1名無しさん2016/11/27(日) 12:22:09.780
ちなみに俺はXPのVAIOだった
Celeron 1.6
256MB
HDD 40GB
2名無しさん2016/11/27(日) 12:32:25.710
3名無しさん2016/11/27(日) 13:45:00.810
_-_---__-__-___-_--_---_--_-__--____---__-_--___---___-____---_--____----
-----______-__-_-____-__----_-_--_-__--------______---_____--_--___----__
_-_-------___--__--__--_--__-_-----____-_--_-__--_--____-_____-__-_-___--
_-_-__---___----_-___-__---------___-_-___---___----__-___---__-__-_-____
--_______-_---_--_______----_--__-__--_-__-_---_---_----__-_---_-_-_-____
____--__--__-_---____--_-_-_-_---___-_----___--__-_--_-___--_-_--_-_-_-_-
_--_____--______-_-_-_----____----_---------__-_---___-_--_-_____-_-__--_
____----___----_-__-_-___-____-__-_-_-___--__--_-----_-__-____--__-------
__-_---___-___-_--___-_-___---------___--_---___-_--_-_-__-_---_-___-_-__
_-____-__--__-______-_--___-_-_--__-_--__----_-__--__-_--_---_-_-----__--
__-_--_-__--__---_______----__--_---_-_-----_-____-____---_____--_-__----
-_-_--___-_--_---_-----__--_---_-____-__-_-_-_-__-__-_-__-_-_---__-___-__
__-_--___-_-_--__---__---_-____--____-___-_---__--__--__--_---_-_-_-_--_-
--__-___---______-----__----_--__-____---__-_----____-_----_-_-___-___--_
-----____-_-___-__-__----_-__--_-_---__--______-_-_--___-_-__-__--_-_----
____-----_--__-_-_-_-_____---_---___-_-_-___----_---_--___----___-___--__
--__-___-___-_--_---____-_---_----___-__----_-__-___-_-_--__--_-__--__-_-
-___-__-_--____-____-_-_--_--___---___-_---_---__----_-__-_--_-----_-____
__--____--_---_-_--___-_--__-__-_-__-_-_--_-_--__--_-_--_---_-_-_--__-___
_-__-__--_-__---____-_----__-_--_---___----_--_--___-_____-_---_---_-____
------____--__-_-_____-__--__-_--___----_-____-_____---__-___--_-----_---
_-___--__---___-_-__---_-____-_-___---_-_--__-__-_-_-_----_-_-____----_--
_--__-__-___--___--_-_-------__--_-__--_-__--_-_--___-_----_______---__-_
_-_--__--_-__--_____-_-__-_--_-__--------_-___-----_-___-_-_--___---_____
__-_-_____-__-_-_-_-_----_-_--_-____-___------_-___---___-_-___--__------
_-__------__-_____-_____--__--_-_-_--_-_---___--_--_-_--_____--___-----_-
4名無しさん2016/11/27(日) 16:00:56.290
NEC 9801F
CPU i8086
MEM 640KB
HDD なし
5名無しさん2016/11/27(日) 16:03:52.450
PC8801
スペックよく覚えててない。
6名無しさん2016/11/27(日) 16:19:35.160
NEC PC-9801シリーズ
CPU i486
メモリ 4Mくらいか?
HDD 100Mくらい?win3.1をインストールしてたから付いてた筈
7名無しさん2016/11/27(日) 16:25:58.810
NEC PC9821V13
850MB PENTIUM133
8名無しさん2016/11/27(日) 18:14:37.540
imac dv
三十万ほどしたが、数年経たずゴミになったなあ。
9名無しさん2016/11/27(日) 18:43:26.700
レスキューナウ
10名無しさん2016/11/27(日) 20:43:24.370
シャープMZ80
CPU ザイロクZ80A
メモリ 知らん
HDD 無い
FDD 2機
カセットテープ 有り
11名無しさん2016/11/27(日) 21:29:22.580
中古のPC9801vmが最初のパソコンで、音源ボード追加して使ってた。
そしてWindows95時代にIBMのアプティバ買ったけど、HDD3.2GB、CPUは確かAMDのK-2だったと思うけど233MHzくらいだった。
次にVAIOのPentium3搭載のやつ。
何度もリカバリーしたな〜
本体のみで20万円チョイした。
次にメーカーパソコンにウンザリしたのでパソコン工房でcore2duo、メモリ2GBのデスクトップを延長保障込み20万円チョイで購入。
3年保障ギリギリ前で故障でマザーボード無料交換。
後は電源を1度自腹で交換したけど、店員さんの対応がいつも良いので昨年親父のパソコンを工房で購入。
i5、メモリ8GB、SSD搭載で俺のパソコンと比べたら羨ましい位に圧倒的にサクサク動きやがる。
俺も10年近く使ってるxpマシンがそろそろ寿命近い感じだし買い替え検討中。
12名無しさん2016/11/27(日) 21:37:58.450
13名無しさん2016/11/27(日) 22:06:55.010
>>12
自作覚えたら故障しても自分で部品交換とか出来る様になるだろうし、いいかもね。 14名無しさん2016/11/28(月) 00:59:18.520
セルロンでメモリ2GBでHDD320GBのDynabook
15名無しさん2016/11/28(月) 15:14:28.340
Windows95
HDD 2GB
TOSHIBA
あとは覚えてない
16名無しさん2016/11/28(月) 15:39:28.700
17名無しさん2016/11/29(火) 11:41:44.750
x68000エース
18名無しさん2016/11/29(火) 22:02:33.220
なんかマイコンのようなものだったな。記録はテープだった。MSDOSより前だった。
19名無しさん2016/11/30(水) 07:22:03.040
ファミリーベーシックでBASIC言語を覚えた
20名無しさん2016/11/30(水) 16:29:45.220
21名無しさん2016/11/30(水) 19:10:23.150
Macintosh LC630
スペックはググれカス
22名無しさん2016/11/30(水) 22:43:59.510
大学生のころ、貰い物のPC9821Xa13(Pentium133MHz)のに
メルコの「ゲタ」(AMDとかサイリックスとか、まあ別のCPU積む際のボード)履かせてた記憶がある
Windows98までは頑張ったが以後自作に移る、PC9821はしばらくBSD化したのち廃棄
23名無しさん2016/12/01(木) 00:06:22.220
知り合いに借りたPC6001
多分メモリが32 KB、初めてやったゲームが貨物船ノストロモだった気がする
その後6001マークツーを買ってもらった記憶がある
24名無しさん2016/12/01(木) 03:48:52.520
友達のMZ-80K
25名無しさん2016/12/01(木) 04:09:24.600
Quadra840AV
26名無しさん2016/12/01(木) 13:33:26.780
森尾由実が宣伝してたSORD m5
27名無しさん2016/12/01(木) 18:51:13.150
PC-1255だったかな
ホームセンターで買った
28名無しさん2016/12/01(木) 19:07:58.420
>>21
それ俺も思ってたけどスペックもカスだよな
LCシリーズ自体がカスなんだけど 29名無しさん2016/12/03(土) 08:36:06.120
富士通 FM-VデスクパワーCE
5100C3
30名無しさん2016/12/03(土) 12:14:38.730
初めて買ったのはMSX-2(メーカーはSONYだった気もするが忘れたw)
キーボード一体型のモニター無しだったんでTVに繋いで使ってましたね
次が富士通FM-Townsの白いやつ(FM-Towns IIだったかも)
初パソコンって感じがしたのはこっちかな
31名無しさん2016/12/03(土) 15:27:14.710
ブラウン管マック
詳細はもう覚えてねえ
32名無しさん2016/12/04(日) 23:01:55.970
マイコンのようなものについて少し調べたらMSXだった。この頃アスキーの西とかいう人がマイクロソフトの副社長だったらしい。マイクロソフトもそういう時代があったんだな。
33名無しさん2016/12/04(日) 23:07:29.580
盛りお湯み
↑google ime馬鹿すぎ
34名無しさん2016/12/05(月) 02:43:21.050
クソが立て
クソがレスして終わるスレ
35名無しさん2016/12/05(月) 19:50:25.730
Fujitsu Micro 7
36名無しさん2016/12/05(月) 20:11:38.200
森尾由実いいよね
37名無しさん2016/12/05(月) 22:02:01.880
MSXの次に買ったのは何だったかな、NECの9801か。これはブラウン管のディスプレイもついていた。
まだOSはMSDOS。パソコンといえるのはこれが最初だったかも。ただ、まだUSBもネットもなし。
この頃、東芝のダイナブックも買った。初のノート。次がPSV。このあたりからIBMが続く。
PSVには途中からWIN95を入れたかも。次がアプティバ。これはWIN98。ネット開始したのはこの頃か。
ソニーのバイオC1も購入。これもWIN98。10年近く使った。
次はネットビスタ。OSはXP。これは2年前まで使っていた。
38名無しさん2016/12/06(火) 02:03:30.030
俺はIBMの5550だな
39名無しさん2016/12/06(火) 17:09:23.050
小学生の時クラスで流行ったPC-6001や8001(mkU含む)
MZ-80あたりかな
40名無しさん2016/12/06(火) 18:42:12.140
PC-9821Cb10
CPU:Pentium(100MHz)
メモリ:16MB
HDD:850MB
OS:Windows 95
41名無しさん2016/12/10(土) 10:33:13.420
IBM Aptiva785
当時25万もした。
42名無しさん2016/12/10(土) 10:45:46.230
>>41
スペック忘れてた。
Pen150にメモリ16MBHDD1.6GB。CD-ROM4倍速
香取慎吾がCMやってたっけ。
ヘッドセットが付属してて音声認識できるってウリだったけど、ちっとも使わんかったな。
それから一年も経たずにクロック数が倍々で上がって行く様を見せつけられたことで、PCは数年ごとに買い換えるか改造する物だと教わった。 43名無しさん2016/12/11(日) 23:04:30.380
OSがwindows me、CPUがk6-2、メモリ64MBとかいう産廃
ちなみにジャスコで購入。
44名無しさん2016/12/19(月) 23:07:14.470
確かマッキントッシュだったけど型番もバージョンも思い出せん
45名無しさん2016/12/19(月) 23:59:02.090
ジャスコPCとかあんのかよ
46名無しさん2016/12/20(火) 00:50:47.200
テレビも映るX1
スペックはしらん
47一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/12/29(木) 09:18:44.900
俺も>>1と同等のスペックだった。
NEC PC-VL500/4D
Celeron 1.75GHz
256MB
HDD 80GB
こんな性能でも4年間使っていたなんて…。
48名無しさん2017/01/13(金) 21:10:02.920
CPU μPD780(4MHz)
メモリ 16KB
外部記憶媒体 そのへんのラジカセ
だった気がする
49名無しさん2017/01/29(日) 16:36:17.490
_-__-_-_-__-_____-__-_----_---___-___-----____-_--_--__-__--_-_---_---_-_
-_-_---_-_-_-_-__----_--_-_-___--_--_--__-______-----__-__-__----___-____
_--___--_____-___-_----_--_--_-_-_-__-----_----_-__-_--_-_-____-____--_-_
--_-___--__-__-_-_____-_-_____----_-__----_--_--_---___-___-_--_-_--_-_--
---___-__-_---_____-_--__--___--__---_____--____-___--_--__--_---_--_----
-----_-_-_-_-_-____-_-__--_-__-___-_--_----_____-_--___--____---_---_-_-_
__________--_-__-----_-_-______-----_-___-_-_----_-__-_-_-__--_--_---_---
_--__--____--------_______-__-___----___-__------_____-_-_-----_-__-_-_-_
_-_---___---___---_----_______----_---______--__--__------____-_--____-_-
-_-__--__-__-___---___--_-___-__-_--___--_----____--_--__-__-_---__---_--
__--___--_______-_--__-___----__---____---_-__---_--__---__-_--__--_-_---
-__-__-_---_----_---_-_---__-___-_----_-_--__-____-_-__--_-___-_--__-____
_--_--___-___---__-___-__---_---___-__-----____-_----_-__-__--_--__--__-_
_--___-__-------_-__--_-_-__-_-_----_____-_-_-__-_-__--___-_____--__-----
----____-_-_-_----_---_-_-_-_-___--_-____--___---__-__--___--_-__-_--_-__
-___----_____-___-----___-_-_---_-_-__-__------_---_-_--_______--_--__-__
___-_-_-__-______-----__-_--_---__-_---_-_-___-____---_-_--_---_-__--__--
--_-_---_--___--___-----_-_--___---______-____--____-__-_-__--__--_--_---
__-_-__----__--__---_--_-__-_--__--__--_-_-_-_-___-__-__--____---_---__-_
-----_-____-__---_-_-_--_--___----____--___---_-______--__---__-_--___--_
_-_-_--__-__-_-_------__----_____---_---_______-__--_---__-_-____---_-__-
_--___-_-_-------_--__--_--________-__-__-__-___-_---_---_---_-____--__--
--__--_--__-__-_--_-__--__-_--_--___----______-----_---__-_-__--_-_-_____
----__-_-___--___----_--___-_-_-_-_-_-__-------_--____---_-______-___--__
___---______-_---_--_---_-_-____----_---_--_--______-__-_--__---_-___--_-
___-__-_-_--_--___--_--__--_-__-_------_-----____-___--_--__--_--__-_____
50名無しさん2017/02/16(木) 13:01:28.800
VALUESTAR
CPU AMD K6-2 450Mhz
RAM 64MB
HDD 6GB
OS Windows98SE