◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 59 ■ 山水 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1491487211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 23:00:11.27ID:MnS/hLx9
【関連リンク】(50音順)
朝日新聞デジタル:サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場
http://www.asahi.com/area/saitama/articles/TKY201302050384.html
wikipedia 山水電気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B0%B4%E9%9B%BB%E6%B0%97
オーディオ・スピーカー・イヤホンの専門ブランド-SAUSUI
http://www.sansui-doshisha.jp/
オーディオ回顧録
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
オーディオ解体新書
http://kameson.net/audio/INDEX.htm
オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/
SANSUI 07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
山水電気厚生年金基金
http://beauty.geocities.jp/kuniyasu_sister/
ダイナミックテストを飾った名機達
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtest.html

前スレ
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 57 ■ 山水
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1461847630/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 58 ■ 山水
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1472118199/

2名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 23:43:36.50ID:5948ap0Q
いちょつ

3名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 23:59:33.19ID:WPEgHx3l
さんすい

4名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 00:10:55.13ID:OamqZePJ
100万円以下は安いアキュ

5名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 00:11:03.39ID:68ml0bxp
よんすい

6名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 09:02:14.00ID:WuRFNW3r
30年位前の20万円程度のサンスイが、100万円のアキュと比較されるなんて光栄だよ。

7名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 13:31:48.55ID:bK7uPB5k
保守しないと落ちるよ

8名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 15:05:21.37ID:X6f4I4A3
6年前にCA2000とBA2000を購入してドライバー段の
トランジスターのみ交換して使用しています。
満足しています。

9名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 18:51:49.10ID:g4ts/J1r
やったー、ワッチョイ外れたー!
これでその日の気分でサンスイ褒めたり、けなしたり、
質問にも知ったか回答できるwww

10名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/08(土) 00:18:30.35ID:yDER7t9M
てんすい

11名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/09(日) 07:09:44.57ID:mr21rC3f
前スレでサンスイはプリが支配的と書いてあったけど、今頃思い出してすげぇ納得。

12名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/10(月) 00:12:34.85ID:DSidz40K
サンスイのパワーアンプ、プリメインのパワー部に他社のプリをつないでみれば違いを確認すると良い。
低重心で、前に出る独特のサウンドバランスはプリ部でコントロールされていることがわかるかも。
音質は好みだから良し、悪しは個人の判断。かつて瀬川氏もAU-D607のパワー部がお気に入りだった。

13名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/10(月) 11:01:24.88ID:Evn7OpOH
昨日はα907 Limitedが3台落札されてた

194500(税込み210060) 入札数90 (1月の修理明細書付き)
178000 1
146000(税込み157680) 1

188800 入札なしで終了

14名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/10(月) 19:34:14.11ID:XFGHw5cD
旧マッキンのセパレート買えるやんけ

15名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 05:27:42.87ID:fXXkdMYM
先月はアニが350,000円で落札されていたよ。
メンテナンスが行き届いてそうな良品だとしても高すぎて買えないわ。

16名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 06:32:06.73ID:hKwZ3XV4
ほとんどの奴らは天板外した画像を載せてない。
四半世紀にもなるアンプを外装だけで判断して買うのは無理。
メンテナンス済みでも大型のブロックコンデンサは交換出来ないので、膨れててもそのままの状態が多い。

17名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 10:02:34.22ID:Okg8DjO9
6〜7年前にannyの未開封デッドストックがその位で落とされていたなあ。10年くらい前は20万くらいが相場だったのに。

18名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 11:58:52.38ID:15njnpEH
その通りYahooオクでの出品時には
少なくても天板外した上からの写真も載せて欲しい
出来れば底板外した下からの写真もね
ケミコンなんかの劣化具合が買う人は気になる所でしょうに

19名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 12:18:47.37ID:15njnpEH
何でAU-07Anniに拘ってんだろ?記念品だからか、
907NRAとはそんなに違いますかね?
半値で買えるぞ。

20名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 13:01:54.21ID:FgI8pc3u
自分も昔ヤフオクで907 Limited買ったけど
当時使ってた707Xとは全く別物の音だったな
音がクリアで柔らかった
スパークリングワインとワインの違いくらいかなw

21名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 13:09:49.92ID:FgI8pc3u
07 AnniはMOSじゃないからNRAと同系統の音?

22名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 14:50:49.25ID:MocB2JAg
α907Limitedや07Annyを凡庸パーツで組んだら、どんな音なんでしょうね?
それでも通常の907より上回るなら、所有し続ける価値はあると思うけど、
もう手に入らないカスタムパーツでブーストされてる音なら、壊れないうちに売り逃げないと。。。

23名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 15:05:29.39ID:FgI8pc3u
壊れても墓場まで持って行くw

24名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 15:21:44.18ID:UMf2kIc1
先日AU-666のジャンクを貰い受ける。今まで真空管レシーバーの音しか聞いたことがなかった。サンスイのSAX-530なんだが。
スピーカーはJBl4312B MK2
666はスイッチの接触不良のみだった為簡単に復活。いざJBlで聞いてみる。
衝撃だったよ。真空管アンプがゴミに思えた。聞こえなかった帯域、ものすごい低音。初めてのトランジスタアンプ。体が震えたね。

25名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 15:24:09.07ID:UMf2kIc1
SAXじゃなかった。APS530,

26名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 15:55:17.55ID:PgnvvAPZ
凡庸パーツwちょっとウケた

27名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 16:55:16.66ID:4WZf/uXy
>>22
サンスイ愛が足りないなあ
他人の評価ばかり気にしても虚しいだけだよ。

もうメーカーが存在しない30年前以上のアンプだぞ
今日も電源が入ったぞwと感謝しつつ修理しながら使うのがサンスイ

28名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 18:15:07.09ID:FgI8pc3u
電源入らないといえば先週の707NRAの電源入らない現状渡しが
55230円(入札27件)で落札されてたな

29名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 20:46:05.91ID:peiRWJ1J
でも、貴方には宝のもちぐ

30名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/14(金) 13:17:29.09ID:Z6q3IPUC
いい加減にして欲しい。

独自開発素材採用のスピーカー搭載
SANSUI、“日本設計”の50型フルHD液晶テレビ「SCM50-BW1」。実売9万円前後
http://www.phileweb.com/news/d-av/201704/13/40942.html

31名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/14(金) 14:32:51.42ID:vEQOnV0L
サンスイブランドの使用権はドウシシャが持ってるんだから、どうしようもない。w

32名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/14(金) 16:21:05.69ID:FKNiuuwd
>>29
黙れ じじぃ

33名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/14(金) 21:48:30.90ID:OXi2TWIg
サンスイのアンプが無くなったおかげで、死ぬまでアンプを買い替え続ける必要がなくなってホッとしている。

34名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/14(金) 22:32:18.30ID:9hiB3qwb
>>30
組格子のTVを発売するまでサンスイとは認めない。

35名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 04:33:15.02ID:eY2cJAy6

36名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 10:28:31.63ID:G5phEYS5
好きじゃない

37名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 13:16:05.43ID:QWuY+6xG
>>31
俺がドウシシャなら、安物家電にサンスイの保守専用の高級パーツを
おみくじで組み込んで、サンスイマニアに高値で買わせる。
ネットに情報流せば、マニアが競ってガチャしだす。

38名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 13:18:11.23ID:KcoQOUUq
即倒産

39名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 15:28:52.25ID:AycZrHod
本体解散から17年経過で保守部品が残っているわけがない。

40名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 16:46:59.29ID:kND/x/EZ
ドウシシャが買ったのは「名前」だけ。

41名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 17:20:51.24ID:SwCnxptg
経年変化でボリュームが逝ってる個体多いね
修理するには多額の金かかるだろうにあの高い中古相場は何なんだろう
中国で「伝説のアンプ」みたいなネット記事でも出たんだろうか

42名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 19:08:01.94ID:k99BV8it
中古は7つほど漁ったけどボリューム逝ってた個体は無かったな
たまたまかもしれないけど

サンスイはパーツは良い物使っているし、全体の造りがいい 
他のメーカーと違って手抜き感は少ないな

面構えがイイから所有欲が湧くんだろうね
人の好みはそれぞれだけどいまだに人気あるのもわかる
でももうさすが古いだろう…というのが正直な感想だ
俺は修理できるからいいんだけど

43名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 20:42:38.95ID:AycZrHod
修理スキルの無い奴がいじくった挙句に燃えないゴミで廃棄もあるようだ。

44名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 22:04:20.33ID:HjxPMpGM
707drと607mrが売ってた
迷うなぁ
故障しにくさなら607mr
だろうけど

45名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 22:19:33.82ID:aThiMOBe
プリメインなら迷わず907のどれか買っとけばそれでサンスイは終了じゃないの?
敢えて下位機種で回り道するより

46名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 01:13:02.04ID:agoVWdQU
おすすめ907は、アナログ聴くんならAU-D907FexかAU-D907Gexの前期型だな。
フォノEQの作りがその後の907と比べても結構いけてる。

47名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 17:48:49.95ID:7TkaZQYA
フォイコの作りが優秀でも
パワアンが完調でなければ見意味だろ。

48名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 18:41:07.31ID:bqgPBRYe
>>21
だいぶ違うよ

NRAは無個性な感じ

49名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 19:45:58.71ID:agoVWdQU
>>47
>パワアンが完調でなければ見意味だろ。

それは907Gexに限らず全ての機種で同様だ!
おまえ友達いないだろ。

50名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 22:08:15.71ID:kytQltsU
出た、人格攻撃

51名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 00:12:54.42ID:746esQgR
質問ですが山水社員だった亡き叔父の部屋から多数のアンプらしきものが置いてあったのですが、処分しても良いものか悩んでます、しかるべきところに寄贈するべきか?
開発設計をしていたようで試作品のようなものもありました。
もう20年ほど前に亡くなり部屋はそのまま残してありましたが叔父の実母である祖母にたのまれて確認したところわかりました。

52名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 00:50:50.02ID:Ge2HXd/h
1万円で買った外観ボロの907、メインは生きていてプリ部はハム音と左右のレベルが変だった。
プリアンプ部の定電圧電源マイナス電圧が電圧変動で-50Vとか出ていた。
マイナス側のツインTrが劣化していたのを交換したらちゃんと鳴るようになった。
フォノ部は使わないので未確認。

53名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 07:14:43.18ID:zZt2FtJj
>>51
試作品は開発したその人にとっては価値や意味があるのだけど、それ以外の人にとってはほほ無価値。
製品としての品質も不十分で通電すると発煙発火の可能性もあるし、音としても製品にする前の不完全なもの。
建前上の守秘義務やブランド毀損させない為にはひっそり処分がよろしいかと思います。

自分なら、機銘板だけ取って仏壇に置いて貰えば嬉しいかなw

54名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 08:06:04.04ID:1fQzbdWG
>>51
イシノラボ
http://www.ishinolab.com/
アクア
http://www.aqua-audiolab.com/
あたりに連絡してみてはいかがでしょう?

どちらも山水電気で開発をされていた方の会社です。

55名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 12:43:00.11ID:FHrt5Fcw
>>51
なんでも鑑定団に電話した方が

56名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 13:07:38.27ID:UfYIkxpw
イシノもアクアも保存しておきたい個体だろうけど
買取資金と置き場、展示場に困るだけだから二の足を踏むだろうね。
>>55の言うように鑑定団に出して引き取り手募集とし
収集家からの連絡を待った方がいいかも。

57名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 13:12:34.65ID:2ePhXYB2
取り敢えず外観だけでも画像アップしてもらえれば
なにか分からないかな

58名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 13:36:07.27ID:qvNaZrFX
サンスイのブランド価値は不思議に高いので
手間はかかりますがヤフオクでも使ってお金にかえておばあ様に孝行してあげてください
亡き叔父上も喜ぶことでしょう

59名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 16:43:45.72ID:F/Ng57GU
ステレオ時代(雑誌)に引き取ってもらって
詳細を調査してもらおう

60名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 19:19:26.94ID:9mf72IYn
>>51
欲しいからオークションに出してくれ

61名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 19:37:06.87ID:STyK+aMH
貴方には宝のもち

62名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 20:55:47.14ID:UfYIkxpw
>>59
その手があったかあ!
サンスイ特集をもう一度組んでもらうといいよね。

63名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 21:53:52.47ID:QtwIo+jp
そろそろ新しいマッキンに替えようかと思ってる。

64名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 22:15:11.77ID:nap5qJnW
>>63
俺は逆で
予備に同じ型のアンプが欲しくなったw

65512017/04/17(月) 23:58:25.89ID:746esQgR
多数のアドバイスありがとうございます。
一度開発されていた方に連絡をしてみて叔父をご存知かもわかりませんので聞いてみたいと思います。
写真はまた祖母の家に行った時にとって見ます。
仏壇に叔父の遺影と共に多数の社長表彰が飾ってあるのを思い出したので覚えておられるかもわかりませんね。

66名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 00:07:56.68ID:VXddnLo8
この話もしかしてこのスレ立って以来最大の功績じゃないだろうか

67名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 03:19:01.20ID:KpqP1dmm
良い方に進むと良いな
雑誌に取材してもらうのが良いかもな

68名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 09:07:21.02ID:GoLhf3HT
今商標だけを持ってる所には
絶対に渡って欲しくないと思う。

※個人の感想です。

69名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 19:12:47.24ID:s5z+8v7r
>>68
同意。

70名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 22:17:51.91ID:Pw5KZmhW
au-d907g 左右の音量差があります
cdでもフォノでも差があります

ボリューム分解洗浄
セレクター、バランス洗浄スプレーでグリグリ
spリレー交換
sp入れ替え

を行いましたが解決しません
ヘッドホンでは正常なのですが他に原因場所として何処が考えれますでしょうか?

ググると他のアンプでもspではバランスが崩れヘッドホンでは正常な現象が有るらしいです。

詳しい方教えて下さい。

71名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 22:56:17.73ID:XvVz/Zue
部屋が原因。

72名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 23:06:30.78ID:Pw5KZmhW
>>71
sp端子に繋がっているケーブルを左右入れ替えると偏りも左右入れ替わるのでアンプの端子以前と踏んでいます。

ググるとハンダクラックやコンデンサ抜けでも起こる様ですがヘッドホンでは正常と言うのが不思議で有ります

73名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 02:15:24.70ID:doTKpO5g
ボリュームの位置にかかわらず音量差があるのかまたどの程度の差があるのか
分からないけど・・・、
一般論としてスピーカーとヘッドフォンでは結構違って聞こえるし、ステレオ
ソースならそもそも左右同じじゃないし・・・。
モノラルソースでもやはり明らかな音量差があるのかな?

74名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 04:24:55.74ID:9VH6zjb+
俺も以前サンスイのアンプ所有時悩まされた
左右の音量差の違いはアンプに原因
パワー部の回路
叉はボリュームの
接点 ヘッドホン
OKなら原因は
パワーアンプ部分
にほぼ間違いない
と思われる
ちなみにモノラル
でも左右全く同じ
音量レベルとは
限らないです
俺も以前サンスイの限定モデルを所有
してたがこのトラブルが嫌でラックスに替えた。

75名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 05:50:43.35ID:cqTcf+JW
ボリューム一位置にかかわらず有るのでギャングエラーではないとおもいます。

ヘッドホンでは正常なのでリレーに絡んでる0.047μfと22Ωの抵抗部分かなと思っていましたが、
パワー部となりますと本腰入れてバラさないといけませんね。

パワー基板バラして部品総当たり作戦決行でまいりたいと思います。

76名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 07:22:45.75ID:mn/pq+CF
>>75
SPセレクターAもBも両方共同じ現象になりますか?

77名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 11:38:40.55ID:F79HETZm
0.047μFは正常?
リレーからスピーカー端子までの抵抗値とか、基板の抵抗値を測ってみてわ?

78名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 17:01:58.50ID:gi1iz0zl
ヘッドホンはトランスからになった初期かな

79名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 19:09:41.29ID:cqTcf+JW
只今帰宅いたしました
遅くなりましてすみません

>>76
A・B共に同じように音像が左によります
Aは新品交換、Bは分解接点洗浄いたしました
メインボリューム・セレクターは洗浄し当初あったガリは収まったようです

>>77
0.047μFはまだ計測していません
回路図眺めながら素人考えでヘッドホンには無く、SPにある部品はどれだと検索していました
MPコンデンサは不良頻度が高いなどの記述がありましたので単純にこれかな?と思っていました
抵抗値を計ってみようと思います

>>78
初期後期でヘッドホンの出力が違うのですか
自分のはどちらなのかしべてみます

>>74
ヘッドホンが正常な状態でほぼパワー部だと断定された理由を教えて頂けないでしょうか?

余談となりますが使用されているメインボリュームはALPS RK271はSTタップ付き100KAカーブでハウジング?が3段になったタイプですが
ALPSに特注で作ってもらうと2段となるようで取り付けの際、基板を制作するなど工夫が必要ですね

80名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 20:09:05.70ID:F79HETZm
ヘッドホンにスピーカーをつなげばいいよ 消去法で

81782017/04/20(木) 21:21:30.07ID:gi1iz0zl
トランスじゃなく抵抗でした

82名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 21:42:01.30ID:/51b8B2H
症状はスピーカー端子A・B両方とも同じですか?

83名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 22:23:04.66ID:OUWwTvVE
う〜ん。実機見ていないからなんとも言えないけど。ヘッドフォンはOKでSP出力がおかしいってのがよく解らないんだが。

というのも、確かD907Gexはパワトラ出てプロテクション基盤に入った後
ヘッドフォンとSP出力に単純分岐して、それぞれリレーを介して外に出ていると思ったが
実はSP出力は正常でヘッドフォン出力の方がバランスがズレているとは考えられない?
SPリレーは2個共に洗浄済み+AもBも左右の差は変わらないと言うこのなので
こちらは正常だと仮定すると、SP出力はリレー後にSP端子に直出力しているのに対して
ヘッドフォン出力側は220Ω2Wの抵抗を介してレベルを落としていて
その後リレーを通してヘッドフォンに繋がる。
抵抗は不燃の酸金で経年劣化も考えられるけど、多分大丈夫。
後はリレーなんだが、ここのリレーは富士通のFBR221型DC24Vを使っている。
この富士通のリレーが曲者で実はかなり曲者で、接点の接触不良がかなりの確率で発生するんだわ。
しかも単端子配列互換のリレーは存在せず、流通在庫も皆無なので
障害対処には接点を磨くしか無いときてる。

CR型で良いのでオーディオ発振器と、テスター程度で良いのでレベル計、あとは回路図があれば
一発で障害切り分け出来るんだけどなぁ。
発振器はスマホのアプリで良いので、一度SP出力とヘッドフォン出力のLRのレベル測定して見てほしい。

多分ファイナルトランジスタは無実だと思う。

84名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 02:38:11.53ID:wz42RpO2
長い

85名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 03:33:16.53ID:dQHZfRNG
>>81 
ヘッドホン出力前の220Ωですよね。
こちらも一度交換しましたが(また戻しました)症状は変わらないままでした

>>82
A・B共同じようにズレます

>>83
詳しい内容ありがとうございます
ヘッドホン用のリレーを磨いてみましたが変化無いようです

DC漏れ・バイアスを正規に調整し
1K正弦波を入れて左右の測定を行いました(ダミー抵抗は付けていません)

SP A 右188.0mV 左275.7mV
SP B 右188.0mV 左275.6mV となりました

手元に回路図とテスターがるのですが追い込み方法等教えて頂けないでしょうか?

皆様レスありがとうございます

86名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 04:13:54.00ID:dQHZfRNG
お詫び

1K 正弦波 → 1k square に訂正

87名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 07:31:19.71ID:5diE7IH6
ヘッドホン出力も測定してみましょう

88名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 11:48:48.16ID:ef2lLfMB
それにしてもmVってのがな。SP出力ならVレベルで出てくるはずだけど
測定方法なにか間違ってないか?。負荷はぶら下げてる?

89名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 18:18:41.79ID:4YkC6Qvv
SP負荷なら結構うるさい電圧なんだが

90名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 18:24:51.05ID:dQHZfRNG
>>87

ヘッドホン端子をばらしてテスターにて測定しました

負荷:インピーダンス50Ωのヘッドホン
R-0.346V L-0.460V

無負荷
R-1.888V L-2.444

>>88

8Ωのダミーロードを付けて抵抗両端を計りました

スピーカーA R-1.697V L-2.210V
スピーカーB R-1.678V L-2.080V (Bは数値がふらつきます)


今までヘッドホンでは正常だと思っていたのですが
教えて頂いた実験でヘッドホンでも左右差がある事が分かりました
いい加減な報告をしてしまい申し訳ございません

メインボリュームにガリは無く、どの位置でも左右差がある事から
アンプ基板内の問題が濃厚でしょうか?
追い込み方法としては各パーツ目視・ハンダクラック・各ポイント電圧測定となりますでしょうか?

91名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 18:26:42.83ID:dQHZfRNG
>>89
最初の測定は何もつけずにSP端子にテスターを当てていました

92名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 18:46:54.28ID:uLzO92IH
なんで毎度、一問一答みたいなお悩み相談室が開催されるの?
修理スレ逝けで終わりなんじゃないの?

93名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 18:49:53.16ID:3XeavLBF
回路図あるならパワーアンプの入力左右入れ替えればいいんじゃない

94名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 18:51:25.97ID:3XeavLBF
修理スレのほうがいいと思うよ

95名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 19:17:25.85ID:dQHZfRNG
>>93
>>94
>>92
そうですね、左右入れ替えて試してみます
修理スレへご誘導ありがとうございます

96名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 19:51:57.47ID:4YkC6Qvv
修理スレ行っても山水の回路図持ってる奴おらんやろ

97名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 22:22:26.36ID:cohyE6Ap
バランス メイン ボリュームをジャンパして確かめる
Gextra特有のパワー段電源コンデンサ中点-シャーシ間の酸化金属被膜抵抗チェック

98名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/21(金) 23:31:22.87ID:dQHZfRNG
>>96 

修理ネタですがサンスイの事はサンスイファンの方に聞くのが良いかなと思いました

沢山のファンのいるサンスイアンプですが、やはり古いアンプなので
皆さんメンテなりして使用されている方が多いと思います
このスレで質問したのは識者の方からアドバイス頂けたら
後々他の方にも有用ではないかと思ったからです

必要のない方にはつまらない話なので控えていきたいと思います


>>97
ご教授ありがとうございます

http://imgur.com/a/Q6UIu

の丸印のところですね。
各ボリュームのジャンパというのが良く分かりませんが調べてみたいと思います

余談ですがGextraの回路図を取り寄せたところFextraと回路は同じだという事でFextraの物が送られてきました(ホントに同じか疑問です)
同じでないならGextra特有の物であれば手元の回路図(Fextra)には載っていないことになります
この2機種は回路的に同じなのでしょうか?

99名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 00:55:02.25ID:bCZz7vDb
FとGはアンプの回路は一緒です。
違いは>>97も書かれているパワー段グラウンドのフロート抵抗です。
(Fはここが抵抗ではなく、ただの線です。)

この抵抗が切れてると、かなり大きめのハムが出るとおもいますが、音量には影響しないはずです。

私の経験では、メインボリューム位置によらない左右の音量差は、バランスボリュームの接触不良かトーンやラウドネススイッチまたはセレクタースイッチの接触不良で、クリーニングで解決してきました。

100名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 01:38:39.12ID:T0h5ZH1C
>>99
>この抵抗が切れてると、かなり大きめのハムが出るとおもいますが、音量には影響しないはずです。

確かに音量には影響しないが、この抵抗がオープンになると
DCバランスが盛大に崩れてプロテクトが働いて音は出なくなる=実質ハムは聞こえない。

なお抵抗のメーカーや品種によって音質に影響するよ。

経験者より。

101名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 07:44:45.71ID:bCZz7vDb
>>100
ウチのはプロテクト落ちなかったよ。w

102名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 13:36:12.42ID:jQGhp79g
>>99

勉強になります
線を抵抗に変えただけで違いが出るのですね

各素子の足は黒くなってませんが
トーンやFILTERS 16Hz・20kHz、またはMCトランス部のスライドスイッチの足が真っ黒けです
これが悪さをしているかもしれませんね、アドバイスありがとうございます

>>100
この抵抗で音質を変えて遊ぶのも楽しそうですね

103名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 14:23:24.57ID:tpKenZgv
D907FexとD907Gexは確かに回路は同じ。
違うのはGexの方はグランドフローティングの為にコールドの中点から10Ω2Wの抵抗を介して
アースに落ちている事と、各基板からのアースがワンポイントアースになっている事
ただ、両機で部品のグレードが異なっているので、音質は異なる。
D907Gexの前期型はD907Fexと使用部品にそれ程差はないが、後期型は電解コンデンサの
品種に違いが多い
ELNA for AUDIOがニッケミのAWF(間違っていたらスマソ)に変わっているなど。
特にブロック電解コンデンサは、D907Gexでは前期型は4700μF×4+12000μF×4
なのに対して
後期型では12000μF×8に変更されている。
ただ、音質的には前期型の方が音全体の解像度が高く比較的評価が良い傾向

104名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 15:12:23.34ID:XIvXTtJc
AU-D907Fは海外型番だとAU-D11だから、AU-D11iiがAU-D907Gになるのかな。
どちらにしろ回路図は、手に入るよ。

105名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 15:49:44.46ID:jQGhp79g
>>105
詳しいお話為になりますと
私のは同じコンデンサが並んでいたので後期と言うことですね。

次の機種はもっとパリッとした音が欲しいのでそうなれば前に遡って機種選択した方が良いですか?

au-d907 au-9900 11000とか?

>>104
D11はFexでは無いのではと思いますが
どうなのでしょうね?

106名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 16:21:33.56ID:XIvXTtJc
AU-D11iiは、AU-D907Xらしい。
>>105
勿論、輸出仕様故、国内仕様との違いは有るでしょう。

107名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 21:12:45.21ID:bCZz7vDb
D11はD907F ExtraのMCポジションがトランスではなくヘッドアンプになったものと考えるとよいかと思います。
>>106 も書かれてる通りD11iiはD907Xですね。

108名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/23(日) 21:38:47.01ID:Q2L2vkIL
>セレクター、バランス洗浄スプレーでグリグリ

機種の違いがありますが、分解してコンパウンドまで使わないと綺麗になりませんでした。

109名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/23(日) 22:04:09.03ID:bToa+j5A
>>108
スライドスイッチを取り外してクリーニングしようと思ってるのですが足の数みて
おおぅ。。。 ってなってます。

自動はんだ吸い取り機買おうかなぁ ってところまで心が揺らいでます

もう、あと一歩です。

110名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/23(日) 23:12:52.29ID:Q2L2vkIL
家にあった「はんだ吸取線」を使いました。買い足したのはグリスで通電グリスが良いみたいでしたが
「タミヤ接点グリス」が一番安かったので使用しました。
グリス塗布前 サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 59 ■ 山水 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚

111名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/24(月) 07:03:14.56ID:1rmhapIT
ピカピカですね。
接点磨いてゆくと音に違いは出ましたか?

112名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/24(月) 21:08:30.85ID:Paj84mmk
リレーを交換した時より音が良くなりました

113名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/24(月) 21:18:47.62ID:PAn9lR8Q
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★

質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

114名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/24(月) 22:12:44.09ID:1rmhapIT
>>112
そうですか、私も休日使って手を付けたいと思います。
今日各調整用の半固定とパワー段のツェナー発注しました。

115名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/25(火) 18:15:47.11ID:FiY8hbqu
いや〜 このスライドスイッチって
取り外しも分解組み立ても面倒で神経使うんだよね
でもこれキレイにした効果は必ずあるから
嫌でもやらずにはいられない

116名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/25(火) 20:41:44.02ID:ZmOmzBxa
どうもmcトランスの音がモッサリしているので外部のトランス通してmmポジションで聴いてるけど、このスイッチが悪さしてるかもしれないな。

117名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/25(火) 22:56:34.03ID:ycDbYj14
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/

118名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/27(木) 22:09:40.25ID:bVygoqJg
>>107
使用されているパーツや電圧に若干違いがあるようですね
メンテナンスされる方は該当機種のサービスマニュアルを購入された方が安全です

119名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/27(木) 22:52:09.82ID:BOtmtn5C
AU-D907Gexは、サービスマニュアル上ではAU-D907Fexの意匠変更機種として扱われています。
以前購入した回路図には、Fexの回路図に手書きで違いがが記されていました。
またAU-D907GexのサービスマニュアルにはAU-D907Fexとの差が記載されていますが
回路の調整はほぼ同じです。
因みにAU-D907GexのBIASは、テストポイントにおいて10mVです。
一部のWeb上では6mVという誤った情報が流れているので注意して下さい。

120名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/28(金) 05:20:41.31ID:BBYLMooU
D11は単に907Fのトランスバージョンでは無いです

121名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/29(土) 13:56:52.96ID:KK02DEZV
ちょっとまえにヤフオクに出てたAU-α907iMOSLimited欲しかったなぁ
ぎりぎり入札落札しようと思ってたけど寝てしまった・・・

122名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/29(土) 19:46:53.13ID:av2GBXR8
>>121
幾らぐらいの価格がついていた?
俺は四年前にOH上がり備品を11万円で買った
その後の相場はどんな風だかちょっと木になる

123名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/29(土) 20:28:03.96ID:rc9oaZ39
そのー木何の木、気になる木ぃ〜

124名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/29(土) 23:29:18.77ID:BxV/psmT
ぜんぜん知らない

125名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/30(日) 08:40:16.73ID:Mx8tw77Z
>>122
俺が1時間くらい前に見た時は
55000円だったけど、終了時を検索してみると、
最終は75000円で落札されたみたい
ジャンク扱いじゃないよ
落札価格としては安い方だよ
OHメンテしてあると10万超えるみたいだね
ジャンク品でも6万くらい

126名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/30(日) 11:48:21.70ID:mkD4wnzY
>>125
ありがとう
相場的には俺が落札した当時とあまり変わってない感じだな

俺のモスラは絶好調だけど最近Volにガリとまではいかないがカサカサ音がする
グリグリと何往復かしてやると暫くは消えるんだけど再発する状況
ガリの前兆だろうな

127名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/30(日) 13:52:11.37ID:6R4po4EI
測定器と部品とスキルを持つ人にとっては大古アンプは面白く、故障のモグラ叩きも楽しめる世界なんだけど
素人さんは修理会社のカモになるだけなので新しいアンプを買った方がよい
酷い修理会社だと此処はこの先壊れそうだけど飯の種にとっておこう みたいなことも往々にしてある

128名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/30(日) 14:15:11.63ID:i64EMhqp
AU−α607DRを使ってるんだけど、セレクターやボリューム、パワーアンプダイレクトの摘みに
ガリがでちゃう。いつも電源入れて、それらをガリガリっとやってから聞くんだけど。
なんかいい対策とか方法ありませんかね?

129名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/02(火) 20:12:58.29ID:wNpZo/7o
分解して接点と摺動面きれいにして接点グリース塗る。
シリコンオイルでも可。
分解できなかったら接点復活スプレーだが中がベタベタになるので
小さいボリュームの場合は後で影響でるかも?

130名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/02(火) 20:37:35.74ID:T5+oNXvg
軽傷ならツマミを外してエアダスターで吹いてやるだけで治癒できることもある

131名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/02(火) 22:09:33.79ID:/SKM5fe3
>>70です

皆様その節はアドバイスありがとうございました
休みを利用してAU-D907G Exの

スピーカーセレクター・トレブル・ベース(それに伴うスイッチ)
TONE(それに伴うスイッチ)・ミュート
RECセレクター・TAPE/PCM PLAY・入力セレクター(写真)
各電源ソケットとピンの接点清掃してみました。

清掃前
http://imgur.com/a/7q7SN

清掃後
http://imgur.com/a/78U4m

バランスボリュームは分解できなかったので再度接点洗浄液でグリグリしました
各トランジスタの足は汚れていなかったもののスイッチ類は真っ黒でした

DC 0V調整の半固定とドライブアンプのツェナーも交換し
各基板の追いハンダも行いました。


今まで何を聞いていたのだ?と言う位音の鮮度が上がり、ぎゅっと絞ればポタポタと果汁が落ちそうです。
スーッと高音まで伸びて空間が広くなりました。 アドバイス頂いてやってみて良かったです。

がしかし、音の偏りは改善されず、いよいよパーツを探っていかなくてはなりません。
まずは >>93さんのおっしゃるパワーアンプの入力左右入れ替え行ってみようと思います

0V調整に於いて左に比べ右の調整がやりにくい(少し回すと大きくずれる)ような気がするのですが
この現象は何か素子の不良等で起こる現象でしょうか?

132名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/03(水) 13:15:38.19ID:lC+2b/ZF
オンキヨーからサンスイに変えたら音に対する考えというか
スタンスが全く違うくて驚いたw

133名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/03(水) 15:35:17.04ID:wx8BU3fa
>>131
パーツ単体を疑う前に、まずテストトーンを入力して、どのポイントで症状が出ているか確認して
障害範囲を切り分けしよう。まずはそれからだ。

134名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/03(水) 15:38:41.02ID:4PNafHNy
>>132
どう違ったか、みんなにわかるように詳しく感想書いてよ

135名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/03(水) 21:50:48.67ID:zpWmhFUp
>>133

アドバイスありがとうございます

どのポイントとは例えばTONEを押したときとか、ボリュームをここまで回したときとかってことですか?
AUXとPHONO入力しかつないでいませんがどちらでもどのスイッチを押したときでも変わりなく左大き目な状態です。

その他チェック方法教えて頂けないでしょうか?

136名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/04(木) 00:25:48.22ID:O46Ahojw
>>135
全く違う。
回路図見ながら、このポイントではこうだから、次のこの箇所はどうか?、てな感じで
左右のレベルを計りながら正常箇所とそうでない箇所を区別して切りわけしながら
故障箇所を限定して行く。
この説明で分からなければ、手を出さないほうがいい。余計に壊す。

137名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/04(木) 06:40:53.65ID:fdSLl79H
そうやって追い込んで行くのですね。
挑戦してみようと思います。

ありがとうございます。

138名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/04(木) 20:26:25.20ID:XE1PwpLT
オシロが必要になるよ

139名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/04(木) 22:22:29.45ID:fdSLl79H
>>138
今後の事を考えて一台欲しいなと考えていましたので手に入れたいと思います

140名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/05(金) 01:26:56.15ID:AMQg9Shz
>>139
有ると色々便利に使えるよ
デジタルオシロだと直流電源のノイズ成分だけを抽出したり、FFTで音声信号の歪みも分かる

141名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/05(金) 07:30:47.41ID:X+xgw9GA
>>140

このアンプを何とか直して、末長く使いたい思いに駆られ、「トコトンいったれ」状態です。

早くもこの次は、とか思ってしまってます。サンスイ病の始まりでしょうか。

オシロの使い方も何も解っていませんが
今後も末永い楽しい趣味になれば良いなと思っています。

142名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/05(金) 10:32:32.05ID:AMQg9Shz
>>141
私もそんな感じですが、重いのがちょっと辛くなってきました

143名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/05(金) 13:46:47.61ID:ZnP3ZgxR
わたしゃ老眼で半田付けが・・・

144名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/05(金) 18:22:10.96ID:X+xgw9GA
各パーツの仕事や動作を理解し、
回路を全体的に理解し、
測定器の使い方を学び、
実際測定して見て、
(そして何台か壊し)
経験を積む。と言う順序でしょうか。
何処から手をつければ状態ですが上手くなりたいです。

145名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/05(金) 19:57:42.16ID:XXbggAvK
修理技術なんて磨いたら日陰者になるからやめとけ

146名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/05(金) 23:07:55.31ID:WCGwF9Ok
>>145
誰かに虐められたのか?

147名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/05(金) 23:44:24.38ID:FOjgf2xZ
なまじスキルがあるせいで手のひらに穴があいた奴がいた
板違いだけど、PC自作板のCRTモニタスレの話だけども

CRTを愛用してる奴がまだいるのだが、
ほとんどのメーカーは、メーカー保証が切れてるので修理不可なんだ。
そこで、CRTが完全に寿命で死んだ以外
突如映らなくなった後ってのは、自力で直す奴が多くて
裏蓋を開けて修理を施すのだが。
慣れているから、で、起きた事故。
うっかり障ってはならぬ個所に触れたらしく、やべえと思った瞬間
電気が全身に走って目の前が真っ白になって気絶したらしい。
起きたら手のひらに穴があいてたんだってさ

148名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 01:55:57.82ID:7ll17Cnp
>>147
サンスイのアンプと何の関係が有るんだ?

149名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 01:58:51.76ID:5WE1SZvU
そのCRT、奈落って名前じゃなかったか?

150名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 02:25:19.44ID:6dtNcDIn
>>147
手に穴が空いた人、顔洗って出直したいだろうが水すくえないんで顔洗えませんね。

151名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 03:08:08.91ID:GII7b9Jn
たとえば…
近所のハードオフで607NRAを安く買う
それを自分で直す。ちょっとネジ山ナメたりしてナ
さっそく試運転で全開くれたら
なんか中華デジアンよりパワーが出てない。
よくよく見たらハンダ付けミスで接触不良
まーよくある話だ。
だけどそーゆうのはけっこう楽しいんだ。
自分の手を油で汚し、アンプとの対話みたいでサ…

だけど、もう君はそうゆうレベルじゃあないだろ?

152名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 06:43:51.82ID:feJ0RAm7
湾岸厨乙

153名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 14:01:45.58ID:xWhgWf74
サンスイ本体は死んだんだ
いくら中古売買しても帰っては来ないんだ
もう修理なんてやめて、君も人生と向き合う時なんだ

154名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 14:03:13.83ID:7ll17Cnp
>>153
ピンボケレス禁止な

155名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 15:49:58.46ID:GII7b9Jn
アンプを擬人化するヤツっているよナ
たとえば──売ろうとしたらスネたようにコワれたとか…
オレはキライなんだヨ そうゆーの
売られようとするオーディオはすでにオーナーの心は離れている
ゆえにろくに整備もされていない
当然コワれる確率は高い
機械がトラブるには必ず原因がある ただそれだけだ。
…ただ、本当に時として…
奇跡としか思えないコトがあるのも事実だ
絶対に機械は機械でしかないのに
どうしてもそれ以上に思えてしまう時がある
奇跡はあった。本当に幾度も
命をのせて鳴らしてきた者なら
誰もがそれを知っている

156名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 17:44:12.66ID:0AEw/oYG
GWも終わりに近づきカタルシスからのポエマーが多いな

157名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 01:11:37.61ID:MiyoN/4k
オーディオ機器修理は、サンスイ対象だけでなく良い趣味と思うが、住民の方々はどう?
トラブルシューティングは、面白いし音を確認しながら進められるのが、とにかく楽しいと思う。
だが、趣味としては上の部類とは思うが、私の場合は老眼で半田付けが・・・

>141さんは、オシロを買う気になっているようだけど趣味としてやっていくなら、是非買うべき思う。
わたしゃ貧乏でオーディオ用のテスタは、ノートPCにソフトウェアオシロ入れて代用とか、
矩形波の発信は安いキットで済ますとか遣り繰りしてるけど、株で大儲けして良い機器を揃えるんだ。

158名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 09:46:59.37ID:jDjj+YD+
>>157
修理をするのが趣味か?
音楽を聴くのが趣味か?
音楽を聴く目的のために修理を趣味にするのか?
本末転倒にならないようにしたいが・・・・・・
今日も俺の右手がハンダごてを握りたがっている!!

159名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 10:21:57.49ID:yA2crSga
>>157

オシロ直ぐに変えないのでそれまでに出来る事を昨日行いました
コントロールアンプからパワーアンプへの入力を左右変えてみると
症状も左右入れ替わりましたので原因ほぼフロントパネルについている基板軍の中だと思います

TONEやフィルターなど何も押さない状態
SP A でも B でも
入力に関係なく症状は出るので
自分ではグリグリしたバランスボリュームは白だと思っていましたが怪しいです

このセンタークリック付きのボリュームは分解できませんよね?

今日はバイパスして音出してみようと思います

160名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 11:06:13.66ID:mlSWCbeK
>>158
趣味に本末転倒は無い
(1) 趣味としての電子工作
(2) 趣味としてのオーディオ
(3) 趣味としての音楽鑑賞
サンスイスレに来ている人は主に(2)でしょうね、音楽を聴いているようで実は音を聴いている場合が多い
私の場合は(1)と(2)で、サンスイアンプが気に入っているから修理しているが、修理は趣味じゃない

161名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 15:16:48.59ID:xqcgAlF/
音楽聴くだけなら今日日スマホだけで十分だからなぁ・・・

162名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 15:35:57.67ID:yA2crSga
2sa992/2sc1845 2sa899/2sc1904安い通販ご存知ないですか?

163名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 16:00:58.06ID:7VU0NIyH
SANSUIのアンプを通して
CD鑑賞の音、PCの音、テレビの音、DVDソフト映画鑑賞の音
それぞれ出してる
修理系統は全く興味ない
壊れたとしても即、外に丸投げだよ

164名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 16:41:42.96ID:qClPiAzo
>>162
A922とC1845はまだそこかしこに有るが、A899とC1904は少なくなってきてるね。
おまけにA899とC1904は劣化し易いと来てるし。

165名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 17:10:24.84ID:yA2crSga
>>163
わお!何台お持ちで?

>>164
確保しとかにゃならんですね、中華通販信用出来るかな?

166名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 17:15:05.11ID:qClPiAzo
>>165
一番簡単なのは、ファイナルだけ死んでるジャンクか外観程度が悪いだけの完動品を入手する事だけどね。

167名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 17:22:01.23ID:MiyoN/4k
>>162
サトーか樫木でさがしたらどう

168名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 17:46:21.16ID:MiyoN/4k
ざっと見てきたけど2SA899は鈴商に在るみたい

169名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 20:17:25.88ID:v6dsKci3
>>159
まさかとは思うけど、入力の左右入れ替えてのレベル変化はみた?

170名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 20:20:04.10ID:/M7pE52F
>>169
少し前を読めば書いてあるよ
手順に間違いは無い

171名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 20:37:40.50ID:oH6bJBk5
バランスボリウムとか適当にショートすればわかるだろ

172名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 20:56:14.97ID:/M7pE52F
SOURCE DIRECTな

173名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/07(日) 21:49:23.85ID:yA2crSga
>>166
>>168

情報ありがとうございます
今後の事もありますし買っておくようにします

>>169-172

コントロール基板からドライバー基板に入る3ピン(配線は白黒二本)のカプラを入れ替えたら症状も入れ替わりました
んで、つい今ほどバランスのバイパス手術を終えて視聴中ですが外れました。
メインボリュームかなー? SOURCE DIRECT機能無いんですよ。

174名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/08(月) 21:30:12.56ID:ORNB6Xe2
>>165
1台だよw
607MOSPRE
アンプ背面に各入力端子あるだろ

CD、チューナー、LINE
それぞれに入力してるだけ
もしこれが壊れたら、正直修理に出すよりも
ヤフオクで中古品買いなおすわ俺は
あまり出回ってないものだったり、10万超えるような品なら
修理に出すけども

175名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/08(月) 21:44:02.07ID:634qhIZE
>>174
俺も同じく
アンプにCDプレーヤー
Blu-rayプレーヤー
チューナー
TV
usb-dac
PCなどを繋いで酷使してるw

修理はプロ任せにしてる

176名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/08(月) 22:30:49.13ID:gRFNuxBd
みんなそうなんだね
ソースは現代風
俺もレコードのストックはあるがプレイヤが現在なし
ターンテーブルやカートリッジに凝ったものを調達したいけど金がかかりそう

俺は907モスラにNWプレイヤー>SRC>DEQ>DAC(8741Dual)でバランスでパワーダイレクト
他はTV>自作OPA627ヘッドホンアンプ>ソースダイレクト
サブDAC(ES9018)はアンバランスパワーダイレクト

BD、AppleTV、FireTV、レコーダーはTV経由
マルチchは別系統で組んでいる

自作のHAはオペアンプを気分でLME49990やMUSE他に差し替えている
出口はDS-77HRX
なんか出口に近づくほどレトロだなw

177名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/08(月) 23:12:38.74ID:hijOAbVp
なんか皆んなサンスイどっぷりて感じw

178名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/08(月) 23:57:58.89ID:IKnGk9iM
907MR 一年ぶりに使ってみようかなあ

179名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/09(火) 16:52:56.60ID:nASdpFjS
>>128
普通にアクアに修理出す、で解決

α707を出してこようかな
使っていない、押し入れの中

180名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/09(火) 18:12:50.99ID:pM4vLOV0
皆さん春だしサンスイ引っ張り出して使いましょうよ

181名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/09(火) 19:46:28.88ID:VcZo4rNk
うん、そうだそうだ、そうしよう!

182名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/09(火) 21:27:54.19ID:r7uz3Ke6
ギックリ腰に注意な
オーディオやってる人はアンプやSPでヤッちまいがちだから

183名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/09(火) 22:37:29.42ID:8QULciB2
アンプを修理に出す時は必ず腰にサポーターを巻いてるよ。
B-2301Lなんかマジ死にそうになる。最近めっきり体力が
落ちてきてC-2301Vでもヤバい…

184名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/09(火) 23:07:55.73ID:jZcj+g6s
↑どんな音ですか?

185名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/10(水) 00:25:17.35ID:daxg51LM
どんな音って言われてもなぁ…サンスイらしい音としかw もっとも
サンスイのセパはプリメインとは若干方向性というか味付けが違う
けどね。そのセパレートでもMOS系とLAPT系で違うし。

サンスイの音はサンスイにしか出せないので他に変えようがなくて
困る。まあ変えようにも他社の同一クラスアンプは現行価格が高杉
て手が出せない…。

186名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/10(水) 01:08:45.26ID:iPq1xosw
D品番の707と907
アナログでジャズ聴くならどちらが好適?

187名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/10(水) 11:19:07.22ID:AghtjUjI
同じ時期のものならほとんどの場合は907が上だろ
メーカーの考えとしては

ただ音質に関してはジャンルや好みも関係してくるから聴き比べろとしか言えないが
無理なら907の方が公開というかモヤモヤは残らないと思う

188名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/10(水) 13:03:34.04ID:1K8uQa25
アクアチューンの907MR放置したままだわ

189名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/10(水) 21:41:00.61ID:AghtjUjI
修理の話に感化されて長年ほったらかしにしていたヘッドホンアンプを修理した
春日の管球キット改(ECC88)で空中配線のアースラインを再半田しただけで鳴ったw

自分の不始末を直しただけなんで修理じゃなくって修正だな
もちろんBGMは907モスラ
いつかはこれを超えるような管球アンプを自作したいもんだ

ES9018DACからECC88とはなんという構成だろうかww
ちなみにヘッドホンはガレージから掘り起こしたPIONEER1975製SE-300
先週から907のヘッドホン端子で慣らし運転して往年の音を取り戻した

スレチ失礼しました

190名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/11(木) 02:13:57.50ID:FI2l2CWw
なんと言う奇遇、先週パイオニアにSE-25買いました。

191名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/11(木) 08:56:14.13ID:qkq4bh3a
>>190
Oh、奇遇ですね
ggって見ましたが俺のより古い'71頃のものですね
デザインがイカしてますが音の方はどうですか?

SE-300は当時としては(今も?)珍しい圧電素子を使った全面振動式です
非常に能率が悪く慣らしにくいのですがHAでブーストしてやれば
巨大な振動板から凄い低域まで鳴る代物です

発掘したところ振動が弱く高域しか出ていなかったので907で気合い注入を一週間ほどやったことでかつての低域を取り戻して、現代のHPに負けないような
Hi-Fiな音を聞かせてくれます

HAの方も調子が良く907のヘッドホン出力よりいい感じです
今はTESLAのチューブですが色々な銘柄を10組ほどストックしているので
入れ替えて遊んで見ます(それぞれの特徴は忘却の彼方ですがw)

脱線ゴメスです

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 59 ■ 山水 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚

192名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/11(木) 18:06:33.18ID:FI2l2CWw
>>191
SE-25 HIFIではないですが中域重視のサウンドでボーカル物は良いです。
サンスイで聴くとええ塩梅になっとります。

SE-300 かっちょいいですね。
FOSTEXのT50RP mk3nも使っていますが同じ構造なのかな?
平面ユニットの音の出方が好きなので一度聞いてみたいです。

私も脱線ゴメス ではこのへんで。

193名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/11(木) 20:31:55.17ID:FI2l2CWw
>>191
pcで写真見れなかったのでスマホで拝見しました。

楽しそうな部屋だな〜w

194名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/11(木) 23:42:56.26ID:qkq4bh3a
>>193
あは、遊び道具いっぱいの部屋でw
オーディオはもちろん車やバイク、モデルガンのパーツやら怪しげな時計、カメラたち

おもちゃに囲まれて暮らしております

195名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/14(日) 10:01:09.66ID:jtDI/nSz
AU-α607MR使ってるんだけども、AU-α907MR(orDR)に変えたら幸せになる?
レッド総帥の気分からフリーザ最終形態の気分になる?

196名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/14(日) 12:36:51.64ID:zdgPSJDn
>>195
幸せにはなれるとオモワレ。ただし最終形態の一歩手前かなw 
ホントの最終形態はLimitedかアニー。或いはセパレートへ。

197名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/14(日) 16:39:06.73ID:1ix8yndL
スピーカーとのバランスだから

198名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 18:09:16.68ID:k7oQoEF3
>>195
607MRはそのまま持っておいて、今時のアンプを追加しても良いのでは。
907DRは1991年製ですし、状態が良いものを見つけるのは難しいと思われます。
ヤフオクでは変な改造を施されているものも多いようです。
新品では例えば、PIONEERのA-70Aが10万円切ってますし、
マランツのPM-14S1も大分値段が下がってきました。
サンスイには敵わないとは思いますが、20年以上前の製品をオークションで
購入するのはそれなりにリスクもあります。

1991792017/05/15(月) 20:40:03.54ID:+VHg6ade
>>179
α707Extraだった。
出してきた。
スピーカーはKefIQ3でこれは新品で買った。

でも何とか、置けるスペースを作りSPをエッジングして、バイオリンの音に満足していたら、
次第に小さいノイズが無音の時に聞こえてきたと思ったら、プロテクト発生。

アクアに修理も出したんだけどね、8年ぐらい使っていないからかな。
とりあえず、ふた開けてエアブロースプレーかけまくって、埃を追い出してみた。
今のところプロテクトは無いけど、出たら修理行き、、でも907も気になってきたな。

200名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/16(火) 22:17:18.14ID:v6Bvo0r4
AU-D907Limited
まだ直せるかな

201名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/16(火) 22:24:59.70ID:Ka4/srJr
>>200
ワイのぶっ壊れたAU-X1も治ったから大丈夫だと思うよ

202名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/17(水) 09:51:50.42ID:XY6d25Sf
サンスイの○07シリーズは人気l機種だけあって修理の間口は広いよ。

203名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/17(水) 10:05:46.65ID:WKFAMF1X
>>200
どうしたん?

204名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/17(水) 21:18:47.69ID:WKFAMF1X
うちの907G後期 
パワー基板にA992/C1845の代わりにA999/C2320が使用(Q11・Q12)されているのですがオリジナルでしょうか?

205名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/17(水) 22:45:04.38ID:XHIpwt+C
>>195 907MR、あまり期待しすぎぬよう。 一聴してまだ上があるかなと思う音。
仕方ないけど、パワーアンプより確実に劣る。
でもスペシャルモデルを除くとプリメイン最高峰を手に入れた喜びはあると思う。
又どっしりした高級感は、満足できるかなと。

206名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/17(水) 22:46:13.28ID:XHIpwt+C
>>195 907MR、あまり期待しすぎぬよう。 一聴してまだ上があるかなと思う音。
仕方ないけど、パワーアンプより確実に劣る。
でもスペシャルモデルを除くとプリメイン最高峰を手に入れた喜びはあると思う。
又どっしりした高級感は、満足できるかなと。

207日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M 2017/05/18(木) 00:00:04.84ID:HlncldwY
う(´;ω;`)


lud20170518012947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1491487211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 59 ■ 山水 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚 」を見た人も見ています:
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 69 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 58 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 55 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 57 ■ 山水 [無断転載禁止]©2ch.net
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 66 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 60 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 67 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 67 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 70 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 63 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 65 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 64 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 61 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 62 ■ 山水
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 44 ■ SANSUI
がみ&ダイ総合スレッド 5
■静岡のアナ総合スレッド 123■
■静岡のアナ総合スレッド 122■
■静岡のアナ総合スレッド 121■
廉価プラチナ総合スレッド 9
■静岡のアナ総合スレッド 115■
■静岡のアナ総合スレッド 114■
■静岡のアナ総合スレッド 115■
■■静岡のアナ総合スレッド 58■■
■静岡のアナ総合スレッド 120■
■静岡のアナ総合スレッド 116■
■■静岡のアナ総合スレッド 79■■
■静岡のアナ総合スレッド 119■
■■静岡のアナ総合スレッド 91■■
■■静岡のアナ総合スレッド 86■■
■■静岡のアナ総合スレッド 89■■
■■静岡のアナ総合スレッド 102■■
■■静岡関係のアナ総合スレッド 76■■
■■静岡のアナ総合スレッド 87■■
■■静岡のアナ総合スレッド 107■■
■■静岡のアナ総合スレッド 105■■
廉価プラチナ総合スレッド 5 [無断転載禁止]
【WD】Western Digital 製品総合スレッド 5 【HDD】
任天堂スイッチ版、モンスターハンターダブルクロス総合スレッド その一
がみ&ダイ総合スレッド
がみ&ダイ総合スレッド 3
マルチプレイ総合スレッド
がみ&ダイ総合スレッド 5
FCCライセンス総合スレッド
レトロパーツ総合スレッド
【コンパニオンストーカー】 横井貴幸 総合スレッド
YOASOBI総合スレッド
廉価プラチナ総合スレッド 7
廉価プラチナ総合スレッド 4
廉価プラチナ総合スレッド 11
サウナ総合スレッド 33セット目
■静岡のアナ総合スレッド 117■
サウナ総合スレッド 30セット目
サウナ総合スレッド 29セット目
■■静岡のアナ総合スレッド 92■■
■静岡のアナ総合スレッド 109■
■静岡のアナ総合スレッド143■
■静岡のアナ総合スレッド141■
■静岡のアナ総合スレッド139■
■静岡のアナ総合スレッド127■
■■静岡のアナ総合スレッド 93■■
■静岡のアナ総合スレッド 118■
サウナ総合スレッド 31セット目
06:12:43 up 7 days, 7:16, 2 users, load average: 9.29, 11.25, 12.45

in 0.034504175186157 sec @0.034504175186157@0b7 on 012020