毎度早々と立てるのはいいけどよ
前スレ950付近で誘導してもらえるかな?
それが出来ないなら無理してお前が立てなくていいわ
>>1
ちょっと早すぎるかなと思うが、いつも立ててくれてありがとう 慈悲深き運営様に今週はインセ増額して頂いたからもちろん今から0時まで稼働します。
スレ立つのが少し速い分にはいいだろう。次スレがわからないみたいなのが一番嫌だ。
15時か。。。この時間から気温が下がっていくんだよな。。なんと! 14度もある。
ポカポカじゃねえか!
ほらほら小銭が落ちてるぞ
名誉乞食のGPの出番だ
さっさと拾ってこい
:(;゙゚'ω゚'):スレが伸びないところをみると、みんな小銭拾いに出たらしいな
雨クエ夜クエだ
ゴキブリのようにマンホールの隙間からワラワラ出てさっさと拾ってこい
夜クエしょぼい
今日はおとなしくして注文側としてどんな奴が来るか試してみるか
おう、拾い終わったよ
8クリで時給2000円ならまずまずだ
食え食え食え、チョコボール♪ 夜食え 17:30−22:00
4回 ¥ 480
8回 ¥1080
12回 ¥1800
最近ほぼ毎日昼夜インセ出てない?
基本料下げた代わりに昼夜インセを多めに出していく方針なのかな。
雨で濡れたあとの風呂は最高だなw
真夏稼動のビールにも劣らない
夜配達に出かけて僻地で飛ばされたら露頭に迷い狂う
:(;゙゚'ω゚'):ここは一体どこなんだぁぁぁ
始めて2週間、100回未満だけどバッグの防水性の無さにビックリした。
ファスナーの部分から滲みまくり。
雨降ってなくて1800円なら出てやるかな?
どうかな
午前中稼げなかった人たちが一気に出てきて鳴らないパターン??
グッと冷え込むので鳴るパターンだけど耐え切れずに退散
>>30
気温に関しては14度と比較的暖かいから出てもいいかと。
雨やんでるが、15時の時間帯はあまりならない時間帯.
やはり17時過ぎが鳴り始める時間帯か メガGPたちが無茶なクエスト達成のためにバンバン出てくるからな
俺だって80だの100だの押しつけられなきゃこんな大雨の中、走ってない
使用目的問わない任意保険入っててウバの保険は使わないって配達員は今まで通りの距離計算にして欲しい。ウバ保険使いませんと一筆書いてもいい
>>22
それで報酬減をごまかして、じわじわインセを減らしていくのだろう。 インセとかいらんよ
こんな連中、売れ残りの焼き芋でも渡しておけば大満足だろ
夜、チャリ配達はさほどでもないが、バイクは視界も悪くなるし危険度が上がるんだよなぁ
見えにくい状況になると音が危険を察知するセンサーとして重要になるんだけど、音楽聴きながらやってる人は勇気あるよねぇ
バイクでは全然割に合わないね、辞める人多いんじゃない?
(´・ω・`) 車載のカーナビやホルダーに固定したスマホを触ってもよいのか?
ヽ(`Д´#)ノ 「2秒以上画面を見続けるとアウト」
(´・ω・`) イヤホンやヘッドセットなどしていても良いのか?
(v^ー°) 両耳がふさがっていてはダメですが、片耳ならOKです。
(´・ω・`)停止中でも2秒以上はアウト?
(´・ω・`)停止中はOKだが信号待ち状態では危ないので道路の端に寄せて
完全停止した状態ならOK
両耳ふさがってても大丈夫だよ。声掛けに反応できるかできないかだから。
ただバイクの場合、ヘルメットインナー型のイヤホン(スピーカ)とか、外見からじゃ
わからないからねぇ...事故を起こして発覚した場合は反則とるよということか.
km当たりの報酬下げるって発表した時、1.4〜1.7倍のブースト画面上げてきた運営のヤツ、今のところ実現できてねーじゃないか。
何が報酬は変わりません、だ。
>>49
おまーり
(´・ω・`) 1点加点。それと反則金6千円 納付してね。 >>51
俺「転回じゃなくて横断です!」
おまわり「ぐぬぬ・・・」 メガは鳴りも違うな。僻地でも3時間で完クリ。もっと雑魚配達員との差をつけてくれ
コメ欄ユニオンのせいにしてる
労働運動ってこいつらの頭には無いの?
どうやって個人で企業と戦うんだよ...
最近uber始めたばっかの新米でよくわかってないんだけど
クエストって到達した最高額だけの支払いっていう認識だったんだけど合算なの?
売上見たらプロモーションの額が全部足した状態になってて困惑してるんだけど
出前館の制服嫌だって言ってる奴らって、自分達の服装が乞食みたいな格好ってわかってないのかな。
乞食服装に負ける出前館制服。
このまま雨が上がるのかな?
18時から稼働できそー
>>54
嘘だろ?チャリか?
メガバイクの俺はロンピロンドロ祭りだったぞ
2時前に8クリして6分表示受けたら4キロ離れたから無理と判断して受けキャンして終了 大門で自転車登録に変えてきた。
さあ夜の部から自転車優遇配車のショートドロップで原付でぶん回して全クリするかあ
>>57
いや、おまわり気が付いたから歩道に乗り上げたんだよ。
だから横断 >>62
どんどんやれ!どんどんバイクへの締め付けが強くなるぞ >>63
原付だからもともと遅いし、そんな高い技術のAIじゃないからバレるわけない。
まあGPトロフィー付いてる奴はピック前に確認してキャンセルする事だけ心がける >>66
ロンドロしか無いバイク登録でやるメリットはもはや無いからなあ。
ウーバーなんてバカ真面目にやってる奴の方がアホだしなこんな小遣い稼ぎ >>62
今日大門でバイクから自転車登録に変えた奴をマークすればいいのか うわユニオンが連合巻き込んだ
これ下手こいたらめっちゃ揉めるぞ
>>61
チャリだよ。バイクでも注文いくらでもくるからロンピ拒否した方がいいんじゃないの?知らんけど 通報が多ければ、国が業務改善命令出すだろうね。この改悪は
従わなければ業務停止になる
4キロ先の牛丼屋から頼んで2000円も払うばか客いるしなぁ
注文アプリってみたことないんだけど、距離によって値段違うの?
>>75
違う。
人に寄るんだけど通常時は250円〜700円かな。
至近でも250円と300円があるから距離だけでは決まらないけどね。高額な店は50円なんてのもあるけど。
配送手数料無料の時は遠くのガストから頼んでも無料になる。 >>77
昨日チャリで9キロの真逆ダブルきたぞ!今までで1番くそだったわ >>72
撤退させないのが連合
日本では珍しいハイエナのスペシャリストだぞ
これ前の交渉から既に絡んでただろw
あながちユニオンのせいで現地法人化、は嘘じゃないな 前スレの
546 >新型ウバックに交換したいけどすぐに変えてくれる? 緑なんだけど2000配達もしてると肩紐が取れそうで怖い。稼ぎ時の年末年始稼働できないのは困るから郵送とかだと困る。
935 >アマゾンに新品の新型ウバック出てるけどあれどういう仕組み?大門行ってもどうせ郵送だろうし本物なら買いたい。偽物の模造品だったりする?
955 >アマゾンで新型ウバック4500円で売ってて買いたいけど本物のかなと思って。偽物の模造品?
名古屋の場合で申し訳ないけど最近はパトセンに行ってパートナー登録したその場でamazonアプリから
その4500円のウバッグを初回登録のクーポンコード入れてくれて2000円でクレジット払いで買ってその場で受け取って持ち帰るって流れ
ボロボロになったウバッグはパトセンで交換できるって聞いたけどどうなの?肩紐取れてたら交換してくれるかも?パトセンでサクッと聞いた方がいいね
もしも交換不可でも4500円でそのamazonの正規版ウバッグを買えば良いと思うよ
週末稼働マンなんだけど今年のクリスマスは平日で良かった
クリスマスの日に食卓に飯を届けたくないし
ケンタとかパンクしそう
ウーバーイーツのロゴ入り帽子がAmazonにあってワロタ
>>41
バイクでウババック背負ってる奴は、白バイからすればネギ背負ったカモだな。 >>80
マジでそんなんあるのか
2軒目の客はキレてるだろうな >>88
普通二輪取った時に白バイから逃げるのは無理だと悟った、大型を買った時に尚更無理だと思った。リッターのファースト使いこせなる人間がこの世にどれだけ居るか。 >>58
例
@4回運んだら 500円
A6回運んだら 800円
B8回運んだら1000円
@AB全てクリアしたら1000円
全てクリアして@+A+B=2300円がもらえるわけではない >>80
だからダブルは受けるなとあれほど ry) お前ら、uberが運ぶのは食べ物だけだとおもうなよ。
俺、ローソンからトイレットペーパー運んだわ
現金で1120円払ってたけど
!?
ってなった
初心者のうちはダブルもストックもしないようにきおつけてるわ。体力ついて余裕出てきたらストックに挑戦してみる
>>80
配達人
:(;゙゚'ω゚'):すいません、ダブル配達して配達が遅れてしまいました!
客
ヽ(`Д´#)ノ そんなの知らないわよ! うどんが伸びてるじゃない! 受取拒否よ!!
配達人
:(;゙゚'ω゚'):配達遅れで受取拒否されてしまいました。どうすれば...
うーばー
(´・ω・`)破棄してください。後はこちらで対処します。
配達人
(v^ー°) あざーす! 小腹が空いていたんでゴチになりま〜す! 慣れないうちは 配達するときに地図拡大してみて
巨大な建物(タワマン系)とか なんか入り組んでて探すことになりそうな場合は
もう 受付けオフにしてから配達に入ると気分は楽w
._
[]_]
||. ∧_∧ トイレットペーパーガ タリナイ
( (;´Д`) ウーバーイーツニ オネガイシヨウ!
ヽ( つと) ゴロゴロ…
|| (ヽ ) ) ( ̄◎
)し'し' |~~~|
⊆=⊇  ̄゛
>>93
ローソン商品は基本配達に気を遣わんからもっと注文増えて欲しいな
Eatsとは一体…てことにはなるが ローソンて普通にメニュー見てても出てこないよな?
検索窓からローソンで探すと店舗が出てくるけど
マニアな客しか注文出来ない
全受けしてた時期でも98%でGP取れたこから
評価平均が 96%以上でGPならダブルとか余裕で受けれるやん
赤チャリ、ママチャリは厳しいかもわからんが
ローソンはアルコール多いから署名がある
あとで気がついたりしたら戻ったりして面倒い
この前ローソンのピックで注文覧何気なく見てたらコンドームの文字が
ドロップ先に着くと玄関には下着姿のお姉さん
「すみません、相手いないのになんか間違えて注文してしまって笑。よかったら・・・」
「あ、あ、すみません、次のちゅうもんがあるのでブヒヒヒ」
という夢を見た。
ローソンのダブルを受けたら、ビールやらチューハイ山積みでクソ重かった。
>>102
あれもう少し気付きやすくすべきだわ
客情報のところに酒マークでも表示させとけと思う マジでコンビニ4社は全店舗でウーバーイーツを使う義務を課すべき、与那国島にでも飛んでくよ?
署名なんて自分でいつも書いちゃう
ローマ字だから多分バレバレw
30分ちょうどにオンラインしたけど案の定鳴らないか
コンビニがウーバーイーツ始めたら注文増えそうだな
出来合いの料理みたく配達に注意しなきゃならん商品も少ないし
最近また連投するID真っ赤が増えてきたな
ワッチョイ入れねーか?
この前オランジーナとじゃがりことかいう楽勝ショート案件あって和んだ
出不精客にはコンビニデリバリー最強やろなぁ
>>67
仮に速度が速いと認識されても
自転車でやってるって言い張れば良いじゃん
証拠も無いし わりかしウーバーイーツってコンビニ配達にぴったりだよな、ど田舎でもジジババ向けの配達特需が出来て皆が得する
お年寄り向けにアプリ簡易化してほしいわ
狙うべき客層はここだよ
ローソン全店舗加盟したらかなり最高だな
マック超えるんじゃねーか?
ウーバーが完全に覇権握るだろうな
>>112
昨日、ウーバー 頼んでみたけど載ってない
配達親父はノーバックバイク野郎だったけどね
通報したら、乗るのかも そういや環八にあったお店は「ウーバーバッグ持ってない場合ピック不可」って張り紙あったすねぇ(´・ω・`)
>>117
昼時のコンビニって戦争じゃん?ウーバー相手にしてる暇ないからクソ待たされるんじゃね? >>64
Uターンしようとして警察がいたから歩道に乗り上げてトボケようとしたけど捕まったってことか。
>>87
今度買う予定wもう少し良いデザインがあると良いのだがw >>59
ウバ乞食のファッション→シャカシャカのパンツとくすんだ色のアウター、だっさいスニーカー >>116
もう覚える能力がないから無理だよ。チラシ&電話注文しか対応できない層。教育は無理。 バイクでUターンするときは、エンジン切って押してUターンすればいいよ
アウターは非光沢のやつ買うと安いやつでも安っぽくなくなる
2年前はロードバイク乗ったお洒落なストリート系の兄ちゃんが配達してたけど、いつのまにかダッサイおまえらしか配達してなくて草
ウーバーイーツのブランドイメージは地に堕ちた
客側アプリの、肝心の住所入力の部分があまりにも使いづらいのは、どうにかしてくれないと困る
最後まで表示されないし勝手に英語に変換されるし二重入力が必要だし
>>101
お前それ港区でも言ってられんのかよ
ロンドロとタワマンばかりで鳴りはいいけど全く稼げない港区でもそれが言えんのかよ チャリンコで濡れた犬みたいなツラしてマック届けるおっさんwww
なんでそんなバカなの?
>>124
いや少子高齢化で家に出にくいお年寄りをターゲットにするのは全然間違ってない
っていうか今も60代以上と見られるお客は結構多いよな
配達員のアプリは後回しでいいから客のアプリだけは使いやすくすれば老人とか頭の緩いガキとか大量に釣れると思うんだがな >>120
それはいる場所が悪いんじゃね?
この時間だったら六本木にいれば無音ということは無いだろう さて、腹も空いた事だしマックでもウバるか。
1分でも遅れたらBADな。よーいドン!www
雀荘に配送したが、誰に声かけたら良いのかわからないので、電話とメールしたったわ。
お客さん見つけて、手渡すときに、麻雀うってる客にジロジロ見られて超絶恥ずかしかった(笑)
トークライブ会場で壇上まで行って渡して下さいってのはキツかったな
>>136
いるわw
お前がどこでやってるのか知らんが港区や渋谷では普通にいる >>135
雀荘じゃなくても町走ってるだけで十分恥ずかしいから。
気が付けよアホ。 >>135
>>137
UBERはたまにこういう経験があるからな
花火大会とかイベント会場とか
まぁUBER頼めば行列に並ばずに済むしいいかもな
大抵電話する羽目になるのがうざい ぼろぼろ錆び錆びのママチャリで袖口が破れた使い捨てカッパを着ながら配達してる若者が居たよ
いつも新宿近辺でやってるんだけどここ数ヶ月で2回も信号待ちしてる時に後ろから同じおばさんのウーバー配達員に声かけられた
なんかいろいろしつこく話しかけてくる
ハット帽被っててカラフルな色のジャンバー着てる40〜50歳くらいの化粧の濃いおばさん
若くて可愛い女子の配達員に声かけられるなら嬉しいんだけどおばさんはウザいだけなんだけど
>>144
お前それ狙われて。。。
まあおばちゃんからすると自分の子供みたいで世話したくなっちまうのかもな >>144
挨拶程度ならいいんだけどな
この前かわいい配達員居たなー
20前半くらいかな
声掛けたらやっぱりオッサンしつこいとか思われるんだろうな バイクからチャリにする奴って体力持つの?俺30dするようになったの半年後とかだったな。今でも毎日は絶対無理
自分はたまに話しかけられると嬉しい、基本一人行動だし
一切関わりたくないからuberやってる奴も居るだろうし良し悪しだな
>>114
でも店内在庫と連動しないから欠品が多く出てコンビニは難しいと思うんだよなあ… ホルダーもとっとと全面禁止すりゃいいだろうが
ホルダー使ってる配達員はホルダーの写った車体写メと
そのピックやドロップ場所と時間本部に送って本部側で照合して
そいつを強制垢停止でいいよ
法人化されたにもかかわらず日本企業としてあまりに
危機意識なさすぎるんだよ
すでにUberといえば配達員によるレイプと商品投げ捨て、
無謀な運転のイメージが確立されてんのに
スマホチラ見での自転車やバイクでの殺人幇助までする気なのかよ
公安に逆らって目をつけられたらおしまいだってこと理解しろよ糞が
つい数日前まで改悪だの個人情報云々だのって大騒ぎしていた分際で、
結局ウバ以外の生業ねーから「雨止んだ。クエストクエスト。」とかって小銭で
鼻息荒くしとるアホ達。一生チャリでマック届けてろや、日本のゴミ。
今後はウバッグって一回交換したら後は自腹でAmazonで買うの?
コンビニ側の手数料どうなってんだろ
35%払えるわけないし
>>155
真面目にやってる奴らには改善なんだよ。メガgp万歳!! >>149
バイクでやってる奴の95%は「チャリだったらやんねーしw」
って奴だろうな。ま、それが普通だが。 ろーど@とか、メガゴールドインセ完クリする気満々w
それでも、去年の奴の売り上げと変わらん気がするがなぁ
>>158
一生土砂降りの中こぎまくってろよ。
哀れなおっさん、今地蔵中か?www >>151
保冷温のバック使ってればうーばのバックじゃなくてもok >>90
原チャリは逃げられる。
でも今は撮影されてるから後から出頭書が届く。 >>152
ローソンにピックに行って一部の商品が欠品してるからと
客に確認してどうするか待たされたことがある
ローソンは配達商品の差が激しい
ペットボトルの飲料水が何本も大量に含まれる重い注文もあれば
こんなスモークささみ1個を運ぶだけだったこともある
1日何十キロもチャリこいでいるのって日本のアホなウーバー配達員だけだろうな。
中国人でもそんなことしてねーだろwww
恥を知れよwww
>>161
土砂降りは時給3千円だからありがたいよ さて今からオンにして4件クエストいけるかな(´・ω・`)地元すけど
同業者(元同業者)を叩いてる人がどこの職業スレにもいる。自己蔑視の成れの果てなのか見苦しい奴らだなw
>>171
地蔵だのクエストだの先日の料金改定を知ってる辺り働いてた側の人間だよね 昨年、年末年始とか出た人いる?
ワイ、暇だからガッツリやってみようと思う。
>>154
停止して見る分にはなんの問題無いんだけど。相当病んでるね、精神科で診てもらいなよ。 >>174
去年の年末年始は鳴りまくったよ
都内で帰省してない人なんだかんだ多い チャリの人に聞きたいけど、1配達あたりの平均報酬っていくらぐらい? 新宿とか基本的なエリアで。400円ぐらいか。
>>178
まぁ平均すると400円に落ち着くね
クエスト報酬含めた1件平均は520円くらい >>177
最高37dだけどチャリで30d以上は体にくるね
4d/hで8時間近く自転車漕いでる計算になるからどう見てもヤバイよな 走りながらスマホ触ってリクエスト受けてるやつばかり
カーナビみたいに移動中は操作受付けなくすりゃいいのに
新料金で450円ぐらいかな、旧料金で520円ぐらいだった。
旧料金のバイクはマジで稼げたんだけどね、クエストも8件までのなら副業程度でも余裕でクリアできたし。
>>152
コンビニよりもスーパー相手の方が良いだろうな。 >>178
僻地で1年やってるけど単価650こえるくらい。雨も稼働する。今日も時給3千円。俺は積極的にインセ取りにいく >>179
>>179
そーかそんなものか。サンキュー。バイクなんだけど最近チャリに変更しようか考えてるから気になった。
12dクエ狙いで、12×400=4800円。これにクエが追加か。もう若くないし12デリぐらいが限界だろう。
平均走行距離がわからんが平均2kmなら、2km×12d=合計の走行距離24kmぐらいか。通勤距離入れて40~50kmぐらい走れれば日給5~6千円か。体力的に何とかできそうな気もするなぁ。 GPクーポンの使い方(¥3000、¥1000無料)
登録メールを確認
件名「ゴールドパートナーのパイロットテストの一員として認定されました!」
↓
メールの中段にあるコードを確認
特別プロモーションコード(有効期限:2019年12月31日)
MEGAGOLD20XXXX
↓
Uber Eats注文アプリ > アカウント > プロモーション > 「プロモーションコードを追加」に入力
↓
注文時に画面下の「X件のプロモーションをご利用いただけます」から選択して使用
>>187
先日配信で全部見せたよ。180万で2500配達位かな 今日は数珠なりもしないが7キロとかのロングもない。
単に注文少ないのか?バイク
>>185
俺もバイクからチャリに今月変更予定。
週末しかやってないけど、旧料金の時は時給換算2000〜2500円だったのが、先週末は1800円ぐらいに下がった。
料金改定だけならまだしも、ロンドロ増えすぎて跨ぎも朝夜クエもまともに取れないから怒りの赤チャリ変更 >>190
大人しく赤チャリからやるのが正解かもなぁ。いきなりクロスバイク買おうとか思ってたけど。 ロンピを積極的に拒否すればなんとかバイクでも12クエいけるぞ
ロンピ何回か拒否ると近いのが来る
店が近くにたくさんある所にいれば
ジャパンライフとウーバーイーツ、紹介料高いのはどちら?
拒否すると次いつ入ってくるか分からんって思っちゃうじゃん?
でもピーク時のロンピはまずロンドロだから受けたら絶対割りに合わない
うまい具合にすぐショート入ってくるとも限らんけどそっちに賭けた方が達成率は高いと思う
8分9分を何度か拒否すると3分とかが来る
それはショートだからおいしい
ロンピ案件受けたらロンドロで僻地送りになって結局30分以上損する場合もある
だったら15分待ってショート拾った方が賢い
通知のフィードバックは一番低い評価で頼むぞ
ほんとどうしようもないわ
>>191
赤チャリは借りたい場所に自転車自体がない、
バッテリーが切れてる、などでうまく借りられないとストレスになる
乗車姿勢が悪いから、長く乗ると体が痛くなる、など問題もあるから
まあ1、2回試すといいんじゃない?
自分にあったサイズの自転車買ったら、うばる以外にも使えるし、サイクリングは楽しい あとロンドロ客は質が悪いのが多いと思う
ピンズレ、区役所案件、建物名・部屋番号無しとかショートでもあるけどロングの方が率が高いだろ
外食店なんかいくらでもあるのに高い配送料払ってわざわざ遠い店を選ぶ時点でバカ客の可能性大
牛丼頼めば1000円以内で済むのに、わざわざ3000円払ってインド料理頼むのが理解できん
それ今すぐ食べないと死ぬんですか?w
そんなにインド料理食べたいなら外出した時についでに食べればいいじゃん
わざわざ今すぐ頼む必要ないだろwww
電チャリあるとそこそこの距離でも通勤にも使えるから便利すよ(´・ω・`)
小銭稼ぎとダイエット目的でロードバイクでやってるわ、自分みたいなチャリ配達員は多そうだけど
数珠った時に出る時間って今いる場所からの時間ですか?それともドロップ先からの時間ですか?
>>204
自分は片道7kmすけど片道10kmまでなら通常モード使えば楽ちんだと思うす(´・ω・`)自分はロングモードがデフォす ねえ、9〜10時代の朝マックって平日でもなるの?
先週初めて土日やったら鳴りまくりで
>>206
クロスやロードでも慣れたら楽な距離だね >>176
そうなんだ。
個人系の飲食店とか休みだから鳴らないと思ってた。
ファストフードやファミレスがメイン? >>190
朝夜クエスト取れたところで元のバイクと大して売り上げ変わらんよ
下手したら下がる
この辺勘違いしてるのかな、バイク乗りは チャリ転向は不安もあるが期待もある。痩せたい・眠りたいという。特に睡眠はバイク夜やると神経が昂ぶってまともに寝れないの辛い。チャリなら解決かもな。
>>212
だからデブがそんな簡単に稼げると思うなよ。チャリで100キロ走れんの? これはブースト終了までおあずけコースすかね(´・ω・`)鳴らなくなってもた
>>135
中国のネットカフェの席まで配達したことあるけど。
しかもピンズレで建物名なし。 >>205
ドロップ先からの時間だけど、ドロップ先のピンが道路に接していないと通常より数分加算されることが多い。 だから配達先が大きなピンズレだったらけっこうヤバイ
遅延確実
1時間遅れでスタートしたがもう完クリw
バイクが機能してるようで何より
1ヶ月以上稼働してなかったらクエストが消えました
東京バイクです これまた頑張ればクエスト復活してしますか?
>>220
一回稼働すればそのうち復活するみたい
自転車だけど2週間くらいかかった UBERやりだしてからありがとうございますを言わないコンビニ店員が異常にむかつくようになった
特に配達で疲れている時に買い物してそういう店員に当たったとき
普段接客しないからお客さんに対しても「お疲れ様です」って言いそうになるす(´・ω・`)
>>200
倹約家ですね!
配達頑張ってくださいね! 食いたいものは食いたいんだからしょうがないでしょ
オリジン弁当配達しに行ったら、玄関から別のオリジン見えた時は
流石に自分で行けばと思ったけど
>>220
ちょっとだけ稼働したあと、2日ぐらいで復活した
たぶん場合による 夜は一時間残して12クリできた
安インセは簡単に獲らせてくれるのね
道路交通法の定めによるとバイクと自転車は同じ「車両」扱いだからな
バイクで違反なことは自転車でも本来は違反なんだ
自転車は免許ないから取り締まりが面倒なのでやらないだけで
>>233
自転車は軽車両だよ!馬とかと同じ
自動二輪はは自動車の一種 テキトーなこと言うな! >>211
元のバイク=旧料金のこと?
そらなら喜んでチャリにするわw 背負うタイプだけじゃなくて荷台特化型の保冷バッグも選択肢にいれさせてほしい
どうせならウーバーがどこかの企業とコラボしてカーゴ自転車売ってくれれば買うのに
>>212
チャリでも同じだよ夜やると体クタクタでも眠れないときある >>236
バッグはなに使ってもいいんだよ
ちょうどいいのを提供してくれたら楽だけど
自分で工夫するのもあい >>236
好きにすればいいけどサスとかない自転車だと路面の凹凸もろに影響するから荷台で運ぶのは溢れたり破損する確率かなり上がるよ楽したいのはわかるが背中に背負うのが無難 >>235
時給1800円のほう
俺基準で参考にならんかもしれんけど週末はインセ入れてやっと時給2000円だよ
どうろや本宮さんみたいに稼げるのはごく一部 楽天デリバリーはリアキャリアにJMSのラゲージボックスかな?どんな保温バッグ使ってんだろ?
チャリのリアキャリアにバッグ乗せてる配達員よく見るけど、あれ絶対商品破損するよな。
郵便バイクがたまに歩道走ってるけど、いいのかあれ?
50ccだと信号のあるY字路とか複雑にスクランブルしてる交差点とか、どう右折して良いかわからん場所多くて、とりあえず降りてエンジン切って歩行者になるしかないんだが
原2羨ましい、右折だけで1分くらいロスするわ
リアキャリア勢は車道中心で歩道の段差に気をつければ破損は少ないよ。そもそも他社の自転車デリバリーはリアキャリアにバックかリアボックスで配達してんだから
うん、むしろ背負ったり降ろすときに斜めにならないのがいい
>>241
えーまじで?それならバイクのままの方がいいのかなー >>245
いいわけが無い
新聞配達とかは時間帯もあってか歩道走りっぱ
エンジンかけっぱとかよく見るな マジバイクのロンドロどうにかしろよ。
バイクだけ3.6.10ぐらいのインセ回数にしろよって感じだわ、金額はチャリの4.8.12と同じ金額で
マジロンどろメリットなさすぎ
>>248
車道中心て荷台とか関係なく当たり前じゃん歩道なんか走ってたら飛ばせなくて仕事にならねえわ
幹線道路で反対側の車線に行けない時とかは仕方なく歩道走るときもあるけどさ 赤羽の方で回してるのに結局ロンドロ祭りで豊洲まで飛ばされたじゃねえか死ねよ帰るのめんどい。
マジ自転車登録にしようかなレベル。
赤羽から豊洲はキツイな
でもバイクは少数派だからな
10%もいないんじゃないかは?
そりゃ自転車中心になるのは仕方ない
>>244
スープカレーと居酒屋の中華系はヤバいな >>256
毎回4、5キロのロンドロで12件はクリア出来ないし、10件行って5400円で単価540円だぜ?あり得なくね?行きたくない所飛ばされるのに割に合わないわ、バイク用のブースト付けろよなマジで おし、明日から方南町マック地蔵臭に仲間入りするぜ!!
取り敢えず、ヒカリマンに挨拶しとくっす
不潔な感じのドライバーをたまに見かけるけどBAD貰いまくらんのやろうか
デブで無精髭のやつとか、髪の毛がワックスかなんか油でギトギトのやつとか、配達員の中でもとりわけ小汚い人みるとなんとも言えない気持ちになるわ
チャリがぬるゲーだと思ってるバイク配達員がチャリでどれだけやれるか見ものだな
>>250
一度やってみりゃいいよ
TSYみたいに駐禁リスクなくなって楽になったとか言ってるのもいるから >>258
自転車も12は運も絡んでくる
それに自転車の単価なんてインセないと400円少しぐらいだぞ
それに何より一日に20も配達したら疲労が凄いから単純に比べられるものでもないだろ >>262
駐禁リスクなんて感じたことないな。
千代田中央港がメインだけど、大型施設のピックは受けキャンしてるからかな。ピックもドロップも何十分も離れるわけじゃないし。
俺の場合はこの4ヶ月で警察に4回捕まってる事の方が問題だ 夕方からだけど今日全部ロンドロだったわバイク
1ヶ月前は8割ロンドロでイラついてたけど、もう全部だとどうでも良くなるね
無理だわ稼げなくていいから健康の為にもチャリに変更するわ
普段からそれなりに運動してない30以上のおっさんとかだと自転車では5件もやれないだろうな
そしてひどい筋肉痛になる
>>266
バイクか?最初は絶対に体が持たなくて1時間も出来ないと思うけど、慣れればだんだんやれる時間伸びるし健康に良いから頑張ろうな
とにかく最初の二週間は鈍った体を慣れさしてこ 原付のキャリアにウーバック付けててもノルマに熱心な緑虫に見つかると3分でアウト
1人で寂しいよ・・・
俺の夢は素敵な女性配達員をお嫁さんにする事さ
そう・・・にゃんず隊長みたいな美しい人と・・・
自転車も最近は2キロぐらいのロンドロ多いな。自転車で3キロきたら絶望するぞ。しかも20もやると数件は3キロあるし。
バイク便やっててピック先でUBERよりもずっと時間かかってたけど
そうそう駐禁なんて切られなかったよ
マックにどう見ても70歳越えてるお爺さんがUberやってたの見て何も話しかけられなかった。
都内は想像以上に坂が多いからチャリだと並の体力は必須
バイクなら気付かないレベルの傾斜でもチャリだとイラつくレベルでペダルが重くなるからな
玄関前に置いといて下さいとのことでチャイム鳴らして一声かけて置いて帰ったら低評価されたわ
>>276
そういう時はチャイム鳴らさず置いてからエレベーターまで行って
「フロアから退去済み」って送って完了押してるな あともしも膝痛めたりしら最低でも2週間は自転車乗れないからな
自転車屋の話しだけど中古で売ってる高級ロードは大体膝や腰のやった金持ちデブのやつ
>>271
CR3キロなんてどうって事無いけど信号やら車やらカオスだからな。市道に入れば車の運転荒くなるし、歩行者は車道歩いてるし。 本当は30万位する電動のクロスバイクでやりたい。どう考えてもこれがベストだと思うけど買えない。
TSYのよくお世話になる水道橋警察署とかいうパワーワードすき
>>267
普段運動しない30半ばのおっさんやが休憩欲しいのは10件目くらいからやわ
若い人らならもっといけるじゃろ バイクが疲れないと思ってる自転車の人にこそバイク乗ってみろって言いたい笑 バイクも違う種類の疲労が死ぬほど来るわ笑
>>279
ポジション合わせないで走ってればそうなるよ。特にママチャリ勢なんて膝痛めるだろ。 サッカー選手も大体30半ばで急激にだめになるよね。技術が上がっても経験が上がっても肉体でカバーできなくなる限界が30代半ば。
>>281
ベストじゃねえよ電動な時点で日本ではアシストに制限あるから電動ママチャリも電動クロスも見た目が違うだけでほぼ同じだよ
そもそもクロスって乗り物自体がママチャリと大して変わらん(10万以上するロードバイクと同じようなコンポ積んでるクロスならあり)
大量に自信ないなら素直にバイクでやる方が良いと思うよ 膝を痛めるとか草w
お前らバイク勢がチャリ乗り換えて
ライバル増えるの嫌がってるだけやろw
>>284
ネイキッドやオフロードでも乗ってんの?
スクーター系やカブとかなら楽勝やろ >>282
今となってはあのオシャレなBGM聴いただけで笑うわ 結局のところチャリとバイク両方をUBERで経験しない人がごちゃごちゃ言っても仕方ないだろうね。少し金ができたら自転車に変更して、電動自転車に変更して、高級ロードに変更して全部試してみたいわ。
>>276
ピンポンは押すな
エレベーターで帰るときに
「玄関のドアの前に置きました」とかメッセージを入れて
1階に降りてから、配達完了を押す >>290
若くても痛めるよ!俺自身20前半の頃ポジションとかちゃんと合わせてないピスト乗ってて慣れてきた時に調子に乗って上り坂で全力で踏んでたら膝痛めて1ヶ月くらい自転車乗れなくなったことある
こよ頃はフォームとかもめちゃくちゃだったろうしね チャリだと膝痛めるとか言ってる人は坂多いとこでしかやってないんかな?
真っ平らなとこなら3km割と楽やぞ、間違えて真逆の方向行ってた時も遅れ取り戻せるし
>>296
お前がよほど強靭な肉体かもしくはゆっくり踏んでて遅いだけ すっげー目が充血するんだけどゴーグルぐらいしか対策ないかな?
バイクが稼げなくなったのは本当だけど、だからってチャリに替える人は単純で良いな
>>298
自転車用のクリアなサングラスとかもいいかもオークリーおすすめ 電チャリは楽だけど、渋谷、新宿あたりでやったら坂が多すぎて15件でバッテリー切れする
エコモードで100km走れるやつでさえそう
20件以上やりたいやつはやっぱりロードになる
>>273
年金だけでは厳しいご時世だからね
健康にもいいしいい良いと思うけどな 俺もロードでウーバーやってるけど自転車でウーバー やるなら絶対ロードを勧めるよ
>>298
塗装用の密封された曇り止めのついているゴーグルオススメ ロンドロ覚悟してたが、案件全てがロンドロだった。これはやってられないわ。
明日から楽なショートしか来ないチャリに変えるわ。
このバイクから自転車に変えるわ宣言してる数人って普段見かける50〜70の爺さんらがいってるんだろ?
そんな爺さんらが自転車でバイクより稼ごうとしてるんだろ?絶対無理だと思う
>>303
昼夜稼働分けてやる
バッテリーは予備と交換したら良さげ ショートはのんびり漕いでたらいいんだよ
バイクのロングは時間に追われて疲れた
もうすでに答えは出てるよ。
楽に稼げる自転車が正解。
早くバイク民はチャリに変えるんだ。
赤チャリは本当におすすめしない。
重いし、それなりにスピード出して配達するなら太ももパンパンで膝にもくる。電チャリだから楽だと思い込んでただけだわ。
クロスに変えてポジションと漕ぎ方を正しくしたら全然疲れないし、カーボンロードとか本当に楽なんだろうね。
昔はロンドロが持て囃されてた時代もあったのに変わったよな
わいは昔からショートが好きだったけどここに書き込んだら変な奴扱いされたのを思い出す。
あの時からの生き残りはこのスレにどれぐらいいるのやら。
チャリに変える厨をやってるけど、正直チャリが好きになれるか自信はないw ずっとバイク人間だったしw 取り敢えず家にあるママチャリは一切乗ってないしw
新GPの特典でバッグ無料交換ってあるけど大門に行けば変えてくれるかな?それともなんか改めてお知らせ来てからじゃないとだめなんかな?真GPの特典でバッグ交換いった人いたら教えて!
>>311
答え出てるならどのタイプの自転車が最適かまで教えてくれ アシストの意味わかってないで電チャリ乗ってるやつ多くね?
バイクが減ったら残ったバイクがさらにきつくなって、自転車もきつくなるだけ。
GPじゃなきゃバッグ交換してもらえないのか。。配達回数足りなくてなれそうにないし、バッグ壊れたら適当な保温バッグでやっちゃうかもな。
あー駄目だ。寝よう。明日も走らなきゃ。明日は暖かいし鳴りさえすれば余裕だな。
新GPのバッグ交換は無条件で1回交換できるってだけ
それ以外で交換したかったらバッグ壊すんだよ
ドアの前に置け客は宅配はしてほしいけどとにかく干渉されたく我儘ちゃんなんだよ
なんとなくわかるやろ ピンポンなんてあかん
体力ない→バイク
体力そこそこあるけどゆったり楽になるやりたい→電チャリ
体力自信あるけど金はない→激安のママチャリやクロス
体力自信あってそこそこちゃんとやりたい→6万以上のちゃんとしたメーカーのクロス
体力自信あって金も多少ある→15万くらいの安いちゃんとしたメーカーのエントリーロード
>>324
「無条件で1回交換」
バッグを破壊して交換を求めてきたドライバーが
よっぽど多かったんだろーな 15万もするロードバイクは盗難が怖すぎる
ピックドロップ時に一々鍵なんて掛けれないし。1年後には盗まれてそう
はおすすめしない。ガチ漕ぎしたら
太ももがパンパンになって変な筋肉が付く。
1ヶ月後にGP剥奪の可能性もあるから今のうちに交換しといたほうがいいな。新型ウバック評判いいみたいだし。
>>326
まー、ガソリン代とか考えると稼ぎはどれも変わらなそうだし、ライフスタイルに合わせて選択が正解だわな >>329
いや限りかけるんだよw鍵かけないってありえねえわ!鍵かけかけるのほんの4〜6秒だぞ
15万くらいの安いエントリだったらバラしてもパーツ自体安からプロの窃盗団に目をつけられることはない >>332
何よりどこに住んでるかが1番重要だと思う!もしも僻地に住んでるなら自転車はありえないだろうし必然的にバイクになるだろ?
逆に自宅から1キロ以内にマックや松屋とかが複数あるならママチャリでも自宅待機でそこそこ稼げるだろ 鍵はほんの数秒で済む事だから掛けた方が良いね。安いチャリでもチョイ乗り目的で盗まれる。赤チャリでさえ何度か盗まれたわ。
>>336
5万以下のなんちゃってクロス買う方が馬鹿だと思うまあ個人的にはクロス自体が見た目がスポーティーなだけでママチャリと大して変わらないから微妙だと思うけどね… >>329
15万のロードはエントリーモデルだから早々盗まれないから安心して鍵かけろ 運営はバイク用のインセやブーストを特別に付けないとどんどんみんな自転車登録に変えていくぞ。
ただでさえバイク少ないのにな
>>339
もしかしたら運営はそれが目的だったりしてね こういうのどうなんだろな35万は高すぎだけど
↓
YPJ-ER
メーカー希望小売価格
352,000円 [消費税10%含む]
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/ypj-er/spec.html
車両重量 19.8kg
一充電走行距離
ハイモード : 93km
スタンダードモード : 111km
エコモード : 152km
プラスエコモード : 242km
予備バッテリー1個持てば
丸一日稼働できそうだけど
実際のバッテリーの持ちが気になる
坂の多い六本木周辺とかでやったら
やっぱり直ぐにバッテリーきれるかな?
あの辺を楽にこなせるなら
購入を考えてもいいかと思ってるのだけど まんさん客ワロタ
過去に外人配達員に食い逃げされたのかな
>>341
なんちゃってクロスなんちゃってマウンテンなんちゃってロード
どういうのが「なんちゃって」と言われてるかというと謎メーカーで並以下のコンポを使っててフレームも重かったりする初心用以下の性能のものをなんちゃって〇〇と言う >>344
>外人さんのドライバーはできるだけさけてください
というけど
そのメモを見れるのは商品を受け取った後という
受け取り後のキャンセルを強いるのは酷でしょうよ >>325
わからないのか
寝た子供を起こしたくないんだよ >>345
いやいやクロスなんだからなんちゃってじゃないでしょw
それお前が差別したいだけでしょうにw エリア外から30分かけてバイクで移動してるからバイク以外の選択肢がない
地元にもUber来てほしい
>>344
部屋番号案件で日本語わからない外人だったんだろ
あとはナンパされたとか ドアの前案件は化粧落としたまんさんとかじゃねえか
子供起こしたくないんなら外取りに来りゃいい
>>329
俺のバイクは80万越えだけど。
配達の時はホイールは安いのに変えてるけど。 日本人が見ても人種差別みたいでいい気持ちにはなれないな
これを日本語がわかる外国人がみたらどう思うのか。
>>349
お前がそう思うならそれでいいよ俺はあくまでも自転車の知識が多少ある人らでの概念で言ってる >>354
赤チャリも確かヤマハの電動システムなんだよな。赤チャリと同じバッテリー付いてる電動自転車たまに見かけるし。
赤チャリと同じだったりしてw >>352
だからチャイムを鳴らすとBADになるんだよ 単純にチャイム鳴らすなうぜえって客もいるだろうに
どうでもいいけど
>>345
Amazonで売ってる3万のロードでいいじゃん。
軽く30キロオーバー出せるし売り上げランキング1位だよ?
中学生の従兄弟乗ってるけど問題無い。 >>356
俺のブリヂストンのクエロだけど5万以下だけどいいチャリだよ。 単に30キロオーバーならママチャリでも出来るんだよなぁ
オートロックやのにチャイム鳴らすなと言われたら困るよな
電話もNGやと察してメッセージ送って対処したが
値段でマウント取りたがる自転車オタクはスルーが正解
>>361
極論言うと乗る本人がいいなら激安のママチャリだろうがなんでも良いんじゃね?と思う
ただなんの知識もなく買った後に色々わかって後悔するようなことは避けさせたいなと思う >>361
五万円台以下のクロスはルック車
ドンキとかに売ってるやつ なんちゃってクロスとワークマンで頑張る下層ウバ民
かわいいやんけ
>>364
ママチャリで30キロってw
まぁ、頑張ってくれ。 ピチパンはいてメッセンジャー気取りで走ってるロードの人カッコイイです!ザ・なんちゃってです。
端から見てると佐川のロゴのまんまだよw
チャイムを鳴らしてほしくないのは単なるワガママではないことも多いんだよ
>>325のように「とにかく干渉されたくない我儘ちゃんなんだよ」とか勝手に決めつけるのは心が貧しい >>357
赤チャリでも色々あって
パナと石橋とヤマハが混在しているらしい チャリ、カメラ、オーディオ界隈あたりは変人多いし金額マウント大好き集団だから一般消費者の視点で論破を試みても無駄
>>371
普通ウーバーやるときや街中を走るときにサイクルウェアなんか着ないよw
ノースフェイスとかのアウトドアブランドやナイキとかのスポーツブランドやシュプリームとかのストリート系の街に馴染む服装でやるよw
ピチピチしたウェアだと恥ずかしいからねw ママチャリ30キロはそんな珍しくもないな
CRでかっ飛んでるDKとか警察とチャリチェイスしてるDQN達は頑張って漕いでそんくらい出してるw
ブリジストンとヤマハは共同開発だからほとんどのモデルは名前が違うだけ。パナは糞
>>371
ドライバーやってるロード乗りなんて全員なんちゃってだよなw 200万で組んだチャリが査定額100円にしかならなかったって話は聞いた事あるw
>>292
テレッテレー テレッテレー♪ テレッテレーレー♪
ィャー 今日もなじみの水道橋警察でバトッテきちゃいましたよー
被害届は出せずじまいでした ウゥバーノほうはドシャブリの中デ3時間ホドォーン
最初に鳴ったオミセになんとスマホを忘れてしまうという大失態!!受けキャンから始まりました
その後何件かこなした所でナント!! アトゥムゥが水没シテシマウという 大 事 件!!
ダブルピック後でお客様をオマタセェしてるのでサブのアイフォォンでサポートにそ く で ん わ
シタンデスガ、コノサポートがトンチンカンなやつで、本人確認がドウとかで、客先をオシエテクレナイ分からず屋ダッタンデス!
結局オマタセェしてるお客さんとも連絡が取れず、サポートが事態をハアクしたのがサンジュプンゴになってシマイ僕もサポートに怒鳴ってしまいました
ケッキョクピク後キャンセルという形ニナッテシマイお客さんにおわたしすることができずサポート許すマジってカンジデシタァ
ケッキョクドシャブリの中3時間ナナヒャクゴジュエン獲得という結果にオワッテシマイマシタ!ウゥバとの付き合いも考えさせられますね イヤー
それでは今日もウゥバァァ オオンンンン >>375
ノースはアウトドア()だし今時シュプリームとかにわかおっさん臭い ロードバイクに装着して電動アシストになるやつ使ってるやつ居ないの?
>>381
数年前から着てるよwノースフェイスがなんちゃってアウトドアなのは認める… 綿にフリースと防風生地のパーカーで十分だけどね。無駄に金かけてない?
>>385
お前が無駄だとなら無駄なんだろうけど俺はウーバー やるときでもダサい服着て外でたくないんだよ JCJKの間で流行ったアプリTOP5に入ってるが18歳以下の客は違反やろ
関税かかって高いだけなのに何ておばかさん達なんだい!
ノースフェイスってそれなりに高級な定番ブランドじゃないの?
今時の若者の好きなブランドは何なん?
>>389
高くて人気だから他のアウトドアブランド好きな人からはファッションブランド扱いされて嫌われる この前女性がサイクルウェア着て自転車乗ってたんだよ
小汚い恰好で改造電チャリで抜くのはなんか悪いと思って、ずっと後ろに張り付く感じになっちゃったんだけど
なんとなくいい匂いがして、鼻の穴広がっちゃったりしてさ
方向が同じだったからしょうがないよね
んで抜くのは悪いと思ったんだけど家帰ってから抜いたよ
>>388
日本で売ってるノースフェイスは関税なんかかかってねえよwなにも知らないなら適当なこと言うな >>390
きみ、雰囲気だけで話すなとか周りから言われない? >>389
(全然高級じゃ)ないです
アークマムートパタフェールラーベンとかな >>393
レスも付けず主語もないお前のわかりづらい文章の方がよっぽど馬鹿だと思うがな >>389
小学生からジジイにホモまで大好きなランドセルメーカーやぞ >>396
ノースフェースの話じゃないって言ってるだけだわヴァカ アパレル不況の今時発売日に毎回並びと抽選があってネットでも数秒で完売したりするアパレルブランドなんてノースやナイキやシュプくらいだろ?
ノースフェイス自体は悪くないと思うけど
今や地方のドンキやイオンモールでも安売りされてるからオシャレなイメージのブランドではなくなってしまったね
日本のDQNに勝手に好かれて価値が崩壊してしまったブランドの1つ
今日世田谷の多摩川の近くですんごい坂見てびっくりしたんだけどあれチャリで登れとか俺は絶対無理だわ
>>400
いいから銀座のアーク見てこい
ノースはユニクロだって分かるから >>401
安売りなんかされてねえよwドンキとかイオンなんか行かないから知らんけどさ偽物なんじゃね?
中古でもネットやブランド古着店で定価以上の値段で売られてるぞ >>403
アークテリクスとかカッコよくねえもんだだでもいらない ノースフェイスで下からマウント取ろうとしてるアクロバティックおじさんがいて草
マウントなんかとろうとしてねえよwお前らが変に食ってかかってくるから事実を伝えてるだけだろ
事実も何もノースを高級アウトドア品扱いした時点でにわかなんで黙ってていいぞおっさん
顔真っ赤にしてノースはダサくないって書くくらい好きなら自信持って着てなよ
パトロン用にクソデカロゴが付いたアイテムいっぱい出してくれてるじゃん
名のしれたブランドしか語れない馬鹿どもの熾烈なバトル
ホモランドセルでウバ活すれば
一般ホモに成り済ませるから
地蔵も捗るぞ
>>411
自信持って着るよ!ノースより見た目がカッコいいアウトドアブランドはないからな(性能ではモンベルにも負けるだろうけど) ノースフェイスの厳冬期ものはガチなんだけどそれ以外はただの街着だしな…
MHWやORの方が値段安いのに性能が全然上だし性能と値段でダブルマウントなら>>395辺りを選ぶ ウーバーイーツ配達員のホモビ
まーだ時間かかりそうっすかねー?
電動チャリ買うか迷うな
バイクからチャリに変更するにしても電動でないと継続して仕事出来なさそうだし、そしたら稼げなくなるから多少値段が高くても買っちゃった方が良い気がする
けど10万以上するんだよな
>>416
ノースが街着ってのは俺も同意見だわ俺自身も街で着るために買ってるし アークテリクス民とパタゴニア民がマウント取り合ってるのはよく見るけどノースフェイスを高級ブランド扱いは初めて見ますたw
>>418
隣の芝生は青い理論だよ
バイクでやってた方がいいと思うよ自転車でやれば稼げるってもんじゃないと思う
よっぽど体力に自身があるなら別だけどさ電チャリでアシストの範囲内で配達してたらショート案件ですら最高1h3件くらいしかやれないんじゃねえかな?(昼夜のピークタイム)ショートだと400円以外だぞ ノースが人気なのが気にくわないのか?それともノース欲しいのにすぐ完売して買えないから気にくわないのか?単に俺のことを罵りたいのか?
東京で唯一坂がないのが江東、秋葉原や西葛西
秋葉原、西葛西はマジで天国だと思う
加盟店たくさんあって鳴るし走りやすくて疲れない
ぶっちゃけウバ活するのにあまり高い装備は使わないほうがいい
とくにズボンな
ファイントラックのストームゴージュパンツっていう
12,000円でむか〜し買ったちょっと高めのパンツを使っていたけど
2ヵ月くらいで尻の部分に穴が開いてダメにしたからな
山では重宝してたけど、やっぱり自転車に乗りまくって酷使するとダメ
高いのでも直ぐに摩耗して穴が開く
>>418
電動買ったけど確かに基本楽だけど幹線道路爆走したい時なんかは重いし遅いしで泣けるぞ
1日フルでやるならバッテリー容量も多い奴買わないとあかんやろな >>418
16aでも一日15dからよくて20で充電切れるけどいいのか? 自転車でやるなら素直にロードでやった方がいいよ体力あるならね
体力ないならバイクでやった方がいいと思う
>>423
ノースをアウトドアブランドと真面目に思ってたお前が面白くてついつい >>431
思ってねえよw初めからノースは街着って言ってるだろ? >>429
16Aでそんだけしか持たないということは
>>342にある
YPJ-ERってやつは
電圧/容量 36.0V/13.3Ah
だから一充電では15dも配達できないって考えていいのかな? ロードでやってるけど破損なんか1度もやったことないぞピストバイクも持っててピストでやってるときに2回くらいこぼしたことはあるけど
なんでロードだと破損するって都市伝説みたいなのが信じられてるのか謎
>>432
390 名前:FROM名無しさan [sage] :2019/12/03(火) 01:36:30.82 ID:Dy5AzLEN
>>389
高くて人気だから他のアウトドアブランド好きな人からはファッションブランド扱いされて嫌われる 26Vと36V同じ容量でも4割増しなのよ。
なので36Vの13,3だと18Ah程度の能力がある
>>438
>ノースフェイスとかのアウトドアブランド JSとかJCまでがホモランドセルを背負ってるの見ると複雑だよな
なんでJCにまでホモランが人気なのかと
>>441
お前しつけえよ延々と重箱の隅をつつく小姑かよ >>434
パナや石の電アシと上の電アシでは重量が10キロ違うからな
軽いからバッテリー容量低くてもそんだけ走れるんだろうな
まあいいとこ20dでバッテリー切れするのは変わらんと思う
しかも電アシの電池って使いきるの厳禁だからな使いきると寿命短くなる 雨の日はモンベルのストームクルーザーいち択だよ
耐久性防水性透湿性価格全てレベル高い
ノースフェイスが高いとか寝る前に笑わせないでよ笑
もっと配達頑張ってよね
50dくらいして?
雨の日は前掛けとカッパオンポンチョだよ。2000円でモンベル超えられるよ
>>284
俺もバイク乗り換えてからクッソ疲れるようになって長時間のれなくなっちゃったわ肩めっちゃこるわケツがクッソ痛いわで散々だわw
戻したいが戻せない悲しさ アシスト自転車買うならカワサキのがいい
バッテリーも一般の電動自転車の3倍は持つしディスクブレーキもついてる
>>444
なるほど〜、
一充電でいいとこ20dくらいか〜
正直微妙〜 足鍛えてプロテイン摂ってればロードくらいにはすぐ到達出来るよ
>>426 安くあげるならワークマンプラスで決まりだろ。全て揃う。
一度も買ったことないけど、今冬はブーツ買ってみようと思う。 >>451
電チャリで20dて仮にずっと鳴り続けたとしてどのくらい時間かかるんだ? ロードの弱点はウバック荷台固定が至難の業ってところだよな
>>446
ピットジップありのUSモデルなら分かるけど無しの日本モデルならプロモンテの方が安いのでやり直し >>457
何度かフロントバッグみたいにうバッグをハンドルに取り付けてる人見たことあるわ
俺は普通に背負ってやってるけど何の不便も感じたことないや >>456
電チャリ使ったことないから
その辺はぜんぜんわからない
普段はクロスバイクでやってるけど
鳴りが良い日なら9〜10時間で30dいく >>461
ロードなら6時間で24d(昼夜の12回クエを1回ずつ)楽にいけるぞ(夏や冬の鳴りがいいときなら)
電チャリって20キロまでしかアシストかからないんだろ?5dするだけで2時間くらいかかりそうだな… >>458
雨入ってくるのに要らなくね?
中濡れないことが大事なんだが >>458
温度調節ならマンション内でZIP下ろしてパタパタすればいいだけ
よってお前のは言いがかり 自転車とバイク、それぞれ疲労感が違うのは確かだけど
ただ自転車→バイクの配達員は続いてる人が多い
でも逆は殆ど続かないか、極端に稼働が減る
続いてる人の方が稀
ウバ男なのに服なんか気にするの?
パタゴニアはいいよぉ
最近狂ってるってゆーか、異常な奴多いよな。
軽自動車で車中泊する基地外。
原付バイクで数百キロの旅をする基地外。
チャリで数十キロも毎日配達する基地外。
世間一般人から「ちょっとやめたら、そんなこと…」と言われる様な非常識な
事を平気なツラでやってのける変人さん。共通している事はだいたい貧乏人。
頭がおかしいかは知らないけど
とりあえず僕より運転は全員下手だよね
なのに文句ばっかりって
時給〇千円!とか言ってる奴って哀れだよな。
で、日給は?月収は?年収は?ほんとクソだよおまいら。
「木を見て森を見ず」って言葉の見本みたいな奴等だよ。
瞬間最大時給が唯一の自慢。ほんと低能だよ。
自転車配達員は頭のてっぺんからタイヤの先っちょまで不潔な奴が多い。
時給なんてあくまでわかりやすく目安で言ってるだけなのに顔真っ赤だなw
ロードとかクロスって段差とかちょっとなんか踏んだら転倒するって聞いたけどそうでもないの?
都内も結構凸凹の悪路が多くてマウンテンバイクとかのが安定するのかなと思ったり
物理的に可能な限界時給って
配達単価 x1.2 500円×15→7500円
雨インセ12回3600円
日跨ぎインセ15回1500円
計12600円
毎時5件だと時給4200円
毎時4件だと3150円ってところか
現実的には3000円が限界かな
今の仕様だと終日計算で2000円は超えないと思う
ウーバー専属にしないでバイク便とウーバーのチャリ使い分けろ
ロジェの単価と時給換算ってどう考えてもおかしいんだよな
あんなのどんだけぶっ飛ばそうが不可能な数字
タワマンインセとスクショ加工どっちだろ
昨日 初めて廃棄を出した。 完全にこっちのミスで受け渡し忘れ
次のピック先で気づいてダッシュ配達した後ダッシュで引き返して
渡そうと思ったらお客さんインターフォンにも出てこなかった
でも初めてのサポ電もサクサク進み お客さんも気づいてないうえにほかに渡してる
商品でおなか一杯だからもう大丈夫とのことで バッドもつかなかった
こちらとしては自営業ということだし完全に自分のミスなので
売り上げから引いてくれて構わないっていっても ウバが廃棄分もってくれるという
こんな働き手に優しいウバ最高だと思った
逆に故意に廃棄なんて出すやつちょっと信じられないと思ったw
だってすごい申し訳なかったもん客にも ウバにも
ちなみにその後一発目の配達は7キロ越え でもなんか贖罪も込めて
はりきって走れた(笑)
>>478
偉い!素晴らしい対応でしたね
すぐに破棄にして逃げるHALはこの方を見習ったほうがいい >>478
俺も一回マックのドリンク渡し忘れた事あったなぁ
あん時は全速力で客の所まで戻って何とか渡せたけど焦り過ぎててこれは事故に繋がるなぁと思った
それ以来バッグに何か残っていないかいつも不安になってしまうw "神津さんって誰ですか?"文面から、webで調べられる重要人物だって分かるのに、バカ丸出しで反射的に聞く能無し。さすが底辺ww
坂を自転車で登っていると、電動アシストが欲しくなってくる
1%程度の破損や廃棄は現実的に理由説明できれば問題無いと思う
>>344
ある店主から聞いたけど、外人の配達員の時、店に苦情が来ることが多いんだって。アジアン系の料理だから、店が雇っていると思われてるんだってさ。 破損や破棄なんて滅多におきないんだから、逃げないできちんと客対応したほうがいいよ
破損や破棄をしまくってるやつはそもそも配達員としての資質がない
しかも、HALなんて自分は悪くない全て店客のせいだと言い訳
早朝は新聞配達、昼までメール便配達、昼からウーバーで配達
そんなことで低評価つける器の小さい客のほうが悪い
そんなアホみたいな客に振り回されて悩むより、評価なんて見ない方がいいよ
昨日のうちにマイナスの支払いしたのにまた支払いの要求来たんだけど何これ?
サポートに電話した方が良い?
ロード クロス ママチャリ
大まかな違いは上体の角度の差だろ
値段じゃないよ。
>>361
ドロップハンドル、前傾姿勢のロードバイクとはどんなものか?
を体験するのにはいいと思う。 >>490
もっと大きな違いは車体の軽さだな。ざっくりママチャリ15kg, クロス10kg, ロード6kgってところかな。まあぜんぜんちがうだろ
でもロードやクロスで自転車の体づくり出来てる人がママチャリの3段変速付きにでも乗っても結構いけるのが面白い
むしろ車重重い方が振動に強いってこともあるから軽くなるにつれ要求されるスキルも大きくなると思う 六本木でハーレーで配達してた人見かけたけど、ハーレーで配達は上級ウーバー民ですか?
>>489
残高0円にした状態で来る通知欄の「支払い」はリンク押してみるとお支払い済みですって表示されるなそーいや >>490
確かにロードとかで汁もんや寿司運ばれるとこぼれや型崩れすごそうでイヤだな、お客様視点だと 都内は料金下がってるのにノンブー
誰がやるんだろう
今日から暖かいから配達員で溢れるでしなょ。日跨ぎ獲らないと話にならないから
そういう意味では運営のやり方は正解
パシりはツラい
>>342
バイク→チャリ検討中だけど、まさに自分が検討してたのこのシリーズだわw エコモードなら持ちそうだし。でも高いw >>493
ハーレーって一番盗難が多い車種だと思う。車もバイクの両方合わせて。普通に外には停められない。 車両重量20kgでエコモードだと車体の重さでかなり疲れるよ
本格的にチャリでやるなら電動は買わないほうがいい
半年前にこのスレに居着いてから、スレの消化速度が速くなってる気がする。ここの住人増えてるのか。
>>501
乗ってみないと納得できないし、その意見を否定もする気もない。ただ、ママチャリ経験的に疲れるのはとにかく坂というイメージだから坂が楽になればいいじゃねって思う。 ウェザーニュースだと土曜雨降るかもしれないのか
一番動ける曜日なのに参ったな
でもまぁウェザーニュース当てにならんけども
警視庁のガイドラインによるとスマホホルダーにつけてチラ見ならOK@テレ朝
だってさ
チラ見定義はポリ次第。背後から来るパトカーとか面倒だな
>>507
警察が現認したと言えば違反
ガイドラインなんかあてにならねえ 警察はクルマのテレビとか交差点でのタクシー客乗せとか規制しろよな
>>252
ロンピ・ロンドロ連続で8でさえギリギリの時あるな。 こっちは仕事でやってんのに何がクエストだよ
ゲームかっての
アシスト自転車はどんな形にしろ25キロ以上ではバッテリーとモーターはただの荷物だから割り切って乗るべし
>>425
天国?
来たことある?そらゃ地形的には良いのかもしれないけど
はんぱないくらい配達員だらけでまず鳴らないよ
クソ寒い中1日やって時給700〜800くらいだよ? >>512
UberEatsやるような人間はゲーム感覚でやらした方が食いつきがいいから、あえてゲーム風にしてるんだよ。 領収書に電話番号載らないやん。
あれだけみんな心配してたのに、一安心だね!
秋葉原西葛西は坂がなくて楽ならみんなが集まり稼げなくなる
目的はみんな同じ
週4稼働で満員電車にも乗らずに月20万稼げるんだからありがたいよな
でも、雑所得扱いだから税金がめちゃ高いし、国民健康保険に加入しないといけないから保険料がバカ高くて
結局手元に残るのはわずかな金のみ
専業でやるメリットはないと思ってる
>>519
坂とかないところで稼働して良かったのは
初期の頃だけだったよな
今は配達員が少しでも居ない所を探して稼働するほうが
短時間で稼げてすぐに帰れるから身体的には楽
古い情報がネットに残ってるから初心者とかは騙されてんじゃないのかな 489だけど
聞いてみたら、まだシステムが更新されてないらしい
GPのクーポンコードも来てないからメールの更新もしておいた。
GPのクーポンコード教えてクレメンス
>>509
あいつら気分で取り締まるからな
厄介だよ ほんと国民健康保険料なんてめちゃくちゃ高いからな
ツイッター有名専業配達員とかどれだけ保険料払ってるだろ?
朝6時半から整形外科に並ぶ老人の為に使われてるんやで。
今年稼ぎすぎたやつは来年社保ありのバイトやれよ
週4日でも加入させてくれるぞ
>>528
別に時間自由のメリット多いから半分出してくれるの差し引いても自分で社会保険入った方が俺はええわ お仕事はなにをされて?
外資系it企業でフリーランスとして働いています
>>532
合コンでウーバー専業といったときの反応をしりたい 週4バイトで働くならいっそ正社員目指した方がいいだろ
そういうのすら嫌になった奴がUber専業やってるんじゃないのか
専業やって雇用保険も社会保険も厚生年金もないとか
なにかの修行か
バイクから自転車にしたら、池袋&西池袋が最強だ!
主戦のマックをはじめバガキン、タピオカ、松屋あたりで大回転。
ロンドロやりたくなったら中華、韓国、タイ料理屋を積極的に受ける。
カレー、とんかつ、ハンバーグや飲み物シリーズもよく鳴る
が少なめ。
要町、目白も守備範囲で攻守最強だ(・∀・)
東西の移動が少し面倒だが、マック4店舗、バガキン2店舗、タピオカあたりで大回転。坂もあまりなく、記帳が必要で時間のかかるタワマンはほとんどない!
数珠爆連の時間4、5件は固い。
宮本おじいちゃん、アディダス男、チェレステネズミ小僧おじさん、どうろちゃんなど、経験豊富なおじさんライダーがこぞって狩場にしているぜ!
そうだな
そういうのを捨てて気楽さを選んだのがウーバー専業民なんだな
バイクから自転車にしたら、池袋&西池袋が最強だ!
主戦のマックをはじめバガキン、タピオカ、松屋あたりで大回転。
ロンドロやりたくなったら中華、韓国、タイ料理屋を積極的に受ける。
カレー、とんかつ、ハンバーグや飲み物シリーズもよく鳴る。要町、目白も守備範囲で攻守最強だ(・∀・)
東西の移動が少し面倒だが、マック4店舗、バガキン2店舗、タピオカあたりで大回転。豊島区で赤チャリ少ない!
坂もあまりなく、記帳が必要で時間のかかるタワマンはほとんどない!
数珠爆連の時間4、5件は固い。
宮本おじいちゃん、アディダス男、チェレステネズミ小僧おじさん、どうろちゃんなど、経験豊富なおじさんライダーがこぞって狩場にしているぜ!
思った以上にバイク→自転車の転向が多いな
理屈から言えばチャリのロングが増えるはずだが・・・
初めて方南町マック着てみたけど、すでに地蔵が三人w
こりゃ鳴らんよな
とりあえず注文アプリのデフォ表示を配達時間順にして欲しいす(´・ω・`)なにがお勧め(既定)すか
>>540
どれだけ続くか見ものだね。僻地だけどチャリで継続して1年やってるの俺だけだわ。ロード専業の奴いたけど雨稼働しないから稼げず梅雨でやめたな 方南マック
初台マック
明大前マック
Uberゴールデントライアングル
バイクがいないときのロング注文はバイク来るまでずっと保留
1時間キャンセルが出るようだと注文画面にロング表示さてなくなるかな
自転車切り替えが正解
現金払いにしたいんだけどウーバのサイトでお支払いの追加の項目がないだけどアンドロイド9から10にしないとだめかね?9でもサポートに連絡すれば対応してくれるのだろうか
天気いいし、元々鳴らない火曜日だし
普段は行かない(流されない)中野とか杉並の方に
遠征してみよーかな?
どっかお薦めの場所ない?
とりあえず>>546を目指してみるか >>549
メインどこでやってる?
バイクチャリ? 確定申告なしでいくぜ!
ひと月10万くらいしかかせいでないから平気だろ
人柱になってやる
>>549
中野はマックとケンタ地蔵だらけ。他は商店街の通路みたい所でチャリする置くのに難儀する。そして街の規模の割に鳴らない。バイク民の感想です。 >>550
チャリだよ
普段は中央区港区渋谷区あたりで稼働している ロード&クロスで稼いでる人はツイでも多々見るけど、電動とか赤チャリで同じくらい稼いでる人いるのかな?
昔ロブって人かいたけどもう辞めてしまったのかな。
>>537
けっこう前からそいつらが狩り場にしてるのに、池袋鳴るってかくと火消しされる >>552
それなら住民税もゼロ
健康保険も1500円くらいか? 池袋は3分と出ても池袋大橋渡る面倒なピックだったりするのがねえ
>>552
毎年800万をうろついてるけど申告した事無いし、通知も来ないよ。 >>553
中野駅は近くにマックが3店舗あるのとモスとかケンタとかのチェーン店があるから地蔵が集まりやすい
あとGPとか新人がいっぱい中野区に生息しているから
店の数の割には鳴り難い 池袋ウィロードチャリ乗って蛇行しながら歩行者かわしていく馬鹿うばよく見るな
>>564
一撃狙うの有りだよな!
スグにアカウント停止だろうけど、止めるの忘れて俺60kmなら支払われたしw >>565
確かに中野のマックにいる地蔵の中にガチ勢ロードいたなー もしお客様がブラジルまで届けてくださいって言って配達員が配達する気で居たらルール的にはどうなるんだろ
客都合の住所変更って稀にあるわけだし
とりあえず初台まで来た
マックの地蔵を確認して
さらに西を目指す
平日のお昼はオフィス街の人口密度最強
そのそばのお店にいるべきじゃないすかね
中野とか来ても…
>>548
大して売り上げUPにもならないのに
好き好んで余計な手間増やす必要無いよ 確定申告しないでいる配達員がどんだけいるのか知らないけど
そんなとこ連合が相手にするのかね?
自分のホームエリアから出るとかほとんど無いな
ここでよく「あの地区が鳴る」だの言われても
近いならともかく、わざわざ遠征までして行く気にならん
土地勘ある場所なら地図イチイチ見なくてもピック&ドロップ余裕だが
知らない場所だとそうもいかないしな
>>570
ピック後 新規リクエストを停止すれば平気 今日もケンタッキーのダブルが良くなるけど全部拒否。
@メガインセ金〜日では110回で35200円。平均ドロップ距離1.5キロの自転車は⤵
35200÷110=320
432+320=752円
1.5キロで752円の報酬は旧料金体系で言えば、ブースト1.45相当。
バイクから削った金で自転車専業に大盤振る舞い。
ストライキやりますか?
それともウバの犬になりますか?
#RT拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
参考画像
アメリカ人にUBER EATSやってるって言ったら、俺も中国レストランの配達やってた、俺もピザの配達やってたっとか口々に言ってたから、あながち底辺でもないのかもよ。
>>508
自分が白バイに直接聞いたが、ホルダーに付けて操作する分には、ぜーんぜんOK。この点は、何度も確認した。
要は片手運転を抑止するものなんだって 品川グランパサージュ フレッシュネス、大戸屋ってチャリだと
どこにおいて徒歩が最短ルート? 遊歩道チャリ禁止は守るとして。
スシロー大きすぎますキャンセルできなくなってて草
配達希望しないとか店舗がみつからないみたいな非を認めるっぽい選択肢でないとキャンセルさせてもらえなくなってえるね
>>551
いいね!
ほんとやめてもらいたいよ!
高円寺で信号無視しまくってたやつめ!
このスレ見てっか!?ごらぁ!! スシローはせめて入れ物が隙間だらけになってるのなんとかしてくれたらなあ
10貫2人前(だっけ?違ったかも)だと隙間だらけでちょっと斜めになっただけでも寄っちゃうのに、
同メニューで3人前だと上記と同じ入れ物にぎっしり詰まってるから、ミスで一瞬だけ30度くらいに傾いてもほとんど寄らないんだよね、あれには驚いた
2人前のほうは完璧に運んだつもりでかなり寄ってたからがっかりしたのに、3人前のほうはやらかしたー!と青ざめたのにほぼ大丈夫だった
けっきょく隙間が原因なんだから、スシローのほうで量に合わせた容器を用意してくれんとどうにもならん
本日の初手、10分廃棄でございます(´・ω・`)オサレサラダァ・・・。
>>595
地味に重いから一旦帰宅しました(´・ω・`)ロスゥ・・・。 >>546
反対側だったり無意味に走るだろう
苦痛だな >品川グランパサージュ フレッシュネス、大戸屋ってチャリだと
どこにおいて徒歩が最短ルート? 遊歩道チャリ禁止は守るとして。
駅側の建物から入る
バイクはA棟、B棟の間のエスカレーターが最速
まさか、これですらまともに運べないの?
たいして鳴らないけど配達員も見ないな
みんな辞めたか?
>>596
商用車登録しないとアウト
注文者が通報しない限りはバレないけどな 久々に朝から稼働してるがびっくりするほど鳴らないな
ふと思ったんだが、キャリーみたいに持ち運べる折り畳みチャリならどこでもいけるんじゃね
通常走行時の性能はともかく
>>600
やめろ、昼時に画像見たら食いたくなってきた。注文すっかな >>584
大事なことが抜けてるぞ「停止中が大前提」
ホルダー付きだろうが走行中の操作は完全アウト 最近配車AIが大幅に変わったよな
俺も先週の金曜にいきなり前日の2割ぐらいしかならなくなってびびった
今は配車のくせがわかったから鳴りまくってる
でも単価が下がってるからあんま稼げない
料金改定しても辞めてない奴ばっかなんだろうな
本当奴隷だなw
こんな単価で全く鳴らないのは笑うわ
>>590
スシローはロードはほぼ無理(タイヤの空気圧が高く路面の凹凸を拾いすぎる上に水平を保ちにくい)
クロスならギリいけるが長距離はやはり危険
赤チャリ、ママチャリは破損しにくいがそれでも気をつけてないと破損はするし気をつけてても長距離はそれなりにリスクがある
ぶっちゃけスシローはママチャリ使って低速なら破損せずにいけるが時間がかかるから今のロング超低料金では割に合わない >>606
注視しなきゃ問題ないよ。
車でラジオの操作するのと同じだよ。 >>610
メガgp連チャンとインセアップで収入増えたからね >>613
バイクは2割カットのままだよ。
3日4日で100件クリアとか無理だしな 昼ピークなのにサッパリ鳴らない
もともと渋い火曜にくわえて
この暖かい快晴じゃ鳴るわけないか
新小岩 バイクで待機中だけど全然鳴らんなぁ
帰ってオイル交換でもしようかな…(´・ω・`)
鳴らない言ってるやつはチャリか?
バイクはクソほど鳴ってるぞ
全部ロンピだけどな
自宅オンラインで全拒否の一人ストライキやで
運営はバイク用の回数インセ作れよなって感じ。
4.8.12じゃなくて3.6.10件にしろよ
ロンドロだと1時間二件ぐらいしか行けないんだから物理的に考えて4日で100件なんて普通に無理だ
マタギも回数減らして
インすらしてない
プロモーション見て、ショボいブースト見て失笑して消す
中野から高円寺に流されて来たが
こちらは鳴りませんねえ
バイクは鳴りまくりだな バイクに乗り換えた方がいいんじゃない?5キロ走ったら620円も貰えるし
いやあ、バイクはマジで稼げねえなw
怒りを通り越して笑っちまうレベル。ブースト付きでも1件1000円越えするには約9km以上が必要。以前は約6.5kmで1000円な。
これベテランのバイク全員撤退マジであるぜ。
新報酬後、運営は手数料激減。配達員は爆死。客は減少。誰も得してない。メガトン級のバカだろ。
>>623
その頃チャリはショードロ二件回して900円行ってるよw
回数もこなせるし ホームラン級のバカ運営と安単価でこき使われて満足はバカバイクのコラボで末永くお幸せに
>>625
でも普通に回ってる時点で何を言おうが運営の勝ち。元々バイク配達員なんて全体の10%以下だろうし 今日は接骨院いって来たけど、ストレッチをサボると疲れが溜まってだめだね。筋肉が硬くなってアチコチ痛くなる。
>>628
え、全然回ってないよ
20分前のがさっき来たけど これ結局、ABテストみたいなもんだろ
バイクを虐げてみて回せるかどうかのテスト
回らなかったらバイク専用インセで釣り出せばいいかって言う思いつきレベル
春ならまだしも冬に無理してやったって報酬減額を加速させるだけ
生活かけてる専業は出ざるを得ないんだけどそいつらが癌だよな
専業はいつでも抜けれる準備しとかないと気付いてからじゃお終いだよ
戻るついでに等々力のワークマンプラス寄ってみたす(´・ω・`)品揃え以上に老若問わずカップルでごった返してたす
バイク登録の人には30件1万ぐらいのマタギインセ無いとロンドロの不公平さは解消されないって
僻地だと配達員の人数が少ないのかバイクでも近場で鳴ったりするけど
配達員があふれてる地域はロンドロ&ロンピだらけでまともに稼げないわな
都内は駐禁リスクも高いのに
>>631
バイクが稼ぎ過ぎたのがおかしかったんだろ。赤字で配達するのはありえないし。 文句言うなら自転車に変えればいい。それでも変えない時点でバイクのほうにメリット感じてるんだから文句言うなよ。
>>641
練馬駅は少しは鳴るけど所詮は僻地だよ。ガッツリやりたいなら山手通りの先まで行ったほうが良い。高田馬場・新大久保・新宿の方が良い。 7d:3.5kで帰宅。板橋でピターッと鳴り止んだ。板橋って北区より鳴らない印象ある。
>>640
逆の立場になったら言えるかな同じセリフをw いつかバイク優遇される可能性だってありますよw もう自転車登録バイクでやろうかな。
車両変更ってアプリから簡単にできる?
>>646
チクられるから危険
配達員の客って割と多いしな
つーか、速度でバレバレやろ お前ら何時までuberで疲弊消耗するの?
お前らの行く先々に青い芝生など無いぞ
ツイッターで流れてたけど、客にダブルでの配達を飲めば送料無料になるプロモが出てるらしいw
今日はマイバックの若い配達員の女の子見た。絶対にマイバックなんか使わないぞって言う強い意志を感じた。バックが小さかったからピザとかは全部受けキャンなんだろうな笑
黒無地のかまぼこみたいなウバッグって背負ってると後方確認がしづらいんす(´・ω・`)
ピーク4時間でたったの8d
明日明後日もこんな鳴りならクエスト一段目すら無理だわ。毎日12時間乗るようなキチしかクリア不可能なもん押し付けるな
何がメガだよ!返還するからクエスト条件下げろアホ!
宮本さんってウーバーで稼げてる自負あるのか
毎日マウントポジションカッコいいです!
>>656
バイクは鳴りまくりだよ バイクに乗り換えなよ
5キロで620円も貰えるし バイクだけどサポセンの対応がチャリとは全然違うぞ
3日で5個廃棄飯だしたことあるけど、システムから警告きたもののサポセンの人から「気にせずどんどんやってください」とお墨付きもらったしな
バイクはレアだから垢バンないらしいぞ
>>661
バイクだよ。しかもメガゴールドだ、
ピークに一時間以上干されたわ
アンケートにボロクソ書いといた >>654
音声入力だと誤字になるんだよほっとけw 恐らくハルさんにしてもバイクだったらバンにはならなかったんだろうな
垢停くらいはあり得るだろうが、バイク一人バンしたら自転車5人集めないと回らなくなるからバンできない
昨日、雨で出れなかったヤツを優先して鳴らしたべ?あんな大雨の中、出てやったのに、調整してんじゃねーよ!
AIには恩というもんがないからアカン!クビにしろ!
用事で254の後楽園〜和光あたりうろうろして一人もバック持ってるやつ見なかった
大山ハッピーロードの入り口あたりでワンボックスタイプのロケ車が4,5台停まって大渋滞してわた
まだ日が浅いからわからないけど、料金改定後からバイクは良く鳴る気がする。今日の天気で火曜日でまぁまぁの鳴りだったし。
そりゃ宮本さんクラスは自転車の方が稼げるのに何でやらんの?って言うだろうね
でもあんたらは普通じゃないからw
バイク敵視が強いね、この人
自転車登録バイク配達員を監視したりw
練馬ってグッドマンチーズから呼ばれて超ロングやらされがち
他は全然鳴らない
商品受け取ってから、ドロップ先遠いからって商品返してキャンセルてできるの?
>>671
結局マウント取りたがるって事は自分がチャリ専業チビ小汚いおっさんとコンプレックスの塊なんだろうな
それで若い奴が垢停で困ってれば死人に泥を塗りに行くし報酬減のバイクにもしかり >>674
それって廃棄じゃないからペナルティー低そうだね
受けキャンと同じくらいのレベルかな >>675
前スレだっけ?
自転車登録バイク配達員を勝手に勘違いして、全く謝らなかったりさw
実際、配達員としてはキ○ガイレベルに凄いと思うけど
人間性は癖があり過ぎだね ふーつ、中野遠征から帰還
すげー楽しかった
あのヘンだと戸建てドロップも多いんだね
都心でやっているとひと月に1回もないから
1日で3回とか新鮮だったわ
宮本さんあまり調子こいてると事故ったり垢停くらったら超特大ブーメランくらうよ
>>676
システム上の処理は
一番スコアを悪くする「ピック後のキャンセル」だよ バイク昼の部5時間オンラインでロンドロ多めで5200円ぐらい。
時給1000円ちょっと。
改定前だったら6500円はあったんだけどなー。
やっぱりバイク専用のブースト付けるかマタギインセを自転車よりも低回数かつ高報酬にしないと割りに合わないって
バイク登録の配達員は自転車に切り替えるか、オンラインにしちゃダメだぞ
無言の抵抗しないと、このまま運営の思い通りになるぞ
まじでバイク鳴り止まねえわ
今料理出来待ちだけど配達開始押したらすぐ次が鳴る
お前ら宮本さんのチャリ見つけてもディレイラー
緩めちゃダメだぞ!
レストランで使えるクーポンメールきた人いる?いくらくらい使えんのかな?
でも他で昼に5時間働いて5200円稼げないだろ
だったらウーバーやるしかねぇよ
>>685
このままの報酬体系で春に突入したらヤバいぞぉw 時給500円が冗談じゃなくなるw バイク登録に変更してくるのだ でもハルさんバイクの免許もってないのだ
なんかでもどっかで ウバカード?みたいなのが今後できて
ガソリンが安く〜みたいな記事を見た気が
春になったら配達員飽和するだろうしやばいねえ
それまでにローソン配達が起動にのれ場ワンチャンあるが
>>171
ああいうのはほぼ自己愛性人格障害で間違いない
劣等感の塊で、マウンティングして優越感に浸らないと生きていけない人種なんだよ HALさんアカ停なって傷心の旅行に出たみたいだな
まぁ若いし逆にウーバー首になった事で
真っ当な職に付くチャンスかもしれんよ
>>696
寒い時期でも配達員減らないなら春になるとどっと増える >>630
運営「一時間くらい熟成しても日本人怒んねーし大丈夫大丈夫」 ウーバーは宮本さんみたいな行き場の無いおっさんの駆け込み寺
バイク組はこの冷遇でもユニオンには誰も泣きつかないね
どんだけ期待されてないんだよw
バイクのロンドロどうにかならないのかね、走れば走るだけ損だし、自転車の条件の方が良すぎる。
マタギインセ35回で1万ぐらいのインセ出してやっと改定前と同じぐらいだと思うわ。
あと雨インセ、週末インセは自転車と同じ金額で回数は3.6.10クリアにして欲しい
さっき帰ってる最中にイノシシ(ままチャリババア)が脇道から車道にぶっ飛んできて衝突したばっかだ
来年の特大イベント東京オリンピックをガン無視かw
東京オリンピック期間はギャン鳴りでしょ。
大会会場ドロップだってありえるから大変だ。
東京オリンピック終わったら日本撤退だよ
専業は今のうちに仕事見つけといた方がいい
>>709
俺も始めたばかりの頃マック配達中に左走ってたら向こう曲がり角右側から飛び出してきて思いっきり吹っ飛ばされて青あざ出来て何故か俺が怒鳴られまくるというそれっきり老害は死滅すればいいとジワジワ思うようになってきた >>668
そりゃバイクはわりに合わなくて辞めたからなw
わりに合わなくてもやり続けてるやつは鳴るに決まってる >>708
あれ?みんな口に出さないけどつまり自転車に登録変えてバイク配達すれば最強じゃね?
やっべww俺天才www >>715
多分そのパターンがスゲー増えてる
ショートが明らかに減ってるよ
んでチャリですらロングばっかりなのに平均単価が改定前より下がってるっていうね >>565
中野ってマック3軒もあんのか
渋谷並みやん >>715
それができればみんなやってる。
彡⌒ ミ ふっ
(´・ω・) ルール違反だからやらないだけの話よ
.ノ^ y ヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |´ マックコーヒー無料クーポンきた!これ毎日使えんのか?俺の地域入ってないから意味ないけど
>>716
うっほwwwこれなら90回達成できるぜwwこうじゃなくっちゃなwwwこれがインセで補給ってことやったんやな!ww税務署みたいに隠しやがってww >>711
代々木近辺は絶対国立競技場への配達あるな >>718
ばれねーばれねーつか一緒にやって目障りなチャリ潰そうぜww言葉で抗議しなくても行動で向こうから嫌になって解決できるやんwwレッツ貢献\\\\٩( 'ω' )و //// マックでコーヒーあげるよクーポンきたす(´・ω・`)でもコーヒー飲むと目が回るす
運営からしたら保険適用されないチャリ登録バイク推奨したいくらいだろうね
でも、宮本さんみたいなうるさいジジイのクレームが来るから応じざるを得ない
マジな話バイク激減したらロングの注文が減るから運営は焦って走行距離料金また上げるんじゃね?
というわけでバイク民はとりあえず廃業してくれ頼む
スーパーゴールドのわいはコーヒークーポンきてないわ
メガだけやんね
>>727
いや、自転車に登録変えてちゃっかりバイクで稼ぎまくれww
もう俺の嫁が長距離をタイヤブレーキセルベルトオイルチェーンその他諸々擦り減らしながら走る姿見てられないんだ 一日一回マックコーヒー無料なのか
めっちゃいいじゃんこれ
インセもブーストもついてないメガゴールドだけどコーヒー無料は来たわw
メガGP釣るにゃニンジン1本あげりゃ、ホイホイ激喜で配達するってか
最近居酒屋チェーンも加盟始めたんだな
。土間土間ややきとりセンターとかも加盟してるんだね
>>625
俺はもうキレたよ
ブリリアとかのタワマンエレベータ上下往復MAX繰り返せ一往復100円入る目に目を歯には歯をだな >>729
>自転車に登録変えてちゃっかりバイクで
一定の速度超えると警告出るだろ
度重なるとアカ停になるんじゃなかったけ?
(永久アカ停かは知らんけど) >>736
アプリバックグラウンドにしとけばええんじゃね? >>736
俺高速道路必須距離とかふざけたドロップあるけど車出して行ってるけど大丈夫よ ミスドとかパン屋系も加盟してくれんかね
配達楽そうやし
5分表示ピックを受けてるのに、コーヒークーポン差別かよ
まじで笑えっからな原付初めて登録して高速道路のルートだされてそのまま高速乗ったからなwww
コーヒーなんて貰ってもその場で鳴ったりしてその場で飲み切れないしテイクアウトで持って帰ってもこぼれて後で飲もうって出来なくね?
DriverアプリからNavigateボタンを押してGoogleマップへ遷移するたびに、高速道路を避ける設定がリセットon→offされるからそうなる
一日一回コーヒー無料だけど、実際は店を変えれば何回でも使えるんじゃないの?
だってトロフィー画面を見せるだけでしょ
ワイバイク乗り、14:00 にいったん諦め 17:00 に再度出陣したのにいっこうに鳴りませぬ
始めてまだ 2週間くらいだけど、あきらかにおかしいぜよ… (/;ω;\)
>>749
だよな、泣くなよ友
全部チャリに良いとこ取りされているんだ一緒にウーバーイーツの癌チャリ層撲滅しよう バイクは遠くに行けばいくほど損をするからな
しかも、ほとんどが鳴らない過疎地に放り投げられる
これはどうにか改善しなきゃ駄目でしょ運営さん
初心者頃は高速道路に案内されるとか全然知らなくて、それが原因で思いっきり遅れて平謝りした。焼き鳥冷えまくり。六本木の金持ちだが許してくれた。
バイクだけと3km位ばっかになってる。
単価さがってるけどもちょい長いのほしいんだよなぁ。
土曜は雪混じりの寒さやて
>>749
今飯食う時間か? まじで運営は金関係どうにもならねーならなんか最低でもバイクに人間的感情的に訴えかける優越感持たせるもんないと誰もやらねーよ
バイクこんな単価でやる気起きねえなー
>>756
あの運営がなんかすると思うか?^ ^
さらに絶滅危惧種のバイク様だぞ?まだ逃げ出さないだけいいから余裕で泳がしてくれるさ 火曜日ってどこもこんな鳴らねーのか
昨日は地元で数珠りまくりだったのに五時からはじめていっぼんもこねー
バイクとか関係なく距離を直線で3キロまでにすればいいのにね
長距離なんてウーバーも赤字なんだしさ
今なら3キロあれば何なりと注文できるだろうに
インセンティブやクエストで報酬調整するとか言ってたけどブーストはほとんど付かないし、クエストなんか未達成なら支払い無くて済んで丸儲けだしな
寸止め未達とかまじ禿げそうになる
かなり悪徳企業なんじゃないのここ
>>761
ほんそれ 3キロ以上だと事故増えるわ、料理冷めるわでいい事なんて何もない僻地ならまだしも港、渋谷は3キロでも選べないくらい店多いのに >>758
俺もうこんなんやってらんねーわあほくさw
>>760
新人かよ
火曜は元から鳴らない日だから稼働する奴はアホ バイクは23区のほとんどを走りまくるわけで
一応、高度な運転スキルがいるんだよな
そういう点も考慮して報酬上げてほしいよな
>>761
ピンまでの推定距離で料金支払えばいい
実費にするから赤が出る
配達先変更は配達員のボランティアとしたらいい
受ける受けないも配達員次第 >>765
新人だわ、アホですまんなまだ勝手を知らないんだよ >>749
今日は鳴らないな
昨日はロンピにロンドロ連発だけど鳴ったのに
わざわざブースト拾いに来たけど他行くかな 今日だってピーク時間に時給千円すら行かないのは場所が悪いだろ。
夜の部、いくぞー
ま、火曜日だし、鳴らないんだろーな
>>764
でなきゃいいじゃん
ガス代とか経費入れたら雀の涙じゃねーか >>772
まじで運営はバイクのおかげで回ってたのを恩を仇で返された感じ
バイクにこんなひどい扱いするとは 商品に対する配達メモはガン無視してます、
例えばケンタッキーで『ナプキン多め』、『辛いチキンとノーマルチキン別で』とかは何も言わずに渡してます。
最初の頃はお客様に配達メモについてお伝えしてたけど、面倒くさくなったw別にbadつかないしいいわw
運営がバイクを切ったのは、チャリ配達員の人海戦術で
バイクの穴を埋める事が出来ると計算したからだろうなぁ
マック離脱の噂とかちょくちょく流れるけど無料コーヒー配ったりウーバーとズブズブな関係やな。離脱は絶対にないわ
人海戦術って
8キロをバケツリレーでもするつもり??
エアプ運営だもんなぁ〜
スーパーゴールドですらこの扱いだもん
>>780
西荻、吉祥寺、ブースト配達員が膨れ上がり無音 >>779
それ面白いなw
中継地点にピック、次の中継地点にドロップ
1人3km、計9kmくらいまで現実的 平日稼働するとかなりの確率で〇〇時に外行きますのでみたいな糞客にあたるんだけどお前らどうしてる?
大体5分以内だから黙って待つけど10分以上待たされる時もあるから困るんだよ
とにかく一刻も早くバイクに対するインセンティブかロンドロに対する何らかの補償などを考えてほしいもんだね
運営は長距離客を捨てにいったんだろ
それなら納得がいく
uberがものすごく普及してたらこんなことできるが
店 <- (自転車) -> 中継地点A
中継地点A <- (バイクで持てるだけ持って) -> 中継地点B
中継地点B <- (自転車) -> 客先
>>791
1人目がこぼしても最後の配達員がBAD貰う理不尽 >>788
>運営は長距離客を捨てにいったんだろ
そういう事だろうね
チャリに5km以上のロングが振られるって話も聞かないし 客の9割9分が1〜2人前の内容やもん
こんなもんに1000円以上も報酬はらっとれんやろ
だから配達する人が見つかればいいねってレベルまで長距離は冷遇されると思う
客もそのうち気付いて近くの店に頼むようになる
チャリにこないってバイクが行ってるからだけど
そのバイクが居なくなったら
ドンドン注文可能距離伸ばしてるのに
それはどうするの?
そういえば安い注文は追加料金とるようになったんだっけ?それでも確かに8割以上は1人〜2人分の注文だな
>>798
いつものABだ
俺はまだ最安配送料260円(高い店)
マック最安は390円だ >>788
それなら神運営だわ
山奥の客とか大体基地外だからな
今まで注文出来てたのが異常だった 誰かも言ってたけど、バイクはマイノリティーなんだよな。回数インセが、もう自転車を稼がせるしかないものなんだよな。バイクのためなんか、数も少ないしにのつぎなんだよ
ビッグボーイって最近加盟店入た?
近所の店が注文できるようになってら
長距離客はキチガイが多いイメージ
遠いところありがとうございます。と言ってくれる客もいる
でもおめーが遠いところから頼んだくせにすっげーふてくされた顔で無言で受け取る客も多い
マジで距離制限してくれよ 半径3キロな それで全部解決やろが
ダガンてバイク配達員が以前やらかして垢BANされたけど
考えてみたら早目にUberクビにされてラッキーだったよな
あの人、今は別の仕事で稼いでるみたいだし
いつまでもUberにしがみついてたらチャンス逃してたかもしれない
>>803
30分で届くと出てるから頼んだのに1時間(熟成で+30分)掛かってんじゃねーかと向こうは思ってる >>778
噂ってwたかだか2ch情報じゃん。どんだけ契約期間あると思ってんだよ。 肉弁当届けたら「えっ、これだけ?」とか言われたす(´・ω・`)しらんがな
>>809
俺もニンニク専門店のやつで言われてbadつけられたわ >>812
世田谷、目黒大田区辺りでウロウロしようかなーとちなバイク
時給500円でも人間関係無理だしこっちのほうがいいなと 今からいいんじゃない
既存は昔を知ってるからこんだけやってこれっぽちかよってなるけど
新規なら気にならない
>>803
まあ3kmはともかく5km以上はどう考えてもおかしいわな
寿司とか麺類、汁物なんか崩れやすい、冷めやすい、100%のびるとデメリットしかない
3-5kmはバイクで3km以下は自転車とかにすればちょうどいいんだがな 世田谷バイク30分オンラインで一件もならねーぞ
どうなってんだこれ
>>813
>>814
いやー、今からってデメリットしかないだろ
エリア選定からして武蔵小山近辺と予想するがあの辺ロングばかりだぞ
全然稼げなくてコンビニのバイトでもした方がいいんじゃないかと思う >>816
世田谷は先週金曜から鳴ってないんじゃないか?
多分AIの配車が全く変わって鳴らなくなった人が大量にいるようだ
俺も鳴らなかった
多分渋谷に行けば普通に鳴ると思うよ >>817
マジかー?
そんなに仕事ないならむりか…まぁ自分の思い通りにはならんよな
なら普通に配達業で雇ってもらうにするかな 5km以上のロングが振られるのはバイクだけ
バイクが減ってロンドロしか来ないけど無音が無い
延々と鳴り続けるからトータルでみると昔より儲かるという
>>819
11/29に長距離中心に大幅な値下げがあって大雑把に言うと長距離は2〜3割ぐらいは値下げしたんだよ
元々僻地は長距離で稼ぐという面があったから渋谷みたいな中心部以外は軒並み大幅な値下げになった(港区のような中心だけどロングが多いエリアも大幅な値下げになってる)
ちょっとだけやるって人は基本単価が高くないと稼げないからかなり厳しいと思うよ
長時間やる人でも僻地のバイクは相当厳しくなってる 夏は30度以上
冬は10度以下じゃないとインセ無しか
駒沢周辺の自宅待機でやってるけどほとんどオサレサラダ屋さんすね(´・ω・`)マックは鳴らなくなったす
>>823
サラダだったらまだいいじゃん
俺なんかスシローばっかだよw 注文する距離に無駄が多すぎるわ
6kmのロンドロとかでも途中のもっと近くに同一チェーン店あるだろってのが多すぎる
前に届けた時は客に間違えて遠くの店から注文しちゃってごめんねみたいなの言われたし
uber eatsで使うのに便利な物が無いかと思いニトリの生活用品コーナーにいったらカップルや新婚が沢山いて幸せそうだった、俺はなんて場違いな所に来てしまったんだろうと激しく後悔した、あの中に10秒いるだけで40過ぎのuber配達員の俺は昇華されて消えてなくなりそうだった
>>825
いやそれ何度かあってもしや金か?と思ったら的中
何故かその地域よりも遠くの方が配達料ちょっと安いっていう 俺の推測ではその地域では配達員が少ないと見た >>826
俺は配達中何度もなんでこんな所でこんな事しているんだろうって虚無感や恐怖や不安に襲われる 10℃なのに暖かく感じる
体が冬に適応してるんだな
全然鳴らん…
回数インセ導入で皆必死だからな
インセ未達だと時給1000円とかになるし
はぁ〜、運営やり方うまいわ、なんだかんだで運営の一人勝ちっすね
平日もギャン鳴りするのって例年いつから?
週末のギャン鳴りに騙されて平日も同じような感じ期待して稼働するといつも裏切られるわ
自分可愛いですみたいな画像ツイッタにあげてる女の配達員なんなの?襲われたいの?
ああいうのに限って嫌がらせされて被害者ヅラすんだろ
>>834
青いねえ
そーいうのは90%以上ネカマ >>826
ウーバーの女性配達員は
にゃんず隊長、Ubergirlりちゃ、あるばと美女が勢揃いだ!
好きな子をお持ち帰りしていいぞ! >>829
バブル崩壊後の失われた10年に、社会人にならざるを得なかった人たちが今の40代 この気温ノンブー渋い鳴りでよくやる奴いるな。ご苦労なこった。
>>840
軽く20人はいるな。ママチャリ君はスマホホルダー無しで運転してるわ、女配達員は腕に着けてた。 なぁに等々力のワークマンプラスもカップルだらけだったから問題ないすよ(´・ω・`)
ワークマン行くと本当にいつも人が入ってて驚く。周りに何もないような住宅街にポツンとある店なのに。
女性配達員を最近よく見るが
運営ひょっとして女を優遇して特別インセとか出してないだろうな?
俺今年50になったけど、ウーバー配達楽しくて仕方ないわww
副業だけどな。
コーヒーもらいに行ったらクーポン使えなかったよ
一応対象店舗だったんだけどね
明日からなのかな
俺もさあ、料金改定前までは楽しかったよ
今は、稼げなくなったなあと、ため息しか出ない
今日から自転車登録バイクで稼働したんだけど1時間で4件とか余裕じゃんこれ。
もともと鳴るスポットは知ってるし待機場所は変わらないしバイクの頃みたくとんでもない僻地に飛ばされる事が皆無だからすぐ本拠地に戻れてかなり効率良いな。
今日の鳴りがそこまでの日でも時給1650円ぐらい越えてるわ
笑わば笑え!!自分が楽しければいいじゃないか。
それに最近は自分より明らかに年上の配達員増えたよ。
コーヒークーポン来てたわ
何で埼玉対象外やねん
誰か試しておくれー
>>854
わざと自転車登録バイク稼働の違反させて
垢BANに追い込もうという工作
ライバルを減らす絶好の機会到来ってわけですなwww >>825
送料無料は2キロ以内の店にして欲しいよな 池袋付近チャリですが、時給顔換算五百円を切っております
今日バイクから自転車に変えた。
ロンドロが皆無で回数こなせるわ。
バイク見ると鼻で笑ってしまう。
自宅待機を続けているがダメだねえ
2件/時ぐらいでしかリクエストが来ない
ドロップの帰り、ちょっとマックに寄ってみたら
ディスプレイには3件あったから
注文が少ないわけじゃないと思うが...
自転車に変えるのは大門のみ?
到着してから何分かかる?
>>864
自宅待機は露骨にダメになったよな
こんなクソ寒い中低料金で外で待ってられるかっていうのw Uberバイクタクシーとかできて欲しいわ。アジアみたいにバイクタクシーが合法になれば面白いのに。
コーヒークーポンってなに?
新参者にはやらんってか (`言´)イライラ
乞食が明日から毎日無料コーヒー貰いに行きそうだな
最低限無料のコーヒー以外にも何か頼めよお前ら。更にウーバー配達員の評判下がるから
>>753
オレも最初はなんで高速道にナビゲートするんだ!と思ったことがある。
解決策はGmapの設定で高速を利用するかしないかの項目があるので
しないに設定すればOK.デフォルトは利用するになっているのかも。 >>863
駐禁等の違反リスクがないから気分的に楽といえば楽だよなぁ...
オレもチャリに換え時かな.. 夜はちょっとだけ続いたけど、今回のバイク改悪は致命的なのねぇ…
よくわかった…
本業は別にあって、土日だけバイクで UberEats やってみるか…的な人しか
やってはいけないってこと
>>871
( p′︵‵。) 125バイクで4時間やって、時給が879円だったでござる。
もう泣きたいでござる。ちなみに葛飾のブースト1.2が1件付いて+103円w
>>872
マックで飯食うなら頼むけど混雑してる中客に混じってコーヒー頼むかね?客もまばらな時じゃ無いとなかなか頼めない >>872
マックなんかアプリでアンケートに答えたら
無料でコーヒーとか、ポテトとかもらえるやんけ >>879
考えられない行動するのがウーバー配達員だから。中には無料のコーヒーだけ貰って店内待機する馬鹿とか絶対現れそう 1杯100円の無料コーヒークーポンに群がるGP...
ゴールドパートナーとはいったい何だったのか
:(;゙゚'ω゚'):馬の鼻先にぶら下げられたニンジンだ!
役職ついてない中年は金のために配達員やってるんだろ
察してやれよ
何十人も部下がいる部長が料理配達してたら嫌だぞ
本業忙しすぎて平日夜ウーバー半年さぼってるけどどーやらjf81を手放す時が来たか。バイクは危ねえし冷静に考えたらチャリンコの方が良いのかもなw
>>788
いやそれなら注文できなくさせればいいだけの話ではwww
何で注文できるようにしてるのかが意味不明なんだよ GP朝活キャンペーン!
で毎日朝マックが無料なら運営見直したのに
これなら毎日朝マック食べるついでに稼働するかってなるよな。コーヒーじゃあねえ………
バイクの夜間走行はアブねぇ....
日本は道路標識がやたら多いから、ひとつ間違えると違反、事故を起こしやすい
バイク単価ヤベエなー。
時給1000円ちょっとだし、シミがある分、大阪や神奈川の方が稼げるんじゃねえか。
しかしバイク用のインセか何か考えてほしいもんだね
uberって日本の交通状況や注文客にはあってないけど働かせるという意味では最高だろうな。どんな改悪してもストとかなく働くし、競合相手もいないようなもんだもんな。。
ワークマンケベックブーツ1900円買っちゃったー
サイズもグッド、早く雪降んないかな♪
等々力のワークマンプラス防寒ブーツなかったす(´・ω・`)ウリキーレ
>>893 トレッサはまだ黒とグレーあったぞ。売り場面積は小さいけど。 >>764
仕事ないよりいいじゃないですかw
今日もおつかれさま >>889
しかもこれバイクの持込で行ってる業務だぜガソリン代も実費で出してこの金額ってやっぱuber異常だろ >>867
何か、自宅待機を排除するアルゴリズムでも
噛ませているのかね? >>889
平日なんかシミ出ないよw
雨と土日しか出ないから意味ない >>867
>>864
ピーク時に、家をでてから鳴る場所が決まってる
店からの距離が近くないと鳴らないんだろうな >>891
2900円のと迷ったけど、同じの買った
靴下に中綿の繊維がつくけど、あったかいし足首も曲げやすい
>>894
クロックスに綿入り靴下がついた、みたいなもん 自転車 貧乏 配達
この3語でググるとウーバーの自転車配達員しか出てこなくてワロタ。
>>873
いや「高速を使わない」に設定していてもなるんだよ。配達アプリからGマップ遷移するとなる。
回避するには気付いて手動で道順を変えるか、手打ちで住所orマンション名を打ち込んで再設定するしかない。
だから未だに自分も高速いかないように設定しなおすよ。 単純にお店に近い配達員がより優遇されるようになったんだろ。
店から少し離れただけで全然ならねーよ〜
コーヒー無料といい、完全にマック地蔵優遇されてんじゃねーかww
運営はマック地蔵をできる限り増やしたいんだろうね。
確かにマック地蔵が増えればウーバーにとっても利益上がるだろうしな。
これからは、無料コーヒー飲みながらマック店内待機が流行るんだろうな
運営にバイクのインセンティブやブーストあげるように言いたいんだが問い合わせ先はどこなん?
週一で来るアンケートに書いて送ったがこんなの絶対見てないだろ
今度江戸川橋に引っ越して
やっとエリア内自宅なので
自宅待機しようと思うんだけど
この辺は鳴りますかね?
>>904
優遇されてショートしかこないんだろうが、それでも2日で27時間110dもできるのは凄すぎるな。プロのアスリート顔負けやわ >>910
神楽坂まですぐだから神楽坂行けば鳴りまくるよ。チェーン店少なくて個人店ばかりでロンドロだらけなのがネックだが >>889
これに税金・保険・ガス代・(違反切符)などが含まれるからねぇ・・・w
もう時給だけ見れば出前館とか他のデリバリーバイトに完敗。シフトなし場所固定なしとかの、一種の報酬でやめないと言った感じかなぁ。まぁもう限界だとは思うけど。 マックにしても時給払ってデリスタッフ雇うくらいなら、コーヒー一杯で配達要員を確保できるんだからお得だと思うw
ウーバーイーツ、マック店、マック地蔵、3者全員が得する素晴らしい計らいだと思う。
>>910
チャリなら坂あるね近くに。目白に抜ける坂。疲れるぞーw >>867
駅近に住んでる奴は良いよな。
友達がそうで俺も時々友達の家でPS4で遊びながら待機させて貰ってる。
対戦中に鳴ると困る(笑)
2人同時に鳴る時もある。ワンルーム何で3人までなら待機出来る(笑) >>913
他の用事済ませて帰りにuber、時間なければ何もせずに帰る
こういうのが出来るのuberだけだからこの時給でもやる奴結構居ると思うわ
バイク勢は長距離移動が負担にならない分そういうの多そうだし特に足元見られてる >>904
ろーどの配車偏り異常すぎだろw
13時間で55件だと1時間当り4〜5件で単価411円って言うと1件当り400mの配車が永遠と数珠って続く感じだぞ
流石優遇されてますなぁ バイク民は専業含めガチ多いから条件悪くしてもやめないと判断されてるな
今の報酬だと体力ある人は金土日にガッチリやる方が効率良いね。下手に中途半端時間を毎日出るより。悲しいかな自分は体力持たない。10時間出ると次の日が駄目になるわ。
>>921
宣伝費だと思えばw
良く配達先の学生にも聞かれるよ
ろーど@さんについてw >>919
400mが55件だと距離にして22キロか。ピック距離入れても44キロ。普通の配車で30件できる奴ならやれるんじゃね? まー先の方で誰かが言っていたがABテストだわ。この条件でバイク稼働が減らなきゃ報酬もこのままだろうw
予測は難しいけど、個人的にはやっぱりバイクは離れていくと思う。じわじわ。だから時間置いて少しバイク報酬も今よりは改善されるような気がする。
バイク配達員は少し休暇をとり、稼働を控えましょう。
体力ある人は自転車にアカウント切り替えましょう。
GPクーポンについて質問だけどGP種類ありすぎてわかりにくいが、1万円×10枚はいつも通り3か月に1回で3000円1枚は何ヶ月に一回?
お前ら芸能人に配達したことある?
今日某芸能人に配達したけど、玄関開けてわざわざ待っててくれた。しかも万遍の笑みでこっちみながらなんどもありがとう言われたよ
あんなんされたら誰でも応援したくなるよなあ
練馬区在住のバイクだけど
17時からINしてみたがピックが9分と11分ばかりだった・・・
すぐオフにしました
>>912
サンクツ。
神楽坂付近だと配達員もやっぱ沢山いる?
マックは茗荷谷か飯田橋しかないみたいだから
地蔵乞食は居ないと思うんだけど。 登録だけ自転車に変えたら大幅に走行距離減ったのに売上増えてしまうな
>>930
千昌夫事務所だかにはドロップ行ったな、
あと某ラトゥールのロビーに北島康介がいた >>930
芸能人というか現役の某プロ野球選手に届けたわ
タワマン住みでテレビで見るよりデカくて愛想良かった
なお贔屓球団の選手じゃないので無感情だった 今日はバイクなのに 自転車のような配車だったけど
回数こなすのより 距離で稼ぐほうが楽だったな〜(遠い目)
鳴りは悪くないんだけど う〜む
そういや今日からuberやり始めたらしい
店に行ったら、店員かオーナーがテストで
頼んだらしくて、
店前でピックアップ完了→配達完了
5秒で終了でした。
>>930
有るけど書けないね。
WBSにUber出てたね。1年で4倍。Twitter事件も後押ししてくれたのは間違いない(笑) なんでもそうだが、炎上がマイナスに働くのって既にブランドが確率されてる老舗だけで、新規事業の場合はとにかく話題になったもん勝ちなのな
つか、禿がこれのプロで、なにか立ち上げるたびにでかいキャンペーンやそれに基づくトラブルで話題作りしてるけどまさか
>>919
客の住所間違え、〒のみ、一軒家への配達だがイニシャルのみ
メッセージ返ってこないと電話しないといけない
アプリがゴミなのにそんなスムーズにいくとは思えないけどな >>930
数えきれないくらい配達してるし、リピーターで何回も配達してる人いるよ。 とりあえずメガGPの宮本が来たら
車両が違うって運営に報告すればいいんだろ?
神楽坂なんて坂だらけでやってられんよ
歩行者も我が物顔で道路のど真ん中歩く民度だし糞すぎる
神保町付近で回ってるけど神楽坂方面に飛ばされるときは脱力だわ
またモスに忘れられたわ
ウバックないから分からなかったって、お前らが店内持ち込みするなって言ったんだろが
>>466
遅レスだけどここだここ結構有名な場所だったのね
一通だったから帰りは横の道迂回して登ったけどそこも中々だった
バイクで下ってる時スキージャンプみたいで怖かったわ チャリだけど、ナビの案内は一切使わない
ゴミ過ぎる
深夜のラーメン屋がじきゅう1400えんだからいいな
いきなりで難しいことしないよな?
お前ら金持ちなのな
0時過ぎたのに下ろしに行かないのか
わいなんて毎週火曜には金が尽きてる
裏バイトを教えてくれ
もはや正攻法ではどうにもならん
多少とも非合法でも楽して稼げる仕事をやるしかない
ウーバーでちまちま400円500円の小銭拾いした所で
俺ら底辺は変わらんぞ? 分かるだろ?
一発ドカンと稼げるウマい仕事をやるしかない
こんくらい寒ければ去年平日でも鳴ったよね?ならなくなったよ
マック今日付変わってコーヒーもらえたぞ
あとマックの店員にいわれたけどこのコードのところレジだとすっげえわかりづらいところにあるから画面ちゃんと見せた方がいいぞ
なれてるマックの店員ですらわからんとこにあるっていってる
上でコーヒーもれえてないやつはマックの店員のせいかもしれねーぞ
>>956
そういや一時期このスレでも治験の話題が出たりしてたけどついこの間死んだ人いたな >>930
タイムリーな話題。
先週ぐらいにSNSもフォローしてるぐらいの大好きな女優さんに配達行ったよ。
注文者名ローマ字で一部見えなかったけどもしかして?と思ってドア開けたら本人で思わず「〇〇のドラマずっと見てました握手してください!」って伝えたら握手してくれてめっちゃ良い思い出になったわ。
まあ渋谷区と港区で回してたら3日に1回ぐらい有名人の家行くよね 日本法人になったのにまだド銀から振り込まれてるのか
>>956
外国からさぎでんわかけまくるようなのは?
どこで募集してるんだろ >>937
某ラトゥールに某球団の看板選手いるよな >>960
えぇ…
やっぱUberやるやつは頭おかしいやつ多いわ 芸能人て本名で注文してるの?
てか、名前なんて見ないだろ、マンション名と部屋番くらいで
名前はどっちの性別かで見るだろ。この前、チンKみたいなふざけた表示してる奴見たわ
125バイクだが、ガチ、ピックが8分、9分とかが多くなったな。それでも我慢していくと、亀戸から千代田区
のど真ん中へ配達とか..
道路事情でどうしても30分は超える距離.メッセージで多少時間がかかると連絡したが、
今日はこんな案件ばっかり。今まではなかったのになぁ。美味しいところは、チャリ組に持っていかれたか...に
>>929
流石に3ヶ月更新の1000×10は無くなるでしょ。1ヶ月更新の3000×1とかになるんじゃなかろうか。 ウーバーが正攻法とな
こんなん本業や学生が小遣い稼ぎでやるもんで専業にするもんじゃない
新聞配達でもやれよ
新宿二丁目のホモヘルスいいぞ
ガチムチマッチョんマンがちんKペロペロ昇天するでえ?
>>956
まだ沢山あるけど最近の防犯カメラの数の伸びが異常過ぎてリスクもでかくなったし、幇助になるので教えない(笑) 新規約にしろ新料金にしろ新GP制にしろ
Uberがなにか新しくすると例外なく配達員が不利になって
全員不幸になるのもはやわらえてきた
週末のWインセは美味しいけどな
去年の今頃跨ぎなかったしこのまま毎週昼夜インセだしてくれるなら去年より週末に関しては稼ぎいいかも。
どんなVIPが玄関から出てこようが知らんぷりが常識だろw
どこの誰かもわからない小汚い配達のおっさんに自宅で握手求められるとか通報案件やぞ
>>973
新聞配達大変だよ〜。経営が(笑)配達員はもっと大変なんだろうな。
チラシで持ちこたえてるみたいだけどこれから変わっていくだろうしね〜。お得意様には関連書籍などなどなど。 さっき堀切橋の真上で切符切られてたバイク配達員の方・・・ご愁傷様です。
覆面だったから速度違反だろうけど、みんなも気をつけようぜ。
夜でも年末だから取締りあるし、工事箇所も増えるし、タクシーも殺伐とするから事故注意だ。
明日は我が身。
速度違反は擁護できんな
一歩間違えば命奪う乗り物に乗ってるとわからないゴミ。残当
>>973
あれ一軒でもミスしたり盗まれると寝てるのに叩き起こされるんだよ んで今年最後の給料日はいつよ
17?24?
来年初めは7?14?
>>955
銀行の営業日の関係で12月31日は振り込まれない(来年に繰り越し)だから貯めておいた方がいいぞ ゴーストレストランってなんで許されてるの?
小汚いキッチンで小汚いおっさんが作った弁当なのにハンバーグ専門店のなんちゃらって名前で現金受け取りで2100円もしてビビった
なんか詐欺の片棒担いでるみたいでお客さんの申し訳ないし嫌なんだが
>>987
去年NYから流行した新しいビジネススタイルだよ もう馬鹿馬鹿しくてバイクでUber配達なんてやってられねえから取り敢えず就活する
駄目だったら嫌々Uberやる
趣味でバイク配達すればいいのに、Uberで生活費を稼ごうとするからそうなるんだよ
社会保険のある副業可な本業探して、空いた時間に遊び感覚でUberやったほうがいいよ
>>985
12/25のクリスマスが今年最後の給料日だろう あと、稼ぎたいからってほぼ毎日一人で12〜15時間自転車永遠と漕ごうとは思わないというか、出来ない
だから、チャリも小遣い稼ぎで短時間やる分には長く続くだろうね
現金払いやれば実質毎日が給料日だろ
安定した仕事がないかららクレカも持ってないのか
マックで無料コーヒー飲みながら鳴ったら出動するくらいがいい
ガチでやるようなことじゃないぞ
つーか、毎日長時間一人で配達してる人出来る人は間違いなくアスペルガーの病気
普通の感覚では耐えられないから
スシローはアホ会社だよ。配達員に細心の注意を払ってくださいとか書くところがさ。配達員に敬意を払いなさい。100円くらい
ゴーストキッチンはアメリカだから成功する。日本では無理。キッチンの家賃高いしコストが日本人の客とマッチしてない。純売上2万越えることはほぼ無いし
UBERは副業だが気楽だから時間増やしたくなるんだよな
ミシュランがなんたらって店の料理のデ○ズから運んだことがある
あれはさすがにひどいと思った
-curl
lud20191229031815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1575250051/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Uber Eats(東京)のデリバリー232【ワッチョイなし】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・Uber Eats(東京)のデリバリー149
・Uber Eats(東京)のデリバリー136
・Uber Eats(東京)のデリバリー127
・Uber Eats(東京)のデリバリー204
・Uber Eats(東京)のデリバリー201
・Uber Eats(東京)のデリバリー130
・Uber Eats(東京)のデリバリー153
・Uber Eats(東京)のデリバリー200
・Uber Eats(東京)のデリバリー152
・Uber Eats(東京)のデリバリー205
・Uber Eats(東京)のデリバリー203
・Uber Eats(東京)のデリバリー196
・Uber Eats(東京)のデリバリー210
・Uber Eats(東京)のデリバリー147
・Uber Eats(東京)のデリバリー198
・Uber Eats(東京)のデリバリー148
・Uber Eats(東京)のデリバリー118
・Uber Eats(東京)のデリバリー121
・Uber Eats(東京)のデリバリー154
・Uber Eats(東京)のデリバリー128
・Uber Eats(東京)のデリバリー122
・Uber Eats(東京)のデリバリー120
・Uber Eats(東京)のデリバリー193
・Uber Eats(東京)のデリバリー146
・Uber Eats(東京)のデリバリー197
・Uber Eats(東京)のデリバリー134
・Uber Eats(東京)のデリバリー137
・Uber Eats(東京)のデリバリー199
・Uber Eats(東京)のデリバリー125
・Uber Eats(東京)のデリバリー149
・Uber Eats(東京)のデリバリー139
・Uber Eats(東京)のデリバリー189
・Uber Eats(東京)のデリバリー119
・Uber Eats(東京)のデリバリー142
・Uber Eats(東京)のデリバリー123
・Uber Eats(東京)のデリバリー126
・Uber Eats(東京)のデリバリー154
・Uber Eats(東京)のデリバリー93件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー96件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー97件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー109件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー104件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー110件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー112件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー101件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー102件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー216【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー241【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー215【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー217【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー223【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー236【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー240【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー207【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー219【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー227【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー224【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー229【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー242【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー220【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー211【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー224【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー243【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー239【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー246【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー214【ワッチョイなし】
16:21:08 up 25 days, 17:24, 0 users, load average: 33.69, 49.53, 62.94
in 0.034770011901855 sec
@0.034770011901855@0b7 on 020806
|