◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Uber Eats(東京)のデリバリー329【ワッチョイなし】 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1586658500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/ ◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb ◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで確認して立てる
前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー328【ワッチョイなし】
http://2chb.net/r/part/1586580785/ iosの住所登録欄 上から「住所に関する補足」「建物名または〜」「部屋番号または〜」あるんだけど、
"住所関する補足情報"はドライバーに表示されてないことが判明
>>4 毎回近辺に来て10分ぐらいウロウロされるから今日ドライバーに確認して疑問が解消したけど、タチが悪いよね
今までドライバーにイライラしてたけど会社がうんちだ
ピック6km先でタブルで受けたら、バッグに入らないほどの大きさだった
その場でキャンしたった( ´,_ゝ`)プッ
>>7 コロナ不況もあるし季節的にもサイクリング最高だしでライバル急増中らしいね。真夏日と熱帯夜が支配する季節になるとニワカ配達員は消えるだろう。
>>4 置き配仕様にアップデートされてから表示されなくなったよ 気付いてる人は入力し直してる
届ける前に相手の住所確認して、
画面上部と一致してたらそのままナビ起動、
一致してなかったら手動入力
>>8 真夏の日中帯はほんと人が減るよ
陽が落ちて夜になると全然鳴らなくなる
>>全スレ
確かに
良いピック先を選ぶのに拒否とキャンセルは必須
10回拒否して8回キャンセルしたけど、変わらず鳴るんで応答率は全く関係ない
拒否とキャンセルは有効活用しよう
>>10 それしようとしたけどさ、そこの店長怖そうだったから片方だけ配達するとbad押されると懸念して全拒否したわ( ´,_ゝ`)プッ
明日の雨は凄い強くて冷たくて寒いぜ
発症者が大量に発生する
新規マジで増えないで欲しい
鳴らないだけでなく、サービスクオリティが全体的に下がる
uber eatsなんて底辺の潰し合いだからね、良い言い方すると競争社会。どこもそうだけど底辺社会は潰し合いが常だから、ここから熾烈な生き残り競争が始まっているのに気付かない奴らが集まって笑う。
まあいいさもう他ののバイト先を探そうかな、正直言ってやってられない。
稼げないのは辛い、無音待機時間がとても辛い。
配達バッグに店員に入れてもらいましょうってアホか
店頭で受け取る時中から店員に外に出てきてもらってバッグに入れてもらえってか?w
Uber Eats で配達をする際の感染予防対策
アプリをオンラインにする前
アプリをオンラインにする前に、車両、配達用バッグ、スマートフォンなどの配達に使用する持ち物
(特に手で触れる箇所)を除菌シートや洗剤等で清潔にしましょう。
配達依頼を待っている時
配達依頼を待つ際、(待機場所が建物の中または外関係なく)まわりの人との距離を常に 2 メートル以
上に保ちましょう。
レストランでお料理をピックアップする時
お料理の準備ができたら:
• レストランが決めたピックアップ場所に行きましょう。
• レストランスタッフに直接お料理を配達用バッグに入れてもらうため、配達用バッグを開いてピック
アップ場所に置き、2 メートル以上後ろに下がります。レストランスタッフがお料理を入れ終わった
ら、2 メートル以上下がってもらい、配達用バッグをピックアップします。レストランスタッフとの距
離も常に 2 メートル以上に保ちましょう。
注文者にお料理を渡す時
注文者にお料理を渡す際も、注文者との距離を保ちましょう。配達用バッグを開き、お料理がすぐに配
達用バッグから取り出せる状態にした後、配達用バッグを注文者のドアの横(ドアを開いたらすぐに見
える場所)に置きましょう。。
インターホンを鳴らす、またはドアをノックしたのち、2 メートル以上後ろに下がりましょう。
注文者がお料理を受け取るのを確認し、ドアを閉めたら、配達用バッグを回収し、アプリで配達を完了
してください。
注文者が配達のオプションとして「玄関先に置く」を選択した場合は、注文者がアプリ上で依頼した配
達指示に従い、配達を完了しましょう。
まじで誰が考えたか分からんクソな内容やな
現金のやり取りが100%できへん規約なんやけどこれ
日常生活でも以下を常に行い、感染リスクを減らしましょう。
他の方々の健康と安全を守るために、以下の感染対策を継続的に行うことを推奨します。
• 手を頻繁に洗う。
• せきやくしゃみをする際は、腕やティッシュで鼻と口を覆う。
• 鼻や口を拭く際は、使い捨てのティッシュを使い、使用後は必ず捨てる。
• 握手を避ける。
• 常に他者と 2 メートル以上の距離を置く。握手など他者との一般的な接触機会を避ける。
感染が疑われる症状(熱、咳、呼吸困難、嗅覚や味覚異常等)がある場合、自宅に待機し人との接触を
避け、医療機関に相談することを推奨します。新型コロナウイルスへの感染のご心配に限っては、最寄
りの保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください。
>>22 と思ったらアホみたいな規約に同意しろって
早く辞めたいこんなクズみたいな仕事、空き缶運んでいる乞食と同じ立場だ。
通行人の冷ややかな目線が耐えられない
近所のマック全然とれなくなった。配達の1/3くらい占めてたんだけど。
今までは近くの図書館入り口の椅子に地蔵いたんだが、最近は店の外席で専業が4人くらいで密集して地蔵してるみたい。
あいつら稼げてんのか気になるわ笑
>>2 メートル以上後ろに下がります
この時点で怪訝な顔をされてプロ意識bad率急上昇だわな。
事情を説明しようとするなら煩わしい顔されてプロ意識badつく蓋然性が非常に強くなる。
問題起きたときにUber運営としてはこういう規約を提示して承諾した配達員の方々が配達してます。つまり問題起きたら配達員のせいですよって言い張れるってことでしょ。
これで問題起こしそうな不良配達員が駆逐されればうれしい。
レストランの店員がバッグへ入れろ、客がバッグから取り出せってか?
こんなん実業務知らんやつが書いたとしか思えん。
>>27 じゃあ今すぐ辞めて就職活動でもしてろよカス。
こういう奴にかぎってずっと続けてるんだろうな
店内にバッグを持ち込まないでください→バッグには店員がいれてください→詰み
見てないけど現金無くなったの?
良かったじゃん
あとは置き配オンリーにするだけだな
新人潰しのために徒党を組んで顔見知りのやつ縄張りから出て行かせようぜー
>>17 Uberは新規を増やして育てて行こうとしてる様な気がする逆に中堅やベテラン勢を切る方針かもしれん、というのも中堅ベテラン勢はインセがークエストがーと愚痴とクレームかたや新規はそんなの知らないから普通にやる
後一つ新規が爆発的に増えてる要因あるがあんまり中堅やベテラン勢には言いたく無い、また愚痴愚痴いうからな
汁物とかも配達員が所持してる緩衝材やタオルで店員がっちり閉めるのか?w
あほくさ
運営のただの責任逃れだということ。
配達員から客やレストラン従業員への感染が立証された場合運営が保証しなければならないが、
疫学的な予防の見地に立った実務とかけ離れたガイドラインを出すことにより責任を店や客や配達員におしかぶせて運
営は責任を取りませんよという宣言だ。
配達員は汚いから商品に触るな!以上!ってこと
わかる?
>>32 何でそんなキレてんの?
専業だけに全然稼げなくてイライラしちゃってハゲ散らかしてんの?w
玄関先に置くは良いんだけどさ、写真撮ってる間に出てこられたら対面配達と変わらないから意味ないんだよな
アプリ側で配達終了来てから取りに出てくださいとかやって欲しい
さっき北池袋のドンキ行ったらウバッグ背負ったままの汚い配達員が混んでる店内をウロウロしてるの見たけど、あれ端から見るとドン引きするな
>>35 店につく、バッグを消毒する、店員に2M以上先から伝え、バッグを置く
↓
店員にバッグをうけとってもらい、料理を梱包していただき、置いてから2M離れてもらう
↓
バッグを消毒する、配達して客先につく
↓
絶対にすぐ出てこないことを確認したうえでピンポンおして2M以上ダッシュ
↓
2Mはなれて現金をおいてもらう
↓
客にドア閉めてもらう
↓
おつりを計算して料理と一緒に置く
↓
ドア開けてもらう
↓
おつりと料理を客にうけとってもらう
↓
ドア閉めてもらう
↓
2M以上離れたのを確認してバッグを受け取り消毒する
この間1回でも2M以内に他者がはいったら規約違反 だぞ
この規約の何がダメって、どうせ店と注文者にはアナウンスしないんだから配達員がアホなフリするしかない事だよなw
>>37 あなたが言いたいのは法人契約経由の新人特別インセンティブのこと?
紹介者にも紹介された人にもインセンティブが入るやつやろ。
バカバカしくて唖然
どうやって今の置き配メインで運用する気だ
俺これやった事ある
俺「こんにちはウー・・・」
若奥さん「バッグ置いて下がって!もっとっ!」
俺バッグ置いて下がる。若奥さんバッグ開けて商品取り出す
若奥さん「よしっ!」ドア開けて部屋入る
俺バッグ回収
客側だけど置き配の時写真撮らないように設定できない?
>>32 さっさとタワマンからパシリされてこいガキ( ´,_ゝ`)プッ
新宿ナンバーピンクのきっっっったないおっさん発見したわ
みどりウバッグもボロボロ
バイクも服もボロボロ
あんなのに持ってこられたらリピート死ねえだろ
つかこんな状況で毎日ウーバーやってるお前らの感覚がおかしいだろ。
不特定多数の人間と向かい合ってるし絶対コロナ感染してるだろうな。
俺は先週からスーパーコンビニ以外は一切外に出てないよ
>>45 これなw
マック行ってカウンター2m離れた位置にウバック置いてオープン!
更に配達員は2m離れて『店員さん商品入れてください」ってやるのかと思うと草
つまりこれからはすべての店で
店につく、バッグを消毒する、店員に2M以上先から伝え、バッグを置く
↓
店員にバッグをうけとってもらい、料理を梱包していただき、置いてから2M離れてもらう
↓
バッグを消毒する、配達して客先につく
↓
絶対にすぐ出てこないことを確認したうえでピンポンおして置き配であることを伝えて2M以上ダッシュで離脱
↓
お客が気がつき出てきてバッグから料理を取り出し、部屋にもどってくれるのを2M以上はなれてじっと見守る
↓
お客が回収・2M以上離れたのを確認してバッグを受け取り消毒する
この間店・客先・配達中 1回でも2M以内に他者がはいったら規約違反 やな ガンバレヨー
>>53 でもそれやらないとガイドライン違反でアカウント停止されるんちゃうの?
アホでもやらなあかんで
>>52 自身がコロナを疾患することは大したことじゃない
健康体なら重症化することはほぼ無いからね
問題なのは感染を広げてしまうことだ
マックなんかでレジから2mも離れたら他の配達員か客と濃厚接触することになるから余計危険な気もする
>>51 灰色のバイクで100キロくらいありそうなデブ?
現金の時はどうやりとりするんだ?
書いてないんだが?
お前らもう詰んでるねんで
ガイドライン守らへんかったら垢停止
守ったら店と客からうざがられてbadもらって垢停止
>>52 しょうがないよ
俺らはゴミクズうんちマンだから仕事も貯蓄もないし
食ってくには働くしかないんだよ
クソババア死んじまえよ これは完全に終わってるわ 他のサービスきてくれ
愛想が尽きたわ
店内にバッグ持ち込むなとかいう基地外店舗は皿仕上げてストライキでいいだろ
この2M離れろのガイドライン変更は、
ユニオンからコロナリスク1件300円の追加しろの要求に対するUberからの回答だろww
しゅごい雨雲が接近してきてるでよ
今の運び終わったらケールやで
モスの店員に大雨やけどバッグもって入れへんし店員に入れてもらう決まりやから雨に濡れながら入れてやって言うしかないな
だって決まりなんやもん
>>67 てことはこれ守ったら1件300円インセ付くのか
>>70 つかねーよ
リスク軽減のために2M離れろという規約が追加された
モスバーガーもそうだが
個人店は独自のローカルルールで縛ってる所も結構あるから
こんな妙な要求を言い出したら速攻BAD付くよ
真に受けた新人が2mの攻防をしかけてきて誰彼構わずケンカしそう。
これ店舗側が納得してるならまだいいんだけど、どうせ周知させてないんだろ?
この2Mのガイドライン変更は店と客に追知されてるの?
モスバーガーとか特殊な店舗はバック持ち込むな言われた瞬間にキャンして立ち去りでいいよ
そもそもバック持ち込むなとかありえねーだろ
外に置いて盗まれたらおまえ責任取れんのかと
>>78 今までのことを考えれば、されない可能性が高い
今のところ注文アプリに変化なし
現金のやり取りできません
客と2メートル離れたところに置かれた現金って誰のもの?っていう哲学にたどり着きそう
>>83 俺がルールだからだバカヤロー
口答えすんじゃねーよタコ
どうせ現金ここにちゃんと置いたやろってトラブル増えるやろ
誰も証明できへん
だって2メートル離れてるし
今テレ朝自宅隔離中の感染者、ウーバーで置き配で注文とのこと
実際今回の規約ガイドを鵜呑みにして店員にバッグの中に入れてもらうようにする配達員なんているのか?
どうせみんないつも通り受け取っていつも通り配達するだけだろ?
今頃規約読みながら、真面目な新人はどうやってやるんだーと震えてそう
こうやって新人が淘汰されていくのかもしれないね
ところで2メートル離れたところで正確にそこに現金が置かれたって証明誰が出来るん?
お互いの信用でしか成り立たへんやん
もらってないって配達員は言えるし客は払ったって言い張れる
だって常に2メートル離れてるし
BADとか客の満足度とか店ルールとかじゃない
守らないとBANされる最低限に加えられたんだぜ
どいつだ?
391 国道774号線 sage 2020/04/12(日) 14:27:55.60 ID:mzHGz20j
>>258 法人ならubereatsスレ荒らし、個人なら雑談スレ荒らしがいいよ
>>89 いくらでもBADつくな おもしろすぎるこの会社
>>93 でもこれ規約ではないよな?
ウイルス対策をしましょうってだけでこうするのがいいってだけで、絶対こうしろなんて書いてないし努力目標みたいなもんやろ
新人は活気に溢れてる
中堅は殺気に溢れてる
ベテランは瘴気に溢れてる
>>92 それ言っちゃうと2m離れてるから食い物も渡した、渡してない論争までできるぞ
誰もが知るニュースキャスターも感染してるやん。。
しかも全世界で170万人感染て。。
もう、ジュワジュワ来てるよ。
今マック行ってきたけど周知されてないね。
というわけでいつも通り受け取ってきた。
>>80 フツーに考えてバッグのまま入店とか他の客にぶつかりかねない迷惑行為なんだから店側の言い分は正論
>>37 みんなコロナ不況で仕事なくなってウーバーイーツ 配達員やってるよ。
>>92 「釣りが合わない」「いや置いた」の言い合いw
まあ今までバカ真面目に社会人やってて首になってウーバーする奴は規約やし守ろうってなるんやろな
俺たちからしたら誰が守るねんって話やけど
2mの受け渡しは
ここで作り話をした奴のせいだな
このスレは運営に監視されてるからなw
置き配写真もこのスレが発端
こんなもん守るのマニュアルバカだけだろ
配達は会議室でやってんじゃねーぞ
雨が来るぞ〜
これに違反して罹患した場合は補償の対象外とか言い出しそう
運営は冗談が通じないからなw
2ちゃんが何かを理解してないから ぜんぶマシで受け取るからな
何でも本気にするから気を付けろよw
まじでdidiでも何でもええからウーバーに変わってくれんかな
ここの運営はやること全部おかしい
>>80 俺は自転車用の輪っかの鍵で毎回チャリとウバック繋いでるよ
>>17 そう!
ホントそこ!
新規でまともな奴見たことない!
そもそもまともな奴は新規で入って来ない
鳴り渋いから怖かったけどまたぎ残り6件、2時間かからなくて良かった
買い物済ませて雨前に帰宅
今日、作り話で客から感染したら云々と言われたと言ってた奴
よーく反省しろよ 自分達の首を絞めることになるからな
>>124 それは配達員の責任の範囲外やろ
多くとったなら客が悪い
何かあったときに責任逃れするための保険ってやつか。
ユニオンも300円とかマスクとか間の抜けた事言わずにこういうわけのわからん運営のロジックそのものに突っ込めや。
配達員あるある
毎日同じ服装( ´,_ゝ`)プッ
チャリ車に乗っけて都心来たけど開始前からシミの中とか新鮮だわ
思ったより早く雨が降り出しそーだな
既に日跨ぎはクリアしているし
もーいいかなあ、って気分になってきた
その訳分からんお知らせ来てないけど更新した人限定とか?
で、配達してきたけど客にも周知されてないね。
これで2メートル離れて取り出してくださいなんてやったら完全にバカと思われるw
てか作り話や愚痴愚痴言うから運営が訳わからん対策で配達員が締め付けくらうんだよ
もしこの2Mが発動したらピックドロップめっちゃ時間掛かってお前ら稼げなくなるんだぞ
運営さん
ここでの発言とか画像は全部フェイクだからねw
まさか本気にしてるとはおもってませんが一応言っときますww
新人さんはどんなロングピックでも受けるので
来店まで時間かかり過ぎ
お店に配達員は数人集まっているのに
パッケージになった商品が山積みになってたりするわ
これからも同じ様にやらせてもらうよ気をつけながら、店員に入れされるなんて絶対させない問題になる
おまえらまだやってんの?
リスクとリターンをちゃんと考えてやってるのか?
目先の小銭に釣られるサルじゃないんだからよく考えろ。
>>152 BADはいくらついてもペナルティはないから
どんどんBADをもらいなさい
という有り難い処置なんだろw
2ちゃんのカキコを本気にする世代がいるのか?
時代も変わったなw
>>155 ウーパーバッグは強制出来ないから自前バッグでもいいよってことだろ
>>156 喧嘩が絶えないがママとの相性抜群こどおじの俺氏一人勝ちww
>>153 だってこんなに笑わしてくれる会社ないぜ?
この規約、英文と日本語しか来てないけど
他の言語話者にはちゃんとその言語で通知が行ってるのか?
これから夜の大雨ノンブー距離制限無し12回1200ぽっきりクエww
何がインセで補給だよま〜んクソワロww
去年の秋の昼雨なんかブースト1.3倍+正規料金で爆鳴り+距離制限キチンとしてて+12回3800円だったなんて口が裂けても言えないなw
規約守ってBANになったら面白そう
武藤のババア殺されたら大笑い
>>28 あっ三田のマックだw
以前は回転が良かったのに、最近は注文減って配達員増える
という典型的なパターンだな
宮本さんがしぶとく生き残ってるのがなんかムカつく。
なんでコロナかからないの?
体裁保つ為だけの実効性のない規約変更
加えて殆どの配達員は守らないからコロナに罹っても規約違反を理由に保証なしアンド垢バン
本当こういうところだけ良く頭が回るなクソムシ運営
さあクエスト開始
既にシミが広範囲に出てますよ
緊急事態宣言中の日曜夜+冷たい雨で超絶需要増
おそろしい程の注文数で暇な配達員など1人も作らせない様子の注文者側
VS
仕事がなくなって暇でしょうがない人がうじゃうじゃ配達員で出てきている、数飽和状態の配達員側
ファイっ!!!
夜の配達は任せたぞ。俺はコーヒーを飲みながら自粛しとくわ
危険手当払えよ。クソ
配達員が一方的に損することばかりされてるぞ
丁度雨も降ってきたし
自分は今夜は様子見にするわ
諸君の実戦報告をモニター前で待っているよ
何とか雨降り前に跨ぎ完クリ
どうせ12:クリアは無理だから雨インセは無視して帰宅した
コロナルール作るくらいなら現金支払いなんてやめさせろよ
昨日鳴らないからオンにしてたら半数くらい現金で払ってきやがったが
170万人感染してんだぞ!
1から170万かぞえてみろ!
>>165 正解!笑
芝浦マックもならなくなったよね⁈
大門、新橋マックはなるんだがな。
1から170万まで数えてみろ!
はちょっと吹いた笑
>>178 世界人口は77億人
1から77億を数えてみろ
>>177 > コロナルール作るくらいなら現金支払いなんてやめさせろよ
これはマジ何考えているのか判らないわな
即刻停止すべきだよな
普段鳴らない鳴らない言っている人は、今から21:00までは確実に鳴り止まないので稼ぎまくれますよ
どうぞどうぞ
俺はコーヒー飲みながらお勉強してます
夜は任せた
てか普通にオンラインに出来たんだがアプデしてないからか
あと昨日強制ダブルに2件表示なんか出てないよって言ったんだけど、今日ちゃんと見たら出てたわ。
教えてくれてありがとう
さっきマックピックで店内入ったら客が一人80歳位?のおじいちゃんがいて
今はコロナで営業店限られるからこんなおじいちゃんでもマックとか食べるんだー
と思ってたらUber配達員だったw
しかも自分の番号呼ばれてるのに全く気が付かなくて店員に促されてようやく気がつくというパターン
さすがにあのレベルだとまともに配達できないだろ
そういえば最近現金払い多いんだが、やっぱりみんな現金オフにしてるの⁇
さあ雨クエスト開始
既にシミが広範囲に出てますよ
今夜も恐ろしい戦いが始まるな
緊急事態宣言中の日曜夜+冷たい雨で超絶需要増
おそろしい程の注文数で暇な配達員など1人も作らせない様子の注文者側
VS
仕事がなくなって暇でしょうがない人がうじゃうじゃ配達員で出てきている、クエストクリアしたい!小銭欲しい!とやる気満々で人数飽和状態の配達員側
ファイっ!!!
昨日は10時間で20件の激渋だったのに今日は8時間で25件行けたわ
おかげでインセ5890円も追加出来たし雨も降って来たしケールとするか
>>179 新橋マックは今も鳴るね
でも、元々時間帯が偏った店だから
あと不思議なのは広尾マックに呼ばれなくなった件
六本木ヒルズの閉鎖で六本木マックも閉店中なので
もっと呼ばれるのかと思ったが全然呼ばれない
それだけ配達員が密集しているのかね?
コロナルールなんか来てたのか
帰ったらじっくり読むか
こんなんやってたら基地害認定されて大量BADでBAN祭り待ったなしやろwww
>>188 人がよければ店にも客にもミスを許されそうな年齢だな
>>80 うちのエリアのモス もいうかどこもバッグ持ち込むなってのはないな
僻地だから面倒な店自体少ない
新人っぽいやつでノーバック、傘差し運転、しかもスマホスタンド無しで1回1回ポケットに入れてスマホ確認しながらやってるやついた。
大丈夫なん?
>>188 最悪受けキャンして食べるつまりなんじゃ無いか?
>>192 広尾マックたまに呼ばれるけど、外国人がガードレールに座って地蔵しとる。
新橋は地蔵いないからいいね。
夜22時から8ループくらいしたことある。笑
>>158 チャリカゴとかメットインの人は車両ごと入店しろって言うのか?
宮本が星野源の歌に合わせて配達してる動画上げててワロタ
>>192 三田のマックに行く奴はバカと思ってる、あそこ図書館を含め地蔵出来るポイントが多いから隠れ地蔵が多いときには10名位いるよ。十番マックと同じ
ウーバーはやりたい時にやれてやりたくなければやらなくていい仕事だからな。
運営馬鹿とかいつも言われてるからキレたのかな?
まあ今更キレないか
普通に配達員に迷惑ばかりかける馬鹿だと自覚はあるだろうし
評価に関するお知らせキター!なんだこれはじめてきたこんなメッセージ。
うわあこれは垢停警告ってやつかな…
MXTVでお前ら
>>166 やつは西成育ち
悪そうなウイルスは大体友達
>>206 ドア開けた瞬間にドアの中に商品をねじ込んでuberですって配達してたw
コロナ懸念があるから気を使ったけど、逆効果みたいで…
注文者 VS 配達者
今のところ注文者が優勢
おいおいお前らもっとがんばれよ!
今なら鳴りまくりだぞ!
今月の収入調整すれば来月130万貰えるのに何故今稼働する配達員がたくさんいるのか不思議
前年の総事業所得が足りてない奴や新人はしょうがないんだろうけど
>>203 だね。前までは隠れ地蔵だったのに、今は店の外席でたむろしてるからな笑
熾烈な争いだわ笑
俺的には芝浦シーバンスの方が配達距離狭くて好きなんだがオーダー減ってる模様、前はピック時配達員いっぱいいたんだが最近は閑散としてるわ。
>>212 そんな非常識なことやっててよく
>>125みたいなこと言えるな・・・
>>216 ホントに?2年まえに行って隠れ地蔵だらけで行かなくなった。
>>109 https://imgur.com/a/or7bQvV 狭くないとしてもさ、客側店側からしたら、こんなのいたら邪魔くさくてしゃーないぜ?w
マックみたいに門の前にウーバー用段ボール箱置いてる。
こういう人は多い?
>>212 客側からしたら扉開けたらいきなり部屋の中に侵入された様な不快感あったんじゃ無いか?
パーソナルスペースって奴(他人に近付かれると不快に感じる空間のこと)
>>217 そう思うのは至極当然。ただコロナ懸念で運用したと言うのと、客がドアから手だけ出して受け取るスタイルが散見されたから
新ルール通りに店員&客に商品を入れさせるのやる予定のいる?こんなのやる人いるの?店員とか客がキレそうなんだけど
>>222 手だけ出してるから問題無いと思ったけど、そう言われると再考せざるを得ないかな…
>>212 いや多分、原因はそんな事じゃないと思うぞw
客が気持ちよく不快にならないように配達しようと心がけてるけど、現状はコロナのせいで正解が見えないよね
>>230 お前は稼げない無音が辛いとかほざいてるんだから
こんなとこに書き込んでないでさっさと稼働してこい
今なら20:00までノンストップで鳴りまくるのは確定だ
さあ早く行ってこい
>>227 確認しないでさっさと配達しろよ使えねー配達員w
ウバッグの中に隙間用に2lペットボトル入れてるから確実にBADつくな
お前等、江古田やばくなったぞ…
現状、日本最大級のクラスターになるとか…
病院が隠蔽してたとか…
気をつけろよ…
明日平日+雨でクソ新人が家に篭っているのか?
とにかくかき入れどきだ
江古田コロナジャンボリー
そこそこ鳴ってたけど雨が振りそうだから帰ってきた
明日は1日無理かね
>>232 鳴ると分かっているときに稼働しないのは自由だが、
だったら鳴らない時に「つらいよー」とか書き込むんじゃない
アホか
雨で濡れるのは構わないんだがiPhoneだから水で濡らすとマジでぶっ壊れるからな…新人もiPhoneなら絶対出るなよ
>>224 真面目に聞くなよw
バッグ床置きぐらいにくだらないことだよ
普通に配達すればいいだろ
>>241 稼働しての経験談
お前に言われる筋合いは無い
>>187 いつもは2件の注文と出るのに
今日久々に普通の受けたら2件の強制ダブルきたw
まだ強制ダブル無くなったかは分からないぞ
早速マックに電話して新規約を説明したら、本社の通達に従いますってさ。
そりゃそうだw
そういえば久しぶりに1週間の売上が5万超えたけど
専業組って大体こんな感じなのか?
夜出る奴、とりあえず1回やってみて店と客の反応ヨロw
977 FROM名無しさan ▼ New! 2020/04/12(日) 15:17:42.05 ID:muMMl+Ls [1回目]
ここでコロナにかかったの俺だけ?
店員に適当にバッグに入れさせて後で自分で整えるしかなさそうだな
ほんとこの運営何も考えてねーな頭おかしいわ
wifiルーターぼこぼこに叩いてる配達員見たぞwww
店員前でボコボコに叩いてたからbadもらってそうwww
自宅待機のコロナ感染者への配達がUberの仕事になることを見越しての処置だな
小降りの今のうちにシミとクエ取っておけば美味しいな
本降りになるまでの勝負だ
>>244 今まで通り配達するってこと? 文句付けられたりしないのか。
駅前の公園外国人配達員4〜5人がいつもベンチでダベってるから近所の子がその辺近寄らなくなってしまった
別に何も悪いことしてないし騒いでもいないけどそろそろ通報されそう
新ルール守ってない奴は正義マンに注意、通報されるぞ
>>249 1日6時間もやってないとか舐めてんのか
学生のバイトなみじゃん
>>259 店員にバッグに入れさせて客に取らせるの?
そんなのクレイジーだろw
マックでこの新規約の運用イメージが沸かない
やり直しだろこれ
>>263 うーん。そうなんだよねー。客と店員はそもそも理解してるのかっていう疑問が。この同意書みたいなのは配達員だけなのかな。。
マックの自社デリがバッグを床に置いて配達員が自分で詰めてるんだから、それでいいんだよ
そもそもテイクアウトなんだからその店の引き渡し方に準じるのが正論だろ
ウーバーが店のやり方に口を挟むのはおかしい
客への引き渡し方は従うしかない気はするが
12月 料金引き下げ
1月 お年玉詐欺
2月 強制現金受け
3月 置き配バグ
4月 コロナ新ルール ←New!
笑った
@Aaaaaaa___ccccc: UberEATSでタピオカ頼んだら届かなくて、外見てみたらこぼれてた。。
#ubereats配達員 #UberEATS
https://t.co/BnC31tE42L >>222 ドアを勝手に開けられる、ドアを開けるのを止められる、勝手に入ってこられる(腕を含む)、とにかく見知らぬ侵入者にプライベートエリアの入口の主導権を取られる不快さと抵抗感が想像できない奴が対人の仕事しちゃダメだと思う
タピオカって完全にパックされてるから漏れない印象あるけどね
自宅療養中のコロナ感染者への配達をUberが自治体から受注するんだろ
ちゃんとお前らも把握しておけよ
>>276 タピオカは密閉されてるから大丈夫と思ってたら同封のドリンクは密閉されてなかった。ポケットティッシュでごまかせる漏れ方で助かった
>>273 いいなあ
やっぱ渋谷六本木でウバやってないとダメなのかなあ
>>276 どこもシーリングで対応してると思ったら大間違いだぞ。 代々木のタピ屋では容器の上からラップで、渡された時点でびちゃびちゃとか
渡された時点でびしゃびしゃ破損がポイント。
さぁ、店と配達員どちらの責任でしょうか?
>>284 いやシーリングタイプのタピオでも
稀にちゃんと糊付けがされてない場合もあって
自分は失敗したことがある
>>258 意図的に下げられた日跨ぎを既にクリアしているガチ勢は今夜は出ないから
一層鳴りはいいぞ
基本的に水分物は全部同じような扱いで運ぶ方が良い
難易度MAX感覚でなくて良いけど
>>272 タピオカじゃなくて配達員の
精○だったりして
全事業者に出勤7割減少を要請、とあるけどウーバーは配達員に対してはなんか要請するのかな
個人事業主だから関係ないってことにしそうだがそれだと結局コロナ対策にまったく寄与しない反社になるw
ついでにラーメン運ぶ時にいい方法あったら教えてほしいマジで
坂道じゃなくて秋葉原系のグループの名前も顔も知ってる子に配達したことあるけどお疲れさまでーすまで言ってくれて感激したわ
アイドルとか全く知らんから話についていけん
おまえらってアイドルオタクなん?
>>293 都心じゃないけど、若い女性に配達して、頑張ってくださいと言われたことはある
>>291 一度漏れた店のリクエストは2度と受けない
この中に女の子の部屋のドアをこじ開けて配達した奴いるって?
タピオカとかもしお漏らししたらお客さんに届けるんじゃ無くて△押して破損で受けキャンして破棄な感じ?
それとも届けてお漏らししてしまいましたすみません?
>>293 人気商売の人は基本的に礼儀正しいよな
ジャニーズJr.だと思われる兄ちゃんに配達したことがあるが
見た目はチャラいのに、慇懃でびっくらこいたことがある
>>293 本業でJK位のアイドルグループ載せたことあるけど、礼儀作法は大人だったよ。
地下は魑魅魍魎がいるけど…
>>298 基本断ってたんだが、最近ラーメン屋が増えて数珠に入ってくるからできれば運びたい
>>290 デリバリーなんて元から削減の対象外
神戸ではウーバーイーツの手数料補助、大阪では500円還元とかやってるぐらいデリバリーを推奨してるから
なんでそうするかといえばデリバリーを無くすと人が店に行くから
だからウーバー配達員を減らすわけない
>>291 受け取ったら傾かない&ズレないように固定。
乗り降りも常に水平に保つ。
急の付く動作はしない。
簡単だろ?
いま話題の江古田病院に配達したことあるぞ
去年の9月頃だからぜんぜんセーフだろうけど
パジャマ姿の患者っぽい人が入口まで取りにきたっけ
>>301 ごめんなさい言って渡す
Uberに連絡して頂ければ再配達の手配をいたします。で去る
>>306 某ラーメン店のはそれやってもガッツリ漏れましたわい
当然2度と行ってない
日跨ぎと雨インセを今日に入れたとしたら時給3000円だわ6時間1万8000円、昨日まで時給雨インセだけ込みで1250円
>>310 なるほど、ありがとう。汁物系気をつけないと怖いな
>>310 ウーバーの電話番号教えてって言われたら?w
>>187 自分も昨日強制ダブル表示されないってレスしたけど、
2件なんて表示されない
普通の注文表示だよ
1日に何件も受けているしさすがにそこまでボケていない
最初の1件はその表示だったけど2件目からは完全にサイレントだよ@アンドロイド
米国じゃ感染リスクが高まっているとして
大手小売りのターゲットやウエルマートが従業員の時給を上げている
条理の上ではUberだって報酬を上げるべきなんだが
実際には配達員はどんどん湧いて出てくるから
報酬を上げるインセンティブが働かないんだよね
20時過ぎたら警察から職質受けられるぞ!
ウバック背負っててもおかまいなしだぞ!
特にチャリ勢は職質されやすいから気をつけろ。
昨日職質されてる配達員みた
ウバックの中身も調べられていた
あれで配達中なら可哀想だけどね
江古田の杜の要塞マンションとか昔、結核の隔離病棟の跡地で心霊スポットだからな
>>316 > 自分も昨日強制ダブル表示されないってレスしたけど、
> 2件なんて表示されない
携帯端末による環境依存なのかね?
自分はiPhone8(OS13.3.1)だが、普通に表示される
こーいう時はAndroidだと色々面倒だね
>>262 えっ、おまえこんな仕事を1日に6時間もやってるの?
キモっ、底辺じゃーん
>>319 Uberやる前よく深夜にそこら辺ランニングコースにしてたけど暗くて静かなだけで特になんもないから安心しろ
>>290 配達員7割は出るなって事で
自殺者多数になるな
時間長そうだったから初めて待ってる途中キャンセルしたんだけど、これバッドつくの?
>>299 妖怪手だけ女のドアは容赦なく開けさせてもらう
>>291 歩いて運ぶんだよ
遠い所はタクシーだな
>>317 アメリカじゃ休業補償してる、してないっていうけど、本当の所はどうなのかね
つまりアメリカでは休業で、ウーバーが増えるってことはないんだろうか
ウーバーっていうか、代理でスーパーで買い物するアルバイトが増えてて、スーパーの買い物客が黒人ばかりっていう本当かウソかわからないニュースもあった
インセンティブの話だけど、ウーバーがやる気なら、料金アップの動機付けはあると思う
もちろん、配達員に危険手当を出すからっていう
>>273 毛も生え揃って無さそうな小娘じゃねーか
キモいんだよ
>>319 夜に行くと見るからに良くない気漂ってるからな
新しく分譲してる方のマンションは構造面倒くさいしマジ勘弁
>>318 無灯火、信号無視してたんだろ
21時から0時の間に交番の前を何度も通ってたけど職質されなかったぞ
>>325 説明不足でアレだが、たぶん
店で待たされてピック前キャンセルした
ってことかな?
ピック前キャンセルは、それ単独でペナルティが課せられることはない
鳴りにもまったく影響しない
ただその頻度が高いと警告は来るが
10配達完了に対してピック前キャンセル3回ぐらいなら大丈夫
>>331 良くない気ワロタww
ウーバーやってる奴って心霊とか信じちゃうレベルもいるのかww
ノースフェイスのピンクのホモランでやっている奴おった。バッグがない新人かな?
>>327 Uber社員さん配達員が無理やり扉開けてきたってクレーム入ったら1発垢バンして下さい
>>336 麹町に日本法人の本社があるから言ってこいよ
>>334 すげーわかりやすい説明ありがとう!!
たすかった!
ネット登録したのにウバック無いから始められん
ウーバーから宅急便で送ってくれよ
>>342 だーから来るなて言ってるだろ?
スレにも毎日わくな
サポートに電話で話したいけど、登録した電話番号を市外局番から入力しろとか自動音声が言ってくるんだけど?
登録してるの携帯番号なんだけど、それ入力しても受け付けないし、一体なんなんだか
>>342 100円断熱仕様のやつ買ってやれ
どっちみちあのバッグは使わなくなるから
禁止されてるだろうけど客から個別にチップ貰ったりしてる人居るの?
ピチパンくん良かったな!
心霊スポットとかじゃないけど中野郵便局の上のマンションの雰囲気凄かったわ
築何年か知らんけど、最近のマンションには絶対ない生活感が廊下にまで染み出してて九龍城塞じみてた
ウーバーやってなかったら一生入らんかっただろうなあんなとこ
>>320 そうなのかな?
マジでダブルは受けたくないしAIに覚えさせたいから超迷惑
ムズい店、からやまっていう唐揚げ店
スチロールの弁当箱の三角スペース(おしんこうとか入れる小さなスペース)に
ダクダクにタレを入れて渡す、目が点になったよ
普通にチャリ漕いだら無理に決まっているじゃんw
3倍位の時間かけて2.7km運んだら大丈夫だったけど
>>352 からやまの弁当はしっかり固定しないと、タレがこぼれるよね
タレだけ別にしてほしいよ
都内の心霊スポットスレ落ちて久しいな
てここアルバイト板か
哲学堂〜江古田の森あたりの空気の澱み方がすげえ苦手
僻地の癖に信号だらけだし、あの辺飛ばされたらまず数珠らないしな
江古田駅地蔵どもは今ごろ戦々恐々だろうな。あ、気にもしねえかw
Uber Eatsなどの食事配達サービスは今や人々が生きる上で必要不可欠な仕事になったとの指摘、「正規労働者として認めるべき」との声も - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200412-delivery-workers-essential/ コロナの影響か、カード払いなのに現金を渡そうとする客や印鑑かサインは必要ですかと聞いてくる新規客増えたな
>>353 あなたも被害者なんだ、乙
じゃあ全店であれやっているんだ
普通にお客さんとして買ってもこぼす仕様
世田谷の辺り発達障害みたいな配達員ゴロゴロいるのな
ロンドロで江古田案件だといつも同じマンション群に行ってる
>>347 現金でやった時に会計が3千なんぼで5千円札出してきてお釣りはいらないっていう優良客いたよ。
ありがたくチップとしてもらった。
頑張る意欲が高まった。
因みにクレジット決済の客はチップはまだもらった事はない。
タクシーとバス、デリバリーのバイクしか走ってねえ
ゴーストタウンですわ
>>364 いや、それが普通じゃん
安倍がなんの補償もしないのによくみんな家にいるわな
>>347 チップは禁止されてないし
都心エリアだと外国人客が多いから結構ある
と書いたけど、そー言えば自分は今年になってから
一度もチップを頂いてないな
そのヘンもUberが富裕層相手の商売から
マス対象の商売へと転換した証左なんだろな
>>349
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ >>367 小林よしのり
「コロンなんか寝てりゃ治る」
「コロナで死ぬのは寿命」
「寿命が来た老人を延命させるために、自粛自粛で若者の活力を奪い、また自殺者3万人の世の中にするのか?」
>>368 わりい俺人の不幸は蜜の味人間だから最高にコロナ楽しんでるよw
自粛もしないしマスクもせんし手も洗わんわw
そういえば先週現金払いで0円でそのままお金もらったってのがあった。勝手にポイントで0円になってた。客側は払うっていうからもらって後で運営に電話した。返金いこうかと提案したが客から問い合わせきたらこちらで対応するからそのまま貰ってくださいだとさ。
>>362 >>366 タワマン住むような層はスーパーでも数千円程度のお釣りなんて、寄付の箱に入れちゃうような層なのだろうね。現金払いならお釣りは要らないけど、クレカの時はそう言う気分にならないと
なんでいまだに新規を募集し続けるんだ?
頭おかしい
>>347 一円単位の釣りはいらないって言われて微妙な気持ちになるのはしょっちゅう
一度土砂降りの中、学生さんに300円チップもらって嬉しかったけどちょっと複雑な気持ちになったなw
>>375 タワマンで1円単位のやりとりすることいくらでもあるから幻想持ちすぎ
>>347 現金案件で外に万札おいてあってお釣りいらないって人増えた
休んでりゃ100万円を貰えるのに
今、稼働してる配達員はバカな奴らだよ
俺みたいに出たくても出られないのがいるんだから、臆せずに出ろよ
>>379 ならず者だらけの配達員があんな面倒臭いルール実行すると思うかね?
報道かなんかのインタビューで「結構鳴ってる」とか一般人からしたら意味不明な受け答えしてるの見たんだが、
やっぱ鳴りまくってんのか、それともカメラ気にして見栄張ってんのか
>>347 チップなんか1万回配達に1回の2、300円程度だよ新人
休むとか言っている連中
サボりたい口実にしているだけだろ
誤魔化してんじゃねえよ
配達員やってて今まで数回注文したけど、コミュ障ばっかりでなんか嫌になる。こっちが丁寧にしててもまともな言葉使いすらできないやつばかり。満面の笑みまでしろとは思ってないが、無愛想に運ばれた料理はまずい。
正直、こういう配達員は工場でも行けよと思う。こういう奴らに稼がせたらダメだわ。かわいそうだからバッドはつけてないけど、次からつけようかな。「コミュニケーション不足」あるからな。
あんなでかいバッグ一度も店内に持ってかなかったけど
ルール従わなきゃあかんのけ?
モスなんかどうするんだよ、第一レストランパートナーは知ってるのか?
見切り発車もいい加減にせえよ
>>342 昨日、江東区の枝川の路上に緑ウバッグが捨てられてたよ
>>372 うぇーい治安悪くしていこww
今男にとっちゃ最高に楽しいぜ世紀末や!w
>>389 スマイル0円じゃないからな
1000円払え
先週からテレワークになったので、平日5時間ぐらい、土日はいつものようにガッツリやったら、50kちょい
専業の人ってもっと稼いでるんだろうね
>>391 確かにモスで詰むw
運営はモスバーガーにピックアップに行ってみろや!
江古田病院マジなんだな 近隣に老人福祉施設等が沢山あるけど、提携先が江古田病院だったらあそこらへん壊滅だな
>>390 なんで俺が自殺しないといかんのかw
ってよりお前はなんでそう思うわけよ?
今稼働してる奴はこういう不測の事態に備えて貯金してないアホ。
はした金の為にコロナ感染のリスクに身を晒すアホ。
アホ発見器。
>>397 せっかくテレワークにして貰ってるのにウーバーで外出しまくってコロナったらどうすんの
マックのカウンターの上にデカバッグ置いて催促してたってやつが過去にいたが、あいつは未来を生きてたんだな
>>389 そこまで求めるならチップ払ってんだろうな?
ドロップ先選べないのが地味に辛い。
江古田病院にドロップとかなったらキャンセルしてええのか?コロナ感染してしまうわ
>>402 万全を期しているが、罹ったら自宅待機かな
>>386 > インタビューで「結構鳴ってる」とか一般人からしたら意味不明な受け答え
そこは一般人に分かる言葉で説明してやれよ
とは思うが、配達員のレベルってそんなものなんだろな
>>404 お前も人間終わってんなあ。
そこまでとかじゃなく基本だろ。感情労働でさえない最低限の礼儀だ。礼儀に金は払わねーよ。
宮本とか貯金あるくせに稼働してる奴は害悪。
家にいる事こそが今の国民の最適解なのに。
目先の金欲しさにウイルスの終息を遅らせるクズ
咳は止まらないけど普通にウーバーしてるぜ
熱もたいしたことないから大丈夫
俺もおとといから熱7.9ぐらいあるけどマタギインセのために朝から晩まで稼働したよ。
頑張ったから褒めろ
>>387 > チップなんか1万回配達に1回の2、300円程度だよ新人
自分は1万配達(現金なし)で、チップは8回?計3,000円ぐらいかな
ま、最高でワンコイン500円だな
缶コーヒーとか飴ちゃんはたくさん貰っている
誰かモスで運営の要請通りに振る舞ってみてくれよ
文句言われたら運営からの通達が〜って突っ張ってさ
>>394 おまえのスマイルが1000円とか思いあがりも甚だしいわ。1000円払えとか自殺しろとかいいかげんにしろ、この反社クズが。
雨の日ってウバック店の中持っていく?外だと商品詰めてる時濡れちゃうよね?
ウーバーやってると住所もまともに入力出来ない人間が多いことに気づく
>>400 お客様精神が気に入らない
それがブラック企業を生み出してる
品物を届けるだけでいいだろ
それ以上望むな 死んでもらいたい
>>414 反社ブラック企業を生み出してるのはお前みたいなやつのせいだ スマイルインセ出さないならやらない 金だよ金
他人に言うこと聞かせたかったら金払え
>>411 これからも熟成案件の処理係のみ配達を励みたまえ
>>418 入力ミスしてるか、自動化にまかせてるか、わざと入力してないか、アプリのバグか
それぞれ識別してから言えよ?
チップと言っていいのか知らんが豪雨の中すた丼運んだら枯れたデブのおっさんにジュース代と言われて150円貰ったことあるな
ノーバッカーいい加減なんとかならんかね
雨の中バーキンのデカイ袋2つハンドルに掛けて出発していった奴見たぞ
こんなの放置とか頭おかしいだろ
>>375 釣り要らないとかチップとかくれる人は普通のマンションか一軒家しか居ないよ
タワマン住人こそケチだよ…というかタワマンの奴等は現金払いがそもそも少ない
たしかに配達員やってて注文したとき思うけど配達員ってコミュ障多いよな
料理届けてもらうだけじゃなくてこっちはちょっとした会話もしたいのに今日鳴ってますか?とか最近稼げてますか?とか聞いてますもうーんってどっちつかずで反応薄かったり
こっちがまだ話してるのにバッグ背負ってさっさと次に行こうとしたり
せめて最低減のコミュニケーションできないと他の仕事できないのにね
>>378 一円単位でもくれたら感謝するしgood評価にするけどね
まぁ殆どくれる人居ないからなんだけどね…
>>426 こんなんでいいだよ 海外だとそんなもんだろ 客が出てくるらしいな
出てこなかったら廃棄
外人のBADってほとんどないんだよな
贅沢になれすぎてる日本はなんでも
俺自身はウーバーで注文しようとは思わないけどね
>>415 > チップ アプリ出てきたらいいのにね
チップ文化の米国だと
レストランでクレジットカードで支払う時にも
請求書に(ウエイターへの)チップは○○ドルと記入して
カードと一緒に渡して支払うらしい
ま、商習慣の違いだから仕方ないのかにゃ
でもレストランの支払いで
請求額にプラスしてチップが15〜20%って
結構大きいよな
Uberでそれだけ貰えたら...
メリケンはいい国だというか日本はいい人は多いが 糞が目立つからな
>>422 はあ、お前な、そこまで無茶苦茶か。
「笑ってほしければ金よこせ」に対しては「先にそっちがスマイルしろ」にしかならない。
チップがあるとしたら、そっちが先にしたことの結果としてのチップなんだよ。チップってそういうもんだ。本末転倒してんじゃねーよ。
で、そもそも俺はスマイルくれとも言ってない。よく読めよ。無愛想の反対がスマイルじゃねーよ。
さらに愛想良くしろとも言ってねーんだ。「無愛想」を「不機嫌そう」って言い換えたらちょっとはわかるか?ん?
>>412 現金受取りしてる奴いるんだな
コロナも貰ってんじゃねw
10年近く前にここの住人のクズどもに通報されたんだが
あれだけイキり散らして通報したとか言ってた癖に
プロバイダからも警告無かったし警察も来なかったわww
ほんと10年前のここの住人って無能だったんだなw
とりあえずスレ貼っとくけど
お前らは10年前の住人をちゃんと反面教師にしとけよw
バイトの予定潰れた腹いせにクリスマス荒らしたい
http://2chb.net/r/part/1292164714/ こんな時間に雨の中、若い女の配達員が居たんだが
そんなに金に困っているのだろうか
>>333 そうじゃなくても通る自転車(UBERに限らず)なら片っ端に止めてる場所あるよ
勢い1000超したな
ほとんどネガキャンだから信用する価値なし
>>428 ほんそれな。客の事はどうでもよくて自分の稼ぎの事しか考えてねーのがありありとわかるとか、その上不機嫌そうだったりしたらこっちには不快しか残らないからな。せめて客に不快感与えるなって事だよ。コミュ障はその点なんもわかってないから。
>>437 メインだからなんだよ?その事を嘆いて悪い?
コジキのチップネタはよそでやれよ…
ちょっと貰っただけでドヤッて…
リフォームや引越しの奴らなんか1/20回に3000円ぐらいの祝儀出るんだぞ
全然世の中知らない奴が500円ぐらいでドヤッって…
ただでさえ賃金が下がっててんのにつまんねえ要求してんじゃねえよチンカス野郎
>>448 サンシャイン通りもいないの?
この時間にそこがいなかったら不気味だね
>>436 普段居酒屋とかで働いてる系のお姉様では?今収入激減してる人が多い
>>446 そりゃ支払いの金額が大きいからチップも高額になるのは当たり前だろ
ただ、タクシー運転手や引越しの人が言ってたけど、チップは500円でもうれしいって言ってたけどなあ がぜんやる気が出ると まあ少額だとがっかりするともメディアでは言えないだろうが
今夜稼働した人〜
お疲れ様
どんな感じだったか教えて〜
昨夜より鳴った?
>>421 お客様精神と過剰にお前が思ってるだけなんだよ。
お前には「普通の」「間」がないみたいだな。お前らしいとは思うけどな。
一週間、本気で働いた結果
日給2万円は確保
国民健康保険が安ければウーバー専業になるんだけどなあ
>>451 昔、設備修理で1日に15件ぐらい回ってたけど祝儀で2、3万もらったことあるよ
お坊さんも大概えぐい祝儀もらってるからな
ソースは俺の親戚が出してた
>>453 1時間に9回も必死に書き込みWW
お前配達員の事コミ障言うけど
お前キチ〇だろ
早く薬飲んで寝ろよキチ〇
>>444 頼んでねーわ。要望は依頼じゃねー。すり替えんな、このメンヘラコミュ障が。すり替えてる事自体自覚してないんだろーな。
>>457 設備修理の腕があるならそっち専念した方がいい
電気関係の資格あればそれなりに稼げるだろ
「水」商売のウーバーに浸かる時間だけ無駄
>>454 注文する方もバカだからしょうがないよな
>>458 俺の書き込み回数のみ言うけど、俺はレスしてるだけだから。なんもなければなんも言わんよ。
コミュ障言われるのが嫌でしょうがないんだろうけど他にピッタリの言葉がないからなあ。
ま、これやめとく。コミュ障は努力したほうがいい。ウーバー以外の他でつぶしきかないとか悲惨だからな?一応助言のつもり。
今日で4日目の新人です。
9時から21時まで尻の痛さも耐えながらやってるんですがさっきウンコしたら血が出てました。
これは生理ですか?
>>467 店によってはつく ばかだから
あのバッグ使うことが強制だと思ってる
>>428 それは君と会話をしたくないだけの可能性ある
お姉さんオバサンとなら少し会話しても良いけど
冴えないオッサンと会話したいと思うか?
>>452 稼働してない僻地のオイラが一言
稼げるわけねーだろ!
>>446 チップなんてこんなもんだよってレスしかないように見えるけどおかしいのはお前の頭では?
>>446 木造棟上の鳶やって気前の良いお客さんなら宴会付き一万が割とあるが、危険率は凄いぞ
ウーバーの方が安全だけど
>>474 対人をそういう風にしか捉えない事自体が下衆いんだよ。性別でどうとかってよくあるゲスな常套句ではあるけど実際はコミュニケーションとるのがめんどくさいだけなんだろ。社交性なさ故に。
あとチップ代わりにオロナミンCとレッドブル貰ったことあるけど、なんとなく気持ち悪く捨ててしまった。ごめんよ。
>>297 近所の店で注文してみたら別皿でコンビニ以上にしっかり圧着されてたわ
来週からは固定してがんがん運ぶわ
そろそろ暑い時期に向けて背負うのも考えないとな、リアキャリアを買おう
>>480 俺はお客さんに話しかけられたら愛想よく話すけど自分から話しかけようとは思ったこともないから人それぞれだよ
少なくともそれを要求する金のやりとりはないんだから
相手はまたぎがやばいのかもしれないし、次のピック待たしてるかもしれん
チャリのリアにコンテナ付けてバッグ置いてる人いるけど
振動対策どうしてるの??
何で客と話しせんといかんのや。
そんなサービスちゃうやろ。
アホか
>>454 え、「玄関先で受け取り」って置き配なの??
インターホン押して住民に直接手渡しじゃないの
置き配は「玄関先に置く」でしょ
>>480 あのさ、跨ぎにしても次にしても配達員がややもするとそうなのは俺自身配達員だからわかってるよ。要は、急ぐ時に、相手に「すいません、急ぎますので」みたいな事を自然に一言添えるか添えないか、そんな感じの事を言ってるだけなんだよ。
>>488 重いギアで踏みすぎ、更にその状態で足が斜めに向いてんだろう、膝が死ぬで
文句ある奴は配達しなきゃいいじゃん
子供の駄々みたいにみっともない
明日の天気も酷いみたいだし一日中ゆっくり寝て給付金もらうのに備えよ
>>480じゃなかった
>>484だ。
すまない。
働かない→給付金満額
働く→ギャン鳴り
死角は無い
>>491 それを客の側から要求するとおかしな話になる
コンビニの女店員を無料のキャバクラとでも思っているジジイと何も変わらない
ましてやお前は配達側の事情も知ってる
無愛想な奴気にするより自分の独善と押しつけを自覚したら?
ウーバーイーツで仕事していると、よく無性に冷たいサイダーが飲みたくなる
何だろうなと思って調べてみたら、どうもカルシウムが不足しているらしい
どおりで仕事中ずっとイライラしているわけだよ
目黒からシミなし用賀に流されたけどお釣りとっといて下さいコール2件いただきました^ ^
3h9000の副業46
>>490 今日あった謎指定
「外で受け取る」???
>>496 独善はお前の方だろw
開いた口がふさがらんわ。
>>501 どうなったの?住民が部屋から完全に出てきて手渡し?
あれだよな ずっと100%のままだと、
何でBADがつかないんだよって腹立ってくる
おまえあんだけ不愉快そうにしてただろってやつとかよ
>>501 何回か受けた事ある。ホテルとか寮みたいな所では結構あるよ
>>503 オートロックで入ってから
ドアのインターホン押して普通に渡した
謎w
俺様は80% 愛想悪いからな
バッグも持たねえし 待たされたら苛ついてるしね てんやのブス殺してえ
>>502 uberに限らず、この時節に配送やってる人間が雑談にもつきあわないからなってないけしからんって言ってみろよ、周りの人間に
その痛さがまるでわからないなら独善的なバカ以外の評価はないよ
自分だけ違うと思って嫌われながら生きていけ
・玄関先まで配達
・玄関先に置いておいてください
が同時に出てることが多い。
この場合はもちろん置く
>>505 お前がゲスで、自覚がないどころか自分は正しいと思い込んでるんだから、そういうジジイ以下の最悪の人種だって言ってるんだよw
ふと思ったんだけど、去年の売上水増しして給付金100万ゲッツするとヤバイ??
なんでヤバくないかと思ったんだ?
悪質事例が出ると全体が目をつけられるからやめとけw
久しぶりに熟成Badもらったわ。マックなのになんで拒否されてたのか考えたら1km圏内にマックあるのに3km以上橋超えありの僻地だった。そりゃみんな配達したくないわな…。
>>508 さっきから日本語おかしいし頭の方の障害者か
ノーバッグとか論外だからさっさと辞めてしんでしまえ
>>477 うまい棒ごときのチップごときでドヤッっキモかったよガキww
あとで恥ずかしいこと書いたなと思う時がくるよwww
>>509 あー、流れか勘違いになってるか。
俺自身は雑談につきあえよとは思ってないよ?
>>516 論外じゃねえよ 断熱シートとちっこい断熱バッグもっていってるわ
店にはもっていかねえからBADつけられる 今はてんやの糞マンコにつけられてるわ 殺す
>>512 水増しした分の所得税、住民税、事業税、国保の修正申告しなきゃだけどやるの?
>>500 昨日7千のおつり渡そうとしたら、お釣りとっといてと言われた俺
けど、7千でも全然嬉しくないんだよなー
金あるから^^
格好に無関心な僕。今年こそ面白Tシャツで客店員の目を引いてbadもらってやるんだ。そこでどんな絵柄や文字の入ったデザインがいいかな?
いやー今日すごい稼げたわ、、有り難かった、、俺も今流行りのテレワークしてんだけど明日もあるから今日は頑張っちゃった、週で6万なんて普段絶対無理だけど行けた、、マジで疲れた、、、来週はやらない1日だけやるかも
>>517 それをドヤだと感じるってことは、何かお前の引け目に引っかかってるんだろう
タワマンだとチップたくさんあるのかって話からの会話の流れがわからないなら、もう少し学校ちゃんと通ったほうが良かったんじゃないかw
>>514 素人童貞っぽい
恋人と素敵な時間過ごしたことないんだろうな
見ててつらい
がんばれよ 生きろ
>>509 >>511 俺自身は客として雑談持ちかけた事もないし配達員として雑談持ちかけた事もない。ただ客から言われて時間の余裕あったらちょっとは普通につき合う。無ければ、さっき言ってように一言添えてさっさと立ち去る。ってだけ。
俺が言いたいのは「対人の接し方について」っていうだけで、話をエスカレートさせて息巻いてるのはキミ。分かった?
あれ ウーバー明日の月曜日から日曜日まで表示されてないんだけど、俺だけ?
今まで確定申告なんて意識したことないのかもだけど、源泉徴収票も支払調書もなしにどうやってねつ造すんのかね
ウーバーの収入はこの世で一番バレやすいガラス張りだし、不自然な修正申告が一番怪しまれるタイミングだよw
>>508 ピックした商品を客に渡さないでそのまま食べたことある?
>>530 自由人と呼んでくれ コレでいいんじゃないか ちょっと評価あげるためにおべっかはつかうけどな
相談窓口に電話したらお店の売上下がった分は補填してくれるけどウーバー配達の売上分の補填はダメって言われたぞ、よくわからんがまた明日聞いてみる
>>532 俺様の中では手段はどうであれ商品をシッカリとした形で迅速に渡せればいいと思ってるから
そんなことはしない 最低ラインは守ってる
つーか、ノーバッグの奴ってなんで頑なにノーバッグなの?ウバッグ使うのがそんなに嫌なの?
>>534 それはおかしいだろ…収入が減ってるなら申請してもいい筈だ
>>534 総務省の制度概要読めば、uberは駄目だろうとは思う
読みたいように読む奴ばっかりだから詳細でたら阿鼻叫喚だろうな
>>540 めんどくさいし 商品が安定しないから
メットインのほうが安定する
タピオカはかけるところに袋さげるほうが1番安定する チャリでもハンドルにかけてもっていくほうが安定する
新宿ピンクナンバーのきっっっったないおじさんはきっっっったない緑のウバッグに商品出し入れしてもらうの?
>>466 名前:FROM名無しさan :2020/04/12(日) 21:52:27.17 ID:lsnkLKcq
コロナ普通に収束してて草
こいつマジでコロナ食らってるのかも…w
>>525 5chにへばりついて15回も書き込んでる奴に言われてもヘーキーヘーキwww
お前の文面みてるとFランっぽいから勉強しろよ雑魚ww
>>546 安定するのかww
すげーなww それはそれで。
ウバッグだと安定しないというのがさっぱりわからんけどなw
>>551 個人事業主だからな
俺とお前のやり方は違う
このコロナ禍でも稼げてる奴は商才があるってことだ喜べ
>>550 マジックテープが剥がれたりイヤなんだよあのバック あんなでかいバック
>>543 https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html そもそも給与所得者を想定してる
大企業、公務員、年金生活者、生活保護など除外対象もある
ウーバーはコロナで増収してると一般には思われている
相当分の悪い博打だと思うよ
>>544 ニュースでも特需言われてたからなー
ベテラン見かけなくなったけど、大半がそれ目当てなんだろうけど、根っから対象にならんと思って一日1万3稼いでる俺は勝ち組
>>519 バッグ店外に置き去りだがそれでbadなんかつかねーぞ
自覚ある通り態度悪いんだろ
あと多分だがお前臭いぞ
取らぬ狸の皮算用って言葉があってな
まぁ休むのも好きにすりゃいいけど、駄目だった時に破綻しない程度にな
>>552 2秒で入れて出発できるからなww
>>558 それでもらってたなw
少し気をつけるようになってグッドもらうようになったわ
>>546 じゃあアレだ。お前がもし牛丼12個とか受けたら受けキャンしまくりってことなんだな。
少しはちゃんと仕事しろよw
>>561 スシローとピザハット片手運転でもっていったことある BADはついたこたはないw
>>546 お前はUber Eats自体向いてないと思うぞ?
運営寛大すぎだわw よかったなお前w
ダサいバックアップ背負ってドヤ顔で街中を走り回ってるんだよな俺ら。
なんでも運営の言いなりにすると今回の受け渡し改訂でbadくらってbanされる。
ある程度操り人形にならず一線引くのも大事
↓もうこいつ新参のアホだからレス返さなくておk
以降スルーで
ID:WmISqyO1(18/18)
>>565 運営も適当だしな店と客のクレーム聞いても直さないから お互い様なんだよ
その適当さがいいんだよ おまえこそ他に行ったらいいよ
まあ新ルールは絶対形骸化するよ
マクドナルド本社がウーバールールを採用したら、一般客に手渡しする理屈が通らなくなる
意識高い個人店が聞きかじって要求してくるかもしれんが
今週来週はウーバー休むけどその後は給付条件見ながら考える
コロナには罹りたくないけど籠もってるのつまんねーしたまにはウーバーやりたいというのが本心
今までは軽度の発達障害、陰キャぐらいだったけど
最近ガチのガイジが増えてないか?
コミュニケーションとかそんなレベルじゃない
恐らく注文者とも会話にならねえだろうし電話とかも無理なレベル
>>563 お前ww それはまるで積んだざる蕎麦をチャリで片手で運ぶ昔風の出前じゃないかwww
古風なスタイルかよwww
運転テクニックはありそうなんだから気持ち切り替えてウバッグ背負えよwww
>>565 むしろ逆だよおまえみたいなのはまともなところで働いたほうがいいよ
俺みたいに東京だろうとどこだろうと駅前だろうとタバコ吸いながら走ってるやつなお似合いなんだよ
わざと休んで給付金ゲットとか発想がアホすぎるよなw
>>499 独り言でも呟いてないと、声の出し方忘れてることあるから大事やで
>>574 かったるい スロットうつとき邪魔になるだろ あんなめだつものもってあるきたくねえし ちゃんとしたバッグ作ってくれたらもってやってもいい
明日稼働する奴こそ真の配達員だな
それも赤チャリで
>>578 休まないやつの方がアホすぎるだろ
損得の勘定も出来ない低脳w
>>555 UberJapanと配達員は関係ないのを説明すればいけるんじゃない
配達員に「鳴ってます?」って聞く注文者は"オレ、ウーバーに詳しいんだぜ♪"的な勘違い野郎に見える
>>578 国が機械的に給付するのなら、チェックしきれない可能性はあったけどな
実施主体は市区町村の福祉関連の窓口だから
定型から外れた微妙な補助金申請は理由をつけてハネるのが普段の仕事の連中だよ
わざと休むというな感染拡大させないように自粛するんだろ
それを理由にすれぱ30万ゲット!!
>>578 100万も期待しとるからなアホ通り越えてるよ
他の赤帽とかの個人事業主はどうしてんのか気になるところだな
>>584 関係ないから、個人事業主としてきちんと減収が証明できるかどうかになる
それを証明するのは向こうの仕事じゃない、こっちが資料を揃える
揃えられないなら窓口でのやりとりになる
ひとつ言えるのは減収してれば無条件支給では絶対にないってこと
確定申告した事のない小学生配達員が無能を晒してるな
給付の申請とかの仕組みとか知らない底辺だからしょうがないかw
普通の大学出てれば給付受けれる方法なんて簡単にわかるのにw
>>575 お前なww
Uber Eatsをなんだと思ってるんだよ?wwwww
Uber Eatsをめぐっての「自由観」の違いがデカすぎてwww
>>589 願望だね
俺もそうだといいと思うけど
少なくとも総務省の資料は選別する気満々にしか見えないから、なんでそんなに自信たっぷりに休む人が多いのか不思議なだけ
>>560 図太い奴だな
分かった分かった俺の負けだ
あんたは働いてるだけここの給付金乞食よりマシだよ
でもこ○すとかは言わんでくれ
>>594 底辺がうじゃうじゃいるからな
証明する資料とか言ってる時点で個人事業主や確定申告の事は無知なんだろね
阿保の相手は疲れるだろな
>>585 wwwww
それはけっこう同意かもw 配達員ならわかるけどなw
♪にわろた
>>594 うん、調べたらウーバーじゃ無理筋だと思ったから、
俺は本業で材料揃えて給付は満額もらうつもりだよ
それでも給与所得者じゃないからどう転ぶかわからないと思ってる
>>522 羨ましいです
お金がなくて副業してるんで(;_;)
とりあえず
ウーバーはフルコミッション仕事で営業所側は休みになっていないので貰えません
実際に月30万の売上はできるので
これは年収ベースの副業勢も無理
30万の個人支給も難しいです
>>593 減収した口座履歴などを揃えればいけるってことだよな
あとオンライン時間あたりの情報も使えるんか?そこまで見てもらえるならサボったわけじゃなくコロナで仕事の依頼自体が減った証明になると思うんだけど
給付金関係なく今は自粛しろや
つまりウーバー休めってこと
金のことは後で考えろ
命あっての物種なんだから
開業届け出す時点で配送業だけで提出してる馬鹿おるの?
普通はサービス業やその他職種を念のために記載するんだが
まぁ配送業だけでも今回の最大100万は対象になるがな
馬鹿は貰えない貰えない騒いでるけどまじで低脳過ぎて可哀想になるw
>>599 歩合給の労働を勝手に減らしたのがコロナ由来の減収に認定されるかと、確定申告の数字は関係ない
まあ、好きにすりゃいいよ
給付されなくて怒り狂って人のせいにする絵しか見えないけどw
給付金貰えない!って言ってるのは運営だぞ
お前ら騙されるなよ?
>>606 開業届けは主たる事業で書くだろ
つまり記載の無い他の事業やってて問題ない
理由なんて腐るほど考えられる
総理の自粛要請
発熱が続いてコロナの疑いがあり働けなかった
小さい子供が休校になり一日中面倒を見なくてはいけなくなった
考えたらなんぼでも思いつくわ
サポートセンター閉鎖してるし加盟店が早閉めしてるから減収の条件は揃ってると思うしイケると思う。
まあ確定申告すらしてないアホ配達員は無理だけど
一回もらえると思った金がもらえないかもとか、考えたくもないのはわかるけどな
完全に破滅する負け犬の思考だけど、、、
本当にもらえるといいな、本気で祈ってるよ
>>609 主たる職種はもちろん
何種類も書いといた方が万全なんだよなぁ
稼ぎ時!ってなってるのは運営だけで末端の配達員はリスク込みだからな
緊急事態宣言で自粛しても何も問題ない
それで収入が減るんだからもちろん給付対象だよ
去年の一年の収入から今年の一ヶ月の収入×12が補償だから働かないが大正解
運営悔しいか?w
つか政府がまだ条件を確定してなくてころころ毎日一転二転してるからフィフティフィフティだよな。
早くはっきりしてくれよな
今日初めて日曜稼働しました
いつも通り平日と同じく13時から18時頃まで
日曜なので鳴りは良いのかと思っていましたが平日と全然変わりませんでした
まぁ日曜もこんなもんなんでしょうね
実際、ザル支給される可能性もゼロじゃないと思う
支給は100%安泰だと思ってる奴が理解できないだけで
どうしようもねえや利権しか考えてない
まじでテロリストが必要だな。混乱を招くだけだしこんなゴミ共でも期待しなきゃいけないのは嫌な気分だね
大阪とか金出してまで配達推進させてるのに、コロナ影響で減収は通るのかね?
結構ザルだよな
俺去年のこの時期は給与を貰ってたから比べる売上ないわ
でも秋頃と比べても確実に収入は減ってるしとりあえず相談は行く
>>617 なんちゅーかものっそい中途半端な時間帯だな
まあ人それぞれなんだろうけど
鳴るってだけでも場所は良さそうだな
>>620 総理の自粛要請>>>>大阪のデリバリーポイント還元
間違って置けって家のピンポン押しちゃった
グッドもらってありがとうございました
またこの話題にさわっちゃってごめんな
給付されると信じてる人はいいんだけど、
絶対給付されるから働くな、働くのは馬鹿みたいな
発言見ると反応してしまう
配達員の稼働減らそうとする幼稚な情報戦にも見えるし
>>625 俺にはなんとか働かせようとする無能運営が火消しにまわってるようにしかみえんがな
配達員の稼働が減って何か損でもあるの?
その感覚は運営だけだよ?
ID真っ赤ウーバーおじさんスレッドマスター面してて草
体感配達員3倍に増えた
みんな同じように見えるからよくわからんけど
>>617 場所によるとしか言いようがないけど、
緊急事態になって最初の週末なんてふつうの日曜の
サンプルになるかよ
>>625 こんなの人によって状況違うんだから判定も人それぞれ
そんなに必死に書き込むことでもないだろw
金無くて給付金まで生きていけないやつがなんとか貰えないって主張して悔しさを紛らわせてるとかな
コロナで8割外出自粛しなくちゃいけないのにウーバー出ろ!
給付金は出ない!なんて筋が通ってねえんだよ
自粛するには給付金貰うしかない
>>627 配達員からしたら減った方が良く鳴るのにね
明らかに運営の考え方だよなw
まあいいや、支給不支給の話が落ち着いた頃にお前らに出なきゃゲラゲラ笑いに来るし、
出たら祝杯をあげようじゃないか
これはアカウント停止ということですか?
ウーバー副業で頑張りすぎた笑
マッサージ行きてー思いっきり眠りたい
俺はウーバー関係なく本業でたぶん満額出るって言ってんだけどなあ…w
>>638 今見たら自分もその画面になっていた
来週のクエスト一番下選択したんだけど
表示されないバグが起こっているのかな?
それにしても今日もマックとバーキンとかクラスター御構い無しの大混雑だった、、まだまだ続きますなー
>>646 外出者増えてたし、1000人ぐらい死なないと何も変わらんねこれは
>>644 でも依頼は入らない状態だよ
日曜だから垢停止してないだけで明日停止にな?
まだお前ら給付金貰える貰えない論争やってんのかよwちょっと考えれば分かることだろハゲ
あまり無いけど酒類のサインは自分でしていいよな
他人のスマホ触らせるとかお互いにとって感染リスク高い最も危険な行為だし
糞みたいな新規約よりこっちのシステム改修しろよ
>>650 ちょっと考えてわからない奴が数百万人いるんだよw
>>645 朝になれば表示される。前もそうだった。
>>649 今見たらちゃんと表示が戻ってました!
わざわざ返信ありがとうございます!
>>636 バカかお前?!減っていい配達員なんていないわ
俺、周りにいっぱい配達員いる方が元気でるよ
「うわっ!これだけ俺らの仲間がいるんだ?みんな頑張ってるんだな」ってな
なんだか勇気もらえる気がするんだよ
>>651 佐川すらやめたシステムを続けてるのは正気じゃないが、伝票のないウバでスマホにさわらない認識が思いつかない
酒類取り扱い停止の方が早い
でも最近「ウバー!」って挨拶する人少なくなって寂しいよね
>>653 有難う
今見たら自分も表示が戻っていた
>>636 たいして影響のないメリットよりも、浅知恵で情報戦気取りのバカに対する不快感の方が大きい
都心の人は家に籠ってデリバリー頼んでる印象
僻地は出かけていってマック激込み。デリバリー需要無し
>>663 まあ注文に酒があったらキャンセルが堅い
ローソンから酒案件多いよ
アルコールティッシュないと感染リスクだな
>>664 それしかないな
対策してない運営の責だし
高確率で注文者が酔ってる可能性あるからな
キャンセルで正解
>>641 店の分は差額分出るけどウーバーの分は出ないって言われたんだ
今週応答率30%切ってしまったんだが
応答率低過ぎで運営から怒られることある?
配達員に自粛しろとかバカだろ
デリバリーが拡大するほど街に人が出歩かなくなって感染防止に繋がるんだから配達員は今こそ働くべきなんだよ
ウーバーが自粛しろってならAmazonの配達もコンビニの店員も自粛しろってことになるぞ
>>670 すればいいだろ
実際アマゾンは今頼んでも遅延してる荷物けっこうあるぞ
>>669 応答率そんなもんずっと一ケタ台だぞ、クソみたいな20分ロングピックばかりでやってたらマイナスだわ
>>669 マック地蔵してたとき応答率10%ぐらいだったけど警告なんてきたことないしへーきへーき
>>671 配達してたらクロネコヤマト死ぬほど見るだろ
amazonの取り引き自体が爆増してると思う
>>648 街中で若者というかインスタ映え狙っているような層は自粛している
大人や元気な老人は普通に出歩き
子連れの親子も見掛ける
公園では小学生くらいの子かそれより小さい子が遊んでいる
スーパーや一部の店は混んでいる
これでは治まらない
>>669 最近、極悪ロングピックをバンバン飛ばしてくるように変わったからね。
最後の最後に客応答無しで半年ぶりくらいの商品廃棄が出たんだけど
ちょっとラッキーと思ったら中身激辛料理で半分も食えなかった
逆にすげぇ嫌な気分になった
>>603 アホだな確定申告して2月〜6月のどこかの月収入が0なら
もらえる調べもしないで語るの無様だな
都内の病院はもう既に医療崩壊してるらしい。
なんでも40軒たらい回しとか。
配達なんかやってる場合じゃないぞ
>>670 ウーバーの配達は基本レストランの商品だから
生活必需品ではないやや贅沢品じゃないかな
>>670 すげーな
そこまで正義感あるなら是非とも全受けして俺の分もがんばって配達してくれ
>>680 パンデミックって現実じゃこんなショボいんだなってがっかりしてるわ
やっぱ数百万レベル死なないと映画みたいに盛り上がらんもんやね
千代田区のでデパートにあるローソンは駐車場なし。店前自転車もだめ。どっか止めてこいという指示。アホか。
宮本もアホみたいに配達し続けてるけど自粛しろよ。
毎週糞ロング回されてそれなりに貯蓄もあるだろうに。
本当自分の事しか考えない奴だな。
>>683 まだまだこれからだろ
ていうかマジで不謹慎だなお前w一度親の顔見てみたい
>>683 そのくらいのレベルのパンデミックだったら多分君も5chに書き込んでる余裕なんかないぞ。
配達員もそれぞれ考えがあって自粛する人、配達続ける人と分かれる訳だけどどっちがいけないとかないんだよな
それぞれ思う事を貫けばいいじゃん
ただみんなの行動がブレるのは無能な政府がコロナの脅威や目標や政策をまったく示せていないから
これでは街中死体だらけになってしまう
この仕事で給付金はまあ出ないだろうな
お前らと違って俺は出るに出れない環境だからワンチャンかけるけど
レストランから受け渡しはピック台の上がいいな。手渡しする店は今後意識低いとされるし。
政府は無能じゃないよ。
少なくともこのスレに書き込むような奴よりは頭の良い連中が揃ってる訳だから。
まあツイッター見てても頭の悪い低所得者ほど政府を叩く傾向があるがな。
シールド付きヘルメットにマスクでも自衛だな。アジアの配達員スタイルが正解だわ
【速報】感染90人の中野江古田病院「永寿を超える恐れ。1日に看護師感染も隠蔽、外来続行」と午前2時に5ちゃんに投稿★5
http://2chb.net/r/newsplus/1586700256/ こんな病院が既に沢山あるんだろうな
昨年3月 11万(事故・入院・資格取得)
今年3月 18万(コロナウイルス)
こうしてみる限りではコロナって完全に配達員の敵ではないよなwwwww
置き配のみにすればよいのにな。
手渡しじゃないと嫌な客なんていないだろ。
安倍政権の対応は何ら間違ってない。
マスク二枚配布にしろ意図を全部説明すると余計な炎上騒ぎを起こすからダンマリ決め込んで何も説明しないだけ。
>>694 しゅごいなこれ
感染拡大したのは完全に人災だな。。
置き配指定でオートロックピンポンしたら気が変わって受け取った客いたよ
ゾッとしたけどww
本当に怖いのはデパ地下だよ
3密になりやすい場所ナンバーワン
新宿、銀座、大阪梅田、横浜、名古屋、京都、福岡など至るところに最大級のデパ地下が点在してる
長時間いると100%感染する
ピックのときは息を止めろ
【東京】渋谷署に留置の20代男性が感染 署員ら10人自宅待機 ※留置人の感染が確認されたのは2人目
http://2chb.net/r/newsplus/1586704604/ 渋谷も遂にか、、、
俺の第二の故郷が、、、
東京のデパートはほぼ休業してる、ヤバイのは某家電量販店じゃないかしら?
いざという時のための貯金という自己管理が出来てない能無し共が街中走り回ってて草生えるわ。
でも、中野江古田病院の90人を引いたら76人だから東京の感染者だいぶ減ってるのでは?
2週間前の自粛効果が出たんだろうね
>>679 そんな周回遅れの話は3月にとっくに調べてるに決まってるだろ
総務省のサイトちゃんと読んでるか?
4月5月引き篭もったとしてもじゃあ6月から今までどおり働けるかって多分無理な気がする
ワクチンできるのはまだ先、コロナは封じ込めもほぼ無理
どーするかね
【県封鎖】山形が独自策、県境で検温へ 鉄道駅や国道、空港を想定
http://2chb.net/r/newsplus/1586598493/ 大都市圏を封鎖するしかないだろ
どうやら、このスレの住人は運営の新規約はスルー
するみたいだな。対人相手は常に2mの距離を
持って対応しなくてはならないとな。そのためには
店員に商品のバッグ詰め、お客にバッグから
商品を取り出して頂くとかやって頂かなくてはならぬ
>>672-3 >>676-7 サンクス
よっしゃ!来週もロング蹴りまくったろ!
コロナウイルス。。。なぜか、岩手県のみが
感染者ゼロとな。
ツタヤとゲオはなんかコロナウイルス飛んでそうな気配だった
>>713 岩手ではマスクが普通に買えるという記事があったから近隣県民が押し寄せて近いうちにコロナ広まるだろうな
正直客も怖いからな
引きこもりコロナ自宅療養さんがウーバー普通に使ってるだろうし
給付金も結局1回しか貰えないんだから4月と5月どっちかはUber稼働しなきゃならん、となったら今稼働しておいた方がリスクは少なそう
5月以降は稼働したくても出来なくなるかもしれんし感染リスクも今の比じゃなさそう
>>717 ぬって出て来て目の前でわざとゲホゲホされたらそれだけで終わりだからね
インフレ来るのわかってたら家じゃなくて株か金買うわw
家てw
一番怖いのは感染したまま外に出てジョギングしてウイルス撒き散らして帰ってきて若さに物言わせて自然治癒して平然とした顔で眠りにつくオタクのところのお孫さんですよ
目の前でゲホゲホやるヤツはナイフで刺してるのと同じ
つまり傷害罪
その場にいる全員でぶん殴って半殺しにしてサツに突き出せ
新型コロナは、人類史上初の”思考”に感染するウイルスかもしれない。
https://nativ.media/16738/ 新型コロナは変異している。今日効いた薬が明日には
効かないことに。
新型コロナと首都直下型地震の同時発生
中央対策会議が発表した首都直下型地震の被害予想では、死者が約2,300万人、経済被害は95兆円に上ると試算しています
https://business-career.jp/articles/jb4fUoatoGoec7rsolmV ぶっちゃけ今稼働してるのは金のためじゃない
生き残るためにデリバリーに賭けてるお店がある
家ごもりでストレスが溜まる中で美味しいもの食べたいとお腹空かせてる人がいる
本当ならマックに行って並んで食べたいけど感染が怖くて出歩けない人がいる
その人たちのために少しでも力になれたらいいなと思ってコロナは怖いけど俺は稼働してるよ
しかし、凄い世の中になったもんだな。。
映画の世界がリアル化するなんてなぁ。。独り言
北斗の拳みたいな世紀末になるか
水質汚染なんてのが出てこなくてよかったがな
どちらでもいい宮本が死ねば
裏社会とコロナウイルス
@行動自粛でドラッグ需要高まる
外出できないことからインドアでドラッグ遊びをする人間が増加。覚醒剤や大麻等の需要が高まっている。逆にコカインやMDMAなどのパーティドラッグの需要は減少。売人いわく「家にこもって大麻、ネトフリ、ウーバーイーツとは時代も変わった」
>>729 俺は金の為だけど、実際にお客さんとかお店の人の顔見て仕事してるとそんな気持ちにならなくもない。
まぁ有酸素運動でハイになっちゃってるだけなんだろうけど。
>>347 釣りはイランというお客は月に1,2回くらいある。チップとは言ってこない。殆どが夜の方達だ。女性の方が多い。
もう雨の日しかまともに稼げない。
明日は無理に稼働する配達員が沢山いるが、風邪引いて新型肺炎が発症する者多数、
交通事故で怪我をして院内感染する者多数になるだろう。
まだまだ冬の雨の寒さだぞ
>>701 カメラに映った君がカッコ良かったのかな
ハイパーインフレ来たら金や株じゃ間に合わないから不動産なんじゃないの?
西武なんかはそれでデカくなった
バイクなんて全く稼げないけどね
経費かかってる時点でチャリに勝てないし
バイクのジジイはかなりのワープアw
ウーバーなかったらなまぽかホームレスなんだろうなあw
>>729 まあこういう状況になると大げさじゃなくリスキーな外食を避けながら食を楽しむためのシステムとして多少は社会の役に立ってるんじゃないかなと、ドロップ先の家族客の様子見て実感したわ
>>741 赤チャリのグリップからコロナ感染してろ
チャリオンリーにすれば大多数のジジイ配達員一掃できるんだがなあ
アンケートにはバイク廃止にしてくれって毎回いってるんだけどねw
バイクが消えればウーバーは相当綺麗になるだろうな
>>744 そうなるとキミには毎日 5km超のドロップx3本以上割り振るけどよろしくて?
しかし本陣は未熟な新兵をこれでもかと投下しまくりね。
このカオスな最前線に。
人海戦術はメリケンと支那のお家芸。
バイク配達員は冗談抜きで白バイのカモ
捕まってるの何十人と見てきた
>>747 つかまらないだけで、自転車配達員のほとんどが車のいない信号は無視してるだろうな
>>749 交通のない赤信号待ってる奴とかタダのバカじゃんwww
>>749 ガラ空きだからな。
信号はまもってるけど、片側二車線で右折信号出てるとフツーに右折レーンから右折しとるわ。
>>705 金ある人も無い人もメチャクチャ叩いてるじゃん、マスコミもテレビも一般人もSNSで安倍ちゃんどんちゃん叩いてんじゃん、政府の対応あってるとは思えないな、確かに国民が議員を決めたけどあいつら自粛自粛っていうだけじゃん、国民目線では到底見れないんだよな、
>>715 本当にこいつはこいつで極端な例を毎回出して来やがるな、
とにかくバイク無しにするなら距離制限かけて欲しい、
タワマンとかマンションとか人が満室にならないのにガンガン今だに立ててるから下がるところは下がるぞ、人入れなきゃならんから、タワマンも場所によりけりだけど下がるどころが大半だ
バイクいなくなったらそのうち雑魚いチャリにロンドロ真逆ダブル全振りで心臓止まるヤツ続出で倒産も時間の問題だな
ちなみにウーバーではバイクよりも自転車の方が事故が多い
少なくとも自転車はバイクの20倍ぐらい事故起こしてる
いかに身勝手で低脳な集団かがよく分かる
>>706 週末は一旦休憩入って、週明けの水曜日からが本番
とりあえず全部遅い、マスクにしても自粛にしても給付金にしても、中小企業に補償だとかなんとか、これしか今言ってないけど大丈夫?医療崩壊するに決まってる遅いんだよ。
他の国の対応特に台湾とかまぁ小さな独立国家みたいなもんだけど、いつも対応がすごいと思う。大震災起きた時も台湾はすごい寄付してくだよな。
安倍さんは何にビビってんの?もう支持率なんてあってない様なもんだからとにかく色々と決断してくれよ、マスクなんて他の国に笑われてるぞ
>>669 関係ない
運営が拒否やキャンセルを推奨してる位だから問題なし
ただやり過ぎに注意
バイクは交通ルール破ったら死ぬかパトカーや白バイの追跡に合って毎回1万円とられた挙句に免停になるからな
Uberやって1年間免停にならない奴は優秀な配達員だよ
久々錦糸町よろずやピック行ったらガラ悪そうな客引き全員消えてて草
>>757 あべちょんはお友達から横やり入れられるような厳しい環境にいる
>>759 稼働地域による
自転車乗りが対応できるのは良くも悪くも都心だけ
バイクは都心では苦労は多いがエリア拡大で次々と僻地が対象エリアになってきて需要爆上がりで市民権を取り戻しつつある
もはやバイクなしでは成り立たない
>>758 つーか全受けすると基本3〜4キロのロングばかりになる。
上手く拒否やキャンセルを使うのが吉。
あとダブルも両方ともキャンセルするか片方キャンセルするかしたほうがいい、あんなのbadしか付かないしデメリットしか無い。
急ぐから捕まるんだよ
優秀じゃなくても普通なら同じミスは二度と犯さない
あと過剰な不法改造や無意味なボアアップしてる車両
警察にターゲットにされやすいから気をつけたほうがいい
バイク要らないとか正気か?自転車でロンドロやった事ないマック地蔵か
Uberも最初からドロップ先いい加減qでいいから教えてくれよ次ロンドロだったら受けキャンやりたく無いけどやらざるおえない
あとマップの精度も上げてくれ
バイクが無かったら成り立たないだろ
あくまで自転車は補助的な立ち位置じゃない?
たまにあるピック先からドロップ先まで20mのショートとかもバイクあげてもいいと思う
道路渡った反対側の建物までとかもあげるよ
距離報酬制を廃止すれば大多数のチャリ配達員一掃できるんだがなあw
アンケートには距離報酬制じゃなくて物量報酬制にしてくれって毎回書くけどねw
マックの単品しか運ばない怠け者の自転車が消えればウーバーは相当身軽になるだろうなw
>>765 いい加減キロでいいから教えてくれ
住所までとは言わないから
>>763 具体的に言うと
• チェーン店舗以外の個人店舗(大体ロング)
• スイーツ、ドリンク、健康食品系(ロングに加えタワマン率が高い)
つまりチェーン店が最高、もっと言うとマック地蔵が至高、従ってマック地蔵推奨。
正直、マック地蔵が一番効率的だと思う、全受けして3〜4キロ配送するよりマックの1〜2キロ配送の方が圧倒的に楽
物量報酬制にしてラーメン2人前1.5kmドロップで900円とかだったらやるだろお前ら
変な同意書が来たけど店にバッグに詰め込みやらせるわけ?
無理だろ?
具体的に言うと
・チェーン店舗以外の個人店舗(大体ロング)
・スイーツ、ドリンク、健康食品系(ロングに加えタワマン率が高い)
つまりチェーン店が最高、もっと言うとマック地蔵が至高、従ってマック地蔵推奨。
正直、マック地蔵が一番効率的だと思う、全受けして3〜4キロ配送するよりマックの1〜2キロ配送の方が圧倒的に楽
たまにスカウトしてくる個人店が物量報酬制なんだが1件毎に売り上げの30%が配達員に入る
単品では400円とかになるけど大量注文があると一発がデカい
店や客に通知しないで配達員に通知してもバッドつくだけだな
跨ぎなんか無くしてウーバーからの報酬として一件の単価をあげてくれよ
そしたらバイクも自転車も円満じゃないの?
長距離走る分、燃料かかる分、消耗品代高い分稼げなきゃおかしいでしょ
>>773 なんでマック地蔵する奴が多いか知ってるか?徒歩圏内から注文する奴が居るからだぞ。
歩いて10分位のところに配送とかザラだからwだから楽したい外人はみんなマック地蔵に走る
役員の会議やおやつタイムのママ友の会なんかでは3000〜5000円クラスの大量注文がデフォだから物量報酬制のギグエコノミーができたらバイク員はウーバー捨てて大移動だろうな
一件1500円だからウーバーみたいに1日20〜30件もアホヅラ下げてやる必要もないし
誰か作れよ、物量報酬型シェアリングエコノミー
>>776 まあウーバーに依存しないことだ
ウーバー自体が配達員に依存してるからもう未来はない
他でスキル磨きながら新業態の宅配デリバリーができるまで爪を研いでおけ
ただでさえクソ報酬にして草報酬だったのがコロナでも舐めプ
感染しないようにチンタラやれ
まともな客は存在しない
ピックとドロップの時は2メートル離れて下さいだってさ
ピックのときは2メートル離れて店の人に食品をバッグの中に入れてもらう
ドロップで玄関先の場合はウバックを置いてその上に食品を置いて2メートル離れて受け取ってもらう
ウバックの中の詰め物は店員が入れやすいようにどかさないといけないから面倒くさい
これマジか?てか店にも客にも周知しないでこれやったらバッドつきまくって垢バンになるだろ
20XX年社会の底辺が救世主になるとは誰しも思わなかったのである
これからuber始める人へのテンプレート
つーか依頼を全受けすると基本3〜4キロのロングばかりになる(たまに5キロ)
上手く拒否やキャンセルを使うのが吉。
あとダブル来たら両方ともキャンセルするか片方キャンセルするかしたほうがいい、あんなのbadしか付かないしデメリットしか無い。
ID:0I8gplAG(2/5)
0770 FROM名無しさan 2020/04/13 03:47:07
>>763 距離で言うと
@チェーン店舗以外の個人店舗(ロングが多い)
Aお菓子やケーキ等のスイーツ、ジュース等のドリンク、健康食品系(ロングに加えタワマン率が高い)
内容で言うと
@Aは包装が適当な場合が多い(チェーン店みたいにマニュアル化されていないため。たまにジュースを無包装の裸で渡す店舗あり)
特にAはタワマン率が高いので最近はAの内容だったら拒否かキャンセルしてる
つまりチェーン店が最高、もっと言うとマック地蔵が至高、従ってマック地蔵推奨。
正直、マック地蔵が一番効率的だと思う、全受けして3〜4キロ配送するよりマックの1〜2キロ配送の方が圧倒的に楽
ID:0I8gplAG(4/5)
0777 FROM名無しさan 2020/04/13 03:52:35
>>773 なんでマック地蔵する奴が多いか知ってるか?配送距離が3キロ以内と決まってるし徒歩圏内から注文する奴が居るからだぞ。
歩いて10分位のところに配送とかザラwだから楽したい外人はみんなマック地蔵に走る
(例 三田、六本木、広尾、麻布十番、東新宿、方南町マック)
後はケンタかな?配送は食品のみでドリンク等、飲物無しがデカい
(硬めの箱に入れて渡してくれるから積載可能で破損無く運べる)
uberって如何に早く楽に配達回数をこなすかの回数達成ゲームだから効率的に動かないと
ID:0I8gplAG(5/5)
レストランや注文者に詰めさせるって伝えてあるわけ?
配達員にだけ伝えても意味ないだろう
>>555 > そもそも給与所得者を想定してる
そんなこと何処に書いてある?
妄想はヤメよーな
個人レストランの小さな店なんて2メートル離れたら道路に出ちゃうぞ
>>752 あのな、みんなから不満が出るってのはある種正しい政治の運営なんだよ。
政治ってのはあらゆる方向から出る意見を平らにならして妥協点を見つけるものなんだから。
みんなが叩いてる=ダメな運営って決めつけるのは頭の悪い人の考え方。
クエもう一段下げとくべきだったかな。今日は1日雨かぁ。夜は止むと思ってたのに(*´ω`*)
これからuber始める人へのテンプレート
つーか依頼を全受けすると基本3〜4キロのロングばかりになる(たまに5キロ)
上手く拒否やキャンセルを使うのが吉。
あとダブル来たら両方ともキャンセルするか片方キャンセルするかしたほうがいい、あんなのbadしか付かないしデメリットしか無い。
ID:0I8gplAG(2/5)
0770 FROM名無しさan 2020/04/13 03:47:07
>>763 距離で言うと
1チェーン店舗以外の個人店舗(ロングが多い)
2お菓子やケーキ等のスイーツ、ジュース等のドリンク、健康食品系(ロングに加えタワマン率が高い)
内容で言うと
1、2、は包装が適当な場合が多い(チェーン店みたいにマニュアル化されていないため。たまにジュースを無包装の裸で渡す店舗あり)
特に2はタワマン率が高いので最近はAの内容だったら拒否かキャンセルしてる
つまりチェーン店が最高、もっと言うとマック地蔵が至高、従ってマック地蔵推奨。
正直、マック地蔵が一番効率的だと思う、全受けして3〜4キロ配送するよりマックの1〜2キロ配送の方が圧倒的に楽
ID:0I8gplAG(4/5)
0777 FROM名無しさan 2020/04/13 03:52:35
>>773 なんでマック地蔵する奴が多いか知ってるか?配送距離が3キロ以内と決まってるし徒歩圏内から注文する奴が居るからだぞ。
歩いて10分位のところに配送とかザラwだから楽したい外人はみんなマック地蔵に走る
(例 三田、六本木、広尾、麻布十番、東新宿、方南町マック)
後はケンタかな?配送は食品のみでドリンク等、飲物無しがデカい
(硬めの箱に入れて渡してくれるから積載可能で破損無く運べる)
uberって如何に早く楽に配達回数をこなすかの回数達成ゲームだから効率的に動かないと
ID:0I8gplAG(5/5)
まあ、5chとかSNSで政府批判してる奴が実際に国を動かしたらあっという間に崩壊するだろうけどなw
皆頭のいい連中なんだからあんまり侮らない方がいいぞw
まあ、バカに頭の良い人の意図とか狙いは理解出来ないんだろうけどなw
一昨日新宿で初めてやったけどショートがすくないんだな
>>800 みんな新宿鳴ると思って行く人多いけど、ロングばかりだからね?ハッキリ言って稼げない。
ショートなんで無いからw
大体、四谷飯田橋、中野、初台代々木方面のミドルからロングドロップが多い
今日、台風並みなんだろ?
朝からだから配達員が出てこないと読んだのかな
新宿は住宅街と飲食店街が離れすぎてるからな
坂あっても渋谷の方がショート率高いし効率が良い
新宿周辺の配達履歴できてくるとバイクでも近場dばかりになるよ
お前ら出るの?www
8mmの雨でずぶ濡れになって注文停止なのに出るの?w
>>723
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
>>729
なぁ〜にカッコつけてんだよww青臭いなぁww 今日は軽貨物おじに任せとけよ
間違ってもノーカッパで出るなよ?
>>755 詰められたくらいでバスを叩くくらいだもんなww
Uberはマジでずぶ濡れノーカッパ配達員いるからな
タワマンとかレジデンスで立ち入りを禁止されている奴を何度も見た
昨年、カエルマーク貰った上級配達員なら、こんくらいの雨余裕余裕
なにも知らない新人も金額に釣られてたくさん出てくるだろうし、今日は回るだろ
今日の雨12回1200円
または12回1600円に1票ww
がんばれぽまいらww
>>816 もうすでにマックス3600出てますが…
>>817 ま、バイクノーブーだから行かんわw
頑張ってみんなコロナ時限爆弾を細胞につけて来てくれなw
雨で活性化されたコロナが目鼻口穴という穴から侵入するぜw
外出たけどコンディションが酷いわ。雨も強いわ風も有るわ。どうしよう・・(*´ω`*)
>>784 uber経由で感染者出ても「わたしたち運営はちゃんと指示してました、指示を守らなかった配達員が悪い」て言う
アリバイ作りみたいなものか
雨インセンティブきたねーー
最大規模の12回3600円
距離制限きるから、オーダーストップしなければ可能なんだけど…どうしよっかな???
お前ら
1週間で2倍
2週間で4倍
3週間で8倍
4週間で16倍以上に増えてるからな
家でネット麻雀でもしてろ
やべー3600円かぁ(・∀・)やる気になってきた♪
>>821 いつも思うけど悪天候時に頑張って出てきてるのにオーダーストップって犯罪レベルだと思うんだけど。エサで釣ってエサ取れないような仕込みしてるようなもんだよね。
>>822 皮膚もマイクロレベルで呼吸してるからなそこからのウイルスは直接血管に入るし自転車は自転車で沢山呼吸するから特に肺に蓄積されるよ
さらに雨から派生する様々な精神的ストレスでイライラ免疫力ガタ落ち 負のエネルギーがどんどん引き寄せられるな
マック地蔵は鳴ればいいけど鳴らなきゃコジキ以外の収入
配達員ウジャウジャの今、マック地蔵だけやっていても平均すれば時給1000円以下なのが事実な訳で
そうやってマック以外も受けざるを得ないのが、今の中心部チャリの現実
外人さんみたいに、一日やって5000円で満足できればいいけどね
>>826 自転車が呼吸するのか
疑似科学信じてるキチガイは大変だな
>>828 0.1ミクロンのコロナウィルスが皮膚経由で体内に吸収されるのかw
この雨で稼働する奴は凄いと思うわ
いや、この状況下で外出るとかバカだキチガイだの言う意見あるかもだが
逆にここまで突き抜けると清々しい
俺は絶対に捨て駒だの犬死だの思わんよ
まさしく英雄 殉死だよね
面白い書き込みだな、別のスレに貼ってこよ
826 FROM名無しさan sage ▼ New! 2020/04/13(月) 08:19:36.49 ID:6kpYx4iF [5回目]
>>822 皮膚もマイクロレベルで呼吸してるからなそこからのウイルスは直接血管に入るし自転車は自転車で沢山呼吸するから特に肺に蓄積されるよ
さらに雨から派生する様々な精神的ストレスでイライラ免疫力ガタ落ち 負のエネルギーがどんどん引き寄せられるな
>>831 当たり前だろマグネシウムだって皮膚から吸収してやるのがセオリーだしミネラルより小さいんだからそりゃ皮膚から入るわなw
盲点だったか?w
>>830 皮膚からウイルスが侵入とか馬鹿な事言ってるの笑えないから
そこで皮肉るしかなかったんだけど
ガイジは疑似科学に騙されて大変だな
>>835 お前の日本語ヤバすぎて誰も信じないぞ
オカルト伝道は他のスレで頑張れw
今日の12時
降水量は15mm/h、風は6m/s
これはさすがに無理ゲーだろ
雨インセなんて来てないけど、全員じゃなくなったのか?
>>837 さっきから君は疑似科学疑似科学煩いが自分が疑似科学が好きだからこそどうにかして俺に論破して欲しいんだなwわかるよw
残念だがお前みたいな逆張り小僧にキチンとしたエビデンスは渡さないよ自分で決めろw
郵便配達のニーちゃんや新聞配達のニーちゎんは
こんな雨でも配達するだからなwww
すげー根性だよな
ギルドの書き込みで一番笑ったw
https://twitter.com/UberXAkiHera/status/1249475974506278912 UberGuild☆TOKYO@
世の中には、他人の幸せが憎くて憎くて仕方が無い人達が居るのですよ
(´-ω-)ウム
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
平日で雨インセ、距離制限、数珠で完走は容易最高だな
この点専業はうらやましい
>>838 そうそうその調子^ ^
おまいらが一人でも多くコロナにかかってくれれば後は夏あたりに美味しいところ独り占めするだけよw
>>821 バイクだけど僻地でも鳴るしチャリは皆無だからチャリ案件も来てマックもあるしやるか(´・ω・`)
いつも雨の日稼働に異常に噛み付く人はなんなん?郵便屋さんだってカブで走り回ってんじゃん、変わらぬ給料で
ウーバーは雨クエ、シミで普段より稼げるだけ有り難いだろ
軒並みオーダーストップしてるな
雨でもやれる装備があるから
出ようと思えば出られるが
どこに向かえばオーダーストップしてないのだろうか
毎回言うけど別にウーバーが手動でオーダーストップしてるわけじゃねえからな?
配達員が少ないと自動でオーダーストップするんだよ
だから今配達に出ろって煽ってるのは運営のレス
>>850 新宿はわりかし強い
軽貨物おじが多いんだろうな
>>794 平になんて無理でしょ、そんな理屈的な考えこそ取り払った方がいい、それが1番今みんな批判してる所でしょ、皆んなが妥協する位置なんてありえない、今だに人は街に出てるし、これから死人は刻々と増えていく。
医療の現場は悲鳴をあげでいる、人工呼吸器も毎日感染者が増えて足りなくなる。
なんで日本は大丈夫って余裕だったのか全然わからない、確実に日本の政府の対応は遅すぎると思う、
今回は多分ここ100年で1番の危機じゃ無いの?
>>855 敗戦もあったし3.11もあったしでみんな楽観視してるんだよ
100年に1度なんて思ってない
せいぜい10年に1度ぐらいにしか思ってない
まぁ俺たちがここであーだこーだ底辺同士が言っててもしょうがないな笑笑
確実にドンドン感染者が増えるのと中小企業が倒産してくだけだ、飲食店は会社によっては、再開したとしても消費が見込めないからもう給料払えなくてバイトの学生とか入れないだろうな当分。
>>857 ほんとだよな、くそほど甘い考えだよな、大切な人亡くなってから分かるのかな?遅かったって政治家たちも笑
店舗から100mでもカート入れた直後に遠すぎると出てしまう
昼も夜も上手く行けば24回配達で7200円。夜が3600円とは限らないが、24回で最低でも4800円じゃ無いか1回200円だぞお金に困ってる人達頑張ってよ、
多分前より働かなきゃ行けない人達もいると思うからどうなんだろうな笑
一度洗礼を受ける人達が今回金につられる人達が沢山いる。
しかし仕事やる気しないなー
【無職】20年間無職の41歳男性ユウちゃんに頭悩ます家族 。「将来どうするんだ?」
http://2chb.net/r/newsplus/1586726805/ 【東京、すでに医療崩壊していた】現時点で治療・療養が必要な患者が、すでに病床の数を上回る 新型コロナウイルス
http://2chb.net/r/newsplus/1586719147/ >>818 雨でコロナが活性化って妄想、最新研究ですか? すごいですね!
今日は一日ウーバーイーツ三昧でまったりすごそう、因みに家は小高い山の上です。
よろしく
>>867 運営さん、賃金上げてくださいww
あ、ちなみに雨で掛かりやすいのは金属が含まれてるからなw
5Gbフ携帯無くても給熨ョで受信できb驍諱[になるんb誣
>>867 本当にやばいよな、逆に雨降ったほうが付着してるウイルスが雨で流れるのになドアも公園の手すりも雨に打たれる場所は。それに仕事に出たり会社はしょうがないが休んでる人達が外に出る人が少なくなる。
雨ずっと降ってたほうがいいよ
さあお前たちの本気を見せる時が来た
雨クエスト最上級3600円を出してやったぞ
ちなみに夜の雨クエは1200円とする
昼12回、夜13回配達するだけで
通常配達料 12000円
雨クエスト 4800円
日跨ぎクエスト 2200円
合計19000円が君の手に
昼3h、夜3hでこなせば時給換算は3000円を超える
雨だと距離制限がかかってショート案件しかなく、街中の人はさらに減って運びやすいことこの上ない
さあ舞台は整った
お前たちの本気を見せてくれ!!
ふざけんなよ振り込み遅延するってよ、アメリカの休日なんて知らねー振り込みはドイツ銀行だろーが
今日は雨だけじゃないぞ〜暴風らしいw
こりゃ見ものだワイw
>>792 その際、申請・審査手続きの簡便化のため、世帯主(給与所得者)の月間収入が下記の基準額以下であれば、住民税非課税水準であるとみなします。
扶養親族等なし(単身世帯) 10万円
10万円のみなし認定の話な
コロナの影響が特に顕著な事業者は住民税非課税水準の2倍で50%以下に減少ルールが適用される
で、それが無審査なんてありえないって話だが、そんな複雑な話してもわからないだろ彼らは
コロナ付き横殴りトルネードフック雨VSウーバー配達員
ファイ!
なんか最近あるエリアにどうやっても飛ばされることが多い。AIとかいいながらweworkみたいにデタラメで、アナログ手動なんじゃないかと感じてきた。
横殴りの寒い雨だけどおうちでぬくぬく食事したい注文者
VS
雨クエストに釣られて出てきた大量新人配達員
ファイっ!!
>>874 オーダーストップ
雨なの距離制限掛からずロング
十分にあると思いますw
おおお大田区注文できる笑
配送料も値上げしてない笑
お前ら凄い笑
この時間は雨クエにカウントされないぞ笑
張り切りすぎ笑
雨クエの一段階達成より、晴れの日に一回配達増やした方が遙かに楽で儲かるからな
雨の日は割に合わないよ 家畜かよ
今日こそ3食ウーバーイーツで終わらせる客多そうだな
私も3食頂きます
よし注文するか
スシローでいいか?
もちろんぐちゃぐちゃにしたら直接サポートにクレーム入れるからな?
身体は防水透湿カッパで、靴は長靴で寒雨から守ることができるけど、
手(指)はどうしてんの?ハンドルカバー?
うん。休もう。雨がどんどん強くなっとる(・∀・)無理♪
729だったら報酬もらわないで、ツィターで告知してボランティアでやれよ!
俺たち企業戦士さ。
多少犠牲が出ても集団力でノルマンディーに上陸するんだよ
>>826 > 皮膚もマイクロレベルで呼吸してるからなそこからのウイルスは直接血管に入るし
小学生でもわかるよーなデタラメw
出ようとしてる人達が今現在のウーバーを支えてるんだぞ、なんか俺は雨の日は出ない、出ないやつは上みたいな考えキモいぞw
同じウーバー配達員なんだから今日出るやつと変わらないからな雨の日はウーバー頼もうとかって煽りもキモいよ笑
おなじていへんじゃねぇか仲良くしろよな、でもその底辺が支えてんだよ
>>889 雪の日に出てわかったけど、これぐらいの寒さなら雨に濡れても問題ないけどね。厚手のグローブか、薄手のグローブの下に使い捨てゴム手袋か。どれでもイケる。
でも気温5度切るとハンドルカバー無いと無理。ちなみに全く濡れないのは出し入れするウバだと避けられないと思ってる。
>>893 皮膚呼吸に関しての圧力ぱねえなw
そんなに感染源隠したいのなw
>>896 5時間もしたらどんな高級なレインコートも意味が無くなるからw
西日本豪雨の時に経験した
あとスマホ、特にiphoneは壊れまくるぞw
だから安いiphone7かarrowsにでもしとけと忠告したのに
豪雨の時に15万円もするiphone11でUberやるなんてただのアホだぞw
おりゃー!高額インセ ノーカッパ配達員の弔い合戦じゃー!!
レインコート2枚重ねで着れば全然濡れないぞ
お前らもう少し頭使えよ
俺はやるよ
今日やらなくていつ稼ぐのさ?
普段の2倍稼げる日なのにやらないなんてアホ
ダイソーとかの透明の合羽で走ってるの見ると、
もうゴミだよな。
ハンドルごとすっぽり入れるレインポンチョみたいなの良い気がするけど風が強い時は駄目そう。
完全防水のアルファのN-3Bでさえ濡れるから
結局我慢するしかないだよ雨は
リンガーハットのちゃんぽんと餃子セットみたいな
ごちそうが来たときに「うっ、雨で滑ってこけて、料理が、もう」
って電話して「お大事に」って言われて家に帰って食えばよい
おっ
運営が稼働煽り出したな
ホントきめぇやつらだよ
誰が出るかバァーカ
昼前から暴風雨じゃねえか
小雨なら出るけど俺の雨装備でもきつそうだな
ブレーキシュー逝くし昔スマホぶっ壊れたからな
その時は無償交換出来る契約の時だったけど
>>898 あのさー
ウイルスは自分で運動出来ないわけで
表面は角質で覆われている皮膚から
どーやって体内に入るんだよw
反対に言うと外気との接触が粘膜になっている
鼻、口、喉がウイルスの最初の侵入箇所になるわけだ
それとも人間の皮膚には
植物の葉っぱみたいに気孔が存在するのかw
>>888 オッケーオッケー
汁物でもなんでもいいぞ
どうでもいいからとっとと注文しろ
>>902 キモいな君、運営って言い方もなんか君が言うとキモいな、垢バンしようかな君w
屋根付き自転車で画像検索すると結構出てくるな。どうなんだろう。
次スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー330【ワッチョイなし】
http://2chb.net/r/part/1586739293/ バイクで五時間半で12回なんて無理だろ
雨インセンティブ無理ゲー
またぎと雨インセで余裕で1000円超える
配達するしかないビックウェーブ
>>915 やめろやめろ、こんなアホみたいなこと言っててもうすでに二桁書き込んでるやつあぼーんかNGにした方がいいよ、知識も持たなくてドヤってて恥ずかしすぎんじゃん、どこかで間違った情報入れたのを本当だと思って頭悪そうな書き込みだろ
今社会に求められてるのは俺達なんだよ
なに雨くらいで休もうとしてんだ
雨クエで300円、染みで300円、跨ぎで150円だぞ?お前ら…
ショートで1配達350円としても、一撃で1100円だからなww
やらなきゃアホだ
Uber配達員は何故か壊れやすiphoneが大好きだからなw
今日出たらiphoneだと3時間で壊れるぜw
>>915 そうだよ加えてなw
5Gが雨の金属を経由して体を通るそして体の水分が電波で+に帯電すると酸化した細胞に変わりそれがコロナという固有の周波数を持ったウイルスを作って免疫反応を起こすんよww
コロナ
糞雨
新ルール
トリプル役満やんけ
可哀相だからクエ達成のために10時半過ぎたら注文してやるよ
>>933 もう支離滅裂で吐き気する、君罰ゲームで雨の中完クリして来て雨インセ3600円出すから
中野地蔵はやめとけ
726 名無しさん@1周年 sage 2020/04/13(月) 10:07:45.94 ID:27EgqNeQ0
江古田病院の横の総合東京病院でも出たってさ
こっちは4/3発熱、4/9陽性、患者と看護師数名にも感染
ここからもっと中野よりの警察病院でも出てるし、中野の北側はドコモコールセンターでクラスター起きたとこだね
中野の北側全滅
そもそもはドコモコールセンターのクラスターを公表せずに隠滅してきたせいでしょ?
というか、中野区は何でもかんでも公表せずに隠滅しすぎじゃん
中野区長まじで終わってんな
https://www.tokyo-hospital.com/sp/archives/15786/ 雨、風、寒さ、コロナ
しかも雨は止むことなく長時間降り続けるぞ
悪条件が全て揃った
しかも今日は3密とは無縁でコロナリスクはない
お買い得だ
準備おけー
なんだよ、雨クエ来てないの俺だけかよ。ついに未稼働には出さなくなったか。
>>936 行くわけないでしょ^ ^
恥ずかしいよ
風今弱いけど午後には強くなるみたいだよ危ない危ない、なめたらあかーん、なめたらあかーんよ。
>>938 江古田住民は外でないから注文入りまくるだろ
赤チャリ
100均カッパ
片手スマホ
黒バッグ
ハズレ配達員
さあお前たちの本気を見せる時が来た
雨クエスト最上級3600円を出してやったぞ
ちなみに夜の雨クエは1200円とする
昼12回、夜13回配達するだけで
通常配達料 12000円
雨クエスト 4800円
日跨ぎクエスト 2200円
合計19000円が君の手に
昼3h、夜3hでこなせば時給換算は3000円を超える
雨だと距離制限がかかってショート案件しかなく、街中の人はさらに減って運びやすいことこの上ない
さあ舞台は整った
お前たちの本気を見せてくれ!!!
ウーバー自体も配達を推奨してないだろ
がっかりだよ
6mm_8mmとか降り出したら、まともに走行できんよ
家地蔵でマックなったから行くわ
4回で泣きながら帰ってきたら笑ってくれ
雨だとチャリが完全に消える僻地だから注文したらバイクがくるだろうなあ
ニクアツでも頼むか
この雨だからオーダーストップだろうと思ったらほとんどの店普通に注文受け付けてるわ
お前らやるじゃねーか
この強い雨の中、ヤマト佐川の運送屋は強制出勤だもんな
やっぱりウーバー配達員は恵まれてる
普通に注文できる
雨クエ3600円の威力すごw
まあ一回雨風の中やってみるといいよ
そのしんどさがわかって二度とやりたくなくなるから
怪我しないようにがんばって
>>964 できねーよ 出来るのはカートに入れるとこまでw
>>966 それは君がお店から遠くに住んでるから
駅徒歩2分の俺はカートに入れて注文までできる
車でも大変だよ
都心だと、ほとんど台車配達でしょ
14〜16時ピークで7mmですか
深夜は止むみたいだから稼働できそう
雨やんだあとに配達しても評価2%下がってる
熟成だらけなんだろ
>>967 駅からは1分かからんぞ お前何もわかってなさそうだけど、駅からの距離と所謂、距離制限は関係ないからな。
12回が3000円超える時は空クエだから騙されるなよ
オーダー止まるし4回クリアしたら運営に干されるから8回すらクリア無理だぞ
ダルさとかあったら休め。
こんな日に風邪引いて2週間外出禁止になったら意味無いぞ。
それから保険未加入は出てくんな。
先週フル稼働で14マソだったから、今日は休み。
ダイヤモンドのプロモーション使ってウーバーイーツでオーダーしてみるわwww
>>974 保険未加入って自転車保険の事なんだろうと思ったが
健康保険証そのものを持ってない配達員もいるかも・・・いや、まさかな
免疫力落ちて発症する奴多数
病院に入院拒否して家族からも見捨てられて死ぬしかなくなる
個人事業主って業務委託先の労災保険
使えるのか??
@
Uberの件で労災が降りるのかを調べないといけない。
Uber側の回答ではこう帰ってきてますが。
これで終わり?
保証はしませんし、事故したら自業自得で後はガンバレって対応なのでしょうか。
保険会社の方には労災で話が通らない場合にはこういう対応も出来るとアドバイスを貰いましたが。
今の距離報酬で週十万以上稼いでる人は凄いな
朝から晩まで配達してるんだろうな
まだ豪雨ってほどうちの周りは降って無いな、昨日の夜くらいか、3600円ゲットする奴いたら書き込んでくれよ
>>895 いや、やってればなんで出ないかわかると思うんだけど
デメリットのほうがでかい
>>984 遅延でバッドが一番デメリット?何が一番なの?
経験則だよね
2_以上の予報になったら稼働はしない
事故の確率が格段に上がる
こいつ無保険でウーバーやって事故ったのかよ。
@
交通事故後に労災での対応をしないといけないかもなのですが。Uberは見舞金対応しかしないのでしょうか?各種保険会社からは労災対応が出来ないのは違法であると説明を受けています
。もしかして日本でのUberは違法なんでしょうか。知らないで今も配達されてる方いるのかな...。
#Uber #ubereats配達員
5mm以上の雨の中の走行は危険すぎる というかまともに走らなくなるよ チャリの話ね。
専業はこういう日も出なきゃいけないのか
改めてこの仕事はずっと続けるもんじゃないなと再認識したよ
俺は1mm未満でないと稼働しない
お昼過ぎがピークで16〜24mm風速7mはかなりキツいなw
>>992 完クリ出来ないと意味ないからなw
その時間泣きながら走ってるだろうw
雨の日は制限かかってるからオーダー少ないからシミないよ
築地、八丁堀、月島、門仲エリア注文停止中
新橋エリアはOKみたい
自宅付近は配達エリア限定の表示は出てないけど、ほとんどの店が注文できない状態になってる。ようわからん。これは出ても鳴らない最悪パターンかな。
それがオーダーストップだろ
よく分からんってなんだよ
新人か?
とにかくあれだな今週の雨は自粛を配達員に勧める恵みの雨ってことでいいか?
-curl
lud20250210111237ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1586658500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Uber Eats(東京)のデリバリー329【ワッチョイなし】 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・Uber Eats(東京)のデリバリー154
・Uber Eats(東京)のデリバリー125
・Uber Eats(東京)のデリバリー200
・Uber Eats(東京)のデリバリー121
・Uber Eats(東京)のデリバリー148
・Uber Eats(東京)のデリバリー152
・Uber Eats(東京)のデリバリー204
・Uber Eats(東京)のデリバリー150
・Uber Eats(東京)のデリバリー134
・Uber Eats(東京)のデリバリー122
・Uber Eats(東京)のデリバリー142
・Uber Eats(東京)のデリバリー201
・Uber Eats(東京)のデリバリー193
・Uber Eats(東京)のデリバリー149
・Uber Eats(東京)のデリバリー205
・Uber Eats(東京)のデリバリー173
・Uber Eats(東京)のデリバリー136
・Uber Eats(東京)のデリバリー205
・Uber Eats(東京)のデリバリー194
・Uber Eats(東京)のデリバリー139
・Uber Eats(東京)のデリバリー148
・Uber Eats(東京)のデリバリー154
・Uber Eats(東京)のデリバリー118
・Uber Eats(東京)のデリバリー202
・Uber Eats(東京)のデリバリー127
・Uber Eats(東京)のデリバリー199
・Uber Eats(東京)のデリバリー141
・Uber Eats(東京)のデリバリー144
・Uber Eats(東京)のデリバリー202
・Uber Eats(東京)のデリバリー129
・Uber Eats(東京)のデリバリー149
・Uber Eats(東京)のデリバリー138
・Uber Eats(東京)のデリバリー123
・Uber Eats(東京)のデリバリー197
・Uber Eats(東京)のデリバリー94件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー89件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー98件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー76件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー109件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー105件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー107件目
・Uber Eats(東京)のデリバリー82件目 夏休み
・Uber Eats(東京)のデリバリー1812【ワッチョイ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー547ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー91件目 2周年
・Uber Eats(東京)のデリバリー906【ウーバーイーツ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー184【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー92件目 3周年
・Uber Eats(東京)のデリバリー180【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー182【タケは通報】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1679【ワッチョイなし
・Uber Eats(東京)のデリバリー時給500円211
・Uber Eats(東京)のデリバリー907【ウーバーイーツ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1870ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー290【ウーバーイーツ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー905【ウーバーイーツ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー297【ウーバーイーツ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー901【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー510【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー802【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー984【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー343【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー488【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー944【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー868【ワッチョイなし】
21:12:37 up 27 days, 22:16, 0 users, load average: 125.72, 84.06, 95.31
in 2.6103119850159 sec
@0.81654405593872@0b7 on 021011
|