◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

小学校の音楽室のスピーカー->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1377329622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:zqIYUc+/
どんなものが使われてますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:JOa/qETg
Bose, ramsa
3名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:JOa/qETg
TOA
4名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:sjacYUou
小学校を卒業してからもう20年は経ってしまったが・・・
当時はセンモニが置いてあった
もちろんその時はそれが名の知られているものだとかは全然知らなかったよ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:qv7Qniah
音楽室は忘れたが、小学校の放送室はDIATONE 2S-305だった

中学校の音楽室はNS690初代、カセットデッキがTC800、アンプは不明
61000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:K2Y5zetU
なぜ公立の学校の音楽室には、ヤマハが多いのか?

( ´△`)ピアノとの納入の関係があるのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:JPNclllV
利権ってやつじゃないの。

俺の小学校は、
低学年はソプラノリコーダーで、
高学年はアルトリコーダーを使う決まりがあった。
途中で全員が買い換えるわけ。

小4の時の担任の口から
「こうやって楽器屋は儲けてるわけですよグフフ」とかいうセリフが出て驚いた。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:LmG9vjlT
本物のパラゴンがあった
9名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:/W6BVmws
小大はbose
中高はdenonだった
10名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 20:30:27.05ID:zlfF24cs
>>7
俺のとこは鈴木が多かった
11名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 11:40:24.62ID:Q74ZtgZu
青少年を将来のオーディオの泥沼に引きずり込むには

音楽教室をリスニングルームに改造し、
高音質音源とハイエンドオーディオを使用すればよかろう
絶好の未来への経済対策になるであろう

その際、センターキャップがつぶされないくふうが
一番の課題になることは避けられない
12名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 22:34:51.97ID:80zSyBZh
ビクターの密閉のやつ
131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
2013/09/05(木) 22:38:15.04ID:YfwODNSK
「こうやって楽器屋は儲けてるわけですよグフフ」

ガ−(゜Д゜;)-ン!☆
14名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/07(土) 00:06:22.80ID:0cn/ljjA
俺んとこの中学はなぜかシャープの3万のスピーカーとヤマハの1万のスピーカーだった 音も悪いし しかも学生用の机の上に置いてあったから ジャリジャリうるさかった
15名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 23:31:35.50ID:2Uqb2WGs
お前らよく覚えてるなー
16名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 00:33:34.08ID:756AzkKk
BOSEだった
17名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 11:32:35.82ID:7GhecBFH
ウチの中学はビクターの4チャンネルが置いてあって、
憧れだったな・・・。
もう35年位前の話だけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 20:10:37.26ID:alyt7o1R
TRIOのセパレート・ステレオで管球式で6BQ5か7189のプッシュプルで
おそらく20cmくらいの2wayクラスだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/02(土) 00:38:21.89ID:WVIVTkPB
30年も前の事だけど放送室の卓とテレビカメラ、教室のテレビ、体育館のマイクロフォン、音楽室のステレオ、全部ナショナルだったわ。
当然音楽室のスピーカーはテクニクス。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/15(金) 23:26:05.02ID:2+tWety+
中学だったけどJack of Jack だった
21名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 13:15:37.34ID:D5buVJj8
Lo-Dの8cmCD非対応シスコンだった
22名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/24(日) 14:45:41.20ID:dPm4vXs4
YAMAHA
23名無しさん@お腹いっぱい
2014/01/13(月) 04:21:31.73ID:QjybOrXR
TOAのフルレンジ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 19:11:08.97ID:epTEvQaq
ヤマハの
3wayだった
25名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 22:34:39.04ID:zw4hneMI
うそつき
26名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 17:03:27.52ID:9c0/DhtJ
小学校:センモニ
中学校:パイS-955
高校:ダイヤ2S-305

お宅が育つには充分な環境
27名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 22:23:45.00ID:e++Ary/f
みなさん よく言いますね
中学は俺も覚えてるが AR3だった。
小学生がSPメーカーに興味あるんか
よく言うわ 
28名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 11:23:56.22ID:YuOWI+8M
中学はパイオニアのバーチカルツインのトールボーイだった。
S-1000TWINの下位もでるだったような。
アンプもパイオニアだったな。
プレーヤもパイオニアのLDプレーヤだった。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 22:18:42.49ID:OUcSTkp6
著作権フリー
音楽一覧
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-free-download-ongaku-bgm-douga-sozai-muryo.html
30名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 22:26:44.81ID:shlta5ba
中学校はヤマハのNS690だったな。
スピーカーではないがナカミチの600があった。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 22:51:10.04ID:dIPQW1Wg
ベルテックのデッキにベスタックス
32名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/18(火) 23:32:20.01ID:Va26yVOl
天井吊りの301MMだったなあ。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/31(月) 01:20:27.15ID:QbFp0cSu
テンモニでした
34名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 21:04:45.45ID:MkwHamzE
2S-305
ダサい外観だと思ってた(後に名器だったと知る)
35名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/11(金) 17:46:33.66ID:vq3L0Ztr
粘土巻きスピーカー
36名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/11(金) 23:02:50.57ID:vEffJF0f
小学校の頃は覚えてないけど、中学は多分ヤマハのスピーカーだったような気がする。
アンプ、カセットデッキ、レコードプレーヤーはソニーだった。
俺は中学2年の頃から、オーディオに興味を持ち始めて、FMレコパルやサウンドレコパルを購読してました。
今はどちらの雑誌も廃刊になったので、Hi-vi を購読しています。
ホームシアターをやってるので。といってもプロジェクタではなく、液晶テレビですがw
ただ、映画を見るよりも、音楽を聴くことが多いので、AVアンプ(DENON AVR-4520)では物足りなくなり、
プリメインアンプ(LUXMAN L-550AX)を追加しました。
A級アンプなので、出力が8Ωで20Wしかないけど、意外とボリューム位置は9時の位置くらいで
あまり出力はいりませんでした。
音圧計をもっているのですが、普段はスピーカーから1.2mくらいの位置で 72dBAくらいです。
3736
2014/04/11(金) 23:28:55.23ID:vEffJF0f
>>36 に書き忘れたけど、スピーカーは、B&W 803 Diamond, HTM4 Diamond, KEF PSW-2500, CI-400
で 5.1ch を組んでます。
7.1 ch か 9.1 ch にしたいけど、スピーカーを置く場所(特にフロントワイド)がないので、半ばあきらめています。
wowow とかのサラウンド放送は、5.1 chだし、Bru-lay や DVDも大抵 5.1ch なので、拡張してもソースがありません。
小さくて薄い壁掛け可能な白色のスピーカーがあれば、フロントハイトを追加してもいいかと考えています。

#でも、AVR-4520は、5.1chの音声を拡張し、フロントハイトに音を出してくれるようです。
>> 最大11.2ch再生を実現する、最新サラウンド機能を搭載新たにフロントハイト
>> /ワイドチャンネルによりサラウンド空間を拡張するDTS Neo:X機能を搭載しま
>> した。従来からのAudyssey DSXや、フロントハイトにチャンネルの拡張が可能
>> なDolby Pro Logic Uz機能も搭載し、お好みに合った再生音場を選択可能です。
>> フロントハイト、ワイド専用スピーカー端子を装備し、11.2チャンネルのスピー
>> カーに同時に接続、9チャンネルの内蔵パワーアンプ・アサイン機能でスピーカー
>> を自動で切り替えいたします。また、外部のパワーアンプを接続することで、
>> 最大11.2チャンネルのサラウンド再生も可能です。さらに、内蔵アンプの、よ
>> り自由な再生チャンネルの割り当てが可能な「カスタム・アンプ・アサインモード」
>> も新たに搭載しています。

ユニバーサルプレーヤーは、DENON DBT-3313UD を使っています。
AVR-4520 とDENON リンクで繋げられるので、購入しました。
でも、L-550AXにアナログ接続(RCA)しているので、デノンリンクが効くのは動画を見るときだけです。
DBT-3313UD と AVR-4520 は、HDMIで接続しています。
今は、ソニーのハードディスクオーディオプレーヤー HAP-Z1ES を買おうかどうしようか悩んでいます。

ヨドバシドットコムでレビューをたくさん書いているので、暇な人は読んでみてください。
https://www.yodobashi.com/community/user/%E7%8C%AB%E5%B0%8F%E5%A4%AA%E9%83%8E/index.html
38名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/29(木) 21:40:54.59ID:uC8HlGDR
パラゴンだったなー
39名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/15(金) 02:31:13.50ID:C0mZeZpx
紙コップホーンスピーカー
40名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/07(金) 01:06:55.48ID:C7peQCGs
http://uploader.83net.jp/1045191445123459085290
41名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 10:58:55.45ID:3C23in4h
コーンが破れてる
42名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 15:10:14.84ID:bQKTGGfY
42
43名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 23:43:44.78ID:SMhbHem5
テクニクスって音楽室用に日本語表記のステレオを用意していたね。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 12:15:08.88ID:3BoOrOER
ももクロが出てるCMの音楽室のシーンで
後方にセンモニがチラっと映ってる
45名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 13:26:04.21ID:rDeka6sA
中学のときは天吊りのEVだったな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 00:20:12.70ID:kkurg0mf
TEACがライセンス生産したタンノイのオートグラフがあった。アンプはLUXMANの38FDだった。
数年前の同窓会で確かめたら校舎取り壊しのときに粗大ごみとして捨てられたらしい。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:19:51.91ID:KebrxRRf
ナショナルかコロンビアのスピーカーだったな
あと東芝とかの
48名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 23:34:13.50ID:ke4w9MKC
>>46
学校にそんな粗大ごみ、
いや、趣味のオーディオ買わせるバカがいるの?
家に置けないから、泣く泣く寄付した、というのならわかる。
49ヤマハ
2015/03/08(日) 02:15:28.95ID:xzZYU7L9
NS-1000とCA-2000の組み合わせ
すごく良かった。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 04:14:48.59ID:jZhICGPF
うちの母校もYAMAHAだったよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/22(月) 21:30:23.05ID:Ut+yw5lg
>>46 程ではないが高校にGRFメモリーがあった
アンプは DENON POA-3000だったと覚えている
音響の良い設計の音楽室だった事も有り
オーケストラの再生が「なんだこれは!」と、たまげた思い出
タンノイと出会ったのがこの時初めてだった

小学校は NS-1000M
中学校は DS-1000
卒業した後に入学した弟に訊くと
S-1000TWINに変わったらしい
1000ばっかりですね
52名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 09:22:09.77ID:v3PBAUsS
面白い話してますね
高校 NS690初代。 卒業前sony ESPRIT APM-6 NONITORに変更
53名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/05(日) 11:14:44.29ID:URUTBe6I
1980年代半ばの高校の音楽室でRCA1A、そっくりの
コブコブの38cmフルレンジが2個使ってあったというのは、
恐ろしかったね
日本ビクターのLCB-1Bだったのかな
その頃の10年以上前の機械を使ってた
http://members.jcom.home.ne.jp/ads/j-victor01.html
54名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/08(水) 11:40:06.62ID:C/TTXhOT
オヤイデの商品ってターンテーブルシートにしてもスタビライザーにしても見た目で誤魔化してる部分が強いんだよね
使えば分かるけど、極端にハイ上がりでシャリシャリの歪んだ音に変質するだけのものが多い
でも某評論家のようにこういった極端な音の変化を良しとしてしまう糞耳マニアが騙されてしまうんだろうね
ケーブルとかも妙にドンシャリでクセの強いだけのオヤイデよりも安いカナレとかモガミの方が遥かにマシ
しかも今度のケーブルの導体は只のOFCなんだろ?なんで同じOFCのカナレやモガミの何倍もの値段でぼったくるんだよ?
しかも問屋直販のくせに
55名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 13:30:26.16ID:sSj64czb
高校=boseとmarantsのsacdとプリメイン
中学=dali ikon7とヤマハのsacdプレイヤーとπのプリメイン
小学=national (現panasonic)のsonoなんちゃらとdvdプレイヤー

ちなみにスピーカー中毒になったのは中1からなので小学の記憶は正しくないかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 03:24:53.02ID:ucXJzihN
YAMAHA
57名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/21(水) 17:55:34.30ID:hKI8O4vE
>>36
俺がいるのかと思った。

小中はSPあったかすら覚えてない。
高校はヤマハの1000M
名機だとかなり後で知った。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/10(火) 20:30:26.13ID:YLY5df77
小中の頃は覚えてないが、
高校の音楽室にあったのは、
バッフルの両サイドが丸い三菱のヤツだった。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/11(水) 12:52:37.20ID:M1R7H2/R
2S-305は小学校の放送室にあったな
使われてはいなかったが
60名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/11(水) 19:27:03.80ID:DblqQoXj
2S-305を持っているけど長期間放置すると鼓膜に来るような
スカキンでキツい音になるから毎日のように使ってあげるとよい
もともとそういった用途だし、耐久性が凄まじい働き者のスピーカーだ

しっかり慣らしを利かせると無色透明の艶やかなサウンドを
聴かせてくれる、やはりボーカルが得意種目
61名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 10:39:41.36ID:qjqTZIQ+
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師、悪質企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智の自己満足ステマ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 22:59:19.58ID:qyji0g0q
小学校はtechnicsのフルセット
中学は山水α707にパイオニアの昭和50年製×4のやつ 型番わすれた
高校はramsaの天井埋込にビクターのAVアンプ
だった
63名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/28(日) 20:07:15.53ID:7kpkJ0Bx
1980年頃で小中一貫だったけど中学はソニーのG7を中心
としたオールソニーのシステムだったのに対して小学校は凄い
システムだった。4343、BA-5000が二台、プリは忘れた、TC-K7、SP-10MK2アームは分からん、チューナはヤマハの
薄くカッコイいFMしか入らんやつって記憶。
小学校から中学に上がったときに中学の質の悪い音に
子供ながら愕然ときた。今息子の通う小中は、ミニコンポ。
ありえんわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/11(金) 00:38:57.22ID:3OjY/elE
小学校の礼拝堂にはアルテックのA7があった。
父兄からの寄付だったそうだ。
アンプは知らない、機械室には入ったことがないから。
65名無しさん@2ちゃん
2016/05/28(土) 18:39:05.38ID:T2CQf7LO
st
66名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/13(火) 15:01:08.28ID:il2Xh7dd
>51
うちの高校もGRFメモリーがあった。
なぜか体育館床置き。
マイクテストでぼんぼん叩かれてかわいそうだった。
音楽室はテクニクスSB-E100。
初ホーン体験。
67一方通行 ◆.RAMsEHKDA
2017/01/02(月) 07:16:12.76ID:/HBWjKe7
マイクのテストはぽんぽん叩くのはご法度。

「JOAK、JOKA、本日は晴天なり」とか、決め台詞でテストするのが一番。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 11:37:39.83ID:h4P6Q9i/
>>67
あ、一方通行 ◆.RAMsEHKDAさんだ!
あのスレはお気に入りに入れてますよー
これからもがんばってください!!
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 20:21:31.97ID:n/YeBFLz
タンノイだった気がする
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207042326
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1377329622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「小学校の音楽室のスピーカー->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【〇マニュースジャパン】室蘭市の小学校教頭〜カルトウヨの反応「言論の自由が〜」「日本への誹謗中傷は全面的に応援するくせに」
【茨城】ショッピングセンターのトイレ個室で小6男児にキスをしようとした疑い、小学校教師の男を逮捕
【社会】IT企業勤務の女性(43)、小学校のPTA活動と仕事が両立できず退職…活動内容は「教室でベルマークを切り貼り」★4 
【愛知】教材室で女子児童の胸触る 小学校教諭の男(37)逮捕「ブラジャーには触ったが胸は触っていない」と否認★2 
小室圭さん優秀すぎるためアメリカロースクールの学費3年間2000万円全額免除 
【悲報】大阪維新の会「小学校跡地売ってタワマン作るでー」 → 3年後「助けて!小学校の教室数が足りないの!」
高校生「クラスの4割がフェイクニュース作ってる。俺は千万儲けた。小遣い、学費、家の車代にあてた。親も応援してくれてる」
でも俺らの頃は小学校や中学校の教室にクーラーなんて無かったよな?それでも平気だったし税金の無駄遣いだよな
「教室とプールが丸見えになる」 小学校横に13階建てマンション、住民の反対で着工延期 ロリコン死亡
【兵庫】南あわじ市の小学校更衣室にカメラ 50代校長が盗撮か、任意で聴取[08/10]
勤務先の小学校の更衣室にカメラを4台設置し盗撮した教師小川康生(54)を逮捕 4年前からやっていた
小学校の男性校長 盗撮目的で女性用更衣室にカメラを設置 [無断転載禁止]
【新潟】女性を盗撮目的でホテルの客室に小型カメラを設置 小学校教諭の男(35)を逮捕 [ボラえもん★]
今すぐ全国の小学校は「ナニワ金融道」を図書室に全巻置くべき
【悲報】女子小学生「更衣室に録画中のスマホがあった」担任「俺に任せろ!学校を守りたい!」→スマホを持ったまま自殺
【話題】小学校の保護者会で「女の子にニーハイを履かせないで。不審者の標的になります」と注意喚起される [無断転載禁止]
小室圭さんがNYのロースクールに留学する見たいだけどヤバくね?普通にハイスクールいけよ…
【皇室】眞子さまと婚約内定の小室圭さん、ニューヨークの大学を卒業★3
【皇室】眞子さまと婚約内定の小室圭さん、ニューヨークの大学を卒業★4
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★15
米国留学中の小室圭さん、9月から「JDコース」へ編入
【速報】秋元康・小室哲哉・つんく♂・指原莉乃の4名が代々木アニメーション学院のプロデューサーに就任
【県】小学生女児にわいせつ行為、校長(59)は逮捕されるが保釈済み 校長室で行為に及ぶ [ガーディス★]
秋元康・小室哲哉・つんく♂・指原莉乃が代々木アニメーション学院のプロデューサーに就任! [無断転載禁止]
【栃木県】【さくら市在住の小学1~4年生限定】「さくら市×栃木SCサッカー教室」参加者募集 [無断転載禁止]
「北洋のイージス艦」の小学校教頭、降格していた
元トップAV女優小室友里「今のAV女優は心は置いてきぼり、体はフルオープン。業界はもう少しビジネス学んだほうがいい」
【徳島】教室で教え子の男児(9)着替えを盗撮 小学校教諭の男(41)逮捕
【青森】「教室にエアコンがありません」不要の扇風機提供を/夏休み登校 小中学校快適に/400台不足、住民ら募集運動を企画 [nita★]
かいけつゾロリが出る前の小学校低学年って図書室で何読んでたの?
【北海道】保健室で盗撮…小学校教師だった男に有罪判決 道南の江差町
俺が子供の頃は小学校の先生が教室でタバコを吸ってた
【長野・茅野】小学校の給食室で火事、女児3人が軽症
佛教大学の男子更衣室に忍び込み男性用下着を盗んだ小学校教師 京都
【熊本】誰もいない教室に女子児童を呼び出し下半身触った疑いで小学校教諭(44)を逮捕 「指導のつもりだった」[10/27] [無断転載禁止]
小学校の先生(26)個室トイレで着替え中の10代の男の子を盗撮したとして逮捕
【国内】小学校の教室で冷房を付け体育 換気の為に窓を開けながら 茨城県 [さかい★]
【東京】小学校の理科室から出火、児童ら避難…文京区小石川の東京学芸大学附属・竹早小学校
鳥栖市が小中学校の全男子トイレを洋式個室に 男子の多くが学校で排便するとからかわれるため
【京都】小学校の既婚男性教諭(38)、20代独身女性講師と夜8時ごろ教職員用更衣室でみだらな行為
元AV女優・ほしのあすかさん、安室奈美恵引退を語る 「小学校低学年位に初めてCDを買ったのは安室ちゃんだったと思います」 [無断転載禁止]©2ch.net
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★2
【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪★10
【東須磨小とは別の】神戸市立学校で新たな教員間いじめ発覚 蚕のさなぎ食べさせる 教室で丸刈り、頭に七味も 
【愛知】小1男児が熱中症で死亡 虫捕り校外学習を実施した学校の判断は適切だったのか 「エアコンある教室にとどまる勇気を」★4
【愛知】小1男児が熱中症で死亡 虫捕り校外学習を実施した学校の判断は適切だったのか 「エアコンある教室にとどまる勇気を」★3
【驚愕】 「土足だよ。当たり前やん!」 神戸の小中学校には下駄箱がなく教室も土足が普通らしい
【ネットに流通か?】小学校教師、女子更衣室で女児の裸を盗撮 匿名の通報によって発覚
【悲報】飯窪春菜「小学校高学年の時にブチッという音とともに胸に激痛が走りました」明石家さんま「ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww」
みんな仕事や学校のストレス発散や暇つぶしにニー速してる
【大阪高裁】京都・朝鮮学校へのヘイトスピーチ 二審も罰金 在特会元幹部の控訴棄却 [ばーど★]
NHK全国学校音楽コンクール【Nコン】
◆小学校低学年の親あつまれーpart126
小室圭さんが留学2年目も学費免除の資格 成績優秀のグループに入り
小室圭さんが寄宿する「マコマホンホール」 規律が厳しい学生寮で有名。 なぜ週刊誌がこの寮内での生活を知ることが出来たのか?
小学生の女児をアパート自室に連れ込んで、膨らみかけのおっぱいを撫でまわした無職を逮捕 
小室圭の不正留学資金ルートを追及せよ!!
眞子内親王、小室圭とのSkype習慣でテレワークも良好、東京大学総合研究博物館 [placeholder★]
なぜ学校カースト底辺な奴はメタルにハマるのか?
【宮内庁】宮内庁が異例の指摘、小室圭さん“まだフィアンセではない” フォーダム大学に正確な事実関係を説明へ★5
裸の児童を盗撮した小学校教諭の男(31)を逮捕 スマホに児童の動画など100点以上 日本人の性欲は異常
【米国】「旭日旗に似ている」韓国系団体が抗議 ロサンゼルス・公立小学校の壁画修正へ
小室圭さん、新型コロナにより留学先のロサンゼルスで死去。享年30歳
【社会】小学校女性更衣室にカメラ 校長、盗撮で設置か 兵庫
押尾学 羽賀研二 島田紳助 秋元康 小室哲哉←この中て誰が一番人間のクス?
14:23:26 up 24 days, 15:26, 0 users, load average: 9.20, 10.27, 13.44

in 0.60830497741699 sec @0.032081127166748@0b7 on 020704