■このスレについて
○ファミリ一マ一卜店舗在籍中の現役アルバイト雑談スレです。
○客・本部社員・オ一ナ一・店長の書き込み禁止!
○商品の感想を書き込むスレではありません。それはコンビニ板のファミマスレでどうぞ。
■注意事項
○応募前に労基法・労働安全衛生法をチェックし、違法な店でないか確認。
○6時間を超える勤務→45分、8時間を超える勤務→60分の休憩が必要。
○給料は月末締めの10日払い。
○面接、働く時間、交通費、時給等は店により異なる。
※オ一ナ一・店長・マネ一ジャなどに確認。
■これらは違法行為→本部・労基に通報!
○偶然の違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフ卜の強要は違法
○夜勤ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法。
○夜勤ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
※強要は違法! しかるべき機関に相談。
○有給はバイ卜でも、もらえる。もらえない場合は録音している・労基に通報すると言う。
○退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞めれる。
○ATMの操作法を客に教えるのは銀行法で禁止。
※前スレ
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part374
http://2chb.net/r/part/1554324942/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part375
http://2chb.net/r/part/1554923981/ だれか倍売変について詳しく教えてください
未登録商品を半額にするにあたって、倍の個数を入力という事ですが、本部から指摘されないんですか?
ストコンの売価変更から実行したら青伝は書かなくていいんですか?
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
http://imepic.jp/20190401/420190 南アルプスの天然水GREEN TEAって
薄い伊右衛門じゃね?
普通のペットボトルのお茶ですら濃いっていう人が居るからそういう人達向けかもね
クソSVが新フラッペ10箱も発注してんじゃねーよぶっ殺されてーのか?
>>9
うちはノルマがどうとか言い出したら半分買い取らせてる
あいつらなんかの名目で給料だかボーナスを一部ポイント支給されてるんだからガンガン使わせてるわ 夜勤のおっさん仕事してなさすぎて草
他の時間帯に迷惑かけすぎてて草
夜勤のおっさん「他の時間帯のやつ最低賃金で真面目に働いてて草」
コーヒーマシンやってんだから缶やペットのコーヒーいい加減種類減らせよ
あれのせいで在庫が溜まりすぎてウォークが危険なことになってるんだア本部さんよ
フラッペ天吊りボードは今年は無しってことでいいんだよな
うるせえ昼勤ババアがこういうのだけ目ざとくチェックするから
客は誰も見てないのに毎週脚立引っ張り出して交換するのが苦痛でしょうがなかった
PayPay決済のあとTカードありましたって言われたんで、PayPay取消したんたけど、五分立たないと同額決済出来ないのね。知らなかった。
Tカード通してスマホの画面見たら同額のため利用規制中ですみたいな画面になったけど、これは20パーセント還元中だけの不正防止仕様なのかな?
めんどくさいシステムだ。
22時以降はパチンコ帰りの客で混むから嫌なんだよなー
カゴいっぱいに買っていくし
22−9のワンオペやらせてバイトが逃げたとか知らんわ
朝勤までやらせる方が悪いんだろバーカ
澤田がメーカーと交渉までして導入したコインカウンター、誰も使ってなくてホコリ被ってるわ
>>20
都合いいように使いすぎなんだよな
そりゃ逃げもするわ >>20
わいが前に働いてたディズニー公式ホテルの周辺も地獄だったぜ。
中国人が1度にカゴ6個とか弁当10個温めとか殺意覚えるレベル。 セブンの弁当がうまい理由はその店と同一市内か近隣市内で作らせてるから
ファミマは県を跨ぐのでロスが大きい
レジの中に30万以上入ったまま放置してくな準夜と店長。途中集金めんどくせーんだよ
セブンの中食が売れる理由。店から30km以内の地元の小さな工場に作らせている。せいぜい隣の市程度だ。ファミマは県を跨ぐのでその間に味が劣化する。
商品開発部もビルで試作品食べるだけでなく、工場でつくって店頭に並べて、商品撤去直前のものを食べないと意味がない。
なぜならそれが客が手に取るものだから。工場出来立ては食べられない。また、街の小さな食品工場に弁当製造を呼び掛けて、中食リードタイムの大幅な削減を実現すべき。
新フライヤーは油の交換は捨てるだけでOK
フライヤーファイターの沸かし不要(汚れが目立つなら沸かす)
アイスコーヒー用の氷、事務所にあった冷凍庫を売り上げが上がるとかの理由で売り場に出したSV、何も考えてないんだな。
そんな事したら会計済んでないのにコーヒー入れるゴミ多発だろ!
>>29
そんな違いにコンビニ客レベルの舌で気づくわけないだろ
メニューが作って時間経った後チンして美味いメニューか
味の濃さや味の傾向がコンビニ客層に合ってるか、ただコレだけ 冷凍の納品と大きめの宅急便4つが同時に来て地獄を見た
メルカリとか宅急便はマジでうぜぇよな
普通の買い物客の邪魔でしかない
>>27
やらないとピーピーうるさくない?
特に今日みたいな入荷多い日は >>32
アイツ等マジで大学出てんのか?って疑わしいくらいの馬鹿だからな >>40
会計締め押してエラーメッセージ出しとけば鳴らないしログアウトもされない 途中集金はめんどくさいからやらないけど
念の為一万円札とか千円札も沢山あったらガバっと抜いて別の場所に隠してる
レジ登録してサインして袋に入れてってめんどくさ過ぎるわ
早朝に自分が精算するから大丈夫
新フライヤーすぐ底のほうが真っ黒になるんだよな
いちいちタワシで擦れってか
>>45
パンツ袋に入れて棄ててノーパンで作業してるわ(´・ω・`) 唐揚げ丼不味すぎて凹むわ
カチカチになった唐揚げ串のほうがまだマシ
おまえら絶対食うなよ
ここは商品レビュー書き込むスレじゃないんで自重してね
豚丼も、豚しょうが焼き丼も、チンしてもそこまで味が劣化しない肉炒め系だったからな
なんで今回は揚げ物の衣ありを具に選んだんだろうな
揚げ物の衣有りでも、弁当で出してる、チキンおろしやチキン南蛮、チキンタルタルみたいに
上のソースとしっとり衣があう組み合わせにすりゃ良かったのに、唐揚げはキツいやろ
別にファミマの話なら何でもいいだろ
どんどん書き込め
>>51
お前いつもの奴か?
いい加減ウザいぞ
そんな細かいこと誰も気にしてないからな おっファミマのホームページに情報解禁されてるからやっと話せるな
土→日の夜勤はフラッペが、本部推しのチーズケーキフラッペ(アップルソース仕立て)にくわえて
ストロベリーフラッペやチョコレートフラッペの三種類同時発売やで
リーチインの棚の空け方とか考えとかないと酷い目みんで(´・ω・`)
土曜深夜は来る
来ないん日曜深夜だな
GW中は日曜も来るらしいが
まあうちもうPOP貼ってるけどね
うちも3段開けてるな
夜勤は病院行くとき昼間起きるしかないから困る。役所も同様。
>>51
自治中は害悪
これは今に限らず永遠の法則 そういえばこの前相方の準夜が同じ様にペイペイでTカード後出しで
ムカついたしめんどくさかったからもう無理って断ったんだって
そしたらめっちゃムッとして帰ったって言うからさすがにコレはクレーム入るかな
と思ったけど何もなかったわ
そう思うとクレーム入れるやつってどんな奴なんだよな暇人か
一般客よりも逆に接客業とか同業者の方がクレーム入れそうだな
>>66
いらっしゃいませの声かけなかったってクレーム食らったことあるぞ
店長からメール文面見せられてまぁ(´;ω;`)で終わったけど。 夜勤帰ってすぐ寝る人は大変かもだけど
自分は昼過ぎに寝るから午前中に色々用事済ませるからまあいいわ
てかTカード後出しはなんなんだよな
ポイント貯めたかったら忘れずに出せ
出し忘れたらもう諦めろ
ファミペイとかDポイントや楽天ポイント使えるようになるらしいけど
オペレーションどうなるんだろうな
もうポイントカード聞かない、後出しは対応しませんってして欲しいけど無理か
なんでこっちが昼間の人間に合わせないかん寝ん、夜中開けろとは思うわけで
>>70
てか今もオペレーションではTカードありますか?
って聞くの?
ワイは面倒いから聞いてないやけど? >>72
聞くように言われてるな
まぁ来月でTカード推し終わるし
ファミpayお餅ですかに変わるんだろうな >>72
聞いてない
だから後出しがたまにある
それを断れるようにして欲しいってこと すっかりポイントカードの事なんて忘れてるしそんなに必死で貯めてる訳でもないのに
お持ちですか?なんて聞くから
あーそうだちょっと待ってってゴソゴソ始めて時間かかるパターン多いよな
ほんと聞かなくていいのに
何でもかんでもファミ付けりゃいいと思ってんじゃねーぞ!
吉高由里子がお酒は二十歳になってからと言ったって説得力ねーぞ!
電子マネーでスピード重視でめんどくさくてわざとポイントカード出してないって感じの人も居るし
でも電子マネーだと事故伝に出来ないから訂正めんどくさいから念の為聞かなきゃかとかあるしな
マジでポイント聞かなくて良い後出し断って良いにして欲しいわな
いつもTカード出してスポーツ新聞だけ買うおっさんおるわ
たくさんポイント貯まるといいね
取りあえず千円チャージ廃止してほしいわ。
あいつら何のための電子マネーかわかってんのか?
>>82
あいつらホント低脳だよな
どうせ毎回チャージするのに手間なの分かんねーのかなw >>81
うちもファミマの100円お茶しか買わないくせに毎回Tカード出すアホいるわw
んで中々ポイント貯まんないとかブツブツ言っとる
一生貯まらんわアホがw 千円これにいれて
支払いもこれで
これってなんだ?!
いつも4時前ぐらいにクリアアサヒの350缶だけ買って外で飲むおっさんいるが必ずTカード出すな
大体どこでもいるんだなあw
タバコだけで毎回Tカード
いつも忘れずにカード出してポイント貯めてるのに未登録も追加で
こないだBBAがタバコ三箱と150円位の商品買って
5分くらいTカード探された時はマジで殴ろうかと思ったわ
何がしてーんだはっ倒すぞ
ポイント付かないやつの方が忘れずにポイントカード出すよなw
しかもTポイント離れでランクもなくなるんだろ
さらに意味無くなる
今はTカード作らせるのみんな同じやり方説明だからいいけど
ファミペイ始まったら
ファミペイ登録してくれや客の色々なスマホさわって登録のやり方説明しなきゃいけんのかな
はあ
>>67
じゃあ、おまえはごめんくださいといったのか?と聞いてやれよ 今週のクレームは宅急便のことだけど
不在票渡したのに対応してくれずって書いてるが
不在票ってなんのことや??
>>92
それ宅急便っていうか店頭受け取りのクレームちゃうの?
見てないからしらんけど、システムよくわからず利用する奴まで擁護し出したら本部も終わりやな すまん
流し読みしたから不在票じゃないかもしれん
ただ内容的には
「店舗では対応できないと言われた。自分で調べてる間もスタッフはこちらを気にもせず雑談していた」
みたいな感じだった
サッカーくじtotoってファミリーマートで買えるんだよね?って聞かれたんだけど
ファミポートで買えるのは知ってるんだが何か登録や年齢確認ってこっちですることあるの?
その人は初めて買うらしく、俺もよくわからないのでファミポートに置いてあったチラシを渡しただけはしたんだが。
>>99
それで十分。客は聞いたり頼んだりするとなんでもやってくれると思ってるからな >>99
19歳未満は買えないが
まあ見るからに子供じゃないならOK >>95
それは不在からコンビニ受け取りに変更したからじゃないかとSVの回答でした
どちらにしろ客の傲慢さが目立つ とにかくお客様の声はマニュアル無視を賞賛することが多いな
本部に都合の良いことは賞賛して都合の悪い事はマニュアル守れという
経費の処理間違いネチネチ文句現場にいうくらいだから仕方ないね
>>102
ありがとう
結局自分の都合なんだな
確かに過剰な接客して
頭おかしい客だった場合
一歩間違えればクレームじゃね?
っていうのがあったりするもんな
捉え方の問題なんだろうけど
変なことしてトラブルになるよりは
ここの皆がやってるように
基本知らぬ存ぜぬで通すのが一番賢いね >>100
まあ、常連の人だけど面倒な客じゃないからさ。また来るだろうから知っておこうかと思って。
夜勤中だったんだがそもそもtotoは時間外なようで何もできなかったけどね。
>>101
子供じゃなければってことはタバコ販売みたいに年齢確認画面が出たりするだけ?
未成年に売らないように身分証とかの登録制かと思ってた。 不在で店頭受け取りに変更のシステムわかってないゴミのせいやん
これをクレームとして受け取る本部は頭おかしいわ
店舗で対応するのはファミポートから出したレシートだけやろ
なんかあったらマニュアル通りにやらなかった店の責任
マニュアル通りにやっても客に文句言われたら店の責任
本部はマニュアルを盾に責任逃れ
>>105
誰でも買える
Famiポートのバーコード通したときに
19歳未満は買えませんが19歳以上ですかの確認画面出るだけ 今も載ってるのか分かんないけど
FAMILYの裏表紙に載ってる
心暖まる4コママンガみたいなの
あんなんコンビニ店員がやるサービスの
度を越しすぎなんだよなぁて毎回思ってた
張り切ってそういうことされちゃって
本部がアホみたいにそれ取り上げると
過剰なサービスが当たり前になっちゃうじゃん
コンビニは基本物買うだけの場所
それ以外の事は期待するべきじゃない
>>107
ちゃんと手順踏んでFamiポートでやれるようにしてくれてたらいいが
電話だけで受取住所を店舗の住所に変えたりする人いるからな
あれされたらこっちで身分証出してもらって確認とかしなきゃいけないし
もちろん手数料もなんも入らないし >>111
それってヤマトもクソだな、だいたいヤマトの知り拭いをコンビニのバイトがせなあかんのやろ下さい >>110
そういうの取り上げる理由はお局の
ご機嫌取りが理由らしいよ
アホくさ そもそも不在店頭受け取りに関することになんのマニュアルもないじゃん
マニュアルもないのに正しい対応もクソもあるか
>>108
マジか
ブツはあるけど誰も箱から出してなくて放置されてるわ
こっそり使ってみる >>98
1000円札10枚たばにして中間回収するときとか、客が家にある小銭 ぜんぶ持ってきて
これくれ!
言われたら使ってる。
暇な時、以外は断るけど >>115
なれるとホントサクサクいける
まあ、エンゲルスでも2分で終わるけどな 昨日夜勤だったんだけど
クジの景品とクジきちんと持って来て交換しようとした
優秀な客が来たんだよ
ところがバーコード読みこむとデータ消えてんじゃねーの
亜本部的にはクジ景品とくじは同じもの以外使えなくするってことだったんじゃねーのか
肝心のレジデータ消すとかどうなってんだよ
レジのデータって店単位で消えちゃうもんなの?それとも全店(地域単位?)共通なんだろうか
>>118
よほど売れてないのだと消えちゃうかもしれぬ
でもくじ商品データ飛ぶのなかったけどなあ >>119
うち、くじ商品でもパッケージ違い何種かあったわ >>72
後だしの方が遥かに面倒くさいからワイは聞くようにしてるで
会計済んでしまったのでって断って逆切れされたり
打ち直してよって言ってゴネられたり
結局事故伝出してやり直す羽目になるならカード有無聞く方がいいもん ファミペイで代行収納も払えるってマジ?
ポイントも付くのかね
>>124
あなたはcという人にお金を借りました
今日はちょっと仕事が立て込んでいるので、bさんにお金をあずけてcさんにお金を返しました
bさんに儲けはある? >>119
リニューアルでJANコードが変わる商品もある
確か今回のくじだと魚肉ソーセージのがそうだったと思う >>125
全然例えになってないな
ファミTクレジットならポイントはつくし
ファミペイもファミTと紐つけすれば代行払えるようになってもおかしくない >>119
なんだっけかな
一本満足のチョコ味的なものだった気がする >>108
あれ導入してからかなり楽になった
ただ着脱式の小銭入れケースは使うなってSVに言われたんだけど他の所もそうなのか?
確かに指滑らせてガッシャーンってこともあるけどさ おれんとこそんなのないぞー
オーナーケチってるのかふざけるな
ウチにもきてたけど一月で回収されてたな
メリットよりデメリットが目立ってたし当然なんだけどね
>>122
カードの有無を聞いてやった上で会計終わってからやっぱりあったわマンに後付け不可と断るのが一番効率良いよな
今の時期は税金の振込書を束でカウンターに放って店員に選ばせるゴミ襲来だな
こういう奴は自分で選べ促そうものなら「だからこんだけ払うから取ってって言ってそれくらいの事もくぁwせdrftgyふじこ!!」とか逆ギレして意地でも自分で分別して差し出すつもりが無いんだよな >>114
小さい荷物を自分で包まずに持って来てどうすればいいの?メルカリ教えて系のゴミには適当に宅急便コンパクトの資材出して追い払っていたが
あれポストに入らないからネコポスで登録するとヤマトに返却されんだよな
んな事どこにも書いてないから知らねえわ
てめぇの小遣い稼ぎくらい自分で面倒見ろや >>134
俺それで一回いちゃもんつけられたわwww
あれって月払いとまとめて払いが一緒に入ってるのがあるでしょ
それまとめて出すからそのまま会計したら
高すぎるだろ詐欺かよって言われたわw >>135
コンパクトの箱代ちゃんと貰ってるんだろうね? メルカリやるほうもな、試しに一時期自分でもやってみたんだが
これはネコポスで送れるか宅急便コンパクトか見極めてから出品しないと
イエー売れた、あっ箱に入らないとか
送ろうとしたらスマホにこれはネコポスでは送れませんとか出たりするのでそこんとこ複雑なのよ
サイトにはそういうのまでバカでも解る書き方で書いてほしいもんだ
じゃないとコンビニ店員はそういうのも教育受けてると思われてるぞ迷惑
>>139
サイズはからなきゃいけないときは
明らかにネコポス出来ないサイズでもめちゃくちゃゴネる客いたからなあ 俺だけ週6以上フルタイムで働かされてストレスで体調崩したわ
春で2人も抜けたのに増員する気配無いし、ずっと我慢してたけどそろそろ辞め時か
辞めていいぞ
悪いのは人が足りない状況下でもスタッフを増員できないオーナーに問題があるからな
>>142
給料上げてくれなきゃやめますもアリだぞ 辞めて次にやる事決まってるの?
辞めた後のプランが無いなら取り敢えず続けたら
>>145
ファミマなんていっぱいあるし
よほどその店じゃなきゃダメだってこともないでしょうよ
基本はおなじだし 「人手不足」なのではなく「安く最低時給でたくさんこき使えてシフトに入ってくれて休まない奴隷人手不足」という意見があるが本当?
わざわざコンビニ選ばずとも近くの店やスーパーだと時給1000円越えてるからね
>>136
高い!とか何かしら因縁付けたいが為にわざと束で突き出してんのかよってくらい一々過剰反応してきてウザイよな
税金が高いのはコンビニ店員のせいじゃないし八つ当たりしてくんなよジジババって感じ
>>138
あたぼーよ払うのはゴミだから間違ってても自己責任 お前らの店の奴隷ってどんな感じ?勤務時間がバカクソ長いとか、朝入って中抜けして夕方入るとかか?
酒の発注と売り場作り任されてるけど、サービス早出、サービス残業は当たり前になってるなw
奴隷いうか、ファミマってワンオペばっかだから通常業務の中では終わらないんだよな。まぁ、発注も慣れると楽しいよ。店長がやってた時に比べて、酒の売上3割くらい伸びたから
>>153
次はさらに売上伸ばすためにPOP作りましょう!
もちろん勤務時間外で!
さらなる奴隷の奴隷を目指そう! >>142
俺も今月週6いつの間にか入れられてる
毎日夜勤あがるときに店長いるからうるさいぐらい来月は週5にしてくれって言ってるが果して… ☆4なったら “通常オペレーションに追加される形で” 発注任されるってよく聞くね
当然こなしきれるわけがないのでサビ残が暗黙の了解になってる(私服で発注してる奴がそれ)
>>155
酒は利幅が少ないから、そこまで売らんでいいって話になってる。駅近の狭小店だから在庫そんなに持てないし
ただ、売り方って大事だよ。正月に平台にワンカップ数種類展開して、レンジで温められますって書いて置いといたら三が日で100個くらい売れたし ☆4じゃなくても発注任されてるところほとんどじゃないか?
しかも夜勤って発注範囲広いイメージあるわ
>>160
カップ酒は突沸を起こすから基本的にレンチンは、メーカーですらオススメしてない 飲料35ケース来てワロタ……
千円札まとめようとしてピッタリ10枚取れるの嬉しくない?
>>158
何で急に連勤の事を書いたの?www
もしや俺スゲーだろ的なやつですか? すごいね!頑張ってるね!って褒めてほしかったんだろう。
リアルの人間関係で褒めてくれる人がいないから、ネットの世界にそれを求める。
そういう人間らしい気持ちに優しく応えてあげてもバチ当たらない思いますわ、ええ。
タバコを含んだ買い物の時
数ポイントだけ使う時に出る注意アラート邪魔だわ
あれでいつも戸惑って間違う
タバコにポイント使えないのわかってるつーのに
くじもううち終わってんだけど
引けないならさっき買ったファミチキ返品する!だって
くじ引きたいために欲しくもないファミチキ買ったの?ばかみたい
ファミチキとか弁当って返品したとして、また売り場に並べていいの?
なんでバイトで週7とか正社員以上に働かないといけないんや
それで社保なし雇用保険なしで正社員より給料低いのに
週6でもヘトヘトで店長に文句言ってるのに
まえカスどもの穴埋めで10連勤したときさすがにキレてもうこれから絶対休み潰すなって念押ししたけど
だってお前にどんだけ無茶させても結局文句言うだけで辞めないだろ?むしろクビにされたら困るだろ?
店長に足元見られてンだわ
>>169
寧ろバイトだからじゃない
時給制で給料安いからその分少しでも稼ごうと思えば休みを減らすしかない
週6、週7でもヘトヘトにならない方法を模索してみては? 発注なんて適当でOK、推奨でぱぱっと済ませろ
倍率がおかしければ直せばいい
>>174
それでいける店はいいよなあ
廃棄出すな店だからめちゃくちゃシビア ヤマパン並べてたらセンターで納品したパンの並びが引くレベルでやばかった
病人シフトに入れるのやめてくれんかな
>>181
種類でわけないのは10000歩譲って気にしないことにしてるけど
同じパンを別の場所に2ヶ所に置いてあるのは
お前並べるときとかに売り場すら見てないのかよとは言いたくなる >>170
そんなにファミマで働くのが嫌ならセブンでもローソンでも他のコンビニ行けばよくね?
街にファミマ1軒しかコンビニがないようなド田舎でもないんだろ?
>>172
月給制でサービス残業させられまくって家でも仕事しているようなのが多いご時世で
そういう奴らは拘束時間を最低賃金で時給に換算したらその方が月給よりも高かったりするんだよ
働けば働くほど確実に収入になるってのはむしろオイシイくらいだと思うぞ >>182
菓子パン惣菜パン交互で間に複数入りのバターロールとか食パンがはさまってた
腹が立つより怖くなったわw
初見でもそのくらいの大きいカテゴリ分けできるだろうにね ゴミ4時から10人超え
シネカスども
パンなんか食うなクソ食っとけカスども
客きてレジ打ちしても休憩時間だからな
完全なるタダ働き
ムカついてきたから今から来る客全員箸スプーンストロー全部無しの刑
DVDヨロシク最終号入荷しました〜いかがでしょうか〜
>>182
うちの店なんか冷蔵のデザートのドーナツがパン売り場に並んでたぞ >>183
別にファミマ自体は嫌いじゃない
セブンは落とされたわ
ローソンはここだめだったら受ける予定だったが
俺以外の店員2人以外好きじゃないしコロコロ休んで大体俺にしわ寄せくるから
まあ辞めて別のとこいくんも考えたりはするが別んとこで雇われるかが不安ではある
俺の要望は週5でちゃんと休み取れればいいんだよ
それがめちゃくちゃなんでイライラしてんの >>183
勿論、そういう所があるのは分かるよ
>働けば働く程確実に収入になる、
それ故に休むと、稼げるのに稼がなかった1.1万円損したって気分になり、休みたく無くなるんですよねw もう最後だから
エロ本めちゃくちゃ入ってくるな
おじさんやおじいちゃんはもうエッチな本買えなくなるじゃん
夜勤から昼勤にシフト変更になったけども、仲間がいるってすげー心強いな
理不尽なお客様が来ても相方が心配してくれたり愚痴言い合えるからダメージ少なくて済む。ワンオペ夜勤するってきついわ
夜勤の夜間割り増しつきの時給で働いてたら、普通の昼間の最低賃金でなんて働く気にならんやろ
夜勤の派遣でいった店の灰皿交換するの忘れたけど土曜日だからいいよね....
エロ本速返本
翌日にドバっと
エロ本速返本
翌日にドバっと
エロ本速返本
翌日にドバっと
エロ本速返本
翌日にドバっと
繰り返し 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ワンオペ0時〜7時で141匹捌いたわ。疲れた...
>>189
最終号か
さびしくなるなーうちの店あれ10冊も来てたから
棚1段の厚みに全部収まらんので大変だったんだよ >>140
反論されたらそれしか言えないガイジ乙www そういやゴミの単位ってなんだろう
匹に違和感なかったのは普通ですよね
昔、珍走系雑誌が入荷してた頃はDQNがサルみたいに座り読みしてたのを思い出した
>>146
1番近いファミマは車で5分だけど次のファミマまでは15分かかるわ(´・ω・`) >>152
週6、1日9時間(8時間以上ワンオペ) >>207
なぜそう返されたかさえ理解できていないじゃん
救えないねえw >>211
社会保険入れてますか? 自分は週59時間ですが入れてません 2016年だっけ
そこらで緩和されてるの知らないアホオーナーもいるし
きちんと説明するのがいいと思うよ
頭固い爺が多いからな
>>195
沢山入ってきても並べれねーから即返本だけどなw 200円以上の少額買っても財布に見えてるポイントカード聞いても出さないのに
代行収納の時は出すんだよな
ポイント付くと思ってるんだろうな
連休にありそうな光景
婆「ほら〇〇ちゃん何食うだ?肉か?イモか?ほれダンゴ(つくね)もあるべ?
あと焼き鳥とよーじいちゃんにタバコ頼まれだんだぁメビ?ウスのよぅ、 何ミリ?何ミリだっけかなぁ
あと仏壇に飾る菓子何かあるがぁ?あーこれこれこれにすんべ
あーあとお茶っこ(取りにいく)」
遠ーくで「エーウソぉ!!何やってんのもお!!!」とか聞こえる
主婦1「スイマセ〜ン子供がちょっと漏らしちゃってぇ、お尻ふきとかってありますかぁ?
あっこれでもいいですぅ(コーヒーの所のおしぼりグワシ)あとぉ、ちょっとトイレ汚しちゃってえ…スミマセ〜ン時間なくてぇいいですかぁ?」
常連爺「ギャァァア おいおーい●すげーついてっどお」
主婦2「スイマセ〜ン写真プリントってどうやれば…」
主婦(婆)「あのねぇ注文したいんだけどお、明後日にこのスフレプリン?30個欲しいんだけど」
めんどい客「ちょっと早くしてよ早くしてって言ってるでしょ!!クレームの電話かけてやる!!」
マネ「だからさぁ息子も頑張ってんだけど…うんうんわかるわー(客のママ友と15分くらい話し込む)」
>>222
マネージャーに聞いた事あるが昔は代行収納支払いでもポイント付いたらしいね
爺さん共がやたらカード出してくるから不思議に思ってたが納得いったわ
いつまでカード出してんだバカが 連休中普段こない家族連れが来まくってめっちゃイラつくのわかる
>>222
そういうゴミには毎回ポイントはレシートでご確認くださいとわざと丁寧にしてポイント確認させる やっぱコンビニ夜勤はダメだわ
些細なことでイライラしちゃう
頭おかしくなってそうだわ
タバコの1ミリ1ミリって言うゴミジジイきたから多分メビウスだろうなとは思ったけどジジイが吸わなさうで女子が吸いそうなアイスパールの1ミリ出してやったらアウアウってなってたw
>>230
わかる
かなりの塩対応してるけど未だクレームない
なんかクレームどの程度でくるのかチキンレースみたいになってるw 夜勤組に聞きたいんやけどゴミ来たらレジに来るまで出ていかないはデフォ??
わいはそれ徹底してるけど
>>230
昔は優しい人で定評のあった俺だけど、最近は自分でも性格悪くなったの自覚してるわ レジャーで出かけるゴミ共にはそれやってるわ
大の男がアホみたいにゾロゾロ固まって買い物してる時点で視線の毒だわ
メルカリも財布やキーホルダーくらいならクリックポストで送れや
とか
たまにレジやってて思う
>>234
俺クソな性格になってるわと思いながら夜勤入ったらまた同じ事やってしまってるの無限ループにならない?? >>236
ヤマトからそんなに離れてないのに車でコンビニ来てドデカイ宅急便出す奴(バッグに入ったのとか)
車あるなら最初からヤマト行けと >>239
だからうちの店はヤマトと仲が悪い
買い物も混む時間にくるし、両替も遠慮なくやるからな >>240
うちクソジャイアン的店長が
どうでもいい事でヤマトの人にすぐイチャモンつけるから
すげベテランの厳選されたっぽい人しか来ない(新聞屋とセンター便も) 飲食物の返品て基本的にはダメなんだろうけど開封前のガムとかはどうなの?
>>232
いらっしゃい、あざっした言わなくて1回
作業中にゴミがレジに来て舌打ちして1回
1年半で2回クレームもらったわ >>221
条項をちゃんと確認してみろ
面倒くさい事になってるぞ でも19日に暴行で逮捕だから辞めた理由はこれじゃないのかw
19日午前5時の犯行だから無関係だろうけどタイミングがスゴイわな
モーニングフレッシュ金子桃あいつ来月から新しい元号ですね!って絶対に令和と言わない。
いつ収録したんや?
あーよかった、これで今後AAAのくじやグッズが出る事は無いな
こいつらのヲタがいらん時間にくじまだありますか?の電話ばかりしてきてウザかった
>>262
たかが令和のために収録スケジュール縮めるわけないやん
ファミラジも1ヶ月以上前に取ってるんだし ファミマでの犯行なら宇野への嫌がらせかと勘ぐってしまうわな
飲酒運転だけが問題視されるけどそもそも理性の無い酔っ払いを外に出すこと自体トラブルの元なんだから
飲食店ではアルコールを提供出来ないようにするとか世の中変わって欲しいわ
芸能人の話するスレじゃないから芸能人の話は他でやれ
だって暴行働いたコンビニはファミマだぜ?中央区のファミマ
宇野実彩子1ヶ月で降板は
エーエーエーの他のメンバーの逮捕の情報入手してたからか
芸スポで見たけどエーエーエーてこんなメンバーいたんだな
くちびる西島と宇野実彩子と伊藤なんとかって女しか知らんわ
宇野のファミラジ中に暴行働いてたらおもろいなw
酔っ払ってたということはあり得るのかw
配送の人手不足に言及した新聞の社説
「ドライバーに負担をかけないためコンビニ受け取りなどをもっと活用したい」
ふざけんなこっちも人手不足だワンオペだ
いいタイミングでファミラジ終わったな
3ヶ月やってたらくらいままだった
来週最終回待たずして打ち切り来るかな?
次の人のはもう収録してるだろうし
AAAの代表曲って何なのだろうか?
ソフトバンクホークス応援歌のいざゆけ若鷹軍団しか知らんのだが。
「AAAの」って言ってる部分だけ編集で消せば大丈夫だろ
宇野のラジオうざかったからさっさと終わってくれた上リーダー逮捕とか嬉しい
つべでAAAのしゃべくりでも見るか…(西島がぷら〜んぷら〜んとかやってるヤツ)
フラッペ全部で20ケースきたやん…
マジでくそSVやな
>>266
リーダー・アイツだけラジオに出てギャラ200万とかふざけんと思ってイライラしてファミマで客を殴った
↓
ファミラジ打ち切り >>288
どこのコンビニか知らんがファミマなら笑うわ >>273
いやAAA浦野直也容疑者が女性を暴行したのは19日朝だからそれは違いますよ(真面目) >>287
うちは12ケースだった
しかし冷凍便いつもより遅めにきたせいでワンオペでやんないといけなかったんでしんどかったわもう AAAラジオに出てたの気づかんかった
どんなこと言ってた部分?
今日フラッペの販促物がっつりありますやん‥めんどくせー
これからフラッペ新商品いつも土曜夜だろ
もっと暇な日曜夜にしろよ
天井から吊るやつ無いだけましかもだけどノボリがめんどくさいわ
今日なんて飲料も2日分来るのにフラッペ25ケースとか死ねよ
虫も空気読んで即買って帰れよ
すぐ決めてレジ来てすぐ帰ってくれるだけでだいぶマシだよな
チンタラしやがってレジに来るのかどうか気にしながら作業しなきゃダメだし
うちにも電波乞食がいるわ
ファミマwifiなんてくそ使えないのによくやるよ
いつも車で来て車内で30分くらいスマホいじってから店に入ってくるゴミ居るんだけど
これもwi-fi使ってるんかなゴミだから家にネット無いのかよ
隣の県の駅の行き方聞かれてももわかんねえよ、 ナビつけろや
雑誌コーナーとアイスのコーナー40分スマホいじりながら徘徊するコジキがやっと帰ったわ
キチガイすぎる
電話しながら品物買うふりして徘徊するやつもうざいよね。 買いもしないのにいちいち品物を手にとって適当に戻すからもうぐちゃぐちゃ
>>305
今でこれだからGWクソだろうなぁ
雑誌縛らなきゃ(使命感) こんな夜中に缶コーヒー1本なんて買いに来んな
すぐ近くに自販機あるだろうが
そんなに俺の食事を邪魔してえのかカス
女性が買い物の際、イートイン使っても良いですか?とわざわざ聞いてきて
1時間くらいしたらモップがけとか清掃するので其れまでなら良いですよと言った
1時間後、わざわざ俺の所に来てイートイン使わせて貰って有難うと言って帰って行った
まともな人のおかげで、俺のライフゲージが少し回復した
モバイルTカード表示する時自動的にスマホの明るさ強くなるよな
それでも暗くてバーコード読めなかったからすいませんもう少し明るくってお願いしたら
設定いじって明るくして読めた
限界まで暗く設定してるのか?どんだけバッテリーケチってんねん
>>301
ファミマWi-Fiは使えんでもdocomoWi-Fiは結構使えるんやない? >>274
記念公園でいたずら書きしたり
ベッドの上で屁をして宇宙に飛んでいく女だろ >>300
そういう機械はあるけど、使わんほうがいいぞ
いろいろと 今更今週のゴミからのクレーム不在票の見たけど本当にひでーなw
何気に上の方もひでーし
ゴミの怠慢だらけ
別にいらんけど
ないとポイ捨て山ほどさせるし
火ついたままゴミ箱に捨てたりされるよ
酷いね。1年ぐらい前から、半日灰皿のところに居るジジイが居て、店で弁当やたばこ買うけどとにかくずっと居るから目障りなんだよね。
警察にも相談したけど、悪さしてないならしょっぴけないって。
他のお客さんからも、あの人いつも居るよね?って言われるし。
>>319
他の客が言うんなら店側としても
充分迷惑になってるんだから注意くらいはあったよな?
それもなし? 平日も日曜日も同じ客しか来ないね 仕事着を着てるか私服を着てるかの違い
東京は、マンションが建って、地方民が移り住んで来てどんどん増えて新顔もチラホラよ
時給が高いのは良いけどダルい
宇野、浦野メンバーの罪を被って最終回はずっと喘いでろ
ホッターズのトレー新しくしたんだけども、これどんなに丁寧に洗ってもだんだんと油で黄ばんで来るよね
>>319
敷地内で何度も注意しても帰らないようであれば不退去罪に問えないのかな? つかさ、フラッペの新商品ある日は、出来ることは昼なり夕方なり済ましとけよな
旗でも香取慎吾のやつは店着次第出して問題ないやつだし
PLUの登録や売り場あけ、静電シール貼りとかさ、そこらへん気のきかない店はマジで終わってるわ
まだツーオペの時間帯に冷凍便の店ならいいが、ワンオペ夜勤に冷凍便くる店はおわんねーよ
>>331
そんなもんほっとけ
納品分だけ品出しして後は他にやらせりゃいい >>333
ならそのままほっときゃいい
気が向いた時にやればいい
ワイは販促なんか一切しない >>336
本当で草
ファミラジ切り上げ早かったのはこれが関係してんのか AAAは日高だけ健在ならいい
リアルなヒップホッパーだよ
うち夜勤でやらないと誰も販促やらないから
誰も見なさそうなのとかのぼりとかは後回しにしてたんだ
そしたらこの前営業所から視察に来てたみたいで
チェックシート?みたいなの置いていってたけど
「のぼりなし、販促不充分」
みたいに好き放題書かれてたわ
じゃあやっていけばいいのに
>>326
これ考えた奴、このホッターズ採用した奴アホ。 >>341
それはきみの責任じゃない
店長オーナーの責任だから のぼり旗、一つの袋に折り畳まれて二枚入ってて、どうせいつものごとく同じ柄が二枚入ってると思い、片方だけつけたら
じつは柄が微妙に違う二種類の旗だった、みたいなフェイントがまれにあるのがウザい
>>338
新曲の販促で宇野美彩子が使われたのでは。ただ本人がツアー等で忙しいから短い期間にしたという事で コンビニで9時間拘束されると、3食困らないんだけども
こういう食事手当てがあるなら、社会保険無くても別に納得かな と思う自分ってアホですか?
>>341
夜勤やるならそういう圧のスルースキルは必要
君はあくまでアルバイトなんだぞ
ワンオペ夜勤ならやる必要ない >>346
職場環境にも寄る
ワイの店は割と客層良くて廃棄持って帰れる
仕事もそんなバタバタしないって点で社保なくても快適 >>346
本人が納得してるなら構わないけど
少しでも得したいと思わないの?って思ってしまう お腹弱いから働いてるときは一切食べないなあ
ワンオペだからトイレは死活問題
おしっこは見計らっていけるが
大きいほうは無理
客層大事だよなぁ 繁華街のコンビニなんてゴミ箱すぐいっぱいになるし、分別されてない&変なもの入ってるで最悪だ
もう一度田舎のファミマで働きたいわ
袋にまとめて縛ってあるなら正直分別してなくても何捨てててもいいわ
>>351
トイレ行ってますって張り紙してトイレ行け
それで文句言われたらお客様相談センターの電話番号教えて苦情はここにお願いしますでオケ >>352
繁華街でコンビニとか苦行すぎw
狙い目はオフィス街の夜勤 >>346
うち店長夫婦が鬼のよーにドケチで
廃棄出さない発注に長けてるし
万が一出ても全て自分らで持ち帰る
飯持ってかないといけない >>351
大したくなっても普通行くわゴミなんて明日の夜まで待たしとけばええねん 本気で漏れそうなら客がいようが関係ないわね
何も言わずにレジ閉めてうんこするわ
30秒で出し切るけど
10℃以下保存商品廃棄をバックヤードに常温で長時間放置されると
もう食えないよな
エーエーエーの浦田メンバー飛び蹴りまでしてんのかよw
客からしたらこの事件で終わるんだなと思われるくらいタイミングが
タバコの年確で逆ギレして暴言を吐くジジイたちも捕まればええのにな
>>287
30ケース弱来ましたが何か(隙あらば奴隷自慢)
今回一番殺意のわいたオワコン香取の販促物も合わせて合計2時間近く余計な仕事させられて休憩ゼロ
ア本部のクソどもは苦しんで死ね うちの店(1日平均来ゴミ数1000匹 )はフラッペ全部で9箱だったわ
「チーズケーキフラッペふたつw」じゃねえんだよ自分で持ってこい
>>369
レジ裏の冷凍庫にフラッペ入れてる店も結構あるからなぁ。
うちはアイスコーヒーしかレジ裏にないから、フラッペ言われたらスタッフがダッシュで取りに行く。 うちの店長夫婦でファミマなんだけど、シフト埋まらないとこ夫婦でガンガン埋めてる。
オーナー夫婦なら仕方ないでしょってなるけど、雇われなんだよねー、馬鹿なのかなぁ。法人オーナーの店でも無いのに。
昔住んでたアパートの、近所のサンクスがそれだったな
奥さんが入る朝方、ダンナが抜けて、昼過ぎからまた出勤、夫婦の高齢化で25年くらいで閉店してたが。オーナーは酒屋さんの地主だが、酒類免許と場所貸すだけで儲かった時代があったんだよな
>>371
なんていい夫婦なんだ惚れ惚れする
無理しないでね(ハァト)
うちなんか悪びれもせずに
遊びに行くからって夫婦休むぞ
発注も丸投げして 明日、賞味期限変更で単品カード入れ替えあるけど勤務する店員は頑張れ
俺は店長のクソシフトのせいでサービス残業だったから夜勤援護でやっといたわ
日曜やること多いのにフラッペのPOPも多いしホントクソだわ
夜勤者って週5とかで入るとサビ残前提になるよなw
俺の場合、協会けんぽの社保入ってる関係なのか残業代は見込みで支給されてる感じだわ、時給で計算したら5万近く足りないという
オーナーにいわしたら準社員扱いしてるらしい、店長にならないかってオファーは断ったが、月給18万+固定残業5万、年収にしたら260万くらいとかナメた話だったからなw
自分の声録音したり、防犯カメラで自分の挙動見ると、単なるキモオタじゃんってなるよw
他人から見えてる客観的な姿と、セルフイメージって全然違うんだよな、俺は元美少年のイケてるオッサンイメージだったが、実際はロリコン性犯罪者風最低賃金オヤジという落差
ここの住人でフラッペダンス参加している店舗は…無いよな
宇野も打ち切りが分かっていながらおすすめの夜景スポットを教えろとか意味わからんな
AAA全員、クスリでもやってるのかな?
UVERworldも短かったろ
最初からそういう契約だっただけ
>>379
自分で思ってたイメージは凄く図々しいし
実際の方は意識して変えて行けば良いじゃん 本部へ。ファミポのただクーポン配るのやめて従業員に還元しろ!!
>>387
ファミコレお茶とヨーグルトドリンクまとめて10枚くらい持ってきた時は殺意湧いたわ
いちいちクーポンのオペレーション消さなきゃ進まないし
何でまとめて会計できないんだよ >>377
俺は朝勤が来てなくてもオーナー1人残して時間きっかりに帰るけどな! >>392
それでいい
つーか朝来ないのがおかしい >>392
俺もこれ
こういうふうにやってこの人は残ってくれないってわからせる
一度でも情に流されて残ってやるとその後も頼まれる
どうせ時給アップもないし割り切ってやればいいよな 新聞返品で動向表に入力ミスして修正したけど
明細参照しても前のミスした数が表示されて
他明細に登録あり、同一明細で複数の明細にまたがった登録がある
って表示されるんだけど、治し方教えて!
ところでファミマのバイトで生計を立ててる1人暮らしの女の子って存在すると思う?俺見たことないわ
>>317
うち、灰皿に水からあふれるくらい大量の吸殻捨てるキチガイがいてボヤ騒ぎになったこと
数回ある。監視カメラの真下にタバコ吸わせんなよ、店長
放火未遂の犯人誰かわかんないだろ?
アンタがタバコ吸いに行ってオーナーに怒られるなんて
店への類焼に比べりゃ些細なことなんだから せめてレジから見えるとこに灰皿置けよ。
掃除やゴミだしするオレらのことも考えろよ フラッペのCM流れ出したな
何言ってるか聞き取れん
>>346
社保入れない店はヤバい
今すぐ移籍した方がいい ゴールデンウィーク前でテンション上がってんのかフラフラ散歩しながら居座るゴミが増えてきた
少し目が合えば何見てんだ的な顔しやがってお前の方が迷惑な不審者なんだよ糞が
レジ前に速足で来て折り返すフェイント奴に殺意が湧く
買わないならさっさと帰れや
>>397
次の日に帳尻合わせる
例えばスポニチ1部少なく登録しちゃったら次の日に1部多くする >>402
社保どころか雇用保険すらないぞうち
なんか俺正社員のころの話オーナーにしたらブラックだなって言われたが
おまいうなんだけどなw >>401
ファミマのフラッペすげー美味い、ペッ!! フラッペうち昨日11売れてたか
土曜の冷凍便しんどかったよ
>>405
うちもその方法だな
入荷数も多めに来るときとかあるんでそういうんで調整してるわ >>399
居るかもしれないけど、女なら風俗とか割りの良い仕事があるからそっちに行っちゃうんじゃない ゴミ「切手ちょうだい」
俺「何円切手ですか?」
ゴミ「これに貼るやつ」
ゴミは自分が必要な物すら分からないのか?
コンビニはお前のママじゃねえんだぞゴミ
>>404
なんでよwww
他にいくらでも仕事あるでしょうに
>>406
俺の所もそうだけど、そんな所ばっかりじゃない
ブラックがスタンダード >>405
>>408
ストコンのヒント見たら動向表があってたら会計上は問題無し
明細は手書きで修正って書いてあった!
新聞屋に聞いたら横線+修正印orサインでおkらしい なんちゃらサバイバーて歌ジャパリマンにしか聞こえないんだが
>>411
こういう馬鹿めっちゃ多いよなこれ何円でいける?とか 分かってても答えないようにしてるわ また切手値上がりするんだよな
えっとー何円になったんだっけ?とかめんどくさそう
値上がり知らずに82円切手下さいって言われたら82円切手でよろしいですね
ってしっかり確認して在庫あればそのまま売ってやろw
イレギュラーな対応の時
俺「何かあった時に責任取れないんで無理です」
ゴミ「それでもいいから」
いい訳ねーだろ
あいつら無理だって言ってんのに食い下がるからな
社会保険で従業員が5名以上だと加入する義務があるって事でいいんだよね個人事業主でも
センター便のドライバー自動ドアギリギリまで弁当とかのバット積んで来たから注意したら、嫌がらせなのか飲料全部直置きして行きやがった、普段は台車に乗せる癖によ
>>422
違うでしょw
501人以上が義務でしょ ドライバーって店長とかのときは態度違うよな腹立つわあいつら
しかも注意したら、「はい」、「わかりました」、「気を付けます」、ではなくて、「は〜い」って返事だったからすげえイラッとしたわ
うちは昼のヤマトのおっさん以外は大体いい人多いよ
ヤマトのおっさんはレジ混んでるときに来たときにはよ集荷させてよって怒られたわ
そんなんしゃあないだろこっちも忙しいのに
最近全く昼やらんのでどうでもいいんだが
>>428
500人以下も労使合意が有れば良いのか〜
金が惜しくて合意してくれなそう… >>429
お互い仕事してる身なのに
そんなん言うのがおかしいよな
敵は客だけで充分だっての ドライバーの名前聞いておいて、ヤマトに苦情電話して良いで。
>>379
おれは冴えないオッサン風だと思っていたら、
オカマっぽいオッサンだった・・・ >>434
無理を承知で一応オファー出してみようかと思った 月曜夜勤以降、雑誌がめっちゃくる。けど、GW中は雑誌や返本の休みも多いみたいね。
100円のお茶のクーポンめっちゃあったけどどこで配ってんだ?
俺にもくれや
>>436
いや、いろいろと大変なんだよ
従業員全員に確認とらんといかんし >>428
これ読むと雇用保険すら加入させてない店は本当にゴミなんだな ストロベリーフラッペ美味えじゃねーか
少し氷多くて高えけど
>>440
俺だけやってくれたら良いやって思ってたけど、全従業員に確認とかいるのか、
でも言うだけ言ってみようと思う、言うは無料だし
>>443
そうだね
全然知識がなかったよ、無知な事は認めざるを得ない 新聞屋来ねーな。今日は遅いんだっけか?このまま俺が上がる時間まで来なくていいぞ
>>446
澤田は確信犯
ユニー・ファミリーマートHDの岩崎浩・広報IR室長は「社保加入の必要性は店舗に伝えているが、(加盟店の独立性から)踏み込めない部分もある」 温めますか?って聞いてんのに返事しねぇで会計終わった後に袋から取り出して「これあっためて」って言うのホンマにブチ殺してぇ
新マシンの人に質問
ブレンドM 渡すのは白いカップ?赤いカップ?
ペッ!ってなんだよマジで頭おかしいんか
このCM作ったファミマ
そういや今働いてる夜勤さん、月曜零時スタートのPOSAのPOPあるで
いつものPOSAがまとまっと入ってる袋の一部
POP撤去忘れは値段が違ったりヤバイけど付け忘れはどうでもいいわ
フラッペのペはわかるけど
ペッて吐き出すイメージがまず出てくるよな
>>443
じゃあおまえが教えろよw
社会性が低すぎだろ
おまえw ストコンの「ストアスタッフ登録」で他バイトの住所まで簡単に見れるなんてすごいよな
まず前提条件として
個人事業主(ファミマFCオーナー)でも
従業員が5名以上の場合は従業員に社会保険加入の義務がある
んで従業員の加入条件が
(1)1週間の所定労働時間が20時間以上あること
(2)賃金月額が88,000円以上であること
(3)勤務期間が1年以上見込まれること
(4)学生でないこと
(5)被保険者数501人以上の企業の従業員
(6)被保険者数500人以下の企業の従業員で、加入について労使合意が取れた場合(平成29年4月から)
(6)をクリアするのがめんどいってことだな
>>471
適用者は大体が社会保険に入るほうが
国民健康保険+国民年金より個人負担額が減る
そして年金が大幅アップ
俺30歳
コンビニバイト前まで9年間社会保険に加入
国民年金分が年18万程度
厚生年金分が20万程度ある
ようするに9年部分で考えると
国民年金だけ払ってた場合はで年金が年18万
社会保険入ってた場合は年金が年38万
ちなみに
国民年金半額免除+国民健康保険=社会保険
だいたい同額 ちょっと訂正ね
給料が高いほうが社会保険料は高くなるんだが
コンビニバイト程度の月収なら安くなる
深夜レジ出れなくて客が怒って帰った
クレームの電話入れるそうだ
ワンオペなんだから仕方ない時だってあるじゃない!
まぁ寝てただけなんだけど
>>423
ドライバーの身長にもよるが首から上の高さまで積み上げてたらアウト >>475
事務所のドアノックしたらしいが
爆睡してました
反省してます
でもまた寝るでしょう
じゃなきゃ夜勤なんてやりません そういえばゴミにタクシー呼んでって言われたら呼んであげるもんなの?
そんなサービスどこのコンビニもやってるもんなのかな?
>>478
そんなサービスはないからどんどん断れ
俺は番号知らないって言って断ってる >>478
番号は教えます
今どきスマホや携帯持ってない人はいない 月曜深夜いきたくねー
無駄に売り場埋めるなよ昼勤のババア共
新商品入る場所あけてあんのによー
>>481
ちなみにその客に番号わからないって言ったら
スマホで調べてスマホごと渡されたんだが
もう理屈じゃないよね
人外だよ >>482
うちはもう紙置いてる
ここに◯◯が◯F分入るので空けておいてみたいな >>484
あぁそういう風にするのか
お局が従ってくれるかは疑問だが >>486
ほんとだよ
ババア同士喋ってばっかりの癖に態度悪いってクレームきてんのに
店長も気遣って言えないでやんの >>482
マジこれ
俺も新商品用の売り場空けてあるからそのままにしといてって書いてる
日曜夜勤暇なので月曜の準備してるわ 新商品出しした事ない奴に売り場どうこう言われるとトングで目突きしたくなる
>>483
そこまでやってあとは人にまかせる意味がわからん >>378
俺だって負けないぞー
ファミマバイトあるある言うぞー フラッペの香取の絵が凄くキモいな
あと謳い文句のうまいっぺも
なんか狙ってるんだろうけど
めちゃくちゃ外してる感が凄い
そもそもファミチキ先輩自体クソ気持ち悪いけどな
今に始まったことではない
今日の夜勤はもちろん行きたくないが
それ以上に金曜からの夜勤が憂鬱でたまらん
10連休ってなんだよ…
しかも5月1日は感覚的に正月だからな
正月みたいに寒くないからそらもう
ウェーイなやつが押し寄せてくる
>>497
嫌だわぁ…
店閉めて納品だけ片付けてたい
スムーズに終わるのに 食事手当の無い店に入ってしまって後悔してる
面接のときに察してたけど勢いで入ってしまったよ
いくら時給高くても500円の昼食で吹っ飛ぶ。
前は夜勤は福利厚生費貰えるってレスしてる人、何人かいたよな
>>502
ここにはエアバイトが常駐してるからあまり真に受けないほうがいい
普通は廃棄食えか、それすらも許さないクソ店のどちらかで前者のほうが多い うちは普通に出るけど飯は廃棄食って
ドレッシングとか油とか家で使う調味料類に替えて帰ってる
20年くらい前は福利厚生で一日500円出してたってオーナー兼店長が言ってた
その頃は儲かってウハウハだったけど今はその時の半分以下まで売り上げが落ちて無くしたってさ
>>484
それって前日の夜勤でやるんだよな?
うちの店でそれやったら昼勤婆に売り場が空いてみっともないって紙なんて無視して埋められるわ 飯は廃棄食って、飲み物で福利使ってる。
誰かが落としてへこんだ缶や1本だけ残って棚を占領してる奴を福利で消費してる俺はバイトの鑑
メルカリの紙を客に差し込ませるのってなんでなん?
店員がやっちゃうと問題なんかな?
>>510
1つならまだいいが2個も3個も持ってきた人とか貼り間違う可能性あるからだろ
頼む本人もわかってない時あるが ポイントカード店頭配布終了ってことは、ファミマdカードやファミマ楽天ポイントカードは出ないんやね。
ファミペイで払わないとファミマ会員割引無くなるんかな?
ローソンは本部が許してるのか、結構複数店で月曜昼とか朝からスペース開けてる店見かける
ファミマは前、SVに聞いたらやんわり否定された、無視してやってるけど
>>513
納品時に即座に棚割りして単品カード設置できる人材が
全部の店舗に居るわけ無いからな
居たとしてもアホ発注でブチ切れて辞められても困るし
新商品準備も黙認なんだろう で、澤田はいつ人手不足の問題に着手するんだ?
まさかやったつもりでいるわけないよな...?
>>513
うちも日曜ぐらいから開けてる
でも開けてないやつもあっておいおいってイライラ ワンオペだるうぅぅい
月曜とか2人にしろよ...店長マジ無能
>>510
複数個持ち込みで
配送先間違えたらどうすんだよ
ファミポートの紙と荷物の組み合わせ取り違えて差し出されたら責任取れんぞ
だから1個でも客にやらせる >>506
その婆に売り場管理するなら新商品もやるように
うまく話しもっていけ >>506
そんなことされたらキレて
じゃあ月曜夜勤やってみろ
じゃあ新商品全部置いとくから昼でやれよ
のどちらかだ 人手不足は嘘だな
池袋は人が多すぎてシフトが削られすぎ
稼げない
>>520
キレるのはみっともないから新商品そのまま残しといて
売り場潰されてたので新商品おけませんでした。
用意してた売り場を潰した人は責任持って新商品出してください。って連絡ノートだな 連絡ノートにめっちゃくちゃ書いてやりたいけど字汚くて恥ずかしい。
バイト応募した。今働いてるとこは廃棄食えないから早く別の店いきてええええ
今度こそ面接のときに「廃棄食べれますか?」って聞くわ。前回は弱気だったから言えなかったんだよ!!
>>523
大丈夫うちの店長も字汚い上に日本語になってないし変に若者ぶった書き方する いつまでたってもメルカリ複数持ってくるの無くならない
噂のチーズケーキ入ってきたわ。
うまい?
300個売れんのかな〜
チーズケーキ、不味くはないけど1回飲んだらもういいかな…
話し豚切りで申し訳ない
ちょっと知恵を貸してもらいたい
新しい店舗にある大きなフライヤーあるじゃない?
3週間前から入って店なんだけど、その油を入れる鍋?に油が焦げ付いていてフライヤーファイターを使ってもなかなか落ちないんだよ
落とし方知っている人がいたら、落とす方法のご教示お願いします
>>521
シフトが削られるなんてあるの?
普通、既存の人が優先されるじゃん チーズケーキってフラッペのことじゃなくて地図ケーキのことか
今頃発売するとこもあんのね
>>540
まじか、
箱売りが基本言われた。
面倒くさそうだな。
で味は? おはよう
>>545
まぢかよwwwwww
接客しちゃダメだろ 店員の容姿なんて気にするか? 店員って全く印象に残らんけどな、臭いのだけは勘弁だけどね
ファミマの飲むヨーグルト容量減らしてんのに値上げしててワロタ
>>547
デブはカウンターの中で邪魔だろ。うち狭いから後ろ通る時に身体くっ付くし。 QUOカードで残高足りなくて確定押した後にゴミがクレカしか持って無かったら詰み?
この時期になると土方が増えて朝憂鬱だわ
仲間内で喋る分には声クソデカいのにレジ前だとマジで何言ってるか分からんしでストレスしかない
デブは人として終わってる
他人に厳しく自分に甘くいかにして仕事サボるかしか考えてないクズ
うちのクソデブマネージャー全く仕事しなくてマジ腹立つわ
近くにセブンできて夜中来るゴミが減ったわ
ラッキー
ファミマのフラッペすげーうまい( ゚д゚)、ペッ
まいばすけっとが近所に進出して、閑古鳥化したコンビニでバイトしてたけど、最終的に何やっても閉店してたから
適当にやるより、ヨソ行った今の方が良かったな。ある程度、真面目に働く習慣は大事だろうし
じじいatmで4千円下ろしてくれと言うから下ろしてやった
傍で見てたじじいが、「随分難しいんだね〜」とか言ってきたり
みずほ銀行だったから手数料216円かかったけど「随分手数料安いんだね〜」って言ってくるも残高1600円位
笑いそうになった
>>560
atm関連手伝ったら駄目だよ
刑務所行き 正直ここでバイトしてるやつ全員キモいけどなw
俺も含めwwww
フラッペののぼり旗の香取慎吾攻めすぎじゃない?
誰だよあれでゴーサイン出したの
フラッペ香取吐き出してるって言ったやつ許さんからな
レジ中に聞いて吹き出しかけたわ
>>570
同じく
マジで吐き出してるやん…
ってなってしばらく一人で笑ってたわ コーラキャンペーンのサンドイッチ側POP、そのまま付けたら左側が手前にプラプラ垂れてたんだけど
作った奴は何も考えてなかったのか
>>573
あれなるよな
絶対ダメだわ
しょうがないから全部レールの中に入れたが
試しにつけてみたりとか一切やらないんだなw やっぱそうなるよなあ
サンドイッチのPOP考えたやつアホすぎる
>>579
宅建団祝じゃあなw
なんのcmかわからんw
ところであの中で女の声で宅建王国って聞こえるのって何言ってるの?w レジ込んだからレジお願いしますと呼んだら
呼ぶなと怒られたんやが(-ω- )
呼ばれるの嫌ならやめちまえ
>>582
大声で呼ぶのは不適切。その人のそばにいって声かけるのが適切。 >>582
マニュアルでは不服だがゴミが優先だから読んでも怒られるのは間違いだろ ゴミなんてどうでもいいという意識を持つことが大事。昼菌は真面目すぎる
昨日あんだけ昼間暑かったのに
さらにチーズケーキフラッペデカデカと棚とって、初回もアホみたいな量をとらされたのに
十個も売れてなくてワロタ、つかストロベリーの方が売れてる
もしかしてかなり暑くなったから、客の嗜好がすでに濃厚系よりさっぱり系に移ってしまったのかw
うちは三人以上並んだら呼ぶ
並びが二人以内でも代行収納やファミポ複数や、カゴ一杯客、宅急便客、がいたら呼ぶってルール
普通の商品数点だけの買い物客が一人待ってるくらいで納品放り出してレジ往復してたら作業効率悪すぎるわ
>>532
メラミンスポンジ買って必要経費として店長に領収書渡す フライヤー清掃の前任者がずぼらだと焦げ付きが蓄積されて換気扇がすぐ黒くなるし焦げ臭さが充満する
ライバル店が潰れて糞忙しくなったからフライヤーファイターは月1だわ
トレーナーに2週間に1回と教わったけど月1でも余裕で綺麗になる
10連休中の4/30〜5/2(夜勤の感覚だと月火水の勤務)は雑誌ありだな
まあ入荷数は最低限だと思うが…
>>599
案の定フルで食らうわ
ほんと世の中って不自然なくらい俺に都合の悪いように出来ている 週ごとの30円の特別割引券ってあれ使ったほうがいいのか?
>>583
レジに大量並んでる状態でそれは無理じゃないかw >>598
うちも一日ごとやな
つかフライヤーファイターで煮ただけやと、水かさまでの内部しか恩恵得られないから
ポットのお湯まるまる洗い場に貯めて、そこに煮たフライヤーファイターのお湯流して
そこにフライヤーの油桶を少しの時間つけてスポンジの荒い方で擦り洗い
まぁ熱湯、強力洗剤に手袋が触れるからゴム手袋が傷むの早いけどな うちは特に決まってないな
変えられる人が来たら変えてる
いなかったらそのまま
>>603
油が酸化してないからフライヤーが焦げ付かないんだな
うちも週一だけど交換前の油の汚さと揚げ物の色見たらFFなんかわざわざ買ってまで食うモンじゃねえと思うようになったわ
他のコンビニでも買わなくなった 一日おきだな。
片方生かして片方洗うローテーションみたいな感じ
全時間帯揚げ物売れるからね
昼勤はじめたんだけども(8:00-17:00)
夜勤と比べてマジでやること少なくね?w ウォークインもお菓子も基本的にはやらなくていいから楽すぎ
暇すぎても疲れるからなあ
毎日仕事無理やり作るの大変よ
>>610
俺もそのシフト経験したが朝早いし長いし地獄だったわ 異常婆さん来店
おにぎりと牛乳とアイスレジに持って来てスキャンだけしてビニール袋には自分で入れると言い張る。
アイスは溶けるからとアイスケースに戻しにいく。
牛乳を無料のチラシで包装し始める。
帰り際に戻したアイス取りに行って俺に見せてちゃんと持って帰りますアピールして来る。
何回も「こだわりが強くてスイマセン。」って言われたけど、こだわりが強いんじゃなくて精神病だろ?って思った。
二度と来ないでほしいわ。
朝早いのはけっこう辛いな 深夜3時とかまで起きてるときついよね
コロッケの日だと
もうDJKOOから一年たつのかよ
関係ないがセブンのフライヤーだ
これ清掃前のやつだわw
こっちだな清掃直後
それでも油槽洗って全体の拭き取りまでで完了まで90分ぐらいかかる しんどい
フラッペのフタ開けるの大変だし
カチカチに凍ったフラッペを揉みほぐす怪力無いです
>>616
めっちゃ綺麗だな 俺んとこはやばいめっちゃ汚いよ >>616
おっ懐かしいなw
油下に落としてカスをこして、容器洗って、下に落とした油戻して下の容器も洗う
油汚れたら捨てるんじゃなくて、毎日毎日やるんだよなwこれが嫌でセブンやめたわw マガジンサンデー立ち読みらしきゴミが売り場見て即撤退してた
すまんな
俺のときは6時までは売り場に出さんのだよww
始めてだは、コーヒー頼むのに、コーヒーカップくれって言われたの。
コーヒーカップ、コーヒーカップって言われたけども何いってんのかわからんかった
次のファミラジパーソナリティを紹介せずに終わったけど、もしかしてAAA浦田の予定だったのかもな
>>625
あ、そなんだ
途中で曲が流れた時に言ってたの?
レオはよくファミラジでも曲が掛かってたからマンを持して登場って感じですね >>591
メラミンスポンジ効くのか!
ありがとう!
マジで助かりました!!! >>604
前はそれが出来たんだけどな
今の店舗は新しいフライヤーで油鍋が脱着できないんだよ 朝日新聞1面トップ
コンビニに独占禁止法適用を検討
夜勤失業者は思ったより早く出そうだ
自動ドア無人なのに開くから何かと思ったらめっちゃ雨降ってきてたわ
店舗側が24時間やりたくないって言った時本部が拒んだ場合適用の可能性があるって事だな
夜勤なんて身体に悪いし無くなった方がいい
お前ら良かったな
夜中の4時外で1時間タバコを吸っているその後うんこしにくるそしてタバコ買って外に出る。そして1時間ぐらいタバコを吸う。これを毎日繰り返すうんこマン
うちはバイト取る余裕ないくらい多分赤字。失業準備しとこ。
なんか改装してからファミラジほんと聞き取れなくなって嬉しい
ドミナントのほうを独禁法で規制しないと意味ないんじゃね。
24時間廃止だと本部の利益減るんだからより店舗増やそうとするだけだろうに。
>>650
記事を見てみ?
おそらくは赤字か、純資産割れ(つまり、オーナーの手出しあり)の可能性のあるレベルって感じじゃね? 店そのものが赤字かどうかでは無いでしょ。毎月分赤字だったら営業そのものが出来ないし。
深夜営業すると客が来ないのに店開けてるがために夜勤の人件費がかかり赤字になる時間がある。
だからこの時間は閉めたいって申し出れば本部は断れなくなるって事だね。
つまり夜勤は要らない子。
夜勤が消えたらその分の仕事が
他の時間帯にw
最低賃金が多い中仕事だけが増えるw
>>659
センター便は2便と3便に集中するんだろ?
その意味を考えたら、ある程度売上のある店(40程度)は安直に夜勤は切れない ここは夜勤が多いからな
24時間廃止の動きには徹底抗戦していくぞ
夜勤は主に大学生がやってるから、辞められたら淋しい。
>>610
俺はゴミ嫌いでレジが1番嫌だから接客メインの夜勤以外は嫌だわ
>>622
全部亀甲縛りにするからウチでは立読みできんザマーみろゴミども >>625
ggったら可愛いな
これでうるさくなかったら最高だけど >>661
朝金のババアどもが常温便、1便、冷凍便やらなきゃなんなくなるから難しいだろうな
ウチの店は納品がっぽしあるし朝金はオーナー店長マネだから絶対無くならそうだわw 結局、宇野はファミマの商品についてあまり話さなかったな。
いいとこのお嬢さまがコンビニなんか行かないか
チーズケーキフラッペ売れないなあ
チョコレートはめちゃくちゃ売れてるが
チーズケーキッペ結構うまかったけどなあ
チョコと同時にするのがアホ
朝日新聞の記事だがコンビニで働いた事ない奴らが調子こいた事を
ぬかしとるな
コンビニ24時間なんて必要ない的な事いってるがだったら24時から朝6時までは
ゴミ1匹も来るなよ?
なんだかんだで利用してるくせに生言ってんなよ死ね
こっちはコミュ障気味だから楽な夜勤なくなったら困るんだよ
ファミラジで流れてるサカナクションの歌米米CLUBのシェイクヒップに似てない?
うち人口10万の田舎の割に盛況なんだよなー近くにセブン様2つもあるのに
0〜6時80人までなら休憩時間返上すれば何とかなるけどそれ超えるとオペレーション破綻する
オペレーション破綻するとマネージャーに嫌味言われる
店長と来客数の話すると露骨にすっとぼけられる
いやぁ実に日本的だよねこれもう辞めるわ
もしも本当に公取委が取り締まるなら24時間見直しっていうかやめるところ増えるだろうな
以前中島美嘉の曲に似てる曲が流れてると思ってたらカバーだったこともある
今中森明菜の曲のサビに似てる曲も流れてる
毎日毎日ドアのふちに激突する客多いな
ドアガラスの頑丈さにも驚くw
>>683
連休前にやめられたらかなりやばいよなw >>617
どうやって作るか聞かれたので説明したら
ふた開けてもむまでやってくれと言われたのでその通りにしたら
ふた無い状態でもんだのが嫌だと言われて返品しろだってさ 稀にそのまま持って帰って家で自分で作るって客もいるね
潔癖な人なのかもしれん
>>682
10万で田舎とか何言うとんねん
ウチの地元は9000人なのに日販平均60万だわ訳分からん >>671
フライヤー、ホッターズ、スチーマー、コーヒーもしないと何だぜ?
その為に人を雇うの?w
ってことだわな >>692
国道沿いというか、重要路線沿いかな?
あと田舎だとそこしかないからみんな集まってくる所がある
いわゆる地獄w しかしファミラジはエーエーエー全員のローテーションでやるとかじゃなくてよかったな
先週生意気な女性がいましてね
俺のグループ名知らないんですよ
腹たったから平手打ちしちゃいました
えへへへへ
それでは次の曲
サカナクションの新宝島
平井大のTHE GIFT
大塚愛のプラネタリウム
>>681
妄想をまことしやかに語るのは気持ち悪いぞ サカナクションのShake Hip!
平井大のTears in Heaven
大塚愛の素敵だね
しかし再来週にはバナナジェラートフラッペ出るから
十連休効果で今出てるフラッペがそれなりに好調に売れても
あんま調子のってフラッペ取りすぎたら、バナナジェラートに大きくスペース取れない
とかありそうだから発注が悩ましいな
そういや去年は、去年一番売れたフラッペの称号はチョコミントフラッペだったが
今年の、去年一番売れたフラッペの称号はバナナジェラートフラッペらしいな
バナナジェラート、またあの形の違う蓋で開けづらいんかね?
>>639
タバコ吸うと出るタイプのウンコマンかもな
揉む時手がかじかむよねフラッペ 澤田サンは加盟店が違法状態にあるのを黙認してきた
その罪は重い
刑務所行ってくれ
結局、宇野の短期DJって新曲の宣伝したかったからじゃね。ツアーも始まるからそんなに長くは出来ないのはわかっていただろうし
事件発生後の収録だったのかは知らんが、最終回だけ自己紹介に「AAAの」っていう部分がなくなってるな
フラッペって凍ったままアイスみたいにスプーンで食ったらどうなんだろ
今日夕勤だったんだけど外の傘立てに置いておいた傘パクられたわ
ボロいのと交換されてた
外に置いておいた自分が悪いのはわかってるけど本当コンビニに来るような客って屑だと実感した
晴れたらごみ捨てるかのように傘立てに傘放置するくせになw
雨降ると盗んでいくのが客
>>748
防犯カメラで動画ダビングして警察に提出、後日 本人来店したら
本人に忠告。二度と来なくなるんじゃね? >>739
うち逆だわ。チーズケーキしか売れてない 客が雨の日に店内に傘持ち込むの糞ウザいけど
実際、客から傘パクられたみたいに何回かいわれてるし
傘立ては水受けが小さいからすぐ水いっぱいになるせいで店内に置けなくて外の入り口脇に置いてるから
店内よりかはパクられやすいだろうし、入り口脇だから風向きによっては傘が雨で濡れる場合もある
水受けがデカい、もしくは店内をぬらさずスムーズに水を抜ける傘立て
そしてパチンコ屋とか公共施設にあるようなダイヤル式やカギ式の傘立てが必要だよな
本部も今は新店開店だと、店員の省力化に心血注いでるが、こういう標準設備も拡充してほしいわ
はぁ?今日出勤したら店長からのメモ書きで
GWは朝のババア達を休ませるために、夜は22-7じゃなくて8時まで居ろ。しかも残業は付かないとか書かれてた。マジで交通事故とかで昇天すればいいのに
開始20分くらいまったく客来なくて
今日は久しぶりに静かな日かとか思ってたら
一人入ってきてそのあとくそみたいに来て草
やっぱゴミはゴミだった
>>722
1時間タダ働きってこと?
そのメモそのままSVに見せてやれ 街で見かけたらぶっ○す客リストにはもちろん店長も入っとる
>>724
朝勤の最低時給は付くらしい
ただ残業代は出ない。そもそも了承してないのに、シフトを書き換え済みで事後承諾というクソっぷり >>726
そんな酷い店ほんとにあるんだな
もう辞めちゃおうぜ ババア店長にお愛想でしゃべってたら
話にでたきょう行くと言った居酒屋とかたまに行く飲食店で必ず合うんだがストーカーだと思わない?
朝ワンオペで30円引きの券4枚出して来て別会計にしたり説明してる時間ないから全部通したら、バカ店長からメモ書きあったわ。
会計センターから連絡来るから一回の会計に一枚しか使用しちゃダメだと。
なら人増やせや、ボケ!
>>722
Twitterとかでそのメモ書き晒したら面白そう >>731
今、コンビニはスゲー叩かれてるから炎上しそうだな
だが、特定も速攻でされそうで怖い
ただでさえ、この店夜勤は俺ともう1人しか居ない店だし 宇野実彩子自己紹介の時「トリプルエーの」ってつけなくなったね…
うちも残業手当ては出ないよ、超過分は他の曜日の深夜以外の出勤に付け替えされてるし、そもそも交通費も出ないし社会保険はおろか、雇用保険すら掛けてない
てか、それが普通の業界なんでしょうがないんだが、法律守ったら9割の店が潰れちゃうでしょ。潰れても行き先ない奴もいるからな
>>722
俺は店長にGWダリーなー休みてーなーって言ったら2連休になったわw >>735
法律守って9割潰れるなら、そんな業界は一旦滅べばいいと思う。それじゃしょうがないで黙認する方が自分の首締めてるんじゃ無いか? >>737
一昨年いた楽天の内定出た、一流私大の大学生もそんなこと言ってたwこんな業界、一回潰れた方がいいと思いますよとか
まぁ、行き場所あるんだったら、そういう考え方もあるけど、他に出来ることない奴が大半だからなw うちの店は廃棄食えないし違算は自腹だし良いことなんもねぇ
ただ働くだけで1日に1000円消費した日もあるわ。今月で辞めるけどな
>>738
結局、店舗数が多すぎるから人の取り合いやバイトの取り合いになるんだよ。限られたパイを取り合ってる
特にセブンは本当にすぐ目の前でも出店してくるし >>740
うち一緒、辞めて正解だと思う。
ちな、次は何の仕事すんの? さっきまでシフト入ってたけど他のバイトとの兼ね合いで1日寝てなくて
寝たまま仕事しててミスしてないか怖い
寝たままというかほぼ半目でレジ打ち接客検品諸々体に染み付いた動きしてる感じ
レジ打ってる途中一回だけ急に頭がハッ!?って冴えて後袋詰めするだけなのに混乱したりしたわ
>>743
次の仕事は別のファミマですよ。コンビニはたくさんありますからね 近場だったらそれオーナー同士普通に交流あったり同じマネージャーの管轄だったりしてめんどいからかコンビニの種類変えた方がわだかまりない気がするがな
メルカリガイジ死なねぇかな
説明文も読まないで適当にやって控えはねぇのかってキレやがった
客って自分の金はなかなか出さねえくせに店員には早くしろって言うよな
プライスレールの販促付けづらいぞ
もっとつけやすいのにしろやアホ本部
>>746
うちは2番目に近いファミマは市が別のとこなんでエリアも違うから
今のとこやめることなったらそっちに行きそう >>745
いいなー
うちは田舎だから他のオーナーの事とか何となく噂聞くんよね。
どっちもどっちって感じ。
別の店行っても絶対、客席かぶるし。
わざわざ車で隣町まで行く交通費くれるオーナーがいるわけないしな。
まだここで我慢するしかないわ。 お客にどこどこに住んでいるでしょ出てくるのを見かけたって言われた気持ち悪い
少し話すようになった日配の兄ちゃんが
この店は県内屈指のドライバーが嫌な店で
誰も行きたがらなくてしょうがなく俺がみたいな話をしてた。搬入が遠い、量が多い、売り場が狭いで辛いって
まぁ、俺から見てもそう思うから苦笑い
>>752
まだここで我慢って、いつか底辺から抜け出す手立ては有るのかい? ここは人生相談を目的としたスレではない。
そういうのは他でやれ。
>>758
うるせー
知ったことか、好きな事好きに書く
>>759
いや、いずれ何か有るのかなって思ったから
有るなら伺いたかっただけで俺も無いよw 俺は昼勤だけども、24時間営業が廃止されたら
夜勤の人が昼勤に移るか心配だ。そしたら俺が稼ぐシフト減らされるかもだから困るわ
>>750
100円セールは"予告"でいつもより売れるんだってさ。
うちのオーナーは小さく予告って書いてあるチラシあるじゃん?それを貼りまくって勘違いを誘ってる。 >>768
そのうち予告二週間、実施一日だけもありそう 雨の中来るやつゴミの中でもゴミ
大雨でも関係なしww
>>730
えっ?そうなの?めちゃくちゃ複数枚まとめて打ってる。他の割引券もレジがイケルなら全部打ってる。
うちは店長からして纏め打ちしてるけどな。 >>740
違算が自腹自体あり得ないけど、自分が出勤した時点でレジ引き続きやってんの?
前のシフトのやつが金ちょろまかして違算0で引き継ぎされたらたまったもんじゃないね。 ドリンク50箱とか死ねや
フェイス数と在庫数に差がありすぎだろ
ソフドリの発注者は死に晒せ
>>767
そのとおりやな。
夜勤手当があるから働いている。
結局人手不足になるで。 >>773
うちの店長新商品2、3箱発注するからウォークは入りきらず店内に山積み放置してるわ 次のファミラジ誰がやるかこの女何処かで言ってたっけ
言ってないけどファミマのホームページのニュースリリースに今週あたまくらいから出てる
魚粉入りチャーハン、なんか、つけ麺とかに使う魚粉の感じより
味噌汁とか手軽に作る時に使う顆粒だしみたいな味やな
楽天ポイントカードお持ちですか?T ポイントカードをお持ちですか?D カードをお持ちですか?ってこれから聞くようになるのかな?
>>785
おまえマックも行ったことないのか(´・ω・`) >>786
モスバーガーしか行かない 近所にあるから >>787
dもRも使える店くらい他にもあるやろ、ドラッグストアとか MINISTOPみたいにレジがしゃべるようにするだろう
>>788
違う違うこれから楽天ポイントも貯まるんでしょ ごめん。話ぶった切るけど
先週以来の夜勤だからわからん。肉シュウマイって肉まん系と一緒?マジで引き継ぎとか、これ読め的な事も書かない無能店長。教えてくだされ
>>790
だからdもRポイントも使える店行って、店員がどう接客してるか見てこいよ
マックだとお金置くトレーにシールでdとRのマーク入ってて
そちらに手をかざしながら、ポイントカードはよろしかったですか?みたいに聞く 5:15に来てファミチキくれ、ポットのお湯がない
できるわけねーだろアホ。
トイレマン
一回トイレ入って出てくるから気づかない。不意打ちにブレンドS!!!
レオはライブMCから見るにハキハキはしゃべるがうるさくはないかと思います安心汁
入れ違いの奴は何分前くらいに店に来るのがベスト?
30分前に来て事務所に籠られるのってウザイ?
>>799
うちの朝勤いっつも遅刻だから
それよりは30分前でも来てくれてたが俺はありがたい
どうせ朝ラッシュだから籠られても関係ないし >>799
5分くらいで良いんじゃない
30分は仲良い人じゃないと嫌だ
遅れてくるよりは良いけど >>799
早く来てレジ打ちするならいいがしないでしょ? >>784
個人的に囁くように喋られるの嫌いなんだよね…
前なんちゃ48でも似たような喋り方してた奴居たけど苦痛で仕方なかった 会計終わってからTポイントカード出して
ポイント付けろと言う客に
毅然と対応してるが
怖そうな客だと嫌だな
>>793
めんどいなこれ
うーんどれにしようかしらーとか言う客でてきそうw 生姜焼き弁当とチンジャオロース美味えな
とんかつ弁当以来の大当たりだわ
>>791
今までのパターンだと揚げ物だと思うよな
スチーマー商品で作り方は中華まんと同じ
だけどあれ入れるとスチーマーからシウマイ弁当臭がして蒸気孔に油が垂れる >>785
なんでそんな発想になるん?
ポイントカードはお餅ですか?と自分なら言うかな
でよく間違って出されるのがポンタカードなんだけどこれは入ってないのねwww >>813
緊急メッセージ添付の動画の内容話すだけでしょ?だとしたらつまらん。 >>793
マックなんかねーよ!
>>799
30分前はクソウザ
2〜3分前に来て着替え終わって店に出たら00分になるのがベスト >>799
忙しい店では気にならない
暇な店ではウザがられる
忙しいとそんなこと気にしてる暇なんか無いからな >>807
家入レオのライブ何回か言った事あるがMC中のトークがかなり面白いんであれやれるならつまらなくはならないと思う
また松井玲奈が家入レオと一緒にいて楽しいと言ってたんで期待はしているが普通に期待外れだったらごめんなさい >>822
ライブはある程度自由だけど
ファミラジは縛りあるし企画くそだしなぁ… >>822
詳しくありがとうございます
来週からちょっと楽しみになってきた >>799
あまりに早く来てこっち忙しいのに事務所で店長マネとゲハゲハダベられるとクソ腹立つ
家にいたくないからとかそういう理由でクソ早く来る奴いるよな
休みの日も来たりとか(もれなくイヤな奴) さっきSVがきて普通にセール中のメロンパン買ってったわ
そして社用車に乗り込んだ後、悲しい顔で頬張ってる姿を見て笑ったw
>>823
比べ物にならんぐらい面白いというか家入レオは結構アドリブが出来るよ。返しも上手い
前にパシフィコで藤原さくらと大原櫻子と一緒にライブしたんだけど、MCに関しては家入レオが何枚も上手だった。 俺は結構前に初めて流れたときに
家入レオのCD買ってしまったわwww
>>773
サボり癖のある奴の日は50箱発注してるわ
すまんな 澤田の何の会見するの?
香取のペッについて謝罪会見?
ファミマだけじゃなくてコンビニ各社が加盟店支援のための行動計画とかいうのを出せとお上から言われたのでその会見だよ
実行できない絵空事か いつもの
たいした効果ないような
お題目となえて終わるか。
まあ、自動レジとハミ平は魔除けのお札ぐらいな価値はあるから
出すかもな
汚客様に「ありがとうございましたー(帰り道事故って死ね)」って心で呟くくらい別にエエよな
>>836
ほー今マスコミで流行りの24h営業ヤツか サンクス
ロイヤリティを売り上げに対する比率じゃなくて利益率に対する比率にすればええだけの話やのにな
ア本部はガメツイからそこには手突っ込まんやろな >>844
全然オケ
ワイもその呪文毎回唱えてるけど全然効かん ゴミは毎日くる
ゴミはアンデッド系やな ・人材派遣会社と連携した店舗スタッフ派遣サポート
wwwww
バイトの時給より1.5倍ぐらい高いのにw
・FC店長・スタッフ向けに健康診断支援サービスの無償化
健康診断なんて受けさせてもらったことすらねーよ
・店長の休暇取得の 増進の為
バイトにも有給取らせてくれるようサポートしろよ
>>847
バイトに対するパワハラの対処とか入れろよ
あと、夜勤者への精神的なケアだろ ワイは夜勤の環境ええのに東大阪のジジイのせいでええ迷惑やわ
夜勤なくなったらあのジジイ恨むわ
バイトを店舗だけに縛るのでなく、エリアで派遣みたいに使い回せばいいのにな
雇用契約されてる店でバイトが無い日、働けたら働くって希望者にファミマのシステムに登録して貰って
急にバイトが病欠とかバックレでいなくなった店に雇用を一日単位で派遣
>>851
お前店長だろ?そんな都合のいいシステムありえないから。
労働者側が不利すぎる。 あったら便利かもしれないが
レジの金盗まれるとかそういうのが怖いな
もうまじめな日本人だけいる世界じゃなくなってるもの
人手不足解消なんて簡単だよ時給1500円にすりゃいいんだよ
ほんとにな
人いない理由なんて結局は金なんだから支援とかより時給上げろよ
近所のローソンうちより時給+50円
セブンが+60円
うちは最低賃金
それで人来ねえとか言ってるでうちの店長w
おまえらの店って夕勤どれくらいで募集してんの?
ちなみに880円
>>858
東京都の最低賃金985円です
港区なのに >>827
SVなんざ無駄に給料貰ってんだから廃棄買ってけや うちの店店長が廃棄になりそうな弁当とか
夜中来て買っていく
俺が夜中廃棄食うの憎いんだろうな、食べるものがない
>>862
こう言う書込み見てるとウチは恵まれてんのかな?
オーナーは廃棄捨てるの面倒くせーしゴミ出すのも金掛かるから、どんどん食って皆んなで分けて持って帰れって言われてる
でもプリンは1つ取ってけって可愛い まずは廃棄出さないのが一番。フードロスが問題になってますよ
>>864
うちもそんな感じだな〜
「残しておいてもゴミになるだけだから要るなら持って帰りなさい」って言われてるわ ローソンは10月までに全店セルフレジいれるみたいだが
ファミマも見習って早く全店にセルフレジ導入させろよ
ワンオペ
接客中
離れたところから声が
ちょっとこのセルフレジの使い方わからないんですけど?
万引きされても売ったことと同じだからなw本部的にw
でも着ていいよって通知来たよね。ないものをどう着るんだ?矛盾
>>852
うちの名義貸し店長がまさにそれ
店長在籍の店舗ばかりスタッフ補填してる 大手三社の行動計画読み込んだが、無償健康診断、休暇取得の推進、24時間奨励金の増額、店舗経費の削減。
書いてることはファミマが一番まとも。サワダ頑張ってると思うよ
ファミマの健康診断ってクソ手抜きだったけど、前回から内科検診にコメントが付く様になったなw
まぁ、やんないよりマシ。血液検査だけで色んなこと分かるし
>>884
もし一個ずつレジで注文それを探して温めるって感じなら最悪だなw 応募の電話したけど9時間、週5日はどこの店も募集してないな
@同じオーナー店の店を掛け持ちする
A全く別のオーナーの店を掛け持ちする
これだったら@だよな?廃棄とかもろもろのルールとか共通してるからやりやすい
いきなり週5で入るって難しいんじゃ
店側からしたらいざ週5のシフト組んでバックレの可能性もあるからな
んでバックレられたら既存のバイトに負担かかるし
俺も今のとこ最初週3からだったぞ
まあ今は週6入れられたりするが
>>879
こんな制度あるの初めて知った。
国保払って健康診断に毎年一万円払ってる。
週4の夜勤じゃ健康診断受けさせて貰えないのかな? そっかーたしかにいきなり週5はな。都内の繁華街はすぐ週5入れたんだけどな。外国籍だらけだが
>>889
悪いが関東っす >>890
フルタイムで入ることを条件に受けさせて貰ってるんだが、オーナーの好意だよ
若干、ファミマ本部から補填が入るんだってさ この人手不足の時代にシフトの取り合いとかあるのかよ?
ウチだったら何日でも何時間でもロボット並に働ける人募集だわ
でも例えば8:00-17:00の間は、今は別の人が働いてるんだよな?
で、新規に8:00-17:00希望の人が来ても入れないのは当然のことのように感じる
人が足りてるから閉店にはならないわけで。。経営の知識全くないけども
いくら人不足とはいえ
いきなり週5入れるようなところはタイミングが合わないとなかなかないだろ
皆の店は備品はちゃんと整理されて棚に入ってる?
↓俺の店
・棚の数か所に箸やらストローがばらばらに保管。
・冷凍庫の中はカゴ系の容器無し。適当に平積み。扉開けたら中身が滑り落ち
俺の店が外国人だらけだからこうなのかな?冷凍便の詰め込みは基本外国人
焼き鳥は滑り落ちるよな
だいたい箱開けて袋つかむと手がぬるっとすること多い(最近改善されてきた?)
アメリカンドックの箱がちょうどいいので切り取って枠にしている
キチンと分けて保管してるけど
頻繁に保管してる備品の場所が変わるから探すのがクソうざい
うちはレジカウンター裏にあるコールドテーブル、夜勤以外は誰も補充しなくて糞ウザいわ
昔は夕勤が夕方ラッシュ分を揚げたあと、昼ラッシュ分合わせて減った分をパンパンに戻してくれてたから
手間は今の半分だったんだがな
出勤しておにぎりの棚見たら、大量廃棄が確定
本部はまずこういう所からなんとかしろよ
ホッターズもセルフにすれば?
透明なパックで客に入れさせる
>>907
ポイントで支払いっていうから確定したらあとから数ポイントだけ、とかキチガイすぎる >>905
こっちもなんかいつもより多いなーと思ったら
ダンボールが天井近くまで積み上がった
PCで先に確認しときゃよかったが、原価で23万もあるんだけど。飴とか売り場にあるのに予備でしこたま取りやがった
ワンオペで終わるかってのこの量 >>899
そこやってあるかないかで比較的暇な昼勤のおばちゃんが有能か無能か分かれるよな これはダメだ
普段、どんなゴミ客にもなんとも思わない俺だが
マジで作業中断されると舌打ちするレベルでストレスがヤバい。裏でダンボールを思いっきり殴ってきた
量が多いときはわざと一部をやり残して、態度で、多くて無理なんだよボケって発注者に示さないと
>>912
俺もよくやっちゃうw
事務所の椅子蹴ったりね
今日は暇なほうだが明日夜勤やだなあ
しかも朝8時までだし とりあえず本部は SV が勝手に発注するのをやめさせろよ
SVが勝手に発注することは窃盗罪にあたるんだっけか
>>913
この前、店長に棚に1フェイス1アイテムでも出し切れない量は困る。廃棄も多くて時間が掛かるので減らせって遠回しに言ったんだけど
あーうちは直営で廃棄気にしなくて良いし、アイテムもSVが勝手に発注してるから、出せないならストッカーにぶち込んで良いよとか的外れなこと言われた
雇われ店長でバカなやつだとダメだな >>918
直営は送り込みあるんでしょ?
店で0にしても本部のコンピュータで3とかに書き換えられる めちゃくちゃ今さらだけどテンプレにこっそり
「商品の感想を書き込むスレではありません」
って足されてて草
そりゃ商品開発部の出した新商品がほぼ100%
美味くないから感想イラネという事なんだろう
>>918
新商品出さなくてもいいんだったらそれでええやん
積んどけ積んどけ
冷凍は入らないと困るけどな 大盛り弁当全く売れねえわ
あんなバカみたいな弁当本気で売れると思って出したんか
>>921
中食はじめ、よくこんな臭いメシを世に出そうと思ったよなってレベルだよな 山パンで28日が期限のレーズンパン入って来たんだけど
売り場に既に29日の期限の同じ商品があるんだよ
こんな事あり得る?
什器内の肉シューマイ串の紙剥がれ易くない?
中華まんよりくっ付いてる面積が小さいから
剥がれやすいのかな?
927だが起こりうるのか〜
今回のはよく見たら片方がマーガリン入りレーズンパンだった
書き込む前によく見れば良かった
シューマイはなんかポタポタと液が落ちて什器の中汚れるよな
全然売れないし
パック飲料なんかでも売り場のより古いものが納品されることはたまにあるな
ゴミ箱があるのに駐車場にゴミ捨てたりゴミは動物以下やな
もう動物園の飼育員くらいのスタンスでゴミ捌くわ
あいつはマジすげーよな灰皿の周りにタバコの吸い殻ぽいぽい捨てるし
>>937
うちもひどいときは凄い散らかってる
でも掃除するんは夜勤の俺だけ 両隣民家なんだけど民家の前の道路ではゴミ捨ててないんだよね コンビニの前の道路にポイポイしてる
一番上で光ってるタバコの広告って一枠月3000円ぐらい入るの知ってた?
>>912
俺もだわレジにゴミが何人並ぼうがなんとも思わないけどワンオペ中に作業中断させられるとマジでキレそうになる タバコ屋さん定期的に勝手に順番で入れ替えるからむっちゃ腹立つ
>>931
肉シュウマイなんてねーんだけど地域限定なのかな? ハガキ型の応募用紙に貼る切手は一律52円だっけ?
いきなりでわからんかったから82円買わせちゃったわ
郵便料金を調べるサービスなんてファミマはやってない。
勝手なことするなよ。
>>890
夜勤は年2回検診が義務だよ
検診すらまともに受けさせない店は辞めた方がいい >>949
あー62円だったな
まぁ届かない可能性考えたら82円でいいか 郵便料金はタテヨコ厚さ+重量で決まるからファミマで判断なんてできへんのやで!
一気食いして亡くなってしまった動画見てから、赤飯おむすびが怖い。
>>955
あれ可哀想だけど全体的に絵面汚かったわ ゴミの決まり文句
「他の店ではやってくれた!」
俺らの正論
「じゃあそのお店に行ってね(^ω^)」
>>950
うちそれやってる
サイズ測って秤(ポテトはかるやつ)で重さも測ってる
違法なのここ見て知ってたからやりたくないけど店長はサービス()だと信じて止める気なし ゴミ「これに貼る切手ちょうだい」
馬鹿なのか?
お前はお前の送る物の値段すら分からないのか?
小学生ですら理解できるんだぞ?
お前はいったい何を考えて生きてきたんだ?
ヤニカス「他の店では店員が年齢確認のボタン押してくれる」
>>961
当たり前のよーに
「これお願いします(切手貼ってない封筒)(定形外)(後ろに3人くらい並んでる)」
「スミマセン料金まではわからなくて」
「ぇえ??やってくれるって聞いたのに」
あと忙しいのに宅急便のことを何もわからない客
普通の封筒にスマホとかCD入れて送れると思ってる人
伝票の書き方わからない人
複写だから強く書かなきゃいけないってわからない人(うっすいの) 切手420円分下さいってのもめんどい
切手の枚数を言えや!ゴミが!
全額ポイント支払い確定した後やっぱり何ポイントって言うやつもうざい
切手なんて店に儲けほぼないのに欲しがるやつは高確率で横柄な態度をとってくる
とり五目や和風マヨみたいな俵おにぎりってなんであんな歪な形してるんだろうな
>>951
10年以上やってるけど一度もやった事ないわ
話すら聞かない 300円いかない買い物なのに、万札出してくるキチガイは
老若男女問わず 横柄でヒトとしても
ランク低い連中ばかり
くじの引換券って別商品に使いまくったり連続スキャンしたら今回から本部の監査が入るとか聞いたんやけど、どこまでがセーフなん?
>>975
俺ガンガンやってたけど何の連絡もきてなかったわ >>975
ガセだぞ
前に直営店で働いてたけどsvの指示で廃棄になりそうな商品ガンガン割引券使って販売扱いにしてたよ >>977
そうなんか
じゃあ今回のFF30円引き券を1会計で10枚くらい使いまくっても問題ないかな? 金をカルトンのすぐ横に置くやつは頭イカれてんのか?
「店内で弁当食うから袋に入れなくていい」って言う客いるけど
袋に入れて捨ててくれないとゴミ箱が汚れるっつーの
ゴミ箱の淵に謎の液体で濡れてると
ゴミ捨てる時手に付いてキモくてかなわん
>>951
そうなんや。うち交通費も出さないし、タイムカードも残業時間勝手に修正するオーナーだもん。
そんなの無視に決まってる。 >>969
タバコの協賛金と同じで手数料店に払ってるよ >>885
前に笑点で本人が言ってたんだが単なるわかりづらいネタだったのか 袋お分けしますか?
メビウスの8ミリソフト
あたためますか?
いくら?
お箸は何善ご利用ですか?
これ温めで
ゴミは人の話を全く聞かない
lud20230201141235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1555558785/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part376 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part434
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part412
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part442
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part472
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part429
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part438
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part449
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part482
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part536
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part484
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part476
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part466
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part464
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part471
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part422
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part457
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part414
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part432
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part416
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part425
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part468
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part467
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part478
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part409
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part412
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part487
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part537
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part436
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part489
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part411
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part450
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part458
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part470
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part490
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part486
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part428
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part425
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part465
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part453
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part410
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part461
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part477
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part527
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part427
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part462
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part460
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part430
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part408
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part443
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part492
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part445
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part455
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part419
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part433
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part469
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part452
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part488
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part481
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part421
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part440
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part440
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part444
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part424
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part416
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part491
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part448
22:10:45 up 21 days, 23:14, 0 users, load average: 9.40, 10.39, 14.80
in 0.09562611579895 sec
@0.09562611579895@0b7 on 020412
|