだよ
どんなイケメン来ようが自分ところにまともに辿り着けんわ、料理溢すわ、言葉遣いなって無いわじゃ話にならない
トーギーはついこの前まで運営と食事しただの俺はリーダーだみたいに祭り上げられてたのに、
この現状は悲惨だよな。
あまり深く関わらないほうがいいみたいだね、ここ。
副業で適当にやってる分には問題ないかと。
客もヤマトとか佐川と同じ感覚でいるから、こっちが住所を聞いても「ローソンの上!」とか「駐車場の向かい!」とか「公園の北側!」とか言って住所言わない奴、多いんだよな
しかもやっとの事で届けても「わかりませんか?笑」とか知恵遅れみたいな扱いしてバッドつけんのな
こんなの社会経験がない大学生やフリーターはすぐ辞めるわな
日本人の国民性と正確でないアプリが絶望的にマッチしてない
配達員を増やそうが加盟店を増やそうが無理
まずはアプリを直さないと
>>190 そうなんですよね
遊び感覚で配達する大学生ではたして、客は定着するのか?と
配達を知らない運営と遊び感覚の学生や素人でこれから運営していくことが、吉と出るかどうか?
まぁ、運営側が決めたことですから逆らえませんが。
どうなるか見物ですね。
>>194 住所を聞いてるのに答えないのは客が悪いから廃棄で良いだろ
>>195 >配達を知らない運営と遊び感覚の学生や素人でこれから運営していくことが、吉と出るかどうか?
あぁ確かに上手くいくのかどうか結果が楽しみだね
さらに泥船とならないよう頑張ってもらいたいw
運営が期待してることは奇跡の復活だろうけど
こんなのおっさんだろうが、遊ぶ金欲しさと暇つぶしでやってんのが大半だろ
専業でなんかやるかよww
専業組が今まで支えてたけど、社長の方針なのか蹴落としちゃったから
まだ専業組の人らはたくさんいるでしょうね
>>194 俺はUBERアプリ悪者にしてる
実際そうだし 後から客困ってたよって報告もひどいときはしてる
出来ない人は大変だろうね
クッション言葉ちょっと見とくといいよ
そんな扱い受けたことないわ
>>201 ごめん、あなたの日本語がよくわからない
さっき赤チャリうばっくがいたんだけど彼はもう待機して鳴らねーとか思ってるんだろうか
UBERアプリの作りが悪いから配達の遅れが生じていることを客に伝えれば問題は起きないといいたいのか?
ギルドってトーギトーギ言わないと死んじゃう病気なのかw
素人に運ばせることで低コスト
つうのはシステム&アプリが優秀なこと前提だからな
そこがボトルネックになっている現在は
客もドライバーもどんどん入れ替わっていくばかりで
収益なんて上がるわけないわな
本社の潤沢な資金を注ぎ込んで
エリアを拡げて加盟店を増やすことで
表面的に取り繕うばかりだ
>>204 まあ、普通のお客さんならBADは付けないでしょ
それで余計な小さなストレスを回避できれば宜し、というだけの話
客やドライバーよりも、まず運営してる人らを全部入れ替えたほうが良くなる気がするw
バッド付ける率高いのは大体ウバ同業者、もしくは元同業者だと思います
やあみんなおはよう!
大田区朝活おじさんです
今日は良い天気ですね
相当暖かくなるようなので、汗をかかないよう服装注意です
今日の目標は、月火水クエスト12-25の一段階目の達成
月曜日に7回配達しているので、今日の午前中に5回配達して1500円を握り締めたいですね。
春休みの大学生で配達員が飽和状態になりつつありますが、9-12時の三時間でなんとか5回鳴って欲しいものです。
今日も笑顔で元気に共に戦おう!
ブラザー達よ!(これ気に入ってますw)
自宅待機準備OKです
さあ鳴ってください
【直近の朝一鳴り時刻】
9:15 ←前回
9:17
10:13
朝一は誰も配達員がいないからすぐに鳴らないとおかしい
朝一の鳴り状況って自分が干されてるのかを知りたいのか?
最近9時代弱すぎ
マック鳴ったので行ってきます!
80まで残り24件。長い戦いになりそうだぜ
うおー朝一13分ピック鳴りました
いてきま
【直近の朝一鳴り時刻】
9:19←NEW!
9:15
9:17
よっしゃ マック注文したで
配達に来た配達員にはもれなくALL BADつけるで
お楽しみに!!
マックやケンタの近くに張り込んでるより動いてたほうが鳴りがいい気がする
>>215 ご安全にな
自分は40まで14件だから、届くとは思うが
クリアすると次はハードルを上げられるんだろーなあ
>>219 俺の体感だけど半径200メートル以内なら目の前に居ようが離れていようが鳴りは同じな気がする
選手から反感買う監督やコーチで優勝できるわくがない
弱小球団
朝の鳴りはどうだい?
ブラザー&シスター達よ
俺は9時台1件のみ
>>216 朝活おじさん
おはよう!
ロングピックでも受けるんだね
朝スクショあげる言ってた者だが、iPhone2台とPC1台で同時確認したけど、今日はピック前追跡ならんかったわ
まぁ証拠あげられんかったからデマってことで、この話は忘れてくれw
>>227 報告ありがとう!
なんかのバグだったのかもしれないね。
安心しました。感謝です!
>>226 おはよう!
一応運動不足解消が目的でもあるので!
今の鳴りだと贅沢も言えないですしね(^-^)
新宿にいるけど1時間鳴らねーぞ!
いきなり過ぎるなぁ辛いわ
本当、数日でがらっと変わったよね
いくらお金をバラ撒いても、これでは脱落者も多いだろ
新宿にいてこんなに鳴らないとかやばいね
運営は配達員増やすのもいいけど注文数増やす努力してほしい。
時給0円だよ泣
最低時給貰った奴はどんな感じだろう。
鳴ってからの一時間保証なのか、その時間軸の保証なのか?
ワイは9時台4件だったよ
駅前はもう鳴らないと思え
待機場所研究の時期だぞ
花見配達なんてあんのか。自宅届けより連絡しなきゃあかんから手間かかるし、量も多いし、
報酬のっけてくれないとやってらんねえぞ
と言いつつしっかりお花見会場に配達する俺らであった
花見配達キター!!!!!
これでノーバッグは血祭りだああああ血祭りだああああ!!!!!!!!!!!!
花見配達はバイク配達だと大変だろなw
自転車なら公園入って自転車おしながら電話でやりとりでなんなくやれるだろう電話に出ればだが
日またぎクエストを1回クリアしたからと行って、
来週の日またぎクエストのハードルを上げるのはやめてほしい
配達員リーダーのトーギさんはUber辞めて土方の日雇いバイトしてるぞ!お前らも早く日雇いバイトしなきゃ!
>>251 東京都内の公園はバイクは押しても侵入禁止。
広尾公園に屯してる連中は違法行為してる。
部屋番号ないから電話したらバッド食らったわ…もう82%まで下がってるしよ
死ねやサノバビッチ
>>253 チャリも信号無視しまくってるし今更いいだら
>>254 お前よっぽど接客や会話が下手なんだろな…サービス業より工場とか製造の方が向いてんじゃね?
>>254 もう向いてないんだよ、電話が悪いんじゃなくてお前の言葉使いがもう駄目なんだよ。
配達員なんてやめて社員教育してくれる会社入ったほうがいいよ
花見配達でウーバーが特定の公園で受渡し場所設定するってよ。ご苦労なこった。花見でな配達する時の注意書きをアプリで表示するってさ。いつももやっとけよな。ふだんから住所ちゃんと書くように促せよ
しかもウーバースタッフが風船もって公園注文者にレジャーシートプレゼントするらしい。違反バイクはアカバン食らうな。
突っ立ってるバイトも預かってくれるようにすればいいのにな、ウバック20個くらいでいけるだろ
>>249 花見会場舐めすぎ
園内をチャリ押してるだけでウザがられるよ
お花見スポットの受渡し場所設定って注文者がそろって待ってるのか?
住所、名前もマトモに出ないアプリで酔っ払い相手に配送って・・・
トラブルばかりの気がする。
>>265 逆に考えれば簡単に廃棄できるってことやぞ
たまには廃棄狙いで稼げなくてもいいじゃない?
花見配達は尋常じゃない量の料理運ばされるし、ドロップに倍時間がかかるとみていい
モスとかロッテリアとかも加盟店になってくれないかな
>>267 番号を確認して渡すの徹底しないと誤配達が発生しそうですね。
キャンペーンメールの文章だと運営は全くかかわる気はないみたいなので。
12件でフィニッシュ
水曜日忙しいのかねぇ、もっと走りたいけどギブ
花見宣伝なんかして運営はまた赤字でるな
20人前とか30人前とか頼む奴ばかりだぞ
皆運ばずにキャンセルするわ
代々木公園、駒沢公園なんて、中まで入れないし、下手すりゃ駐車場で降りて20分とかだぞ
花見は基本量あるからピック時も料理待ちしそうだしな
ドロップもタワマンより面倒な場合が多々だろうし
マジ建物名や部屋番号も満足に出ないアプリで公園内運ばせるとかキチガイだな
今年マジで大赤字じゃねえの?
花見キャンペーンといい紹介料1000円にアップといい運営焦ってるなぁ
1度離れた客は早々戻らんよ
アプリ直す方が先決なのに馬鹿だねぇ
花見廃棄は楽だよな
その辺の団体に渡せばいいだけで
まあ少し自分もいただくけど
【大田区朝活おじさんの朝活レポート】
本日の朝活終了
9:19に最初に呼ばれて
最終ドロップ完了が12:17 ちょうど三時間
朝あまり鳴らず焦りましたが、10:30から数珠りまくって
合計9件 3957円。更にクエスト報酬で+1500円
時給換算1300円、クエスト報酬入れると時給1800円。大満足です!
暑いほどの春の陽気
特茶を飲み、じっとり汗を滲ませながら走るのは気持ちが良かったです。脂肪の燃焼を感じました。最近腰回りがすっきりしてきました。
今日は大田区の中学校は卒業式だったようで、至る所で卒業証書を持って胸に花を付けた中学生が居ました。今年も春がやってきましたね。
大好きなジャズを聴きながら心地よく運動でき、更に時給換算1800円のお小遣いがいただける。本当に素敵な仕事です。UberEats万歳!
ではお昼寝をして本業に行ってきます。
皆様もご武運を(^-^)
最後まで読んでいただきありがとう!
>>274 それでも都内に跋扈してる迷宮タワマンよりも精神衛生上はるかに良いわ
つか公園配達も365日開禁で良いよ
金持ってるホームレスやサイファーとかから高需要が期待できる
ノーバッグも通報してくれたら3000円ぐらい謝礼も差し上げとけば
今まで公園配達で指定場所配達守る客なんていなかったわw
渡したかどうかなんて運営は解らないんだから
ピンの場所で完了すりゃモーマンタイ
客も酒入っているし輩が多いから花見配達、地獄だからな
トーギそろそろ戻ってきても大丈夫ですよ
ノーバッグの死のカウントダウンは始まっているのでお前さんの席、ちゃんとあるから
夏ごろに平和島の公園で
ゆるキャンΔみたいにテント張ってる若い夫婦に
届けたことあるぞ
スマホもってこっちでーすと声をかけてきたから
すぐに渡せたけど
電話したからバッドって、電話した事よりより言葉遣いに問題あると思うぞ
ピンズレ部屋番号無しでも、「どうもこちらUber eatsの者ですがお客様がお住いの建物とお部屋の番号伺ってもよろしいでしょうか?」って感じで聞いとけばバッド入ること無いぞ
後大事なのが、住所不備であっても客を咎めたり、アプリの不具合とか言い訳するのはNGな、会話は必要最低限でトゲが無ければ最善よ
夜の花見届けは本当に地獄ですわ
混んでるとバッグが邪魔
>>290 それでも配達員に対する怒りではなくアプリに対する怒りでもバッド入るから
>>290 お前、運営か?
クソみたいなアプリで運営してんじゃねえよ
死ね
>>290 いつまでアプリの不具合直んねーんだよ!!ってキレられたことあるわw
俺が知りたいよー泣
こうやって5ちゃんねるでもTwitterでも運営はアプリを正当化するから配達員も注文者も減るんだな
俺も言われた
おばさんで電話したら配達される度に毎回電話かかってくるんだけどー?みたいにキレ気味に言われて 配達した時もムスッとしてた
で、評価見たら案の定BAD付いてたわ
こういうのがその他として悪い評価付くんだろな
もう注文してくれないだろな
ほんとクソアプリだわ
ちなみにおばさんの注文アプリ見せてもらったらちゃんと建物名のとこにマンション名と部屋番号入ってて
配達アプリにはマンション名しか出てなかった クソ運営死ねよマジで
お前に死んでもらうためにやってるんだよ
お前にはこれしか稼ぐ手段がないからね笑
花見配達用に、氷とか酒とか、プラコップとか売る店作ったら儲かりそう
>>289 なんでおまえは
都心の有名な公園と僻地の公園を比べようとしてんの?頭沸いてるの?
お前ら鳴らなくなったからってケンカしてんなよ。朝活おじさんみたいに楽しくやってろ
>>298 鳴らないしアプリも糞でなんでまだしがみついてんだって思うよなw
ウーバーって短パンはOKでした?
七分丈か九分丈とかありなのかな
こんな天気のイイ平日にインセ付けてたらそりゃ鳴らん
早く日本企業に買収されてシフト制の雨でも営業出来る普通のデリバリー企業になれ!
>>304 ここできくとダメだって言ううぜーのが居るけど決まりはない
>>304 短パン履いてやっていると春巻き屋みたいなクソな店は問答無用でバッドつけるよ
あとクロックスとサンダルもバッドつく
モンスーンカフェはドレスコードがある
春巻き屋も問答無用バッドつけてくる
>>290 アプリの不具合が言い訳とか寝言は寝て言えよ
エアー配達員
アマゾンはアマゾンレストランだけでなく、全米NO1シェアのグラブハブを買収する可能性があるらしい
ちなみにアプリの中では、Door Dashのデリバリースタッフ『Door Dasher』を募集しているので覗いてみたら、『
Door Dasher』の時給が、最大25ドルだということが判明! 結構高い…!
P
「18歳以上」「自転車または車を所有していること」「少なくとも2年以上の運転経験」など、細かく条件はあるものの、
そこまで厳しい内容ではないので、これならDoor Dasherになりたがる人も多いのではないかと思います。
俺は早くドアダッシュかグラブハブかアマゾンレストランをやりたい
ありがとうございます
自転車だと今日は暑くて
そんな季節ですねー
去年はずっと半袖半ズボンで前髪汗でペッタリでクロックスだったぞ
バックしょってると、背中が汗やばくて塩まみれになる。黒シャツはやめたほうがよい
暑いけど今日はなる方だ、1時間ちょっとで4件鳴ってその後も繋いでる
ドアダッシュやグラブハブやデリバルーが日本に上陸するには法人税を下げる必要がある
日本政府は急げ!
経済的弱者にあまり配慮したら余計に景気が悪くなるだけだ
自民党は半分ぐらい左翼政党なのがいけない。
アプリの不具合なんて客からしたら言い訳に決まってんだろ(笑)
アプリがおかしいからぼく悪くありますしぇーん、バッド入れないでくだしゃーいってガキじゃ無いんだからさあ
>>290 運営乙
おまえら本当しっかりしろよ!
とりまアプリの不具合は言わないと
電話する理由が伝わらないだろ
理由もなく電話されたらこじれるぞ
>>320 なら尚更住所不備ぐらい直ぐに解決出来る専業熟練配達員を優遇すべきだろ
今のゆとり馬鹿世代の若者の怠け癖を甘く見過ぎだぞ。
簡単なアンケート
皆さんは、30回配達で3000円とかすでにクリアしていますか?
すでにクリアしている
あと数件でクリア出来そう
厳しいが夜遅くにはなんとかクリア出来そう
すでにあきらめている、無理すぎ
日本政府、自民党は経済的弱者の生活苦に対して躊躇なんかせず
もう一刻も早く消費税を30%以上にして法人税を激安にするべきだ。
そうすれば世界中から優良企業が日本に上陸するようになって日本経済が活性化する
逆説的に聞こえるが消費税増税こそが日本経済を救う唯一の政策なのだ
俺はせっかく客へ電話してもバッド貰わない方法を教えてやってるのに
これをエア配達員とか運営のステマみたいに思ってんなら
客にお前の住所が間違ってるとか、アプリがバグってるからみたいに言い訳してバッド貰っとけよ
そうして客のバッドが溜まって満足度80以下になっても運営のせいでアカウント凍結されたとか言い訳してんだろうな
>>325 小野さん今年も確定申告バックれたって本当?
僻地マックは今日も通常営業
>>328 うるせ!
お前みたいな貧弱腰抜け腑抜けヘタレ野郎なんかさっさと uberから消え失せろボケ!
お前みたいな口だけ野郎が1番邪魔なんじゃアホ!
>>320 アプリの不具合を言わずに女性客にSMSや電話したら配達員が口説いていると思われるだろ
死ね
だから配達員定着しない
注文者減るんだよ
お前は中卒か?
運営の自演と擁護が相変わらず酷いね
時給3000円でアプリ放置で5ch閲覧書き込みとはいい仕事だな
運営の高給を確保するためにブーストが下げられインセが改悪される
uberなんかアメリカみたいに早く怠け者、腰抜け腑抜けに最低限の給料を与えてあげる
ただの経済的弱者のライフライン的な最下層のデリバリー企業になれば良い。
今の日本はミーハー的に uberを過剰に持ち上げすぎ
アメリカでは uberは最下層のデリバリー企業なのをみんな分かってなさすぎる。
マジでこの運営なら赤字拡大、アメリカの本社からの怒りを買い強制撤退とか身売りあるかもな
酷すぎるわ
運営の奴は1週間配達員と同じ条件で配達してみろよカスが
ノーバッグ勢とステマ運営の最下層が情緒不安定になって暴れてるなw
花見どきは注文アプリトップで住所と届け先記入の喚起するらしいが、なぜふだんも表示させないのかな。住所と戸建かアパート名、部屋番号必ず入れることで配達可能になります!。って書いてくれ!
どうでもいいけどパートナーサイトすげえ重いんだけど
クソ運営とうとう通常業務すらサボりだしたか
ただでさえ面接が無い小汚い奴が多い配達員が注文する度にマンション名と部屋番号を聞いてきたら女性客が頼まなくなるだろ
何でそれがわからないんだよ
何年間も
出前館はそれがないから利益8億円も出てんだよ
Uberの運営の駄目さが出前館をアシストしているよ
125ccだけど花見会場当たったら絶望。
混雑した公園の駐車場すら入れるの大変だろうし、
酔っ払って盛り上がってる奴らが待ち合わせ場所に
前もってきてくれるわけ無いし、
こっちからの連絡なんて一切気づかないだろう。
去年の春は代々木公園のバカ客に届けたなー。公園内指定しといて場所には居ない、やっと連絡ついたら「今原宿駅です。向かってまーす」だと。
>>341 最悪すぎるw 運営くそうぜえわ、、負担だけを配達員に丸投げしやがって
代々木公園内は公園管理局のおっさんが園内配達禁止で止められる。駐車場で受け渡し。ウーバー運営は駐車場でブース作るのか?受け渡しを代行なら歓迎だが客が来るまで配達員も待ちぼうけは勘弁してほしい。
アメリカでさえ uberなど経済的弱者のただのセイフティネット、
最下層のためのデリバリー企業としか見られてないんだから日本でも小汚いオッさんばかりが uberに集まるのは当たり前の話
>>345 鳴らないからじゃなくて鳴らない原因を運営自ら作ってるから
そういえば明日って祝日だっけ
マクドナルドとか注文が多そうだけど
回数インセなしで大丈夫か?
マックは注文出来ないように細工してあるから問題無し
アプリ注文時は配達員確定したらまず配達員にメッセージ送るルールにすればいい。ウーバーイーツはメルカリみたいなユーザー独自ルールは期待できないのは残念だな。
日本であのアプリを正当化しないでくれって
配達員だけでなく客も怒ってんじゃん
運営は配達員が悪いと思って大学生に10万配っているけどアプリの不具合が原因で稼げないし理不尽多いしすぐ辞めるから
10万円をドブに捨ててるよ
前社長の方がマシだった
運営全員入れ替われや
代々木は公園内配達禁止で客が公園入口まで取りに来てもらうのに20分くらい待つ。でトロイ客待つより園内届けが早いから去年は品物ぶらぶらで監視員スルーして届けたなー。今年はそれやると運営に勘違いされる危険もあるな
5時間オンして3件
しかも全部マック
ひでーなこりゃ
配達員何人かとすれ違ったが、髪が赤色、ピンク色、緑色のやつがそれぞれいたわ
そりゃ注文もしたくないわ
逆に花見客がいないエリアってどこだ...ないか、ないな
俺も配達員みたけど、金髪1人、ヲタク、小汚い爺さん2人だった
髪の色きにする奴がウーバーなんて使わないだろう。まあ二回目は。リピーターのほとんどはずぼらだから商品がある程度ちゃんと届けば気にしない客だろう。でそうあるべき。意識高いレストランや配達員はクズ配達員同様消えて欲しい
配達員にドレスコードを設ける店って何なんだろうな
自前で配達員雇えよな
>>339 俺の嫁って元Uber配達員なんだけど
前まで毎日の様にUber注文してたのが、今はすっかり出前館ユーザー
部屋番号毎回聞かれてキレたみたい
髪の毛の色とか小汚いおっさんとかタトゥーのチンピラとか関係なしに
とにかく雨の日でも普通に営業出来るデリバリー企業にならない限り uberには永遠にまともな利益が出せる未来はない
毎回注文するなら配達員決まったらメッセージ送れば電話かかって来ないし無駄時間もない。ユーザーはホント馬鹿ばかり
9-14過ぎまで
何でか知らんが昨日よりはマシ
これより落ちると厳しいな
>>360 小野今日は元気だな
早く軽貨物逝ってこいよ
どうせ軽貨物も嘘なんだろうけど
スクショ出したことないもんな
良くピックに行く都内の中華屋さん
平日
ウーバー5件
出前館30件前後
らしい
店主に聞いたら出前館はAppleペイやAmazonペイ、携帯キャリア決済対応で尚且つTポイントも溜まるから多様性もあるって言ってたな
出前館は到着に早くて30分平均45分ってとこだからウーバー使う奴は今後も使うだろ。雨の日は出前館に任せとけばいい。ケチャップ同様配達員が雨の日に無理することはない
今日は暖かいのに昼は鳴りまくりだったなお陰でプレデター見るの間に合わなかったぜ
>>366 本当思考が底辺w
早い、まずい、時々汚い奴くる!がウーバー利点。遅い、高い、まずい、なんか制服小汚いが出前館の特徴だな。
マジUber駄目だと思うわ
アプリ直さずに新規配達員にばらまきやっているだけだからな
根本がわかってない
状況がどんどん酷くなってる
5ちゃんねるとTwitter対策しかしてないし
新規配達員にバラマキやったって稼げねえからすぐ辞めるわ
逆に出前館の信用が増している
Uberが優秀なのは店舗加入の営業だけ
去年のこの時期は大半が時給1300円切らなかったのにな
満足度低い配達員はこういうレターとかを商品に入れて印象を良くすれば満足度上がるよ
>>369 底辺なのはお前
確定申告もしてない国賊チョンだもんな
>>372 女の配達員以外がやったらストーカー扱いとかTwitterとかでネタにされてますます客が減るなw
むしろ店に迷惑だわ
>>371 ウーバーのビジネスモデル的には配達員増やしまくらないと回らないからしょうがない
10回もやれば向き不向きはあれど誰でもできるんだから金ばら撒いて新規配達員入れまくるのは正解
配達員一人一人の賃金下がろうが運営には関係ない
むしろ運営の理想に近づいていってる
こういう運営ステマ配達員なんか使って Twitter工作してりゃ売り上げが上がるなんて本気で思ってんだから笑えるわw
答えは出てる
出前館に移動だろ
もうウーバーは辞めようみんなで
>>375 どう見ても稼働人数減ってるだろ
一昨年はどんな豪雨でもオーダーストップなんて無かったんだぞ
出前館はバリエーション少ないからな
ピザとか寿司とかデリバリー専門店しかないからつまんないんだよな
花見配達なんて調理待ち時間長い
客酔っ払ってて電話しても支離滅裂で出会えない
へたしたら1時間1件ペースだろ
雪の日くらいしかなかったからなオーダーストップ
今はちょっとした雨ですぐアプリ停止だ
しかも客のせいで出会えないのに遅延でバッド
もう未来は見えてるわ
ビッグスクーター配達員増えたなー
昨日ホンダのフォルツァ250配達員見たぞー?w
>>380 出前館って1日10万オーダーだけど、Uberは?(笑)
ビクスクにメリット無いのにな
すり抜けできないし押し歩きもきついし
信号ショートカットも難しい
出前館いいならそっち行けばいいじゃない。出前館がいいならウーバーやめればいいじゃない
もうこれは運だな、この前はなり悪かったけど今日は3時間弱で11件鳴ってる、時給も1500円ペースだよ、運だよ運、これで次は鳴らないのかな、、
ビッグスクーターの唯一のメリット
気違い染みたロンドロで有料道路使える
出前館って都内だとウーバーの方が注文数多いだろ。
ウーバーの配達員とはよくピック被るけど出前館の配達員なんてバーガーキングで一回被ったことあるぐらいなんだけど
>>387 ウーバー辞めて出前館に移ってるのは注文者だアホ
125に限れば他所の出前より圧倒的に早いからな
ミニカージャイロも所詮50cc
特定二輪の枠から外れた屋根付きトラシティが理想だろうけど
>>372 わざわざそんなもん入れなくても普通に配達しとけばいいことだろ。
しかもウーバー利用はいいが品物は店のもんだぞ。
昨日、一昨日に比べて鳴りはいいのに
きょうは料理待ち&ショートドロップで全然報酬が伸びない
巡り合わせが悪い時は悪い、3時間で3,800円
自分ではいっぱい走ったつもりでいたけど
空荷の時間が長くて
実際の数字をみると、アレ?って感じ
家族分なら出前館だけど単身者は圧倒的にウーバー だろうな
苦労話は小バッグでハッピーセット20個運んでからだ
uberなんてアメリカでも雨の日や暑い日寒い日には働きたくない
腰抜け腑抜けヘタレの経済的弱者のセイフティネットとしてしか、存在価値が無い最下層のデリバリー企業だから
日本でもそうなるのが理想的だな
フリーシフトが新しい理想的な働き方なんて日本人が勝手に勘違いしているだけ
今のショボインセで誤魔化して花見会場に配達させる気なのかな
ブースト上げないなら流石に俺はやらんぞ
花見はバイクキツいだろうな。そのくせ繁華街から公園は離れててバイクが選ばれやすいと見た。
原二は今キツいから様子見してるけどいつまでになることやら。
キットさん恵比松屋の交差点で待機してたけど、そんなとこ鳴りまへんでw
>>394 どの辺で走ってる?
俺高円寺辺りでやってるが、今日は6時間オンしてまだ4件だわ、ありえない。
もう止めたいがあと2件でクエストだから止められない。
ウーバーに文句言いながら
くそアプリに従って働くって
不健全でしかない、みんな辞めようよ
>>290 「アプリの問題で〜」は別に良いと思いますよ
届け先の方の住所不備を咎めるのはNGですけど
>>323 > 厳しいが夜遅くにはなんとかクリア出来そう
これだな
昼やってから街乗り向けにクランク変更して調整してたらこんな時間…
>>406 辞めたって移る先が無いじゃん
蜂なんかはまさに千載一遇のチャンスなのに全くやる気無いしな
今日気付いたんですけど、スマホかアカウントによって(?)ピンずれするしないがあるんですね
偶然同じ届け先のマンションに配達員が来てて、「このマンションピンずれしまくってます」て会話後に画面見たけど私のは正常で彼のはピンずれしてました
この問題は結構根深いですねえ… なんでこんな現象が起きるんでしょう?
ちなみに私は iOS です
>>407 アプリの不具合ってのは客からしたら全く必要ない情報なのよ、そしてこっちも客の住所を知りたくて電話掛けてるわけで不具合を伝えたくて電話かけてるわけじゃない
何回も住所不備で客に電話して分かったのは、客がアプリの不具合を理解した所で無関係な配達員にバッドする確率は変わらないってこと
>>411 ドライバーアプリは関係ないと言っていいよ。
イーツアプリの不具合というか仕様に寄る。
>>412 違うんだよなアプリの不具合だから客のせいにしてるって訳じゃない
アプリの不具合に配達員も困ってるって意味合いが含まれてるんだわ
お前がアスペだからそのニュアンスわからないんだよ
気づけよアスペ野郎
>>412 客に何度も電話してる時点で無能配達員って気づいた方がいいよ
>>414 客にそのニュアンスが伝わるといいな、その客が俺みたいなアスペだったら一生バッド食らうと思うけw
>>415 住所不備は即タイマー起動で廃棄の一流配達員さんカッケーっす
>>416そもそも満足度なんて滅多に98以下にならねーからもう見ねーけどな
未だにbad気にしてるとか可哀想すぎ
そんなに自分の配達に自信無いの?w
その他BADもらった、期末でGPか否かの境目だったから悔しい
例のごとく原因わかんねー
「外で受け取る」で部屋番号無しの客にメッセージ「到着しました」投げ(ミスって2連投した)、
でも1分程反応が無いから電話したのがBADだったか?
アレは「外で受け取る」=各部屋のドアの外で受け取る と考える人多そう。
俺は
お客様の方ではしっかり住所入力して頂いてるはずなんですが、アプリの不具合だかでたまにこちらに表示されないんですよー、お手数お掛けしてすみませんね!
みたいに言ってるは、これならそんなに角立たないでしょ
お花見をもっと手軽に。Uber Eats で #手ぶら花見 キャンペーン実施
今年もいよいよ桜の季節がやってきます。お花見の予定はお決まりですか?
Uber Eats(読み方:ウーバーイーツ)を使えばお弁当やドリンクの準備は不要、手ぶらでお花見が楽しめます。
アプリを開けば何百ものレストランのメニューが手のひらの中に、出来立ての料理やスイーツはもちろん、タピオカティーにコーヒー、
さらにはアルコール類まで、お好きなものをお花見会場までお届けします。
昔ながらのお団子を食べながら、みんなでシェアできるピザやオードブルで賑やかに、今年はどんなお花見をしますか?
東京都内にあるお花見スポット4箇所にて、Uber Eats でご注文&指定の場所で料理の受け取りをされた方に、先着順でオリジナルのレジャーシートをお渡しします。
実施日:2019年3月29日(金)、3月30日(土)、3月31日(日)、4月6日(土)、4月7日(日)の計5日間
実施時間:10:00 ? 17:00
料理の受け取りおよびレジャーシートの配布場所
・代々木公園:渋谷口、西門
・駒沢オリンピック公園:東口、西口
・上野恩賜公園:京成上野駅付近
・隅田公園(台東区側):吾妻橋交番前、言門橋西交差点
Uber Eats で注文いただいた商品の誤配を防ぎ、受け取りをスムーズにするため、4月7日(日)までのキャンペーン期間中は、
料理の受け取り場所を設けております。尚、受け取り場所には、Uber Eats ロゴ入りのグリーンの風船を持ったスタッフが目印
に立っています。詳細は Uber Eats お花見スポット&受け渡し場所 をご確認ください。
>>418 バッドは気にしてないのに言い訳だけは一丁前なんだな
>>419 気にしないほうがいい
俺もその他でBADもらったわ検討持つかん
心当たりあるとしたら浅草のビルで無言の受け取ったキモオタだな
こういう鳴らない時間は資格の勉強が捗るし天気良いからテラス席のカフェとかで軽く勉強してこようかな
友達と冷やかし半分で登録しに行った。
そしたら次々来るわ登録希望者
茶髪金髪、タトゥーにチンピラごろつき
どこも雇ってくれねークズばかり
あーこりゃ無理だわ
日本でこのサービスだめだろね
とウーバー一回もやらずの俺w
>>425 お前司法試験だっけw
40過ぎても勉強してそうだなw
毎日のように大量登録者がいても雨の日は全滅するんだからよほど定着率悪いんだろね
そりゃ紹介料上げるわけだ
本来紹介なんてせずに口コミで配達員増やせばいいんだよ
口コミじゃ保険無し時給500円がバレちゃうからなw
>>429 えーまじか
使わないわこんなバック
返そうにもいちいち行くのもめんどい。
バイクキャンプに使えるかと思いきや、防水でもないし
またバッド…
81%…
プロとして意識足りないって敵わんな…
>>435 数字は気にするな
「?高評価」と表紙されていれば問題ない
>>427 司法試験だよ。
これしか仕事ないお先真っ暗のお前よりはマシだろ
しかも俺これ以外に家庭教師と試験監督とか色々やってるし、これは勉強しながらするだけのレベル
満足度90割ってるのゴロゴロいるな
たしかにプロ意識のかけらもないのも増えたがそれ以上に不寛容な高学歴モンスターがそれ以上に増えているのも否めない事実
だからチンピラみたいなのが来るからだめなんだよ
日本人は見てくれで90%判断するんだし。
>>412 お前、運営じゃなかったら知的障害だな
辞めろよ配達員
>>438 その評価になるって事は外見や服装で差別されていてこの仕事向いてないって事
>>395 雨の日急に休めるんだっけ?
軽バン乗ってるんすか?
>>442 ほとんど仕事の面接は落とされるからこの出来る仕事は服装とかも気にしてるつもり。幼少期の虐待で顔に大きな火傷があって怖がられるこのがあるから帽子にマスクしたりはしてるがどうせそれが原因なんだろうな
外したら外したでキモいとかなるだけだろ
死ねや
>>444 そうかそういう理由があるわけだな
頑張れよ
>>435 あんた
過去どんな仕事しても「仕事出来るねー」とか
一度も言われたこと無いでしょ?w
>>441 やだなぁ、知的障害でも出来るのがこの仕事のいいところじゃん
クソくだらねー制限してる暇あったら早く鳴らせクソ運営
それか死ね
前に67評価の奴来たけど、お前等最低評価幾つの見た事ある?
70
乞食みたいな奴
ボロボロに錆びたママチャリで長髪で大声をだす
草履を履いていた
多分知的障害はあると思った
自宅で昼飯後、ちょっと横になったら
2時間以上眠っていたわw
アイドルタイムに昼寝とは久しぶり
本当に暖かくなったね
そろそろ夜稼働
>>435 80切ると警告が来て一定期間で改善されないようなら垢停止されると聞いたぞ
クエスト込みで5時間半9000円、今日はいい方だ!!
>>440 俺ヒゲ生やしててタトゥーガッツリ入れてるけど最低で95で今98だぞ
ちゃんもオシャレに気を使い元気に愛想よくしてれば大丈夫だよ
>>452 東南アジア系の男で50だった。
これガチ
出入りが激しいよな
定着率どれくらいなんだろうね?
ど素人だけでよく運営出来てるよ
今日マジで暖かいなもう少しだけ涼しくなってくんないかな暑い、、服色々無駄に持ってきたけどいらなかったかもなぁ、、
花見でのウーバーイーツ需要はかなりありそうだな
配達が面倒いだろうけど
家から近いところに花見なら何にも問題無いけどクソ遠い場所で花見とかされたらキャンセル待ったなし
ついに鳴り止んでしまったな、あとは何件かやってお家に帰ろう
60%とか極端に低い人は初めて数える程度で1回バッド貰っただけの人がいるからな。
長くやってて92%とかの奴が1番やばい
葉月みたいな
今日はマリナーズのイチロー様が東京ドームで開幕戦だぞ!
大学生と汚いおっさんがオンラインしてる限り鳴らないぞ!
17時オンでまだ2回しか。後5で期間クエ達成なんだけど、危ういな 原ニ
>>39 こいつと、なでこはピキりというかもうガイジだと思う
太平洋戦争末期の1945年では、現役兵224万4000人、召集兵350万6000人に膨れ上がります。
いわゆる「根こそぎ動員」ってやつですね。
召集対象年齢層のお前らは是非頑張ってくれ。
>>470 最初の頃1回だけなら95パーセントスタートじゃない? 確か評価20件貯まってから表示されるんじゃなかったけ?
雨の日まともに営業出来ない限り、 uberがまともに利益を上げられることができるようには絶対にならない
uberより先にグラブハブかドアダッシュかデリバルーが日本に上陸してたら良かったのになー
>>273 5人前くらいでもウバッグパンパンなのに20人前とかバッグに入らないだろそれどうすんだ?
手で持ってたらまた頭おかしいやつが手持ちウバだー現れて盗撮されるんだろうなww
もう70歳だから無理だろうけど小池百合子さんには
是非頑張ってもらって自民党以上のウルトラ右翼政党を築いて総理大臣になって
消費税30%以上、法人税所得税は大幅減税してもらいたかったなー
小池百合子さんは少し年を取り過ぎていたのが残念でならない。
>>483 専業になれば知り合いが知り合いじゃなくなるからやりやすくなるぞw
一見弱者に冷たそうな保守派こそ
長い目で見れば結果的には弱者に優しいのだ。
リクエストは引き続き受けますか?って初めてアプリに聞かれたよ
https://imgur.com/a/I3pwWYy 今週はこんなもんだったわ
確実に時給ベースで下がってるな
>>487 今ならかなりいいじゃないか
大阪じゃ、絶対にありえん売り上げだ
40クリだが、その後無音になった
やはり20時台は注文が減る時間帯
今の大阪は専業トップクラスクエスト込みでも時給1000円ぐらいが、やっと
>>487 すげえなまだ時給2000円前後言ってんだな
来週から俺も忙しくなるから uberスレから消えるからお前らも安心だろ。
やっと2〜3万稼げるようになる
よんごうせんクラスなら時給1800円はまだ維持出来てるみたいだな
やはり鳴らないピークはろーどやよんごうせんでも時給換算1500円以下になる晴れインセ頻発の5月6月だ
ただ6月に毎年 uberの決算が発表されるから
今の状態では電撃的に uber日本撤退が発表される可能性もあるな。
あと4時間で5件イケるかな…
1時間に1.25件ペースでも鳴らなかったらクソすぎるw
18:00からオンラインにしてやっと1件目
AIがバイク干してみてどうなるのか試してる気までする
>>411 客の設定で問題起きてる。GPSで自動設定だとずれる。違う客ですよね。
毎日インターネットで愚痴を言う。
自分の思うように稼げない。
そんな底辺なみんなが大好きです。
愛らしいと思います。
現役メッセンジャーわいも招待コードとか150回配達で10万保証とか気になるからやってみるけど、鳴らなきゃいくら速くてもどうにもならんのか
明日は回数インセもなにもない祝日だから久々に爆なりなんじゃね?
って事はそれを見越して配達員過多で時給500円だな
明日雨だし休む人は多そう時給500円って事は無いだろうけどチャリで1000円バイクで1200円くらいじゃね平均
3時間であと10回なるならもうちょい粘りたい、いけないよなーそしたら久々の2万越え見えるのに
操作ミスで配車蹴ってしまった
ただでさえ鳴り弱いのについてない
配車の拒否するボタンとメニュー行き来する為の←ボタンの位置同じにするのやめて欲しい
去年は5月に決算発表で社長交代
今年は5月に決算発表で日本撤退か日本企業に身売りか
中野にあるデメキン2号店行った事ある人いる?
あれどこからはいるのかね?
裏口言うても無いし
ウーバーイーツは夏に最後の稼ぎをして日本から撤退する可能性が高い
多分マック脱退するだろうし
>>486 オンラインに6時間位してたりリクエスト拒否続くとなる
>>508 それな、あの配車止めるボタンを客情報にかぶせるのまじで辞めて欲しいよな
使いづらくしてどうすんだよって思うわ。
こんなボクにも10分以上のピックなんて受けねえよと豪語していた時代がありました
新橋やりづれえ。
鳴りはするがタワマンやオフィスばっか。
ピックも繁華街で人混みうざったい
2件/hのペースだわ
>>510 横のマンション。夜とかオートロック閉まってるから正面からになるけど、書いてないw
バイク19:00オン。未だに鳴らずw
アイホントラブルないよね?w
仕事帰ってきてオンしたけど全然鳴らない
昼はめっちゃ鳴ったのになー
マックとか松屋とかは店内が忙しくなると注文止めるよね
店内で「ウーバー止めて」って声聞いたことあるし
僻地にあるマックからロングドロップが時々発生するのはそれが原因
今は自宅オンラインじゃピコらんよ
狙いの店の真ん前に居ないと鳴らん
旧厚生省援護局調べ。1945年8月15日時点の兵数によりますと・・・終戦当時
内地 370万人
引き上げてきた人たち
陸軍 296万3000人
海軍 38万1800人
の軍人がいました。あんなにたくさんの兵隊さんが亡くなったのに、まだ合計で700万人もいたんですよ。
※戦没者230万を含めると召集人口は900万人
お前ら召集対象年齢層は廃炉作業に中国との大戦争と是非是非頑張ってくれたまえw
>>521 松屋は大阪でも全然注文停止にならないんだが
だからバイクならないって。時給500円で辟易したから。
明日そこそこ鳴るけどブースト低いしクエストもないからあまり稼げないだろうな。
召集が嫌で逃げたら警察に捕まってこんな拷問されるぞ
お前らゆとり馬鹿の口癖の
「オッさん、あんた出来るんだから代わりにやっといてよw」
なんて、ふざけた言い草なんて一切通用しないぞ国家権力にはなw.
休みの日はインセ無くても出る人多いからこれでいいと思う
平日の配達員不足を解消するために平日回数インセ出してきてるってことだよ
>>524 おじさん夜活ですか。夜報告もよろしく。
寿司が端っこに寄ってたから手でトントンしたら綺麗に元どおりになった!
俺天才かよ
ノンブーで数珠っても時給1500円が限界
ロジェみたくタワマンインセスキル磨かない限り時給2000円は夢のまた夢
>>525 お 大田区仲間
俺は蒲田だよー
どこなんでしょう
土日クエストが廃止になったらろーどやよんごうせんでも稼げなくなるな
>>532 わあそんな事言ってくれたら嬉しいなあ
おじさん夜活レポートもあげちゃおっかなあ
どこまで報酬下げて配達員を回せるか運営と配達員のチキンレースが始まったんだよ
>>538 おじさんとかいってせいぜい30代だろ
エアおじさんやめろや
ろーどもそんな体力あんならTサーブでれっきとしたメッセンジャーとして働けばいいのにな
稼げなくなったらウーバー で働く理由無いだろ
>>541 ろーどや雨と暑さが苦手なんだよ
だからメッセンジャーには向いてない
玄関前に置いておいてくださいと言われて置いたら、玄関まで持って来なかったとバッドがついた。キレそう。
>>513 17時スタートだし一度も拒否してないけど
徴兵令
第一章 総則
第一条 全国の男子年齢満十七歳より満四十歳迄の者は総て兵役に服す可きものとする。
というわけで17歳から40歳までが召集の対象でした。
ちなみに現役は3年、予備役は4年、後備兵は5年の兵役でしたから、
前線で戦うなら43歳まで、後方で輸送や通信などの仕事なら45歳まで拘束されることがあり得た事になります。
お前らの次の仕事でお前らの半分以上は uberなくなっても兵隊という立派な国家公務員になれるんだから良かったじゃないかw
>>545 大森は良く鳴るけど、駅前(西口)が移動しにくくてしんどいよねえ
>>548 吉牛のガード下通らないとね。バイクはあそこの右折20:00までダメだからね。
しょっちゅう警察の罠にはまってる奴いるw
政府の本音はお前ら将来のナマポ予備軍には財政健全化のために死んでもらいたいのだろうさ
政府「お前らにくれてやるナマポなどないわ!」
大森山王と言えば、石段を登った先に家があって、自転車を置いて徒歩で登らなければ届けられない家があった
>>550 えええバイクはあのガード下右折できないってマジか
シャレにならん
北の大森貝塚奥の所から線路超えるしかないのか
チャリでさえあの辺の闇にハマった
上島珈琲店結構呼ばれるんだけど、歩道狭すぎかつ人多過ぎでチャリでさえ停める場所ないのにバイクで呼ばれたらどーすんだろ
60クリしたわ
マック無料キャンペーンなければきつかった
丸1年後は白色で確定申告しようと思うんだけどさ、紹介料6万を2回振り込まれてるんだけど、全額本人に渡して、オレの取り分0なんだけどさ、これって申告的にはどう書けば良いのかな。そのまま書けば良いのかな
ダメだ一件やったっきりさっぱり鳴らない
朝より夜の方が大学生配達員が多いのかな
もう今日はいいや
やーめた
シャワー浴びて寝る
明日は午後雨ぱらり
かつ南風14m(!)
更に祝日
更にクエスト無し
稼働する人は頑張ってね
めっちゃ鳴ると思うよ
おじさんは彼女が来るので家で別のものをピックアンドドロップしまくる予定(下品)
>>555 まあエンジン切って押せばいいのさw
蒲田も東急の踏切ばっかで動き辛いよねw
>>518 マジかw
それなら普通に店の正面入り口から入っていいの?
>>550 大森一回だけ言ったがあそこダメなのか。西口?マクドと東口?スクエアマクドだっけ行ったことある。良いこと聞けた。まぁ横断歩道で歩行者Uターンすれば。
>>558 おじさんおつかれ。じゃあ明日彼女との官能報告もよろしく。
>>559 蒲田あたりの東急は本数少ないから問題ない
むしろ、JRの雑色踏切は運が悪いと開かずの踏切になる
数珠回避なんて今の時期必要無いのにな
そもそも数珠らないんだから
大森のマックにこの前行ったんだけどあれって駅跨いだどちらかになるから面倒いね、、反対になる確率が高かった、、
オーストラリアのウーバーイーツのカバンの値段って25ドルだってよw
日本の配達員ぼられすぎてたんだなw
おつかれっした!
葛西地区オンリー
夜の部酷かったな
クエスト諦めて帰る人多いと思ったんだが
若い学生さん沢山おって全然やったな
おつかれしゃん
大森のガードのとこって、このラーメン屋とアーケードの間の細い路地のことよね?
最近、警察はこの歩行者標識で取り締まりまくってるからなー、。
大田区は池上〜蒲田〜糀谷〜大鳥居〜大森町の狭い範囲だけであっちこっち走り回るほうが楽だよ
そっかあ
週間クエストでもう少しー!
って言う人が水曜夜に遅くまで粘るんだな
勉強になりました
>>573 おじさんと全く行動範囲一緒でわろた
俺は蒲田ー糀谷ー大鳥居ー梅屋敷ー大森町ー(平和島)
が庭
>>572 ここのラーメン屋さんは良くなってたけど潰れてしまったね。ワイが言ってるのは池上通りからガード潜る右折は20時まで禁止ってことね。GEOがある方から右に曲がっちゃダメってこと
>>565 ほんとだよな
大田区のやつ以上に多いよなww
>>572 吉野家っていってるからここなっ。
東京東部の荒川足立葛飾なんかは壊滅的に鳴らないからな
自然と西部民が目立つわな
大田区はイージーだからね。
日数稼働できる奴なら誰でもGPに
なれるレベル。客も変なの少ないし。
大田区の良いところ
坂がほとんどない(大森山王は除く)
タワマンがほとんどないからドロップ一瞬
港区渋谷区などに比べて人が少なく走りやすい
配達員多すぎて鳴らないのよw
未だに一回も鳴ってませんがTT
バイクは本当にもうダメだな。
25ドルって買い切り?
デポジット制の日本は実質0円じゃん
交換も無料
>>583 バイクがダメなんじゃなくてお前がダメなんだよ
はやく生活保護の申請に行くか原発作業員に志願しろ
配達メモも消えることあるんだろうか
今日メモを無視したってbadがついたわ
記憶にないんだけども
>>587 アプリの不具合
キャリアやバージョンが違うと表示されない
そうか明日休日か!それで街中が金曜夜みたいな感じだったのかと今更気付くw
タクシーの行列がうざかった。
>>588 仕事終わって一応19:00からオンしてる。
>>549 >
>>490のチャリだけど、
> 一日通してマックが少なく、16配達のうち1km未満は1回きり。
> 午後からは7件全部2km超えドロップだった
> チャリでこうだからバイクは余計にロング傾向なんだろうな。
>>557 外注費で申告しろ
ここ最近仕事→ウーバー→仕事…のループで丸一日休んだ日がない
なんか精神的に来てる気がするから明日は完全に休もうかな
明日は昼間ピークに雨降ってるのも笑うけど風ヤバイな。防水スプレーちょうど切らしてるし自転車勢だから出るか迷う
>>595 分かるわー
なんか空いた時間があるとオンラインにしなきゃもったいない!みたいになっちゃうよね
明日みたいな天候が良くない時とかはゆっくり休めば良いんじゃないかな
義務感強く出てるとやる度に辛いから1日くらいオフでもいいのよ
明日の風、ウェザーニュースで11時から16時まで14m/sになってるから冗談抜きでヤバいと思うよ
瞬間風速は20m/s超えるんじゃないかな
ちょっとした台風並みかと
稼働する人はケガしないように気をつけてね
>>598 雨の日は降り出す前の朝だけ出てるとか日中の仕事とかそんな感じ
>>597 ありがとー
少し休む
どうせ金土日インセあんだから明日は無理して出る必要ないと思う
金曜はサッカーあるけどどうなるかな
Uberって学生バイトの中ではかなり高時給ですよね?
>>509 > 今年は5月に決算発表で日本撤退か日本企業に身売りか
ソフトバンクが引き取ったら面白いことになるのになあ
さすがにないかな?
明日の天気予報、また少し変わったね
午前中で雨が上がるかも
大田区に住んでいる方多いみたいですね。
大森に住んでます。
孫さんとか北尾さんに建て直して貰いたいね
配達員にも客にもサービス低下している
あのアプリ放置はありえない
普通の会社ならユーザーから指摘された時点でアップデートして直すのに酷い会社だよなぁ
配達員と客を舐めすぎだと思う
運営不信や客離れになってるのは当然だと思う。
数年放置しているからね
加盟店と配達員だけ増やして
今の社長ってGoogle出身なのになぜこんな馬鹿なのか信じられない
上場したらSBはソッコー売り飛ばす予定だろ。
SBは借り入れしたい為に目玉商品買うだけなんだから。
ウーバーの株主になったのもちょうど返済年だろ
注文アプリのストアレビューでも住所不備のことでめっちゃ酷評されてるもん
部屋番号で毎回電話されるとか
うちのマンションがピンズレしてるとか
住所が保存出来ないとか
もうサービスとして成立してないよね。
注文なんか減って当たり前。運営の怠慢が原因なのにそれを配達員に丸投げだもんな。
>>576 >>578 なるほど。大森飛ばされると、マクド、松屋→野郎ラーメンをぶるんぶるんされるので気を付けるよ。ありがとう
ラーメン屋(加盟店)なくなったのか…
大勝彦も、いだてんも、壱六家も全部好きだったのになくなってしまった。
配達員も増えてきて稼げなくてサービスもいい加減になってるからね
男性しか以前同様、頼まないでしょ
大森は山王から馬込に飛ばされるのが難点。
チャリにあの山はキツい
>>618 大勝彦といだてんは閉店したけど、
壱六屋って閉店したのか?
たしかに電気はついてなかったけど
つか大森って飲食店出店しても入れ替わりで潰れるよな
アプリもバージョンアップする度にどこかしらおかしくなっていてサグラダファミリア状態
まあこのアプリのせいで配達員も客もフィルタリング出来るけれど、そのやり方で日本で通用するのか?っていう
東京東部でやってる人いないの?
江戸川葛飾足立荒川とか鳴らない?
>>612 逆に考えるとこれで完成してると思ってるかもしれないぞ
残念だけどこれがUBERの限界ってこったな
>>624 それなりに鳴るよ
21時代がなぜか鳴らんけど
日本法人の裁量ってスタッフの確保と加盟店への営業くらいで、アプリやインセ問題って全部本社のAIがやっててブラックボックスになってるんじゃねーの?
アプリ直す気ないなら、俺ならマッチングしたら「配達員に、マンション名や建物名、部屋番号、階数などをSMSで送って下さい」って客に通知を出すけどな
これでクレームも廃棄も無くなるのに
俺はマジで運営はアホだと思う
125で稼働してたけど今月に入って余りに鳴らないので実験的に50も登録して50でやってみた
125と50の配車の違いで鳴りが良くなるかも?という実験
18時くらいから6時間稼働で12dで時給1200超えたくらい
今まで鳴らなかったマックが数珠って50効果が出たかも?
と思いきや、5kmクラスのロング案件が続いて50ではキツい配車も来る
結果的に2件/時くらいのマッタリした流れだったこともあり、50でもなんとかこなせた
125と50での配車の違いを実験したかったのだが、こんな感じの流れは125でもよくあるので明確な違いは感じなかったな
とにかく50は遅いので同じような配車だとしたらやっぱり125になるなぁ
鳴りが少し良くなってマックショートが取れたのは、新人チャリが既にリタイアし始めてるってことかもなw
朝から晩まで×1.1よりピークタイムだけ×1.2のほうがありがたいのにな
届け先情報のデータベースを初期化する機能を付ければいいのにな。
いったん全部消して、再設定すれば不具合も起きにくいだろうに。
125は高ブーストならダブルで3000円とか出るけど、今のノンブーじゃロングやるだけ損なんだよな
今日はなんか街が賑やかな気がする
週の中日の祝日はこんなに飲みに出たりするんだな
いつもの週末より人多い気がする
注文アプリの住所登録のページすっげえ不便だわ。よくあるフォーマット用意した方が分かりやすいんじゃないのこれ
部屋番か建物名きちんと入力しないと完了させない仕組みにすればいいのに
そんな難しいプログラムじゃないと思うんだが
>>500 同じお届け先でした
私はiOSで彼はアンドロイドかな
>>638 それでも消えるバグ直さなきゃ意味ねーだろ
客は詳細飛ばしてるんじゃなくみんな入力してるんだぞ
だな
注文アプリにはみんな部屋番書いてるんだけどドライバー側のアプリにそれが表示されないからそこ直さないと話にならん。
アプリレビューで酷評されてるのはそこ。客離れの原因を自ら作ってる運営ってほんと無能だわ
>>572 ちなみにその画像の左に写ってる店が昔バーガーキングだった時もあるんだぜ。まだ日本撤退する前の話し
マジでこのアプリ放置したまま加盟店と配達員だけ増やせば良いと思っているのかな?
決算楽しみだわ
ウーバーはアプリはもう直せないんだよ。きっと。それなら注文客をやんわり調教すればいいと思う。せっかくのアメリカンアプリ。「注文してマッチングしたら配達員にメッセージ送ろう!」「Hi!よろしくね!」と。その際住所を送ると完璧に届く!ってな具合に。
ウーバーはアプリはもう直せないんだよ。きっと。それなら注文客をやんわり調教すればいいと思う。せっかくのアメリカンアプリ。
配達自体ゲーム感覚なんだから客にもゲーム攻略してほしい。くそアプリだけどメッセージは消えない。客がまずメッセージで住所送れば万事解決!客もアメリカのゲームを使いこなせ
>>644 >ウーバーはアプリはもう直せないんだよ。きっと。それなら注文客をやんわり調教すればいいと思う。せっかくのアメリカンアプリ。「注文してマッチングしたら配達員にメッセージ送ろう!」「Hi!よろしくね!」と。その際住所を送ると完璧に届く!ってな具合に。
あぼーんしないで
日本語に対応してない フォントや2バイト文字とかで表示されないのが原因だと思うわけ
花見ウーバー公式のツイッターハッシュタグが 丼手ぶら花見 っていうのが笑える!手ぶら配達員を連想数じゃんすか
トップページで配達員にメッセージを送ろう!キャンペーンすればいいんだよな。アプリいじる必要なし!で注文客も配達員もちゃんと届いて大喜び!ウーバー日本も破棄減って皆win-winだろ。手間かけず1番有効!ゆっこ、このままだと本社からクビにされちゃうぞ!
配達員にメッセージを送ろう!キャンペーンのお知らせ。期間中メッセージを送って配達完了のスクショをツイートすると抽選でクーポン総額100万円相当進呈。イーツ日本をフォローで2倍の当選確率! とかしなされ
アプリ及びシステムはローカライズして運用出来る。
しかし日本支部は怠慢で肝心なユーザーライクにする事に手を加えず所持してる予算を有効性のない広告費にばかり使ってシステム改修に予算を使わないという無能さ。
配達員にメッセージ送れば万事解決。アメリカのアプリなんだからまずHi!とかアメリカナイズもいいんでない?外人はほぼ全員住所不備で配達員に怒りしない。そんなの当たり前だな。日本が根暗すぎ。根暗な客は消えてよし!
マクドナルドで商品待ちのとき、店内にいる客の受け取りの客の冷えた感じは結構恐ろしいな。店員に何かしらゼスチャーもしないし不貞腐れで受け取る。で本人は不貞腐れてるわけでないらしい。日本はやばいね。日本はおもてなし国とか嘘すぎ
>>655 だから母体のアプリの基本設計まではいじれないんじゃないの?
まぁ俺も聞きかじりの知識しかないし、想像でしかないのだが。
日本語入力の変換ミスで地図もずれるし注文も不備が出る
>>658 ローカライズとは基本システムはいじらない。だからシステム開発の予算さえ出せばSEがやる。
単純に日本支部が怠慢して予算をかけてないだけの話。
>>630 多分50も125も変わんないと思うけどなあ。自転車に出来ない物を振ってきてるだけだと思うよー
あと50はかなり警察に目つけられるからきおつけてね。
昨日まっくの200mが来たがこれバイクの仕事なのかって思うほど近かったな。
ってか1分くらいで300円ってウマすぎだろ、自転車こんなのばっかだと流石にずるいわーっておもったわwww
シェア取ったら高額で競合に身売りするビジネスやってるUberがアプリ改修に金かけるわけ無いのは明白だろ
>>635 ロングは1.1倍で3キロからクエスト1回辺り100円で逆転されるからロングドロップはなければ長いほど損になっていく
だから今のノンブークエストは大体3キロ以上走ると不味くなって行くんだよな。
ここらへんバイクは割り食ってるよなぁどうにかしてほしいわ。
>>661 改修に金かけないアプリ配信会社は淘汰されていくだけだけどな。
よってuber本体の上陸に泥塗る結果になるのが見えてるって事。
この状況では白タク業務も日本では厳しいかもね。
ウーバー運営通信で医者に聞くとかいうふざけた内容あげてるな。医者はまず注文時に当直室か受付に預けてさせろ。運営もバカすぎ。大学病院のくそ医者や看護寮のせいで10分ロスするぞ
>>663 もっと先みてるでしょ
白タクなんて通過点。Uberが何に資金投入してるか調べてみなよ
ダブルなんて随分前からうけてないなー。絶対損する。あまりにも鳴らなくてもだ。
長期的にはバイクを沙汰して自転車だけにして尚かつ専業も沙汰して大学生や副業会社員だけで回していきたい感じがするな
今の運営見てると
配達員同士の我慢比べだよな。低時給に耐えられない配達員は退場するしかない。俺は時給500円でもやり続けるよ。
7月までは100%まともに鳴らないから
てか5月の決算で
「 uberは日本上陸から3年でもって日本から撤退します、」
って発表されるかもしれない
待遇で文句が出にくい学生や副業のやめやすいタイプがほしいのかもね
別にやめてもすぐに補充すればいいし
しかしまだ帰宅中ですメッセージに複数当たってぶちぎれそうだったわ
まあ10分で容赦なく廃棄にするけどな
ぎりぎり間に合ったねーちゃんには誰も得しないから確実に居る場合に注文しとけって釘刺しといた
>>665 そんな大層な事は出来ないw
それは検討違いww
>>673 じゃあソフバンが何故ここに投資してるか考えてみろ バカにはわからんだろうけど
>>665 情報だけに踊らされないでもっと真実を見極める目を養ったほうがいいぞw
>>674 おまえ株やった事ないだろw
だからわからないんだよwww
>>676 おまえより投資経験あると思うけど、
リーマン前からやってるけど
>>679 そんなオッサンの投資感なんて今時通用しませんよw
まずグラブハブかデリバルーなんかが先に日本に上陸して
それからそこでは働けない池沼やニートや貧弱や怠け者のセイフティネットとして
uberが日本に後から上陸してればあまり問題無かったのにな
>>681 おまえが変な夢物語語ってるからおかしな話になるんだよ草
>>633 アカウントに保存した住所は一番下に保存した住所を削除があるからそれで消える。それか再インストール
さて、最終的に部隊は全滅、しかしそれは戦略的にも大した意味のない、小競り合いの中の捨て石でしかなかった、という悲しいお話です。
ラストもいささかショッキングですので心が弱っているときに読むのはおすすめできませんが「水木しげる=妖怪マンガ」という世のイメージを一変させる力のある作品です。
支隊の兵士たちのように
「飄々と抜け目なく生きているつもりでも、いざとなったときにはもう何一つ身動きできなくなっていてただ圧倒的な破壊と暴力にさらされるだけ」
という姿は前線のリアリティであると同時に、世に戦争がしのびよる姿を暗示していて興味深いところであります。
>>546 たまにリクエストの音が鳴らない時がある
画面がスリープだと全く気づかない
あまりにも鳴らないときは時々ブラウザで応答率確認してアプリ再起動した方が良いよ
このバクも前からあるのに直らないんだよなぁ
>>630 報告ありー。バイクでもマックキャンペーンでちょこちょこ鳴るみたい。
やはりバイクの括りで悪くなってるのか。このままならチャリ変更もありかもな。
今はマックだからと言ってチャリ優先は無いよ
近くでオンラインしてる奴に均等に割り振ってる感じ
みんな時間2件くらいで調整されてるって言ってる
>>665 の言うことは正解だぞ。聞いた話ではウーバーアプリで配達員どもの膨大な配達データを集めて
それを人工知能に学習させて自動車なんかの自動運転の開発に役立てようとしているらしい。
だから赤字だろうが何だろうがわき目もふらずにエリア拡大したりしているんじゃね?
因みに聞いた話では優良配達員は長い目で見ればクエスト含めて時給1000円ぐらいになるように調整しているらしい。
瞬間最大風速がいかに高かろうが、オンライン時間で時給1000円ほどに調整するからあまり意味はないんだと。
>>684 それは自宅、勤務先のことでしょ。
ある住所で建物名等、メモを入力する。また別の住所で入力する。
そうすると前のは残った状態になっているのよ。
バイクでマックとか完全に赤字だけどなw
ショートしかないのにわざわざ経費使ってマックとかただのバカだよ
第一バイクでマック乗りつけて恥ずかしくないのかよw
9割赤チャリやママチャリの中重装備バイクとか大爆笑なんだがw
トリシティが来るの見るたび笑いが止まらないよw
ショートならスピードも赤チャリに劣るから何の意味もないよなバイクとかw
>>688 朝活おじさんのレポみてないの?チャリで一時間辺り2.X以上なってるだろ?
バイクは一時間辺り2.X以下なのね。
これでガソリンと保険払ってんじゃ割に合わないだろ。
何だステマがわいてんな。
時給辺り1000円調整はまずない。ロードやおじさんのレポで説明がつかない。
マックピックはバイクも普通に受けるべき。マックでも一キロから二キロの案件があるから。
更に運営側のクエストの仕組みが受けるべきと肯定してる。
>>693 前見たバイクはエンジンかけっぱなしスマホ付けっ放しでマックをピックした瞬間に歩きながら小バッグに詰めてボックスにinして、3台くらいのチャリがバックを床に置いてスマホいじっている中、そいつらよりスタートダッシュが速かった
あの時点でピックから3分は他の奴より短縮出来てるからな
そりゃ10分以内で届くわな
>>694 バイクで割にあってないと思ったら誰もやってないんじゃ無い?
小遣い稼ぎで本業で体力温存したくてバイクでやってるんだろ
>>630 一昨日稼働したけど、先週よりも全然なるw
新宿メインだけど、甲州街道を駅に向かって、赤チャリが数珠る光景を見なくなったw
>>696 そんなのより早いチャリいくらでもいるし
そもそも一通や信号あるんだからショートでバイクがチャリより早いなんてことありえないし
経費かかるしバイクでやる意味ないよw
ほぼボランティアだなバイクとか
適当にチャリでやってるやつより低報酬だもんな頭悪くて哀れに思えてくるバイクはw
>>699 赤チャリ小僧 そろそろデッカいバック背負って電車乗らないとピークタイム間に合わないぞ
>>486 自分も滅多に経験ないんだけど、自宅wifiで待ってたらいきなりオフラインメッセージになった事ある
回線状態がらみかなと思ってる、配車要求がスマホに伝わらず無視した事になってるのかなと。
>>695>>688
時給調整はまずあり得ない、
時給調整なら市街地から離れた場所でも店舗前並みに鳴るはず。
自宅待機してる人ならそんな優遇が無いと体感してると思う
ただ同程度の条件の配達員が複数候補あった場合に、
呼んでない人から順に呼んだり、優先するぐらいの仕組みはあるかもね。
>>699 >信号あるんだから
自転車は信号無視していいのね
>>702 誤解のない様に言うと、時給の上限があるということ。
一人の配達員に配車が集中して独り勝ちになるとバッファーがなくなるので、
時給単位を均して平均化して多くの稼働可能な配達員を確保するという調整のこと。
一人勝ちしている広告塔がいることも事実だが彼らは別のテーブルで動いている。
チャリも信号あるんだがw
配達距離1キロ以上あったら確実に125バイクが1番速いよ
開始3-4秒で60キロに達するんだから
赤チャリ小僧ってほんと脳内お花畑だなwまずスクショ貼ることから覚えようか
>>704 それでも、単純な時給上限の仕組みは考えにくいと思うよ。
例えば繁華街で数珠って高時給になった配達員が郊外エリアに行って、
そのエリアで料理の注文が発生したとする、
システムが1分で着く高時給君を全く呼ばず、11分の距離から低時給君を呼ぶのは
あまりに配車効率が悪すぎる。
あくまで味付け、同条件の配達員選びに優先する程度ならあり得ると思う。
今日くっっっっそ鳴る
10時10分に5個目ドロップ。
12時から仕事だから終わるけど、
11分ロンピ7回くらい拒否ったわ。
そういう単純な話ではないんだ。
運営側はマップ上で現在の注文状況から周辺で稼働可能な配達員の人数から
一人ひとりのその時のデータまですべて確認することができるんだよ。
後はお察し下さいということ。配達員目線ではなく運営目線で考えてみよう。
マックはトータルだと間違いなくチャリの方が早い
そりゃたまに1.5キロみたいなバイクの方が早い案件もあるが全案件トータルだとチャリの方が早いから
チャリ優先で配車されるのは当然
今雨に降られて拭き拭きしてるところかい
ブラザー達よ
>>708 確認出来るのは分かるけど、実際はAI任せでしょ。
確認して配車しているんなら、都庁案件とかは配車しないでキャンセルしろよって思うわ。
一応自分は今週平均で時給1300円(チャリ、クエ込)
皆が1000円台に調整されるなか、時給1.3倍の優先配達員なのかねw
>>610 北尾と孫ってアホじゃねーかw
今どんな関係かしらんのかよw
>>686 パソコンでみても応答率下がってなかった。
結局それが表示されたこと自体がバグだったのかな?
>>701 でもそれだと拒否率上がることになると思うんだよね。拒否率変わってないから分からん
配達員不足で送料上がってるよ
大田区
今なら鳴りまくりだぞ
みんながんばれ
SMS送れないんだけどなにこの改悪
と思ったけど廃棄しやすくなっただけだな
アプリをアップデートしないと出発できないと言われたよ
そういえば数ヵ月前にアップデートしてから放置していた
ロングピックのリクエストしか来ないじゃないか
何これ?
年末相当の鳴りだよ
渋谷、六本木からもめちゃくちゃ呼ばれる。
みんな出ろ!
>>727 落合なんてオペレーション雑魚過ぎだろ
馬場の鬼オペをみならえ
馬場のマックは長身の女店員が余裕なさすぎ、雰囲気ピリピリ感出しててうざい
強風の今日江東タワマン地帯に飛ばされるとかどんだけの運の持ち主なんだ俺は
晴海ピック→有明ドロップ→勝どきピック→有明ドロップとか自転車にやらせるのはどうかと思うわ
タワマンのエレベーターも配置用エレベーターが一個しかないせいで滅茶苦茶待たされた挙げ句階数ボタンが時間経過で反応しなくなるとか笑えてくる
配送手数料1000円突破w
おいおいいつも鳴らない鳴らないぼやいているブラザー達よ
なぜ稼働しない
今なら引く手あまた。鳴りまくりだぜ
お腹を空かせたシスター達が、
ブラザー達の配達を待っているぞ!
さあ、立ち上がれ!
Uber配達員達よ!!
大田区だが
蒲田のお店が配送料990円とかなんじゃそりゃ
マクドナルドの配送料無料に注文が集中するわ!
お
俺の呼びかけによって
配送料が通常に戻った(笑)
ブラザー達よ
素晴らしいぞ!
配送料1000円になったタイミングでマック頼めばお得感倍増なんだな
uber-マクドナルドのシステムが
オーバーフローしているみたいだな
ひどい距離制限がかかっている。
60回インセとかクリアするには今日休むしかないからこうなるわな。
落合マックはしょっちゅう端末パンクするよな
パンクしたら即キャンして馬場マック目指した方がいい
クエスト、ブースト無しだと1件 平均400円
4時間で平均8件
時給800円じゃん
もうクエストはランダムに出せよ
配達料上がりすぎや
自由出勤なのに週間クエスト出してスケジュール縛るし木曜日だけクエスト出さねえならこうなるわな
そうなると専業こじきは木曜日休むしな
祝日とか代表サッカーが重なる木曜日とかどうするんだろうな?
大田区
防災センター経由のタワマンなし
公園の数多い
注文者の民度高め
意識高い系個人店ほぼなし
駐禁リスク低め
youtube見てたらubereatsの花見cm流れてきてワロタ
鳴りが落ちてきたので14時30分で帰宅
月島勝どき築地だけで3時間半5,600円
11件中5件がマクドナルド月島店
毎日こんな感じのランチタイムなら
ラクチンなのになあ
外国人で部屋番ない案件あったわ
しかもPCからの注文でメッセージ送れないと言うw
大阪は快晴なのに僻地はオール注文停止or配送料1000円以上
大阪人は諦めが早い
エドガー区
鳴ることは鳴るが新規っぽい住所不備が多すぎて捗らんな
最近の大阪の平均単価は350円
数珠なりでも時給1000円超えがやっと
祝日クエストついてなきゃそりゃ誰もやるわけないわな
青色申告出来てる人居る?
会計freeeだけじゃ説明不足で色々間違えそうで無理だわ
俺がロクに勉強してないのもあるが訳分からん帳簿付け多すぎよなあれ
勘定科目についてちょっと噛むだけで精一杯だっつの
素直に白色に逃げるわ
たまにくそボロいアパートで部屋に部屋番号が表記されてない(消えてる)ってあるよなwマジックかなんかで書けよw
祝日なのでマクドナルドに大行列、その間をついてカウンターに行くのがつらい
月〜水、金〜日で3日間インセなんて出すからこうなる
今日は配達員が足りないだろう
明日から、「3日間で50回配達で5,000円」なんて回数インセが来てるけど、
達成できるわけがないだろう
せめて、今日からの4日間で「50回配達で5,000円」にしてくれよ!
そうしたら、がんばって一杯配達するのに、プンプン!
どこもマックがすごい忙しいね。
戸越にいたのに青山のマックから呼ばれるって完全にパンク寸前じゃないの?
>>756 月島はマックか例の焼肉屋しか鳴らない
月島いる時に鳴ってマックなら歓喜するな
回数インセつける一方で鳴りの調整をしてるなら、実質的に拘束してる気もするな。てことは雇用認定されて最低賃金や保険の加入などで配達員の待遇は改善される可能性も
Uberととことん戦う人が出てくれば
>>762 そうかも知れんが遅れても寛容な人多いし、届け先探してると近所の人が教えてくれたり、何だかんだ好きなエリアだな
今日の新規さんがリピートしてくれたら嬉しいわ
>>764 それで正解だよ。青色は帳簿キチンとつけて納税を適切にする人に特典を与える制度だから、勉強する気がないやつは多く税金払えばそれでいい
>>769 君が運営ならどうやって配達員を効率的に配備するか
低コストで高効率をだよ
フリーシフトをうたって配達できるだけの人間を大量配備して、エサで釣りあげる方法しか無かろうよw
契約した店と完璧にデリバリーするなんてこと、毛頭考えてないよUberは
フリーシフトの方がずっと無駄なコストがかかる
>>772 ドヤ顔で何か言ってるのはわかるが、ちゃんとした日本語で頼むよw全く伝わってこない
今日ってクエストの谷間だから鳴ってるだけか
配達員クエストで増やしてもちょっと途切れたらこれか
人が居ないせいでロンピで江東タワマン地帯に飛ばされ自転車で有明マックに取りに行かされる罰ゲームが嫌すぎる
しっかし明日からまた鳴らずの日々かぁ
やれやれ、いいバランスってのは無いのかね
デリバルー
>>764 申告期限過ぎてるやんか
ペナルティあるぞ
>>771 皮肉な言い方だねw
1000万以下なら白も青も関係ないだろよ
白だって帳簿管理しなきゃいかんのに。
そもそもUberやってる低所得者層に、厳格な経費計算なんぞ求めて来ないよ。
てきとーにやっとけ とは言わないけど、経費に分類される金額が説明できて、だいたい金額あってれば税務署も何も言わないよ
税理士に任せてます なんて丸投げしといて。税金高いとかいう人間より、自分で大まかの経費が説明できるようにしてるほうがいいだけで、しょせん最後は青も白も大差ないって
>>774 うむw だから君の言うことは夢物語だってことよw
ちゃんとした管理会社になんかなりゃしないって
このままエサばらまいて集まった人間使って配達させてピンハネしてくだけだよ
>>779 まだ日本に来て日が浅いのかな?日本語が下手すぎてやっぱり内容がよくわからないわ
だからフリーシフトじゃ利益出ないから
アメリカのuber eatsはただ投資家に赤字補填してもらってるだけの最下層デリバリー企業だから
>>782 あらそ
お前が日本人じゃないんだろw
社会のクズしかいねーもんなw こんな仕事
>>779 1000万以下なら青も白も関係無いってマジで?
所得控除の額も違うし、青色は経費を計上出来るし、どう考えても青色申告の方が1000万以下でもいいんじゃ無いのか?
面倒云々は置いといて
>>779 65万円の所得控除の有無はかなりデカいと思うけど?
>>784 そんなに自己否定すんなってw気つかうだろww
>>788 出来るのは知ってるけど、認定され辛いんじゃ無かった?
アプリの仕様変わったけどミスポチさせるボタン配置になったのか?
15分案件3回もポチっちまった
デリバリー社員は勝手にシフト制やってろよ。
こっちはいつ入れるか分からない生活でシフト出来ないからウーバーやってんだから。
>>533 すげぇ!
俺もやってみたけどどうにもならんかった
寿司を客に押し付けたあと追いかけられたらいやだから
階段をかけおりて逃げたわw
>>792 配達で開業して青色なら例えば自転車、バイクは経費で落ちるけど、開業もしてない白色は落ちないよね?
UBERが赤字なのに生きているのはどういう分けでしょうか。
普通、赤字を垂れ流していればいずれか潰れるのでは?と思うでしょう。
理由は簡単で、投資家からの金が、そんな赤字会社のもとにも集まるからです。
これまでにUBERは14回出資を受け、合計で約88億ドル(約9,900億円)の資金を投資家から調達してきました。
(出典:Crunchbase "UBER")
その為、現在の企業価値は625億ドル(約7兆円)にまで登っているといいます。
三菱商事でさえ時価総額が3.9兆円(5月2日終値ベース)なので、かなり高騰していることがわかるでしょう。
先のFinancial Timesの記事にもこういう表現が有りました。
Silicon Valley valuation methods are art more than science - that number partly reflects the eagerness of investors to get a piece of such a fast-growing company.
(シリコンバレーのバリュエーション(企業価値評価)は科学というよりもアートなのだ。
そこには投資家の、なんとかして成長企業に投資したい、という熱望が垣間見える)
これでもキャッシュバーンは減っているというが、ビジネスモデルとしての見直しが必要なのかもしれないし、
どこかの会社(タクシー業者、自動車メーカー等)に付属サービスを提供するコストセンターとして買い取ってもらうとかならサービスとして生き残るかもしれない。
それでも7兆円も支払って赤字会社を買うなんて、どう考えても割に合わない。
シリコンバレーでのベンチャー会社を色々見ても、このように採算度外視をしている事業者は意外といるようです。
確かにユーザーを増やす為、まずはマーチャント・ベンダーを増やす為に無料とか安価にサービス提供、と言うのはわかるけど、、。
UBERも既存投資家の圧力もあったろうに。
まだわかりませんが不幸な道を歩まないように頑張ってもらいたいです。
>>796 按分比率次第じゃない?
白でも日割りとかで使用してる分は経費に出来るよ
まあ、白と青の違いは
所得控除の額と資産の一年で償却出来る金額ぐらいかな?
まあ、複式簿記はコツがわかれば
(uber程度の入りと出なら)何ともないのだが
初めて帳簿をつける人にはハードルが高いよね
>>799 うそ?マジで?
知り合い青色やってるから同じ様な例で相談したら白色ほぼ認められないから、青色申請やっといた方がいいって聞いたが
>>785 白色だって大差ないって
本業やっててUber副業やってるならまた話は違うけどな
俺は会計ソフト使わず帳簿計算してE−TAXで申告してる
まぁずいぶん前から青色申告にしてるけど、所得によっては白と大差ないよ
俺の仕事はその年によって微妙に所得売り上げが違うから、その境界線なのよ
大きな事業(所得)じゃない限り、白は白でメリットあるのさ
>>804 面倒以外は青色のデメリットは無い感じ?
>>796 > 開業もしてない白色は落ちないよね?
10万円未満なら普通に経費に出来るし
10〜20万円未満なら資産の一括償却も出来る
(一括償却は条件があるで自分で確認して欲しい)
>>805 簡単に言えばそうだね
そりゃ税務署に近い人間に、どっちがいいか聞いたら青って言うよw
税務署も税理士も青って言う
白色だって経費の申告は多々できるわけで、手間考えれば白でもいいってくらい
例えばバイクの購入費は減価償却で
維持費、修繕費(タイヤ、ヘルメット等)、ガソリン代、工具代、防寒着、カッパなどなどしっかり経費を出して申告しとけばいい
自分でしっかり経費を説明できるってのがメリット
ないとは思うがwもし税務調査となっても、自分で所得と経費が説明できるってだけで全然違うんだよ
白は楽っていうより、白も青も手間は大差ないってほうが合ってるのかな
>>808 まだ無知でよく分からない事が多くけど青色申請したばかりの人にも税務調査って入る?
やましい事は無いけど、調査となると緊張するなw
注文ページの送料って配達員の量で送料って変って来るの?距離だと思ってたんだけど?
>>810 距離で決まる
最安なら110円
だから、お店の近くの適当な公園とかで登録して注文し
配達開始したら「ごめん、本当の住所はここなの〜」とメッセージを送って
配達料金をケチる悪質なお客がいる
すぐ近くならまだしも、ものすごく遠くならば、いったん電話をかけて
10分タイマーを作動させて廃棄する配達員もいる
>>810 まあ距離だよね、数でも変わるなら面白そうなことできるかと思ったんだけどなぁ。ざんねん
>>769 イギリスやアメリカでは「Uberは実質雇用だから社会保険や時給保証つけろ!」て判決が裁判所から出てるの。
それでも無視してブースト削りまくってるのがUberな
>>779 青にしただけで基礎控除が60万違うけど
小学生程度の日本語会話も不自由なUber運営は、青色と白色の違いも分からない低学歴でした(笑)
>>815 最近ギルさんがいじめるからトーギリーダー稼働してないじゃん
>>708 おまえバカだな。
そのビックデータをうまく運用出来ないのがuberだという結論が見えてないwww
サラダブラザーズとか、クリスプも現金受け入れしなくなるのに、ウーバーは現金始めるのか。時代に逆行してるな。
これからはキャッシュレス社会だよ。
>>809
ないないw
で、俺、ずいぶん昔だけど、同地区の同業に一斉査察はいられた経験ある
最初は怖いと思ったけど、こちらの見解と税務署側の見解の相違でしかない
例えば、同業の友達と金曜日に飲んだ って言うのは交際費か遊興費かって判定できる?
それが交際費で経費で付いてりゃ税務署だって説明してくれってなるだけ
低所得なくせに、毎月銀座で飲み歩いて交際費ってなってりゃ認めてくれないだろうけどなw
だからそういうディスカッションの場だよ
どこで線を引くかは税務署
君が生意気で、調査に北税務署職員がムカついたならあれもこれもダメって言ってくる
向こうも人間だから、こちらがちゃんと税金を払う意思(帳簿付け、不備だけど自分で申告したみたいな)があればこちらの話も聞いてくれる
若いうちは税務調査は来ないよ
君がもっと所得を稼ぎ出して、大きな事業を始めて利益が出てきたら考えればいい
ちゃんと自分で申告してる人間なんだからデタラメやらなきゃ大丈夫
無申告なんかうじゃうじゃいるんだから、君の財布を見に来るような暇はないんだよ税務署も Android版でアプリ上のマップに一方通行の→が表示されなくなった。
拡大・縮小の時には一瞬だけ表示されるけど。嫌がらせかよ。
>>816 お前らが選んだ配達員リーダーだろ(笑)
リーダーが率先して雨の日は配達しないんだから、誰も配達なんかしないよな
だから雨の日は毎日オーダーストップ
当たり前じゃん。
それで慌てふためいて時給保証だすとか
頭おかしいのか?
>>814 じゃぁそうすれば?
そっちがメリットあるならそっちを選べばいいだけ
個人事業主なんてケースバイケース
同じ仕事してたって、持ってるもの抱えてるもの住んでるとこで違うからね
青で不自由ないならそっちでいいじゃん君は
>>820 長文悪いが、税務署の調査ってイキナリ礼状持って乗り込んでスマホとパソコン持ってくからな(笑)
配達員1人は大したことなくても、2万人の配達員が居るのに確定申告したのが200人なら税務署は動くだろ(笑)
ネットの知識が人生経験だと思ってる引きこもり中学生か?お前は(笑)
配達料の最低額は60円
同じ距離でもアカウントによってまるっきり違う
配達員が居ないと値上がりする
最高額は家の目の前の吉野家が1,700円
馬鹿なんだろな(笑)
>>822 自称リーダーなだけで誰からも認められてないだろ
今日は新宿界隈で回してたけど9割マックだったぞ
マックのお姉さんみんな顔死んでたぞ
心の中でUber死ねと思っているに違いない
全国に数千、数万人いる個人事業主で uber配達員より遥かに高収入な軽貨物委託ドライバーでも
まともに確定申告しているドライバーなんて少なかったけどな。
今は知らんけど。
あと知り合いのプロの廃品回収業者は年収800万もありながら一度も確定申告なんかした事ないと豪語してたな。
今は知らんけど。
やはり消費税を30%以上にあげてこういう個人事業主や地下送金している外国人労働者からも確実に徴税するようにしないとダメだ。
は?距離もあるけど、配達員足りない場合は送料上がるだろ
ここにはエア配達員とエア注文者しかいないのかよ
>>825 あんたこそネットの知識しかないだろがw
たぶんだが俺はあんたより長く生きて、少し大きな事業をずっと続けてきたわけよ
同業他社の税務調査だってたくさん見てきたよ
まぁ1000万くらいUberで稼いでから言ってくれwww
おれもボランティア税理士じゃないんで、あんたはあんたで生きとくれよ
ま、ちゃんと申告してるあんたはえらいほうだよ
Androidが配達メモ見れなかったり運送状見れないのは運営はAndroid使って欲しくないんだよ
GPS偽装できていくらでも稼げるからな
運営にバレないように巧妙に好きなだけ稼いでいる奴がいるかもな
だから言ったろ
クエストも何もない祝日なんだからそりゃ鳴りまくるわけよ
普段クエストのために出てくる奴等みんな居ないから
ファーストフード最大手のMcDonald's(マクドナルド)が米国内の一部店舗で、レジ担当の従業員を廃止して、ロボットによる自動受付方式に転換を開始した。
ロボットへの置き換えが行われた店舗では、入口のところにスマートフォンをそのまま巨大化したようなタッチパネルが用意されており、
入店した顧客はここで、注文したい商品を入力して、現金がクレジットカードを入れて決済を済ませると、しばらくすると商品を受け取ることができるようになっている。
米ファーストフード業界では、競争が激化する一方で、最低賃金の引き上げ圧力などを受けて、
このところ採算性が悪化するところも出始めており、コスト削減の観点から、店舗従業員を廃止してロボットによる自動化を表明するところもでていた。
>>828 それじゃぁ単に頭の〇〇しい人じゃん(笑)
Uberなんて乞食扱いなんだから税金なんて本業があって年収800万以上稼いでいなきゃ
申告なんかしなくてもスルーだ馬鹿
クレカで金借りたい、マンション借りたいとかじゃなきゃ申告なんて適当で良い
>>833 すまんなw
俺の親父は元税務署の職員だし
個人事業で始めて法人グループにした事業は売上20億だw
グループの個人宅にも何度も税務署のガサ来てるよ(笑)
xSAWBq5D0 みたいな役に立つ情報を書いてくれる人がたまに現れても、
>>825 みたいなネットで聞きかじっただけのバカが
余計な横槍を入れる。現実での経験が浅いなら背伸びせずに黙ってろ
トーギリーダー!日雇い労働はやめてウーバー に帰ってきて下さい!
>>840 税務署が来るって大きくなった証拠じゃないかw
よかったなw
てか税務署来たら、完璧にやってたっていくらか持ってくだろw
そういう日本のルールだ、必要経費ってことで今後もがんばんな
Uberは現金じゃなくてPaypay払いやれば良かったのにな
大株主ソフトバンクだろ?
20%還元に数回に1回タダ飯食えれば一気に客増えるのにな
運営やっている奴って何でこんな馬鹿な事ばっかしてんの?
>>820 uberがきっかけで今年開業届出して青色申請したばかりなんですw
大した稼ぎないし、調査等はまだまだ入る事は無さそうですねw
色々勉強中です
>>844 ソフトバンク回線使えばUberとGoogleはパケ代無料
配達員には型遅れiPhone無償でプレゼント
ソフトバンクのシェアリング自転車をUber配達員は無償で利用可
事故の保証もグループの保険会社
犬のCMでお父さんがUberEATS注文してもいい
これだけで配達員も一気に増えるし、注文も増えるし、ソフトバンク回線も増えるし、自転車などのグループ事業も宣伝できる
運営マジで頭悪すぎ(笑)
>>845 あ〜社会のクズねww
うらやましいのぉ・・・
俺もクズと呼ばれたいよww
あ〜なんでまじめに生まれちゃったんだろ
今の事業たたんだら、あんたのおやじの事業で雇ってくれよw
税理士なんて胡散臭い事業大好きだぜ
本当に運営マジで頭大丈夫?
せめて配達員Twitterのタイムライン見て、今何が起こってるのか位は把握してから書き込めよ(笑)
そしたら送料が距離関係なしでめちゃくちゃになってんの分かるだろ
バカなのか?
>>847 そのアイデアもすごく良いわ
配達員の方がUberのせいで理不尽くらいまくっているから色々と考えているんだよな
運営の奴は1週間で良いから配達員と同じ条件で配達やれ
そうしたら色々とアイデア浮かぶから
運営と現場が乖離しすぎ
>>849 それ実験しているらしいぜ
同じ場所から頼んでも家族で送料が違うらしい
おそらくAmazonプライム的な事を考えて実験してんのかもな
>>851 あ〜ごめんごめん
来年も申告頑張ってな
将来大きくなって社長になっとくれ
俺はそのころ老後かもしれんw
今日初めて稼働して4時間半で7500円だったけどここ見ると今日はたまたま鳴りの良い日だっただけか
>>854 木曜日は週間クエストが無いから皆休む
しかも今日は祝日だからな
今日は 最近ではありえないぐらい鳴りが良かったな。
そういうのじゃなくて、強風で事故ったって報告がみたいの
ハンドルにかけといたヘルメットが吹き飛ばされてて焦った
みんな気をつけてね
運営の若い男性社員やパトせんスタッフなんか結構実際に配達してるらしいぞ。
ただ上層部がそんな末端社員やバイトの意見なんか殆ど聞かないだけらしい。
て言うかフリーシフトなんかを辞めさえすれば
凡ゆる全ての問題が一挙に解決するのにな
ただフリーシフトが uber創業者が生み出した企業理念だからどうする事も出来ないのかもしれないな。
>>862 個人、個人、週間クエストを変えれば可能だと思うけどね
「クエストあっても高ブーストでも雨が降ってきたら即オフラインにする配達員が殆ど」
このフードデリバリー企業としては致命的な問題を解決出来ない限り、 uberがまともに黒字化出来る可能性など無い
デカイバック肩凝るから小さいバックだけに変えようかな
>>865 雨の日は出ても注文止まることも知らないエア配達員じゃん
>>867 みたいに小バックや自前バッグの配達員が多いか
ビザとか受けキャンしまくるから uberの客や加盟店からの信用はなくなるのは当たり前
朝から頭痛くて今日は休みだわ…
花粉も凄そうだし、強風だし、家電芸人観たいし、学校無いし、家庭も無いし、暇じゃないし、花を入れる花瓶も無いし、カッコつかないし…
uberは登録する時の必須条件として
「雨が降ってきても絶対に勝手にオフラインにはしない」
なんかしないと、ダメ
雨降ったら直ぐに休んだりオフラインにする腰抜けヘタレ配達員は
客や加盟店だけでなく貪欲に稼ぎたい専業配達員にとっても邪魔だから今すぐに uber辞めてくれ本当に頼むから
>>874 だからお前みたいな貧弱虚弱体質精神薄弱には屋外仕事の uberなんて向いて無いから今すぐ辞めてくれ
頼むから本当に
幸先悪いなーいきなり待たされてるわ、、、8分待っても出てこない
いつまで経っても小野さんにちょっかいを出す人間が
居なくならないつうのは凄いな
これまでほどに人望があるというか、放っておけない属性なら
こんなところで燻ってないでツイッターデビューすれば
あっという間にインフルエンサーだろーにな
・雨のメリット
仕事がある
クエストボーナスが付く
・雨のデメリット
地雷案件増加で客が不機嫌になる、バッドが付く
スマホの寿命が縮む
無茶ロンピが増える
バイクやチャリが汚れてメンテが必要になる
ショボくさい安インセで働かされる
風邪を引く
気持ちが寂しくなる
絶対に雨に濡れない屋内仕事でしかも高収入な仕事なら原発廃炉作業員があるだろうが。
なんでそっちやらないんだ?
>>878 シフト制にすれば雨の日でも楽勝で運転出来る高度な運転技術とタフな精神力を持っている
貪欲に稼ぎたい専業熟練プロ配達員なんていくらでもいる
銀座・有楽町・丸の内・大手町 → 勝どき・月島・晴海・佃 の配達のブーストを
新橋(港区)からの配達の時のブースト倍率と同期してほしい。
港区ブーストありの時に、千代田区・中央区なしが多すぎで、ロングが報われなさすぎ。
ピーク料金の配送料アップ表示なんてあるんだな。
というかこの配送料アップした料金って配達員に還元しなくなったよなぁって思うんだがww
>>836 ちょっと考えれば誰でもわかるようなことをドヤ顔で言われましても....
配達員うようよいるのにバイクを遠くマックから呼ぶのやめてほしい
初台とか幡ヶ谷あたりの偽渋谷ゾーンのブースト削って
その分を有楽町銀座あたりに分け与えればいいのに
今日ってノンブーノンインセでしょ?
風強いからチャリ少ないし
>>881 > 港区ブーストありの時に、千代田区・中央区なしが多すぎで、ロングが報われなさすぎ。
いちおう運営も、
10−11時 港区1.1倍 千代田区中央区ノンブー
11−14時 港区ノンブー 千代田区中央区1.1倍
みたいな裏をつくる誘導策はやっているみたいだ
しかし、それだけでドライバーが区を超えて
稼働域を移動させるとも思えないしな
>>877 新しい奴らがどんどん入ってくるからだろうな
雨の日出てくれる配達員に余分に払うことすらしたくないなら、
雨の日はBadだけ無効(良評価は反映)とすれば評価気にするやつは出るからうまく回るのに。
実際雨で稼働する精神は評価してもいいだろうから辻褄も合う。
雨の日でたけど、思ったよりならないしロンピもあるわで割りにあってない、クエストあって2000円しかつかないならブースト1.3以上つけてほしい、
そろそろ運営さんマジで評価高い人優先にしてください!
>>850 俺は何度もTwitterに書いてるよ(笑)
馬鹿なんだろ、運営。
>>891 評価高い人 = 雨の日は稼動しない。自己都合でキャンセルしまくる。
>>891 それな
大学生に10万配るし、人集めは4月もいっぱいくらいでええやろ。
5月からは紹介料1万くらいにして、GP手当とかあげたりね。。せめて不平等な跨ぎ隕石とか、
時給保証とかやめるべき
Ubereatはシフトすら存在せず、好きな時に働く事が出来る。
ちなみにDeliverooにはシフトが存在し、限られたZone内で、シフト内にConnectする必要があります。
このシフトは専用のアプリ内で、登録したり、解除したりします。
逆にシフトがないと、Connect=働く事が出来ません。
このシフト形態は突っ込んで書くと更に長くなるので省略しますが、
もしシフトがあったとしても、24時間前であれば簡単にキャンセル出来ます。
逆にレストランでのシフトであれば、行けなくなった場合、代役を探さないとダメですよね。
そういう意味で言えば、DeliverooもFlexibleな仕事と言えると思います。
補足としては、Deliverooもシティであれば、シフトがなくても自分の好きな時にConnect出来ます。
私は一度土曜にやってみましたが、あまりの人の多さに1日で挫折しました…。
これが正解
とにかく雨降ったら直ぐにオフラインにするような腰抜け腑抜け野郎なんかに
自転車便バイク便デリバリーの仕事なんかやる資格ないから
早く uberから消え失せろボケ!
Ubereatはシフトすら存在せず、好きな時に働く事が出来る。
ちなみにDeliverooにはシフトが存在し、限られたZone内で、シフト内にConnectする必要があります。
このシフトは専用のアプリ内で、登録したり、解除したりします。
逆にシフトがないと、Connect=働く事が出来ません。
このシフト形態は突っ込んで書くと更に長くなるので省略しますが、
もしシフトがあったとしても、24時間前であれば簡単にキャンセル出来ます。
逆にレストランでのシフトであれば、行けなくなった場合、代役を探さないとダメですよね。
そういう意味で言えば、DeliverooもFlexibleな仕事と言えると思います。
補足としては、Deliverooもシティであれば、シフトがなくても自分の好きな時にConnect出来ます。
私は一度土曜にやってみましたが、あまりの人の多さに1日で挫折しました…。
>>894 破損王の一言は重みが違うな
破損しまくり10キロぐらいのロングピックを自己満足のために受けて客店に迷惑かける人は流石だ
>>896 腰抜けヘタレ野郎は黙ってろこの糞アホが!
>>897 医者どころか歯医者にすらなれなくて専門学校何度も中退した奴がなんか言ってる
40超えてウーバーやってる底辺が何言っても説得力ないぞ小野
こう言われたらまた妄想の世界に逃げ込むんだろうけど
>>898 だから小野って誰なんだよ?www
妄想に狂ってんのはお前だアホ!w
小野とか身内ネタどうでもいいから。そいつ本人よりお前らが気持ち悪いの自覚して消えろや
>>898 こんな普通のサラリーマンならみんな遊んでる祝日に強風に煽られながら uberやってるお前こそが立派な底辺だろがボケw
>>889 そんな複雑なプログラム変更、100年経ってもやらないわw
>>900 PCで見てんだろお前
専ブラでみてNGにすればいいじゃん
俺はとっくにしてるわ
小野は確定申告すらしてない脱税野郎だからな
国税庁にフルネームを通報しよう
名誉毀損でサイバー警察に通報だな
底辺は平気で犯罪行為をしでかすから本当にアホで困るわw
凄いな配送手数料1400円とか、この料金で頼む奴居るのだろうか流石に笑うわww
追加料金で発生した配送料をその配達員に還元しなくなったらサービス自体終ってるな。
6万や復帰インセで釣った配達員が定着するとは思えない今の運営は不平等すぎ。
まともな配達員増えるわけがないだろって思うんだが。
つうか、武蔵小山にいるのに広尾12分とか出てきて腹がたつんだけど!赤チャリなのに
小野くん早く通報してくれよ
その画面のスクショ上げてくれ
どうせ出来ない短小包茎なんだから生意気な事言っちゃダメよ?分かった?
今日鳴りまくりだな。
18時からやってずっと数珠鳴り
真冬の時みたいだわ
今日久々にギャンなりだよ、、これは出た方がいいよ、、1月2月並みの、ノーブ、ノークエだわ
>>908 お前こそ早く国税庁に通報したスクショ貼れやアホ!
夏まで暇とか言ってた小野ってほんとアホなのが分かった
大田区送料1170円に爆上げ中w
>>908 おい!無能アホ糞ババア!
国税庁のスクショまだか!?
あ?出来ないくせに言ってんじゃねーぞボケ!
>>912 だから小野って誰だ?
マジキチか?
明日になったらまた
「鳴らねー!運営の無能ガー!」
なんて喚いてるお前の姿が目に浮かんで笑えるわボケw
だから雨の日なんかは鳴るって言ってなかったかアホが
底辺はちょっと調子が良くなったら直ぐに苦しさを忘れるアホだから本当に困るなw
今日休んでるから何か頼んでみよう思ったら、配送手数料1710円ってマジかよww
こんなん注文するの無理だろww
早く日本企業に買収されてシフト制になってくれる事を願う
ポークビッツ小野は稼働してないならこっち来るなボケ
哀れな43才
>>923 だから小野って誰だっての!
マジで頭がイカれた奴みたいだなw
>>924 お前だろボケ
自分の名前もわからなくなったか小野恭資 このスレでキレるかスクショ貼ってんのお前しかいねーんだよアホ
>>926 てか国税庁のスクショまだかよー?www
>>927 って裁判まだかよー?
弁護士に相談して慰謝料請求するって話はどうなったんだよー?
はいブーメランw
3時間で5千ちょっと越えた、、なんで今日に限ってノーインせなの、、、
鳴りすぎィ!!!いやああああぁぁぁあ(マック店員)
これに対してMFYは「オーダーメード方式」のため、店員が食材を落とすといったミスをしない限り、基本的に食品ロスは発生しない。
注文を受けてから作り、約50秒で提供できるため、顧客はそれほど待たされる感覚はない。MFYの導入後、完成品の食品廃棄物は半減した。
調理に時間がかかるアップルパイやサラダは現在も作り置きしている。
ただし、これらについては、需要予測の精度向上によってロスの発生を抑えている。
例えば、90分経過すると廃棄するルールにしているアップルパイは、30分単位で需要を予測して作り過ぎを防ぐ。需要予測の精度は90%を超えるという。
MFYを中核とする厨房での食品ロス削減に加えて、接客やメニューの工夫によって削減を徹底している。
接客では、コーヒーを注文した顧客には、砂糖やミルクが必要かどうかを必ず聞く。
従来は、どの顧客に対しても決められた数を提供していたため、使われなかった砂糖やミルクがロスになっていた。
フライドポテトなど食べ切れなかった物は、持ち帰れるよう紙袋を提供する。
>>930 ノーインせでもいつもみんな出てて鳴らないだろ、風が強いからだろ、
ノーインセ、祝日、台風なみの強風だから稼働人数が少なくて鳴る
トーギは解体屋の仕事でこのままウーバーからフェードアウトするのかな。
まあ親方に気に入られてるんなら良かったじゃない。
ウーバーなんて続けてても意味ないもんな。
>>933 明日のお前
「鳴らねー!運営の無能ガー!」wwwwwww
みんな明日から3日間の回数インセがあるから鳴らないんだろうな
寸止めされるかもしれないし
明日からの uberスレ
「鳴らねー!客離れガー!運営の無能ガー!」wwwwwwwwwww
日本企業に早く買収されて、 uberには雨出勤が多くてキャンセル率廃棄率が低い配達員だけしか残れない普通のシフト制歩合のデリバリー会社になってほしい
トーギリーダーが頭丸めたのはウーバー との決別らしいからな
明日からの50回なんやけど…
今日は別として、今の状況で無理やろ
明日からの uberスレ
「白ナンバー配達員ガー!」
「ノーバッグ配達員ガー!」
「フルフェイス配達員ガー!」
「信号無視チャリ配達員ガー!」
「小汚いデブハゲオヤジ配達員ガー!」
「直ぐに辞めるニワカ大学生配達員ガー!」
責任のなすり付け合い、他人の粗探しだらけになるw
wwwwwwwwwww
>>947 お前、さっきから他人の粗探ししかして無いぞ。
まだ配達途中なのに間違えて居酒屋で酒飲んじゃった
駐輪場にバイク止めて帰ります
何なんだよ今日は
これで明日からはまた閑古鳥になるんだろ?
極端すぎるよ
全員時給1100〜1200位で回してくれれば良いって
>>950 俺もそれ
去年の今頃はまだ平均時給1300円で安定してた
>>948 売り上げ20億の法人グループってギルドwww
Twitterの有名人って広告塔、リーダーなのに誰も知らない、垢バンされてる、ネットワークビジネス目論んでるとかこんなんしかいないね
まあ忙しくなるから今月中には多分 uberスレから消えるからみんな安心しろ
今日250か400かわからなかったんだけど、緑バックに金パの髪長い女の人って何者?すごい速さでピックして走り去って行った
なんか最近マジ uberどうでも良くなってスレでお前らを冷やかす為に存在価値がない感じ
>>957 すごい時間無駄にしてるよね、、死に向かってる1秒1秒を人の事だけ無駄に考えてて笑
>>958 人生にはそういう時があってもいいはずだ
今年中には肉体労働卒業してやっと会社継げるから正直弛んではいるのは間違いないな
オヤジも後期高齢者で先も短いしな
20代の頃スロプロで遊び呆けていたから
今何か特にやりたいとか思える事が思い浮かばないな。
今の楽しみはとにかく相続税対策のためにレストランや学習塾とか建てたりする事だな
早く親父にはくたばってもらいたい、
あの大阪のksとかいうやつ本当嘘くさいな
フォトショとか使っってんのかな
いくら大阪の優遇配達員でもこんな神がかり的な奇跡のような配車なんて絶対に有り得ないっての!
大阪の普通の優遇配達員の限界がこれぐらいだ
しかもKSは125で時間平均5件も配達してるんだから絶対に有り得ない話だ
こんなステマして不足している125バイクが増えたって
現実にはこんな神配車なんて有り得なくて全然稼げなくてすぐに辞めていくだけなのに
何で運営はこんな不毛な事をやるのだろうか?
意味がわからん
今日80歳くらいの腰の曲がった爺さん配達員見かけたんやけど、有名人なの?
祭りのテキ屋かつうの
社長Google出身なんだろ?
Googleって何でこんな経営能力ないんだよ
新宿のタイガーマスクも新聞配達じゃなくてウーバー やれば倍稼げるのにな
>>972 あれでタワマン入ったらどうなるんだろうね?
>>734 茗荷谷のマックは上島竜兵にそっくりな女がいる
125バイクだけど優遇お願いします
今日ギャン鳴りですがロングショートのノンブーノンインセなので時給1000円ってとこです
あの新宿で配ってるタイガーマスク俺が大学生の頃から居たけど何歳なの?10年くらい前新宿近くの学生マンション住んでた時からよく歌舞伎町とかで見かけましたよ笑
明日からはクエスト付いてるしいつも通り1時間に1件2件のペースだろうなw
今日は祝日だったしインセもブーストも無かったから人が少なかったんだよね
毎日バッドが1つ着くんだけど、理由が見られないから治しようがない。
明日は特に無音地獄だなw
土日は寸止め地獄だw
お前らせいぜい運営に馬鹿にされて泳がされて苦しめww
明日は鳴らなくても明後日は大丈夫だ
…おかしなこと言ってます?俺
大丈夫?大丈夫ですか?
土曜日は雨予報だから稼げるかもな
外れて晴れインセになったらますます寸止め地獄が酷くなるけどなw
土日はなんやかんやで暖かくなってからもそれなりに鳴ってる
土日が平日並みの酷さになるのはまだ当面先と信じたい
>>980 俺も今月になって5回もらった。
配送料金高くなって客が厳しく評価してくる感じ
土日はクエストタイム以外なら5月6月でも鳴るぞ
ただしクエストタイムは特別待遇配達員以外は全員寸止め地獄だぞw
ベトナム人店員、時給1500円
ウーバーイーツ配達員、時給300円
理由が明らかならまだいいが、理由が見えないのだと鬱になるよ。人格否定されているのかと。
理由がわからないって場合は服装や髪型とか言葉遣い(明るく丁寧に喋ってるか)とか人に与える印象とかを第三者目線で気にしてみろ
週末跨ぎも稼働率低くなるんじゃないか?
土曜日雨降りそうだし、三日間稼働してこそのクエストだから、副業や雨NGはオンラインにしないだろ。
>>991 服装もカジュアルビジネス風にして
髪も月1切ってるし、笑顔も意識して丁寧な言葉使いも意識してるんだけどね。
雨降らないかも。
なら絶望的な無音寸止め地獄だなw
>>993 う〜ん困ったな…なんでだろな見た目も言葉遣いも問題ないなら後は破損してるかやたら遅いかのどちらかでしかないな
>>992 最近雪崩込んでる新人とかは2日とか1日でクリアできるような数に設定されてる
稼働すればするほど損する仕組みはいい加減改善してほしいよな
>>996 コメントしてくれてありがとうございました。
兎に角頑張ります!
ただいま帰宅
7時間半稼働 12,000円
いつもこれくらいほしい。
-curl
lud20250123014553caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1552997246/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Uber Eats(東京)のデリバリー156【ワッチョイ】 ->画像>73枚 」を見た人も見ています:
・Uber Eats(東京)のデリバリー154
・Uber Eats(東京)のデリバリー195
・Uber Eats(東京)のデリバリー123
・Uber Eats(東京)のデリバリー138
・Uber Eats(東京)のデリバリー154
・Uber Eats(東京)のデリバリー196
・Uber Eats(東京)のデリバリー116
・Uber Eats(東京)のデリバリー144
・Uber Eats(東京)のデリバリー100件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー112件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー109件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー107件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー185【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー179【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー186【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー187【タケは通報】
・時給500円 Uber Eats(東京)のデリバリー140
・Uber Eats(東京)のデリバリー181 時給400円
・Uber Eats(東京)のデリバリー157【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー172【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー163【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー158【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1846【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1006【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1106【ワッチョイあり】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1504【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1045【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1651【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1598【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1023【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1117【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1312【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1763【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1886【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1363【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1770【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1186【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1463【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1699【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1628【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1104【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1115【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1144【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1832【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1469【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1004【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1429【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1315【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1544【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1205【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1619【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1329【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1802【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1109【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1049【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1024【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1344【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1365【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1466【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1527【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1281【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1495【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1553【ワッチョイなし】
02:02:57 up 20 days, 3:06, 0 users, load average: 9.26, 9.67, 9.52
in 4.2606489658356 sec
@4.2606489658356@0b7 on 020216
|