◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part374 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1554324942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■このスレについて
○ファミリ一マ一卜店舗在籍中の現役アルバイト雑談スレです。
○客・本部社員・オ一ナ一・店長の書き込み禁止!
■注意事項
○応募前に労基法・労働安全衛生法をチェックし、違法な店でないか確認。
○6時間を超える勤務→45分、8時間を超える勤務→60分の休憩が必要。
○給料は月末締めの10日払い。
○面接、働く時間、交通費、時給等は店により異なる。
※オ一ナ一・店長・マネ一ジャなどに確認。
■これらは違法行為→本部・労基に通報!
○偶然の違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフ卜の強要は違法
○夜勤ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法。
○夜勤ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
※強要は違法! しかるべき機関に相談。
○有給はバイ卜でも、もらえる。もらえない場合は録音している・労基に通報すると言う。
○退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞めれる。
○制服の洗濯の強制は労働安全衛生法違反。
○ATMの操作法を客に教えるのは銀行法で禁止。
※前スレ
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part372
http://2chb.net/r/part/1552942423/ 【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part367
http://2chb.net/r/part/1549474416/ 【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part368
http://2chb.net/r/part/1550142359/ 【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part369
http://2chb.net/r/part/1550773892/ 【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part370
http://2chb.net/r/part/1551465312/ 【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part371
http://2chb.net/r/part/1552244002/ 【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part373
http://2chb.net/r/part/1553631643/ ファミリーマートのミートソースドリア(398円)は安くて美味しいですね! 毎日買って食べてます!
いちおつ
焼き鳥用の手袋あるんかー制服汚れるの俺だけかよ
まじ夕方の焼き鳥はしんどい
>>4 だまって腕まくりしとくべき
注意されたらさーせんしとけばいい
>>6 今緩いのか?一応腕まくりはやってはあかんはず
半袖に長袖シャツもあかん
>>8 マジか
俺寒い時期はいっつも長袖ヒートテックの上に
半袖の制服着てるわ
袖あると邪魔で効率悪い
>>8 洗い物の時濡れるの嫌やから普通に腕まくりやってるしそれでレジもやってるわ
注意された事無いし知らなんだわ
>>9 マジで
俺もそれやりたいんだけど、店長ゆるしてくれん
ドアの前に服装チェックの張り紙してて
厳守という考えなのよね
今でもジーパンもだめでチノパンや
しかし店長なんか自分だったら知り合った時点で性格にイライラして恋愛対象にもならんが
こんなんと若くして結婚して子供作って10何年も一緒にいるマネって決め手はマジ何だったのかと問い詰めたくなる(金か金○か)
そういう店長ばっっかし
佐江戸店の電子ペーパーの値札いいな
赤色表示だと札自体が単品カードよりかなりデカイからショーカード無しでも通常のモノクロとくらべて目立つし
でもあの電子値札、高いんやろな、通信機能ついてるからなぁ
中華ちまきってかやくごはんおにぎりの余ったグザイ使いまわしただけかw
マスクした客年齢わかりにくすぎるわ
んで年齢確認して30代とかだとキレられるし
明らかに未成年ならわかるけど
目元しかわからんこの状態で判断しろは難しすぎる
プロの警察でも無理だろ
一回でもミスしたら罰金なんでしょ?リスク高すぎるわタバコなんか販売せんでほしい
タバコなんて自販のみにしてくれ
ヤニカスは自販探しで一生さまよってればいいんだよ
10年近くやってるがしょっぴかれたことはない
つまりそういうこと
>>17 怪しかったら即聴くスタイルが正解
50万のリスクただキレられるってだけで背負う方がどうかしてる
ゴミがしつこかったら警察呼べ
俺は夜勤だからゴミ対策で多分成人だろなと思いながらもしつこく年齢確認してる
近所のゴミが油断して金だけ持って来た時はザマァw爽快だわw
実際は未成年の知り合いに売るとかじゃなきゃ罰金とか無いで
年齢確認適当な店しかないけど
あれは義務だから、客には面倒だから怒ったり、断ったりする権利なんて無いんだぞ
聞かれた程度で逆上するような短気な客なら「今セコム呼んでるんで来るまでそこにいてください」って言えば解決
大体逃げていくよ
未成年者だと思いませんでした、本人が吸うと思いませんでした、で通せば法律上罰せられない
バカ正直に未成年者だと知ってたし吸うのもわかってた、と言ったらアウト
>>25 義務でなく「努力義務」なので遵守する必要はない
しなくてもそのことによる罰則はない
いや販売者が客に問い掛けた時の話でしょ
客が断っても売るのかよ
小銭出すのすげー遅い客ふざけんな
時間の無駄!小銭出すなや
ちっせー財布でちまちま探して毎日ヤニ買いに来てどんだけ要領悪いんだよ
今日100均行ったら釣銭とか自動レジになってた
ファミマは100均以下なんだなと思いつつ綺麗なお姉さんに相手してもらった
つーか本当に日本企業は設備投資しなさすぎだろ
海外の無人店舗見習えよ
結局澤田は人手不足の問題は解決できずにそのまま放棄か
ポーズだけだったな
まだ問題提起されて叩かれてるセブンのほうがましに見える
クジダッシュ、時間帯で当たりの内容変えてる?俺の時だけやたらドリンクが出る
ふざけんなレジから一番遠いまじ時間の無駄
>>35 夜勤ワンオペはハズレくじ引かせるの当たり前だわw
来週は過去最大級の強いストレスに耐え忍ぶ災厄の1週間になるだろうけど頑張りましょう
アメリカンドッグの当たり棒持ってこられたんだけど、レジ上でどう扱えばいいの?
とりあえずそのままアメリカンドックを渡したんだけど・・・
コンビニ24時間営業破綻は予想より早かったな
と言うか最初に破綻するのはファミマだと思ってたわ
むしろ夜勤がなくなると
効率よく稼げなくなって困る
>>31 あの手のは勝手にレジあけられないから不便だったりもする
ダイソーのレジ主導で開けるとうるさいBEEP音出るんだしかも通信で開けたら連絡いくらしい
開けっ放しもBEEP音出る
かなり面倒らしいわ
20代は証明書必要ってマニュアルあるからそれを盾に年齢確認しまくるの楽しいわ
同じやつに何度かやってて来なくなった場合もあるし来る回数減った場合もある
マスクとか顔見えないおっさんも年齢確認してイラつかせてやる
クジ中の夜勤ワンオペはいいよな
面倒なら中身全部ハズレに出来るし
客がハズレクジ捨てたらそれ入れ直して当たりクジ持って帰れるし
店長なんて当たりクジ5割以上全部持って帰ってるしちょっとくらいおこぼれ貰ってもいいよな
ヤニカスのアホはマスクが原因で年確されてるのわかってるはずなのに意地でもマスク外さないよな
一度年確したのにまたマスクに帽子で来るからまた年確したるわ
最初からタバコ買うのにレジに来る時はマスク外して来る人も居るのに
【東京メトロ】丸ノ内線車両に落書き容疑で オーストラリア国籍の男を逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1554349198/ 東京メトロ丸ノ内線の車両にスプレーのような塗料を使って落書きをしたとして、警視庁組織犯罪対策2課は4日までに、器物損壊と建造物侵入の疑いで、オーストラリア国籍の住所、職業不詳ポール・ハン容疑者を逮捕した。
会計してる時にauウォレットのポイントでって言われたんだが無理だよな?
断ってもファミマで出来るだろとか言ってごねて酷い目にあったわ
結局ぶつくさ言いながら商品そのままにして帰っていったけど
ポイントがなんのことかわからんよね
nanacoとかみたいなポイントなら残高に変更すんのはアプリなりサイトで本人がやらないとね
>>51 ウォレットのポイント支払いは無理。LAWSONならできるかも?
auウォレットって有無を言わさずクレジット扱いになるんだと思ってた
会計の時に頑なに片手しか使わないやつは、両手つかった方が早いと言いたい。
金出す時も出し客がレシート捨てる時とかさ
>>54 ウォレットはファミマではクレジット扱いだけど、チャージ型なので残額がないとエラーになる
LAWSONだとチャージできる
うわーーー
今まで朝4時に来て、お気に入りのパンが無いとあれこれ店員に文句言うおばさんがいたが
俺ともう1人で、発注担当に言っときますねーとかお茶濁してたのに、どうやら昼に来て店長捕まえたらしい
さっき出勤したら連絡帳に、毎週○曜日の朝4時にパンの予約入ったから取り置けみたいなこと指示があった
ワンオペでその時間割と忙しいのに、メンドクセーーーー
ア本部の苦情劇場もはや自演なの隠す気ねーなw
くじ始まってないし販促物やくじもまだ届いてないのに店員が箱出して来たとか嘘つくなよw
コンビニバイト辞めちまったが、もう一度働きたい
もう一度働けたなら、「今週は〜がお買い得です〜!」って店内でしっかりアピールしたい。
店のためにこの身を捧げたい
スイカの残高足りなくてどうするか聞いても返答しない馬鹿
無言でスイカしまって現金出してくる
で「残り現金で」っつってまだスイカの残高引かれてないからもっかいスイカ出す超馬鹿ムーブ
後ろ並んでる時にファミポート一気に7枚出された時は流石にキた
なんでこれ1会計1枚なんだ?
意味がわからん
>>35 ゴミに取りに行かせなよマニュアルでもそうなってんだからさ
>>39 それで合ってるよレジは通さず物だけ渡せば良い
来週の従業員ストレステスト怖いな
普段の1.5倍は動く事になりそう
ドカタは凄いぞ社名の入った作業着なのにクソ態度で買い物するからな
>>66 Joshi○の研修中の岡○さんもレジ前で暴れてたわw
よく社名名前入りの名札付けてよくやるよな
神経図太いのホント羨ましいわ
>>56 チャージないとクレジットでも払えないんだ!この前、auウォレットでクレジット支払いできなかった人いたんだけど、チャージしてなかったからなのか…
自分もauユーザーだけど、この仕組みほんとにわからんな…
>>68 auユーザーでもWALLET持ってないとわからんだろうな
ポストは?いつも郵便出してる!ってゴミも多いしローソンと区別付かないって信じられないんだけど
馬鹿過ぎないか
死ねやクソ客。トイレの床めっちゃ濡れてるし壁も濡れてるし便器で小便してないアホがいやがったわ。ほんと死んでくれ。頭おかしいんじゃねぇの?どうやって生きてたらこんなことになるの?殺したいわ
オーナーの昔のバイトの思い出補正がウザイは、昔の夜勤のバイトは朝八時に終わった後にウォークインを片付けて帰ったそうだけども
9〜10時位まで残ってやってたらしいんだが、普通に考えたらどんだけ効率悪くやったらそんなに時間かかるかがわからんわ。
夜中触ってたら20分もかからんだろ
サビ残に美徳を持ってるみたいだからマジでメンドイわ
フェスタ用対象商品一覧冊子無くなったんだけどあれ以外に対象商品の必要個数確認って出来ますか。
>>77 ストコンで画像つきのやつ印刷出来るけど
いくつ当たり入ってるかまではあるかわからんち
木曜夜でも今日酔っぱらい多いな
新年度でいろいろあるんかめんどくさい
明らかに飲酒運転も居るし単独事故でしねばいい
店に入るなり「タバコー!」って俺を呼んできて会計後売り場に行き買い物を始めるゴミ
その時タバコ一緒に買えよ
死んでくれよ
ヤニ切れでヤニの事で頭がいっぱいなんだよ
許してやれ
中毒だからとりあえずタバコ手にしないとダメなんだろうな
レジに店員居ないのにセブンスターとか○番って言うヤニカス居るよな
早くしろって意味なのかも知れんがレジに戻って聞こえなかったふりしてもう一回言わせてるわ
>>76 片手で2本ずつ持てばウォークは早く終わる。あと開けなくていいものは箱ごと放置。
こうすれば1ケース1分で終わるね
40あっても40分。
無料送金アプリの『pring(プリン)』をダウンロードしてみてください。
登録は簡単ですよ。
「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ
応援コード【Gp9Ldt】を入力
500円もらえますよ♪4/12までのキャンペーンです。
>>86 ちなみに飲料は一便で来るから片付ける余裕なんていくらでもあるんだよ、田舎なんで平日の朝のピークでいっても80位だし、朝売れたものの補充だけでも5分もかからんし
サビ残が長い=店のために働いてくれてると言いたいんだと思うけどもそこまでやりたくないわ
ファミマのバイトやめて転職したけどそれも辞めることにしたわ!1週間もたなかったわw
俺はまたファミマ店員に戻るけど、お前らよろしくな
>>87 情報有難う御座います
500円欲しいから家に帰ったらやってみますね
>>88 最近はサービスじゃなくてシフトの時間越えてるのに残って給与発生させて残業する奴が多い。指摘するとうるさい!とか言われる
プログラマーだよ!座ってると眠くなってきて無理だわw
ファミマで夜勤を1年しか続けてない自分だったけど、今度ならもう一度ファミマで頑張れる気がするわ
ファミマで働いてる時は家帰ったら疲れてすぐ眠ってて健康的な生活だったのよ。夜勤だったけどな!
せーのっ、数学!
えーどうなんですか?きになるぅ〜
>>93 プログラミング出来るのか凄いな
教えてくれて有難う
>>94 ひとりでラジオやるときのあれは
どんなにウデあっても微妙な空気にしかならぬ
>>96 せめてAAAからじゃなくてもいいから相方つけてやれよと思うわ
ローソンとセブンは全店セルフレジ導入らしいな。
ファミマはないんかな?w
>>91 いるよなーセコいやつ
俺はゴミが並んでてもレジ閉めて速攻上がる
そうしないと朝勤のやつ事務所でダラダラして出て来ない
>>98 万引き増えるねー
人がさらに削られるから
>>91 うちの夕勤のやつらがそれだわ、最近は仕事が終わってなかった場合終わってないんでお願いしまーすつってかえっくわ
どうせ夜勤ワンオペは変わらんしゴミ共がまともにセルフレジ使いこなせるとは到底思えんから余計面倒になる未来しか見えない
現金使えんセルフレジやろ
意味あんの?w
9割はまだ現金ゴミ共なのに
バイトしてわかったけどセブンは意識高すぎてキモいしファミマは性格が荒む
バイトスレの雰囲気もそんな感じだしローソンが一番普通っぽい
>>106 でもローソンはコーヒーとかだるそうだよね…
>>107 ローソンはカード類もゴミにスリットさせるんだろ?
それはそれでだるいなw
>>106 セブン「ほこりチリ残さず床掃除を!最後の一品まで品だしを!」
ファミマ「仕事は楽だけどワンオペうぜえ。帰りてえ。ゴミ○ね」
ゴミはウザいけど緩くてサボれて楽だからファミマでいいや
セブンは夜勤2人いうし気楽にやれんよね
相方いい人ならええけど大体夜勤やる奴ってお互い群れたくないしな
まあセブンは応募したけど連絡なく面接すらスルーされてそれでファミマな俺だが
ローソンはファミマだめだったら受ける予定だった
ローソンはうちの近所夜勤殆どワンオペみたいだけどね
セブンは深夜でも大体どこの店でもおでんやってた
ファミマはほぼやってないしファミチキとかも全く無かったりする店多かったので
楽そうだと思ってファミマにしたら正解だったようだ
>>104 セルフって確かタバコ酒買えないよね
夜勤なんかヤニちゃんアルちゃんしか来ないのに意味あんのかね
何か勘違いしてないか
スーパーとかセルフレジ導入で何か変わったか?
相変わらず店員がレジ打ちしてるぞ
つまり店員が金に触る事が無くなるだけでそれ以外は変わらない
セブンの直営で働いたけど日販ファミマの半額程度なのに意識高すぎて持たなかった
客数多くても廃棄食える店は大体サボれるし介護の勉強としても役立つのはファミマだわ
auペイ、毎月3日、13日、23日に最大で支払額の内、20%を還元するキャンペーン23日から
基本のポイント還元率は、一般会員0.5%、auスマートパスプレミアム会員1.5%、プレミアム会員にはキャンペーン中、最大で26.5%分のポイントを還元
15日〜30日までポイントをauペイにチャージすると、チャージ額が10%増える
今のファミラジしんどいわ
自分可愛いでしょみたいな喋り方しててイラついちゃう
先月のトータル売り上げが2000万ある店なのに
バイトの数が8人しかいなくなった
夕、夜はワンオペで2人ずつしかいないので、どっちか倒れたら終わる
>>120 そんな高日販なら他のオーナー引き継ぐわ
>>116 俺はファミマで働いて底辺が転職しやすい介護の仕事についてはいけないと勉強になったわ。
>>121 残念だが、直営店なんだ
そして、バイトの面接バックレられまくってるらしい
どうやら事前に下見して、忙しすぎでやめるらしい
>>126 直営ならSVくるだろ?
オーナー店の方が社員借りれないからより深刻。
SVに聞いたらクジの引換券エラーにならないってよ。
次回からはわからないって言ってたけど、一体エラーって何の話だったんだ?
>>128 ほんと!?あのプログラム更新はなんだったんだ?
>>127 svが無能すぎるんだよな
ワンオペでレジ並んでても横で知らん顔して棚弄って写メ撮ってるし
客の事より店にどれだけ商品買わせるかと本部での自分の評価しか気にしてない感じがありありと感じられる
そりゃSVなんてパチ屋上がりとかそんなゴミばかりだからね
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!
アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
給与口座の変更って3日までに処理しないと変更できない?店長はできないって言ってるんだけど。キャッシュカード無くしたからピンチ…
>>135 自分のキャッシュカードがある他行口座に振り込めば良いじゃん
>>136 振込処理されてるから手渡しにできないようなことを言われてしまった
>>137 無通帳式な上にネットバンキングのカードも無くしたのでお手上げ
>>138 再発行まで結構時間かかるんだわ…
クレーマーに目をつけられたわ
カスハラで突き返すかな
>>139 LINEPAYで口座からチャージしろ
paypayでもOK
現金必要なら誰かから借りるしかあるまい
>>143 気に入った奴には当たり箱出すわ
さっさと終わらせたいし
アイコス1個のゴミにも引かせなきゃならんのか
めんどくせえ
来週はどれだけの「澤田死ね」コールが巻き起こるかな?
朝から早朝の二人が喧嘩してシフト変更になったわ
関係のない俺まで巻き込まれて
俺が早朝に入るハメになったわ
今回500円は試験的にやるんだろうけど
客の反応良かったら夏からずっと500円か?
終わったあとに各店舗にアンケート取るなりしろよ?
ほとんどの店が不満だらけなんだから
マジでアホしかおらんのか本部は
>>149 アンケートなんかしたら9割以上もうくじなんてやりたくねーわになるだろ
朝とかラッシュで忙しいから喧嘩するほど絡む暇なくね?
パートのクソババア「もしもし◯◯君!?お客様の忘れ物どこにあるの!?取りに来るって伝達しときなさいよ!!え?ストコンの真ん前に張り紙して置いてある?受話器の真横?…ふーん(ガチャ」
くたばらねぇかなあのババア
揚げ足とりに夢中になり過ぎて視野が狭くなってやがる
燃えるゴミ、ペットボトル、缶のゴミ袋交換のうち、缶のゴミ袋交換が一番嫌いだけどお前らどうよ
袋パンパンに缶が入っててクソ重いし臭せーわ
1回会計した後また会計しに来るやつふざけんなや
面倒くせーんだわ
老婆に多い
老婆は話し相手が欲しいのかやたら話しかけてくる。無視しても話しかけてくるしたまには他所の店行けや
小銭をチンタラ出すな!!
地域性なのか?小銭を必死に探して出すオッさん爺さん多すぎだろ
5円玉、50円玉を3枚以上使う出し方する客は貧乏臭く感じるぜ
>>155 いやそういうのは店長の責任やろ
そういう重要なみんなが知っとかなきゃならない伝達事項を伝言で引き継ぎするのはもちろん
ここに書いとかなきゃならない、ここを見れば書いてある、って場所を決定、周知してないからやろ
そらなれてるやつはレジ周り、ストコン周り、電話周りをみるが、キャリア短いバイトしかいないシフトとかもあるんやから
そういう伝言板なり、それこそ伝言ノートは決まった場所につくり、トレーニングで徹底して教えないとな
つかマジでフェリカ系の電子決済は優遇措置もうけるべきだよなぁ
毎日同じものしか買わんやつくそうぜえ
どうせおんなじ物しかかわねーんだからまとめて買っとけやゴミカスどもが!
あと なんたらかんたら わお ってCMしね
>>162 カードの受け渡しやバーコード読み込みすらめんどいわ
てか日常でさんざタッチするだけの交通系使ってるくせにその利便性をコンビニで使おうとせんのかね
切符は買わないくせに「物を現金で買う」ことを刷り込まれすぎちゃうか
缶コーヒー一つ買うのにチンタラチンタラ小銭出すやつ、スイカ持ってねえの?
>>87 最初に書いてたから貴殿のコードでやっときました
500円ゲットおめでとう
来週のクジがかなり憂鬱です
クジを早く終わらす裏技ないでしょうか?
今までやってきたのは勤務開始後、社員が帰ったら即はずれ箱作成
勤務終了30分前になったらはずれ箱を元に戻しつつ、応募券は50枚くらい捨てるを繰り返しても
クジ終了まで2週間はかかります
どうやら屑SVがクジを大量に持ってきてるらしいです
くじの枚数って全店共通じゃないんですか?
>>167 いわゆるはずれ券はいくらでもありますよ
ワインとこのSV曰く、CMを1週間展開するからその期間中は何がなんでも続けろだとさ
何がなんでもってのはつまりハズレくじばら撒きだろ?
手段が目的化してるよなぁ
当たりを素直に客に撒くわけないだろ
半分以上は店長が奪い去っていくぞ
客にやるのはほぼハズレクジだけ
特に高額品は絶対に客にやらない、毎回持って帰ってる
マジでここまでして続ける意味あんのかよ
クジ期待してる客のクレームばっか紹介するけど
その裏側ではクジに興味ない客の
いつまで待たせるんだ的なクレームも腐るほどあるはずだろ
都合の悪いことは見て見ぬふりか
クジ恒例の「これ使えますか?」が何人来るかな
商品と一緒に持ってこいって書いてんのに
まだクジ始まってないのにアイコスやマルボロ買われる度に来週のことが頭をよぎる
商品引き換えのクジ他店で引いて持ってくるのは構わないが、大体の客が自分で品物持ってこないのがウザイわ、お前持ってきた商品の隣とかに引き換えの商品あっただろと言いたい時が多々あるわ
くじのせいですごいレジ行列できて
諦めて帰る客見るの楽しみだよ俺は
>>179 それで客同士揉めてるのを静観してた事あるw
セブンは社長が変わったのにファミマは変わらないの?
ねぇ、澤田?お前の事だよ?
>>181 人がレジにに向かってるのに
スンデの差で横入りしてくる爺婆いるよな
よくみんな許してると思う(田舎だからか)
都会だったら「オイおっさんオレが先だよ」とモメるか
「オレが先だったのに」とか俺らに言われるかだよな
客に怒る客とか滅多におらんよ
前の客がモタモタしてる場合でも、大体そいつに怒らず店員に八つ当たりする奴ばっかり
>>186 情報なんか生きてる限りダダ漏れなんやで
わいおっさんやけどネットない時代でも何でか知らんがわいに当てはまる電話やらdmやらきてた
パートのクソババア「もしもし◯◯君!?お客様の忘れ物どこにあるの!?取りに来るって伝達しときなさいよ!!え?ストコンの真ん前に張り紙して置いてある?受話器の真横?ふーん(ガチャ」
くたばらねぇかなあのババア
揚げ足とりに夢中になり過ぎて視野が狭くなってやがるンだわ
>>184 店員は反論してこないってのわかってるからな
弱い者はさらに弱い者しか叩かない
コンビニ店員はみんな格闘技習えばいいよ
こいつ簡単に56せるなって思ったら腹立たないらしい
しかもいざという時はガチで役に立つ
ドランクドラゴン鈴木理論
>>187 でも、わざわざ中国に渡す必要も無かろうよ
>>190 いやいつ殺せる人間でも腹立つと思うわ
今でも死にかけジジイに唾つけ紙幣渡されて鬼籍に入れたろかと思ったもの
大満足てんこ森弁当うんめ〜wバクバクムシャムシャw
てんこ盛り弁当デカくてすげー邪魔
棚に並べるとき、前後に2個ずつ置けねーしなんだよあれ
>>170 そんなに必死に言うのはもし早く終わってる店が見つかったら
SVがかなり怒られてマイナス評価になるんだろうな
と言うことは早く終わらそうと言うことだw
いや本部命令でしょ
うちの店も最低1週間って言われてるよ
以前のクジでも言われたな
セブンで1年夜勤経験ありのコンビニ店員エリートですけけど、今度はファミマで働きたいです!
雇ってくれますか?!なんでもします!セール中の商品名を店内でアナウンスするくらいの度胸はありますなんでもします!私を雇って
最低1週間ってことは、言い換えれば1週間やればクジが余ってようが半強制的に終わっていいってことか
バイト行って、くじ終了のおわびって貼ってあったときの安堵感な。
クジ箱に1つあたり入れて他は応募券
(今回は割引券もあるんだっけそれも入れてOK)
というのを2回ぐらいやったら
ごみはなぜかそのあたりを引くんだよな
さすがごみ!店員に対する嫌がらせの運はかなり持ってる
>>167 ハズレ箱作るから終わんねーんだよw
当たり配りまくればそっこーで終わるのにバカだな
澤田「ありがとう、感謝という言葉は奴隷を飼い馴らすために言ってるだけなんだ...。」
>>208 あたり1枚でも引いてくるからな
厄介やっかい厄介
ハズレはスキ見てゴミ箱にガンガン捨ててる。当たり配りまくってすぐ終わらせた方があとあと楽だよ。
最近女はブスかデブしか入ってこん 男はキャラ濃いし 外人じゃないだけマシか
出勤前にスタバとかベローチェ眺めると分かるが、可愛いのはコーヒー屋に獲られてるなw
ここ見てて思ったんだが夜勤で夜中真面目に一時間だけしか休憩入ってない人っているのか?
>>217 休憩すら入れない人もいると思うんですが…
さっき忘れ物取りに店に戻ったら、夜勤の大学生と人妻が抱き合ってディープキスしてた。ふざけんなよオーナーにチクるは
>>217 休憩1時間入ってないけどなぜか1時間タダ働きしてるなあ
おかしいなあ
ヤンキー怖くて年齢確認できないんだけどどうしたら.....
>>208 全部当たりの箱で速攻終わらせようって店長指示はでる
俺は楽したいからこっそり外れ箱作るが、他の奴らはちゃんと当たり箱でやれよってずるしてるんだが
他のシフトも同じ事やってるようでぜんぜん終わらん
こんな時間にメルカリ荷物台車に乗せて7個持ってこられてもう今日やる気ゼロ
殺してやりたいわ
>>217 ワンオペの休憩は違法
ウチはオーナーが7時に来て朝勤が8時に来るから休憩など1分もつけれない
>>222-223 そいつ前にコピペ連発してたキチガイだから無視してね
キッスの書き込みもコピペでもう10回くらい書き込んでる
確かワンオペの時は常に客待ち状態だから座ってようが休憩は付かず、常に働いてる扱いになる
んだったっけ?
でも無理矢理休憩付ける店長ばっかりなのは知ってる
干されないかな
>>236 すまない、書き方がよくなかった、後ろに下がってのんびりと暇してる時間が一時間しか許されてないって感じかな?
>>233 捨て垢でツイッター上がったら燃やそうぜ
もう給料貰ったんだが7時間分夜勤手当ついてない
言うべきか?
総時間は合ってるんだけどな
1600円ぐらい損だしな
ちなみにうちも夜勤時は休憩1時間分引かれてる
>>244 言うべきか?ってw
言うに決まってるじゃん
>>233 店員さんが商品お持ちくださいって言ってるのに、お前が取ってこいよ店員が取ってくるのが当たり前だろって怒鳴ってる客が居て気分悪かったです。
くじのキャンペーンの期間はいつもより時間がかかりウンザリします。
そう思ってるのは私だけじゃないと思います。
いつもファミマを利用させて頂いてますがくじの期間はファミマに行きたくないです。
メルカリをよく利用するのですがファミマのくじの応募券や商品券が異常に出品されてます。これは不正ではないでしょうか?
ファミマへの信頼は無くなります。くじは止めた方が良いのでは?
こんなんでいいかな?
そうじゃなくて店員としてハッキリとやってられっかって言うのか?
メール確認大変なくらい大量にメールしたるか
>>235 HPのお客様相談室に抗議メールを皆で送る
>>240 ウチは納品がクソ多いから事務所で休んでられる時間は飯食う10〜15分くらいしかない
暇な日でも1時間あるかないか
>>245 んじゃクビ覚悟で言うわ
俺新参でやっとここ4ヶ月ぐらいだから言いにくいんよ
あとシフト変わってって俺ばっかくるしそれも新参だから断りにくいんよな
ホント嫌なってきた
つか店が独自に設定してない限り夜間割り増しは、22時から5時までやで
>>253 いやクビ覚悟ってw
正当な要求をするだけだから何の問題もないでしょう
シフトも嫌なら断った方がいいよ
頼めば引き受けてくれる奴って思われて、いい様に使われちゃうよ
>>255 先月変えられまくって9連勤とかなってマジ死にそうだったんでな
まあそれも朝店長に言うよ
勝手すぎなやつ多すぎなんよ
客のゴミどもよりムカつく
>>256 主張する所は主張して、それでも駄目だと思ったら、その店に見切りを付けるのもありかもね
あまりストレス溜め過ぎない様に頑張ってね!
神経質そうなハゲおっさんがカップメン2個買って店のポットでお湯入れていったんだけどポットのとこに置いてあるセロテープで何十回もセロテープ出す音がしたから見てみたら蓋との隙間がないよう厳重にセロテープで止めてたわw
んで帰った後、ポットのお湯を補充にいったら後入れのスープ忘れとるしw
戻ってくんのかな〜?w
朝9時までの夜勤者は早朝も深夜手当付きの時給なんだが日販低いから潰れそう。オーナー優しいおじいちゃんなんだけどね。
ワンオペだから休憩入れてなかったけど、休憩入ってない人はこっちで勝手に付けるよってお達しがあった。
人としては嫌いじゃないんだけど辞めるべきかな……
皆の見てたらかなり楽な方であるとは思うんだけど……
>>264 入ってないんじゃなくて入れないんだぞボケ
って言ってやるしかないな
休憩ならどこか飯買いに行って外で一時間潰しますねって言ってみたら?
夜勤1年やったけど孤独過ぎて退職した。 んで、昼勤やりたいんだけど9:00から9時間なんてシフト入れるんすかねぇ
朝5:00〜7:00 とか
朝6:00〜8:00 なんて誰もやりたがらなくていつもシフト穴ある日がほとんどだったわ。
しまいにゃ夜勤が9時まで働かされたり・・皆も経験あるよね?
詐欺のお知らせみた?
あれはスタッフがアホすぎるわ
朝5:00〜8:00も割り増しなら働きたいんだけど、そうじゃない店がほとんどだよね
>>270 うちの先輩それだったわ。俺はお願いして22-7にしてもらってた
>>268 自分の裁量で休憩取れない
時給下がる
孤独が嫌でも、よう朝なんてやる気になるね
月給減っても平気なの?
22-6の店羨ましい
1便と共配やってもいいから6時上がりしたい
夜勤で8時なんか絶対断るわ
ただでさえ休み削られてるし
給料までこっそり削られてるのに
ほんまムカつく
>>265-267 やっぱり普通ではないのかな。正直暇っていえば暇なんだけど、休憩入ってるときも接客はしないといけないしなぁって。
冷凍、常温、1便、パン一人でやらないといけなくなってからツラくなってきたし辞め時かな。
愚痴りたかっただけかもしれないごめんねありがとう。
嫌ならやめてよそのファミマ行け
辞めます電話一本で済むぞ
意外と反応はああそう、程度だから。
常温惣菜をホッターズで販売してる所ある?
うちやってるみたいだけどダメなんだよな?
ホッターズは設備会社が作った言葉なんでそれをファミマスレで言われてもな
カップルで買い物に来てた豚女
棚から袋菓子を落とした時に「あっ」って言って、俺と目が合ってるにもかかわらず、そのままにして彼氏と会計して帰って行った
本当に狂ってる
>>281 ホット什器とか消耗品やら横断幕をわざわざ変えることないんやで
澤田別にやめんでええけどクジの期間は毎回旗艦店でワンオペやれ
現場を知れ
>>275 ワンオペ中の休憩は客待ちという状態で休憩ではない
休憩というのは完全に勤務外
団塊世代の常識なさそうなオヤジがタバコカートンで買って
「ライター!」って言うから、「うちは配ってません」って言ったら「他の店ではつけてくれた!」て繰り返すから、ほっといたら帰っていって草。
他の店ではくれた、で商品強請り取るのは確か普通に犯罪だったような
ワンオペで休憩引かれてるんだったら休憩して今休憩中ですので何時何分にまたお越しくださいませって張り紙してみたら?
>>291 仮にやる所が出たとしたら
すぐTwitterで晒されて
これまたネットニュースになるんだろな
>>292 そして、コンビニワンオペでは休憩を違法に引かれてるってまた叩かれる訳かw
>>287 もう完全に把握してるつもりだぞ、なんてったって3週間も現場()に立ち続けたんだからな
毎月かは知らんが、人気企画 店舗に突撃で情報も随時更新してるつもりだ
現場の人間からしたらタダの自己満にしかみえんけどな
>>294 それただの物見遊山やんか
取材も無しでただのバイトとして入って欲しい
そして罵詈雑言浴びせられて欲しい
うちの店長が年末調整の還付金横領してるっぽくて、確定申告すら終わった今も金よこさない。なぜか還付済みになってるみたいで、確定申告で取られる分が去年より多くなってるし。
長文すんません
レジの出入りする所にちょうどホット飲料とタバコ什器の小さいのがあるので
そこに人がよく立つので出入りの時に地味に邪魔(向こうから出たりしてる)
あとコピーとファミポが並んでるので
それぞれのやり方同時に聞かれるとか当たり前だよな
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
http://imepic.jp/20190401/420190 >>294 現場に一切入らない前の社長に比べればかなりマシ。
>>294 現場に立ったっても周りには介護の役員がいただろうがボケが
日販50万以上の店でワンオペ8時間1ヶ月やってから物いえやカスがブチ殺されてーのか
FAXしたいとか言われてもやり方知らんよ
マニュアルも置いてないし
コピー機に原稿おいてダイヤルをタッチパネルで押すだけよ
くじ500円ってアホだろ
ツイッターだとアホどもが500円でくじ出来る行かなきゃって感じで
はしゃいでるの見ると殺意わく
ほんまに今回だけで済むんかな500円
これ決めた本部の奴マジで死んでほしい
どうせそこそこの大学出てパソコン上のデータでしか判断できずに現場なんか出たことない奴なんだろうけど
>>98 昨年末に出来た店舗はレジ3つのうち1つがセルフレジ
住宅街の角地の店で入り口じゃない側の50cm幅程度の敷地に灰皿が置いてるんだが
7時−20時の時間限定だが店内から見えない位置なので
時間外でも酒買ったヤニカスがプカプカポイ捨てするからいつも汚い
ようやく道路に「路上禁煙とポイ捨て禁止」のペイントがされたが何故か店と反対側の民家側
灰皿がある店側にしないと意味無いだろうにアホな役所にもう一度言わないとダメか
澤田「セブンがぐらついてる今がチャンスなんだ。理解してくれ、頼む...。」
末端に努力を強いる前に少しは食いモン旨くする努力しろや
特に最近の弁当なんてショボい茶色いおかずだらけじゃねーか
なんだかんだセブンはまだ頑張ってるぞ
火曜から金曜まで休みやわあ
それまでにはくじ終わってるしな
せいぜい頑張りたまえ
同じく週末夜勤組なのでほぼ被害無し
当たりクジだけ少量奪って帰ります
>>307 500円くじ用ののぼり準備してるくらいだから怪しいわ
終わったら保管しとけって言われるだろうし
>>317 くじのガイドブックに既に500円のぼりも保管と書いてある
つまり
同じく、無料で手に入るから
廃棄にならない物でも買う気に全くならない
廃棄くれない、つらい
基本廃棄持って行けって言うコンビニの方が圧倒的に多いと思うけど
こんなドケチコンビニは少数派よな
バイトに裏切られたら終わりだからな
廃棄貰ってお腹壊しました
本部にチクりますでおしまい
廃棄OKの店がおおいと思うけどなにかやらかす店員が居るからな
近所や友達に配ってたてのは実際あったから持ち帰りは一食分のみになったわ
最悪売るやつもいるかも知れんし
廃棄じゃないのに廃棄にする、早目に廃棄にするとかもあるからな
廃棄は黙認でしょうね
本部が最低賃金でつつかれたときに「福利、まかないとすれば他の業種と同じぐらい」と言えるからな
廃棄うちは持ち帰り禁止
休憩で食うんは構わんけど
でも俺こっそり1品ぐらいは持って帰ってるがな
団塊世代の常識なさそうなオヤジがポケモンカード買って
「ギラティナ出た!」って言うから、「おめでとうございます!」って言ったら「ギラティナ出た!」て繰り返すから、ほっといたら帰っていって草。
廃棄を大量に持ち帰って
大学で売りさばいて大儲けした奴がいたよな
夜勤週5でやったときは店長もオーナーもめっちゃ優しくて
「まじめだね〜」「ずっとここで働いてね!」とか言われてたんだけど、俺が有能だからか?!
それとも、、夜勤で週5入る奴なんていないからか?!
休まれると面倒だからだぞ
店長研修で褒めるようにしつこく言われるしな
フリーターなら週5は普通じゃないか
遅刻欠勤無しで普通にやってくれりゃ歓迎なんじゃないの
>>311 いつまでクソ寒い澤田ネタやってんの?面白いと思ってんのお前だけだからな
メルカリヤフオクするやつうざすぎる、 まあ俺もするけど俺は自分でバイト中に処理するから
宅急便集荷でレシート何枚も出して検収印とヤマトに判子押させるの無駄じゃね?
メルカリガイジもすいませんとかお願いしますとか一言あればまだマシだけどな
ガイジだからそんな言葉知らないんだろう
さっきも電話出たらいきなりドラゴンボールのくじある?って酷かった
ムカついたからもう無くなりましたって言っといたわ
>>342 自画自賛か?w
>>344 本それね!
まじかよ。店長たちが褒めるから
俺って仕事できる奴かと勘違いしてたわ
でも誰かに必要とされるって良い気分じゃね?
俺はファミマ好きだぜ
雑誌返品してると在庫合わない
大体新刊単行本が万引きされてるのわかるわ
転売してるんだろうな
だからパクられそうな単行本はすぐ返本してる
店長に言うのもめんどくさいし
今すごいのが来た、レジ休止中なぎ倒して品物おきやがった
>>346 どうせネタやろ?w
必要とされてるんじゃない、利用されてるだけw
>>349 なぎ倒すのはめったにないけど休止中札無視は普通だからカゴを横向きや裏向きに置いて
ゴミが置けないようにしてる店が多いよな
そういうの怖いからワンオペ嫌になったわ
仲間いないときついっす
うちも深夜それしてるわ
精算処理終わってからだが
2つレジ途中点検するんめんどいんで
>>346 便利な奴
俺の代わりに明日のシフト入ってくれよお前のが必要なんだよ
給料は出せないけど
>>348 ええぞ
コミックスは即売れしなきゃどうせ売れない→返本まで期間長いから盗まれるだし
フラッペ投入毎年早くなってないか?
一年で1週間ずつ
>>358 今日来たなあ
まあ他の冷凍物が多くてそっちのほうがだるかったが
おいアイスコーヒー多すぎやねん
冷凍庫なんとかマジギリ入ったわ
>>359 本当にこの時期のアイスコーヒーはクソだるいよなぁ。
アイスの下やら冷凍食品の裏やらいたるところにぶち込むわ。
朝勤のために今起きたんだが鏡見たら顔が山下智久になってた
どうしよ
嘘じゃないマジです
都心のファミマでお昼に働こうと思ったけど
納品めっちゃ来るんだから3人体制とかなんだよね?
田舎…2オペ
都心…2オペとかだったら田舎でいいわ・・
>>363 都心でも場所によるわ
7〜8人で回す店もあれば2〜3人もある
1時間500人超えとかザラにあるしやめとこうぜ
田舎がいいわ
自転車で通える距離にファミマあるのに
わざわざ電車で都心まで行って働くメリットってあるんだろうか。。時給見てもそう変わらんし。昇給早いとか?
俺は3店舗経験したけど田舎の方が楽に感じたな
トイレ利用少ないし、立ち読みも少ないし、万札両替する飲み屋店員来ないし。って田舎最強やん
>>362 お、お、おにぎりが、た、たべたいんだなあ・・・
春休みラストだからかタバコ買いに来るガキ多いな
銘柄といい挙動といいバレバレだっつーの
アイスブラスト
オプションパープル
セブンスター
三大クソガキタバコ
今日の0時から5時まで、会計回数63回、500円以上36回、700円以上24回、500円以上てやべえな
そんなときはタケダ塾 授業をしない
タケダ塾 成績伸びない
タケダ塾 ぶっちゃけ意味ない
タケダ塾 ワオ
深夜はクジなんか言われるまで渡さなくていいだろ
防犯上の措置だから仕方ないね
誰?ボディーソープの原液入れた人。4倍希釈なんだけど
>>344 いきなり「〇〇ある?」ですよねわかります
丁重に「すみません見たら置いてないようです」とか言うと
「………ガチャ」とかな
イタ電かな?
45分のピンポンの前くらいにかかる耳触りな曲うぜぇ…
>>371 ウチも多いわ5時台
早めにFF作っといてよかった
いつもは焼き鳥は朝担当なのに
10円引き中はずっと仕込み夜勤だからな
500円くじだりーな
俺んとこ原則その場で交換なんだけどお前たちどうよ
夏前に辞めるからこれが最後のくじだけどめんどくせーなー
うちも原則その場で交換
商品券を箱に入れる時に対象商品も集めてレジ周りに置いてるから売り場まで取りに行くことほぼない
でもその商品を集める準備がめんどくさい
取りに行かなくてもやっぱりしんどい
次回ご利用ください商品お持ちくださいで徹底したら楽なのにな
>>382 澤田は次回でおk出してんだろ?
その場で交換を奨励するオーナー多いんか?
飲料系もレジ周辺にあるん?
>>383 目先の売上欲しくてその場で交換にしてるオーナー多いんじゃないかな
あと地域密着タイプだと常連ばかりで今更自分で取ってきてとは言えないかもな
飲料は常温で渡してる
ホットのはさすがにホットを渡す
ただこれだとまた今度引き換えるって分の商品が余ってレジ周り大変
気を利かして売り場に戻してくれるスタッフは居ないから俺も放置してる
24時間辞める前にくじをまずやめろ、 年4回期間的には2ヶ月分ぐらいてことでしょだいたい
>>384 売上欲しさかー売上は上がるかもしれんがバイトはどんどん辞めてく予感
うちのオナも売上欲しさに色々面倒な作業奨励してるけどバイト同士で他所のコンビニの方が楽だよなー的な話題出るわ
今年に入って5人辞めたしw
飲料常温かー羨ましい
床清掃用の洗剤誰かが希釈ミスって真っ青のまま使ってやがる
店中ニチャニチャ
休日だしガキが滑って転ぶから床滑るって立て札置いとけ
ゴミ共店前でたむろしててクソうぜえ
何回も来やがるし
>>307 今回は実験的なこと言ってるけど、それも見せ掛けで大した統計もとらずに次以降も500円でってことはほぼ決定事項だろうな
店員がアタリが出る度に売り場へと取りに行くサマを見て大変だ、働きたくないと思う→人手不足深刻化、これが本部の人間はわからないんだろうね
>>391 ほんとそれ
固定化されたら普通に辞める奴いっぱいでそう
外人ってぶっちゃけ東京しかいないんじゃないの?w
俺大阪だけど外人の店員なんて見たことないぞ
ふらふらっと入った店でも近所の店でも
クジの対策をしておきたいんだが、対象商品をレジ内に置いておきたい。
でも何が対象商品でこの店に置いているのかどうかとかわからないので毎回苦労する。
見たことないけど発注するタブレットみたいなやつで何が対象でどこにあるかってわかる方法ない?
実験で500円にしたなら
自分達でしっかり現場にも入るべきだろうよ
そういう事しないからクジに限らずに
いつまでたっても後出しマニュアルだらけなんだよ
>>396 紙のリストが各店一冊納品されてるから事務所の店長の机あたりあさったらあるやろ
見つからなくても、ストコンの緊急POPのとこに、そのリストにさらに商品写真付になったやつがある
本部がなにいったって現場はスタッフに強制させるんだからいい加減くじの期間と引き換えの期間は別にしろよ
くじって500円以上で1回じゃないんですか?
例えば3000円買ったら6回ではなくて1回
500円で1回にしないとレジが混雑して大変だと思うんですが・・・
私の勤務時間は22時から9時(22〜8時までワンオペ)なのですが
バイト行くのがこんなに憂鬱になったのは初めてです
500円で1回
1000円で2回
+500円ごとに枚数が増えていく
新人かよ ど素人かよ
アイコス2カートン1万で20枚だよ
500円と700円じゃ
夜勤の間だと
30人近く変わってきそう
まじで地獄
ふざけるな本部
仕事量だけ増えて時給据え置き
大量引きはかまわない
きっちり当たり券も入ってるのに
大量に応募券引いて
当たり入ってないだろこれ!ってキレないでほしい
引きの悪さを店員に八つ当たりしないで
常連のじいさんで良い人なんだけど、
ある時から1ヶ月は風呂入ってなさそうな感じの臭い発してて辛い
うちの店でも転んだりしてたから、多分風呂控えてるんだろうけど
レジの一瞬耐えても暫くかなりの残り香がしてキツすぎる
>>409 これから夏だしな
まあ残り香20分近く残る人も来るなあ
病院の人とかつくづく大変だろうなあと思った
で、結局引換券は違う商品だとエラー出るのね。割引券はすぐ使えるけど。
>>411 この対策も今更しやがったしな
今まで他の商品で換えてやったりしてたところは
連絡行き届いてなかったら最初戸惑うだろな
割引券すぐ使えるの?
あれが一番苦情来そうなんだよなあ
>>411 面倒くせーなぁ!あ本部のクソ共は現場の人間に親でも殺されたんか?
一応、レジ前の貼り紙には商品と一緒に持ってこいと書かれてあるがそれを見る客なんか皆無だろうからな
本部にはせめてこの事を客に気付かせる工夫をしてほしいが、能無しの集まりには無理な話か
普通に「次回ご利用ください」って言えば良いだけだぞ。
次回引換券だけ持ってきたら「商品と一緒に持ってきてください」と言うだけ。
毎回毎回毎回毎回毎回毎回マイルドセブンなんてものはねーよクソババア。
定期レスすまぬ。
未だに旧名で言うゴミには、そんなタバコないっすよねーっていってる
そしたら頑張って探して50番!!とか番号で言ってキレてるから超ウケる死ねばいいのに
団塊世代の常識なさそうな無愛想なオヤジが「マイルドセブン!」って言うから、「は?」って言ったら「マイルドセブン!」って繰り返すから、ほっといたら帰っていって草。
スマホポチポチしてマンガ読むだけの仕事だからwお前らどんだけ搾取され慣れてんだよw
文句があるなら店長が夜勤入ればいいだけだからw
土曜にフラッペ発売される日は販促物開けてフラッペのだけでも出しとけとあれほど言ったのに
半年?経ってフラッペひさびさの発売やからって忘れる店長の無能っぷりをなんとかしてくれ
今日フラッペ1個しか売れてない
さすがに早すぎる。
いやレジだけならいいけどな
補充とか余裕もって出来ないし、店の中がガタガタになりそう
新聞返品やってる人、教えてくれ
桜花賞って今日あったんだよな?
スポーツ新聞の特集号で桜花賞特集号が店頭にあるんだが
返品の時に使う、新聞屋がもってくる一般紙とかのバーコード並んでる紙に、桜花賞特集号が書いてないんだが
これ系の競馬のレース特集号って普通はいつ返品?
>>422 今変えてもいいけど、商品と一緒に持ってこいでおけ
交渉してゴミクジ客にとってこさせる形になったわ
交渉できるならした方が楽になるぞ
>>434 ニッカンとかと夜に入ってこない新聞は夜返品じゃないから放置
>>431 お前がそう思うならそれでいいんだろう、お前の中ではな。
日曜日のこの時間に、そこそこ商品レジに持って来て、スナック菓子だけ必ずやっぱり要らないと言ってくるゴミ女
今日で3回目
こういう嫌がらせして何が楽しいんだか
腹立つを通り越して憐れむ気持ちになった
あっぶねぇゴミが途切れなくて
この年でうんこ漏らすとこだった
しかもレジで
4/16〜
◯唐揚げ串10/20
◯マルチアイス T50p
>>434 うちは桜花賞の返品表は3日の納品と一緒に来てたから4日の夜に返品済み。
これ雑誌だし返品期限あるから返品早くした方が良いよ。
ちなみにこれバーコードは印刷されてないから。
雑誌の日販以外を選択して本誌のバーコード読み込む。
現場が近所になったのか作業着の客が増えたんだけどその中に絶対に年齢確認押さないマンがいる
僕は自分では押さないタイプなんでとかその画面押してまでタバコ買いたくはないんだよねとか言う
正直二度と来るなって追い返してやりたいけど初見で怒鳴られたのがあって言い返せる自信がない
店長に相談しても押してあげるしかないねって感じ
ここに書いた所で画面ぐらい押してあげればいいって言われそうだけどどうにも腹立つんだよなぁ
今日出勤したら、本棚の本がごっそり返品されてたが
なんかあったっけ?返本ってオレ以外だと店長しかやらないんだが、週刊誌とか全部返されて何もない
>>422 商品お持ちいただければ今交換できます、でいい
本部の方針なんだからクレームを恐れる必要もない
>>443 ありがとうございます
役にたたねー返答ばかりしやがってとおもってたが、このスレ有能な人が数人いるからありがたい
バイト向かう途中に横から飛び出してきた無灯火スマホ自転車ま**にぶつけられるとこだった。スマホしながら自転車乗るやつ死んだらいいのに
ジューシーハムサンド 今日の入荷分から 150g→125gに小さくなりました
>>446 わからんけど本の棚大幅に減らす準備してるんじゃないかな
うち雑誌のゴンドラ3台から1台に減ったぞ
大雨警報きたあああああ!でもゴミ客は相変わらず来るんだろうな
>>456 ゴミなんて台風来てようが大雪だろうが当たり前のように来るからな
エロ本やめるとかもあるんだろうな
何月か忘れたけどそれ以降オーナーの判断でエロ本継続か止めるか決められるって言ってた
なぁコーヒー20円引き5枚あるんだが期限今日までだし一気に使ってタダ飲みしていいか?
>>460 ええで。
ところでマシーンの週一清掃ってやらへんでもバレへんか?
>>461 フィルターとチャンバだけ毎日洗っとけばなんとかなる
防犯カメラって音声も記録される?
記録は店舗にしか残らない?
>>462 昼勤の時間にマシーン止まったら袋叩きにされるんや。
毎日清掃だけやってればマシーン止まる事は無いって事やね。さんきゅ。
コーヒーなんて廃棄して勝手に飲めばいいよ!福利厚生費すらないしな。こうでもしないとアホらしい。
>>8 サークルKは桶やったで。ファミマになってからも冬店内寒かったので半袖の下に
長袖着るのみんなやりだした
夜勤のときはコーヒーは一杯目だけ買ってあとはおかわりする
去年のこの時期から始まったファミマで働いて1年。
辞めたいですのライン個人相談貰ったの10人目。
いや俺がとっつき易いから相談するのはいいけどよ、口を揃えて辞める原因が店長&○○○さんが嫌って笑うしかねぇわホント。
嫌な人間に店長が入ってるから俺からは何も出来ないし、そーだよねーくらいしか言えんわ。
>>463 映像のみの店と両方の店があるから自分で調べろハゲ
音声のみの店はほとんどないと思われる
あと記録は店にしかないよ
その記録もパスがあれば消せる
くじなんてただでさえやめてほしいと思ってるのにまさか500円にしてさらに苦しめてくるとは思わなんだ
あのさ人手不足って散々言われてるのにまーだ分かんねーのか本部の無能共は
苦しんで死んでくれることを切に願う
週刊東洋経済、AI時代に食える仕事、食えない仕事に一応コンビニ店員も載ってるけど
大した事書いてなかった
>>463 マイク入ってるの大体はレジ付近のやつだけのはず
他は入ってないと思うぞ
クジ500円大反対。本部があどうしても500円でやりたいというならタバコを除外
しろよ。ヤニカスに媚びるな
都心(池袋とか新宿)のコンビニで働くメリットとデメリット教えてくれ。俺が思いついたのは
<デメリット>
・客数多い&客層悪い
・万券両替の居酒屋店員、水商売店員多い
<メリット>
・トイレ無い店舗はトイレ掃除不要
・水商売の女性客見るの楽しい
>>478 単純に時給いいんじゃないの?調べたこと無いから知らんけど。
その分客層悪いのも含め色々大変だろうな
俺は時給安くても楽な方がいい
あと忙しいところだと夜勤でも3人、4人とかあると思うけど
決まった休憩時間以外休めないし一緒に入る人が最悪な場合もあるかも
ワンオペが自分のペースでやることやって適当に休んで気楽でいいだろ
>>473 コンビニに置いてある本は皆コンビニのことを悪く書かない。
セブンにコンビニオーナーになってはいけないと言う本が入荷したらしいが即日全部撤去指示。
オーナーにオーナーとか店長って呼ぶと不機嫌になる
皆は何て呼んでるの?
周りのバイトに聞くと親方とか若旦那とか色々な呼び方で呼んでるらしい
ああああ嫌だなーくじ
マジで憂鬱やんほんといい加減やめろよ
捌けるのは速いだろうし、いつもより速く終わる事を願うしかない…。
うちは一週間に分割して入れてるから最低でも一週間はやる この間憂鬱だわ
読売新聞1面に
軽減税率、コンビニ内飲食
客が申告、ポスター掲示、店側は尋ねずだって
まあハズレ箱を作っているから多少はマシなんだけど、 引かせるのがクソ面倒くさいんだよな。はずれしか入っていないだろうとかグダグダ言うし、その通りだけども
>>491 これって10%と8%だけど 会計くそめんどくさそうだな
>>493 年寄りとか、分かってなくて何にも言ってこないで、結局尋ねるも
「えっ?何?」とか言われレジが停滞するのが目に見えてるよね
新聞によると 何も言ってこなければ8%対応その後イートインで食ってもお咎め無しだってさ。申告してくるやつがアホみたいだね。10%になるし
え?申告って店内で10%になる人の方が申告で申告しないで店内で食べてもお咎め無し
コンビニだと圧倒的に店内の方が少ないからそうなるんだろうけど
誰も申告しないわな
これ弁当10個ぐらい買って イートインで食べますって言うたら、一個しか食べなくても10個ぶん全部にかかるのかな?
朝だとほぼ毎日イートインでコーヒーっておっさん何人か居るけど
それはさすがに申告するかな
>>500 会計分けて下さいって言われるのでは?
ちゃんと申告する人だとしたら
店内で食べると申告して10%精算、やっぱ持ち帰るから差額返せって言われたら?
なんかクソめんどくさそうだけどまぁ店員から確認しないでいいのは素晴らしい
店内PLUができるんだろうな
ボタン押すと2%加算
まーたくだらねー事を・・・
居座り増えるじゃねーか
>>485 オーナー→ママ
店長→名前ちゃん
マネ→名前さん
4月になってからバーコード決済でどの決済サービスか宣言しないカスが増えた。
スマホ画面だけ見せられても知らんがな
>>509 オーナー何故か皆からママって呼ばれてるからママって呼んでる
店長は年上のマダム、マネはオーナーの娘
>>510 ローソンがバーコード決済まとめたからかも
今までは、はずれ箱しか作ってなかったけど、今回から当たり箱作って「次回お使い下さい」でガンガン捌いた方がクジが早くなくなって
いいのかもしれんなあ
嫌いな客用にはずれ箱も作ってさ
あとは例えばくじ1回なのに2〜3枚引かせて持ち帰らせれば(多めに渡す)1週間以内に終わりそうだ
あーあ
500円の案出した奴とゴー出した奴
会社やめてくんねえかなあ
「○○ペイで」の○○の部分をちゃんと言う人まずいない
必ず何度も聞き直すハメになる
あとバーコード決済なのかモバイルTカードなのか言う人もいない
スキャンして通らず聞き直しやり直しが何度も発生する
バーコード決済、まじで何ペイか言わない奴多いよな、マジ無能だわ
自分は5つくらいの全部登録してるからだいたいわかるけどさ(アリペイとかも画面でわかる)
みんながみんな画面見ただけでわかるわけあるかってんだよな
結局、澤田もただのバカだったってことか。死ねばいいのに
スマホTカードからのラインペイ(ドヤ顔)
おとなしく非接触にしろよ
近所のバカJKは
「パイパイで!」
どや顔で言ってた
バイト応募前に下見行くんだが
廃○食べれるか知るには店員に聞くしかないか?
昔働いた店は食べちゃだめな店もあったから心配だ
>>525 そんな事を事前に聞いたら入った時にいい笑い者になるぞ
>>525 それは流石に恥ずかしいから聞くのやめとけよw
4/9からはauPAYだし
7月にはファミPAYも始まるんだよなあ
くそうぜーな
まじかよ。面接の時に責任者に聞くのはありか?
応募の前に判別したいんだが…
>>477 タバコ除外の500円
タバコ有りの700円
なら前者の方がいいな
>>533 多分面接の時に教えてくれるんじゃないかw
ファミマ来ておいてコーヒーのレギュラーっていうやつ何なんだよ、あとサイズ聞いた時に普通のサイズでって答えるやつ、お前の普通とこっちの普通同じとは限らないだろ、客の中には普通と答えた後にMって言う奴もいればSっていう奴もいるのにさ
タバコ、コーヒー、なんとかペイとか電子マネー
糞ゴミはちゃんと言わないよな
察して欲しいんだろうけど察して対応したら調子のってさらに酷くなるから絶対察してやらない
しっかり聞く、確認する、そしたらイライラしやがんのアホが
店の商品の内容や味なんかすべてわかってるって思ってる客もウザすぎるわ。
封筒で郵便送る場合切手いくらのやつ貼ればいいとか、このタバコウマイのとか、知るかよっていいてーわ
黙ってスマホ置くだけなんだもんな
そもそもバーコード決済自体なんかマヌケなんだよな。ポイントほしさにやってるだけだからいずれ飽きるだろうけど
わしはQUICPAY一本で使えないところは現金。いちいち複数のポイントカードや電子マネー使うとか滑稽
Tカード出して「これで」っていう常連いるけどウザい
いつもTマネーなんだけど「TポイントかTマネーどちらですか」って毎回聞いてやってるわw
クジは今の所、違う商品でもレジ通って割引されるな。
日付変わると通らなくなるのか?
>>539 タバコ吸わないからほんとわからんわ
というか今の時代喫煙者なんて日本の人口の30%もいないのにね
ファミペイならずっと20%還元とかやらなきゃペイペイやラインペイに勝てなくない?
そもそもFeliCaが生き残ってる状況で、バーコード決済が割引なしになって何人が使うことやら
>>549 マジ?
さっきやったら通ったんだが。
コーヒーだったからかな?
FeliCaのスタイルがこれだけ浸透したのに今更流行るわけないよな
より簡単になるならともかくめんどくさくなってるのに
せめてバーコード決済ってボタン押したらどれでも通るようにしてほしい
前回深夜立ち読みごみくずにまだ準備できてませんってくじ断ったら店にも本部にもクレームで大騒ぎしたんだよな
まあ外れ箱引かせりゃいい話なんだけどさ
もう二度とこねえって啖呵切ったのに普通に来てるし
生きてて恥ずかしくないんかな
>>539 わかるw
この前ゴミがプルーム・テック何ミリですかとかアホな質問してきたから吸えばわかるんじゃないっすかと塩対応しといた
>>551 廃棄時間に店行って店員の動向確認しろ
捨ててる所はまず食えない
事務所やウォークインに一旦保管してる所は可能性ある
それで絞り込め
>>560 朝ラッシュの時の客で
クジに興味ない奴からのクレームとか
今まで何件もあったろうに500円で始めちゃう無能本部
7時までワンオペだからマジきつい
めっちゃ文句言われるわ
俺に文句言われても困るんだけどな
レジ二台あったらクジ引きたいゴミ用とクジ要らないから早く会計したいゴミ用とわければいいんじゃない?
うちの店に面接の時に「廃棄もらえますか!」って店長に直接聞いた馬鹿学生いたらしいぞ
店長の愚痴で一瞬で広まって「廃棄の子」と言われるようになってる
うちの店はくじその場で持って来て引き換え厳守にされたわ…
次回が本部推奨でも自分の店の売り上げに確実にしときたいらしいそうだが
だるい
>>558 なるほどその手があったか。俺が働いたとこは廃棄捨てる方針の店だったけど、必ずウォークインに一度保管する決まりだったんだよなぁ
俺はほしいのだけ取ってあとはその場で捨ててるなw廃棄
まあワンオペだからできるんだろうけども
廃棄貰えない店でコンビニバイトやるら意味あるの?よっぽど環境良くなけりゃ無理だわ俺は
廃棄食べれてもすぐ飽きるぞ
それにコンビニ弁当は保存料とか色々入ってて身体に悪い
10時間ワンオペで飲まず食わずなんて無理だし、ワンオペだから食いに行くにも出来ずに自分の店で買うしかないんだから体に悪いもクソもないでしょ。
弁当持参?
>>572 保存料は入ってない
保存のための食品添加物は入ってるが、それはどんな加工食品でもほとんど使われている
それを体に悪いと言うなら生野菜だけ食うしかないな
もちろんドレッシングもダメだ
>>572 コンビニ弁当が体に悪い言われてる原因は栄養が偏るからだぞ?
保存料の代わりの食品添加物はほとんどの加工食品に入ってると思った方がいいぞ?ソースやケチャップ何かにも普通に入ってたりするし
572みたいなのは原料にイーストフード書いてあったら発狂するタイプの人間だなwww
2時間〜okだったから2時間だけやりたい言ったら落ちた
基本人手不足のコンビニの面接ごときで落ちるとかヤバ過ぎ
朝勤2〜3時間だけなら需要ある。昼や夕夜なら確かに使い道ないしシフト組むのも大変だろうからまあいらないわな。
はあ、夜勤地獄だなあ
どう考えても時間圧すわ
くじ0時からはキツすぎる
これも7時からスタートにしてくれ
というか販促やらキャンペーンとぶち当たてないで日にちずらしてよー
>>575 自分の体に合わないと、すぐにブリブリってなるのマジ?
>>582 現場の事を何も考えてないア本部には何も期待しない方がいい
ファミマという大手企業の幹部候補のエリートが
キャリアのために売り上げを1%でも高めようと頭を捻ることはあっても
奴隷の環境を良くしようなんて考える道理がない
くじの引換券は割引券としてスタッフ?使っていいの?
クジは子供しか引けないようにしてほしい
おっさん連中のハズレ引いた時の露骨に嫌な表情見たくないわ
酷いのになると舌打ちとかするしとにかく気分が悪い
>>491 イートインのない店は高い店になるわけだ
バカSV勝手に入れた売れない肉まん毎日お前が全部買えや
つか、四月になると一段階気温あがって、本部もそれに合わせて
冷麺やらフラッペやら出すんだから、おでんや肉まんも、病院内店舗の極めて特殊な店舗をのぞいて
地域の気温でいっせいにやめさせろよ、営業所のトップのノリでしつこくおでん継続させようとしたりウザいわ
うちはおでんも肉まんも什器撤去されたわ
秋までさよなら
コジキコーヒー配布始めてやがるw
25万名にコーヒーMかカフェらつ
ところで
一昨年の11月2日から働き始めて
今月で1年6ヶ月目なんだけど
今月中に有給5日もらえなければ違反ってことなん?
ずっと週5で夜勤8時間出てる
>>598 今月中ってことはないが、こっちが請求して店が拒否したら違法
ファミマで10カ月働く → ファミマ辞めて転職するも2カ月で退職
んでもう一度ファミマで働きたいんだけど、転職のこと正直に面接で話すべきだよね?
ファミマは社保無しだからばれないかな?
団塊世代の常識なさそうなオヤジがタバコ10カートン買って
「くじ100回引かせろ!」って言うから、「くじまだです。」って言ったら悔しそうに帰っていって草ァ!
>>593 昨日は使えたって書き込みあったけどいつから変わるんだろ?
まったく仕事にならんわ
マジでくそ本部許さんからな
去年のそれがどうした!はイラッとする感じだったが今年は明るいな
取りあえず朝方までポスターとPボード取り付け止めるわ。
少しの抵抗だけど朝までクジやらん。
連絡帳に
休憩返上して掲示物全部付けろ(意訳)
と糞マネからの通達あって草
ファミチキの今特ショーカード入ってた?
見当たらん。
くじ通るのか
うるさいゴミにクレーム入れられるからな
とりあえずハズレ箱でほぼ全部応募券ざまぁだわ
それでもこういう準備しなきゃだめな時点でめんどくさいしいい加減にしてくれよな
よーしワンコインチャレンジいっくぞぉー
ハズレじゃんか?
つーか、30円券が23日からしか使えないって地味にめんどくせーな
いちいち説明せなあかん
>>624 マジでこれ謎仕様だよな
今日使えないの?って言われる
割引券23日からで引換券は今日からなのか
引換券も後日にしろよクソが
次回ご利用ください、商品と一緒にお持ちくださいで徹底すればほんとに楽なのにな
ゴネるゴミもたまに居るけど慣れりゃたいしたことない
糞バカオーナーが
>>625 今の会計に使って、となると意味ないからな
今回も、いっぱい取っちゃったとか抜かす乞食ゴミ出現
1枚取るのに、どうやったら5枚くらい取れるんだよ
白々しい演技もウザったいし
ホットミルクって言われてお取り扱いしておりません(キリッ)って言ったら
え?って感じでメニュー指されてホットミルクあったw
新マシンになってホットミルクあったのかよ知らんかったわ
んで自分も飲んでみたらホットミルク美味しかった
>>625 確か今回は大型連休に向けて
再来店を促すためとか書いてあった気がする
23日から来ても客忘れてるだろこれ 本当の狙いはそれじゃないの
>>631 わかる
俺はいちいち聞かずにこっちの判断で必要数入れるからそれやられることあるわ
うちのバカ店長500くじワンオペでもスタッフの負担考えないアホ!
なんでマネの娘いつも早く来てくれる。
でも今日、用事で朝これないと告げられる。
なので今日は8時までワンオペ決まりました。
無理です。
>>636 死ねるな 当たり全部抜いとけ自分の為だぞ
団塊世代の常識なさそうなおやじがドラゴンボールの一番くじ全部買い占めて
「くじ91回引かせろ!」って言うから、「くじまだです。」って言ったら悔しそうに帰っていって笑っ!
>>641 今までの経験上、引かせる事も無理な日がある。
なのでピンチになったらもう開き直って引かせてない。
クレーム来たって知るかよ!って思ってるわ。
ゴミにゴネられたら終わりなんだけどさ。
コンビニのキャンペーンなんて
各店舗のスタッフが平均的に仕事できて
且つ客が善人なのを前提で成り立つのに
それを理解してないからこんな無茶なことやるんだろな
取りあえず対策として当たりありとなしを作る。
常連のいい人はなるべく当たり付きの箱で引かせるようにしとる。
中華まん作らない、揚げ物もファミチキとスパイシーだけでいいやろ?って感じ。
就労時間22〜9 23〜8がワンオペでポップ全部付けろとよ
なにがなんでも引換券を後日にするかだな
今ひとりしかいないんで無理ですと
>>375 ラブホの掃除の人か
>>636 うちも早朝の相方が固定で火曜休みだからほとんどワンオペ
マネなんか来るなり精算の準備して安定の事務所こもり
また早く行かないといけない
中華まんやっとなくなると思ったらまーた今日入って来たよ
もう誰も買ってかないつうのにうぜえな
まだ6時だけどもうクジヤバい気配
タバコ一個でほぼ確定ってのがデカイな
分かってたけどストレスはんぱないな
クジ期間中は接客態度とか知ったこっちゃないわ
クレームいれられてもシカトシカト
500円マジだるい
早く終わらせるしかないな
商品券多く入れる
スタッフは全員パクっていいぞ
ワンオペ用にハズレ箱で
シフト上がる前に当たり箱仕込んで帰ったる
クジなんてやりたくもないから接客全部適当でいくわ
引かせてやるだけありがたいと思えだわ
ふぇー疲れたよー(´;ω;`)
これあと5回とか死ぬわ
夜勤で7割が500円以上でクジとかアホかよ。
他の時間帯だったら俺なら辞めてるわ。
500円マジヤバい 700円の時より1.5倍ぐらい増えてる
クリアファイル奪い合いキタコレwwww
戦争じゃwwwwwwwwwwwwwwww
いよぉーしワンコインくじ2回目いっくぞぉー!
つかまたハズレじゃん?
>>664 うちも店長とツーオペでまだお互い引かせてない
500円に下げるのはまだいいが、タバコを対象のままにしたのが糞だわ
まぁタバコを抜いたら抜いたで、合計金額だけ見て券ひかす枚数暗算しづらいからどっちにしろ糞なんだが
わざわざレシートのマークチェックすんのも邪魔くさいもんな
つかレシートのマーク、なんで何回以上はマークが変わるだけなんだろうな
一回のマークと、五回とか十回のマークを併記するとか出来ないのかね
十回のマーク一個と、一回のマークを二個で、十二回クジ引けます、みたいに
今日夕勤で二人回しなんだけどー嫌だなあ
店長公休いれやがってよぉ、フェスタ初日だぞクソが
とりあえず手が少し空いたときに
ジャーナルで数えてみた
全体 112人
500円以上 65人
700円以上 39人
500円にしたやつ死ね
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える !!
アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行
日本製の化粧品などのベトナムでの人気を背景に転売を目的にした万引きが後を絶たない中、
去年、神奈川県藤沢市のドラッグストアで化粧品などを盗んだ疑いでベトナム人の男2人が警察に逮捕されました。
http://2chb.net/r/newsplus/1554734351/ レシートboxに捨ててある応募券を客が漁って持ってこうとしたら止める?見過ごす?
今回の応募券は結構女オタクに人気だそうだが
>>677 相手が可愛かったら箱から外れ30枚ほど取り出して差し上げる
ちなみ俺はデブが好きだから美的感覚は狂ってると言っておこう
何でレシートにクジの回数を数字で書かないの?
クジ期間中だけタバコを数カートン買うバカがいるから面倒
ヤニカス土方がクジ13回引いて全部応募券でマジ切れしてたの見てつい笑ってしまった
連れの土方にお前インチキしやがったのか?と怒鳴られたわ
はずれ箱なんだから当たるわけないじゃん
はずれ箱のやつ
たまに箱覗きこまれたり
ガサッと束で当たりあんのかよ!って抜かれたらどうするん?
>>574 生野菜って大丈夫なの?
カット野菜の袋のやつってスーパーのでさえヤバそう
>>683 言いがかりは止めて下さい。
警察呼びますよ?でいいんじゃない?
流石に全部はずれとは思ってないでしょ
歌プリってまどマギ並みに古い作品だろ
絶対人気無いわ
歌ぷりとか言うので会計分けてくれとか言う奴いるらしいぞ
朝やられたら最悪だな
>>624 レジ通るなら無視して使うわ
あ本部のクソルールなぞクソ喰らえよ
弁当に箸入れたらおりぼりくださいって言われた
割箸あるのに情けなくなって手で食うんか?
>>677 ゴミだろうが店の物で窃盗だから普通に通報
>>683 クジ箱の中身まではわかりませんでいいじゃん
>>683 それのために一枚だけ当たり入れとくのよ
>>692 以前同じようなやつで会計分けたことある
何度も同じTカード通してたから後日SVが不正じゃないかってチェックに来てたわ
店長に聞かれてこういうキャンペーンだからって事情話した
初日からくたびれたわ
パートのおばちゃんも切れてて「これくらい役得よね?」引換券10枚くらい持って帰ってた
俺は引換券要らんからくじ今すぐ止めろって思うわ
俺は取り合えず1枚は当たり入れてる
それが出たら当たりを1枚入れてる
常に1枚はある状態にしてる
ウタプリのクリアファイル争奪戦起きなかったは、この前のやつはおきたのに
うんこ客がレジの付近をうろうろして悩みに悩んだ末、注文したのがもう取り扱いがない焼き鳥まんというね
よくいる急いでるアビールのゴミ
俺は普通にしてたらイライラしてたw
そして急いでるのにクジはしっかり引いていく
ハズれろハズれろの念が通じてハズレざまぁ
>>703 今さら感だもんなあ
それこそ無印ラブライブとかより前じゃないの?
俺も深夜ワンオペハズレ箱は最低1枚は商品券入れてる
万が一全部見せてみろ!ってのがあっても見せて時間帯によって確率や内容は調整してますって言うだけ
>>600 おれはもとの所に空きがあるか聞きに行って、また雇ってもらったわ
あと、どういう形態で前の転職先に行ったのかによって、次の職場への言い方が変わるよ
おれは更新する形での雇用だったから、オレの方で更新するのをやめた
ファミマには体力的に厳しかったと正直に言ったよ
実際そういう職場だったしな
お前ら乙
ウォークまでペットボトル取りに行くのすげーだりー
レジ内に置いとけや
数ヶ月後にやめる俺でさえストレスなのにお前ら地獄だろうな
本当に乙
これは、クジ引きに無駄に情熱をかけた人々と
非協力的なスタッフ同士の軋轢のドキュメントである(フェスタ)
>>709 店員が取りに行くから客が付け上がるんだぞ
>>710 学業に専念しようかと
>>713 店員が交換しろとオナからの命令なんだ
クジもうぜーけどハズレ出たら堂々ともう一度引き直す奴多すぎだろ
知ってる奴なら見逃すけど初対面でそれやる奴らの気がしれないわ
ローソンセブンなんかすげー涼しい顔してくじやってるように見える
ローソンなんか1つも何も当たったことねーよ
早速愚痴だらけで草
というか愚痴だらけになるのが必然だし
澤田と本部社員はこの期間にワンオペやれ
ワンオペ夜勤滅入るわ
>>709 いや、ゴミに取りに行かせよ
クジにも書いてるし
>>718 今日夜勤やってきたけどほんと面倒だった
500だとすぐくじだし朝来客数多いしでほんとしんどい
「好評だったので夏も500円でやります」
とか言い出すのは分かってるぞ
夏とか今より客増えるから更にヤバそう
くじの箱だしたらいらないって言ってくれる客が1番天使
>>722 わかるわ、はじめから諦めてるのか引くのが面倒な人は本当に助かる、逆に一枚だけといってんのに複数枚取ったりハズレをその辺に捨てたり箱の中に戻す奴はマジで死ねよと思う
>>722 引いてもらわなきゃ減らないから俺はいや
>>723 考えたくもないよな
相変わらず頭のおかしな奴もいるだろし
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい >>683 そんな奴いないし、そんな事したら普通に器物損壊で逮捕だぞ?
あと所詮無料のオマケクジなので全部ハズレだろうが法的には全く問題無い
一番クジとかそれ自体が有料クジの場合は詐欺が成立するけどね
いやまじでそういうキチガイいるぞw
覗き込みながら引くやつとか
一気に引いて当たり選ぶやうとか
うちの店客から、当たりの商品持ってきてくれなかったって本部にクレームつけた奴がいたから全部取りに行かなきゃならなくなった
マジでクソ
タダでもらえるんだからテメーで持って来いっての
>>682 ファミリーマートのイメージ低下に繋がる書き込みして平気なの?
書いた後に後悔したら涙目じゃん
当たり無しをインターネット掲示板に自慢気なかに書き込みとか凄いな
>>492 ハズレのみの箱から選ばせることあるの?
>>516 客を選別してくじ引きを店側が操作するってこと?
そんな店は嫌だなぁ
もういやだ、、、、、
半日で一週間分疲れた、、、、
>>516 嫌いな客用に?
オーナーが決めてるの?貴方が決めてるの?
ファミリーマート本部は関係あるの?ないの?
ゴミがくじ外ればっかり引いちゃって発狂してるんだなw
ガイジいて草
文句あんなら最初から本部に言え
だるいわ
>>724 わざと複数ひいて 当たり以外を箱に戻す奴は
ひきなおしさせてる。
文句言うなら警察よぶ
姑息だよなぁ1枚っつってるのにわざと複数引いて当たりだけ投げてハズレしまう奴
性格滲み出てるね
>>752 まだ2枚は分かるんだよな
やっぱりくっついてたりするしな
明らかに5枚以上とか引かれると確信犯でしかない
間違えたとか言うがどういう間違え方なんだよ
>>733 ゴミは書込み禁止だテンプレ読めやカスが
>>709 当たりくじチェックして
自分で準備しとけばいいじゃん
自分のシフト終わったらそのままでもいいと思うわ
しかしよ、うちの店の店長が当たりくじ順次箱に入れるんだけど
最初にヨーグルトとかのクジのために仕入れた商品の当たりくじ入れないで
売り切れたりしてから当たりくじ入れるんだよな
マジ胸糞わりーぜ欠品して謝るのバイトだしよ
先に入れてほしいわ
逆にボルビックみたいな水とか売れなくてクジ終わってからも在庫になるようなの
先に入れるし
うちの店はドリンクの当たりクジを最初に入れる
次にドライの当たりクジを入れる
で、終わり
え?菓子や雑貨のクジ?さぁ・・・確かにクジ指定分は発注しましたけど
一体何処に行ったんでしょうかね
>>759 それでいいよ
酒とかも身内で処分したいぐらい
レシートのあたりとかも酒はデザイン同じのばかりで探すのすら大変なんだもん
>>762 そのスレ朝鮮人とマジのゴミはしかいないから俺らには関係ないわ
ゴミがID変えてクジに関する粘着
気持ち悪い
よっぽど悔しかったんだな
>>761 駅前だと朝夕ラッシュでわざわざ取りに行ってた時はハズレの箱を作ることはあったレジ内も狭くて商品置いとけないし
さすがに13回とか回数多い時は当たり券がしっかり入ってるのを引かせるけど
今は次回お使いくださいになったのでもうやってないがな
澤田!クジなんて止めて、ファミチキでも配っておけよ。レジ忙しくなって、店員も待ってる客もみんなイライラ。ヤレと言うSV、自分でやってみろよ。
>>755 仲間なのか、わからんけど店員で間違いないです
クソとか書いてごめんなさい
2枚ひっついてて上がハズレで下に当たりが隠れてて、それを見たお客様が申し訳なさそうにハズレを持って帰ろうとしたから当たりを交換してあげたワイ
こういう人はお客様と呼んであげたい
そのほかは基本ゴミ
>>768 ファミマで働くバイトはみんな仲間だぞ
店長やSVは仲間ではない
いや学生で片手間にバイトしてるけどフリーターでバイトしてる人は見下してますよ。一緒にされたら困りますよ…
>>772 社保なしは見下してもいいが、社保ありは正社員と変わらんからな
澤田! あいさつもろくに出来ないSVが多いんですけど。
バイトは皆で一致して、経営陣、上司から最大の利益を確保しなければならない!!!
わい 3月でバイト辞めた今は新社会人 フリーターのおっさんとか仲良くしてたけど腹の底ではw よく恥ずかしげもなくコンビニバイトやれるよな
みんな酷いなあ...働かずに引きこもってても叩くクセに
今回のフェスタのレシート長すぎだろ!クレカ、Tカード、ファミカフェの合わせで500円以上の会計になるとヤバイ笑
>>773 30歳も過ぎてそうな見た目のオッサン店員たちはみんな社会保険加入者なの?
コンビニのオーナーに雇われてる社員なのかな中年男性店員たちは
中年じゃなくても対象者なら社保加入だよw
うちは対象者は全員加入してる
まあオーナーによるとしか言えんけども
>>773 何だそれw
自分は社保有りだからか?
有ろうが無かろうが同じ底辺だろうがよ
店の前道路工事始まりおった
これラッシュ確定演出じゃないか
どうせなら客が店に入れないようなとこ掘ってくれや
こっちが普段の業務だけで時間一杯のなか、さんざんクジの準備手伝ってやったに
クジ期間中に店長が二連休を急にとるだと!寝言は寝て言えや(´・ω・`)
よく分からん客に、店舗外での事のクレーム
くらったんだけど真面目に答えりゃいいのかな?
pringのアプリ登録、登録してくれた人に謝礼金を送らないせこい奴ばっかだな。
招待コード rguyen
上記のコードを使って新規登録してみ。
俺500円もいらんから俺の分の300円を謝礼金として必ず送金するよ。
だから上記の招待コード使って登録するだけで、
登録分500円と俺からの送金300円で、計800円が手に入るよ。
>>790 電話があったらしく、パートの人が聞いた
内容は
2〜3週間前に店舗外にあるゴミコンにゴミを
捨てたら○○(自分)が、わざわざ取ってきて、 ゴミを突きつけられて返されたとか
確かに4カ月前に一度鍵が壊れて放置してたら、一般客の不法投棄が酷くなったので
1カ月に再度鍵は付けてたんだけどな
店の中から死角でカメラもないし結局捨てられてからしか見つけてないから声もかけた事
もないし訳わからんわ
フェスタの協賛のわけのわからんアニメなんなんあれ?
腐女子とか言う奴のためのアニメなんか
60近いババァスタッフが死ぬほどくせぇ。毎日風呂に入ってねーんだろうな。なんとかなんねーかな?
それに比べて巨乳の人妻はいつもいい匂い。すれ違うとき深呼吸してるぜ。
店の外の工事の音うるさくてボソボソくんの声聞き取れんかったわ
ビッグファミチキが肉まんいち個?って聞こえた
>>793 ツイッターをファミマで検索してみ
レシート乞食凄過ぎて笑うぞ
ファミマの24時間廃止、実験店舗が拡大するみたいだな。
そろそろ、夜勤者は焦らんといかんな。
>>791 必死やな
一体いくら掻き集めたいのよw
酔っぱらいがキレてきたからキレ返したら
おとなしくなっててわろた
ここでも言われてるけど
やっぱり多少は強気にいかんとダメやな
団塊世代の常識なさそうな臭そうなオヤジがホモのエロ本全部買い占めて
「くじ114514回引かせろ!」って言うから、「お金足りませんよ」って言ったら悔しそうに帰っていって笑っ!
337いい気分さん2019/04/09(火) 15:39:02.51
入荷したばかりのアイコスメンソール全部くれっていう客が来た
12カートン6万円で籤120枚
当たり籤は10枚だけ
無駄金使ってニコチンと外れ籤を手に入れる池沼客は養分
339いい気分さん2019/04/09(火) 16:09:28.43
>>337 GJ
ほんまええことしたね
「次回対象商品と一緒に引換券お持ち下さい」に対して
「今じゃ駄目ですか?」
今やった会計の直後でも次回だよ馬鹿たれが、勝手に後日と解釈するな
更に店員が持って来るとの思い込みまで
馬鹿ゴミはストレスが溜まる
>>807 6月からfc店を含むおよそ270店舗で、3か月から6か月の期間にわたり、営業時間の短縮実験を始めます。文京区や諫早市などでは売上の落ちる月曜日の午前0時から午前5時までに限定して店を閉めるほか、池袋駅周辺や秋田県南部の地域では短縮した営業時間を3つ設定
くそSV勝手に発注していってるやん
引換枚数多いのは分かるけど場所もないし
そのあとずっと残るだろ
マジで頭足りてないな
夜に閉めてどうすんだろう?
結局中に一人はいるよね?今夜閉めてる所もドアだけ閉じて電気は消してないみたいだし
ワンオペを徹底するって事か?邪魔なボツボツ客が来ないなら楽になるけどさ
今流れてるゴールデンボンバーの令和!
ダパンプのUSAっぽくない?
>>811 配送の問題があるから誰かいなきゃいけないじゃない?
データが取れたらなんかしらの動きがあるだろう。
それにしてもあるセブンの爺オナのせいで仕事なくなるかもしれんな。
近くにあるコンビニも同じような事をしてくれないと他の時間帯もそこに流れる可能性ありはね
>>813 誰か居なきゃなら仕事無くならないのでは?
居るのは君って事で
その7だってやったかやってない実験の話だってどうなったか分からんし
どうせ、うやむやのまま無かった事になるよ
この一ヶ月でファミマ株の時価総額2500億吹っ飛んだ
社長は震えてるだろうな
夜中にやる各種清掃はすべて昼にドカーン
最低賃金でさらにお仕事ふえるね
総会で吊るし上げられる程でもないじゃない
最後の方は空売りの踏み上げで上げてた所もありそうだし
御の字のパフォーマンスでしょ
最低賃金のまま 仕事量だけが増えるって事よね 給料払う方からしたら得なんだろうけど バイトからしたらふざけんなよって感じだよね
閉めるんじゃなく増えすぎた店舗数を削れよ
アホみたいに近所のファミマ同士で客数を食いあってる現状
ファミペイやるし
Tポイント売却で今日くらいからこのTポイントどうなるの?の質問責めかなあ
団塊世代の常識なさそうな店長が
「手取り23万しかない」って言うから、「座ってるだけで貰えてええやん」って言ったら悔しそうに帰っていって笑っ!
>>830 文字も読めないかわいそうな人なんだなって目で見てるわ
30円引きの券4/23から使用可能って
たった30円の為に財布に2週間ゴミを入れといてね〜って事だよな
完全に客を馬鹿にしてるよな
30円のためにわざわざ来ねーよ。くるやつは割引券なくても毎日来てるやつだ
引き換えを4/23からにしろや!くそがっ
馬鹿なの?アホなの?ちんでろ!
団塊ジュニア世代の常識なさそうな店長が
「手取り23万しかない」っていうから
別に普通だと言ったら真っ赤になってぷるぷるしてて草
軽にして家賃5万のとこにすめば手取23でも回せる。店長なら店に住めば?
今日も馬鹿馬鹿しい仕事だった
雨のお陰で多少は楽だったかな
帰る前に雨ふってんじゃねえよ〜0時から降っとけっつーの
俺が書いた時と違って、今日は株の話が出ても怒られないねw
夜勤の仕事無くなったらどうしよう。
近くの他社コンビニは0時閉店なんだけど、納品は業者が鍵持って冷凍庫やウォークインに入れてるんだよな。
ガソリンスタンドみたいに裏に誰か居ないとならない仕事じゃないしな。
夕勤は嫌だし。
>>846 オーナー次第だろ
夜閉めると全体的に客が減ってくるだろうし
それを嫌がる人なら夜はするだろう
夜勤出来なくなると困るよ
何だかんだで楽だしね
大阪の基地外オーナーが騒いでて本当に迷惑
死ねばいいのに
ネットで記事見たけどオーナーや店に対する苦情が凄いんだよな
かなり問題のある人間のようだ
>>850 それ俺?
何人か株やってる人居るんじゃないの?
そんなに書いてはないと思うけどね、そこまで暇じゃないし
>>849 やはり俺ら夜勤が失業のリスクに晒されてるのは元を辿れば大阪オーナー様が原因なのかな
しかし少子化の時代遅かれ早かれこういう話は浮上してきただろうし一概に叩くのもなぁ…
やりきれん
お前ら散々文句言っときながら無くなるとなればそれかよ。
ツンデレだなぁ
うたのプリンスさま
マジLOVEキングダム
タイトルだけで鳥肌立ちそうなくらいキモいな
こんなのとフェスタ協賛すんなよ
まだセブンみたいに老舗歌手とかの協賛のほうがいいわ
ジャニとかはキモいけど
>>852 仮に夜の繁華街のど真ん中にあって
夜でも採算取れるような店以外はほぼ全ての店舗で夜勤廃止とかなるのはまだ数年かかると思うぞ
少なくともまだ五年はかかるだろ
夜勤廃止にするとしたら今度はそれで生活してるフリーターの問題とか出てくるし
夜勤を廃止したら、雪国の場合夜中の除雪のオッサンや、朝から活動するヘリの農薬散布をする百姓、大型トラックや長距離のオッサンも死活問題になるんだよな、夜勤メインのフリーターの他にも
大変やな、田舎やとオーナーも夜閉めても良いんじゃないの?ってタイプだろうし
夜勤やめたらやめたでガチャガチャ騒ぐゴミどもの姿が容易に想像できるわ
夜勤の間に三、四十枚近く客がクジ引いたが、商品引き換えが三枚くらいしか出なかった
朝、出勤してきた店長に確率聞いたら、今は始まったばかりだから三枚に一枚くらいで入ってんで、って言われた
これ、絶対バイトが誰か抜いてないか?
ハズレばかりで楽だったから、あえて言わずに帰ったがw
だいたいコンビニの夜勤ばっかやり玉にあげられてるけどスーパーは違うのかよ、西友なんか24時間やってるじゃん
こっちは人手足りてるからOKとか?ふざけんなってはなしよ
>>867 マックスバリュも24時間やめるとか言ってなかったっけ?
0時に日本中の送電停めればいいのにな
環境 少子化色々良いことばっかなのにな
>>868 マックスバリュってどこだっけ?生協?あそこ地元だと22:00までだけど
深夜閉めてる店を狙った窃盗集団の犯行が全国で多発すればあるいは…
だれかファミマ公式Twitterのパンとファミチキとアイスとメープルシロップ試して感想教えて
所でうちの夜勤はサビ残ほぼ強要されてんだけども、これ普通なの?
サビ残の内容は夜中から朝のピーク時に売れた飲料の補充何だけどもさ。
朝の暇な時に売れたらウォークイン行って補充ってやってたんだが、時間きっかりに上がろうとしたら補充してかないのかって言われたわ
>>877 昔ワンオペで菓子からドリンク納品まで全部夜に来る店があってウォークインはワンオペなんだから
万引きとかされるから入るなとか言われて
退勤してからウォークインの補充させられた
当時は冬だからよかったけど
夏でもそうらしくて
バカらしくて2日でバックれてやったわ
>>877 普通じゃないしやる必要ないし
朝してあげるだけでも優しいだろう
うちもウォークは俺くらいしかしないから
夜勤で出勤した時いつもガラガラだ
そもそもワンオペでウォークさせるのは効率悪いわ
できるようなら今度から帰るようにしなよ
ウォークインなんかワンオペでサビ残してまでやる必要ないだろ
日中のBBAどもにやらせとけ!
オレ、1人夜勤で菓子、ドリンク、雑貨、本関係納品と返本、新聞廃棄、床ワックス、トイレ掃除、弁当棚の汚れ拭き、精算、什器の洗い物は
夜勤のやる仕事って 一番最初に入った店で言われて1週間目には1人で夜勤やらされてたから
ずっと、そんなもんだと思ってたワ。
宅急便やら客に返金より そっちを先に覚えさせられたし
いまの店では発火点低い危険人物として
夜勤どころか、1人勤務にすら
してくれない(*T^T)
うちもサービス早出、サービス残業は普通だが、ここでの自称夜勤者の適当な仕事アピールは信じない方がいいぞ
まぁ、そういう夜勤者もいるにはいるんだが、シフトで嫌がらせされてるわ。複数店経営なんだが色んな店のヘルプやらされてたり
ワンオペでトイレ掃除はきついし
なにより客来たらトイレから出て来ていくら手を洗ってもすぐ接客するのは
客からしても嫌だし苦情いくでしょそれ
>>883 辞めさせたい奴は夜勤6時上がりで昼金13時からとか、複数店で他の店掛け持ちさせたりする。
>>883 わい夜勤でめっちゃ楽やけど週5やぞ
週6にしてくれって言われたけど普通に断った
>>887 肉体的には楽やけどメンタルやられるから6は無理だわ
たまにいる休み無しとかは論外だけど
だいたいここの皆は週6だと思ってた
俺週6だけど確かにメンタルやられるよな
今くじもあってるから余計ヤバイ
3連と2連で週5で販促ある月曜夜勤は休みこれがベスト
>>857 買いに来るの見ため汚いキモイ女ばっかだしな
>>883 サービス早出なり残業しないと誰一人として補充だのしない
HOTがガラガラでも知らんぷり
>>861 廃止って話じゃないだろw
時短したい所の選択性だろ
全店廃止じゃないでしょ
今1~5時でスッカスカなのに2人使ってる店とかが閉める感じじゃないか?
んで、コンビニ並んでるような場所だと結局片方が閉めたら(他店含む)もう片方の売り上げは当然倍になるわけで
人件費減らしてロス防ぐか、開けっ放しで売り上げ増やすかの判断だな
現時点でワンオペしてる店は多分何処も閉めないと思うよ
結局一人残すんなら開けてても閉めてても人件費変わらんから
どうしても夜間に働きたいというなら別にコンビニじゃなくても
作業員でもガードマンでもトラックの運転手でも介護職でも水商売でも
今ならどこも人足りてないだろ
エアコンの効いた室内ですぐ飲み物買えてトイレあって飯食って漫画読んで勉強できるのがないからなあ
夜閉めて、リセット業務だけとかなったら最高だなあ
サービス業で最悪なのは客の相手だけだし
>>902 ビルインの開閉店(7〜24時)のファミマ経験したけど、物量ハンパないから1年ちょいで辞めたわw
常温300件、センター1便350件とかだったw品出しが絶え間なく続くより、ゴミ相手の方が案外疲れないよ
都心3区に立地してる店で今週のタウンワークにも出てるなw
>>903 1年ちょい続いたら大したもんです
僕は1日で辞めることも多い
>>903 そうか?ウチは納品多いのにゴミがちょくちょく来るから鏖にしてぇわ
>>905 うちコンビニ経験数10店舗くらいwほとんどバックレw
今のファミマが一番続いてるw
雨かぁ。雨だと夜勤で床清掃が掃除機→モップ→乾拭きで30分以上かかるのをやらないといけない。
普段ならダスタークロスでぐるーってやって終わりなのに。だから雨は嫌だわ
>>168-172 そんなくじをやってるのはごく一部のファミリーマートですか?
先週入ったばかりの新人の人がバックレて草
クジで心折れたんやろなぁ
クジの期間中、または直前って辞めるやつ続出してそうだよな
ディストリクト上位の繁忙店なんかも横並びでクジ1週間継続しようとしてるなら恐らく当たりアベレージ1割切ってる店舗もあるのかな??
要するに9割がたヘイト集めてるようなもんなのに敢えて原則主義を尊守する本部の姿勢、私は格好いいと思います\(^o^)/
さすが「お餅ですか?」の親切オペレーションが理解力の低いお客さんから根強い批判を集めていたにも関わらず、信念を愚直に貫き通したファミリーマートさんです
その大日本帝国みたいにパワフルでストロングな姿勢、頼もしいです!
これからも変わらずそのままのムーヴで頑張ってください\(^o^)/
ps今日も500円分買い物に行きます!素敵なキャンペーンの応募券これで5枚目☆\(^o^)/
SVが1分、1秒でも多くの時間を加盟店の皆さまとご一緒できるように、SVが皆さまのお店の近くに住む職住近接の実現に向けて
だってよ
よかったな
>>917 労働者同士としては貴方のほうが身分低いんじゃないの?
SVなんて週一の会議の時に店舗から緊急の用件あって電話しても出やがらないし
折り返しも会議終わってからしかしてこないからな
>>918 いや店の責任者は俺だし店が損しても痛くも痒くもない奴の意見なんてまともに聞く必要ないと思ってるけど
>>882 清算以外はファミマになる前のCOCOストアで同じ状態だった
今は納品時間変わって楽になったわ
納品の代わりに清算やってるけど
>>888 案ずるより産むが易しですよ
やった事あるなら続けてたら慣れるし
週1日増やすと年収50〜60増える
目先の楽さより10年後20年後と先々を考えた方が良いよ
先のことを考えるならコンビニバイトじゃなくて就職したほうがいい
>>915 あたり枚数は1店舗ごとに同じだからな
日数かけるなら応募券増やすしかない
客数500人の店と1000人の店同じ確率になったら不思議
有給一部義務化されたけど今年度から付与されるようになった人居るのか?
>>920 店長はこのスレ来るな
責任者なのに
>>1のルールも守れないのか?
ってか、くじ始まる前の先週は70万だった売り上げが
今週火曜から85万になってるから、数字だけ見てる本部は成功と思ってるんだろうな
現場は血反吐にまみれてるのに
>>923 10年、20年先を想像できる若者ならコンビニ業界のバイト選ぶかね?
時間短縮、コンビニ業界の無人化店舗事情はまだわからないけど
セルフレジに関しては会社問わず増えるよね?
>>929 うちアイコス12カートン買いとか来たわ
>>926 今年度から付与ではなく、今年度から使わせないと罰金
今日一緒の勤務だった奴がクジの応募券レシート入れとかゴミ箱から漁って溜めてたわ
怒られないんか?
>>933 捨ててるなら問題ないが
当たった物を転売する気なら横領
ってか同僚いるのに、そんな乞食精神の奴すごいな
親「ゴミ箱から応募券拾って応募したら当たるかもよ?みんな応募しないんだから」
子供「ほんとにいいの?ダメじゃないの〜?」
こうして大人社会に染められる
割引券とか普通に拾い上げて レジ後ろにはりつけてるわ
客が捨ててくんなら、他で使いますってな具合で
美人より母子連れに使うことが多い
「お店からのサービスです」って
これから応募しようと思ってるニートのおじさんだけど 
その店7年前に面接して貰って落ちたんだよね 
今度はどうだろう?
何年いるのかしらんけれどもあの長老おっさん夜勤辞めてくんねーかな そしたら俺増やせるのにな 女のスタッフや客にも馴れ馴れしいし 自分嫌われてないと思ってんのかなW
ハズレ箱を作ろうと思ったらもうハズレしか入ってなかった
とりあえず団塊と何年ぶりに面接っていうやつはコピペ
クジの当たり率ってどんなもんなんだろ?なんとなく五枚に一枚ぐらいかなーって感じるが。
普通にハズレ箱を作らずに夜勤に入った時は 50人で一回当たるくらいか。 朝に補充するから夜はハズレが多い
>>948 たしか今回500円だから確率低くなってるかも
初日から当たりクジ全部箱に入れてる店なんてあんの?
当たりクジしか入れてなかったから、火曜日の夜には終わってたぞ。
こんなんダラダラやるもんちゃうわ。
いいなーうちは一週間ぶん当たりくじ分けてる まあ一週間で割るから多少はマシなんだけど
今週これ買ったら来週の新商品のクーポン出てくるキャンペーンでさ、今回はサントリーの天然水グリーンティーだが
あれって砂糖入ってんのかな?
なんかいろはすか天然水か忘れたが、フレーバーウォーター系のブランドでレモンのフレーバーだけつけて甘くないやつも
来週くらいに発売されるよね?
グリーンティーはググってプレスリリースやホームページ見ても、甘くないとか砂糖不使用とは書いてないから
シリーズ的には甘いやつなんかね?
>>930 ここ30代40代のおっさんが多いんじゃない?
選択肢は少なく、その中でマシだからコンビニやってるみたいな
頑張らないと老人になった自分が困るよって意味で書いたんだ
人件費も上がり、省人力化は避けられないと思うけど
夜勤が無くなるって事も現状ないのかなって思ってるよ
うちの店長は夜勤(1-5)いらねーって公言してるわ
>>858 便所の落書きを、いちいち気にしても仕方ないですし、誰かの役に立てたらそれで良いので
知らないで損したり、知らなくて勿体ない思いもしたので、少しでも得して貰えれば有難いと
何と言われても構わないから、暇な時に今度は社債について書いてみようかと思いますw
自分が便所の落書きしてることに気づいていないらしい
今のファミラジ個人的に不愉快だわぁ
ボソボソ喋るしマイクもそれに合わせてるのにいきなり大声出すしでしんどい
早く変わらないかなぁ
クロ現
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=4a060iq&prgid=57806333&ref=msearch
店長変わったら、クジを商品をレジ周辺に用意、レジごとに箱を固定し
一レジの箱に入ってる景品は一レジの後ろに、とか細かなとこ配慮してくれたらクジがだいぶ楽になったわ
なにより、店長や社員がいる時間に、クジの中身や景品を把握した上で
次はコレを出すとか決めて用意してあるし、クジ足したり、用意してた景品出すタイミングも
そういう責任者がいるタイミングじゃないと、クジが無くならないようにあろ程度予測して枚数入れてくれてんのが有り難い
ただなぁ、どんなに準備満タンでも、カップルや集団がきて、お前が引けよ、いやお前が
みたいなグダグダなやり取り見せられたり
糞みたいに酔っぱらってる奴がきて、レジ会計だけならちゃちゃっと済ませられるが
クジがあると何枚引いてくれだの、それは応募券だの、会話が通じないような酔っぱらいと無駄な絡みしなきゃならないのが
糞邪魔くさいのは変わらないんだよなぁ
クジの行程が店長のおかげで改善されただけに、クジ自体のせいで
客一人あたりにレジでとられる時間がやたら増えてんのが無駄に感じで仕方ないわ
>>959 マジで?有給で強気に出られないじゃん。困ったなあ。
一切有給の話が出ないから、こっちから言ってみようかと思ってた。
そもそも義務化で世の中的になにも変わってないのかなあ。
>>967 話がいくとしても5月以降だろう
取るなら今のうちだ
4月からは義務化されたからどうなるかだよな。30万の罰金だけど、でも実際は最初は注意だけらしい。
うちの地域では多分だめだな
知り合いの中小企業正社員ですら有給が虚空に消えるって話だもん
声を上げたら潰されそう
クジ当たって商品渡したらありがとうございますとか
すいませ〜んとかどうもーって一言あるだけでも全然違うよな
糞ゴミは覚えてるからハズレ箱
そしたら応募券引いて「応募券しか入ってないんじゃないの!」って言って帰っていく
そういう態度だからハズレ箱出されるんだよ
ファミリーマートは人手不足で人件費が高騰し加盟店の負担が増えているとして
オーナーへの奨励金を1カ月10万円から増額すると発表した。
これマジで?
セブンやローソンがやってない、実質フランチャイズ料の値下げやん
やっぱ澤田社長はパないの
>>970 認めないのは違法。義務だから。
>>975 昔セブンが1%減してたぞ。株価下がってるからマスコミ対策だろうな
>>959 やりたくないって言ったらすんなり止められるんか?
すいませんとかお願いしますとかいつも言ってくれてまあ良い人だなと思ってて
くじ引かせたら手入れる所で見てハズレだったら戻して引き直す糞ゴミだったことあるわ
それ以降ハズレ箱対応
覗き込んでるけど向こうも引け目があるのか応募券ばかりとか文句は言ってこない
あまり来なくなったわざまぁ
今回クジ次回お持ちくださいにしてるからストレス大幅に減だわw
>>979 別に当たりは本部負担で店は痛まないし好きにすればって感じ
くじなんてただのおまけなのに
そこまでムキになる必要あんの?
って毎回思わせるゴミたち
自分の買いたい物買えたら
もう目的は果たせてる訳じゃん
更にくじでも何か貰ってやろうて感じ?
文句ばっか言うなら引かないって
選択肢もあるんですけどねぇ……
店に落とす金額出勤から退勤するまでには500円はいくんだがくじ引いてもいいかな?出勤時のお茶と休憩の飯とかバラバラで買うから一回の合計では届かないのよね
>>988 なか卯で出される粉入りの水みたいな感じ?
>>980 ほんとコレだよな
今欲しいとか持って来いよってゴネるゴミはそんなに多くないし
徹底してたらスムーズにいく
並んで待ってるお客さんも絶対その方がいいと思ってる
なのに他の店で引き換えられたくないとか売上欲しさにいつまでもその場で替える方式にしてるオーナーの多いこと
その場の売り上げって150円が100枚でも15000円にしかならん。
すごい暇や、3時台から今まで客数0とか久しぶりに見たわ
酒当たって次回商品とお持ちください言ったら空き缶持ってくればいいの?とか聞かれたわwww
頭悪すぎるw
>>993 うちも少ない
一晩で70人くらいだけど、
今日は40人くらい
雨は偉大だw
日経12面に、脱24時間 ファミマ踏み込む
つまらない記事
特に澤田のユニー・ファミマHD副社長から社長に昇格とかどーでもいいし、それに澤田が沢田って書かれてた
セブンが年間22億個おにぎり売り上げるが、ファミマは半分以下とみられる
こういうのが1日の売り上げ平均10万円以上の差に繋がるんだろうね
そのぶんロスも多し
セブンイレブンにいたときは毎日3カゴとか山盛りとかだったなあ
>>996 澤田のお手並み拝見から、結果出してるコイツとなったんだろうな
ローソンセブンは24時間続けるといってるが澤田は「ほとんど客が来ないようなところは閉めていいんじゃないの」って言ってる
-curl
lud20250129044305caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1554324942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part374 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part389
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part394
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part464
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part434
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part388
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part372
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part357
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part421
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part468
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part525
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part486
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part469
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part478
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part471
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part422
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part481
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part465
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part480
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part430
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part473
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part414
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part442
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part410
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part524
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part413
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part420
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part433
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part409
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part411
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part432
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part456
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part446
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part416
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part462
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part475
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part467
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part405
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part416
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part427
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part426
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part440
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part491
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part463
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part472
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part428
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part459
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part423
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part407
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part453
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part449
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part474
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part411
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part425
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part438
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part414
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part452
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part535
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part439
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part492
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part436
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part408
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part429
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part447
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part454
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part488
15:42:18 up 22 days, 16:45, 0 users, load average: 9.67, 10.76, 10.55
in 0.071522951126099 sec
@0.071522951126099@0b7 on 020505
|