◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pc/1615173110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2021/03/08(月) 12:11:50.760
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057
http://2chb.net/r/pc/1614097323/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
2前スレ960
2021/03/08(月) 12:33:02.540
960 名無しさん [sage] 2021/03/07(日) 10:59:19.52 ID:
中古ノート買おうか迷ってます
Panasonic レッツノート
core i5 4300U 1.9GHz
4GB SSP 128GB
Windows10
24980円(税別)

↑前スレのこの中古機種と
↓下記中古機種と迷ってます

Panasonic レッツノート
core i5 6300U 2.4GHz
4GB SSP 128GB
Windows10
32980円(税別)

ディスプレイどちらも12インチ
サクサク感やフリーズする頻度とかかなり違うんでしょうか?
3名無しさん
2021/03/08(月) 12:52:50.530
>>2
もももしかしてスレチではあ!?!?
その中からあえて選ぶならCorei5 6300Uの方がええけど、そもそもノートPCを中古で買うなんて地雷しかないからやめてレッツ自作しよう!
4名無しさん
2021/03/08(月) 12:54:43.950
世界樹スレがあるため
もう、このスレは不要!
52
2021/03/08(月) 13:03:45.450
>>3
「中古はどうせすぐダメになる」と言われるので少しでも安い方が?とは思いましたが4300、6300とは4世代め、6世代めという意味ですかね?

GHzとは何の数値ですか?
6名無しさん
2021/03/08(月) 13:12:05.380
>>5
世代の見方は合ってるよ
Hzはクロック周波数のことで同じ時間内にどれだけの速度で仕事をこなせるかの値やで
もちろん値が大きい方が仕事が早いので多くの処理を行うことができるよ!
あとはコア/スレッドというのも大事で多ければ多いほど効率的に処理を行えるよ
7名無しさん
2021/03/08(月) 13:17:07.930
>>2,5
>>1のテンプレぐらい読め そもそもスレチだ

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
8名無しさん
2021/03/08(月) 13:22:15.090
キーボード操作が出来ない高齢の親にパソコンを買い与えYouTubeを楽しませたいのですがあれってパソコンやスマホからお気に入り登録できましたかね?
また無限には登録できませんよね
制限ありますよね
9名無しさん
2021/03/08(月) 13:27:09.250
2.5Gのネットワークカードを刺したらネットが速くなりますか?
{いままでふつうのギガビットです}
10名無しさん
2021/03/08(月) 13:39:06.400
前スレで質問しましたがjanestyleで国内サッカー板にレスすると「余所でやれ」のエラー
前スレで教えてもらったchmateを初インスコしたが同じでした
喫茶店など
プロバイダーを変えても同じエラー

皆様のPCから試してもらえませんか?
それでも書き込めてる人がいるし書けないというレスすら見かけない
いったい何がどうなって何が原因なのか?
11名無しさん
2021/03/08(月) 14:12:31.910
>>10
「ERROR: 余所でやってください。」 ★23
http://2chb.net/r/operate/1614397936/
12名無しさん
2021/03/08(月) 14:32:37.880
>>9
LANケーブルと上流のハブやルーターも替えないと意味無いぞ
13名無しさん
2021/03/08(月) 14:45:12.220
金龍でいい
14名無しさん
2021/03/08(月) 14:55:41.720
NEC pc-gn17cjsa6にLogico k380キーボードをBluetoothで繋げようとしたが
k380でこのPINを入力し、必要な場合はEnterキーを押してください。

番号は出てくるが入力する場所が出てきません

どうすればいいのか教えてください
15名無しさん
2021/03/08(月) 15:03:23.430
>>14
入力用のダイアログは出ないよ
いいからそのまま入力してEnter押せ
16名無しさん
2021/03/08(月) 15:13:42.180
ケース自体がヒートシンクの
スッゲーPCケースって
なんで無いんですか?
(´・ω・`)
17名無しさん
2021/03/08(月) 15:28:59.900
>>8
わりと真面目に、Youtubeが主目的にであれば
Kindle FireTV + プライムをおすすめします
音声入力可能で
18名無しさん
2021/03/08(月) 15:31:15.450
>>10
前スレでも回答しましたが

JaneStyleで書き込みできない板が増えています
なんかこう金とか金の問題でもあったんじゃね?

よくある勘違いだけど、5chって営利目的の私的(会社営業)で運営されてるので
「こうあるべき」 って考え方は通用しないです
いやなら金払えって事です
プレミアにすりゃーきっと書き込めるよ

一般ユーザーがどうとう出来る問題じゃない
19名無しさん
2021/03/08(月) 15:48:23.020
いままで何となくi5・無難にi5
みたいな感じでとりあえずi5買ってましたがオーバースペックなのではとかおもったり
性能的に不満はなかったのですが
基本的にメーカ性なので高いのでセレロンでもいいのだろうかと思ったりするんですが
デスクでモニタ2台つなげて片方は常に動画サイトの動画再生しっぱなし、
もう片方で文書作成・ブラウジングしたりその途中で見つけた動画ちょこっと見たり・メールとか大体
そんなかんじですがセレロンでも余裕ですか?
20名無しさん
2021/03/08(月) 15:57:05.850
>>19
その程度の使い方なら大差ないだろうが動画の比重が大きくなった場合には
グラフィック再生もCeleronでやらせるのか(いわゆるオンボ)
グラボ別途積むのかで全然違う

まぁ大は小を兼ねるから無理に意味なくグレード下げるよりは
いままで通りi5にしとけ
21名無しさん
2021/03/08(月) 16:03:15.110
>>19
現在使用している状況でタスクマネージャーを開いて、CPU、GPU等の負荷率を調べてみてください
80%に達していなければ快適な動作だと思われます
そこで、現在使用しているCPUのベンチマークの値と、次回目的とするCPUのベンチマーク値を調べて
計算してみてください、おおまかな答えは計算で導きだすことができます

例:) i5-10400でざっくり50%の使用率だった → i5-10400のベン値を13,000 とした場合
    Celeron G5900 ベン値だと2800 ぐらい・・・あかんやん。i5-10400の50%ってセレロンG5900だと100%超えるやん
    G5900の快適閾値80%って、2800x0.8=2240 これはi5-10400だと、2240÷13,000=約17%になる
    普段作業が17% 以下ならG5900 でも快適かな?とざっくり言える

俺ら回答者でも貴方が普段どのぐらいの負荷状況で作業してるのかわからないので
そこは自分で計算しましょうね
22名無しさん
2021/03/08(月) 16:06:35.160
無線マウスと無線キーボードを使ってるんですが、
パソコンのスリープをマウスかキーボードから復帰出来るようにする事は出来ませんか?

ちなみにデバイスマネージャーから電源の管理のタブを探したんですが電源の管理タブはありませんでした。
23名無しさん
2021/03/08(月) 16:09:49.080
>>22
【ワイヤレスマウスでスリープ復帰】でGoogle検索
24名無しさん
2021/03/08(月) 17:13:52.460
>>16
あったよ、売れなかっただけ。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031213/etc_tnn.html
25名無しさん
2021/03/08(月) 17:26:55.130
一度だけタクシーらしき無線拾って復帰したことがありやがったわ
いきなりスピーカーからガラガラ声出て心霊現象かとビビった
有線LANなのにどうやって拾ったのか未だに謎
26名無しさん
2021/03/08(月) 17:35:12.810
>>10
もしかしてずっと同じ端末を使ってる?
余所でやれは端末をNGしてるときのエラーだったはずだから端末を変えないと書き込みできなかったかと
27名無しさん
2021/03/08(月) 17:59:37.710
自分のPCのメモリの最大積載量を知りたいです
富士通のlifebookで型番FMVA77D3LGというノートPCを使っています
28名無しさん
2021/03/08(月) 18:03:32.620
>>27
https://www.fmworld.net/fmv/etc/1910/a77d3xg.html
に書いてある通り。
29名無しさん
2021/03/08(月) 18:42:59.260
>>23
いや、例えばこの通りにして設定しようとしても
そもそも電源の管理が見つからないんだわ。

この場合BIOS設定いじる必要があるのかな?
キーボードとマウスどっちも無線でスリープからの復帰は電源ボタン押してる人って自分の他にいるのかな?
30名無しさん
2021/03/08(月) 19:02:00.980
このとおりって言っといてリンク載せ忘れた
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018281.htm
31名無しさん
2021/03/08(月) 19:07:59.370
USBやPS/2なら今時のマザボはスリープからの復帰に対応してても省電力のためにBIOSで無効化してある場合が多い
Bluetoothはまず無理
32名無しさん
2021/03/08(月) 19:55:47.500
windows8.1から10にアップグレードしてから、ゲームのインストアンストで大容量データを扱った際にメモリが99%使用程度を維持し続けて
PCがフリーズ状態になってしまいます
8.1の時はなりませんでしたが、解決方法はありますか
33名無しさん
2021/03/08(月) 20:04:30.270
34名無しさん
2021/03/08(月) 20:22:11.470
>>32
メモリが足りないんやろ答えでとるやーん
メモリを増設しましょう
35名無しさん
2021/03/08(月) 20:24:36.310
メモリの問題だと分かってるのになんでメモリ容量書かないんだろう
というかどんな問題があろうとCPU、メモリ、グラボくらい書こうよ
36名無しさん
2021/03/08(月) 20:31:48.680
すいませんメモリ12GB CPUFX8350 グラボGTX1660Spです
フリーズ状態になるときとならない時があります
なるとインスト中断してツールでメモリを解放してもできない状態のままになります
完全フリーズではなくてメモリ99%状態のため非常に応答が遅くなった状態です
ならないときはメモリも64%くらいなのでインスト時にメモリが足りていないのかは不明です
他の作業はしていません
37名無しさん
2021/03/08(月) 20:56:16.620
>>36
メモリ12GBはグラボが必要な程のゲームにはあまりにも不足だろ

ゲームのタイトル
マザボとなぜそんなメモリにして運用してるのか
38名無しさん
2021/03/08(月) 21:05:56.080
インスト時だからタイトル関係なくね
まあいいけどHDDに不具合があるとか
39名無しさん
2021/03/08(月) 21:07:22.460
だめです!はずせません!!(吉田風)
40名無しさん
2021/03/08(月) 21:09:11.330
1660sp程度ならグラフィック精度も限られてくるし12GBで十分やろうけどHDDが容量いっぱいか劣化してるのでは?
一度HDDのクリーンアップするといいかも
41名無しさん
2021/03/08(月) 21:14:48.610
ゲーム中に不具合はないのでゲームに対して性能不足はないかと思います
8.1では起きなかったので10特有の何かかと思いましたがそうでもないみたいですね
とりあえずHDDを疑ってみます
42名無しさん
2021/03/08(月) 21:23:42.690
メモリを増やして解決するって選択肢はないのだろうか
43名無しさん
2021/03/08(月) 21:25:48.010
8.1では起きないというが10は特別メモリ使うのかな
44名無しさん
2021/03/08(月) 21:35:27.980
うちの場合、数年前に買ったメモリ2GBのWindows10ネットブックでもあれやこれやの
インストールは問題なかったからWindows8.1から10にアップグレードした時に
HDDに負担が掛かって寿命がきたんじゃないかなあ
知らんけど
45名無しさん
2021/03/08(月) 21:41:37.030
ぶっちゃけその手の場合は再インストールは面倒くさがらないほうがいい
46名無しさん
2021/03/08(月) 21:44:14.980
たぶんFX-8350の頃からがんばってるHDDだろうし、SSDに換えると
ページングファイルの読み書き含めてすごく速くなるとは思う

動作中じゃなくてインストール作業で12GBを食い尽くすってのが気になるけど
長年の蓄積でアイドル状態でも空きメモリ少ないんかな
47名無しさん
2021/03/08(月) 21:52:12.970
>>41
たぶんOSのいくつかの不具合が発生してると思う
とにかくインストール&アンインストールする時に、タスクマネージャーで負荷を監視

ディスクをCrystalDiskInfoを使用してチェック
なんだったらデフラグも
レジストリの徹底洗浄
あと、 sfc /scannow

これだけやって様子みてみて
48名無しさん
2021/03/08(月) 22:45:47.680
sfc /scannowで不具合が全部改善された俺
「sfc /scannowは神」
49名無しさん
2021/03/08(月) 23:10:03.840
毎日このくらいの時間になるとHDD使用率が異常な高さになってまともに使えなくなるんですけど原因何が考えられますかね?
最初はHDDの寿命かと思ったけど決まってこのくらいの時間なのがなあ
回線が悪さしてるんだろうか
50名無しさん
2021/03/08(月) 23:15:39.710
ちなみに再起動かけると治ります
51名無しさん
2021/03/08(月) 23:24:05.370
セキュリティーソフトやディスクバックアップスケジュール確認
52名無しさん
2021/03/09(火) 00:01:00.550
>>49
タスクマネージャーの、ディスクでなんのアプリがディスクを使っているか調べてね
53名無しさん
2021/03/09(火) 00:54:35.470
セキュリティソフトなんかの特定のソフトが圧迫しているわけではなく、systemだったりChromeだったりの0.1M程度のかきこみで100%に到達しているようです
54名無しさん
2021/03/09(火) 02:43:18.100
初心者なんですけど質問いいすか?
Lenovoのideapadかthinkpadって奴買おうと思ってるんですが理系大学生にとっては十分ですか?
55名無しさん
2021/03/09(火) 05:15:19.500
>>54
用途による定期
なんか、今流行りのAPEXとかがしたいのならグラボってのが入ってるデスクトップのパソコンを買ってね。

あとはパソコンの使い方によるのでわかりません。判断致しかねます。
ただ、家電量販店ではぜっっっっっつったいに買ってはいけません。あれは罠です。
56名無しさん
2021/03/09(火) 05:18:37.810
中古品じゃなくて現行品ならだいたい足りる
57名無しさん
2021/03/09(火) 08:06:36.690
お初です失礼
法人用ノートPC買おうと思ってるんだが
おすすめ教えて欲しい
できれば14インチので
58名無しさん
2021/03/09(火) 08:09:22.350
法人用ならレノボでいいんじゃないの
安くて品質も良い
59名無しさん
2021/03/09(火) 08:10:36.870
自営業ふぜいが「法人用(キリッ」だっておw
60名無しさん
2021/03/09(火) 08:14:38.550
>>57
事務用からCAD用までピンキリだぞ
用途書いてくれ
61名無しさん
2021/03/09(火) 08:54:36.610
>>57
事務機程度ならHPにでもしとけ
ただノートはどこも納期かかるぞ
62名無しさん
2021/03/09(火) 09:28:51.240
旧デスクトップPCではOutlook2013、最近買ったノートPCでは Outlookなのですが、
Outlook2013では届いているのに、Outlookでは届かないメールがありました。(銀行からの支払い引き落としの報告のやつ)
これは時間差で届かないとかあるのでしょうか?

自分のメールアドレスは同じものです。
スマホからそのめーるかに送るとどちらも同じものが到着します。

※Outlook2013とOutlookは同期させていません。
この場合同期させた方がいいのでしょうか?
(同期させる方法が分かりません)
63名無しさん
2021/03/09(火) 09:31:22.680
>>62
ちゃんとサーバーにコピーを残すにチェック入れてる?
64名無しさん
2021/03/09(火) 09:48:12.460
>>63
どこでその操作できますか?
65名無しさん
2021/03/09(火) 10:15:50.450
>>42-48
ありがとうございます
sfc /scannow知りませんでしたやってみます
OSインストもアップグレードであってクリーンインストールでなかったのでそれが関係しているのかも再インストも頭に入れておきます
ありがとうございました
66名無しさん
2021/03/09(火) 10:35:01.810
>>64
アカウント設定
67名無しさん
2021/03/09(火) 10:39:29.100
すみません

WDの6TBを購入してwin10ディスク管理からGptフォーマットしたら
要領が1.5GBしか認識しません

原因はわかりますか?
68名無しさん
2021/03/09(火) 11:27:41.630
>>67
OSは64bitだよね
あとマザボに直付け?それとも外付けケース等で使ってる?
69名無しさん
2021/03/09(火) 11:36:53.040
指摘が出てる外付け(これが古い)とかならいいんだけど
もし一旦MBRでやっちゃったのなら初めに書いておいてほしいな
70名無しさん
2021/03/09(火) 11:40:22.230
>>68
64でUSB外付けのガッチャンてタイプに差し込んで使ってます

GPTでフォーマットしたと思いますが、再度GPTフォーマットてできますか?

いままで4GBまでは何度も新品使ってて、はじめて6GBで表示されずに困ってました
71名無しさん
2021/03/09(火) 12:08:41.470
>>70
フォーマット自体は改めて行えばすむ話だが
>>69の人が書いてくれたレス踏まえてなんでそんな回答になるかな

オウルテックのガチャポンパッ!シリーズのどれかだって事だよね
なんで69のように促されてるのに型番書かないかな

・そもそもWindows10に対応してるのか
(ベストセラーのシリーズなのでWindows10より前から売ってる)

・6TBは本当に対応してるのか

こんな事はハッキリ型番書けばいちいちお互い確認しないで済む事でしょ

あと内蔵SATAでフォーマットすることは出来るの?出来ないの?
72名無しさん
2021/03/09(火) 12:23:33.680
>>71
ガッチャンと差し込むお立ち台タイプのことかもしれないね
だから型番をだな、となるわけですが
73名無しさん
2021/03/09(火) 12:26:07.630
>>72
裸族のお立ち台見たいなやつか
なるほど
74名無しさん
2021/03/09(火) 12:28:12.740
>>71
おちつけ
そんな事がすぐに理解できる奴はここに書き込まない
そしてそれが出来る奴は自分で調べる
75名無しさん
2021/03/09(火) 12:50:51.300
>>71
なるほど、今家じゃないので型番はわかりませんでした

帰ったら他の外付けに接続して確認してみます
76名無しさん
2021/03/09(火) 12:52:14.870
使ってるPCパーツの型番ぐらい覚えとけよ…
77名無しさん
2021/03/09(火) 13:16:12.220
ちょっと古めのUSB-SATA変換は3TBや4TBの壁があるからね
78名無しさん
2021/03/09(火) 13:27:14.820
>>76
いや外付けケースの型番をソラで言えたらむしろ怖いわw
79名無しさん
2021/03/09(火) 13:43:53.490
>>67
>win10ディスク管理からGptフォーマットしたら

領域確保時に容量がどれだけあったのか?
また領域解放してみてその時にどれだけの容量が表示されているのか
まずはフォーマットする前の容量を知らなければならない
6TBはざっと5589GBです
80名無しさん
2021/03/09(火) 14:10:26.180
ゲーム実況をするのに有料の画面キャプチャーアプリは必要だと思いますか?
81名無しさん
2021/03/09(火) 14:17:45.650
>>66
ありがとう!
Outlook2013の方が
「サーバーにコピーを残す」
になっていなかったので設定した。

これでOutlook2013とOutlookの両方ともに設定オンだから、片方でメールを見たからといって、もう片方で見られなくなる。ということがなくなったっぽいです。
82名無しさん
2021/03/09(火) 14:19:18.880
PCを使用の度にシャットダウンするのは悪手でしょうか?
猫を飼っているため、不在の間は出来うる限り、家電の電源はOFFにしています
また、睡眠中もPCのLEDが眩しいためできれば落としておきたいです
電源つけっぱなしより、落とし上げする方が寿命が短くなると聞きましたが、どれくらい影響があるのでしょうか?
83名無しさん
2021/03/09(火) 14:44:54.180
>>82
どっちでも大差ないよ。スリープにするならほぼ電源落ちているし、電源落ちていないメモリとかなら他の場所より
ずっと寿命長いので、稼働しても寿命に影響出無いから。
84名無しさん
2021/03/09(火) 14:45:19.470
>>80
思わない
大半はOBSで十分
85名無しさん
2021/03/09(火) 15:26:53.860
>>82
HDD積んでて数分毎に入れたり切ったりみたいな異常な高頻度でなければ大差ない
86名無しさん
2021/03/09(火) 16:51:22.310
>>55
ビックカメラとかで買っちゃだめなんですか?
用途は多分レポート書いたりなどだと思います
87名無しさん
2021/03/09(火) 17:23:26.750
外付けのケースのアルミって熱対策にいいみたいですが
実際に効果実感できますか?
88名無しさん
2021/03/09(火) 17:28:57.540
>>87
ケース触って温かいって意味では放熱してるのは実感できる
プラとかの非アルミケースで熱ダレするほど負荷かけて使ったことがないので、速度的な意味で実感できるかはわからん
89名無しさん
2021/03/09(火) 17:54:06.270
>>86
いやw何処でもいいだろw
90名無しさん
2021/03/09(火) 17:55:21.320
>>87
スマホやノートPCで袋に入れないなら金属ケースは効果あり
91名無しさん
2021/03/09(火) 18:43:00.850
>>81
いちおう補足

これまではPC一台で、ローカル保存完了と同時にメールサーバーからは元メールを自動的に削除してたわけだけど
今後はメールサーバーにメールが溜まり続ける事になる

自前でメールサーバーを構築してるわけでもない限り
フリーメールにしろプロバイダーメールにしろ容量の上限があるので自分で管理すること

これを怠ると数年後のある日突然「昨日まで使えてたメールが
急に使えなくなりました」と慌てる羽目になる
92名無しさん
2021/03/09(火) 19:09:31.220
93千葉
2021/03/09(火) 19:17:04.260
すみません、わずか2日前までは問題なく見れたサイト、
主にアダルト系が全く閲覧できなくなりました。

海外のサイトどころか、普通に新宿のソープランドやヘルスのサイトまで見れません。
過度にセキュリティーが強化されちゃったのだろうと思うのですが、どうすれば良いですか?

「やめる!
このウェブサイトはブロックされています」
と赤文字で出てきます。

その下の説明文では
「このネットワークの管理者は、静的に露骨なものとして分類されたサイトへのアクセスを制限しています。

 これが正しくないと思われる場合は、別のカテゴリを提案することができます」

と、黒と青字で出ます。
94千葉
2021/03/09(火) 19:23:26.230
 メールで教えていただいても大丈夫です。
実はかなり困ってます。こちらから電話するのも問題ないです。

 パソコン詳しい知人にも直せなかったし、アップルサポートはもう対象外の
パソコンだって出てるし、です。
95名無しさん
2021/03/09(火) 19:27:31.250
>>93
自宅のPC?
会社のPC?
96名無しさん
2021/03/09(火) 19:34:00.660
>>93
セキュリティーソフトをアンスコしろ
97名無しさん
2021/03/09(火) 19:37:19.850
>>93
クロムの設定からセーフ ブラウジングを無効(保護されない)にしろ
98名無しさん
2021/03/09(火) 19:39:13.910
>>94
iMac窓から投げ捨てろ
99名無しさん
2021/03/09(火) 19:44:06.260
>>83,85
ありがとうございました
100名無しさん
2021/03/09(火) 20:01:43.280
100
101名無しさん
2021/03/09(火) 20:19:52.940
ワイヤレスイヤホンがBluetoothでPCに接続されてもマイクが使えないんだが、助けてほしいです
102名無しさん
2021/03/09(火) 20:21:40.590
イヤホンならマイクついてない
103名無しさん
2021/03/09(火) 20:21:44.860
システムエラーのダンプファイルというのは削除しても大丈夫でしょうか
104名無しさん
2021/03/09(火) 20:24:32.290
105名無しさん
2021/03/09(火) 20:50:05.340
>>102
いや、マイクついてるやつ
iPhoneでは使えてる
jabraのelite75ってやつ
106名無しさん
2021/03/09(火) 21:20:37.220
エルガイムって何話目ぐらいかおもしろくなってくるんでしょうか?
107名無しさん
2021/03/09(火) 21:25:19.790
はじめまして、BTOを購入しようとしてるのですがZ490M-S01というマザーボードはいいのでしょうか?
マザーボードにメーカー名が載ってないんですが調べたら海外サイトでmsiのものとわかりました。
ざっくりした質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
108名無しさん
2021/03/09(火) 21:54:08.090
>>67ですが


HDDスタンドを別のに変えたら6TB認識しました

ありがとうです
109名無しさん
2021/03/09(火) 22:54:57.900
>>106
なつかしアニメ板へどうぞ
110名無しさん
2021/03/09(火) 23:00:03.490
>>108
結局駄目だった方のケースの型番は何だったの?
111名無しさん
2021/03/09(火) 23:00:33.090
>>107
z590が発売された今となっては型落ちだけど全く問題ないよ
基本的に定格運用しかしないのならマザボにそこまで拘らなくても問題ない。
112名無しさん
2021/03/09(火) 23:20:30.450
>>111
ありがとうございます!
113名無しさん
2021/03/09(火) 23:39:40.620
114名無しさん
2021/03/10(水) 04:16:27.760
システムの最大プロセッサを99%に設定しているのですがゲームをするとクロックが定格を超えて動作してしまいます
CPUは10700なので定格は2.9Ghz、99%に設定してるので普段は2.79Ghzが上限となり動作しているのですが何故でしょう
115名無しさん
2021/03/10(水) 04:37:39.170
Windowsの設定は定格クロックに対しての比率で行われるものではないため
116名無しさん
2021/03/10(水) 06:04:07.610
BIOSで設定するしかないね
117名無しさん
2021/03/10(水) 06:22:43.690
>>115>>116
なるほどーBIOSで設定しないと完全に無効には出来ないんですね
ちょっと発熱が気になったけど特に問題はないのでこのまま使いますありがとう
118名無しさん
2021/03/10(水) 07:12:56.240
ならば発熱が気になり〇℃なので下げる方法はないか?と聞くべきだった
TurboBoostをオフにすると100%設定で2.9GHzまでになるだろうが
そのCPUを買った意味がなくなるのでLong/Short Duration Power Limit等のPL1/2
CPU Core VoltageをOffsetマイナス方向で調整するほうがいい
LONG65〜95W、Short134〜224W、Offset-0.050〜-0.100Vの間で調整すればいい感じになる
保証との兼ね合いもあるだろうがCPUクーラー交換を視野に入れる
119名無しさん
2021/03/10(水) 08:23:42.330
pcが今まで使えてたssdを認識しなくなったんで問題の切り分けしたいんだけど
ssd側がtypecでpc側がusb3.0、同じケーブルをssdをアンドロイド端末に変えて繋いで双方認識しないならケーブル疑っていいのかな?
120名無しさん
2021/03/10(水) 08:43:39.880
そうね
121名無しさん
2021/03/10(水) 08:47:32.210
画面がフリーズ→ブラックアウト→10秒後くらいに復帰といった不具合があって
イベントビューアーを確認したらNVIDIA OpenGL Driverのエラーと、
ディスプレイドライバーnviddmkmが応答を停止しましたが正常に回復しましたという警告が5個並んでました
グラボのドライバーが原因なんですかね?
122名無しさん
2021/03/10(水) 09:05:41.760
>>121
お察しの通りドライバー起因のトラブルで間違いはないので
別のバージョンのドライバーを公式からダウンロードして試してみるといい
ただそれは間接的な原因であって、根本的にビデオカードそのものや電源の故障でもそうなる可能性はある
123名無しさん
2021/03/10(水) 09:08:31.090
Windows10はスリープ復帰するとBluetoothが機能しなくなったりマウスジェスチャーが効かなくなったりするのは、どうすることもできないのですか?おま環ですかね
124名無しさん
2021/03/10(水) 09:14:16.830
>>122
ありがとうございます
PCは半年ほど前に購入したものなので電源やビデオカードの故障の可能性は低いと思います
グラボのドライバーは更新時に画面が映らなくなるとか結構聞くので怖くて一度もやったことありませんでした
調べてやってみようと思います
125名無しさん
2021/03/10(水) 09:16:31.630
>>123
USBのセレクティブサスペンドをOFFにする。
126名無しさん
2021/03/10(水) 09:20:46.480
ドライバ更新で画面が映らなくなった時でもセーフモードでなら映るケースが殆どだからそんなに心配しなくて良いと思うよ
127名無しさん
2021/03/10(水) 10:12:50.160
gyazoというスクショアプリでwin8のPCでは撮影後に自動で自分のキャプチャー一覧に保存されるのですが
win10のPCだと撮影しても保存されず、URLをコピペして画像を保存を選択しないとキャプチャ一覧に残らなくなりました
連続撮影時に不便なのですが何が原因か分かりません
バージョンは4.1.5(最新版)です
128名無しさん
2021/03/10(水) 10:18:35.610
>>121
洋ゲーを遊んでるときに起こるやつなら
IMEを英語モードにしとけば大丈夫
129名無しさん
2021/03/10(水) 11:09:47.880
ノートpcのlavieを使っているのですが、
電源を入れてもNECのロゴから先に進まなくなってしまいました
検索したところ、
@Windows10ならそのままにしておいたほうが良いとあったのでしばらく(20分程)放置していましたが何も起こりません
A放電もしてみましたが(10分程)これも変わらず
BNECのサイトでセーフモードで起動するためにロゴ画面でf2キーを押すとありましたが反応しませんでした
何か対処法は無いでしょうか?
130名無しさん
2021/03/10(水) 11:18:27.760
>>129
・USB機器などは全て外す
それでもだめならシステムのストレージも外して
とにかく一度BIOSを立ち上げる
131名無しさん
2021/03/10(水) 12:02:17.850
>>130
アドバイスありがとうございます
質問を書き込んだ時点でもう一度放電を、今度はやや長めにしていて、先程f2キーを試したらBIOSにいけました
ただセーフモードで起動、スタートアップ修復がどちらも出来なかったのでシステムの復元をしようとしたら「ディスクWindows8(c:)にはエラーがあります」とでました
そのまま画面の指示に従ってドライブをスキャン、修復して復元の画面から次へ行こうとすると先程修復したはずなのにまた「ディスクにはエラーが」と出てきてしまいます
復元は諦めたほうがいいのでしょうか?
132名無しさん
2021/03/10(水) 12:11:01.200
>>131
たぶんハードディスクだよね?(SSDではなく)

物理損傷の可能性大なので復旧は厳しい
(ツールが直せるとしたら整合性エラーのようなあくまで論理的なもの)

新しいストレージ買ってきてOSはそれにクリーンインストール
古い今のハードディスクはSATA-USB変換ケーブルなどで繋げて
必要なファイルをコピーする(まだ完全に死んだわけではなさそうなのでそれなりの確率でデータの読み込みなら出来るはず)
133名無しさん
2021/03/10(水) 12:22:17.080
要求メモリが16GBをこえるゲームってある?
134名無しさん
2021/03/10(水) 12:25:13.780
>>133
マイクロソフトのフライトシムとか?
135名無しさん
2021/03/10(水) 12:36:05.190
HDDをもらったんですけど
BIOSっていうのはどうやってインストールするのでしょうか?
136名無しさん
2021/03/10(水) 12:36:36.040
差し込むところが銀なんですけど
これを金メッキに変えたらなにかよくなりますか?
137名無しさん
2021/03/10(水) 12:53:01.580
>>132
ハードディスクです
あのあと前画面に戻して再び次へを選んだらなぜかいけました
ただ復元にもエラーが出て出来ず、
今はしょうがなく初期状態に戻している最中です
物理損傷の可能性大とおっしゃるとおり、長年(8年位と思います)酷使してきたので思い当たる節はあります
少し前に外付けハードディスクを買ってある程度のデータはそちらに移してあるのでもうどうしようもないということはないといいなあ、と思いますが買い替えも検討しないといけませんね
クリーンインストールを調べてみましたが、OSのバックアップを取っていざという時に使う、といった認識でいいでしょうか?
138名無しさん
2021/03/10(水) 13:09:17.150
>>137
クリーンインストールはまっさらな状態のOSを一からインストールする事なのでバックアップとは違う
購入後自分でインストールしたソフトや各種設定はもちろん全部やり直す事になる
もし今のハードディスクがそのまま壊れてたらこっちしか選択肢は無かった
(クリーンインストールを新しく買ったHDD/SSDに行うしかない)

今のハードディスクがOS起動できる状態で
その全ての環境ごと新しい
HDD/SSDに移す場合はクローン作成という方法で行う
これはOSのイメージごと複写するのでデータ状態は古いHDDの時と全く変わらない
(ストレージをSSDにすれば格段に快適になるのでお勧め)
139名無しさん
2021/03/10(水) 13:20:27.200
>>121
グラボが接触不良でもなる事がある
140名無しさん
2021/03/10(水) 13:31:38.350
lavieの質問者さんは「初期状態に戻している」ようだから
構築した環境はもう…出荷時のWin8.xに戻るんかな…
少し前に入手なさった外付けへのバックアップが役立つ場面だと思う

ノートのストレージ換装は「モデル名や型番 hdd 換装」等でぐぐって
先人が公開してくれてる作業手順を見ても「こわい!無理!」になる人のほうが
多いと思うので勧めづらいかな
141名無しさん
2021/03/10(水) 14:30:57.080
>>138
それでは普段はバックアップしておいて、奥の手としてクリーンインストール用のデータを持っておくと良いようですね
クローン作成、というのが従来のバックアップと大体同じ意味でしょうか?
SSDについては>>140さんのお察しの通りで、外付けHDDを買うときにこういうのもあるのかと少し調べましたが「なんだか難しそうだなあ」と敬遠していました
お恥ずかしい…
今は初期状態のPCとにらめっこしてるのですがOSがWindows8で、調べたところ10に戻すにはまずは8.1にする必要がある、という段階です
142名無しさん
2021/03/10(水) 14:30:59.010
一つわからない事がある

知り合いから「イントラネットとは何か?」と聞かれたので閉鎖された社内ネットワークの事と説明したのだが、よくよく調べてみるとイントラネットでもインターネットに接続している例もあるという

てっきりオフラインのLANかと思っていたのだが違っていたようだ。調べてもよく分からないので教えてもらえませんか?
143名無しさん
2021/03/10(水) 14:33:40.520
VPN+イントラ
144名無しさん
2021/03/10(水) 14:46:14.230
>>143
すまんな…猿でもわかるように頼むわ
145名無しさん
2021/03/10(水) 15:14:28.630
>>141
140です
>>138さん宛てのご質問ですが代わりに

クローン作成は通常のバックアップよりずっと強力に
「このドライブとあのドライブ、中身がまるっきり同じ」にします
データも入っているソフトもレジストリの内容も全部同じ
ドライブを差し替えるだけでクローン作成時点の状態で起動します
便利ですよね
でも、ドライブ差替=手ごわそうな「ストレージ換装」でして

従来方式でコツコツこまめにバックアップを取るのでいいんですよ
146名無しさん
2021/03/10(水) 15:14:38.840
>>144
道路とか電話線とか諸々通ってる地下の共同トンネル(=インターネット)の中に、専用の水道管(=VPN)を追加設置してる感じ
物理的にはインターネットを通るけど、水と電話線が混ざることはない。よって水道管の立場から見ると閉鎖されたネットワークと言える
147名無しさん
2021/03/10(水) 15:55:35.230
HDDがいつ壊れるかを知る方法を教えてください
148名無しさん
2021/03/10(水) 16:10:44.200
>>145
ああ、バックアップとは少し違うんですね、ありがとうございます
やり方さえ頑張って覚えれば便利そうですね
今はまだ難しいと感じてしまいますが
149名無しさん
2021/03/10(水) 16:21:45.830
又質問があるのですが…
Windows10の時にバックアップしたデータを、初期化して8になったPCで復元、というのはできるでしょうか?
初めはOSを8から8.1、それから10にしてから復元しようと思ったんですが、サポート終了のためかダウンロードページ、ストアが開けず8から8.1にする段階で躓いています
150名無しさん
2021/03/10(水) 16:24:49.290
>>149
なんのバックアップデータ?
「また質問」と言われても、あなたの過去の質問がわからないので該当のレス番を併記してくれ
151名無しさん
2021/03/10(水) 16:24:52.140
>>147
事前の予測は不可能
1分後に147がハードディスク落として壊すかも知れないけど
それを知る方法なんて無いよね


「あ、やべえ。こんな物理エラー見つけちまった、そろそろ壊れるかも知れない」
という情報ならS.M.A.R.T.で取得可能
152名無しさん
2021/03/10(水) 16:27:28.680
>>149
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
153名無しさん
2021/03/10(水) 16:48:00.550
154名無しさん
2021/03/10(水) 16:52:02.380
何のために
何を求めて
歯を食いしばり
働いて
死ぬのか
155名無しさん
2021/03/10(水) 16:53:24.060
戦って
死ね
156129
2021/03/10(水) 17:00:25.270
>>150
>>152
これは申し訳ありませんでした

>>129から
>>149までで
lavieのノートpcのことで一連の質問をさせて頂きました
レスアンカーが多すぎると書き込めないようでこのような書き方になってしまい、すいません
157名無しさん
2021/03/10(水) 17:03:18.580
win10で古いPC使ってるがGTX750Tiを延命の為に突っ込んだら
いつかのwindowsアップデート辺りから
しばらくすると音が切れるようになった、HDMIで接続してる

切れたらサウンドデバイスから無効のチェック入れて再びチェック外すと音が出るようにはなる
またはaudiodg.exeをタスクマネージャーから終了させても音が出るようになる

ドライバは何度も入れ直してみた
サウンド→プロパティのラウドネスイコライゼーション切ったりとかしてもダメ

何が原因だろう?
158名無しさん
2021/03/10(水) 17:03:27.290
>>156
129は電源入れてもメーカーロゴから先に進まない質問でしょ
バックアップしたデータを戻したいってのは別の質問でしょ
159名無しさん
2021/03/10(水) 17:35:39.530
アカウントの覗き見とその対策について\r\n
\r\n
失礼します。\r\n
質問ですが、パソコンのデータをクローンしたものを使って、他人のパソコン上のアプリ
(Gmailやlineやハングアウトの会話等)を盗み見ることは技術的に可能でしょうか。もしも可能な場合は、その対策等アドバイスを頂けませんでしょうか。

自分の機器等
・スマホ :android
・PC OS :windows10

以下原因かと思われることを記述します。
パソコンに相当詳しい(生業としている)知り合い(Aとします)に、ノートパソコンをHDDからSSDに変更する
事を薦められ、アドバイスを受けながら換装しました。
方法は、
 @ノートパソコンのデータを、知り合いの外付けHDDにコピー
 A別のデスクトップパソコンにてクローンソフトを使い、知り合いの外付けHDDにコピーした物を、新規SSDにコピー
 BノートパソコンにSSDを接続
という方法でした。
この時に言うがままに行っていた為、知り合いの外付けHDDにコピーした物を消さずに返却しました。

その数日後に、Aと話していると、別の友人とlineやハングアウトで話した事が、前振りもなく何度か出てくることがありました。
そこで、上記のことを思い出した為、Aの外付けHDDを見つけ、残っている自分のパソコンのデータを削除しました。
念の為、googleアカウントやlineのパスワードは変更したのですが、Aとその後に会話すると似たような事が多々ありました。
また自分で調査したところ、「Googleアカウント」→「セキュリティ」→「お使いのデバイス」には自分の使用する機器しか表示されていませんでした。但し、仮想マシン等からアクセスすると履歴が残らないとの情報を見た覚えがあります。

思い過ごしだといいのですが、心配性な性分な為、技術的に可能か等などわかると安心できるので、お答えいただけますと幸いです。
160名無しさん
2021/03/10(水) 17:39:09.110
(すみません、上記を書き込んだ者です。書き込んだことがない為、\r\nを入れるべきと思い、書き込んでしまいました。読みにくいかと思いますのでもう一度書き込ませていただきます)

アカウントの覗き見とその対策について

失礼します。
質問ですが、パソコンのデータをクローンしたものを使って、他人のパソコン上のアプリ
(Gmailやlineやハングアウトの会話等)を盗み見ることは技術的に可能でしょうか。もしも可能な場合は、その対策等アドバイスを頂けませんでしょうか。

自分の機器等
・スマホ :android
・PC OS :windows10

以下原因かと思われることを記述します。
パソコンに相当詳しい(生業としている)知り合い(Aとします)に、ノートパソコンをHDDからSSDに変更する
事を薦められ、アドバイスを受けながら換装しました。
方法は、
 @ノートパソコンのデータを、知り合いの外付けHDDにコピー
 A別のデスクトップパソコンにてクローンソフトを使い、知り合いの外付けHDDにコピーした物を、新規SSDにコピー
 BノートパソコンにSSDを接続
という方法でした。
この時に言うがままに行っていた為、知り合いの外付けHDDにコピーした物を消さずに返却しました。

その数日後に、Aと話していると、別の友人とlineやハングアウトで話した事が、前振りもなく何度か出てくることがありました。
そこで、上記のことを思い出した為、Aの外付けHDDを見つけ、残っている自分のパソコンのデータを削除しました。
念の為、googleアカウントやlineのパスワードは変更したのですが、Aとその後に会話すると似たような事が多々ありました。
また自分で調査したところ、「Googleアカウント」→「セキュリティ」→「お使いのデバイス」には自分の使用する機器しか表示されていませんでした。但し、仮想マシン等からアクセスすると履歴が残らないとの情報を見た覚えがあります。

思い過ごしだといいのですが、心配性な性分な為、技術的に可能か等などわかると安心できるので、お答えいただけますと幸いです。
161名無しさん
2021/03/10(水) 17:40:14.500
>>156
バックアップしたデータにもよる
OSのバージョンやシステムの状態に依存しないデータなら復元できる

その「バックアップしたデータ」がなんなのかわからんので、結局復元できるの?については答えられない
メモ帳のコピーとかリカバリディスクとかドライブまるごとクローンで作ったやつなら可能(後者2つだと今あるデータは消えるが)だし、システムの復元ポイントで作ったデータなら不可能
162名無しさん
2021/03/10(水) 17:56:27.830
>>160
いろんな手段を考えてみたけど、その条件だと技術的に不可能だと思う
盗聴されていると思うことがこれから複数回あって気になる。これはハッキングされてる!ってなるならメンタルクリニックをおすすめするくらいのレベル
163名無しさん
2021/03/10(水) 18:03:02.110
ルーティングがクソでネトゲの遅延が酷いです、パケロスとかは全然なくて純粋に遅延のみです
VPN通すと大幅に改善されて問題なくて、tracerouteで見ると海外のサーバーへの接続なのに、国内間での接続の段階で90msとかふざけた数値が出てくる箇所が必ずあります
こういうルーティングテーブル?の非効率さの問題を解決するには
プロバイダに言うべきか、auひかりなのでKDDIに言うのがいいのか
それともルーターやOS上の設定とかを通して特定IPへのルーティングを自力で解決可能なのか、どれでしょうか?
164名無しさん
2021/03/10(水) 18:07:37.050
>>160
以下の条件が揃った場合、盗み見が可能です

ブラウザの入力支援機能がONになっている場合
WindowsへのログインにPINまたはパスワードが設定されておらず、自動ログインだった場合 ←超重要
 (または、貴方のログイン名とパスワードを相手方が知っている場合)
クローンソフトを使って作られたHDD(SSD)をシステムドライブとして使用した場合

つまり、貴方のシステムがログイン名まで含めてクローンされた場合、高確率で除き見できます
Windowsへのログインが可能かどうか?が非常に重要になります
これが不可能だった場合、いわゆるスーパーハッカー並みの技術力が必要なので一般の人ではまず無理です
165名無しさん
2021/03/10(水) 18:11:25.320
>>164
googleやlineのパスワード変えたあとも似たようなことがあったって書いてあるから、その手段だと覗き見できないのでは?
166名無しさん
2021/03/10(水) 18:27:46.170
C:\Windowsと、C:\Windows\System32のアクセス許可の
Trustedlnstaller
Administrators
Users
SYSTEM
のどこにチェックが入っていたか教えてもらえませんか?
167名無しさん
2021/03/10(水) 18:32:22.880
>その数日後に、Aと話していると、別の友人とlineやハングアウトで話した事が、前振りもなく何度か出てくることがありました。

ソーシャルな話で言えば、別の友人とやらがAと話しただけじゃね?

後からAを疑うぐらいならそもそもAのハードディスクなんか作業用に借りるなよ
便利に使い倒して後から疑うとかお前の方が余程クズだわ
168名無しさん
2021/03/10(水) 18:39:03.490
>>162
お答えいただきありがとうございます。大分メンタルをやられているので、気にしすぎなのかもしれません。

>>164
お答えいただきありがとうございます。
・ブラウザの入力支援機能がONになっている→今確認しています。
・Windowsへのログイン名とパスワードの設定→してあります。ただ、Windowsのパスワードは変更し忘れていたので、一応変更しようと思います。
・クローンソフトを使って作られたHDD(SSD)をシステムドライブとして使用した場合→可能なのですね…

スーパーハッカー並みの技術はないと思いますが、今まで人生であった中で最も技術のある人です。
また、Windowsパスワードを変更したら、他端末からのログインはできなくなるのでしょうか。

>>165
お答えいただきありがとうございます。googleとlineのアカウントのパスワード変更後もありました。思い過ごしと思いたい為、ご返答参考になります。
169名無しさん
2021/03/10(水) 18:57:47.130
>>166
ありがとうございます。確認場所があっているか心配ですが、
「Windows(C:)のプロパティ」の「セキュリティ」の「グループ名またはユーザー名(G)」を確認すると
Authenticated Users →特殊なアクセス許可 にチェック
SYSTEM→特殊なアクセス許可 以外にチェック
Administrators(ユーザー名\Administrstors)→特殊なアクセス許可 以外にチェック
Users(ユーザー名\Users)→「読み取りと実行」、「フォルダの内容の一覧」、「読み取り」 にチェック
となっていました。ちなみにTrustedlnstallerという名前のものはありませんでした。
ご返答いただけますと幸いです。

>>167
ありがとうございます。
Aは仕事関係、友人は旧友の為、両者の間に繋がりはありません。
業務で使うのに楽になるからということで行ったのですが、こんな心配するようならと悔やんでいます。自分も悪かったのも承知しています。
170名無しさん
2021/03/10(水) 19:02:36.440
>>125
ありがとうございます、試してみます!
171名無しさん
2021/03/10(水) 19:14:14.290
すいませんノートパソコンの裏蓋を簡単に開けられるものってなかなかないのでしょうか?
定期的に中を開けてお掃除にチャレンジしたいんですがないんですよね
これって軽量化のために裏蓋開けられないようになってるのでしょうか?
172名無しさん
2021/03/10(水) 19:16:35.520
173名無しさん
2021/03/10(水) 19:22:48.130
>>171
メーカー名と型番は何?

たいていはメモリ、HDD/SSDは簡単にアクセス出来るようになってるわけだが
メーカーホームページで公式に手順を公開してるケースも多いし
個人ユーザーの分解動画まで含めればたいていの機種は見つかると思うんだが
174名無しさん
2021/03/10(水) 20:15:04.020
裏ぶたを簡単に開けられるノートパソコンはどれ?って言う質問なのでは?
175名無しさん
2021/03/10(水) 20:28:46.170
>>171
なかなかないです
理由は簡単で、雑な人が扱うと用意に壊れるからです
うちにもよくモニタケーブル端子周りをぶち壊したノートパソコンが持ち込まれています
176名無しさん
2021/03/10(水) 20:54:50.360
177名無しさん
2021/03/10(水) 21:06:51.990
>>146
ありごとうございます少しわかった気がします
178名無しさん
2021/03/10(水) 21:25:50.070
illusionのコイカツってエロゲをやりたいんですけどデスクトップorノートパソコンなら幾らぐらいかかりますか?
179名無しさん
2021/03/10(水) 21:43:14.640
180名無しさん
2021/03/10(水) 21:50:09.320
パソコンのディスプレイってノートパソコンみたいに至近距離でみるために作られてますか?
181名無しさん
2021/03/11(木) 00:21:49.400
いいえ
182名無しさん
2021/03/11(木) 00:24:19.810
ケーブル経由で出力してるだけなのでそもそもパソコン用のディスプレイなんてものは存在しない
183名無しさん
2021/03/11(木) 01:30:57.020
>>178
FHD 高品質 60fps mod盛り 前提で
ノートパソコン :最低20万円
デスクトップ : BTOのゲーミング15万円
辺りが快適最低ラインになります
184名無しさん
2021/03/11(木) 01:31:36.940
>>180
ノートパソコンのモニタも至近距離で見るようには作られていません
185名無しさん
2021/03/11(木) 01:36:42.560
mod盛りなら15万じゃ足りないだろう
と思ったけどFHDならそれくらいでも出来るか
186名無しさん
2021/03/11(木) 01:50:22.870
AI*少女をmod盛りしたら15万じゃ無理かもだけど
Frontiaの税抜き\149,800-ならなんとかいけるか?他のブランドでは無理だろう
187名無しさん
2021/03/11(木) 01:53:39.790
FHDでmodなら3060が悪くない
シェーダいじると厳しいかもしれないけど
188名無しさん
2021/03/11(木) 02:00:45.480
それはそうと、イリュージョンの新作はいつ発表されますか?
またまたまた社員大量退社の噂は本当ですか?
189名無しさん
2021/03/11(木) 07:12:02.960
それはエロゲ板で聞いて
190名無しさん
2021/03/11(木) 08:03:45.320
ノートパソコンのSSDを外してUSB接続してパソコンBでファイル転送したいです。
デバイスマネージャーでは、認識されてますが記憶域では不明になっていてフォーマットしなさいと言われます。
ビットブロッカー?は解除してあります。
どうすればUSBメモリのように使えますか?
よろしくお願いします。
191名無しさん
2021/03/11(木) 08:17:57.990
USBメモリのように、とあるからにはそのSSDを恒久的にパソコンBに繋いでおくわけじゃないんでしょ?
ノートとパソコンBをLANケーブル(クロスケーブル)で接続して転送したほうが話が速いんでないの?
192名無しさん
2021/03/11(木) 08:18:25.340
>>190
ノーパソとパソコンBのOSを教えて
ファイルシステムのバージョンが違って読めないって話かと思う
193名無しさん
2021/03/11(木) 08:41:07.540
>>191
なるほど。その場合IPアドレスとか難しい設定はありますか?
ノートパソコンには外部に書き出しできないようになってます。USBもSDカードスロットも読み込み専用になってます。
>>192
ノートパソコンは富士通のUシリーズ型名FMVU1400Aです。これのSSDを外してUSB3.0にしてNECのパソコン、エーススのH87に繋ぎました
194名無しさん
2021/03/11(木) 08:45:18.140
犯罪臭
195名無しさん
2021/03/11(木) 08:51:25.690
>>194
自分で行った実験のレポートをデータで取り出したいだけです。
196名無しさん
2021/03/11(木) 10:13:54.090
学校だか企業だかわかりませんが、「実験レポートはこのPCを使って作成しろ」言われてるんじゃないんすか?
それだと研究とその成果はそのPCの所有者にあるわけで、自分が作成した実験データだろうと外部に書き出すのは犯罪です
また、そういうセキュリティのPCのSSDだけ取り出して別のPCに繋いでも、ドライブ自体に保護がかかっていて読み込みできないです

>認識されてますが記憶域では不明になっていてフォーマットしなさいと言われます
というのはまさにそういう挙動ですね

まぁそのてのセキュリティは自分所有のPCなら(管理者権限のP/Wを持っていれば)、BIOSから解除できるはずですよ
197名無しさん
2021/03/11(木) 10:35:55.200
>>195
それこそ普通にUSBメモリなり
もっと容量でかいなら外付けSSDなりHDDを使えば良いのでは

ノートPCのシステムストレージを外して
USB-SATA変換してまで繋ぐ意味は?
198名無しさん
2021/03/11(木) 10:39:41.220
どうしてドットがかけているディスプレイの返品ができないのでしょうか?
199名無しさん
2021/03/11(木) 10:45:29.940
>>198
数ヶ所のドット欠けは正常だから(メーカーによる)
200名無しさん
2021/03/11(木) 10:59:27.280
ドット欠けってそんなに気になるものか?
201名無しさん
2021/03/11(木) 12:09:37.220
>>197
USBメモリとかに書き込めないようになってるからです。
意地悪な使用のソフトが入ってるのです
202名無しさん
2021/03/11(木) 12:11:27.200
>>196
BIOSではハードディスクの保護はなってませんでした。
起動時にパスワード要求だけです。
203名無しさん
2021/03/11(木) 12:17:28.430
>>201
意地悪とかの話ではなく所有者(管理者)がデータを持ち出せないようにしてるのが明確でしょ

わざと環境をぼやかして書いてるようだけど
それあなたの所有PCじゃないよね?
所有者(管理者)が「やるな」と、各種対策してるのをネットで質問して何とか破りたいとかなら考えを改めるように
204名無しさん
2021/03/11(木) 12:44:09.170
ネット繋がるなら間抜けすぎるなw
205名無しさん
2021/03/11(木) 14:12:50.420
■以下に関する質問には答えません
 ・白黒がはっきりしてない法律問題

黒さを感じる人のほうが多そうな気はするけどもw上記適用でよくない?
206名無しさん
2021/03/11(木) 14:22:46.960
USB危機を安全な取り外しをした場合、物理的に抜き差しする方法以外で
再認識させる方法ってありますか?
2072
2021/03/11(木) 14:38:28.380
>>2について
購入相談ではないのですが
一般論として
1.9と2.4のクロック周波数では
スムーズにYouTubeをみるのに
かなりストレスが違いますか?
あまり変わりませんか?
208名無しさん
2021/03/11(木) 14:46:59.980
209名無しさん
2021/03/11(木) 15:03:43.160
>>207
YoutubeをノートPCで見る場合、VP9ハードウェアデコード出来ればCPUは極端な話Celeronでも動く。
VP9対応はBroadwell以降なので、Broadwell以降なら全然変わらない。それ以前ならCPUフルに負荷かかるのでCPU次第。

あとは、わかるな。
210名無しさん
2021/03/11(木) 15:04:09.510
>>206
その用途でググればフリーソフトがある
OS標準機能でやるならデバイスマネージャーでデバイス無効→有効
211名無しさん
2021/03/11(木) 15:07:19.670
>>207
クロック単体で見ても大した意味は無い
すでに出てる再生支援の有無の方が重要だし
再生アプリがマルチスレッドに最適化されてるならクロックよりスレッド数が効く
212名無しさん
2021/03/11(木) 15:16:03.010
アオハる
とは何ですか?
213名無しさん
2021/03/11(木) 15:54:43.790
ブラウザのスクリーンショットアドオン
firefoxのfireshot等
でスクショとると相手のサイト側にばれてしまうんでしょうか
同業者のページ撮ってたんだけどばれちゃってるのかな?
214名無しさん
2021/03/11(木) 16:04:24.470
>>200
ドット欠け(ドット落ち)はそれほど気にならないけど
輝点がめっちゃ気になる
215名無しさん
2021/03/11(木) 16:30:35.460
HPの405G6DMについて

cryataldiscmark走らせて測るとssdとcpuがそれぞれ最高70度くらいまで上昇します
cpuは割とすぐに冷めるけれどssdがなかなか冷えない
ssdはM.2(NVMe)256GB(TLC)(micron MTFDHBA256TDV-1AY1AABHA 256)です
ヒートシンク等を入れたほうがいいのでしょうか?
以前まで使っていたのが超低電圧型のノートでsata接続のssdだったので
あまり温度上昇を気にする必要がなかったためどうするべきかよくわかりません
ご教授を
216名無しさん
2021/03/11(木) 16:46:34.150
>>215
これ?
https://jp.ext.hp.com/desktops/business/prodesk_405_g6_dm/
https://kakaku.com/item/K0001335365/
基本的には蓋を開けると保証対象外になっちゃうのでそれは覚悟してもらって
M.2SSDにヒートシンクを貼り付けるのは悪い事じゃないとは思いますよ
もしくは蓋は開けずに、筐体を触ってみて熱くなってる所に
https://www.あmazon.co.jp/dp/B08DJ3JL6L
こーいうのを貼り付ける
217名無しさん
2021/03/11(木) 16:55:52.460
>>213
スクショを撮ったことなんて相手には伝わらないが
そのWebページが開いてる時点でアクセスしてる事はすでにモロバレだけど
218名無しさん
2021/03/11(木) 16:59:15.240
>>215
ヒートシンクをつけるに越したことはないけど
高温の場合には故障しないように性能を押さえて動作をするようになっているから大丈夫(サーマルスロットリングで検索)
ベンチマークだと高温になりやすいけど通常使用においてそこまで負荷がかかることは稀です
219名無しさん
2021/03/11(木) 17:00:08.440
>>216
それです。
R23走らせるとあっという間に99度まで行ってしまうし
個体差かもしれませんが
mvneとはいえ結構発熱ありますね
触って熱いほどではないので
ssdを冷やしたほうがいいのか判断しかねています
220名無しさん
2021/03/11(木) 17:12:07.920
>>219
ベンチマークなどを走らせればそりゃ負荷率が100%になるので温度はあがるけども
どういう使い方をするかってのが大事な事になります
>>218 さんの言う通りだと思いますよ
221名無しさん
2021/03/11(木) 17:32:40.240
そうですね
基本ビジネス用途ですので高負荷型の処理はほとんどありません
必要以上に排熱を気にしても仕方ないようですし
現状で様子を見ることにします
ありがとうございました
222名無しさん
2021/03/11(木) 19:40:41.020
>>212

あお→青
はる→春

ということです
223名無しさん
2021/03/11(木) 19:54:53.200
カフェのWIFIが繋がるのと繋がらないの違いは?
人数制限でもあるの?
224名無しさん
2021/03/11(木) 20:04:17.610
>>223
Wifiの先の優先部分が細くて多人数で使うと応答に時間がかかる場合がある。
人数制限がかかっているところはむしろ良心的
225名無しさん
2021/03/11(木) 20:13:32.900
カフェのWi-Fiは私も気になります
エクセルシオールカフェはブチブチ切れますね
回線を圧迫させないために頻繁に切ってるのかなあ
226名無しさん
2021/03/11(木) 20:55:53.380
人数制限、
時間制限、
速度制限等
これらのいずれかがないと
wifi乞食が占拠するから
227名無しさん
2021/03/11(木) 21:53:30.460
インド製のパソコンを使っている
パーツも多くが東南アジア製だ
228名無しさん
2021/03/11(木) 22:08:25.070
インド人を右に
229名無しさん
2021/03/11(木) 22:34:14.810
>>217
そこはいいんだけどね
スクショ撮ってるのを知られるとなるとちょっといやだな

それとマッチング系アプリではスクショ撮るなと運営が警告しているアプリがあって
把握できるらしい
スマホは運営にばれるのだがweb版もなのかが気になる
230名無しさん
2021/03/11(木) 22:47:14.860
デスクトップ購入して届くの待ちなんですが、HDDの空きがあって、保管場所として外付けUSB2.0の3.5インチHDDを持っているのですが、中のHDDを取り出してSATA接続した場合はUSB2.0の速度より早くなるのでしょうか?
231名無しさん
2021/03/11(木) 23:07:38.420
はい
232名無しさん
2021/03/11(木) 23:34:15.880
>>231
ありがとうございます。
これで心置きなく外付けこじ開けられます。
233名無しさん
2021/03/12(金) 00:22:48.630
微妙に板違いだったら申し訳ないんですけど、フォルダをランダムに並び替えることができるソフト、若しくは方法ってないでしょうか?
当方win8です
234名無しさん
2021/03/12(金) 00:38:42.170
>>193
その古いASUSのPCのOSはWin7じゃないの?
それだとノートの方とはLFSバージョンが違うから認識できない。
というかすでに古いログファイルのシステムにSATA接続してしまい、古いバージョンで上書きされているとなるとフォーマットするしかないわ
正しくは新しいほうのノートの高速スタートを無効にして、念のため再起動してコールドブートし、それから外すべきだったな
235名無しさん
2021/03/12(金) 00:42:20.080
>>230
外付けにしててもNTFSのファイルシステムにしてるのであれば、接続する側のPCのログファイルのバージョンの違いがあるとうまくいかない。
外付けがFAT32とかなら一度違うストレージに中身を移して、フォーマットかけたほうがいい。
236名無しさん
2021/03/12(金) 00:43:34.950
>>233
右クリックの表示から整列チェックを外す
237名無しさん
2021/03/12(金) 00:52:38.760
スリープになってそっから何しても起動しないんだけどどうしたらいい?
スリープ状態のランプはついてるのに無反応
コンセント抜いて電源押しても無反応
238名無しさん
2021/03/12(金) 01:04:47.240
>>236
すみません、フォルダじゃなくてファイルです・・・
ちなみにフォルダもデスクトップ以外はできませんでした・・・
239名無しさん
2021/03/12(金) 01:16:12.670
そんなランダム要素があるわけがない
240名無しさん
2021/03/12(金) 01:21:15.850
>>237
マザボのCMOSクリア試してみて
241名無しさん
2021/03/12(金) 02:30:08.500
フルHD(1920x1080)の動画編集をするとしたら、最適なモニターサイズはどれくらいですか?
フルHDモニターをいま使っていますが、このモニターで1920x1080の動画編集をするとなると、
どうしても編集ウィンドウを小さくせざるを得ないため、100%表示でプレビューすると違和感が出てしまうことがあります
2kか4kかどちらがよいでしょうか?
242名無しさん
2021/03/12(金) 02:32:18.790
4Kモニターになったら4K編集するようになる罠
243名無しさん
2021/03/12(金) 03:41:43.380
>>241
一般的に、FHDの上っていうと
WQHD(2560x1440)と4kしかないんだから
244名無しさん
2021/03/12(金) 05:38:37.110
4K買っとけ
245名無しさん
2021/03/12(金) 07:11:29.120
>>229
OS側へスクショの動作を禁止要求することはできても、スクショしたかどうかの取得はできなかったと思う
246名無しさん
2021/03/12(金) 08:01:46.270
編集する能力のあるPCもってんのかねw
単純でもFHDの4倍能力がいるのに、なんか舐めてそう
247名無しさん
2021/03/12(金) 08:12:45.320
ありがとうございます
とりあえず4Kモニターを探してみますが、5600Xと3060Tiだとスペック的に低すぎですか?
248名無しさん
2021/03/12(金) 08:19:44.900
>>247
RAM16GB以下なら全然足りない
249名無しさん
2021/03/12(金) 08:20:30.250
>>234
Windows7から無料アップデートした10です。
250名無しさん
2021/03/12(金) 08:22:58.620
>>249
どっちも高速スタートを無効にしてからでないと、はずしたときに休止状態だから修復かけないと起動できないだろう
251名無しさん
2021/03/12(金) 08:36:34.470
>>240
ありがとうございます
なんか難しそうですね...
252名無しさん
2021/03/12(金) 08:52:45.940
>>245
レスありがとうございます
あまり気にせずつかっていきます
253名無しさん
2021/03/12(金) 08:56:59.450
動画ファイルでmp4とmkvはどちらが優れていますか?
254名無しさん
2021/03/12(金) 08:57:17.040
>>250
たまにパスワード求められます。
通過できないんですけど
255名無しさん
2021/03/12(金) 09:00:35.920
>>248
メモリなら32GB積んでるので大丈夫そうですね
安心しました
256名無しさん
2021/03/12(金) 09:01:19.700
>>250
言葉足らずでした。
元々のノートパソコンの起動時、BIOSのパスワード求められます。
このパスワードは知ってます。当然。
USB接続したときにたまに起動時パスワード求められるんですが、これがパスできません
257名無しさん
2021/03/12(金) 09:26:31.510
特に何もしていないときでもマウスカーソルのくるくる(待機中?)表示になあることがあります
これは何か裏で動いてるのですか?動作が重いとかはないんですけど
258名無しさん
2021/03/12(金) 09:59:52.310
https://ff5ch.syoboi.jp/

ここで検索して見たスレは
janestyleの閲覧履歴「最近見たスレ」一覧に表示されてたのに
表示されなくなりました
何でか理由がわかりません
259名無しさん
2021/03/12(金) 12:27:05.670
>>253
コンテナだけでの違いなので、画質本質は同じ
mkvのほうが多様性を持てるという意味ではmkvのほうが優れていて
汎用性や一般性という意味ではmp4のほうが優れている
多機能字幕とか使ってもいないのにmkv使うやつはバカ
260名無しさん
2021/03/12(金) 13:21:15.960
キーボード切替器で電源付と付いてないのがありますが
何が違うのでしょうか?
261名無しさん
2021/03/12(金) 13:36:27.510
動画編集をする場合グラボとメモリならどちらが重要でしょうか?
両方の場合は大人しくMacにします
262名無しさん
2021/03/12(金) 13:37:19.850
どういう編集をするかによります
263名無しさん
2021/03/12(金) 13:38:05.780
>>260
切替器自体の電力をPC(USBかPS2)から取るか取らないか
264名無しさん
2021/03/12(金) 13:42:13.900
>>256
VeraCrypt等で暗号化されてるんじゃね?
265名無しさん
2021/03/12(金) 13:44:21.010
ノートパソコンにタッパネル機能が付いてるものがあるらしいんですがそれはChromeブックに該当するんでしょか?
それともWindowsでもあるんですか?
266名無しさん
2021/03/12(金) 13:49:18.090
はい
267名無しさん
2021/03/12(金) 13:51:21.190
>>265
こんな感じです
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&;pdf_so=p1
268名無しさん
2021/03/12(金) 13:56:11.150
>>267
ありがとうございます
269名無しさん
2021/03/12(金) 14:42:53.340
タッチおじさん
270名無しさん
2021/03/12(金) 15:38:18.060
設定内の「PCの初期化」→「すべて削除する」→
「ファイルの削除のみを行う」を実行するのと、
回復ドライブで初期化するのとでは、どのくらいの差がありますか
ウィルス、マルウェア等があった場合は結果が違ってきますか
ドライブはCドライブのみです。
271名無しさん
2021/03/12(金) 15:51:59.600
そういや「リカバリイメージ」にウイルス混入してたってケースが大昔あったような
そこまで気にするならクリーンインストールすれば?
272名無しさん
2021/03/12(金) 18:19:23.470
余ってるUSBメモリやらカードやらひとまとめにして一つのドライブのようにできる装置とかありますか
273名無しさん
2021/03/12(金) 18:48:26.570
>>272
考え方としては「スパンボリューム」が近い
Windows10でも使える

ただ、故障率から考えた時に怖すぎてまともに使える物じゃないぞ
複数ストレージのうち1つでも死ねばそのドライブのデータは全滅するわけだけど理解してる?
274名無しさん
2021/03/12(金) 19:28:26.010
パソコンの中でホコリが溜まりやすい場所を教えてください
セロテープをはって掃除を楽にしたいです
275名無しさん
2021/03/12(金) 19:31:19.750
なぜセロテープを貼ると掃除が楽になるのか
276名無しさん
2021/03/12(金) 19:33:26.000
廃熱……
277名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:37.950
>>274
マジデソレダケハヤメロ
278名無しさん
2021/03/12(金) 19:44:38.130
>>274
CPU、マザー
279名無しさん
2021/03/12(金) 20:46:49.200
本当に急にエクスプローラーが処理しています になって終わらなくなります

再起動したら治りますがこれの原因がわからないので教えてほしいです
280名無しさん
2021/03/12(金) 21:02:21.330
掃除機で吸い取ってますよ
安全だと
281名無しさん
2021/03/12(金) 21:07:08.550
掃除したらPCが起動しなくなりました
282名無しさん
2021/03/12(金) 21:08:38.800
掃除にウェットティッシュ使ってもいい?
283名無しさん
2021/03/12(金) 21:13:58.750
中はだめ
284名無しさん
2021/03/12(金) 21:41:14.390
コンプレッサを使って圧縮空気を吹き付ける人もいるが、
逆にホースで吸い込むようなエアポンプがある
それを掃除機代わりにするといい
それだと静電気が起きないので安心だ
285名無しさん
2021/03/12(金) 22:15:47.910
フリーソフトにウイルスが入ってないか見分ける方法ありますか
286名無しさん
2021/03/12(金) 22:16:16.090
ウイルスチェック
287名無しさん
2021/03/12(金) 22:52:41.190
SDカードで信頼できるメーカーはどれですか?
288名無しさん
2021/03/12(金) 23:10:10.270
東芝メモリ
289名無しさん
2021/03/12(金) 23:10:40.570
東芝
290名無しさん
2021/03/12(金) 23:14:55.970
もうキオクシアに変わってるけどな
291名無しさん
2021/03/12(金) 23:20:02.610
>>235
アドバイスありがとうございます。
届いたら割って接続してみます。
292名無しさん
2021/03/12(金) 23:28:32.510
>>291
バカ?
新しいのに接続する前に古いPCの方で前もって確認するんだろが
293名無しさん
2021/03/12(金) 23:30:34.490
ほとんど言ってる意味が通じてないからなwやれやれだわ┐(´д`)┌
294名無しさん
2021/03/12(金) 23:38:07.010
エルピーダの活躍を願って
295名無しさん
2021/03/12(金) 23:38:23.780
microSDでは、東芝(並行輸入品だが)はダメだった
まったく使えないということではないが、
残念だった
296名無しさん
2021/03/12(金) 23:48:12.450
モスピーダ
297名無しさん
2021/03/13(土) 00:40:09.530
誤解する書き方をしてすいません
パソコンの中にセロテープにホコリが付くので
定期的にセロテープを取り替えるだけなので楽だと思ったんです
298名無しさん
2021/03/13(土) 00:51:31.760
今まで10年間ぐらいヤフオクで中古で買った東芝のノートを3台乗り継いできたんだが
いい加減スペック不足感じて(PASSMarkで測ったら800代)デスクトップに乗り換えようと思う
デスクトップの場合本体の他にディスプレイやキーボードも買う必要あるけど
ディスプレイとかメーカーによって相性とかあるの?

あと昔PC98を買ったことがあるんだが当時起動させたら音声が出なくて別にスピーカーが必要だってわかった
今のデスクトップも音声出すのに別途スピーカー必要とかある?
299名無しさん
2021/03/13(土) 01:08:40.800
>>298
相性は昔ほど無いぞ むしろ接続規格をちゃんとチェック
HDMIは無難
DPは要注意
DVIはもう主流ではなくなった
VGAは今でも何だかんだと生き残ってる

本体側もいわゆるオンボなのか
グラボ積んでそこから出力するのか
構成を考えた上でディスプレイ選び

最悪変換ケーブル経由もあるがそれこそ相性も出やすいので
変換前提では考えない方が良い


スピーカーは内蔵/非内蔵どちらもある
ここでもHDMIは音声も一緒に伝達出来るので無難
映像だけの規格の場合音声はパソコン側出力と
ディスプレイ側入力に別途ケーブルが必要なので配線が煩わしくなる
300名無しさん
2021/03/13(土) 01:21:17.050
>>299
めんどくさいな色々と・・・やっぱノートでいいかなと思えてくる
301名無しさん
2021/03/13(土) 01:51:55.400
メーカーがあれこれ抱き合わせにしてるデスクトップでいいんじゃないの
302名無しさん
2021/03/13(土) 06:12:34.870
>>297
一番溜まりやすい場所は底面と前面にあるケースファンのフィルター
あとはグラボとCPUのFANの羽根部分。
303名無しさん
2021/03/13(土) 07:11:08.450
フィルター付きケースなら内部に埃ほぼ溜まらなくなるから
もしかするとそういうのがないケースなのかもしれないね
見た目を気にしないなら100均のレンジフィルターを吸気ファン部分のケース外側に貼ってしまうのが楽
304名無しさん
2021/03/13(土) 07:56:27.510
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058 YouTube動画>2本 ->画像>7枚

マザボとCPUを固定するパーツって、通常の販売時はマザボ側とCPU側とどちらの付属品なんでしょうか?
パーツばらして売ろうかなと思ったんですけど、これどっちのなんだろうかと……
305名無しさん
2021/03/13(土) 09:11:35.670
バックプレートかな?
マザーの付属タイプには見えないから、CPUクーラーの付属品では
306名無しさん
2021/03/13(土) 10:19:12.490
デュアルモニターのPCへの負荷ってどれくらいですか?
デュアルモニターにしてもシングルモニターと同じだけの負荷をかけるだけなら一緒ですか?
307名無しさん
2021/03/13(土) 11:08:35.160
同じ
308名無しさん
2021/03/13(土) 11:21:48.230
>>300
どう逆立ちしたって同じ値段でもノートは性能が半分
大抵グラボもついてないし
中古ノート3台も乗りつぐのは、中身が分かってないからだろうから、グラボってなんだかわかってんのかな?
CPU内臓のオンボグラのことじゃないぞw
309名無しさん
2021/03/13(土) 11:29:10.470
pcのバックアップ方法って多分いろいろありますよね?
1番簡単な方法教えてください
310名無しさん
2021/03/13(土) 11:33:14.430
USBメモリを刺す→バックアップしたいデータをドラッグする
311名無しさん
2021/03/13(土) 11:35:16.730
>>292
言葉足らずで済みませんでした。
フォーマットはNTFSですが230の説明でどちらにせよ一旦フォーマットするのが間違いないんだなと思いましたけど合ってますか?
USB2.0の転送速度に不満があったのでSATA接続で早くなると知れたので、今はそれなら外付けHDD用のUSB3.0対応ケースに乗せ変えて保管場所にして、デスクトップの方には新たなHDD購入してバックアップしたいものは、その外付けに放り投げるのがいいのかなと。
そうなってくると、どうせならNASをとか色々妄想してしまいますが。。

無知でバカなヤツにご指摘して頂きありがとうございました。
312名無しさん
2021/03/13(土) 11:35:59.850
>>306
意味不明
解像度を下げるって意味?

今売られてるPCはほとんどが4k対応だが、出せる画面出力はそれ1枚以下が限界ってこと
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058 YouTube動画>2本 ->画像>7枚

だからマルチは3枚まで、でもFHDなら2枚がほぼ限界になってる。
3枚までと仕様にあっても実際接続するとFHD3枚になるとグラボ無しでは厳しくなってくる。
それ以上のマルチをするなら、グラボ付けて、オンボとグラボの両方から出力する。
313名無しさん
2021/03/13(土) 11:37:37.680
新しいPCに初期設定後、昔からのMicrosoftアカウントで入る
新PCにOfficeをインストール、プロダクトキーを入れて使えるようにする。


色々あって再度新しいPCでリカバリー&セットアップやり直す
昔からのMicrosoftアカウントで入る
OfficeアイコンからOfficeのエクセルやOutlookを起動したときにプロダクトキーを聞かれる。
入力しようとしたら、「他のアカウントで使用されている」と表示される。

とりあえずPC再起動する。
Officeの各ソフトを起動してもプロダクトキーの入力求められない。←今ここ


※プロダクトキーを入力求められた時に「他のアカウントで使用されている」と出たのが気になるんだけど、ある日急に使えなくなったりしない?
314名無しさん
2021/03/13(土) 11:54:04.150
>>312
今1枚のモニターでやってる作業をそのまま2枚のモニターでする場合の負荷が知りたかったです
モニターはフルHDで例えば今ゲームしながら横でyoutube流してたりするのですが
やっぱりフルスクリーンでゲームしたいなーと思いまして
1枚のモニターにフルスクリーンでゲーム、もう一枚でフルスクリーンでyoutube
やってる事は今までと変わらないけど負荷は上がるのかなと
315名無しさん
2021/03/13(土) 11:55:47.570
>>313
昔からのMicrosoftアカウントであるWindowsライセンスと、Officeのライセンスが
どの種別の物であるか提示する
そうでないと回答は得られない
316名無しさん
2021/03/13(土) 11:59:41.910
>>314
ゲームしながらならグラボないと厳しいわな
317名無しさん
2021/03/13(土) 12:00:26.820
>>314
負荷はあがるだろ
2枚出力するのだから
318名無しさん
2021/03/13(土) 12:03:19.120
>>314
ゲーム用ディスプレイにしないとね
応答速度1ms以下のを2枚
片方がゲーム用でないと、性能の低いほうに準じるから、片方が足をひっぱる。
マルチするなら性能を均等にする必要がある。
319名無しさん
2021/03/13(土) 12:14:02.900
いまモニタ1枚にゲーム窓とYouTube窓を同時に出してるんだったら
モニタ2枚へのフルスクリーン化でGPUの負担が減る面もあるね
320名無しさん
2021/03/13(土) 12:26:23.160
今ノートpc買うならいくらのがオススメ?
用途は普通にネットサーフィンとか動画や生放送見るくらい
3万くらいで十分?
321名無しさん
2021/03/13(土) 12:31:00.530
>>316
グラボは1660スーパーです
>>317
やっぱりそうなりますか
>>318
応答速度は分かりませんがPS4購入時に一緒に買ったbenqの60hzモニターなので一応ゲーム用です
追加のモニターは144hzで考えてるのですが両方144にしないと駄目なのか
322名無しさん
2021/03/13(土) 12:32:23.100
HDMI端子のあるPCならディスプレイにHDMI端子あればそれ繋げば音声も確実に出る?
HDMI端子あっても別途音源必要な場合もあるの?
323名無しさん
2021/03/13(土) 12:32:26.570
安物ロースペPCは後で後悔するから10万前後で
324名無しさん
2021/03/13(土) 12:33:44.700
>>320
その程度ならPCいらなくね?スマホでいいと思うが…
今時テレビでもyoutubeとか見れるわけだし
325名無しさん
2021/03/13(土) 12:51:58.380
>>320
ノートパソコンの最優先されるスペックは、モニタの大きさです
15.6以上でないと常用は厳しいと思う
オススメは第三世代Ryzen+8GBメモリだけど、6万円ってことになる
値段は快適性とのすり合わせとしてね
まあ・・・小さくてもいいならクロムブックでもいいじゃね?
>>322
ディスプレイがスピーカー内蔵であれば音は出ます
326名無しさん
2021/03/13(土) 12:58:15.890
今日ニュース記事で国や自治体からの10万円の補助金では
テレワーク向けの機種を買うには不十分という記事を見ましたが
DellなどのノートPCで10万も出せばi5-1135G7やRyzen5-4500Uのメモリ8GB等ざらにあるのですが
このスペックじゃテレワークに使えないのでしょうか?
327名無しさん
2021/03/13(土) 12:59:31.870
>>325
HDMI端子ついててもスピーカーついてないタイプもあるのか
328名無しさん
2021/03/13(土) 13:05:37.860
>>326
充分です
TVはともかく政府の悪口を言いたいだけなのです
たとえば、これ
https://kakaku.com/item/J0000033169/
https://kakaku.com/item/K0001315600/
はあ?ってぐらい速いよ

これらにofficeやら各種会議ソフトを「自腹」で入れると10万円を超えるかもしれませんが
業務で必須なソフトは自腹じゃないですよね?
そーいう事を黙って「10万円ではたりない」と言うんですよ
329名無しさん
2021/03/13(土) 13:11:27.520
>>327
好みのスピーカーを別で買うから要らんものを内蔵しないでくれとか
事務処理しかしないのにスピーカー積まれてもとか
需要がいろいろあるのよ
330名無しさん
2021/03/13(土) 13:25:42.300
>>305
ありがとうございます!
331名無しさん
2021/03/13(土) 13:26:16.180
>>328
それ社員が個人で本体10万で買ってきてソフトは会社で用意してもらえって話してるでしょ?
補助金の対象は企業や個人事業主だからそういう話ではない
332名無しさん
2021/03/13(土) 13:48:50.770
>>331
企業や個人事業主が元から必要なソフトをもっておらず
全てを新規に購入しなおすってのは考え難くないですかね?
俺個人事業主だけど600万円するCADとofficeも昔から持ってますし
取引先ももってますから新たに買う必要ありませんね

国費が無限に湧いてくると思ってる乞食が多すぎる
俺が払った税金だぞそれ
333名無しさん
2021/03/13(土) 13:50:02.970
個人事業主ならもともとパソコン持っとるだろうしどうなんしゃろ
334名無しさん
2021/03/13(土) 13:56:57.100
SSDなりHDDなり、1TBのタイプがあります。
この1TBとは、何を入れるんだったら適していますか?
335名無しさん
2021/03/13(土) 14:01:09.370
今外で雷が鳴ってるんですがどうやってPCを守りますか?電源切る以外で
336名無しさん
2021/03/13(土) 14:01:57.800
>>334
データ用なら安全性の高いHDD
OSとアプリの読み込み用ならSSDだけど、ただし30%以上はNANDの性質上、空き領域が必要。
337名無しさん
2021/03/13(土) 14:02:50.500
>>335
無理
338名無しさん
2021/03/13(土) 14:10:32.110
>>334
貴方の家に冷蔵庫があります
その冷蔵庫に貴方はなにを入れたいと思いますか?
ぐらいの質問ですよそれ
エロゲーを入れたりエロビデオをいれたりエロ画像を入れたいなんでもいいです

>>335
家の外の見回して近くの電柱に避雷針があるかどうか確認してみてくださi
目に見える範囲でそれがあれば100%ではないですがほぼ大丈夫ですが
近くに落ちると停電するのであまりよろしくありません、無停電電源装置をダッシュで買ってきてください
339名無しさん
2021/03/13(土) 14:10:43.490
データ消滅は本当に怖いです
340名無しさん
2021/03/13(土) 14:11:54.370
ノートパソコンならケーブル抜くだけで停電対策になるかな
341名無しさん
2021/03/13(土) 14:22:26.010
基本ケーブル抜くのがお手軽の上最強
342名無しさん
2021/03/13(土) 14:25:46.290
雷は予告してから落ちないからな
343名無しさん
2021/03/13(土) 14:27:07.040
ADSLが主流だった頃、電源側はブレーカーが落ちてくれたのに
メタル回線から入ってきた雷サージで機器破損というのを数件聞いたな
344名無しさん
2021/03/13(土) 14:30:43.600
>>343
うちがなった
電力会社はバッチリ対策してるけど、NTTは無防備だった
ADSLモデムが、マジで50cm〜は空中に飛び上がって爆発したぜ
アニメとかの表現ってマジだったのか!って思った
345名無しさん
2021/03/13(土) 14:31:43.480
>>335
外に出て、カミナリさん、私に落ちなさいと祈る
346名無しさん
2021/03/13(土) 14:33:02.590
プレミアプロとプレミアエレメンツでは何故プロが人気なんですか?
プロを使うことによって編集速度が上がるんですか?
347名無しさん
2021/03/13(土) 14:37:22.240
バッテリモードにしたら残り8割で3時間と出た こんなもん?何か短いな
348名無しさん
2021/03/13(土) 14:43:20.210
>>344
ああ経験者さんが…被害を思い出させてごめん
自分が直接聞いた話でも
「轟音あげて爆発ですよ!アニメとかマンガみたいに」というのが強調されてた
回線側は遮断する装置がないもんね
349名無しさん
2021/03/13(土) 14:59:00.150
>>346
エレメンツは基本的には機能限定版と考えたほうがいい
Adobe製品はエレメンツを用意することで、ガチ勢じゃない人用のを用意している
https://muraworld.com/adobe-premiere-elements/

むかしフォトショエレメンツを買って、自動バッチが無い事を後で気づいて
けっきょくプロに買い換えたというそこそこな損害を負ったことがある
買うのならよーーーーーーく調べて買ってください
350名無しさん
2021/03/13(土) 15:06:23.940
そういやwin10の更新にFlashplayerの削除とかあったな すっかり過去の物か
351名無しさん
2021/03/13(土) 15:48:18.030
モニタ1台を複数のPCで使っています。
画面を切り替えるためにモニタの裏側のボタンを押して入力を切り替えているのですが、
いちいちモニタの裏に手を伸ばすのが面倒で。。ソフトウェアで出来るツールはないでしょうか?
352名無しさん
2021/03/13(土) 15:58:02.840
震度7クラスの地震とその後の水没からPCを守る方法
353名無しさん
2021/03/13(土) 15:59:22.670
>>351
残念ですが現在ではソフトウエアでは不可能です
パソコン切替器もしくはHDMI切替器を使うしかないです
354名無しさん
2021/03/13(土) 16:08:55.660
>>353
レスありがとうございます。
HDMI切り替え機を検討してみますm(_ _)m
355名無しさん
2021/03/13(土) 16:15:47.720
>>354
HDMI切り替え機はマジで便利
モニタの手前においてスイッチ押すだけで
切り替えできる
356名無しさん
2021/03/13(土) 16:18:27.520
HDMIセレクターって画質落ちたり遅延したりはしない?
家電量販店に売ってる1万くらいの安い者で大丈夫なんだろうか
357名無しさん
2021/03/13(土) 16:21:50.470
ssdを起動ドライブにしてるんだけどssdの場合osとその他でパーテーション分けてssdの寿命延びるとかある?
358名無しさん
2021/03/13(土) 16:24:59.870
伸びる可能性もあるし縮まる可能性もある
359名無しさん
2021/03/13(土) 16:25:57.600
Outlookの設定について質問です

複数のPCを所持していて、どちらも同じMicrosoftアカウントで使用するのですが、
(古いPCはOutlook2013)
(新しいPCはOutlook)
どちらでも同じようにメールを受け取れるようにはなっているのですが、片方のPCですでに見ているメールでも、もう片方のPCだとまだ見ていない状態になっています。

メールの既読情報を同期させるにはどうすればいいでしょうか?
360名無しさん
2021/03/13(土) 16:29:43.370
ちなみにどちらのメールソフトもファイル→アカウント設定→変更
の設定では、
「サーバーにメッセージのコピーを残す」にチェック
「サーバーから削除する14日後」にチェック
にしています。

「削除済みアイテムから削除されたら、サーバーから削除」
はチェックしていません
361名無しさん
2021/03/13(土) 16:49:46.420
>>356
単なる接点だから大丈夫よ、音声も問題ないよ
2-1で1000円ぐらいからあるよ
362名無しさん
2021/03/13(土) 16:51:16.430
>>360
POPではなくIMAPを使う
363名無しさん
2021/03/13(土) 17:08:29.710
VB-CABLE Virtual Audio DeviceがOSアップグレード?してから使えなくなったんですが
(windows10 64bit homeから windows10 64bit homeの"20H2"にしました)

自分の設定とか環境でしょうか?それともこのソフトが20H2に対応してないだけですか?
youtube見ながらゲームを録画とかしてる時にyoutubeの音が入らないようにしてたので無いと不便です…
364363
2021/03/13(土) 17:10:48.980
因みに音自体はデフォルトの音声の出力デバイスから出そうと思えば出ます
ただVB-CABLE Virtual Audio Deviceを使うと音がなりません。
365名無しさん
2021/03/13(土) 17:13:49.370
>>343
買ったばかりの電話が雷が電柱に落ちて燃え上がり停電
使用3日で壊れたのを思い出した
366名無しさん
2021/03/13(土) 18:13:08.090
ノートpcとiPadとタブレットの違いを教えてください
どれが一番おすすめですか?
367名無しさん
2021/03/13(土) 19:11:11.760
Simplenoteの会員登録したくてメールアドレス打ち込んでも向こうからのメールがこない
何が原因?
368名無しさん
2021/03/13(土) 20:30:40.640
369名無しさん
2021/03/13(土) 21:14:28.300
>>362
受信サーバーや送信サーバーの入力時のPOPをIMAPに書き換えればOKですか?
370名無しさん
2021/03/13(土) 21:39:29.410
セキュリティソフトって買ったほうがいいんですか?
Windowsに標準で入ってるやつで十分ですか?
371名無しさん
2021/03/13(土) 21:39:59.760
>>369
プロバイダにもよるが、ダメだろう
IMAPサーバーに移行するときアドレスが変わるから
372名無しさん
2021/03/13(土) 21:42:04.090
>>370
ほぼ十分
偽サイトや釣りサイトで自分で個人情報書き込んでエンター押すバカをやらない限りわな
ちゃんとそういう時には念には念を入れて本物のサイトか十分確かめれ
これはどんなセキュソフトを入れようが同じ
373名無しさん
2021/03/13(土) 21:55:18.990
3200ax4牛ルーターで有線PC3台でネトゲしてて1台ダウンロードすると3台とも全てネトゲが落ちる
これ仕様?それともルーターの故障かわからない
設定で直るなら教えてほしいです
374名無しさん
2021/03/13(土) 22:02:13.680
>>370
法律を理解し違反する行為を絶対にしない。というのであればWindowsのもので充分
ちょっと逸れちゃおっとか、絶対に他人に言えないような趣味のページも見ちゃお
っていうのなら有料の高性能のセキュリティソフトがあったほうが無難
375名無しさん
2021/03/13(土) 22:05:56.840
>>373
落ちるってのは無通信状態が5秒以上(ゲームに依るけども)になってゲームサーバーから切断される状態って事ですか?
もしそうなら明らかに異常です
設定はダウンロードをするPCで速度制限をかけてみるぐらいしか思いつかない
376名無しさん
2021/03/13(土) 22:06:14.130
>>373
ハードウェア板のAirStationスレで同じの見たところだよ
377名無しさん
2021/03/13(土) 22:10:43.340
>>366
ノートPC : OSがWindows、アンドロイド、クロムOS、マックOS、UNIX系などがあるけど、まあ一般的にはWindowsの事を言いたいんだよね?
iPad : iPad OS

おすすめは使い方やオシャレ度による
こじゃれたセレブやもどきはみんなiPad
378名無しさん
2021/03/13(土) 22:38:27.150
>>366
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
379名無しさん
2021/03/13(土) 23:06:04.620
1月6日に注文した商品が未だに届かない
グラボがないない言われて届かない
こっちは30万円も払ってるのになんなんやろか
380名無しさん
2021/03/13(土) 23:08:37.530
>>379
どこのショップだよそのクソは
381名無しさん
2021/03/13(土) 23:27:22.290
パソコン立ち上げただけなのに
3分でCPU温度が100°まで上がります
グリス塗り直し、ファン清掃しました
どうしたら熱暴走を防げますか?
382名無しさん
2021/03/13(土) 23:44:40.660
去年11月に注文した3080が2月の後半に届いた人もいたらしいから待つしかないな
自分は去年1月に買ったマスクがまだ来ない
383名無しさん
2021/03/13(土) 23:53:22.850
某社BTOでRTX3070搭載のゲーミングPCを買ったのですが、
負荷のかかるゲームを立ち上げると(恐らく)PC内部から不定期的に「カツン」というようなプラスチックが軋むような音が鳴ります。

メーカーに問い合わせたらアイドル時ファン回転停止機能ではないか?との事ですが、
この機能はファンの音が大きくなる以外にも音がなるようなものなのでしょうか?
384名無しさん
2021/03/14(日) 00:11:11.670
>>381
ヒートシンクがちゃんとつけられてない
FANのCPUケーブル
このあたりは確認した?
385名無しさん
2021/03/14(日) 00:14:40.030
>>381
CPU負荷が0%であれば、CPUクーラー無しでもそれほど上昇しません
その上、うんこ大爆発大失敗10900kでもそれほどにあがりません
取付にミスがあるのか、CPUになにかしらの欠陥があるのか、温度監視ソフトが間違ってるのかどれかです
・ヒートパイプやヒートシンクに触ってみてちゃんと熱伝導をしているのか調べる
・タスクマネージャーでCPUの使用率を調べる
両方やってみてください
386名無しさん
2021/03/14(日) 00:17:50.720
>>383
ファンにはブレーキ機構はなくただ電流値が下がって回転が落ちるだけですので
音が出るような構造ではありません
ファンからは軸ズレ(いわゆる欠陥とか故障です)が発生していて特定回転数で音が出る事があります
でもなんか印象が違うなあ・・・
どっかのコイル不良くさい
387名無しさん
2021/03/14(日) 00:25:28.360
>>383
どっかのケーブルがファンにぶつかってるのでは?
388名無しさん
2021/03/14(日) 00:33:31.600
>>386
コイル鳴きの様子をYouTubeで調べて見てみましたが、
自分の場合は継続してギーコギーコ言うような感じではないです
ポップコーンが弾けるような単発的な音です

>>387
何度かフタ開けてますが干渉してる要素はないと思います
389名無しさん
2021/03/14(日) 00:42:53.250
SONY VAIOのリカバリーについて、できれば経験者に質問です
CドライブつまりOSをリカバリーしようとしたらパーティションのサイズが小さいとエラーになりました
ではどれだけ容量があったらいいんでしょうか?
さすがに500GBまるごとシステムドライブではなんなので30GBで運用してたところ
上記エラーなので40GBまで増やしても駄目でした
まさか100GBぐらいなんていうことは・・・
390名無しさん
2021/03/14(日) 01:05:06.950
>>388
小さいネジが転がってたり、どっかのパーツの破片がグラボとかのファンの中で回ってんじゃね?電源切ってPC逆さにしたり揺さぶったりしてみたら?
391名無しさん
2021/03/14(日) 01:30:07.850
HDDのヘッドが退避した音じゃないの 
392381
2021/03/14(日) 01:35:36.670
>>384
ヒートシンクはちゃんと、はまってます
ファンはかなり高温になってからですが
回ってます
>>385
タスクマネージャーのCPU使用率は40%くらいです。
温度管理ソフトは間違ってないと思います。
15分くらい使用してると、電源が落ちます
ヒートパイプは熱いです
ヒートシンクも、CPUほどではないですが
熱くはなってます
393名無しさん
2021/03/14(日) 02:10:56.150
>>351
モニターメーカーの配布ツール探してみるとか
(必ずみつかる保証は無い)
394名無しさん
2021/03/14(日) 02:14:56.690
>>367
メールフィルタ見直せよ
どうせ自分で弾いてるんだろ
395名無しさん
2021/03/14(日) 02:19:20.680
>>389
メーカー製は「出荷時の状態と異なっている」かどうかチェックしてる場合もある
元のサイズに戻せ
396名無しさん
2021/03/14(日) 02:24:15.330
グリス塗りすぎじゃなければファンの故障では?
軸がほんのわずかでも曲がると変な音しだすよ
397名無しさん
2021/03/14(日) 05:35:44.960
>>392
PC立ち上げただけのアイドル時でCPU使用率40%っておかしいと思わない?
思い当たる節があるならウイルスに侵されてる可能性あり

熱暴走に関してはグリスの塗りすぎかファンの故障
恐らくこれは別々の案件だな
398名無しさん
2021/03/14(日) 06:42:06.660
質問 baidu IME という入力なやつ使ってるんですけど

最近 書き込んでるとオレンジになって前に書き込んだ内容が
出てきてしまいます。戻すのはどうしたらいいんでしょうか。

たとえば「エヴァ 劇場版」って書こうとしたら「エヴァ エヴァ劇場版」みたいな感じになってしまいます。
399名無しさん
2021/03/14(日) 06:51:12.610
>>398
ちぅごくの百度サーバーに打ち込んだ貴方の個人情報がため込まれてるのです
400名無しさん
2021/03/14(日) 06:52:02.420
バイドゥ
>このソフトを初期設定のまま使用すると、入力した文字情報が「百度」の関連サーバーに無断送信されてしまいます。
https://pc.jpita.jp/index.php?201301227
401名無しさん
2021/03/14(日) 06:55:17.180
>現在、内閣官房情報セキュリティーセンター(NISC)や文部科学省では、日本語入力ソフト「Baidu IME」の使用中止を呼び掛けています。
402名無しさん
2021/03/14(日) 06:57:07.090
設定したって守ってるわけがないわなw
もうBIOSからしてマルウェアが乗っ取られてるかもしれんね
403名無しさん
2021/03/14(日) 07:13:48.740
iPhoneのOutlookアプリって、PCの Outlookに到着してるメールを見ることできる?
404名無しさん
2021/03/14(日) 07:16:42.530
>>403
スレチ
個別アプリはソフトウェア池

http://2chb.net/r/win/1600908376/
405名無しさん
2021/03/14(日) 07:46:30.140
>>399
>>400
そうなの?けどいままでもずっとこれだったんだよね。
406名無しさん
2021/03/14(日) 08:12:09.960
>>405
そうなんだ
ならいままでずっと送られ続けてたんだね。
407381
2021/03/14(日) 09:04:02.550
>>39すいません、立ち上がりは6%くらいでした
ディスクは100%でしたが
408名無しさん
2021/03/14(日) 09:33:41.480
ソフト何使ってるのかわかんないけど別の使ってみ
あとPC強制終了とかなく普通に使えてるなら気にしないのお進め
409名無しさん
2021/03/14(日) 09:44:50.750
>>407
とりあえず数時間放置して落ち着くか見てみれば?落ち着くなら単に起動時の混雑ってだけの話。Windowsアップデート直後になるのは仕方ない。
一通り100%で最後まで仕事させたら、次からはしばらくの間普通に立ち上がるよ。
410名無しさん
2021/03/14(日) 09:56:22.350
USBキーボードを取り外すときもWindowsから取り外すを選択してから物理的に抜いたほうがいいでしょうか?
411名無しさん
2021/03/14(日) 10:01:26.790
>>381
CPUファンが高温にならないと回転しないのはおかしいぞ 
412名無しさん
2021/03/14(日) 10:03:55.910
>>410
そのまま抜いていいよ。Windowsから取り外すはストレージのキャッシュとかの、常時接続して居るのが前提の機能を停止するためのものだから。
413名無しさん
2021/03/14(日) 10:35:18.190
USBハブ7ポート3.0
https://item.rakuten.co.jp/patri/mb111/?scid=me_ich_conf_order_03&;_mpt=101&_mpe=321434-20210307-00666715

を購入したのですが、無線マウス、無線キーボード、無線コントローラー、無線etcを同時接続しても使えますか?
今手元にあるのですが、一つしか認識しないので、困っています。
キーボードが使えるけど、マウスが使えないみたいな。
もちろんUSBHUBのスイッチは入れています。

logicoolのキーボードと、マウスを一つの受信機(USBポートに差す、小さい四角のパーツ)で使いたいのですが、マウスの方が受信してくれず困っています。
すみませんが、アドバイスを頂けたらと思います。
 よろしくお願いします。   
 
414名無しさん
2021/03/14(日) 10:39:27.280
>>413
Logicoolのマウスならペアリング操作しないと認識しないです。工場出荷時にはマウス付属の受信機の方にペアリングされてますので。
https://www.ipentec.com/document/hardware-logicool-connect-unifying-device-to-unifying-receiver
415名無しさん
2021/03/14(日) 10:49:20.850
>>413
マウスがunifyingじゃないやつてオチじゃね?
416名無しさん
2021/03/14(日) 11:00:52.830
最近のUSB3.0ハブってセルフパワー(ACアダプタ付き)の製品って少ないな
これまでバスパワーのってほとんど使ってないが電源供給は
スマホも含めて問題ないのか
417名無しさん
2021/03/14(日) 11:20:30.950
usb切替器では3.0じゃないとwifiとかbluetoothと相性悪いと聞いたんですけど
何故ですか?
418名無しさん
2021/03/14(日) 11:31:19.670
>>417
逆、USB3.0だとWifiとかBluetoothと相性悪い。無線の周波数と3.0の動作周波数が近すぎて干渉する。
http://kettya.com/2013/log112111435.htm
419名無しさん
2021/03/14(日) 11:39:03.420
2.5GHz帯なんぞあらゆるもんに使われてる
420名無しさん
2021/03/14(日) 11:46:41.710
>>416
USB端子で強力に電源供給しちゃおうというUSB PDに対応しとけば
専用のACアダプタ・DC入力って要らんよね?というのがあるのかも

PD対応ハブが強力なセルフパワー式としても活躍してると思う
421名無しさん
2021/03/14(日) 12:21:45.470
>>413
7ポートもあるのにバスパワーなのは気になる
別売になってるアダプター使ってセルフパワーにした方が良いかも
422名無しさん
2021/03/14(日) 13:03:46.910
ルーターBを買ってきて今あるルーターAにつなぎ
そこにPC-Cをぶら下がるようにしたら、Bにぶら下がっている他のPCはCから見えなくできますか?
423名無しさん
2021/03/14(日) 13:15:29.800
>>422
ルーターBを買わなくてもルーターAの時点で出来る。当然ルーターBでも出来る。IP手動設定するだけ。
通常のLANはクラスCの192.168.0.0〜192.168.255.255に割り付けるようにルーターAが制御してるから、それ以外の
たとえばクラスAの10.0.0,0〜10.255.255.255の範囲にでも割り付ければいいだろう。
https://www.cman.jp/network/term/subnet/
424名無しさん
2021/03/14(日) 13:16:33.160
>>407
ストレージが物理的に壊れてんじゃないの?
CrystalDiskInfoでみたか?
代替えしてんじゃないの?
どのみち交換するしかないがな
425名無しさん
2021/03/14(日) 13:17:33.220
>>410
読み込みや書き込みしてる最中じゃなければ
426名無しさん
2021/03/14(日) 13:19:07.800
>>413
セルフ電源じゃないから電源不足
427名無しさん
2021/03/14(日) 14:31:22.280
>>414
お返事ありがとうございます。
ダウンロードしてみましたが、認識しませんでしたので壊れているみたいです。
アドバイス、ありがとうございました。 
428名無しさん
2021/03/14(日) 14:39:26.450
>>427
ノートとかなら電力パワー不足でハブすら認識しないことがあるぞ
429名無しさん
2021/03/14(日) 14:59:18.350
今までスマホしか持ってなくて最近Corei7のノートPC買ったんだけどなにもしなくてもファンがすげー爆音になる
ノートPCってみんなこんなもんなの?
430名無しさん
2021/03/14(日) 15:01:34.350
7ポートハブをバスパワーで使う事に疑問を抱かない人間に何を言っても無駄
本人が壊れたと思って納得してるならそれ以上言える事は無い
431名無しさん
2021/03/14(日) 15:02:34.090
>>429
みんなそんな訳はない
432名無しさん
2021/03/14(日) 15:04:56.400
>>431
どうやって原因みつけるの?
433名無しさん
2021/03/14(日) 15:08:44.480
買ったばかりなら更新やら何やらあるから1日くらいは電源入れたまま放置しとけ
434名無しさん
2021/03/14(日) 15:43:28.280
>>429
ゲームとかすればそんなもんよ
435名無しさん
2021/03/14(日) 15:47:58.630
>>434
ゲームしてない
やっぱ異常?
436名無しさん
2021/03/14(日) 15:50:30.750
>>435
Win10のアプデに伴うModuleInstallerが起動してて、古いファイルの削除とかしてんじゃね?
タスクマネージャーで何が動いてるか確認してみれ
437名無しさん
2021/03/14(日) 16:02:33.550
設計が悪いくせにやたら高性能なCPUを積んでいるノーパソにはありがち
ようするにもともと爆音ノート
438名無しさん
2021/03/14(日) 16:12:36.740
ノートの型番も書かず「新品です」はいくらエスパーでも限度がある
BIOS設定
起動してるソフトと煩くなってる時のCPU使用率及び原因アプリ等
みんな密接に絡んでくる
439名無しさん
2021/03/14(日) 17:43:58.340
ノートpcなんて無理矢理小型化してるんだから
熱こもってファンうるさくて当たり前
440名無しさん
2021/03/14(日) 17:55:34.960
ノートを据え置きとして使ってるが最近やたらファンの音がうるさかった
裏見たらファン部分にびっしりホコリが溜まってて取ったら多少回る回数減った気がする
441名無しさん
2021/03/14(日) 18:39:41.140
すいません 教えて下さい 先日dドライブが壊れ
しかしながらCは無事だったのでパスの不整合などを心配して
新HDDをEドライブとしてフォーマットしました。
そしてepickゲームランチャーなどを入れようとした所
インストーラーはドライブ指定もなくdドライブがないと終了し
実際はDに入れてたので記録だけが残ってるウィンドウズのプログラムの削除でも
Dドライブがないと削除できず困っています。
どのように解決すればいいでしょうか?
442名無しさん
2021/03/14(日) 18:52:00.650
>>441
Revo Uninstaller というソフトでanvanced(完全モード)で、全部削除してみて
その語にレジストリクリーナーを一回走らせ再起動
再セットアップをしてみてください
443名無しさん
2021/03/14(日) 19:00:49.560
>>442
ありがとうございました
試してみます。
444名無しさん
2021/03/14(日) 19:05:37.270
このスレにはmicrosoft japanの人が常駐している
445名無しさん
2021/03/14(日) 19:17:14.400
4kモニタとかテレビとか持ってる人は何で4kソースを欲しがるの?拡大すれば良いじゃん
446名無しさん
2021/03/14(日) 19:19:03.880
>>445
知らない人に言っても無駄だとは思うけど
dot/dotが1だとかなり高精細で美しいんですよ
447名無しさん
2021/03/14(日) 19:19:32.750
SoC電圧が1.5Vとかになってるのかもしれない
448名無しさん
2021/03/14(日) 19:28:47.290
購入したBTOパソコンのWindows10を20H2にクリーンインストールしたいのですがパーティションにrecoverytoolsがありました
単純にmediacreationtoolを使ってssdをフォーマットしてやるのはまずいということですか?
449名無しさん
2021/03/14(日) 19:31:25.840
>>448
BTOが設定したドライバ設定とか全部無視するなら問題無い。尊重するならリカバリにしとけ。
450名無しさん
2021/03/14(日) 19:42:01.190
>>449
Windows Updateから20H2にアップデートした上でリカバリで初期化の手順を踏むのが一番安定しますかね?
451名無しさん
2021/03/14(日) 20:04:36.640
ツイッターが英語表示なんですが日本語に設定するにはどうすればいいんですか?
452名無しさん
2021/03/14(日) 20:11:45.920
調べ方がわからないので質問させてください
放置してたらディスプレイの電源が切れる設定にしてるんですが最近復帰後の挙動がおかしいです
youtubeで放置してたら再生画面だけが真っ暗になってますが再生はできるし音も聞こえます
小説家になろうのサイトで放置してたらスクロールができません
マウスは動くし、別のタブに切り替えてから戻ると治るので致命的ではないんですがめんどくさいです
同じような症状で治った方いらっしゃいますか?
453名無しさん
2021/03/14(日) 20:12:49.890
>>442
ありがとうございました。
オススメ頂いたソフトでレジストリ先が分かりましたので
インストールロケーションをDとなってた場所をEに書き換えた所
無事にインストーラーが使えるようになりEにインスコできました
ありがとうございました
454名無しさん
2021/03/14(日) 20:59:17.670
2060sでメモリ16gのパソコンを買ったんだけど、3070を積んでるけどメモリは8gしかないpcもラインナップされていた
この場合グラボ性能が上の方がメモリ量よりも総合的なゲーム性能は上なんでしょうか
455名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:56.080
>>454
ゲームでのメモリ使用量がOS含め8GBを越えるならスワップで話にならないほど遅くなる
もし8GBに収まるならもちろんグラボが良い物の方が上
456名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:07.940
HHKBを買いたいのですがこれはUSB 3.1で接続したほうがタイピング早くなりますか?
457名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:15.040
ただ購入後に
・グラボを換装する
・メモリを増設する
どちらが楽にパワーアップ出来るかと言えば圧倒的にメモリの方が楽なので
グラボを良い物を購入するのは間違ってない
458名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:09.100
>>456
タイピング速度は本人次第とマジレス
転送速度の話ならキーボードの入力で差なんて誤差
459名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:41.030
>>456
どうしてもキーボードの転送速度早くしたければUSBじゃなくPS/2にしとけ
460名無しさん
2021/03/14(日) 21:42:47.180
>>455
それぞれの使用用途というか目指す方向性が何となく分かりました
ありがとうございました
461名無しさん
2021/03/14(日) 22:01:19.890
CMOSクリアをしても電源が入らないのですがどうしたらいいですか?最小構成?
462名無しさん
2021/03/14(日) 22:32:40.180
>>461
そもそも電源すら入らないのなら電源ユニットが逝ってるか、ちゃんとプラグが刺さっていない。
もしファンだけ回ってるとかならとりあえずメモリを一枚だけさしたり、USBポートも全部抜いたり、モニターとかのコードがちゃんと刺さってるかとか何パターンか試してどこが悪いのか特定するしかない。
最悪CPUやマザボが終わってる可能性もある。
463名無しさん
2021/03/14(日) 22:45:29.620
変な質問ですいません

タブレットに関する板は5chのどこにあるのでしょうか?
464名無しさん
2021/03/14(日) 22:54:46.420
パソコン起動したまま寝ても嫁に怒られないようにする方法はありますか
465名無しさん
2021/03/14(日) 22:55:59.220
ちょっと前からタスクマネージャーのネットワーク使用状況が一切反応しなくなったんだがどういうことかな?
動画見てようがブラウザ開こうがずっと0%なんだけど?
あとそれとは関係ないけどタスクマネージャーのネットワークって書かれてるところクリックしたら各項目(ブラウザ名や各exeなど)の並び順がぐちゃぐちゃになった
デフォルトの並び順にどうやったら戻るんだろ?
466名無しさん
2021/03/14(日) 22:56:52.710
婚姻関係をアンインストールしてください
467名無しさん
2021/03/14(日) 23:02:27.010
>>462
一応マザボの黄緑のランプは点灯してるんですが電源の故障?
電源ボタン全く反応なしです...
やはりプラグ?
ファンも回ってませんし
468名無しさん
2021/03/14(日) 23:03:52.200
>>463
https://egg.5ch.net/android/
ここかな
469名無しさん
2021/03/14(日) 23:11:07.430
>>468
サンクス
470名無しさん
2021/03/14(日) 23:27:25.770
>>464
一定時間放置したらスリープするようにしとけ
471名無しさん
2021/03/14(日) 23:40:27.600
>>467
マザボの電池交換ワンチャンあるで
472名無しさん
2021/03/15(月) 00:06:49.380
> ノートを据え置きとして使ってるが
まずそこから間違ってるわな
配線だらけにしてる時点でアホかって思うわ
473名無しさん
2021/03/15(月) 00:08:49.210
>>443
OS入ってるドライブ以外にOSに登録するアプリをインストールするからそうなる
インストールしたドライブまでシステムドライブになってんだよ
474名無しさん
2021/03/15(月) 00:11:23.570
>>471
もう5年以上使ってるのでそれでしょうか...
12万のPC壊れるのまじで辛い
475名無しさん
2021/03/15(月) 00:18:10.900
>>448
リカバリ用アプリがあるなら、それでUSBにリカバリ用メディアつくればいいでしょが
BTOっていってるけどHPとかDELLでしょ、それ
メーカーPCなんだから購入時常態に戻れる各ドライバまでそろったリカバリ用メディアは作っておくのが常識
フォーマットしたらもうつくれないよ
476名無しさん
2021/03/15(月) 00:18:45.210
>>474
それなら交換してみる価値あり
477名無しさん
2021/03/15(月) 00:27:34.990
PCが駄目になるかどうかなんだ、やってみる価値ありますぜ
478名無しさん
2021/03/15(月) 00:28:28.510
なんかイキリ猿がいるな
479名無しさん
2021/03/15(月) 00:45:29.790
だめでしたorz
480名無しさん
2021/03/15(月) 00:46:37.470
>>479
誰だよ
481名無しさん
2021/03/15(月) 00:55:59.290
わろた
482名無しさん
2021/03/15(月) 00:57:24.340
レス番名乗ってくれる人少ないしほんとに誰かわからんね
>>461がボタン電池交換してみても「だめでした」なんかな?
483名無しさん
2021/03/15(月) 00:58:51.980
適度に書かんとあかんかね?>>1なんだけどな・・・

 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
484名無しさん
2021/03/15(月) 01:02:03.110
せめてちゃんとアンカー付けて明確に繋げてくれれば追えるんだけど・・・

質問者は自分専用スレと思ってるのだろうか?
複数質問が同時進行するケースだってよくあるのに
485名無しさん
2021/03/15(月) 01:05:12.340
だれか>>465教えて
486名無しさん
2021/03/15(月) 01:10:45.030
>>485
本当に通信しているか再確認
たとえばだけどWi-Fiと有線LANが同時に有効になってたら
基本的に有線だけ使われてWi-Fiは通信しない(ルーティングなど行って振り分けてれば別)

表示順序はヘッダークリックでソートされただけ
「名前」ヘッダーをまたクリックすれば戻る
487名無しさん
2021/03/15(月) 01:13:39.550
>>474
元々何でCMOSクリアしたんだ? 電源がおかしくなったからなのか?
そこんところから書いてみなよ
488名無しさん
2021/03/15(月) 01:14:33.070
あ、ここIDなしなんですね
電池交換してもだめでした
2万くらいなら出すから誰か修理して...
489名無しさん
2021/03/15(月) 01:17:46.670
>>488
ロクにテンプレ読まない、守る気すら無い人には
なかなか救いの手は伸びないんじゃないかな?
490名無しさん
2021/03/15(月) 01:20:30.090
>>487
動画見ながら寝落ちしたらスリープモードになっていて
いつものようにマウスクリックするも復帰せず
電源ボタン押しても無反応
ここで言われた放電とCMOSクリアしても変わらず今に至ります...
491名無しさん
2021/03/15(月) 01:22:57.710
>>489
PC壊れてパニックなんです
492名無しさん
2021/03/15(月) 01:25:30.700
>>490
そもそもノートかデスクトップかすらも書かねえからわからんが、電源入れてCPUファンも回らないなら電源だろ
あとはもう答える価値内からなにもいわんわ

■以下に関する質問には答えません
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
493名無しさん
2021/03/15(月) 01:25:38.850
>>491
PC壊れたからスレルール無視して良いってものじゃないでしょ
スレルール守る気無いならもう書き込みは止めて修理依頼しなよ
494389
2021/03/15(月) 01:48:22.220
>>395
リカバリーにはCドライブだけとHDD丸ごとの選択肢があるため現時点では前者を選んでいるわけです
メーカーも一応その方を推奨してるようですし
だからメーカーとしてもパーティションサイズ変更は織り込み済みかと
ただそれなのにリカバリーのためのドライブのサイズがどこにも書かれてないので質問なんです
495名無しさん
2021/03/15(月) 01:53:11.470
>>494
その場合「VAIOです」だけじゃ無理筋じゃないか 最低限でも型番
さらに同型番の中でだってOSストレージがHDD/SSDの違いや容量の違いまであるのだから
496名無しさん
2021/03/15(月) 02:31:52.860
>>486
表示順は元に戻せた。ありがとう
有線とWiFi同時に使ってないけどな
WiFiルーターは今同時に二つある状況だけど
でも有線で使っててもタスクマネージャーのネットワーク使用状況は反応するよね?
497名無しさん
2021/03/15(月) 02:40:29.500
>>494
リカバリーするんじゃなくて、USBなりDVDなりにリカバリーメディアつくれっていってんだよ
つくればそのリカバリー領域はディスク上から消える(はず)

今使ってるドライブ壊れたら、もうつくれないんだぞ
498名無しさん
2021/03/15(月) 02:51:43.900
>>494
何で言われたことじゃない方法を選ぶんだかな
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S0708221034549

20h2入れたいなら、その前にどうなっても購入状態に戻れるよう準備するために、先にやるのは外付けHDDなどへのデータのバックアップ
それとリカバリメディア作成でしょが

MSサイトでつくったインストールメディア使って20h2を入れると、別なOS入れたのと同じ状態だぞ
OEMアプリであるリカバリアプリも全部消されて、リカバリ領域も使用不可のディスクにそのまま残る。
その上に別途、20h2の回復領域がつくられる。
そして、アプリがなくなるのだからそのリカバリすらできなくなるよ

なんでこれがわからんのか
499名無しさん
2021/03/15(月) 03:19:15.230
>>496
だから「たとえば」と書いたろ 反応しない場合の一例だよ

ちなみに通信は10Mbps以上発生してる?
本体がギガポートなら10Mbps使ってやっと1%
10Mbps未満なら1%に満たないので0%のままになる

一番確実なのはまた「ネットワーク」ヘッダーをクリックして
▽マークの降順表示にすればその時一番ネットワークを使ってるアプリが一番上に来る
(もう一度クリックすると△マーク昇順になる)
「名前」への戻し方はさっきの通り
500名無しさん
2021/03/15(月) 03:19:30.370
ノートパソコンのバッテリーは満タンになったらバッテリーのコンセントは抜いてまた少なくなったら充電をするのを繰り返して使う方がいいでしょうか?
ずっと差しっぱだと寿命を縮めてしまいますか?
501名無しさん
2021/03/15(月) 03:19:33.180
>>498
お前の説明が下手だから
502名無しさん
2021/03/15(月) 03:25:31.280
>>501
なんだと 脳タリンが
503名無しさん
2021/03/15(月) 03:27:00.080
>>502
余計なこと書きすぎなんだよ
実施すべきことと
なぜそれが必要かは
明確に分けて書け
504名無しさん
2021/03/15(月) 03:28:05.730
>>500
はい
505名無しさん
2021/03/15(月) 03:29:05.330
>>503
何で必要かぐらい自分で疑問に思うなら調べろ
何もできないカスが甘えすぎなんだよ
506名無しさん
2021/03/15(月) 03:30:29.040
>>505
無駄に初心者を煽りただ罵倒するお前は初心者以下
害悪でしかない
すこしは自分の行動を改めろ
507名無しさん
2021/03/15(月) 03:30:53.350
使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事

回答者に詳細まで書く義務はない
508名無しさん
2021/03/15(月) 03:31:55.700
>>506
何様のつもりだ
ゴミが
手取り足取りしてほしかったら、改めてどうしてですかって聞けや
できもしない屑が偉そうに
509名無しさん
2021/03/15(月) 04:36:34.430
ヤフオクで予算15000円以内ぐらいで中古デスクトップとモニター合わせてほしいんだけど
これぐらいで一番良いスペック狙えそうなのってどれくらい?
一応目を付けてるやつはあるけどそれなら15000円以内に収まりそうだが
もうちょっといいの狙えるのか気になる
510名無しさん
2021/03/15(月) 05:25:46.760
ばかなしつもん
511名無しさん
2021/03/15(月) 07:14:54.120
ケース前面にノクチュアの12cmファンつけたいのですが
どれが静かでケース向けなんですか?
色はうんこみたいでも全然構わないです
512名無しさん
2021/03/15(月) 09:21:14.810
💩
513名無しさん
2021/03/15(月) 09:26:07.490
文字化けしたw

>>511
この質問スレじゃお勧め商品の質問は扱わない(>>1)ので
この辺でどぞ

ファン総合スレ Part120
http://2chb.net/r/jisaku/1613137447/
514名無しさん
2021/03/15(月) 09:58:55.900
スリープからの復帰って普通に電源入れるのでいいんですよね?
後スリープしてるとシャットダウンと違ってキーーンって感じの耳障りな高音が聞こえるんですけど異常ですか?
515名無しさん
2021/03/15(月) 10:42:13.310
デスクトップPCのマウスやキーボードを別のに交換する時って、今刺さってるデバイスのドライバは先に削除した方がいいの?
それともそのまま古いのを外して新しいのを刺すだけでいい?
516名無しさん
2021/03/15(月) 10:43:16.850
喧嘩腰のカスばっかで役に立たねえなこいつら
結局情報でマウント取って言い返されないのをいいことに上から文句いいたいだけだろ
何様だよ気持ち悪い
調子に乗ってんじゃねえぞカスども
さっさと死ね社会のゴミ
5chで毎回わざわざテンプレなんていちいち読むわけねえだろ便所の落書きなのに
結局一切有益な情報なかったじゃねえか
中身開けてパーツいじってんのに「何pcかも書かない」って自作pc以外なわけねえだろ脳みそ入ってねえのかカス?それともガイジ?
こんなやつがよく偉そうに上から先生ヅラできたな?あ?
おまえ他人にアドバイスなんてできる知能なんてないからやめたほうがいいぞ
517名無しさん
2021/03/15(月) 10:46:40.810
次の方ドゾー
518名無しさん
2021/03/15(月) 10:49:45.510
>>515
キーボードぐらいなら問題なし
マウスも標準のHIDなら放置で問題無いがたとえば
メーカー独自ユーティリティも一緒に入れてたら
今後もう使わないなら消しても良い
519名無しさん
2021/03/15(月) 11:38:31.630
ヒマなとき限定だが、眺める分には面白いスレだな

ヘタなコントより面白い
ちょっとした時間つぶしになる
520名無しさん
2021/03/15(月) 11:57:43.440
>>518
ありがとう
メーカー独自のソフトは入れてないんで、無理に削除せずに放置しておく
521名無しさん
2021/03/15(月) 12:01:17.380
たまにはレジストリの掃除もした方がイイヨ
522名無しさん
2021/03/15(月) 12:06:15.420
>>516
5chは初めてか?
肩の力抜けよ
523名無しさん
2021/03/15(月) 12:52:06.300
>>516
>中身開けてパーツいじってんのに「何pcかも書かない」って自作pc以外なわけねえだろ脳みそ入ってねえのかカス?それともガイジ?

ここ自作PC板じゃなくパソコン一般板なんで
メーカーPCの質問もよくあるのだけど

そんな事も分からず発狂して長文書いて荒らしてるガイジ自己紹介乙としか
524名無しさん
2021/03/15(月) 12:57:30.660
批判も必死
525名無しさん
2021/03/15(月) 13:23:18.790
いいねぇ実に5chらしい
526名無しさん
2021/03/15(月) 14:01:35.420
症状しか書けない時点で質問自体が池沼の荒らしにしかみえんわ
どんなPCかもわからんで分かれとか、相手と他人の脳の境を認知できないバカなガイジでしかない
解決に必要な最低限の情報すら書けないんだから、まともな知能があるとは思えないわ
527名無しさん
2021/03/15(月) 14:02:57.490
タリンよりはエリスタの方が好きだなあ
528名無しさん
2021/03/15(月) 14:15:18.950
>>516
そういうクズが数人常駐しているのは間違いないんだよな
こまったね
529名無しさん
2021/03/15(月) 14:17:32.010
No タリンってか
530名無しさん
2021/03/15(月) 15:11:12.810
ターリン
531名無しさん
2021/03/15(月) 15:14:09.720
リタリン
532名無しさん
2021/03/15(月) 15:21:08.020
タリラリラーンのコニャニャチワ
533名無しさん
2021/03/15(月) 15:38:14.820
こんなとこでイキってないで>>516の勢いのまま、そのポンコツPCだか安物パーツだか
糞アプリだかを買ったところに「直せオラ!教えろタコ!」ってネジ込めばいいんよ
普段から敬語すら使ったことないのに、見下してる生物に頭下げるとかそりゃ苦行でしょうよw
534名無しさん
2021/03/15(月) 18:28:39.190
マウスとキーボードを無線にしたいんですけど
何ヶ月ぐらい電気持ちますか?
535名無しさん
2021/03/15(月) 18:35:47.840
>>534
半年以上持つ物が多いよ
もちろん詳細は機能やバッテリー種類によるが
536名無しさん
2021/03/15(月) 18:42:46.210
どうしてもノートPCで3Dゲームをやりたい場合でもゲーミングノートPCは辞めたほうが良いですか?
537名無しさん
2021/03/15(月) 18:47:06.710
ノートでやるメリットがないからなあ
538名無しさん
2021/03/15(月) 18:53:11.020
>>536
その「どうしても」具合による
どうしてもノートじゃなきゃだめなら画質下げてでもノートにするしかない
「なるべく」って程度ならノートはやめてデスクトップにしておけ
539名無しさん
2021/03/15(月) 18:56:55.730
PCのモニターでワイドと正方形タイプがあるけど
ノートばっかり使ってた自分から見ると正方形タイプってすごい古臭く見えるけど
そうでもない?
540名無しさん
2021/03/15(月) 19:10:55.140
「どうしてもノートで3Dゲームやりたい」の段階でゲーミングノートを対象から外す意味がわからん
グラフィック処理どうすんだよ
541名無しさん
2021/03/15(月) 19:12:04.150
文書作成に特化したマシンなら
縦長モニタさえもある
A4B5サイズで縦長テンプレートが多いと
非常にはかどる
542名無しさん
2021/03/15(月) 19:16:44.610
>>536
どうしてもノートPCで3Dゲームをやりたい場合は、ゲーミングノートPCじゃなきゃ話にならないよ?
それもiGPU(GPUを内蔵しているCPU)では無理筋で、別途にある程度以上のGPUが搭載されている
ゲーミングノートPCが必須です

例外的に軽〜い3Dゲームなら、11世代core i や4世代Ryzen の上位の製品ならあそべます
543名無しさん
2021/03/15(月) 19:18:35.260
>>539
正方形モニタって、極超レアですよ
工場ぐらいでしかみかけない
4:3の事を言いたいのかな?
だったら別に古臭いものではないです
いまでもバッチリいろんな所で現役ですよ
544名無しさん
2021/03/15(月) 19:36:09.760
ありがとうございます
やっぱりゲーミングなPCじゃないと無理ですか
ゲーミングPCはあまり良くないと聞くので普通のノートPCならどうかなと思って
545名無しさん
2021/03/15(月) 19:39:10.980
くしゃみをしたときにディスプレイにたくさん食べ物が付いてしまいました
歯磨き粉とティッシュで拭いても大丈夫でしょうか?
546名無しさん
2021/03/15(月) 19:40:59.370
>>544
ちょっと何言ってるのか
547名無しさん
2021/03/15(月) 19:41:13.070
>>544
>ゲーミングPCはあまり良くないと聞くので

その聞いたところで聞いてきなさいよ。そんな虚言の尻ぬぐいをなんでこのスレに求めるんだよ
548名無しさん
2021/03/15(月) 19:43:12.430
>>545
一般的な歯磨き粉はダメだよ
だったらマイペットのほうがマシだけど
下部ベゼルから内部に浸透しちゃうのでティッシュないでちゃんとガードすること
549名無しさん
2021/03/15(月) 19:44:29.850
>>543
4:3なんかな?ヤフオクに大量に出てるけど画像で正方形に見えた
550名無しさん
2021/03/15(月) 19:51:34.410
>>546>>547
すみませんゲーミングノートPCはあまり良くないのミスです
551名無しさん
2021/03/15(月) 19:53:11.660
別にゲーミングノートPCは何ら悪くない
以上
552名無しさん
2021/03/15(月) 19:58:59.710
↑ってハード音痴の無知が言ってます
553名無しさん
2021/03/15(月) 20:00:24.100
ゲームやりたいならゲーム機を買ったほうが良いよ
554名無しさん
2021/03/15(月) 20:13:27.910
ほんそれ
555名無しさん
2021/03/15(月) 20:14:03.820
本スレでは、 セカンドオピニオン としての質問は大いに歓迎だ !
556名無しさん
2021/03/15(月) 20:29:02.320
ゲーミングノートの悪いとこ

画面が小さい
同じ型番でもデスクトップ用に比べて性能が低い
排熱がクソなのでファンがうるさい
キーボードが熱い
557名無しさん
2021/03/15(月) 20:52:29.080
ゲーミングノートPCがよくないってのは、ノートの性能で高処理ゲームするのが困難だからよくないって意味じゃないの
558名無しさん
2021/03/15(月) 20:53:25.500
ゲーミングノートと同じ値段でデスクトップなら更に高性能になるからな。
単純に高い。
そしてノートでやる場合どうしても熱がかなり高くなる。
熱が高くなるほどpcの寿命は縮む。
559名無しさん
2021/03/15(月) 20:57:09.330
XDピクチャーカードを完全消去したのはいいんですが
人に譲るときのフォーマットは、SDカードと同じでいいですか?
Windowsで使えるXDカード専用フォーマッタなどというものは見つからないです
560名無しさん
2021/03/15(月) 21:10:31.790
>>514
マウス動かすか
キーボードのどれでもいいからキー押すと目覚める!
561名無しさん
2021/03/15(月) 21:11:45.780
どうしてもノートPCで3Dゲームをやりたい場合

これをわざと無視してバカの振りをしてるのか
それすら読み解けない素のバカなのか
どっちなんだろうってのはちょっと気になるけど
いずれにしてもバカなんだろうから話は通じないだろうなとは思う
562名無しさん
2021/03/15(月) 21:14:02.410
>>559
セキュリティを気にするのであれば
無意味なデータ、たとえばAVとか自撮りしたハメ撮りとかを容量いっぱい分書き込んだ後に
クイックフォーマットでいいよ
563名無しさん
2021/03/15(月) 21:14:52.260
PCとモニター繋ぐHDMIケーブルって安物使っても問題ない?
PCとモニターもそんなハイスペックじゃないけど
あとWiFi受信する子機はやっぱ安物だと感度悪かったりする?
564名無しさん
2021/03/15(月) 21:16:51.310
operaでマウスホイールを動かすどうしてもと画面が拡大・縮小してしまうんですが直し方を一つでも多く教えて頂けないでしょうか?
説明のあるHPなどをいくつか見て見ましたが直せませんでした。詳しい方どうか宜しくお願い致します。
バージョンは75.0.3969.50というものでした。
565名無しさん
2021/03/15(月) 21:17:32.590
問題が出るなら問題ある
出ないならない
そんな質問の返答はただひとつ

シルカボケb
566名無しさん
2021/03/15(月) 21:19:27.480
>>564
ホイールに拡大縮小機能がないマウス買えば?
567名無しさん
2021/03/15(月) 21:19:29.380
昔SLI積んだノートとか出てたろ
568名無しさん
2021/03/15(月) 21:20:29.120
>>563
ケーブルに関しては安物で全く問題でないものもあるし、高いものでも問題でるものがある
子機はいろんなクチコミや評判が存在するんだからそれを参考に
中華製品は 【☆5をつけると〜プレゼント】 があるので信用しないように
569名無しさん
2021/03/15(月) 21:54:47.010
>>566
拡大縮小機能がないマウスというものがあるんですね。
探してみたいと思います。
質問に答えて頂いてありがとうございました。参考にします。
570名無しさん
2021/03/15(月) 21:58:50.590
最近、ブラウザの画面ズレが頻繁に起こるのですが検索しても直し方がよく分かりません。
具体的にはブラウザが右にズレてしまい、右側の部分が見えなくなってしまいます。

あちこち触っていたら勝手に直る事も多いですが。

なおブラウザはエッジを使っています。
571名無しさん
2021/03/15(月) 22:15:43.760
>>570
全画面にしてもなるってこと?
解像度弄ってたりしない?
572名無しさん
2021/03/15(月) 22:22:48.550
>>570
ブラウザの画面ズレってのを見たことも聞いた事もないので想像できません
ブラウザ枠をそのままに、中身だけ右にズレてっちゃうってこと?
573570
2021/03/15(月) 22:25:24.720
>>571
すみません、いまタスクバー表示をイジってみて、左バーに常に表示と設定したら
取り敢えずは全画面表示に戻りましたm(__)m

差し当たりはこの設定のままで使ってみます。

>>572
はいそうです。今は直りましたm(__)m
574名無しさん
2021/03/15(月) 22:34:13.510
これの詳細を教えてください
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
575名無しさん
2021/03/15(月) 22:38:53.930
普通に筆算の数字を棒でやってるだけでは…
576名無しさん
2021/03/15(月) 22:44:50.120
くだらね

P =合計(P(単位)、P(数十単位)、P(数十×数十))
11x11 = 1x1 + 10x1 + 10x1 + 10x10 = 121
15x15 = 5x5 + 10x5 + 10x5 + 10x10 = 225
577名無しさん
2021/03/15(月) 23:19:12.320
九九のように
11の段

19の段
まで丸暗記した奴いるな

インド人みたいに50の段までとか
578名無しさん
2021/03/16(火) 00:34:42.610
>>11
専門用語の下記は安全で信用できますかね?怪しくはないですかね?

http://2chb.net/r/operate/1615628287/134

134 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる sage 2021/03/15(月) 20:13:41.55 ID:FPmEzL8J0
STEP 1 Proxomitron(串&フィルターツール)をインスコ
STEP 2 Proxomitron 設定→HTTP のポート番号を設定(例 8080)
STEP 3 Proxomitron の設定ファイルdefault.cfgに以下を追加してProxomitronを再起動
------------
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "JaneStyleのUAを好きなUAに置き換える設定: JaneStyle (out)"
Match = "*\sJaneStyle/"
Replace = "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/81.0.4044.138 Safari/537.36 Edg/81.0.416.72"
------------

STEP 4 JaneStyle ツール→設定→通信→Proxyを使用する→送信用 localhost:8080

これで書き込めるようになった。
579名無しさん
2021/03/16(火) 00:43:13.770
やてみればいいやん
自宅の回線じゃあるまいし
580名無しさん
2021/03/16(火) 04:29:05.060
JAVAとかJAVASCRIPTってなんなんですか?
長年PCを使ってますがなんなのかよくわかりません
両方が違うものということはわかりますがなんの役に立つのかわかりません
よくJAVASCRIPTをアップデートしますかみたいに出ますがずっと放置してます
両方とも放置しててなにか問題になることはありますか?
581名無しさん
2021/03/16(火) 06:49:22.080
>>580
ソフトウェアを使用するうえで気が付かないところで動いてるので
アップデートしてください
セキュリティ対策アップデートもあり、何もしないことが逆に問題になるかもしれません
582名無しさん
2021/03/16(火) 09:14:06.000
少し負荷がかかれば温度がぐんとあがり、負荷が終わればぐんと温度が下がります
CPU温度とはこういうものですか?
583名無しさん
2021/03/16(火) 09:18:51.880
>>582
そういうものです
584名無しさん
2021/03/16(火) 09:24:41.540
はい、そういうものです
CPU温度は負荷に応じてかなり上下します
585名無しさん
2021/03/16(火) 09:26:18.560
ありがとうございます!
586名無しさん
2021/03/16(火) 11:09:28.530
いえいえです!
587名無しさん
2021/03/16(火) 11:48:07.250
〆⌒ ヽ彡     
(´・ω・`) 何かあったらまたこのスレに来たまえ 
588名無しさん
2021/03/16(火) 12:13:27.190
最近髪が薄くなりましたどうすれば良いですか?
589名無しさん
2021/03/16(火) 12:22:16.580
>>588
徐々にハゲていくのを見守るほかありません。に
590名無しさん
2021/03/16(火) 13:02:31.050
あと数年レベルで毛の再生医療ができるらしいからそれまで頑張る
591名無しさん
2021/03/16(火) 13:05:35.720
Dクリニックを紹介する

3型のウチに行っておこう
592名無しさん
2021/03/16(火) 13:06:33.390
WiMAXで契約してるけどPCとWiFiで接続してると
結構頻繁に切断される
で有線に変えると今度は通信速度が遅くなる(WiFi50Mbpsぐらい有線15Mbps弱ぐらい)
有線の規格はCAT5Eなんで問題無いはずだがなんでだろ?
593名無しさん
2021/03/16(火) 13:13:22.990
1660 superから800ヘルツ前後の高音が出続けるんだけどこれはそういうものなの?
594名無しさん
2021/03/16(火) 13:16:32.850
800Hzって大分低音じゃね
595名無しさん
2021/03/16(火) 13:30:04.400
測定してみたら800hz前後で75dbくらいだった
起動してからずっとこれが鳴り続けるから正直たまったもんじゃなくて
596名無しさん
2021/03/16(火) 13:31:11.190
そりゃな
597名無しさん
2021/03/16(火) 13:53:16.110
さすがにパソコンから出る音じゃない
テレビの深夜帯に出るような音っしょ?
598名無しさん
2021/03/16(火) 13:53:57.530
人間の声が1000Hz前後だから
そんなに耳に触る音じゃないと思う
野太い男の声くらい

ただし、普通の会話が60dBほどだから
75というのはかなりの大声

つまり、男声バスが熱唱してる状態
まあ、ガマンできなくはない
599593
2021/03/16(火) 14:01:45.220
>>597
そんな感じで時報の最後のポーンとかそんな感じの音
さすがにおかしいと思ってすぐメーカーに送り返したら「異常なし、今日日グラボはどれもこんな感じの音ですよ」って言われたけどやっぱり変でしょう

家の中の別のものと共振したりとかするんだろうか
600名無しさん
2021/03/16(火) 14:03:51.070
>>592

wimaxは、宣伝でやってるほど実用速度は出んよ
速度地図とかのは、たいてい駅前の屋外
実際使うのは屋内で、その壁の中で使うのが苦手
だから最高速が440/220Mbpsとか言っても
実用上50前後でればオンの字
しかも窓際以外の場所だと切れやすい
だからなるべく端末を窓際に置いとくことだ
それから、CAT5eは今となっては古い規格だから
ケーブルもかなり前に買った物ではないか
痛んでたり断線してるとやはり速度は落ちる
601名無しさん
2021/03/16(火) 14:04:41.180
屋外用のLANケーブルを調べてるのですが、どれもこれも皮膜が真っ黒なのは何故なんでしょうか?
夏とか紫外線吸収しまくってすぐパリパリに劣化してしまいそうなものですが
602名無しさん
2021/03/16(火) 14:04:56.470
>>599=クレーマー
603名無しさん
2021/03/16(火) 14:12:03.920
昔のテレビの75Ω、300Ωアンテナケーブルも
何故黒かったと思う?
心配ご無用
604名無しさん
2021/03/16(火) 14:20:27.700
RTX3090だがそんな異音出てないぞ
空冷だがファンも静かだし
パソコン抱えて熟睡できるレベル
605名無しさん
2021/03/16(火) 14:21:47.180
重くて寝られないだろ
606名無しさん
2021/03/16(火) 14:24:16.030
肺がふくらまず窒息した持ち主のうえでピカピカ光り続ける図が浮かぶ
607名無しさん
2021/03/16(火) 14:25:45.160
高音っていうならコイル鳴きで個体差ではずれ引いて残念だったね。で済む話だったんだがなぁ
608名無しさん
2021/03/16(火) 14:26:03.990
5900X、3090、メモリ32GBで4Kモニター使ってプレイしてるけど異音なんて聞いたこと無いな
609名無しさん
2021/03/16(火) 14:41:33.420
ZOTACの1660Sはツインファンの直径が違っていてうるさいとかなんとか
610名無しさん
2021/03/16(火) 14:50:13.270
俺は毎晩パソコン抱えて寝るぞ
抱き枕代わりにな
パソコンに名前もつけて可愛がっている
611名無しさん
2021/03/16(火) 15:04:02.110
かどが痛い
612名無しさん
2021/03/16(火) 15:43:58.630
水割りとかってなんですか?お酒の注文の仕方がわかりません教えてください
613名無しさん
2021/03/16(火) 16:18:45.610
HDD壊れたかもって思った時どうします?

内蔵HDDが突然認識されなくなったんだけど
ディスクの管理見てもどうも認識されなくて
SATA→USB変換器で繋いだらフォーマットしろって言われる
起動時に凄い異音するし物理的に死んだかな
614名無しさん
2021/03/16(火) 16:40:08.660
南無阿弥陀仏
615名無しさん
2021/03/16(火) 16:41:04.130
裸族でつないでいたHDDがあるんだけど、この前久しぶりにつないだら、
データがまっさらにぶっ飛んでたんだけど?
たまに通電しておかないと、HDDってデータ消えたりするのか??
俺の6TBエロデータが(涙
616名無しさん
2021/03/16(火) 16:42:43.650
HDDやSSDの保証ってデータ復旧サービス代も保証してくれますか?
617名無しさん
2021/03/16(火) 16:43:54.900
>>615
久しぶりってどれくらい?
勿論個体差あるが3年くらいなら通電してなくても消えないけど…
618名無しさん
2021/03/16(火) 16:46:11.690
>>612
昔の堀江淳の歌のように

 

「♪水割りをくださ〜い」

って頼めばよい

水割りアップバージョン

619名無しさん
2021/03/16(火) 16:50:33.480
>>598
人間の声のピークはそんなに無いです
そんなに高いと何言ってるか聞き取れません
620名無しさん
2021/03/16(火) 16:51:01.410
俺のHDDなら
動かすの数年ぶりの
旧メルコの熱で壊れやすいと定評のUSB接続の奴だけど
全然壊れてなかったな
まあ運だよ
ウン
621名無しさん
2021/03/16(火) 16:53:19.960
>>619
まだ居たのかねチミは
販売元から異常なしと言われたら
やれることはないよ
せいぜい保証無視でファンを換装するくらいだよ
622名無しさん
2021/03/16(火) 16:57:23.290
>>621
?????急に意味分からないこと言わないでもらっていいですか?せめて質問者に安価を向けてください
623名無しさん
2021/03/16(火) 17:27:35.000
>>590
まじで?
毛再生医療課
という部門ができるだけとかじゃねーの?
624名無しさん
2021/03/16(火) 17:45:35.400
>>616
まず無理
625名無しさん
2021/03/16(火) 18:50:04.100
>>624
100%ないことを「まず無理」という表現はいかがなもの?
626名無しさん
2021/03/16(火) 18:50:04.810
回線速度測定って1回やるのにどれぐらい通信量消費するんですか?
ちなみにfastってところの場合の話です
627名無しさん
2021/03/16(火) 18:53:35.600
世の中
絶対ということもないからね
ほぼほぼムリ
628名無しさん
2021/03/16(火) 18:58:44.210
>>626
契約回線を書いてくれれば回答できます
629名無しさん
2021/03/16(火) 19:09:37.410
>>616,625
データ復旧サービス付きの HDDは過去に販売していた事があります (今はやってないっぽい)
メモリカードや2.5インチSSDでは今もあるのかな?レアで高いですが
そういう意味では100%ではありません。
一般的に販売されている製品でデータ復旧サービス付きと謡っていないものは無理です
というか製品のマニュアルなんかで保証しないってハッキリ書いてありますよ
630名無しさん
2021/03/16(火) 19:14:58.700
>>626
Fast.com で速度を測った後に詳細って押すとどんだけ送受信したか表示されるよ
時間あたりでどんだけ送受信したかを計測するテストなので、人によって全然違うと思います
うちは数回やってみたけど
ダウンロードで 950MB アップローで 1010MB 平均ぐらいでした
631名無しさん
2021/03/16(火) 19:16:37.960
>>629
自分で書いてておかしいと思わなかったの?
痴呆すすんでますよ、じいさん長生きしてね

データ復旧保証なんか100パーありえないです
それ謳った時点で詐欺です、以上
632名無しさん
2021/03/16(火) 19:20:05.730
>>631
そうですか
https://www.elecom.co.jp/products/ELD-YDR010UBK.html
まあ、頭わるい猿ってのはどこにでもいるな
633名無しさん
2021/03/16(火) 19:23:25.580
>>630
書かれてるとおりなんだけど、質問者さんは「詳細を表示」できなくて
通信量消費が心配になる環境なのかなという気がしましたよ

なんつーか時折「…それ、パソコン?」という質問きますよね
634名無しさん
2021/03/16(火) 19:27:35.280
>>633
Androidスマホだと 「詳細を表示」 がありますし
そこに送受信量も表示されていますよ
635名無しさん
2021/03/16(火) 19:36:57.380
>>634
自分でも確認しました。ありました
別の測定サイトでの記憶と混ざっていたようです。すみません
636名無しさん
2021/03/16(火) 19:50:22.470
>>632
じいさん、全数販売終了してるじゃないすかw
じいさんの会社ですか?
どうせならもっと初心者爆釣な詐欺企業のHP貼ってください
637名無しさん
2021/03/16(火) 19:54:27.430
>>636
貴方のそのちっぽけで無意味な自尊心がそれで満足できるのならそれでいいです
無知は恥ずかしい事ではない
でも無知だったことを指摘されて逆ギレでイキる姿はとてもとても恥ずかしい事だと自覚しようぜ
まあ、いつも間違ってるんでしょうけどね
638名無しさん
2021/03/16(火) 20:02:40.650
>>592
Wimaxは基本的にモバイル用回線だよ
そのケーブルを変えたって同じだよ
普通に光引くしかないね
Wimaxを固定として使えたのは10年以上前のことだよ
そのころに比べても動画の画質もよくなったり、同地域で時間帯で使用量が増えると規制される、そうゆう一地域内の電波通信総量がきまってるんだよ

その不安定回線で安定なんてムリムリ ┐('〜`;)┌
4000円近く支払ってるなら光のほうがいい
639名無しさん
2021/03/16(火) 20:10:46.800
EaseUS あたりのソフト1回まわして
「はい、できました/できませんでした」ですか?
規約に「必ずしも…」と書いとけばお咎めなしですもんねw
初心者相手の詐欺なんざ楽な稼業ですわな

何度もいうけど詐欺だからそれ
640名無しさん
2021/03/16(火) 20:32:42.770
この子の親は後悔しきりなんだろうなって
641名無しさん
2021/03/16(火) 20:40:13.700
まえも相談させていただいたのですがうまくいきません。
MSI X58のボードに i7- 920がついていたのですが オクでi7-980を
買ったのですがBIOSが起動しません。ぐぐってみても980は確実に対応するはず

BIOSのアップデートはUSBメモリーからしました。
CPUZをみてもアップデートはできてました。{MSIのDLサイトみると更新されていても
なぜか中身は同じでどれも2009年5月12日 最新でも同じ}

ファンが回るだけBIOSが起動しません。泣きそうです。
642名無しさん
2021/03/16(火) 20:47:33.120
中古Xeonに交換しようとしてたときも泣きそうになっていらしたような…
643名無しさん
2021/03/16(火) 21:00:44.810
>>641
BIOSのVERは?
ここを見る限り
https://www.msi.com/index.php/search/MS-7522?page=1
MS-7522{X58 GOLD}ってのは存在しないし、どのBIOSを入れたのですか?
X58のどのマザボでもi7-980はサポートされているようですが
少なくとも2010年5月以降のVERみたいですよ
644名無しさん
2021/03/16(火) 21:00:48.740
>>641
お前いっつも泣いてるな
645名無しさん
2021/03/16(火) 21:17:40.800
ご返信ありがとうございます。かたっぱしからDLして中身をみました。一応最新で
BIOSのアップデートをしましたが、ご紹介いただいたサイトもどれも中身は
AFUD4310という2009年5月12日のものです。一番最終の2011年のものでも
中身はすべてX58はこれでした。
646名無しさん
2021/03/16(火) 21:24:25.180
ゲーム起動時にグラボのドライバーが古いためパフォーマンスに影響が〜という警告が出ました
グラボのドライバー更新ってどれくらい時間かかりますか?
詳しく解説してるサイトないですかね?調べたら画面映らなくなるトラブルが結構あるようでちょっと怖いです
647名無しさん
2021/03/16(火) 21:24:53.040
>>645
AFUD4310.EXE というのはBIOSをアップデートするためのアプリであってBIOSではありません
A7522IMS.890 これとか A7522IMS.380 これがBIOSです

How to flash the BIOS.DOC にアップデート手順が記載されているので
翻訳ソフトを駆使してでもその手順通りに行ってください
また
MS-7522{X58 GOLD} ってのはMSIのページに存在しませんが
どのマザボと互換性があるかは理解できていますか?

てか正規の手順を踏んでbiosのアップデートをしてないので、アップデートされてないって事が容易に想像できるなこれ
648名無しさん
2021/03/16(火) 21:27:35.370
>>646
パソコンの速さにも依るけど、短くて3分、長くても10分はかからずに出来ます
WindowsUPdateで最新より一つぐらい古いのを入れてもいいし
メーカーで最新のを入れてもそうそう事故は起こりません
※事故が起きる場合、99%オペレーターがいらん事をしています
649名無しさん
2021/03/16(火) 21:37:52.430
>>645 >>641
>CPUZをみてもアップデートはできてました。
と言ってるけどMainboardタブの
BIOS
 Brand
 Version
 Date
の各値はどうなってるん?手打ち面倒ならスクショででもうp
650名無しさん
2021/03/16(火) 21:39:38.430
X58の頃ってUSBで自動BIOSアップデートなんかないと思うけどなあ
DOS窓だよね?
651名無しさん
2021/03/16(火) 21:42:12.980
BIOSを書き換えてくれるツールのタイムスタンプだけ見て
ツールが送り込むイメージファイルのタイムスタンプを見てないのがちょっと衝撃

X58 GOLDが>>643のリンク先で言えばどれに相当しそうなのかも
そろそろ解明されてほしい
652名無しさん
2021/03/16(火) 21:42:14.450
>>648
なるほどです
もし画面が映らなくなった場合はどうすればいいですか?
653名無しさん
2021/03/16(火) 21:44:11.430
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058 YouTube動画>2本 ->画像>7枚

これで見えるかな
654名無しさん
2021/03/16(火) 21:44:18.700
>>652
窓から投げ捨てるか
ドスパラに持ち込むか
Windowsをクリーンインストールします


がきじゃねーんだからなんでも答えてくれると思うなよ
655名無しさん
2021/03/16(火) 21:46:08.960
>>652
イメージバックアップしてから行えば良い
もしおかしくなったらイメージから復元するだけ
656名無しさん
2021/03/16(火) 21:47:07.930
>>653
思いっ切り2009年4月24日じゃないか・・・
657名無しさん
2021/03/16(火) 21:50:19.150
>>653
あと名前欄に641を入れて書き込みしてくれ
他の質問と混じると分からん
理由は>>1
658名無しさん
2021/03/16(火) 21:53:18.170
>>655
調べてやってみます
バックアップは大事ですよね
ありがとうございました
659名無しさん
2021/03/16(火) 21:58:32.030
>>653
V8.083 なのでかなり古いVerですね
xeonはもとより、i7-970以降は対応してないかも

MSI X58 Gold(MS-7522) のBIOSはそのものズバリがないので
どれかと互換があると思うんだけど、わかんねーな
これかなあ?
https://www.msi.com/index.php/Motherboard/support/X58_Pro
V8.083ってのはマイナーアップデートだったのでもう残ってないってことかな
660名無しさん
2021/03/16(火) 21:59:42.480
なんで「アップデートはできてました」という判断なのかわからないw
販売当時のBIOSのままじゃないのかな
661名無しさん
2021/03/16(火) 22:01:58.900
>>660
そこ蒸し返しても仕方ないじゃん
作業は正常終了したから最新にアップデート出来たと勘違いしたんだろ
後だしで煽るぐらいならスクショ等で情報出してくれるように誘導すれば良かっただけ
662名無しさん
2021/03/16(火) 22:06:20.730
>>661
煽りに映るようなら質問者さんに対してもすまない
上がった画像見てえっ?と衝撃受けて書いてしまった
ごめんね、黙る
663名無しさん
2021/03/16(火) 22:09:47.910
ここで一言

素人の
ちゃんとやりました
なにもしていません
は、双方嘘です

プロの鉄則
664名無しさん
2021/03/16(火) 22:12:24.040
なお、やっちゃいましたは本当の模様
665名無しさん
2021/03/16(火) 22:14:00.330
掃除したら起動しなくなりまさた
666名無しさん
2021/03/16(火) 22:17:01.720
デスクトップPCで最近動画を見るとファンがうるさいくらい回って、そのまま見続けると固まってPC落ちます
YouTubeとかブラウザの動画は大丈夫なんですが、動画ファイルをみた時になります
昔はならなかったのにいつからかやたらと重くなりました
HDDのファイルを大量削除して余裕持たせても改善されません
プレイヤーはDELLで買ったときから内蔵されていた『映画&テレビ』というプレイヤー名なのかよくわからんやつです
改善方法わかりますか?
667641
2021/03/16(火) 22:23:32.890
かたっぱしからUSBに A7522IMSを入れたら どれか認識してくれないかな
668名無しさん
2021/03/16(火) 22:24:06.710
>>663
中国人の「出来ました」も信じてはいけない(戒め)
669641
2021/03/16(火) 22:24:30.410
ぜんぜん煽りとかに思わないですよ!すごく感謝してます!
670名無しさん
2021/03/16(火) 22:25:51.050
>>666
スタートボタン右クリックからイベントビューアーを立ち上げて、Applicationやらをそれぞれチェックして赤い!を探してください
そこにエラーの内容が書いてある場合が多々あります
また、タスクマネージャーを立ち上げて、CPUやメモリ、GPUの使用率を見つつ動画ファイルを見てみてください
どれかが突出して負荷率が高いかもしれません

それと、Dell Power Managerでの監視もしてみてください
https://www.dell.com/support/contents/ja-jp/article/product-support/self-support-knowledgebase/software-and-downloads/dell-power-manager
671名無しさん
2021/03/16(火) 22:27:11.700
>>667
あのね

 バ カ だと思われたくないのなら

How to flash the BIOS.DOC これ読め 
672名無しさん
2021/03/16(火) 22:28:01.760
>>667
>>647さんがすでに説明してくれてるけど(自分は647さんとは別人)

そのツールは「BIOSをマザーボードに書き込むためのツール」ね。すでに動いた実績があるのでそのツールは変える必要は無し

「書き込まれるBIOS」に最新を使ってねと言う話
673名無しさん
2021/03/16(火) 22:34:53.260
USBだとUDOS boot USBを作らんといかんのじゃないか?
まあWin10のDOS窓から出来る・・・とは思うが
674名無しさん
2021/03/16(火) 22:40:53.060
シャットダウン、再起動時に以下のアプリが開いてるためうんたらかんたらって出ますよね
それで戻ってアプリ閉じるか強制シャットダウンするかの選択肢が出ますが、その画面で3秒もせずに強制シャットダウンしやがります
こいつ戻って閉じる選択肢取らせる気無いだろって感じなんですが
これってPCに悪影響とかないですか?大丈夫?
675名無しさん
2021/03/16(火) 22:41:51.240
個人使用でExcelほしいんですが、ヤフオクとかのライセンスって違法ですけど、使用しててPCに問題はないんですか?
676名無しさん
2021/03/16(火) 22:45:43.290
>>674
ないでぇす
平気平気

>>675
それは違法行為は悪い事ですか?って質問ににてるので自分で哲学してください
677641
2021/03/16(火) 22:59:32.020
フラッシュバイオスって赤枠でかこったところにUSBを刺す、と動画サイトにあったのですが、
そんなところはないです。
678名無しさん
2021/03/16(火) 23:00:53.050
>>677

 バ カ だと思われたくないのなら

How to flash the BIOS.DOC これ読め 

もう手遅れかもしれんが
679名無しさん
2021/03/16(火) 23:46:13.310
>>677
動画って何の話?そろそろ危機感持たないと回答付かなくなるよ

>>647ですでに
>How to flash the BIOS.DOC にアップデート手順が記載されているので
>翻訳ソフトを駆使してでもその手順通りに行ってください
と書かれその後も別人からも手順通りにやれば出来ると書かれてるのに
なぜ無視のあげく突然動画とか別の事を言い出すの?
680名無しさん
2021/03/16(火) 23:46:36.160
なんで古いOEM専用マザボにそれなりのお値段するマザボにしかない機能があると思うのか
681641
2021/03/16(火) 23:51:31.730
ごめんなさい。あたまおかしくなってたんです。冷静になりました。

今「メモリースロットが2つしか使えない」6つあるのに。
「DELキー押してもBIOSがたちあがらななった」F2でもたちあがらない

という新たな問題が発生しました。
で てんぱってました。オクでLGA1366が使えるボードを検索してました。
中古であれCPUもボードも変えるなら最初から新しいの買えよって話ですよね。
682名無しさん
2021/03/16(火) 23:57:21.690
>>681
>中古であれCPUもボードも変えるなら最初から新しいの買えよって話ですよね。

本人がそれ言っちゃうならこの質問は終わりだね
第1世代CPUなんて今さら換装してどうすんの?って
疑問に思いながらもそこには触れずに回答してたけどさ

>■以下に関する質問には答えません
> ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
と言うことなのでこの件もう二度と蒸し返さないでね

日付もちょうど変わるしこの件終わり
683641
2021/03/17(水) 00:27:15.040
ごめんね ゆるしてね
なにをやっても失敗ばかりの人生にいやになってるんだよ
684名無しさん
2021/03/17(水) 00:43:36.920
人生いろいろ〜
685名無しさん
2021/03/17(水) 00:44:59.410
>>683
そんな貴方に贈る言葉

安物買いの銭失い

i7-3xxx以前は相性問題が比較的多い時代です
知識のない人や勉強の出来ない人が触るべき物ではありません
686名無しさん
2021/03/17(水) 00:57:01.770
>>637
物理的にわかってないね
100%復旧なんてありえないの
単純なアプリを使って復旧なんてHDDでもラッキーな方
ディスク傷ついてたら、特殊な方法しかないし、金も数十万〜だよ
犯罪の証拠探しぐらい復旧理由がないかぎり、だれもやらん
まして1つのデータをブロックバラバラに暗号化状態で保存されてるSSDで復旧なんて物理上不可能に近いぐらい無理だから
687名無しさん
2021/03/17(水) 00:58:15.100
>>686
あらたなバカが発生しました
費用の話をしているので全く見当違いです
本当に頭悪いのがうじゃうじゃ湧いてくるな
688名無しさん
2021/03/17(水) 00:58:32.820
ガイジ老人がどうして詐欺にあいやすいかこれでわかるわな
文章そのまんま疑いもせず本気で信じるからだわ
689名無しさん
2021/03/17(水) 00:59:34.430
>>687
費用の話にすり替えてごまかしたな、じじい
690名無しさん
2021/03/17(水) 01:06:42.080
>>689
なんで突然亀レス始めたのか知らんけど
初めから費用の話だよ

616 名無しさん sage 2021/03/16(火) 16:42:43.65 0
HDDやSSDの保証ってデータ復旧サービス代も保証してくれますか?
691名無しさん
2021/03/17(水) 01:06:58.160
>>688,689
おじさんは悲しいよ、どうしてそんなに醜く頭の悪い子に育ってしまったんだい?
>>616 が起点なんですよ
>HDDやSSDの保証ってデータ復旧サービス代も保証してくれますか?
【データ復旧サービス代】も保証してくれますか?

データ復旧サービスで復旧が成功する失敗するなんて話題はしてないのです

これだけのお話がどうして理解できないのでしょう
きっとマウントをとりたいだけのお猿さん並みの知能しかないんでしょうね
ほんとにバカってかなしい生き物ですよね
692名無しさん
2021/03/17(水) 01:11:11.230
原因が全く不明なのですが変換が変なことになります
簡単と打つ時に簡單が出てきたりとまあ全体的に色々とおかしいです
どうしたら治りますかね?グーグル日本語入力です
693名無しさん
2021/03/17(水) 01:15:27.350
>>692
MS-IMEからわざわざGoogle-IMEにしてるってことはそーいうのが好きなんじゃろ?
って事しか言えないです
694名無しさん
2021/03/17(水) 01:16:13.610
ATOKがどんどん馬鹿になり
IMEのほうが賢くなったような気がする
言葉狩りをする奴は死ねばいいのに
695641
2021/03/17(水) 03:06:54.690
MSI DRAGON CENTERという自動アップデートのソフトがあるみたいでインストール
したけど起動しない。再起動してもやっぱり起動してくれない。
696641
2021/03/17(水) 03:37:36.460
MSI live update 6というので簡単にできるみたいだけどDLすらできない。
ぐぐっても偽サイトばかりヒットする。
697名無しさん
2021/03/17(水) 03:49:16.270
すいませんが教えて下さい。

Pavilion Mini 300-030jpをいただきました。
https://kakaku.com/item/K0000842707/spec/

コチラですが、m2のSSDが増設出来るようですのでメモリを4GB足して8GBにして、m2のSSDを入れました。
そしてm2のSSDの方からウインドウズ8.1ですが立ち上げたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
現在m2のSSDはフォーマット済みで(E)ドライブとして認証されています。

何かのソフトでコピーしてBIOSから(E)ドライブを選べばいいのでしょうか?
また(C)ドライブを残したままで、それが出来るのでしょうか?

あと(C)ドライブを8.1で残して、今回入れたm2のSSD(E)へウインドウズ10を入れて使用する事って出来るのでしょうか?
色々と多くてすいませんが、ソフトもふまえて教えていただけますと幸いです。
698641
2021/03/17(水) 04:12:07.290
おわったよ おわった すべてはおわった
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058 YouTube動画>2本 ->画像>7枚

MSIのX58はすべて980に対応した、というのは例外があったのだ。
たしかにUSBメモリーでのBIOSアップデートは成功していたのだ。これ以降は
もとから無かったのだ。おわったよ おわった
699名無しさん
2021/03/17(水) 05:33:05.400
例外も何もOEMマザーじゃん
BIOSなんて公式にあるわけがないし、よって別マザーのBIOSファイルを当てても成功するわけがない
一般売ってるのとは違うんだよ
700名無しさん
2021/03/17(水) 06:27:47.450
Windows10で外付けDVDプレイヤーを以前は使えていたのに再生できません
VLCメディアプレイヤーの「再生」→「再生」→「ディスク」→「DVD」→「再生」でエラーで
赤字で「入力を開くことができません」

の繰り返し
何が原因でしょうか?
バージョンも最新です
701名無しさん
2021/03/17(水) 09:12:05.460
256gb(空き86gb)のosはいったドライブを250gbのssdにクローン作りたいのですがどうすればいいでしょうか?

蛇足で一応、玄人志向の外付けhddカセットクローン作成機能付きでやると容量が少なくエラー、aomeiパーティションアシスタントで元ドライブを10gbパーティション切って250以下に使用としたのですか、エラーはいてフォーマットまで行けません。
702641
2021/03/17(水) 09:27:13.960
移動する旨一言断れよ…
703名無しさん
2021/03/17(水) 09:36:51.370
>>702
お前641本人か? いい加減に荒らすのやめろボケ
704名無しさん
2021/03/17(水) 10:33:34.950
>>697
>何かのソフトでコピーしてBIOSから(E)ドライブを選べばいいのでしょうか?

そう。ただEドライブという表現はあまり意味を持たない。
BIOSからSSDを選べばいい

>また(C)ドライブを残したままで、それが出来るのでしょうか?

SSDもシステムドライブになっている状態だとして
内蔵デバイスの起動優先順を
 1 SSD
 2 HDD
にすればいい

1で起動すればSSDがCドライブ、HDDがD以降のどれかのドライブ
2で起動すればHDDがCドライブ、SSDがEドライブ
になる


>あと(C)ドライブを8.1で残して、今回入れたm2のSSD(E)へウインドウズ10を入れて使用する事って出来るのでしょうか?
>色々と多くてすいませんが、ソフトもふまえて教えていただけますと幸いです。

>>1のテンプレより
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別

8.1から無償アップグレードした10を使うのに8.1も使い続けたい、ならグレーこのスレの範疇を越える
HDDが今の8.1のままで、「それとは別に10を購入してSSD」なら問題無し
705名無しさん
2021/03/17(水) 10:37:57.810
>>701
エラーメッセージの通りじゃん
 クローン元 256GB
 クローン先 250GB
書き込み先の方が容量小さいのだからクローン出来るわけ無い

どうしても書き込み先を250GBのままやりたいなら
パーティションクローンで対応しろ
706名無しさん
2021/03/17(水) 11:07:41.050
スクリーンキーボードは同時押しに対応していますか?
707名無しさん
2021/03/17(水) 11:38:52.720
>>704さん
レスありがとうございます。
再度確認させて下さい。

同じパソコンでHDDとSSDの両方が同じ8.1のシステムドライブとなっていても問題ないという事ですね。
あとは優先順位をえらべばOKという事ですよね?

>HDDが今の8.1のままで、「それとは別に10を購入してSSD」なら問題無し

はい。
新たに10の購入でSSDに入れたいとも考えています。
つまりHDDに8.1を残したまま10をSSDに入れてどちらかを選べば、8.1か10の好きな方で切り替えて使い続ける事が出来るという事でOKという事ですね?

あともしよろしければオススメのソフトも教えていただけると嬉しいです。
708名無しさん
2021/03/17(水) 11:49:10.290
>>707
>同じパソコンでHDDとSSDの両方が同じ8.1のシステムドライブとなっていても問題ないという事ですね。
>あとは優先順位をえらべばOKという事ですよね?

いや、こちらも再確認させてくれ。
SSDに8.1を入れるって話はどこから出てきた? あなたがやりたいのはHDDは今までの8.1、SSDは新規に購入するWindows10だよね


>>HDDが今の8.1のままで、「それとは別に10を購入してSSD」なら問題無し
>
>はい。
>新たに10の購入でSSDに入れたいとも考えています。
>つまりHDDに8.1を残したまま10をSSDに入れてどちらかを選べば、8.1か10の好きな方で切り替えて使い続ける事が出来るという事でOKという事ですね?

これはその通り


>あともしよろしければオススメのソフトも教えていただけると嬉しいです。

ソフトソフトって言ってるけど何をするためのソフト?
HDDは今まで通り8.1でSSDには新規に購入するWindows10をクリーンインストールするだけだよ
709名無しさん
2021/03/17(水) 12:02:51.710
>>708さん
10を購入せずHDDの8.1をそのまま使いたくてSSDに8.1をコピーした場合です。
その際は、HDDにも8.1は残るわけで、その状態でもSSDを選らんダ場合にHDDはそのままにしておいても問題ないでしょうか?
という事です。
もしかしたらHDDは外す、もしくはフォーマットしてシステムを無くさなければいけないのでしょうか?
という事でた。

ソフトに関しては、8.1をSSDにコピーする際に最も信頼できる物があればと思っております。
色々とすいませんが宜しくお願いします。
710名無しさん
2021/03/17(水) 12:15:33.030
>>709
なるほど。では HDDをSSDにクローン とした場合

ソフトはフリーだとEaseUS辺りが定番
他にもSSDを購入するとたいていはそのSSDメーカーのツールが無償で使用できるようになってるのでそちらを使うのもアリ

クローン後のSSDで起動しても旧HDDは外したり何か特にフォーマットしたりする必要無し
旧HDDはそのままDドライブ以降で認識される
711名無しさん
2021/03/17(水) 12:31:31.140
>>710さん。

色々とご親切で分かり易い解説ありがとうございました。
おかげで全て理解できました。

今すぐではありませんが、バックアップとか取った上で行動します。
色々と本当に有難うございました。
m(_ _)m
712名無しさん
2021/03/17(水) 12:31:59.100
ブラウザをスクロールやタブの位置移動(ドラッグ)をするとかなりカクつきます
ハードウェアアクセラレーヨンを切ると改善されますが切ってるとブラゲやる時に動作が激重になるので避けたいです
ブラウザはChrome、グラボはRTX3070、ドライバーは最新版です
713名無しさん
2021/03/17(水) 12:49:11.230
>>705
ソフトでやるとクローン成功しても起動できないことあると聞いていたのでハードでコピーに拘っていたのですが、パーティションクローン初めて聞きました。もう少し勉強してみます。ありがとうございました。
714名無しさん
2021/03/17(水) 13:21:56.670
横置き対応を謳っているデスクトップ最近見ないんですが、メタルラックに横置きで置きたいので探してます。
縦置きPcを数年横置きにしたらカラカラ音がしてファンにケーブル絡まっていて焦りました。

自作は面倒くさいですが、横置きでいいのないでしょうか。
ビジネス+ミドルスペックのゲームに使用します。
715名無しさん
2021/03/17(水) 13:31:02.400
>>712
Chromeの起動オプションにenable-accelerated-layersってのがあるので、普段の起動はこれ無しでオプション設定もアクセラレーション無しにしておいて、
ブラウザゲームする場合に専用のショートカット作ってこのオプション入れておけばいいかと。

http://chrome.half-moon.org/43.html#jbed65b2
716名無しさん
2021/03/17(水) 14:00:17.730
>>714

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
717名無しさん
2021/03/17(水) 14:12:45.280
宇宙に有る恒星の数は地球上の全ての砂粒の数より多い
718名無しさん
2021/03/17(水) 14:17:58.100
>>714
デスクトップ 横置き対応でググってヒットするやつなら対応可能。それで探してみれば?
719名無しさん
2021/03/17(水) 14:21:08.200
>>715
ありがとうございます
根本的な解決はできませんがこれでしのいでいきます
720名無しさん
2021/03/17(水) 14:21:18.410
>>713
この辺も参考に

パーティションクローンまたはボリュームクローンのやり方
https://www.google.com/amp/s/www.ubackup.com/jp/features/partition-volume-clone.amp.html
721名無しさん
2021/03/17(水) 15:36:56.740
>>699
それ知らない脳みそのほうが先に終わってるわなww
こういうアホはPCの形してたらなんでも同じに見えるんだわ
722名無しさん
2021/03/17(水) 15:39:47.990
>>698
カスパラのオリジナル(OEM)マザーに市販用のBIOSが合うわけないじゃん
アホだわ
723名無しさん
2021/03/17(水) 15:42:53.870
DOS/Vパラダイス
724名無しさん
2021/03/17(水) 15:56:44.550
>>718
ほとんど無くね?
ケースや生産中止のpcばかり引っかかる
725641
2021/03/17(水) 16:15:41.700
みんあ ありがとう!いろいろごめんね!たのしかったです!
726名無しさん
2021/03/17(水) 16:27:34.900
>>725
もう出てくるな
727641
2021/03/17(水) 16:47:02.380
ひどいこといわないで。ダメな子なのはわかってる
728名無しさん
2021/03/17(水) 17:13:24.840
最新のウィンドウズ10アプデが原因かな?と思われるんですが、
DVDをセットしても再生されなくなりました
買ったときから設定等をいじった事はなく、最初からセットすれば再生できていました
複数のディスクで試しても駄目なのでPC側の問題だと思います
どうしたらいいですか
729名無しさん
2021/03/17(水) 17:18:38.060
>>728
そもそもWindows7にあったDVD再生機能がWindows10には無いのよ。DVD再生ソフトDLするか買ってください。
無料でというのならVLC MediaPlayerあたりお勧め。
730名無しさん
2021/03/17(水) 17:20:11.480
>>712
亀だけど
新しいPCっぽいので、古いPCから何か持ってきたりしていない?
chrome再インストールするとかしてみては。

あとはchromeの右上の
「・・・」→「その他のツール」→「タスクマネージャ」
を確認して、メモリとかCPUの使用状況を見てはどうか
731名無しさん
2021/03/17(水) 17:23:40.570
>>728
DVDドライブのドライバをアップデートするとか
732728
2021/03/17(水) 17:31:56.180
>>729
たぶんpowerDVDってのが再生ソフトだと思います
最初から入ってました

>>731
デバイスマネージャーでDVDドライブをクリックすると
下の階層にUSB入力端子に接続してるものが表示されましたがこれおかしいですよね?
たまにウィンドウズアプデのタイミングでイヤホン聞こえなくなるんですが、原因探ると入出力の設定が勝手に変更されてます
ただ今回のこれは元々どう表示されてるのが正常なのかわかりません
ただDVDドライブのとこに表示されてるものがUSBに接続してるスマホメーカーのデバイスと表示されてるので違和感があります…
733728
2021/03/17(水) 17:35:22.380
試しにスマホと繋いでるUSB外してみたのですが、DVDドライブの項目が消えてしまいました
どうなってるのかわかりませんが、ウィンドウズアプデのせいとしか思えません
734名無しさん
2021/03/17(水) 17:40:59.450
>>733
いつ買ったの?その光学ドライブ
あんまり古いとダメらしいよ
735728
2021/03/17(水) 17:45:21.040
>>734
たしか4年半くらい前
736名無しさん
2021/03/17(水) 17:49:18.970
スマホがストレージ扱いで認識されるとして
本来のDVDドライブはデバイスマネージャで探してもいないのかな?
エクスプローラでドライブ表示したときはちゃんと見えるんだろうか
737名無しさん
2021/03/17(水) 17:54:24.810
>>735
とにかく高速スタートを無効にして再起動コールドブートしてみれ
738名無しさん
2021/03/17(水) 18:03:03.140
>>735
HPとかOEMなメーカーPC?
739名無しさん
2021/03/17(水) 18:05:17.660
>>728
PCの型番、わかればマザーボードの型番おしえれー
最悪biosアップデートが必要かもしれんね
そんなんやったことねーわ
740名無しさん
2021/03/17(水) 18:08:19.620
>>739
そんな必要ない
軽々しくBIOSアプデなんて言うなよ
そもそもOEMにそんなもんなどありゃしない。
こんなやつのPCが自作なわけがないし
741名無しさん
2021/03/17(水) 18:36:14.810
>>730
おっしゃるとおり新しいPCですが、古いPCから何か持ってきてない?というのはどういう意味ですか?
グーグルアカウントは前のPCと同じもの使ってますけど
再インストールは試しましたが効果無しでした

youtubeでフルHD60fpsの動画を流した状態でタスクマネージャをチェックしましたが
普通に再生してるとCPUの欄が平均110くらいで、GPUプロセスが40〜70くらいでした
742名無しさん
2021/03/17(水) 18:51:13.160
平均110って限界突き抜けてないか
743名無しさん
2021/03/17(水) 18:52:01.200
ヤフオクで中古PC買ったんだけどこれ買って最初にやっとくべきこととかある?
初期化とかはしたほうがいいの?
多分もともとOSはWindows7で10にアプデされてるんだけど初期化したら7に戻ったりする?
それだと初期化とかできないけど
ちょっと使ってる感じ問題無さそうだけどエクスプローラーの項目や最近使ったファイルに
企業で使われてたっぽい形跡が残ってる
でも削除しようとしても削除できない感じだ
べつに目障りなこと以外問題ないと思うけど
744名無しさん
2021/03/17(水) 18:56:08.040
>>742
やっぱどっかおかしいのかな?
ちなみにchromeじゃなくてPC自体のタスクマネージャはCPU使用率15~20%くらい
745名無しさん
2021/03/17(水) 18:56:16.920
再インストールしたいんだけど言語設定の所でマウスもキーボードも反応しないんですが考えられる可能性って何がありますかね?
746名無しさん
2021/03/17(水) 19:04:39.380
>>744
ああChromeのタスクマネージャーか
747名無しさん
2021/03/17(水) 19:05:47.820
>>741
Chromeならユーザー情報のフォルダをコピーしてくれば
設定変えてる環境ごと持ってこれるって事でしょ
748名無しさん
2021/03/17(水) 19:07:11.410
>>745
ただしく刺さってないとしか
749名無しさん
2021/03/17(水) 19:11:31.530
>>747
そういう事でしたか
chromeのフォルダは触ったこと無いので恐らくそれはやってないですね
アカウントでブクマとか同期してるだけです
750728
2021/03/17(水) 19:18:44.310
DELLですね
ただBIOSとかは知識不足なので今のとこ触りたくないです
再起動しても変化なしです

ちなみにDドライブが表示されなくなりました
ディスクの管理から再スキャンしてもなし、復元にも表示されません

もうこれディスクドライブ逝っちゃったんですかね…
そろそろ買い換え検討しようかな
751名無しさん
2021/03/17(水) 19:24:03.780
ナノディフェンダーが使えなくなったせいで

アンチ広告ブロックへの対処ができなくなってしまいました
現在、そういうサイトでも広告ブロックしてみる方法ないのでしょうか??
752名無しさん
2021/03/17(水) 20:06:14.910
>>750
古いpcならSATAケーブルの不具合もあるで
 
前にDドライブが認識されなくなった事があって、マザーのSATAソケットの位置を変えたりなんやらして
しばらく直ったり認識しなくなったりを繰り返して最終的にケーブルを交換したら以降正常になった
753名無しさん
2021/03/17(水) 20:12:57.020
>>743
中古はそういうのを自分で出来る子が買うもの
ここに頼るなよ
754名無しさん
2021/03/17(水) 20:19:10.660
>>748
BIOSの画面なんかでは操作出来るんですよ
start Windowsだかの文字が出ると反応しなくなります
一応色んなポートに刺したりしたんですが効果無しです
755名無しさん
2021/03/17(水) 20:39:39.530
最近かったやつなら悪あがきにBIOSでPCIEをGen3に設定してみる
756名無しさん
2021/03/17(水) 20:47:58.490
>>750
> もうこれディスクドライブ逝っちゃったんですかね…
その可能性はあるね
古いとか数年経ってるならなおこのと
大規模アップデートで書き込むとき、よくあるよ
757名無しさん
2021/03/17(水) 20:53:27.490
>>754
もしかしてwin7以前でusb3.xに挿してる?
758名無しさん
2021/03/17(水) 20:58:51.300
>>757
いや2.0に刺してると思うんですけどね…
759名無しさん
2021/03/17(水) 21:03:59.810
>>757
Win7時代にUSB3.0なんってあったっけ?ないだろ
760名無しさん
2021/03/17(水) 21:04:37.430
>>757
以前て、あるわけねーわ
アホか
761名無しさん
2021/03/17(水) 21:05:17.280
ぶはははは
762名無しさん
2021/03/17(水) 21:05:31.210
>>753
ここは超初心者スレだから別にいいだろ
法律で超初心者が中古買うこと規制されてるわけでもない
763名無しさん
2021/03/17(水) 21:05:56.080
>>758
マウス動くわけないだろw
UEFIじゃねえんだから、それ
ただのBIOSだろ、昔の
764名無しさん
2021/03/17(水) 21:07:43.390
>>762
じゃあお前が手取り足取り教えてやれよ
おらーPCすら初めてであろうこんな言葉すら通じないようなのはかったるすぎて無理だわ
765名無しさん
2021/03/17(水) 21:07:51.200
>>763
キーボードも動かないんですか?
どうすればいいんだ…
766名無しさん
2021/03/17(水) 21:09:50.360
>>764
教えたくないならスルーすればいいだけ
767名無しさん
2021/03/17(水) 21:12:00.910
>>759
Windows7以前というならSandyBridgeのころからあるぞ外部チップだが
EFI自体も実装されててブートも可能
768名無しさん
2021/03/17(水) 21:12:45.950
>>765
> start Windowsだかの文字が出ると反応しなくなります

Windows更新で、USBコントローラとかのドライバが死んだんだな
修復メディアつくってないのか?
それで立ち上げて、そこから初期化したらいいだろ
つくってないなら、MSサイトでインストールメディアつくってクリーンインストール
769名無しさん
2021/03/17(水) 21:15:40.290
Win8以降の時代になってもダウングレード権行使のWin7機が
販売されてたしそういうのはUSB3.0端子が普通についてたよ
770名無しさん
2021/03/17(水) 21:16:13.120
>>768
一応再インストール用のディスクはあって元々Windowsの入ってたSSDを取り外してHDDに再インストールしようとしたんですけどそれでも反応無しなんです
ドライバが原因じゃないような気もするんですけどどうなんでしょう
771名無しさん
2021/03/17(水) 21:17:32.190
でもBIOSの画面だとキーボードもマウスも反応するんですよね…
意味がわからない
772名無しさん
2021/03/17(水) 21:35:09.720
>>771
BIOSが反応するなら、そのディスクで起動設定にして立ち上げられんのかよ?
773名無しさん
2021/03/17(水) 21:36:34.470
BIOSが認識するのとOSのドライバは別ですよ
774名無しさん
2021/03/17(水) 21:37:46.740
>>770
?インストールディスクを起動ドライブに設定しても立ち上がらないってこと?
それすんごく時間かかるよ
2.0だと読み込むのに
数時間は待ってみたほうがいい
775名無しさん
2021/03/17(水) 21:40:24.810
すんませんアホだからみんなの言ってることよく分からないんですけどとにかくディスク自体読み込んで再インストールする為の画面まではいくんですよ
そこでフリーズしてるのかわからないですけどキーボード反応しないんです
776名無しさん
2021/03/17(水) 21:43:00.960
メーカー製PC付属の有線キーボード・マウスだとか
あとから買った2.4GHz無線のすっごく豪華な(型番)だとか書いてみると
何かわかる人がいるかも
777名無しさん
2021/03/17(水) 21:44:36.450
>>775
矢印やタブキーもダメってことならキーボードがダメなんじゃないの?
光学ドライブは認識してるから再インストール画面に行けるわけでしょ?
778名無しさん
2021/03/17(水) 21:46:25.860
>>775
あーわかった
それ無線とかBluetoothのキーボードやマウスでしょ
有線じゃないと反応しないよ、それ
無線のドライブはOSを立ち上げないと使い物にならないから。
俺も前にあった
だから有線のキーボードはそのためにある。
779名無しさん
2021/03/17(水) 21:47:55.120
>>743
マジレスすると
・ログインアカウントを用意されているものは使わずに、即座に新しい管理者アカウントを作製して
 既存のアカウントを全て削除する
・よりすっきりさせたいのであれば、クリーンインストールをする
 →その前にマザボのBIOSが最新か確認すること
・Windows7→10の場合、Windows上ではライセンスキーが確認できないので、
 ライセンスキーがちゃんとした物が付属されている確認する

・余談:俺なら → クリーンインストール一択
780名無しさん
2021/03/17(水) 21:48:07.600
キーボードはエレコムの安い無線のやつとロジクールgproの有線どっちも反応しません
一応マウスもロジクールのproワイヤレスと安い無線のやつ使ったんですけどどっちもだめ
だから周辺機器の問題では無いと思うんですよね…
一応古いノートpcで再インストールしてみたんですけどそっちでは正常に動きました
マザーボードだかメモリ辺りがおかしいんですかね
781名無しさん
2021/03/17(水) 21:50:54.060
ちなみにロジクールのキーボードはstarting Windowsってなった辺りから反応しなくなってるぽいんですよね
782名無しさん
2021/03/17(水) 21:51:50.180
マザボ型番とOS位書けよ
783名無しさん
2021/03/17(水) 21:53:00.810
マザーボード はmsix470でosは Windows7です
784名無しさん
2021/03/17(水) 21:59:58.120
>>783
マザボのサポートページからMSI Smart Toolを落としてきてUSB3.xのドライバ当てたインストールメディア作れ
785名無しさん
2021/03/17(水) 22:01:11.840
>>780
一応確認、キーボードはマザボの一番上端の端子だよね?
>>783
あれ、Windows7のセットアップってLANケーブル引っこ抜いてないと出来ないかも?
つかなんで7?
10にしろよ
786名無しさん
2021/03/17(水) 22:08:35.210
>>783
サポート終了してるからネットからはWin7をダウンロードはできないよ
っていうか今更Win7かよ
もう今後はサポ外なので返答しない
アホかってんだ
WindowsスレのWin7スレに移動して、もう戻らないでくれ
787名無しさん
2021/03/17(水) 22:37:32.720
さあ香ばしくなって参りました
クリイン時に無線デバイス使用
Windows7
次はどんな後出しが!?
788名無しさん
2021/03/17(水) 23:09:34.010
おもろくないけど最初に答え言っちゃう
Ryzenは基本的にはWindws7に対応していないです

方法はいくつかあるみたい
https://www.asrock.com/microsite/Win7Install/index.html
https://comp-lab.net/window7-install-ryzen7-ryzen5
789名無しさん
2021/03/17(水) 23:19:49.270
>>779
クリーンインストールってやったことないけど
適当な空のDVD買ってきてそれにWindows10焼いてインストールメディア作ってからやればいいんだよね?
DVDやUSBメモリ無しでもやる方法はあるっぽいけど
プロダクトキーはWindows7のが貼り付けられてる。あとBIOSってのが確認できないな
ググってやり方さがしたけど再起動時にdel連打してもf2、f10、f12押しても
画面には非対応の信号です。みたいに出るだけだ
790名無しさん
2021/03/17(水) 23:26:35.060
>>789
今の売られてるPCは全部Win7は動作保証しないし、そう単純にインストールはできないよ
791名無しさん
2021/03/17(水) 23:28:51.700
>>789
あー例の中古の奴か
まあ頑張れwww
792名無しさん
2021/03/17(水) 23:30:44.630
>>789
まずはマザボがUEFIであることと、USBからのBOOTが出来るかどうかを調べてください
メーカーHPのサポートのマニュアルに記述があります
OSは
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここから、このツールを使用して、別のPCにWindows10をインストールするためのインストールメディアを作成する
から、USBメモリ(8GB以上)でインストールメデァイ(昔のDVDの代わりです)を作ります

つか今すぐ CPU-Z ってソフトを使って Mainboard 情報や
マザボをジーっと見つめて型番を記入して助けを求めればその時々に見てくれてる人が助けてくれるよ
まず情報をどーん出すのが大切よ
793名無しさん
2021/03/17(水) 23:31:07.710
BIOSの出し方も知らんアホが中古(笑)
悪いがWin7じゃ初心者以前にサポ外なのだから、煽られてもしょうがないと思ってね
794名無しさん
2021/03/17(水) 23:32:35.430
中古の人が入れたいのはWin10でしょう
Win7を入れたいのはキーボードとマウスがどうたらの人
795名無しさん
2021/03/17(水) 23:33:51.440
ん?そうなん?
>>743 と >>745 (Windows7の人) は違う人だと思ったけど
796名無しさん
2021/03/17(水) 23:37:41.230
>>793
お前がアホなのは分かった
797名無しさん
2021/03/17(水) 23:38:30.520
>>795
自分もその認識なんだけど
なんか>>743がWin7を入れると思って煽ってる人がいてよくわからんのです
798名無しさん
2021/03/17(水) 23:38:57.630
特定のいくつかのエロゲをやりたいためだけに
Windows7のマルチブートが用意してあるぜ!
799名無しさん
2021/03/17(水) 23:41:43.910
7でもダメなのあるからXP機維持してる
800名無しさん
2021/03/17(水) 23:42:48.560
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

これすら守らないアホに答える義務なし
801名無しさん
2021/03/17(水) 23:59:52.980
ワッチョイ有りにした方がいいんじゃないここ?
初心者煽ってるやつNGにしたいし
802名無しさん
2021/03/18(木) 00:21:56.560
>>801
確かにそいつの方がよほど有害
803名無しさん
2021/03/18(木) 00:25:34.550
>>792
メーカーでBIOSの見方書かれてたがその通りやっても反応しなかった
CPUZ入れてそこからBIOS見たらversionA22。data11/29/2018となってる

あとツールを使って別のPCにWindows10をインストールするってどういうことなの?
買ったPCだけじゃできないってこと?
804名無しさん
2021/03/18(木) 00:28:48.080
これは怒られても仕方がないほどの
805名無しさん
2021/03/18(木) 00:31:33.240
>>803
なぜ一番肝心なBrandを書かないんだよ

>あとツールを使って別のPCにWindows10をインストールするってどういうことなの?

ちゃんとリンク先ページ開いて読んでから書いてるのか?
読んですらねーだろお前
806名無しさん
2021/03/18(木) 00:34:16.270
また今日もコントだったか
807名無しさん
2021/03/18(木) 00:39:47.000
パソコンの超初心者に親切にする事になんのためらいもないが
チンピラはお断りです
808名無しさん
2021/03/18(木) 00:46:25.050
チンピラ
とはたとえば?
809名無しさん
2021/03/18(木) 00:50:26.350
自分のことじゃね?
810名無しさん
2021/03/18(木) 00:53:56.510
>>808
811743
2021/03/18(木) 01:44:52.190
インストールメディアだけど自分でやるよりもうヤフオクで売ってる安いインストールディスク買った方がいいかな?
どうせホームセンターで空DVD買おうと思ったら500円ぐらいかかるし
その金額払えばヤフオクでインストールディスク売ってるし
812名無しさん
2021/03/18(木) 01:48:14.500
こういう初心者以前のバカは相手にしないほうがいいわ
813名無しさん
2021/03/18(木) 01:48:40.820
>>811
お前その発言で完全に馬鹿餓鬼認定されたのでもう真面目に答えてくれる人いないよ
814名無しさん
2021/03/18(木) 01:49:20.240
■以下に関する質問には答えません
 ・ライセンス違反のソフト
 ・明らかに黒い質問
815名無しさん
2021/03/18(木) 01:51:14.660
>>743 と >>811 って本当に同一人物か?
>>811 なんて相当に悪意のあるネタにしか見えないんだけども
同一人物だったらびっくりだわ、どこの支援学校だってレベルだ
816名無しさん
2021/03/18(木) 01:58:32.370
>>815
>>789見てもDVDメディアが要ると思い込んでるのが同じだし
同一人物な気がします。残念ながら
817名無しさん
2021/03/18(木) 02:08:07.790
最初の文章からして舐めてるし、碌な奴じゃねえと思ったけど、俺の感は正しかった
PCをまったくしらないのに中古なんて買う奴で、はじめから人をあてにしてここに表れて、当然のようにシッタカ交じりで「〜ある?」なんて聞いてくる口調に鼻がムズムズしたわ
釣り認定してもいいぐらいだ
818名無しさん
2021/03/18(木) 02:09:49.910
ここまで連投
819名無しさん
2021/03/18(木) 02:11:17.600
>>818
違うよ
妄想オッサン乙
820名無しさん
2021/03/18(木) 02:12:47.630
は?全部俺だが?
821名無しさん
2021/03/18(木) 02:53:19.450
いやいや俺が
822名無しさん
2021/03/18(木) 03:26:37.580
ニトロプラスが褒章授賞って・・・
823名無しさん
2021/03/18(木) 03:39:28.620
株で生活したい
824名無しさん
2021/03/18(木) 03:41:11.640
今さら遅いよ
コロナ恐慌に期待しとけ
まあ所持金を確保しつづけられたらだが
825名無しさん
2021/03/18(木) 07:05:04.360
変異株ってどこの証券会社で買えるの
826名無しさん
2021/03/18(木) 08:23:27.400
その辺の飲み屋行けば数日後に無料で貰えるよ
827名無しさん
2021/03/18(木) 09:24:44.520
中古PCショップで売ってる「エクセル・ワード入り中古PC」って、クリーンインストールしたらそれらの扱いどうなるの?
828名無しさん
2021/03/18(木) 09:33:34.160
ライセンスがついていますか?って店で一言聞くだけでその疑問は解消できるぞ
829名無しさん
2021/03/18(木) 10:09:56.400
>>827
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
830名無しさん
2021/03/18(木) 10:14:12.150
自分のPCがゲーミングPCか見分ける方法教えてください
831名無しさん
2021/03/18(木) 10:19:23.070
>>830
ゲーミングPCという種類のパソコンは、厳密には存在しない
3Dゲームに適しているパソコンというセールスポイントを説明し易くするために売り手が作った言葉

まあざっくりだけど、ミドルレンジ以上のビデオカードが搭載されていればゲーミングPCって事にしていいよ
832名無しさん
2021/03/18(木) 10:26:39.360
そもそもライセンス付いてないのに売ってもいいもんなの?
833名無しさん
2021/03/18(木) 10:32:09.740
>>832
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=129AC0000000089
第五百五十五条〜
834名無しさん
2021/03/18(木) 10:39:52.250
>>831
内蔵グラフィックなのでゲーミングじゃない模様です
ありがとうございました
835名無しさん
2021/03/18(木) 10:42:16.810
WindowsやOffice、Adobeなどの格安ソフトを売ってるサイトは依然としていくらでもあるよ
ちゃんと販売者にサポートもしてもらえる
自己責任でね
836名無しさん
2021/03/18(木) 10:47:20.240
それは「ちゃんと」なのか?
837名無しさん
2021/03/18(木) 11:13:01.280
ゲームパッドを操作するとマウスカーソルが動いてしまいます
マウスは動かないようにするにはどうすればいいですか
838名無しさん
2021/03/18(木) 11:29:42.430
どうせUSBマウスだろうから、一時的に取り外すのがイチバン
839名無しさん
2021/03/18(木) 11:54:41.320
wimax2+回線でホームルーター(HOME L02)を有線でデスクトップPCを繋げています
wimaxのMTU最適値は1420らしいのですが
ルーターの設定では1420になっています
しかしパソコンの方を確認してみたら1500になっていました
ルーターが1420になっていればパソコン側の数値は関係ないですか?
840名無しさん
2021/03/18(木) 12:03:46.570
>>839
Windows10では自動設定されます

多くの人が1G以上の有線を使用していると思われるのでそこいらそんなに気にならない所です
なので、自分でいろいろ設定して調べてみたらいいと思いますよ
簡単に出来る事なので
それ以外では https://egg.5ch.net/mobile/ この辺りで調べてみるとか
841名無しさん
2021/03/18(木) 12:20:27.710
ジャンボフレームとかMTUとか意識しなくなって久しいな
カツカツにチューニングなんかしなくてもそれなりに動くほど全般的なレベルは底上げされてる
混雑による速度低下に比べればその辺の設定で得られる効果なんて誤差レベルじゃない?
842名無しさん
2021/03/18(木) 12:31:39.700
LANファイル共有もするしPCのMTUをWAN側に合わせるなんてしなくなったな
843名無しさん
2021/03/18(木) 12:44:11.600
久しぶりにイカ焼きそばが食いたいなあ
844名無しさん
2021/03/18(木) 14:20:39.390
1980x1080の24型から2560x1440の27型にしようか検討しているのですが
この場合、同じ画像を見た時に
ディスプレイ上に表示される文字やアイコンは小さくなってしまいますか?
845名無しさん
2021/03/18(木) 14:32:24.860
そりゃそうじゃ
846名無しさん
2021/03/18(木) 14:34:11.620
デフォ設定ならフルHD21型あたりの大きさなるんじゃね?31.5型あたりで同等かも?
847名無しさん
2021/03/18(木) 15:32:58.280
>>844
24から27は感動がない
32(31.5)にするべき
というか、俺がそうだった・・・
27いらん出費やった
848名無しさん
2021/03/18(木) 15:42:30.810
>>844
https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php
で計算してみると
24型:画素ピッチ0.277mm
27型:画素ピッチ0.233mm

ということで、おおよそ縦横84%に縮小する。WQHDで同一ピッチが欲しい場合32型が必要
849名無しさん
2021/03/18(木) 15:54:10.160
USBマウスですが、
きちんと動作はしてるけど、底部が光らない・・・
こういうことってどんな状態ですか?
良くないですか?
850名無しさん
2021/03/18(木) 16:01:54.190
>>849
レーザータイプだと光りませんよ
というか光っているのが人間の不可視帯域なので見えないのです
851名無しさん
2021/03/18(木) 16:22:58.110
>>849
光るべき部分が光らなくなったというのは
故障ですね
ボタンやホイルの動作が正常であればそのまま使っても大丈夫ですよ
たぶん
852名無しさん
2021/03/18(木) 16:37:13.200
レーザーセンサータイプは光らないよ
853名無しさん
2021/03/18(木) 16:43:15.460
ありがとうございます
854名無しさん
2021/03/18(木) 17:12:23.190
RTX3090か3060かで悩んでいます。
どちらを買ったら良いでしょうか?
そもそも今の品薄でどちらも買えるでしょうか?
855名無しさん
2021/03/18(木) 17:17:30.820
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
856名無しさん
2021/03/18(木) 17:19:06.570
ANTEC P5 にb450m pro4で組みました。
ケースファンのセンサーですが、
ケースのリヤのファンはCPU フロントのファンはM/Bになってますが
フロントもCPUにしたほうが良いような気がします。
みなさんはどうしてますか?
857名無しさん
2021/03/18(木) 17:24:36.810
好きにしろ
858名無しさん
2021/03/18(木) 17:32:28.280
ありがとうございます、32型を検討してみます
859名無しさん
2021/03/18(木) 17:40:07.320
>>854
価格と性能が違いすぎて
予算の許す限りのものを買えば?
としか
860名無しさん
2021/03/18(木) 17:40:50.620
RTX3090か3060かで悩んでいるだけでお勧め質問になるのでしょうか?
861名無しさん
2021/03/18(木) 17:42:04.290
>>859
ありがとうございます。
3090にしますが、
30万円は高すぎるでしょうか?
862名無しさん
2021/03/18(木) 18:01:51.010
今そんなすんのか
10万で買えた3080の1割増し程度の性能に20万追金ってお金持ちだなぁ
863名無しさん
2021/03/18(木) 18:03:38.270
>>861
そんなもん本人の価値観によるとしか言えない
俺だったら3060の価格ですら高いと思う
864名無しさん
2021/03/18(木) 18:05:10.440
>>862
一式で30ってことなんじゃない?
865名無しさん
2021/03/18(木) 18:09:42.800
>>864
グラボだけででし>>854なんだから
866名無しさん
2021/03/18(木) 18:26:02.890
仮想デスクトップにディスプレイを割り当てることはできますか?

・仮想デスクトップ1、2がある
・デュアルディスプレイ環境(片方は大型TV)である

ディスプレイ1は、仮想デスクトップ1、2の両方を表示させたい
ディスプレイ2は、必ず仮想デスクトップ2を表示させたい

普段はディスプレイ1(仮想デスクトップ1)で作業する
動画見ながら作業をしたいときは仮想デスクトップ2に動画を配置して
TV(ディスプレイ2)に割り当てて表示したい
常にデュアルディスプレイだと、ディスプレイ1だけ使いたいときに
マウスがディスプレイ2に行ってしまうのが嫌です
867名無しさん
2021/03/18(木) 18:32:26.420
予算の許す限りで良いものを買えばいい
で、正直今買うのは有り得ない
数ヶ月前は同じ予算で1.5倍近い性能のPC買えたから
868名無しさん
2021/03/18(木) 18:39:58.420
>>866
できます。が、ソフトウェアが不明なためこれ以上の詳細な回答は無理
情報の小出しは嫌いです
869名無しさん
2021/03/18(木) 18:41:47.080
>>866
読めば読むほど意味が分からない
870名無しさん
2021/03/18(木) 18:55:40.900
>>866
https://kiritsume.com/windows-10-multi-display-issue/
ということで諦めろ。まあ、
https://www.gigafree.net/utility/VirtualDesktop/
のどれかのソフトだと、マルチモニターで個別に仮想デスクトップ切り替えられるかもだけど全部試してないので正直なんとも。
871名無しさん
2021/03/18(木) 19:21:42.710
ここはとくに迷える頭のおかしな質問ばかりだな
872名無しさん
2021/03/18(木) 19:50:19.330
>>866
仮想デスクトップはそんなに便利なものじゃないから無理よ
873名無しさん
2021/03/18(木) 20:09:30.520
こちらでいいのかわかりませんが質問させてください


【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058 YouTube動画>2本 ->画像>7枚

確認してみたところ現在のPCのビデオカード?がUHD graphics630となっているのですがこれでは遊べないのでしょうか?

お手数ですがご教示ください
よろしくお願いします
874名無しさん
2021/03/18(木) 20:20:36.650
はい
875名無しさん
2021/03/18(木) 20:55:31.510
>>873
https://pcfreebook.com/article/459993300.html
でFireStrikeの数値比較してみると
UHD Graphics630 1279
RadeonHD7750 2240
GeForceGTX550Tiが無いので560Ti 4200

つうことで、割と駄目。Radeonで比較してもあと2倍くらい性能要る。それで最低限。
まあ駄目なのを覚悟で試してみてもいいとは思うが、多分動いてもかなり重いと思う。
876名無しさん
2021/03/18(木) 21:00:41.210
ラズパイをケースに入れないで使ったら火災の原因になりますか?
877名無しさん
2021/03/18(木) 21:16:21.130
ポータブルHDDを補完するのにオススメのケースを教えてください
878名無しさん
2021/03/18(木) 21:23:34.540
>>873
それはCPU内臓グラフィックなので、ビデオカード(通称グラボ)じゃありませんので
879名無しさん
2021/03/18(木) 21:24:01.830
ポータブルHDDとはそれ自体で完成している補完の必要ない製品です
880名無しさん
2021/03/18(木) 21:24:33.300
SSIDが表示されなくて無線に繋がらない件、やっぱりPCの不具合だったわ。
何しても改善されないからおかしいと思ってた。

無線基板の不具合らしいが修理されて返ってきたら2.4GHzも5GHzもちゃんとつながる
881名無しさん
2021/03/18(木) 21:26:07.350
>>877
ポータブルとあるものは、すでにケースに入ってるんですが
882名無しさん
2021/03/18(木) 21:27:47.170
SSDの中もCD見たいのが回転してるのでしょうか?
883名無しさん
2021/03/18(木) 21:29:19.760
いいえ
884名無しさん
2021/03/18(木) 21:31:28.640
>>882
USBメモリみたいのがみっちり入ってます
885名無しさん
2021/03/18(木) 21:48:29.750
初めてデスクトップパソコンを購入しました。中古ですが。
通風孔の隙間から中で緑色の小さな光が見えます
シャットダウン後もすっと光っているのですが、普通のことですか?
886名無しさん
2021/03/18(木) 21:57:44.200
CDをMP3にしたいのですが猿並みの知能とPCスキルでも使える
変換ソフトを教えてください<(_ _)>ちなみにiTunesは難しすぎてまったく使えませんでした
OSはwin10です
887名無しさん
2021/03/18(木) 22:01:04.190
SonicStageVおすすめ
888名無しさん
2021/03/18(木) 22:01:23.000
>>885
マザーボードが光ってるのだと思います
例えるとテレビの電源を切ってもコンセントが繋がってると赤いランプがついてますよね
それと似たようなものです
889名無しさん
2021/03/19(金) 00:07:05.140
>>886
WMPならcdぶっこむだけやん
890名無しさん
2021/03/19(金) 00:13:47.090
>>889
そのままだと拡張子.wavにされるだけじゃね?
891名無しさん
2021/03/19(金) 00:17:56.040
安西とはなんですか?
892名無しさん
2021/03/19(金) 00:31:12.500
cdをmp3にって検索すればそれこそ猿でも理解できるページがわんさか出てくるので
猿未満の豚とか牛とかじゃなきゃ、わからんできんって事はないだろう
893700
2021/03/19(金) 05:52:40.990
DVDプレイヤーをヤマダ電機へ持ち込みIOデータへ送る前に
店頭のPCで動作テストしたら正常に再生できました

私のPCの何が原因なのかますます原因がわかりません
どなたかお知恵を!
894名無しさん
2021/03/19(金) 05:58:22.650
>>893
別な再生プレイヤーアプリもつかってみれば?
それで再生できないなら、DVDプレイヤーのドライバ関係でしょう
デバイスマネージャーにちゃんと表示されて!マークとかついてないか確認しましたか?
BIOSでもちゃんとマザボがDVDを認識してるかも確認してください。
再生できるならアプリの問題なので、外部アプリのセキュリティとか使ってるなら無効にしてみるとか
895名無しさん
2021/03/19(金) 06:20:33.450
デバイスマネージャを開いて光学ディスクのドライバがちゃんと認識されているか確認
びっくりマークが出ていたらドライバを更新する
DVDドライブのメーカのHPに行ってDVDドライブの型番のドライバをダウンロードすること
896名無しさん
2021/03/19(金) 06:55:46.990
カバーを開けたりソフトを入れたりせず搭載メモリの型番や容量を知る方法ないですか
どこかのプロパティを開くと見れるとか…
もちろんPCが目の前にあればカバー開けるかCPU-Zでも使うんですが自分より詳しくない人がやるもので
897名無しさん
2021/03/19(金) 07:15:33.440
容量ぐらいならOSの設定のシステムのバージョン情報とかBIOSでも見れるでしょ
型番はさすがにアプリか開けないと無理だろう
898名無しさん
2021/03/19(金) 07:32:36.930
>>893
外付けドライブはUSBケーブルが原因という事例もありますよ
その場合はドライブにもPCにも問題がないんです
899名無しさん
2021/03/19(金) 07:45:59.150
今は、
音楽はmp3形式、
動画はmp4形式(なるべく720p、1080p)で保存するのが一番汎用性が高いのか
900名無しさん
2021/03/19(金) 08:49:04.320
>>899
一番かどうかは用途によるとしか
901名無しさん
2021/03/19(金) 08:52:15.960
>>896
CPU-Zのコマンドライン実行バッチ書いて
結果ファイルをもらう
902名無しさん
2021/03/19(金) 09:31:01.490
マカフィーとwディフェンダーってどっち使った方がいい?
903名無しさん
2021/03/19(金) 09:34:42.130
>>902
ディフェンダーで
904名無しさん
2021/03/19(金) 09:37:12.950
理由とかある?
905名無しさん
2021/03/19(金) 09:58:19.020
マカフィーって評判が悪いみたいだけど、
まさか、どっちがいいでWin10付属の無料ソフトにも負けるとは思わなかった
906名無しさん
2021/03/19(金) 10:04:57.270
長らくWindows付属品は残念な子扱いだったけど
Win10付属品からできる子扱いになった
907名無しさん
2021/03/19(金) 10:26:36.540
マカフィーってなんでダメなの?
フリーソフト入れるときに勝手に無料スキャンが付いてきて
ウザがられてるけど
有料版のリブセーフとか利用台数無制限だし気になってる
908名無しさん
2021/03/19(金) 10:49:51.210
win10になってdefenderは強くなったけどその分重くもなったんだけどね
なので入れるセキュリティソフトによってはdefenderより軽くなったりする
909名無しさん
2021/03/19(金) 11:49:46.310
>>907
マカフィーってWindows10の中古PCに買い換えて以来、インスコした覚えも無いのに毎度ウイルスの様に表示され削除方法も分からず困り果ててます
どなたか解決策を!
910名無しさん
2021/03/19(金) 11:51:58.390
マカフィーを騙って偽警告を出すマルウェアもあるので
本物かどうかを確認するところから
911名無しさん
2021/03/19(金) 12:06:58.360
マカフィーだけはねーわw
912909
2021/03/19(金) 12:07:35.460
>>910
確認する方法とは?
913名無しさん
2021/03/19(金) 12:10:12.270
>>909
https://service.mcafee.com/webcenter/portal/oracle/webcenter/page/scopedMD/s55728c97_466d_4ddb_952d_05484ea932c6/Page29.jspx?wc.contextURL=%2Fspaces%2Fcp&;locale=ja-JP&articleId=TS102820&_afrLoop=736841851369499&leftWidth=0%25&showFooter=false&showHeader=false&rightWidth=0%25&centerWidth=100%25#!%40%40%3FshowFooter%3Dfalse%26locale%3Dja-JP%26_afrLoop%3D736841851369499%26articleId%3DTS102820%26leftWidth%3D0%2525%26showHeader%3Dfalse%26wc.contextURL%3D%252Fspaces%252Fcp%26rightWidth%3D0%2525%26centerWidth%3D100%2525%26_adf.ctrl-state%3D17ax5xd8qd_9

Step2 マカフィー・個人向け製品専用削除ツール(MCPR.exe)の利用手順
914909
2021/03/19(金) 12:46:19.630
>>913
ありがとう
まさか、そのリンク先までウイルスじゃないですよね(笑)
915名無しさん
2021/03/19(金) 12:47:44.670
>>914
不安だったらマカフィーを入れてから開くんだよぉ!!
916名無しさん
2021/03/19(金) 13:34:35.850
無限ループって怖くね?
917名無しさん
2021/03/19(金) 13:37:14.830
いまはウィルスはURLですら貼ったら法的アウトだけどな
918名無しさん
2021/03/19(金) 13:37:54.120
>>911
バスターもねえし、ましてゼロはぜったいない
ていうか市販のセキュは更新するときアンインストールしておかないと、いろいろシステムがおかしくなるから、面倒くさい
919名無しさん
2021/03/19(金) 13:40:35.600
カスペルかESETの二択かしらね
920名無しさん
2021/03/19(金) 13:40:36.310
hddとssdに磁石をくっつけるとどうなりますか?
921名無しさん
2021/03/19(金) 13:43:55.830
よくない事が起こります
922名無しさん
2021/03/19(金) 13:45:23.670
パソコンのディスプレイのほこりを取るときって
放棄みたいなのを使ってから専用ティッシュでふいたほうがいいですか?
923名無しさん
2021/03/19(金) 13:47:33.780
SSDは磁性体をつかってないから無害
HDDは磁石の磁力の大きさによる
924名無しさん
2021/03/19(金) 13:48:21.990
>>922
ほこりであれば、100円ショップでも売っている静電ブラシでささっとすれば取れます
汚れは、不織布、または不織紙(メガネ拭き)などにクリーナーをちょいとつけれ優しくこすってください
925名無しさん
2021/03/19(金) 13:52:42.250
>>922
ほうきじゃ傷つくだろ
眼鏡拭きのような滑らかな布でないとだめ
それかクイックルハンドワイパーのような柔らかいのとかでないと
なんでこんなことまで想像力がはたらなんのかな、今の人って
PC初心者というより人生初心者過ぎ
小さなことまで経験が足りなすぎる
926名無しさん
2021/03/19(金) 14:01:12.510
スレタイ嫁ハゲ
927名無しさん
2021/03/19(金) 14:04:16.630
>>925
初心者スレでマウント取ろうとするなよ
928名無しさん
2021/03/19(金) 14:05:34.790
>>920
マグネットパワー プラース!
929名無しさん
2021/03/19(金) 17:16:01.030
電源ONしたら1秒後に停止、再始動するが停止を繰り返す現象があり、調べたらメモリの差し込みが甘くなった事による不具合の可能性あり。
メモリを差し直したら電源が正常になった。

しかし、モニタに何も映らん!昨日までは動いていたのにね。

どうやったら直るかな?

やった事はCMOSクリア、メモリの差し替えと片方差し。
ボタン電池を外して朝まで放置。
DSUBとDVIを入れ替え。
930名無しさん
2021/03/19(金) 17:34:28.680
>>929
画面映らないだけでOS起動はしてそうなの?
10Proならリモートデスクトップで入れそう(事前に許可設定にしてなきゃダメだけど)

グラボかいわゆるオンボなのか書いて無いから分からないけど
ハード的な故障かWindowsの状態がおかしいのかって事なら
インストール不要のライブLinuxで起動してみるとか
先にこっちやってみた方が良いかな?
931名無しさん
2021/03/19(金) 17:49:22.270
モニタのケーブルが刺さってないんじゃね
932名無しさん
2021/03/19(金) 17:50:30.330
>>929
電源ユニットのI/OのボタンはIが押されてるよね?
あと、どっちかのメモリが逝かれた可能性も考えて、
片方刺しを両方のメモリでやる、
差し込むスロットを変える、とか・・
電源入れた時のビープ音は?
933名無しさん
2021/03/19(金) 18:19:41.390
>>929
セキュアブートが有効になっててメモリ抜き差ししたからOS死んだんじゃない?
934名無しさん
2021/03/19(金) 18:22:26.890
>>929
ストレージのSATAケーブル抜いて起動してBIOSでるなら、ストレージかOSが死んでる
BIOSもでないならマザボか電源が死んでる
935名無しさん
2021/03/19(金) 18:34:51.940
>>930
10proです。許可設定は特に触ってないので出来ないかも。
オンボです。Linuxはハードル高いです。すみません。
>>931
何度も確認しましたです。
>>932
Iです。メモリスロットは両方試して片方差しもやりました。ビープ音は消していますので…。
>>933
え何それ。怖い。
>>934
それ後で試してみます。

みなさんありがとうございます。
936名無しさん
2021/03/19(金) 18:57:12.910
OneDriveって停止させたほうがいいですか?
動画で無い方がサクサクで動作が軽くなるって見たんですが
937名無しさん
2021/03/19(金) 19:00:16.960
>>936
PCスペックと使ってる回線による
低スぺでADSLとかなら軽くなるだろう
938名無しさん
2021/03/19(金) 19:17:29.160
ビデオカード
グラフィックカード
グラフィックボード

これは全部同じなんです?
939名無しさん
2021/03/19(金) 19:24:24.830
>>938
同じだよ
昭和のジジイはビデオカードとか言いそう
940名無しさん
2021/03/19(金) 19:25:39.890
はい
941名無しさん
2021/03/19(金) 19:35:22.500
パソコン押しても画面がつきません
942名無しさん
2021/03/19(金) 19:35:37.870
さっきまで画面ついてたんです
943名無しさん
2021/03/19(金) 19:41:35.480
あっそ
はい、つぎの患者さん
愚痴るだけなら帰ってね
ちゃんと質問してね
944名無しさん
2021/03/19(金) 19:44:54.500
フルHD60hzモニターとWQHD144hzモニターを2枚並べたいのですが
この場合どっちをメイン画面にしたほうが動作的に安定しますか?
windowsの標準画面って何FPSなんですかね??
945名無しさん
2021/03/19(金) 20:00:00.110
>>944
待ったくどっちでもいい
Windows自体にfpsという概念はない
946名無しさん
2021/03/19(金) 20:04:02.370
>>944
どっちをメインにしても性能の低いほうに出力を合わせるから無問題
947名無しさん
2021/03/19(金) 20:19:49.790
なるほど・・・ところで>>694これ本当ですか?
2枚並べちゃうと低い方になっちゃうの?
じゃあゲームする時だけモニター1枚にしなきゃいけないのかな
948名無しさん
2021/03/19(金) 20:24:12.040
>昭和のジジイはビデオカード

NEC・PC-98では、ウインドウ・アクセラレータでしたな
PC/AT互換機でも、基板はフルサイズかそれに近く
まさにグラフィックボードにふさわしい大きさでしたわ
949名無しさん
2021/03/19(金) 20:24:22.050
>>947
そゆこと
950名無しさん
2021/03/19(金) 20:29:29.190
D-Subでもそこそこいける
951名無しさん
2021/03/19(金) 20:29:43.490
>>949
まじかぁー
ゲームしながらサブモニターに何か映そうと思ってたからそうなるとモニター2枚の必要性自体がなくなるな
一応作業的に60fpsで遊ぶときには使えるってくらいか
ありがとうございました
952名無しさん
2021/03/19(金) 20:45:55.330
>>951
PCの鉄則とおぼえておきなさい。
モニターだけでなくメモリも低い性能に準ずる
953名無しさん
2021/03/19(金) 20:49:01.750
954名無しさん
2021/03/19(金) 20:50:54.730
>>934
BIOS見れなかったです。
マザボか電源の可能性ですか。電源が原因でモニタに何も表示されなくなるのは意外でしたが確かに電源が怪しいです。
静かな夜中に電源からチリチリと僅かな雑音が聞こえて来たので最近。
電源買ってみます。
955名無しさん
2021/03/19(金) 20:54:38.490
パソコンとスマホをつなげるマイクロUSBってありますね。
あれで、太いタイプと極細のタイプは、それぞれ短所と長所は何ですか?
956名無しさん
2021/03/19(金) 21:09:07.830
>>934
あ、ごめん
電源ケーブルをマザボから外そうとしてメモリを支柱代わりに強く押したらグイッて中に入ったわw
そしてBIOS画面に行けたし、Windowsにも入れた
ありがとうw
957名無しさん
2021/03/19(金) 21:09:12.230
>>951
またアレな人が出ていますが、騙されないように
ここんとこ頻繁に出ています

Windows10 でビデオカードの性能がそこそこなものであれば
メインディスプレイ 144Hz セカンダリ(3rd) 60Hz は可能です
やりかた
https://neachi.net/entry/refreshrate-14460

うちではAsus の144Hz と HPの60Hz がRTX2070 で動作してます
958名無しさん
2021/03/19(金) 21:11:09.330
>>955
細いのはとりまわしがいいです
太いのは超能力でノイズが入らない工夫がされてます
つまり一般人が普通に使う分には全く長所も短所も関係ないです
959名無しさん
2021/03/19(金) 21:13:29.410
>>956
電源を疑うおはなしが出たことがきっかけで
メモリが今度こそwしっかりはまって問題解消という流れなのかな
とにかくよかったね
960名無しさん
2021/03/19(金) 21:19:33.790
ビデオボード派はいないのか…
961名無しさん
2021/03/19(金) 21:23:46.400
グラボ派
カードっていないよね
カードっていうとペラペラ薄いイメージだし
962名無しさん
2021/03/19(金) 21:31:56.760
昔のは薄かったみたいだけどな
性能向上に伴いどんどんゴツく
963名無しさん
2021/03/19(金) 21:41:51.920
外人はカード、日本人はボードな印象
964名無しさん
2021/03/19(金) 22:04:31.850
外付けHDDにバックアップする際の速度で重要なのはPC側とHDD側のどちらですか?
965名無しさん
2021/03/19(金) 22:07:57.550
両者が高速なデータのやりとりに対応してるか否かでは
966名無しさん
2021/03/19(金) 22:20:23.430
>>959
ありがとうございます
しっかりと差していたつもりが甘かったんですね
967名無しさん
2021/03/19(金) 22:36:41.980
誰か〜!!     
HP Z220のBIOS画面でBoot orderを確認したら
「UEFI BOOT」と「LEGACY BOOT」の2通りがあったのでF5=Disabledで
「UEFI BOOT」をDisableにして再起動したら
non systemがでてしまってF10でBIOS画面が出せなくなってしまった。
どうしたらBIOS画面が出せるか解かる方お願いします。
968名無しさん
2021/03/19(金) 22:45:23.070
やっちまったな…
969名無しさん
2021/03/19(金) 22:47:10.920
>>967
ばかだわ
ストレージを外し、Enableに戻し、SSDならUEFIを選ぶ。
HDDならシステムドライブがGPTフォーマットしてるならSSDと同じ、MBRならレガシーを選んで保存
ストレージを接続しなおして起動できなければ、OS死んだわ
セキュアブートが有効になってたんだろう
970名無しさん
2021/03/19(金) 22:55:07.820
ハイパーリセットすればよい
971名無しさん
2021/03/19(金) 22:58:18.140
>>970
セキュアブートが有効になってたら、それやっても無駄
暗号化されてるのだから、復元不可能
972名無しさん
2021/03/19(金) 23:05:02.280
>>967
起動時にEscキー連打もダメかい?
973名無しさん
2021/03/19(金) 23:05:48.340
>>967
続き 
https://jp.ext.hp.com/lib/doc/manual/workstation/hp_workstation/669531-292.pdf
これの45ページに記述があります
974名無しさん
2021/03/19(金) 23:08:11.490
>>972
ダメに決まってるでしょw
OSの起動システムを無効にしてしまったのだからw
ストレージ外さない限り、BIOSが出ることは無い
975名無しさん
2021/03/19(金) 23:16:50.810
>>974
またかよ・・・
OSの起動システムとBIOSの起動システムは別物ですよ


ド基本やぞ
976名無しさん
2021/03/19(金) 23:22:30.900
自分しか使わないpcだから立ち上げ時のセキュリティとかいらないんだが
設定で無理やり強要されて入力したら今度はPINの削除ができない状況になった
最新のWindows10だとPIN削除できないのがデフォなのか?
削除の欄はあるけどクリックしても反応できなくなってて変更しか選択肢がなくなってる
977名無しさん
2021/03/19(金) 23:37:41.330
>>976
この方法は?
https://paso.123net.jp/windowstips/pin%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%E6%96%B9%E6%B3%95/
978名無しさん
2021/03/19(金) 23:58:45.250
969さん サンキューです。治った
979名無しさん
2021/03/20(土) 00:00:56.020
質問があるので先にスペックを書きます
win10
グラボgtx1060
cpu i7-7700k
他に何を書けばいいのか分からないので何かあればお願いします

質問ですがpcの掃除をした後、極端に重くなってしまいました
掃除をした理由は先週からゲームをしている最中に重くなり、自分なりにできることをして改善が見られなかったので掃除をしました
以下にしたことを書きますが、掃除は静電気対策のためゴム手袋をしました
・ファンの埃除去
・グラボの埃除去
・pcを買ってから3年たつのでcpuのグリス塗り替え
・cpuファンの埃除去
・cpuファンを取り付ける際、狭かったためメモリを一度外しました
上記が自分のしたことです
グラボの取り外しや掃除自体は何度かした経験がありますが、cpu関連は初めてだったのでこの辺りで何かミスをしたのかなと思っています
よくあるミスなどの回答も助かるのでお願いします
また、質問も初めてなので足りない情報等あればレスをお願いします。
980名無しさん
2021/03/20(土) 00:08:08.750
>>979
・まず第一にタスクマネージャーを立ち上げて、重いと感じるときにどこの負荷率が上がっているのか調べる
・メモリの使用量を空き容量を知らべる
・Cドライブの空き容量もしらべる
・レジストリクリーナーと検索してそのアプリでレジストリの掃除
・CrystalDiskInfo でCドライブのエラーを調べ、異常がなければdeflagをかける

素人さんによくある事例
Cドライブの使用量が99%でSWAPが作れない
CPUグリスを塗りなおすと称しててんこ盛りにして断念材として作用してしまいCPUが全然冷えなくなる
981名無しさん
2021/03/20(土) 00:11:24.810
>>979
メモリが不足している、HDDが劣化してる等
あとはイベントビューアでエラーが出てないから調べるといいかも
982名無しさん
2021/03/20(土) 00:22:14.630
重い時のCPUの温度は確認した?
983名無しさん
2021/03/20(土) 00:22:14.760
今まで15インチぐらいのモニターでしたが22インチのモニターに変えたら画面が大きすぎる気がします。
距離的に顔から1m弱のところにモニターがあるんですが慣れでしょうか?
984名無しさん
2021/03/20(土) 00:24:06.150


【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1059
http://2chb.net/r/pc/1616167366/
985名無しさん
2021/03/20(土) 00:24:22.390
>>983
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part368
http://2chb.net/r/jisaku/1615126130/
986名無しさん
2021/03/20(土) 00:26:55.040
メモリ挿しミスで認識していないメモリがある(メモリが減ってスワップや快適性ダウン)
CPUグリス塗り盛り過ぎや間に気泡が入っている(冷却しきれずクロックダウン)
固定ミスでクーラーが傾いている(冷却しきれずクロックダウン)
くらいかな
987979
2021/03/20(土) 00:47:30.320
>>980
メモリに関してかなり怪しいと思う部分がありました
自分のメモリは4gbが二つささっているのですが、タスクマネージャーをみたところ使用量がおかしかったのでメモリの容量を確認してみたところ4gbになっていて一つ認識されていないメモリがあることがわかりました
もう一度開いて指し直して片側の引っ掛けるロックもしましたが4gbのままになってます
cドライブ容量は44gb、レジストリクリーナーは何度か使用していて除去済み、CrystalDiskInfo というのはメモリ関連が終わった後調べてみようと思います。

グリスの量は予め調べ、動画を見ながら盛りすぎないようにしました
>>982さんのレスでcpuについて触れられているのでここで答えますが、平常時で20-30度、重いときは78度付近でした
塗布後の温度はまだ調べれていないので問題解決後調べてみます

>>986
一番上に書いた通りですが、片側の引っ掛けるロックをしても指しミスというのは起きますか?
988名無しさん
2021/03/20(土) 00:56:58.280
片側ロックのやつ両側ロックのよりミスりやすい
ちゃんと刺したのに認識しないなら端子が汚れてるかもね
989名無しさん
2021/03/20(土) 00:59:56.940
>>957
良い記事だな
990名無しさん
2021/03/20(土) 01:00:58.080
>>964
そのやり方なら外付け
991名無しさん
2021/03/20(土) 01:15:24.640
>>987
>タスクマネージャーをみたところ使用量がおかしかったのでメモリの容量を確認してみたところ4gbになっていて一つ認識されていないメモリがあることがわかりました

答え出てるじゃん
4GBじゃOS+α たとえばブラウザ開いただけでスワップ突入レベルだよ
メモリ二枚とも差し直し、ダメならスロット入れ替え等で確認

何度どの組み合わせでも8GBに戻らないなら
・メモリ自体の故障
・マザボ側メモリスロットの故障
と言う話になる
992979
2021/03/20(土) 01:32:06.820
>>991
メモリスロット入れ換えっていういかにも初歩的なことを言われるまで気がつきませんでした
おかげで8gb認識されるようになったので最初のスタートラインに戻せました
ありがとうございます
引き続きゲームが重くなった理由を探っていこうと思います
質問に答えてくださった他の皆さんもありがとうございます
親切に可能性をあげていってくれてとても励みにもなりました
993名無しさん
2021/03/20(土) 06:35:38.040
994名無しさん
2021/03/20(土) 07:20:40.970
ディスプレイに複数映像出力端子を指してる場合、電源がオンになっている奴が自動的に切り替わるってことで良いんでしょうか?

たとえばSwitchのHDMI出力とデスクトップPCのDisplay Port出力の二つが一つのディスプレイに接続されている場合、Switchの電源を入れれば自動的にSwitchが、PCの電源を入れればPCの映像が自動的に映されるって認識であってますかね?

それともメーカーや製品ごとによって異なっていたり、手動でその都度変えるものなのでしょうか?
995名無しさん
2021/03/20(土) 07:24:44.600
>>994
ディスプレイが搭載されている機能次第。無信号入力端子があったらそこすっ飛ばすみたいな機能搭載されていれば自動で切り替わる。
だから、メーカーや製品ごとに異なるってのが正解。
996名無しさん
2021/03/20(土) 07:27:10.980
>>995
ありがとうございます
製品ごとにどうなのか調べる必要があるってことですね
メーカースレの方で該当製品のことを聞いてみます
997名無しさん
2021/03/20(土) 07:48:05.040
998名無しさん
2021/03/20(土) 08:15:20.890
パソコンに快適性を求めるならセレロンよりコアi3が良いと聞く。
これって、飲食店で例えるなら、飲食店は客からの注文を聞く仕事、食器を洗う仕事、客からの注文が入ったものを調理する仕事。
セレロンとはこれらを全部ひとりでやる感じ?
999名無しさん
2021/03/20(土) 08:23:34.750
>>998
厨房で学生のアルバイトが飯作ってるか調理師免許持ってる奴が飯作ってるかくらい違う
1000名無しさん
2021/03/20(土) 08:32:23.380
>>999
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!!!
-curl
lud20241203005037ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pc/1615173110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1055
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1052
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1051
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1053
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1048
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1005
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1068
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1005
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1028
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1088
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1008
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1018
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1038
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1908
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1918
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1056
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1054
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1059
エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1096
エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1097
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1050
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1089
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1035
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1069
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1085
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1032
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1066
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1036
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1093
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1070
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1087
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1083
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1041
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1067
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1077
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1104
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1034
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1061
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1079
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1044
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ195
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1080
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1017
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1026
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1010
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ192
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1007
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1091
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1033
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1082
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1042
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1049
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ109
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1907
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1102
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1030
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1012
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1081
23:04:07 up 27 days, 9:28, 1 user, load average: 9.49, 10.16, 9.65

in 0.073825120925903 sec @0.073825120925903@0b7 on 010813