AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Mini Album 美風感 Guitar and Sax DJ Sound with Open Reel Deck
://youtube.com/embed/o_DWZA6K6vY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 微風感 Piano and Guitar DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/9LrTwQAAAMc?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
かつてのライバル小僧鮨は3倍
小僧 39円
音響 13円
フルサイズオーディオよりも
INTECの次世代機出して欲しいよ。そこにHDMIつけてさ。
手のひらサイズのAVアンプを作るみたいなビジョン描いてたと思うけど、まずはコンパクトで手頃な価格のAVプリ作ってみろと思うな
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal and Bass DJ Sound with Open Reel Deck
://youtube.com/embed/_yLRNzsEcbg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - McIntosh MC1.2kW - GrassHarp PanFlute SuperBass DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/5n96gPN32Sg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
>>6
INTECバンバン売っていたころがピークだったな。 どう考えても昔のa-927 a-929辺りの方が音がいいからな
オンキヨー製、昔からほとんど手にしたことないけど
いまWindowsタブレットだけある。
バブル期はオンキヨーもLDプレイヤー出してたな。πのOEMか自社も製造関わってたか知らんが、メーカー価格がロクキュッパからゴーキュッパ〜サンキュッパと普及化続いてた時代
当時、パイオニアのOEMのLDを
それこそ全メーカーが出してました。
サンスイ、ローディ、DENON、その他もろもろ・・。
ただビクターだけはプライドあったのか無かったような。
なぁんだ、LDってπ一社が必死になってただけで、他社はバブル期でも日和ってたのか(・ε・)
πのPRIVATEに対抗したのか、ケンウッドのROXYにもLD搭載モデルがあったけど、あれもOEMだったのだろうか?
ソニーだけかな。
MDP-111(\88,000)がπのCLD-100(\79,800)より一足先にコンパチ〔音楽CD対応機〕で初の定価10万円以下達成だった筈
ビデオデッキはVHS陣営内でも各社、しのぎを削って開発合戦やってたのに、この温度差の違いって何だったんだろう
VHSとかCDとかDVDとかMDとかブルーレイより、LDの特許料がボッタだったの?
VHSって勢力拡大のために技術開示したんだっけ。どこかの番組でやってたよな。
LDプレーヤの開発は回すものが重くてかなりしんどかったとは聞いてる。
>13
VHDのサポートは2000年直前くらいまでやったんだよな。
カラオケ新譜も出てた。
「日清食品が特許を独占して野中の一本杉として栄えるより、大きな森となって発展した方がいい」
市場拡大のために技術開示したのはインスタントラーメンの安藤百福もだね
まあ今それやったら中国企業がしのぎを削るだけで開発したところに儲けが出ないけどな
ビクターは製法ノウハウ明かして
特許料はβ、8ミリとも比較の上で各社に打診してた?
船井だけでなく
マルマン、シントムとか異業種かなりマイナー所まで参入していた。
S-PM50、A-70DA、PD-70AE
これらがパイオニアが最後の高級機になってしまった。
オンキョーSC-3は全く不発だったな。
>オンキョーSC-3
レパードJフェリーみたいな楕円曲線は日本人に受けない
やっぱホーンと言えばJBLみたいなやつのが所有欲が湧くでしょ
JBLって部材の寸法合ってなかったりと造りが雑だよ。4312M2と4429持ってるけどSC-3の方が全然良いと思う。
://i.imgur.com/GEq2jlb.jpg
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 EGuitar and EPiano DJ Sound with Open Reel Deck
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/NcOBtaQU7ts!RD_yLRNzsEcbg#MIX
://youtube.com/embed/NcOBtaQU7ts
AIMP 4K OPUS - Antares HiTune - Master 22kHz Sweep High Speed -20dB Sin Wave with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/jegRcNeyq_Q?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - Antares HiTune - test Modern Jazz Trumpet Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
SC-3、最後のモデルがこれほど不発だとは・・・
将来は激レアになりそう。高値がつくかどうかは別として。
海外はオーディオに理解のある投資会社あっていいな
日本じゃ娯楽・道楽としか思わないお偉いさんが多いのだろうか
小僧寿しが無くなったら困る人いっぱいいるけど
オンキヨーが無くなっても誰も困らないもんな
パイオニアのネットワークプレーヤー用 Remote AppのiPhoneアプリアップデートが先ほどあった。画像が変わらない不具合が半年ぶりに直った。
価格コムで製品がほとんどなくなってきた。
なんでこうなるのだろう。死亡寸前に見えるのだが。
イヤホンはちょこちょこ出しているが、それ以外がなぁ
マジでキャッシュないんだな
【衝撃シミュ】物質の速度が波動の光速を超えられない理由について明らかになった【想像物理学】
物質と波動と温度が『ニュートンゆりかご』でシミュレーションされている事は衝撃に値する
この動画のブレ振動は邪魔だったが、なんと初期振動を鉄球温度(物質温度)の表現と理解した。
動画では飛出すエネルギー(波動)は伝達されるが、ところが鉄球(物質)の移動は殆んど起きない。
『鉄球(物質)は殆んど動かない』これこそが物質が光速(波動)を超えられない理由なのである。
言い換えると、物質速度は波動吸収され波動速度へ変換されるので、物質速度は減速してしまう。
://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/702791/original.mp4
今後はどうなるのでしょうか。
中華に売却か、破産のどちらか?
オンキョーにパイオニアの最後がこんなだとは。
明日はオンキヨーの株主総会か
パイオニア元社長の小谷さんは取締役になれるかね?
オンキヨーパイオニアになってパイオニア色が抑えられ過ぎてきた気がするからもっとパイオニアブランド使うようにしてほしいなぁ
出すつもりだった機種
生産する金もないならクラウドファンディングにしちゃえよ
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 EGuitar and EPiano DJ Sound with Open Reel Deck take2
://youtube.com/embed/ZaxPw6_2KPw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal and Bass DJ Sound with Open Reel Deck
://youtube.com/embed/OOOdIel8TSo?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal after Trance DJ Sound with Open Reel Deck
://youtube.com/embed/O7GocbtQfmY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 宇宙感 Fusion DJ Sound with Auto Reverse Open Reel Deck
://youtube.com/embed/HW8pErRc6y8?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
Chick Corea & Gary Burton - Crystal Silence
://youtube.com/embed/VnlAPR_ixo4?list=UUcm68cEsQCs43x6vD4k_1Fw
社員はどうなるのだろう。給料は貰っているのだろうか。
マランツのHDMI付き2chアンプのNR1200が コロナ禍の影響で在庫がほぼない状況 数ヶ月待ちとか
今ならSX-S30の独壇場になるはずだし TX-8390出せていればそれらの客がたくさん買い求めたろうに・・
せっかくいいコンセプトを思いついても製品出せないのは;;
>せっかくいいコンセプト
一般人からはゴミと思われてるw
>>61
でも他社が追随したわけだし 実際在庫がある時は売れていた それ以前からNr-365あったのに何であれの正常進化型を出せなかったのかね?
あの機種それなりに売れたじゃん。
最後のモデルはどれもデザイン的に「欲しいな」と思わせるものがなかったね。
A-9000Rその他、タダの四角い箱みたいなデザインばっかり。
スピーカーのデザインもどれも同じで、SC-3は頑張ったが楕円ツイーターは
日本では売れないし、あまりに奥行き重さがありすぎた。値段も高すぎ。
D-77NEも色合いが地味すぎた。
>>タダの四角い箱みたいなデザインばっかり
コストダウンの為にパネルに凸凹を付けたくない感じ。
他の会社もその傾向がある。
四角い箱でもいいEMT的な無骨感を出せればいいのだけど
そういうセンスは無いんだよ
『4K OPUS』とは何か?
YouTubeでは『4Kや8Kの動画をアブロードすると自動的にOPUS高音質』になる。
測定結果から『OPUSは24bitベースの音響データ』らしい特性を示している。
24bitベースでは内部SNは144dB相当でサンプリングは96kHz以上と思われる。
SN感ダイナミックレンジ予想値 (データより)
AK4191EQ 1bitデジタル SN感153dB 1536kHz/64bit
AK4499EQ 1bitデジタル SN感140dB 768kHz/32bit
AK4490EQ 1bitデジタル SN感123dB 768kHz/32bit
AIMP 8K/4K/2K OPUS SN感121dB 48kHz/MP4
SuperD オープン SN感120dB アナログ
SuperD カセット SN感110dB アナログ
dbx オープン SN感110dB アナログ
dbx カセット SN感100dB アナログ
CD 線形デジタル SN感96dB 44.1kHz/16bit
ダイナミックレンジ120dB証明書
://i.imgur.com/xwgmj4e.png
おっと!超音波なんて聴こえてこない!ダイナミックレンジ120dBの世界。
://youtube.com/embed/jegRcNeyq_Q?playlist=jegRcNeyq_Q&loop=1
おまいらの物理耳特性!
://i.imgur.com/LaqSoCE.png
おっと!音楽しか聴こえてこない!スーパーレンジの世界!永久保存版
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?playlist=peRwYTrV0rY&loop=1
OTTO High Fidelity 音楽しか聴こえてこない。ダイナミックレンジ110dBの世界。(本家)
://audiosharing.com/review/wp-content/uploads/2015/08/OTTO.jpg
Audiophile Choice Collection 2018 - Hi End Audiophile Music - NbR Music
://youtube.com/embed/dPknzmQVzCo?list=UUS7pESFJu6YlJWJHRbzAZMw
今使ってるD-112EXT代えのやつ買っとこうかな…
もう品切れ寸前。
似た金額で売れ残っているのはある。
D-NFR9TX
リアルウッド突板仕上げとあるが・・・。
【パイオニア】 後楽園球場 【パイオニア】
http://2chb.net/r/stadium/1106689226/
203 名前:7列74番[] 投稿日:2007/10/29(月) 20:47:47 ID:EojT3pQH
世界の時計 |ヽ SEIKO
CARP ● ● ● GIANTS
パ 4 大 下 T T T 8 柴 田 パ
6 三 村 4 土 井
イ 3 ホプキンス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E 7 淡 口 イ
8 山本浩 C 0 0 0 0 1 0 3 0 3 王
オ 5 衣 笠 G 0 0 0 0 0 2 1 9 末 次 オ
9 シェ-ン PL 平 光 Av. HR 5ジョンソン
ニ 7 水 谷 1B 鈴 木 S 2 吉 田 ニ
2 道 原 2B 大 里 世界のステレオ B 6 河 埜
ア 1外木場 3B 岡 田 P I O N E E R O 1 新 浦 ア
204 名前:7列74番[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 20:45:26 ID:4LFsdxnR
>> 203
世界の時計が壊れてちゃいかんだろw
206 名前:7列74番[] 投稿日:2008/01/08(火) 22:47:17 ID:RU4q6s58
>> 204
一応「4時半頃」を示したかったんだが失敗したのだよ。
ちなみにこれは広島カープ初優勝時のもの。 昔のパイオニアのスピーカー
S-701ですが、スピーカーケーブル繋ぐところの赤と黒のネジがなくなりました。
どういう仕様か教えていただけませんでしょうか?
ネジだけ買って終わりなら簡単だけど
スピーカーのネジの仕様や規格なんてあるのかなあ?
一般的にターミナル+ネジのセットで売ってます。
amazonで「スピーカーターミナル」で検索してみてください。
ただし改造になってしまいますね。
スピーカーの背面穴にぴったり合うわけではないですが音だけ出すなら簡単でしょう。
DIYが得意ならどうにかしてキレイに仕上げる人もいるようです。
皆さんありがとうございます。
バナナプラグは入りませんでした。
メーカーも分からんと回答してきたので、改造を考えます。
ホムセンで適当にナット買って来れば
数撃ちゃ当たる
使えないターミナル板を外して(切り取って)適当な板材に市販のターミナル付けて置き換える?
ヤフオクでおなじスピーカー落札して部品どり用にする
>>78
それで済めば一番安上がりぽいですね。
駄目なら>>79の案しかないでしょう。 >>82
安いターミナル買って、赤黒ツマミだけ流用する手はある
たぶん規格一緒だろうという前提だが 住宅メーカーやAVACとかのオーディオショップと提携すればなんとかなるんじゃない
もうかなり昔からパイオニアの子会社かなんかでカスタムインストールの事業をやってなかったっけ?
いまさらという気がする
新製品を出すチカラがなくなったから
金をかけずにPRできる策しかない
クリプシュ輸入代理店や音響ルーム設計代理と原資がなくてもできる施策をやらされている
だからリリース資料に熱がなく、それが伝わってしまう
もう切売りできる事業はないから、ブランドを売るしかない
でもどこも買ってくれない
PD-50AEはもうでないのだろうね
前のオンパイ買収が決裂したのは何が原因だったのだろうね。
つまらん欲をかかずに手放したほうがよかったのかな。
買収の際、この先の事業戦略、売上や利益、リスクが示される。この見積もりが甘く、信頼関係が構築できずに破談になる事がある。
オンキョーパイオニアの場合はわからないが、デノンマランツとのシナジーは無さそう、B&Wの買収のほうがメリットという判断だったのだろう。
>>89
当時のリリースでは
「本事業譲渡の実行には、関連する全ての契約の締結、資金調達の確保、
その他の必要な承認など様々な条件を満たすことが必要とされていたが、
その条件達成が互いに難航し、(以下略)」 既存製品の追加生産もできない状況だから会社が存続してるのが奇跡だな
これが一番簡単に稼ぎを出す方法なのに
>>83
だよね。飛びかねない感じの業者に時間のかかる工事を任せるかって。 トヨタの純正カーナビもデンソー、富士通テン、パナソニックでパイオニアは撤退してるようだし・・・
てかゴリラってサンヨーのブランドそのまま使ってるのね
てか休日ドライバーの漏れはスマホのY!カーナビで十分すぎ
>>97
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪ >>89
ブランド権とか身の程知らずな要求したからな >>102
結局売ったところで金枯渇するのが見えていたから
ブランド権とかで永続的に金もらおうとしたけど
もともとそんなブランド力がないことをわかっていなかったということか。 ブランド権www
pioneerのロゴを何に使ってもらうつもりだったの?
無事TEACもコッチ側に来そう
EVOは実績見る限りもう
>>105
中華スマホの会社を見る限り日本ブランドのバッチなんかもう不要だろうな。 カーオーディオは本家パイオニアの分野だったか
マークレビンソンやJBLみたいに OPの上級ブランドオーディオシステムとか提供できたらと思ったが
スピーカーやシステムに「ONKYO」「Pioneer」ってロゴ付いてても富裕層は喜ばないか・・
ONKYOに吸収されたパイオニアの奴らってそれでも俺たちスゲーと思ってたのかな?w
>>109
レクサスLSはマークレビンソンだっけ?
金払ってでもロゴつけさせてもらったらブランドイメージの向上になるのに
バブル期はBOSEの101RDとか光るKENWOODロゴの車載スピーカー積むのが意識高い系だったねぇ ↑
ヘッドユニットは
ナカミチかアルパインのJubaがカッコよかった。
>>112
レクサスは全車種マークレビンソン
といってもホームオーディオのような高額な物が載ってるわけじゃないが
日本車なのに上級オーディオは海外ブランドばかりって悲しいね
日本のオーディオメーカーはブランド力を高める戦略を出来なかったのがつらい ビルゲイツくん
://i.imgur.com/GEq2jlb.mp4
ナカミチはトヨタにカーオーディオの分野で食いこんでいたのだけれどもねぇ。
もう一歩のところで会社がこけてしまった。
>>115
そこはダイハツのイメージリーダー車種、コペン純正のプレミアムオーディオシステムなら話も違うんだがね(ー_ー;)
コペンにはアルパインが載ってるし レクサスのレビンソンは中身パナソニック。
パナソニック製ライカレンズみたいなもん。
>>113
元アルパイン社員やがjubaとか懐かしすぎるな
新入社員のころF#1が話題になってて買った記憶あるわ >>119
一時期はパイオニア製もあったんだけどねぇ パイオニアって一流企業だったよな
社員は今何人いるんだろうか
___
/ ||. Ω ̄..|| ∧_∧
|.....||PIONEER|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ ||. Ω ̄..|| ∧_∧
|.....||PIONEER|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄ ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ ||. Ω ̄..|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||PIONEER|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄ ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
>>122
頭の良い有名大学出身の新卒でないと入社出来ない
会社だったよな。
それでもこんなになっちゃうんだな。 >>124
将来性のある事業してるわけでもないのに人を採りすぎた >>122
ここのパイはオンパイであってパイじゃないよ
パイは上場廃止だけどオンパイは株価10円で頑張ってるからパイよりうえ! >>124
大手電機のすべり止めに過ぎなかったからなあ。 こんなふうに移籍した社員もいるだろうね
NEC→NECホームエレクトロニクス→NECエレクトロニクス→パイオニア→オンキヨー&パイオニア
警察の顔認証システムや自衛隊の通信システムを納入するNECレベルになると、巨額の大赤字を出しても国が潰させないのかな?
パイオニアも羽振りがいいときに、親方日の丸御用達に食い込んでおくべきだったねぇ
俺は1993年にパイオニアの採用試験落ちて良かった。
その前年までなら間違いなく通ってたらしい。
当時、パソコンもスマホもない時代に九州から目黒本社まで面接に行ったなあ・・。
どうやってホテルとか手配したのだろうか、覚えていない。
目黒駅近くのパイオニア跡地は1階にスタバのある東急のおしゃれなオフィスビルになっている
取引先で訪問したのが30年前
LDやカーナビが好調だった頃
優秀なエンジニアが中韓のメーカーに高待遇で引き抜かれて
オンパイは没落って流れなの?
引き抜かれたんじゃなくて扱っていた商品の市場縮小に対応できず新規事業の開拓にも失敗し、工場閉鎖でリストラの嵐。
カロのリボンツイーター今の内に買っといたほうが良いんじゃね
もう出ないよ。
オンキヨーだってててこないし
ここままフェードアウトじゃないかな?
パイオニアの最後っ屁PD-70AE買っといてよかった
ソーテック買わなければもう少し生き延びることで来たんだろうなあ。
株価上げるために5コ1にしたの?
これ実質9円だよね?
上場廃止阻止のために無理やり併合したと思われても仕方がない。
痩せても枯れても日本のオーディオを引っ張って来たメーカーだぞ。苦境を
見て喜ぶ卑劣な真似はヤメロ!バカメ!!
>>148
馬鹿、無能経営者を批判しろよ、何やっているかも知らんくせに。 >>149
じゃあボクの考えたさいつよの再建策をどうぞw エボさん方針変換した気がするんだよね
損してでも何か企んでるかも
SC-3、D-77NE、CP-1050、
S-PM50/30、A-70DA、PD-70AE、UBP-LX88
このあたりが最後を飾るモデルだったか。
ヤマハがしゃしゃり出てこなかったらもうちょっと長生きできたかも
まあソーテック買ったことこれに尽きるよなあ。
PCAUDIOも中途半端で結局ポジションを得たのは他所の会社だった。
本業をおろそかにしたこと。ダイヤトーンも消えスピーカーで天下を取れるかと
思ったら自爆した。
天下を取ったのはB&Wだし。モニオにしてもいろいろあるし国産スピーカーなんて
無くてもだれも困らないのがわかった。
これじゃなあ。
ヤマハってなんでクリプシュの代理店やめたんだっけ?
B&Wのスカスカ振動板
>>156
本業をおろそかにして
他業種に手をだして
本腰をいれるならともかく中途半端で不真面目で
失敗に失敗を重ね羹に懲りて膾を吹く始末
最期にAIというGAFAMの領域に挑むと吹聴するももちろん大失敗
株券クリエーション企業株価10円
まさに経営責任 >>141
迷走したいえば
パイオニアのmac互換機 もっとデザインが良いスピーカー出さないとダメだよなあ。
オーディオの足跡で確認すると、87年のD-700Fと89年のQ-1だけ毛並みが違うが、
あとの製品は全部デザイン一緒に見える。ダークブラウンの野暮ったいデザイン。
これはデザイナーの怠慢だろう。言ってももう遅いか・・・。
デザインより何より音そのものがダメだからなあ
やっすいダリのSP聞いたらボーカルの自然さにビックリするレベル
ONKYOは店頭で目立つ派手目な音作りをして、ヘルパーがいつも似たようなデモソフトでデモをする。
店頭に大量にヘルパーを配置して口から出まかせのいい加減なセールストークで客を騙して売りつけるのがビジネスモデルw
デザインも音もダメなのは同意だけど、艶が耳にキツくて暑苦しいダリは過大評価されすぎ
B&Wやヤマハの明らかに共振音が耳に付くシャリシャリの音よりは遥かに自然
オンパイは論外
10年前のパイオニアのS-A77シリーズとかS-EXシリーズは良かったな
TADの廉価版って感じなのに、小文字のクネクネロゴマークで買う気2割減という残念なsp
てか
>S-EX
数字略すなww
もうパイオニアもドウシシャ路線でいいから新製品だせ
私もDALIやB&Wに浮気したけど、結局ここに戻って来た。
>>171
同時期に発売されたS-A7にはそこそこの評価だった評論家たちも
S-PM2000は絶賛だった >>175
同じユニットぽいのに箱とバスレフチューニングだけでそんなに高評価だったのか。 PD-50AEは、いつになったら出るのでしょうか。
>>178
居抜きで富士通新川崎テクノロジースクエアってのになってると思います >>173
πブランドの格安4Kテレビが売りだされるかもね♪ πはNECのプラズマ事業を600億円ぐらいで買ったのが痛かったな
プラズマなんて数年で液晶に喰われるのは俺でも分かってたぞ。
パイオニアもバカだったね。
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Guitar and Sax DJ Sound with Open Reel Deck
://youtube.com/embed/o_DWZA6K6vY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
ちょっと前に欲しい物があったんでオーディオ屋に行ったら
店員がパイオニアは業務はやってるようだけど注文しても製品が入ってこないとぼやいてたっけ
今日HP見たらほとんど生産完了になってた悲しみ
>>186
パナの株価→1000円以上
オンパイの株価→41円(併合前の8円!) 2020/07/27
ONKYOの歴代オーディオ機器を模した手のひらサイズのミニチュアフィギュアが発売決定
http://amass.jp/137268/
ONKYOの歴代オーディオ機器を模した手のひらサイズのミニチュアフィギュアが発
売決定。『ONKYO オーディオ ミニチュアコレクション』は、全国のカプセルトイ
売場やホビーショップ等で8月18日(火)に発売されます。
なお、本商品は、当社ショップ&ショールームである秋葉原「ONKYO BASE」でも、
お取り扱いいたします。
●商品情報・価格
当社のロゴカラーと同色のカプセルと、製品カートンをイメージしたブラインドBOX
で展開されます。
カプセルトイ/1 個500円(税込)、ブラインドBOX/1個500円(税抜)にてお買い求
めいただけます。 悪夢民主党政権時代にはパナの株価も500円切りそうなところまで行ってたな
ハイレゾは本当に音が良いのか
://youtube.com/embed/wjQ4SZZiuTI?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA
>>190
いっそBluetoothで音の出るミニチュアだったら笑えたし、e-onkyoのアニソン路線を突き抜けて萌えキャラ擬人化まで突き抜ければ笑えたのに >>191
安倍も悪事を隠しきれないからそこまで行くよ。 地獄の安倍政権時代には10円切っていまも風前の灯火という
とにかく商品が出てこないのだからもう終わりだよな。
国民が貧しくなったのが一番大きい。
貧化というか参入社も多い業種だから
撤退出るのも意外じゃない。
AIWAの商標継承したのが完品では新参の十和田オーディオ
>>198
まあそれでも中韓より全然マシな政権だけどな https://mobile.twitter.com/tekina_osamu/status/1287924630578016256?p=v
適菜収(新刊『国賊論』。メルマガもよろしく) @tekina_osamu
「泥船逃げ出し系」の連中の言い訳は「これまでのABの判断は間違っていないが、コロナ対応で間違った」というものが多い。しかし、まともな判断をしてきた人間が、いきなり大きく間違うわけがない。
この7年間、外交、国政、一貫してすべて判断を間違えてきたのである。
kk-bestsellers.com/articles/-/115…
6:35 PM - 27 Jul 2020
==
※※※※という泥船から逃げ出す国賊たち ─新型コロナウイルスは総※※※に忖度しない─
| BEST TiMESコラム
そして現在の日本が3流国家になってしまったという事実を誰の目にも明らかにしてしまった。政府の対応は後手後手で、海外メディアからも叩かれる始末。支持率も急降下中。周辺の熱烈な応援団も泥船から逃げ出した。
そこから見えて来たのは「今だけ」「カネだけ」「自分だけ」といった思考停止した連中の利権構造だった。安倍政権の危険性を当初の段階から鋭く指摘してきた作家適... KKベストセラーズ(公式 @KKBEST_official
――
Replying to @tekina_osamu
同感だな。 間違ってるのは隠蔽や改竄、一度たりとも説明責任を果たしてない事からも明白。 こんなバカを野放しにして擁護してた馬鹿共も反省すべき。
Replying to @tekina_osamu
谷G総裁時代にJ民党支持を決めた私としては、「高みの見物」です。
@YouTube
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>202
いくら中韓でも安倍&菅みたいに自国を滅亡させるような事はしないぞ
つうか自国至上主義すぎるけど オンキョーとパイオニアは音は全然違うけどそんなこと知ったことじゃないよね、経営で言えば。
冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音が宝石のよう
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.− ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg
my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
ハイレゾについて。
://youtube.com/embed/wjQ4SZZiuTI?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA
おっと!音楽しか聴こえてこない!スーパーレンジの世界!永久保存版
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?playlist=peRwYTrV0rY&loop=1
>>205
勝ち組のデノンとマランツもそうだが
両社開発陣が集まる機会は絶対作らないはず
言うまでもないがやがて音が似てきて共倒れ必至 ONKYO DIRECT ウェルネス事業好調
オーディオのオンキヨー&パイオニアなにやってんの…
>>208
そこなんだよね、パーツとか共同購買するにはある程度会話を続けていかないと部門間でもうまくいかないもんなんだが。
音のコンセプトがブレまくってコスパ悪い製品が続きそう >>パイオニアは業務はやってるようだけど
泣けてくるなあ。倒産寸前の幽霊会社状態か。
>>211
Exclusiveもそうだし、パイオニアブランドの40万ぐらいのプリメインもアフターバンバン止めてる。もう3年ぐらい前かなあ、電話したらコールセンターみたいなところに繋がって「販売終了後8年経過したものは全てお断り」ってロボットみたいな口調で言われたわ。 修理はサード企業が出てくるだろう
撤退出るのはは仕方ない
修理だけならいろんな業者いるけどさ。
まああのボロボロの財務じゃパーツの資産計上も出来ないだろうけど。長期アフター出来ないならピュアオーディオやるな。
なんつうかバカ経営者の居る会社の株買った気分。
普及機で間に合わせる層と高級機にお布施する層の意識差か?
しかしこの類で無理に延命さすとなると
結局さらに消費税増で製造業界に手当する形になりかねん…
誠也でもアホと言われてたが、その後の伊藤、須藤、小谷、森谷と無能社長が続いたからなw
そしてオーディオビジュアル部門はONKYOに身売りw
さらに落ちるとこまで落ちていくw
>>216
小谷さんはオンキヨーの社外取締役になったみたいだな。
オンパイにもっとパイオニア色出してほしいな 小谷はパイオニアをあれだけダメにして、さらにオンキヨーに天下るのかw
恥を知れ!
>>212
パイのアンプの投げ売り品を買ってきたけど
メーカー保証1年+販売店保証5年というのがついてるけれど
パイが蒸発しちゃったら保証ってどうなるんだろうな・・・ ああいうのほんと不思議、会社潰してるのに失業しないんだよな。
社員は当然だろうけど、ユーザーも怒るよ。そこそこ遣ったもん。ふざけんなって。
冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音が宝石のよう
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.− ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg
my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
ハイレゾ音源の定義
://www.jas-audio.or.jp/jas_cms/wp-content/themes/jas2015/img/jas/jas-hires-logo/jas-hires-logo_clip_image002.png
ハイレゾについて。
://youtube.com/embed/wjQ4SZZiuTI?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA
おっと!音楽しか聴こえてこない!スーパーレンジの世界!永久保存版
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?playlist=peRwYTrV0rY&loop=1
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Guitar and Sax DJ Sound with Open Reel Deck
://youtube.com/embed/o_DWZA6K6vY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
" 1-inch 2-track Ultimate Analog Master Recorder " DSD11.2MHz Masteringハイレゾ
://youtube.com/embed/cm4-T-YlLPU?list=UUpNanCYNClMORis-OYiIBPA
AIMP test - Antares HiTune - Test Piano Sound STUDER Master Tape with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/koT5sNpTGDo?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
昔オンキヨーでバイトしてた。エレクトロニクスやオーディオの知識があったからパートの人の作った基盤のチェックや修理を担当した。その当時の製品はもう寿命がきてるだろう。
AIMP test - Technics classAA - Stereo Power Amplifier and Stereo Cassette Deck
://youtube.com/embed/B91F_P0lH2o?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP test - KENWOOD fine - Stereo Graphic Equalizer and Stereo Cassette Deck
://youtube.com/embed/DFzFIbpuSys?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP test - Nakamichi RED - Stereo Power Amplifier and Stereo Cassette Deck
://youtube.com/embed/GPcAx69pzNA?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP test - ONKYO integra - Stereo Power Amplifier and Stereo Cassette Deck
://youtube.com/embed/x2S_AGUBezk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP test - BLACK ONIX - Stereo Spectrum Analyzer and Stereo Network Deck
://youtube.com/embed/-n7KuMttNY8?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
製品が出せないような状況なのに どうやって会社を存続させているのか
コロナ禍を理由に様々な給付金や融資を受けて生き延びているだけ?
そのキャッシュが尽きるまでの命なのか・・・ TX-8390の音を聞いてみたかった
まあピュアオーディオ製品が売れなくなったのが一番の原因だろうけど
そこをカバーするはずの映像関連は配信に食われるわ
デジタル関連製品にはクソ安い中華が入ってくるわで無理ゲーなのは判る
2万以下でポータブル3ヘッドデッキ出せればいいが無理だよな
パイオニアの高級機といえば銅メッキシャーシ胴ネジ銅箔貼りの
あかがね尽くしだったが現在もこの流儀の構造はマランツくらいかな
PD-70AEを買いそびれた。もう新品はないのかなあ
TX-8390もPD-50AEもオーディオフェアで見たぞ
あれはきっと幻だったんだろう
PD-70AEは価格的にそんなに突出した性能でもないから、プレミアにはならないよ。
A-70A/DA結構良かったのになあ
作って売ればいいのに無理なのかな
>最強タッグを組み米国シェア1位を目指す
草も生えないんですが
口だけで工場も動かせず終わりでしょ
オンキヨー、前期最終は赤字転落で下振れ着地・1-3月期(4Q)最終は赤字転落、今期業績は非開示
オンキヨー <6628> [JQ] が7月31日大引け後(17:30)に決算を発表。20年3月期の連結最終損益は98.8億円の赤字(前の期は0.3億円の黒字)に転落し、従来予想の56億円の赤字を下回って着地。なお、21年3月期の業績見通しは開示しなかった。
なお、前期末に33.5億円の債務超過に陥った。
同時に、従来未定としていた前期の期末一括配当を見送るとし、今期の年間配当は未定とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結最終損益は57.4億円の赤字(前年同期は5億円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の4.9%→-56.0%に急悪化した。
どこに希望があるんだ?
すまん涙があふれてそこにあるはずのものがみえない
おまえかわりに見みてくれないかあるだろうそこに希望が
>今期業績は非開示
>なお、21年3月期の業績見通しは開示しなかった。
あるとすればここかなぁ
実は凄くいいとか…
いや無理
つうかいつまでもカーナビやってたのは致命的。
車載AV事業だけ他社に売ってAVとDJだけのちんまりした会社にしときゃよかったんだよ
EVでトヨタが内心ビビるぐらいの制御必要なのにパイオニアレベルでそんな開発できる訳ないのにやってた。んで自動運転きて何もわからなくなったってとこ。
オーディオ、AVの需要がこれほどまで無くなってしまうものなのか。
まあ、俺もPCばっかりだけど。
資料の端々に出てくる「新型コロナウイルス」の文言
なんとしてもコロナのせいにしたいらしいが今回出た決算は「2020年3月期」のモノだからな
ほとんどコロナ前のお話だ
株主をバカにしてるんだろうな
軽薄短小の流れでポータブル型以外はあまり先行き大きくなかった。
見込みは他所で終了しそうな規格で需要残りそうなことに目を向ける程度だがMOドライブくらいしかない。
>>255
俺思うにスピーカーの音が価格に対して悪すぎるんだわ
ヘッドホンに関してはアホみたいな高価格帯もばんばん売れてるわけじゃん
ニーズがないわけじゃないんだよ
音源も環境もほぼデジタルに移行し終わって、いまボトルネックになってるのはスピーカーだ思う
なのに価格も性能も旧態依然のまま「ひでー音だな」って製品がいまだにまかり通ってる状態じゃん
スタジオ用のアクティブモニターレベルの音質までエントリークラスを底上げする時期なんだよ >>259
それもだけど、初心者にはスピーカーのセッティングが難しくて
まともな音がでてないこともあると思う。
頑丈な適度な高さのタンスでもあればその天板に載せて悩む必要ないが。
和室にブックシェルフベタ置きなんてユーザーも昔から少なくなかった。 >>102
ブランド権を取るぐらいブランド力があるというならば、いっぺんクリプシュのスピーカーにPioneerのバッヂをつけて売ってみればいいのに
逆にオンパイのスピーカーにクリプシュのバッヂをつけて、アメリカで売ってみる
どっちかやってみて売り上げが爆上げしてれば今頃こんなことにはなってない 若い人らはみんなイヤホンやヘッドホンに流れたもんな
まー高齢者はヘッドホンどころかマスクまでつけるの拒否するし開発に力入れなかったんだろうな
最初から力入れてればオーテク位のシェア取れただろうに
SIDOだっけ? ゲーミング向けのなんか作ったじゃん。
あとはやっすいコラボ商品乱発してるけど、売れてるのかね??
オンキヨーの20203月期決算が昨日出たが、とうとう純資産がマイナスに
一株あたりの当期純利益も-293.2円だし、さすがにもう店じまいか
スピーカーから馬鹿でかい音をだすなんて老人の悪い趣味になっちゃったからね
あーあ債務超過音頭の時間か
なんだかんだ言ってソーテック買わなければよかったんだよな。あれが原因でしょ。
>>260
左右の壁の材質、形状が違うところから
管理しないときちんとしたステレオにならんし
電気的補正も限度があるからね。
スタジオだって調音工事しないであの手の補正にすべてを任せているわけじゃない。 PCオーディオ事業の先駆者なのに、市場拡大期にニーズ捉えきれず撃沈
ソーテックとのコラボ不発
親会社になってもらったはずのギブソンが先にやばくなって勘当
カセットデッキだけで一定空間占めるからスピーカーまで重厚長大志向はムリやで。
3-6月なんて在庫も尽きた頃だからどんな決算になるやら
俺、パイオニアの旧所沢工場出身(ホームオーディオ事業部ね)
会社辞める直前に社内販売で買ったAVアンプ、未対応のフォーマットが多くなってきたから買い替えようと思って久々にパイオニアブランドのHP見たら、全然新製品出て無いのね
で、このスレ見たら悲しくなってきた
小谷元社長がオンキヨー行きも、憤慨もの
ソーテックの失敗もあるけど、
オンキョーはデザインが代り映えしなかった。
A-1EとA-1VLだけ良かったが。
パイオニアはA-A9とPD-D9はデザインが奇抜だった。
A-1VL
これ気になる
デザインが他にないしシンプルで素敵
音がイイなら使ってみたいがどうなんだろう
>>274
ぐぐってみたら謳い文句がオーディオ市場の活性化を目指す製品
悲しいな サウンドボードを作っている辺りが一番輝いていたのかな。
π関連はDVR-1000とDVD-RW内蔵製品ぐらいしか新品購入できんかったが
所沢工場は東側の商店街にあった
模型店土佐行く度に出会わしたな。
欲しいのはポータブルSACDプレーヤー
ディスクマンのSACDが聴けるやつ
ポタBDプレーヤのおまけでSACD再生ついてくるくらいしか
望みなさそうだけど
ジャップの企業が死にもだえてるなかで尼が最高益かぁ
デスクトップオーディオに活路はなかったのかね、よさげな製品を作れそうなのに
安物しか作れなくなった
安物を高く売ろうとした
安物をたくさん売ろうとした
そのうち自分自身が安物になっていた
会社苦しくなって大して影響力もないオーディオまでコストダウンとラインナップ縮小して、グチャグチャにした後で手放したんだもん。
もうブランド力なんてないよ、開発もあらかた逃げちゃった。
オーディオ部門売る前に、カーナビにてをつけないでDJ売っちまうんだよ。社長アタマどうかしてるんじゃないかと思ったわ。つかもう銀行からシカトされる役員じゃ利益出てる部門売って現金入れるしかないわな。
>>245
マレーシアの工場停止したから出荷が大幅に遅延したってことは 操業再開したら出せるのだろうか?
確かにデノンマランツのAVアンプもここ数ヶ月品薄になってたから影響あるんだろうけど 販管費を圧縮してるということは、店頭に販売員を置く費用が真っ先に削られてそう
もし、それで販売力が低下してるとしたら蛸が自分の足を食って延命しているような状況ダ
>人気アニメのコラボモデルの販売が好調に推移
のわりに
>成長に向けた取り組み
の中にアニオタから搾り取る取り組みが示されていないのは何故なんだぜ
>ワーキングキャピタル
欧米の代理店の金払いが悪いから借金返せなかったんです〜って言い訳?
パナのコンポはヤル気あるのか無いのかわかんないな
山田に置いてあったけどソースが悪いのか値段の割に低音モコモコで酷い音だった…
>>286
オンキョーでなくて、パイオニアの方ですかね。
まあ、どっちも潰れそうだけど。 >>286
それはオンパイじゃなくてパイですね
DJは虎の子部門で高く売れるから売ってオーディオはゴミだから捨ててカーナビにすべてをかけたんだよね 銀行が金貸してくれない中でキャッシュが必要だからしょうがなかったのだろうな。
自宅近くにワイモバイルの店舗あるからドコモから乗り換えた。
キャンペーンでファーウェイのミドルクラス機種が3980円の投げ売りだったので契約。
全く質的に問題無し。ヤフーカーナビをインストール。無料。
はたして10〜20万円出してカーナビ買う必要てあるのかな?
もしかして車内でテレビ見るのが目当てでカーナビ買ってるとか。
以前ソニーはメモリナビで人気だったのに早々とナビに見切りを付けたんだよね。
当時はスマホがナビに取って代わるなんて当面先のことだろうと俺は思ったが、
結果的にソニーの判断は賢明だったな。
金持ちの贅沢品としてカーナビの商機はある
あるがパイは無能なので金持ち相手の商売ができなかった
貧すれば鈍するというように、金がなさすぎてそれしか選択肢がなかったわけよ。
パイオニア本体も今あれだけど、オンパイも完全に壊滅寸前やんか。
悲しいけど手放して正解。
DJはキャッシュ確保の為に選択の余地なく売らされたたけだろうし、詰んでる
『レガートリンク・コンバージョン・ウィル・ビー・マイ・エピタフ』
ホームAV事業、OEM事業、その他事業に分社化
(ついに社名からパイオニアの名前消滅)
方針転換、コロナ時代の家こもり需要に向けホームAVに注力
新規開発凍結してAV事業売り払おうとして失敗、進みあぐねてる間にコロナ、
在宅向け需要が増えたのに売るものがない、ほんと間が悪いというかなんというか
オンパイ好きの一人としてはぜひともがんばってもらいたい
業績悪化以前に、もはや売るものがないではないか。
これから資金調達できて、アンプやスピーカーの新製品又は再生産して
業績が回復して、なんて出来たらそれこそ奇跡だと思う。
娯楽の多様化でかさ張らない機がイイに決まってるからセッティングコンポは先が小さい。
レーザーターンテーブルを10万以下で出せるとかなら別だが
いま出来るとしたら他社だろう。
>>303
現金買いなら売ってくれるって状況みたい。
でその現金が無いっていうw ランナウェイってラジカセあったな
まさかランナウェイするとは
>>305
最後のほうのナカミチと同じじゃねえか、俺担当だったけど入金確認後発送だった。
もうそんなんじゃおしまいだな。 今使ってる SX-S30が最後のパイオニア製品になるのかなあ
HDMI接続できる2chアンプのパイオニアだったはずなのに もっと宣伝してたら購入者増えたと思うんだけどなあ
ホンハイとかが気まぐれで傘下に収めて シャープの液晶に会うサウンドバー作らせたりして再建とか・・
ここがダメなのはわかったが他にも隠れ倒産予備軍のメーカーがありそう。
>>305
業種も会社規模も全然違うけど、うちのライバル会社が倒産する最後の一年ぐらいもそんな感じだった
代金先払いで、振り込まないと品物を送ってくれない 単体コンポは山水やらマランツやらアキュフェーズやら
専業海外含めると参入社多すぎた分野やで。
どこかは撤退するしかなくなる
なんか見てるとパイオニアってブランド名は無くなりそうな再建策だな。おれオンキョーの音嫌いなんだけど。
俺は90年くらいのプライベートからパイオニアを愛好してるからなくなったら悲しい
オレも。オンキョーファン居たら申し訳ないけどパイオニア/エクスクルーシブブランドで残して欲しい。
パイオニアLDCのジェネオン移行で半ば親近感変容したかも
ブランド権とか主張せず 普通にサウンドユナイテッド社のグループ入りしていればいねえ・・
D&Mと被る所はあっても 部品共同購入でコスト削減して Dアンプに特化した商品展開とか方法はあったろうに
このままだと国内のAVセンターは D&Mとヤマハのみになりそうだ
パイオニアの音がなくなるなんて悲しいな国産スピーカーで頼りにできるブランドがなくなっちゃうじゃん
>>312
沢山売れないとダメなビジネスモデル
から
少量売れてば食っって行けるビジネスモデル
へ
転換出来なかった経営者の無能が原因 ナカ■チが飛んだ時、U◆J銀行は¥40万しか残高なかった口座もガッチリ押えたらいしぞ
まあ銀行屋としては当然の仕事をしただけなんだがw
バレずに持ち出せるモノは今のうちに持ち出しておこうね
>>315
とゆうかパイの名前が入った会社がお父さんするのが嫌なんでパイがオンパイからパイを抜いたと予想 >>319
欲をこいたんだろうねえ
とにかく社長が無能 >>319
AVアンプがデノンかヤマハの2択って昔に戻っただけみたいな…
あ、ソニーが居ないか 90年代の中音域澄んだ音から今音が変わったような気がする
>>322
40万か、確かに振り込み確認後発送になるわな、そりゃ 株主総会で事業売却の承認うけて株価があがったのに
全部ナシにして株主から見放されたんだから浮く目は無いだろ
だいたい80億で買い取れとか夢見すぎだっての
今なんか会社の価値が30億円ぐらいしかないんだぜ
商売も売れば売るほど損をしてるようだし大赤字だし
従業員も単体で240人じゃ多すぎる
大株主じゃなきゃもうどうこう言っても仕方無い
ハイエンド少量売る会社もひしめいてた業種じゃ…
>>330
アキュフェーズなんか従業員90人ぐらいで年商24億円
売上が一人あたり2千万円超えてるんだから会社余裕だろうな アキュは長い間の積み重ねでこのポジションを得たからなあ。
オンキヨーが急に同じことはできないよな。
>>333
そんなに人がいるのに会社を成長させるためのイノベーションとか
起こせないんだな。
社員は有名大学出身者ばかりのはずなのにね。
経営陣の問題だったんじゃないかな。 >>335
それを言ったら霞が関なんて東大卒がたくさんいて
こんな国だからなw
既存のシステムをぶっ壊して再構築するのは秀才じゃ無理なのでしょう。 >>335
バカ大卒で上司に媚びて出世した人たちがいい大学でた人材を潰しまくったんじゃね まあ同業他社との戦い限定では有能な人材だったんでしょ
いま現在の戦いにおける最大最強の敵は「オーディオって別に要らなくね?」という
世間一般のコンセンサスだし、この状況を打破する人材って余所から来そうな感
そういえば「トンボの羽根」云々のスピーカーってどうなったっけ?
この業界は、この先衰退の一途だから
しゃーないやろな
今時の10代20代が、430幅のアンプやCDプレイヤーなんて買うわっきゃ無い
スマホのヘッドフォンは買うだろうけど
そういった輩が、下からガンガン世代シフトしてくるんだから
オーディオってなくてもいいって流れは止められない。
音楽はパーソナルなもので良い音はイヤホン、ヘッドホンで
周囲からうるさいと言われないように楽しむものになった。
オーディオとは違う領域にチャレンジしないといけなかったんじゃないかな。
フジフイルムはケミカル技術を応用して化粧品事業へのシフトに成功した。
テクノロジーの進化に合わせて変わっていけなかった会社は
消滅するしかあるまい。
ま、私は少数派である事を自覚しつつ、スピーカーで音楽を聴くけど。
今は自分で持つよりもコンサート体験のほうが好まれる時代
少量生産で生きて行ける体質が必要
年配者でも、オーディオ離脱組が割りといるんジャマイカ?
ってゆーのが、俺がたまに巡回してるハードオフ、6店舗だが
どこも、中古の比較的古いオーディオ機器が、どの店舗もジワジワ増えていってる
まぁ、中には遺品もあるのかも試練けど
>>343
実際問題として、余程なことが無い限り、以降はハードオフは
そういった機器が増える一方だろうな、若い連中はマズ買わないだろうし
店の肥やしと化すな 高齢者がハードオフで買ってお隠れしたら売り払われて生産性0どころかマイナススパイラルで消費されてゆく
そりゃオンキョー債務超過になるわ
晩年の長岡せんせいがダイナミックテストでオンキヨーのミニコンを取り上げてて
『一般のユーザーには「オーディオはこれで十分」と思い込ませる内容をもっており、
むしろそれが心配になった』ってレヴューしてるんだけど、コレって皮肉かつ問いかけだわな。
「んで、これからはナニを作ってナニを売っていくつもりなの?」っていう業界全体への。ちな1998年。
まあオンキョーさんはPCとのリンクでいろいろ頑張ったから責めるのは酷だけど。
オーディオって高級機械式腕時計やクラシックスポーツカーと似てるかもだが
本邦メーカーってそういうフィールドでの戦いは弱いよね。何で?
昔の大学生の部屋には、3ウェイのスピーカー、アンプ、タイマー、
アナログプレーヤー、カセットデッキ、グライコ、チューナーが必須で
これにCDプレーヤーが加わった。今はスマホにヘッドホンだけ。
これではもうメーカーが存続するのは無理。
>>343
地元に中学からの友人が、商店や飲食店経営や、会社員で十数名いて
みんな昔はオーディオやってたが、今現在は、俺以外はみんな止めちゃったよ
たまーに遊びに行くが、リビングにチョコんとミニコンポだけになった人や
子供と一緒の共有のBluetoothスピーカーになった人など
こういったコテコテな5ch掲示板に来る人以外は、だいたい止めた人は多いと思う この世界で日本のメーカーがメジャーになれなかったのは
日本人の耳が悪いからなんじゃないかと思うようになった。
悪いというか、違うのではないかと。
鈴虫の鳴き声は世界の大半の人にはノイズに聴こえて不快に
感じるそうだが、日本人があの音を聴くと脳の言語野が反応して
言葉を聞き取ろうとするのか、不快には感じないそうな。
日本人がチューニングすると、世界の大半の人には不快に
感じる音が混じってしまうのかなって。
a-1vl使ってるんですが、ヘッドフォン端子がないのよね
いいのないかしら。
安価な大量生産のホームオーディオがビジネスにならなくなる=市場から無くなるのも困るんだよね・・
オーディオ好きって言っても みんながアキュ・ラックス・エソリの高額品を購入できるわけではないし
さらなる合併・集約は避けられないだろうけど 手に届く価格でニーズに応えた製品を出す企業は残って欲しい
>>351
言語によって感度の高い帯域が異なるからという話は聞いたことがある。
>>354
D&Mがなくなってもバジェットハイファイで定番のローテルとかNAD辺りが
日本でも使われるようになるんじゃないかな。 >>349
1980年代の大学生の下宿なんてエアコンなし、トイレはボットン・風呂共用で防音無視の木造というところも多かっただろうに、よく3wayなんか買って鳴らしてたよな 俺だったら音楽はウォークマンでいいし車も自転車でいいから、窓用でいいからせめてクーラー買う
ちなみに昭和末期生まれ
>>350
俺の同級生も全員オーディオは卒業してるな
一人、会社の社長やってる同級生がいるが、
オープンリール数台、オークションやネット売買で売って、DAP買ってたな
まぁそいつのその程度で他はもう何もしていない状態だわ 昔はオーディオに限らず自分が楽しくやってる趣味は多くの人に知ってもらおう
楽しさを広めたい、っていう願望でもって機会あるごとに楽しさを伝えたり
広める努力をしてたんだよ
販売店でなく普通にマニアが試聴会やレコードコンサートなんかを開いてた
今はカスラックみたいなのもうるさいし難しいのかもしれないが、それにしたって
ここの惨状見れば昔のマニアは偉かったのがわかる
ここの板見たって判るやん
昔はスピーカーやアンプ、CDとかの機器にそこそこの金で「趣味」としてのオーディオを楽しんだけれど
今の若い人たちってまず金を使うことを嫌がるし、狭い知識の範囲内でしか判断しないうえに
自分主体の常識から逸脱することを許さない
例えばケーブル類で音が変わらないとかなら無駄金かけられないならまだ判る話だけれども
それがアンプでも音が変わらないとか果てはスピーカーでさえどれでも同じとまで言い始めるわけで
ネット上の知識じゃなくまずオーディオ屋に行っていろいろ聞いてくればいいのにと思うけれども
今どき大量のアンプやスピーカーが置いてある店も限られるしで
売れない負のスパイラルにハマったオーディオ業界はほんとに詰んでる気がする
あと昔のそれこそ山水が元気だった頃なんか
どこの電気屋行ってもオーディオフロアがあって
秋葉原界隈なんか平気で800万とか1000万超えのセットが置いてあったわけだけれども
ああいう頭のおかしい値段のシステムを平気で売ってる異常性に気づかなかったのも
オーディオ屋が自分の首を締めた原因だと思う
>>580
中に、Bluetooth スピーカー、改造して入れ込んでるわ
スピーカーもBOSEの101を移植してる
主にスマホから飛ばしてネットラジオ(JAZZなど)流してるけど >>360
社会が貧しくなったからもあるけど
チャレンジしないよね。 12センチ盤はBDコンパチ機で間に合わせるでしょもう。
大衆向けが出たとしてある程度購買見込めるのは
レーザーターンテーブルだけだよ
一人で聴くのにスピーカーなんて要らんもんな
実際ONKYOの直販でもかろうじて売れてるのがイヤホン関係だけだし
アンプなんて生産すらできてない
>>365
>>366
結局客層が悪いんだね。
これじゃ復活できない。
せめてD&Mくらいにはなれなかったのか。 こんなにフルサイズコンポが不必要な世の中になるとはな
フルコンボ好きはハイエンド
普通の人はポタオデ
二極化してるだけでは?
俺は一番中途半端な
デスクトップニアフィールドリスニング
ポータブルに行ってる層もいるんじゃないかな。ポタフェスとか行くと前のオーディオフェアにちょっと雰囲気似てる。
ちょっとオタクっぽい子達が20万ぐらいのヘッドフォンとかプレーヤー平気で持ってきてるし。
出展社もファンとの対話かなり力入れてるね。
俺も20万超のヘッドフォン(SE-Master1)もってるけどオタクじゃないぞ。
>>367
オカルトと混じって自浄しなかったからな
胡散臭すぎるんだよね >>373
すまん、そういうのが会場に多いって意味
悪い オーディオオタクは気持ち悪いんだよな。病んでるというか。オカルトを信じてしまうのはどうしようもない。俺もオタクだから残念だよ。
結局中途半端なのかもしれんけど もっとコンパクトで音質はそれなりにいい据え置きデジアンとか作れなかったのかね
物量投入=高音質って中高年向けの価値観の物を廉価にしてもだんだん売れなくなるのは目に見えていただろう
まあアンプ類だけ小さくしてもスピーカーがそれなりに場所を取ると言えばそれまでだけど
ここ15年ぐらい、前と同じコンセプトの改良版みたいのでずーっときたからな。
まあ会社弱ってる時はそんなものだけど。
>>377
エソテリックは本気向け
ティアックはコンパクト向け
なかなかここはやりおるな。 >>382
コンパクトなリファレンスシリーズは好調に売れてるみたいだよね。 80年代の初め、中学生だった俺にとってパイオニアは憧れのメーカーだった。
数年前に買ったSACDプレーヤー(PD-70)とアンプ(A-50DA)はいつまで修理サポートしてくれるのか…(泣)
今の若い子はファッションも安物ばっかで本当にオカネ使わないね。
草食系=オカネが無いんだと思う。
この会社、まともなエンジニアが残っているのか?
ここ数年は株で運転資金を捻出しているイメージしかないな
AVに戻るとか言ってるけど、無理だろ
πの文字が消えるってことはブランド権だけサラッと売っぱらうのかな?
サンスイ、ラジカセなんか作ってるのな今
アマゾンに売ってあるな
ONKYOはバカ過ぎる
例えば、プリメインアンプにしても、型番でどれが上級なのか、全く分からない
しかも、例えばA-922M Limitedは音が良いが、何で音が良いのか、何を使ってるから音が良いのか、さっぱり分からない
こんなに素晴らしい透明感のある音を出してるのに
バカとしか言いようが無い
>>387
今のサンスイはサンスイでは無い
ブランドを買われただけの中身は中国製の粗悪品 >>362
お洒落やな
ただ、音質が今風だから、かなりギャップ差で違和感があるかもなw >>389
オンキョーもパイオニアも製品出しすぎだなと思うよ。上中下の刻みも良くわかんないし。
ラインナップ見直したらいいのにとは思うな。
あとExclusive復活させてくれ、んで下の量販機種は下位互換と錯覚させるような売り方しろ。 まぁ無理やろな
そういったモノを買っていく層が、時間的に寿命を迎えるタイムが
この先速くて購入のメドが減少傾向にある客層に加え、>>340の具合だから
もうメーカーに光は皆無な状況だわさ >>392
全くおっしゃる通り
>>394
全然分かりません
>>393
問題は世界の企業全体にある
まず、一気にデジタルに移行してCDやCDウォークマンを売れなくしてしまった
これが致命的だった
ハードが家から消えたからCD買おうなんて誰も思わない
CD売れたければハードは配ってでも全家庭にあるようにしなければならなかった
安いのでいいから
あと、ネットの台頭でネットで全てのコンテンツや音楽が無料で手に入る時期が長くあった事
これで若い奴らは無料の物以外、手を出さなくなった 昔、俺が中学・高校の頃だか、同じクラスの女子連中は、
ディスカウントバリュークラスのカセットテープ
(例えばソニーのCHFやTDKのDなどの、最下層クラス)
はかりしか皆使ってなかったが、今時の女子中学・高校生は、Youtubeから、MP3の音楽部分をブッこ抜いたモノで十分とのコトだ
昔も今も、女子とゆー生き者は、音質なんて二の次な案配な模様は相変わらずなんだな、と
>>384
背伸びして高級ブランドを着る=( ´,_ゝ`)プークスクス サンスイはミニコンポ
オンキョーはソーテック
パイオニアはプラズマテレビが致命傷だったのかな。
それが無かったら会社は存続していたのだろうか。
デノンマランツは余計なものに結果的に手を出さなかったのかな?
それでも外資に身売りだけど。
D&Mは年功序列のため人件費がかさんでいる。新製品が発表されるたびに実質値上げ
まあでも デノンもマランツも今はうまくいってるけど
大きい箱に物量投入した昔ながらのオーディオ作ってるからいつまで続くか
>>400
ソーテックか、そんなんあったね。確かに全然意味なかった。
パイオニアのプラズマはマジに致命的だったけど。松下出入り業者だけど、パナのプラズマすら怖かった。尼崎の頃は取引先は正気かってみんな言ってたもん。
もちろんパナの連中には言わない、せいぜいアゲとくだけ。 マランツのフラグシッププリメインは他社製モジュールを組み込んだ
開発費削減モデルだし売れてない
本だって紙の所有欲は無くなって電子書籍増大の傾向だし
ハードウェアは少量になっていく
少量で生きていける体制が必要
今頃クリプシュとか間抜けなこと言っているけど、ここは輸入業務下手糞なんだよな。
セレッションだって一瞬やって終わったし。
かつてのタンノイ、JBLくらいなら輸入業務だけで食べていけるけどそんなブランドは簡単に見つからない、育たない。
πならヒストリーもあるんだし、自社のブランドをかつてのタンノイやJBL並みの地位に育てる余地はあったと思うんだがね
そのJBLも韓国サムスンに買われてBluetoothスピーカー屋になってるけど、商品展開の勢いとしては悪くない
パイオニアは映像商品(LD、DVD、プロジェクションTV、プラズマ)に軸足を置いてからオーディオは社内でも脇役へ。
オーディオ専門店からは「困った時だけオーディオ回帰のパイオニア」と言われてた。
当然ポッと始めてもいつの間にかフェードアウトのパターンが多かった。
282 不要不急の名無しさん sage 2020/08/07(金) 06:48:57.28 ID:Yyt3Wduz0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
これのAV版頼む
>>396
名前忘れたけどメジャーデビューした女の子が
デビュー曲を自主録音して売り出したのはいいんだけど
マスター音源がそこらへんにテキトーにマイク置いて録ったMD録音なんよ
その音源をCDにプレスして売ったわけで
聞くとガサガサ音で一度聞いたらお腹いっぱい
曲のいい悪いが吹っ飛ぶぐらいの悪音源で二度と買わないボックスに投げ入れた思い出が
あと中島みゆきは昔から録音に気を使ってる気がする >>409
プラズマとか見ててすっかり忘れてた、パイオニアが一番ダメになったのはLDの業務カラオケ売れなくなったのと特許収入が入らなくなってから。
ビクターと似てる。 >>406
まぁ確かに1980画像の中のものは、今時は全部スマホで出来るコトだもんなw イソジン吉村に
「オンパイ製品を聴くとコロナに効きます!」った会見してもらおうw
全国の善男善女がオンパイ求めて殺到するも、肝心の製品が無いなww
急遽、増産体制に入ってもその頃にはフェイクだとばれて決定的にとどめ刺されてお終いかwww
>>411
中島みゆきはヤマハ系だから、ヤマハ製品を愛用してるはず >>414
逆を突くと、色んなものがあったから幅広く売れて景気が良かったんだよ
1970〜1990年は 3ウェイスピーカー
プリメインアンプ
レコードプレーヤー
カセットデッキ
オーディオタイマー
チューナー
グライコ
CDプレーヤー(New!)
80年代までの大学生の部屋はこれがあって当然だったのだが。
そりゃあ、今は不景気になるだろうな。
>>415
ああいうのに騙されるのはおばさんが多いから
ステレオは買わないよ。
食品とかじゃないとあの手は通用しない。 クリプシュの埋め込みスピーカーかよ
パイオニアも埋め込みスピーカーやってたのにな
パイオニアのスピーカー屋さん今何してんだ?
オンキヨー出身者とパイオニアからの転籍者との融合ってどうなんだろうね?
>>416
中島みゆきのアコースティックギターは全部ヤマハ製
録音もテンモニ使っていたのだろうか? オンパイのスピーカーが無くなると 国産メーカーの量販スピーカーは
ヤマハがメインで 後はビクターやソニーがちょっとあるくらいになって寂しくなるね
オンパイが倒産するとAVアンプもデノマラとヤマハだけだし、
やっぱり競争原理の観点から3社は残ってほしかった。もう無理ぽいけど。
コンポは身心すり減らして生涯賃金注いでも
S争か災害で灰塵になるリスクに
学生なら中古だけで欲求完結じゃ!
>>427
資金に余裕のあるソニーがもっとAV分野に力入れてくれてもいいのにね
家電分野が赤字だって傾くような企業じゃないんだし せめて海外で展開してる高級AVアンプ投入してくれるといいのに
オンパイの替わりにはならないけど業界を盛り上げてはほしいね どっちかといえばオンキョーよりパイオニアに残って欲しいんだが。
>>429
車もそうだけど、海外で売ってるカッコイイデザインやしっかりした足回りのモデルを国内で売ってくれないのは国内ユーザー軽視かって思うよな >>429
無理、家電にはもうリソースを投入しないと公言している。
海外の高級品も大幅縮小。各国のサイト見てごらん。 パイはレーザーディスクやCDプレーヤーが出た頃の栄華を忘れられず、こうなったのだろう。
旧経営陣は泣いて詫びる位必要だよね。
まぁどのみち、いずれかのメーカーはこうなる運命だったのだが。
油断大抵、道徳の教科書に載せたいくらいだよ、本当に。
ダメなのはオンキョウ、パイオニアだけじゃない。世界的にこの業界はもう
寿命が尽きているのだ。あの「アルテック」でさえとっくに消滅している。
アルテックも1998年で工場閉鎖か。
やっぱりこの頃がオーディオの寿命だったみたいだ。
ソニー、ダイヤトーンの判断は正しかったな。
オンキョーやパイオニアはどうすべきだったのだろうか。
オーディオやAV以外で食っていけと言われても正直難しい。
99年からSACDを普及させようとして惨敗してるしねー
>>406
年々、コンデジとDAPの売上が落ちていってるみたいだが、
やっぱ食われてるのかね、スマホに >>439
パイオニアはテレビを作る技術持ってたんだからNHKが受信できないテレビを売ってたらテレビ製造のトップ企業として生き残れたと思う NHKが映らないテレビは技術的には可能でも
NHKを敵にまわすので、政治的に潰される可能性。
でもどうせオンパイは潰れるのだから、マスク売るくらいだったら、
最後の大勝負に出てほしかったな。
ぶっちゃけ、モノは他社からのOEMで良いのだし。
もし作ったとしたら、ホテル業界からの大量注文で復活できたかも?
>>440
変わり映えしない物を無理矢理商品化しても、商売にならない見本だね。
科学的根拠のないのにひたすら聴感だけで違いを主張する馬鹿者の「世論」を
後ろ盾にするとロクな事にならない。一頃、ネットワークは6dB に限る何て
言ったバカ者の真似をして、パイさんともあろうものがこれを取り入れた
システムを発売した。ケーブルに入れ込むのもこの類。バカ者に媚び、科学的
根拠のない事に入れ込むのも衰退の一因だろうよ。 >>439
キーデバイス(DACとかデジタルアンプのチップ)に特化するか
パテントで稼ぐかくらいしか生き残れないな。アッセンブリでは中華に勝てない。
せめてICEみたいなモジュール卸しになれなかったかねえ >>442
カメラ業界もヤバい。
スマホの登場でコンデジ市場が消滅しつつある。
世界シェアの大半を占めてた半導体製造装置はASMLに敗北した。
ニコンなんてここ4年で売上高が半減。 >>446
こないだNHKが裁判で負けてなかったっけ? > NHKが映らないアダプタ付けてるから受信料払わねぇ訴訟
>>451
つーかNHKそのものが丸ごとイラネ
設立目的は何十年も前に果たされたのになんでしぶとく残って民業圧迫してんのかと
技研も世界標準になれない自己満カス規格しか作れんし、もうなくしていいよ 特許や規格の関係でNHKが映らないテレビは現実的に無理なようだ。
チューナーレスのモニターがせいぜい。
それか、「NHKが受信できないアンテナ」はもしかしたら販売可能かも
しれんらしい。イラネッチケーはこれに属する。
まあ、チューナーレスモニターで実質何も困らないが、
テレビは料理作るか食べるときだけ、BGV代わりにダラダラ流しているだけだな。
>>449
あーそれ一番利口
でも日本の総合電機って部品屋バカにしてるところがあったから、特に年寄
そいつら退職金かっぱらって引退しちゃって若手が苦労するってのがここ20年の構図
社長・役員連中なんてほんとおいしいよ、会社潰しても受け皿あるんだもん。 なんで小泉さんはNHKを分割民営化しなかったのだろうか
>>455
ここ20年間、仕事には誠意を持って全力であたれとか言って、ヤバくなるときれいに消えた日本の社長・役員すべて。 NHKを攻撃してる政党はN国しかない
マスコミを敵に回すとその政党には偏向報道される
N国も同じ事されたけどyoutubeでの一定指示層を得られてるから細々とでもいいからNHKとの敵対で生き残って欲しい
あそこねぇ・・・、崎陽軒に喧嘩売ったり参院あっさりやめたり、東京地検に不正競争防止法違反や威力業務妨害起訴されたり、
「自粛反対」を訴えて出た都知事選を途中で投げ出した挙句、桜井誠に負けたりとキワモノイメージがついちゃって、NHKどころじゃないと思うけどねぇ
>>457
NHKは上級国民の子息子女が入ってるから絶対に潰れないらしいよ >>461
電力とかインフラもそう。話題の電通も。
こういう癒着関係が底にある。 今後、民放で撤退するところも出てくる可能性がある。
長期的にはアメリカみたいに全チャンネル有料放送になっていくだろう。
それでもNHKは現状みたいに昭和20年代の悪法を盾にして
気弱な国民から受信料を強奪するのだろうか?
>>455
部品屋バカにしてるくせに、設計丸投げな >>449
モジュールも作ってたが河合との提携も終わったし売れなかったんだろう いまどき移動や買い物なら軽自動車で十分と言ってる庶民が、オーディオだって中華デジアンか、せいぜいウッドコーンコンポで十分と満足してるなら仕方ない
事実、十分と思わせる音にはなってるわけだし
SX-S30をコンパクト化したデジアン作れなかったのかね
HDMI端子いくつかついてるだけに特化して DAPに近いサイズまで小さくしたら需要あると思うんだけどな
高級品なんてヒカキンでも時計やらイヤホンは買うけどスピーカーはな・・・
>>465
ほんと丸投げ
そのくせ最終製品の情報は必要最低限も隠す
提案なんて出来るかよ >>467
結局必要でもないものをブームで無駄に買わせていただけだったよね。 そそ、高級車も高級コンポも高級時計も海外旅行も見栄の道具
で、海外のホンモノの高級品まで財力に物言わせて買い漁るからエコノミックアニマルと顰蹙
そりゃバブルも弾けるわ
10万のアンプやプレーヤーなんか無駄って感じの時代だからな
パイオニアも不必要になるわ
>>471
企画台数の水増しって、まだやってんの? >477
部品てーのはトータルの使用量が多いほど価格が安くなるんだ。
まぁ計画の台数に届かない事とか逆に売れすぎてウハウハなんてのは
いまだによくあることだけどなw
>>478
あ、そういう話か、なら分かる。
日本の電機はフォーキャスト嘘ばかり。設計も販売も能無しで予測出来ない。
大手のバカ担当の約束なんざ怖くて設備投資なんて出来ねえよ。 若い層向けのテレビドラマで
登場人物の部屋にミニコンポとかあると、むしろ違和感がある時代が来るとはねえw
音楽に関してマニアックである、という部分を強調したいがゆえ、
レコードプレーヤーが象徴的な『記号』としてまま使用されるのではあるが、
「レコードで音楽を聴く」という行為が「変人」であることの説明になっていないか最近。
あと、「国民的人気ドラマ」なんだから、右京さんは特命部屋のミニコンポは
そろそろ最新のモノに新調しないか? どこかのメーカーは売り込みに行けよ、
ミニコンポワンセット提供すら難しいメーカーさんにこの後、明るい展望などあるものか!
最近U-05買ったけど面白いね。
同じくパイオニアのXDP-20とUSB接続して再生してる。
アンバランス接続でもくっきりした音だけど、バランスだとどのくらい解像度上がるかも楽しみ。
パイオニア末期の製品は良いものが多いと思う。
>>481
ドラマ「結婚できない男」の 阿部寛が部屋でトールボーイSPで
大音量のクラシック聞いて隣人に迷惑がられる描写とかまさにそうだよね
数十年前にそんな場面出したらオーディオメーカーやユーザーからクレームたくさん来るはず >>484
あれはトールボーイをその置き方はないだろ
と思った パイオニアが20年ぐらい昔に「これからはプラズマディプレーに注力する」とか言い出したときに
仲間が50インチぐらいのプラズマを買って俺に見せてくれたんだけども
上面から排出されるものすごい熱に「あ、これダメなやつや」と思ったけど黙ってた
あの熱源を部屋置きする無理ゲーぶりに俺でさえ引いたのに
なんでパイオニアは行けると思ったんだろうな
「未解決の女」@鈴木京香さんのエキセントリックさ増幅装置として
アナログオーディオが使用されてるよね
でも「オーディオ」に興味ない一般の善男善女視聴者にはどう伝わるんだろうああいった設定
>>486
プラズマはいずれ液晶に喰われるとは言われてた。
それでもパナソニックとかパイオニアは投資してて俺でもヤバイと思ってた。
液晶はシャープにリードされてたから、あえて液晶以外で勝負したかったのかな。 パイオニアは当時の社長である伊藤周男が一兆円クラブなどと慢心し、無謀な投資を行なった。
SONYにパネル供給できるなんて夢を見た。でもサムソンに取られた。
そんな浮かれた状態で鹿児島のNECのプラズマ工場を買うなんて背任行為と言われてもおかしくない経営判断を行なった。
さらに全く稼働しなかった山梨の土地まで購入した。
これらが決定的な致命傷となり復活せず今に至る。
半沢直樹で言えば、電脳に500億円の追加融資をしたようなもの
NECに騙された、買い戻してくれって泣きついてたよね
プラズマはパナのですら部品屋は引いてたからな
熱の話はそもそもドライバーICの電圧が40Vとかこんな省電力からかけ離れたデバイス今頃作るの?って。
社内で関わってる奴にはなるべく近寄らないようにしてた。担当しろとか言われたらまずいもん。
パイオニアのプラズマテレビの高画質高音質化には少なくともNECから来た人たちは力になれなかったよな
ラインナップ増やしてモニターモデルは作ったけど
当初は液晶よりプラズマのが画質いいと言われてたんだし、省エネより画質で勝負したかったんでしょ
液晶が画質でプラズマに追いつくのが先か、プラズマが省エネを身につけるのが先かって感じで
まあ結果論よね
挑戦して失敗した伊藤社長より、その後の敗戦処理が何もできず、ただただ時間だけ過ぎてしまった須藤社長の方が罪が重いと俺は思う
散財したパリーピーポーの後始末を任されたかわいそうな人という評価もできる
液晶は欠点を克服してきた
プラズマは欠点はそのままだったイメージ
そもそも液晶全振りしたシャープですらパイオニアほどではないにしても没落してるからな。
ディスプレイを真面目に取り組まなかったところと巨大な企業だけが
denonはテレビには手を出すなという教えがあって、
日立のoemのデノックスなどを一時ラインナップしたこともあったが・・
とか以前のネットで見かけたが、今はぐぐっても出てこない。
【富士通】FM TOWNS 20代目【FUJITSU】
http://2chb.net/r/i4004/1590596780/
571 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 13:59:14.83
TOWNSのRGBモニタが最高すぎる
572 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 14:54:04.31
確かに良かった!当時最高レベル!
573 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 15:42:26.41
トリニトロン管だったよね。真ん中よりちょい下くらいに横一本の線がうっすら見えるけど、あれって通常より重いトリニトロン管のどこかを支えるワイヤーの影だって噂で聞いたけどホントなの?
598 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 22:10:14.34
DOS/Vの平面トリニトロンなら今も使えるか分からんがある。
PC-98モニタ出力の変換アダプタはどこに紛れ込んだか忘れた
PC事業に手を出したり無駄な事はしてたが
海外含めての話、意欲的な商品を出してたブランドでも苦戦してる
アメリカのバートランドオーディオ、ドイツのALR JORDANなど
カウンターポイントの創業者もアリアと言うブランドを最後にオーディオから去った
マークレビンソンの設計者 ジョン・カールもオーディオとは関係ない仕事してる
スイスのダルジールも国内在庫限りで扱い中止らしい
業界の未来を予見してたのかPHILPSが早々に見切りつけたというのが何ともね
なまじ上場したから下手に店じまいもできなかったんだろうな。
海外メーカーは小さいから店は畳みやすいでしょう。
そういえば、PHILPSはシェーバーとか出しててオーディオは消えてたな。
ソニーもオーディオやナビには見切りを付けて自動車保険にシフトしたし、
ダイヤトーンも1999年には撤退したし。わかってる企業は賢明な判断してるんだな。
今はスマホ+ブルートゥーススピーカーだけで十分なのだろう。
そこで1〜2万円のソニーやヤマハのスピーカー使っているだけで
マニアN部類と呼ばれるようになるのかもしれない。
Windowsタブレットは東芝、富士通、海外系でひしめいてる
どこでもいいから早く支援して 製品出せるようにしてほしい
ホームオーディオに力入れるのなら新作アンプも出してくれるのだろう
オンキヨーとしてTX8390 パイオニアとしてSX-S30の後継機をぜひお願いしたい
リビング用AVアンプも市場規模は大きくはないだろうし
どっちか一社で良いんじゃね?
10年以上前に買ったA-905FXが遂に壊れた
アンプの左スピーカーの出力がおかしいみたいで左スピーカーからぶつぶつ音がする
音源→アンプのアンプ側端子を逆にしても左スピーカーがブツブツいうので音源は悪くない
アンプ→スピーカーのアンプ側端子を逆にしたら右スピーカーがブツブツに変わった
なので、アンプの左スピーカーの出力がダメになったと判断
オーディオ全然詳しくないんだけど、こういうのって簡単に直せないよね?
買わなきゃダメか新しいの…
オンキョーとパイオニアがくっついたのは
両者の足の引っ張り合いになってダメだったんじゃね?
>>515
支援したって、まともなエンジニアがいないんじゃ、焼き直したような製品しか出せないぞ >>517
スピーカーが悪いと言う可能性もあるが? >>517
修理しかない、残念だが。
ただ多分なんだけど年数経ってるから不可って言われる可能性はある。俺はそれで終わり。
駄目でも修理専門業者いるけど、ちょっと高いから余程思い入れ無いなら買い替えでは。
壊れるとほんと残念な気になるのはわかるけど。 TADはどうなってしまうん?
TADはこの先生きのこれるん?
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
| (,,゚Д゚)
|(ノ |)
ヽ _ノ
U"U
ネットの情報を参考にして
電源を落とさないでそのままにしておいたらブツブツが消えた
このまま安定してくれたらまだもう少し使えるかも
>>521
>アンプ→スピーカーのアンプ側端子を逆にしたら右スピーカーがブツブツに変わった
上の時に左スピーカーは問題なく音が出てたから
間違いなくアンプの左スピーカー出力の故障だと思う
>>522-523
やっぱ修理しかないよね
思い入れはあるけど金をかけるほどではないから
駄目なら一応オンキヨーに相談してから新しいのを買うしかないかな しばらく聴いて気付いたけど、左の音が明らかに小さい
やっぱダメだなこれは
諦めるわノシ
>>527
今のオンキョーの状態では修理は期待できないような。
でも買い替えるにもA-905FXと似たようなサイズの小型アンプがないな。
TEACのAI-301くらい?それかフルサイズのデノンかマランツに乗り換えるか。 >>517
FETが終わった証拠
同じFETを買ってきてハンダ付けすれば直る >>524
TADはオンパイではなく、パイオニアの子会社
パイオニア川越事業所内にある
まぁパイオニアも迷走中ではあるが >>529
FETが逝ってたら、音は出ない
小さく聴こえるなら、パワーアンプの前が壊れている ピュアモルトスピーカーだけでもどっかに切り売りでもいいので残してくんないかなぁ
>>530
どこかのバカ野党のように再合流したらいい
まあ無理か >>529
仮に原因がそうだったとしてバイアス調整とかしなくていいの?
まさかの自己バイアスってことはないよねw >>528
使用年数的に普通に買い替え時な気がするから買い換えようかと思ってるよ
色々調べた結果、デノンのpma30が良さげな気がする
もしくは中華usb-dacを手放す前提でpma60を買うか
今両方超品薄なんだけど、もしかしたら新製品の周期的にpma70が出るかもしれないから
それを待つのもいいかなと ONKYOの音が好きでDENONの音が苦手な自分からすると
試聴してから決めなきゃダメ!絶対!
て思うよ
>>540
>>541
それを言われて、なんでオンキヨーのコンポを買ったかを思い出したんだけど
安いソニーのイヤホンみたいな低音が強調された音が苦手で
オンキヨーはフラットか中高音寄りだって聞いたから買ったんだった
SHUREのE4Cとかオーディオテクニカの1万円ちょっとのヘッドホンとか好きだったんだけど
全部中高音寄りって評判だった気がする
デノンは低音寄りってよく聞くから、やっぱ合わないかな、、、
マランツとか、日本製だとヤマハとかが良いのかね
でも横幅20cmじゃないと棚に置けないんだけどどないしよ FET交換するだけで直ると思ってるド素人は構わなくていいよ
本家パイオニアがオーディオ部門を一度買い戻して
改めてサウンドユナイテッド社なりの投資会社に売れない物かね オンキヨーと一緒に共倒れするならそうしてほしい
>>547
オンキョーを貶す訳ではないがパイオニアの方が数段格上だよね
オーディオメーカーで系列にレコードレーベルやスタジオ所有してるというのは
それは、もうソニーやPHILIPSと同格という事だ。
CDの12センチですら回転させるの難儀したというのに
パイオニアは30pの円盤を高速で回転させた!!
LDの初期のプレーヤーはガスレーザーを使って採算度外視
LDは成功しなかったが規格を通そうとする点もPHILIPSに通じる物がある >>544
>>545
ド素人修理で何でも部品を新品に変えれば元の音とは全く違うクソアンプになっても治ってると言い張って修理屋気取りの死に損ないが >>550
少なくともメーカーに修理に出しても新品の指定部品で劣化部分直すだけなんだが?
そりゃあ同じようで異なる部品で修理して直ったとかいうのとは違うが
株価80円頼む >>548
それなら中島みゆき役員のレコードレーベル持ってるほか、ホールやスタジオの設計までしてるヤマハ最強で、DALIはB&WやデノンやJVCケンウッドの足元にも及ばないと オンキョー、パイオニアが倒産したら、
サンスイ、アカイ、ナカミチとは段違いのインパクト。
少数だけど支持層もいるからすぐ事業停止はないでしょ
今のままならナカミチみたいに縮小を重ねて、最後は事業停止。メンテは定年間際のエンジニアがメンテ会社で対応じゃないかな。
>>557
エクスクルーシブのほうはその対応が去年だったか終わった… TAD買わないと買えなくなるぞ?
清ちゃん家もリファレンスって公言してるしな
全部買ったら二千万以上とか・・・
今更TADへの二千万【異常】だな
全部買ってもdcs➕FMA➕YG➕αより安いかな?
どっちが得か?クオリティ高いか・・・
判る人には判るよな♪
>>889
元、三菱エレベーターの社員だけど
エレベーターに乗って、扉開けるボタンを押しながら
1階→3階→5階→7階→1階→3階→5階→7階→閉じる→閉じる
と、コマンド風に押すと
エレベーターの扉が開いたまま、最上階のモーターが停止するんだけど
マンションに住んでた小学生が、そのコマンドを偶然にやってしまって
エレベーターが停止したことが昔あった
今現在は、どのエレベーターも、そのコマンドは廃止になって
出来なくはなってるがな
(´・ω・`) >>560
そのコマンドが本当かは知らんけど
そういう規則性のあるヤツだと押す人は居るだろうね
その子は当然それ以外の組み合わせも
思い付く限り押しまくったはずだし 本邦オーディオメーカーは、レーベル持ってるしがらみのせいで
アップル的な方向へ踏み出すのが送れたんでしょ
それが全てじゃないけど、あの辺りを上手くやっていたらここまでの凋落無かったと思う
>>562
Google(のクローリング)にせよApple(の配信)にせよ
日本が先にやると違法だと言われて終了だからね
あとは日本発で画期的だったP2Pは
既得権益をぶち壊すために役人の手で抹殺された
なので日本で何かを始めるのは無理ゲーですよ オーディオだけに限ればポータブル以外は沢山人を雇える仕事じゃなくなったってことじゃない?
部品屋やってるけどオーディオ関係って思わず見直すほど数が少ない。
産業機器なら台あたり数十万〜数百万で売るからいいんだけど数万円だと余程売れないと破綻するんじゃないかな。
>>561
SONYのプロジェクターで
リモコンの隠しコマンドを押したみたいで
サービスマンモードに入った事があったわ。 >>564
客の意識が昔のままだから苦戦するんだよね。
音質を維持することが出来る寿命は短いけど音が出るだけの寿命なら何十年だから
買い替えもせずにマーケットが縮小してしまった。 携帯電話ってすごいよね
世に普及してから20年経つけど
いまだに製品寿命2年がまかり通ってる
え?3年も使ってるの?早く買い換えなよ
が通る家電は業界としてやっぱ強い
新たに興味を持った人にもマウント取ったり、難癖つけて叩き出してしまう狭量な人も異常に多いしなw
こりゃダメだwww
>>568
スマートフォンのiPhoneの感心する部分でもあるな
ってゆーのが、そういった買い換えサイクルにウトい女性連中までも巻き込んだトコロが凄いとゆーか偉大なとこなんだよなぁ >>568
仮にリチウムイオン電池の寿命が延びて、5年10年使えますとなると
逆に業界は景気が悪くなって困るかもね。
ちなみにブラウン管のテレビは8-9年で画質が落ちて
買い替えが必要だったが、液晶は15年くらいは持ちそうで
それも業界からすれば痛し痒しだろうなあ。 寿命なハナシなら、LED電球は避けては通れまい
自宅のトイレや風呂場、LED電球に交換してるが
ぶっちゃげ、この先の俺の寿命よりもおそらく長持ちするだろうな、時間的に
LEDについてはLED自身よりも
周りの補機類つまりケミコンとかの寿命が早い
マザーボードなどはケミコンが使われなくなった
電気機器の寿命は、もはやケミコンで決まるので、PC電源では日本製だの高信頼性品だのを謳うようになった
冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音が宝石のよう
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.− ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg
my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune // Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
Ahmad Jamal - Beat Out One (Full Album)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/o1UvUQljIKs!UUFG_47z5WHgbnaaql0G2N_A#MIX
://youtube.com/embed/o1UvUQljIKs
【アフタヌーンティーBGM】ランチやティータイムにリラックスできるカフェBGM
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xV5XcKmAaAw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
://youtube.com/embed/xV5XcKmAaAw
>>567
それはあるなあ、音質劣化って日々聴いてるとわからんから壊れるまで、が買い替えのタイミングなんだよね。
それで今機種コスパ悪いってことになる
もう、そういう時代とっくに終わってるんだけど。 なんなら導入半年から1年はエージングによって
音質が上がるからね
そこから10年くらいかけて緩やかに劣化してく
>>568
通話だけなら20年前のガラケーで不自由しないけど、ポータブルネットワークオーディオプレーヤーがわりになったり、動画が見れたり、ナビになったりテレビ会議できたり・・・と、
ネットとつながって生活や仕事の道具になって、πとかが得意だった分野を食ってるんだな。しかも通信費以外無料という。
そのうち同時通訳とかできるようになるぞ
オンパイもスマートスピーカーに目をつけるとこまでは悪くなかったのだろうか >>517
スピーカーリレー接点か、半田割れと推測 磁気テープ、回転ヘッド、光ディスクとみな過去のものとなり
>>583
なんか知らんけど、世の中、クルクルと回るモノが少なくなってきてるよな
(俺のカーオーディオもかなり前からメカレス)
次に発売予定のプレイステーション5も光学ドライブが無い
いわゆるダウンロードオンリー版も準備されてるみたいだし ホームーディオだと大差ないんだろうけど パイオニア製品は特に寿命が長いイメージだ
去年パイのアンプ買ったけど 仮に倒産してしまっても10年以上十分使える気はする
以前より品質低下していなければだけど
業績が悪くなると真っ先に行われるのがコストダウン
見えないところなんて相当絞ってると思うが
>>587
普通は先に製造コスト削るよ
人削ったらもう戻らんからね 俺の勤務先も株価額面割れで相当ヤバい時期があった
後日、当時のトップの話を聞く機会があったけど
数百万の金策に四苦八苦したと、苦笑いしてた。
現行品の部品はそうそう変わらんよ。
普通は真っ先にプロジェクトの凍結のように支出が抑えられる。
製造工程の見直しと資材の単価交渉は定常的に行われててパートなんかも減るから人が減るのはあながち間違いではないのでは?
コスト削減は間違ってはいない
人員削減も間違ってもいない
要は、その会社の舵取り次第なんだわ
決めつけるのは良くないつーコトよ
オーケー?
Michael Dulin's new composition: "Beloved" Simply Satie (August 17th 2014)
://youtube.com/embed/hFO4hzGc-sw?playlist=Z0lyYPfPYwM&loop=1&autoplay=1
>>510
ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツの売上は1兆円
ソニー本体も代替品の無い商売の柱として認めてるがな >>596
でも積極投資はしないと決算のリリースで何度か触れられているじゃん。
AV、ゼネラル含めてだし。だからと言ってピュアをやるとは言っていない。 >>597
オーディオ事業に見切りを付けたっていうのと
見切りを付けてないっていうのは全く違うがな
どこの世界に1兆円の売上を投げ捨てる奴がいるって ソニーって一応ピュアもやってなかったっけ?
やる気は無いしろくな売上にもならないから
適当に外人さんとか呼んでデザインさせて
はいこれがフラグシップですってやってた記憶
ゴールドムンドの輸入代理店はトライオードだったが
トライオードとも去年の5月に契約解除一時期は相当ブイブイ言わしてたのだが・・・
やはりパイオニアのDVDドライブ騒動は相当打撃があったようだ
デノンに頼めば少ないロットでも供給してくれたのに
高級機でも、この有様だからオンキョーを責められんな
そういえば最近ケンウッドはどうしてるかと思い調べてみると
実売価格3万程度でリボンツイーターを採用したスピーカーを発売していた
能率74dbと低いから鳴らし易くは無いだろうがケンウッドの意欲は例外だね
ほらほら、今日はあれ、あれの発売日だよ
自慢するチャンスだよ
ウッドコーンのビクターとリボンツィーターのケンウッドで、アンプ部は中身一緒
ミニマムオーディオに命かけてるのかな
ケンウッドはネットでは人気無いけど、どこの家電量販店にも置いてある
>>602
ピュアをやらないんだからあってもなくてもオーオタ的には同じ。
ゼネラル趣味ならAV板行け。 家電量販店ならどこにでもおいてあったFRがもうないんだね。
売れないじゃなくて、作れない置けないなんて。
いくら会社が存続してると言われても 決算報告書とか出されても
店頭にもネット通販にも物がなくなったら 消費者には撤退したメーカーも同然だよね(´・ω・`)
早く新製品出して欲しいよ
サンスイが福島工場を閉鎖した2001年に酷似している。
その後、ゾンビ企業状態で2014年に正式に破産したけど。
オンキョーも最後は社員3人とかまで粘るのだろうか。
デノンとマランツははるか以前に経営やばくなって外資に吸収されたけどな
>>550
今時のジュースの自動販売機は、コーラやジョージアが売り切れると
モバイル通信して最寄の営業所に、XXXが無くなったぞ
って通信(連絡)しとるんよ
あと、バールのようなモノで無理矢理こじ開けられても、それを連絡通信するようになっとる
一般の3G通信は数年後にはオワコンするが、そういった業務用途で残そうぜ
ってハナシは昔あったんだわ
(´・ω・`) >>605
ゴールドムンドは中身は安物でもガワに大金がかかってるんだ!と
自分から致命的な言い訳をしたうえに
どれも中身はほとんど他社の流用だと認めたのも大問題
ゴールドムンドを選ぶ理由が豪華なハコしかないってのもなんだかなあと うーん、10人ぐらいオーディオに残って別会社で商売のほうがうまくいきそうな気がするけど
エクスクルーシブとかさ
>>617
ムンドは日本のオーディオを知らない電気屋に対して
箱と電源をケチって高音質とかナメてる
ということを教えてくれたんだろ
大型の電源載せて立派な箱に入れれば
当然のように音質は上がるわけで
あとはブランドさえあれば100万円で売れるのに
小型電源と基板をペラい箱に狭く詰め込んで
音を濁して安売りしてたんだから
彼らからしたら衝撃だったろう、アホかと ムンドはオーディオの音を決めるのは
電源だと考えている節が強くて
ムンドの音作りは基本的に巨大な電源が中心
中身の基板や回路だけで音が決まるわけじゃねーよ
というスタンスだね
で、それは確実に正しくて
アンプもプレイヤーも半分近くは電源の音質
また電源と信号の距離を離すのも当然大事
そこを理解できなかった時代にはスイスの空気が高いと揶揄された
ID:LFJZBE0L
こういう頭がおかしいやつがいるからオーディオは儲かる
オレもUSBメモリのガワを木製にして10万円で販売しよう
ポンパくん
カレー食ってきた
※サラダ、コーヒーセット @780円 >>615
オンキョーも一時期ギブソン傘下じゃなかったっけ?
そんでギブソンが破産してひとりだちした
そのあとオーディオを売ろうとしたけど誰も買ってくれなかった
お金がないけど銀行が貸してくれないから株券ジャブジャブで小銭稼いでる
これデノマラよりはるかに悲しみじゃね? >>622
ブランドが表面上安物に見えない努力をするのは当たり前であって
例え蓋をあけられても中身は圧倒するように出来てなきゃダメなのがブランドなんだよ
だから服飾ブランドも腕時計のブランドも裏地や中身に手を抜かない
逆にいうと実はブランドに本当の意味での実力なんか必要ない
必要なのはブランドをブランドたらしめる努力の見せ方
ブランドにあぐらをかいてそういう努力を怠り、顧客に手抜きを感じさせたのがゴールドムンドの敗因よ 音を聴かずに中身がギチギチに密集してるとか
スカスカだとかを議論することは意味無いね
ピュアオーディオなんて出てくる音さえ良いのなら
中身はりんごでもレモンでも
真空管でもICアンプ一個でも喜んで買うよ
箱の中身には興味無いし
【定説】
アキュフェーズ【ひたすらつまらない音】
マランツ【吠えるスピッツ音】
デノン 【低音番長犬】
ラックス【老犬ブルドッグ音】
>>629
バーカ
オンキョーとギブソンは業務提携で参加ではない
しかも、ギブソン破綻前に業務提携は解消している
D&M社員さん、今日も捏造情報おつかれさまです デノン、マランツの経営危機の時期ってオンキヨー製品が好調だったもんな
で、外資に吸収されたんだけど、その時の恨みを未だに引きずっているのかw
量販店のオーディオ売場はどこに行ってもONKYOとDENONのヘルパーだけはしっかり張り付いてるもんなw
それだけ因縁があるんだろうw
>>636
何が悔しいのか判らんがもうオンキョーはゲームオーバーやで? >>633
品質も重要視してるがイメージ戦略の為に多額の資金を投入してる
香水なんかペットボトルに詰めて売れば安く提供できるが
飾り瓶に詰めて売る事でビジネスが成立する
しかしゴールドムンドはどこで足踏み外したのか勿体ないよな >>641
パイの製品もオンキョーの製品もマランツの製品もデノンの製品も全部持ってるで? >>642
そんなのどうとでも言えるし
ならオレはウィルソンオーディオの8000万円のスピーカー持ってるで? >>636
ごめんギブソンがオンキョーの筆頭株主になっただけだったな
でもギブソンに捨てられたあと誰からも必要とされてないのキツいね ( ゚∀゚)o彡゜
おんぱいが いっぱーい
うれしいな さわりたい
フォステクスもいつのまにか製品見ないし。
どこも厳しいな。クリプトンは粘ってるのかな。
>>647
フォスター電機はiPhoneのイヤホンの有力サプライヤー
自社ブランドのフォステクスは趣味みたいな領域だね 世の中ケーブル厨だらけになれば、真面なコンポ屋はダメになるわな。オンキョー、パイオニアの苦境を囃し立てているのがケーブル厨と言っても間違いじ
ゃなさそうだね。
単コン買えなくなってアクセサリー屋が勃興した感じ。
まあ性能がどん詰まりになってあとは部屋いじらないと抜本的改善できないけど
それはオーディオ屋は商売にできないのでアクセサリーに逃げたともいえる。
ヤフオクで有名ブランドの中古アンプとか見るとすごい入札数で群がってたりするから
いいものを欲しがってる層は結構いるんだと思う
結局は単品オーディオの新品が法外に高くて売れないのがみんな消えた原因なんだろうけれども
かといってクソ安い中華アンプは測定値は良くても実際のドライブ能力はヘロヘロだし
昔は選択肢がたくさんあったんだな・・・
∩ _ ― 、:::::::::::::::::::::::::::::::
_ ∩ ミ(゚∀゚ ) (.) (.) ヽ:::::::::おんぱい!
( ゚∀゚)彡 ∩ ミ⊃ ⊃ ヽ―‐ノ l::::::::::::::::::::::::::::
⊂彡 ミ( ゚∀゚) (⌒ __)っ \/ /::::おんぱい!
⊂彡 し'´ <:::::::::::::::::::::::::::::::::
はるか昔から中古品しか買わない層は沢山いる
なので中古屋が飯を食えてる
彼らは多くの趣味製品を新品では買わない
はるか昔から中古車しか買わない層は沢山いる
なので中古車屋が飯を食えてる
>>644
お前、違うと知っててわざと書いてるだろ
お前の大好きなデノンとマランツはすでに日本企業じゃないなw 日本だけ貧乏になってるからな
その内中華にも手が出なくなる
日本ペイントホールディングスは21日、同社をシンガポールの塗料大手ウットラムグループが約1兆2000億円で買収すると発表した。
日本の没落はオーディオ業界だけじゃないですね
セブンイレブン(日本)はアメリカのコンビニ大手を買収したぞ
買収した側が勝者とは限らない
某氏は東芝でウエスチングハウスを郵政でトールを買収して1兆円の損失を出した
おんぱいという心地いい語感を有効活用しないおんぱいは何も分かってないと断言できる
偶然だからね、偶然だからねと言い訳すれば相当無茶しても許されるというのに・・・
>>660
そこは日本車の塗装の2大メーカーの内の1つで もし外国の嫌がらせで納入止められたら
日本車の生産ラインが大幅に影響受けてしまうくらいの会社 無能な経営によって銀行と外資に乗っ取られたもの
オンパイが倒産して 日本のオーディオ製品のラインが止まってしまうような事があるだろうか? おんぱい!
おんぱい! おんぱい!
おんぱい おんぱい! おんぱい!
おんぱい! ∩ ∩ ノ) おんぱい!
おんぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おんぱい!
おんぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おんぱい!
おんぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おんぱい!
おんぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おんぱい!
おんぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おんぱい!
おんぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おんぱい!
おんぱい! ∪ おんぱい!
おんぱい! おんぱい! おんぱい!
おんぱい! おんぱい!
おんぱい!
↑
デノンのサウンドマネージャーがセンスの悪い年寄りから割と若い人に代わって、やっとオンキューに追い付いてきたのに、
こいつみたいなろくでもない社員がいるからやっぱり信用できない会社だわ
オンキョーのせいで経営悪化で外資に吸収された恨みがあるんやろなw
>>656
オーディオなんてそんな壊れないし維持費用もかからないから中古買うマンのあいだでずっとぐるぐる回ってメーカーには金が落ちない
金を落とさないばかりかやれカタログくれだのあれこれ教えろだのオーバーホールしろだのいってメーカーから金を奪っていく
そりゃピュアなんてやってりゃ潰れそうになるわな そこは交換パーツやメンテ料で金を取るビジネスモデルへの転換とかできなかったんだろうか
>>671
おっ、おぉぉ〜〜〜〜ん
て温灸のCMあったよね オーディオで商売やっていくことに窮する状態だからオンキュー(音窮)
>>669
D&Mはオーディオ以外の余計なことをあまりしなかったからな。
オンパイはそうじゃなかったから。 オーディオ以外の余計なことをしなくても破綻したんだからよほど商品に魅力がなかったんだね、D&Mの社員よ
今思えば、デノンが古臭いぼんやりした音だった時でもすでにオンキョーは現代的な音だったなぁ
オンキョーの音決め人は優秀だったな
しかもボラなかったんだから良心的だよ
パイオニアしか使ってないから今のが壊れたら困るんだよ
>>682
ケンウッドも現代的ではトップを行ってた >>684
オンキヨーヘルパーってなんですか?D&Mの人 ケンウッドとオンキヨーが一緒になっていたら「けいおん!」だったのか
>>681
でのまらは存在価値を認められて買収されたんだよ
おんぱいは意識たかい系ビジネスしたくてオーディオを捨てようとしたのにどこにも売れなくてしかも意識たかい系ビジネス大失敗でお金なくなって泣く泣くオーディオ回帰宣言したのだよ ヨドバシアキバには今でもオンキヨーとパイオニアのブースがそれぞれあるんだが、晒し物みたいで見るに耐えない感じになってる。
PD-70AEの展示機が値札も付けずに置いてあるのがまた悲しい。
何でまだあんなものが残ってるんだろう。
最後に在庫は全部、福袋にして売るんじゃないか?
福音電機ならぬ、福袋電機で終了だ
去年 発表会で展示していたTX-8390
もし動く完成品だったらオークションに出してくれないだろうか
価格釣りあがって落札できないだろうけど 何とか日の目を見て欲しい
>>682
実質倒産なんだからあきらめろ。
安もんしか作れないバカのくせに。
こんな書き込みしていると余計イメージ悪くなるぞ。 \\ お ん ぱ い が い っ ぱ い お ん ぱ い が い っ ぱ い //
\\ お ん ぱ い が い っ ぱ い 嬉 し い な さ わ り た い //
\\ お ん ぱ い が い っ ぱ い お ん ぱ い が い っ ぱ い//
\\ お ん ぱ い が い っ ぱ い 綺 麗 だ な 大 好 き さ //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
>>682
昔から何かにつけて他社の悪口を言って自社を持ち上げるのがONKYOの特徴 >>698
Kenwood のKと、Onkyo のOnで、「KON (けいおん)」 >>699
わざわざONKYOのスレまで来て悪口書いてくるデノンのお前がよう言うわ >>704
>>>699
>わざわざONKYOのスレまで来て悪口書いてくるデノンのお前がよう言うわ
デノン オーディオ 総合スレッド Part13 にまで来てわざわざ悪口を書き込んでるのは誰かなあwww
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-Dag0) [sage] :2020/08/23(日) 09:58:04.28 ID:hN5nAYJ50
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/22(土) 18:50:12.76 ID:jBsoxEah
DENONのアンプは音が開放感の無い団子状だからなあ・・・。 オンキヨー工作員は昔からこんなことばかりやってるんだなw
キチガイが常駐してるねこのスレ
おんぱいの話だけしてればいいのに
オンキョーやパイオニアで工作員なんているかよ、バカか。
歴史はあったけど殆ど潰れてる状態、これで終わりだろ。
もう終わり、虫の息、殆ど潰れてるetc
毎日毎日そんなこと書き込みに来るバカの多いこと
それだけこれまでのオンキヨーの売り方がえげつなかったんだろうw
そんなオンキヨーに売却されたので難しいだろうがパイオニアには復活して欲しいけどな
>>713
そうだね。オンキョーは消滅してもどうでも良いと思うが、
パイオニアはどんな形でも良いから残ってほしい。
レーザーディスクにターンテーブルcdにバーチカルツインSP、
DATとか思い出深い製品も多いし。
2000年以降、製品が少ないのにデザインがおかしくなってしまったのが痛いなあ。
A-D5X、PD-HS7までがそれまでの流れを組むデザインで
それからしばらくして、A-A9、PD-D9だったかなあ。 パイオニアのS-A77シリーズやS-EXシリーズは今でも通用しそうな良作だったのにな
オンキヨーなんてなんで生き残ってパイオニアより偉そうなんだよ
注文出して半年待って販売できませんと言われればそりゃ文句も言いたくなる
>>715
S-1EXとS-3EXはあの値段で高コスパと言われてたし
実際良い音してたと思う
デザインは好みとはいえそんな悪くないし 新品に近いものを今買っておきたいからな
パイオニア製品は俺が買ってる
>>659
それOECDのデータでは下落していってるけど
厚生労働省の調査では6年連続上昇していってるんだぜ
まあなんにせよ今年はガタガタだろうけれども データもとり方が恣意的だとどうにでもなるからな。
こっそり統計いじって問題になった報道もあったな。
オマエラ、死に損ないの病人苛めがそんなに楽しいか!!馬鹿野郎!いい加減にヤメロ!!
リサイクルショップに売ってあった、中華のBluetoothスピーカーなんだが
@300円
MicroSDを刺して、音楽を聴ける機能もあるから、ファミコンの8ビット、ピコピコサウンド、
メガドライブ音源音楽、PCエンジン音源音楽
(マリオとかゼルダとかゼビウスとかドラクエとか諸々)
約3000曲を、MicroSDに入れて、机の上に置いて、コーヒー飲みながら
このピコピコファミコンサウンド音楽聴きながら、ネットしてると、
何故かスゲー落ち着くんだが
(´・ω・`) ここまで来たらもう無くなったところで構わないという感じだな。
30年以上パイオニアを追いかけて来たのにな。もうオーディオなんかに興味がなくなったよ。馬鹿なことをしてきた。
お、おう。お疲れさん。
もうピュア板に来ることも無いだろうけど達者でな
彼はオーディオに興味があったんじゃなくてパイオニアに興味があったんだな
俺はオーディオに興味があったんじゃなくて、おっぱいに興味があったんだな
昔、試聴会でエクスクルーシブのC7にぞっこんとかいって
わざわざ関東?から福岡のデモまで追っかけしてきたオッサンがいたがその人かな?
当時のオーディオ好きな俺からしても正直キモかった。
メーカーの人が開発中のM8を持参してたな。
インターネットが行き渡って、2chの住人数のピークがたぶんそれぐらい
SNSが台頭してそっちに移った人も多いから
これ買った人いる?
>>736
その年のステレオサウンドで菅野先生が
「ハイエンドオーディオからユーザーが去るのではないか?」と予見してる ピュアからavに行った人も多いだろうな
テレビの大画面化とプロジェクターの価格低下で
そのAVすら下火になってきているのでは。
部屋に巨大なディスプレイや5.1ch以上のスピーカーを置く人間がどれだけいるのか。
しかも5.1どころか、今や11.2chだったか?
日本国内に11.2chのスピーカーを設置している人間がどれだけいるのだろう。
ワシはモノラルやで
( ´・ω・`)
(※詳細は>>362) | _
|∀゚)
|⊂ノ
| _ ∩
|∀゚)彡 おんぱい!
|⊂彡 おんぱい!
|
|ミ
| ピャッ
サウンドバー+サブウーハーで十分。マラソン実況中継で時々物凄い低音が出て
ほっこりする。
ソフトそのものが売れていないからハードなんかそれどころじゃない。
AV移行だって80年代後半から90年代の話だし。
大体、ピュア板でAVだとかサウンドバーの話が出てくるようじゃホントピュアなんて誰もやっていないんだなあと思う。
技術の進歩で、サウンドバーみたいな製品でもクォリティが上がってきたということでは。
90年代でも、5センチ足らずのコーンなんてツィーターには使えても、中音域すら豊かに鳴らなかっただろ
BOSEが「リンゴ大のスピーカー+サブウーファー!」ってやってキワモノ扱いされてたぐらいで。
一般人が安価に買えるオーディオ製品の音が向上したのは人類の進歩で、本来は幸せなことであるはずなのだが、
ピュア方面の顧客を奪ってメーカーがジリ貧になるから難しいもんだネ(・ε・)
>>743
こないだ10万円配った影響で家電量販店では43インチぐらいのTVが
メーカー在庫がなくなって納期が判らなくなるぐらい売れまくりだったそうで
なんだかんだいってみんな大画面TVは欲しかったんだよ
あと今のTVって割と音がいいからサラウンドって余程こってる人じゃないといらない気はする
俺のは7.1chにしてあるけれども >>750
それは無い、どんどん薄くなって音が物理的に悪くなったのが今のテレビ
薄型化でこれはしょうがない 今のテレビって音良いかな
スピーカー置けなくて一部のモデルは
映像パネルから音を出すとかやってるけど
TVだけで完結できるレベルではないよね
だって音が良い悪いってのはそれこそ
パイオニアのS-3EXだとか
せめてオンキョーのT-DK10とかと比較するんでしょ?
違った?
>>752
いやパイオニアならS-A77シリーズくらいが普通に音いいと思うぐらいの感覚だと思うぞ >>748
ピュア界隈で問題になるレベルの音質を欲しがる人はほとんどいなかったんだなあ。 個人的にはバブル期頃のTV(ブラウン管だったが)のように本体とは
別筐体スピーカーで着脱可能(TV本体内のアンプとはSPケーブルで接続)
という方式が復活してほしいと思っている。
ただこれをやると、ユーザーが自分勝手にいろいろと変なスピーカーを接続して
(例:長岡鉄男氏お気に入りのスピーカーマトリックス接続など)
トラブル(故障)発生しまくり・・・状態になるから
メーカーとしてもやらないんだろうなw
現在の外付けサウンドバーとかは光(SPDIF)とかHDMI接続で
繋ぎ方に関してはかなりのところ管理・規制できるから、
トラブル皆無ではないが、メーカーとしても許容範囲なのだろう
>>756
そういや1.5万くらいでパイオニアのサウンドバーがあって
割と人気だったように思うが、これも無くなっているし。
サウンドバーも今は2万ださないと買えないな。
中国の人件費が上がったせいだろうか。 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:35 ID:+qtuOQJK
オンキヨー、経営危機からの“復活劇”
ホームシアター中心に10年で改革成功
「大朏社長をはじめ現経営陣が、オーディオ事業の中で高級品部門をやめて、
ホームシアターに経営資源を移したのです。
市場が縮小する一方だったオーディオの音質を追及したところで、
利益にはつながりませんでしたから。もうかる事業だけをやる。これが最大の勝因です」
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003031806.html
つまり、音質にこだわる人は
ホームシアター転向後のオンキヨー製品は買うなという事。 >>756
バブル期は内蔵スピーカーが無駄に多かったり、サブウーファーを搭載してる上位機種もあったね
外付けのアンプやスピーカーを繋げるのはマニアの所業で、一般の詳しくない家庭向けって感じで KUROは別筐体スピーカーを貫き通してアンプの出来も良くてあっぱれだったな。
今は東芝の有機ELテレビのX9400シリーズが外部スピーカー用アンプつけてて面白そうだけど、スピーカー端子がまた主流になるには今のマルチアンプマルチスピーカーでたいして意味のない総合出力の数字競争の流行をどうにかしないといけない。
>>746
最近の音楽音源は難聴防止で超低音入ってない/減衰から >>751
そりゃ画面部分だけみりゃ薄いけどTVの下部にあるスピーカー部は昔のより逆に厚くなってるだろ
レグザなんか壁掛け金具を取り付けるのにスペーサーマシマシしないと干渉してつかないぐらい
巨大な張り出しがあるで? 長い人生
ロリが自分からパンツぬいでおまんまん見せてえへへと笑う
そんな経験も一度くらいはあるものさ
問題は自分もショタで恥ずかしくて目をそらしてしまったことだな
('A`)
HDMI端子装備した2chAVアンプ出したパイオニアは 一応時代の変化に即した製品出したんだけどねえ
後追いで出したマランツ製品の方が売れてしまうのはブランドや知名度の問題なんだろうか
>>765
そう言うレベルじゃ無い様に思えるけど?
>>768
コンセプトは先取りしてて良かったけどピュアオーディオ向けにはアンプ部が安っぽくてショボすぎた どこも苦しいと思うが販売店が極端に少ない
ソウルノートの130万のSACDプレーヤーが売れに売れまくり生産が追い付かない状況
デノンも28万のSACDプレーヤーの新商品を出すオンキョーは落ちぶれてしまったな
ハイエンドユーザーも最初は低価格機種からのステップアップだから
オンキョーみたいなブランドは必要なのだが・・・・
ソウルノートって横浜の片田舎にあるガレージメーカーだろ。
売れに売れて生産が追いつかないって、ものは言い様だな。
今やスマホ+ブルートゥースSPで完結する時代。
巨大なオーディオの需要なんて無くなってしまった。
フワーリ_△_ ∩
( ゚∀゚)彡 おんぱい!
( ⊂彡 おんぱい!
)ノ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>773
中途半端なPCオーディオシフトのせいで
ハイエンドユーザーから相手にされなくなったからね。
自業自得。 デジタルの技術がないのに手を出して
それでも努力して技術を身につけていればともかく
不真面目自堕落に惰性でゴミを売り続けた結果
蕎麦唐揚げセット、食ってきたは
@700円 フルラインナップメーカーが減ると 初心者がますます入れなくなってしまうからねえ
デノン・マランツ・ヤマハしか残らなくなったら エントリー機がなくならないまでも 値上げされたりコスパは悪くなると思う
大幅リストラして プリメイン AVアンプ ネットワークレシーバーのみでいいから作り続けて欲しい
スピーカーは海外品の代理店でいい
ソニーやヤマハは同じ製品を10年近く作り続けてたりするんだし、ここもそうすれば良かった。
でもほぼ全てディスコンになってるのは、生産体制を維持できないからだろ。
>>782
>スピーカーは海外品の代理店でいい
オンパイってフォスターやパナと並んで、スピーカーユニットを自社生産してOEM商売やってるでしょ
車載が強いみたいだけど、海外のスピーカーメーカーに卸したりしてないのかな もうゴミ相手のスピーカーユニットの大量生産何て軽工業代表、人件費の高い日本じゃ
商売にならない。残念ながら国内から消える運命にある。ホントのマニアしか分から
ない「技術」の塊を持ち、物量を投じた超高級ユニット製作のガレージメーカが細々、
ヤット生きて行ける状態だよ。
そう、オンキヨーのユニットって非ピュアオーディオ用途が殆どでしょ。
ハイエンドユニットは作れないんじゃないかな。まあTOAのユニットやっているから
ホーン関係は出来るのかもしれないがいまさらホーンじゃ売れないしな。
デノンマランツはスピーカーが無いしなあ。
オンパイが消えるとしたら痛い。
蜻蛉の羽根を振動版にどうたらこうたらしたユニットって
結局は市販されたのか?
あの古臭さ満載のユニットに期待してたのに
こういう鳴り物入りの技術開発をしても後が続かない場合の多いこと
実際大したことなかったとか、加工の難しさで投げ出したとか
ウッドコーンみたいにブランド化して育てて、マーケティングで成功させれば大したものだけど
株価対策の一発芸なんですわ
そんなことばっか得意になって
クジラのヒレはアリだと思うよ
ただしダクトは既に単なる筒ではなく
他社も色々やってるし
いわゆるディンプル加工してるヤツとかと
どれだけの差が出るのかは微妙だけど
貝殻の模倣はちょっと気持ち悪いね
FOSTEXみたいな形状の方がまだカッコいいけど
ただし音質に優れるなら許せるかも?
S-PM50も悪くなかったがペア40万はたかすぎたな。
1本10万まで値崩れしたらすぐ在庫はけたみたいだし、
妥当な値段なら売れるんだよなあ。
でも2〜3年前から一段と不況になっている感じなので、
今、売れるスピーカーを出すなんてどのメーカーも至難の業だろう。
かつての598戦争の生き残りD-77もいつのまにか生産完了になってたんだな
>>795
何もできないから株価維持のためのIR連発なんだよね。 まずは100円目指してDAISOに扱ってもらえるようにしよう
>>797
その場合はオーディオ関連の需要がスライドしていってるというべきなんよ
オーディオ関連の消費動向は金額的にほとんど変化はしていないんだから
不況になっているわけじゃない
で、オンキョーとかはそのスライド先に需要のある商品を準備できなかったわけで 金額が変化していないというのはどういうこと。市場規模は小さくなったというのが定説だが
いつを基準とした話?ゼネラルもピュアもごっちゃじゃなあ。
>>770
>>772
オイラもSX-S30使っているけど音に不満大。
マランツNR1200に替えればだいぶ良くなるのだろうか? >>804
田舎在住だからNR1200の音は聞いた事ないが 価格や作りを見ると音は良くなるだろうね
ただ +−6dBのバストレしか音質調整できないのが自分にはネック
自分はグライコで中域持ち上げたりして使ってるから ダイレクトモードで使う人は関係ないだろうからNR1200いいかもしれないね 別の部屋との機器のローテーションでアンプをA-70Aに変えたらS-PM50が最近弾むような感じの中低音で鳴るようになってきた。
一時期ダメスピーカーと思ってたけど今はとてもいい感じ。
A-70DAのDACは微妙だとずっと思っていたけど
試しにサウンドジェニックを繋げたら
OPENHOMEでめちゃ快適だった。。
DAC要らないって言ってすんませんでした〜
気軽に聞けるしDAC付AMP最高です
アンプの音は存在するのか
://youtube.com/embed/fvVYQGc3-pk?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA
B&Wのスピーカーは世界最高峰なのか
://youtube.com/embed/PKdHAIu6ong?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA
サブウーファーを上手に鳴らす
://youtube.com/embed/6VurKhc19uM?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA
ハイレゾは本当に音が良いのか
://youtube.com/embed/wjQ4SZZiuTI?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA
( ::: (;; _, ,_ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´д` )っ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどど
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: _, ,_ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` ) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどど
三 `J
_, ,_
⊂( `Д´ )⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
_ _∩
( ゚∀゚)彡 おんぱい!おんぱい!
⊂l⌒⊂彡
(_) ) ☆
(((_)☆
俺もyoutubeばかりで全然オーディオから音出してないなあ。
俺は逆にCMだらけなのがうざくてyoutube見なくなった
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 EGuitar and EPiano DJ Sound with Open Reel Deck take2
://youtube.com/embed/ZaxPw6_2KPw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - Technics ClassA - Mini Album 風門響 Synth DJ Sound with Mini Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/wCx8ol7yHbg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
運だめし!・・・( ^ω^)・・・マーチン投資法で
100WAVESを111WAVESにしたら勝組 ://www.dice-roller.io/
://i.imgur.com/435BL8A.png
>>816
プレミアムになると超快適だぞ
テレビを捨ててNHKの受信料を断るかわりに有料会員に入ればいい 【アニソン】けいおん!フルメドレー【重低音強化】【作業用BGM】
://youtube.com/embed/35Lh-EBdvdU?list=UU0usrgma5JSVQOpRhF6fGCg
NEW Harbeth P3ESR XD Speakers Hegel Marantz @ Bristol HiFi Show 2020
://youtube.com/embed/IHPIvgEdtNQ?list=UUrqva7JT_35j4zNcgan47bQ&start=135
KAZAKY - YOUR STYLE
://youtube.com/embed/xkCMJoi3r-U?list=UUPcWlOivE55NW1E3ZuWa5rw
://i.imgur.com/BfsOcrN.gif
The Adventures of Chatran (1986)
://youtube.com/embed/mfjqQDtSjCU?list=UU_yNhyBAJUriS9hmyda9lBg
柴山サリー「ずっとあなたに会いたかった」【Music Video】
://youtube.com/embed/p7sVm1u1Xbk?list=UUS6Iyo0YKP4F-WydMclIC6Q
マスクに取り憑かれたようだ…
先方が生産するから楽なんだろうけど
>>833
タワーレコードで売ってて何だよこれと思ったわ500円だったし
こんなの飾りたくないよねLHH-2000やマークレビンソンのLNP2Lならいいけど 歴史的名器のないオンキヨーがこんなの作ってもしょうがないよね。
アンプとスピーカーぐらいはヤマハNS-1000MMみたく、ちゃんと音の鳴るミニチュアにすればいいのに
GS-1のミニチュアをホントは作って売る予定も、その話を聞いた由井さんに
「頼むからそれだけはやめてくれ」と涙目で阻止された説とか無いのか?
タンノイのオートグラフミニ、JBL4312MII、ヤマハNS-1000MM
オンもパイもスピーカーメーカーを自認する割には、ミニチュアが商売になる位の伝説級スピーカーは出してこなかった?
D-77NEなんて出さずに、モニター900みたいな3ウェイで良かった。
今は巨大で重い製品は売れないよ。オーディオマニアの中高年も
年取ってしまって20kg以上はしんどいし。
あと、最近の国産スピーカーはどれも奥行きが全高と同じくらいあって
違和感がある。正直不格好だ。
JBL4343は奥行きが短かったから、4畳半にも置けた
国産は、音のためと言いエンジニアがやりたい放題
誰に売りたいか考えていないんだよなー
正直不恰好なんて強がらずに
部屋に置けないと言えばいい
それと薄い箪笥型の方がカッコ悪いと思う
コンポの奥行きが45cmあるのだから、置けない訳がないだろう。
全幅より少々奥行きがあるくらいなら問題ないと思うが、
全高以上に奥行きがあるデザインはどう見ても不格好と思う。
実際、海外製ではそんな比率のものは殆ど見ないようにも思う。
ウーハの後ろにもう一個ウーハー置いて背圧を吸収すれば小さい箱で済む
奥行きがあっても不格好とは思わないが舶来崇拝なのかな。
>>841
どんなスピーカーも狭い部屋じゃ宝の持ち腐れ >>840
売れそうなD-TK10は値上げしときました >>840
モニター900聴いたことないけどどんな音?
大きめの12cmスコーカーに小ぶりの20cmウーファー、 クロスオーバーが350Hz、2.5kHzと、
12cmスコーカーのわりにも20cmウーファーのわりにも、上がかなり低め。
20cmウーファー+ツィーターの2wayで2.5kHzでクロスさせてもいいんじゃないかって思える構成だ ヒャッハー!
>>850
一度店頭で聞いただけですが、低域出過ぎずモニターの名の通りバランスよくて
クセの無い聞きやすい音でした。しかも2ウェイより低域はしっかり出るし。
ボーカルの質も以前のD-77Xとかより全然上質に聞こえました。
私的には95年にタンノイを購入してたので縁がありませんでしたが
買う時期に900があれば有力候補になったかも。
もしそうならSX-V1Aと一騎打ちになっただろうなあ。 でも当時、価格もサイズ感もある意味中途半端な印象だったようで
目立っていた記憶はないな。デザインも真新しさのようなものはないし、
売れゆきはよくなかったのではないかなあ。発売時期も98年で山一不況の年だし。
サンスイの907NRAですら、定価30万が17万で在庫処分されていた。
むしろ、900は2005〜2010年くらいにペア20万くらいで出した方が
タイミングとしては良かったのかも。
マガジンと記載があったけど今日じゃなくは結構高い評価してる奥さんの開発元って油断があったもしてるけど
>>852
レビューありがとう
98年頃というと、ダイヤトーンもまだ最後っ屁のDS-***ZXシリーズを作ってた頃だから、どうせ3wayなら
同じ価格帯で30センチウーファー搭載モデルが買えるなら・・・ってことで目立たなかったかもね >>844
昔々B&Wというメーカーのノーチラスというスピーカーがあってな >>845
DENONのSC-E727は奥行き長いよ
>>857
やっぱりそれだけ奥行きが長いと不格好だね。 うちではこれが現役だわ。デッキは壊れてスピーカーだけになってるが。
僅かにこの程度の奥行きで不恰好とか
どんだけ薄い煎餅型SPなら許されるのか
>>861
俺も使ってたよ。
見た目がアレだけど予想外にいい音するんだな、これ。 AIMP 4K OPUS - Antares HiTune - test Modern Jazz Trumpet Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
_ _ _ ∩
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おん! ( ゚∀゚ )ノ ))) おん!
lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll おん! `ヽ ヽ' )) ( 二つ
ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ
(_( ̄)_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J
(\ _ _ /) _
\( ゚∀゚ )/ ぱい! ( ゚∀゚) ミ ぱい! ⊂ヽ
| | γ 二つ つ ((( (_ _ )、 ぱい!
| | { ( γ ⊂ノ, 彡
し ⌒J ヽ,_)ヽ,_) し'⌒ヽJ
このスレ住民の耳は10KHzまでしか聴こえないゴミ
ハイレゾが一瞬盛り上がった時にハイレゾ対応じゃないとクソみたいなこというおじいちゃんたくさん出てきたよね
20kHzまで出力が出来る電気回路ってのは
20kHzは観賞に使えないでしょ(位相も回るし)
10kHzなんて僅かに1オクターブ下も使いたくないし
2オクターブ下は5kHzまで下がっちゃう
再生機側はMHzとは言わないまでも
100kHzくらい特性が伸びてる上で
そのうちの20kHz以下の波形を楽しむものかと
(D級やめれば簡単に特性伸ばせるんだから)
限界付近の音質悪い部分を敢えて使うのは
オーディオとしてはどうかと思う
1982年CDが世に出た時もこれまでのアンプやスピーカーじゃデジタルの音は再生しきれない
デジタル対応アンプやスピーカーに買い替えるべしキャンペーンが繰り広げられてたな
この業界 まったく成長していない・・・
>>877
人材不足なんだろうな。
優秀だったらオーディオ屋に行かないもんな。 こないだ某ヤマハの3万ぐらいのCDプレーヤーを買って
同じDACを通して同じ曲をハイレゾ音源とで聴き比べてみたけどCDのほうが骨太な音がする
ただCDのほうがキラキラ感が足りない気がするけど某ヤマハのキャラ付けかもしれんしよく判らん
ていうかFLACのハイレゾ音源買いに行ったら一曲618円で同じ曲がAACだと261円とかどうかと思う
価格設定からしてハイレゾ普及させる気がないだろ・・・
昔のCDシングルは2曲で1000円だったわけだし
一曲600円が法外だとかは思わんけど
普及させるためにもう少し安くして欲しいとは思う
CDが出たときは画期的で音も良いから爆発的に再生機が売れて普及したけど、ハイレゾに関しては一般人には必要性ってのが無いから普及しない
イヤホンヘッドホンでMP3で十分って奴が多い
温泉入ってる場合じゃねえ!!
\ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハイレゾで聞くのがアニソンとかだったりw
音の質に拘るより音楽の質に拘れよと
>>883
さすが一般人では無い人は言うことが違うな >>880
PC系は能書き垂れてもノイズの塊だからな。 測定もしていないのにどっかで仕入れたなんとなく世間で言われている情報をボソッと書き込んで悦に入るマン
>>889
ほんそれ
最近はオーディオ向けマザーボードとか出てるしな
ノイズ、ジッターとの闘いは尽きない PCオーディオはトランスポートの部分だけで
底無し沼だと思う
そんなもんあんの?
ちょっと高いオンボードDACとコンデンサー載せただけとかじゃなくて?
>>886
イマイチ普及しないとアニオタの財布からふんだくるのはパイオニアLDCからの伝統だろ アニソンとか害悪は無く成らないものか
非常に質の低い雑音でしかない
気持ち悪いし
あんなのを聴いてる連中も気持ち悪い
>>896
昔のモノは、割りといいと思うぞ
70年代80年代90年代、あたり
ただし、2010年以降はオレも同じ意見かも
ゴダイゴの銀河鉄道999や、
これとか
@YouTube
ロックンロールなんて雑音だ!教育に良くないからビートルズ聴くのは禁止!なんて学校もあった60年前
この日本人チェリストの女性のAKIRAもいいよ、芸能山城組の原曲もいいけどな
@YouTube
>>899
何でも聞く
最近はビョークやロイクソップが好み
基本的に90年代のハウスが好きでアナログ数百枚
ジャズも好きだがクラも好き
アニソンは当然なし
ただイデオンとオーガス、ガリアンの歌は何となく覚えてて好きだったかも ヨドバシアキバのパイオニアコーナーが廃墟みたいになってて悲しい
AIMP 4K OPUS - Antares HiTune - test Modern Jazz Trumpet Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Guitar and Sax DJ Sound with Open Reel Deck
://youtube.com/embed/o_DWZA6K6vY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
_ _ _ ∩
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おん! ( ゚∀゚ )ノ ))) おん!
lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll おん! `ヽ ヽ' )) ( 二つ
ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ
(_( ̄)_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J
(\ _ _ /) _
\( ゚∀゚ )/ ぱい! ( ゚∀゚) ミ ぱい! ⊂ヽ
| | γ 二つ つ ((( (_ _ )、 ぱい!
| | { ( γ ⊂ノ, 彡
し ⌒J ヽ,_)ヽ,_) し'⌒ヽJ
McCoy Tyner - Fly With the Wind - [Fly With the Wind] 1976
://youtube.com/embed/UZIXDTH-sLA?list=UUaZsqu8UVtcX3q_2ZeSPjtg
Platina Jazz - Stolen Moments (from Lupin III) LIVE
://youtube.com/embed/VFgoxYvMi3g?list=UUTKiZj1VBXI6K4fGWzfISqg
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal and Chorus DJ Sound with Open Reel Deck
://youtube.com/embed/KrbmMiyEDnw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
>>908
TADのME1聴き放題コーナーだったら足繁く通うな。
300曲くらい聴いて問題なければ、お買い上げするわ。
別の中古屋でな。 ベリリウム振動版って、普通に鳴らしてたらまともな音が出るのに数年かかるんじゃなかったっけ
中古屋で買うのが正解
INFINITY Electric String Quartet - SYMPHONY No 5 - BEETHOVEN
://youtube.com/embed/tcOx0utsJKQ?list=UUrzSA9ZjaQ_axoJYHJMl7FA
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Power Violin DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/6OmkAn59bx0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
>>908
オートバックスや、イエローハットのカーオーディオコーナーも寂しいぜ
( ´・ω・)
まぁ、パイに限らず、昔はブイブイいわせてたアルパインやケンウッド、JVC、他諸々 日本家屋に置けそうなのは200インチだった
://precious.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/-/img_c41a047a8082859f2e7cf00db7f1712e154387.jpg ://i.imgur.com/Ql28Jpl.jpg ://fist-sound.com/theater/upload/save_image/07251744_51f0e55938c90.jpg
EXCLUSIVE で聴く NON-NFB の音 (^^♪
Pioneer C-Z1 ://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/amp/c-z1.html
Pioneer M-Z1a ://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/amp/m-z1a.html
Pioneer model2401twin ://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/speaker/model2401twin.html
://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/amp/c-z1.JPG ://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/amp/m-z1a.JPG ://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/speaker/model2401twin.JPG
>>924
今は純正オーディオから敢えて変更しなくなったんでしょうね。 高級車は純正でもマークレビンソンとかJBLとかが食い込んで、車内音響をトータルで調和させたサウンドシステムになってるしな
それが本当にいい音かどうかは別にして
手を入れて改造するほど手離す時の
買い取り価格が下がるからじゃないかな
純正よりいくら良いとアピったところで
査定には反映されない
純正のまま使って純正で売るのが一番安くあがる
>>928
これがカー用品のオーディオを衰退させた 俺的には、ここ10年近くらいのクルマって、社外品が取り付けられないような
ダッシュ一体風なインテリアになってしまったので
カーオーディオが衰退したように思えるんだが
( ´・ω・)
カーナビやテレビ、車両情報を管理・操作できるディスプレイと一体化されてたりするしな、そのほうがボタンも少なくてスッキリするし。
いっそ充電付きのスマホスタンドだけ用意して、運転に直接関係のない機能や操作は全部アプリでやっちゃえばいいのにと思うがな
組み込み機器は映らなくなると修理がボッタクリなのよ
メーカーにとってもタッチパネル式は超がつくコストダウンだもんな。
アプリを作る技術も維持管理する能力もオンパイにはないからな
2-30年前はハッチバック車で自分好みのスピーカーを
リヤシェルフの上に置くのが流行ってたなあ。
KENWOODとかcarrozzeriaとかsonyとか、イルミで光るのもあった。
CHOP STICK / ウチの子最高(OFFICAL MV)
://youtube.com/embed/R6OTSeVymW0?list=UUUuQBNXhOhcdNCYvZ2WMOJw
>>937
ゴルフII GTI16VにBOSE101RD。
イキッたハイソカー()なんて何のその、違いの分かる通のみぞ理解できる組み合わせでドヤ顔してた思い出 マッキントッシュのパワーアンプをトースターにしよう (^^♪
://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg ://i.imgur.com/vUNWui8.jpg ://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Power Violin DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/6OmkAn59bx0?playlist=6OmkAn59bx0&loop=1&autoplay=1
今はナビもスピーカーも選べないことが多いから
選択の自由がなくてつまらないね。パイオニアが傾くわけだ。
傾かなくていいように、カーナビが好調なうちに自動車メーカーとコネ作ってきゃよかったのに
クルマの中でも音楽は欲しいが
オーディオに凝るほど良い音である必要はないしぁ。
スーパーのBGMと同程度の音質でも可。
Lo-D HMA-9500mkII SN比 120dB 120W+120W
://audio-heritage.jp/LO-D/amp/hma-9500mkii.html
://audio-heritage.jp/LO-D/amp/hma-9500mkii.JPG
うちのカーオーディオはタンノイのような音がする・・・( ^ω^)・・・試聴確認済!
://r.r10s.jp/ran/img/1001/0004/907/034/310/296/10010004907034310296_1.jpg
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Power Guitar DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/udfuqX9FjvY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
>>943
自動車メーカーがそんな甘いわけがない。
むしろ規模が縮小してもカーエレの依存度を下げるべきだった。
まあテレビで失敗したから身動きが取れなかったのだろうけど。 ソニーとか液晶工場持たなかったし
ビクターも早めにテレビから撤退して正しい判断をしたな。
プラズマなんてシロウト目でも先がないのは明白だった。
やるならパネル外注でも十分だった。
>>932
中にハマってる画面は普通の四角で枠で切ってるだけなんで
デザインの整合性を無視すればどんなナビでもつくで
つかないというかシステム的に無理なのはトヨタとかのECUとナビが協調制御やってるやつ
あれってナビを外すと車が動かなくなる >>934
液晶画面とデジタイザで数百円、制御基板さえ出来れば
あとはソフトウァアで表示デザインも機能アップも低コストで済む。
金型はセンターコンソールの額の見栄えを整えるだけで済む。
昔は小さなツマミ一つに至るまで図面引いて金型発注して射出成形屋に発注。 >>943
10年くらい前まではレクサスの純正カーオーディオとかトヨタの純正ナビ普通にやってたんだけどな。
噂によると納期守れなかったり下手こいたらしい
最近販売開始されたレクサスLC500コンバーチブルのプレミアムサウンドシステム用にTADの技術を使ったCSTドライバのスピーカー採用してもらったらしいけど今後につなげられるかな? >>949
ソニーは関連事業所をものすごい頻度で吸収合併併合廃止するんで
付き合っていく側としては全然安定しないんよ
関東の事業所を中部に併合移転とか普通にやって地場の会社は二秒で切られるし
15年前には付き合いのあるソニー関連の会社は3社あったけど今ゼロよ(´・ω・`)
まああれぐらい凶暴に邪魔な部分を切り捨てていかないとソニーにはなれないんだろうな・・・ クルマの部品って納入業者になるとデカいからなぁ
タイヤとか新車採用が決まると巨額だもんな。
純正向けで安いとはいえ1万台の製造で4万本納入だし。
タイヤメーカー各社は均等に納入機会ができるように協定がありそうだ。
そんな協定があったら韓国メーカーとか台湾メーカーのタイヤが純正採用されないって
どこまでいっても価格と性能のバランスよ
今現在、社員の給料はどこから調達しているのだろう。
部屋で使ってるBLUETOOTHスピーカーのバッテリーがどうやら寿命で
オワコンして充電出来なくなったから、分解してバッテリー外して、
バッテリーレス(給電仕様)に改造したわ
アウトドア使用ではなくて、殆どが部屋で使ってるから給電になっても全然不便とも思わないが
こういったバッテリーモノで、バッテリーが終了したら製品動作も一緒にオワコンしてしまう
って長く使いたく気に入ったモノならば、なーんか個人的には回路弄るのが好きな性分だから
ツイツイ延命してしまうんだよな
(´・ω・`)
つまりパイオニアもオンキョーもバラしてイジればなんとかなると(`・ω・´)
オンキヨーはいいからパイオニアの方でU-05とかA-70Aの後継機出して欲しい。
>>964
・スマートスピーカーがなかったことにされている
・ピュアのスピーカーはクリプシュ頼み
・日本は新築着工数は減少傾向でもリフォーム需要は堅調な見込み←リフォームで組み込みスピーカー・・・夢見てるなぁ
・ハイレゾ対応商品ラインナップ拡充で、クラシックやジャズを差し置いて一番前にアニメを持ってきちゃうか・・・(´Д`) で、次はゲーヲタに媚びに行きます >>964
これからこんな新製品とか市場開拓をしますよーといってるけど
人数を340人ぐらいいたのを168人にしましたのリストラがメイン報告だなこりゃ
あと6枚横置きのバカでかいCDチェンジャー作るなら
パイオニアの300枚縦置きCDチェンジャーの現代版作ってくれ 300枚をまとめてリッピングしてネットから円盤情報拾ってリネームしてくれるなら買う
301枚のCDをローディングした状態で故障したら悲劇だな(w
PD-50AEがもしもリリースできても
70AEの28万円に対して22〜24万円くらいはしそう。
気楽に買える値段ではないなあ。
>>970
1枚ずつでいいんでFLACでハイビット補正してリッピングしてリネームしてくれるレコーダーミニコンを5万で出せば売れるとおもうんだけどな >>972
その値段だとテクニクスのSL-G700いっちゃうかって気になるな いっそ別の分野に勝負賭けてみるのはどうだろう?
今なら介護とか健康食品とか。
>>977
パソコンもハイレゾ配信も裏目に出たのがつらいところ。
だからこういう事態になるわけで。煽った割には金にならなかった悲劇。 過去は、GS-1、セプター5001、3001、モニター2001、セプター1001
なんて立派な製品を作ってて、今は金がなくて工場も動かせないなんて涙がでそう。
ハイレゾは国内ではe-ONKYOが一番だと思ってたがこけてんのかな
24は要らないとしても20bitくらいは欲しくない?
今のオーディオ用DACチップのダイナミックレンジの限界が
出力のアナログ回路も考慮すると実質21bitだからな
ハイレゾはバカみたいに高くてなあ
聴くだけならCD音質と差異がないからCD買った方が利口だわ
ハイレゾにふさわしい録音を新録で作れないからインチキリマスター盤が横行したのが悲劇。
ソフトメーカーもリスク取りたくないからこんなことばかりしたので真価が発揮できなかった感じ。
録れてない音をそれらしく付け足してるのがリマスターだからな。
ペルーの首都の人気者がリマ・スター
中国人または朝鮮人の店長が李マスター
インテック246みたいなの出して欲しい
最終モデルのデザイン好きだった
プレーヤーはSACD対応でお願い
5年くらい前に復活したインテックは1世代で終わったね
パイオニアも昔、インテックに対抗したハイコンポで台形2wayにターンテーブルCDプレーヤーをセットしたやつ売ってたやん
名前も記憶されずに一世代で終わったところを見ると売れなかったんだろうけど、デザインは中々端正だったぞ
>>992
コレクションシリーズですな。
あれはいい音してたよね。
当時、単コンで発売してたスピーカーS-UK3との組み合わせもさらに良かった。 PD-C3か、確かに最高に格好いい。
今このデザインで3、4万なら記念に買ってた。
それだ、コレクションシリーズ
当時はINTEC275にしたんだけど、アンプのA-911Mが買って数年でコンデンサ鳴きが発生したり、カセットデッキがいきなり録音レベルMAXになったりと品質良くなかった
提灯記事でD-77FXをつないで、評論家が「実際には考えられない組み合わせだけど、かなり上手く鳴らしましたネー」とか言ってたけど、ホントかぁ(´・ω・`)?
A-911Mは音の立ち上がりというかキレというかスピード感が足りない気がした
デジャブだ。当時もそう思ったけど、
たしか、コレクションシリーズはバラ売りはしてなかった。
コレクションはバラ売りしてたよ。
その後にでたFILLシリーズはセット売りだったね。
そうでしたか。何分20年以上前のことなので記憶があやふやでした。
ちなみに店頭で視聴してPD-T05は素晴らしい音で運よく中古で
程度良いのが買えたのだが、自宅ではどうしてもフェルト1枚噛んだような音で
泣く泣く手放した。D-07Aとか今も持ってるPDR-D50では全然そんな傾向は
なかったし当時、LDのCLD-535でもかなり良い音してたので意外な出来事でした。
D-07Aは自分も使ってたけどいい音するよね。
なんだろ、正直この頃のパイオニアのCDの音は線が細くて好きじゃなかったが、DATの音はすごく良かったと思ってる。
>>999
良い音でしたが、DATに将来性が無いと判断して4、5年で売却しました。
結果論だけど、もう少し粘ってCDRのPDR-D7を買っておくべきだったかも。
まあ、DATの必要なライブラリはPDR-D50でCD-R化はしてますが。 lud20220915131751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1591005892/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part3 YouTube動画>7本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part4
・●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part7
・●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part5
・●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part2
・●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part6
・●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part1
・国産オーディオのオンキヨー100億円の大赤字で倒産寸前に
・【エヴァ】オンキヨーがパイオニアブランドでエヴァ音楽プレーヤー予約発売 残酷な天使のテーゼ等5曲をハイレゾを収録
・【企業】オンキヨーが音響事業を外資に売却 一世を風靡したオーディオ界の名門ブランドが、またも事実上の撤退 ★2
・ピュアオーディオ界ではCDドライブに「パイオニア製」を使うことが常識
・パイオニア、USB端子に挿すと音が良くなる魔法のピュアオーディオ機器(5.5万円)を発売
・アイアン・メイデンと日本のオンキヨーがコラボ
・生き物にサンキュー&冒険少年 脱出島にピンクレディー参戦! 合体3時間SP★1
・今日イオンモール今治で開催されるハロプロオールスターズトーク&握手会が岸本小野田の変わりに石田森戸が参加wwwwwwwwww 2
・制服オーディション108【Nじい(じいじ^-^;←書き込み & 絡み禁止】
・制服オーディション102【Nじい(じいじ^-^;←書き込み & 絡み禁止】
・制服オーディション109【Nじい(じいじ^-^;←書き込み & 絡み禁止】
・制服オーディション44[無断転載禁止]©︎5ch.net
・制服オーディション92【Nじい(じいじ)^-^;←書き込み & 絡み禁止】
・制服オーディション96【Nじい(じいじ)^-^;←書き込み & 絡み禁止】
・制服オーディション100【Nじい(じいじ)^-^;←書き込み & 絡み禁止】
・制服オーディション91【バカコラン(じいじ)^-^;←書き込み & 絡み禁止】
・オンキヨーホームエンターテイメント
・【オンキヨー】事業売却合意 米同業に82億円で
・【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.36【SHIDO】
・【6628】オンキヨーHE【ONKYO 継続企業注記銘柄】
・生き物にサンキュー& VSリアルガチ最強生物 合体3時間SP★2
・【ビジネス】音響機器の名門「オンキヨー」が直面する危機
・【ビジネス】音響機器の名門「オンキヨー」が直面する危機 ★2
・【不正コピー&いつまでたっても解決しない】めぐみチャンネルPart105【不正コピー&不正コピー】
・オンキヨー、ゲーミングヘッドセット「SHIDO」を7月8日に発売、起死回生を図る
・【6628】オンキヨーHE★7【ONKYO 整理銘柄(2021年8月2日上場廃止)】
・【企業】オンキヨー、主力事業売却で合意 シャープなどに数十億円 [Hikaru★]
・【企業】オンキヨー、ホームAV事業を米国Sound Unitedに譲渡--傘下にデノン、マランツ
・【画像】 ガルパン×オンキヨーが夢のコラボ! カスタムIEMのコラボイメージ画像を発表するも、奇しくも乳比べのようになってしまう…
・病気のオーディオマニア
・マイナスイオンとオーディオ
・ブルーレイオーディオの再生方法
・【MVNO】イオン【2GB480円&音声980円】SIM4枚
・集え!九州のオーディオマニア
・イナズマイレブン アレス&オリオンアンチスレ 6試合目
・イナズマイレブン アレス&オリオンアンチスレ 11試合目
・【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ
・【MVNO】イオン【2GB480円&音声980円】SIM3枚 [無断転載禁止]
・【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ4
・【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ3
・【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ5
・【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ 2
・マイナスイオンとオーディオ Part.2
・ライオンのグータッチ【表彰台を目指す女子バレーに暗雲…驚きの相手&課題に涙】
・男子小学生のオナニー 7時間目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
・オーディオマニアはオカルトになぜハマるか
・議員の秘書に大量のオーディオマニアを送り込むべき
・大黒天物産(ディオ&ラムー)6期目
・団塊ジュニア世代 40代のオーディオファン集まれ
・都会のオーディオマニアと田舎のオーディオマニア
・英国生まれのオーディオブランドARCAM(アーカム)
・【サッカー】本田、ラス・パルマス&レバンテのオファーを蹴っていた! スペインメディア報じる [無断転載禁止]
・日本のオーディオマニア「マイ電柱を建てると音が部屋の空間に溶け込んでゆく」 [無断転載禁止]
・[3692]FFRI23トンスル&パイセンズ[人々の戯れ]
・【パイオニア】 5年ぶりに機能一新したカーナビを発売!お値段もお求めやすく 更に今ならナント4年間地図データ無料更新付き!!
・ドラ吉&ネコ吉チャンネル 3匹目 [無断転載禁止]
・CB無線 クラブ名とチャンネル教えて‼
・Pastel Cat World (旧ドラ吉&ネコ吉チャンネル) 9匹目
・入りにくいオーディオショップランキング
08:07:45 up 16 days, 18:31, 0 users, load average: 7.00, 7.29, 7.23
in 0.093263149261475 sec
@0.093263149261475@0b7 on 122822
|