1名無しさん 2021/11/18(木) 16:14:15.740
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1070
http://2chb.net/r/pc/1635916618/
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
■以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ、ただの愚痴
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように 2名無しさん2021/11/18(木) 16:26:35.140
掃除したらPCが起動しなくなりました
3名無しさん2021/11/18(木) 16:31:13.520
学習教材のDVDがあるんですけど
毎回パソコンに外付DVDつないでDVDを入れるのが面倒くさいです
DVDをパソコンには取り込めないのでしょうか?
4名無しさん2021/11/18(木) 16:34:13.030
>>3
プロテクトがかかってなければ可能です
そのままDVD パソコン 取り込みと検索してみないのはなぜですか?
後学のために教えていただきたい 5名無しさん2021/11/18(木) 17:06:12.680
年末と年始どっちのセールの方が安くなんの?
6名無しさん2021/11/18(木) 17:19:51.060
ショップに直接聞いて
7名無しさん2021/11/18(木) 17:43:07.450
・スリープから復帰ができずに勝手に再起動する状況が増える
・メディアチェックをすると全てグリーン
・ついに電源を付けてもモニターが映らなくなる
・青背景でも黒背景でもなくそもそも映像出力がされてない様子
・同じ端子かつ同じケーブルでゲームの映像出力はできるのでモニターそのものは元気
・ケーブル全抜き放電するも変わらず
・メモリ1枚ずつテスト&スロット交換するも変わらず
・グラボ故障を疑いグラボを取り外してグラボ付きCPUのマザーからモニターに繋ぐも変わらず
・起動中のPCの電源ランプ&マザーのランプがオレンジ点灯している(メーカーはDell)
・ネットで調べるとオレンジ点滅はマザーという情報が出てくるがオレンジ点灯はなんなのかあやふや
・エアダスターで内部を掃除するも変わらず
この場合やはり怪しいのはマザーでしょうか?
8名無しさん2021/11/18(木) 17:47:34.140
初歩的な質問ですみません
十分な電源を確保している前提で、PCの総消費電力が大きいと騒音が酷くなったり寿命が短くなったりはするんでしょうか?
9名無しさん2021/11/18(木) 18:05:26.630
>>8
一般論
総消費電力が大きい=発熱量が大きい=大きく空気を動かす冷却装置が必要=騒音は大きくなる
→そうならないように静音化に金をかけるPCだと話は全く違ってくる
寿命に関してはいわゆる30〜100年の理論値では短くなるだろうけどそういう傾向があるだけって事で言い切れるものではない 10名無しさん2021/11/18(木) 18:07:59.330
>>7
マザーが怪しいですがDELLのサポートに聞いた? 11名無しさん2021/11/18(木) 18:09:50.540
>>7
素直に電源の方が怪しいような気もするが
故障箇所が判明したところで独自規格の物を採用しているのでどの道交換は厳しい
さらにはOSも新たに必要になるため修理依頼か新規のパソコン購入をおすすめする
>>8
その通りなのだがそういうことを気にするより先に
電源の設計や品質を気にする方が重要
容量や80PLUS効率ばかりに目がいくのはよろしくない
十分な容量と言うのがベンチマークやエンコード等の一時の最大消費電力の2倍とかいう
非常に過剰な容量のことを言っているならなおさらである
この場合はセミファンレスモデルであればゲーム程度ならファンが回ることすらないまであり得る 12名無しさん2021/11/18(木) 18:52:44.690
高額のために教えていただきたいのですが
なぜ回答以外のことを書き込もうと思ったのですか?
13名無しさん2021/11/18(木) 18:54:05.620
はじめてゲーミングデスクトップ買ったんですけどupsって付けた方がいいんですか?停電時など強制的に電源落ちると壊れますか?
14名無しさん2021/11/18(木) 19:00:42.470
>>12
■以下に関する質問には答えません
・ネタ、ただの愚痴
>>13
一般的には不要です
ストレージに書きこみ中でなければ故障というかデータ破損することはまずないです 15名無しさん2021/11/18(木) 19:01:03.440
というか前も見た質問の気がします
16名無しさん2021/11/18(木) 19:23:53.110
最強のパソコンを教えてください。
17名無しさん2021/11/18(木) 20:04:10.000
IBN5100
18名無しさん2021/11/18(木) 20:21:46.120
失敗した失敗した失敗した失敗した
19名無しさん2021/11/18(木) 20:53:22.300
ゲリぞーみたいに甘くなかった岸田
あいつはホントにすぐ下痢漏らして売国してたからな
ゲリウヨ信者さんも目覚めたかなって思うわ
20名無しさん2021/11/18(木) 21:28:21.950
Gメールの再設定用アドレスもGメールにできるんですか?
21名無しさん2021/11/18(木) 21:49:53.600
できます
22名無しさん2021/11/18(木) 22:20:31.340
どうして、クローバーキングだけバイクなのですか?
23名無しさん2021/11/18(木) 22:31:01.250
>>7
BTOで買おうぜ
汎用品だから自分で修理できるぜ 24名無しさん2021/11/18(木) 23:52:36.370
BTOって言っちゃ悪いけど、メーカー品が買えない安く買いたい貧乏人のためのお店ですよね
そういうのはちょっとご遠慮したいですワラ
2572021/11/18(木) 23:56:34.290
>>10
一応明日電話してみます
>>11
直せるならそうしたかったのですが古いものなので買い変えもやむ無しかもしれません
>>23
BTOで検討します 26名無しさん2021/11/18(木) 23:59:05.000
27名無しさん2021/11/19(金) 00:02:22.820
メーカー品だろうがカスタム注文は全部BTOなんだがな
28名無しさん2021/11/19(金) 00:05:47.330
29名無しさん2021/11/19(金) 00:14:16.170
>>24
ネタなのか無知なのか馬鹿なのか気になっちゃう 30名無しさん2021/11/19(金) 09:09:17.740
AMDの内蔵グラフィックについてなんですが
4800uや5800uの内蔵グラフィックは「radeon vega8」って名前で合ってますよね?
31名無しさん2021/11/19(金) 10:05:01.670
質問の意図はドライバを入れるために聞いてるのか?
32名無しさん2021/11/19(金) 10:11:14.200
きちんとした名称はわかんないけど
CPU内臓 Radeon™ Graphics 8で通じるかな
ここの8は、8コアあるよという8
33名無しさん2021/11/19(金) 10:15:18.050
助けて下さい
Cドライブ 100GB
使用領域
Windos 28.1GB
Program Data 15.7GB
Program Files(x86) 9.3GB
ユーザー 9GB
Program Files 2.3GB
空き領域35GB残るはずですが半分以下の15.7GBしかありません
ディスククリーンアップで増加する容量も1GBだけです
何が原因かわかりますか?
何が圧迫してるんですか?
34名無しさん2021/11/19(金) 10:24:14.870
35名無しさん2021/11/19(金) 10:26:29.700
>>34
復元ポイントは作成してないです0%でございます 36名無しさん2021/11/19(金) 10:36:19.210
>>33
フォルダオプションから
・隠しファイルを表示する をオンにする
・保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない をオフにして表示させる 37名無しさん2021/11/19(金) 10:45:20.520
>>36
・保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない をオフにして表示させる
これを実行したら使用領域が64.4GBから85GBにまで跳ね上がりました
隠しファイルのどれかに原因があるっぽいので突き止めようと思います
ありがとうございます 38名無しさん2021/11/19(金) 10:48:44.630
突き止めてどうするんだよ…
消す気か?
39名無しさん2021/11/19(金) 10:49:50.720
原因がわかりました!
・pagefile.sys
・hiberfil.sys
隠しファイルのこいつらが20GB近く圧迫してました
これ消して良いんですか?
40名無しさん2021/11/19(金) 10:51:18.590
うん、もちろん消していい
クリーナーソフトでも真っ先に消してくれる
41名無しさん2021/11/19(金) 11:03:07.690
Hiberfile.sys 休止時の状態保存ファイルだから休止を利用しないならば休止設定無効にすれば消せる
Pagefile.sys 仮想メモリファイルだからページングファイルなしにすれば消える、ただしシステムメモリが少ないPCや古いアプリで仮想メモリがないと問題がでる場合もある(意味が分からなければいじるな)
42名無しさん2021/11/19(金) 11:03:15.510
>>39
高速スタートアップ、ハイブリットスリープ用です
設定を変えない限り消しても無駄でしょう 43名無しさん2021/11/19(金) 11:20:30.480
下手なことをしてトラブル招く前に容量の大きいストレージに交換した方がいい
44名無しさん2021/11/19(金) 11:26:56.780
皆さんお答えいただきありがとうございます
消す前に色々考えた方が良さそうですね
>>41
Hiberfile.sysについてなんですが
スリープでも駄目ですか
休止状態は使ってないけどスリープは使ってます 45名無しさん2021/11/19(金) 11:45:04.640
休止を使用しないならばいいけど、ファイル自体を削除するためには休止オフ設定にするだけじゃなくてコマンドプロンプトでも設定が必要なはず
46名無しさん2021/11/19(金) 11:47:05.590
試しにpagefile.sysがいる仮想メモリを無しにしてみました
Cドライブの容量が25GBに増えました!
しかし試しにchromeを起動させて10タブくらい開いたらフリーズしました(笑)
47名無しさん2021/11/19(金) 12:19:02.640
>>46
pagefile.sys ていゆわるswapメモリ領域だから消したらダメだよ
メモリが潤沢に搭載されてても積極的にそれを使うアプリがありますからね
やるなら容量を4GBに制限するとかでいいでしょう
でもまあCドライブでかくしろ!ってのが一番の正解 48名無しさん2021/11/19(金) 14:17:21.590
pagefile.sysを物理的に別ドライブに移す(設定する)のはあり?
49名無しさん2021/11/19(金) 15:01:00.340
うん
50名無しさん2021/11/19(金) 15:16:27.060
Cドライブ100GBあって残りが15GBとか使い方が悪いとしか
HDD買え、SSDでもいいけど
Dドライブ増設しろ、アプリをアンインストールしてDに入れ直せ、落とした音楽や動画や画像をDに移せ
51名無しさん2021/11/19(金) 15:54:05.960
アプリをDって自分でDにProgram Filesフォルダ作ってそこにインストールするの?
Cにインストールするのと違いってありますか?
52名無しさん2021/11/19(金) 16:43:52.610
CでもDでも好きなドライブに自分で適当なフォルダ作ってインストール時にそこを指定すれば良い
Program Filesである必要は無いし違いも無い
53名無しさん2021/11/19(金) 17:23:38.470
CがM2の4.0でDがM2の3.0だと遅くなっちゃいませんか
54名無しさん2021/11/19(金) 18:02:57.070
遅くなるよ
けどCドライブの空き容量がなくなるとOSが起動しないから
速度が遅いけど使えるのと、OS起動しなくて使えないのと、どっちがいい?
55名無しさん2021/11/19(金) 18:15:31.220
>>53
クソ遅いHDDを使わん限りは気にするほどでもないよ。 56名無しさん2021/11/19(金) 18:57:49.070
つーか割り切って120GBクラスのストレージをシステムドライブに使ってる人はともかく
>>39を理解してない人が無理やりDドライブとのニコイチで使おうとしても余計なトラブル生むだけだろ
大人しくCドライブ用に容量大きいSSD買ってきてクローンしとけ 57名無しさん2021/11/19(金) 19:09:03.790
物理的に別SSDかHDDを増設してそこをDドライブにして
新しいコンテンツの保存先を変更する
でDドライブに全部変更すればOKなんじゃ?
58名無しさん2021/11/19(金) 19:17:31.990
>>56
みんなめんどくさくなってるから適当いってるって気がついて 59名無しさん2021/11/19(金) 19:19:36.820
>>56
増設作業とドライブクローンとパーティション拡張でみっつ難関があるね
>>50なら難関は増設作業だけ
教えるの面倒だから手間のないほう選んだんだろ 60名無しさん2021/11/19(金) 20:37:04.740
自宅の光を有線から無線に変えるメリットはあるのかどうか教えて
61名無しさん2021/11/19(金) 20:58:18.250
ping値上がってbanされやすくなりゲーム卒業できる
62名無しさん2021/11/19(金) 22:16:44.200
win10の右下のインジケーターを ↑ これを押して表示させるのではなく
常にタスクバーに並べておきたいんですが
どうやればいいですか?
インターネットで検索すると 表示するアプリのオンオフことしか書いてなくて 見つけられませんでした
63名無しさん2021/11/19(金) 22:23:56.050
64名無しさん2021/11/19(金) 23:37:34.680
謎のエラーコードが出て、回復USBから立ち上げようとしてるんですかこのような画面になります。どなたかご教示を… 65名無しさん2021/11/19(金) 23:54:06.620
HDDorSSD死んでるからどうしようもないってよ
66名無しさん2021/11/20(土) 00:16:39.840
67名無しさん2021/11/20(土) 01:03:00.650
クローン失敗したらそんな感じになる?
68名無しさん2021/11/20(土) 01:06:33.750
AfterburnerでCPUコアの各クロックをゲーム画面に表示したいのですがバージョン4.6.4beta4で設定を見てもCPUクロックの項目がありません
調べると4.4.0辺りからCPUクロックの項目が追加されているようなのですがどうにも見当たりません
そこで別のHWINFOからデータの受け渡しというのも試してみましたがCPUモニタデータがN/Aで読み取ることもできません
どうすれば表示できるのでしょうか?
69名無しさん2021/11/20(土) 01:38:01.770
マザボが独自で読み取れないとかかな
70682021/11/20(土) 01:41:30.310
マザーボードはMSI Z690-A DDR4を使用しています
71名無しさん2021/11/20(土) 02:01:57.560
HWINFOの最新がv7.14でv7.12時点でMSIZ690に対応したっぽいこと書いてあるね
各ソフトをアルダーに対応した最新のバージョンに上げてみてもダメなのかな
72682021/11/20(土) 02:09:50.490
Afterburnerは公式からダウンロード出来る最新版でHWINFOはv7.14-4610を使用しています
HWINFO単体ではクロック表示が出来ているようです
73名無しさん2021/11/20(土) 06:35:57.670
光回線って高いですよね
インターネッツはこの先安くなりませんか
74名無しさん2021/11/20(土) 08:49:00.540
ホームルーター系が台頭してきてるからもし可能性があるとしたらそっちかなぁ
光は登場以来下がる気配が無い
75名無しさん2021/11/20(土) 09:24:24.090
>>68
Afterburner4.6.4bete使っているけどCPUクロック(CPUコアごとのクロックも)の項目はあって表示されているよ
設定→モニタリングから項目を追加する(表示する場所も選択する)のは分かっているんだよね? 76名無しさん2021/11/20(土) 10:51:31.350
マザボのCMOSクリアのジャンパにケースのリセットピン付けとけば
リセットボタンを実質CMOSクリアボタンとして使えるってマジですか?
77名無しさん2021/11/20(土) 10:56:18.980
xbox for pc のゲームをDドライブにインストールしたいんですが、新しいコンテンツの保存先を変更する
で 新しいアプリの保存先を変更するが変えられません。
既定の保存先を設定できませんでした。
エラーコード 0x80070005 となります。
どうしたらいいでしょうか
78682021/11/20(土) 10:59:39.190
>>75
その方法については把握しており表示させた経験もあります
以前のPCではそのモニタリング・アクティブハードウェア監視グラフにちゃんとCPU(num) clockの項目がありましたが、今はそれが無い状態です
現状CPU関係で使える項目はCPU(num) temperature、CPU(num) usageのみになります 79名無しさん2021/11/20(土) 11:02:08.310
>>77ですが
前のPCのデータをそのまま持ってきたので、Dドライブにwindowsappsというフォルダができています。
消すこどでぎず、新たにインストールもできない状態です。 80名無しさん2021/11/20(土) 11:44:11.350
81名無しさん2021/11/20(土) 15:19:25.350
質問します
Windows高速化サイトを参考に不要ファイルをzipにしてWinRARのテストでエラーが無いのを確認して
そのzipを外付けドライブにコピーしWinRARでテストするとエラーになる事が多く困っています
zipは2gbを超えない解凍できる物で、思い当たるのはPC内蔵SSDから外付けHDDや5400rpmのHDDから7200rpmのHDDへなど
違うタイプのドライブにコピーしてるせいかと思いますが詳細不明です
コピーでzipがエラーを吐く原因は何だと思いますか?
またエクスプローラ以外でエラーにならず正確にコピーできるソフトか方法はないでしょうか?
82名無しさん2021/11/20(土) 16:12:33.150
SSDからHDDに移すとファイルが壊れるとか普通起きない
zip以外の形式だとどうなの?
7zやrarでリカバリレコード付けてみたりとか
83名無しさん2021/11/20(土) 16:14:12.420
>>81
普通はファイルのコピーミスじゃなく
ZIPファイル作成時点のミスを疑うけどな
WinRAR以外のソフト試したら? 84名無しさん2021/11/20(土) 16:16:51.990
俺環かもしれないが、WINRARは挙動がおかしい時があったんで今は7-zip使ってる。
というか、外付けに移すならわざわざzipにする必要はないと思うけどな。
85名無しさん2021/11/20(土) 16:17:05.250
86名無しさん2021/11/20(土) 16:26:57.810
壊れかけで書き込みエラーでも大丈夫ですか
87名無しさん2021/11/20(土) 16:27:54.690
88762021/11/20(土) 16:51:01.580
89812021/11/20(土) 17:15:11.120
>>83
zipはWindows標準の送るから圧縮してテストだけWinRARを使っています
>>82-84
他のソフトを試してみます
IntelのCPUの古いPCで作ったzipをAMDの新しいPCでWinRARを使いテストしてるんですがCPUの違いは関係あるでしょうか? 90名無しさん2021/11/20(土) 18:27:22.250
違いあったら困る
91名無しさん2021/11/20(土) 18:40:25.850
WinRARのバージョン違いだったりして
92名無しさん2021/11/20(土) 19:41:31.830
細かいこと言ってないでトップガン見ようぜ
93名無しさん2021/11/20(土) 19:53:31.230
日本もつい最近までトップが癌でね
94名無しさん2021/11/20(土) 19:57:45.700
癌やなくて、糞漏らしや
95名無しさん2021/11/20(土) 20:00:29.190
癌もどき
96名無しさん2021/11/20(土) 21:13:42.490
ガーン
97名無しさん2021/11/20(土) 22:13:32.770
パソオタは左翼が多いというのは本当だったんだな・・・
98名無しさん2021/11/20(土) 22:20:20.070
ポリティカルコレクト?で昔のアニメを改変するのやめてほしいんですが
99名無しさん2021/11/21(日) 05:24:01.050
PC購入時に紙の説明書みたいなものをつけてくれるメーカーありますか?
100名無しさん2021/11/21(日) 09:11:01.310
エクセルで作った表組みが送られてきました。
セル内の文章が長くて後半が隠れています。
どうすれば読めるようになりますか?
101名無しさん2021/11/21(日) 09:13:14.660
SSDにクローンの作成して途中でエラーが出てしまったのでやり直す時に
SSDのフォーマットはクイックフォーマットと
クイックでないフォーマットではどちらにしておく方がいいでしょうか?
クイックでも平気ですか?
102名無しさん2021/11/21(日) 09:22:14.560
朝の質問三連投
103名無しさん2021/11/21(日) 11:28:07.420
PCは組み立て済みであとOS買うだけなんですが、Windows買うなら10と11どっちがいいですか?
また、どこで買うといいとかありますか?
104名無しさん2021/11/21(日) 12:02:02.530
使いたい方のOS強いて言えば10の方が安い
買う場所はセールで安い時もあるしどこでもいい
105名無しさん2021/11/21(日) 12:08:03.500
「魔入りました入間くん」
とはなんですか?
106名無しさん2021/11/21(日) 12:10:23.770
今のパソコンならいつでもWindows11にアップできるのだから
まずは10がプリインストールされたモデルを買って10で使いながら
11の情報を調べて11がよさげなら移行すればよい
最初から11モデルだと10にはできないし
107名無しさん2021/11/21(日) 12:18:38.350
どう考えても自作なのにプリインストールとかモデルとか何を言ってるんだ
108名無しさん2021/11/21(日) 12:28:34.900
>>107
こういうゴミが珍回答を連発するんだろうな
マジでゴミ 109名無しさん2021/11/21(日) 12:32:55.450
ぼくのおしりもプリプリです(ブリュリュ)
110名無しさん2021/11/21(日) 15:36:47.490
111名無しさん2021/11/21(日) 16:07:16.950
そして颯爽と俺登場
112名無しさん2021/11/21(日) 16:19:41.690
自演乙
113名無しさん2021/11/21(日) 16:20:46.100
このスレも半ば吉の遊び場と化したのう
114名無しさん2021/11/21(日) 16:32:41.300
パソコンオタクは顔が気持ち悪いのはどうして
115名無しさん2021/11/21(日) 16:35:03.360
鏡を見ると答えがわかります
116名無しさん2021/11/21(日) 16:54:21.910
メモリを16G*2でなく8G*4にする事によるデメリットは何かありますか?
117名無しさん2021/11/21(日) 16:59:28.870
118名無しさん2021/11/21(日) 17:00:00.030
ランクによっては性能微妙に落ちる可能性もあります
119名無しさん2021/11/21(日) 17:02:58.660
120名無しさん2021/11/21(日) 18:52:40.230
じゃあおれは4gbを2枚にするよ
121名無しさん2021/11/21(日) 19:03:25.210
で、なんでスーパーファミコンのリブルラブルは
アーケード版の完全移植&プラスαができたんですか?
(´・ω・`)
122名無しさん2021/11/21(日) 19:22:16.590
123名無しさん2021/11/22(月) 11:36:14.280
124名無しさん2021/11/22(月) 13:33:45.100
1日経った書き込みがそれ?
125名無しさん2021/11/22(月) 13:56:20.370
苦しい言い訳だな
126名無しさん2021/11/22(月) 15:05:41.840
define r6の多分フロントファンがうるさくなってしょうがないんですが、掃除の他にどんな対策が出来るでしょうか?
1271262021/11/22(月) 15:19:35.820
何回か再起動してたら落ち着いたんですが
これはファンの寿命とかなんでしょうか?また再発したらと不安です
128名無しさん2021/11/22(月) 15:21:24.700
140mmの1000rpmのやつっしょ?
フロントパネルまでついてるのにあれがうるさく感じるのか?風切り音で?
BIOSのファンカーブ設定で押さえたら?
一括ハブ経由だとCPUのファンまで一緒に遅くなるけど
それか原因のモニターしてる温度を下げるために上部開放すっとか
CPU温度モニターならCPUクーラー性能いいのにするとか
あとは好みのファンに交換が手っ取り早い
129名無しさん2021/11/22(月) 15:25:09.040
>>126
音が金属がこすれたときのキィーーーなら軸の油切れ
グリスアップで延命だ 130名無しさん2021/11/22(月) 15:25:48.820
手で軽く押してスムーズに回らないようなら寿命とはいかなくても劣化
軸ブレでブレードがフレームこするまでいってるなら間違いなく寿命
内部でケーブル接触してペシペシなってるなら取り回しが悪い
軸音と特定回転数の共振は個体差と相性
131名無しさん2021/11/22(月) 15:49:57.580
む、ファンの自前グリスアップは気を付けた方がいいぞ
グリスの種類とかさし方とか間違えると面白いことになる
132名無しさん2021/11/22(月) 17:55:30.580
PCでのゲームプレイ用にXBOXコントローラーを使っていたのですが、壊れたため買い替えようと思います
XBOXの安いのは生産終了のため他のを探しているのですが、
純正PS4コントローラーはPCで問題なく使えるでしょうか
133名無しさん2021/11/22(月) 18:18:36.810
>>132
こないだマイクロソフトストアで在庫が復活したのにな
また品切れか。PS4コンは使えるけど、問題あるかどうかは
形状の違いに君が慣れられるかどうかだよ。 134名無しさん2021/11/22(月) 18:44:58.200
>>133
なるほど。。
もうちょい復活待ちしてみるか検討します 135名無しさん2021/11/22(月) 18:52:04.570
ダンベル社長とはなんですか?
136名無しさん2021/11/22(月) 19:01:45.350
>>134
ちょくちょく復活してるみたい
こまめにチェックしてみれば?
あと壊れたのってステック?ダメ元で清掃とか
はんだ付けで交換とか試してみれば? 137名無しさん2021/11/22(月) 19:05:05.870
韓国・済州島で
外国人のVISAなし渡航を推進へ
138名無しさん2021/11/22(月) 19:05:46.870
以前PS3コン分解して戻せなくなったのでそれはNGで
あとPS4やXBOXのbluetoothはver5.0でいいのですか
139名無しさん2021/11/22(月) 19:06:30.270
乳首いじくりながらちんぽしごくと最高に気持ちいい
ドピュドピュ精液がでた
すっきりして気持ちよかった
140名無しさん2021/11/22(月) 19:15:03.580
PS4のパッドがPCで問題なく使えるか
「使える」って言葉のレベルによるな
タッチパッドとか動作しないしシェアボタンとか本来の機能では動かないでしょ
スピーカーとか音でる?
141名無しさん2021/11/22(月) 19:29:08.470
ブルートゥースは5.0でもいけるだろうけどコントローラーそのものは4じゃないかな
142名無しさん2021/11/22(月) 20:00:27.730
窓を開けたらパソコンが壊れました
143名無しさん2021/11/22(月) 20:04:14.740
コロナのせいだ!
144名無しさん2021/11/22(月) 20:21:51.030