◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 YouTube動画>2本 ->画像>50枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1576507487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan2019/12/16(月) 23:44:47.37ID:q8xEZPnf
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる

◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

関連スレッド

Uber Eats(東京)のデリバリー241【ワッチョイなし】
http://2chb.net/r/part/1576496947/

【関西】Uber Eatsのデリバリー Part.16
http://2chb.net/r/part/1574697700/

Uber Eats(名古屋)のデリバリー5
http://2chb.net/r/part/1572859188/

Uber Eats(福岡)のデリバリー2
http://2chb.net/r/part/1572959643/

2FROM名無しさan2019/12/16(月) 23:51:36.21ID:WmiBFLWi
test

3FROM名無しさan2019/12/16(月) 23:51:57.88ID:bzdtg5K5
>>1
乙、ボイコット中

4FROM名無しさan2019/12/16(月) 23:54:47.87ID:q8xEZPnf
今週から半休止、どれだけ不満がたまってるか聞いてみたい

5FROM名無しさan2019/12/17(火) 00:14:07.02ID:wBdijh3y
副業として12月から始めたので待遇には満足してますw
こんなに自由にやれて稼げる仕事は他にありません最高です

6FROM名無しさan2019/12/17(火) 00:18:56.31ID:m6HJMkvD
バイク明らかに減ってね?

7FROM名無しさan2019/12/17(火) 00:38:24.49ID:YLVMEDHD
団体交渉お断りされた事はどう思ってる?

8FROM名無しさan2019/12/17(火) 00:51:28.89ID:p8foMrbR
uberに前の賃金に戻せ、配達料上げろって言うと逆に下がっていくからね
バイクにロンピロンドロ全部ふるなと言っても意味あんのかな

9FROM名無しさan2019/12/17(火) 01:57:43.76ID:mcAztdw8
11月ごろのノンブー報酬と同じにするには今までのまたぎの3段階目取らないとダメだね。副業はかなりきついね。ゴールドパートナーじゃないと更にまたぎしょぼいし

10FROM名無しさan2019/12/17(火) 02:00:31.65ID:mcAztdw8
自転車のロングドロップが相当増えてる様子。レストランで会う自転車配達員、キリキリしてるの多いような。バイク配達員は諦めの境地か温和ぽくなったような。以前とは違う感じだね。

11FROM名無しさan2019/12/17(火) 02:18:56.13ID:p8foMrbR
>>10 チャリにも影響出てきたかーw週末とか熟成案件だらけ
注文地域拡大してバイクが圧倒的に足らないからそうなるよね
今バイク勢が配達してる8km〜10kmをチャリにまわしたらすぐオフラインすると思うわ

12FROM名無しさan2019/12/17(火) 02:25:48.92ID:mcAztdw8
街ですれ違うバイク配達員少なくなった。ロングドロップ多すぎるから暇な時に馴染みの配達員に会うこともなくなった。なんかさびしいね

13FROM名無しさan2019/12/17(火) 02:27:05.25ID:wBdijh3y
ライバル減った今がチャンス!!

14FROM名無しさan2019/12/17(火) 02:28:46.65ID:mcAztdw8
自転車で4キロ受け。それもダブル受けちゃってる若葉配達員けっこういる感じ。やばいね。私はブーストある時7回リク受けてその後ノンブースト時間になったらはマックかすき家地蔵になる事にした!

15FROM名無しさan2019/12/17(火) 02:34:22.42ID:p8foMrbR
1回でとんでもない僻地に飛ばされるからね、あと配送料無料が恐怖対象に

16FROM名無しさan2019/12/17(火) 02:51:07.86ID:mcAztdw8
ウーバー注文可能場所で西北部はやばいね。オフラインで都心方面に戻るしかない。オンラインで戻ると都心側リク来ても必ず僻地だしね。たまーに例外もあるけど期待するより都心で時間三件受けた方がいい

17FROM名無しさan2019/12/17(火) 04:12:43.37ID:AShcV18F
バイクでマック地蔵いける?やったけど個人店がなる

18FROM名無しさan2019/12/17(火) 08:42:38.88ID:fS5E9CG+
戸田方面は越境注文の配達距離が制限されてるきがする
和光方面は8kmでも都内の店に注文できてしまう
板橋の大山より西のピックは恐怖でしかない

19FROM名無しさan2019/12/17(火) 10:03:13.91ID:yN8esTRu
>>11
僻地なんて、加盟店もまばらで離れているし、バイクないと回らんね。でも、基本ショート狙いだわ、わいは

20FROM名無しさan2019/12/17(火) 10:15:05.44ID:FhQmknkS
>>18
荒川大橋、戸田橋、笹目橋を通る越境注文はできないね。ピックの依頼も先月の一時期は来たけど来なくなった。
足立−川口・草加の越境はありまくり。

21FROM名無しさan2019/12/17(火) 10:34:28.45ID:fS5E9CG+
橋のせいか
新河岸ドロップで腹立って北に渡ったりしたらえらいことになるね…

22FROM名無しさan2019/12/17(火) 11:09:58.23ID:FhQmknkS
>>21
渡ったら西川口まで行けば鳴るかもしれないけど。
埼玉でいちばんUberが栄えてるのって西川口辺りでしょ。

23FROM名無しさan2019/12/17(火) 11:12:10.43ID:sUL1hb0A
八王子や東村山とか飛ばされるの嫌だな
雨インセ出てもやる気でねー

24FROM名無しさan2019/12/17(火) 11:14:02.54ID:sA90tZ2O
これで明日18度とか、体調気を付けろよ。

25FROM名無しさan2019/12/17(火) 11:28:36.81ID:ZCFFR1lS
個人的にはそこまで騒ぐほど賃金下がってないような
もちろん賃金さげてほかの地域の拡大なりしたいんだから
下げるための改定なんだけど
鳴りもいいし満足かな

26FROM名無しさan2019/12/17(火) 11:40:39.48ID:ZCFFR1lS
ロンピどの辺まで取るか考えてる最悪6分まで今は
でも 他の人見ると僻地なのか10分越え当たり前のようにとってるし

自分を優先するなら取らない けどウバ全体の繁栄を考えると
そういうのも捌いてやりたい気もするというウバに愛情も出てきたw

27FROM名無しさan2019/12/17(火) 11:42:45.60ID:gzn0UdU1
鳴りは2倍になったけど個人的にストレスも2倍になった
みんな経費何パーで計算してる?自分は10%

28FROM名無しさan2019/12/17(火) 12:03:20.94ID:FhQmknkS
>>26
ピックの分数表示はあてにならなさすぎるからな。
おそらく、比較的まともなルートで算出されたときは表示2倍程度だけど、道路に接していない場所とか入り組んだ場所だと3〜4分増して表示される。
7分表示で実際は5分から20分まである。

29FROM名無しさan2019/12/17(火) 12:20:44.41ID:8dDu2SjN
>>27
経費とか考えたことないなあ、ガソリン一日走って400円くらいだし、まぁ楽だからいいかって
それにしてもバイクスレまったりしてていいね、みんな金持ってるから余裕あるね

30FROM名無しさan2019/12/17(火) 12:35:39.07ID:ZCFFR1lS
経費って難しいね プライベートでも乗るし
少しゴチャゴチャになってわかりずらいけど
10パーセントくらいが妥当のような気もする

欲を言えば150円から60円になった 
走行距離のあれ100円くらいにはしてほしいね 

31FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:00:59.16ID:F9EcYIUA
大阪バイク組だけど今回の改変は個人的に好きなんだよな
ショートでシミ狙って運ぶ方が確かに効率的で稼げるかも知らないけどならない時間が多すぎる
ロンピはともかくロンドロなら単価は上がるし何より長い距離走る方がのんびりしてて良いな
実際時給換算で1200円程度だったのが1500前後まで上がってる

32FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:01:26.51ID:bCcYs4ax
リクエスト良く鳴るようになったけど前だったら時給二千円コースなところ千五百円くらいじゃない?
期間クエたくさんクリアするようならもっと上がるんだろうけど。
前に比べると疲れるから稼働時間短くなったしさ。

自分の経費は20パー以上だね。

33FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:02:40.65ID:wBdijh3y
そうそう、専業で稼がなきゃいけない人はみんなチャリ乗って必死になればよいw
俺らはのんびり遊び感覚ツーリング感覚でやらせてもらいますわ

34FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:08:04.11ID:TuQh2Kmg
昼の貴重な1時間が調理待ちとロンドロで1件しかできなかった
バカバカしい
800円もらって今から8km戻る

35FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:09:31.15ID:6XPC5zoT
12月からの副業とか配車が新人のボーナス中で面倒な案件とか行った事なさそうだな
そのうち現実を知るようにるさ

36FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:28:38.69ID:wBdijh3y
汁物に寿司、ロンピロンドロに熟成案件みんなやったよ
たいしたことないよこの程度のことはw
みんな仕事に対して甘え過ぎ
トラブルを乗り越えることに喜びと楽しさを感じでやろうぜ

37FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:32:12.72ID:Pw2lF2C1
副業からしたら帰宅時間が読めないのがキツイ
気軽に1~2時間やろうってのがほぼ無理

38FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:34:00.32ID:wBdijh3y
>>37
なんで?

39FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:37:03.62ID:p8foMrbR
まあもう1時間だけやろうとか気軽にやるのは無理だろうな、帰ってくるのに30分とかあるし

40FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:42:10.68ID:wBdijh3y
いいじゃんそれでも
何が問題でもあるん?

41FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:49:06.13ID:TuQh2Kmg
今の運営の頭の中こんなんなんだろうな

42FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:51:37.25ID:wBdijh3y
嫌なら辞めなされw

43FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:53:26.73ID:wBdijh3y
イヤイヤやってるとストレスが溜まるでしょ
それが一番体によくないことなのです
病気の原因になるのです
ロンピロンドロ楽しいな〜、って気持ちでやればストレスも感じません
こういう仕事なんだと思ってやれば楽しくやれます

44FROM名無しさan2019/12/17(火) 13:58:20.03ID:Pw2lF2C1
>>38
真逆飛ばされたら30分押しとか余裕、下手したら予定より1時間押し
本業に影響出るだろ

なので今は土日しかやらなくなった

45FROM名無しさan2019/12/17(火) 14:04:45.77ID:ZCFFR1lS
最近はとりあえずオンにすれば鳴るから
毎回配達中はオフにして余裕をもってできる

待機時間はロンピ蹴ってても 15分は超えないかな都内は

46FROM名無しさan2019/12/17(火) 14:07:26.30ID:wBdijh3y
>>44
あー、昼休みの1時間にやろうとしたらそりゃちと無理がありますわな
仕事終わってから夜にちょっとやるスタイルのがいいよ
あとは土日ね

47FROM名無しさan2019/12/17(火) 14:15:55.97ID:gzn0UdU1
バイク勢もストレスフリーでやりたいと思ってるよ、違反や事故のリスク考えると賃金安いし他の事やるか自転車に変えるのは自然な流れだとは思う

48FROM名無しさan2019/12/17(火) 14:16:09.08ID:ZCFFR1lS
うんうん 自分は午後7時〜12時の間で気分次第
稼働時間長いほど時給換算上がるけど 
最近は顔が寒くなってくるので3時間くらいで
4000円ちょい位をコツコツ積み上げてる

そこにクエスト15件クとか 25件いけたらさらに増えてラッキー程度

49FROM名無しさan2019/12/17(火) 14:18:16.32ID:ZCFFR1lS
それより 年末は捕まらないように気をつけたい
結構とばしてるからw 夜は大丈夫かな

50FROM名無しさan2019/12/17(火) 14:19:26.84ID:Pw2lF2C1
>>46
平日も押すから自宅待機の俺は無理
土日はどこでも行くから全然いいけど

51FROM名無しさan2019/12/17(火) 14:43:21.43ID:zG/Gkjit
バイクのアメインセや週末インセの回数は3.6.10で良くね?
自転車と同じ回数ってのが意味わからんわ

52FROM名無しさan2019/12/17(火) 15:12:39.07ID:ZCFFR1lS
それはある 
最近はちょいちょい近いのも入ってくるけど
バイク少ないからロング確率高いもんね
クエストの回数同じなのは明らかにおかいしw

53FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:11:39.21ID:ouy0K90A
バイクで始めたいんだけど駐禁が怖い

54FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:12:23.60ID:wBdijh3y
だからさ、おかしいおかしい言っててもどうしようもないでしょ
嫌ならチャリでやるか辞めるかしかないよ?
楽ーにアクセル捻ってるだけでいいんだから、チャリは自分の足で必死にこいでいかなきゃならんのよ
優遇されて当然なの

55FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:17:59.85ID:ZCFFR1lS
昼間は駐禁こわいよね
自分は夜だから ほとんど気にしないけど
昼間の人はどうしてるんだろう
駅ビルの中とかはキャンだな

56FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:23:13.47ID:Vrmci0LN
その理屈だと優遇されなきゃ漕ぐのがいやならバイク乗れになるぞw

57FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:33:25.81ID:ouy0K90A
銀座赤坂六本木あたりは夜でもミドリムシがいるからなぁ

58FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:35:41.72ID:wBdijh3y
言いたいことは仕事でストレスを溜めるなってことなのよ
人はストレスで病気になるのよね
こんな楽な仕事はないね〜って思ってやってればいいの

59FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:37:08.72ID:4tvevLU4
先週から自転車登録の原付でやってるけどこれマジで稼げるな。
午前の雨インセも3時間半で12クリア出来たしショート多いけどシミ付きで単価そこそこ良いしとんでもない僻地に飛ばされる事ないからすぐシミエリアに戻れる。
自分が普段稼働してる道詳しいエリア内で収まるから行きたくないエリアにも飛ばされないしね

60FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:39:32.24ID:ecqZBgzw
さてでっぱつしますか…(125バイク)

61FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:53:11.12ID:8dDu2SjN
寒いのにでっぱつすんなよ・・・
たいした金になんねえんだし

62FROM名無しさan2019/12/17(火) 16:54:15.04ID:wBdijh3y
>>59
ルール無視よくやれるねぇ
そのうち通報されて二度とやれなくなるよ?

63FROM名無しさan2019/12/17(火) 17:05:29.36ID:jzl+BcO4
楽だろうけど、垢停になったらどうすんの。通報大好きおじさん、いっぱいいるよ

64FROM名無しさan2019/12/17(火) 17:09:47.35ID:ZCFFR1lS
でもチャリ登録バイク ほんと楽だと思うw
雨の日みたいに配達範囲が狭くなると確実に楽だもんね
ホームにもすぐ戻れるし タワマンに飛ばされない位置キープ
してサクサクやれる..と思う

65FROM名無しさan2019/12/17(火) 17:13:19.80ID:4tvevLU4
>>62
トロフィー付いてる客は全部キャンセルすれば良いだけ
普通の客が乗り物違うって通報なんてしないし

66FROM名無しさan2019/12/17(火) 17:17:16.24ID:8dDu2SjN
赤版されたらすっぱりやめりゃいいじゃん
なんで仕事がウーバーしかないと思ってんの?

67FROM名無しさan2019/12/17(火) 17:24:03.26ID:ZCFFR1lS
やりたい時にできるのは最高だよ~
しかもまあまあしっかり稼げるという

68FROM名無しさan2019/12/17(火) 17:27:43.07ID:XZ+u3cdS
こないだ125ccニケツしたナンプレ隠した若い兄ちゃんいたわ
後ろがウバック背負ってた、どうみてもひったくり犯だった

69FROM名無しさan2019/12/17(火) 17:29:48.43ID:Uxk7albi
無知な俺に熟成かどうか見分ける方法を教えて下さい

70FROM名無しさan2019/12/17(火) 17:38:59.99ID:ZCFFR1lS
ロンピは熟成多いよね 範囲に配達員いなくて範囲拡大して
配達員を呼んでる時みたいだし
後は3本線タップして真ん中辺にあるお客様情報で
客が注文した時間がわかるよおお

71FROM名無しさan2019/12/17(火) 18:14:56.76ID:8dDu2SjN
注文時間みたところで熟成って分かっても配達するしかないじゃん

72FROM名無しさan2019/12/17(火) 18:29:47.93ID:8UWsU+5/
お客様情報見てもひとつ前の情報が出てくるときがある。
なんで?

73FROM名無しさan2019/12/17(火) 18:34:48.69ID:sAmeoQv2
配達途中で客が注文した時間なんて見れないような?
配達終わってからなら見れるけど。
どこを操作すればいいの?

74FROM名無しさan2019/12/17(火) 18:57:53.45ID:ZCFFR1lS
配達中はどうかな ピック前ならお店の名前と住所の右側の3本線みたいなの
タップして 真ん中辺にお客様情報って青い文字をタップ

今マック配達きた外国の方 1114円だから1200円お釣りいらないって
渡したんだけど日本語わからなくて釣りが面倒なのか何度も100円返してきたw
よし 食べてウバ活しますか今日も〜

75FROM名無しさan2019/12/17(火) 20:10:11.57ID:W8gVYkCh
チャリ登録バイクは事故った時に明るみに出て規約違反で詐欺罪に問われるからな
大企業の弁護士相手に頑張って

76FROM名無しさan2019/12/17(火) 20:21:52.11ID:XZ+u3cdS
シミ出てるときに真逆の僻地に飛ばされる悲しみ

77FROM名無しさan2019/12/17(火) 20:24:54.26ID:orYbFJEF
配達やってるやつも注文するだろうから、そこから見つかってチクられそう

78FROM名無しさan2019/12/17(火) 20:31:04.56ID:onX48tFI
>>70
あれは店が配達員を呼んだ時間で、マック以外はそれより10〜30分前が注文時間                     

79FROM名無しさan2019/12/17(火) 21:17:10.23ID:8dDu2SjN
本スレでリクの時間表示が距離のわり長くなったって言ってるけど、バイクも同じなの?

80FROM名無しさan2019/12/17(火) 22:52:03.83ID:AmgTeSI+
バイクからチャリに変えたよ
きっかけは交差点を左折したら捕まった事で初めは何故捕まったのか理解出来なかった
俺にはもう続けていくの無理だわ
1000配達でバイクはリタイヤになった金にはなったけど違反は2回したので俺には失った物も大きかったわ

皆さんは頑張ってそれじゃ

81FROM名無しさan2019/12/18(水) 00:27:11.60ID:mGYvTd0G
なんか無理矢理マック(ショート)ぶっこんでくる配車になっている気がw
えっここからそこのマック呼ぶなら近くにいくらでもいるだろうって場所だったのに
4配達の中今日は2回マックでした

82FROM名無しさan2019/12/18(水) 00:28:48.64ID:mGYvTd0G
時間の表示はなんかまともになった気がするけど
今までは 3分でもグーグルマップだと6分って感じで
倍だったけどw

83FROM名無しさan2019/12/18(水) 01:33:57.10ID:EmkCO1cv
>>80 チャリも1回やってみたいんだけどバイクと比べてどう?
この配車じゃ長く続けるのしんどいから感想聞きたい

84FROM名無しさan2019/12/18(水) 01:36:00.27ID:EmkCO1cv
現金ONにしてたら遠くからのマックでも呼ばれるね、配車の時間表示変わったんかな

85FROM名無しさan2019/12/18(水) 02:45:14.33ID:QV3e9eQ2
現金受けしてないんだけど現金受けすると報酬増えるのはたまーになんだろな。現金オンにしてツイで稼ぎアップしてる人と私と報酬は全く変わらない。ノンブーで時間あたり1300-1600。

86FROM名無しさan2019/12/18(水) 03:06:14.00ID:1DcCDcq/
日跨ぎ抜きで2万オーバーならいいんでね

87FROM名無しさan2019/12/18(水) 03:07:24.55ID:nD+3/i+6
>>83
誤解させる表現だった今日バイクからチャリに登録を変えたばかりで俺も自転車でどれくらい稼げるか分からないんだ
俺はもう40なんで電動自転車じゃないと辛いだろうし、都心でやりたいけど家から遠いしでバイクからチャリに変えるのも大変だよね、
稼ぎは本当にやってみないと分からないと思う

88FROM名無しさan2019/12/18(水) 03:27:40.95ID:bfnnc9Qi
現金なしでバイクにショートまわってくる?
全部ロンドロになりそんなんだがw

89FROM名無しさan2019/12/18(水) 03:47:26.38ID:FbC9GZwo
自転車ノンブーはバイクのせいだし

明日はバイクの爺の嫌がらせに6キロ先から頼もうかな
もちろんBadつけとくで

90FROM名無しさan2019/12/18(水) 05:27:31.94ID:z1P4srZo
現金受けは チップもらえるよ
俺が200円あげてるから

91FROM名無しさan2019/12/18(水) 05:30:56.88ID:Xg2yWT52
>>58
そんなに楽かなぁ

92FROM名無しさan2019/12/18(水) 08:03:19.62ID:WBXFvHo+
ロングピック5km&ロングドロップ6kmで600円台とか、ホントやる気削がれてアホらしい…。
ピックアップの距離も考慮せーよと…。

昨日は本来チャリに回すであろう近場ドロップの案件が 3回(400mとか)あったけど、
それで450円も もらえるんだから、そりゃ皆んなマック地蔵になりますわなってカンジ

93FROM名無しさan2019/12/18(水) 08:33:01.65ID:zolawSbI
ウーバー配達員wwwww
https://imgur.com/VchdIQA

94FROM名無しさan2019/12/18(水) 09:56:49.92ID:44OmL1II
ロンピック7km マックショートで350円くらい?
やる気なくして蹴ってたら鳴らなくなった

95FROM名無しさan2019/12/18(水) 10:15:56.76ID:p/7F74Gx
全部拾っていくスタイルで

96FROM名無しさan2019/12/18(水) 13:03:22.35ID:rkMS+7KS
うっかり湾岸のタワマンへの配達になってしもうた(今回のはまともなタワマンだった)
さっ、自分のエリアに帰ろ…

97FROM名無しさan2019/12/18(水) 13:09:29.64ID:rkMS+7KS
帰ろうと思ったら20分ピックアップ司令とか、なんの冗談かと(拒否ポチっと)
ほんとバイクは扱いが酷い…酷すぎる…

98FROM名無しさan2019/12/18(水) 13:27:01.85ID:mzi54gtR
>>89
バイクのブーストも配達員をオンラインにさせるための釣りだから。

月曜に1.3のブーストエリアでオンラインしたら1時間無音だったのに、ブーストタイムが終わった瞬間に鳴りやがった。

マジでムカついたから当然受けキャンしてそのままオフラインにして家帰ったわ。

最近のAIは配達員の足下見るような配車しやがるからマジでムカつく。

99FROM名無しさan2019/12/18(水) 13:53:40.31ID:C1H3fbTU
実際バイクは収納あるから配達選べばウーバッグいらないけど、どのくらい自前バックいるの?

100FROM名無しさan2019/12/18(水) 16:13:39.70ID:N1UBwUCt
原付のガソリン代は全て経費認定されるの?

101FROM名無しさan2019/12/18(水) 16:35:17.29ID:5cvfDBAE
当たり前だのクラッカー

102FROM名無しさan2019/12/18(水) 20:06:07.85ID:M/BdLLPx
城東から回り回って中野まで流されてしまった…
帰るか…

103FROM名無しさan2019/12/18(水) 20:36:59.91ID:5cvfDBAE
>>102
おつかれ・・・
中野の立ち飲みでいっぱい引っかけて帰んなよ

104FROM名無しさan2019/12/18(水) 20:45:35.34ID:eAWsZi9f
今までで切符切られた人おる?

105FROM名無しさan2019/12/18(水) 21:04:58.83ID:5cvfDBAE
>>104
ウーバー中は、こんなクソ仕事で違反金払うのバカバカしいから超安全運転してる
私有で乗ってるときは切符切られまくりww

106FROM名無しさan2019/12/18(水) 21:17:07.12ID:/j0uJ+N3
>>99
ウバックちゃんと使え

107FROM名無しさan2019/12/18(水) 21:32:21.47ID:sWaksCXe
なんか改定で、おれ収入やけに上がったんだけど。
平日昼だけ一日2千円で、土曜だけ頑張って週2〜2.5万目標にしてたけど。
今一日4〜5千円でプロモ25は余裕で昨日も今日も7千円なった。
しかもショートばっか。
バイクやめた人多くてまわってきてるのかな?

108FROM名無しさan2019/12/18(水) 21:35:52.85ID:sWaksCXe
>>104
二段階右折一回切られた。
先っぽさん車線なってるとこで、その先交番だった(笑)
その先。青なら、、くそ、赤で停止してたら追っかけてきた。
おれ、自分に誓約つけた。どんなに急いでも絶対40kmしか出さない、何があっても二段階右折!

109FROM名無しさan2019/12/18(水) 21:41:56.25ID:4K4+gMMR
バイク専業の人は月から木曜のマタギインセは何回クリアしてんの?
俺は就活中で午前中面接とかハロワ行ったりしてあとはウーバーやって50回ギリギリクリアって感じ毎週

110FROM名無しさan2019/12/18(水) 22:00:31.29ID:eAWsZi9f
>>105 私有で切られてるなら意味ねえw
>>108 原付はポリに狙われてるからなぁ。。uberの為に二輪とるのも今は微妙だよね

111FROM名無しさan2019/12/18(水) 22:18:46.91ID:BbCHd1/8
10分以上のピックは拒否だよな?

112FROM名無しさan2019/12/18(水) 22:46:43.81ID:sWaksCXe
>>109
おれは昼間だけだから、25目標。値段改定後3日で余裕なった。
>>111
今、改善されてほぼ正確だよ。
10分なら余裕で受ける。
12分位まではうけるけど、16分とかなると違う街になるから拒否る

113FROM名無しさan2019/12/18(水) 22:49:28.51ID:sWaksCXe
実際は14分で即キャンしてる。
何分でも駐禁やばいとこは完全受けキャンしてる。何度でも。
干されてるきはしないや

114FROM名無しさan2019/12/18(水) 22:52:57.59ID:sWaksCXe
>>110
そなんだよね。
125なららくなのかな?っては思うけどね。
なら普通免許とる!とも思えるけどおれ自動車乗る気ないからなぁ。

115FROM名無しさan2019/12/19(木) 00:16:52.34ID:sbhTiDSm
配車やっぱり変わってるな短中長距離入ってくる 
クエストこなすのは楽になったかも

今さっき最後鳴ったやつ14分ピック浅草つけ麺は
さすがに拒否って帰ってきたw
今日はミシュラン獲得したデリズカレーも配達して
満足だわ〜???

116FROM名無しさan2019/12/19(木) 02:36:59.86ID:GYQqXtHt
何度か拒否押してもリクエストオフにしますかでない時多くなったね。配車の混乱もある程度余裕ある様子。AI配車、結構細かくリクエスト設定できるんだろな。クズだな運営は。

117FROM名無しさan2019/12/19(木) 02:46:08.98ID:GYQqXtHt
新料金になっても報酬は今までと変わらずって言うのは、まあ嘘ではなかったな。でもまたぎの50配達を完了できないと今までと同じでないね。副業にはキツイしピックであったチャリ配達員が殺伐とした雰囲気になってる感じ多し。

118FROM名無しさan2019/12/19(木) 02:50:49.15ID:m+93ppd/
原付のタイヤ交換代は経費認定されるの?

119FROM名無しさan2019/12/19(木) 07:06:37.26ID:GITLp6Lx
騙されてんなーw
時給や総額は変わらなくても、単価は下がったわけだから、明らかに労力に対する報酬は大きく下がった
以前と同じ額稼ごうとすると疲労度が以前とは違う

120FROM名無しさan2019/12/19(木) 07:34:23.16ID:dPvNmYN+
>>118 もちろん、領収書はちゃんともらうんだぞ

121FROM名無しさan2019/12/19(木) 07:55:10.03ID:m+93ppd/
配達パートナー同士の慰労会や忘年会は経費認定されるの?

122FROM名無しさan2019/12/19(木) 08:04:23.81ID:bpV87KGc
>>121
ググれば出てくるぞ

123FROM名無しさan2019/12/19(木) 08:47:32.28ID:223IIejP
>>119
その通りと思う。疲れるから以前より稼働時間が短くなったね。
時給換算でも12月だから上がった感じになってるけど
春先どうなるかだよね。一年通してみないと分からない。

124FROM名無しさan2019/12/19(木) 09:24:11.80ID:sbhTiDSm
タピ一個運んで タピ1個と同じくらいの報酬もらってるけど
ウバ陣営はちゃんと稼げてるのか逆に心配w

125FROM名無しさan2019/12/19(木) 11:22:54.52ID:Ny0K3cFp
出るか〜と思ったら雨ですか… ( ´•ω•` )ショボーン

126FROM名無しさan2019/12/19(木) 12:03:22.60ID:z8DdKhCx
>>121
そんなのどこでやってんの?

127FROM名無しさan2019/12/19(木) 13:15:41.21ID:m+93ppd/
>>126
俺の仲間内で
あとクシタニの防寒ジャケットとか最新のアライフルフェイスメットとかアルパインスターのグローブとかも経費認定されるかな?

128FROM名無しさan2019/12/19(木) 13:16:25.87ID:frDo8CIr
ロンドロ2発で自宅から20km離れた
もう無理

129FROM名無しさan2019/12/19(木) 13:38:29.20ID:QclLldkG
>>128
そのまま頑張ってロング拾ってたらいつか帰れるよw
さらに離れてしまったら諦めろ

130FROM名無しさan2019/12/19(木) 13:43:45.52ID:m+93ppd/
ずっと真面目にやってたら江戸川区から川口まで行かされたことあるよw

131FROM名無しさan2019/12/19(木) 13:56:20.38ID:z8DdKhCx
>>127
わたしも仲間にいれてください
159/45、Dカップ、本田翼似の23歳です(#^.^#)

132FROM名無しさan2019/12/19(木) 14:08:49.03ID:sbhTiDSm
ウバ活で使うものは全部経費扱いですわな

133FROM名無しさan2019/12/19(木) 14:24:01.14ID:YS6WHkDB
今日久しぶりにこんな鳴らない
最近バイクロンドろ要員不足で鳴ってたのに今日はシステムのバグじゃね?ってぐらい鳴らない
12時半スタートで4件クリアも怪しいレベル
雨で鳴らないって不思議な日だ

134FROM名無しさan2019/12/19(木) 14:58:32.26ID:iJrfDve0
俺はUber配達員じゃ無いけど
さっきUberバック付きの川越ナンバーの50ccを
港区三田2丁目辺りで見かけてビックリした

135FROM名無しさan2019/12/19(木) 15:09:26.18ID:sbhTiDSm
なんか最近バグどうこうよく見かけるから 本当にバグかもね
何かを更新しないとうんたらかんたらって

136FROM名無しさan2019/12/19(木) 15:11:32.78ID:m+93ppd/
>>131
いいよ

137FROM名無しさan2019/12/19(木) 15:21:07.38ID:frDo8CIr
あれから2時間くらい無音
早く帰りたい…

138FROM名無しさan2019/12/19(木) 16:18:23.96ID:Ny0K3cFp
あかんな
足立区は霧雨ちょいポツポツやわ
今の配達終わったら速攻で帰宅やな

あとは頼んだで

139FROM名無しさan2019/12/19(木) 16:52:54.69ID:Ny0K3cFp
ちょい雨宿りしてれば雨雲通り過ぎそう…
ワイのスマホは防水対応じゃない(泣
オフラインにして様子見中…

140FROM名無しさan2019/12/19(木) 17:34:32.34ID:lqx/NwA5
>>139
だからあれだけジップロックを持っておけと

141FROM名無しさan2019/12/19(木) 18:26:22.29ID:z8DdKhCx
防水対応してなくても水ポチャしなければ大丈夫だよ、多分

142FROM名無しさan2019/12/19(木) 19:07:33.19ID:Un5VrxF9
みんな鳴り悪いの?
おれ改定後えらいウマウマなってるんだが。。。
昼しかやってないけど昼クエ8回とかクリア出来るようになったし、25回は余裕になった。
場所によるのかな?

143FROM名無しさan2019/12/19(木) 19:10:41.88ID:WTVPP9sD
時限クエ8回は前から出来たじゃんよ
12回がギリギリか妖怪1足りないだっただけ

144FROM名無しさan2019/12/19(木) 19:16:29.72ID:frDo8CIr
鳴り続けたとしてもロングのひどいやつばかりで1時間あたり1回か2回しか無理

145FROM名無しさan2019/12/19(木) 19:36:15.55ID:FtaiCyBN
雨クエで12回も精神的にきつそうだな
8クリで7件5km越えの時あったわしかもノンブー

146FROM名無しさan2019/12/19(木) 20:10:05.80ID:Un5VrxF9
>>144
何故かロング全くこなくなった。
マックとか最長で5kmが、たまに。
前は7kmとか普通にきてたんだけど、改定後一回もきてないや

147FROM名無しさan2019/12/19(木) 20:10:41.52ID:Un5VrxF9
マックとかショートばっかね。

148FROM名無しさan2019/12/19(木) 20:25:48.89ID:frDo8CIr
フレッシュネスの9kmとかケンタカッパの8kmなどしかこないんだけどどうしてだ?

149FROM名無しさan2019/12/19(木) 20:26:32.77ID:IvT+3vX+
相変わらずロング普通にくるけど自転車登録にしてるか速度か自転車並みに遅いのとAIに判断されてるとかなのか

150FROM名無しさan2019/12/19(木) 20:31:49.42ID:z8DdKhCx
ロンピは拒否してればすぐ近場のくるよ
俺、3回に一回は拒否してるけど普通に鳴るし

151FROM名無しさan2019/12/19(木) 20:33:56.12ID:z8DdKhCx
間違えた、3回に2回は拒否

152FROM名無しさan2019/12/19(木) 21:03:45.40ID:Xix2yIen
ピザ屋が既にサンタコスでバイク乗らされてるな
パワハラにならんのかアレは

153FROM名無しさan2019/12/19(木) 21:24:09.95ID:FtaiCyBN
ピザ屋って配達最長何キロぐらいなんだろ

154FROM名無しさan2019/12/19(木) 22:04:01.51ID:J1GwShJf
まさかとは思うが警察の養分50ccで配達してるバカいねえよな?ww

155FROM名無しさan2019/12/19(木) 22:07:15.94ID:w9w0Xxaw
お前ら週一で来るアンケートに「雨や週末の回数インセンティブ、バイク登録は3.6.10にして欲しいです」って毎回送れ

156FROM名無しさan2019/12/19(木) 22:29:34.28ID:DTBAFGkL
>>150
おれも、ロンピ12分までしか受けない。
今週改善されて10分は余裕だけと、13以上全部蹴ってる受けキャンもしてるけど、普通に次で近場くるね

157FROM名無しさan2019/12/19(木) 22:49:38.83ID:aVkjNbQd
俺も応答率50%もないけど鳴りまくるな
全く問題ない

158FROM名無しさan2019/12/19(木) 22:54:14.29ID:z8DdKhCx
>>153
出前館でやってたときは、最長3キロくらいだったからそのくらいじゃないの
ピザのバイトの求人見たら「高校生活躍中」とか書いてあったから、おっさんが行ったら浮くと思うw

159FROM名無しさan2019/12/19(木) 23:25:45.53ID:frDo8CIr
>>149
50cc 30km走行最強説あるかもな

160FROM名無しさan2019/12/19(木) 23:28:46.38ID:sbhTiDSm
錦糸町のお好み焼き20分待ちますの店 だれか教育してw
来てから作るのか毎回待つし 
3km走ってピックに行って どのくらい待つか聞いたら
時間かかるからキャンセルしてほかの配達員にしてもらってもいいですよ
とか言って ちょっと舐めてますな ここまで走ってきた労力かえせ
ブラックリストいれました

161FROM名無しさan2019/12/20(金) 03:56:36.91ID:JsaC8Doq
配達先マンションで体液(精液、唾)の混入や下半身露出を繰り返す、
「レイプハンターハメ虎」「本牧レイプギャング」こと、
ウーバーイーツ横浜、配達員=内野哲郎
https://imgur.com/VchdIQA
https://imgur.com/KolDSHW

162FROM名無しさan2019/12/20(金) 06:47:11.72ID:NUdIZy9W
>>160
え?アプリにブラックリスト機能が実装されてるん?
それがあるのならワイも登録したいクソ店があるんだが…

163FROM名無しさan2019/12/20(金) 07:17:05.66ID:DUXD2M8G
アプリに欲しいw何か相性の良し悪しって絶対あるから
客でも店でも 

164FROM名無しさan2019/12/20(金) 08:52:47.19ID:lKAwmaKy
旧6分→10分
旧8分→12分って感じだな
10分表示まではバイクなら大歓迎

165FROM名無しさan2019/12/20(金) 09:34:22.79ID:NUdIZy9W
父さんな、仕事辞めて UberEats 1本で食ってこうと思うんだ(しかも125バイク)

166FROM名無し2019/12/20(金) 10:13:50.84ID:Dvsq9oQ2
>>75
俺らはアプリ利用料を払ってアプリを使ってるだけ

詐欺で訴える事が出来るのはレストランだぞw

167FROM名無しさan2019/12/20(金) 11:04:19.11ID:0w5GTckN
>>158
先週ドミノ頼んだら40代くらいの人が来たよ 制服着てたから専業かな
何処も人手不足だからおっさんでも採用率高いんかな?

168FROM名無しさan2019/12/20(金) 11:06:30.05ID:Fyo2bepE
高校生活躍中なんて言葉は高校生でもできるバイトが限られてるから書いてあるだけで実際おっさんも多いぞ
でもドミノとかは配達だけやってればいいわけじゃないから浮くことは浮く

169FROM名無しさan2019/12/20(金) 11:10:03.86ID:CVA1AqAl
なんかアホみたいに遠いトコのピックアップ指示がきたから
初めて受けキャンしてみた。めっちゃ簡単なんだな

Android だとどこら辺から呼んでるのか、アイコンがたまにしか付かず
分からないんだからしゃーない

170FROM名無しさan2019/12/20(金) 11:35:41.31ID:VrOUA0wW
出前館は新聞販売店と契約してるから新聞配達員じゃないかな?

171FROM名無しさan2019/12/20(金) 16:28:50.22ID:DUXD2M8G
そういえば自分は新バッグなんだけど 小バッグってもらえるのかな?
あれ使いやすそうだからほしいwww

172FROM名無し2019/12/20(金) 17:20:03.97ID:Dvsq9oQ2
別途4000円です

173FROM名無しさan2019/12/20(金) 17:29:19.29ID:30sNzEV5
チャリからバイクに転向したいんだけど、いまだと単価いくらぐらい?500?600?

174FROM名無しさan2019/12/20(金) 17:56:26.10ID:OA6M561V
>>164
なんか時間正確に近づいて受けやすくなったよね。
俺は12分までは受けてるや。

175FROM名無しさan2019/12/20(金) 17:57:59.51ID:4I7Oz4wh
>>173
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚
こんな感じ
ダブルは一回だけ

176FROM名無しさan2019/12/20(金) 17:59:39.25ID:OA6M561V
仮にピック15分+配達20分=35分
だとしても注文側もそんなもんと思ってるぽいね、一回も文句言われたことないや。

177FROM名無しさan2019/12/20(金) 18:36:37.46ID:8Fp8zEt8
駐禁対策で私はマジでナンバー外して離れます
面倒くさいけど気が楽

178FROM名無しさan2019/12/20(金) 18:40:41.22ID:Fyo2bepE
そりゃ、自分が注文する立場になると出前なんてもんは30分から1時間くらいで大体の時間でくればええわ
特にマッチングアプリって知ってたらもっと曖昧でも納得するけど知らない人はどうだろな

179FROM名無しさan2019/12/20(金) 18:41:59.18ID:30sNzEV5
>>175
サンクス

そんなに悪くないね

180FROM名無しさan2019/12/20(金) 19:07:06.40ID:DUXD2M8G
日マタギ25回とたまの夜インせとってると
今週は ざっくり12時間30配車2万って感じ
飛ばされたときは多少オフにして戻るのと
自分は数珠受けしないように毎回一件受けたらオフ

181FROM名無しさan2019/12/20(金) 19:20:32.35ID:TJAFKsFU
>>176
物によるんじゃないの?
松屋でそれと同じくらいのあったけど、客の顔が不貞腐れてて、バッドついてた

182FROM名無しさan2019/12/20(金) 19:34:26.42ID:PR71srvE
>>177
ましでそれで大丈夫なの?

>>178
だよね、焦ることもないかなと
>>181
ものというか、熟成とか言われてる誰も受けなくて時間立っちゃったやつは、だめだよね。
場所にもよるよね。

今日さ、すき家7km運んだけど途中に三軒すき家あった(笑)
ありがとういわれたけど

183FROM名無しさan2019/12/20(金) 19:43:36.88ID:TJAFKsFU
スシローてチャリのひとたち避けてるけど、バイクだと余裕だよね?
むしろショートドロップばかりだし、客もいいし、出来上がり取りにいくから俺は好きなんだけどさ

184FROM名無しさan2019/12/20(金) 19:46:21.42ID:idQFM8Ps
>>183
スシローってチャリでも実は余裕。悪路とか段差とか少しお尻上げるだけでまったく問題ないなそーいや

185FROM名無しさan2019/12/20(金) 19:46:48.93ID:SuoI5zqP
夜の六本木ピックとか、マジ地獄
あんなとこ停めてたらすぐ緑虫が飛んできそうだし、
行き交う人々はみんなキャホキャホしてるし、雰囲気に耐えられん
(ということでオフラインにして移動中&メシ)

186FROM名無しさan2019/12/20(金) 19:47:41.90ID:CpgRn3y5
スシローがショートオンリーなんて嘘付き過ぎ
チャリでも5キロ余裕

187FROM名無しさan2019/12/20(金) 19:49:25.34ID:fDX2+/yq
スシローは店少ないからロング多い
さらに崩れやすいときたらやるメリットがない

188FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:11:37.50ID:OyxYrQhF
小バックってまだ在庫あるの?俺も仕切り板の粘着力無くなってきたから交換行きたいんだが

189FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:44:21.07ID:PR71srvE
>>183
ショートかわからんけど特に問題ないよね?
チャリロードの人の姿勢みると、無理だろ思うけど(笑)

190FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:50:24.46ID:TJAFKsFU
スシローって2-3キロショートしかないけどな
埼玉だからかも

191FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:51:46.73ID:HzLlvH/r
>>183
地域によるだろ
ロンドロしかよばれねーよ

192FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:51:53.12ID:PR71srvE
俺も、スシローみじかいのばつか

193FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:52:44.98ID:PR71srvE
>>191
ちなみに、どこなの?
おれ、足立葛飾だけど、ロングスシローいっかいもない

194FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:53:30.14ID:HzLlvH/r
>>179
相当恵まれてる配車ぽいけど稼働場所にもよるだろ
流れが運営の自演と思われても仕方ない

195FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:55:16.75ID:HzLlvH/r
>>193
西側全域

196FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:56:34.71ID:PR71srvE
>>195
なるほど、地域柄とかでちがうんだね

197FROM名無しさan2019/12/20(金) 20:59:41.27ID:PR71srvE
こっち側さ個人的だけど、ちっちゃい一人前がおおい。
西側だと、エンジョイファミリーの、大箱なのかな?

198FROM名無しさan2019/12/20(金) 21:00:50.28ID:PR71srvE
なんにしろ、バイク勢はさ、無理せず違反回避で安全にいこうね。

199FROM名無しさan2019/12/20(金) 22:49:52.06ID:3WKTBlck
チャリ登録にすりゃいいのに
クエストとシミやらなきゃ金にならないし。
チャリ登録だとロングが3キロ。
ピックは1キロまでしかならない。
シミエリアにかじりついときゃ35本は余裕。
飛ばせば40以上いけるぞ。

200FROM名無しさan2019/12/20(金) 22:51:07.38ID:1fMFmeRY
バイク爺多すぎだろw

201FROM名無しさan2019/12/20(金) 23:55:50.28ID:px+gGkLg
チャリ→ シミ、ブーストエリアで1.5キロ20分で580円
バイク→ シミブースト無く4キロ30分で620円

202FROM名無しさan2019/12/21(土) 02:06:37.62ID:ICBDKhJz
>>201 バイクシミブーストなし9km 50分 790円

203FROM名無しさan2019/12/21(土) 11:12:58.32ID:m7XquNPX
固定だからスシローどんとこいだけど
あれ背負う時と降ろすときがヤバいんじゃないの?

アメ横のスシローが大変過ぎる。ま、アメ横はスシローだけじゃないけど

204FROM名無しさan2019/12/21(土) 12:14:43.85ID:gFV+5aor
東京に3日程旅行行ってた大阪勢だけどバイク配達員1人しか見なかった(チャリは30人以上見た)
山手線総武線で新宿渋谷品川東京駅上野池袋中野両国浅草どこにもいなかったw吾妻橋付近で1人見かけた
大阪でも環状線3日歩きとチャリで動き回ればバイク最低5人は見かけるけど僻地に飛ばされてんの?

205FROM名無しさan2019/12/21(土) 13:21:17.59ID:ZUoGhSxd
見かけるのはチャリばっかね

206FROM名無しさan2019/12/21(土) 13:23:54.45ID:ZUoGhSxd
ヤングなチャリダーとちょっとお話したけど好青年であった
挨拶交わしてくれる人はいい人

207FROM名無しさan2019/12/21(土) 13:27:36.77ID:ZUoGhSxd
都内、今日は白バイとパトカーよく巡回してるけど何かあったん?

208FROM名無しさan2019/12/21(土) 15:03:45.77ID:CWVo+JGn
年末の点数稼ぎじゃね

209FROM名無しさan2019/12/21(土) 15:43:24.93ID:rS19HcN5
横浜市港北区鶴見区、川崎市中原区幸区川崎区
12クリまでのたった3時間半で広域5区も走らせるとかもうね…そりゃバイクの人間いなくなるわ

210FROM名無しさan2019/12/21(土) 16:23:05.09ID:pRQYaX3a
>>155
送ってるわ、毎回

211FROM名無しさan2019/12/21(土) 17:15:16.23ID:DApZulmF
ずっとグッドにしてたけど、今では最下位badの売り上げ不満だけにしてる
コメントなし

212FROM名無しさan2019/12/21(土) 17:37:24.38ID:0G3kuyhM
もうバイクは僻地でやるしかない感じだな。
僻地ならマックとかも結構来るけど、都心に近づくと選りすぐりのロングばっかりの感じになる。
赤チャリが多いエリアとかいちばん大変だろうな。

213FROM名無しさan2019/12/21(土) 18:42:10.69ID:d8ffGjme
シミエリアに居るがバイク見かけないぞ
お前らどこで稼働させられてんだよw

214FROM名無しさan2019/12/21(土) 18:45:41.52ID:AY+Dwlqn
江戸川区だよん

215FROM名無しさan2019/12/21(土) 19:03:54.16ID:F+dhdEQe
今日回数インセ来てんのバイク組?
俺来てないけど、バイク要因不足してるならバイク登録全員にインセ出せよって感じなんだが

216FROM名無しさan2019/12/21(土) 19:06:17.20ID:d8ffGjme
>>215
チャリ登録バイクにも来てるよ
刻み標示に変わったね、

217FROM名無しさan2019/12/21(土) 19:31:45.17ID:tu5XFrm5
>>212
足立区でやってると草加直行
板橋区でやってると朝霞直行
注文全然無くて話にならないし、、、
埼玉エリアが拡大する前はまだよかったよ

218FROM名無しさan2019/12/21(土) 20:11:07.65ID:62ssFNpj
向こうは怖いからこちらで質問させて下さい
現金受けで、売上足りない場合は勝手にクレカから引かれるという認識で大丈夫でしょうか?

219FROM名無しさan2019/12/21(土) 20:12:24.72ID:Y6puw1bt
>>218
勝手にじゃなくて支払ってってメッセージがアプリに届くからそれが届いたら支払う感じだよ

220FROM名無しさan2019/12/21(土) 20:25:31.37ID:wYH6rT4C
>>219
ありがとうございます
安心しました

221FROM名無しさan2019/12/21(土) 20:44:40.95ID:AY+Dwlqn
昨日爆笑問題が俺らのことネタにしやがってた
おもろかったけどw

222FROM名無しさan2019/12/21(土) 20:45:34.16ID:X0+yoY3H
今日流されて大塚行ってシミついてたからオンにしてみて辛うじてホットモットで助かって、大久保までいってのね。
新宿池袋とか、よくバイクでやれるね?やってる人。
駐禁恐ろしくて30分かけてホームにもどったよ(笑)

223FROM名無しさan2019/12/21(土) 21:37:13.34ID:0G3kuyhM
>>217
埼玉いいけどね。12クリアもしやすい。

224FROM名無しさan2019/12/21(土) 21:42:46.57ID:JQklnmVQ
古い原付でジャイロアップという3輪買ってやってるけど、リッター10キロも走らない…
みんなどんな車種使ってるの?

225FROM名無しさan2019/12/21(土) 22:12:09.45ID:61PJe0ud
セルフで給油する時に自動音声で「燃料キャップを開け…略」とかたくさん色々言われていっつもテンパるんだが、みんなあの案内に付いていけてんのか?

226FROM名無しさan2019/12/21(土) 22:14:07.29ID:gFV+5aor
>>224 前はマジェスティ 今はカブ

227FROM名無しさan2019/12/21(土) 22:14:07.49ID:rS19HcN5
お…おう…
あれが難しいとなると、ウーバーの仕事ですら最難関だろ…がんばれ

228FROM名無しさan2019/12/21(土) 22:17:41.72ID:61PJe0ud
>>224
アドレスv125sは車体小さ目で小回りきいて扱いやすいぜ、足回りブレーキエンジンちょっと同じクラスに比べると弱いけど、燃費は暑いと40k/l寒くても35k/lくらい

229FROM名無し2019/12/21(土) 22:18:22.57ID:0bLnk2Ls
>>212
僻地でも、この距離料金じゃ無理

230FROM名無しさan2019/12/21(土) 22:21:47.85ID:X0+yoY3H
>>224
おれ4stジャイロだけど、リッター37km位だよ。
2stだろうけど、10は酷すぎるね。

231FROM名無し2019/12/21(土) 22:24:05.11ID:0bLnk2Ls
仕事用の2t車でもリッター15出てるから、どっか壊れてるんじゃね

232FROM名無しさan2019/12/21(土) 22:49:52.36ID:X0+yoY3H
>>229
おれ僻地だけど、前より回転よくなって収入倍くらいなってるよ。
距離増えてるだろうけど、昼間だけで

233FROM名無しさan2019/12/21(土) 22:58:25.26ID:0G3kuyhM
>>229
今日はこんなもんだったけど。
プラス昼720、夜1200
西新井〜東十条のはきつかった。中心だとこんなのバンバン来るんでしょ。たまらんな。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

234FROM名無しさan2019/12/21(土) 23:23:22.98ID:F+dhdEQe
>>232
それは今が真冬で鳴りまくってるから時給が上がってるだけでこれで改定前の報酬なら更に稼げてたぞ。
まあ春ぐらいになれば時給700円ぐらいになる日も出てくるよ

235FROM名無しさan2019/12/21(土) 23:28:08.87ID:Gg2eUoJQ
うんまあバイクも自転車も年末特需って事を想定してない人多そうよね

236FROM名無しさan2019/12/21(土) 23:35:01.32ID:SrlODkvb
チャリは鳴りが悪いらしい
新料金でロンドロが損だからバイク民もチャリに変更した人が多くてチャリとバイクのバランスがクソ悪いことになってるよ今。
バイクは鳴りまくるがロングしか来ずチャリも3キロレベルがザラ

237FROM名無しさan2019/12/21(土) 23:50:28.84ID:tu5XFrm5
原ニかっ飛ばしてるとショートなんかこねえわ

238FROM名無しさan2019/12/22(日) 01:11:57.40ID:CIu7QcOi
運営は本当にバイクに対するロングドロップの安い報酬を考え直した方がいいと思う。
バイク登録者には全域常時1.3ブーストでヒートマップも出やすくするとかしないと。
せっかく最初バイクで登録してくれた人材を自転車変更にさせて失ってるという事に気付いてほしいわ。

239FROM名無しさan2019/12/22(日) 03:30:17.75ID:bAuZ+cEO
>>232
こういう奴ステマなの?改正前で頑張って時給1500から2000だよね 倍っていくらなんでも誇張し過ぎじゃない?
改正前時給計算500くらいの雑魚ならごめん

240FROM名無しさan2019/12/22(日) 03:49:40.23ID:gjq9HkWu
女性の配達先マンションで体液(精液、唾)の混入や下半身露出を繰り返す、
「レイプハンターハメ虎」「本牧レイパーギャングハメ虎」こと、
ウーバーイーツ横浜、配達員=内野哲郎 62歳 南区永田在
https://imgur.com/VchdIQA
https://imgur.com/KolDSHW

241FROM名無しさan2019/12/22(日) 04:25:35.92ID:HAJ3nkkx
>>239
いやさ、平日昼間コアタイム一日2,500円目標でやってたんだけど、何故かマックとかショート多くてホントに増えたんだ。
4千円は普通にいくようになった。

242FROM名無しさan2019/12/22(日) 04:29:20.36ID:Kft4lt2f
地域を教えてくれないと

243FROM名無しさan2019/12/22(日) 08:29:33.83ID:7MrgF0Hj
ライバルになる自転車がまったくいない極まれな僻地なんだろ…
配達印が増えていって地元でやるやつが増えていくとそんな場所なくなるんだけどな

244FROM名無しさan2019/12/22(日) 09:27:32.70ID:CzwxNYef
東京、今日は数本やったら雨降る前に帰宅するンゴね

245FROM名無しさan2019/12/22(日) 11:00:28.98ID:GLZll1n0
ドンキに売ってるハンドルカバーて暖かいの?
グローブだといちいち外すのめんどいよね

246FROM名無しさan2019/12/22(日) 11:44:54.02ID:G3ERzWDK
ハンドルカバー必須だね

247FROM名無し2019/12/22(日) 11:52:36.10ID:L5ggVWpS
操作性がかなり悪くなるし出し入れ面倒だよ

248FROM名無しさan2019/12/22(日) 12:59:11.50ID:nglbU89v
しかし都内は昨日今日とポリスメン多い

249FROM名無しさan2019/12/22(日) 13:01:28.00ID:nglbU89v
雨が降るまであと2本くらいできるかな…

250FROM名無しさan2019/12/22(日) 13:34:33.64ID:nglbU89v
あっという間に雨雲が ><
帰るわ
あとはお前らに任せた
(・ω・)ノシ

251FROM名無しさan2019/12/22(日) 14:22:53.30ID:VzdPD+2o
>>245
ネオプレン製のハンドルカバーは極論すると「真冬でも指出しグローブで手汗かくくらい温かい」ぞ
でもそれはチャリの場合なんだけどバイクの人でも無いよりは在った方がぜんぜん違うのかな?

252FROM名無しさan2019/12/22(日) 14:27:09.05ID:Kft4lt2f
>>251
ネオプレンは雨でも染みないしすぐれもんだな

253FROM名無しさan2019/12/22(日) 14:39:58.86ID:GLZll1n0
>>251
ググったんだけど値段も手ごろでいいね
でもこれどういう仕組みになってんだ?ハンドルカバーなのかグローブなのか分からん

254FROM名無し2019/12/22(日) 14:45:59.90ID:L5ggVWpS
今の時期はネオプレーンのウェットスーツが良いよ

255FROM名無しさan2019/12/22(日) 14:58:00.93ID:CIu7QcOi
旧料金でマタギとかなかった頃はロングドロップなんて稼げたから喜んでたんだけど、今じゃ全く旨味無いし行きたくないよな〜。
運営はロンドロキターヤッターって思わせるぐらいの報酬出せよ

256FROM名無しさan2019/12/22(日) 15:31:00.66ID:MJOwAaWP
午前の部ほぼ糞ロンドロばかりでブチギレそう1.2倍付いてるのに全然うまくねえ。
一回だけ来たマックの方がうますぎてこれもうチャリでやってた方がいい気がして来た。
2kmのマック一軒で700円で5km糞ロンドロ1回800円っておかしすぎるわww

257FROM名無しさan2019/12/22(日) 16:00:16.22ID:HAJ3nkkx
みんなさ、受けキャンってどのくらいしてる?
おれは駐禁やばいとこは全部してるけど。

258FROM名無しさan2019/12/22(日) 16:00:49.33ID:53xgsTDB
>>257
一週間で5%までを目安にしてる

259FROM名無しさan2019/12/22(日) 16:28:30.30ID:v/TJHka6
鳴るならチャリでシミマックが最高だしな
雨なら受けキャンしまくるよ、今日も現金半分ぐらい遅延、廃棄飯でたけど遅すぎて客がキレてキャンセルしたんだろうな

260FROM名無しさan2019/12/22(日) 16:36:23.98ID:MJOwAaWP
>>259
遅延の客ギレのこれがあるからいちいち数珠切って1回1回配送ステタス見るのマジでメンドクサイよなぁ
もし遅延案件でも届けようものならBAD確実だからなぁ。割に合わなくなるわ

261FROM名無しさan2019/12/22(日) 16:47:26.17ID:a+lJDZ7t
昼の池袋、馬場は40分以上の遅滞案件多かった。ラーメンの遅滞とか無理

262FROM名無しさan2019/12/22(日) 16:53:19.63ID:qDu8kbOQ
クエストさえ獲れれば、時給も単価も夏以上やね、ブースト&ヒートの破壊力スゲーわw
走行距離だけは延びたが、ま仕方ない
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

263FROM名無しさan2019/12/22(日) 16:57:04.97ID:HAJ3nkkx
>>258
まじか、おれ一日で三割は受けキャンしてるわ(笑)

264FROM名無しさan2019/12/22(日) 16:57:21.81ID:v/TJHka6
>>260 ほんとこれだよな
今日はM1あるし雨で遅延祭りだろうから
もし夜やるやるなら現金はオフがいいだろうね

265FROM名無しさan2019/12/22(日) 17:10:37.22ID:CIu7QcOi
M-1なんてつまんねえし見ないよ

266FROM名無しさan2019/12/22(日) 17:27:55.94ID:VBVX33pi
>>265
お前のマイノリティな意見なんか聞いてない

267FROM名無しさan2019/12/22(日) 18:34:37.12ID:nglbU89v
>>262
これチャリンコでしょ?

268FROM名無しさan2019/12/22(日) 18:54:56.16ID:YY/oW80Y
れ僻地の効率悪いのとこ、基本昼のコアタイムだけでこれだから、シミとかあったり夜の効率いいときやればいくんじゃない?
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

269FROM名無しさan2019/12/22(日) 19:48:07.15ID:CIu7QcOi
>>266
漫才とかダサイしふるくね?

270FROM名無しさan2019/12/22(日) 19:55:29.15ID:mmkg+da5
>>268
なるほど君は昼クエがクリアできない組やな

271FROM名無しさan2019/12/22(日) 20:08:11.37ID:qDu8kbOQ
>>267
もちろんバイクだよ。GPインセ込み前提だけど

272FROM名無しさan2019/12/22(日) 20:49:00.59ID:Z6QdRftN
>>271
40時間で120乗車は正直バイクとは思えないな
50時間で100行くか行かないかだけどなもちGP
それとも場所によってはショートしかこないのか

273FROM名無しさan2019/12/22(日) 20:58:46.93ID:DChUA+sN
もうGPはランク分けされてるからさ
まさかメガでもスーパーでもないとは言わないよね?

274FROM名無しさan2019/12/22(日) 21:08:54.76ID:Z6QdRftN
メガだけど?

275FROM名無しさan2019/12/22(日) 21:10:55.09ID:rbthSvTn
メガでそれは要領と顔が悪いとしか

276FROM名無しさan2019/12/22(日) 21:19:41.04ID:Z6QdRftN
>>275
それで?
お前の自己紹介とかいらないから

277FROM名無しさan2019/12/22(日) 21:23:24.71ID:pfyU3ijF
メガで前半90後半50を適当にこなしてもこうなる
50時間で100すら行かない人が色々言うのはどうかな説得力無いわ

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

278FROM名無しさan2019/12/22(日) 21:36:12.95ID:Z6QdRftN
はいはい。ぼくちんよかったね。そんな画像だけじゃなんの証拠にもならないし全員単発の時点でお察しだけどな、UBERのAI並に自分で頭いいと思ってそうなところが最高に笑える

279FROM名無しさan2019/12/22(日) 21:46:19.03ID:b7LYbMMI
悔しそう

280FROM名無しさan2019/12/22(日) 21:46:34.62ID:7MrgF0Hj
お昼にバーミヤンで30分待たされたり8km以上4連発来たりして全然捗らない

281FROM名無しさan2019/12/22(日) 21:58:08.69ID:gpP0EGoM
実際時間2未満は要領が悪いとしか言いようがなくね?
50時間て専業並みに時間掛けてんのに
下手したら頑張ってる兼業に負けてる数字

282FROM名無しさan2019/12/22(日) 22:03:08.06ID:9zjD2p4O
原付専業だけど今日夜出ようと思ったけど雨が予想以上に強くて断念。
3時間出てたらシミと回数インセダブルで1万は余裕で超えてたと考えるとちょっと後悔。
今年ラストの振り込みだから週の売上もう1万ぐらい多くて正月はのんびりしたかったんだけどな〜
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

283FROM名無しさan2019/12/22(日) 22:10:27.25ID:VaWEKzCT
これ4週で20万ちょっとしかないけどよく生きて行けるな

284FROM名無しさan2019/12/22(日) 22:11:25.48ID:9zjD2p4O
>>283
普通に貯金もできてるけどな

285FROM名無しさan2019/12/22(日) 22:11:53.05ID:LhyVjzmW
自転車登録のバイク配達員が件数を正当化させようと必死になってるなw

286FROM名無しさan2019/12/22(日) 22:17:37.17ID:2AE/WMnM
Twitterとここの専業のレベルの違いがありすぎて草も生えない

287FROM名無しさan2019/12/22(日) 22:41:08.52ID:9L7sWIsD
おいらも雑魚かな?
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

288FROM名無しさan2019/12/22(日) 22:43:31.75ID:gpP0EGoM
まああっちは20-40代くらいの年齢がメインだから…
40-60代がメインのこっちとは体力も金銭的欲求も違うのさ

289FROM名無しさan2019/12/23(月) 00:43:47.45ID:JjpXIw0Z
>>256
ほんとにな。染みもチャリとバイク住み分けしてないからむごいもんだよ。

290FROM名無しさan2019/12/23(月) 01:01:40.28ID:kqCKppZR
ロングドロップに対する報酬
回数インセの見直し

この2つをとりあえず早期にどうにかして欲しい
バイクの方が旨味多いぞって言われるぐらいのイメージ作らないとバイク勢増えないよな

291FROM名無しさan2019/12/23(月) 02:07:35.21ID:sXn/Cwz1
報酬倍になってもチャリでは絶対やらん。
1日何十キロもチャリで走るとかありえねー。
足腰ボロボロになるわ。

292FROM名無しさan2019/12/23(月) 02:14:25.15ID:dOB25W4p
>>291
おじさん無理しないでね

293FROM名無しさan2019/12/23(月) 04:41:12.63ID:QVLqlSwH
>>262だが、2d/時間って人は単に一日中やりすぎなんだと思う
稼働時間と日を絞って、配達員優位のときしかやらないから、日によって稼ぎに大きな差があるでしょ?
鳴らない日は即帰り、鳴る日はとことんワガママにロンピは蹴りまくる
ロンドロは避けられないから、いかにピックに時間を掛けないか?だけを考えればよろし

294FROM名無しさan2019/12/23(月) 04:54:58.07ID:QVLqlSwH
まー、はちななはちみたいに丸一日中やってても3d/時間キープする化物もいるけどwあれは素直にスゴイね。
だが、おそらく雑だからGPになれないという

295FROM名無しさan2019/12/23(月) 06:27:32.92ID:mGjneXiL
都下埼玉千葉の自宅待機でもしてない限り2d/hにならんてw

296FROM名無しさan2019/12/23(月) 13:41:45.22ID:zOsz17r6
バイク理不尽なロンピしか来なくて腹立つな。
高田馬場に居るけど同じ新宿でも歌舞伎町や神楽坂方面ばかり鳴って高田馬場新大久保の方一切鳴らない
今んとこ15回連続拒否ボタン押してるぞ

297FROM名無しさan2019/12/23(月) 14:59:30.54ID:ysFoBWja
バイクでロンピ行っても全然いいんだけど金払ってくれよってだけ
じゃなきゃチャリにロンピ行かせればよろし

よって連続拒否は妥当

298FROM名無しさan2019/12/23(月) 15:45:06.69ID:OmORm2Tx
この前の土曜に2時間で9件やった。
マックと丼系以外は一件しかやってなくて、それがロンドロだったんで、以降は全て拒否。
それなければ10件超えてただろうね。
ブーストなかったけど、まあ仕方ない。
ずっと冬ならいいのになw

299FROM名無しさan2019/12/23(月) 16:20:11.22ID:Ic/xUz8u
ここに出てたネオプレン製のハンドルカバーてどこに売ってんの?
バイクショップ行かないと買えないのかな?

300FROM名無しさan2019/12/23(月) 16:37:43.20ID:zWcD6/Gp
>>299
普通にamazonで買える。最近だとホムセンやビック/ヨドバシやあさひみたいな量販店にも置いてる可能性在るから在庫確認してみるといい

301FROM名無しさan2019/12/23(月) 16:55:53.98ID:Ic/xUz8u
>>300
サンクス
現物見たいから通販はなと思って
でも寒さもどーせあと二か月だし、無駄な出費やめとこうかな?

302FROM名無しさan2019/12/23(月) 17:12:06.18ID:zWcD6/Gp
>>301
どうせ2,3000円だしそこから爆発するコスパをぜひ体感して欲しいとは思う。早く教えてくれよ!って思える笑っちゃうレベルだからw

303FROM名無しさan2019/12/23(月) 17:28:00.78ID:dOB25W4p
でもね、あれすぐ色褪せしちゃうのよね
だからもし自宅の駐輪場が日が直に当たるとこならカバーをしておくことをオススメする

304FROM名無しさan2019/12/23(月) 18:07:42.33ID:EbHCK16k
マジで首が最近痛いんだが、やっぱ自律神経かな?
バックは背負ってない、現金対応用に最小限のお釣りだけショルダーにかけてる
バックとかは全部ボックスに積んでる
マジで痛い

305FROM名無しさan2019/12/23(月) 19:30:24.44ID:iMYOjWPl
夜の部、池袋スタートで数珠に任せて行ってたら気づいたら田町まで飛ばされた。
こんな知らない遠くの土地まで飛ばされても時給換算チャリの方が良いとか割に合わなすぎる

306FROM名無しさan2019/12/23(月) 20:29:58.11ID:Hebq3cHd
マック配送料無料なのにまったく呼ばれないんだかバイクにとっていい事あるのか

307FROM名無しさan2019/12/23(月) 21:47:28.28ID:TFjPMF4b
>>304
メットが重いんじゃねーw

308FROM名無しさan2019/12/23(月) 22:52:40.06ID:bw43IoHM
>>304
メットだろうね。
寒いから半帽からジェッペルに変えたけど、最初首かなりやられた。バイクスレ見て首の筋トレしたら改善したよ

309FROM名無しさan2019/12/23(月) 23:42:31.93ID:SISov6m+
>>307

>>308
マジかw
メットだったかー
筋トレします

310FROM名無しさan2019/12/24(火) 00:17:32.57ID:fC7zcRDT
ネオプレン製のハンドルカバー、イエローハットで買ってきた
全然手が冷たくないし寒くない!
調子にのって今まで稼働しちゃたよ
教えてくれた人、ありがとー!感謝!

311FROM名無しさan2019/12/24(火) 00:21:47.83ID:SMvgHgTr
バイクだと休憩無しで何時間ぶっ通しで出来る?
無理しない程度で

312FROM名無しさan2019/12/24(火) 02:57:57.12ID:Z2hkXZQ2
>>310
効果てきめんでウバ活が捗ってるみたいでなによりだわ!
めちゃ冷たい風を受けるバイクの人が感動するレベルってことがわかったわこちらこそサンキュ!

313FROM名無しさan2019/12/24(火) 03:18:13.37ID:wnR+y0Yt
まだ今年はそれほど寒くはないからな
この前8時間ぶっ通しでやったけどそんなにつらくなかった
まあ僻地で鳴らない時もあるんで休憩は適時取れるからかな
これが来月以降は寒さも厳しくなりこうもいかんだろう
チャリは体があったまるがバイクは冷える一方だからな

314FROM名無しさan2019/12/24(火) 03:20:56.95ID:5KxrrbPx
>>296
そもそも昼の高田馬場の店舗にオーダー頼む客がいないだけだと思うが

315FROM名無しさan2019/12/24(火) 04:23:16.27ID:gpIYPbEe
高田馬場は町にいたらならん理由わかるでしょ
ぴかぴか新人大量に含む地蔵が大量にマック取り囲んでて、
各路地にはぼーっとしてる人がいるレベル
自宅待機勢もそこら中にいる上にブックオフやドンキにオンのままふらついてる人も多数
最近下手にシミ沸いちゃってるから、他地域からも続々流入
街の規模の割りに鳴る地域ではあるんだろうけど、あれで鳴ると思うほうがおかしい

316FROM名無しさan2019/12/24(火) 05:47:23.28ID:109zv/tz
>>305気がついたら調布にいた時の絶望感よりは池袋から田町なんてまだまだ幸せだぞw

317FROM名無しさan2019/12/24(火) 09:23:02.12ID:j6DcWhto
バイクと自転車は配車が違うから馬場でも鳴るでしょ。マックは鳴らないけど、丼丸やマイケル、マショチキン、タイ料理屋、中華、お好み焼き屋、タピオカ、バインミー、デブちゃん、東京メロンあたり。ロンドロばっかだけど

318FROM名無しさan2019/12/24(火) 10:04:39.56ID:YL57Okia
うつ症状ある年寄りだけど
12月だと5時間くらいしか連続稼働できないや

319FROM名無しさan2019/12/24(火) 17:53:33.08ID:Z2hkXZQ2
>>318
マイペースがいちばん。無理してると必ず事故るから

320FROM名無しさan2019/12/24(火) 18:09:59.00ID:MBSh0TB1
ロングピックになんのメリットもないのどうにかしてほしいよなぁ。
ドロップの距離料金改定で、行くのアホくさいもんな。

321FROM名無しさan2019/12/24(火) 18:18:19.27ID:DHdFP1lt
会社を辞めたA子さんに残ったのは500万円の請求書。どうして良いかわからず、無料で相談できる弁護士をネットで探し、訴えられたことの話の流れを説明しました。

弁護士のアドバイスがありA子さんは、会社とは示談で済むことに。しかし、現在も月々数万円ずつを相手に支払う生活が続いています。

ネット上に匿名は存在しない!「開示請求」で身元がバレる…



https://hibou-tyusyou.help/guide/298


もうすぐだから待ってろよ、運営社員タコハゲゆうすけ

小野恭資。

322FROM名無しさan2019/12/24(火) 18:46:57.80ID:nrK0V5PG
>>320
ほんそれ
大門に文句言いに行けばいいのかねぇ?

浅草のバーガーキングで古株っぽいおじさんが
「不満とか文句があるなら運営に言わんとダメ!」って力説してたの聞いたのよね

323FROM名無しさan2019/12/24(火) 19:00:34.38ID:t24QyrDb
嫌なら辞めろ、で終わりでしょ
雇用関係にあるわけでもないし、登録も解約もタダなんだから

324FROM名無しさan2019/12/24(火) 19:02:25.76ID:t24QyrDb
つーか、新規約に同意しておいて今さら文句言うの?そこ突かれたら何も言い返せないでしょw

325FROM名無しさan2019/12/24(火) 19:13:46.98ID:Z2hkXZQ2
「新規約同意」と「苦情の文句」は別件でいいだろうな
ネトゲなんて文句があったら積極的に食い付いてくれる敏感粘着クレーマーのおかげで「詫び保証」とか毎回あるから
うるさい現場は見たくないが影ながら感謝してるくらいだ。UberEatsだってそういうのいるだろ

326FROM名無しさan2019/12/24(火) 20:11:40.45ID:XpeXVEuc
バイクオンラインした瞬間12分先が7連続ぐらい鳴りまくってヤバいな
相当人たりてない。
もうバイクは常時1.3ブーストで良いやろ

327FROM名無しさan2019/12/24(火) 20:23:44.03ID:luMLhwxT
>>326
スレチで申し訳ない
チャリだけど15分以上しか来ないよ(´;ω;`)

328FROM名無しさan2019/12/24(火) 20:33:46.76ID:JvoEFxMO
時間あったら大門行こうな
俺も今年中にバッヂ貰いがてら行ってくるわ

329FROM名無しさan2019/12/24(火) 20:41:23.21ID:XpeXVEuc
>>327
チャリも休む暇なく鳴りまくってんの?

330FROM名無しさan2019/12/24(火) 20:52:39.35ID:XpeXVEuc
バイクロンピ拒否した瞬間ロンピが鳴るのが10連続ぐらい

331FROM名無しさan2019/12/24(火) 21:05:54.64ID:JvoEFxMO
今のままの報酬計算だと
ピーク時 1.5
オフピーク 1.3
ないとやってられないちょ
ロンピーばっかりだからな

332FROM名無しさan2019/12/24(火) 21:13:09.41ID:eFo0ypOK
>>326
12分どころか15分17分21分23分
まあ無料配送マックを回す方が効率良いから仕方ないね

333FROM名無し2019/12/24(火) 21:24:58.88ID:oGEPYzQJ
それな
マック地蔵を待って拒否し続けるのが最も効率的

事業主なんだから仕事を選ぶのは当たり前

334FROM名無しさan2019/12/24(火) 22:24:26.19ID:aIhThmD0
自転車なんてノンブーだぜ………
文句言うなよ
平気で自転車にも3キロとんでくるし

335FROM名無しさan2019/12/24(火) 22:27:41.96ID:aCquzYJg
21時スタートで4件数珠ったけど、22時過ぎたら全く鳴らなくなった。
ロングピック5連続で拒否ったからか?
それとも流石に客も今日はマックや牛丼頼む気にならんのか?

336FROM名無しさan2019/12/24(火) 23:01:36.22ID:kvceSIdV
はい

337FROM名無しさan2019/12/25(水) 00:18:39.40ID:VQwDzXP9
マックや牛丼なんかいつでも食えるだろwww

338FROM名無しさan2019/12/25(水) 00:38:08.26ID:LsoXWFWI
>>334
自転車で3000dくらいしたけどマックで2km3km当たり前のエリアだったからなんで自転車勢が3km程度で文句言うのか分からん

339FROM名無しさan2019/12/25(水) 02:10:26.98ID:8nAGCA5H
お前ら今週はマック以外受けんなよ
ストライキ出来るほど金に余裕ないならマックしか受けずにブーストなりインセを上げさせるしかない やるなら今だ どーせ春になったらノンブーノーインセなんだから

340FROM名無しさan2019/12/25(水) 02:28:24.04ID:8HtelxmN
やっばり、チャリとバイクじゃ ブーストの出方が違うんか?
バイクだと1.2倍だが、チャリだと1.1倍とか.

341FROM名無しさan2019/12/25(水) 02:37:53.89ID:8HtelxmN
          ☆
          |\
  ☆       ∴∴∴ めろり〜くりすま〜す♪ 
  ,ィ‰、     (´・ω・`)  
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田     \`ー──────ヽ
          ────────

342FROM名無しさan2019/12/25(水) 02:59:13.77ID:7q9EegDh
>>341
なんか悲しくなるAAやな

343FROM名無しさan2019/12/25(水) 08:39:33.67ID:HhtFEKZc
>>339
3日前から滅多にピン出なくなったんだが…
Androidがダメかな

344FROM名無しさan2019/12/25(水) 09:21:57.53ID:cuZtq1oN
>>343
ピンが出ないときは、いったん別のアプリに画面を切り替えてから戻すと出たりする。
固まりかけたりして難しいかもしれないけど。

345FROM名無しさan2019/12/25(水) 09:29:15.03ID:Bom9sM6y
ストしたとしても、代わりはたくさんいるし、仮にマッチングされてなくても客の注文できなくなるだけだから、ウーバーにとっては痛くもかゆくもないんだよな

346FROM名無しさan2019/12/25(水) 09:31:44.71ID:NR5Fgsws
これってどうなんだろうww
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

347FROM名無しさan2019/12/25(水) 10:01:01.88ID:xSAUsEbS
>>346
どう見ても短距離用ぽいね。ウーバーの走行距離には耐えれなそう
風でぶっ飛んで他人を事故に巻き込んだら洒落にならない

348FROM名無しさan2019/12/25(水) 10:24:02.74ID:JP48dX2g
風強い時もダメだしスピードも出せないよね。
原1のスピード守ってる人用かな

349FROM名無しさan2019/12/25(水) 11:28:09.00ID:dx5rZRi1
>>346
写真のバイクが中国国内で見かける電動バイクであることが気になる。
向こうではナンバーが無くて自転車のような扱いになるから、日本でナンバーのあるバイクに着けたら問題が出るかもしれない?

350FROM名無しさan2019/12/25(水) 11:32:06.70ID:iPaPACNl
>>349
そもそも法的にOKなのかどうかわからんなあ
自転車のサスベーみたいにアウトな気がする

351FROM名無しさan2019/12/25(水) 12:21:21.09ID:EyVKPHdi
問題無いらしい
出戸恐ろしくて使えないww
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

352FROM名無しさan2019/12/25(水) 12:31:33.05ID:dx5rZRi1
法的に問題なくてもワイパーがないから雨の時前が見えない→すぐに紫外線で劣化して茶色くなる→破れる→イラネ
となる予感w
つまり安物買いの銭失いになるw

353FROM名無しさan2019/12/25(水) 13:48:22.64ID:EL6YoHRV
アマゾンでこういうの買うと、大体失敗するよ

354FROM名無しさan2019/12/25(水) 14:03:49.39ID:e78uqqTa
横風に恐ろしく弱いって…
恐ろしくて付けれない

355FROM名無しさan2019/12/25(水) 14:53:30.84ID:KCqVAP8A
>>339
言われなくてもそうなってる。
俺はノンブーの時間しかやれないから、他の配達員の帰宅後にマックと丼系だけ受けて他は全て蹴ることにした。
この二種ならロンドロの危険もないエリアだから、この時期なら1時間4ドロいける。
今の料金体系は運営が「ロンピロンドロ受ける奴はバカ」と言ってるんだから、それに従ってやればいい。

356FROM名無しさan2019/12/25(水) 15:02:46.23ID:+dZWF7k7
オススメのドラレコとかない?

357FROM名無し2019/12/25(水) 16:04:47.58ID:zca7Rfd1
サポートセンターに聞け

358FROM名無しさan2019/12/25(水) 16:28:32.89ID:HhtFEKZc
>>344
端末再起動しても全然ダメだ
おかげで激混みケンタロングばかり引いてしまった

359FROM名無しさan2019/12/25(水) 16:58:18.19ID:lymQkQBJ
>>345
バイクの代わりは限られてるよ特に原二配達員は
チャリなら未来永劫代わりが途絶える事はない

360FROM名無しさan2019/12/25(水) 17:06:53.46ID:OnTvaoFR
>>358
再起動じゃなくて、鳴っているときにアプリ切り替えをする。固まりかけたりして難しいかもしれないけど。

361FROM名無しさan2019/12/25(水) 17:53:19.23ID:NaabYY0B
しかしバイクは鳴り止まないな
年末年始はブースト高くして欲しい

362FROM名無しさan2019/12/25(水) 18:52:53.39ID:9UgYCdor
昨日と今日だけはカップルや家族に配達する
メンタルは俺にはない
バイクおっさんのささやかな抵抗だ

363FROM名無しさan2019/12/25(水) 18:58:29.70ID:nhi/StzV
僻地を自転車で稼働してたけど
年明けにミニカーに変更するわ

364FROM名無しさan2019/12/25(水) 19:27:28.35ID:KCqVAP8A
>>362
マックなら大丈夫!

365FROM名無しさan2019/12/25(水) 19:27:32.93ID:jLBPLTtu
>>346
これならジャイロ買えよってなる

366FROM名無しさan2019/12/25(水) 19:57:34.43ID:O/8+QcAr
昨日1時間20分放置案件を20時に引いた
あまりに配達員足りてなさすぎる

今日も自分で現金でUber頼んだら40-50分表示で80分かかった

367FROM名無しさan2019/12/25(水) 20:02:15.65ID:DyOGeNGo
足りてなさすぎる。→つまりその時間帯だったりエリアで稼働したくないってことなんでしょうね。
裏を返すとその時間帯、エリアで稼働すれば美味しい。

ただ俺は注文者に配慮してオンラインにしたくないし、やりたいときにやります。それがUberだから。

368FROM名無しさan2019/12/25(水) 20:14:26.47ID:vm132i6X
やっぱ冬場はキャノピーのミニカー仕様が最強だな。
2stは燃費がネックだが。
しかしウーバー配達員って車どころか普通免許すら持ってない奴多いだろうな。
普段から車やバイク乗ってる人間からすりゃ、『チャリでモノ届ける』って
選択肢や発想はねーだろ、普通。

369FROM名無しさan2019/12/25(水) 20:34:08.87ID:QYJZW9Sw
秋葉原のヒートの中、熟成来たので受けキャン蹴り。
で次を引いたらタイ料理の熟成来たので受けキャン蹴り。
でまた引いたら今度はスシローの熟成。
オール拒否で帰宅。

370FROM名無しさan2019/12/25(水) 20:38:20.34ID:/osFCKTq
受けキャンした熟成がタイムオーバーキャンセルになると、乗車履歴に0円となって配達先住所がわかるな

371FROM名無しさan2019/12/25(水) 20:44:23.56ID:pT4xIovJ
なんだろう、オンラインにしても熟成しかない気がしてやる気が起きない

372FROM名無しさan2019/12/25(水) 20:51:52.20ID:QYJZW9Sw
>>346
これの改造動画あがってるけどこれはなかなかよさげ
でも圧倒的にダサい

373FROM名無しさan2019/12/25(水) 20:57:10.26ID:geZZi0BY
鳴り止まないけど糞マズな超ロンドロ遅延地雷案件だらけでそれを拾ってしまうたびにもれなく遅延BADの嵐、やる気がどんどんそがれるな。

374FROM名無しさan2019/12/25(水) 21:33:36.22ID:AnG+O8Ii
>>368
えー?俺は神奈川だから即「バイクでやろう!」って発想になったが、都心に住んでたら間違いなくチャリのが有利ってすぐわかるわw
江東区やら葛飾区やら板橋区やらの横浜以下のエセ都民の発想やね

375FROM名無しさan2019/12/25(水) 22:16:10.42ID:vm132i6X
>>374
そもそも有利も不利も、ウーバーがチャリしかなかったらやってねーYO!バーカw

376FROM名無しさan2019/12/25(水) 22:49:07.90ID:Bom9sM6y
確かに、料金改定前に比べても一日の売り上げは若干多くなった
でもその分、鳴りも良くなって、配車数が多くなってるから、運転時間は多くなってる
しかも、意味不明badもつきやすくなってる
結局、寒い中、危険おかしてまでウーバーやることはない

377FROM名無しさan2019/12/25(水) 23:39:12.00ID:mbWBfRhn
クリスマスや年末年始は配達員足りなくて熟成ばっかになるのは目に見えてるじゃん
こんな時は休むんだよ

378FROM名無しさan2019/12/25(水) 23:41:36.08ID:NaabYY0B
今日は彼女とご飯行ってラブラブしてたけど久しぶりに月〜木のインセ50回クリアできない週だわ

379FROM名無しさan2019/12/25(水) 23:55:54.82ID:mbWBfRhn
自分の彼氏がウーバーイーツだなんて嫌すぎる

380FROM名無しさan2019/12/25(水) 23:58:17.14ID:JrKL447j
>>379
お前まんこ?

381FROM名無しさan2019/12/25(水) 23:59:24.62ID:9WvrCFLX
店に集荷が遅いとBADつけられて、やってなんねーよ
熟成案件をドライバーの責任にされてもさ、、今後個人店は受けないと決めた

382FROM名無しさan2019/12/26(木) 00:18:40.90ID:oOl4GNZn
>>380
ウホッ、じゃね?

383FROM名無しさan2019/12/26(木) 00:20:43.27ID:q8QRmUPk
ピック20分ばかり鳴ってオンラインにしてられないな
深夜の近場のピックだけやりたくても応答率ペナがあるせいで無理
みんな逃げ出して崩壊してる

384FROM名無しさan2019/12/26(木) 00:56:14.93ID:KLbwBxD1
今日、自分でも2回頼んだんだけど、普段20分で来る所を1時間かかってるわ

385FROM名無しさan2019/12/26(木) 01:01:16.51ID:xVwnR5Ot
深夜のヤケクソ配車とんでもないよな
チャリだっていってんのに神保町から高田馬場の店鳴った

386FROM名無しさan2019/12/26(木) 01:46:07.10ID:shKzV3yg
ビジネスモデルが崩壊しつつあるな
自宅登録 半径2km内ってなれば喜んでやるんだけど

387FROM名無しさan2019/12/26(木) 02:41:56.73ID:Z7Y1Senc
昨日はなんか配車のノリが悪くて 19時には上がってしまった…
キンキンに冷えた走行風を浴びるせいか、スマホの充電も遅くなって参った (*_*)

388FROM名無しさan2019/12/26(木) 03:12:06.21ID:PBIwFXx0
>>386
いいことじゃん。

俺ら配達員がいくら文句言ったところで運営は乞食が喚いてるぐらいにしか思ってないけど、ロンピロンドロ拒否連発で客や店からクレームが殺到すれば料金体系見直しを考えるだろ。

文句なんて言うだけ無駄なんだから、粛々とマック地蔵に励んだらいいんだよ。

389FROM名無しさan2019/12/26(木) 03:22:36.51ID:uG2q9BXm
配達中に次のリクエストがバンバンきた。渋谷23時30分ごろ。帰りなんですオフラインにした。ロングドロップはマジでやばいね。自転車配達員がロングドロップの原因をバイク配達員のせいにされてるのはムカつく。

390FROM名無しさan2019/12/26(木) 03:32:18.12ID:uG2q9BXm
ウーバー注文者アプリでゴーストレストラン注文すると自前配達対応だと配達距離出るんだよな。注文時間と距離も表示できるならピザ5キロ配達して同じピザ屋近くに届けとかバカ注文者少なくなるよね。ひどいよな運営。

391FROM名無しさan2019/12/26(木) 03:34:21.59ID:uG2q9BXm
自前配達は配達員の位置も表示されないから客も安心だとか!位置表示はデフォでオフでよろしくだわ

392FROM名無しさan2019/12/26(木) 04:29:16.00ID:5fBClYaR
配達中に来るリクエストなんて絶対取らないんだが取ってる人いるの?
配達してるのが無事に終わるかどうかわからないまま次の取るなんてどうかしてるわ
焦るだけでいいことなし

393FROM名無しさan2019/12/26(木) 06:56:43.24ID:PBIwFXx0
>>392
数珠ならほとんどの配達員が取ってるだろ。
そうしないと稼げないし、アプリがそういう仕様なんだから、運営も推奨してるんだろ。

配達に手間取る案件なんて50回に1度くらいだし、
よほど手間どりそうな時はキャンセルすればいいんだから別に焦る必要なんてないと思うけど。

まあ、そんなに自信ないなら別にやれとは言わんけど、今のウーバーの配達料なんて500円程度なんだから、お値段なりの仕事すりゃいいんだよ。

こんなもんクソ真面目にやってたら、それこそ時給500円でこき使われる羽目になるぞ。

394FROM名無しさan2019/12/26(木) 07:28:35.88ID:EzfuIJwn
>>392
仕事の段取りの予測が立たない初心者のうちは数珠受けないようにピックに向かう時にいつもオフラインにしてる
そのうち狭いエリア固定でピック先とドロップ先をかなり把握してきたらオンラインにするタイミングを早めにしていくのが無理が無いかな

395FROM名無しさan2019/12/26(木) 08:37:30.63ID:eQcvUpHR
数珠鳴りで1時間10分放置案件をどさくさに紛れて押しつけられてムカついた
クリスマス、クリスマス•イヴそんなに配達員いないのかよ?

396FROM名無しさan2019/12/26(木) 08:53:55.90ID:Xe0Zg1B4
配達受けたら受付は原則切る
僻地ロンドロの一方通行なので、通信とバッテリーが無駄
ヒートは熟成押し付けの温床なので受けない

397FROM名無しさan2019/12/26(木) 09:01:13.04ID:Xe0Zg1B4
数珠は一切不要
23時超えるとさらにクソ配車になるのでさっさと帰宅
遅延20分以上は問答無用で受けキャン
運営は本気でバイク殺しに来てる以上、こんな付き合いで十分

398FROM名無しさan2019/12/26(木) 09:13:49.17ID:vR2h1JjY
馬鹿だな今の時期に数珠受けるとしれっと1時間遅れとか掴まされて店と客に遅延badくらうぞ

399FROM名無しさan2019/12/26(木) 09:20:15.55ID:PBIwFXx0
>>398
基本的に丼系とマック以外受けないから大丈夫。
それでも鳴るし。
半分以上はマックだな。

400FROM名無しさan2019/12/26(木) 09:25:37.35ID:FKM8aDYH
繁華街新規の依頼でも10分以上の遅滞案件が多いので、お客様情報の時間が分からない数珠はやばいと思う。評価気にしない人は受けてもいいけど。バイク案件は自転車に振らないから、常に雨の日のような遅滞してる。バイクの人が減ったり、注文距離が伸びたせいかな。

401FROM名無しさan2019/12/26(木) 09:32:14.36ID:vR2h1JjY
前は評価気にしなくても金になれば良いって言う
はちななみたいな奴多かったけど今はGPインセが収入に直結するからな 

402FROM名無しさan2019/12/26(木) 10:19:57.09ID:fIoBZK8G
今後は受付時間を隠したり、受けキャンのペナ導入とかで配達員の締付強化するだろう
ここの運営は斜め上の対策しかやらない痴障運営だから
今後も刃物振り回して基地外対策すると思ってよい

403FROM名無しさan2019/12/26(木) 10:34:10.22ID:uG2q9BXm
マックしか受けない自転車が多いからリクエストがとんでもないことになる。運営はマックの自転車へのマッチング回数を上限を決めて回せよと思う。まあしないだろうけど。

404FROM名無しさan2019/12/26(木) 11:02:05.97ID:Z7Y1Senc
今日は心を休めるためにお休み…
いろいろ限界でふ…
お前らも身体を壊さん程度に頑張れ…
(´・ω:;.:...

405FROM名無しさan2019/12/26(木) 11:10:15.70ID:0iiNzCmy
マックの単価だけ下げればいいんじゃね
あいつらなら200円でもやりそう

406FROM名無しさan2019/12/26(木) 12:02:08.19ID:CkYWuxAz
マック受けたらシミだけで200円つくのにw

407FROM名無しさan2019/12/26(木) 13:50:36.54ID:odF8bZm6
>>402
刃物というほどビクビクする必要もないでしょw殺されでもするの?w(運営より)

408FROM名無しさan2019/12/26(木) 15:23:37.58ID:JBc6aeJD
おまえら両親でもuberに拐われたりしてるの?
配達はバイクのまま自転車登録にすりゃいいのに
平日ブースト無しでもシミだけ追えば2万切ることないのに…。
自転車の5分ピックなんてバイクなら一瞬。
歌舞伎町待機で鳴りまくりよ。
シミがないと1本400円だけどね。

409FROM名無しさan2019/12/26(木) 16:25:21.80ID:oOl4GNZn
昔から、出前や配達ってカブでやるもんだと思ってたけどね
なんでウーバーはバイク冷遇してんだろうか?

410FROM名無しさan2019/12/26(木) 17:16:31.52ID:5fBClYaR
2週間やらないとブースト付かなくなるみたいだから久しぶりにオンラインにして外に出てみたがめちゃくちゃ寒くてやってらんねえ
1件やったら帰ろ

411FROM名無しさan2019/12/26(木) 17:28:55.60ID:mPw5SeY0
:(;゙゚'ω゚'):な..なんでみんなに鳴っているの? 配達員消えたの?

(´・ω・`) もうみんな帰省して東京におらんのじゃよ。今が稼ぎどきじゃぞ

412FROM名無しさan2019/12/26(木) 17:31:02.29ID:mPw5SeY0
(´・ω・`)みんなに...って意味わからん

:(;゙゚'ω゚'):ミンゴ,,「こんなに」でしたん

413FROM名無しさan2019/12/26(木) 17:35:07.77ID:5fBClYaR
13分ピック拒否

414FROM名無しさan2019/12/26(木) 17:50:38.00ID:mPw5SeY0
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ | すんませ〜ん
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     < 8分以上のピックとかロングとかやめてもらっていいすかぁ?
 /|          /\       生活かかってんで、時間無駄にしたくないんすよ!

415FROM名無しさan2019/12/26(木) 18:24:04.28ID:dPEThJ+S
遅延BAD云々とか、GP云々とか、ウーバー配達を生業としている底辺達って
ほんと痛いよな。ちゃんとした仕事探せよ乞食ども。

416FROM名無しさan2019/12/26(木) 18:25:44.45ID:Ne4CeKoM
ジャイロキャノピーを契約してきました!
オススメのスマホホルダーとか、これあった方がいいよってもの有りますか?

417FROM名無しさan2019/12/26(木) 18:26:50.79ID:Xu9un06b
カーナビ

418FROM名無しさan2019/12/26(木) 18:30:29.71ID:q8QRmUPk
まずボアアップ

419FROM名無しさan2019/12/26(木) 18:35:31.32ID:kE7GHzmv
>>416
ハンドルカバー!付けるのちょっと工夫ひつようだけど。
あとね、マシで横風気を付けてね。
風強い日だと、マジで1m近くガッツリ流されるからね、気を付けてね。

420FROM名無し2019/12/26(木) 18:51:17.37ID:+vVhuBv0
ドア

421FROM名無しさan2019/12/26(木) 19:12:47.07ID:5fBClYaR
>>416
すげえ
あれ50万するんだろ?よー買ったな
しかし、やる気満々だなw

422FROM名無しさan2019/12/26(木) 19:14:05.18ID:5fBClYaR
ロンピロンドロ2件で1700円で帰ってきた
凍え死にそう

423FROM名無しさan2019/12/26(木) 19:47:17.76ID:p8O4q2sy
やっちまったな
屋根付き三輪車ってウーバー最弱じゃね?チャリより遅いのにバイク配車って罰ゲームだろ
すり抜け出来ない、曲がりづらい、30キロ制限って、ピザ屋くらいの配達距離だけならまだしも

4244162019/12/26(木) 19:55:31.60ID:AGyAquR1
皆さんありがとうございます!
頑張ります!

自転車ではやってました⤵

425FROM名無しさan2019/12/26(木) 19:55:52.79ID:YJMTmhcw
>>416
三輪だから二輪のバイクと違って手押しでも歩行者扱いにならないよ
歩道とかUターンとか切符切られないように気をつけてね

426FROM名無しさan2019/12/26(木) 20:02:43.81ID:zFx5gnEH
カブがいいよ!

ところでハンドル握りすぎて手が痛いんだが何か対策ある?

427FROM名無し2019/12/26(木) 20:14:25.83ID:+vVhuBv0
>>426
冷やす

428FROM名無しさan2019/12/26(木) 20:16:45.92ID:kE7GHzmv
>>425
これまじ?そうなの?

429FROM名無しさan2019/12/26(木) 20:39:14.11ID:g2gptbXT
>>425
ガセ乙。水色ナンバーのミニカー登録した場合だけだよ。

430FROM名無しさan2019/12/26(木) 20:49:08.21ID:eQcvUpHR
ダウンは700fill以上の規格じゃないと寒さで体調を崩す
Uber本気でやるならグリップヒーターとハンドルカバーをつけろ

これだけでかなり違う

431FROM名無しさan2019/12/26(木) 20:49:51.80ID:jl/QobJ9
>>428
ドミノピザなんかユーチューブでよく手押しがドラレコで撮られてるじゃん

コメントも言わずもがなドミノピザ批難

432FROM名無しさan2019/12/26(木) 21:56:09.90ID:shKzV3yg
200円とか300円とか発展途上国の会話だな
亡国に向けて加速してるな

433FROM名無しさan2019/12/26(木) 22:06:34.10ID:kE7GHzmv
>>429
そうなんだ、ありがとう

434FROM名無しさan2019/12/26(木) 22:08:35.74ID:kE7GHzmv
あとさ、ウーバーサポートの0800−つてフリーダイヤルなの?

435FROM名無しさan2019/12/26(木) 22:12:40.51ID:1VCx5dwO
フリーダイヤルだよ、マレーシアあたりにかかってる

436FROM名無しさan2019/12/26(木) 22:38:32.89ID:Ivi7FwBu
>>432
ホント ウバやってそれは思ったわ

これって タイのバイタクやってる人と変わらん

437FROM名無しさan2019/12/26(木) 22:40:30.64ID:oOl4GNZn
タクシーだって700円くらいでちびちびやってんじゃん
昔なんて300円だぞ

438FROM名無しさan2019/12/26(木) 22:48:36.30ID:AawC4RpV
ごもっともなツイートです。
https://twitter.com/UBEER_NMAX/status/1210173188048474112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

439FROM名無しさan2019/12/26(木) 23:00:39.53ID:PXXvgDKy
>>438
確かにごもっともな意見であるが、このにゃがN魔Xって人が気に入らない。

毎日ウーバー稼働してて大多数の人より長い時間稼働してるのに副業と言い張ってるw

440FROM名無しさan2019/12/26(木) 23:07:39.52ID:oOl4GNZn
東京のマックでバイクでも鳴るの?
僻地埼玉だけど、マックなんて10件に1-2件だわ

441FROM名無しさan2019/12/26(木) 23:12:31.72ID:DtnezXj5
>>440
埼玉でもさいたま市じゃダメだな。
草加市ならマックもばんばんくるよ。
てか、今日14件やって最長はダブルで3.5kmだね。
足立区からの呼びは全部拒否。

442FROM名無しさan2019/12/27(金) 00:11:51.71ID:uPbruZfo
>>439
副業と言い張る人多いよね
運営も昼と夜のピーク時間帯は注文可能距離を変えていて、対策してるみたいだけど、
ここ最近の熟成案件は相当なものだから、一時間熟成&キャンセルになるなら、直線
4キロ以上のものも自転車で運んだ方が早いわけで、現行自転車のMAX3キロが外れ
てスーパーロングが発生はずだよ
ちなまわりの輩はバイクから自転車に変えてるよw

443FROM名無しさan2019/12/27(金) 00:14:19.43ID:FCi/jVSA
日本語上手ですね

444FROM名無しさan2019/12/27(金) 01:06:52.17ID:BdCYY8SI
自転車とバイク両方登録できるようにして欲しい

445FROM名無しさan2019/12/27(金) 07:26:32.53ID:YsBbhEP1
ドル円で10分くらいで5万抜くと
家から出る気がなくなるわ

446FROM名無しさan2019/12/27(金) 09:03:09.24ID:/QLnvK4D
今日はだいたいの会社が年内最終営業日?
バイクは鳴るのかねぇ?

447FROM名無しさan2019/12/27(金) 09:51:50.43ID:jSoMagvV
>>446
オフィスで大掃除後の打ち上げとかあるだろうからそこそこなるんじゃないか?
昼までで帰る人とかもいるし家でのんびり出前でも頼むかってなりそうでもある

448FROM名無しさan2019/12/27(金) 10:48:32.91ID:8k5VKq8n
今年の出来事

黄色車線またぎ1違反
夜間雨天時の右折での白線コケ1
タクシーの急な車線変更で止まれずコケ事故扱い1
右折待ちで後方よりバイクに追突される事故扱い1
ピックに向かう途中のパンク走行不能レッカー1

誰か交通安全系のいい厄除けどこか教えて

449FROM名無しさan2019/12/27(金) 11:33:14.58ID:sqT+AJ+F
佐野厄除け大師

450FROM名無しさan2019/12/27(金) 11:35:44.65ID:8k5VKq8n
遠いなぁ・・

中野のいきステってどこバイク停めていくのが正解?

451FROM名無しさan2019/12/27(金) 11:41:59.85ID:dPWlTQ3t
ケンタ前に止めてダッシュで取りに行く

452FROM名無しさan2019/12/27(金) 13:09:19.54ID:NRbjMuLA
風がやばいバイク民はまじで気をつけろ

453FROM名無しさan2019/12/27(金) 13:26:59.26ID:I+KG5bNf
続きはするが、駐禁デンジャラスエリアにハマりつつあるため、
オフラインにして脱出

454FROM名無しさan2019/12/27(金) 13:51:13.34ID:8ezKYbbq
バイクの熟成の多さやばくないか?
受ける奴全部40分過ぎてんだが、怖くて配達できねえ
ちなみに大阪だけどどこもこんな状態?

455FROM名無しさan2019/12/27(金) 14:06:12.67ID:suYDBPUG
ここ数日結構1時間熟成してる注文多かったw
でもわざわざ10分ピックでマックなんてのも
結構きてた クエ数稼ぎの調整みたいのはされてると
思われる

456FROM名無しさan2019/12/27(金) 14:31:06.64ID:9NT8V/+a
どこもかしこも熟成だらけだ
ここの気狂い運営にそんな器用な調整できるわけねえよ馬鹿

457FROM名無しさan2019/12/27(金) 14:36:40.92ID:8ezKYbbq
みんなこんな案件普通に配達してんの?
クレーム上等、店客badしるかでやるしかないのか
評価そこまで気にしないけど客と揉めたくねえわ

458FROM名無しさan2019/12/27(金) 14:43:22.75ID:qMtdSHwy
配達員見つからずタイムオーバーキャンセルの場合、
お客様は支払いしなくてもOK。
店にはUberから金が支払われる。
つまり、熟成案件で損してるのは配達員だけ。

459FROM名無しさan2019/12/27(金) 15:07:26.27ID:7Zwip/IH
>>454
東京も深夜はそんな感じ
配達員いないのかな?

460FROM名無しさan2019/12/27(金) 15:17:10.16ID:z7F097Uo
最近は基本的に丼系とマックしかやってないけど、1日に1,2件それ以外の店も受けるんだが、店の従業員の態度がえらく丁寧になったなw

昨日とか店の前に停めた瞬間に二階にある店から店員がわざわざ商品持って降りてきたわw
よっぽど配達員がいないし、ロンドロになりそうな店は避けられてるんだろうな。

まあ、いいことだと思う。
あとはタイムオーバーになった客や店が運営に対してガンガンクレーム入れてくれれば尚よしw

461FROM名無しさan2019/12/27(金) 15:24:49.96ID:YzCzDI02
変わんねーよ
到着してから今できますと言いながら作るようになった
5分出てこなかったら黙ってキャンセルだバーカ

462FROM名無しさan2019/12/27(金) 15:26:06.70ID:7Zwip/IH
今、自分で送料570円の遠方注文したらチャリンコに振り当てられていてワロタw
本当にバイク配達員いなくなったんだな
8-10キロあるぞ
頑張れチャリンコ

463FROM名無しさan2019/12/27(金) 15:34:49.70ID:suYDBPUG
チャリンコ結構はやいよね 今までみてるのはだいたい信号無視してるけどw

464FROM名無しさan2019/12/27(金) 15:36:44.74ID:PkUa7Vhu
>>462
どこ?

465FROM名無しさan2019/12/27(金) 15:44:24.58ID:Us/ja/nt
>>462
いいぞ、チャリは今調子に乗ってんから、フィールドバックになるようなバッドつけてやれw

466FROM名無しさan2019/12/27(金) 15:55:39.38ID:z+ybmpfQ
バイク冷遇でチャリにロング回るんか

467FROM名無しさan2019/12/27(金) 16:01:43.85ID:pgB+4IWf
5キロくらいのはどんどんチャリに回されてるぽいな

468FROM名無し2019/12/27(金) 16:21:15.23ID:C7Zr3vkH
750クーポン3回線5回分有るからやろうかな

469FROM名無しさan2019/12/27(金) 16:37:40.63ID:7Zwip/IH
>>464
ジアレイ

470FROM名無しさan2019/12/27(金) 16:50:00.91ID:OqEBicOZ
新人自転車、ロングに嫌気がさして辞めてくんだろうな、バイク隊、グッジョブ!

471FROM名無しさan2019/12/27(金) 17:04:23.61ID:0VAq8MOA
宮本は自分がバイクより速いと思ってるから
配車係は5キロドロップどんどん振ってあげて
もちろんバイク班とは違って文句ひとつ無くやり遂げるよ 何せレジェンドだからさ

472FROM名無しさan2019/12/27(金) 17:11:38.80ID:KxUR8X9t
バイクやけど とりあえずロンピはシミ無いと行かん
みんなもそんなんやから熟成多いんちゃう

シミ無しロンピショードロ 終わったらさっきピックした所にシミとかアホか
こんなん多すぎ
ロンピもインセンティブ無いとバカらしくてやってられない

473FROM名無しさan2019/12/27(金) 17:13:35.08ID:0VAq8MOA
だからロンピなんて受けるメリット無いだろ
少し待てば2分のとこ鳴るんだからいい加減学習しろよ

474FROM名無しさan2019/12/27(金) 17:35:26.96ID:0d/VDtvk
今日は風すごいから一件だけ行って帰ってきたよ みんな気をつけてね

475FROM名無しさan2019/12/27(金) 17:38:50.51ID:F0J533Sy
マック頼んだら 
とても遠くからバイクの人がピックに向かってくれてます🤦

476FROM名無しさan2019/12/27(金) 17:41:26.98ID:VJdRhF5G
>>448
黄色車線跨ぎで実際に捕まるとか初めて聞いたわ…ついてないな

477FROM名無しさan2019/12/27(金) 17:42:17.58ID:0VAq8MOA
マックならロンピの価値あるわな

478FROM名無しさan2019/12/27(金) 18:03:47.45ID:F0J533Sy
グッド押しといたよ

479FROM名無しさan2019/12/27(金) 18:20:26.97ID:IfRvvU0B
マックカウンター指トントンのような奴でさえ運営に重宝されるぐらいドライバー不足になっているな。
あとは蹴られた案件や設定時間以上経過した案件はbadつかないように工夫するとかしないと誰もロングを拾う奴がいなくなるぜ。

480FROM名無しさan2019/12/27(金) 18:29:21.87ID:F0J533Sy
ナゲットソース入ってねえwww

481FROM名無しさan2019/12/27(金) 19:09:08.89ID:YsBbhEP1
発展途上国の会話が笑いだな

482FROM名無しさan2019/12/27(金) 19:21:22.76ID:b9vG2Jev
キャノピー専門店で買ってみた
具合悪かったら晒そうと思うのよ

483FROM名無しさan2019/12/27(金) 19:36:30.10ID:wd7+c1yE
19時過ぎてもあちこちヒートだらけだな
熟成だらけでやらねえよ
せいぜい苦しめやバーカ

484FROM名無しさan2019/12/27(金) 19:49:23.07ID:0d/VDtvk
>>482
マジで今日みたいな風の日注意だよ。
風速5で休むこと勧める、死ねるわ。

485FROM名無しさan2019/12/27(金) 19:52:21.54ID:wd7+c1yE
ほらよ、今日の強風で倒れたバイクだ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚
ビル風にせいぜい気をつけるんだな

486FROM名無しさan2019/12/27(金) 19:56:30.04ID:F0J533Sy
こんな日はウバらないのよ

487FROM名無しさan2019/12/27(金) 21:07:53.62ID:7YUjC8qC
風に対しては車両の重さが強いと思ってるんだけど重いはずのバイクでも倒れそうな強風って事はチャリは当然やばいってことか
休息日で良かったかも

488FROM名無しさan2019/12/27(金) 21:23:32.28ID:0d/VDtvk
>>487
いや、単純に受ける面積じゃない?
原付でもただチャリンコみたいだぞあんまり影響ないけど ジャイロキャノピーとかとヨットと同じだからね

489FROM名無しさan2019/12/27(金) 21:39:46.37ID:i7dm5ve+
バイクはシミエリアに入っても外に必ず飛ばされて4キロドロップで630円ぐらい。
チャリは150円のシミエリア内で回せて1キロドロップで600円。
回数もこなせないしバイクでやってる奴は馬鹿

490FROM名無しさan2019/12/27(金) 22:32:08.11ID:7YUjC8qC
>>488
ああ、バイクのカウルって風防で寒さや雨もしのげたりする反面空気抵抗になって風に押し倒されやすくなったりするんだね
そういうのも含めて雨風でも配達しやすいバイクってのもいろいろありそうと思った

491FROM名無しさan2019/12/27(金) 22:39:15.09ID:/GTioyg3
その際たるものがバイクカバーだな
台風の時に被せっぱなしにして倒れてるバイクの多い事

492FROM名無しさan2019/12/27(金) 23:38:08.88ID:PkUa7Vhu
>>472
バイクでどうやってやけどしたの?

493FROM名無しさan2019/12/28(土) 04:48:47.36ID:0avHbdlP
東京、125バイク10時間で15本やってようやく10,000円超えくらい…
ロンピ&ロンドロばっかりで時間掛かってしゃーない…
ブレーキパッドとタイヤももう寿命だし、消耗品代を捻出するのもキビシイし、
ホンマ UberEats は現代の奴隷業やな…

494FROM名無しさan2019/12/28(土) 07:37:46.79ID:buxd1q0M
この超絶怒濤の配達員不足のかき入れ時にそれは要領悪いとしか…
だからシミだらけの配達員が圧倒的優位な時はとことんワガママになれって。相手はAIなんだからロンピは全蹴りって覚え込ませればいい
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

495FROM名無しさan2019/12/28(土) 08:23:40.49ID:87JlP4h2
個人店のバイク屋のチ○カスに騙された。おそらく中古のブレーキパッドつっ込まれた。
5000km行かないうちにパッドが鳴き出してきた。純正ではほぼ20000qもっていた。
多少高くてもディーラーとかチェーン店でメンテしてもらわないと大変なことになる。

496FROM名無しさan2019/12/28(土) 09:45:17.71ID:0avHbdlP
>>494
むー、すごい本数…
でもロンピは蹴れても、ロンドロの呪縛からは逃れられない気がするお…

497FROM名無しさan2019/12/28(土) 10:31:01.24ID:Tkl89g25
>>496
超僻地でやったらマックばっかりで原付でこの件数になったけど。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

498FROM名無しさan2019/12/28(土) 10:31:13.25ID:dylyI1MN
>>476
今まで3回あるけど
全部大きな交差点で警官がいて
それ気づかないで車線変更したパターンだ

499FROM名無しさan2019/12/28(土) 10:38:51.66ID:2F1H2kZ+
>>476
川越街道と山手通りの交差点で二車線目から二段階右折するのに気づくのが遅れて捕まったことがある

500FROM名無しさan2019/12/28(土) 10:45:30.48ID:0avHbdlP
>>497
本数凄まじいな…
金額は羨ましいけど、正直疲れすぎるだろうからマネしたくはないw

501FROM名無しさan2019/12/28(土) 11:23:19.26ID:jUbkPDo8
>>496
マックと丼系だけ受けてれば、ロンドロの危険はほとんどなくなるよ。
俺はそれ以外はほとんど蹴りまくりだけど、それでも鳴るから問題ない。

502FROM名無しさan2019/12/28(土) 11:37:43.13ID:rzbzgrrs
丼丸はほぼロング

503FROM名無しさan2019/12/28(土) 11:50:09.19ID:A5FxM4As
>>500
何がきついかって、5階まで階段でお届けとかだね。
着込んでいるからよけいにきつい。
>>501
本来はロングドロップの割合なんてそう多くないはずなんだけど、バイクが異様に少ないのと更に選り好みするバイクが出てきて、ちゃんと受けているバイクに過剰な負担がかかっている。

504FROM名無しさan2019/12/28(土) 12:38:09.18ID:jUbkPDo8
>>503
今の料金体系でちゃんと受けてもバカを見るだけだからな。
今は運営が「ロンピロンドロ受けても評価しません」て言ってるんだから、それに沿ってやるだけだよ。
ちゃんと受けて欲しかったら、そういう料金体系にすればいいだけ。

俺らはカネを稼ぐためにウーバーやってるんであって、運営に奉仕する為にやってるんじゃないんだし。
10キロ走らされて900円も行かないとか舐めすぎだろ。
バイク屋にメンテ出したら5000円飛ぶのは当たり前なんだから、効率よくやらんとね。

505FROM名無しさan2019/12/28(土) 12:51:00.38ID:6j+2yTuG
>>504
これくらい割り切ってやった方がええかもなぁ
運営やAIに腹立ててストレス溜めてもアホらしいし
ましてや副業やから必死になる必要ないわ
俺も今日からロンピお断りやな

バイク勢 ストライキでもしようやw

506FROM名無しさan2019/12/28(土) 12:52:17.33ID:YQNHlIvn
メンテぐらい自分でやれよ笑

507FROM名無しさan2019/12/28(土) 13:36:46.59ID:krSERHxx
マックだけクッソ楽だな。こんな短距離ばかりまわされたらそりゃ日に60件もいくはな

508FROM名無しさan2019/12/28(土) 14:05:54.67ID:a9F5ODzv
そりゃうんこみたいな注文全部バイクに押し付けてるからな
バイク勢「お、シミでてるからやるか、150円付いてるぞ、どこ配達だ」地図ズームアウトでとんでもない田舎に飛ばされる

509FROM名無しさan2019/12/28(土) 14:07:18.25ID:WO1ZRxAN
俺エンジョイ勢だけどさ マックばっかってなんか飽きちゃって駄目だわ 向き不向きってあるんだね

510FROM名無しさan2019/12/28(土) 14:12:28.43ID:C04eZu7d
昨日さあ、品川から羽田配達があったんだけど、なぜかシミてないのに+100円ついていた

しかし羽田空港前で品川に戻ってくるまで次は鳴らなかったわ

しかも客はドアから手だけ出して渡したらドアに挟まって自分で落としてバッド喰らったし最悪だった

511FROM名無しさan2019/12/28(土) 14:20:53.71ID:a9F5ODzv
>>510 羽田空港近辺とかあんなとこでも注文できるんだ
帰るのもめんどくさそうだな

512FROM名無しさan2019/12/28(土) 14:28:06.47ID:C04eZu7d
>>511
羽田空港周りにホテルとマンションが沢山ある
頼んだのはスチュワーデスだと思われる

513FROM名無しさan2019/12/28(土) 14:28:59.88ID:X/f4CzD7
せっかくロング運んだのに商品不足でbad喰らった
注文内容が見えないから確認できるわけねえだろ
マック以外受けないほうがいいな

514FROM名無しさan2019/12/28(土) 14:30:53.82ID:X/f4CzD7
マックの注文内容もフォントがおかしいから、全部は見えないしストローだの入れ忘れなんかいちいち見てらんないけどな

515FROM名無しさan2019/12/28(土) 15:09:12.25ID:61eVkCMZ
それと住所書くとこに ◯◯もらっといて とか書いてるやついるし

516FROM名無しさan2019/12/28(土) 15:42:59.03ID:PAI5Da/A
>>493
普通にピザ系デリバリー専属なら1500円×10時=15000円だな
経費も0だし

517FROM名無しさan2019/12/28(土) 16:18:07.73ID:Cp57z0qi
注文内容見えないバグ早く直せよ
絶対正月とか大量案件って知らずに行かされる事あるぞ。
大量の時点で調理時間長いし行きたくねえんだよ

518FROM名無しさan2019/12/28(土) 16:45:46.86ID:6j+2yTuG
>>515
ピクルス抜いてください には殺意を覚えたな

システム理解せんやつは利用するなよクソが

ピクルス俺が食ったらよかったんか?w

519FROM名無しさan2019/12/28(土) 16:52:04.64ID:C04eZu7d
注文内容が見えなくなってから、ラーメン屋と寿司屋、全キャンセルしているわ
多分、俺みたいな奴が多くて、とんでもなく熟成案件だらけ

520FROM名無しさan2019/12/28(土) 16:58:35.58ID:fXToGAYZ
みんなどんなぐらい受けキャンしてる?
熟成ひどいから2件に1回ぐらいキャンセルしてるんだけど

521FROM名無しさan2019/12/28(土) 16:59:48.77ID:C04eZu7d
1日に多くて2-3回

522FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:00:58.37ID:chjyM//F
今日俺にbadよこしたクソ共がロクなことがない年末年始を
過ごしますように南無南無 すでにロクなことがなかったわけだが

523FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:01:05.09ID:s546Q8B9
今日なんて100回はしとる

524FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:05:34.00ID:9eJDxpMO
>>497
超僻地てどこよ?
駅前だとそれなりに鳴るけどバイクめちゃ不便だし、駅から離れたとこだと鳴んないし
結局パイクはマックに向いてない気がする

525FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:06:46.17ID:fXToGAYZ
2-3回ってピークタイムの熟成の数からしたら少ない方?30-40分以上過ぎてるのは客もマッチングされずにキャンセルの方が幸せな気がするけどどうなんだろ

526FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:08:27.10ID:TcmZwxk8
いつも思うけど冷めてヒエヒエでも何の問題もなくね?電子レンジもないのかよって思うわ

527FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:12:01.03ID:A5FxM4As
>>524
足立の北の方と草加、川口だね。

528FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:14:00.06ID:p4aAQEtx
>>526
腹減りすぎてイライラしてんだよたぶんアホだから

529FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:18:34.80ID:9eJDxpMO
>>527
川口てそごうの二階?めちゃピックめんどいとこじゃん

530FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:24:35.78ID:A5FxM4As
>>529
いやいや、そんな街中じゃなくてw
領家とか遊馬町とか鹿浜4ね。

531FROM名無しさan2019/12/28(土) 17:27:29.19ID:fXToGAYZ
>>526 最悪ヒエヒエでもいいかもしれんが出前で到着に1時間20分とか客も頼まなきゃよかったレベルじゃ 料理できるのに10分熟成35分バイク取りに行く5分 配達はロンドロだから20分 ピークタイムなんて7割こんな状態

532FROM名無しさan2019/12/28(土) 19:01:29.08ID:WO1ZRxAN
>>530
そっちそんな鳴るんだマック、いいね。
おれ足立南側だけど、北千住多くて川越嫌だからそっちやってみようかな。

533FROM名無しさan2019/12/28(土) 20:28:22.71ID:yMBMyY4V
バイク足の爪先寒くね?みんなどう対策してる?

534FROM名無しさan2019/12/28(土) 20:53:57.78ID:WO1ZRxAN
>>533
ワークマンのクソダサい1.280円のブーツ買ったら全く寒くなくなったよ。
ほんと安っぽいけどね

535FROM名無しさan2019/12/28(土) 21:14:25.59ID:YME1hevZ
>>485
バイクさんがお亡くなりになりました、、、、

536FROM名無しさan2019/12/28(土) 21:22:54.40ID:YME1hevZ
>>495
知ってるか?純正のが持つんだ制動力はよわいから
社外の方が制動力は良いがすげー減りが早い
>>518
いちいち説明してるよ。
>>526
お腹が空いた客は飢餓状態でモンスタークレーマーなのよ
昔なんてピザ30分で届けなきゃタダとかあったんよ
事故多くてなくなったが、、、
田舎の街では名残で脅してくる客もちらほらいるんよ

537FROM名無しさan2019/12/28(土) 21:45:36.19ID:OqwDcnvh
       ( ゚д゚ ) あれ? ひょっとしてオレと同じシミ地域めざしているのか?
     呀゙)=⊂二)Uber
   / ノ(( ̄_ノニニニコ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\
  ( ◎)゙ー――'( ◎)≡3 ≡3 ≡3

       彡 ⌒ ミ ♪♪
       (・ω・´ )
     ,-゙)=⊂二 )Uber
   /yノ(( ̄_ノニニフ=
   \-=、\>>_ノ/,.=-ニ/
  ( ◎)゙ー――' ( ◎) ≡3 ≡3

538FROM名無しさan2019/12/28(土) 23:09:10.17ID:z69FGnBv
マックの配送料無料の恩恵ほとんど受けれなかった

539FROM名無しさan2019/12/28(土) 23:10:35.63ID:79g56Uiz
ウーバーで30分以内に届かなければタダとかのキャンペーンがあったらと想像したら発狂しそうになった

540FROM名無しさan2019/12/28(土) 23:27:08.93ID:FK4rZGIM
今のロングドロップは運営もクソだがレストランもクソ。配達距離異常に伸ばす要因はレストランの要望。あと店の距離設定。いつも和やかなレストランも儲け主義で距離伸ばししてクズなわけよ

541FROM名無しさan2019/12/28(土) 23:41:26.22ID:kBqk76PQ
誰だってお金儲けたいもん。

客、店、配達員がwinwinになる落とし所を探すのは運営だけど期待できないな。

542FROM名無しさan2019/12/28(土) 23:50:04.42ID:Y7gtmP+F
稼げてる奴ら、長時間やってもだいだい時間3.5だな

543FROM名無しさan2019/12/29(日) 00:05:30.63ID:/nXNKX6j
>>524 
本当のド僻地は西武池袋線「清瀬駅」がある清瀬市とかすぐ隣の埼玉新座
だと思うけどね清瀬は牧場があって牛舎があるくらい田舎。駅にマクドあるけど
確かウーバー未加入。ジョナサンと個人カレー屋しか加盟してないド過疎

544FROM名無しさan2019/12/29(日) 00:25:32.61ID:IHd98F3N
ロンドロしか来ないから1発でシミエリア外飛ばされる場合はシミ内に戻った方が良いと思う?
例えば今日で言うと西新宿から高円寺に飛ばされて走ってる間にシミ無し高円寺周辺が鳴りまくるけど拒否ってシミ内の新宿の方まで戻る方が稼げる?
ドロップ先から歩いて2分ぐらいのレベルの店ならシミ無しとは言え数珠れば受けた方が効率良いかな?

545FROM名無しさan2019/12/29(日) 00:29:18.18ID:MyeGiXJr
>>533
対策しないと、霜焼け、凍傷になるよ
雪国用のブーツ履いているわ

546FROM名無しさan2019/12/29(日) 00:30:48.34ID:MyeGiXJr
今日さあ
8.5キロとか5.8キロとかのロングドロップだらけで1時までやらず23:30でやめちゃったよ
寒いし何か疲れてきて眠くなってきた

547FROM名無しさan2019/12/29(日) 00:35:54.59ID:Ty2wCYix
>>497だけど、今日はこんな感じだったよ。
最長は4.6キロで次が3.7キロ、あとは1キロちょっとのが多いね。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

548FROM名無しさan2019/12/29(日) 01:24:03.79ID:IN6JgK+I
8.5キロドロップとか、絶対嫌がらせだろ
俺も今日、牛丼一つ、それも駅前繁華街のマンションに6キロドロップ、しかも〒案件でbadあり
もう、バイクやめたほうがいいよ

549FROM名無しさan2019/12/29(日) 03:02:36.21ID:vb/WfWIJ
>>533
ワイは寅壱のワークブーツ
オシャレでマジックテープバリバリで脱ぎ履きも楽々
鋼鉄製先芯仕様&ゆとりの3E幅広設計
寒いとカンジたことは1回もないなぁ
https://www.toraichi-shop.com/products/detail/839

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

550FROM名無しさan2019/12/29(日) 08:45:44.93ID:6tYzAScH
松屋だからショートと思って取ると6kmとか…やってられない

551FROM名無しさan2019/12/29(日) 09:43:01.50ID:+TuJO6pU
靴にカイロ仕込んでる
靴用のは高いから普通のミニカイロだけど厚手の靴下とこれで

552FROM名無しさan2019/12/29(日) 09:43:16.32ID:UL/Qza2V
ワークマンで2900円の防寒靴履いてたけど底冷えして役に立たなかったよ。
ハイカットの安全靴同じくらいの値段だったけどそっちの方がまだ冷えない。
買ったのはワークマンだけどね・・
やせ型だから多分何履いても冷えるんだと思う。

553FROM名無しさan2019/12/29(日) 09:44:42.39ID:DKok1Zne
インナーソックスと厚手のメリノにしてみ
俺は山用を流用してるが足の冷えは無い

554FROM名無しさan2019/12/29(日) 10:45:26.88ID:XVFbnbIf
>>548
ぶっちゃけ、商品の破損以外のバッドは配達員に過失ないよ。

555FROM名無しさan2019/12/29(日) 10:46:43.99ID:vb/WfWIJ
東京バイク125これからでっぱつするけど、今日は鳴るんかいな?
明日は雨みたいだから今日ちょっとでも稼いどかないと

556FROM名無しさan2019/12/29(日) 10:51:00.08ID:XVFbnbIf
新宿、渋谷、港区のエリアは鳴るっしょ。

557FROM名無しさan2019/12/29(日) 10:53:27.58ID:MyeGiXJr
>>555
年末だし日曜日だし鳴るよ
てか寒さと報酬減で配送員自体が少ないから仕事はある

558FROM名無しさan2019/12/29(日) 11:16:01.93ID:vb/WfWIJ
緑虫がいなきゃなぁ
港区・千代田区・新宿区とかでも配達する気はあるんだけど

559FROM名無しさan2019/12/29(日) 11:16:40.06ID:vb/WfWIJ
渋谷区はイヤw ゼッタイww

560FROM名無しさan2019/12/29(日) 11:17:01.03ID:VxmBOR2M
>>552
厚手の五本指ソックス履いたら?

561FROM名無しさan2019/12/29(日) 11:56:44.94ID:+8ZxwbMC
昨日はこんな感じだった。マック20件弱くらいかな。マックいいぞ、ガスがまじで減らないメリットしかないと改めて感じたよ。まぁ無料終わればキツいだろうけど。夜とかロンドロと熟成しかこないし夜からは控えた方がいいと思った。
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

562FROM名無しさan2019/12/29(日) 12:05:28.92ID:Hh2q1/xO
>>552
冷え性は発熱足りなくて内臓守るのに精一杯の人がなるらしい。
お腹にカイロ入れてる?

563FROM名無しさan2019/12/29(日) 12:19:22.41ID:OA0WwQBy
自転車鳴らないぞ

564FROM名無しさan2019/12/29(日) 12:22:11.58ID:8nMttVDz
>>563
バイクが自転車登録に一斉に変えたからね。

565FROM名無しさan2019/12/29(日) 12:34:50.69ID:Di0CtUHZ
マック以外いらない子
他全部蹴りでいいわー

566FROM名無しさan2019/12/29(日) 13:16:34.62ID:8LM1n11+
この時間熟成だらけ
もちろん受けキャン
マック以外全蹴りじゃあ、死ねやクソ運営

567FROM名無しさan2019/12/29(日) 13:40:10.81ID:jDVl+NZI
マックの依頼なんかこない

568FROM名無しさan2019/12/29(日) 14:14:16.45ID:8LM1n11+
今日はマックしかやってない
マック様様^_^
ロンドロ店舗イラね

569FROM名無しさan2019/12/29(日) 14:45:39.60ID:G8POpBKo
>>563
たしか
バイクが自転車登録に一斉に変えたからね。

570FROM名無しさan2019/12/29(日) 14:50:21.01ID:IN6JgK+I
>>554
過失なくてもbad累積すれば赤バンになるし、客からも低評価て見えるんだから嫌だろ

571FROM名無しさan2019/12/29(日) 15:06:34.32ID:g+kh52Pn
注文アプリ評価表示されなくなって久しいな。変な配達員異様に増えてるかただろう。見えるようにし欲しい

572FROM名無しさan2019/12/29(日) 16:32:18.45ID:4q4ZW1ra
>>571
ワイは始めてまだ1ヶ月くらいだからよくわからんが、以前は「笑顔がキモイ」とかいう評価もあったんか?

573FROM名無し2019/12/29(日) 16:51:41.96ID:hylR+HWM
不衛生は有った

574FROM名無しさan2019/12/29(日) 17:37:33.41ID:zCn1aw3x
よく呼ばれる金子半之助で今飯食ったけど、てんやで十分だった

575FROM名無しさan2019/12/29(日) 17:39:24.28ID:6tYzAScH
激辛麻辣湯6人前廃棄になって胃が苦しくなってきた

576FROM名無しさan2019/12/29(日) 18:11:30.14ID:0xhMBWd5
>>570
重大な過失や不正以外はアカVANにはならんよ。

577FROM名無しさan2019/12/29(日) 18:18:46.01ID:MyeGiXJr
>>574
穴子が凄まじくデカイよな

578FROM名無しさan2019/12/29(日) 19:20:42.97ID:ZS/FbFN/
ようやく125バイクの有り難みが分かったみたいだなアホ運営
昨日、今日と待機中のチャリ横目にほとんどマック、そのほかもほぼ1キロ圏内
バイク勢、蹴って蹴って蹴りまくれ!
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

579FROM名無しさan2019/12/29(日) 19:30:00.75ID:kQLI7jMT
>>578
頑張ったな
年末だからそろそろやすめ

580FROM名無しさan2019/12/29(日) 19:48:32.01ID:O34vyLaS
>>578
この通りだよバイクは蹴って蹴って蹴りまくれ。ガスも浮く。しょーもないなんか庇護も湧いてるけどガスにもバイクにも優しい短距離が正義だから

581FROM名無しさan2019/12/29(日) 20:30:44.69ID:OAzp7w+a
バイクだと3.8キロ以下が来るとありがたいと思えるレベルのマインドに飼い付けられてしまったよな

582FROM名無しさan2019/12/29(日) 20:37:05.81ID:+lx90dbY
飼い付ける…???

583FROM名無しさan2019/12/29(日) 20:48:32.77ID:9lbMnZxR
今日一日稼働したけどマジでバイク配達員見なかった それなのにギャン鳴りだからロングはほとんど見つからなくてキャンセルになってるんだろうな

584FROM名無しさan2019/12/29(日) 21:28:57.98ID:q5oY9EPr
俺も最近5km google11分表示 近い!ってなるw

585FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:02:47.92ID:cEmX8uiD
ツイッターで一日中バイク配達やって、週給15万越えのやつとかいるけど

あれって、過労運転で摘発されるよなw
事故らん限りわからんだろうけど、事故ったら保険は降りない、重大過失ありで免停確定、罰金30万

人生賭けてんなぁw

586FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:05:44.56ID:g+kh52Pn
運営はアホだけどなんかしら対策はしてくるだろうね。レストランからの苦情が1番効くだろうし

587FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:08:25.21ID:g+kh52Pn
長距離設定にしたレストランがアホだが。

588FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:11:39.85ID:fPprFRUt
いや、レストランなんて配達員決まらなきゃ料理作らなくても金貰えるからウハウハだぜ
配達員決まろうもんなら舌打ちだよ
絶対見つからないであろう8時台に普段見慣れない個人店が増えてるのがその答え

589FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:13:34.94ID:g+kh52Pn
そういうレストランは配達員来てから作る。配達員が拒否しだす。という諸刃すぎだと思うけどね

590FROM名無し2019/12/29(日) 22:14:38.34ID:hylR+HWM
>>575
麻辣湯6人前も食うなよw

591FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:16:10.61ID:fPprFRUt
だから配達員に拒否されたら料理作らなくても金入ってくるから万々歳なんだよ 
遅延とか変に正義感とか感じて受けちゃうと遅延badくらうよ
空気読もうね

592FROM名無し2019/12/29(日) 22:17:52.81ID:hylR+HWM
>>589
配達員に拒否されても店にダメージ無いぞ
Uberから作らない料理代貰えるしBADついても何も影響無いからな

593FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:26:46.19ID:5Rc/32rp
レストランがwinじゃ改善されんわw
取りにこない料理も全部補填じゃ文句言わんわ

594FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:27:42.12ID:fPprFRUt
料理代自腹なら普通に考えてこの状況で店なんか開けないからな 儲かるから変わらずオーダー受け付けてんだもん客なんてどうでもいいんだろ
アコギな商売よ

595FROM名無しさan2019/12/29(日) 22:46:35.52ID:ExuVWh0U
>>585
過労の認定は一ヶ月293時間以上やわ
ちな週間オンライン60時間で18万超えてるからまだまだいけるでw

596FROM名無し2019/12/29(日) 22:52:28.58ID:hylR+HWM
>>585
>>595
確か法律自体へ有ったはず
本来、タクシー運転手の過労を防止するために作られて
36協定で労使交渉が結ばれて居ない場合に規定時間以上働かせると罰則の有る犯罪

それ以上詳しくは( 'ω')シラネ

597FROM名無しさan2019/12/29(日) 23:02:49.19ID:hV0c8ELv
>>578
一件あたり¥500ということから見てもいかにローカルな配達ばかりだったかがわかる。
6時間弱で20件というのもすごいな。1時間3件以上のペースか...
ロング配達とショート配達の織り交ぜでもこうはいかんわ

598FROM名無しさan2019/12/29(日) 23:18:21.98ID:XhfjYmz9
3週間ぶりにやって時給換算2000円ジャスト。
朝夜のクエスト今日なかったんだけどしばらくサボってたから?
料金改定前は時給2500円前後だったから、やっぱり落ちてるなー。12月頭の頃と比べたらマシにはなったけど。

599FROM名無しさan2019/12/29(日) 23:33:18.49ID:hHVg3Tr0
僻地バイクだがブースト倍率下げられた上に14時〜17時がノンブーになったから本格的に終わってきた
ほんとケチ臭いな

600FROM名無しさan2019/12/30(月) 01:39:38.26ID:WwhtY4Lt
最近上京して、昨日から始めたばかりなんだけど、チェーンかけたままのドアから無言で手だけ出して受け取る女性いたわ
そしてそのままドア閉められ、鍵の音がガチャーんと
あと外人マッサージ屋が入る雑居ビルで、雑居ビルに住んでるのか見た目怪しそうな若者に配達した
それから高級なマンションに配達したときは自分と同年代の男性が出てきて自分が惨めになった
成功したいな

601FROM名無しさan2019/12/30(月) 07:45:08.94ID:I/RdjkKm
僻地バイクはロンピロンドロすら減ってきてるわ。
自転車も僻地は鳴り悪いみたいたし、配達員が増えすぎたな。
ブースト無しクエスト報酬切り下げで本格的にバイク終了だ。
都心まで通勤するか、転職するしかなさそうだ。

602FROM名無しさan2019/12/30(月) 08:38:54.15ID:P89VE4Xz
僻地は配達員不在の強制キャンセルばかりで客離れ起こしてそう

603FROM名無しさan2019/12/30(月) 08:41:12.64ID:dptS/YeA
今日冷やかしで6キロ先の個人店頼むから受けたらbadだからよろしく 
この報酬で個人店受けるような奴がいるから運営は調子乗るんだよ

604FROM名無しさan2019/12/30(月) 08:59:40.50ID:NMwE4Ffo
僻地は1.2→1.1になるし、14時-17時のブーストもなくなるし頭おかしいだろ

605FROM名無しさan2019/12/30(月) 09:03:39.00ID:P89VE4Xz
需要が多いところだけシミで人集めるんだろ

606FROM名無しさan2019/12/30(月) 09:08:50.86ID:dptS/YeA
どうやらバイクの報酬上がる事は無さそうだな
自動キャンセル方式でいいやと開き直ったみたい

607FROM名無しさan2019/12/30(月) 09:19:37.57ID:U9YzYz3h
>>602
運営は状況わかってて放置なんだから、俺らがわざわざ地雷踏みに行く必要ないからな。

配達員見つからずにタイムオーバーで廃棄の場合、店や客のクレームは運営に向かうが、熟成案件を俺らが取りに行った場合、クレームは全て俺らに来てバッドが付く。

そんなハイリスクな案件を受ける人間に対して運営は何のボーナスも与えようとしないんだから、「こんな案件を受ける奴はバカ」って言ってるのと同じだ。

みんなが受けたがらない地雷店やロンピロンドロ、熟成案件については、今の報酬体系ならクエスト2回分3回分のボーナス付けて当然。

そんなこと容易にできる筈なのに、運営はやらないんだから、俺らが受けてやる必要なんか1つもない。

今の報酬体系がどれだけダメなのか運営にわからせてやるには、店や客からクレーム殺到するとか、加盟店離れ、客離れが目に見えて増えるとかでしか方法がないんだから、俺らは粛々と運営が推奨するマック地蔵に励んでクエストクリアを目指せばいいのよ。

608FROM名無しさan2019/12/30(月) 09:23:19.16ID:NMwE4Ffo
ですね。

後、注文アプリ見ると遠い店どこも配送手数料500円なんだが、700円くらいに値上げしてもいいだろ。家から5キロ以上離れてても食いたい奴は多少値上げしてでも頼むだろ。
その分配達員に還元してくれ

609FROM名無しさan2019/12/30(月) 09:25:23.46ID:MltK4L2P
渋谷ライブ中継  雨ふってんね


610FROM名無しさan2019/12/30(月) 09:37:07.33ID:dptS/YeA
実際バーキンとか送料1000円でも頼む奴は頼むよ それか最低注文価格2000円にするとか

611FROM名無し2019/12/30(月) 10:00:47.16ID:Tjz67ywd
配達員が廃棄する何十倍も
運営による廃棄が多い

運営はその責任を取って無給の奴隷で働け

612FROM名無し2019/12/30(月) 10:01:27.98ID:Tjz67ywd
>>608
配達員には還元しません。

613FROM名無しさan2019/12/30(月) 10:09:13.30ID:P89VE4Xz
マックの送料無料終わったしロンピ店しかこないよー

614FROM名無しさan2019/12/30(月) 10:48:09.48ID:sSCWvObB
出前館のバイトでさえ、自転車よりバイクのほうが時給高いのにさ、よく分からんよな

615FROM名無しさan2019/12/30(月) 10:57:11.69ID:FZCzhE1q
小学生が運営してるレベルだな

616FROM名無しさan2019/12/30(月) 10:57:38.83ID:dptS/YeA
実際マック受けてると自転車よりは走行距離長いだろうなとは感じるな 
でもチャリより速いし
だからと言って長距離料金を下げれば解決するわけは無いのに4キロ以上の送料を上げるべきだった、それでロングの注文料抑制されるならそれはそれで冬場は上手く回ったはず 
引き下げ判断した奴のせいで先週は大赤字だろ早くクビにしろ

617FROM名無し2019/12/30(月) 11:02:56.97ID:Tjz67ywd
配達員マッチング出来ずに食品ロスと顧客に賠償請求受けるとか

本当に仕事出来ないどころか

社会に不要な運営

618FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:08:27.38ID:UrFnbMRE
バランスが良くない方向になってるね
とりあえず長距離は客にも得が無い(時間かかる、料理冷めてる、荷崩れリスク等々)ので止めるべきや
どうしても囲いたいなら長距離に対する配達員へのインセンティブが必要やと思う
クエストは回数だけじゃなくて距離も対象に、あとは3kmからは距離報酬を上げるとか。
当たり前にやらなあかん事を運営は怠り過ぎや。
そらそれでもやる労働者が多い地域は今の状態でも成立するかもしれんけど、日本は甘ないで>運営

619FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:15:23.05ID:WlfoqCcv
個人的にこの流れは良好な兆候だと思っている。
配達員の報酬下がってバイク配達員が一挙に激減してひそかにほくそ笑んでいるベテランが多い。
知り合いのバイク配達員も今が書き入れ時で直に運営が対応しだすと鳴らなくなると言って朝から夜まで休憩入れながら連続稼働している。

620FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:17:47.07ID:Ae4xC1TC
1月中旬からバイク稼働する予定 
仕事終わりに副業チャリは死ねるw

621FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:21:47.48ID:FZCzhE1q
LINEpayのクーポンがキムチ臭すぎ
ロッテリアだらけwww

622FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:23:24.12ID:zwhTc24m
ずっと鳴るんだけど、とにかく小便に行きたくなるのと、先日は稼働しすぎで、眠くて眠くてしょうがなかった
途中、今、自分が何を運んでいるのかもわからなくなった

623FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:25:34.95ID:dptS/YeA
バイク便で同じ距離走ったら倍稼げる
ろくに保証もないのにやっすい金で長時間働かされてる現実を見た方がいい

624FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:29:56.27ID:4y6sgl+8
長時間労働の話って個人事業主だから
月40万(仮定)以上稼いでる人とかが人はねたりしたりした場合
保険屋に稼働状況調べられて無理して運転してたって判断されて
保険適用されないとかがあるって話?

625FROM名無し2019/12/30(月) 11:32:37.60ID:Tjz67ywd
幼児を轢き殺したり、複数人轢いたり、轢き逃げ等の重大事故なら有る

626FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:35:17.59ID:P89VE4Xz
任意保険の更新時に走行距離申告するところで1年で6万km増えてて詳しく説明求められたよ

627FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:35:43.78ID:4y6sgl+8
だよね。はちななだっけ?とかは保険適用ならないよねきっと

628FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:39:18.31ID:U9YzYz3h
>>622
事故る前に休めよ。
人身事故なんか起こしたらウーバーの稼ぎなんか全部吹っ飛ぶぞ。

連続だと5時間が限界だな。
最近は1日3時間くらいしかやってない。

629FROM名無しさan2019/12/30(月) 11:49:24.86ID:zwhTc24m
>>628
ありがとう
それから2日休んだ
寒さで鼻水ダラダラで眠くなってきたらヤバイね

630FROM名無しさan2019/12/30(月) 12:07:15.18ID:U9YzYz3h
>>629
頑張りすぎだろw
こんな仕事で体調崩してどうすんのよ。

年末年始は寿司やピザの宅配員が足りないから、応募してみたら?
現金払いが多いし、屋根付きバイクも使えていいことだらけだぞ。

631FROM名無しさan2019/12/30(月) 12:12:07.85ID:zwhTc24m
>>630
ピザーラとか柿家鮨でも働いていた事ある
ヘルメットが共用なのが嫌すぎる
あと休みがとれない
休みの日も出勤要請されて辛い
Uberは安くても睡眠とれるしスケジュールに自由がつくのが大きい
独身ならUberが楽

632FROM名無しさan2019/12/30(月) 12:25:13.38ID:ZMC+YbCq
>>624
保険屋は一応調べるけど、警察から過労運転のお墨付き頂かない限り保険は下りるよ

過労運転はあくまで行政罰だから、保険屋にその判断は出来ないはず

月293時間以上の拘束、連続4時間以上の運転、一週間に44時間以上の運転とか色々ややこしいw

ただこの条件は厚生労働省の労働者向けの見解だから、警察の判断基準はよくわからん

633FROM名無しさan2019/12/30(月) 12:25:26.12ID:uc/gNCbs
>>631
今はショットワークスデリバリーとか、タイミーとかで日雇いのデリバリーもあるよ。
直バイトでも縛りの緩い店なんか探せばいくらでもあるし。
俺の登録してる店のノルマは月1だよ。
毎回、当日に連絡して仕事入れてる。

ウーバーの配達員は「自由」の建前の下に長時間労働してる人間が多すぎ。
両方組み合わせてもいいんだし、美味しいとこ取りすりゃいいんだよ。

メットだって白のジェットを自前で用意すれば文句言われないだろ。

634FROM名無しさan2019/12/30(月) 12:41:27.50ID:fF6eZWA4
Uber日本代表のむとーさん、温厚そうな顔しててさしれっと割とブラックだよな。ドライバーアプリはあっち開発で仕方ない。けどインセや距離伸ばしの決定権は全部日本代表と側近だからな。

635FROM名無しさan2019/12/30(月) 12:57:21.51ID:4y6sgl+8
>>632
警察の判断なんだ?

まぁ今年事故って休業手当もらおうと思ったら確定申告出さないとダメでさ、
去年あまり働いてなかったし経費上げて所得低くしてたから
ほとんどもらえないみたいで笑ったよ。あまり稼いでないのに保険高額なのにしたって
それはそれであほだったね。てかもっと働いとけよって話だけどさ

636FROM名無しさan2019/12/30(月) 13:19:40.84ID:ZMC+YbCq
>>635
保険の約定?にお支払い出来ない条件があって、被保険者に重大な過失がある場合支払えないことがあるって書いてあるはず

飲酒運転、過労運転、脇見運転とかね

でも、人身の被害者がいた場合は被害者、遺族の保護のために大体支払われる
物損の場合は支払いは無かった気がする

637FROM名無しさan2019/12/30(月) 14:44:48.80ID:W5BTnUhl
行ってから作ります店はクズだ
食べログ、グーグル、ともに星1つに

638FROM名無しさan2019/12/30(月) 15:05:18.22ID:OV2saCwb
そろそろ出動するかな〜もう雨降らなさそうだし

639FROM名無しさan2019/12/30(月) 15:31:13.95ID:hBaVfJSk
今日の気温にインセなしで出動はチャレンジャーだな。ほとんどシミてないし
都民はほとんど脱出、休暇に入った店舗も多いし、冷凍地蔵になるぞ

640FROM名無しさan2019/12/30(月) 15:37:53.21ID:UrFnbMRE
>>638
シミも出てたから準備してたらシミ消えた

散髪に変更

641FROM名無しさan2019/12/30(月) 16:15:04.45ID:OV2saCwb
>>693気温は昨日と変わらなくない?

642FROM名無しさan2019/12/30(月) 16:21:53.61ID:+VjcypgZ
>>693渾身のボケに期待。

643FROM名無しさan2019/12/30(月) 16:55:20.92ID:hBaVfJSk
薄〜いシミは追いかけてはダメ、すぐ消える。真っ赤に染まってないと目指す意味ない
あと、出現と実態に時間差がある。ヒート内にいるのにピーク料なしだったり、消えてるのにピーク料付いたり

644FROM名無しさan2019/12/30(月) 17:00:34.95ID:UrFnbMRE
今日はチェーン店しかやってないから それにどれだけ需要があるかなやな

ふつうにピザ屋は多そうやけどuberはシミは出てもシミったれな感じ、、、

645FROM名無しさan2019/12/30(月) 17:19:52.13ID:FZCzhE1q
宅配チェーン店は
ヘルメット共有をやめろ

646FROM名無しさan2019/12/30(月) 17:23:42.35ID:XK97uDAz
今日はロンピばっかだったよ。
まぁ拒否しまくったけど。
バイク許してくれと思わないけどもうちょっとどうにかしてほしいね

647FROM名無しさan2019/12/30(月) 17:24:00.52ID:XK97uDAz
優遇、だ

648FROM名無しさan2019/12/30(月) 17:30:33.76ID:ID4EDLh+
以前、配達完了してホームポジションへ向かって走っているとき、
後輪タイヤが針金みたいなものを踏んでパンク.近くのバイク屋へ手押しで
行って修理してもらったが、もしも料理配達中にパンクしてしまった場合、
サポートへ連絡して対処法聞けばいいの? 

もっともそれしかないと思うが.
その場合、料理は破棄になるのかな...時間が経ったものを運んでも
BADもらうだろうし、こたらも不可抗力とはいえ、そうままでして運びたいと
思わないしな
 

649FROM名無しさan2019/12/30(月) 18:48:54.95ID:sSCWvObB
配キャンで問題ないでしょ
チャリも超ロンドロひいたら廃棄飯とかしてるみたいだし

650FROM名無しさan2019/12/30(月) 19:35:54.29ID:lxIuSGjr
>>533
「防寒靴下 ネオプレン」で検索すると出てくるやつを履くと靴によっては分厚くて入らないのも出てくるから
足先だけ切り取って靴下の上に被せて使ってるけどめちゃめちゃ温かい。みんな大好きハンドルカバーと同じ素材だからね

651FROM名無しさan2019/12/30(月) 21:04:33.21ID:huoziblk
>>649
いやさ、ロングドロップきにならないんだ 犬んだけどさあ注文がのアプリってなんかできいいよねなんかすごく正確に見える

652FROM名無しさan2019/12/30(月) 21:04:49.97ID:huoziblk
俺は何を言っているんだ

653FROM名無しさan2019/12/30(月) 21:32:37.24ID:FZCzhE1q
日本語が話せない池沼

654FROM名無しさan2019/12/30(月) 22:56:28.06ID:W5BTnUhl
駐禁心配だから、出来上がり時間あとどれくらいか聞いたら、気分害されたみたい
やっぱり個人店はだめだわ

655FROM名無しさan2019/12/30(月) 23:05:46.42ID:fF6eZWA4
駐禁気来そうでヤバそ店は配達員に予想時間知らせるないとね!そういう店は結局店が不利なるのにな

656FROM名無しさan2019/12/30(月) 23:06:26.63ID:DE8cBYKf
最寄りのチェーン店に注文してほしい
もっと近くに同じ店があるのにね

657FROM名無しさan2019/12/30(月) 23:20:35.35ID:hBaVfJSk
最寄り店が注文止めてんでしょ
客だってわざわざ時間かかるとこ選ばない

658FROM名無しさan2019/12/30(月) 23:32:34.70ID:sSCWvObB
3駅離れたすき家から牛丼一つとかあったよ
多分バイクへの嫌がらせだと思う

659FROM名無しさan2019/12/30(月) 23:55:32.33ID:PhwqC8Mn
>>658
すき家はなぜか加盟店が増えないんだよね。全部直営なのに。
うまくいってないのかと思いきや、ゼンショーの他業態も加盟してくるし。

660FROM名無しさan2019/12/30(月) 23:59:35.11ID:sSCWvObB
>>659
いや、そこまですき家食いたいのかよと
それより、原付の人って10年落ちくらいのボロいの多くない?

661FROM名無しさan2019/12/31(火) 00:07:24.25ID:f9V4LN4O
>>660
それいっちゃおしまいだけど、牛丼並と卵、味噌汁で1000円超えていても頼むからね。
弁当の巡回販売とかやれば買う人いるのかもしれない。

662FROM名無しさan2019/12/31(火) 00:52:20.10ID:zcGd8eFe
19年落ちのセルモーターパンクしてる原付で頑張ってるわ
さらにキックでも最近かかりにくくて困ってる
バッテリーは新品充電済み2000円の台湾ユアサに変えたんだけど

663FROM名無しさan2019/12/31(火) 01:30:08.00ID:TRxh0P1j
>>660
30年落ちのタクトを緊急整備して参入したわ。
書類チューンで2種登録もしたで。

664FROM名無しさan2019/12/31(火) 03:14:54.87ID:7f0j+SeD
吉祥寺のファーストキッチンとかバビーズ、クリスピードーナッツには以前はよく
バイク押してピックに行ってたけど最近はなんか面倒で受けキャンしてしまうんだけど皆も
そんな感じ?あそこ昼12時までは南口のマクド前通りみたくバイク突撃OKなんだよね?

665FROM名無しさan2019/12/31(火) 05:42:37.63ID:WTyrHkNx
駐禁はナンバー外せばok
ミドリムシはアホだから

666FROM名無しさan2019/12/31(火) 05:50:33.28ID:yO/VsLJz
不審車両で警察に連絡

667FROM名無しさan2019/12/31(火) 10:42:56.22ID:AqnJnzAr
>>666
ナンバーついてないバイクは法律上車両ではないのでは?
粗大ゴミだな

668FROM名無しさan2019/12/31(火) 11:47:10.14ID:ItcLDtPz
そうだよ
だから盗難車の疑いで通報できる

669FROM名無しさan2019/12/31(火) 11:49:38.52ID:OzZU9bPY
ネオプレーンの防寒ソックスのつま先切ってる人!

https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6857

スキー用品店でも多分売ってるよ

670FROM名無しさan2019/12/31(火) 12:44:31.39ID:I+29UXht
>>669
こういう情報助かるわ
皆も役に立つバイク用品とかUberツール晒して欲しい

671FROM名無しさan2019/12/31(火) 12:49:48.94ID:vQNZ3sxk
寒さ対策ならアサヒの風防
疲れないし防風性能が桁違いに違う

672FROM名無しさan2019/12/31(火) 12:53:03.77ID:u0YUAEJy
この充電器取り付けたけどガンガン充電されるよ。コンセント用充電器と変わらない。
https://a.aliexpress.com/51VMqtUk

673FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:03:11.09ID:B/ZwRXve
おまえら、実家帰らんの?
今年は車検で車手放したから久々に電車帰省。暖かいから125バイクで帰ってやろうと思ったが、やっぱり断念

674FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:12:32.14ID:ZByiqrQi
太陽がまぶしい時間とか雨の日は風防越しだと全然見えない
アサヒからデイトナの角度調整できる低いやつに変えた
スマホマウントのバーが付いてて画面があまり濡れないで済むというメリットも

675FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:26:43.09ID:I+29UXht
>>673
帰って来い言われたけど面倒で家で大掃除やってる
暇があるとUberってたからかなり汚れているし

676FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:28:00.66ID:TRxh0P1j
尼でベストセラー1位、1300円の中華風防つけたわ。
風防歪んでて視認性悪いけど、高速走行は伏せて車間空け、低速時は顔上げて直接見れば問題ない。
この値段で雨風しのげればコスパ高い。

677FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:35:52.37ID:WR0yvE8a
尼ベストセラーを信じるなんて純粋だな
まるでDTのようだ

678FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:39:46.68ID:wRsLubLG
中華の風防とかとかスピード出したら外れそうだなw
アサヒ安い時で6000円ぐらいであるからそれのほうがよくないか

679FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:42:47.05ID:4ylbWGq+
間違い:コスパ高い
正解:安い

コスパ厨の実情はこれ

680FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:46:55.33ID:ZByiqrQi
毎日100km走るような専業だとすぐマウント金具折れそう

681FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:47:04.94ID:TRxh0P1j
参考にはするけどベストセラーだから買ったわけじゃないよw
リンク貼れないから、探しやすい目印として書いただけ。

俺はレビュー読んで品質に納得して買った。
もちろん自演レビューも想定済み。
予想どうりで満足してるよ。

682FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:52:24.30ID:TRxh0P1j
評判悪いなwww

専業なら経費でアサヒ買ってもいいかもな。
中華の耐久性はまだ今月からだからわからんが、レビュー見た感じ、しっかり固定すれば問題なさげ。
たとえ壊れても安いし、とりあえず風防の効果を試してみたかったってのもある。

683FROM名無しさan2019/12/31(火) 13:57:46.24ID:VjaZI6HF
中華品を買う人ってなんで自分で使ってみた写真じゃなくて商品リンクを貼りたがるんだろうかwww

684FROM名無しさan2019/12/31(火) 14:05:24.44ID:GFBGK2py
>>682
暇な時にドイトで適合ナット探して来て根本二点を両側二重ナットにしておくと良い
じゃ無いと直ぐ建て付けがグラグラになってシールドが手前に倒れてくる
更に下手するとナットが走行中にどっか行く
その他は概ね評判通りで各方面のバイク乗りに知られた隠れた人気商品
宗谷岬で初日の出観る様な人達も使ってたりしてるのが
YouTubeにゴロゴロしてる
俺も使ってるよ

685FROM名無しさan2019/12/31(火) 14:08:30.81ID:wRsLubLG
アマが中華製品だらけになっちまったからなー
レビューも操作し放題カテゴリー別にベストセーラーマーク付くから自作自演し放題
中華製品でもマシなのあるけど1300円の風防は耐久検査したのかなとは思うw

686FROM名無しさan2019/12/31(火) 14:11:09.61ID:WrYl4YlQ
>>683
アリと日尼の中華リンクを貼るとキックバックでもあるのでは笑

687FROM名無しさan2019/12/31(火) 14:23:42.52ID:TRxh0P1j
>>683
高コスパ商品見つけたからみんなに教えてあげなくては!(使命感)

>>684
なるほど。
念の為にメットインに14mmスパナ入れてるわ。

>>685
検査なんかしてないだろうけど、コスパ厨としては安けりゃおk。

>>686
アリエクのリンク貼って工作員扱いされたことあるw
ただの使命感なんだけどなぁ。

688FROM名無しさan2019/12/31(火) 15:21:27.09ID:oufh/6sQ
スクーターはマジでやばいね。1年間で2万km走った。
後輪タイヤ×1で1万、クラッチとベルトで8万、ブレーキパッドで1万その他任意保険や
オイルやガソリンなんかの消耗品もいれたら80万円ぐらい経費でとんでる。

689FROM名無しさan2019/12/31(火) 15:22:54.73ID:HVoYyqqV
そらアリエクは深センと税関で止まる時間泥棒だからパフォーマンス全然良くないもの
貧乏人は自分の時間単価が低いからかこの点を気にしないから仕方ないんだけどさw

690FROM名無しさan2019/12/31(火) 16:15:40.27ID:HrTYGwEY
>>688
それでいくら稼げたの?
80万も経費かかってたら300万ぐらい稼げてないと割に合わなくね?

691FROM名無しさan2019/12/31(火) 16:15:50.52ID:XcgV3744
>>688 お前はBMWのスクーターでも乗ってるのかよw

692FROM名無しさan2019/12/31(火) 16:20:19.16ID:OuSGoLMS
>>688
メンテは自分でやったらかかる費用はその半分以下や いや 1/3かな
パッドに至っては1000円以下やぞ
どんなけボラれてるねんw
時間と初回の工具代はかかるけどね

693FROM名無しさan2019/12/31(火) 16:28:19.78ID:gjG0bc4q
月一でディーラーにオイル交換任せても6000ちょっとだがな

694FROM名無しさan2019/12/31(火) 16:42:48.62ID:ZByiqrQi
スクーターのメンテは手間も金も時間も掛かる

695FROM名無しさan2019/12/31(火) 16:49:19.90ID:7f0j+SeD
クラッチとベルトで8万ってどんな車種なんだろう?
改造してなきゃベルトとクラッチって3万kmくらいは持つよね
シグナスXとかアドレスとか長いこと乗ってるけどクラッチAssyが1万円くらいだし
ベルトも4〜5千円くらいで工賃って5千円くらい?じゃないの?
俺自分で全部やってるから店の工賃がわからんけどそんなもんじゃ?
タイヤがリアで1本1万てのも何インチかしらんけど12インチで
2輪かんで高いのでもBSとかMIで7千円位で工賃は1000円くらいじゃなかった?

696FROM名無しさan2019/12/31(火) 17:07:28.40ID:+SU+eBII
強風の日って普通のスクーターの場合、足と腕をなるべく広げて風の抵抗を阻止して飛行機みたいな姿勢になるのが良いの?

697FROM名無しさan2019/12/31(火) 17:22:13.88ID:nSXMPwyh
飛ぶぞ

698FROM名無しさan2019/12/31(火) 17:50:05.78ID:FhhPCTnQ
695の言う通り ベルト、ウエイトローラー&工賃で13000円くらいでやった
次回はクラッチも交換して下さいと言われクラッチ交換だと+8000円くらいだと言われた
今年3月から始めて毎月平均4000km走ったので、前車8000km
5月に新車に換えて29000km走った。
新車は20000kmでリアタイヤ交換フロントブレーキパッド交換30000kmでベルト交換して普段のオイル交換は自分でやってる

原2新車PC新品購入靴や防寒具、雨具など色々購入して、スマホ代、インターネット代経費にしても60万強しか経費掛かってないぞ?

699FROM名無しさan2019/12/31(火) 18:32:26.12ID:8oBKMb6D
660ccスクーターで配達でもしてるんじゃない?

700FROM名無しさan2019/12/31(火) 19:16:08.34ID:yldLqBMW
そんなのあったか?

701FROM名無しさan2019/12/31(火) 20:50:40.55ID:jcdRZ7ut
とりあえず来年も宜しくな

702FROM名無しさan2020/01/01(水) 00:53:40.10ID:yB83iwp7
とりあえず今年も宜しくな

703FROM名無しさan2020/01/01(水) 00:57:51.64ID:XdwXXK3h
>>669
俺たちのワークマンがラインナップしてるってことは間違いないね!さすがネオプレン!
足先の防寒のために今度見てくるわ!ありがとー!

704FROM名無しさan2020/01/01(水) 09:04:40.50ID:BnV+TXsq
なんか27km配達したとかいうのみて ウバにビビッてきました
そんな注文できたのかw

705FROM名無しさan2020/01/01(水) 09:09:13.33ID:rjpzwvYR
>>704
長距離真逆ダブルでそれならありえるかも

706FROM名無しさan2020/01/01(水) 10:47:06.29ID:30G+bIYk
自分はそのネオプレのつま先付けても5℃下回れば冷えてくるんだけどね

707FROM名無しさan2020/01/01(水) 11:39:09.07ID:rjpzwvYR
>>706
アウトドアブランドのブーツ履けば?

708FROM名無しさan2020/01/01(水) 12:44:08.79ID:dmlSGMUV
あけましておめでとう〜

709FROM名無しさan2020/01/01(水) 12:51:10.65ID:iWRfnXRB
蒲田から板橋で27キロらしいけど、そんな距離あるんだな

710FROM名無しさan2020/01/01(水) 12:59:33.02ID:E99hgwXV
>>709
そんなの適当な理由付けて廃棄飯でよくね?
ふざけすぎだろ。

711FROM名無しさan2020/01/01(水) 13:08:43.66ID:FavT+xe+
27km ドロップっていくらになるんだろ?
1,500円くらいは逝くんかね?

712FROM名無しさan2020/01/01(水) 13:21:07.04ID:gQoSCx63
年間維持費80万ワラタ
どんなバイク乗ってるのかきになる(笑)

713FROM名無しさan2020/01/01(水) 15:10:35.76ID:Vm4Yx18E
経費
バイク代20万円
ガソリン代3.9万円
自賠責代2400円
整備費 1.5万円
食費14万円
光回線 5万円
モバイル回線 3万円
ユニフォーム代 6万円
経費合計 53万円
基礎控除 38万円

714FROM名無しさan2020/01/01(水) 15:13:53.73ID:Vm4Yx18E
ああ
医療費控除もあるね

715FROM名無しさan2020/01/01(水) 15:28:37.32ID:0DwAO4ze
任意保険入ってないの?

716FROM名無しさan2020/01/01(水) 15:51:20.54ID:mC0abwP4
ガソリン代から逆算して月に1500kmの兼業だな

717FROM名無しさan2020/01/01(水) 15:51:34.78ID:Vm4Yx18E
はい

718FROM名無しさan2020/01/01(水) 15:57:11.60ID:Sv/yKX0a
>>713
それって、案分は考慮されているの? 仕事5割 私用5割とか

719FROM名無しさan2020/01/01(水) 16:00:04.03ID:Sv/yKX0a
今年からはETAX使用しないと青色の65万は55万に減額されるそうな.
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/0019009-126.pdf
基礎控除38万が48万になるけどね。

720FROM名無しさan2020/01/01(水) 16:02:20.95ID:0DwAO4ze
バイク代20万円

今年買ったの?

721FROM名無しさan2020/01/01(水) 16:04:36.13ID:Sv/yKX0a
まあ個人事情主の経費と言っても、経費購入の分、所得税なしにしておきますよ
という意味で、会社員のようにその費用が戻ってくるわけではないけどねぇ...
所詮出費には違いない.

722FROM名無しさan2020/01/01(水) 16:07:27.15ID:Sv/yKX0a
なんかネットとか見ると、按分無視して私用で使うにもかかわらず
経費申告には全額業務100%使用という金額を申告している人が
多数いるようだけどねw

723FROM名無しさan2020/01/01(水) 16:08:57.04ID:cSBwqa/U
SOHOでもないのに自宅固定回線を経費にしたらつっこまれる

724FROM名無しさan2020/01/01(水) 16:11:03.02ID:CASqlT+i
考えつくものをとりあえず網羅してみたんだろうけどユニフォームて

725FROM名無しさan2020/01/01(水) 16:11:17.19ID:Sv/yKX0a
>>713
ついでにパソコンも収入支出管理に使っているという理由で
パソコン購入も追加してしまえ! あ、65万オーバーしてしまうかw

726FROM名無しさan2020/01/01(水) 16:21:46.37ID:Sv/yKX0a
>>713

光回線 5万円って高くないか?
5万/12か月=4167円

これって、全額経費じゃんw プライベートに使っている分入っていないと思うけどw
食費にしても誰といつ、uberの仕事に関する食事をしたのか領収書に書いてないと
税務署調査が入った場合、経費として通らないと思うけどw

なんか、何でもかんでも経費にしてしまえ!という感じだなw それで税務署がOKだせば
何の問題もない。 UBERのような低所得者なんか税務署は調べないか

727FROM名無しさan2020/01/01(水) 18:30:45.96ID:uzOgHjY2
食費は自転車があるから落ちないぞ
食わなきゃ走れない事はないから

728FROM名無しさan2020/01/01(水) 19:01:55.78ID:XdwXXK3h
>>727
なるほど自転車は食わなきゃ走れないから食費は経費で落ちるんだな

729FROM名無し2020/01/01(水) 19:25:26.74ID:8vcGOagq
>>720
減価償却3年だ1年辺り20万なんていくらでも有るだろ
車体価格1000万のバイクだって有るんだぞ

730FROM名無し2020/01/01(水) 19:28:29.72ID:8vcGOagq
明日、明後日な箱根駅伝は道路交通法に従って、
東京から箱根のゴールで転回して東京に戻ってきまーす

バイク遠征するの久しぶりだなぁ

731FROM名無しさan2020/01/01(水) 19:38:19.73ID:0DwAO4ze
>>729
よく知らんけど、そんな高いバイクでも自賠責二千円とかなの?

732FROM名無し2020/01/01(水) 19:51:28.58ID:8vcGOagq
年5000位かな?

733FROM名無しさan2020/01/01(水) 19:53:28.56ID:0DwAO4ze
原付でさえ年8000円だぞ

734FROM名無しさan2020/01/01(水) 21:44:12.93ID:cSBwqa/U
原ニの軽自動車税と間違えたんだろ

735FROM名無しさan2020/01/01(水) 22:05:16.88ID:1X1ioT/b
群馬の前橋市思われるナンバーの配達員が都内に居てびっくりした
出稼ぎかな?

736FROM名無しさan2020/01/01(水) 22:18:28.88ID:UQ5NXBzN
あくまでナンバー取得した場所でしかないだろw
ナンバー取得した時は群馬にいて、その後に都内に上京してきたとか普通にあり得ることだが。

737FROM名無しさan2020/01/01(水) 23:26:28.36ID:Jc3zsEr/
この仕事をやっている奴って田舎者が多いの?

738FROM名無しさan2020/01/01(水) 23:38:03.39ID:/0lDqQh7
>>735
地方から上京した大学生が、高校時代に乗ってた原チャをナンバー変えずに乗ってるとか、良くあることじゃん。

739FROM名無しさan2020/01/01(水) 23:50:02.44ID:rjpzwvYR
俺は都内出身だよ

740FROM名無しさan2020/01/02(木) 00:49:56.61ID:wxj1mzEc
「ウーバーイーツ横浜 配達員」「自民党 杉田水脈応援団」
女性の配達先商品への体液(精液、唾、鼻糞)の混入や
マンション内で下半身露出や公然わいせつ行為を繰り返す、
「レイプハンターハメ虎」「本牧レイプギャングハメ虎」こと、
ウーバーイーツ横浜、配達員=内野哲郎(永田在、安倍応援団、極右)
https://imgur.com/VchdIQA
https://imgur.com/KolDSHW

フリマ大好きで孤独死の臭い遺品や怨念や手垢まみれの汚ゴミを漁り、
TAIGAで残飯の万引きがバレ、永田界隈でも汚ゴミ漁り、狩場ドンキでも万引き
本業は、拾ったゴミや産廃の転売と、
日ノ出町や南幸のチケットショップで仕入れた金券や地域振興券の転売
まさしく、ゴミと産廃と金券にまみれた恥ずかしい内野哲郎の人生www
https://imgur.com/VchdIQA
https://imgur.com/KolDSHW

前科があるため自身の名前が出せない
内野哲郎のTwitterカギアカ 
https://twitter.com/UKOMNOH

フィリピン人売春婦のFACEBOOKを乗っ取った内野哲郎
https://www.facebook.com/surly.pugsley.9

ウーバーイーツ横浜 配達先マンション内で
下半身を露出して自撮りする変質者=内野哲郎
(管理人さん、エレベーター内画像ありがとうございます)
https://imgur.com/VchdIQA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

741FROM名無し2020/01/02(木) 06:26:45.28ID:SPc5/Q5L
>>733
えっ?お前 自賠責単年でかけてるの?

742FROM名無しさan2020/01/02(木) 10:05:03.73ID:97ljpK+6
>>737
都内に住んでる若者は田舎育ち

743FROM名無しさan2020/01/02(木) 10:32:27.74ID:Om/4Fzke
法人化して法人名義にすれば100パー経費できるけど
個人事業主だと100パー事業に使用していたとしても100パー経費計上できないんでしょ?

744FROM名無しさan2020/01/02(木) 11:25:28.06ID:0z39czJx
>>742
そうとは限らないだろ?
まぁ原宿辺りでイキがっている若者はほぼ田舎者だと思うがw

745FROM名無しさan2020/01/02(木) 14:00:31.04ID:mUpvh0OX
>>743
計上、受理はされるが
後々遡って指摘されたらアウト
100%?項目と内容にもよる

746FROM名無し2020/01/02(木) 15:21:40.46ID:SPc5/Q5L
>>745
指摘されたら、訂正すれば問題無い

747FROM名無しさan2020/01/02(木) 17:18:32.58ID:EocwsmIP
税金の時効は5年だっけ

748FROM名無しさan2020/01/03(金) 01:10:20.95ID:7iaHwaXK
>>746
まあこれだな

749FROM名無しさan2020/01/03(金) 11:57:21.36ID:U01FTMhv
結局、年末年始インセなしだったんだな
当たりもしないお年玉wで釣るとか異常事態だわ

750FROM名無しさan2020/01/03(金) 16:13:02.19ID:FZZPYYg0
いつも僻地でやってんだけど、浦和に飛ばされて駅前でやってたら泣きそうになったわ
新宿とか池袋の繁華街でホントにバイクでやってるやつおんの?

751FROM名無しさan2020/01/03(金) 16:25:30.40ID:dUerzufY
>>750
駐禁とか?池袋、新宿でピックしても1発で5キロ飛ばされるし

752FROM名無しさan2020/01/03(金) 18:49:10.40ID:UWaET4aZ
>>750
怖くて新宿池袋とか絶対いかないわ。
一回飛ばされてシミある池袋近くで受けてみたらホットモットで助かったけど、次がどう考えても駅前商業ビルだったから受けキャンして30分かけてホームにもどったよ。

753FROM名無しさan2020/01/03(金) 20:01:54.98ID:yAsm7K79
今年欲しいもの

ロレックスの115万の腕時計
カナダグースのダウン 15万
18Kネックレス3万
バレンシアガのスニーカー 11万

このためにはウーバーで毎月40万稼いで半分ぐらい貯金すれば良いのか、、よしがんばろ

754FROM名無しさan2020/01/03(金) 20:09:20.40ID:lYCKvZQd
>>753
全部不必要じゃないか?

755FROM名無しさan2020/01/03(金) 20:48:49.47ID:yAsm7K79
>>754
キャバクラでモテるためには必要
男ってのは女にモテてなんぼの生き物なんだよ

756FROM名無しさan2020/01/03(金) 20:55:29.98ID:rmP/QuLV
>>755
なるほど
なんかゴメンな

757FROM名無しさan2020/01/03(金) 23:32:13.54ID:zRAPKxI7
リストはキャバに来るおっさんの特徴みたいな感じ。オリジナルも入れんとモテないよ

758FROM名無しさan2020/01/03(金) 23:35:52.14ID:sjyAppBo
バレンシアガってまだ人気なのか
10年前ってイメージだわ

759FROM名無し2020/01/04(土) 00:01:03.38ID:ulAzD+qA
18kのネックレスが3万で買えるかよw
どんなパチモンだよ

760FROM名無しさan2020/01/04(土) 00:16:36.16ID:UIHQecik
金メッキしか知らないんだろ。イキッた兄ちゃんを許してやってくれ

761FROM名無しさan2020/01/04(土) 01:31:22.76ID:4dYCCbzK
キャバクラに行く時点でモテてないやん、、、

762FROM名無しさan2020/01/04(土) 06:17:25.14ID:aQ4ae95I
「ウーバーイーツ横浜 配達員」そして「自民党 杉田水脈応援団」
単身女性の配達先商品への体液(精液、唾、鼻糞)の混入や
配達先マンション内で下半身露出を繰り返す、
「レイプハンターハメ虎」「本牧レイパーギャングハメ虎」こと、
ウーバーイーツ横浜、配達員=内野哲郎(永田在、安倍応援団、極右)
https://imgur.com/VchdIQA
https://imgur.com/KolDSHW

この内野哲郎は、
フリマ大好きで孤独死の臭い遺品や怨念や手垢まみれの汚ゴミを漁り、
TAIGAで残飯の万引きがバレ、永田界隈でも汚ゴミ漁り、狩場ドンキでも万引き
本業は、拾ったゴミや産廃の転売と、
日ノ出町や南幸のチケットショップで仕入れた金券や地域振興券の転売
まさしく、ゴミと産廃と金券にまみれた恥ずかしい内野哲郎の人生www
https://imgur.com/VchdIQA
https://imgur.com/KolDSHW

前科があるため自身の名前が出せない
内野哲郎のTwitterカギアカ 
https://twitter.com/UKOMNOH

前科があるため自身の名前が出せない
内野哲郎のFacebook
https://www.facebook.com/surly.pugsley.9

ウーバーイーツ横浜の配達先マンション内で
下半身を露出して自撮りする変質者=内野哲郎
(マンション管理人さん、エレベーター内画像ありがとうございます)
https://imgur.com/VchdIQA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

763FROM名無しさan2020/01/04(土) 07:40:50.07ID:MSGMOo+j
若い子は腕時計詳しくないから、ロレックスを知らない子も多いよ

764FROM名無しさan2020/01/04(土) 08:50:58.60ID:TSWOE2oX
>>763
流石にロレは知ってるだろ
ウブロとかパテックは知らんかもやけど

765FROM名無しさan2020/01/04(土) 08:57:42.80ID:JpqWLoCB
換金率高いロレ以外いらん
戦争も始まったことだし現金持っても意味ないね

766FROM名無しさan2020/01/04(土) 11:02:18.01ID:QGlt3IkM
まあ未だにバレンシアガやヴォッテガやティファニーに4℃が生きててそれが質屋に流される風習も生きてて自分もおっさんになったなと思う

767FROM名無しさan2020/01/04(土) 11:27:12.93ID:3M9n19a3
次配達以外のバイクなに乗るか考えよう
新型の刀かなぁ、あれええなぁ

768FROM名無しさan2020/01/04(土) 12:29:47.71ID:B69p3aQ8
>>753だけど、お前ら俺にああだこうだ言ってるけどこの中のアイテム何1つ持ってないしワークマン常に着てるオッサンだろうよw

769FROM名無しさan2020/01/04(土) 12:37:05.47ID:DdJYlEXH
何でも良いからバイクに役立つ話しろよ。スレチどっか行け

770FROM名無しさan2020/01/04(土) 12:54:55.68ID:EHuorRWi
おい、そんなことより戦争始まるぞ
こんなことやってる場合じゃないぞ

771FROM名無しさan2020/01/04(土) 13:02:37.36ID:JpqWLoCB
何すりゃいいの?灯油は買ったぞ

772FROM名無しさan2020/01/04(土) 13:12:32.29ID:EHuorRWi
水、ティッシュ、カセットコンロ、食料
これらを死ぬほど買っとくのが正解

773FROM名無しさan2020/01/04(土) 13:15:15.20ID:INHSkGW1
そんなの買うより
全力でドル円ショートしとけ

774FROM名無しさan2020/01/04(土) 13:18:38.83ID:EHuorRWi
マヌケは飢え死にしてろw

775FROM名無しさan2020/01/04(土) 13:32:38.83ID:JWdjkIkZ
送料無料のチケット配ってるので休み延長か・・
出たいけどロンドロか熟成ばっかなんだろうなー

776FROM名無しさan2020/01/04(土) 13:40:39.09ID:sd/7PrE1
歌舞伎町周辺にいるが、30分以上の熟成が多いので注意(´Д`)

777FROM名無し2020/01/04(土) 14:39:37.96ID:cWWAvKE0
>>773
金と原油とビットコインだな

778FROM名無しさan2020/01/04(土) 15:41:06.60ID:YQ1IPrVu
送料無料クーポンのおかげでチャリは全く鳴らないバイクはロンドロ熟成ばかり
本当、笑わせてくれるよ運営さんは

779FROM名無しさan2020/01/04(土) 17:44:19.72ID:4co1GbRP
バイクさー結構鳴るよね?
ロンピ多いのはやむ得ないけど今日も途切れづ鳴ったわ。
クエどうにかしてくれればなぁ。
おれいきなり35だもん。

780FROM名無しさan2020/01/04(土) 18:10:39.82ID:P3Kzqff4
>>779
ロンピロンドロで1日どころか半日で疲れる

今日もドロ終わってすぐ依頼来て受けたはいいけど、行くの疲れてキャンセルして帰ってきた
件数見たら10件行っただけやったし そんな件数で体ボロボロ

この状態が続くならもう引退かな
副業で疲れとストレス溜めてもなー

781FROM名無しさan2020/01/04(土) 18:25:10.13ID:ylDbWsYa
Google マップと同時起動すると必ずバックグラウンドの方が落ちる仕様になってない?

782FROM名無しさan2020/01/04(土) 19:44:49.69ID:UIHQecik
せめてロンピは蹴れよ、どうせロンドロばかりなんだからそこしか抵抗できない
俺はもう8分までしか受けてないな
ピーク料金付きでも10分までだ

783FROM名無しさan2020/01/04(土) 20:19:34.34ID:oNmNKSVU
10回中9回はロンドロと思われるロンピが鳴る
何度拒否しても鳴る

784FROM名無しさan2020/01/04(土) 20:27:33.05ID:4co1GbRP
>>780
そっか、おれ兼業?で他の仕事もバイクでやってて、合間でウーバーなんだけど、なぜか全然疲れないんだよな(笑)
おっさんなんだけど、体質なのかな?
>>782
なんか吹っ切れて13分まではうけるようになった(笑)

785FROM名無しさan2020/01/04(土) 20:34:57.66ID:1y7byAgd
>>783
連続的に鳴るのはロンドロ遅滞案件

786FROM名無しさan2020/01/04(土) 20:35:21.72ID:DdJYlEXH
>>784
トライアスロンの大会で40才代の平均タイムが他よりも一番速かったのを見てほほぉって思ったことを思いだしたわ
仕事に慣れて体が仕上がってる40才代ってのはそういう強さがあるのかも知れないな

787FROM名無しさan2020/01/04(土) 21:45:56.37ID:de2Z58LH
亀戸すた丼、鳴りまくってたな
熟成ロンドロだから全蹴り
21時以降ノンブーだから寄ることもない
すべて廃棄だろうな

788FROM名無しさan2020/01/04(土) 21:46:28.62ID:UIHQecik
彼が何故40代だと思ったんだ?
5ちゃんには中年しかいないという偏見からか?

789FROM名無しさan2020/01/04(土) 22:04:03.90ID:DdJYlEXH
>>788
あ、ほんとだw 俺の中の「おっさん=40才台」って再認識されたわ。ありがと

790FROM名無しさan2020/01/04(土) 22:07:48.61ID:P3Kzqff4
まぁ大方合ってるんでないの

>>780 やけど50手前や

今日は日跨ぎ終わったから解放
明日はゆっくりしまっさー

791FROM名無しさan2020/01/04(土) 22:08:18.02ID:lKo+p0J1
40代なら若手だろ
50代が大半だよ

792FROM名無しさan2020/01/04(土) 22:10:35.54ID:MSGMOo+j
辞める気あるぐらいならロンピ蹴っても問題ないだろ

793FROM名無しさan2020/01/04(土) 22:23:47.45ID:P3Kzqff4
>>792
うむ >>782 見てから早速蹴りまくり
僻地飛ばされてシミ無しがなっても余程ピックが近くない限りは蹴る事にした。
だもんで今日はとりあえずシミ無い依頼はほぼ全キャンしたで

794FROM名無し2020/01/04(土) 22:39:15.76ID:mTYzpCYr
チャリ登録バイク配達が1番だよ
メール来てもロードバイクですで解除
だいたい、平均の速度より早い自転車はBANなら平均より上の配達員全部BANで
残った半分の配達員も翌週、また平均より早いってなるんだろ

795FROM名無しさan2020/01/04(土) 23:39:13.90ID:tm8Q5Ikt
そうなんだけど、実際に実行してる人は少ないよな
なんだかんだ皆マジメだなーって思うw
こんなのマジメにやって何になんのって思うけどww

796FROM名無しさan2020/01/04(土) 23:50:30.31ID:UIHQecik
最低限のルール守ることがマジメ?当たり前としか思わないけど
こういうのに限って、赤の他人の不正や芸能人の不倫やちょっとした失敗を鬼のように怒るんだろうな

797FROM名無しさan2020/01/04(土) 23:57:42.93ID:VGNJ+S2K
ビクビクしながら配達するのも嫌だしな、別に副業だしどうでもいい
まぁ、大門まで行くのが面倒

798FROM名無しさan2020/01/05(日) 00:00:17.99ID:ECQENNf9
おれは自分に誓約つけてて、どんなに急いでても煽られても35kmしかださない。5km オーバーだけとさ。
俺よりロードのが早い自負ある!
けど、まあロンドロやるよ

799FROM名無しさan2020/01/05(日) 01:27:29.46ID:NorY5fYz
ちょw
40代でこれ専業ってやばくね?

800FROM名無しさan2020/01/05(日) 01:47:20.38ID:jEso3LEq
ちょw
20代30代でこれ専業もしくはバイトがこれってやばくね?

801FROM名無しさan2020/01/05(日) 08:18:13.87ID:LU4299zZ
ウーバー胃ーツがスポんサーの
1つらしい。


802FROM名無し2020/01/05(日) 09:43:58.95ID:VD/+ha5E
適当な注文のヘルプから

アカウントとお支払い
車両と書類の更新
配達方法を変更したいでパートナーセンター行かなくても出来るよ

803FROM名無しさan2020/01/05(日) 09:55:19.86ID:kWrRqlGW
つまらん連中しかおらんな

804FROM名無しさan2020/01/05(日) 10:01:04.47ID:wiimIuA+
保険の切り替えが自動じゃないらしく(手動)、車輌入れ替えの時はかならず大門に来いって言われた(初回説明時に)

805FROM名無し2020/01/05(日) 10:59:41.64ID:sUXuA+2K
それ、パートナーセンターの人間がまた嘘ついただけ

806FROM名無しさan2020/01/05(日) 16:44:24.29ID:K7uHgXwz
距離伸ばすドロップのバイク離れ対策は常時ブーストしかない。バイクブースト増えますよーに。

807FROM名無しさan2020/01/05(日) 17:08:27.26ID:nLTKPBrl
>>806
そうですね
この正月ブーストもなくロング&僻地で回数こなせず賃金も安く疲弊

バイクは常時ブースト1.2でおながいします。

808FROM名無しさan2020/01/05(日) 17:44:36.76ID:HTtDWxBs
いいや冬はブーストいくら高くても寒いから大してバイク配達員の稼働率上がらんよ

809FROM名無しさan2020/01/05(日) 17:53:28.03ID:zqIo3eUi
他県で原付ウーバーマンしようとしたら顔出ししなきゃなのか
公務員だから顔出しは無理だ

810FROM名無しさan2020/01/05(日) 17:55:11.53ID:HTtDWxBs
バイクのブースト1.2で満足しちゃってるのが
古株はいなくなった証拠か1.2なんて旧ノンブー以下なのに

811FROM名無しさan2020/01/05(日) 18:23:43.64ID:nLTKPBrl
>>810
せめて という意味でな
理解力がないなぁ ただの古株自慢か?
ネットでしかマウント取れんカスは黙っとけよw

812FROM名無しさan2020/01/05(日) 18:25:02.91ID:HTtDWxBs
せめてで1.2でいいのがアホだって言ってんだろ

813FROM名無しさan2020/01/05(日) 18:26:58.45ID:lxBu6gmN
平日x1.3 土日x1.5でやっと以前と同じくらいの売上だな
飼い慣らされすぎてる

814FROM名無しさan2020/01/05(日) 18:28:52.99ID:lxBu6gmN
日またぎ報酬と週末昼夜クエも減ってるからもっとブースト盛らないとだめか

815FROM名無しさan2020/01/05(日) 19:03:28.19ID:HTtDWxBs
まあどうせ春になれば今のブーストでも鳴ればニコニコ配達するのは目に見えてるけどな

816FROM名無し2020/01/05(日) 19:04:33.54ID:VD/+ha5E
>>807
平日の15:00で1.5は無いとなー

817FROM名無しさan2020/01/05(日) 22:33:10.26ID:3c5bPoAB
時間3以上ならクエストも達成出来るしな
4前後なら言うこと無し

818FROM名無しさan2020/01/06(月) 00:05:47.38ID:ZJxFTFZ4
嫌なら辞めなw

819FROM名無し2020/01/06(月) 01:07:45.47ID:x+o6E5gT
もう辞めてる。
ムカつく運営だから嫌がらせに深夜に万超える現金注文したり
現金で適当な他人の家に注文してる

820FROM名無しさan2020/01/06(月) 01:37:41.66ID:S5p58rRY
運営も慈善事業してる訳ではないから以前の配達料金と同じに戻すことは当然ない。配達料金改定後の現状は遅延配達、配達員の質の差が激しい、キャンセル多発等散々たる状態だから運営は何かしら手を打ってくるのは確かだね。期待してますよ

821FROM名無しさan2020/01/06(月) 04:08:22.65ID:dbzYsqB7
>>819
それいいな

822FROM名無しさan2020/01/06(月) 10:53:16.93ID:p0Gg02Ku
>>819
万を超える現金は注文できねーよ

823FROM名無しさan2020/01/06(月) 11:25:38.29ID:wL8E+MDt
ネタだろw
UBERだってバカじゃあるまいしそういうことはやれないように予め対策してるしな

824FROM名無しさan2020/01/06(月) 11:45:56.55ID:gzRfCR0l
ロンピ・ロンドロ自体は嫌いではないんだがなぁ
景色眺めながら走るの好きだし、「こんな通り方あるのか」って感心したり…

ただ、いかんせん金を払わず奴隷労働を強いてるのは許さんぜよ…って、
まぁはよ辞めれば?って話ではあるけれど…

825FROM名無しさan2020/01/06(月) 11:50:47.53ID:gzRfCR0l
あまりにも稼げないからメインバイク売ったよ… (´;ω;`)
さっき業者に引き渡した

さて新年一発目、そろそろ逝かねば…

826FROM名無しさan2020/01/06(月) 12:38:35.97ID:wL8E+MDt
バイクは終わり

827FROM名無しさan2020/01/06(月) 12:52:56.19ID:5fkk3MlQ
>>825
電車で逝くなよ

828FROM名無しさan2020/01/06(月) 13:03:12.86ID:/cS0s28C
週一のアンケに毎回売り上げ不満押してたら、売り上げの見方のどこに不満ですか?てメッセきた
いや、そこじゃないんだけどさ(´・ω・`)

829FROM名無しさan2020/01/06(月) 13:08:32.21ID:knRkld+A
>>828
それってちゃんと見てるってことだな。事細かく要求を書いて送るようにしてるの無駄じゃないかもな

830FROM名無しさan2020/01/06(月) 14:34:44.31ID:sPlDyOqE
士農工商ウバイーツ
士農工商チャリバイク

831FROM名無しさan2020/01/06(月) 15:15:42.98ID:MjH0BXeR
14時からのブースト出てる人いる?

832FROM名無しさan2020/01/06(月) 15:24:08.45ID:bC4Q6PYM
チャリ登録バイクにするしかねーな
とにかく行くわけない10分以上のロンピを蹴る作業が苦痛うるさくてまともに走れたもんじゃない

833FROM名無しさan2020/01/06(月) 17:31:12.94ID:4yQARejX
ジャイロにスマホホルダー付けたいんだけど
どれがいいのか分からんので先輩方が使ってるのを教えて下さい

834FROM名無しさan2020/01/06(月) 18:17:44.93ID:TfkRhwnj
それ以外もう買わなくていいって言うならラムマウントでしょ
中華の5倍以上するけどホールド性能も外すのも中華とは別次元の快適さ

835FROM名無しさan2020/01/06(月) 18:21:45.86ID:dp9SPJWw
>>831
今週でてないや。

みんなさソコソコ稼げてる?
おれは昼コアタイムと16時くらいから1,2本だけやってるけど一日の日課としてる4,000はどうにかいくわ。
料金改定前より鳴るんだ。
まぁソコソコロンピあるけど5km以上のドロやったことないや。何故か。
13分までは受けてる。

836FROM名無しさan2020/01/06(月) 18:27:29.83ID:VNXk3Xfk
新宿私用できたんだけど、どんだけチャリ待機してるんだよ。。20人はいるぞw
コイツらに永久に鳴り続ける6kmドロップ回せば良いのに。。。

837FROM名無しさan2020/01/06(月) 18:50:24.14ID:Q2XZtq7L
>>834
ありがとうございます(´;ω;`)
ググっても全然出てこなくて
助かりました!

838FROM名無しさan2020/01/06(月) 18:55:45.10ID:bC4Q6PYM
チャリに替えようかなと思ってもバイクほど鳴らないだろーし3キロ超えも普通にあるみたいだし
バイクでマックだけ狙って待機してた方がマシじゃね どうせチャリでまともに稼げるのあと2カ月だろ

839FROM名無しさan2020/01/06(月) 19:31:36.36ID:nrZCWFsK
>>833
Amazonで売れ筋上位のやつが定番みたい。
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07VQ5JLH5/
https://images-na.ssl-images-あmazon.com/images/I/61RrlgOfAuL._SL1450_.jpg
ミラーの根本に共締め。
ただこれ指紋認証が背面にあると使えないんだよね。

俺が使ってるのはこれ。
https://aliexpress.com/item/32976516221.html
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚
https://aliexpress.com/item/32952247316.html
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚
背面の指紋認証使えるけど、いちいちネジを回すのめんどくさい。

なのでこれを今日注文した。
https://aliexpress.com/item/4000000822696.html
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

>>834
中華ラムマウントの精度が気になってるんだよねー。

840FROM名無しさan2020/01/06(月) 20:17:02.09ID:nrZCWFsK
追記
アリエクは到着まで2-3週間かかるからね。

841FROM名無しさan2020/01/06(月) 21:55:14.61ID:MjH0BXeR
デイトナのホルダーがいいよ

842FROM名無しさan2020/01/06(月) 21:58:53.64ID:knRkld+A
とりあえずMINOURAのスマホホルダはお約束だからずっと使ってる
ハンドルの固定部分が金属の上級バージョンが悪路でも角度ずれにくくてオヌヌメ

843FROM名無しさan2020/01/06(月) 22:10:10.74ID:/cS0s28C
スマホホルダーなんて買ってない
100均でマジックテープ買ってきて、ベタッテ貼ってる。
伸長式のカードホルダーつけてるから落下危険もないし

844FROM名無しさan2020/01/06(月) 22:37:42.71ID:houMYSJE
右手に持って走ればいいじゃん。

だいたい取り付けたり取り外したりするのは時間の無駄。お客様は一秒でも早く届けてほしいとおもってるんだよ。

845FROM名無しさan2020/01/06(月) 22:38:10.86ID:Hx7JYRk0
ミノウラクアッドロックティグラあたりをさっさと尼で買え
アリとかアホくさ

846FROM名無しさan2020/01/06(月) 23:02:33.55ID:knRkld+A
>>844
マウンタにつけてチラ見はセーフ。手持ちは違法で警察の養分になりやすいしそもそも人を轢いたりもらい事故を避けにくくなったり
良いことは一つもないし、そもそもスマホホルダの着脱は一瞬。使ったことないエアプなら一度試してみろというかスマホは絶対条件だろw

847FROM名無しさan2020/01/07(火) 00:52:18.36ID:R9DLjNpt
ここで前教えてもらったネオプレンソックスって本当に足の爪先の寒さ回避できるの?
ワークマンが近所に無いからAmazonで買おうと思うけどワークマンの方が質良いかな?

848FROM名無しさan2020/01/07(火) 00:52:29.32ID:oX72eGEe
>>844
せめて左手にもてよw

849FROM名無しさan2020/01/07(火) 01:00:27.48ID:cdEMONi2
>>847
ネオプレンの厚さにもよるしバイクで飛ばしてるときの寒い風ははんぱないと思うから二枚三枚重ねは検討の余地有りかも
ちなみにチャリでつま先を切り出して使ってるけどあるのとないのとでは霜焼けになるくらいの冷たさは確実に回避されててありがたい

850FROM名無しさan2020/01/07(火) 01:02:44.05ID:R9DLjNpt
>>849
マジか。
やっぱ試してみる価値有りだな。
ちなみにワークマンのを使ってる?
同じネオプレンという素材ならワークマンだろうとAmazonのだろうと大差無いかな?

851FROM名無しさan2020/01/07(火) 01:18:41.73ID:cdEMONi2
>>850
自分はケーヨーD2っていうホムセンのブランドの防寒靴下を店舗に買いに行ったけど
サイズが小さかったからつま先部分とレッグウォーマーとしてくるぶしまでの部分を分けて使ってる
ネオプレンはハサミでサクサク切るのが簡単だからサイズが合わなくても切り込み入れたりして調節が簡単なのが良いところ

同じネオプレンでもケチってるところはペラッペラでもちろん分厚いほど防寒性能は上がると思う
でも、分厚すぎると今履いてる靴に合わなくて血行を圧迫して逆にめっちゃ足指が冷たくなって最悪壊死まであるから要チェックポイント

まあAmazonで買うなら1セットはたたき台として割り切るのが一番いいと思う。値段もそんなにしないし加工して調節しやすいし

852FROM名無しさan2020/01/07(火) 01:51:38.39ID:R9DLjNpt
>>851
とりあえずAmazonで1着ポチったわ
どのくらい効果あるか楽しみ

853FROM名無しさan2020/01/07(火) 03:04:44.95ID:D4wIeqhS
ネオプレーンもいいけどプチプチでいいと思うよ。ネオプレーン洗うのめんどいしプチプチなら2回で捨てる。匂いもこもらない

854FROM名無しさan2020/01/07(火) 03:05:54.39ID:D4wIeqhS
自作するならラテックスフォームを靴爪先に合わせて作るのも手

855FROM名無しさan2020/01/07(火) 03:42:03.21ID:Nsyez+vc
その前に靴を見直せ

856FROM名無しさan2020/01/07(火) 05:38:09.30ID:Vg+H5ySj
ここに出てるホルダーはジャイロにポン付け出来るん?

857FROM名無しさan2020/01/07(火) 07:47:10.58ID:WwHDRaSv
キャノピーか?キャノピーでポン付けできるタイプはほとんどねーな。
カバーにクランプ固定用の穴開けないと無理だな。
ガストやらピザ屋はミラーにホルダー付けているが、おそらく振動凄いだろうな。
余談だがキャノピーでUSB電源引っ張るのはやめた方がいい。
交流と直流入り混じった仕様、かつ通常時でも電力ギリギリの状態だから。
バッテリーの寿命が極端に短くなる。

858FROM名無しさan2020/01/07(火) 08:13:45.25ID:y1TzRvW8
6Aのバッテリーに換装して毎日トリクル充電すればOK

859FROM名無しさan2020/01/07(火) 08:14:28.57ID:y1TzRvW8
>>855
ワイもそう思う

860FROM名無しさan2020/01/07(火) 10:32:12.31ID:20fUjgF2
ネオプレのつま先だけど
昔スキーやってる時に使ってた。
当たり前だが靴のサイズによってはつま先に余裕がなくて
ネオプレ履くときつくなって余計足先冷たくなったりしたよ。

861FROM名無しさan2020/01/07(火) 11:21:58.41ID:20fUjgF2
やっぱり10パーは小計にプラスされてるわ。たくさん頼む人は高くなるんだね

862FROM名無しさan2020/01/07(火) 11:30:37.42ID:WnEteJik
大量に注文する人からは高く取るのは当然だな。
距離だけでなく十両でも配送料がなわるのは当たり前のこと。

863FROM名無しさan2020/01/07(火) 13:34:53.85ID:MO5VFWqF
自宅から出る時帰るとき、ウバック見られたくない。
いい方法ないですか?
思いついたのは、ランドリー系のデッカイ袋に入れようかなぁと。

864FROM名無しさan2020/01/07(火) 13:51:12.20ID:GN2Kq2dK
東京、雨が降る前に上がろうと思ってたら
配車受けてしまいビショ濡れンゴ…

865FROM名無しさan2020/01/07(火) 13:51:56.60ID:GN2Kq2dK
本日はこれにて終了
お前らあとは頼んだ

866FROM名無しさan2020/01/07(火) 14:25:50.49ID:oX72eGEe
「ジャイロ スマホホルダー」で画像検索したら、穴開けてボルト止めが多いな。
次いでミラー部分に金具固定、両面テープは少数派ってかんじ。

867FROM名無しさan2020/01/07(火) 14:25:52.34ID:UjBtjd5F
>>863 俺はホムセンの箱取り付けてバッグは見えないようにしてる
出る時だけたたんで外で組み立てるとかどうよ

868FROM名無しさan2020/01/07(火) 14:51:31.99ID:D4wIeqhS
住んでる地域のピック先で目立つのは嫌だけど、実際誰もそんなの気にしてない。その反面、家からカバンたたむなりして出かけてでも近所の住人でウーバーイーツ分かる人にはすぐ分かる。ウーバーイーツしててもいいじゃんって開き直るしかない

869FROM名無しさan2020/01/07(火) 15:08:14.80ID:V51Q4Y/7
登録から35日以内に配達したら貰えるボーナスはどうやったらもらえるんだ?

870FROM名無しさan2020/01/07(火) 15:27:45.06ID:tC0L1v1K
そのうち勝手に振り込まれるから心配するな

871FROM名無しさan2020/01/07(火) 15:35:45.10ID:cdEMONi2
>>869
サポートに聞いたことを報告してくれるとありがたい

872FROM名無しさan2020/01/07(火) 16:19:12.44ID:hfXI3XMs
UberEATS初めて毎日100キロ半月走ってたら、エンジン焼き付いて廃車になった

873FROM名無しさan2020/01/07(火) 16:39:24.42ID:otFDsJVb
エンジンオイルの交換ぐらいはやっとけよな!

874FROM名無しさan2020/01/07(火) 17:10:25.76ID:XjWGlvWn
配達リクエストが来て2分って書いてあったから受けたら4キロ先のマックでした。
ドロップ先が店から1.5キロの所だったので雨でチャリ組が配達リクエスト拒否ってて熟成しちゃったのかな?
カッパ持って来てなかったので、めっちゃ濡れました。配達リクエスト10分って書いとけよ!なにが2分だ!風邪引きそう最悪!

875FROM名無しさan2020/01/07(火) 17:22:44.77ID:hfXI3XMs
>>873
エンジンオイルは完璧だった
原付で80キロぐらい出してたから、UberEATSでトドメ刺された

876FROM名無しさan2020/01/07(火) 17:30:26.34ID:Sr41T3Px
>>863
文字の上にステッカーを貼るのはどうだ?
本当はシンナーで消せればいいけど、辞めて返却する時に金が戻ってこないかもしれないから駄目だろうな。

877FROM名無しさan2020/01/07(火) 17:38:49.90ID:cp+2Dr86
自由が丘から始めたのに鹿浜まで飛ばされた
帰ってくるのにずぶ濡れだよ

878FROM名無しさan2020/01/07(火) 17:43:46.57ID:oX72eGEe
>>872
車種、年式、改造状況とか教えてくれ。

879FROM名無しさan2020/01/07(火) 17:46:43.89ID:oX72eGEe
>>863
外に置けばいい。

880FROM名無しさan2020/01/07(火) 17:59:53.00ID:TyVQ6DZE
整備費をケチると廃車になったり、最悪事故を起こす原因にもなり得るぞ。
最もきちんと整備してたらUBERでは割に合わないけどw

881FROM名無しさan2020/01/07(火) 18:20:38.14ID:JaZRMb2H
>>877
どんなコースたどったらし鹿浜行くのか気になるわ(笑)

882FROM名無しさan2020/01/07(火) 18:22:31.81ID:3/gW+jgp
原付の整備てなにすればええんや?
年一でオイル交換するくらいなんだけど

883FROM名無しさan2020/01/07(火) 18:25:22.23ID:cp+2Dr86
>>881
バーガーキングのロングドロップ2発だね
9キロと7.8キロ
ヤバイわ

884FROM名無しさan2020/01/07(火) 18:28:55.13ID:3/gW+jgp
足立区は車の運転めちゃ荒いから嫌い
すぐオフラインにして出ていく

885FROM名無しさan2020/01/07(火) 18:34:03.07ID:cp+2Dr86
ロングドロップ時間ばかりくって本当に稼げないな
いい加減にして欲しい

886FROM名無しさan2020/01/07(火) 18:41:19.95ID:O04Or5g1
バイクでやってるけどチャリンコ乗ってる人見ると怖くねえのかなぁと思ってしまう・・・

887FROM名無しさan2020/01/07(火) 19:03:24.38ID:YWf5Jbfw
スマホホルダー使ってないわ
中綿ジャケットの袖口に100円防水スマホケースを貼り付けて、ヘアゴムでさらに固定してる

888FROM名無しさan2020/01/07(火) 19:21:58.57ID:oX72eGEe
>>887
防水アウターでやったら雨の日便利そうだな。

889FROM名無しさan2020/01/07(火) 19:48:11.75ID:DGCMdkMC
>>882
素人はオイル、エアクリ、プラグ、灯火等の消耗品の取り替えと空気圧調整で十分
少し慣れたらタイヤ交換、ベルト、ウエイトローラー交換なんかで良い

890FROM名無しさan2020/01/07(火) 19:52:04.45ID:WJZfETBo
>>878
AF35 Diozx
キタコハイスピードプーリー&DAYTONAリミッターカット&ベリアルグランドスラム
フラットで80キロ、下り坂90キロ
高回転で引っ張り捲ってたら、エンジン焼き付いた
UberEATSに殺された

891FROM名無しさan2020/01/07(火) 20:25:21.79ID:eHe0QZm2
一日150〜200km走ってるから1年なんか持たずサスペンションガタガタになって交換してる
スクーターは整備の手間でかすぎ
カブ欲しくなる

892FROM名無しさan2020/01/07(火) 20:29:34.30ID:RTakBbW5
>>890
オイルは何を入れてた?
まあ何入れてたとしても混合にしないと連続して全開走行はきつい
焼き付かなくともベルトが3000キロもたない
2ストチューンはパワーが出る分寿命も極端に短くなる
さっさと4ストにしろ

893FROM名無しさan2020/01/07(火) 20:37:46.30ID:JaZRMb2H
>>883
大変だったね、おれ足立葛飾メインだけど、7.8とか9kmってやったことないよ。
過疎地側からのいい店憧れで都心部に頼むのかね。

>>884
ほんとそう思う
、とくに橋超え気を付けてね、まじで100近く出すやつわんさかいる。

894FROM名無しさan2020/01/07(火) 20:37:55.09ID:RTakBbW5
俺も35ZXをボア、キャブ、駆動系、ウィンド&ジャマーズユーロチャンバーとトータルでセットアップして混合仕様にしていたが全開走行は2分が限界だったわ
100キロは出たけどな

895FROM名無しさan2020/01/07(火) 20:53:29.70ID:WJZfETBo
>>892
HONDAの700円くらいの青い液体のオイル

バイク無いから休業中
5年以内に4台焼き付き廃車にし、また原付購入しても俺の乗り方だとまた廃車にするから、今日から原付2種の教習所通いだした
今月中にアドレスV125Sで復活予定

896FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:09:22.59ID:JaZRMb2H
>>895
アドレスいいね、ウーバーならシグナスかどっちかだよね、pcxとかnmaxだと取り回しちよっとでかいよね

897FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:10:31.90ID:3/gW+jgp
みんな整備て自分でやってんの?
オイル交換するできないんだけど

898FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:18:57.46ID:9axqgToa
DIO-ZXとか久しぶりに聞いたなぁw 古すぎだろオマイラw

899FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:21:01.48ID:O04Or5g1
>>897
オイル交換程度なら工具もそんなにいらないからツベで自分の車種のオイル交換動画を探してやってみると良い

900FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:23:27.69ID:9axqgToa
ベンリィ110が一番気になる。乗ったこと無いから何とも言えんが。前後ドラムブレーキなのが気になるがw

901FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:34:27.44ID:JaZRMb2H
>>900
知り合いが乗ってる。
50ccと比べ物ならないらしいけど、やっぱ橋とかの坂が125〜乗ってた人からするとまったく物足りないらしいよ。

902FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:56:11.95ID:3/gW+jgp
>>899
廃棄オイルの処理の仕方が分かんない

903FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:57:01.96ID:BA88RwYf
>>884
都内はまだマシだぞ
千葉行ってみ
無免か飲酒疑うレベル

904FROM名無しさan2020/01/07(火) 21:59:26.98ID:O04Or5g1
>>902
住んでる自治体のHPに書いてない?
俺の住んでるところは新聞紙等に吸わせて縛ってもえるごみでだしてる

廃油に関しては住んでる所によってオイルパックリとか使っても捨てちゃ駄目というところがあるから面倒だよなぁ

905FROM名無しさan2020/01/07(火) 22:08:45.36ID:wOVOA+VP
>>903
分かる気がするw
合流が下手なのと交差点内の動きがウザいwww

906FROM名無しさan2020/01/07(火) 22:25:13.78ID:WJZfETBo
>>896
すり抜け&路駐しまくるからアドレスV125Sが1番最適だと思う

907FROM名無しさan2020/01/07(火) 22:52:36.54ID:oX72eGEe
>>890
やっぱ高速化方向の改造は寿命縮めるんだなー。
しかし4台ってw

俺もAF24タクトで60.1ccボアアップキットとハイプリ買ってあるけど取付はやめとこうかな。
ノーマルでもブレーキ弱すぎだし。

>>891
まじかよ。
先月1000円ぐらいの汎用リアサスに交換したばかりでガチガチなんだけど1年持たないの?
ちな体重70kg。

>>897
機械いじりが好きなら経費でいじれて楽しいよ。
興味ないならプロに任せてウバイツに専念したほうが合理的かもね。

廃オイルは少量なら給油する時ついでに引き取り頼んでみ。
少量で給油ついでなら無料でいけるはず。

908FROM名無しさan2020/01/08(水) 00:16:55.72ID:IdHD897V
>>904
新聞より木綿の方がよく吸収する。
俺の場合老朽化したシャツやパンツを使うかな。

909FROM名無しさan2020/01/08(水) 03:11:22.21ID:QYXXshb5
みんな自分で整備してんの?ヤフオクでジャイロ買ったらヤクルトで使い倒された車両で届いた時点で足元ガタガタで終わってる

910FROM名無しさan2020/01/08(水) 03:16:55.25ID:QYXXshb5
まともにバイク乗ったことなかったし、デリバリーなら3輪でしょと3輪にしたんだけど
そもそも燃費悪いし
すり抜け難しいし
最高速遅いし
これなら普通の原付スクーター買えば良かった

911FROM名無しさan2020/01/08(水) 03:48:34.11ID:kb0DvbE+
>>910
オクに再放流だ。

整備はオイル交換ぐらいは、やるやつ多いか?
ボルト外して部品交換までは少数派かな。
俺は楽しいからやるけど。

912FROM名無しさan2020/01/08(水) 03:58:35.01ID:C5kGeW6t
>>910
三輪車は買うもんじゃなく、借りるもんだろw普段乗り出来ねーし
街で見かけるほとんどはメンテ、保険付きで借りてるか、店舗所有だぞ、あれ

913FROM名無しさan2020/01/08(水) 05:00:54.44ID:GBXtX+kj
2りんかんでオイル交換1年800円だからそこに頼んでるな
面倒だし

914FROM名無しさan2020/01/08(水) 05:38:23.49ID:rebogeaz
>>913
走行距離にもよるけどもうちょっとバイクを労ってあげて

915FROM名無しさan2020/01/08(水) 07:41:44.57ID:ALU9kTTS
三輪の50ccは絶望的に遅いな。メリットは滑らないから転倒が少ないぐらい。

916FROM名無しさan2020/01/08(水) 07:55:33.58ID:5rKIRBgT
改造しようぜ

917FROM名無しさan2020/01/08(水) 08:21:35.49ID:BvfSU28j
こういうガムシャラに毎日12時間以上やってる奴で長く続けてる奴は見たことないよな。
基本的に長く続けてる奴は週のオンライン時間も程よく少なくのんびりやって最低限の生活費稼いでるレベルの人。

ウーバーは極めると飽きたり事故ったりして長く続けれない

918FROM名無しさan2020/01/08(水) 08:35:17.69ID:8wzurm6F
>>915
信号待ちのリラックス感最強だよ 坂でも強い
屋根もあるから濡れない寒くない

919FROM名無しさan2020/01/08(水) 09:18:43.88ID:ySZyAPJ+
イランやばい
今日中にガソリン満タンにしとくか

920FROM名無しさan2020/01/08(水) 09:19:03.27ID:LguMWiJk
首掛けスマホスタンド使ってるUVERのおっさんいたんやけどええんかあれ?ポリに捕まらんのかな&走行中落ちねーの?

921FROM名無しさan2020/01/08(水) 09:31:51.20ID:9++yArpN
>>909
ジャイロは整備にインパクトレンチ必要だったり場所取るからあまりおすすめできない

922FROM名無しさan2020/01/08(水) 09:44:11.23ID:zRhoDHkv
>>920
日中、白バイには捕まる

923FROM名無しさan2020/01/08(水) 10:00:29.66ID:VvzgiskZ
ホンダの水冷4スト50ccのエンジン性能がすごい
ダンクやタクトに積まれてるやつ
友だちが持ってて乗ってみたけど、すごく加速がよくて速い
法律上の法定速度があるから厳しいところはあるが

924FROM名無しさan2020/01/08(水) 11:06:17.25ID:lnCTCYHb
eSP ってヤツかね

925FROM名無しさan2020/01/08(水) 11:17:35.83ID:xPZkZ3OP
ホンダのCRF250mで配達したい

926FROM名無しさan2020/01/08(水) 11:25:32.46ID:ALU9kTTS
稀に単車で配達してる人はいるよね。やっぱりでかいから繁華街は面倒くさそうだが。

927FROM名無しさan2020/01/08(水) 11:28:19.07ID:roNNQYJs
>>923
伸びも良いし燃費も良くてお気に入りだよ
スマホの充電も出来るし法定速度縛りと制動がもうちょい効けば本当に文句無い

928FROM名無しさan2020/01/08(水) 13:52:51.79ID:kb0DvbE+
>>918
ヤクルトジャイロは屋根なしじゃね?

929FROM名無しさan2020/01/08(水) 13:56:29.90ID:lnCTCYHb
東京は完全に雨上がった?
そろそろ動きますかね
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

930FROM名無しさan2020/01/08(水) 13:56:45.69ID:ALU9kTTS
経済的にほとぼり冷めたらジクサーの中古を買うんだ。。安いからなんだけど。

931FROM名無しさan2020/01/08(水) 15:13:18.40ID:dSfR38nq
カブ110かクリック110とかどうですかね?
メンテしやすい原付二種のおすすめ教えてー

932FROM名無しさan2020/01/08(水) 15:42:57.66ID:yz4synjd
カブ125が便利そうだな
キーレスだもの

933FROM名無しさan2020/01/08(水) 15:55:24.91ID:rebogeaz
キーレスは配達に便利そうやなあ
1日何回抜き差ししてるかわからん

934FROM名無しさan2020/01/08(水) 20:00:06.78ID:ALU9kTTS
c125とかいうカブ。自分の知ってるカブじゃねーな...。たけぇ。

935FROM名無しさan2020/01/08(水) 20:09:02.07ID:txVM4lV3
東京はシールドがすぐ曇って('ω'乂)ダメだわ
もう帰る
ノシ

936FROM名無しさan2020/01/08(水) 21:24:58.90ID:qiAhyRcn
雨のせいで原付のエンジンかからなくなって壊れた。
キックは元々壊れてるし、夜の部稼働できないからクエストクリアは無理になった。
ウーバーは乗り物も自分持ちだから大変だ

937FROM名無しさan2020/01/08(水) 21:38:23.36ID:ALU9kTTS
バイクの報酬もうちょっとあげて欲しいなー笑 料金改正後はやっぱりきついわ。

938FROM名無しさan2020/01/08(水) 22:23:04.77ID:gJ6Li/Ct
>>936
キックが元々壊れてるなら、その時点で修理した方が。。。大変だったね。

939FROM名無しさan2020/01/08(水) 22:32:34.50ID:9++yArpN
なぜキックを直さない・・・

940FROM名無しさan2020/01/08(水) 22:53:12.47ID:ySZyAPJ+
セルが壊れた時点で直したほうがいい
キックは補助的なもんてすぐ壊れるから

941FROM名無しさan2020/01/08(水) 22:54:01.33ID:BvfSU28j
雨降ってる時エンジンかかりにくいのはどう対処すれば良いのかね。
多分キャブかなんかが濡れて機能しないんだろ

942FROM名無しさan2020/01/08(水) 23:34:04.59ID:IJr2rhzw
バッテリーがちゃんと無いと雨の日で温度が低いとかかりにくいよ

943FROM名無しさan2020/01/08(水) 23:36:54.83ID:9++yArpN
二次エア・エアクリ密閉不足・オートチョーク不良
だいたいこんなところじゃない?

944FROM名無しさan2020/01/08(水) 23:54:52.93ID:ALU9kTTS
かからないと、かかりづらいって、全然違うことだよね。当たり前だけどさ。

945FROM名無しさan2020/01/09(木) 00:40:45.78ID:8I2a4055
ウーバーイーツ横浜 配達員 内野哲郎 63才

単身女性の配達先商品への体液(精液、唾、鼻糞)の混入や
配達先マンション内で下半身露出、公然オナニーを繰り返す、
ウーバーイーツ横浜、配達員=内野哲郎
https://imgur.com/VchdIQA
https://imgur.com/KolDSHW

946FROM名無しさan2020/01/09(木) 01:26:13.45ID:y872Kpna
確かにバイク...最近、鳴りがいいように思う。
自分はダブル拒否、1件受けたらすぐ新規受付OFFにして、配達完了した
時点でオンラインにするんですが、それでも時間をおかずに次のリクエストが鳴り始める。

1月にしては多いような...ただバイクは体力疲れというより
神経疲れしやすいようですね。帰宅すると妙な疲れ方をして熟睡してしまうw

947FROM名無しさan2020/01/09(木) 01:27:44.61ID:y872Kpna
>>933
キーレス経験したら、それが当たり前になってしまってもう戻れんw

948FROM名無しさan2020/01/09(木) 01:33:18.84ID:J2fYchwa
>>947
pcx?

949FROM名無しさan2020/01/09(木) 01:34:49.36ID:y872Kpna
原付50配達人のスピードオーバーの多さにはワロタ
125のワイもすぐに追いつけないようなスピードで走り抜けてゆくw
白バイもパトカーもそこそこパトロールで走っているんだけどね。
その眼をかいくぐってうまく走っているというわけか.

ただ、白色実線のセンターラインを平気で横切っているのをよく見かけるが
白色実線は理由を問わず、超えてはならないラインなので見つかったら
警官に呼び止められるので注意のほどを

950FROM名無しさan2020/01/09(木) 01:36:57.29ID:y872Kpna
>>948
そそ pcx125 Hybrid
でかすぎて、取り回しに苦労したりする。うーばーには不向き.
次は小さいのにするか、電動アシストチャノにしようかと...

951FROM名無しさan2020/01/09(木) 01:48:39.02ID:mEbr2ebb
PCXのeSPエンジンの50cc版を積んだホンダのダンクとタクトが俺的に最強のウバ活に合う乗り物
法定速度制限はあるものの、よく走り軽くて小さく小回りも利く優等生なバイクだと思う
eSP110cc版を開発してそれを積んだダンクとタクトを発売してくれれば無敵

952FROM名無しさan2020/01/09(木) 01:53:46.55ID:J2fYchwa
>>951
Dio110じゃあかんの?

953FROM名無しさan2020/01/09(木) 02:30:48.71ID:2c5FOY/+
>>949
標識表示がなければ白色実線だろうが転回、横断は可じゃないの?
別に配達員に限らず50の原付で30km/h以上で走らない方がかなり少ないでしょ。それで良いとは思わんけど、警察も45km/h以上じゃないと大半は見逃すし。

954FROM名無しさan2020/01/09(木) 02:39:38.59ID:TpwwgVG9
白線またぎは交差点30mのことではないかな?

955FROM名無しさan2020/01/09(木) 07:05:09.36ID:RrW7P3aw
次スレいる?

956FROM名無しさan2020/01/09(木) 10:07:43.61ID:mEbr2ebb
>>952
それ水冷じゃないしスタートダッシュが遅いんだよな、あと、これでもまだ筐体がちと大きい
何が言いたいのかというと、ダンクタクトの小さな筐体サイズで110cc出せないかと

957FROM名無しさan2020/01/09(木) 10:22:20.84ID:hdPXgoCk
90kgくらいの華奢な車体だとたった風速4mで死にそうになって怖い

958FROM名無しさan2020/01/09(木) 10:30:37.79ID:HEQO3UM0
次スレお願いします
不遇のバイクで話したい事もある

959FROM名無しさan2020/01/09(木) 10:48:05.99ID:mHH+xU2z
カブは軽くて重心高いから押したりするのはスクーターより楽でいいけど風の弱くて怖いよね。ブレーキもロックしやすくて制動が難しいのでコケる率が上がったよ

960FROM名無しさan2020/01/09(木) 11:03:54.03ID:6iMD8NBR
東京バイク、昨日は東雲・有明ドロップばかりで参った (*_*)
地元に戻ってきてもまた東雲ドロップ…

唯一救われた(?)のは、某タワマン最上階に侵入できたことかなぁ
ゲスト用の小部屋というか打ち合わせスペースみたいなのがあったんだが、
そこからの眺めが格別というか別世界だった(ホェーってカンジ

ただただ裏山C…
(´・ω...:.;::..

961FROM名無しさan2020/01/09(木) 11:38:18.70ID:g5nUGpfb
眺めなんか1週間で飽きるだろ・・・

962FROM名無しさan2020/01/09(木) 12:48:33.48ID:t9vNsAAc
次スレ立てたので埋まったら使ってくだせえ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.2
http://2chb.net/r/part/1578541580/

963FROM名無しさan2020/01/09(木) 13:09:21.76ID:3ajGo7aA
うぅー、バイク止まってしまった…
なんかプラグが死んだっぽいカンジ…
そういや最近替えてなかった…
戦線離脱です…

964FROM名無しさan2020/01/09(木) 13:16:55.82ID:YGJgLLFT
>>963
プラグ交換なんて朝飯前でしょ。

965FROM名無しさan2020/01/09(木) 13:33:17.15ID:3ajGo7aA
いやいやバイクに積んでないっしょw
「近くのバイク屋」で調べてバイク屋まで押してきたけど
当該型番のプラグなかった
幸い自宅から数キロだったから押して帰る

966FROM名無しさan2020/01/09(木) 13:36:09.48ID:YGJgLLFT
>>965
帰ったら、2りんかんとかナップスで買ってきてよ。

967FROM名無しさan2020/01/09(木) 13:40:00.55ID:qyb3qwVH
中古の原付乗ってるんだけどバッテリーって何年に一回ぐらいで替えるのが普通なの?

968FROM名無しさan2020/01/09(木) 13:47:31.27ID:yGMBEcjU
バッテリーなんか買い替えしないよ?
バッテリーがヘタったらバイク自体の寿命だし

969FROM名無しさan2020/01/09(木) 13:48:43.39ID:YGJgLLFT
>>967
年数は気にしなくていいんじゃない。
しばらく走っていない状態でセルが勢いよく回るなら問題ないよ。

970FROM名無しさan2020/01/09(木) 14:07:09.50ID:ByGbn9Xt
>>967
組み合わせによって色々。
ユアサ/フルカワは粘り強く、中華安物は2年目の冬が山場。
毎日フルスロットルで乗ってたら長持ちするが、週1月1だと弱っていく。
キックのある原付ならバッテリー死んでも乗れるが、キックなしの大型なら早めの交換。

俺はウバイツ始めるまでたまにしか乗ってなかったからバッテリー死んだまま放置してたけど、始めてから流石に不便で交換したわ。
割引クーポンと期間限定TポイントあったからヤフオクのBTX4L-BS 1,530円をぽちった。
その後バッテリースレ見たらDランクだったわw

廃バッテリーはオートバックスが確か無料引き取りやってたと思う。
ガソリンスタンドで給油ついでに頼んでみてもいいかも。

長持ちアイテムとしてデサルフェーターってのもあるぞ。
http://m0800828.blog.so-net.ne.jp/
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/conexanter

性能チェックにはCCAテスター。
俺が使ってるのは原付用小型バッテリー対応のこれ。精度は知らん。
https://aliexpress.com/item/32966149020.html
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 	YouTube動画>2本 ->画像>50枚

971FROM名無しさan2020/01/09(木) 14:13:47.16ID:YGJgLLFT
>>970
4stだとバッテリーが完全に死ぬと動かない。
処分は足立とか川口の買い取り屋に持っていけば数十円になるかな。

972FROM名無しさan2020/01/09(木) 14:17:51.32ID:alEre2cw
お前らマジでそんな事言ってんのかよ
セルでかからなくなったらバッテリー交換し時だよ
8000-10000円で交換出来る

9739632020/01/09(木) 14:22:50.16ID:3ajGo7aA
自宅到着 → 以前プラグ交換した際に捨てずに残しといたヤツに交換したら
無事エンジン掛かりました
プラグの先っちょが欠けてなくて良かった ε-(´∀`;)ホッ

974FROM名無しさan2020/01/09(木) 14:33:09.63ID:sgBALZlB
>>973
良かったな!予備の新品プラグは買っとけよ!

975FROM名無しさan2020/01/09(木) 14:43:49.91ID:ByGbn9Xt
>>971
まじで?キャブでもかからんの?

976FROM名無しさan2020/01/09(木) 14:47:29.60ID:LFDWEEKD
>>967
セルが弱くなってきたと思ったら交換していいと思うよ
>>971
ちゃう それはFI車

977FROM名無しさan2020/01/09(木) 14:58:49.45ID:fGh2zmFf
交換じゃなくて充電だけはダメなの?
普段は一回でつくけど2日とか乗ってない時は3界ぐらいでついたり、雨の日はさらにかからないんだけど

978FROM名無しさan2020/01/09(木) 15:01:16.99ID:LFDWEEKD
結構言われることだけど、バッテリーって充電しても死にかけバッテリーはすぐあがるし完全に死んだら充電不可よ

979FROM名無しさan2020/01/09(木) 15:11:05.86ID:ByGbn9Xt
>>977
充電はしないよりマシだけど、減った状態で放置すると硫酸塩っていう電気を通さない物質がどんどん生成されていくんだわ。
電気を通さないから一度できると充電だけでは回復しない。
それを回復させるのがデサルフェーター。
数年放置して完全に死んだバッテリーは無理だったが、ちょっと弱った程度なら回復するらしいよ。

980FROM名無しさan2020/01/09(木) 15:43:46.17ID:EAvaTN/K
バイクのバッテリーって地味に高い。

981FROM名無しさan2020/01/09(木) 15:46:00.82ID:YGJgLLFT
>>980
台湾ユアサでいいよ。2、3千円で買える。ヤマハの台湾製なんて純正が台湾ユアサだし。

982FROM名無しさan2020/01/09(木) 16:12:27.92ID:ByGbn9Xt
>>977
追記
数日置いてエンジンのかかりが悪くなるのはガソリンがタンクに戻るせいかもしれない。
バッテリーの弱り具合はセルの勢いで判断してね。

手前にワンウェイバルブ取り付ければガソリン戻り防げるらしいけど、純正でついてないのは副作用があるからかな?
ガソリンが戻らない古い車種は長期放置すると蒸発と自然充填を繰り返してキャブがドロドロになるんだよな。

983FROM名無し2020/01/09(木) 16:14:17.92ID:hT+JyIuT
>>967
1回でもセルでかからなくなったら交換

984FROM名無しさan2020/01/09(木) 17:48:23.08ID:egozlaVq
新宿、池袋周辺にいたが鳴りが悪い。シミも出ないしオンライン即鳴りみたいな案件もない。ロンドロ自転車に振ってんのかな?

985FROM名無しさan2020/01/09(木) 18:32:18.44ID:X/hRI2gm
ケンタ店頭、人多いなあ。何でや。

986FROM名無しさan2020/01/09(木) 18:36:13.53ID:qyb3qwVH
バッテリー交換ってバイク屋でやると何円ぐらいかかるの?

987FROM名無しさan2020/01/09(木) 18:46:37.85ID:1ZYdBpQz
>>986
1万くらい
簡単だから自分でやった方が良いよ
台湾ユアサ+バッテリー充電器で数千円

988FROM名無しさan2020/01/09(木) 18:50:22.35ID:kpn3n33o
>>857
普通にやっちゃった。でも特に不便感じてない

989FROM名無しさan2020/01/09(木) 19:56:29.19ID:ByGbn9Xt
>>986
バイク屋に頼む場合は1〜2万払って、消耗品まるごと交換するとコスパいいよ。
カウルやカバーのつけ外しに工賃かかるからね。

990FROM名無しさan2020/01/09(木) 20:05:12.96ID:ByGbn9Xt
>>986
追記
バイク屋にバッテリー交換頼むとたいていBS製をつけられるんだけど、これ粗悪品だからw
せっかく高い金払うならユアサ(台湾含む)orフルカワを指定しよう。
個人的にはフルカワを信頼してる。

991FROM名無しさan2020/01/09(木) 20:31:14.22ID:RrW7P3aw
ウーバー関係なくて只のバイクのスレになってんだが・・・

992FROM名無しさan2020/01/09(木) 20:41:25.65ID:8eOJIPS8
>>991
敷居低くて好感度高いんすけど
だめなんか?

993FROM名無しさan2020/01/09(木) 20:55:21.20ID:RrW7P3aw
別にかまわんがな
てか、みんな稼働してんの?
寒くて低賃金だから、土日の昼間しかやってないわ、クエ関係ねえ

994FROM名無しさan2020/01/09(木) 20:56:32.41ID:lcRxPwC4
バイク転向予定やけど、春鳴る??

995FROM名無しさan2020/01/09(木) 21:27:03.25ID:1ZYdBpQz
>>994
春はならんw
つか、逆にバイクからチャリに変えたわw

996FROM名無しさan2020/01/09(木) 22:19:56.99ID:rQWba0TV
>>995
例年はならんやろうけど今年は配車AIの変更ない限り鳴るかもよ

997FROM名無しさan2020/01/09(木) 22:30:48.82ID:K57O2inQ
>>988
2stでしょ混在してるの
4stなら問題ないと思うよ

998FROM名無しさan2020/01/09(木) 22:33:15.61ID:RrW7P3aw
このスレて東京の人が建てたから東京専用かと思ったけど、全国バイクだったのね
今知ったわ

999FROM名無しさan2020/01/09(木) 22:33:50.79ID:RrW7P3aw
なぜか関西弁がマジっとる

1000FROM名無しさan2020/01/09(木) 22:33:58.30ID:1ZYdBpQz
>>996
バイクのロンピロンドロはなるかも

去年の春はきつかった
一発目が引けば数珠るけど一発目がw
それに住所が表示されないバグとか最悪だったw

-curl
lud20200121201331ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1576507487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.1 YouTube動画>2本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.31
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.45
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.52
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.34
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.33
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.30
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.23
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.37
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.72
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.48
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.43
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.28
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.25
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.76
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.35
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.24
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.40
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.73
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.75
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.16
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.49
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part121
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part111
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part141
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 91
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part111
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part201
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part131
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part 81
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.11
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.46
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.22
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.29
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.27
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.21
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.74
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.51
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.41
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.6
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.7
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.2
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.4
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.5
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.3
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.9
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.20
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.38
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.39
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.8
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.53
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.15
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.50
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.47
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.10
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.18
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.26
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.42
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.36
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.13
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.17
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.12
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.14
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.44
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.32
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.19
14:36:07 up 25 days, 15:39, 2 users, load average: 144.19, 130.97, 98.05

in 0.24586296081543 sec @0.24586296081543@0b7 on 020804