◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part36 YouTube動画>8本 ->画像>38枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1544542981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■ ※前スレ
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part35
http://2chb.net/r/pav/1517186079/ ■ メーカーリンク
DYNAUDIO JAPAN
http://www.dynaudio.jp/ 本家サイト
http://www.dynaudio.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
逆さ配置も大口径ボイスコイルも否定した姿です。新製品は。
ある意味どうとでも鳴るが
限界が直ぐに見えそうで何よりです!
ドナルドフェイゲンの良さが分かる年になってしまった
>>6 Evokeは、どう見ても、Focus後継じゃなくて、Excite後継だよなあ
それにしちゃ、高すぎだけど
欲しいヤツは、在庫あるうちにExcite買っといたほうが良いかもな
SP40検討しましたが?
それだけ聴いてりゃ値段の割りには
と思ったが、現有の初期コンター
持ってるけど全然つまらないな!
テレビで「駆け抜ける歓び」とか言って
全然走らんBMWみたいなもんだ
C1C2C4の粘土細工でぐちゃぐちゃに細工
厚化粧したボーカル聴くよりましだけど?
お蔭様で中古しか手に入らない
まともなスピーカー【某ドイツ製】を
購入出来ました!
中華ディナウディオさん
バイバイ〜
>>お蔭様で中古しか手に入らない
まともなスピーカー【某ドイツ製】を
購入出来ました!
それは何だ?
前スレからの続きだけど、ラックスもあまり合わなくないか?
アキュほどじゃないけど躍動感が減ってしまうのがどうしても気になる
他にいいアンプメーカーもあまりないから自分は手詰まり中だよ
前スレのスタンドの相談に乗ってくれた人
とりあえず木のインシュでそれなりに満足できる結果になったよ
ありがとう
SP40とラックスは550AXUとの組み合わせ嫌いじゃないな
590AXUはちょっとやりすぎに感じる
AB級はちょっとお上品に感じる
>>14 どういたしまして&ご報告わざわざありがとう
そのまま使っているとまた不満が出てくるかも知れないから、不満が出てきたらまた調整してみるといいよ
元に戻してみるところからスタートね
不満が出る前に調整しても分からなくなるだけだから、あまり弄らないほうがいい
こういうのがセッティングのノウハウというものだと思うのだけど、機材やアクセサリ買って終わりの人が増えて寂しくなったと思う
うちのSP25は木製スタンドの天板にウェルフロートボード載せて、その上に載ってる
>>13 ハイスピードなのが好きなら
ラックスで言えば507なら合う。
>>15 >>18 ラックスも機種によってかなり出音に差が出るんだね
ありがとう、ちょっとそこらへんは意識してなかったから気にして視聴してみるわ
>>17 低音ゆるゆるそうな組み合わせだな。
地震きたら余裕でぶっとんでいきそう。
>>21 ウェルフロート導入前は床に振動かなり伝ってて低音ドロドロと結構濁ってたのよね
ウェルフロート入れたら低音の量感減ったけど全体的にスッキリして見通しがかなり良くなったよ
あとウェルフロートは結構摩擦抵抗ある感じなので、多少の地震じゃズレもしないと思うぞ
本体構造的に免震にもなるし
ウェルフロートは悪くないと思うけど世間の評判はよく分からんね
地震の心配がないのは使っていれば分かると思うよ
自分も当面使い続けると思う
>>18 同意
507以上を薦める。
550はマッタリ系だから好みが出るかもしれない。
だがおれは好きだがね。
ウェルフロートは免震って言われてたけど、今年起こった大阪の地震では飛んでいったった話。まああの規模のがきたら完全に固定してないとダメだとは思うけど。
ウェルフロートは地震に強いのかもしれないが
あれだけグラグラするものを使う気にはならない。
それならばarteの免震ボードの方がマシに思える。
arteのSEISISも前後左右にはグラグラだぞ
ウェルフロートは上下にもグラグラってかビョンビョンするのか?
なを家が潰れるような地震では、免震もくそもない
ウェルフロート前後左右はみょんみょん揺れるタイプ
上下には動かないから縦揺れだとあかんだろうね
てか音目的で導入したんであって震度6とか7の地震想定した対策なんてしてないわ
先に古い家の方が潰れる
このタイプのフロート系は、振動が床に伝わらない代わりに、
ウーハーのピストンモーションの反作用で、SP本体が前後に
動いちゃうのはどうなんだろうね
ゴム系のインシュが嫌われるのは、まさにその点なわけで
フロートさせてなおかつSP本体がびくとも動かないのが理想だけど、
現実的なコストでそれを実現するのは不可能
現時点では、スパイク設置が最良の妥協点なんじゃないかなあ
>>29 >ウーハーのピストンモーションの反作用で、SP本体が前後に
動いちゃう
んなわけねえだろw
それが事実なら薄型のラジオやTVはぶっ倒れるわ
キャビは振動はするが、動くわけではない
重力と摩擦抵抗があるから気づかないけど、SPは反作用で動いてる
弦の響きに関してウェルフロートが効果あることはほとんどの人が聞けば分かるが、それが音楽にいい作用をもたらすかは全くの不明
振動がどうだとかそういう理論は今まで正しかったことが一度もないから、聴感と直感で選ぶしか無いよ
怖いなぁ〜
地震でも無いのにゆらゆら勝手に?
何かの祟り鴨ね♪
お布施が足りないのかな?
信じる者は救われるのかな!
この世の物とは思えない【キャ〜】
振動は揺れ動く事だっつーのに「振動はするが、動くわけではない」ってw
>>それが音楽にいい作用をもたらすかは全くの不明
少なくともdynaudio(他社も)がウェルフロートに乗せて製品開発している訳はない時点で仮に良かろうとそれは邪道であり本来の音ではない。
しかも聞くところでは音がその変化は繊細系であってロックやポップス、打ち込み等はつまらなくなるとも聞いた。
であれば所詮はクラ専爺さん共が騒いでるだけなのだろうからイラネーな。
>>36 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
確かに言葉の意味としては
>振動は揺れ動く事だっつーの
で正しいんだが、実際の問題として猫博士のスピーカーは毎年、大陸のプレート移動の如く位置をずらしているのカニ?
オレの部屋でスピーカーが移動した、ってかスタンドから転げ落ちたのは東北地震の時だけだw
>>39 何がヤレヤレだw
ユニットのピストンモーションの反作用は、SPの重量と摩擦力と比べれば
非常に小さな力なので、床に置いたSPが動くことはない
例えば、床に置いた20kgのSPを指で少し押したくらいじゃ動かないのと同じ
しかし、ウェルフロートの類いで浮かせてしまうと話は別
摩擦がほぼゼロになるから、小指でちょっと小突いたくらいでも、目に見えるほど
動いてしまう
ピストンモーションの反作用は、さらに力が弱く、振幅も小さいので、家で聴く最大
音量くらいでは、目に見える動きはないけど、それでもわずかに、ウーハーの動きと
反対側に動いてしまう
これは、瞬発的な強音時などに顕著で音が鈍る原因となる
少しは、オーディオの物理原則なんかも勉強しような
ウェルフロートはスタンドの下に敷いた時の方が良かったな
SPの下に敷くと中低音が凹んで重低音が強調されて聴こえる
>>40 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
猫博士は大音量で聞いてるから、スピーカーが目に見えて動くのカネ?
オレはSEISISボードを地震の後使ってオルが、指で押してもってほどでもないが結構軽く動く
スピーカーをスパイク受けを使って載せた時には3人がかりだったなあ・・・
いずれにせよオレが聞く程度の音量では微動だにしないぞw
そりゃそうだ、ユニットの前後運動程度のエネルギーじゃ質量保存の法則を覆してスピーカーを動かす程の力にはならんわな
>>42 質量保存の法則を100万回調べてからカキコしたほうが良いのでは?
たしかに、エネルギーと質量は等価だけど、質量がエネルギーに変わったら
それがたとえ、0.0001gでも家が吹っ飛んで、跡形もなく消える
エネルギーが質量に変わるのは対生成などかなり特殊な世界
ん?
テンモニとかオーラトーン(例えが古すぎ?ここはセンソールか?w)を
ウェルフロートに載せて、グイっとな!とボリューム右に捻れば動いているのが目に見えるのか?
それはやったコトがないからわからんなーヽ(´Д`)ノ
>>43 そうでしたヽ(^o^)丿テヘw
まあ重いものはある程度以上の力が加わらないと動きださないってこったなみのモンタナ
ま、ちっちゃい〜 コトは気にするな
ソレ! ワカチコワカチコ!♪
(色々頭悪すぎてお話にならんぞな…)
>>46 まあオレはセン子にも2回ばかり
キミはアタマワルイねw
と言われてオルからな(´▽`*)
ポイターガイストでも動くよな?
原理を誰か教えてよ!
>>51 c1とで比較させてもらったんやけど
c1の方が若干モニターライクではあるから
オーディオ的には上位モデルとしての位置付けは間違ってはないと思うがオーディオとは難しいね。
クラシックしか聞かないような或いは録音の良い音源しか聞かない人そして背筋を伸ばして音源に真っ向から向かい合って格闘したい者はc1
に行くべきだろうが、音源の良し悪し問わず
音楽を楽しみたい人や時には音源に相対したい者にはsp40が最適解のように思えたねー。
故におれはメインとは別にsp40を買おうかと思っております。
おー、めっちゃ数少ないSP40>C1派が表れた
ほとんどいなかったのでちょっと嬉しい
別にSP40>C1って言ってる訳じゃないけどな。
ケースバイケースよ
>>52 丁寧にありがとうございます。
非常に興味深いレポですね。
自分もSP40購入候補なので聴いてみます!
>>54 いや、それが一番大事でしょ>ケースバイケース
何が欲しくてどちらを選ぶかという視点が大事なのに、C1じゃなくてSP40を選ぶお前は間違ってる的なものばかりでさ
そういう書き込みを見すぎていたから
>>54を見るまで自分も染まっていたことに気づかなかったくらいだよ
>>何が欲しくてどちらを選ぶかという視点が大事なのに
まさにその通り。
何でもかんでも高けりゃ良いってもんでもない。ケースバイケース。
とは言っても高い方が良いケースは一般的に
多いがsp40のような出来の良いモデルはその限りではない。
メーカー側も多分そういうニーズ(ジャンルを問わず録音の悪いものも美味しく聞ける)を見越して開発してるのかもしれない。
c1は録音の良いやつは素晴らしいが録音の悪いソースは粗が出てそれなりだ。
相対的にsp40はやや甘く聞こえる分(とは言っても切り替えて分かるかどうかの差) 粗が出ない。
そしてbgm的なリラックスした聞き方もできる。(c1には良い意味でも悪い意味でのストレスが生じる)
ここにおれは魅力を感じた。
飯も食いすぎが健康にとって良いわけではない。
そしてsp40ならその内ディスコンで手に入らなくなる上にプレミア品で手放しても相場安定。
c1は名機だがまもなくディスコンで次にc20が控えている。
総じてsp40を買う価値は大いにあるし気になってる奴は早く買った方が良い。
他にsp40的な匙加減の絶妙なスピーカーがあれば良いが、残念ながら見当たらないからな。
差が判らない?
のだったら安い方がお得ですよね!
てか、直ぐに判りますよね?
本当に判らないのですか?
普通の○○なら!判りますよ♪
それでも、B&W800シリーズなんかに比べたら、C1でも、ずっと楽しく音楽を聴けるけどね
投資信託で150万儲かったときに、どうせあぶく銭と思って、802Dを買ったことがあるけど
たとえ優秀録音であっても、録音状態をモニターさせれれているような感じで、とてもじゃ
ないけど、音楽に浸れなかったわ
そして、録音の悪いものや古いものにいたっては、10分と聞いていられないという
それでも、アンプを換えながら、3年くらい我慢して、最後はまったく音楽を聴く気に
なれなくなってしまったので、オクで売り払った
音楽を楽しむには、ある程度の甘さと薄化粧が必要なんだと実感したわ
高い勉強代だった
>>60 音楽への向き合い方もスピーカー選びでは大事だよね
一番欲しいのは何なのかという視点は本当に大事だと思うが、ある程度の期間真剣に向き合わないと分からないという現実もある
甘さと化粧を許容した音楽性をよしとするか、それを削ぎ落とした先に得られる音楽性まで求めるかは人それぞれだ
甘さと化粧だけ削ぎ落とせばいいと思って音楽性まで失われた機材が多いのも選択を迷わせる一因だと思う
化粧は削ぎ落として甘さはダダ盛り、だけど音楽性はほしいという変な基準の自分もいる
B&Wの今のD3は先の音楽性に届く製品だと思うが、上流を何度も総入れ替えするくらいの覚悟が必要な気がする
あんなにブース毎に表現されているものが変わるスピーカーはちょっと聞いたことがない
もちろん、自分の部屋で聞いていたいと思うかどうかは別問題ね
>>61 現行のD3は聴いたことないけど、それでも、音源は、超優秀録音限定になるのでは?
上流機器を変えても、音源だけは変えられないからねぇ
自分の好きなアーチストや演奏の録音が悪かったり古かったらどうにもならない
自分の場合、保有するCDは1,500枚くらいだけど、その中で、優秀な録音なんて
5%もないと思う
JAZZは50年代、60年代中心だし、クラシックも60年代から80年代の録音が8割以上
優秀録音の作品てラジカセで聴いても音いいからな
昔みたいにドデカホーンで聴くのが一番幸せなんじゃね ロックも爽快に鳴るしイコライザもついてるし
>>60 まさに仰る通り。
で、おれがメインで使ってるのがそのd3なんだが、不満はないが、敢えて不満を探せば先に述べたc1とsp40の比較時に前者に感じたものだ。
だがc1の方がd3より音楽的だという意見には同意するからd3はc1よりも更に削ぎ落とした先の忠実モニタースピーカーといったところだろうな。
前段やアンプで録音の悪い奴をどうにか処置する手もあるのかもしれないが、金はかかるだろうから突き詰めたい御仁が後は勝手にやればいいが、個人的にはsp40でその辺りの不満はほぼクリアーできると感じたので、2ndとしてジャンルやソースによって使い分けようかと模索中だ。
>>62 自分は所有者じゃないからどこまで把握してるか分からないけど、D3は使う機材次第って気がしてる
前のDだって自分のシステムだと聞けないほどのポップスの酷い録音でも、Dなら全然イケルというパターンはいくらでもあったから
ちょうどD3所有者がいるから自分の見方にツッコミはいるかもしれんが
自分は優秀録音じゃないと聞けない度がDynaudio<B&Wとは思ってないよ
CDの優秀録音度は自分の2500枚だと3%切ってる気がするな。とにかく新しい録音、リマスタ版は辛くて買わなくなった。古い録音ばかりになってしまうのは当然だと思う
自分もそのあたりの時代とか、もしくは更に前にさかのぼった時代の音源ばかり印象に残ってる
いい録音はいい音で、聞きたい曲はそれなりに聞けるシステムが一番幸せなのかも知れない
でも、化粧はダメなんだ。優秀録音のいいところが消えてしまう。どうしても自分にはそこが調整しきれない
新しい録音は壊滅的だが古い録音は全く問題ない。レコード最高。80年台のCDも宝の山。これが甘さダダ盛りの化粧削ぎ落としって書いた理由なんだ
フィルスペクターのクリスマスアルバムよいな ディナは60年代も強いからほんと楽しめる ほんと気持ちいい音出すよな
SP40っていつ頃ディスコンになるんだろう?
その時に備えていつでも購入できるように
お金貯めとかないと
すでに赤はディスコンだからな。
代理店曰く終わる時は即終わるということらしいから買う予定があるならある内に手打った方が賢明だろ。
ステサンだかの今号でもまもなく終わるようなニュアンスの表現があったが。
いずれにせよ本来なら去年いっぱいで終わるはずのものだったのだから今すぐ終わっても文句は言えんシロモノだ。
>>65 >>D3は使う機材次第って気がしてる
まあそりゃそうだが、spそれ自体はソースやシステムの素性をこれでもかと言うくらい露わにしちまう生粋のモニター中のモニターspだからな。
sp40みたくsp側で粗隠ししてくれる程優しくはなく厳格だから前段機器や電源アクセやプロセッサーやら弄くり回すやら諸々でどうにか聞きやすく好みに持っていくしかないだろうな。
というかそれこそがオーディオ趣味の本質である醍醐味でもあるのだろうが、金かかる罠。
それでも構わんと言う正に生粋のオーディオファイルが後は取り組めばいいことだ。
おれはそこら辺はsp40とかで現状はもう良いやって感じだ。
>>69 せっかく、大金はたいて、802D3を買いながら、上流の機器でその性能をスポイル
するんじゃ本末転倒だしね
だったら、最初から、ある程度、音源に優しいSPにしたほうがずっと安上がりで済む
そんなわけで、ウチでは、今のメインは音源に優しいFocus 340
これで、8割方のCDは楽しく聴ける
それでもダメなものは、Dali Menuetに任せてる
トスカニーニとかシュナーベル、ビリーホリデーあたりの40年代の録音や
ユーミンなんかの昔のJポップスは、Focusでもどうにもならんのよね
というかSP40が売れないんであれだろ。察してあげろよ。
荒らすんか まあ暇つぶしで来てただけやからどうでもええけど サヨナラ
>>77 売れないのはどれも一緒だろ。
sp40なんかはその中でもかなり売れてる方だと
思うが。
今一番売れてんのはマジコのA1とかか。
tiasやダイナで聞いたが、
パサついた音でおれには合わんかったな。
>>71 結論的には1種類のspで何でもかんでも満足するなんてのはたぶん不可能だから最低でももう一種類くらい別のを持つしかないのだろう。
スペースが限られるから悩むが。
Dynaudioから、Evoke シリーズ登場!!
http://www.avcat.jp/main/ ⬆興味も無いが?
相変わらず能率低いな!
アンプに覚悟の十八番「熱気ムハッ」が
復活したのかな?
十八番つながり?で
大昔のコンター1.8は休止中だけど
捨てられないんだよな!
声だけだったら?
現行品には負ける気は更々無いからな!
sp40買おうと思ったけど、KX-3 spiritにしてしもうた
約8万差は個人的にでかかった
おめでとう!
KX-3 spiritはototenで聞いたけど
なかなか良かったな。
sp40とkriptonがその価格帯の注目株ではないかとおれも思う
>>86 その差は1日50円で約4年半だぞ?
その選択は正しかったのか!
5年経てば答えが出るが
○の祭りかもね?
音質はさて置き、見た目とリセールバリューは
圧倒的にsp40だがな。
8万の差というのもショップとの交渉次第というのもあるだろう。
SP25と違って、SP40にそこまでの価値が出るかねえ
見た目はFocusと変わらんし(むしろベニヤみたいで安っぽい)、音もコンターより下
5年後のリセールバリューは、クリプトンとさして変わらんのでは?
>>92 どうだろ
いまだに、売れ残っているところを見ると、数量限定としての価値も
怪しいと思う
限定だけどイマイチ話題にも登らないContour S1.4 LE 君
>>95 中華資本になってから、デザインが完全に崩壊したよね。
かつての美しいスカンジナビアデザインは影も形もない。
>>94 限定だけど既存モデルからのバージョンアップだから
既存ユーザーが買い換えるほどではないとではないし、
そのタイミングでその価格帯検討してた人だけだから話題少なくて当然。
>>95 C1とコンター以外はどれも普通じゃん。
ディナは音良くてもデザイン的に売れないんだと思う。
コンターs1.4leはエソター2じゃなくエソテックだからc1と比べると質感がパサついててフォーカスを若干大人色に買えた程度の変化しか個人的には感じられず、ならばc1行くべきだろという結論だったな。
sp40はエソター2ではないが質感がエソター2のそれと遜色ないどころかエソター2がくっきり過ぎると感じる程(その分描写力はc1の方が高いが)アナログライクな甘さがあり個人的にはsp40は劣っていないどころかこれはこれで別に持つのもありだと思えた。
コンターleやsp25ならば音の方個性が一緒だから素直にコンフィデンス買った方が良い。
>>98 802D3のサブにSP40を持てるような恵まれた人はかなり希で、
ほとんどの人にとっては、SP40クラスはもう、メイン用のSPだからなあ
そう考えると、中途半端な性能と見た目なんだよね
もう昔みたいに
ようしディナ鳴らし太郎かいって
気合いを入れる【アンプに覚悟】
スピーカーで無くなったよね!
大衆迎合し過ぎちゃったからな♪
その他大勢中のひとつって感じだな!
>>99 メインは804d3だが、sp40が別にメインでも良いかもしれないと思う今日この頃ではある。
804とかのごっついシステムが重荷になり
システムを簡略化しスペース確保して部屋と心のスペースをスッキリしたくなったら
全て売っぱらってsp40とそれ用の簡易システムだけにしちまうかもしれん。
だが、幸か不幸かまだそこまでではないのだが。
以前自作スレ建てた時も同じキチガイにグロ画像貼られたわ… ほんと一体何なんだ?
二日目だけどおめでとうございます。
focus160とともに年を越した者でございます。
皆さん来年まで良いお年を。
5chの仕様が変わってサムネで見れるのがキツイわ・・。食事中に見なくて良かった。
esotar3の登場も近いというのに
盛り上がらんな
東京オーディオベースでお披露目されりゃ盛り上がるでしょ。
C2相当が3wayになって吉と出るか凶と出るか。
⬆相変わらず声が抜けないなぁ〜
メガホン通して聞いてるみたい♪
sp40は本当に見た目がなぁ。
デザイン大事だよ。
b&wは買った時やっぱりワクワクするもん。
かっこいいから。
ち◯こみたいなデザインのb&wよりsp40の方が見た目いいと思うが。
デザイン
C1>805D3>SP40>>>>>>>>C20
チョンマゲ目玉おやじのデザイン好きじゃないわ
新コンターはもっと好きじゃないけど
C1かっこいいじゃないの
最初はへんてこなデザイン思ったけど洗練されてるよ
音も最高
ほかのスピーカーにはまったく目移りしない
そうかな?お面つけてるみたいで俺はあんま好きじゃないな
スピーカーだけで見たらそんな風にも見えるけど、部屋の中で全体で見たらすごく考えられたデザインなんだわ
傑作だと思う
そうなん?
C1はモダンデザインだから、それなりのこじゃれた部屋でないと似合わない気ガス
まぁSP40の奇をてらわない見た目も割と好き
俺自身はSP25つかってるけど、裏面がカッコいいと思うw
どうせc1をカッコイイとここで言ってる連中は爺さんどもなのだろうから一般的にc1のデザインは古臭くてダサいと言うことなのだろうな。
C1は最高だと思うけどな〜
Piega coaxとか?
c1のデザインがカッコよいかはさておき
c1もとい現コンフィデンスのデザインに
おれはdynaudioを感じるね。
ツイーターがウーハーの下に配置されている
デザインも初期からそうなのかは知らんが
あの配置は維持して欲しかった気はする。
デザインなんて好みでぜんぜん変わってるくるのに優劣なんかつけれんだろ。
特にオーオタなんかおしゃれセンスなさげな人が多そうなのに。
ツイーター倒立型はMISSIONのスピーカーに多いな
少数派だけどどっちがいいんだろ?
C4は縦に大きいが上下対称仮想同軸なのでソファで聴いていても音の出どころに
違和感ないのがよい。新コンターはツイーター位置がずっと高く椅子でないと
無理だったかも。ちなみに距離は4m弱。
モニオPL100十年近く浮気しないで使ってるんだけど、ずっとC1が気になってるんだよなあ
PL100のスゥーっと広がる音場も心地良いんだけど、もう少しピントの合った音も聴いてみたい
ただPL100の高音の伸びも気に入ってるから、ソフトドームのC1だとそこら辺どうなんだろう?
もし比較したことある人いたらどうか教えて下さい
>>138 PL100は聴いたことがないんだけど、C1について言えば
ピントは1点で合う
低音は壁よりも奥から聴こえてくる
うちの環境ではクラシックはスピーカーの間に展開して各楽器の位置がはっきりわかる
ファンクやロックではベースの音が膨らまずゴリゴリとキレよく鳴る
高音はちゃんと出るけど、きらびやかというのではなく、コクのある音
おれは高音のキツイのが苦手だからこれ以上は高音伸びなくていいかな
>>139 高音の伸びとキツさは別
質の悪いツイーターだと、高音の再生限界にかかわらずキツイ音になる
歪みか振動板素材の共振が原因だろうねえ
>>140 おれの経験でいうと高音のキツさは電源とかDACとかケーブルだったね
>>140 おまえは高音のキツさわかってんのか
おれは高音のキツさは夜も眠れないぐらい悩んでるんだよ
>>141 ん?
>>139と言ってることが違うぞ?
電源やDAC、ケーブルが原因なら、高音の伸び関係ないじゃん
>>142 んんん?
C1使ってるんだろう?
それで夜も眠れないほど、高音のキツさに悩んでる?
どうして?
>>145 C1でもDAC変えたり電源変えたらキツく聴こえることあるんだよ
おまえみたいな年寄りの耳にはわからないだろうけどな
>>145 あのな、高音のキツさの解消はおれのライフワークだからな
>>146 C1使ってて
>C1でもDAC変えたり電源変えたらキツく聴こえることあるんだよ
ってどんなヘボいオーディオ使ってんだよw そしていきなり
>おまえみたいな年寄りの耳にはわからないだろうけどな
と個人攻撃w
おまいホントーはロクなオーディオ持ってねえだろwww
>>148 プリ100万パワー100万DAC30万DDC15万クロック15万アクセサリー50万だけど自分ではそこそこいいシステムだと思ってる
上を見ればキリがないけどな
今のところこれで十分だと思ってる
C1は気に入ってるからよほどでかい家に引っ越さない限り使い続けると思う
また、香ばしいのがわいてるなあ
本当に、上流にそれだけの高額機器揃えて、C1の高域がキツくて夜も眠れない
とかぬかしてるんだったら、よっぽど、機器の選択が下手か、部屋の音響特性
が悪いか、電源がノイズまみれかだろうね
あと、音源がJPOPとアニソンのみとかw
その環境で、B&Wなんか使ったら、耳から血が出るんじゃないかw
オカルトアクセサリー全部外して、SPケーブルをベルデン84700あたりに
換えて電源ケーブルも付属品に戻して、優秀録音のクラシック聴いてみな
案外それでまともな音になることも多い
>>147 それって耳が痛くなるやつ?
もし同じなら自分もそう
まぁまぁ熱くならずに
同じ場所で聴いたとしても
人により評価は分かれますよね?
それぞれ目標があって良いですよね
自分も初期の1.8からの変更で
悩みましたがディナから離れて
独製中古ですが所有して
これからって感じです
かと言って1.8は捨てられません
C1★C2★C4より声はまともに鳴りますから
>>151 そう
うまく言えないけど超高波数のキーンという音が混じってるような気がする
おれの経験でいうとクリーン電源はずしたらおさまった
あと、スイッチング電源もはずしたらおさまった
それと、家の中で洗濯機が動いてたり、炊飯器の保温のスイッチが入ってたりするのが原因のこともある
今は解決はしてるけどね
あと上の人言ってるけど、ケーブルを付属の安いものに変えるとたしかにおさまるね
>>153 ありがとう参考になる
たぶん自分は全く同じで炊飯器の保温でも耳が痛くなっていて困ってた
早速クリーン電源を切り離してみるよ
>>154 それが分かってるなら、高音のキツさの原因は、高音の伸びとは関係ない
ってことも分かってるはずだろ
あんたが、素直に
>>139のカキコは間違ってましたって認めれば済むこと
そもそも、高音がキツく感じる場合は、5kHzから10kHzあたりにピークやノイズが
ある場合が多い
20kHz以上の領域は、高域のキツさとは関係ない
10代前半の子供でもなけりゃ、20kHzなんて聞こえないしな
ってか10K以上の音なんてキーンなんて感じで聞こえない
シィィィ〜ンとか、ンィィィ〜ンてな感じに聞こえる音だ
あと、そもそもソフト自体にガチ12K以上の信号が入っている方が珍しいらしいな
デジタルチャンデバ使って96dbとかでローカットした音を聞くと殆んど聞こえないらしい
オレの持ってる24dbのハイパスフィルター付きSTで聞くと、そこそこ音は出るな
ソフトにもよるが
JPOPSだとボーカルしか聞こえない
ちな、声の低い和田アキ子でもちゃんと聞こえたのにはビックリ!
人の声の再現にはツイーターの性能は大事だなあ
>>152 >C1★C2★C4より声はまともに鳴りますから
一言余計だ
あと、
>>138の質問にも答えておくと、エソター2であれば、
シンバルや金管の鋭さも不足なく再現可能
エソテックだと若干ソフトドーム的なエッジの甘さがあるけどね
ただ、ハードドームが好きな人の中には、金属振動板の共振音が加わった音が
好きな人もいるから、こればかりは、試聴してみないと判断できないと思う
>>158を訂正
モニオのPL100はリボンツイーターだったね
勘違いした、申し訳ない
リボンツイーターのあの独特な繊細かつハイスピードな高域が好きだと、
C1の高域は合わないかも
高周波ノイズはトラポやSPケーブルのシールド、電源由来か
自分も色々やって心地よいレベルまで治まった
高額機器ほどいい音と思われがちだが敏感なので使いこなしが必要になる良い例なのな
>>161 おまいは順序立てて物事を理詰めで考えられないんだよ
女子にも小バカにされてるぞ
>>163 ちょっと何が明らかに違うのか分からないぞ?
そもそも、高音がキツく感じる場合は、5kHzから10kHzあたりにピークやノイズが
ある場合が多い
20kHz以上の領域は、高域のキツさとは関係ない
10代前半の子供でもなけりゃ、20kHzなんて聞こえないしな
良く見る文言だけど謝った情報だと思う、十数kHz帯を外部からの飛び込みも含めてフィルターかけて見たけどキツさとは関係なかった、むしろこの帯域に手を加えると中音まで評価に値しないほどの出音になった
CHORDが言うには高域のキツさは高周波ノイズが原因らしい
>>165 >ある場合が多い
と言ってるじゃん?
ピークに関してはソフトにも問題がありそうだな
ロクハンフルレンジでもキツイソフトはキツイ
メリハリつける為に、マスタリングで持ち上げているんじゃないのかなあ?
芳本美代子の「オーロラの少女」はベスト盤CDで聞くと、ミョーにキツイんだ
ただ全てのソフトでキツく感じるなら、それはハードの問題だけど
数百khzやMhz帯がピュアでは要因なのではと予測、間違ってるかどうかも検証すべきよねぇメンドイからしてないけどー
>>169 >>163では少ないとは言っていない
>絶対だ
と言ってるじゃん?
>>167 リマスター盤はその傾向あるな
音圧上げて高域と低域強調してる
>>172 絶対だ
と言いきったら、もうそこで会話のキャッチボールが続かなくなるだろ?
だからオレはしつこくこだわったワケだ
大体C1クラスで、ってかディナで音がキツイというのが信じられんわ
無論ソフトに入っている音がキツけりゃキッツイ音も出せるけどな
バイオリンなんかじゃわざとキツイ音を出す奏法なんかもあるじゃん
あの音まで耳障りよく聞こえたら、それは違うだろうと
ダイナウーディオの音はキツい。
だが他のどのスピーカーも皆ボリューム上げればそれなりにキツい。
>>173 気持ち悪い奴だな、読解力ないなら黙ってろ
>これは明らかに違う絶対だ、試した
絶対は明らかにかかってんだよ
>そもそも、高音がキツく感じる場合は、5kHzから10kHzあたりにピークやノイズが
ある場合が多い
だからある場合は少ないと言っている、数百万のシステムで聞けないほどのキツさのノイズ出すシステムなんて普通ねーだろ
おやおや
人にはそれは違うぞと言いながら、自分が指摘されるとお顔真っ赤で直ぐに言い返す
イヤ〜んなパイセンってヤツだったかw
3,000Hz〜5,000Hz辺りが強いのが1番キンキンに感じてキツイ
>>173 C1でも場合によっては高音がキツくなる場合もあると持ってるおれが言ってるんだよ
おまえはさっきからC1でそうなるはずがないと言ってるけど持ってるのか?
まずはスピーカー何使ってるか言え
isotek sigmasから給電すると
聞きやすくなったな。
上で誰かも書いてるが電源の影響は意外とある。
>>179 じゃあ鳴らし方がヘボいってファイルアンサーでw
ちな、オレのスピーカーはマジコS1、アンプはトム・コランジェロな
全てのソフトで音がキツくてかなわん、なんつーダメダメなこたぁないわな
あぁ!清ちゃんに相手にされてないS1かぁ
よく書けたな厚顔無恥君
>>181 ディナは持ってないのか
ここディナのスレなのになんで出てきてるんだよ
>>181 くしくもs1 mk2は押し入れに4台ある、お気に入りだったから壊れてるけど捨てれない、今805d3
S1でSOULnote使ってたけど高音突ききろうとしてもビクともしない楽なSPでC1をあーだこーだ言える神経はおかしい
>>181 虚言癖の貧乏人乙
邪魔だから窓際座ってろ
なんだ、ただの荒らしか╰( ̄▽ ̄)╯
そういやディナがキツい、キツい言うばかりで
他のディナユーザーが参考になるようなこたぁ何一つ言ってねえなあw
さてはB&Wは高音キンキンwつーてる基地外と同類だなwww
ところでオレは今日オーディオベースちゅーイベントに出かけて来たが
オーデザのブースで C4がまんずまんず良い音で鳴っておっだぜ
無論高音がキツい、な〜んてマヌケなコトにはなっとりゃせんがなまんがな
まあ、それにしてもだ
オーディオ貧者の妬む声
職業無職の響きあり、だなw
オーデザの人が言うにはCDのフォーマット自体に音質的欠陥があって音がキツくなりやすいらしい
https://audiodesign.co.jp/blog/?p=788 >>187 そのオーデザの社長がB&Wの高音はキツイと言ってるのをおまえは知らんのか?
>>189 おれも前にその記事読んでその通りだなと思ったよ
おまえわかってるな
おれのC1だって全然キツくないよ
だが組み合わせによってはキツくなることもあるって言ってるだけなんだけどな
https://audiodesign.co.jp/blog/?p=788 に書いてあるとおりだよ
皆さんはディナを使っているって宣言するのが
キツイのではありませんか?
怒らないから言ってごらん!
男は黙ってゴールドムンドより♪
エソターはキツくない。
むしろ、しっかり上が出てない感がある(あくまでも個人的な感想です)
ソフトドームは基本的にハードドーム的なキツい音はしない傾向
138の者だけど丁寧に教えてくれてありがとう
>>139 壁よりも奥から聞こえる低域はPL100ではどうやっても到達できそうにないからとても興味ある
読んでくとC1は定位感にも優れたスピーカーみたいだね
コクのある艶やかな中高域もPL100にない部分なので、趣が違って良いかも
>>158 生楽器をよく聞くので、音のエッジやアタック感が損なわれないか気がかりだったけど杞憂かな
ボーカルが苦手のような書き込みもあるけどなぜなんだろう?
思い込みだけど女性ボーカルとは艶やかに鳴らして得意そうなイメージがあるんだけど
高域については、個人的には音源や機器の組み合わせによってはキツい音も出せるくらいの方が挑戦する甲斐があるかな。
PL100も最初アキュで鳴らしたら10分と聴いてられなかったし
>>189 その記事の内容が真実ならソフトドーム、ならびにわざと高域を落としているディナなら毛萬鯛だな
そのディナでキンキンさせるヤツって・・・
ある意味神?www
>>190 バカメ・・・
バカメだ!
バカメと言ってやれ!by沖田艦長
>>189 その記事の内容が真実ならソフトドーム、ならびにわざと高域を落としているディナなら毛萬鯛だな
そのディナでキンキンさせるヤツって・・・
ある意味神?www
>>190 バカメ・・・
バカメだ!
バカメと言ってやれ!by沖田艦長
記事をよく嫁w
昔のB&Wと言ってオル( ̄▽ ̄)
ちな、オレはあちこちでD3を聞いたがキンキンする音で聞いたことはない
さっすがりゅうせき流石、南流石は振付師、萩原流行は交通事故死のダイヤモンドツイーターだ
で、そのあげくに
>>191?
ガチバカ?
>>199 おまえの文章からは品性のなさが臭ってくるからここには来るな
>>201 そりゃあそうだな
おまいのウソとマヌケさ加減が世間様にモロバレしてしまうからなあ(゚∀゚)アハハハ
高性能のソフトドームツイーターのディナでキンキンする音って・・・
持ってねえか、持ってるならよっぽど鳴らし方がダメなんだろうよwww
マジ明日は早起きして町内会の資源ゴミ回収のボランティアだ
もう寝るか
オレはもういいジジイだが、町内会ではまだまだ若手って・・・
どうなる日本?
オーディオベースじゃC4をオーデザの100万するフォノプリとパワーで鳴らしていた
ソースはアナログでヤマハGT-2000とパイのPL-50U?を使っていたが
オレが聞いた時にはパイのプレーヤーにグラドで鳴らしていた
音数多く歪み感なく明瞭で一般的には良い音と言っていいと思うが
オレの好みはモダンジャズをコテコテオリャオリャどやさどやさという音で聞きたいので
あっさりしすぎでちょっち物足りなかった
C4はいいスピーカーだ買えw
オレのハムちゃんハウスではとても鳴らし切れないのでいらないが。。。ヽ(´Д`)ノ
evoke意外とよかった。
20がバランス良かった。あれで30万なら結構売れるんじゃないか。
えっ?もう日本に入って来てるの?
EXCITE、FOCUS、SP40あたりとの違いは聴いてみたいなあ
まぁ、しなやかな感じがいつものディナ(+SIMAUDIO)の音だった
けど自分の好みじゃないのがはっきり分かった
>>138 ハデな高域が好みなら、
DYNAUDIOは合わないかも?
伝統的に控えめで優しい高域だから。
特にB&Wとかとは対照的。
東京オーディオベースでね。
発売は3月だっけか。
ツイーターの設計変わってて、2重ドームになってるらしい。
なので、あの特徴的な目玉みたいな見た目じゃなくなってた。
esoter3もそうらしい。
写真の撮り方とは違うのか
最後の目玉ツイーターはSP40になるのか
しかしSP40とは何だったのか
ツイーターもお古だし
SP40
evoke20
>>212 エソター2の部品の在庫処分用だったりしてw
昔のディナだったら、記念モデルでそんなことはやらないだろうけど、
今は中華資本だからねえ
何だったかと言われてもいい音出すしなあ
Evokeの音がSP40並なら何だったのか言われても
仕方ないと思うけど
sp40は角のラウンドとかネジ止めとかevokeより雑だなあ
>>214 旧型になったとはいえエソター搭載した記念モデルなんだから、
Excite後継のEvokeと比べたらいかんでしょ
比べたくなる気持ちは分からんでもないけどw
evoke公式サイトの説明見たけど、上位モデルのエッセンスを落とし込みました
っていうミドルクラス以下のオーディオ製品によくある宣伝文句だなぁとしか
なんか見た目安っぽいな
Wharfedaleかと思った
SP40はキャビネットもユニットも全て旧型ってのがな
新コンター以降のシリーズは全てフルモデルチェンジしてるから、案外在庫部品の処理用モデルってのはあり得る
SP25の時は、コンター1.3とコンフィデンスC1の中間クラスで、
人によっては、C1より好きって評価もあったのになあ
SP40は、Focus160とコンター20の中間で、かなりFocus寄りって感じ
つか、Focus160のツイーターをエソターにしただけみたいな
ぜんぜんスペシャル感がないw
Audience42をesoterに変えることってできますか?
もともと値段高めのメーカーだったけど
シリーズどれもこれも馬鹿みたいに値上げして
コスパ悪いメーカーになったな
>>52 >>52 私もSP40に52さんとかなり近い感想。
比較は、tadme1です。 自宅はC1sigです。
たらればですか、c1買う前でor40デザインがC1と一緒だとor予算無ければ、
40を買ったかもしれません。
C1のほうが音質感は高い(高いと思いたい)ですが、
40は音源の粗をさらけ出さない懐深くさがあり、好印象でした。
デザインも実物は好きです。
同一試聴してないですが。
同一試聴された方の意見も聞きたいです。
おれ逆に80xd3からsp40に変えちまおうかと
思ってたりするわ。
長く書くつもりはないが、もうsp40で十分のような気がしてきた。
狭い部屋で音量も大きくできない環境では、小型ブックシェルフならSP40くらいで上がりがいいと思わなくもない
音量でかくても別にsp40でいいわ。
それか気分に応じてb&wとで使い分けか。
まあどっちでもいいが、スッキリしたくなったらデカイ方のb&wは手放すかもしれん。
オクのツイーター凹みコンター20がいくらで落とせるのか見当がつかない
30万以下で落とせるかな?
>>231 40 グレイバーチは暗いからあまり好きでない チェリーメープルやサファイアにあったアンバーとか出したら絶対売れると思う
>>233 あーカラバリが欲しいってことね
アンバーいいね
SP40はコスパ良さそうだけど、箱もユニットも旧モデルの在庫処分っぽくて嫌だ
フルモデルチェンジの新シリーズが続々と発表されてる中これは手出しにくい
⬆だからディナ止めろって!
現行C1★2★4より
三十年前のコンター1.8のが
声はまともに鳴るんだからさ〜
粘土細工でこねくりまわした
声なんて聴けねぇよ⬇
アキュでも使えば?
読経位は鳴る鴨な!
>>235 音以外の部分にまでこだわる奴はフラグシップでも何でも自分の気がすむ奴買えよ
音以外の部分は当然気になるよ
値段とかデザインとか大きさとか重さとかメーカーとか製造国とか製造時期とかメンテとか保証とか新品か中古かとか他の機器との相性とか
まあモノとしての満足度や憧れみたいなもので
音が良くなったと錯覚することもあろうし
進化し尽くし音質向上の行き詰まった現状ではそういったプラシーボ的なものも軽視すべきものではないかもしれんな。
>>240 己の限界を越えたものは、スピーカーの音質でもケーブルの音の違いも全てプラシーボなんですね
225です。強引にお勧めはしてるつもりありません。ただこのサイト見るかたは、ディナウデイオに興味あるかたでしょうから素人として少しでも有益情報になればと思いました。
私も過去、お世話なったんで。
価格帯的に40を買う方はきちんと試聴するでしょうし、参考として感想記載しただけなんで。
bwやソナスやディナウデイオ160やコンタ20やアッコルドやtadmeやマジコやモニオなど
聞きましたがわたしは地味な自然な音が好きみたいです。(ヘリコンやハーベスや昔のソナスやBBCブロードキャスト?も好きな方です)
マジコは値段高杉、bwはデザイン(上に小物置けない)や音傾向を自分好みにするのが難しそう。
160は昔すぎて忘れ、コンタは合わなかった。
高額なとーるボーイは移動が大変なのと、これっていうものを見つけてない。
そんななか、40は私の経済力では、なんとか買えるし好印象、今はC1があるので買わないですが。
過去、いろいろ買い換えましたが、40はc1には負けるでしょうが、c1は無理な方は是非聞いてほしいし、c1にかかわらず比較試聴された方は感想聞きたい。
そういう、サイトがあれば、私の将来の買い換え参考にもなるので。c1から次のSPとか是非
SP40のツィーターとウーファーの音色の統一感は自分で使ってていいなあと思う
ツィーターの音をウーファーに合わせたのかウーファーの音をツィーターに合わせたのかは
わからないけど地味なポイントだけど気に入ってます
中低域の響き方とかも好き
ただゴムっぽい感じはまだ残ってると思う
深みはあるけど素朴な音というのが使ってての印象
C1は音の密度が高くて音色的にはSP40の高域をツルンと滑らかにして
中低域の密度を上げたような音で響き方もリッチだなあと思った
新Contourは芳醇さとか渋さを感じない別の方向性のハイエンド感を目指した音という
印象だったんだけどコンポの組み合わせでそう感じたのか気になる所
c1は発売からしばらくはさして売れ筋じゃなかった。「音に埋もれて眠りたい」が火付け役になってブームになった。
>>244 素朴な音ならいいのあるぞ!
某ド○ツ製のな♪
>>244 おれはあのゴムっぽい弾力感のあるあの鳴りが好きだけどな。
ある意味あれが良い意味でも悪い意味でもダイナオーディオの個性ではないかと思うのだが。
c1のがツルッと滑らかとは思わないし
角が立たないという意味ではsp40の方が
やや甘い分聞きやすい。
c1やsp25のようなエソター2系はエッジが立つわけでもないが、もっとくっきりはっきりしたモニター系の方向性だろうね。
密度が高いというのもsp40の方が密度が低いとも思わないが、c1の方がユニットが前後に長くデカい分下が出るからそう感じたのだろう。
だが、下が出る分上下のつながりや纏まりの良さはsp40の方が良い気もするし、
一概に優劣のつく話でもないように思われる。
この両者は形の上ではc1の方が値段が高くフラグシップとしての位置付けだから、そちらの方が音が良いと思い(思わされ)がちだが、
ほかのspやりアンプなりもそういう場合が多いと思うのだが、モニターライクな方向性でもっとも卒ないリファレンスとして使えるようなものがフラグシップなのであって、
つまりはそれはオーディオ的なものなのであって、音楽として聞いてフラグシップなのかと問われれば、おれは違うと思うね。
オーディオとして音を追求する方向性であれば
おーc1スゲエとなるが、音楽として聞いた場合はc1凄いがsp40はダメかと言うとそんなことはないし、むしろsp40の方がおれは好きだ。
語弊があっては困るがsp40はオーディオ的にも素晴らしい。chord daveあたりを突っ込んでも
そのポテンシャルの凄さはしっかり出すモニターとしての優秀さもある。
ただリファレンス(モニター)的なc1よりも音楽的な方向にややベクトルを向けてると言うことであって、質的に劣るものだとは感じない。
ただくっきりはっきり細かい音まで捉えやすい気がするのがc1で、そこまでくっきりはっきりではないが(かといって細かい音が聞こえないわけではない)
角が立たず比較的ジャンルによらずより音楽を楽しめる(音楽に没頭してしてしまえばそういう部分はどうでも良くなってしまうだろう)のがsp40ではないかと思うし、そういう観点で両者はチョイスされるべきものではないかと思う。
コンター20はどう?中々いい音だな〜と正直c1より良い気がする
>>247 ダイナオーディオ?
幼稚園から出直せや!
ゴムゴムガムでも噛んでろや!
タコ🐙が
オーディオは最低の趣味だからな 分かってるけどやめられない覚醒剤みたいなもんだろ
>>245 日本でのディナウディオ人気を築いたのは間違いなくあの人
sp25思ってたよりデカイけど音いいな これはハマるわ
>>253 アンプは何使ってる?
おれも持ってるけどnmodeでイマイチ駆動できてない気がする
ディナウディオc1やsp40、sp25は小音量で聴いても魅力は損なわれないですか?これらを購入候補に入れてるのですが賃貸なので大きな音量出せないので。
オクのSP40即決価格でもお買い得だな〜。音は普通だから俺には25万くらいの価値しか感じなかったけど
>>256 SP40は小音量でも良いと思うよ。ただ新しいEvoke20も良さそうだからそっちのレビュー待ってからの方が良さそう。C1も小音量でも問題ないから買えるならC1買っといた方が良いだろうな〜
直近で落札された額はSP25が28万で、コンター20が33万
SP40は両方より格下と思うと即決価格はどうかなー
買うのがc1なら今買うのは得策ではないと思うがな。
もう数ヶ月も待てば新型がお目見えするだろうし、新型が気に入らんでも在庫放出の旧型がお得に買える。
>>256 sp40は想像していたより小音量でも悪くなかったが、システムが良いからということもあるかもしれない。
だが、小音量でのクオリティーを求めるなら
低能率であるダインオーディオではなくJBLとか高能率なSPを考えた方が良い。
大きな音出せないならもっと小型のやつでいいと思うわ
あとsp40はともかく、25やc1物理的に奥行きデカイぞ
大きな音は出せないが部屋が狭いとは書いてないから、スペースがあれば有りなんじゃないか
>>258 そんなにお安く落札されてるの?SP25は古いから状態にもよりそうだけど、contour 20でもそんなに価値下がるんだね〜。デザイン的に人気無いのかな
小型ブックシェルフを勘違いしてる人多いけど、sp40といえども20畳くらいのスペースでも過不足なく鳴らすことはできるからな
小音量で聞くようなスピーカーじゃないし、だけど少しでも気持ちよく聞こうと音量上げたら、賃貸アパートとかじゃ隣に迷惑
ここはPC用高性能スピーカーかヘッドホンにしといた方が満足度高いし、トラブルもない
小型ブックシェルフだけど横幅20cmくらいあるし、かなりのパワーがあるからね
賃貸じゃ持て余すし、隣に迷惑だし良いことなし
>>254 cr-d1se使ってる エヌモで小さめのアンプでたら乗り換えるかも
>>265 ONKYOのCDレシーバーでSP25鳴らせるんだな
>>266 鳴ってる 上流はソウルノートで固めてる
小音量でも十分良い音で聴けるでしょ。スピーカーで夜中に小音量で聴くのもヘッドホンなんかと違って気持ち良いけどな
勿体無いというのはわかる。それならEvoke 10で良いんじゃない?
>>sp40といえども20畳くらいのスペースでも過不足なく鳴らすことはできるからな
そうそう。
あれは20畳で鳴らしても値段が高いフラグシップでなければ良いはずがないといった偏見とエゴに満ちた聞き方をする人間を除けば、大抵の者にとって不足感を感じない程の音場と密度感のある立派な音で鳴る。
ショーなどでSP40をはじめとした、あのサイズのブックシェルフを聞くと
確かに20畳、いやそれ以上の部屋でも十分鳴る
しかしそこでトールボーイの上級機に替えると・・・ アリャ!
20畳以上の部屋に住めるお大尽なら、悪いことは言わん
デカいスピーカーで聞いた方がいい
狭い部屋でも吸音材うまく使えば大丈夫だよ
音量減らしてもスピーカーに近づいて聴けばC1でも楽しめる
近づいて内振りだとツイーターの音が直に耳に入るから平行法がおすすめ
いまのでぃなは良いよな?
あんぷにかくごなんていらないからな
たいしゅうげいごう
オクのSP40見たけど状態良さそうだな
俺は買わないけど
sp40はチェリーが出たら買うんだけどなんで赤で販売してるのか謎
c1などが小音量はどうかという質問をしたものです。返信遅くなりましたがたくさんアドバイスありがとうございました。新型出るので様子見しようと思います。
>>264 スレ違いな質問になりますが高性能pcスピーカーとはクリプトンとかの奴でしょうか。小音量で聴くディナウディオより満足できる高性能pcスピーカーの例が知りたいです。
> PC用高性能スピーカーかヘッドホンにしといた方が満足度高い
個人的にはちょっと無いかな…
それこそデスクトップで聴くような場合なら小型のアクティブモニターなんか良いと思うけれど
絵付きはおっさんだな?
俺らおっさん世代には、ヘッドホンはスピーカーの代替品にはならんのだ
定位やら何やらの関係でな
今どきの子らは、ガキの頃からイヤホンしてるから平気らしいが
小音量でも小さい三角形でうまくセッティングすれば定位もするし音場もちゃんと拡がるからそれなりのスピーカーのほうがオススメかな
その額出すなら先日のコンター20を落とせばよかったのに
見た目もね
販売価格に対する安さだけでスピーカー選べるなら苦労はない
声が粘土細工でこねにこねた
声だからなぁ
よく皆さん我慢できるね
シナウディオは捨てました!
オーディオフェスタ名古屋では遮音の関係でか
両隣のブースとで1時間交代で説明会と試聴会していたが
DYNAUDIOのブースだけ椅子に空きが見られて余裕で座れた
セッテイングかソフトの録音悪すぎだわ、弦が潤いなくカサカサして鳴ってた
>>289 言わんとしていることは何となく分かるが
今流行りのクッキリカッチリパサパサ声の方が逆におれは我慢ならんがな。
であれば多少粘土質でも人肌的で柔らかく聞きやすいどこかアナログライクにも感じられる
dynaudioの方が音楽的で遥かに好ましい。
sp25マジでよいな この音でコンタ11や110サイズのやつ出せばいいのに物理的に無理なの?
>>290 オーディオショーはルームアコースティックやセッティング等の関係で、
音が悪いブース多いよ。
個人的には、ほとんど参考にならんと思う。
以前小音量の件でレスしたものです。新型まで様子見と言いながら、先日c1platinum、sp40、その他b&w805d3など他社製品のハイエンドモデルなども視聴してきました。
視聴したどれも素晴らしいスピーカーだと思いましたがc1platinumは心の底から素晴らしいスピーカーだと思いました。
(解像度はb&w 805d3 が上かなと感じましたが女性ボーカルがc1は心にくるものがありました。)
新型を待ちきれず買ってしまいそうです。笑
>>295 たくさん試聴してきたのね。もし面倒でなければ、感想聞きたいw
ところで、C1 platinumはもう色が選べない気がするけど、もし買うとしてそれでも良いの?
個人的にはモカかボルドーの2択。
>>298 訂正
マンションで深夜に小音量で使うとかいう人ですよね?
個人的には、その条件で各社ハイエンドブック使うの無理じゃないのかなと?
音離れの観点から805D3の方が小音量ではオススメだが、
それでもブックだからといって低音の量甘く見ない方がいいというか、
素直に低音の出ないフルレンジかヘッドホンの方がいいと思う。
少音量ならCONTOR 20かSP40が良いんじゃないかな
c1がいいていってるんだから他のスピーカーすすめなくていいよ
>>297 文才がないので感想はご容赦下さい笑
どのハイエンドもよく言われる評判や感想通りに感じました。ただそれをどれほど自身が好ましく感じるかはやはり聴いてみないとわからないものだなと改めて感じた次第です。やはり感想は参考であって視聴は絶対必要ですね。
>>299 おっしゃる通りで悩ましいところです。ヘッドホンも含め現在検討中ですがc1に心奪われたので、いかに上手く鳴らすかを考えてもいいかなぁと考えてるくらいです笑
小音量、ニアでの視聴もやりましたがc1でも充分良かったです。805d3 も良かったですけど。
どの程度ニアフィールド、小音量か分からんので、なんとも言えませんね
見た目もカッコイイしね いくら音良くてもチョンマゲはイラネ
C1をおすすめするよ
ニアフィールド、小音量でも楽しめる
小宇宙が出現する感じ
予算があってあの独特のデザインが気に入ったなら所有する満足感が全然ちがう
805D3は本国で売ってるホワイトがあれば速攻で買ってたわ
D&Mのアホが輸入しなかったので諦めた
そう言えば、何故かエソがホワイト持ってた
上位機種だけどw
新型C1は高いのかな。
そもそも続報があまりないけど…
現行c1がスタンド無しで5200ユーロで120万。
c20はスタンド込みで13000ユーロ。
300万弱か。売れないな。
個人輸入なら170万と送料と関税で200万弱ってとこか。
>>313 ま、音を聞いてみないとだけど、劇的に良くなるとも思えんしなあ
ニルヴァーナを現地ではナーバナと発音してるとか言うやつと同じだな こっちでは通用しないw
公式で日本法人がカタカナ表記ではディナウディオって名乗ってるんだからそれでいいんだよ
日本ではapple社をアポー社なんて呼ばないのと一緒
そうだな、BMWもCMでビーエムダブリュと言っていて
ベーエムベーとは言わんもんな
>>320 特に恥ずかしくはないね
行きつけのオデ屋のオヤジは
ダイナオーディオって言ってる
共にディナウディオとは言わないな
>>321 オヤジに言ってやれよ A一個しかないからその呼び方間違ってるよって
ディナウディオという呼び名は魚類っぽくて
違和感あるな
>>321 何がダインオーディオだよ
何人だお前
アホかwww
もうディナ使うのやめるわ 同類に括られたくないからな
40ここでは絶賛の嵐だけど?
かなり売れ残ってるのは何故?
喜び勇んで40買ってはみたものの・・・
で、オクで処分しようとしているヤツの
ス・テ・マ
全然売れ残って無いだろ。先日数店舗見積りしたけどストックしてるとこなんてほぼ無くてどこもメーカー取り寄せで納期は1ヶ月以上という感じだった
YouTubeの公式の動画いくつか見たけどDynaudioの人はダイナオーディオと発音してるな。1人若めの兄ちゃんがディナウディオって発音してたけど、その人以外はダイナオーディオって発音してる
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBuQeivjmn75-xCnwm8NFCFXlEoiMwQcC ダイナオーディオ
ディナウディオ
>>318がすべてだと思うがね
言葉は相手に伝わるように使うべきだと思うよ
代理店なんて1番信用ならないのだがw それこそ誤って伝わって出来た和製英語と同じ
デンマーク語の発音が気になるところ
まあ今さらダイナオーディオは厳しいか
頑なにネイティヴ発音に拘るやついるなぁ
誤って伝わった和製英語でも定着した以上、日本で日本人相手に話すときはそっちで話すべき
言葉ってのは相手に伝わってなんぼだよ?
オリンピックも近く国際化の時代なのだから
外国人に聞かせて通じない上に恥ずかしい和声発音と呼ぶのはやめたまえ。
>>339 いや、オレは外国人によく道を訊かれるが、ブロークンの英語の方が通じるぜ
じす すとりーと ストレートGo!
ねくすと こうさてん らいとGo!
でOK
ポイントは相手の目を見て、はっきり喋ることだ
Evoke 20の簡易レビュー。アホなタイトルの付け方してるから検索にも引っかからない
Evoke20sono2
https://www.lifesound.co.jp/single-post/2019/02/26/Evoke20sono2;
この店がやってるクリスタルチューニングってどうなの?
Exciteの後継が遂に30万かー
オーディオのインフレは止まるところを知らないな
Exciteのほうが出来が良かった、なんてことはない?
見た目も何だかなー
>>346 新しいコンターから音が変わってボケた低音に
なった。40も。多分Evokeもそうなるだろうな。
C1のスピーカースタンドはクライナの専用のやつが一番いい感じかな?良さげのがあれば教えてくれませんか?
ディナの純正スタンドはほんと酷いよな
新コンフィデンスは純正しか使えないところが残念すぎるわ
>>348 アコリバの使ってるけど凄くいいよ
天板だけ特注してもらった
捨てたよディナ?
30年選手のコンター1.8は
残してる!
要は声がまともに鳴らないって!
C4だって
すぐに常識人だったら判るよな?
アキュと組めや!チィナウディオ
読経流すには最高だよな♪
>>347 確かに低音ボムボム言ってるな
ディナの純正スタンドはちょっと響きが乗る感じかもしれない。
うちはSP40にStand6で不満はないけど、C1だと響かない社外品の方が好まれそう。
>>354 SP40ってどんな感じですか?
今までのディナと傾向が違うってよく聞きますが?
>>355 c1ほどクッキリじゃないが、そこまで神経質でもなく音源の粗も露骨に出さずフォーカス110的なスピード感と弾力感のある鳴り方で完成度の高いspだね。
スタンドはクライナが良いとか言う者がいるが、おれがよく行く店では敢えて純正を勧められたけどね。そっちの方が締めすぎず響きを殺さず良いんだと。
>>356 クッキリじゃないモニター調を緩めてるのが最近のディナでしょうか?
コンターはもっと顕著だと聞きます。
中国資本が入ってから形も音も変わりましたね。
新しいevokeが気になりますがさてどんな音作りなのか?
まぁそれよりもsp40聴いてみたいです。
>>356 >>357 354を書いた者ですが、私もSP40買った店で純正スタンドを勧められ、それを使ってます。スパイクやインシュレーターは社外品使ってますが。
音に関しての印象は356の人と同じような感じでしょうか。私が感じたのは以前使っていたAudience52SEより慣らしやすくなってるかなと。
52SEからSP40に替えた時はパワーアンプがマランツプロのPA-01(かつて吉田苑が勧めていた)でしたが、これでSP40良く鳴るなーと感心したものです。
両者を比較するとSP40の方が開放的で52SEは少し音が詰まって窮屈さを感じた印象。
>>356 >>357 354を書いた者ですが、私もSP40買った店で純正スタンドを勧められ、それを使ってます。スパイクやインシュレーターは社外品使ってますが。
音に関しての印象は356の人と同じような感じでしょうか。私が感じたのは以前使っていたAudience52SEより慣らしやすくなってるかなと。
52SEからSP40に替えた時はパワーアンプがマランツプロのPA-01(かつて吉田苑が勧めていた)でしたが、これでSP40良く鳴るなーと感心したものです。
両者を比較するとSP40の方が開放的で52SEは少し音が詰まって窮屈さを感じた印象。
sp40も良いが、早いとこconfidence20を聞いてみたいものだ
KRYNAは確かにエネルギー吸い取られるわ
インシュでアイソレートすれば響きも殺されずに済むけど
インシュの選定が難しい
かといって純正はディナジャパンの酷い音を聴くと低音ボワつきそうで怖くて使えない
sp40レッドバーチ使いです。
これまでのディナとの違いですが、ほんのり音に艶があり響き多めで美音系に振っている気がします。
ソースの粗が目立たないのは、この艶と響きからくるのではないかと。
あと低音の弾力感がこれまでのモデルより控えめで、音作りが変わったと言われる要因になってる気がします。
c1やsp25ほどのスケール感やインパクトはありませんが、立体的な空間表現や音の繋がりの良さは流石でトータルで見れば良いスピーカーだと思います。
足元は
クリプトンボード→吉田苑スタンド→D-prop→sp40
これを最近
クリプトンボード→吉田苑スタンド→ウェルフロートA4→sp40に変更しました。
これが驚くほど効果があり、今まで若干窮屈だった鳴りが改善されノンストレスでのびのびスピーカーが歌いだしました。
ウェルフロートおススメです。
ウェルフロートは音がともかくグラグラ揺れるから精神性正常よろしくない。
スタンドは純正で十分。
社外品を勧める連中は所詮商売でしかない。
ウェルフロート使ったことある?地震の時の安定感見てると安心感しかない
俺も363と同じ感じで、SD-1 > ウェルフロートボード > SP40
音の感想もほぼ同じかな〜。まだ買って1ヶ月だからまだまだ本来の音ではないと思うけど、上下の音場が狭いのが気になってる
>>365 大阪北部地震ではぶっ飛んでったって話だよ。
揺れて飛んで行くんだから、飛んでった時の衝撃は通常より大きそう。
ウェルフロートにスタンド乗せたらスピーカーの位置高くなりすぎない?
363です。
スタンドの下ではなく、スピーカーとスタンドの間にA4サイズのウェルフロートを使っています。
なのでボードというよりインシュレーター的な使い方です。
以前使用のD-propよりも2センチ程高くなりましたが許容範囲内です。
ツイーターの高さを耳の高さに合わせるのがいいとは言うが、
座る姿勢で2cmくらい普通にずれるしな
confidence 20は下がC1よりスペック的に出るようになったのか。重さは15kgか〜重くなったね〜
フロア型はともかくこれがnewC1ってのが辛すぎるわ
熱心なファンも困惑する珍デザイン
バッフル面の音の回折とかの理屈はどうでもいいのか?
もっと奇抜なデザインにすればよかったのに普通すぎてつまらない 旧コンタみたいなクラシックデザインのほうが売れただろね
随分縦に伸びたな
だからカッコ悪くなったのか
音良くなってりゃいいけどね
10cmも伸びたんだ
しかしなんでポート底に付けたんだろうな
丸みのある方が音が良いとしても、角ばってる方がカッコよく見えてまう
C4とC50が新旧のイメージ変化が最も少ないので買い替えに抵抗ないと思われる。
C4初代の倍の価格はしそうだが。
(内心new confidenceは結構イケてると思ってた俺氏,低みの見物… new C1はごついバッフルを目立たせすぎな貴ガス…)
new C1ならブラックにしてサランネット付けてできるだけ目立たなくするかな
カッコ悪いから
new confidenceのデザインは、最近の欧州車の様に中国市場向けのデザインなんじゃね?
新confidenceのデザイン、そこまで悪いとは思わないけどなー。本国HPのイメージ図見ると個人的にはBlonde Woodが一番好きだな。
実物見たらまた印象は変わりそうだけど。ミュンヘンハイエンドの時の情報だとだいぶ値上がりしてるようだからすぐには買えないけどw
>>395 老害にはこの洗練されたデザインが
カッコ悪く見えるようだな。
>>398 洗練されたってw
中国人だろオマエwww
スピーカーは角ばったデザインのほうがかっこいいとは思う
Confidence 20はフロントバッフルの形状と艶消しの色味が全体のデザインを悪くしてる気がする。フロントバッフルと色味が同系統のSmoke High Glossならまだ纏まり感があるかな
フロア型の方はフロントバッフルのデザインが違うから、どの色でもそんなに悪くは無いと思う
まあ老害におけるカッコいいは
一般に若者にとってのダサいだからな。
中国とか何とかは関係ないだろ。
>>402 明らかに中国市場向けの音とデザインだろーよ
じゃあ女子十二楽坊の再生には最高で
岩上千岳は随喜の涙を・・・
ってサファイア売っちまったな
オーディオ評論家が商売道具を売り払うとは、よっぽど困窮してるんだねえ
>>402 メーカーの事情もだが世界経済も勉強しろよ
本家のサイトを見るとエビデンスやコンシークエンスはディスコン。
現状ではコンフィデンスがフラッグシップ。思う存分値上げ出来そうだ。
newC1、なんか人がお面をかぶってるように見えてきた。
30,50,60はバッフルの中央がえぐれているので猿顔に見えてしまう。🐵
というかSP40のグレイバーチはまだ販売終了してないのでは?
>>415 バスレフだから後方スペース要ると思うけど、ニアフィールドリスニングでオーケーということ?
>>414 音の良くないフロアだけど大好きな奏者が演奏してくれるコンサートと
音響的には最高だけどまあまあ好き程度の奏者のコンサートがあったとしたら聴きたいと思うのは前者だろ?
行っちゃえ行っちゃえ
>>415 ニアフィールドリスニングでオーケーです。
>>420 え、オーケーを鵜呑みにしたらまずいですか
c1の真価は左右の外に広がる音場の再生にあると思うので10畳以上の横長部屋が良いと思うけど、ニアフィールドでも所有による満足感はあると思うよ
>>419 >音の良くないフロアだけど大好きな奏者が演奏してくれるコンサートと
スピーカーによっては小さな部屋に押し込むと
大好きな奏者が10万円の安物のヴァイオリンで弾くコンサート
みたいになることもあるからな
C1がどうなのかはわからないけど
SP25のスタンドにサイドプレス使ってる方いらっしゃいますか?
スタンド購入検討中です。
某ショップにdynaudio japanの営業がここ最近頻繁に出入りしているところを見ると
NewC1の登場は近いのかもしれんね。
新シリーズの値上げ半端ないな
confidence60なんか700万以上の値が付くんじゃないの
こうなってくると半額で買える800D3がコスパいいということになってしまう
金持ち用スピーカーになっててわらう ここでデザインがあーだこーだ言ってもおれたちに全く関係ない商品だろ
どやw
バッフルがな〜。発売されてから少し経ったらバッフルの色か表面仕上げ変わりそうな気がする
ブサイクすぎる
身長高すぎるブックシェルフは駄目だな
>>407 旧シリーズでは中核モデルだったConfidenceがフラッグシップに
無理をすれば庶民でも買える価格のConfidenceが手の届かない存在になってしまった
老害には新confidenceがダサく見えるのだろうな。アキュフェーズのような古臭いデザインをカッコいいと感じる連中だからな。
ディナロゴがなくてもっと小さかったら
ホームセンターに売ってる謎デザインのPC用スピーカーぽい
バッフルだけがそこらの安スピーカーみたいだな。実物見るとまだマシなのかもしれないけど
>>442 PC用スピーカーで思ったのはGENELECっぽいなバッフルが
805D3の2倍かよ
まさかB&Wよりコスパ悪くなるとは
もはや狩野【英公】は遥か昔だよね
アンプに覚悟の時代が懐かしい
中華三昧【シナウデイオ】
ぶっちゃけディナって時代遅れ感出てきたな
B&W、マジコ、YG、TADといったスピーカーが最先端の素晴らしい音を作ってきてるのに対して技術的に付いていけない感がある
数年前までは世界トップレベルのスピーカーメーカーだと思っていたが、今はフォーカルとかエラックとかと並んでるイメージ
>>最先端の素晴らしい音を作ってきてるのに対して技術的に付いていけない感がある
音の良さは技術だけで決まる訳ではないし
最先端の音が素晴らしいと言い切れる訳でもない。
デジモノであるDACの対応フォーマットはともかく、
アナログのスピーカーやアンプってそんな進化してるもんなのか?
PCなんかだと最新のローエンドマシンでも昔のハイエンドをぶっちぎる性能あったりするけど、
オーディオ分野ではそんなイメージ無いや
エキサイトX18に該当するEvoke20が30万(税別)か
>>459-460 悔しさが滲み出てるぞw
YGやマジコに劣っていると認めてるんじゃないか
オレはそうは思わないな
音楽の表現の仕方の方向性がちょっと違うし、キャビもあっちは如何にもオーディオっぽいデザインだが
ディナは北欧のリビングに無理なく収まるデザイン、てか仕上げだな
YGってオーディオオタクの理想って音だよなぁ
低音はこう出てほしい的な
音楽に対するイメージは壊してく感じって思ってる
evoke良いらしいね。
福井のコアと神奈川のでんき堂と福岡の吉田苑が展示導入したよう。
コンター路線ではないという事か
これならConfidenceも期待できるかなあ
この中からだと
Evoke 20
R3
Sonetto 2
が良いよな。
>>466 楕円はevokeいいって言わないと手ごろな価格帯で売るもの無いからいわざるをえないんだろ。
本来楕円の好みからすればevokeは評価しないはず。
低音寄りで高音おとなしい音質だからね。
おいっ皆の衆!
何なら30年選手の
コンター1.8譲ろうか?
今の中華ディナの
どのスピーカーより
声はまともに鳴るぞ!
まぁ既にリタイヤで
ドイツ中古スピーカーに
バトンタッチしたがな
そのうち中国四千年の歴史の
音がしますとか言いそうだな!
>>472 俺の好みは
Rubicon2 > Sonetto2 ≧ 705S2 >>> R3 > Evoke20
Evoke20だけがやけに音が篭ってるというか引っ込んでる感じがする
Dali Rubicon2は、ボーカルが前に出て良いのですが、
オルガンが殆ど聞こえず、解像度がイマイチかなぁ
一昔前まではディナとアキュは合わないとされてたのに、
近年はショップでもディナとアキュが組み合わされて
いい音してるのをよく見るようになったね
Evoke10聴いたけど思ったより濃い音で良かったわ
ただ高域は柔らかかったな
ピアノは良かったけど金管やシンバルの迫力はなかった
EXCITEよりは好みの高域だったけど
ただ当然だけど全然エージング終わってない音だったんで
ここからヌケが良くなっていくだろうし
終わった後にどんな音になるかは気になるところ
あーそうだよな
エージング終わらないとまったく話にならない音だよな
はじめてC1家に来て音出した時の事思い出したわ
心底ガッカリした
>>479 おいおい
C1はエージング無しでもそんなにひどくねーぞ
ほんとに持ってんのか?
ブラウザを変えたらオルガンが出ていましたので476の内容は取り消します
>>482 >ブラウザを変えたらオルガンが出ていましたので476の内容は取り消します
ブラウザ???
意味がよく分からないです。
説明プリーズ
ブラウザでつべの音源鳴らして音質語ってたお馬鹿ってことじゃねーの
>>485 >ブラウザでつべの音源鳴らして音質語ってたお馬鹿ってことじゃねーの
えっ!
目を疑う
じゃなくて
耳を疑うわ。
1000円位で売ってるPC用アクティブスピーカーだったりして。。。
すみませんブラウザではなくてブラジャーでした。。。
さぁ!
さっそくイボケ絶賛のコ○
からの〜
YG、FMA、ヨルマ、
YGボード、DCS、etc.への
あ!熊の誘惑!
三千○出せる人はどうぞご利用下さい!
○○○
※ク○シッ○は勘弁して下さいね♪
>>490 デモ機が予定一杯でショップに回らないみたいよ
新コンフィデンス
一体いつになったら聴けるんだよwww
いや、ディナ好きなら誰もが思ってる事だろ
発表されたの一年以上前だぞ
ひやかしアウトならオーディオ店なんて誰も来なくなるぞ
>>495 買わねー奴いくら店に来ても意味ねーだろ
来なくて結構w
>>495 え?本気で言ってんの?
おまえヤバすぎ
>>495 正しいね。価格コムで評判を見て通販で安く買う人が主流になるね
>>500 すでにだいぶ前からなってますが?
情弱老人ですかw
実店舗で試聴しネットで買う、という流れは根強い。
価格の評判だけで通販で買うのは、試聴できないやつ。
いずれにしろオーディオ店が風前の灯なのは動かしがたい。
ディナのスレで底辺の開き直りを見るとは思わなかったぜw
安けりゃ安いほどいい、ってヤツは、そもそもディナなんて買わないだろ
モニオのシルバーとか通販で買って、スッゲー高いスピーカー買っちまったな、てなレベルのユーザーだw
モッモッモモモモニターオーディオ馬鹿にすんなよ!!
>>504 オマエ金持ちの知り合いいないだろ。
金持ちほどシビアだし情報持ってるよ。
最安でなければその価格差に見合うだけの何らかの価値がなければ(例えばショップのノウハウとかね)買わねーよ。
貧乏人ほど価格に無頓着。まぁだから貧乏人なんだけどね。
お前もそーゆー貧乏人の類だろwww
真の富裕層はこんな所書き込みに来ないんじゃあないの
何故ディナスレでマウント取りたがるヤツが?
エアの底辺が紛れ込んで来たのか?
聴かせるから迷うんだよ つべに動画あげてデモ機なしでネットのみで売ればいい このやり方なら無駄な時間使わなくてウィンウィンや
excite x14使いですが、どうやらここは機材の性能についての話をする場所ではなさそうですね。
随分と会話の質が低いのですね。
ではご使用のexciteについて他のスピーカーに対してのメリット・デメリットを解説してください
もちろん上流の使用機器も併記してください
excite14みたいなポンコツの性能語っても何も生まれないよ ディナ使うなら50万以上のやつ買えよ
そもそもexcite14がポンコツなら、
20万以下の機器は全てゴミと言ってるのと同じ。
思い上がりもひどい方々ですね。
>>517 ココのスレはC1とか上位機種使ってる人多そうだから
下位機種にはあんまり興味ないんじゃない?
そもそもこんなとこで聞くより店行って視聴してきなよ。
視聴したらネットで聞いた話とずいぶん違うやんとか普通にある。
昨日ショップに行ったらexcite14は10万程度でした
これって買いなのか?
楕円でとうとうsp40改造出したね
でも全く熱が入ってないみたい
売るものなくての苦肉の策だからか?
音はいいんだろうけどカビが生えたベニヤ板みたいな見た目だからテンションあがらんやろね
>>523 オーナーとしては何言ってんだコノヤローと思ったけど
言われると確かにそう見えなくもないなw
実物はハイグロス仕上げで光沢が見える角度ならいい感じ。なお光沢が見えない角度からだと()
※所有者ですw
飛ぶように売れてるとか言ってたのはフカシやったんやな
モニター用のLydシリーズってリスニング用途にも使えるでしょうか?
あと性能的にはEmitと同等クラスでしょうか?
てか?
中華三昧のでぃなに
あんたら何期待してんだ?
臭きんペイのサイン入り
腐れスピーカーでも欲しいのか?
まともに声も鳴らないのに⬇
キャビネットの突板が入手困難になったから一時的に生産中止するだけ。だが、その後入手出来るようになるのを待って再生産するか、ディスコンにするか、別の仕上げにして対応するかは未定
ディナウディオ、40周年記念モデル「Special Forty」受注を在庫限りで一時終了 - PHILE WEB
http://www.phileweb.com/news/audio/201906/21/20953.html 別の仕上げにしたらそれはもはやSP41。
いや2年過ぎたからSP42か。
Contour20ってどんな音質?レビューが少ないので感想聞きたい
よく知らんがconfidenceの方が上なのでは?
dynaudio の車のスピーカーを
本物を安く平行輸入してる店ないかな?
新しいカタログカッコいいな
新コンフィも載ってるで
evoke10のレビューみてると、AVBOXはソフトな聴き易い音、コアでは伝統的な芳醇な音
と言ってるけど、聴いたことある人はどう感じました?
シナウディオなんかいらんだろ
もうここは中古しか興味無いわ
>>554 個人的にはコアのレビューに近い
印象を持った
良いスピーカーだったね
>>554 芳醇でソフトで聴きやすい音という印象(高域が柔らかく中低厚め)だったけど
逆に刺激的な音が出にくかなーと思った
>556,557
ありがとうございます。
>刺激的な音が出にくい
ニアフィールドに近い環境なので却っていいかもしれません。
>>558 明らかに高域不足で物足りん
エキサイトの方が良かった
高域がおとなしめは
ここのスピーカー全体に言えることでは
エキサイトはディナウディオの異端児でしょ
いいスピーカーだけど
B&W厨のオレからすればエキサイトですら丸かったのに
ディナって宮迫博之みたいだな!
口を開けば嘘八百
【つまらない】
頑張ってSP40買えば安心。まだ在庫あるかは知らんけど
最近リリースされた製品の中ではSP40が最も高域の減衰が大きくレンジは狭いから視聴した方が良いと思う
SP40グレー買った。エージング始めた。これはいい買い物したかも。よろしく。
SP40いいスピーカーだよ
中国の資本入ったからどうとか言ってるショップあるけど
俺は記念モデルにふさわしい製品だと思う
今50歳手前。知人の紹介でSP40に辿り着いて、少々無理したけど俺のオーディオ刷新プロジェクトもそろそろ終わりを迎えたようだ。これで死ぬまで楽しめそうな気がしている。
メンテが必要になったらどうなるのかは知らんけど。
>>576 死んで〜な
フライングで270まん聴いた○○ア
結局YG
>>576 購入オメ。自分もその年齢の頃、退職金前借してSP25買った。とても良い遊び相手。
>>577 全く意味がわからん。分かる必要も無さそうだけど。
>>576 俺と同じだw
今まで取っ替え引っ替えしてきたけど
メインもサブもディナウディオに落ち着いちゃった
>>581 ディナウディオいいよね。SP40しか聴いたことないけど。
ディナウディオって全く興味無かったけど、イタリアメーカーだと勝手に思い込んでいた。
解像度カリカリの疲れるモニタースピーカー調の音はもういい。音楽で仕事するわけじゃないのに、細かい音が聴き取れたとか一喜一憂して、気持ちは分かるけど何が嬉しいんだ。
たるくなくてしっかりHi-Fiでレスポンスや定位はすごいけど、優しい音で聴き疲れしないって、最高の塩梅のスピーカーに出会えた。
sp40買おうかと思ったが、805d3聞いたら
ボケて聞こえるし低音が明らかにバスレフのボンついた音で気になってやめちまった
>>582 全く同意
でも全域で解像度高いし、周波数もフラット。
しっかりモニターでもあるんだよね。
俺はディナは3台目。
途中浮気してもディナのレベルを再確認して戻っちゃうんだよねぇー。
これ以上高くならないでほしいね。
>>583 あの低音はバスレフというよりディナの低音の音では?ディナの低音は確かにボンボン言うw
Contour20やConfidence20は少し柔らかめで量感ある低音になってるっぽいね
>>586 sp25を持ってるが、低音制動がうまくできないとボンつくね。
そこに極上のパワーアンプを持ってくると驚くほど締まってかつ弾む低音になるんだ。
俺も諸事情からC1手放したがディナの音が
忘れなくて下位機種ディナを購入予定
>>588 忘れなくて?
脳みそ有りますか
てかフライング視聴って有り?
またまた売る気満々だな!
270万➡買えますアンプはリファでぇ〜
結局?ガチガチ固めて音楽性無しYGと
湿気大敵壊れFMAに誘導するんだからさぁ〜
最初からそっち勧めたら?
クラシックのうんちく聞かせてよ!
壊れかけのイカちゃん〜♪
【他人の褌で儲けました徳永ひでぇ奴】
○ふ●く●い●の●コ●ア○
ボンつきは制動力不足ではない。
お前らの好きなnモードやアキュフェーズの一番良いアンプで鳴らしてもボンつきはあった。
まあ、試した際の純正スタンドがゴムインシュつきの奴だったからという検証はしてないが
とにかく濁った中高域(対c1対805d3比)と無理やり膨らませたようなボンついた音で今一歩だ踏み出せんかった。
でも音色は好みだったわ。
ポップスとか五月蝿えの聞いても上が出過ぎないというのか節度をわきまえているというのか
近年稀に見るジャンルを選びにくい対応性のあるspだよあれは。
せめてsp40のフロアー型も出して欲しかったわ。
なるほどsp40の特性が伝わるね。
たしかにスケールアップしたフロアー型を聞いてみたい。
SP40の中高域が濁ってるというのは流石に無い。でも邦楽や録音悪い洋楽バンドもの聴くとそう言う風に聴こえる
クラシックやジャズ、洋楽R&Bなんかは素晴らしいんだけどね〜。昔からDynaudioはこういう特性なんかね
音場も奥に展開するからボーカルから楽器隊まで同列でガチャガチャ鳴る音源に限っては篭って混濁するという印象はわかる。この辺は聴くジャンルに合わせてセッティングやアンプを決めないダメなSPな気がする
SP40で聴く80年代のユーミンは音場が楽しめて最高。あの時代のエンジニアのレベルの高さがわかる。
>>592 対c1対805d3比、と書いてるから間違いじゃないでしょ。
さすがに805d3よりも解像度高いとは言わないよね?
まあspもspだが、肝心のハイエンドオーディオがポップスやロック向きじゃねぇから〜
うんびゃくまんうんぜんまんの機器で聴いても
うるせーものはうるせーしアラばっか拾って
音楽性より情報量主義だから音楽が本当につまらねー。
だから最近おれがプレーヤーに関しては
hap-z1esくらいしか使ってない。
これだと情報量は落ちるがポップスもロックもメタルも嫌なストレスなく普通に楽しめる。
こういう方向性の音をおれはハイエンドオーディオに求めていたが無理だと悟った。
sp40はspだけでこの方向性にある程度持っていける稀有なspだと評価するが、だが前段や後段機器がハイエンドオーディオなりだと
うるせーものはうるせーしつまらん音になるのはどうにもならねぇよ
解像度云々より805d3なんてキンシャリで明らかに低音不足だろ。
低音ボコボコ出るアンプ、セッティングしないとバランスとれないじゃん。
よくあんなんで音楽楽しめるな。
声さえまともに鳴らないシナ
売るよね!
いくふアコイカだ!
てか?
化粧した馬鹿ババアの
声なんて聴けねぇよ!
前●ちゃんガンがれや!
恐ろし○○コア
客舐めすぎ!
SP40は価格帯的にはすごくコスパ良くていい商品だと思う
しかしC1sigにすら時代遅れ感を感じて買い替えた俺には実に中途半端な音の記念モデルに思える
そんなわけで新confidenceシリーズには期待している
何か新しいことしないとダメなんだろ
600は答えらんねーよ
なんか新しいことしていたいというのはわかるな
おれは初代のC1だけど、今のところ全く買い替えの必要ないくらい気に入ってる
新型は高すぎて他の選択肢ありそうだし
音場が奥に展開するのが魔法のようだ。どんな仕組みでそんなことができるのか、見当もつかん。
>>603 はっきり言うが、買い換える必要などない。
音に新しいも古いもない。
あんたが気に入って不安がない音がお持ちのシステムから出てるならそれで卒業だよ。
良い悪いだ新しいだ古いだ騒いでる奴は
何でも新型じゃないと気が済まない精神病者か商売やってる連中だからな。
周りの評価なんぞどうでもええよ
自分で満足してればそれで良いのよ。
パスっパスっていう低音に嫌気がさして手放すんだけど3か月もしたらまた欲しくなるんだよな
不思議なメーカーだわ
>>607 >パスっパスっていう低音
なんだそりゃ?
スピーカーがPASS買え、PASS買え
PASSでなけりゃオレは上手く鳴らないよう
と訴えかけているのか?
朝からワラカスナ!
しょせんちなで
声はマトモニ鳴らないんだよ!
誤魔化して商売だから売るけどな
判ったか!
こあてんちょう
FMA宜しく!
またこあ売ったな?
壊れたら替えのないオラクルを!
壊れるよね♪
あこぎなしょうばいいいのか?
>>613 いつでも反論お受けしますよ!
さすがに酷いよな!
>>616 馬鹿だな
反論じゃなく
言いたいことあるなら直接コアに言えって言ってんだよ
腰抜け
こういう人間だけにはなりたくないな
気持ち悪すぎる
SP40、エージングによって音が徐々に着実にこなれてきている。
スピーカーのエージングってどこがどう馴染むの?
車とかバイクだったらイメージしやすいんだげどな。
>>619 まずはエッジとダンパーでしょ
その他細かいこと言えば色々あるけど
プロから聞いた話だけどディナウディオのユニットは3年以上使い込むとかなり良くなるらしい。
>>620 3年もかい。気が遠くなるな
プロって音楽関係のエンジニアとか?
>>621 そんなとこ
まぁでも200時間も越えれば十分いい音だけどね
確かにダイナオーディオは使う程に音が良くなったな。
おれのカー用のエソター2も1年くらいは歯切れの悪さというのか音の鈍りがあったが、その後は素晴らしく良い音で鳴っている。
ただし逆もあるのかダイナオーディオはしばらく鳴らしてないと音が鈍り音離れが悪くなり
定位も曖昧になる。
まあ、しばらく鳴らしてれば改善するが
ユニットが硬いというのか重いというのか
なんかそういった要因があるのかもしれん。
>>624 硬めらしいよ
もともとモニター用作ってたわけだから
湿度が高い夏場は音離れが悪くなるよな この時期は手放すやつが多い
新型いつ出るんだろうな
どうせ買わないが(買えないが)
早くどんなもんか聞いてみたいもんだ
今秋だそうだけど
音がコンターっぽいという話もあるし
そうなるとあまり好みではないんだよなあ
どんな音なのやら…
>>631 FAPSのサイドプレススタンド。今となっては旧モデルだけど、いいよー
再度プレス前に借りたな。
最初は空間の見通しや定位がよくなったようでだが驚いたが、しばらく聞いてると異質な鳴り方に違和感を感じて返却したよ。
やはりspはしっかりした台(しっかりし過ぎて響きを殺すようじゃダメだが。)の上において
使うのがベストだ。
サイドプレス然りウェルフロートのような
あんな置き方で良い音が聞けるように
メーカーも意図してはいない。
どうい
メーカーはそんなヘンテコなセッティングで開発しないからね
メーカーが意図しているセッティングで本来の性能が発揮できる
あんなもん使って喜んでる気がしれんよ
サイドプレスは良く知らんがウェルフロートは振動遮断という意味では理にかなってそうだけど。ただ強烈な低音とかで一緒にウェルフロートボード自体が揺れそう
ブックシェルフの人が使用してるスタンドも気になるけどインシュレーターも何使ってるかも気になるな
こういうのはどうなんだろ?
ウインドベル、3次元支持構造を採用したインシュレーター「AVC/OSシリーズ」 - PHILE WEB
http://www.phileweb.com/news/audio/201902/28/20638.html;
フロートといえば磁力で浮かすタイプのインシュレーターやボードがあったよな
ソニーも出してたはず
ああいうのはどうなんだろ?
ゴムゴム
ムンムンモワァ〜ッの低音
って伝統知らないのか?
今は大衆迎合したから
【アンプに覚悟】なんて言わないし
ちなうでぃおをわざわざ買わなくても
問題ない!
移送異そう居そう位相って言ってもな!
他にまともなのたくさんあるよ
優秀録音【クラシック以外】に特化した
YGみたいでもないし何となく全てが
そこそこ鳴りますけど何か?
じゃあ意味ないんじゃないの
>>636 これコンターに使ってるけどいいよ。
芯はのこしつつ、広がりと奥行きが出た。
>>637 TRITON AUDIO ってとこの使ったことあるけど
もひとつやったな。低域がゆるくなる。
まあ、ボチボチ一発デカイのが関東にも来そうだから地震対策はしとく必要があるだろうがな。
C1だけどアコリバのやつ使ってる
特注で天板かえてもらった
最高だよ
しかしconfidence20がスタンド込み140万とは代理店頑張ったな
このブックシェルフだけは値上げしたら潰れるという事を理解しているようだ
confidence20思ったより値段安いな。はやく音を聴いてみたいぜ。
デザインも見慣れるとそれほどかっこ悪くもないかな
ポートが下向きになってるのがすごく気になる
どんな鳴り方するんだろ?
confidence20をもし買うとしたら色迷うな〜。どれもなんか微妙で
最近のディナはウーハーのセンターキャップが小さくなったね
前の大きい方が良かったなー
100万越えのブックシェルフとか
正気じゃないでしょうね
C1 platinum 7,500ユーロ→110万円
Confidence20 12,000ユーロ→140万円
代理店はかなり頑張った方だろ
頑張ったというより今までが利ざや取り過ぎのように見える
dynaudioはsp40で終わりにするよ。
よりモニター系の音が欲しければ
コンフィデンス系よりb&wを買う。
b&wとsp40の2セットで少なくとも
オレの向こう10余年のオーディオ遍歴に
変化はないだろう。
しゃちょうまえだ!
ちなうでぃおにまだとうしすんのか?
○あうるきまんまんまんこだけど!
たいしゅうげいごうしたちなうでぃお
ほんとにいいおとするとおもってんの?
こうかいしかねぇよ!
いちしみん
dynaudioにお勧めのスピーカーケーブルって何かある?
いい加減アウアウエーの相手をやめるように
延々こいつに荒らされてるの分かってるだろ?
dynaudioにオススメのスパイク受けって何かある?
>>670 QEDのどのモデルの感想?
興味出てきた
>>676 Genesis Silver Spiral
ゴツくてギラギラした見た目だけど音は見た目に反してナチュラル
ディナウディオ、俺も良いかなって思ってたが、小音環境で全くと言って良いほどショボい音で話にならなかった。大音量にすれば音は良いのは認める。個人宅であれほどの大音量が出せるだけの環境持った者、はたしてどれだけ居るのやら…
音量は大事だよ
試聴するとき音量が大きければ、良さそうに聴こえるから、是非とも小音にして聴いて。店員はそれ知ってるからわざと大音量にする。そんなの無視して自分で小さくしてね。
>>679 >>店員はそれ知ってるからわざと大音量にする。
それオーディオ機器の比較する時に
阿漕な店員がよく使う常套手段だわ。
ダイナミックオーディオの川又がよう使ってたらしいな
>>677 俺も同じの使ってるわ@SP25
イギリスから取り寄せると日本で買うよりだいぶ安い
genesis silver spiralはケーブル重いよな?
スタンドに乗せて使うブックシェルフの端子への負荷は問題ないのか?
>>682 重いっちゃ重いんだが、太くて硬いから半分自立してるみたいになるw
ある程度自分で自重を支えてる感じで端子部が心配になる程ではないけど、
心配ならケーブルインシュとかで持ち上げてもいいかもね
反面取り回しは良くないと言える
>>681 SP25にGenesis Silver Spiral なんて自分だけかと思ってたから驚いた
QEDの代理店無くなってた時にイギリスから買ったんだけどね
QED自体マイナーだし
qed genesis silver spiralはエージングで化けるかい?
化けるまでのエージング時間はどのくらいかかる?
ヤフオクにSP40の赤の出品来た
質問してる人がいるけど訳ありか?
>>686 美品じゃん だれも狙ってないから安心して落札すれば
>>686 片方のツイーターの凹みを直した跡があるね
見ればわかるけど商品説明で触れてないのは悪意を感じる
この出品者は最低だよ
前にパチモンケーブルを本物として売られた。
当然クレームつけて返品したが鑑定能力なんてないよ
ツイーター凹んでんのに商品状態未使用に近いとか詐欺すぎるな
前にリサマイでKRYNAのスタンド落札したんだけど、中に入ってる砂が漏れ漏れで送られてきた。問い合わせたらめちゃくちゃ恫喝するような感じの対応で元からだと。
もちろん出品時に説明は無し。
まじでここで買うのやめたほうがいい。
こういうのに平気で入札してるのって転売屋かね
頼れるショップがあれば、落札後にそこで状態確認して貰って修理などして貰うっていうのは有りかもしれないけど(もしくはそういうショップが入札してるとか)
C1って、初代から3代目までどういう風に音変わったの?
やはり良くなった?
SP40満足して使ってるけどSP25も気になってきて困る
C1は聴いた事あるけどSP25は無いんだよなあ
一回ぐらいは聴いてみたいわ
c1と比べてどうかと聞かれたので
そう答えたまでだ。
アンプや腕は関係ない。
sp25の音とはc1と比べればそのようなものだ。
ちなみにサファイアはc1の音をやや濃厚にして
昔のdynaudioにあったような癖のある色付けのある音を付加したような音だ。
>>703 テケトーこいてんじゃねえよw
C1は7インチウーハー一発のブックシェルフ
サファイアは8インチウーハー二発のトールボーイでスケール感が違う
逆に言えば10畳以下ならC1か
また音色も昔のディナとは違うぞ・・・
ってディナはディナなんだけどw
音色の話だろ
SP25が持ち上げすぎなのは分かる
でかいバスレフから低音が出まくるだけでC1には到底及ばん
ブックシェルフでしかもディナで低音出まくるてのが重要じゃね?他に変えが効かないよ
c1のほうが高性能なのは同意。
ブックシェルフで小音で低音効かせるって、言っても所詮ブックシェルフなんだよなぁ
でもSP40ってよく考えると?
中途半端だよね♪
なんか今一インパクト無いし!
大衆迎合シナウディオだからかな?
>>713 その中途半端で記念モデルだからいいんだよ
何が中途半端なのかわからんが、
オレは大いに気に入っているぞ。
そもそもおれの知る限りサファイアを除いtw
今まで出てきた記念モデルは皆下位グレード
のスペシャル品だろ。
下位グレードのスペシャルモデルが上位機を
食ってしまう程のクオリティーを持つところに
これらの良さがあるのだよ。
結局?
シナウディオの中での話だろ!
シナシナチクチク軍団♪
じゃあ次は41執念モデルだな!
40が勝つか?
41執念モデルが勝つか?
判るよな♪
>>715 記念モデルって25とサファイアと40の他って何?
signature confidence platinum memento anniversario special diamond limited custom
c20聞いたがb&wみたいな音になっちゃって
ならb&wでいいだろと思ってしまった。
dynaudioにある所謂翳りといういい意味での
味(癖)か減ってb&wのような無個性なHiFi路線の音になってしまったからな。
前田軍団シナウディオ以前の
はるか昔は?
ちゃんと左右ペアリングして
出荷してたのになぁ〜♪
大衆迎合しちゃってさ♪
一部の店がフライング試聴とか?
粘土細工で誤魔化すシナウディオ!
シナウディオまんせ〜♪
c20買った強者はいないのか?
レビュー楽しみにしてるぞ
いい加減判れよ!
いくら粘土細工でこねたってさぁ〜
人の声まともにならないシナウディオ
買うの?
流石に部屋が無いから諦めるが?
KEFのブレード凄いぞ!
欲しい!けど買えないけどな
フライング試聴店長も?
クラシックはからきしゼロ!
いい加減判れよ!
いくら粘土細工でこねたってさぁ〜
人の声まともにならないシナウディオ
買うの?
流石に部屋が無いから諦めるが?
KEFのブレード凄いぞ!
欲しい!けど買えないけどな
フライング試聴店長も?
クラシックはからきしゼロ!
On and Onに行けばc20聴けるのでしょうか?
フライング店長には?
20000000出せよはあるよ!
満足すりゃ問題ないけど?
声さえまともに鳴らないのにな♪
金持ち満足すりゃ良いけどな♪
お前らは!
声さえまともに鳴らないシナウディオ
買うのか?
恐ろしや♪
いい加減目覚めろ!
ある意味清原ちゃんも納得出来る
えあぼうは論外だがな♪
まぁ買いたい奴は買えよ!
シナウディオ
酷い昔は違ったのに!
鳴らせた達成感もあったけど!
前田軍団頑張っても無理は
承知使えないがな♪
声だけだったら?
Qアコの安いエントリーのが
まともに鳴る事実♪
ガンガレ!前田軍団♪
昔のディナは今は昔
他にいくらでも良いSPあんぞ!
大阪きよちゃん全面応援しないけど
頑張ってシナウディオ買ってね!
てか?他にあんだろ!
執念42執念に期待だな♪
まだふぉかるのがましだよ!
大阪きよちゃん♪
>>729 on and onで試聴してここにレビューしてくれ。
まぁガンガレ!
下々の民よ!
誰でも判るだろ?
粘土細工でおもてなしする
シナウディオなんだよ!
声さえまともに鳴らないって
ふざけるなよ〜♪
さぁさぁ買った買ったシナウディオ♪
断言します!
シナウディオより
Qアコエントリーのが
声はまともになります!
落ちぶれシナウディオではな⬇
FMA使えば良いかも?
って正気の沙汰では無いよね♪
こ○
普通まともに鳴るよ!
Qアコエントリーは♪
おいおい!音が遅いシナウディオより
Qアコエントリーのが音が速いや!
懐深いしなぁ〜♪
前田軍団シナウディオ買ってね♪
音が遅いシナウディオ♪
まあまあ声がまともに鳴らないからな!
シナウディオで何聴くの?
タラタラ鳴ってんじゃねぇよ!
シナウディオ
昔は違ったのに!
Qアコエントリーより鳴らない声!
粘土細工してこねたってさぁ〜
所詮子供騙しだろ!
40執念買った人残念〜♪
声さえまともに鳴らないのにな♪
前田軍団シナウディオガンガレ!
でも終わりか!
フライング店長に駆け込めよ!
30000000あるならな♪
粘土細工楽しいか?
夏休みの一研究でどうだ?
どうしたら声さえまともに鳴らない
シナウディオが存在してるのか!
前田軍団シナウディオガンガレ!
でもね?
声の違和感なんてミリ時間で判るのに!
馬鹿は死んでも治らない!
きよちゃんある意味正解!
誰でも瞬時に判る化粧音!
ダメだよ?
前田軍団シナウディオガンガレ!
だけどな!
でも酷すぎるシナウディオ!
声なんて誰でも判るだろ?
シナウディオ買えよ!
要らねぇけどな♪
Qアコエントリーに負ける声!
フライング店長の言い訳聞きたい!
Qアコエントリーに負ける声
シナウディオ!
まあまあ皆さんガンガレや!
耳?脳ミソ大丈夫ですか?
ふゅーじょん番長儲けてんな!
良いけど?
声再生出来ないの売るなよ○あ!
すいすあんぷ湿気で壊れるよな?
ちゃんと税金払えよ!
客騙すなよ!
歯磨いて寝ろや♪
何このスレ
ディナウディオのスピーカーのスレじゃないの?
Qアコに勝てない声の再現精!
金持ち満足すりゃ良いけどな♪
声さえまともに鳴らないシナウディオ♪
欲売るよな○あ!
30000000が
最低の御布施ですから♪
ふくい○あ
貧乏人は論外だよ〜♪
金になんねえし
クラシック語れない癖して!
ある意味さぎだな♪
シネウディオ!
頑張れ前田軍団♪
使えないFAST【島元】で誤魔化すなよ〜♪
まいでんちゅうって正気の沙汰か?
放射能入り水含ませたら良いよな!
村井死んで意気消沈島元
村井って嫌われ者って知ってるよね?
Qアコエントリーに負ける
声の再現性って何?
シナウディオと
クラシック知らない○あ
意見あるの?
いかだ答えろや!
○あはFMAの客しか
客ではありませんよ〜♪
何か?
しかし声さえまともに鳴らないシナウディオ
売るの?
前田軍団♪
さあ盆明けダァ〜
展示品売れなぇな♪
もともと高いからな?
○あ
世界中ケープル聞いたんだろ!
それでよるま一押しって何?
いかだ反論待ってますよ〜♪
クラシック語れよ!
しかし?
Qアコで十分だからな?
ガンガンガレ前田軍団
○あ
前田軍団ガンガレや!
だけどな?
今のシナウディオじゃあダメだよ!
あんぷに覚悟のディナ売れよ♪
相当遅れてるぞ‼
前田軍団ガンガレ!
生温いディナなんて誰も要らねぇぞ!
シナウディオの嘘バレたから!
,
前田軍団カンガレ!
こ○まだ儲けるの?
人の声まともに鳴らないのに?
かに汁孫善間んえささ❗
シナウディオの嘘バレたから!
,
前田軍団カンガレ!
こ○まだ儲けるの?
人の声まともに鳴らないのに?
かに汁孫善間んえささ❗
30000000円聴かせてよ!
壊れてる○あよ〜♪
遭難?以下だ!
各板各スレ,荒らしが居座ってて嫌ですね
古参が大半だろうから現状放っとけば良いと思うけど,一応次から相手しないようにテンプレに入れても良いかも
>>1 >>669 何とかまだ生きてるよw
ん〜♪
Qアコエントリーに限界は有るが?
大阪きよちゃんナイスジョブ!
本国より高いけどな
ん?
したら
ドイツスピーカーしばいて鳴らさねば!
うんこゴールドむんどエントリーペアだが!
とにかく音は速いよ!
アキュ【つまらない】
ボケらっくすとか止めれ!
おっと?
声が鳴らないシナウディオスレだったな♪
何でだろ
アキュ売るの○あ!
死ぬ前に聞かせてくれよ〜
クラシックのウンチク
湿気で壊れるFMAって
いくら儲かるの?
金有っても買わないけど!
どろぬますいすあんぷ
俺も持ってるぜ!
グンゼYG♪
前田軍団ガンガレ!
昔のディナにしろや
だから大阪きよちゃんに
嫌われるんだよ!
シナウディオ
前田軍団ファイト!
応援するけど買いませんけどな?
でも?買ったよな?
まいでんちゅう島元!
ちゆうこC4を!
まぁそれだけだけど!
声が鳴らないシナウディオ良いのか?
BMW殴り合い野郎でも判るよな!
ん〜♪ガンガレ前田軍団♪
売上総利益アップだよ!
前田軍団♪
そろそろ判ったかな?
三万五千に負けた
声が鳴らないシナウディオ?
まぁWFBは四万だったけどな♪
ある意味大阪きよちゃん正解!
前田軍団何とかしろや!
死んでも買わないけどな♪
40執念買った皆様後悔しますよ?
てか?わかるよね♪
roonのイベントって新confidence使うのか?
roonもnucleusも聞いたが
イラネーゴミだった。
あれならdelaのが遥かにマシだ。
いのうえようすいさえまともに
鳴らないのに売るな前田軍団♪
判るよな!
>>777 Roonとか機能は凄いのだろうけどPCへの負荷があまり宜しくなさそう。音はRoonの音になるだろうし
再生とDDCに従事するシンプルなネットワークトラポやネットワークブリッジが好きだな。DACも好きなの使えるし
RoonのプロトコルはRAATでRoonがプレーヤーになって、UPnPみたいにレンダラーがプレーヤーとなるわけじゃないからRoonのプレーヤー(PC)の音になる。Roonの場合NWPはRoon Readyになるだけ
roonは邦楽にあまり対応していない上に
配信もtidalとか洋楽しか使い物にならない。
そしてフォルダ単位での選択ができずごちゃまぜにされる上に音も大して良い訳でもないから
どうでもええわ。
>>780 知る限りroonをpcレスで使えるのは
専用os積んだnucleus(+)しかないから
余計イラネー。
シナウディオ
売上倍増だな♪
まともに声鳴らないのに!
あおりまくる喜び【シナウディオ】
てか?
さいごつうこく!
声まともに鳴らないのに
売るな前田軍団!
いかだもな
さいなら〜♪
いかちゃん元気ですかぁ〜♪
かいざき&
きょちゃん
湿気で壊れたFMA治して
大儲けですか?
早く聴きたいな
スタンド付きで140万ならバカ高くもないかも
「Confidence20」 140万円
「Confidence30」 270万円
「Confidence50」 370万円
「Confidence60」 570万円
そうだなコスパいいな
最近はygやmみたいに一千万超のラインナップが当たり前になってきてる中、まだ良心的だよなw
早く誰か買わないかな
C1から買い替えてどう変わったかぜひ教えてほしい
今月のオーディオアクセサリー誌にレビュー載ってるね。来月のステサンにも載るだろうね。
おれも早く聴きたい
雑誌屋の犬のステマレビューなんざ要らん
オーディオファイル個人のレビューを読みたい。
>>795 そーだよな
なんの参考にもならないよなー
海外のレビューは上位機種の方が下位よりバランスが悪いとか平気で書いたりするが
日本は値段が上なら全てにおいて上回ってるというレビューしか載らない
>>797 日本人は値段の高さでしか物の価値を判断できない盲目民族だということだ。
ゆえに外車もわざと高い価格にしないと売れないからボッタクリどもの笑い声が止まらない
ワケだ。
モヤモヤしなうでぃお!
喝だぁ〜
だけど喝入れられるムンドは
今は無いんだよなぁ〜♪
常にモヤモヤしなうでぃお!
いっそフォーカルから
ベリリウム買ったら?
Stereophileとか鬼みたいに厳しいレビュー書いてることあるよね
What hi-Fi?も怖いわ
いきなり★2の死刑宣告とかあるし
ゆうつべ聴けば判るだろ?
スマホのスピーカーでも絶対判るよ!
まともな感性ならな♪
だって全てモヤモヤだからな!
切れ味無し♪
しなしなしなちくうでぃお!
もうえそたぁ以外は他から買ったら?
相変わらず◆えむでぃえふつかってるし♪
いい加減にな死なウディオ
ダメだろ!
なんとなく無難に鳴るだけ!
そりゃもちろんF・・・使えばですか?
SP40は癖のない無色透明で立ち上がりのいい音で、hi-fiっぽくもあり、かといって神経質でもない音が気に入っているんだが、シンセベースのかなり低域の音がグシャー、ダラーッと締まり悪く潰れた感じに聴こえるのは気のせいかな。
そのせいで、ベースラインに応じて音楽のバランスが崩れる瞬間があって、気が削がれる。そこだけが気になる。
4弦のエレキベースだと全くそんな傾向は無くて、芯の詰まって音圧もあって、いい音なんだけどな。
エージングが足りないとか?
>>812 おれのディナは40じゃないけど、エージング前後で音の違いがすごく大きかったよ
それとアンプをグレードアップしていくと低音はどんどんタイトな鳴り方をしていった
お持ちのアンプで鳴らし切れてない可能性もあるかもね
シナウディオ➕FMA
何時でもどうぞ!
北陸福井の○○
店長○○だ
でもクラシックは無知です!
悪しからず
ヤりてだよ
ポルシエSUV乗り回してるよ!
だけど感動だろ!
ひと声30000000なのか
○か○
北陸福井で儲けてますな!
>>812 音源教えて?同じスピーカー持ってるから聞いてみる。
ハイッ!
消費税10%?
貰いますよ!
感動ガッカリだよ?
北陸福井の○○い○だ
客舐めんなよ!
クラシック語れよ
お前硝子CD掛からなかった
見てたよ!目の前で!
そんなあっか社長と蜜月かい?
>>812 おれも自分のシステムで聴いてみる>>音源
>>816 そう言われるとパッと出てこないが、ちょっと見繕ってまたここに挙げよう。
>>819 違う。同じようになるかもしれないが。
ユニットビス締め直すということだろ?
ディナのサポートも推奨してたよ
>>824 サポートに電話したら教えてくれるよ
締めると低音が引き締まってくるけど締め過ぎはダメらしい
>>823 なるほど。821は、ビスの緩みなんじゃないのかと言いたいのかな?
でも、エージング終わったか終わってないかぐらいでしかない漏れのSP40で、すでにビスが緩むなんてことはあるかな。
ホワイトノイズ的な音源が入ってるエージングcdとか使って、結構盛大に入念にエージングしたので、緩んでないとは言えないが。
>>826 新品なら緩んでることはないかもね
ディナの人は1〜2年に1回締め直すといいと言ってたよ
ディナが緩みやすいのかはわからん
まあ、でも多分エージングかもしれないね
半年ぐらいは様子見たほうがいいかもね
>>829 いま聞いてるけど特に何曲目?
いま1曲目聞いてるけどかなり深く沈み込む低音だね
>>829 このアルバム知らなかったんだけどすごくいいね
ベースもかっこいい
>>830 Attention
うちのシステムのSP40だとベースの低音がゴリゴリ過ぎて全然良い感じに鳴らないw まあセッティングやアクセサリーの問題が大きそうだけど
>>832 うちはC1だけど、気持ちよくなってるよ
ゴリゴリはいってるけど気持ちいいゴリゴリ
1曲目だけ低音の量感が多すぎるかな
>>835 >>832の内容。ベースがゴリゴリ過ぎて気持ち良いベースの音じゃない感じになる
低音は難しいからね
スピーカーの置く位置とか部屋の形とかインシュレーターとかボードとか
sp40だけの問題でないかもね
ただ、やはりいいスピーカーになるほど低音が引き締まる傾向はあるね
それとこのアルバムは主に若い人がヘッドホンやイヤホン、ミニコンポなんかで聴く前提で作られてるかもね
何しろすごい低音の量だから
なまじいいスピーカー、アンプで聴くと逆に低音が出すぎて不快なレベルになるのかもしれない
>>829 家のSP40だと普通に鳴るなあ
特に高価な機器使ってるわけじゃないけど
ディナのスタンドだと低音がちだからそれ使ってるとか?
B&W805D3で低音がドンヨリしてるのを聴いたことがあるが、
同じ805D3で、同じソースで、キビキビなってるのも聴いたことある。
前者はショップ。後者は個人宅。
おそらくSP40も使いこなしで相当変わってくるはずだよ。
ヤフオクでC4出てるな
カッコええなあ
部屋が広かったら欲しい
>>842 知人宅のアンプは書いてしまうと彼のTwitterが特定されてしまうんで書けないが、
低音はスピーカーの設置法(置く位置とスタンド選択や脚部)が一番変わり、
細かいところでは電源環境でも変わってくる(クリーンなほうがスッキリする)と言ってたね。
おそらく、ここらへんはディナでも全く同じでしょう。やりようはいくらでもありそう。
自分のこれまでの経験では、
インシュレーターにスパイクを使うと重心が上がり、
ゴム足はほとんどニュートラル、鋳鉄系は重心が下ると思う。
スパイクは低域が締まるのと引き換えに、高域がうるさくなったりもする。
シンセベースの帯域を調整する場合でも、シンセベースだけ聴いて調整してると他の部分が死ぬから注意w
>>827 俺のC1Signatureはやっぱりネジが緩んでた。
>>827 六角レンチで20度分ぐらい緩んでた。
締め直したら、ウーハーもツイーターも音の輪郭がクリアに成ったよ。
Audience42のネジが若干錆びてるんだけど、どうすればいい?寿命?
音も解像度が異様に低い気がする
>>848 ビス替えたらいいんじゃない?
専用のやつ取り寄せられるはずだよ
audience72が手に入りそうなんだけど
手に入れるべきかな?
現行モデルと鳴り方違う感じ?
audience72が手に入りそうなんだけど
手に入れるべきかな?
現行モデルと鳴り方違う感じ?
audience72が手に入りそうなんだけど
手に入れるべきかな?
現行モデルと鳴り方違う感じ?
audience72が手に入りそうなんだけど
手に入れるべきかな?
現行モデルと鳴り方違う感じ?
まずは餅つけ
audienceが手に入りそうなんですよ こねこね
audienceが手に入りそうなんですよ こねこね
なぁにぃ〜
男は黙って ぺったん
即買い
男は黙って ぺったん
即買い
まずは餅つけ
audienceが手に入りそうなんですよ こねこね
audienceが手に入りそうなんですよ こねこね
なぁにぃ〜
男は黙って ぺったん
即買い
男は黙って ぺったん
即買い
>>857 ディナのモヤモヤの音質と絡めてもう一回やり直せ
>>858 モヤモヤでぃな〜ず
持っていても音しか出ないし偉くもないが、心が豊かになるような音楽を楽しみながら聞くことが出来ます
SP40の内部配線を単線に換えた人いる?
自分はスピーカーケーブルとかも単線の音が好きなんで、換えた人がいたら評価を聞きたい。
>>862 それはやらないほうがいいと思うなぁ
中開けていじっちゃうとドツボにはハマるよ
死ナウディ汚
湿気でムンムンしてるよな?
ゴムゴム弾まない低音!
大阪きょちゃん大嫌い
FMAですよ!
○ア
内部配線変えるってことはユニット外したり中の吸音材も外したりするんだろ?
ユニットのビスには決められたトルクあるし、吸音材の詰め方でも音変わって来るはず
中開けたらもちろんメーカーの保証は受けられないし、
売るときも中いじったスピーカーなんて誰も欲しがらないよ
使い潰すつもりならいいんじゃね?
それもまた勉強だ
>>867 まあ、勉強にはなるわな
おれは中のネットワーク外してチャンデバで分けてバイアンプで鳴らしたことあるんだが
まったくお話にならないほどひどい音だった
>>869 そりゃきっと、NWで色々イジってf特とか音色をチューニングしてあったんだろうな
アクティブはアンプの方でなんかしてるんだろうな
単純にスピーカーをアンプダイレクトで鳴らせばいい音になる程簡単じゃなさそうだね
Evoke10良さげだけど、ここのトィーターは経年でベタついたり劣化します?
10数年は安心して使いたい
>>871 使われてた環境によるんじゃないだろうか…
数年前に、俺が805S(2005年発売)の中古を探してたときに、
4台に1台くらいはバスレフポートがベタついていた。
綺麗な個体は全くベタついてないのに。
シナっちうな〜♪
ゴムゴム低音で〜♪
シナっちうな〜♪
濁った中高音で〜♪
移送移送移送移送移送移送命!
○○
>>871 focusシリーズは全然平気だった気がする
>>873 それはプラスチックの加水分解
ツイーターのベタベタするのとは別じゃない?
俺のSP40について
・基本的に一音一音が適度に太い。か細さがない。
・中低音は充分量感があるのにブーミーにならずにタイトで歯切れがいい
・中低音は芯が詰まっていて質量感がある
・バスレフの嫌な雑味がどういう訳か一切なく、下まで音程感がはっきり分かる。密閉型と言われても全く疑わない
・下は充分沈み込み、上もきれいに伸びる
・音がわだかまりなく自然にスッとスパッと出てくる。音の立ち上がりとレスポンスがいいが、スピード感が強調されすぎない自然な音の出方
・全音域でリズムがぴったり揃う
・音色的には無色透明で、強調される音域が無い
・詰まったりこもった所がなく、開放的な鳴り方
・音域に依存しない必要十分な解像度
・エンクロージャーの残響感が殆どないが、ほんのり温もりがあるかも
・演奏者の周りの空気感をよく描写する
・ウーファーとツイーターの繋がりが極めて自然、というか繋ぎ目が分からない
・中低音に量感があるのに中高音をかき消さない
・個々の音が太く厚みがあるのに全体としては整理されスッキリしている
・基本的にくっきり鮮明ながら、鮮明さが強調されすぎず、やや丸いマイルドなところもあり、音量的にも音色的にも唐突なところがなく、耳に刺さる音などに身構えず、音量にかかわらずリラックスして安心して聴ける。BGM的な聴き方にも合う。
・ボーカルやピアノが生々しい
・弦などはほんのり美音かもだが、やたらと美音ではなく、音色的にはやはり素っ気ないというか無色透明
・音場の奥行き感がある。音は奥に展開する
・定位はビシッと、箱庭的に配置される。左右には広がりすぎない。
・ベースやドラムに躍動感がある
・アンプやケーブルなどの特徴をよく出す
・変則的な間取りの12畳の隅でニアフィールド気味に聴いてもいける
・音量的に絞り気味でも上げ気味(外に漏れる程度)でもバランスが変わらない。小音量でも楽しめる
・アンプやケーブルなどの特徴をよく出す
特徴を全く出さない スピーカーなんて使ったことないな
>>878 とても良いスピーカーみたいだね
ディナジャパンの人が「SP40は新世代のディナの音」って言ってたのを思い出したわ
>>882 スペックというよりもうsp25は音の表現が古いかもね
sp40のほうが最新音源が似合う気がする
C20のレポも是非読みたいところ
まだ聴いた人いないのかな?
>>878 低音の制御が甘いという声もあるようだけどその辺はどうなの?
>>885 そうは思わない。
むしろソースに入っている音を忠実に描写しようとするし描写できる基本的な性格があるので、ソースの低音が普通じゃなければ変に聴こえることはあると思う。
ちなみに812でシンセベースのときの違和感が云々と書いたのは漏れだけど、
よくよく聴くと違和感を感じるのはベースではなく、リズムマシンで作ったようなディケイが「ドウッ」と持ち上がるようなかなり特徴的な音量パターンのバスドラムだった。
例えば土岐麻子のStripeとか。
もちろんアンプの能力によるところも大きいんだろうけど。ちなみに漏れのアンプはnmodeのx-PM10
>>887 吉田苑はよく知らんけど、記事を参考にすることはあるな
SP40売れ残ってるから売りたくてしかたない人がいるなw
SP40はスピーカーとしては良いのだけど、価格が中途半端に高いから予算ギリギリの人は悩むだろうし、お金に余裕がある人はもう少し上のスピーカーも考えちゃうだろうし、結構各ショップで在庫残ってるよね
海外価格からの単純換算の35万くらい、今なら在庫処分で30万なら結構買う人いると思うのだけどね〜
The International HiFi Press Awards 2019
https://www.audiofest.net/awards Confidence 20がブックシェルフ部門で受賞
The International HiFi Press Awards 2018
https://www.audiofest.net/awards/index/awards-2018 2018年はSpecial Fortyがブックシェルフ部門で受賞してた
35万ぐらいなら今なら値引いて貰えば買えるんじゃないかなあ
SP40ってドンシャリだけど今のディナはその傾向あるよな
>>883 具体的に音の新しい古いってのはどういうことを指すの?
ここのスピーカーは
MDFボディがシナってるんだよな
正に名は体を表すだな♪
シナっちうシナウディオ
>>894 SP40をドンシャリと言うかぁ?ドンシャリとは違うと思うが。
今時ドンシャリなスピーカーなんてあんの?Dynaudioに限らず
ドンシャリってJBLみたいなの言うんじゃないの?
ディナがドンシャリって言うのは聞いたことないな
B&Wはドンのないシャリ
ディナはドンでもなくボム
ブックシェルフのような最低域が皆無な方式で、
それより上の帯域だけをフラットに作ると、人間の耳には相対的にハイ上がりに聴こえてしまう。
そこで各社、低域を持ち上げたり、量感を増やしたり、様々な工夫をして、全体のバランスを保つわけよ。
>>904 ブックシェルフより低音の出ないフロアー型なんて
昔は結構あったぞw
今号のステサンでC20がカラーページの
レビューに載らなかったのが残念
C1シグもSP40もカラーページだったのに
何故かなと
ディナのツィーターのホコリ掃除する時ってみんなどうやって掃除してる?
2年前に買ったSP40のツィーターにホコリが積もってきたからそろそろ綺麗にしたいんだが
変な取り方してツィーターが凹んだりしないか心配で掃除に踏み切れない
正しいかは知らないがセロテープでペトペト
みんなどうしてるんかね?
>>913 粘膜?かなんかがあってそれがとれるからやっちゃダメらしいよ
ふつうは壊れるまでやらなくていいらしい
どうしてもやるならプラスチックのピンセット聞いたよ
鉄とかだとツイーターの奥の磁石に引っ張られてツイーター潰しかねないんだとさ
>>914 あらマジ?それって昔のベトベトしたディナのツイーターだけじゃなくて?
SP40の表面はサラサラだから大丈夫かと思ったんだが...
>>915 音変わってなきゃ大丈夫なきが、詳しくは分かりませんが…
最近のは大丈夫なのかな?
除電ブラシとかエアダスターなのかな?
やっちゃったな〜とか査定が〜とか言ってないで情報をくれよ。役立たないな相変わらず5chは
>>919 そんなもんちょっとは自分で考えたり調べる頭ないのかよ?
ホコリ飛ばすだけならカメラ用のブロアーで充分だろ
どうしても見た目が気になるならblow gently
凹んだのは自分の口で吸引しろとのことw
以前、強力なブロアーで吹いたら
スピーカーごと吹っ飛んだ事例があったから気をつけろよ
Forcus160を今使ってて、contour1.3SEに変えるメリットってある?今1.3SEがオクに出ててさ。
1.3SEの音は聴いたことないんだけど憧れがずーっとあって。よくディナ好きな人は1.1・1.3SEあたりまでがディナらしい翳りのある音とか評してるのを見るけど。ちなみに1.1は3年くらい愛用してた。
誰かFocus160とcontour1.3SEを聴き比べた事ある人いたらインプレを是非お願いしたい。
居ません!
スタイル最悪のコンフィ30でも買えば?
たったの27000000ウォンだから
居ません!
スタイル最悪のコンフィ30でも買えば?
たったの27000000ウォンだから
二回言わなくてもわかるって笑
ちなみにアンビエントとか環境音楽を気持ちよく聴けたら良いな〜。
1.1よりもFocus160の方が爽やかなのは良く理解できた。やはり音質は1.3SEは1.1の正常進化版といったところなのかな?
教えてほしい〜
低音は今のほうがレスポンスいいんじゃね?
SP25よりFOCUSのほうが良いと聞いたこともある
>>936 なるほどね。やはり鳴らしやすさの差みたいな評もあるんだね。ありがとう。
1.3SEは6オームで、ちょっと暖色系の雰囲気で、とても良い機種だけど
1.1の正統進化とは系統が違うと思う。
どちらかと言えば、1.8mk2とかの方がconfidence5につながる系統だと思う。
>>938 そうか〜、やや暖色寄りだと言うのはとても良い情報ですな。参考になったよ。ありがとう。
みなさんのスピーカーは無事だったかな?
How to clean your speakers - video guide
https://www.dynaudio.com/dynaudio-academy/2017/february/ask-the-expert-how-to-clean-your-speakers;
How to clean your speakers
>>940 日本じゃマニアがテープを貼り付けて引っ張れとアドバイスしてるの知ったら激怒しそうだな
>>938 1.8mk2は邪道だな!
やはり元祖1.8だよ
大衆迎合する遥か前の1.8
>>938 1.8mk2は邪道だな!
やはり元祖1.8だよ
大衆迎合する遥か前の1.8
アビイ・ロード・スタジオで使われてるB&WとDYNAUDIOはもはや兄弟みたいなもんだな
引越しに伴い、イヤホンとヘッドホンにしようかと思う。。。
賃貸でオーディオを楽しむのは難しい
>>948 それは悲しいね。独り身ならスピーカー鳴らせること優先して物件を探すけど、家族もちとかだと趣味を優先して探すのは厳しいだろうしね〜
ちなみに何を使ってたの?
賃貸でオーディオしてる奴がどれほどいるか
むしろ無理な理由が知りたいわ
S1.4 Contour
ニアフィールド設置だと物足りなくて、
スピーカー間の距離を2m以上離して設置したいのだが、
設置場所的にも、音量的にも制約が強すぎて困ってます。
ちなみに関東に引越すのだが、交通の弁が良いところは高すぎる…
Xeo10を机の上に設置して、ニアフィールドを試してみたいが
>>951 うちはLEでニアだけどいい音で鳴ってるよ。
何が物足りないん?
スピーカーは、ゆったりと広く聞きたくないですか?
もちろんニアでも音色は良いですけど
それはそうなんだけど
広い部屋を自由に使える人ばかりじゃないからね
DYNAUDIO使って20年の自分の意見。
20年くらいのスパンでは住環境は思いもしない理由で変わったりするから、
気に入ったスピーカーなら手放さないで持っとくのもいいと思う。
それほどでも無ければ、この際に処分でもいいと思うけど。
自分はニアでも合うスピーカーだったから取っておいた
賃貸で煩いところだったから、退去前一週間位は怒鳴りこまれない程度にならしまくった
おんぼろ賃貸ならやめた方がいいよ
一度でも騒音トラブルになると相手が神経質になるから
小さな音でも壁を殴られたり家に怒鳴り込んでくるようになる
>>951 価値暴落のウンコ過ぎなんてどうだ?
タワマン【トイレ無し】だから最高!
ニアフィールドだと物足りない→ヘッドホンへ移行ってのが理解できんわ
スピーカーとヘッドホンはオーディオとして別物すぎるだろ
>>958 むかしそれになっちゃって、自分は一時期ヘッドフォンに移行していたよ
ヘッドフォンは耳が疲れる
そのうち小音量でもスピーカーで聴きたくなるから処分はしないほうがいいと思うよ
良いヘッドホンは総じて重くて、短時間しか使用できないのが難点ですよね
ニアフィールド環境詰めますか。。。
ニアフィールドも詰めればいいもんだよ
フルサイズではない、小さめなアンプ使ったほうがまとまりがいい
フルサイズは構え(広がり、奥行、厚み、響き等)が大きいというかそれなりの空間がいる
>>964 大きさなんて関係ないだろ。
ただニアだとボリュームは確実にあげられないから
立ち上がりのいいデジアン系の方が鳴らしやすいと思う。
>>963 ヘッドフォンいやならイヤホンでもいいじゃね?
いいイヤホン+DAPならSPでは難しいバランスも取れたりする
場所も選ばんしね。
五畳でsp25聴いてるんだけど、これはニアフィールドなのかな?スピーカ間は1.5m視聴距離は2mでギリギリ収まってんだけどね。
>>966 先ず低音番長の25を捨てろ!
話はそれからだ
>>966 先ず低音番長の25を捨てろ!
話はそれからだ
そーそー
低音が強いからニアフィールドには向かないスピーカーだと思うんだけど、もっと広いリビングに移動した方が良いかな?
sp25って相性よくないアンプだとダルダルの低音がぼこんぼこん出るよね
オクのC1プラチナスタンド付き、85万は高すぎだったけど
最落なし1円スタートでガチ競りになったな
上がり方早すぎやろw
もっとオークションを楽しめよ
SP25使ってるんだけど、低音がチョット緩いのが気になる・・・
C1にしたら改善されますかね
>>976 sp25は聞いたことないんだけどC1はめちゃくちゃ低音締まるよ
ベースラインがクッキリとして弦の動きまで見えるようになる
それがいいかどうかは好みだな
>>976 アンプは何使ってる?
まずはアンプを検討しては?
教えてください。
20万くらいまででスピーカーを探しており、中古のContour S1.4を候補の一つにしていますが、
如何せん非常に古い製品のため、どんな音がするのか若干不安に思っています。
最新版のContour 20は試聴し、非常にいいなと思いました。(まあ、値段が値段ですが
音の方向性は違うかもしれませんが、S1.4も解像度等近い水準で鳴ってくれるでしょうか?
>>977 そこまでいっちゃうと,気のせいだな
生の楽器の音は,そんなんじゃないから
>>982 何言ってるのおまえ?
弦の動きと音、連動してないの?
>>984 弾かないよ
おまえはやるの?
弦の動きが見えるのどこが間違ってるのか言ってみろ
>>981 20最新のディナ【大衆迎合全開】
1.4【混迷期でブレプレ】
それ以前の初期物【アンプに覚悟】
モハッムワッ
続き
初期物【鳴ったら凄い】
ツィーター【ペアリング出荷】
20だったら他にもっと良い物あるよ♪
過去の栄光の影は既に皆無【まぼろし〜】
【どんだけ〜】【背負い投げ〜】レベル
続き
初期物【鳴ったら凄い】
ツィーター【ペアリング出荷】
20だったら他にもっと良い物あるよ♪
過去の栄光の影は既に皆無【まぼろし〜】
【どんだけ〜】【背負い投げ〜】レベル
>>966 C1-SigとSP25両方持ってます。
SP25は後方バスレフの低音が邪魔して、低音がボア付いて聞こえます。
SP25の後方に吸音材の「ホワイトキューオン」を建てかけてみて下さい。
低音が締まるハズです。
>>989 一応背面40cm、横側30cm取っていてボワ付きはないように思うんだけどね。
ホワイトキューオンではないけど定在波を嫌って吸音パネルを立ててます。
あとアンプがx-pm10だから締まりは良いはず。x-pm10は低音が少ないのが弱みだけど狭小部屋にはいい塩梅かも。
C1はsp25と比べてどうですか?興味あるけど使い分けに自信がないので参考に教えてもらえませんか?
>>984 じゃあ生の楽器の音って、オーディオで聞くとどんな風に聞こえるんだい?
>>985 俺は弾くよ
ピアノとエレキベースとアコギ持ってる
>>992 それはわかったから弦の動きが見えるように聴こえることのどこおかしいのか言ってみろ
おまえはどういう風に聴こえるんだよ?
>>990 小生の場合、SP25を最初に手に入れて、2年ほど使ったあと、
>>990 小生の場合、SP25を最初に手に入れて、2年ほど使ったあと、中古で
別に楽器弾かなくてもリアルな音かどうか分かるだろ
音のない世界で生きてるのか
否定だけしといてどう違うのか言わないのは、いかんよな
>>990 小生の場合、SP25(ヤフオク)を最初に手に入れて、2年ほど使ったあと、
その後、中古ショップでC1を入手しました。
低音のコントロールはウーハーの口径が大きい分、SP25の方が結構難しかったです。
■小生の場合のディナスピーカ遍歴
Focus140 (売却済み)
↓
Special25(ヤフオク)
↓
C1 Signature (中古)
です。
ディナのスピーカーは後方バスレフなので、ディナの公式見解では
スピーカー設置時に、後方の壁とバスレフポートの距離を1メートルほど、
確保した方が良いと説明してあります。
壁との距離が確保出来ない場合は、クッションや布団などを壁との間に入れると
低音が吸音されて、音像がすっきりして定位が増します。
吸音が難しい場合は、ポートプラグを使って、低音の量をコントロールすると
ボア付きを下げられる場合が多かったです。
小生もSpecial25は試聴距離2メートル程度で聴いていたので、
ニアフィールドリスニングはセッティングを追い込めば、十分可能だと思います。
Special25はスタンド選びやインシュレータ系のセッティングで音がかなり変化するので、
色々と経験値が上がりました。
C1はディナの純正スタンド(Stand4)を使っているので、セッティングで悩む必要は
少なくなったです(試聴距離2メートル程度)。
>SP25
一生物で売却を考えないなら、2マルチにして低域AMPを加える考えはどうだろう。
吸音材って低音にはほとんど効果ないんじゃなかった?
-curl
lud20241205064926caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1544542981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part36 YouTube動画>8本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part32
・DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part37
・DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part33
・DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part38
・DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part36
・DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part34
・DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part31
・Dynaudio ディナウディオ 統合スレ part40
・Dynaudio ディナウディオ 統合スレ part39
・どこでもいっしょ 統合スレッド part10
・ATOK/一太郎 統合スレッド[ その3 ]
・マクロスシリーズ統合スレッド 63
・マクロスシリーズ統合スレッド 70
・マクロスシリーズ統合スレッド 67
・マクロスシリーズ統合スレッド 60
・マクロスシリーズ統合スレッド 57
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 88刷
・マクロスシリーズ統合スレッド 58
・マクロスシリーズ統合スレッド 69
・マクロスシリーズ統合スレッド 64
・マクロスシリーズ統合スレッド 72
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 90刷
・書店統合スレッド お客様のホンネ 第1刷
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 85刷
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 82刷
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 91刷
・吉原統合スレッド No.27 & 総合案内所
・マクロスシリーズ統合スレッド 59
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 86刷
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 89刷
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 87刷
・吉原統合スレッド No.35 & 総合案内所©bbspink.com
・吉原統合スレッド No.52 & 総合案内所
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 84刷
・楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第30章
・PCエミュレーター統合スレッド Part8
・PCエミュレーター統合スレッド Part10
・吉原統合スレッド No.30 & 総合案内所©bbspink.com
・試合日程・チケット・観衆 統合スレッド
・【統括】 おたく叩き・批判統合スレッド Part-42
・吉原統合スレッド No.38 & 総合案内所 ©bbspink.com
・書店統合スレッド 本屋のホンネ 79刷 [無断転載禁止]
・星稜高校が主張する習志野高校のサイン盗みについての統合スレッド
・オーディオ系YouTuber総合スレッド 3
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part17
・ワンボディ(一体型)オーディオ 総合スレッド
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part3
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part23
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part13
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part24
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part6
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part8
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part4
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part5
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part16
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part15
・【雑談】カーオーディオ総合スレッド part20
・【DENON】デノン オーディオ 総合スレッド 19
・●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 6 ●●
・●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 3 ●●
・試合日程・チケット・観衆 入場料 統合スレッド 5
・害虫統合スレッド23匹目
・害虫統合スレッド22匹目
・害虫統合スレッド21匹目
00:58:19 up 15 days, 11:22, 0 users, load average: 8.80, 7.89, 7.71
in 3.1939260959625 sec
@3.1939260959625@0b7 on 122714
|