◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pc/1645601063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2022/02/23(水) 16:24:23.400
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1077
http://2chb.net/r/pc/1644187726/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

2名無しさん2022/02/23(水) 16:25:26.330
☆ おまんこ チャンス ☆

3名無しさん2022/02/23(水) 16:26:36.770
もうライセンスが絡む質問は禁止

4名無しさん2022/02/23(水) 16:30:30.070
☆ ライセンスは正規品を買ってね ☆

☆ おまんこ チャンス ☆

5名無しさん2022/02/23(水) 16:48:49.140
掃除したらPCが起動しなくなりました

6名無しさん2022/02/23(水) 17:09:58.210
同じ事を繰り返す輩が出ないように戒めとして
RAIDマンになるなよって願いを込めてテンプレに貼ります

知識が足り無いのに人の話しを聞かないでアドバイスする
自分が正しくて他の全員が間違ってると思い込む
論理的に事実を指摘されているのに頭に血が上り理解しようとしない
指摘されている事に対して考えて話しをするのではなくて、次から次へと話しを変えて誤魔化す
自分の方が知識がなかったからといって、質問者を馬鹿にして精神的優位に立とうとしない
質問の解決が目的なのに勝ち負けの話しをしない

7名無しさん2022/02/23(水) 17:10:44.170
「世界に1人だけのRAIDマン!」

No.1にならなくてもいい
元々特別なRAIDマン〜

頭の片隅で考えた〜SSDとHDDのRAID1
人それぞれ好みはある〜けど〜
パーティションが切ってあってもいい〜よね〜

ソフトウェアRAIDも知らなかったけど〜
あの日〜僕に〜笑顔をくれ〜た〜

誰も気づかない場所で〜
一人だけ違う話し〜をしてた〜
ピエロの〜よ〜お〜にぃ〜

そうさ〜ボク〜らは〜
レスバ〜に勝ぁった〜RAID〜マ〜ン〜
世界に1人だけのRAIDマン!

ありがとうRAIDマン!
さようならRAIDマン!
フォーエバーRAIDマン!
またいつか会う日までRAIDマン!

8名無しさん2022/02/23(水) 17:15:57.740
>>3
テンプレ変更賛成を表明しとく

9名無しさん2022/02/23(水) 17:27:31.730
マイクロソフトアカウントで使うのがいいのか
ローカルアカウントで使うのがいいのか
教えてください

10名無しさん2022/02/23(水) 17:31:42.030
好きにして

11名無しさん2022/02/23(水) 17:34:55.730
>>9
サーバー側に情報が残るマイクロソフトおすすめ
複数アカウントで運営してローカルでしか使わないサブアカウント的な物なら
ローカルでもいいと思うけどね

12名無しさん2022/02/23(水) 17:52:17.790
>>11
どういう情報が残るんですか?
自分のSSDやHDDにはユーザー情報とか保存されないんですか?
昔のローカルアカウント形式だとユーザーごとにホルダーが出来ますよね
そういうの全部マイクロソフトのサーバーにいってしまうってこと?

13名無しさん2022/02/23(水) 18:02:46.410
回復ドライブと
パソコン起動するとき
電源長しとか
windowsのロゴ画面のくるくるの時やると出てくる
修復画面は、あれは回復ドライブじゃないの?
windowsの中に回復ドライブがあるのに
どうしてUSBメモリで回復ドライブ作っておいたほうがいいの?

14名無しさん2022/02/23(水) 18:38:40.000

15名無しさん2022/02/23(水) 18:40:37.820

16名無しさん2022/02/23(水) 18:40:57.910
>windowsのロゴ画面のくるくるの時やると出てくる
>修復画面は、あれは回復ドライブじゃないの?
これを動かすためのデータを保存してる部分に不具合が出たらこれすら動かなくなるよね

そういう時の為に外部USBメモリに回復ドライブ作っとこうねっていうお話

17名無しさん2022/02/23(水) 18:45:10.650
>>16
インストールメディアがあれば、そこからブートして回復できないの?

18名無しさん2022/02/23(水) 18:46:19.490
chrome起動時にたまにほんの一瞬(0.2秒もないくらい)だけクラッシュしたような感じの画面が出ます
動作とかは特に異常ないのですがなにか分かりますか?

19名無しさん2022/02/23(水) 18:55:06.080
>>14
>>15
ありがとう

20名無しさん2022/02/23(水) 19:33:39.350
>>17
聞いてるやつがどういう形態で所持してるかわからんからMSは万人に100%使える回復メディア作れって言ってるが
それでもいいよ

21名無しさん2022/02/23(水) 20:14:55.520
最近CPUファンエラーが目立ってきたのですがファンの寿命でしょうか?
寒い日の起動直後は全然回ってません BIOS入って20℃くらいになってから起動します。
去年は一度もなかったはずですが・・・

22名無しさん2022/02/23(水) 20:51:12.500
使っているクーラー知らんがbiosで起動時の回転数上げるようにしたらダメか?

23名無しさん2022/02/23(水) 21:54:18.010
モニター LG 24EN43
DVI と HDMI 端子にPCを2台つないでます
片方の信号が途絶えると(一定時間のモニタOFFやシャットダウン時)勝手に他のPCに切り替わるようになってしまいました
今までは手動で「INPUT」キーを押して切り替えてまして、そのほうが都合が良いです
戻す方法がわかりません

24名無しさん2022/02/24(木) 00:50:14.610
>>23
普通に設定で信号が途絶えたら自動的に他の端子を確認するってな設定あるんじゃない?

25名無しさん2022/02/24(木) 01:36:31.370
>>21
まずCPUグリスを塗りなおす
次にファンを掃除して軸に油さす

これでダメなら交換

26名無しさん2022/02/24(木) 02:30:56.090
>>3
別にいいんじゃねぇの?正しく分かってない奴がいるけど
議論して答え出して学ぶだろうから

27名無しさん2022/02/24(木) 02:50:58.720
スレが流れて初心者くんが回答見つけづらかったり
そもそもここは議論の場ではないし知識がない回答者のための場でもない

28名無しさん2022/02/24(木) 03:27:28.130
仮に正しい知識があってもまともな日本語を使えてないやつもいるから

29名無しさん2022/02/24(木) 04:15:44.490
正しい日本語の知識がないんじゃね、しらんけど

30名無しさん2022/02/24(木) 06:34:23.220
ずばりで活発に生きてるスレあるんだから誘導したほうがいい
ライセンス質問した側が困惑するだけでなく他の質問した人もレスが流れて回答が把握できない
くだらないやり取り見せられてもどれが回答かも分からず
しかも碌なアンカーもつけずについてると思えば質問者へじゃなく回答者へ
IDもないから判断も付きにくい

Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ15
http://2chb.net/r/win/1630737899/

31名無しさん2022/02/24(木) 07:06:40.810
>>24
それが英語の取説pdfしか発見出来なかったのでお聞きした次第です
HDMIのほうに別のPCを挿して戻しただけなんですけどね
LGモニタすれがあったのでそちらに聞きます
ありがとうございますた

32名無しさん2022/02/24(木) 08:07:17.840
質問を餌にレスバしてるだけだからな
代替できるスレあるなら騒動の元になるの禁止したほうが早い
というわけで賛成

33名無しさん2022/02/24(木) 12:02:00.530
マジで食い物にしかしてないよな
回答してるやつ同士で安価つけるのも禁止しとけ

34名無しさん2022/02/24(木) 12:06:36.030
今時ワッチョイどころかIDすら無いスレなんて荒らし放題じゃろw

35名無しさん2022/02/24(木) 12:13:30.200
ワッチョイとID出さないとこのスレはもうどうにもならんと思う(困るのは質問者だから自分はどっちでもいいけど)
荒らしたい人が多すぎてルールとか無意味

36名無しさん2022/02/24(木) 12:36:52.790
関連スレとしてサロンのほうの初心者URL貼って誘導したうえで
ライセンス質問しまくって荒らしに任せてこっち落とすって強硬手段も取れるな

37名無しさん2022/02/24(木) 14:55:00.500
ついにロシア・ウクライナ戦争に突入だが、
ウクライナが大量のハッキングを受けて
金融機関や政府機関のネットがダウンしているもよう
ウクライナは背後にロシアがいる、と非難している
カスペルスキー利用者はどうしたら
いい?

38名無しさん2022/02/24(木) 16:42:39.650
テスト

39名無しさん2022/02/24(木) 16:55:20.780
PCの故障で質問です
型番:LL750DS6
2016年頃に故障でHDD換装済み、Windows 10 アップグレード済み

・症状としてはPC起動後メーカー名が表示されWindow 10のロゴが表示されてから進捗ステータスが少しだけ表示されたのち黒い画面のままになります。
・ハードディスクアクセスランプは点灯・点滅等しています。
・バッテリーと電源ケーブルを外して数時間待機してから再度起動確認実施済み
・黒い画面でカーソルは表示されます、回復ドライブ未作成、メディアディスク?は確か作成済み
・気になる点として先月くらいにハードドライブのチェックに関するメッセージが表示され時期的にもHDD故障なのかと思いましたが、自分で調べるとカーソルが表示されている場合はビデオカードに問題があるかも(当PCの場合はオンボードCPU?)との記事を確認しました。
現在の状態を勘案するとHDDの換装で改善するものではないのでしょうか?

40名無しさん2022/02/24(木) 17:00:52.440
>>39
BIOSには入れるの?入れるならUSB起動を最優先にして
ライブLinuxで起動させる

ライブLinuxが起動出来るならストレージのせい
ライブLinuxでも起動出来ないなら他の原因

41名無しさん2022/02/24(木) 17:13:34.890
黒画面で点滅カーソルが出るのはストレージが死んでる時になるな

42名無しさん2022/02/24(木) 17:30:37.770
スイッチ入れたらf8を連打してセーフモードにならんかな?
そこに修復ってない?

43名無しさん2022/02/24(木) 17:52:19.730
この、クリムゾン妖魔大戦のバナー消す方法ありませんか?→
オレ、こいつの絵、嫌いやねん!

44名無しさん2022/02/24(木) 17:59:02.940
>>43
エロ検索ばっかしてるからだ
バナーは自分の鏡

45392022/02/24(木) 18:28:39.750
>>40
BIOSには入れますね、ライブLinuxというものを知らず所有PCも1台しかないのですが、公共施設やネットカフェ等でPCを借りてOSをインストールする必要がありますでしょうか?

>>42
F8を連打して2、3度電源ボタンを押して強制再起動していたところ
「デバイスの再起動を行います」といったエラーメッセージとQRコードが表示され再起動された後、現在はウィンドウズの青いロゴマークとその下に Fixing(C:) Stage1 〇〇% ;Total ▲▲ %;ETA (一部数値や表記略)という表示があります
これはやはりハードディスク系ですかね?まだわからないですか?

46392022/02/24(木) 18:38:21.620
追記、メッセージについて撮影しておけばよかったのですが30秒程度表示されたあとですぐ再起動がかかってしまいました
特に具体的なエラーメッセージがあったわけではなく、ご利用のPCに問題が発生したので再起動する、というような旨の内容だったかと思います
不要な情報かとは思いますがQRコードが表示されていたのが印象には残っています

47名無しさん2022/02/24(木) 18:42:14.050
>>43
ABP

48名無しさん2022/02/24(木) 18:42:32.370
>>45
40へのレスへの回答
新たにインストールをしないで済むようにUSB単体から起動させるのがライブLinux
ひとつあると便利だがパソコンがその不調一台しか無いなら無理に作る必要は無い

要するにストレージがおかしい

>現在の状態を勘案するとHDDの換装で改善するものではないのでしょうか?

に立ち戻ればHDDを新品に変えれば改善する可能性は非常に高い
どうせならこれを機にSSD化
ただしどちらを使うにしろクリーンインストールの方が無難

ユーザーデータは後から今のHDDをデータドライブとして繋げば取り出せる可能性はそれなりにある

49名無しさん2022/02/24(木) 19:21:57.580
>>45
チェックディスク中でしょ
それがステージ3の100%だったかまで終わるまでまたなきゃwindowsは立ち上がりませんよ

50392022/02/24(木) 19:24:21.070
>>48
返信ありがとうございます
ユーザーデータは少し漏れがありますが個別のファイルについては事前にバックアップ済みだったのでそこまで心配はしていない状況です。
アドバイスの通り再換装の方向で進める予定ですが、現在行われているディスクチェックが完了して万一復帰できた場合は、個別ファイルのバックアップ以外で何かしておいたほうが良いことはありますかね?

またクリーンインストール推奨とのことでそのあたりがよくわからないのですが、例えば万一ディスクチェック後、元の画面に復帰できてOSごと?バックアップできたとしても新しいHDDのもとでは不具合が起きる可能性があるということですかね?

51392022/02/24(木) 19:25:26.530
>>49
ステージ3まであるんですね、調べると数日間かかる場合もあるようですが、最大どの程度待てばよいでしょうか

52名無しさん2022/02/24(木) 19:37:39.680
>>50
>例えば万一ディスクチェック後、元の画面に復帰できてOSごと?バックアップできたとしても新しいHDDのもとでは不具合が起きる可能性があるということですかね?

復帰出来たとしても「なぜ今回チェックディスクが走る事態になったのか」の切り分けが出来てないでしょ
物理故障起因ならすでに故障した状態をクローンは論外

またもし論理的におかしかったとして
・HDDのファイルシステムの整合性がおかしかった
・WindowsOSそのものが不整合を起こした

でも違う
前者は基本的に直ったなら直る(変な言い方だが)けど
後者は起動するレベルまでは直っても細部に不整合が残って起動後しばらくは動いてても
長時間立ち上げてると突然おかしくなるとかもありえる

そんな状態を騙し騙しクローンするよりも
新品ストレージにクリーンインストールなら確実って話

53名無しさん2022/02/24(木) 19:52:46.790
SSDにOSを真っさらにクリーンインストールして
HDDはDドライブとして繋いで個人データだけ抜けばOK
簡単な話しです。
壊れてるデータを余計な事してクローンとかする必要なし

54名無しさん2022/02/24(木) 19:58:34.540
>>51
1TBで1時間2時間位かと
そんな何日もかかるのはもうダメしそこまで待つ人は居ないかと
単にファイルシステムが壊れてるだけならすぐ終わるし
セクタチェックまでしたら時間かかるし
故障かどうかはwindows立ち上がってからHDDのSMARTを確認してみるしかないね

55名無しさん2022/02/24(木) 21:43:51.190
pcがボロカスなのでリカバリーしようとなり回復ドライブを作りbootまで来たのですが、起動順番がどれがどれだか分からず困ってます

pcはdellのxpsデスクトップ
グラボはgtx 1060です
助けてください

何か画像がエラーで貼り付けないのでboot画面の文字を書きます

Boot list option

File Browser Add Boot Option
File Browser Del Boot Option
secure boot [Enabled]
Legacy Option ROMs. [Disabled]
Attempt Legacy Boot [Disabled]
Enable USB Boot Support [Enabled]

Boot Option Priorities
Boot Option #1 [Windows boot manager]
Boot Option #2. [Onboard NIC(ipv4)]
Boot Option #3 [Onboard NIC(ipv6)]

56名無しさん2022/02/24(木) 21:50:27.620
secure boot [Enabled]
Disabledに変えろ

自分ならBoot Option #1を選ぶ

57392022/02/24(木) 21:54:43.590
>>52-54

返信どもです

スレタイの通り初心者に毛が生えた程度なので、ファイルシステムの整合性等のくだりは良く分からない点もありますが、ひとまずクローンは下策のようなので一定時間待ってディスクチェックが終了しなければ諦めてSSDかHDDへ換装・クリーンインストールしようと思います。

以前自分で交換したとはいえ問題の切り分けからわからず、不安な点も多かったのでひとまず解決が見えそうで良かったです

また質問するかもですがその際もよろしくお願いします

58552022/02/24(木) 22:00:58.700
>>56
なんかガチャガチャやってたらリカバリー出来ました
ごめんなさい
そしてありがとうございます。
56さんのおかげで進めた気がします

59名無しさん2022/02/24(木) 22:09:42.610
関東と関西では
「ぜんざい」「しるこ」がちょっと違う

関東(粒あんこしあんの区別はない)
「ぜんざい」・・・汁気のないもの(あんころ餅に近い)
「しるこ」・・・汁気があるもの

関西
「ぜんざい」・・・つぶあんの小豆汁
「しるこ」・・・こしあんの小豆汁

何故なんだぜ?

60名無しさん2022/02/24(木) 23:00:07.450
すみません 5年ぶりに置いていたパソコンを起動したら管理者のパスワードを忘れていました 
用途としては子供のYouTube用なので、データが消えても構いません
タイム合わせも出来ないので悩んでます
リカバリはありません NECのバリュースターで2009と時間はでます32ビットです
以前も初期化したのですが もうさっぱりです すみません お願いします

61名無しさん2022/02/24(木) 23:18:05.960
捨てなさい

62名無しさん2022/02/24(木) 23:27:33.470
biosにパスワードかけたの?
それともOS?

63名無しさん2022/02/25(金) 00:13:34.050
パスワードが分からなくて、再設定用の連絡先もないものをどうにかできちゃうと逆に問題ではないか?
つまり諦めるしか…

64名無しさん2022/02/25(金) 00:23:22.200
win7なら10インストールすればいいけどvistaなら捨てるしかない

65名無しさん2022/02/25(金) 00:28:31.940
無線lanルータのアンテナには、外付型と内蔵型があるようですが、
内蔵型360度3階建てとなってるのはどうですかいね。

66名無しさん2022/02/25(金) 03:16:25.690
>>65
内臓と外付けを比べるなら比べるまでもなく外付けのがいい

内臓はデスクトップとノートPCみたいなもん

67名無しさん2022/02/25(金) 04:46:12.080
そんなの当たり前だがマジであんな邪魔なアンテナ置くスペースが無い
NASと繋げるならなおさら

68名無しさん2022/02/25(金) 04:56:51.910
無線LANのアンテナごときで置く場所ないって
例え都内だとしても、どんなウサギ小屋に住んでるんだよ・・・

69名無しさん2022/02/25(金) 04:57:38.040
しかしデスクトップとノートPCなんてのは乱暴すぎるね
開発の人が自信満々に内蔵型推してたの思い出したよ

70名無しさん2022/02/25(金) 04:59:30.360
>>68
本来物を置けない所に無理矢理押し込めてる
都内ではない

71名無しさん2022/02/25(金) 05:03:10.650
しかしそんな住宅事情の人間が他にいても不思議は無いかな
ONUは設置場所選べないし

72名無しさん2022/02/25(金) 05:48:09.300
すみません、わからないので皆様に教えていただきたく書き込みさせていただきます。別のスレで同じ内容で書き込んだらこちらを教えていただきました。

6年前から使ってたBTOのPCを今回パーツ組み換え(MB、CPU等)で自分でPC組み立てました。
使いまわしたSSDとHDDが認識されずに困っております。

使用環境は
CPU:i7 12700k
MB:ASUS PRIME H670 Plus d4
メモリ:Umax DCDDR4 2213 8G×2
SSD:intel SSDSC2BW360H
HDD:western digital WD20EZRZ
電源ユニット:コルセア RM850 2021 CP-9020235-JP
です

BIOSでは、Ez modeのStorage情報ではどちらのドライブも認識されているのですが詳細設定のPCH Storage Configurationでは2つとも認識されていません。(光学ドライブは認識されているようです)
対処法としてCSMを有効にし、セキュリティコードを削除してセーブ&リセットをしてみましたが、画面がつかなくなるためCMOSリセットしている状態です。
なにか良い解決策はありますでしょうか。
最悪の解決方法としては、新規でSSDを購入し、SATA USB変換ケーブルで外付け化したらバックアップデータも損なわずに済むと思いますが、できれば避けたいです。

もとのPCにSSDとHDDを接続して起動すると通常通りWindowsが起動されるので、データ破損などではないようですが…
他にも必要な情報がありましたら載せさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

73名無しさん2022/02/25(金) 05:48:42.670
いや結構スペース取るだろこれ?w
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚

74名無しさん2022/02/25(金) 06:06:40.360
>>69
ノートPCは自信満々に推されないの?

75名無しさん2022/02/25(金) 06:08:46.580
>>72
電源の接続ミス

76名無しさん2022/02/25(金) 06:13:30.840
40インチ 3840×2160
30インチ 2560×1440
20インチ 1920×1080
15インチ 1366×768
10インチ 1280×720

なんだな

77名無しさん2022/02/25(金) 06:52:32.040
>>73
ほんと日本語が理解できない奴が多いな
アンテナの有無なんて大して変わらないだろうって話しだぞ

周辺機器を全て置けば多少の場所を食うに決まってるだろうが
wifi以外はどっかに仕舞っとけよ

78名無しさん2022/02/25(金) 06:53:58.610
>>72
Launch CSM / Enabled
Boot Device Control / UEFI and Legacy OPROM
Enable VMD controller / Disabled

解決しなかったら自作板へ板違い
てかPRIME H670 Plus d4のVRM貧弱過ぎて12700Kに不適

79名無しさん2022/02/25(金) 06:58:09.820
BTO元に聞けだろ

80名無しさん2022/02/25(金) 07:12:33.870
MBR?

81名無しさん2022/02/25(金) 07:41:31.290
BIOSですら認識しないのはケーブル類を疑ったら?
M.2スロットを使うとS-ATAが認識しないのはよくあるんでは?
S-ATAのケーブルの挿す位置を何個かずらして挿せば解決しませんか?

82名無しさん2022/02/25(金) 08:00:16.070
回答するんならせっかく型番書いてくれてるんだから仕様ぐらいチェックしようぜ
LGA1700 ASUSはROG系以外は排他起こらん

83名無しさん2022/02/25(金) 08:01:21.920
ROGとProArtに訂正

84名無しさん2022/02/25(金) 08:04:47.500
>>78

VMDもいじらないといけなかったんですね。やってみます。
あと、VRM弱いんですね、不勉強ですみません。

>>79
今回のはBTOから一部パーツ引っこ抜いてきた自作だったのですが、対応してくれないと思っていました。

>>80
自分もパーテーションの関係かと思いましたが、コマンドプロンプトでdiskpart→list diskでも該当ドライブがヒットしなかったので、そこではないのかと
現時点でm2スロは使ってません。

85名無しさん2022/02/25(金) 08:06:37.760
>>82
ありがとうございます、m2スロは関係ないのですね

接続ポートのずらしもやってみたのですが
となるとやはり初歩的なコード接続の問題でしょうか。
仕事に出てしまったので帰ったら見てみます

86名無しさん2022/02/25(金) 08:27:29.640
一般だと自作に行けと言われ・・・
自作だと流用はオリジナル含むなら一般に行けと言われ・・・
たらいまわしの未来が見えるな

一般板に受け皿のスレ立てても過疎って見向きもされない未来しか見えん

87名無しさん2022/02/25(金) 08:34:36.200
質問の答えにはならないけど
WindowsのUSBインストールメディアを作る
元のPCにSSDとHDDを繋ぐ
DISK2VHDでSSDを丸ごとHDDにVHDX化
バックアップでもいいけど

覚悟を決めて新PCでSSDに新規インストールかな

88名無しさん2022/02/25(金) 09:24:14.120
>>87
やっぱりそれしかないですよねぇ…
実はSSDはフォーマット覚悟でバックアップとって、USBのインストールメディア作ったんですけど、肝心の識別もしなくてOSが書き込めない状態なんです…
HDDまで識別しないのが不思議ですが

89名無しさん2022/02/25(金) 09:29:45.970
すごく大切な情報が後出し…

90名無しさん2022/02/25(金) 09:33:31.070
GPT変換に専用ソフトはいらんよ
それぐらいググレカス
これだからBTOは

91名無しさん2022/02/25(金) 09:35:52.350
>>60
OSを上書きインスコで逝ける
但し保存されてるデータのサルベージまでは知らん

92名無しさん2022/02/25(金) 09:39:15.150
>>90
少しはスレ見れば

93名無しさん2022/02/25(金) 09:41:08.640
理屈は
今インスコされてる垢でIN出来ないのであって
その垢を消すOS上書きなら新たに新規で垢を作れる状態に戻せるっていう寸法
保存されてるデータ消滅の危険性を無視すりゃどんなPCでもIN出来る

94名無しさん2022/02/25(金) 09:42:17.380
つーかここってアカウントっていう言葉を何回かレスに入れると余所逝けが出るんだな

95名無しさん2022/02/25(金) 09:47:31.880
>>90
専用ソフトは元スレで言ってた内容ですね!
元スレも見てくださってたなんて実はお優しいんですね、ありがとうございます
知識不足は…すみませんでした。

>>91
そうしようと思ってたんですが、USBメディアから書き込もうとすると、OSのインスコ先のSSDが無いんですよね、書けないとかじゃなくて認識されてないみたいなんです
それも考えてSSDのバックアップは取っていたのですが、それ以前の問題のようです。

96名無しさん2022/02/25(金) 09:51:16.490
>>93
これも違うじゃん

97名無しさん2022/02/25(金) 09:58:57.250
書かれてるがVMDだろ
ASUSの古い初期BIOSデフォ有効なってなかったっけ?
windowsで小回り聞くまで端から無効で出しとけよなー

98名無しさん2022/02/25(金) 10:05:07.750
>>77
仕舞えないしアンテナが一番邪魔だ
お前が勝手に想像してる環境と実際の環境は全く違う

99名無しさん2022/02/25(金) 10:08:51.790
昔は外部アンテナが無いと接続が安定しなかったからな
でも今はそんなことないし外部アンテナに固執する方が少数派だろう

100名無しさん2022/02/25(金) 11:40:55.060
100

101名無しさん2022/02/25(金) 12:25:53.020
やっぱ案の定ASUSスレでイタチ言われてて草
マジで受け皿ないねぇ
頑張ってここで解決してきや

102名無しさん2022/02/25(金) 13:07:54.750
BIOSでInte Rapid Storage Technologyをオフにしたら旧ドライブが認識されたらしい書き込みあったけど
https://okwave.jp/qa/q9941140.html

103名無しさん2022/02/25(金) 13:17:17.980
>>102

ありがとうございます、それはまだやっていなかったのでトライしてみます。


元スレでも何人かご指導いただけたので、マルチになってしまうのでこちらはこれで一旦おしまいにさせていただきます。
ご丁寧にありがとうございました

104名無しさん2022/02/25(金) 14:01:04.030
自作原理主義者は全てのパーツをイチから自作で揃えないと認めないんだ
長年自作してきたけどそういう閉鎖的な考えだから衰退するんだな

105名無しさん2022/02/25(金) 14:08:55.200
自作板の向こうのスレが受け入れたように寛容なやつも多い
ここだってテンプレにやたらうるさいのいるしな

106名無しさん2022/02/25(金) 14:43:14.800
ここのは別問題だろ
質問側が悪いのではなく回答側が自重しないせいでテンプレ悪化してきたんだから

107名無しさん2022/02/25(金) 14:58:23.160
別にいいんじゃない
5chでしょ
なんで仕切ってんだ
いろんな回答があってそれを質問者が取捨選択すればいいだけ

108名無しさん2022/02/25(金) 15:39:04.800
その閉鎖的な雰囲気がRAIDマンを生んでしまったとも言えるがな

109名無しさん2022/02/25(金) 16:16:45.770
「Windows 12」マイクロソフトが開発開始へ、なお11の普及率は1%未満

110名無しさん2022/02/25(金) 16:25:45.550
レッツノートCF-SX2を使っています。
Fn+F3で拡張モニターの切り替え(win+Pと同じ機能)が
出来たのですが、いつの間にか出来なくなっていました。
キーボードやモニタ、グラフィック周りのドライバを消したり入れたりしていたら
一回だけ設定画面が出ずにモニタの切り替えが出来るようになったのですが、
win+Pと同じ画面を出すために消したり入れたりしていたらそれも効かなくなりました。
物理的にはF3も反応していて、win+Pと他のFn+○の機能は動いています。

どこのドライバが悪いのでしょうか?

111名無しさん2022/02/25(金) 17:07:42.560
ドライバではなく機器自体の劣化が原因だったりして

112名無しさん2022/02/25(金) 17:28:29.390
ESCでいいんじゃね

113名無しさん2022/02/25(金) 17:46:28.240
クリーンインストールしろおじさん「クリーンインストールしろ」

1141102022/02/25(金) 18:14:37.960
>>111
Fnを押してない場合はキーとして認識しているのですよね、、、

>>112
どういうことですか?

>>113
しようとしたんですが、リカバリDVDが読み込み不良で二度と出来なくなってしまいました。。。

115名無しさん2022/02/25(金) 19:11:23.070
まずそっちを直すべきだね

116名無しさん2022/02/25(金) 19:23:34.560
初心者がまずやる事は正常な状態の時に「復元ポイント」を作れ
何か問題が発生したら復元ポイントから回復しろ

117名無しさん2022/02/25(金) 19:41:33.190
>>114
切り替えないで閉じた方がはやくね

118名無しさん2022/02/25(金) 19:44:28.280
初心者には中等半端な復元ポイントなんか使わずMacrium Reflect入れろと言いたい

119392022/02/25(金) 20:27:09.030
>>57
で質問したものです

あれからF8でセーフモードが起動でき、Windows 起動の続行、スタートアップ修復、システムの復元、このPCを初期状態に戻すを試しましたが
システムの復元は復元ポイントがなく不可、それ以外はすべて実行できませんでしたとのエラーメッセージが表示され初期化すら実行不可でした

当初自分で調べたところオンボードグラフィックなどの映像系に問題がある可能性もある、とのことでしたが、現状ストレージに問題があると断定して換装するしかないですかね

個別のファイルはあらかたバックアップしているのですが初心者がデータを取り出す方法はあるんでしょうか?(バックアップしそこねたファイルも少しあるため)
また現在のセーフモード画面でその他悪あがきできそうなことはありますか?

120名無しさん2022/02/25(金) 20:53:57.450
>>119
余計な事すんな
SSDにクリインスト
HDDは外付けでデータサルベージしたら分解して
便利な強力磁石取って廃棄

121名無しさん2022/02/25(金) 20:56:21.230
取れるなら外付けでデータサルベージでドライバだけ全部とっとけ
場所はググれ

122名無しさん2022/02/25(金) 21:11:03.690
>>119
オンボードじゃなくCPU内蔵GPUでは
そんなので不具合はでないと思うよ
インストールディスクは作ってないのか?
そこから修復セットアップしてみたら?

123名無しさん2022/02/25(金) 21:28:01.550
最強のパソコンを教えてください。

124名無しさん2022/02/25(金) 21:29:40.500
PS5

125名無しさん2022/02/25(金) 21:40:25.020
>>119
ハードディスクを取り出して、USB外付けケースに入れたら
別のパソコン等でデータを取り出せる可能性はあるんじゃないかな
NEC製でもリカバリーディスクは付属してないものなのかな?

買ったのはいつだか分からないけど
11年も前のノートパソコンだし、もう限界なのかも知れないね

自分ももうすぐ買ってから丸10年になるBTOデスクトップ使ってるけど
前面のUSBコネクタが繋がったり切れたり五月蝿いのでマザーボードから外したり
認識しないメモリをぐりぐり押し込んだせいかSATA3.0コネクタが死んだりしてる

モノを大切にするのはいいことだと思うけど
パソコンに限ってはある程度知識がないと維持するのは大変だし
性能も時代遅れになるしであまり良いことはないね

126名無しさん2022/02/25(金) 21:41:33.860
それはパソコンが悪いのか

127名無しさん2022/02/25(金) 21:57:47.110
いや、自分が悪いかも知れないけど…
でもさ、今まで認識してたメモリがある日突然認識されてなかったら
接触が悪いのかな?って押し込んでみるでしょ?やらないか…

128名無しさん2022/02/25(金) 21:58:00.110
>>125
コネクタかえろよ
BTOデスクトップはただのコードで繋がってんだろ
USBコネクタもSATA3.0もよ

129名無しさん2022/02/25(金) 22:11:47.300
SATA3.0コネクタはマザーボードに直付けだよ
別のコネクタ?を買ってきてハンダ使って繋いだら
治る可能性はあるけど2ポート同時に死んだので
プリント配線自体が断線してる可能性があるから

前面のUSBポートは使わなくても背面を使えばなんとかなるから大丈夫

130392022/02/25(金) 23:30:58.510
>>120-122
>>125

回答ありがとうございます
データの取り出し方法については未だによくわかっていない点も多いですが、回答を見るにクリーンインストールしなけりゃならないのは一致しているみたいなので、新しいSSD購入して、以前作成したインストールメディアでクリーンインストールしてみます

余談ですが、本当はグラフィックカード付いた新しいデスクトップPC買いたいんだけど、今は本当に時期が悪いらしいんでwin10サポート終了までは頑張ってもらおうと思ってます

131名無しさん2022/02/25(金) 23:42:55.940
セーフモードで動かせてるなら今の時点でデータ取り出しときゃいいのに

132392022/02/26(土) 00:12:28.740
>>131
セーフモードでデスクトップ画面までは表示されていないのですが、取り出しできるのですかね?
現状PC起動後F8で表示される青い画面のみ表示されてます
そこからいろんな選択肢を選んでも動けない状況です
(素人のため何をもってセーフモードと呼ぶのかはいまいち分かっていないのであらかじめご了承です)

133名無しさん2022/02/26(土) 00:20:08.100
さすがに用語を独自言語に置き換えてるとかエスパースレでも斜め上過ぎだろ

134名無しさん2022/02/26(土) 01:49:52.320
ワロタ

リアルなエスパー能力が試されてるな
青い画面というのも俺らの考えてる青と違う青かもしれない

135名無しさん2022/02/26(土) 02:13:06.050
LL750DS6 なら殆どのパーツがヤフオクにあるぞ
・症状としてはPC起動後メーカー名が表示されWindow 10のロゴが表示されてから進捗ステータスが少しだけ表示されたのち黒い画面のままになります。
HDDをSSDに交換

ちなみに中古相場は本体丸ごとで10000円程度

1361102022/02/26(土) 02:32:50.630
>>110って環境でかなり変わるものなんでしょうか?
せめてどの辺のドライバーが足りないのか教えていただけると助かるのですが、、、

137名無しさん2022/02/26(土) 02:35:05.730
>>136
キーボードが壊れてる可能性は?

138名無しさん2022/02/26(土) 02:52:20.390
>>136
BIOSの設定に拡張モニターと本体の優先順位みたいなのあったような
BIOS電池が切れかけでその辺がおかしくなってるか

winアップデートの影響でドライバが不具合出したか

接点不良やケーブルの断線しかけとか

これぐらいじゃね原因

1391102022/02/26(土) 03:21:48.370
>>137
押してるキーを表示して確認しましたが、FnキーとF3キー自体は反応してました。

>>138
win+pでは動くんですよね、、、
この場合はキーボードのドライバでしょうか?

140名無しさん2022/02/26(土) 03:36:11.930
>>139
わからんけど既にどれも非対応ドライバだから
機種の特殊機能みたいなのは無理じゃね
Driver Booster とかdriverMAXとか使って一応片っ端からドライバ更新してみれば?

141名無しさん2022/02/26(土) 03:37:13.880
https://thinkmobiles.com/blog/ja/best-free-driver-updater-ja/
無料ドライバー更新ソフトウェア:トップ15リスト

142名無しさん2022/02/26(土) 04:48:24.050
んな怪しいもん入れなくてもIntel純正のツールあるんだよ

インテルR ドライバー & サポート・アシスタント
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/detect.html

143名無しさん2022/02/26(土) 06:27:42.690
>>142
それはIntelだけだろうがレッツノートCF-SX2
パナソニック PC設定ユーティリティの中の特殊ドライバだと
怪しいもんのデータベースにしかなかったりでしょ

144名無しさん2022/02/26(土) 08:03:05.760
なんでメーカーのサイトを調べもしないのか

145名無しさん2022/02/26(土) 10:15:23.210
日本メーカーはドライバディスク売ってやると置いてると限らないから
中国しか買ったことないんだろ

146名無しさん2022/02/26(土) 11:12:11.080
>>130
時期が悪いおじさんはいつでも現れるぞ
12世代のCPU問題は一部の話しで、高価格帯じゃなければ
今はむしろ買い替え時期だよ

147名無しさん2022/02/26(土) 12:16:34.490
質問させてくれ。

BlinitializeLibrary failed 0xc00000bb
が出て初期画面から先に進めない。

発生時の状況
apexプレイ時にいきなりフリーズ、ブルスクからのこれ

やってみたこと
4Gデコード有効化
(セキュアブート無効化はz170-aだと無効にできず…

すまんが助けてくれ

148名無しさん2022/02/26(土) 12:18:01.340
っ新しいPCを買う

149名無しさん2022/02/26(土) 12:18:54.950
ぶっ壊れた…?

150名無しさん2022/02/26(土) 12:53:18.180
Windowsの修復インストールを実行する

151名無しさん2022/02/26(土) 13:06:33.360
>>144
その操作がなんのドライバーがわからなくて困ってるんでしょ

152名無しさん2022/02/26(土) 13:15:31.770
>>151
ならここでより機種スレでやった方が質問者も回答者も幸せじゃないのかね?

153名無しさん2022/02/26(土) 13:17:49.010
そんな機種買う奴が悪い

154名無しさん2022/02/26(土) 13:45:05.690
どがんばって初期化してね

155名無しさん2022/02/26(土) 13:47:18.870
どけんかせんといかん

156名無しさん2022/02/26(土) 21:06:45.110
従兄弟のパソコンWin10、HGW pr-400miです。YouTube視聴とGoogle検索はできますが、Amazon、ヤフーなどのサイトがエラーで見れません。
設定に潜るとipv4使えるようになっていてipv6は停止になってました。
契約内容やプロバイダがどこかも本人知らないとのことなので、業者にお願いした方がいいでしょうか?

157名無しさん2022/02/26(土) 21:46:48.660
>>156
そのエラーはどんなエラーなの?
google検索でヤフーって検索して出てきた物を見ても見れない?
あとブラウザ替えてみれば?

158名無しさん2022/02/26(土) 21:51:43.680
>>156
IPv4設定が死んでる

IPv6のみになってるとそうなる

159名無しさん2022/02/26(土) 21:52:24.540
ルーター再起動してみ

160名無しさん2022/02/26(土) 21:53:50.660
すみませんがご教授お願いします。

起動に10分くらいかかるシステムドライブをSSDにしているパソコンです。
SSDの状態をチェックするためにCrystalDiskMarkで
シーケンシャルの読み書き速度を測定したらトドメになって逝く懸念は高いですか?
よろしくお願いします。

161名無しさん2022/02/26(土) 21:55:44.800
それはわからないSSDは何で死ぬか
さっさと新しいSSDに代えてしまえ

162名無しさん2022/02/26(土) 21:56:26.680
いや、パソコン買い替えろだろ

163名無しさん2022/02/26(土) 21:58:45.570
高速スタートアップ オフ
Windows Search 無効
SysMain 無効

TPM オフ new!!

win11はTPMオフじゃないと外付けサルベージできないからな

164名無しさん2022/02/26(土) 22:01:24.730
Windows Search無効はさすがに不便だよ

165名無しさん2022/02/26(土) 22:03:19.180
160です
ありがとうございます

ちなみにSSDのクローンをデータの入ったHDDに作る事はできますか?
パーティションはしてないHDDです。

166名無しさん2022/02/26(土) 22:04:01.100
>>164
SSDは無効で困らん

167名無しさん2022/02/26(土) 22:06:06.720
>>165
SSDのHDDクローン作れる
SSDとHDDは同じもの動く仕組みが違うだけ

168名無しさん2022/02/26(土) 22:09:43.510
適当な無料ツールで丸ごとバックアップすればいい

169名無しさん2022/02/26(土) 22:13:34.710
>>156
インターネットプロトコル「IPv4」と「IPv6」が引き起こす問題
Windows10はIPv6を優先する

次世代のOSであるWindows10は基本的にIPv6でインターネット接続をしようとします。

IPv6で接続するためには、インターネットを提供しているプロバイダーはもちろん、ルーターやハブ、サーバまで、IPv6に対応している必要があります。
しかし、実際にはほとんどの企業がIPv6への切り替えは進んでおらず、相変わらずIPv4を使っていることがほとんどです。
つまり、IPv6が繋がらない状況下でWindows10だけが先走ってIPv6で繋げようとするので、インターネットが繋がらなくなってしまったということです。

ルーター再起動でだいたい治るけど
最悪の場合はIPv6無効にしたり色々

170名無しさん2022/02/26(土) 22:16:07.120
>>165
easeus-todo-backup-free-12-0-0 

でググれ
古いバージョンのEaseUS Todo Backup Freeで説明ばっかだろうからな

171名無しさん2022/02/26(土) 22:16:23.290
160です
ありがとうございます。
保証の都合でSSDを一度メーカーに送る必要があります。
SSDデータを、すでにデータ入ってるHDDドライブにクローン作製
SSD交換
新しく来たSSDにHDDからサイドクローン作製 HDDは再びデータドライブとして使用

この手順の理解で大丈夫でしょうか?

172名無しさん2022/02/26(土) 22:22:03.930
>>171
起動に10分くらいかかるシステムドライブをクローンにすんな
新しいSSDにクリーンインストールして
古い方からサルベージじゃないと同じだろ

SSDなんか120が2000円ぐらいで売ってるんだから別のまず買ってこい

173名無しさん2022/02/26(土) 22:35:02.730
>>172
言われてみれば確かにそうですね
今のシステムドライブに消えて困る物入ってないです。

買ってきた120にクリーンインストール
現SSDデータ完全消去→メーカー送り
120のクローンをメーカーからの新SSD作成
通常運用
これで大丈夫でしょうか

174名無しさん2022/02/26(土) 23:06:49.270
ウインドウズ10

PC軽くなる設定があったのでそのとおりにしたところ
軽くはなりました

しかしYouTubeとか動画をみながら
さらに他のページをひらくと音声がガクガクとまるような変な音になるようになりました
どのあたりの設定いじってしまったと思いますか?

175名無しさん2022/02/26(土) 23:09:32.690
ここは回答者のレベルを試すスレではありませんよ

1761562022/02/26(土) 23:12:11.490
ありがとうございます。
>>157
接続に時間がかかっています。的なタイムアウトエラーみたい表示でした。
>>158
つべが見れたのでipv4、v6問題だろうと思いましたが
hgwに有線でedgeから設定に行きましたがipv6は停止状態なので謎に嵌まりました。2019年に設置したのにhgwの製造年月日が2013年だったので故障が濃厚ですかね?
>>169
>>159
ルーター再起動。電源コード抜いて30秒放置を試したのですが駄目でした。
残りはwindows設定からipアドレス打ち込むとかでしょうか?私も詳しくないのでそこはいじりたくないので業者に任せたいです。

177名無しさん2022/02/26(土) 23:12:32.460
>>174
OSをクリーンインストールしてやり直せ

178名無しさん2022/02/26(土) 23:14:32.750
>>176
業者に頼め
素人があれこれアドバイス貰っても混乱するだけ

179名無しさん2022/02/26(土) 23:28:26.950
>>177



この動画を見てやったんですがこのどれかが原因です
パッと見わかりませんか。項目も出てるので
CPU100%になるとバックグラウンドのブラウザのタブの動画優先ぐあいがのけ者にされる感じ

180名無しさん2022/02/26(土) 23:31:42.990
>>179
その動画通りにやった事を遡れば戻るだろ

181名無しさん2022/02/26(土) 23:40:48.170
言い方!

182名無しさん2022/02/26(土) 23:41:31.460
動画見る気が出ないからアドバイスできねえ

183名無しさん2022/02/26(土) 23:47:20.550
80〜90年代の洋楽聞きながら飲むと止まらないから困る

184名無しさん2022/02/27(日) 00:01:41.400
>>173
それでいいんじゃね
そのままその120をバックアップ用にして定期的にクローン上書き

185名無しさん2022/02/27(日) 00:11:08.020
>>176
ルーターじゃなくてWindowsの設定
ipv6停止してipv4

186名無しさん2022/02/27(日) 00:15:29.770
GoogleとYouTube,facebook,Twitter以外にインターネットが繋がらない時の原因と対処方法。サイトが閲覧できない場合は接続方法を確認しよう
【初心者向けパソコン教室PC部】


187名無しさん2022/02/27(日) 00:19:14.980
GoogleやYoutubeにしかネット接続が出来る現象について解説します


188名無しさん2022/02/27(日) 00:21:32.080
>>180
項目が多すぎて再起動も必要だし

189名無しさん2022/02/27(日) 00:23:20.190
>>188
それを最初にやっていって戻すのが面倒だと思ったから>>177を書いたんだがな

190名無しさん2022/02/27(日) 00:37:47.460
>>179
その動画触らない方がいい場所

10:25 GUIブート無効
これは触らんほうがいい

20:05電源オプション
・高パフォーマンスを設定
・最小プロセッサの状態を変更
・システム冷却のポリシーをアクティブにする
(CPUを冷やすときにファン速度を先にあげるのがアクティブ)
(CPUを冷やすときに、先に性能を下げるのがパッシブ)

高速スタートアップオフだけでいい


38:00 【サービス変更】

SysMainを無効化だけでいい

191名無しさん2022/02/27(日) 00:38:52.640
23:00 不要ファイルを削除

これもシステムのクリーンアップ使え

192名無しさん2022/02/27(日) 00:39:21.430
ありがとうございます。

でも不便な点が
動画の音声流してて
ブラウザで他の画面みてたりするとき
CPUの配分が動画でなくブラウザの方に行って音声がぐだぐだにすぐなってしまうてんです。

193名無しさん2022/02/27(日) 00:41:09.610
全部設定したら
メモリとかがガクッと減って
すごい軽くなりました

CPUの優先の配分がおかしくなった点だけ困ってます
ゆっくりブラウザ表示はいいんですが
流してる音声とか動画が止まるのは困る

194名無しさん2022/02/27(日) 00:54:12.880
>>192
ブラウザ代えろよ

195名無しさん2022/02/27(日) 01:11:13.310
無線lanルーターを買おうと思うのですが、WPA2では不安が残るでしょうか?
テレビでyoutubeを見る予定です。 あと予算は5000円前後以内です。

196名無しさん2022/02/27(日) 01:19:21.940
ルーターの無線は100m飛ばない
繁華街にでも住んでなきゃそんなに心配する必要ないでそ

197名無しさん2022/02/27(日) 01:20:52.790
前後以内ってどんな範囲なんだろ

198名無しさん2022/02/27(日) 01:24:23.910
>>190
ありがとう
GUIいらないみたいでそれだけ戻したら直りました

199名無しさん2022/02/27(日) 01:24:48.410
一応暗号化してあって
精々4〜5件先の家までしか届かん無線の危険って言うほどないでそ

200名無しさん2022/02/27(日) 01:27:29.750
>>198
高パフォーマンスも治しとけ
これはスペックギリギリの時に素早くCPUが動けるようにするだけで
Celeron並みに非力じゃないとファンが五月蠅くなるだけだから

201名無しさん2022/02/27(日) 01:49:50.740
>>200
ありがとうございます。
よくわからないけど省電力選択でいいですかね。
CPU100%にならなくなりました

HDD100%はよくなりますが。

202名無しさん2022/02/27(日) 01:50:46.370
HDD適度に回して普通に
クリックとかできればいいけど100%にされて
全体が動かないという状態が困る

CPUは今は他の表示遅くして
他の作業に当てるスペックも残してるのでうまく動いてる

203名無しさん2022/02/27(日) 01:53:02.370
>>201
それもだめだこんどギリギリやろうとするから
バランスでいい

電源でやらなきゃならないのは

高速スタートアップのチェックを外す
スリープとロックも外しとけ

204名無しさん2022/02/27(日) 01:55:12.490
>>201
HDDをやめろ
もうSSDで調整してるからHDDは外付けやDドライブに

205名無しさん2022/02/27(日) 02:17:47.030
>>203
スリープを外すとどうなりますか?
よく使うんですが。

206名無しさん2022/02/27(日) 03:02:34.780
高速スタートアップ
スリープ
ロック

全部停電やコンセントが抜けると
システム崩壊の危険がある
そんだけ

207名無しさん2022/02/27(日) 04:02:02.720
SSDと相性が悪いっぽいよねそれ系

208名無しさん2022/02/27(日) 04:32:19.990
設定 更新 配信の最適化 他のPCからのダウンロードを許可 オフ
設定 システム 通知とアクション トースト通知、「アクションセンター」の通知履歴、ロック画面の通知など オフ

こう言うのは全部 オフ

209名無しさん2022/02/27(日) 04:35:31.790
ちゃんと設定して
メモリ4G以上 SSDなら低スぺでも起動が20秒以下でシャットダウンは数秒だから
シャットダウンしても全然困らないしそもそも低スぺでも軽い

210名無しさん2022/02/27(日) 06:24:38.670
今どきスリープ使うなとか言ってるのデスクトップおじさん?w

211名無しさん2022/02/27(日) 06:39:30.650
>>210
今どきスリープ使う意味は?
もしかしてバカなの?

212名無しさん2022/02/27(日) 06:42:38.470
スリープ使う人=バカなのか
さすがにデスクトップおじさんこじらせすぎでは

213名無しさん2022/02/27(日) 06:44:19.420
>>212
マジでスリープ使う意味はなに?

214名無しさん2022/02/27(日) 06:51:41.260
イベントタイマー系使ってやる作業にはピッタリ

215名無しさん2022/02/27(日) 06:52:19.570
>>212
おい知的障害者
これお前の書き込みだよな
こんなPCでスリープになんの意味あんの?


471 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/27(日) 06:46:08.35 0
パスマーク CPU スコア
全世界平均 13000

i7-2600K 5400 95w
サポート切れのWindows7対応
Windows10非対応(笑)

216名無しさん2022/02/27(日) 06:54:40.290
お前マジで生きてる価値ないな

217名無しさん2022/02/27(日) 07:00:56.090
モニターを3枚使っています
メインに24インチを横置き
モバイルモニタを2枚縦にしてタブレットアームにそれぞれ付けてごろ寝漫画用にしてます
この縦おきの2枚を繋げた状態でフルスクリーンにする方法はないでしょうか?

218名無しさん2022/02/27(日) 07:01:27.660
CPU スコア 13000 (笑)
スリープする理由まったくない

219名無しさん2022/02/27(日) 07:03:07.890
高速スタートアップが何かすら分かってなそう

220名無しさん2022/02/27(日) 07:09:43.860
馬鹿が来るとしらけるね

221名無しさん2022/02/27(日) 07:47:57.210
>今どきスリープ使うなとか言ってるのデスクトップおじさん?w
1行でバカ丸出しすぎる

222名無しさん2022/02/27(日) 08:20:32.150
今も昔もスリープは真っ先に消す

223名無しさん2022/02/27(日) 08:27:37.070
高速スタートアップは使わない

224名無しさん2022/02/27(日) 08:32:59.180
こんだけ人がいそうなのに誰も質問に答えられないwww

225名無しさん2022/02/27(日) 08:39:53.270
ここで質問する奴は、ヘタレ以下の奴が多いな〜
ヘタレ以下の思考
1.PC動かな
2.誰かに聞く
3.あまり考えない文章で、羅列する
4.さすがエスパーでも、”???”
5.人格者であるエスパーさんが、再度質問のし、現状を上手に聞き出す。
6.直る
7.礼もそこそこに、質問者が消える

226名無しさん2022/02/27(日) 09:15:59.570
>>213
とめて立ち上げるまで
5分はかかるから。

ノートだとバッテリーがあるから落ちないけど
デスクだからやばいな

227名無しさん2022/02/27(日) 09:17:27.210
普通にネットつかってて
使えるスペックのパソコン中古でもいいから買おうとすると
今でも8万ぐらいはかかるんだな

YouTubeと10タブぐらいでブラウザ検索ぐらいしかしないのに。

228名無しさん2022/02/27(日) 09:29:58.040
ここは雑談メインでまともな人いないから質問したい人はサロンに移動しようね

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226
http://2chb.net/r/pc2nanmin/1643012515/

229名無しさん2022/02/27(日) 10:31:40.910
>>228
ありがとうございます
サロンのスレで尋ねてみます

2301562022/02/27(日) 10:47:19.650
>>185
ありがとうございます。
夜中だとレスご迷惑かと思い遅れて申し訳ございません。パソコンの設定ならやれそうですね。
win10がIPv6を優先する等のすごい勉強になりました。他のレスくれたかたもありがとうございました。PC設定で駄目なら業者の方向でいってみます。

231名無しさん2022/02/27(日) 11:14:04.350

232名無しさん2022/02/27(日) 11:26:24.660
デスクトップおじさん大発狂してて草
今どきスリープ使ってないユーザーの方が絶滅危惧種でしょ

233名無しさん2022/02/27(日) 11:32:04.970
全部停電やコンセントが抜けるとシステム崩壊の危険があるってなに?w
バッテリーモードに切り替わるだけだよ普通

234名無しさん2022/02/27(日) 11:38:41.180
>>215
パスマークスコアってどんだけ化石人なんだよw
TimeSpyくらいフリーであるからそっち使えよw

235名無しさん2022/02/27(日) 11:40:41.980
スリープ使う奴なんてデスクトップでもノートでもいないと思ってたが違うのか?
さすがにスマホは素早く起動してくれなきゃいけないからスリープは当たり前だが
PCで使うとデメリットはあってもメリットなんて皆無だろ?

236名無しさん2022/02/27(日) 11:47:53.640
学校職場家庭
どの環境でもスリープしているの見かけるよ?
意図的な設定をしない限り一定時間の放置でスリープする仕様だし

237名無しさん2022/02/27(日) 11:49:54.830
まあ普通にシャットダウンも使うけどね
そこ履き違えて100か0かの極論に走ってるのかね

238名無しさん2022/02/27(日) 11:52:22.910
職場のは購入時のデフォが普通だろ

239名無しさん2022/02/27(日) 11:55:00.610
>>237
選択肢が二つしかないから0か100の結果しかないだろ
持ってるデスクトップやノートは立ち上げ40秒かからないから50のスリープなんていう選択肢はないわ

240名無しさん2022/02/27(日) 11:58:48.760
「スリープから復帰させたらUSBガー」なんて初心者が何百回もしてる当たり前の質問があるし
スリープなんぞいらん

241名無しさん2022/02/27(日) 12:09:41.950
で、この人はその初心者の何なの?w
何百回も答える義務がいったいどこに?w

242名無しさん2022/02/27(日) 12:11:51.720
スリープにするメリットがすぐ使える事だけだからな
それに対して停電のデメリットがデカ過ぎマジで無駄
今どき起動も30秒程だし

243名無しさん2022/02/27(日) 12:15:33.120
それは想像力が足りない
特にWin11はよりマルチディスプレイ、スリープの活用を想定した作りになっている

244名無しさん2022/02/27(日) 12:17:14.080
スリープが許されるのはタブレット

245名無しさん2022/02/27(日) 12:25:46.650
スマホもな
PCで使ってる奴はどこか欠陥があるんだろう

246名無しさん2022/02/27(日) 12:26:43.160
世間と真逆を行くのがかっこいいと思ってるのかわいそう

247名無しさん2022/02/27(日) 12:35:26.320
嫌儲でも何でこの話題で激論になるのか不思議だったけどね
単純な起動時間しか見てないのでは視野が狭すぎる

248名無しさん2022/02/27(日) 12:38:37.560
yandexみたいなロシアのメールサービス使ってた人はどうしてますか
乗り換えないと怖いです

249名無しさん2022/02/27(日) 12:46:23.730
タブレット、スマホがスリープOKなら
同様の個体素子SSD(のみ)積んだらPCもOKでは無いの?

250名無しさん2022/02/27(日) 12:47:30.330
MetaMailに乗り換えました

251名無しさん2022/02/27(日) 12:47:38.520
自動メンテナンスもそうだね
これはスリープ状態じゃないと作動しない
起動後に重い重い言ってるのはほぼ自動メンテナンスのせい

252名無しさん2022/02/27(日) 13:17:52.020
パソコン同士ファイル共有するとき ネットワークをパブリックからプライベートにするって言われてるけど自分のパソコンhパブリックネットワークのままだがスマホからmacからファイルアクセスできるけどこれって普通??

253名無しさん2022/02/27(日) 14:23:40.100
ここは雑談メインでまともな人いないから質問したい人はサロンに移動しようね

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226
http://2chb.net/r/pc2nanmin/1643012515/

254名無しさん2022/02/27(日) 14:39:46.740
そのまともな人じゃ無い奴らもそっちに行ってくれると助かる

255名無しさん2022/02/27(日) 15:19:49.010
用途に合わせてパソコンとタブレットを買っていたら
いつの間にかパソコンが6台、タブレットが11台になってしまいました
ぶっちゃけテレビに繋いでるブラウジング&YouTube &ダウンロード用のミニPCと
ガストに持っていく8インチのタブレット同じヤツ2台しか使っていません
いったいどうしたらいいんですか?
(´・ω・`)

256名無しさん2022/02/27(日) 15:20:04.520
>>226
>とめて立ち上げるまで5分はかかるから。
それがスリープしなきゃならなかった大きな理由でしょ
もう一個の理由はwin更新で重くなるから

>471 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/27(日) 06:46:08.35 0
>パスマーク CPU スコア 全世界平均 13000
>i7-2600K 5400 95w
これはどっちも15秒そこらで立ち上がるからスリープの意味ないんですよ
win更新で重くもならないんですよ

なので高速スタートアップ スリープ ロック はただのリスクしかないものになってんの

257名無しさん2022/02/27(日) 15:21:15.750
まぁ、スリープはいらんよな

258名無しさん2022/02/27(日) 15:26:52.280
ある程度のスペックでちゃんと設定されてるPCだと再起動が10秒ちょっとじゃね?
とかで電池が減るだけのスリープはノートでも使わないんだな

259名無しさん2022/02/27(日) 15:30:45.890
唯一の例外はテレビ予約録画機能のある一体型ぐらいでしょ

260名無しさん2022/02/27(日) 15:32:15.850
>パスマーク CPU スコア 全世界平均 13000
こればっかり書いてる基地害が

スリープとか言ってんのにはほんま笑うわ
お前はスマホ使ってろでしかなさすぎる

261名無しさん2022/02/27(日) 15:33:48.620
業者側は壊れて新しいの買ってほしいんだからスリープ推奨するに決まってる

262名無しさん2022/02/27(日) 15:37:21.010
HDDがおかしくなったSSDがおかしくなったって
高速スタートアップ スリープ ロック 中のwin更新中に電気供給止まったパターン多いでしょ

263名無しさん2022/02/27(日) 15:43:46.550
ゲーミングノートなら20秒以内でデスクトップなら30秒以内で立ち上がるわ
昔のような低スペックならスリープ状態にした方が復帰は早いが
今のPCでスリープを使う必要性が分からない

264名無しさん2022/02/27(日) 15:45:48.320
>>262
アップデートの更新中に電源を途中で落としたりするとOSが壊れるんだよな
俺も一度だけ陥ってインスコし直した事があるわ

265名無しさん2022/02/27(日) 15:46:56.310
>>258
起動時間云々よりもいちいちアプリ立ち上げるの面倒でしょ
自動メンテナンス立ち上がるともっと怠い
ノートで外出先用途でもスリープはよく使われる
基本的なメリットだけでもこれだけある

266名無しさん2022/02/27(日) 15:47:44.030
>>263
設定してあれば更新のあとでもそれぐらい

267名無しさん2022/02/27(日) 15:47:56.670
ハイスペックいらね
大量に立ち上げるもの必要な人や低スペックは必要で終わり

268名無しさん2022/02/27(日) 15:48:51.690
必死こいて世間の逆張りしてスリープ否定してるパソコン大先生が哀れにしか見えないね

269名無しさん2022/02/27(日) 15:49:05.160
>>265
>471 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/27(日) 06:46:08.35 0
>パスマーク CPU スコア 全世界平均 13000
>i7-2600K 5400 95w
このクラスはアプリの立ち上げで待ち時間ないに近い

270名無しさん2022/02/27(日) 15:50:13.640
>>269
それ全くの別人だけどいつまで勘違いし続けるのこのアホは?w

271名無しさん2022/02/27(日) 15:50:41.880
むしろアプリの立ち上げが早いから気分がいいんだな

272名無しさん2022/02/27(日) 15:52:32.850
それなポンポンとクリックで数秒でアプリが複数立ち上がるのよね

273名無しさん2022/02/27(日) 15:55:14.580
パソコン大先生「スリープは壊れるぞ!使うのやめろ!」

どこにこんな妄言信じる人おるん?w

274名無しさん2022/02/27(日) 15:56:23.910
>>273
素人は極力スリープを使うなとは言ってるが
パソコン大先生なら問題が発生しても自力解決できるから好きにすりゃええ

275名無しさん2022/02/27(日) 15:57:44.490
トイレ行くときにスリープする
それスクリーンセーバーでよくね

276名無しさん2022/02/27(日) 15:58:20.510
ちなみにパソコン大先生は結構良いスペックのPCを持ってるからスリープなんぞ使わんだろ

277名無しさん2022/02/27(日) 15:59:09.890
涙目で煽り荒らしになったスリープおじさん

278名無しさん2022/02/27(日) 16:04:26.050
>>276
4コア8スレッド以上のI7クラスをSSDで使ったことないの?
10年前からあるけど
まさか1度も使ったことないの?

279名無しさん2022/02/27(日) 16:06:29.700
>>278
使ってるのは16C32TのREAD5000MB/sのNVMeやね
それがどうした?

280名無しさん2022/02/27(日) 16:11:43.410
4790kとz97とsata ssdでも10秒だけど
遅すぎじゃね

281名無しさん2022/02/27(日) 16:15:54.450
>>280
流石にそれは早いな
Ryzen 9 5950XとX570 UNITYとMP600の組み合わせ
スタートアップにちょいと色々入れてるが立ち上げ30秒以内だからスリープいらんな

282名無しさん2022/02/27(日) 16:19:20.970
もっと応用的な使い方になるとスリープ中にのみ作動するアプリの機能もある
指定した時間ぴったりにスリープを解除させたりとかね

283名無しさん2022/02/27(日) 16:19:30.320
Windows新調したら高速スタートアップとハイパーネーションをオフにする作業から始まる

284名無しさん2022/02/27(日) 16:24:51.790
つーかそんな事よりちょいと質問させてくれよん
>>281の環境でストレージを追加しようと思ってるし既に購入済みでクローンも完成してる
追加するのはNVMe1個と3.5インチHDDを1個
これを換装させなきゃいけないんだが
いかせんやる気がねぇw

どうにかして俺にやる気を出させる方法を教えてくれよん
配線が面倒だしケースの横面を外すのも面倒・・・助けて神様

285名無しさん2022/02/27(日) 16:29:51.680
呼吸するの面倒じゃないか

286名無しさん2022/02/27(日) 16:30:13.060
質問に何百回も答える使命感おじさんが答えてくれるよきっとw

287名無しさん2022/02/27(日) 16:34:18.580
マジかー
使命感おじさんのレスを待つわ

288名無しさん2022/02/27(日) 17:52:32.910
元々刺さってるメモリと同じやつを買ったら新しいメモリはファンだけ回ってる状態
マザボ asrock z370 pro4
メモリ DDR4-2666 8GB Crucial CT8G4DFS8266

元々のメモリはどのスロットでも動く
買ったメモリはどのスロットも不可

289名無しさん2022/02/27(日) 18:21:10.050
ここは雑談メインでまともな人いないから質問したい人はサロンに移動しようね

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226
http://2chb.net/r/pc2nanmin/1643012515/

290名無しさん2022/02/27(日) 18:43:54.210
>>282
目覚まし時計でよくね?

291名無しさん2022/02/27(日) 18:50:26.960
>>290
スリープでスケジュールバックアップさせる使い方もあるよ
思いの他スリープの用途は広い

292名無しさん2022/02/27(日) 18:52:36.600
>>291
スマホでスケジュール管理するんじゃね?

293名無しさん2022/02/27(日) 19:16:23.690
情熱価格 U1 19800円 2019年 6月 7日 発売

Windows 11に対応してますか?

294名無しさん2022/02/27(日) 19:44:30.620
SSDがコイル鳴きしてる場合、その製品は不良品ということでしょうか
同じ品番で違う製品、又は違う品番の製品に変えたら音が鳴りやむ可能性は
高いでしょうか

295名無しさん2022/02/27(日) 19:49:37.830
>>293,294
>>289

まともな回答者もうこっちに移動してる

296名無しさん2022/02/27(日) 19:53:13.540
SSD、ライセンス、スリープ
すっかり荒らされるようになったな

297名無しさん2022/02/27(日) 19:57:51.840
>>294
コイル鳴きはどの製品でも初期不良になるかは微妙
あまりにもうるさかったらワンチャンくらいでそもそも鳴き自体は構造上しょうがない面がある
人間に聞こえるかどうかは別としてね

298名無しさん2022/02/27(日) 19:59:08.940
売れないから業者がwin11押しで暴れる
糞虫小僧とか言うこの世のすべてを憎んだ荒らしが煽って喜ぶ
だから仕方ない

299名無しさん2022/02/27(日) 20:01:37.250
次スレはいらないな

300名無しさん2022/02/27(日) 20:06:03.490
300

301名無しさん2022/02/27(日) 20:10:20.090
スリープなんて使わない
完全シャットダウンがあたりまえ

302名無しさん2022/02/27(日) 20:15:06.700
>>301
お前何回同じこと言えば気が済むの?
ADHDかよ

303名無しさん2022/02/27(日) 20:15:49.950
お前が使わなくても世間はみんな使ってる
終わり

304名無しさん2022/02/27(日) 20:17:43.800
>>302
さすが池沼しつこいwwww

305名無しさん2022/02/27(日) 20:18:36.990
>>303
スリープおじいさんしつこいwewew

306名無しさん2022/02/27(日) 20:18:57.230
デスクトップおじさん非常にしつこいwwwwwwwwww

307名無しさん2022/02/27(日) 20:20:13.240
病気なんだろうな
こんなスレに引きこもって何百何千回も質問に答える使命背負っちゃって

308名無しさん2022/02/27(日) 20:20:25.560
sageの1人ごとがしつこい
よほど低スペックでスリープなんだろうな

309名無しさん2022/02/27(日) 20:22:30.550
完全シャットダウンがあたりまえ

310名無しさん2022/02/27(日) 20:22:50.840
意味不明
スリープにスペックなんか関係無いでしょ

311名無しさん2022/02/27(日) 20:23:15.680
よほど低スペックでスリープなんだろうな

312名無しさん2022/02/27(日) 20:24:19.630
それではスペックでイキリおじさんのスペックをご覧ください

313名無しさん2022/02/27(日) 20:31:08.060
スペックでイキリおじさんエアプじゃん
何させても早い筈のスぺでスリープだし

314名無しさん2022/02/27(日) 20:37:29.470
ブリーフ派なんだろうな

315名無しさん2022/02/27(日) 20:53:07.270
企業ならならコンセント抜けまでやってるからね

316名無しさん2022/02/27(日) 20:53:14.640
臭そう

317名無しさん2022/02/27(日) 21:23:50.710
アプデ中にフリーズして仕方なく強制終了したら起動できない
windowsアップデートはトラウマ

318名無しさん2022/02/27(日) 21:41:13.910
ここはお前の日記帳だ

319名無しさん2022/02/27(日) 22:14:00.660
WindowsのUIは

40インチ 3840×2160
30インチ 2560×1440
20インチ 1920×1080
15インチ 1366×768
10インチ 1280×720

なんだな

ディスプレイも買うとかになると
まじでPS5買ってきてテレビでやってた方が良い

6.7インチ 2778x1284
6.1インチ 2532x1170
5.5インチ 1920x1080

そしてガイジはスマホ使ってろガイジ

320名無しさん2022/02/27(日) 22:27:46.920
おまえら、人の役に立つチャンスだぞ↓

在日ウクライナ大使館@UKRinJPN
ゼレンスキー大統領は27日、ボランティアとしてウクライナ兵と共にロシア軍に対して戦いたい各国の方々へ、
新しく設置されるウクライナ領土防衛部隊外国人軍団への動員を呼びかけた。お問い合わせは在日ウクライナ大使館まで。

321名無しさん2022/02/28(月) 00:26:15.800
やりがいどころか命まで搾取されにいく日本人とかいるのかね

322名無しさん2022/02/28(月) 00:53:06.950
近年のCPUの多コア化に嫌気さすわ
シングルコアでフラッグシップモデル出してほしい

323名無しさん2022/02/28(月) 00:58:32.580
それが無理だから多コアになっただけだぞ

単コアにして面積8倍になっても8倍の性能どころか、、、って状態

324名無しさん2022/02/28(月) 03:33:17.300
>>320
独立しなければよかったんじゃね
蝙蝠

325名無しさん2022/02/28(月) 03:35:48.220
欧米に乗せられて独立してアメリカの兵器廃棄場にされただけだろ

326名無しさん2022/02/28(月) 03:56:46.310
sageの1人ごとがしつこい
よほど低スペックでスリープなんだろうな

マジで絶対使わないのがスリープ

327名無しさん2022/02/28(月) 04:06:51.080
ageのADHDが1人で延々同じこと言ってる糞スレ

328名無しさん2022/02/28(月) 04:09:53.820
たかがスリープ使うかどうかでよくここまで熱くなれるな

329名無しさん2022/02/28(月) 04:13:41.460
こいつ自閉症だろ?
全く世間からズレたこと連呼しながらこんなスレに引きこもってる奴

330名無しさん2022/02/28(月) 04:27:40.610
>>328
マジで壊れるからだろ

sageの1人ごとがしつこい
よほど低スペックでスリープなんだろうな

マジで絶対使わないのがスリープ

331名無しさん2022/02/28(月) 04:34:51.090
質問に答えるレベルにないな
高速スタートアップよりシステム壊れる可能性上だぞスリープ
起動中>ロック>スリープ>高速スタートアップ
の順番で電源供給が止まるとシステム崩壊の可能性があがる

332名無しさん2022/02/28(月) 04:39:20.400
壊れないし、自分の回答にケチ付けられた>>203が1人で癇癪起こしてるだけ

333名無しさん2022/02/28(月) 04:42:33.460
ていうかデスクトップはUPSあるだろ?
馬鹿げた妄想言う前にハードウェアの勉強したらどうだ?

334名無しさん2022/02/28(月) 04:47:01.830
>>332
お前の頭がおかしいだけだろ
俺は壊れてないとか
馬鹿の発言は聞く必要がない

335名無しさん2022/02/28(月) 04:48:03.900
>>334
俺がじゃないだろ
お前の頭が大丈夫か

336名無しさん2022/02/28(月) 04:48:16.390
マジで死んだ方が世の中の為になりそうだな

337名無しさん2022/02/28(月) 04:51:04.710
>>335
お前の発言は無意味だしあっても仕方ない
このパソコンは30年以上コンデンサーに異常はないと言えば
コンデンサー故障がなくなるのかよ

さっさと失せろ基地害野郎

338名無しさん2022/02/28(月) 04:53:55.710
本当に生きてる価値がない奴だな

339名無しさん2022/02/28(月) 04:55:29.660
>>337
>>174見てどこからコンデンサーが壊れたとかいう話なるの??
でUPSについてちゃんと勉強したの?

340名無しさん2022/02/28(月) 04:56:04.020
>起動中>ロック>スリープ>高速スタートアップ
>の順番で電源供給が止まるとシステム崩壊の可能性があがる


高速スタートアップ切れで反論見たことないぞこのスレ
そのうえのスリープ切れだと発狂にワロタ

341名無しさん2022/02/28(月) 04:56:55.100
>>340
高速スタートアップ切れで終わる話
スリープ切れなんて言う奴見たことないんで

342名無しさん2022/02/28(月) 04:57:12.670
>>339
お前がバカだって言ってるだけじゃん
なぜバカなのかわからないからバカなんだぞ

343名無しさん2022/02/28(月) 04:58:00.190
>>341
殆ど同じだけど

344名無しさん2022/02/28(月) 04:58:43.680
自閉症おじさん「UPSがわからなああああああい!!!」

345名無しさん2022/02/28(月) 04:59:43.420
>>344
馬鹿だなお前
しかも使ったことなさそ

346名無しさん2022/02/28(月) 05:01:25.330
このようにググっただけ聞いただけは役にたたんのよね

347名無しさん2022/02/28(月) 05:02:00.390
>起動中>ロック>スリープ>高速スタートアップ
>の順番で電源供給が止まるとシステム崩壊の可能性があがる


高速スタートアップ切れで反論見たことないぞこのスレ
そのうえのスリープ切れだと発狂にワロタ

馬鹿じゃね?

348名無しさん2022/02/28(月) 05:03:35.820
この人スレの終わりまで同じこと連呼し続けるの?
周りから見たらただ精神病だよ?

349名無しさん2022/02/28(月) 05:06:35.880
高速スタートアップは、Windows 10の終了時にメモリーやCPUの状態を保持することによって
Windows 10の起動を高速化する機能である。大変便利だが、
その一方でこの機能には「次回の起動時も、前回終了時と同じ環境でなければいけない」

「スタンバイ」または「スリープ」とは、そのときに開いているプログラムやファイルをメモリ上に残して、電源の供給を止める機能だ
(デスクトップパソコンの場合)停電などで電源が強制的に切られると、メモリ上のデータはすべて消える可能性がある。
メモリに電力を使うので、電気代がかかる

馬鹿はこれが違うものに見えるんだろうなw

350名無しさん2022/02/28(月) 05:10:53.700
機器の設定だけ保持してるのが高速スタートアップ
機器の設定は当然としてそのときに開いているプログラムやファイルをメモリ上に残してるのがスリープな

基地害はレスするなよ

351名無しさん2022/02/28(月) 05:14:44.160
>起動中>ロック>スリープ>高速スタートアップ
>の順番で電源供給が止まるとシステム崩壊の可能性があがる

だよね
無停電装置UPSとか言ってるアホはUPSが何かもわかってない

無停電装置って停電しても安全にシャットダウンできるようにするためのもんだ
スリープするためのもんちゃうわ

352名無しさん2022/02/28(月) 05:15:09.740
>>349
質問者のPCがデスクトップかどうかは分からないしデスクトップにはUPSがある
そしてスリープで使い続けると不具合を起こすというなら過去レスにちゃんとシャットダウンと併用すると書いてるだろう?

353名無しさん2022/02/28(月) 05:16:56.720
無停電装置は停電しても安全にシャットダウンできるようにするためのもん
スリープするためのもんちゃうわ
なので停電がパソコンの前に居る時に起こらないと意味ないの

354名無しさん2022/02/28(月) 05:17:51.960
馬鹿はレスするなどうせUPS使ったこともないんだろ

355名無しさん2022/02/28(月) 05:19:17.500
本当に邪魔でしかないから失せろ

356名無しさん2022/02/28(月) 05:20:40.410
そら追い出されるわ

589 名前:薄毛 ◆knkU64GFoA 投稿日:2022/02/26(土) 20:33:12.14
あらゆる場所でお前は死ねと規制されて居場所もなく転々としてたときに出会った居場所
鯖管は薄毛にお前はただのコテに過ぎないからここにいていいよと言ってくれた
それからしばらくは鯖管に認知して欲しくて色々やったけどどんどん夢中になってこれが恋だと気付いた
気付いてからは鯖管のために何ができるかを考えて動いて次第に気持ちが愛に変わった
今ではこの命含めて全てを捧げてる
鯖管の1番になりたい

357名無しさん2022/02/28(月) 05:26:22.730
だいたいスマホですら電力供給に異常感じれば強制でシャットダウンするつーの
Windowsには一部のノートやタブレットにしかこの機能がないから常にシャットダウンが安全なんだな

358名無しさん2022/02/28(月) 05:27:58.030
起動に何分もかかるゴミでも使ってんだろ
よほど低スペックでスリープなんだろうな

マジで絶対使わないのがスリープ

359名無しさん2022/02/28(月) 05:29:17.800
>>356
糞虫小僧こと糞ラジオの方じゃないのか?

360名無しさん2022/02/28(月) 05:34:40.910
>>354
数分から長くて数時間電源供給するだけの無停電装置だすあたりから
頭がおかくしくて悪いんでしょ

361名無しさん2022/02/28(月) 05:40:52.340
>スマホですら電力供給に異常感じれば強制でシャットダウン

スマホも持ってないのでは?

362名無しさん2022/02/28(月) 05:48:39.740
引きこもってゴミみたいな煽りやるだけで
釣れたとか言ってニタニタするだけの気持ち悪い奴みたいだね
糞虫小僧K1@sijenonとか言うの
引き籠ってるから電源で困ったことがないんでしょ

363名無しさん2022/02/28(月) 06:02:09.780
>>353
安全にシャットダウンするから壊れることはないよね
いったいどんな状況想定してスリープで壊れるとか言ってるんだかw

364名無しさん2022/02/28(月) 06:05:09.230
数分から長くて数時間電源供給するだけ
スリープして寝てたり留守にしてたらどうやってシャットダウンするんだ
本当に知的障害でもあるのか?

365名無しさん2022/02/28(月) 06:05:50.760
だからシャットダウンを使わないとは言ってない
100か0かで思考停止してるアホには分からんのだろうなw

366名無しさん2022/02/28(月) 06:10:54.490


【ビックカメラ】APC 無停電電源装置(UPS) BG500JP 動画で紹介

「停電後も約10分間電源を確保することができます」

367名無しさん2022/02/28(月) 06:12:19.260
>>357
で、スリープで壊れた!って騒いでる人いるの??
聞いたことないよそんなの

368名無しさん2022/02/28(月) 06:13:28.760
>>367
お前がバカで友達居ないだけだろ
高速スタートアップ

369名無しさん2022/02/28(月) 06:13:41.220
>>368
無いんだね
バーカ

370名無しさん2022/02/28(月) 06:15:44.130
>>369
無いんじゃなくてバカは気がつかないだけだろ
高速スタートアップと一緒

もっともスリープ使わない奴がスリープで壊れる事は絶対にないがなwww

371名無しさん2022/02/28(月) 06:18:39.900
>>370
そうやって他人はバカと決め付けて自分の中の世界で完結してるわけか
相当精神病んでるねこいつ

372名無しさん2022/02/28(月) 06:20:59.050
>>371
馬鹿だから馬鹿だと言ってる
パソコンがなんか調子が悪い
原因がバカに分かるのか?

昨日停電あったけどスリープしてなかった?と言われても気がつくかどうか

373名無しさん2022/02/28(月) 06:24:22.860
スリープしているあいだに外付けのハードディスクを外して別のPCでデータを保存。
そのあと元のPCにつないてスリープ解除。ブルースクリーンになり一部のデータが消えました。
当然の結果といえば当然。

高速スタートアップと一緒で事故った

374名無しさん2022/02/28(月) 06:26:45.170
世の中の大多数をバカと決め付け出すパソコン大先生になったら終わりだね
こじらせすぎでしょ

375名無しさん2022/02/28(月) 06:28:40.870
>>373
そりゃあんたの使い方が悪いw
俺でもちゃんとシャットダウンしてから外すわ

376名無しさん2022/02/28(月) 06:28:46.650
そもそも留守中に子供がコンセント抜いたとか
完全にシステムが壊れず一部更新がエラーのままでシステムが不安定
結局ブルスクとかなってもバカはスリープが原因だったと気がつかないでしょ

377名無しさん2022/02/28(月) 06:30:43.610
>>375
それスリープが原因だって何人気が付くの?

378名無しさん2022/02/28(月) 06:32:35.970
>>374
しつこいんだよこの基地害野郎

画面が消えてるのに機器を取り外しちゃいけないって何人知ってるんだ?

379名無しさん2022/02/28(月) 06:34:41.820
本当に生きてる価値がないんだよゴミ野郎

>引きこもってゴミみたいな煽りやるだけで
>釣れたとか言ってニタニタするだけの気持ち悪い奴みたいだね
>糞虫小僧K1@sijenonとか言うの

糞尿垂らして喜んでそうだな

380名無しさん2022/02/28(月) 06:35:23.120
お前がしつこいこじらせ精神障害者
メーカーの説明とか見ればそれぐらい分かる

381名無しさん2022/02/28(月) 06:36:51.530
人間の屑すぎだろ

・荒らしすぎて殴り殺される
・無視されまくって自殺する
・荒らし続けて無視され続けて孤独死

この荒らしマジで↑の三択の未来しかないじゃないのか?
キチガイだから完全にうざいだけしかないし

>糞虫小僧「誰でもいいから不幸にしてやる」
荒らしだから理解する気がそもそもないんだろ
イラつかせたら大勝利なんでしょ

382名無しさん2022/02/28(月) 06:37:26.560
最低の奴だな

383名無しさん2022/02/28(月) 06:43:29.360
まず俺は壊れた事がない
壊れたって例が出るとお前が悪いと後出し
涙目になると煽りだけになる

まさにイラつかせたら大勝利なんでしょだな
なんで生きてんだこんなゴミって感じ

384名無しさん2022/02/28(月) 06:45:34.170
初心者すれだからデマ野郎無視できないのを釣れたとか言って荒らしてんだろ

385名無しさん2022/02/28(月) 06:54:47.780
糞虫小僧「誰でもいいから不幸にしてやる」

386名無しさん2022/02/28(月) 06:59:30.200
この糞虫小僧って奴
いいからまず重いなら裏で動いてるアプリ止めろを否定してた基地害だぞ
害悪しかない書き込みしかしてないんじゃないか?

387名無しさん2022/02/28(月) 07:18:43.780
初心者スレだからトラブルの原因になりそうなものを進めてる奴は否定されて当然なんだが

パソコン大先生だのこじらせすぎでしょだのってセリフがでるあたりから相当の基地害でしょ

388名無しさん2022/02/28(月) 07:25:39.010
ここまで悪質な荒らしとかなかなか居ないよ

389名無しさん2022/02/28(月) 08:34:16.130
ノート版や中古スレにいる連中と同じだろ

390名無しさん2022/02/28(月) 08:51:32.960
まーたRAIDマンが暴れてるのか
いい加減にしろよ?

391名無しさん2022/02/28(月) 08:53:06.670
糞虫小僧って奴だろ

重いなら裏で動いてるアプリ止めろを否定して
スリープで使え俺は壊れた事がない なんてゴミ(笑)

糞虫小僧「誰でもいいから不幸にしてやる」

392名無しさん2022/02/28(月) 08:56:37.410
そりゃ黒木とか糞虫って奴は
地震で死者数数えてニヤニヤする奴らしいし
初心者がブルスクとかメシウマとか思わんでしょ

393名無しさん2022/02/28(月) 09:01:23.220
腐りきった荒らしやの

394名無しさん2022/02/28(月) 09:45:43.400
レスバしてる奴らは全員ハゲろ!

395名無しさん2022/02/28(月) 10:26:04.290
>>387
スリープがトラブルの原因になる??
マジで頭大丈夫かこの癇癪子供おじさん
みんなが当たり前に使ってるという一般常識持っていれば到底そんな発想出てこないよ
こんなスレに引きこもってるから考えがめちゃくちゃ偏ってるんだろ

396名無しさん2022/02/28(月) 11:06:17.720
独善で構って欲しいだけの相手に絡むだけ無駄
何言われても通じないし増長するだけ

397名無しさん2022/02/28(月) 11:30:33.600
使い方次第でスリープもトラブルの理由になりますよ
1bitキッズには難しいのか

398名無しさん2022/02/28(月) 11:41:15.630
>>397
トラブルにならなきゃ使っても良いじゃん
アホなん?

399名無しさん2022/02/28(月) 12:45:58.570
いちいち噛みつくキッズは日本語が理解できないのな

400名無しさん2022/02/28(月) 12:47:19.980
400

401名無しさん2022/02/28(月) 14:13:42.140
そろそろRAIDマンは黙ってろよ
いつまで荒らすつもりだよ

402名無しさん2022/02/28(月) 15:40:34.880
>重いなら裏で動いてるアプリ止めろを否定して
>スリープで使え俺は壊れた事がない なんてゴミ(笑)

彼は馬鹿がパソコンの設定触るな
と怒られて
重くなったら買い替えてるかわいそうなおじさんなんだ

403名無しさん2022/02/28(月) 16:25:47.790
キッズ大暴れ

404名無しさん2022/02/28(月) 20:53:14.200
糞虫小僧ってCドライブの中を触って起動不能になって
Cドライブ触るなカス

糞虫小僧ってレジストリ触って起動不能になって
レジストリ触るなカス

昔のCCクリーナーを変な設定にして起動不能になって
CCクリーナー入れるなカス

ブラウザの設定弄ってはページが表示できなくって
設定さわるなカス

のろまがカスPCでシャットダウンばかりするから
お前はスリープ以外触るな

と言われた過去があるパソコン重くなったら買い替えてるかわいそうな人だよ

405名無しさん2022/02/28(月) 21:04:39.880
自転車に乗れないおっさんらしいから
そうとうヤバい奴だろうな

406名無しさん2022/02/28(月) 21:24:48.190
どっちもやばい

407名無しさん2022/02/28(月) 22:00:29.620
>>405
補助輪は
けしーて
はつかしくなーい

408名無しさん2022/02/28(月) 23:46:20.220
ロシア公式Twitterに田代砲を放つスレ
http://2chb.net/r/kitchen/1645760872/

人手が足りない!!

409名無しさん2022/03/01(火) 03:07:08.530
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ226
http://2chb.net/r/pc2nanmin/1643012515/


知恵遅れすぎるwwwww
1920×1080 ならGTX560TiGTX680M GTX770Mで十分なんですよ
にこのレスはない↓


574 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:01:52.47 ID:???
ドラクエベンチwww
こいつ俺の型落ちGTX1080で発狂しそう


575 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2022/02/28(月) 19:50:08.80 ID:???
>>574
やめたれw

410名無しさん2022/03/01(火) 03:12:37.500
1920×1080 はこの程度あればだいたい動く

それより遥かにあとで出たグラボ出してドヤ顔とか
本当に知的障碍者だろ動いて当たり前だろw
書き込み辞めたら?

411名無しさん2022/03/01(火) 03:46:29.950
そもそも一般人が今すぐ4kにする必要がない
4k環境を中華や中途半端にそろえて15万〜
4k環境ちゃんと揃えたら30万〜
嘘ばっかりついて中途半端な中華に誘導する4kステマがうざすぎるから

1920×1080 ならGTX560TiGTX680M GTX770Mで十分なんですよ
と書かれてんだなGTX560Tiこれ以上なら困る事ないからな
この場合精々中古で精々2万〜

412名無しさん2022/03/01(火) 07:29:07.330
メモリー16GB、SSD512GBでCPUの他は同じ構成だと思いますが
AMD Ryzen 7 5800UとCore i7-1195G7では性能差はあまり無いでしょうか?

価格コムのCPUスコアで見ると
5800Uが18927
i7-1195G7が11256 となってて
詳しくない自分はAMDのが良いのかなと思ってしまいます。

用途としては
Officeでレポート作ったり、動画視聴やweb閲覧に使い、
ある程度動作するゲームんらしてみたいなって感じです。

413名無しさん2022/03/01(火) 07:33:05.580
テンプレ読まないやつきたー

414名無しさん2022/03/01(火) 07:35:34.450
>>412
初心者はAMDはやめとけ

415名無しさん2022/03/01(火) 07:44:19.230
>>413
すみません。

>>414
ありがとうございます。
intelのCPUで検討します。

416名無しさん2022/03/01(火) 08:02:12.270
便乗?でもないけどノートでもAMDは避けたほうがいいんでしょうか
初心者の自作には向かないのは聞きますが…

417名無しさん2022/03/01(火) 08:11:09.990
AMDは互換CPUだからアップデートで事故の可能性がIntelより高い
事故るとBIOSアップデートとか初心者だとつらいでしょ

418名無しさん2022/03/01(火) 09:10:58.120
>>411
ビジネスなら良いがFHDのゲームじゃゴミだぞ?

419名無しさん2022/03/01(火) 10:30:29.090
ゲームじゃ正直解像度よりfpsの方が重要でしょ
嘘ばっかりつくな
高速リフレッシュレートできるかどうかだろ

4204202022/03/01(火) 10:48:22.630
xbox game barでデスクトップを録画してみました。
録画などは正常にできるのですが、録画した後にxbox game barを終了できません。

タスクバーにも出てこないし×の印も無いので消せません。
alt+f4でも消せません。
タスクマネージャーで強制終了で出来そうですが、設定など不具合が出たら嫌なのでやっていません。

調べてもアンインストールの方法しか出てこないので困っています。
実際に使っている方は、どのように終了させていますか?

421名無しさん2022/03/01(火) 10:49:58.790
xboxは消すものだろ?

422名無しさん2022/03/01(火) 11:50:43.320
Windows機で、メインドライブとして
・最低限これくらいは無いと使いづらい
・これくらいあるとぐんと使い勝手が良くなる
ってどのくらいの容量?

423名無しさん2022/03/01(火) 12:06:52.090
1TB

424名無しさん2022/03/01(火) 12:09:27.310
使うアプリ入れて半分開くぐらい

425名無しさん2022/03/01(火) 12:11:21.260
>>422
最低なら500GB

426名無しさん2022/03/01(火) 12:16:32.130
使うアプリを入れて半分空くぐらい

427名無しさん2022/03/01(火) 13:13:30.660
>>416
普通に使う分には大差無いよ

428名無しさん2022/03/01(火) 13:14:43.050
今はなwが抜けてるよ

429名無しさん2022/03/01(火) 13:18:34.010
何回も言われてるけどMicrosoftがメインでテストしてるのは
最新のIntelCPU
互換CPUのAMDのほうが不具合が出やすい
これはアップデートのたびに可能性があるんですよ

過去には無限再起動とか起こったこともあるよ

430名無しさん2022/03/01(火) 13:24:07.390
64bitはインテルが互換

431名無しさん2022/03/01(火) 13:24:10.290
普通に使う分には大差無いよ (不具合でろ不具合でろ不具合でろ)
↑このスレはこう言う奴が居座ってるから気をつけるんだ

432名無しさん2022/03/01(火) 13:32:43.730
でもAMDがオリジナルなのに、Win8か10あたりから初期のAMD(もちろん64bit)は非対応にされてしまったよね

4334272022/03/01(火) 13:40:18.690
intel AMD両環境を複数台運用していて
特にAMDのみで殊更問題が起きたといった事はありません
よって>>427の結論に至りました
初心者に偏った価値観を植え付けるのは如何でしょうか

434名無しさん2022/03/01(火) 13:49:23.770
>>433
L3キャッシュ運用問題が起こったのをなかったことにはできませんよ
対策後でも完全な解消となってないのをご存じないですか?

435名無しさん2022/03/01(火) 14:01:06.160
fTPMとかもあったな

436名無しさん2022/03/01(火) 14:05:47.370
こういうのは複数台持ってるってのは信用と無関係なんだよな
どっちか片方を常用して運用してる人のほうが気づくことは多い

437名無しさん2022/03/01(火) 15:16:03.220
インテルのが安心なのは間違いないだろ
あえてAMD選ぶのはひねくれ者

438名無しさん2022/03/01(火) 15:48:05.990
デスクトップPCでスリープした時にそこそこの音量(1mくらいならかすかに聞こえる)で
ピーピーみたいな高音の電子音のようなものが聞こえます
一定のリズムで常に鳴り続けています
シャットダウンした時にはこのような音はなりません
何か故障しているのでしょうか?

439名無しさん2022/03/01(火) 16:05:56.100
>>438
念の為に補足しておきますがビープ音とは明らかに違います

440名無しさん2022/03/01(火) 16:26:40.360
>>438
念のため言っておきますがこのスレからまともな回答者は消えました
>>289移動したほうがあなたよためになります
コイル鳴き

441名無しさん2022/03/01(火) 17:06:32.130
電源がヘタったことによりPCI-eグラボの2画面出力が出来なくなるっていう可能性ありますか?
HDMIとDVI-Dの2つで片方からしか出なくなりました。

442名無しさん2022/03/01(火) 17:30:24.270
>>440
コイル鳴きですかー、故障じゃなくて安心しました
ありがとうございます

443名無しさん2022/03/01(火) 18:05:31.420
お前は高速スタートアップでも
スリープでも「普通に使う分には大差無いよ 」でしょ

433 名前:427 投稿日:2022/03/01(火) 13:40:18.69 0
intel AMD両環境を複数台運用していて
特にAMDのみで殊更問題が起きたといった事はありません
よって>>427の結論に至りました
初心者に偏った価値観を植え付けるのは如何でしょうか

444名無しさん2022/03/01(火) 18:18:12.550
USBでもトラブったことあっただろうに

445名無しさん2022/03/01(火) 18:24:38.740
Intel or AMDは参考になった AMDは過去に問題が発生し(事実)、
今後も発生する可能性がIntelより高い(予想)は納得

その上でAMDを選ぼうというひねくれものになろうと思った
が、見れば見るほどRyzenのトラブルにビビっている

>ワープロソフト(MS Office)の起動時に数秒間フリーズする現象
>USB 2.0接続のDACやアンプを使用したさいにプチプチといったノイズが発生

その他、総合的に検討した結果、Intelモデルにすることにした

446名無しさん2022/03/01(火) 18:37:45.910
衛星通信のニュースで国内のアナウンサーと外国の記者のやりとりする場面で
国内のアナウンサーの声を外国のアナウンサーが聞き取るのにタイムラグがあるのはなんでなの?
映像はタイムラグ無いのになぁ‥
(´・ω・`)

447名無しさん2022/03/01(火) 18:44:27.960
あ、分かりました
外国の記者の映像が少し前の映像だからですね
(´・ω・`)

448名無しさん2022/03/01(火) 19:30:40.320
雷の光と音にずれがあるのと同じ理屈だよ

449名無しさん2022/03/01(火) 19:36:52.120
適当な事いうなよ

450名無しさん2022/03/01(火) 20:14:37.000
>>445
リスクが増える覚悟で使うのは中級者以上だろ

451名無しさん2022/03/01(火) 20:56:27.810
Intel12世代のi7,i9とか簡易水冷使っても余裕で80℃90℃行ってるの見るけど、高負荷時でそれなら使用上問題ないんかな

452名無しさん2022/03/01(火) 21:12:47.840
水冷で90℃ってダメだろ
終わってんじゃん

453名無しさん2022/03/01(火) 21:21:50.580
バカがK付きを調整しないで使うとそうなる

454名無しさん2022/03/01(火) 21:26:28.360
ロシヤのせいでパソコン値上がりしますか?
また買い替えタイミング逃した

455名無しさん2022/03/01(火) 21:33:45.670
自民党のせいで上がると思う

456名無しさん2022/03/01(火) 22:22:27.230
昔、AMDはやめてくれって公式アナウンスするネトゲあった

457名無しさん2022/03/01(火) 22:56:02.040
最近プラモにハマった
ストレスで死んでいた感性が少しずつ蘇ってるのを感じる

458名無しさん2022/03/01(火) 23:37:36.330
ストレスで、死んでいた感性が少しづつ蘇っているのを感じる

ストレスで死んでいた感性が、少しづつ蘇っているのを感じる

459名無しさん2022/03/02(水) 00:01:09.980
スレ違いならすみません
昔使ってたパソコンを起動させて、シャットダウンしたら、
それ以降起動しても3〜4回一瞬画面が出てすぐ消えます
モニターの問題ですかね?
XPです

460名無しさん2022/03/02(水) 00:04:28.970
あとこのケースの取り外し方わかりますか?
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚

461名無しさん2022/03/02(水) 00:37:57.020
手のひらで後ろに押すとズレない?
昔のはガコって横にスライドしたような気がする

462名無しさん2022/03/02(水) 00:48:30.370
えっ、今のは違うの?

463名無しさん2022/03/02(水) 00:57:55.500
背面の白い突起に鍵のマークっぽいのが付いてるから
それをスライドさせてロック解除したら引き出せるとか?

464名無しさん2022/03/02(水) 01:22:36.380
>起動中>ロック>スリープ>高速スタートアップ
>の順番で電源供給が止まるとシステム崩壊の可能性があがる

465名無しさん2022/03/02(水) 01:24:00.630
>>461
>>463
指を挟みましたが開きました!ありがとう!
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚

466名無しさん2022/03/02(水) 03:12:28.500
https://maywork.net/computer/nec-mate-memory-upgrade/
NEC MateのMemoryを増設した話

467名無しさん2022/03/02(水) 06:33:27.620
WMPだと
mp3のLIVE音源が曲間のつなぎ目で
トラック1から2になる瞬間、ぶつって一瞬途切れるんですが
i tunesから再生してみるとスムーズに綺麗に再生します。
なんでだろう
WMPでできる方法教えてほしい
無理なのかなぁ
非圧縮のFLACのままだと平気だけどFLACからMP3に落としたやつも
一瞬そうなるんです。
逆にi tunesだと圧縮関係なく綺麗に違和感なく再生されるのはなぜでしょう

468名無しさん2022/03/02(水) 07:07:36.520
無駄なスペースに違和感

469名無しさん2022/03/02(水) 07:20:22.980
ごめんね スマホで打ってておかしくなっちゃった。

470名無しさん2022/03/02(水) 09:26:33.090
>>467
WMPだけで症状が出るならソフト側の仕様だろ
フリーウェアは他にもあるしこだわる必要無いんじゃね?

471名無しさん2022/03/02(水) 11:41:01.090
>>467
ギャップレス再生できるソフトを使うしかないね

472名無しさん2022/03/02(水) 11:45:52.240
>>470
ライブ音源は繋がってる音源をトラックわけするから
一瞬無音とか音ズレ的な現象が発声するんだけど
非圧縮だとそれが起きないけど
mp3に落とすと発生。
でもi tunesのプレーヤーは
綺麗に次のトラックに進む。

そっか。メディアプレーヤー側の問題か。
mp3で聞きたいから
なんかi tuneのように綺麗に再生できたらいいなあと。

473名無しさん2022/03/02(水) 11:47:26.820
>>471
WMPにあったから使ってみたんだけど
切り替わるとき一瞬吸い込むような変な音になるんだよね

474名無しさん2022/03/02(水) 12:14:32.280
よくわからんけど
ハードウエアコーデックだからかも?
ソフトウエアコーデック使って再生させてみるとか

475名無しさん2022/03/02(水) 12:27:48.670
は?

476名無しさん2022/03/02(水) 12:28:00.190
>>445
アプリケーション側でRyzenに最適化するようになったのはごく最近のことだから
そのような古いアプリは最適化されていないのだから当然
それを知らないアホがAMDを安いというだけで選ぶのだから笑える

477名無しさん2022/03/02(水) 12:30:29.080
インテルは設計段階で致命的脆弱性を抱えてるからいらんかな

478名無しさん2022/03/02(水) 12:38:22.720
>>477
致命的脆弱でも快適さをとるか、快適じゃないけどRyzenを選ぶか、もう究極的選択だな

479名無しさん2022/03/02(水) 12:44:47.400
快適さって個人差があるけど
上位モデルになるとあんまし違いが分からないんじゃね?
3700Xから5950Xに乗り換えたけど指して違いが分からん
CPUのみで重い処理なんてやらんし

480名無しさん2022/03/02(水) 12:50:36.970
さすがにi5 4460から3700Xにした時は体感出来るほど違いが分かった
コア数が同じなら1世代や2世代程度の違いならCPUなんて無視しても問題ないと思うわ

481名無しさん2022/03/02(水) 12:54:02.880
>>479
古いアプリでは、その処理に難があるっていってるのがわからんのかなw
最適化ってのはコードの問題だから
今までインテルは最新発売と同時にコードをだして、アプリ側もそれを元に最適化できたの
AMDはコードをなかなか出さないし遅いから、周回遅れで出されても手間のかかる最適化なんて、どこのアプリメーカーもやらんわな
ところがRyzen3辺りから積極的にコードを出すようになったってわけ
だが、それもごく最近のことだから、最適化に対応できてるのは新しいアプリに限るだわな

482名無しさん2022/03/02(水) 12:57:46.520
誤差の範囲

483名無しさん2022/03/02(水) 12:57:51.370
古いアプリなんていつまでも大事に抱えてとらんし
そんな苦労するくらいなら代替の新しいのを探した方が早い

484名無しさん2022/03/02(水) 13:02:41.330
コンピューターはハードもソフトも常に進化してるが
使ってる人も進化しなきゃ退化と同義

485名無しさん2022/03/02(水) 13:07:12.310
進化などしとらんよ
むしろ退化してしまった

486名無しさん2022/03/02(水) 13:08:44.930
>>485
俺の頭を見ながら発言すんじゃねーw
フサフサだっつーの!

487名無しさん2022/03/02(水) 13:09:23.610
いるよね
自分に道具を合わせるんじゃなく道具に自分を合わせるとか言ってるバカ
道具に使われてどうすんの

488名無しさん2022/03/02(水) 13:17:35.680
あるよね
ITに仕事を合わせないで
仕事にITを合わせようとしてITに振り回されるバカ企業

ITに振り回されてどーすんのバーカバーカバーカバーカ
バカジャップ

489名無しさん2022/03/02(水) 13:44:33.020
こじらせ子供おじさん

490名無しさん2022/03/02(水) 13:46:51.350
こじらせパソコン大先生

491名無しさん2022/03/02(水) 13:58:35.780
道具とか言っている老害はiPadに乗り換えなさい

492名無しさん2022/03/02(水) 14:22:10.040
レガシーモード(BIOS)で動いています。
windows10をクリーンインストールした時にGPTとかMBRとか知らなくて
BIOSの設定画面にはUEFIがあるけど、立ち上がらないので使えないと思い込んでいました。

原因はSSDのOSドライブをMBRでフォーマットしているせいだと思います。

GPTに変換して設定をUEFIにしてCMSをオフにすれば立ち上がるとHPで見ました。

実際にやったとして、何か不具合が出る可能性のある場所はありますか?
例えばドライバーが対応してないと周辺機器が動かない可能性があるとか、最悪データが消えるとか
windows10が不安定になるとかです。

また、立ち上がりが早い以外に何かメリットはありますか?

493名無しさん2022/03/02(水) 16:27:36.920
SPDIFの端子がマザーボードにすらない場合です
光ケーブルと同軸のスロットを増設したいのですが
onkyoあたりのサウンドカードは結構しますので
SPDIF端子接続用の2kくらいのブランケットを
マザボ上のどこかのpinにつないで光出力できるようになりませんか?

494名無しさん2022/03/02(水) 16:42:15.510
マザボの説明書見ろ

495名無しさん2022/03/02(水) 16:43:37.820
ありがとうございました

496名無しさん2022/03/02(水) 16:45:45.070
やっぱりろくな回答者いないな
PCサロンに移行してここは潰れるだろうな

497名無しさん2022/03/02(水) 16:50:52.710
>>492
皆、UEFI-SSDで動かしてるのに、フォーマット変えるまえに、よそにバックアップする知恵ぐらいあるだろに
石橋叩いて破壊しかねない性格してんな

498名無しさん2022/03/02(水) 16:51:25.060
>>496
あっちこそ、お前の自作自演のネタだらけだろがw

499名無しさん2022/03/02(水) 16:56:00.430
>>493
なりません
ドライバも当てられてない外部デバイスがマザボにくっつければ動くと思ったその思考がおかしい

500名無しさん2022/03/02(水) 16:58:30.020
500

501名無しさん2022/03/02(水) 17:03:38.700
>>498
ここよりマシだろw
前スレとこのスレみただけでも向こうとはやばさの土台が違う

502名無しさん2022/03/02(水) 17:04:33.830
っという自演でしたw

503名無しさん2022/03/02(水) 17:11:38.790
な?すぐこうやって煽ってくる
やっぱこのスレは終わってるよ

504名無しさん2022/03/02(水) 17:13:06.070
>>493
そのマザボのPIN項目にSPDIF自体が無いから、もとから接続端子がついてないのでは?
マザボ調べてくれ

505名無しさん2022/03/02(水) 17:14:38.260
>>503
スレじゃなくてお前の知能が終わってるわ

506名無しさん2022/03/02(水) 17:15:22.240
気に入った答えしか受け入れない馬鹿

507名無しさん2022/03/02(水) 17:20:56.800
>>505
あんたがそう言うレスするたびにスレの評価下げてるんだがw
自分から終わらせにいくなんて偉いね

508名無しさん2022/03/02(水) 17:23:45.000
なんか質問に答えてもろくに答えもしないやつから
関係ないところでなじられるあたりがひどいよね
質問放置でケチばっか付けることに特化してる

509名無しさん2022/03/02(水) 17:24:19.190
>>508
↑それが言いたいだけの荒らしのウンコ野郎だな

510名無しさん2022/03/02(水) 17:27:05.440
世界樹スレが過疎ってるからって、八つ当たりやめれよ世界樹たん

511名無しさん2022/03/02(水) 17:29:26.830
不具合無いならそのまま使えばいいと思うに1票

512名無しさん2022/03/02(水) 17:29:37.580
誹謗中傷で開示あれば通るレベルの単語を含んで毎回レスするあたり怖いものなしだね
境界線超えてるの気づいてないのかな?

513名無しさん2022/03/02(水) 17:31:10.600
レスバで付き合っていいように動かされてるのに気づいてなさそう
相手の思うつぼやん

514名無しさん2022/03/02(水) 18:14:50.980
Yモバイルについて
どう思う?

515名無しさん2022/03/02(水) 19:11:25.260
>>508
糞虫小僧って奴でしょ


    i       ハ  i、   | 俺は嫌な思いしてないから
    |  从-リノ ノリノノ-)リ、 .l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐Y  l 俺の知った事ではないわ
    i从|. ´  ,:     ` |从,! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i  ゚人,,__,,人:.  | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i  , __ij..__ 、: 'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、 `Zエlフ'´ ./ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
    _/ ∧ >―<  ∧ \        糞虫小僧


これで嫌われない方がおかしいだろ
    彡 ⌒ ミ
    (´・ω・`)  キコキコ! イライラさせたいだけ
    O┬O )  完全に荒らしだけ目的でしょ
    ◎┴し'-◎ ≡ 糞ラジオに味方なんていないからな w

マジで生きてる意味も価値もないおっさんすぎだろ

516名無しさん2022/03/02(水) 19:17:35.370
>>513
>レスバで付き合っていいように動かされてるのに気づいてなさそう
>相手の思うつぼやん

付き合ってより
>重いなら裏で動いてるアプリ止めろ
こんな当たり前のことを
「時代遅れパソコンは設定そのままで使え」とかやりだすから
無視できないで仕方なく誰か相手してるんだろ

ほんと最低で最悪の荒らしだ

517名無しさん2022/03/02(水) 19:20:15.790
スリープとか起動が数秒の時代じゃもう意味ないもんを進めたりしだすしな
誰でもいいから不幸にしたいんだろ

518名無しさん2022/03/02(水) 19:24:26.090
意味が無いと思ってるのはお前だけ
1人で勝手に不幸になってろ

519名無しさん2022/03/02(水) 19:28:17.510
なんの意味があるんだ言ってみろ糞虫

520名無しさん2022/03/02(水) 19:30:35.510
生きてる意味も価値もないおっさんすぎ
スリープしないと
起動に5分かかるポンコツwin8PCでも使ってんでしょ

521名無しさん2022/03/02(水) 19:31:24.920
許してやってくれ
糞虫小僧は

Windows8とバルミューダスマホなんだ

かわいそうな人なんだ

522名無しさん2022/03/02(水) 19:35:13.610
糞虫小僧という敵にを脳内で勝手に作り出してるのも結構やばい

523名無しさん2022/03/02(水) 19:37:34.870
>>522
スリープとか起動が数秒の時代に
なんの意味があるんだ言ってみろ糞虫

精々テレビ録画機能付きの一体型ぐらいだろ
それもテレビ予約録画するならでしかない
なんの意味があるんだ言ってみろ糞虫

524名無しさん2022/03/02(水) 19:41:50.010
起動が遅い
更新が重い

これがもうないに近い最近のPCではメリットがない
ボロPCならるんじゃね?

WIN8でHDDとかな

525名無しさん2022/03/02(水) 19:42:08.960
糞虫小僧って全く別の板の別のスレの別人の話持ってこられても意味不明なので
スリープと何の関係も無い

526名無しさん2022/03/02(水) 19:42:33.830
電気代も値上がるのにスリープw
切れよ

527名無しさん2022/03/02(水) 19:44:48.990
スペックでイキるしか能が無い
スリープと何の関係も無いし

528名無しさん2022/03/02(水) 19:45:37.800
それではスペックでイキリおじさんのスペックをご覧ください

529名無しさん2022/03/02(水) 19:48:13.160
>>525
起動が遅い
更新が重い

これがもうないに近い最近のPCではメリットがない
むしろ勝手に更新中に停電や家族がコンセント抜いたでトラブルのデメリットしかない

>レスバで付き合って
>重いなら裏で動いてるアプリ止めろ
こんな当たり前のことを
「時代遅れパソコンは設定そのままで使え」とかと一緒で荒らしたくてやってんだろ
そんなゴミみたいな人間が糞虫小僧の他に居るわけねぇだろ

人間屑中の屑みたいな荒らし方だぞ?

530名無しさん2022/03/02(水) 19:50:23.470
>>529
それも別人
荒らしはお前
メリットが無いならとっくにみんな使うのやめてるんじゃない?
そうはなってないけどな

531名無しさん2022/03/02(水) 19:52:59.310
>>530
元から使われてない

起動が遅い
更新が重い

で仕方なく使ってた奴がいつまでもやってるだけだろ

532名無しさん2022/03/02(水) 19:53:03.670
そんなトラブル聞いた事が無い
やたら停電停電言うくせにUPS付けてなかったのこいつ

533名無しさん2022/03/02(水) 19:56:13.860
Win8ガー!HDDガー!
スペックでイキリのレベルが低すぎて呆れる

534名無しさん2022/03/02(水) 20:00:53.490
>>532
まだ言ってんのか
お前の住んでる糞虫大国の話いらねぇから

535名無しさん2022/03/02(水) 20:01:34.600
スリープ、ハイブリッドスリープ、休止状態、シャットダウン
中断時間によって使い分けたらええ。節電にも繋がる

536名無しさん2022/03/02(水) 20:02:11.640
>>530
使ってない
大企業で全てスリープだったら
電気代が馬鹿にならない
引きこもりのニートかなw

537名無しさん2022/03/02(水) 20:03:19.300
>>535
それな
高速スタートアップはShiftキーでシャットダウンが煩わしいからオフにしてるけど

538名無しさん2022/03/02(水) 20:04:00.780
>>536
ないない
コンセント抜けとかやってるし
もしくは電源入れっぱなし(笑)

糞虫企業だろそれ

539名無しさん2022/03/02(水) 20:05:37.230
>>535
電源入れっぱなしかシャットダウンしかいらんだろ

540名無しさん2022/03/02(水) 20:08:13.010
電源オンと電源オフは電気食うし負担もかかる。
好きにしたらええんやで。

541名無しさん2022/03/02(水) 20:09:58.990
>>540
だからそんな時代じゃないんだって
数秒立ち上がる時代ではスリープはいらんの

スマホは電話受けなきゃならんからスリープなだけ

542名無しさん2022/03/02(水) 20:14:14.960
ちょっと1時間離れるだけなのにシャットダウン?
馬鹿じゃね?

543名無しさん2022/03/02(水) 20:20:17.970
その場合は付けっぱなしだろ
スクリーンセーバー時計でな

544名無しさん2022/03/02(水) 20:22:49.620
だよね
時計はいくつあってもいいからな

545名無しさん2022/03/02(水) 20:23:14.070
>>543
いやいやロックかけるためのスリープだから
セキュリティ上のメリット

546名無しさん2022/03/02(水) 20:25:59.430
スリープくんは起動に30秒以上のゴミPCを使ってんのか

547名無しさん2022/03/02(水) 20:26:17.840
ロックかかるからスクリーンセーバー

548名無しさん2022/03/02(水) 20:27:36.670
どうせすぐ戻るなら画面消えてるより
画面時計や予定表になってる方がいいんですよ

549名無しさん2022/03/02(水) 20:27:52.000
起動時間とか言ってるアホはマルチディスプレイでウィンドウ配置する手間とか全く想像できないのか

550名無しさん2022/03/02(水) 20:27:57.490
>>541
スマホも機内モード使わずシャットダウンするのかw

551名無しさん2022/03/02(水) 20:29:52.330
ウインド配置www
だっておwww

552名無しさん2022/03/02(水) 20:30:53.500
ウィンドウ配置wwwww
どんな低スぺ

553名無しさん2022/03/02(水) 20:31:26.970
シングルウィンドウおじさん哀れ

554名無しさん2022/03/02(水) 20:32:40.760
悔しさが「w」の数で表現されてます

555名無しさん2022/03/02(水) 20:33:27.970
4K買えないマルチキッズwww

556名無しさん2022/03/02(水) 20:34:21.070
    i       ハ  i、   | 俺は嫌な思いしてないから
    |  从-リノ ノリノノ-)リ、 .l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐Y  l 俺の知った事ではないわ
    i从|. ´  ,:     ` |从,! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i  ゚人,,__,,人:.  | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i  , __ij..__ 、: 'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、 `Zエlフ'´ ./ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ  
    _/ ∧ >―<  ∧ \        糞虫小僧


これで嫌われない方がおかしいだろ
    彡 ⌒ ミ
    (´・ω・`)  キコキコ! まーた始まった
    O┬O )  完全に荒らしだけ目的でしょ
    ◎┴し'-◎ ≡ 糞ラジオに味方なんていないからな w

マジで生きてる意味も価値もないおっさんすぎだろ

557名無しさん2022/03/02(水) 20:34:21.150
もう喧嘩すんなよ
どっちも自分が正しい人間だし平行線や
糞レスでスレを埋めるな

558名無しさん2022/03/02(水) 20:34:48.540
>>547
じゃあそこは好みだね

559名無しさん2022/03/02(水) 20:35:57.230
>>558
そもそも短時間の話じゃないし
危険なのはスリープ長時間だろww

560名無しさん2022/03/02(水) 20:38:54.610
寝てたり留守だったりでは
無停電装置なんか何の役にもたたないし

スリープとか起動が数秒の時代じゃもう意味ないもんを進めたり
誰でもいいから不幸にしたいんだろ

561名無しさん2022/03/02(水) 20:41:39.830
>>560
起動が数秒の時代に高速スタートアップ導入したマイクロソフトに苦情はどうぞ

562名無しさん2022/03/02(水) 20:42:33.910
さすが糞虫小僧
シャットダウンしてる賢い人はスリープでトラブルなんか絶対にありません
スリープしてるガイジはスリープでトラブっても気が付きません
ただそれだけだろw



532 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/02(水) 19:53:03.67 0
そんなトラブル聞いた事が無い
やたら停電停電言うくせにUPS付けてなかったのこいつ

563名無しさん2022/03/02(水) 20:42:42.940
>>560

第2回 UPSの自動シャットダウン/自動起動の仕組み
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20090625/332614/

564名無しさん2022/03/02(水) 20:44:50.960
高速スタートアップ導入したのはHDDのポンコツwin8のせいです

起動が数秒の時代ではありません
糞虫小僧が買ってバカにされたHDDのポンコツwin8のせいです

565名無しさん2022/03/02(水) 20:46:02.110
>>562
賢い人はシャットダウンもスリープも使い分けてる
シャットダウンするだけ自分賢いとか言っちゃうの草

566名無しさん2022/03/02(水) 20:47:07.680
>>563
全てのUPSには付いてない
そもそもスリープ用の装置じゃない

567名無しさん2022/03/02(水) 20:48:37.430
>>565
話をすり替える糞虫小僧
そもそも短時間の話じゃないし
危険なのはスリープ長時間だろww

さすが糞虫小僧
シャットダウンしてる賢い人はスリープでトラブルなんか絶対にありません
スリープしてるガイジはスリープでトラブっても気が付きません
ただそれだけだろw

568名無しさん2022/03/02(水) 20:48:54.750
>>566
やたら停電の心配してる奴がそういうのを選ばないのは矛盾してるね
そもそもノートならそういう心配全くする必要無いが

569名無しさん2022/03/02(水) 20:50:09.640
>>568
無駄だからだよ

570名無しさん2022/03/02(水) 20:50:47.290
さすが糞虫小僧
シャットダウンしてる賢い人はスリープでトラブルなんか絶対にありません
スリープしてるガイジはスリープでトラブっても気が付きません
ただそれだけだろw

馬鹿はスリープでトラブっても気が付きません

532 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/02(水) 19:53:03.67 0
そんなトラブル聞いた事が無い
やたら停電停電言うくせにUPS付けてなかったのこいつ

571名無しさん2022/03/02(水) 20:50:48.510
スリープ戦争ってまだ続いてたのかw
レスバに参加してるみなさん乙
脱線はほどほどにな

572名無しさん2022/03/02(水) 20:52:33.470
>馬鹿はスリープでトラブっても気が付きません

>馬鹿は高速スタートアップトラブっても気が付きません

>馬鹿はなにでトラブってるかわかりません

573名無しさん2022/03/02(水) 20:52:58.320
どこの誰だかしらない糞虫コピペ貼るだけのアホ

574名無しさん2022/03/02(水) 20:53:10.730
糞虫小僧K1@sijenonの荒らし報告スレ
http://2chb.net/r/win/1641643412/

575名無しさん2022/03/02(水) 20:54:19.510
K1@sijenon「ブヒヒ俺の煽りで盛り上がってるブヒヒ」

576名無しさん2022/03/02(水) 20:55:41.730
当たり前だね
スリープなんかでトラブルになったことも無いしなるわけがない
この糞虫連呼バカはなぜかトラブルになるらしいがw

577名無しさん2022/03/02(水) 20:57:05.210
>馬鹿はスリープでトラブっても気が付きません

>馬鹿は高速スタートアップトラブっても気が付きません

>馬鹿はなにでトラブってるかわかりません

シャットダウンしてる賢い人はスリープでトラブルなんか絶対にありません

578名無しさん2022/03/02(水) 20:58:55.590
台風の日に畑の様子を見に行かない人は
糞虫小僧みたいに飛んできた瓦で重症とかならないんです

579名無しさん2022/03/02(水) 21:02:09.010
台風の日に川の様子を見に行くアホしか
川に流されないからな

糞豚小僧「俺は川に流されなかった」(見に行ってない

誰でも良いから不幸する努力してるね

580名無しさん2022/03/02(水) 21:06:56.500
そこまでクズなのかよ
ヤバいな糞虫小僧っての

581名無しさん2022/03/02(水) 21:13:18.830
職場のPCにチームビューワー入れて昼休みに自宅のPC操作してたら会社にバレますかね?
背後が壁なんでエロサイト巡回したいです
OSはWindows10、勤務時間中はちゃんと仕事します

582名無しさん2022/03/02(水) 21:19:57.090
>>581
chromeのシークレットモードでGO

シークレット モードです
現在、シークレット モードで閲覧しています。
あなたのアクティビティは、このデバイスを利用する他のユーザーには表示されません。
ただし、ダウンロードしたファイル、ブックマーク、リーディング リストは通常どおり保存されます。

583名無しさん2022/03/02(水) 21:21:21.440
そのチームビューワーって一時停止出来たり
サイト巡回の時だけ切ったり出来るならな

584名無しさん2022/03/02(水) 21:27:17.970
>>581
まともな管理者いるとこなら間違いなくバレます

585名無しさん2022/03/02(水) 21:30:42.120
>>584
そのまともな管理者がいるかどうか・・・
会社のPCで就業中にゲームやってる奴とか平気でいるしw

586名無しさん2022/03/02(水) 22:17:26.290
「あたりめ」とはなんですか?

587名無しさん2022/03/02(水) 22:20:48.180
>>586

>>1
■以下に関する質問には答えません
 ・ネタ、ただの愚痴

588名無しさん2022/03/02(水) 22:43:15.110
>>582
職場pcのブラウザでやるのはこわいです
>>584
管理者はパソコン苦手だけど通信関係の業者に確認してる可能性はあるかも、内容まで確認できるか知りませんが
自分のスマホで業務連絡するために会社のWi-Fiは許可貰ってるので昼休みはゲームしてます

589名無しさん2022/03/02(水) 23:04:25.090
スルメの「スル」の部分が賭博に負けて「(金を)する」と同じ音なのを嫌がった馬鹿がいて、
その馬鹿が勝手に「する」を「当たり」にすり替えて作った単語が「あたりめ」

590名無しさん2022/03/02(水) 23:11:56.630
へぇ

591名無しさん2022/03/02(水) 23:13:02.490
そうするとスルメは賭博の最中によくつまみとして食べられていたものなのかな

592名無しさん2022/03/03(木) 00:05:50.740
競馬や競艇なんか、見ながら飲酒、つまみを食いながら・・・って
オッサンを連想する

593名無しさん2022/03/03(木) 01:32:41.470
糞虫連呼荒らしの特徴
・こっちが1レスする間に1人で5レスしている
・スペックでイキってるくせにUPSを知らない
・スペックでイキってるくせに自動シャットダウン機能を知らない
・スペックでイキってるくせに2〜6画面での使い方を全く想定していない
・Win8ガー、HDDガー連呼

あまりのレベルの低さに笑ってしまった

594名無しさん2022/03/03(木) 01:41:07.990
>>593
荒らし死ね
出てけ

595名無しさん2022/03/03(木) 01:45:40.520
糞虫小僧来てるw

台風の日に川の様子を見に行くアホしか
川に流されないからな

糞豚小僧「俺は川に流されなかった」(見に行ってない

誰でも良いから不幸する努力してるね

596名無しさん2022/03/03(木) 01:59:11.970
スリープ進めるのってだいたいMac使ってる連中だぞ
Macのスリープと一緒にしてるけど
Windowsはポンコツだってわかってないからね

597名無しさん2022/03/03(木) 02:11:39.300


このクソガキの動画だしたくないんだけど
K1@sijenonとか言うのと糞虫小僧が言ってるのは
シャットダウン使わないだからな
短時間なんか電源入れっぱなしだろうが
画面オフでもロックでもスクリーンセーバーでもスリープでも好きににしとけ

もう今日使わないならシャットダウンしとけだからな

本当に糞虫小僧は悪魔のような荒らしだな

598名無しさん2022/03/03(木) 03:03:03.550
短時間でも起動に10秒かからないとかこんだけハイスぺになると
別にシャットダウンでいいでしょ
アプリなんか待ちなしで立ち上がるしな
トイレ行くだけならつけっぱなしでいいしマジでスリープとかどこで使うんだ?

599名無しさん2022/03/03(木) 04:20:31.280
トイレ以外部屋から出ない人には必要ないかも…

600名無しさん2022/03/03(木) 04:29:28.040
>>599
意味不明ww

お前ほんとゴミだな書き込みが分かりやすすぎる

757 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/03(木) 03:32:31.05 0
無職ニート
昼と夜が逆転してんじゃん

601名無しさん2022/03/03(木) 04:40:52.260
ここで完全に存在してはならない荒らしだけ目的のゴミですね
>余計ないサービス削除 余計ない視覚効果停止 バックグラウンドアプリ停止 高速スタートアップ停止 SysMain
ここは何年たとうが変わらん
20代?みたいなユーチューバーでも言うことだ
馬鹿は死んでも治らない 糞虫小僧は悪魔のような荒らしだな



638 名前:192.168.0.774 投稿日:2022/01/25(火) 15:12:11.30 ID:mp/PXoO+0
おじさん「一般人は驚くほど何も知らないから体感で早ければいいベンチマークにこだわるのはガイジだけw」

ノPC民「一般人はiPhone SE2クラスの体感を要求するからそんなノートPCを教えてよ」

おじさん「ローカルアカウント 余計ないサービス削除 余計ない視覚効果停止 バックグラウンドアプリ停止 高速スタートアップ停止 SysMain 無効 アップデートの停止云々」

ノPC民「Win7時代のノウハウ披露はいいからノートPCのスペックはよ」

おじさん「モニタの電源だけ切れば起動速度は一緒!ブラウザも立ち上げっぱなし!」

ノPC民「だから一般人がiPhone体感できるノートPCのスペック…。」

おじさん「どんだけOSが変わろうがiPhoneだろうが無駄なもんが裏で動きまくれば重いのは当たり前だし最新のiPhoneがメモリ3Gしか積んでないのに体感早いのはシャットダウンしてないからやアプリを閉じてないからでしかないしストレージへのアクセスが早いからが体感に影響が大きいだけiPhoneの体感の速さはCPUやメモリはあんまり関係ない!」

大発狂で草。

602名無しさん2022/03/03(木) 05:02:08.830
>おじさん「一般人は驚くほど何も知らないから体感で早ければいいベンチマークにこだわるのはガイジだけw」
どう考えても質問ありきの発言じゃない

>ノPC民「一般人はiPhone SE2クラスの体感を要求するからそんなノートPCを教えてよ」
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
に抵触

どっちもこのスレには不要な子

603名無しさん2022/03/03(木) 05:24:09.550
>>593
10秒で起動するっていってるけど、本当は設定場所もわからず高速スタート切ってなさそうw
他人の書き込みで言葉だけ覚えるくせに中身覚えないんだよ、この人
だから自作板で10世代以上のマザボにCSM無効にとか返答しやがって、ねえわ、そんなもんw

604名無しさん2022/03/03(木) 05:24:55.280
Core i7 2630QM メモリ16GB GT630M SSD240
Core i7-4700MQメモリ8GB SSD512GB GeForce GTX 765M
Core i7-6700HQ 16GB SSD240GB HDD500GB GTX970M
Corei7 7700hq GTX1050Ti メモリ8GB SSD240GB

こう言うのを12世代に代えても
ベンチの数字以外で何か変わったの?で分からないって答えると発狂するぜ

605名無しさん2022/03/03(木) 05:28:49.410
>>593
HDDでwin8の人は呼んでません
そんな特殊なガイジは起動が遅すぎてスリープ使わないとやってられないでしかないでしょ

606名無しさん2022/03/03(木) 05:33:52.300
数字と値段以外、PassMarkページに載ってるほかの横文字の意味が解らないんだろうな

607名無しさん2022/03/03(木) 05:36:09.430
Core i7 2630QM メモリ16GB GT630M SSD240
実際これでもわからないんだな

ノートのモニターは1920×1080でしかないから
知的障害以外は1080P以上にすることがないんでな
そもそもノートを1080P自体がフルスクリーンなんで1080Pも使わないから
主に使うのは720Pになるこうなるとマジでまったく何が変わったか分からないぐらいの体感差なんですよ

608名無しさん2022/03/03(木) 05:44:47.990
起動その他が遅いのでSSDに換装したいけれど換装は容易?

このような液晶一体型のPCの内蔵HDDの交換は分解作業となります。
初心者の方が行うのは難しいでしょう。
普段はスリープ運用すれば、キーボードに触れれば、即座に使えるようになるでしょう。


分かりやすい

609名無しさん2022/03/03(木) 05:47:19.540
>>608
トリップ付けてやり方分かる?

610名無しさん2022/03/03(木) 05:48:06.640
4790K z97 SATA SSD
7年ぐらい前のPCでも10秒で起動できるぞ
高速スタートアップ?オフだけどそれがどうしたの
高速スタートアップをオンにしないと10秒で起動できないの
わけわからん

611名無しさん2022/03/03(木) 05:51:47.330
>>610
高速スタートアップなんかいつでも切ってるけど
それより前でも15秒ぐらい

612名無しさん2022/03/03(木) 05:53:16.150
>>608
素人に一体型じゃSSDに代えるのが難易度高いからスリープ進めてんのね

613名無しさん2022/03/03(木) 05:59:54.430
>>608
俺なら10年以内の一体型なら
1時間でSSDだけじゃなく掃除してCPU交換までしてやるよ
それでも1時間はかかるけどな

10年以上前だと物によって半日以上かかる一体型もあるけどな

614名無しさん2022/03/03(木) 06:05:13.560
10年以上前はやばい
誰が考えたんだこのアホな設計が大量にあるからやばい
表裏表で隠しネジだらけBIOS電池かえるだけでバラバラ死体までやらないと無理とかあるよね

615名無しさん2022/03/03(木) 06:47:58.130
自作PCやデスクトップのメンテナンスが楽

616名無しさん2022/03/03(木) 07:49:50.470
最近は随分マシになってるけどね
と言うかオンボードになっちゃってるからストレージぐらいしか弄れないけど

617名無しさん2022/03/03(木) 11:28:05.890
オジサンって魚がいるの知ってる?

618名無しさん2022/03/03(木) 11:40:30.270
オバサンて魚とババアて魚もいるの知ってる?

619名無しさん2022/03/03(木) 12:56:35.730
SSDを容量の大きいもんに変えたいんだけど
HD革命ってソフトでクローン作って移せばええんかね?
あとうんちしたいけどいつまでも我慢したらいい?
早く答えてくれないと漏らすよ

620名無しさん2022/03/03(木) 17:00:49.200
漏らせよ

621名無しさん2022/03/03(木) 17:34:07.090
動画編集とゲームをしたいのですが、セール中のマウスのG-Tune HM-B-CM-3060Ti [ Windows 11 ]のssdを1tbにhddを2tbにして購入しようと考えているのですが、どうでしょうか?

622名無しさん2022/03/03(木) 17:37:17.370
ワコムのスタイラスペンの芯って
どうやったら自作できるんですか?

623名無しさん2022/03/03(木) 18:34:43.310
>>621
CPUは問題なし
GPUはゲームをやる時に推奨スペックが2060以上の物でも十分耐えられる
編集は何をやるのか知らんけど編集用のストレージのHDDを2TBにするのは良い選択
多分システムに使われるNVMeの1TB変更もGood
デスクトップだから後から自分でストレージ増設だって楽だし可能

俺なら上の構成で変更する部分はHDDを2TBじゃなく4TBまで引き上げるかな
誤差の範囲の価格だし多くて困る事はないしな

これの構成で税込み20万円なら悪くない

624名無しさん2022/03/03(木) 18:43:03.130
CPU: Intel Core i7-10700F:
メモリ(RAM) DDR4-3200 16GB(8GBx2) 少ない
グラボ: NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti(8GB)
SSD: 512GB(NVMe) HDD: なし(オプションで追加可能) 少ない
電源: 700W(80PLUS BRONZE) OS: Windows 10 Home 64bit proがいい

625名無しさん2022/03/03(木) 18:46:33.530
Windowsのバージョンは10だとHOMEでもPROでも違いはあんましないから無理にProを選択する必要はないぜ?
Windows7の時はHomeだとメモリーが16GBまでしか認識しなかったがProだと64GBだって認識して使えた

626名無しさん2022/03/03(木) 18:49:21.030
リモート

627名無しさん2022/03/03(木) 18:50:24.980
「Windows 10 Pro」を使って、リモートデスクトップ

628名無しさん2022/03/03(木) 18:51:13.790
anydeskで代替可能

629名無しさん2022/03/03(木) 18:54:36.670
anydeskはビジネスソフトとかなら十分代替可能だが
ゲームになるとクライアントのプロテクトで弾かれて使えない場合があるから注意な

630名無しさん2022/03/03(木) 18:56:06.340
動画編集とゲームがどのレベルかによるでしょ
4k 144hz モニター の性能を最大で使うなら非力

631名無しさん2022/03/03(木) 18:56:12.540
>>623
ありがとうございます。動画編集は4kの10分程度の釣り動画を編集しようと思ってます。

632名無しさん2022/03/03(木) 18:58:15.450
>>630
それはもっと上のGPUグレードでもな・・・w

>>631
エンコの時間が掛かるなら寝てる間にやるとか工夫すりゃ良いし
現状でのミドルスペックといえる部類だし3年くらいはそのままでも十分使える

633名無しさん2022/03/03(木) 18:58:29.740
フレームレイトによるんです

634名無しさん2022/03/03(木) 18:59:24.280
>>628
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

635名無しさん2022/03/03(木) 19:01:25.290
>>632
編集前が何分かにもよるんじゃね?
2時間の動画をいくつもキリバリとかだと

636名無しさん2022/03/03(木) 19:04:10.310
>>632
>それはもっと上のGPUグレードでもな・・・w
そうだんよね

637名無しさん2022/03/03(木) 19:04:24.720
>>635
まぁ購入者が遅いと感じたら次に買うのはもっと性能が良いのを買えば良いと思うし
使ってみて現状不満が無いなら良いんじゃねーかなー
俺たちが買って使うわけじゃないし本人さん次第

でも20万でこのスペックなら本当に悪くないと思う

638名無しさん2022/03/03(木) 19:09:05.120
でもそれFHDだと過剰で4kだと中途半端ってことでしょ

639名無しさん2022/03/03(木) 19:10:00.580
>>638
そういうのも含めて本人さん次第

640名無しさん2022/03/03(木) 19:11:23.760
まぁこれ以降は編集作業に精通してる回答者さん待ちやね
自分の評価はここまで

641名無しさん2022/03/03(木) 19:11:28.930
>>1
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

642名無しさん2022/03/03(木) 19:16:30.010
メモリーは64G欲しい
あとキャッシュ用SSD

643名無しさん2022/03/03(木) 19:46:23.820
黙ってmac pro + afterburner買えってこった。

644名無しさん2022/03/03(木) 21:03:47.450
特別給付金で5万円以内で4Kモニターとグラボ買いたいんだが、
ヨドバシカメラもPC工房もアマゾンもエディオンも見たが、4Kモニターで表面加工が光沢のやつがない
どれも非光沢処理のやつばかり

俺は光沢派なんですが、どこに売ってますか?
それと、グラボは今はGTX660なので4Kモニター映らないので
GTX1050tiにしようかなと思ってますが、最低でもどの程度のスペックからがいいですか?

よろしくお願いします

645392022/03/03(木) 21:10:38.870
>>39
以前こちらで質問した者です。
現在内蔵のHDDを購入し、NECのサポートページに沿ってあらかじめ作成していたリカバリーメディアを使用しようと思いましたが Boot Override が表示されず、セットアップができず困っています。

自分なりに調べたところ、使用端末のLL750DS6 は元々 Windows7 だったので Windows7 のときにリカバリーメディアを作成しなければセットアップが出来ないのでしょうか?

NECのサポートにも連絡したところ、Windows7 として再セットアップできたとしても Windows10 にアップグレード出来るか分からない ( IE が使えないかもしれないから ) と言われたのですが、これは詰みなのでしょうか…

現在の端末で Windows10 に再セットアップする方策を教えていただきたいです

646名無しさん2022/03/03(木) 21:13:18.490
DVDでもUSBメモリでもいいからWindows10のインストールメディアを作って
クリーンインストールすればいいじゃん

647名無しさん2022/03/03(木) 21:14:25.590
>>644
価格コムでモニターで検索して条件に4kとグレアにチェック入れれば出て来るはず
4kモニターとグラボ合わせて5万以内って厳しいと思う

648392022/03/03(木) 21:24:06.800
>>646
ド素人で申し訳ないです。4点質問があります

https://pc-karuma.net/windows-10-clean-install/#%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9E

@方法については上記内容に従えば問題ないですか
A追加費用などは掛かりますか
B元々Windows7のPCですが同じ手順でWindows10 をクリーンインストール可能でしょうか
C使用端末が故障中の一台のみなのですがネカフェなどで Microsoft からインストールメディアを作成する必要があるということですかね

649名無しさん2022/03/03(木) 21:37:40.380
1そうね。
2無料ですよ。
3元がWindows7のPCでもWindows10をクリーンインストールできます。
プロダクトキーは空欄でインストールしてね。
4そうね。べつのパソコンで作れます。ネットカフェには行ったことがないのでネットカフェのPCの制限は分かりませんけど、USBメモリくらいは使えるのでは?

650名無しさん2022/03/03(木) 21:44:41.560
win11のwindowsアップデートって手動オンリーにできますか?自動怖いです

651名無しさん2022/03/03(木) 21:50:07.940
BIOSでSecure BootとTPM無効にしとけば?

652392022/03/03(木) 21:52:42.330
>>649
ほんとにありがとうございます、詰みかと思っていたので光明が見えました

最後にプロダクトキーについて、空欄でインストールというのがよくわからないのですがhttps://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/windows/10737/2/
こちらの方法で、いま手元に有るPC購入時のプロダクトキーを入力すればよいですかね?

653名無しさん2022/03/03(木) 22:03:49.220
>>645
> 自分なりに調べたところ、使用端末のLL750DS6 は元々 Windows7 だったので Windows7 のときにリカバリーメディアを作成しなければセットアップが出来ないのでしょうか?

当然
もう1度でもWin10にしたとか、Win7だけを勝手に再インストールなんかしたら、購入時に入ってたNEC独自のリカバリツールアプリと購入時の情報が入ったパーティションとか消えてるよ
やっちまったことはもうどうしようもないので、さっさとWin10でインストールメディアつくってインストールだね
年代が分からんけど、かなり古いとUSBメモリを起動ドライブにできないことがある
そのようなら、DVDで作成したほうが確実だよ

654名無しさん2022/03/03(木) 22:04:07.160
>>652
そのリンクだとプロダクトキー入力画面でプロダクトキーがありませんをクリックしてインストールしてね。
一度でもWindows7からWindows10にアップグレードしたPCはデジタル認証されてるので、基本的にはWindows7のプロダクトキーも必要ありません 。

655392022/03/03(木) 22:14:23.360
>>653
>>654
分かりやすい回答ありがとうございます、ここのスレの回答者さんは本当に頼りにしてます

最後に、と言いつつ再度質問で申し訳ないですが、2015~2017くらいに購入したUSBメモリと最近購入したDVD-Rが手元にあります。
今ネカフェでインストールメディアを作成予定で、施設の環境上DVD-Rを使用できないとなった場合はUSBにインストールするつもりですが年代的に、また施設のセキュリティ的に問題はないでしょうか?セキュリティリスクは一定程度覚悟のうえですかね。

656名無しさん2022/03/03(木) 22:17:07.450
>>647
ググったら、15インチのタブレットか31型とか50型とかでかすぎるのしかなかった
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=20&;pdf_Spec103=1&pdf_so=p1

個人的に21型くらいがいいのですが、無いみたいです
うーん、残念 

657名無しさん2022/03/03(木) 22:23:27.690
2011年のAcerのノートPCでもUSBメモリからインストールできるから、USBメモリでも大丈夫では。
さっきも書いたけどネトカフェに行ったことがないからセキュリティは分かりません。
二度手間になるけどWindows10をクリーンインストールしたら、自分のPCでWindows10のインストールメディアを作り直してインストールをやり直すとか……どう。

658名無しさん2022/03/03(木) 22:28:49.390
>>657
ネカフェはあんまし縛りは無いからインスコディスクを作ったりイメージファイルをDLくらいなら楽勝

659392022/03/03(木) 22:36:17.340
>>657
>>658
了解です、いま近場のネカフェに連絡するとDVD-Rの書き込みは環境上不可とのことだったので、ひとまずUSBメモリで作成してだめだったらまた他のネカフェ等利用してDVDでの作成を検討するなりしてみます

またこちらで質問するかもしれないですがお願いします
本当にありがとうございました

660名無しさん2022/03/03(木) 22:59:58.550
便乗だけど、なんでノングレアばかりになったんですかね?
光沢のほうが彩度高いし拭き取りやすいですよね?

661名無しさん2022/03/03(木) 23:23:52.440
ググってたら答えがあったよ
PCで長時間目を使うのを前提とし、グレアだと目が疲れるので、ノングレアで目に優しい方が主流になった
現在はとても希少価値のあるものなんだそうで どおりで店頭で探しても見つからないはず

662名無しさん2022/03/03(木) 23:35:52.410
余計な反射で見づらいからグレア嫌いだった
メーカーも光沢するためのコストかける割に不評で
非光沢より売れないから初期は光沢ありだらけの市場だったのにどんどん消えていった

663名無しさん2022/03/04(金) 00:04:34.900
確かに2013年にPC工房いった時はあったと思う
今はイイヤマのガラス強化保護パネル使っていて、スマホみたいな感じでキレイにくっきり映ってるから
ノングレアでもいいんだがなぁ もう毎日9年くらい使い続けてるモニターとグラボだから
そろそろ壊れるだろうし、買い替えたいのだが、4Kでハッキリとスマホ並みにキレイに映るモニターってありますかね

664名無しさん2022/03/04(金) 00:17:05.280
ハードウエア板でモニタで検索して出て来るスレ行った方がいい
例えば
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.64
http://2chb.net/r/hard/1645017130/

665名無しさん2022/03/04(金) 00:31:33.350
>>664
サンクス いってきます

666名無しさん2022/03/04(金) 00:38:40.760
>>656
5万以内って静止画の4Kしかできないよ
静止画の4KならXP時代からあるけどね

667名無しさん2022/03/04(金) 00:50:43.380
そもそも21型ならFHDでいいだろっていう

668名無しさん2022/03/04(金) 01:01:57.860
WQHD (Wide-Quad-HD) 2560×1440
WQXGA (Wide-QXGA) 2560×1600
一般的なのはこの辺で27ぐらいでしょ
4K/UHD 3840×2160が一般的になるのはまだ5年はかかるよ

669名無しさん2022/03/04(金) 01:13:47.680
SDTV720×480(DVD)
結局こればっかりでBlu-rayすらろくに普及してないから5年でたりるのかな
パソコンモニターが1920×1080主流になったのすら5年前ぐらいだし
いまだノートは1366×768があるぐらいだからな

670名無しさん2022/03/04(金) 02:23:25.900
66 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/04(金) 02:11:35.97 0
FRONTIER FRGX923/D GXシリーズ Core i7-4790 RAM16GB GTX660 SSD120GB+HDD2TB
HP EliteDesk 800 G1 core i7-4790/メモリ32GB(8GB×4)/HDDなし
DELL Precision T1700
ゲーミングPC I7 4790/16GB/GTX760/

こんなの1万円台でゴロゴロしてんだからまず買って
きついと思うならGeForce GTX 1060 させばいいだけ総額で精々2万だろ

3年後にはWindows11で似たようなのがあるし馬鹿なの?


67 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/04(金) 02:18:01.40 0
3年後8世代9世代のI7マシンは1万〜円台に来てるわな
今2〜3万円で3年後も2〜3万円
グラボ別にいらんと思ったら
今1〜万円で3年後も1〜万円ですな


68 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/04(金) 02:21:03.14 0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1039790821
ゲーミングPC I7 4790/16GB/GTX760/新品SSD240GB/HDD500GB/
GTX760でドラクエベンチ最高品質FHD スコア18000 すごく快適 ワロタ
これでいいじゃん


69 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/04(金) 02:22:01.91 0
FFで10000出るんかいw
GTX760優秀だな

671名無しさん2022/03/04(金) 06:59:52.040
バックアップって2箇所以上に保存するんですよね?
PC本体の容量が減ってきたから外付けHDDにデータを移して、PC本体からは削除してたら意味ないですよね?

672名無しさん2022/03/04(金) 07:08:27.470
空き容量を確保するためにファイルを別HDDに移すだけではバックアップとは言わねーよ
更に別の奴に同じモノをコピーで置くならその通りだが

673名無しさん2022/03/04(金) 07:17:39.650
>>671
意味ねーな

674名無しさん2022/03/04(金) 07:27:43.950
やっぱそうですよね
外付けをもう1個買うしかないか

675名無しさん2022/03/04(金) 08:05:32.320
ポータブルHDDならコンセントいらずで楽だよ

676名無しさん2022/03/04(金) 11:07:32.660
バックアップも
よく使うデータさえコピーしとけばいいってヤツも居れば、
システム丸ごとでないとダメってヤツも居る
ただ、範囲はどうあれ
複数の手段でしかも意味あるバックアップでないと

677名無しさん2022/03/04(金) 12:31:53.040
バックアップなんて無駄
ほとんど二度と使わない死にデータ
何を失ったかよりこれから何を得るかが重要

678名無しさん2022/03/04(金) 12:38:09.580
>>677
お前みたいなのがデータが消えると暴れるんだろ
ソースは価格コムのキッズ

679名無しさん2022/03/04(金) 13:11:52.980
バックアップは大事だぜ
消えたら困るデータくらいあるだろ

680名無しさん2022/03/04(金) 13:15:05.610
データも大事だしシステム側もイメージバックアップしとけば安心だし、バックアップは必要だぜ

681名無しさん2022/03/04(金) 13:15:40.680
エロとかエロゲとかエロ動画?

682名無しさん2022/03/04(金) 13:19:52.590
それ以外にも大事な個人データはある
そっちの方が大事

683名無しさん2022/03/04(金) 13:42:54.240
モニターの質問してたものだが、さっき店まで行って展示品の
モニター見てきたんだが、今はグレア品は売ってないみたいだ
NECのPC本体と、一体型のメーカー品PCのモニターはグレアだった
店員曰く、海外製のモニターは全てノングレアのよう

個人的にFHDのハーフグレアが1番良かった
だけど、光の反射で自分の顔が映って自分のブサメンに嫌気が指して
「なんで自分のブサメンの顔見なくっちゃいけねーんだよ!」って嫌になった

だから買わないで置こうかなと迷ってる

684名無しさん2022/03/04(金) 13:57:43.130
家族の記録とか消えたら困るわ

685名無しさん2022/03/04(金) 14:00:36.150
仕組み



686名無しさん2022/03/04(金) 16:17:45.390
>>670
ゲーミングPC I7 4790/16GB/GTX760/新品SSD240GB/HDD500GB/

これタワーPC?ケースってどれくらい大きいか分かる人いるかな?
特に奥行きが知りたい

687名無しさん2022/03/04(金) 16:39:35.120
>>686
ググれよー
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚

688名無しさん2022/03/04(金) 17:02:33.150
>>687
ありがとう愛してる!
g-gearってケースの事だったのか・・・

ドスパラ raytrek Core i7 6700
とかもいいなぁと思って調べても型番出てこないし
raytrekだけじゃあケースも色々あるみたいで検索の仕方が分からないんだよ・・・

689名無しさん2022/03/04(金) 17:25:04.650
ミドルタワーならだいたいサイズは同じ

690名無しさん2022/03/04(金) 17:29:28.140
音楽再生についてなんですが
wmpは音質悪いとききました。
mp3音源とか
WMPで再生するのと
foorbar2000とか他の音楽プレイヤーで
再生するのとで音質変わるんですか?

691名無しさん2022/03/04(金) 17:35:50.300
>>690
たぶんこういうことを聞きたいのかな?
http://shobrighton.blog.jp/archives/34962806.html

音源や出力機器に気を使って
ソフトはインターフェースの好みで選んじゃっていいと個人的には思います

692名無しさん2022/03/04(金) 18:05:25.130
>>690
どんなコーデック使おうがデコード(伸長)の計算されて出てくる結果は同じ
エンコード(圧縮)するときにいいソフトを使わないと微妙に音が変わる
同じファイルの再生でプレイヤーによって変わるのは設定かと

693名無しさん2022/03/04(金) 18:52:34.500
補足
>>692さんの仰ってる事は「wav mp3 違い」で検索すれば分かる

694名無しさん2022/03/04(金) 19:47:43.220
>>683
光沢はメリット

強化ガラスだから傷が入らない
掃除しやすい

695名無しさん2022/03/04(金) 20:29:14.330
>>459
2日後につけたらちゃんと動きました!
しかし、10分くらいで真っ黒になりました

windowsのシステムが問題ある?っぽいので捨てます
別に仕事のだったしね

また個人用のパソコンXPもってくるかもね!そんときは板違うかもだけど助けてねっ

696名無しさん2022/03/04(金) 21:11:21.090
ハゲしくお断りしたいです
マザボのボタン電池を取り換えるぐらいしてからにしてください
自分で蓋も開けられない人が何を聞いても無駄ですけどね

697名無しさん2022/03/04(金) 22:15:31.080
モニターの問題です諦めな

698名無しさん2022/03/04(金) 22:33:53.630
グラボってもっと小さくならないのですか?
省スペースなパソコンがほしいです
mac miniとかいいですよね
よくやるゲームはFIFA22です

699名無しさん2022/03/04(金) 22:36:01.080
>>698
今はすごく小さくなってCPU内蔵されてるよ。

700名無しさん2022/03/04(金) 22:42:01.380
ゲーミングPC I7 4790K/16GB/GTX960
ドラベン FHD 19421 最高
FFベン FHD 7253 最高

ゲーミングPC I7 4790/16GB/GTX760
ドラベン FHD 18069 最高
FFベン FHD 10905 標準

ゲーミングPC I5 6500/8GB/GT740
ドラベン FHD 15075 最高

ゲーミングPC I7 3770K/8GB/GTX650/
ドラベン FHD 16992 最高
FFベン FHD 5696 標準

こんなの自分で組める奴なら2万そこらじゃん

701名無しさん2022/03/04(金) 22:48:40.640
2万かけて粗大ゴミ組むのか

702名無しさん2022/03/04(金) 22:53:57.900
小僧やべぇ は金ドブだから買わない方がいい

4k 144hz モニター軽く10万を使わないなら性能上げても仕方ない
これがまったく分かってない

Lenovo Legion T750i
CPU:Core i7-11700K
GPU:GeForce RTX 3080
メモリ:32 GB(16 GBx2) DDR4-3200
ストレージ:512 GB SSD + 2TB HDD

レノボのこれぐらいでもきついんじゃねぇのってのが分からないアホは黙ってろ

703名無しさん2022/03/04(金) 23:05:22.740
はいはいLegionね
何気に高スペックなのにいまいちネームバリューが無くて悲しいね
デスクトップでもノートでも結構頑張ってるのになぜなのか?

704名無しさん2022/03/04(金) 23:07:57.310
中途半端だから

705名無しさん2022/03/04(金) 23:17:41.400
>>700
DQベンチやFFベンチってそのゲームをやる人には丁度良い指針にはなるが
まったく違うゲームをやる人にとっては無意味な数字だぜ?
ベンチスコア出すならもっと有名な有料でも出てるベンチじゃないとあかんわ

706名無しさん2022/03/04(金) 23:20:01.190
4亀から無料で手に入るベンチマークソフトがあるから
次からはそれを使いな

3DMark
https://www.4gamer.net/games/143/G014363/20130203001/

707名無しさん2022/03/04(金) 23:21:14.790
sineベンチこそ
ゲームをやる人にとっては無意味な数字では?

708名無しさん2022/03/04(金) 23:21:55.620
ドラクエベンチw

709名無しさん2022/03/04(金) 23:23:02.790
死ねベンはゲームじゃあんまし意味無いわな
ベンチジャンキー御用達のヒャッハーツールだし

710名無しさん2022/03/04(金) 23:23:14.090
ゲームはそのゲーム独特の処理の仕方してたりするから
それを言うならそのゲームのベンチしか役に立たないでしょ

711名無しさん2022/03/04(金) 23:25:20.210
>>700みたいな書き方は端的にPCスペックの評価で使ってるだろ?
スペックの比較ならゲームベンチじゃなく偏りが無い方が中立を保てる

712名無しさん2022/03/04(金) 23:28:33.040
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

性能語りはやめましょう

713名無しさん2022/03/04(金) 23:29:40.770
>>712
自治厨さんまいど
自重する

714名無しさん2022/03/04(金) 23:36:17.460
>>711
>スペックの比較ならゲームベンチじゃなく偏りが無い方が中立を保てる
それはない
はっきり言ってゲームにしか使わない能力だし
やりたいゲームなんか相変わらずFFドラクエだらけでしょ
そもそも一般人が名前も知らないようなゲームしかすでにないしな

715名無しさん2022/03/04(金) 23:38:10.070
ドラクエ双六なんてオンボードで充分

716名無しさん2022/03/04(金) 23:46:36.580
>>699
内臓されてるのは半分メモリ量をグラフィックにもってかれるんだが

717名無しさん2022/03/04(金) 23:55:06.110
>ドラベン

一瞬ドカベンに見えた

718名無しさん2022/03/05(土) 00:08:22.050
>>714
自治厨さんがまた現れるから少しは自重せい

719名無しさん2022/03/05(土) 01:09:33.590
>>718

昔はPC一式ってのは
CPU
マザーボード
メモリ
HDD 
CD 引退しかけ
FDD 引退
グラフィックカード 引退しかけ
サウンドカード 引退
LANボード 引退
だったわけで

>ドラクエ双六なんてオンボードで充分
グラフィックカード 引退しかけ これの時期これは大事でしょ

720名無しさん2022/03/05(土) 01:15:51.570
2K/FHD(Full-HD) 1920×1080だと実際もう必要なくなりそうだしなグラボ

721名無しさん2022/03/05(土) 01:42:05.530
3DのFPSゲームしないならね

722名無しさん2022/03/05(土) 01:43:45.660
あと長時間録画した動画の編集とかしないならね

723名無しさん2022/03/05(土) 01:45:53.830
時間の問題でしょ

724名無しさん2022/03/05(土) 02:10:26.100
質問です
YouTubeで4k比較動画とかあるんですが
再生してる動画は720Pなんですけど
なんで4kが綺麗に映ってるんですか?

725名無しさん2022/03/05(土) 02:11:35.610
熱の壁問題は解決してないんだが
もう限界の方が近い
14ナノサイズが7に近づいたけど、それ以上はどうだかね
今までのような成長は期待できない

726名無しさん2022/03/05(土) 02:12:16.790
4k関係なくてモニターの発色とかリフレッシュレートの差だからでしょ
言わせんな

727名無しさん2022/03/05(土) 02:21:08.440
4kカメラで4kで撮影したファイルとHDやFHDで撮影したファイルを4kで再生ではない画質で再生しても4kの方がキレイだわな
撮影カメラの光感度がちゃうしピクセル数がちゃうから、細かいところまでハッキリくっきり撮影されてるから、低画質で省略されてもやっぱりキレイ
ただディスプレイ側の性能が4k仕様じゃないとバックライトの光量が足りないから暗くみえるが

728名無しさん2022/03/05(土) 02:22:47.870
>>727
それ何言ってるか分かってる?

729名無しさん2022/03/05(土) 02:23:43.540
>省略されてもやっぱりキレイ

え?

730名無しさん2022/03/05(土) 02:26:55.010
FHDも省略されてるわけで
より大きく省略されてる4kの方が綺麗に見えるのはなんかおかしいでしょ

731名無しさん2022/03/05(土) 02:35:49.590
??????

732名無しさん2022/03/05(土) 02:38:15.610
FHDがカクカクになってるのとかあるよ
再生してる動画は60フレームすらない筈なの
なんでFHDがあからさまにカクカクしてんだよとは思う

733名無しさん2022/03/05(土) 02:41:23.780
>>731
100→75%に省略
100→25%に省略

これだと本来変わらないかより等倍に近い100→75%の方が綺麗に表示されるんじゃね?

734名無しさん2022/03/05(土) 03:02:02.490
使ってる編集ソフトが変な細工されてなければそうなるね

735名無しさん2022/03/05(土) 03:08:51.340
>>732
動画の中のモニターは再生は60fpsで比較してても
そのYouTube動画のfpsは30fpsだろでなぜかあからさまに
FHDがあからさまにカクカク再生になってたりはかなり不思議

736名無しさん2022/03/05(土) 04:19:23.580
今は割とAVX処理も多いと思うんだけどな
AVX必須のオンゲも出てるくらいだし

737名無しさん2022/03/05(土) 04:58:29.850
>>721
そうなんですね
オンボードでも割とできるなら良いな

738名無しさん2022/03/05(土) 05:26:07.040
前からずっと気になってること
YouTube動画で360pでアップされてるものと
1080pでアップされてるものを360pにしたとき
同じ360pなのにあまりも画質が違う
こんなことは本来起きないし起きてはいけないんだな

739名無しさん2022/03/05(土) 06:14:31.400
モデム、ルーター、スイッチングハブの事をろくに理解してない初心者ですが、ご教示お願い致します。

まず大前提として、使用機器の認識はこれであってますか?
FTE6083-BAN←モデム?
PA-WH832A←ルーター?

有線にてPC、Switch、PS4を繋ぎたいと考えているのですが、スイッチングハブにて全て繋ぐと速度に悪影響が出ないか等の心配をしております。
この場合スイッチングハブの使用はやめて、モデムとルーター間のLANケーブルを伸ばし、ルーターを自室に置いて、ルーターに直接PC、Switch、PS4を繋ぐ方が良いのでしょうか?
また、自室が現在ルーター置いている場所から結構離れていて、ルーターを移動した事によって現在wi-fiを使用している家族からwi-fiが繋がりにくくなったというトラブルを回避したいのですが、モデムにバッファローのAirStation等のような商品を直接繋いだので問題ないですか?
当方の知識不足故、情報量が少ないかもしれませんがよろしくお願い致します。

740名無しさん2022/03/05(土) 06:19:53.380
スイッチングハブに速度書いてるしレビューに計測してる連中おるやろ

741名無しさん2022/03/05(土) 07:37:00.600
灯油18リットルが2000円越えてた

742名無しさん2022/03/05(土) 14:02:55.240
ガス代が高すぎる!!

743名無しさん2022/03/05(土) 14:29:06.380
>>739
PC、Switch、PS4も無線じゃダメなのかって疑問もあるけど
802.11ac対応っぽいからよほど頑丈な家や離れでもない限りwi-fiが不安定とかないな

744名無しさん2022/03/05(土) 18:02:15.000
>>739
>FTE6083-BAN←モデム?
正解
ONUっていう外から入って来た光信号を電気信号に置き換える装置

>PA-WH832A←ルーター?
こちらも大正解
注意すべき点は上のONUとこのルーターの間にスイッチングハブは絶対に取り付けてはいけない
スイッチングハブを取り付けるなら
ONU - ルーター - スイッチングハブ - 各デバイス(スマホやPC等) の順番

>この場合スイッチングハブの使用はやめて、モデムとルーター間のLANケーブルを伸ばし、ルーターを自室に置いて、ルーターに直接PC、Switch、PS4を繋ぐ方が良いのでしょうか?
ルーターの後ろにLANポートがあって各ポートをそれぞれに接続し無線機能を一切使わない方式でも良い
一部のネットゲームでは無線接続にするとサーバーと自分のPCの接続が切断されるっていう問題が回避できるからアリ

>また、自室が現在ルーター置いている場所から結構離れていて、ルーターを移動した事によって現在wi-fiを使用している家族からwi-fiが繋がりにくくなったというトラブルを回避したいのですが、
この場合はONUから一番遠い自室までLANケーブルで繋ぎ
ONUと自室の中間地点に「中継器」を置けば無線範囲をカバー出来る

745名無しさん2022/03/05(土) 18:07:11.860
誤 各デバイス(スマホやPC等)
正 各デバイス(CS機やPC等)

746名無しさん2022/03/05(土) 18:07:57.680
>>744
絵に描いてくれ(汗;)

747名無しさん2022/03/05(土) 18:12:04.140
追記
>ONUと自室の中間地点に「中継器」を置けば無線範囲をカバー出来る
この方法でご家族の方がWi-Fiを繋ぐ時はこの中継器に接続して貰うと同時に
ルーターの方も接続登録をしてもらい電波の強い方で無線を使ってもらう
(値段がかなり高くなるけど「メッシュWi-Fi」なら1つの登録で範囲内を自由に移動できて利用可能)

748名無しさん2022/03/05(土) 18:12:37.350
>>746
そこまでサービスはしない
甘えるな

749名無しさん2022/03/05(土) 18:22:13.030
>>746
流石にココはバカのためのサポート窓口ではない

750名無しさん2022/03/05(土) 18:34:12.780
>>746
まぁ、金出して業者にやってもらうのも手
というか、自分でできなきゃそうするのが本来の筋だからな

751名無しさん2022/03/05(土) 18:40:26.020
こういうのは無線機器を買ったと同時に設置工事費を追加で払えばやってくれるしね
あとは本人さん次第

752名無しさん2022/03/05(土) 19:40:10.960
.lhesのファイルってどんなソフトなら開けますか?
会社からDLしたらしいのですが動画なのか画像なのか文章なのかもわからず途方に暮れています

753名無しさん2022/03/05(土) 20:26:50.480
デスクトップPCってエアダスターで掃除していいんですか?
ノートPCの掃除はしたことあるけど、デスクトップはマザボとかむき出しになっててよく分からん

754名無しさん2022/03/05(土) 22:05:09.960
ドトールのwifiが切れまくりなんですが
どうすればいいの

755名無しさん2022/03/05(土) 22:49:36.840
>>753
CPUが空冷だったら、割りばしつかって回らないようにしっかり固定してね
あんまりファンの近くで勢いつけて吹き付けると軸まがって、ファンがお釈迦になるから

756名無しさん2022/03/05(土) 22:51:10.350
>>753
あと絶対にマザボの上にダスターの缶や掃除機をぶつけたり落とさないこと
もうそれだけで配線断絶してマザボ死ぬよ

757名無しさん2022/03/05(土) 23:04:30.050
>>739
中継モードがあるルーターを買ってください
モデムにつけたルーターはブリッジモードにしてくださいね。
でないと二重ルーター(わからなければググってくださいね)になってしまうので

758名無しさん2022/03/05(土) 23:07:12.200
>>752
すいません.lehsファイルでした
開けるソフトなどご存知でないでしょうか

759名無しさん2022/03/05(土) 23:08:54.550
>>758
lzh(LHA) の間違いじゃないの? 聞いたこと無いわ〜

760名無しさん2022/03/05(土) 23:23:01.260
>>753
電池抜いて風呂場で洗っていいよ
洗った後は蒸留水ですすいで完全に乾かす
洗濯ばさみで部屋につっとけ

761名無しさん2022/03/05(土) 23:23:46.340
洗うのは完全放電してからだからな

762名無しさん2022/03/06(日) 00:43:12.940
会社からDLしたならその会社に聞け
特定のソフトだけで使うような特殊な拡張子かもしれんだろ

763名無しさん2022/03/06(日) 01:54:51.070
写真とか動画を表示してる部分だけ赤い粒粒が出るんだけどどうすれば治るかな
hdmiケーブル抜き差しとかメモリ抜き差しとかホコリ掃除とかはやってみたけどだめだった
グラボは使ってなくてCPU内蔵

764名無しさん2022/03/06(日) 03:02:41.640
パソコンをエアダスターで掃除する時にCPUファンに割りばし突っ込んで固定するって本当ですか?
今までファンが回ってホコリが飛ぶようにエアダスターでファンを勢いよく回してたんですけど?

765名無しさん2022/03/06(日) 03:28:02.490
>>764
割り箸で固定するかどうかはともかく
エアダスターを吹いて回すって事はファンの通常の回転方向とは逆に回る事になる

で、モーターは電気を流すと回るわけだけど
逆向きに回すと発電機になるんだ
ファンのモーターから発電された電気は逆流する方向に流れる

電子回路を構成する部品には逆方向からの電流に非常に弱い部品が含まれている可能性があるために最悪の場合はマザーボードが破損するなんて事も可能性としてはあり得る

766名無しさん2022/03/06(日) 03:42:56.890
そもそもファンは外して水で洗うだろ

767名無しさん2022/03/06(日) 04:04:46.730
眼鏡とか洗う超音波洗浄の奴がいいよ

768名無しさん2022/03/06(日) 04:10:39.210
ファンとか外して掃除するだろ
ネタスレにすんならもうこのスレいらねぇわ

769名無しさん2022/03/06(日) 04:51:33.240
水で洗えはともかく外すの怖い奴もいるんだろ

770名無しさん2022/03/06(日) 04:55:33.170
ダイソーで筆買ってまず筆で埃落としてエアダスター
パーツクリナーとかエタノールは中華だとやめとけ
プラが死んでバラバラになったりするから

771名無しさん2022/03/06(日) 04:55:46.750
ファンなんて外したことないから知らん
普通にエアダスター掛けまくり

772名無しさん2022/03/06(日) 04:58:12.750
外してCPUグリス塗り替えろ

HPだけはなぜか乾いてないが他はだいたい乾いてるだろ

773名無しさん2022/03/06(日) 05:02:23.600
あとどっかケースの空いてる場所で邪魔にならない場所に
CPUグリスでプラバンでも何でも金属片でもいいから貼り付けとけ
そこのグリスが乾いたらCPUグリスも塗り替えろ

774名無しさん2022/03/06(日) 05:15:32.920
ファン外して掃除って普通に帯電防止のクロスとかで汚れた部分吹いときゃいいの?
エアダスターは引火が怖いしケース内掃除は除電ブラシしか使った事ない

775名無しさん2022/03/06(日) 05:17:50.710
扇風機と一緒

7767392022/03/06(日) 06:31:24.770
››744››747››757
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
ご丁寧にありがとうございます。
大まかな事は理解できました。

あと出し情報で申し訳ないのですが、現在はONU・ルーターは玄関にあり、一番遠くにある自室に各デバイスがあるという状態になります。
電気工事の経験があり、工具もある程度ありますので、LANケーブルは天井裏にあげて通線ワイヤー等を使って自室真上まで持っていき、そこから再度下に降ろす事を計画しております。
問題点としては、玄関と自室の近くには点検口があるのですが、その中間に点検口が一切ないため中継器の設置はかなり難しいです(天井ではなく天井裏で配線する事を事前に言わず申し訳ありません)。
現在皆様から頂いた知識から判断すると、無線の案もでておりましたが、有線で繋ぐ場合は末にスイッチングハブを設置、ルーターとスイッチングハブの間のLANケーブルを伸ばして今回の工事にとりかかる方法が一番てっとり早いという認識です。
ONU━ルーター(ここまで玄関)━天井裏━スイッチングハブ(自室)━各デバイス(こんな感じですよね?)

最後にもう一つ教えて頂きたいのが、中継器を設置できない代わりに玄関にwi-fi親機になる機器を設置し、自室にルーターを持っていく方法です。
ONU(玄関)━天井裏━ルーター(自室)━各デバイス
┗wi-fi親機(玄関)
二行になってしまいますが、イメージとしてはこんな感じです。
今までwi-fi親機はルーターに繋いで使っており、要はルーターではなくONUに繋いで使用して問題ないかという話なのですが、セキュリティ的にあまりよろしくない、そもそもその繋ぎ方ではwi-fi親機として機能しない等ありましたら教えて下さい。

前者のやり方でできるつってんだからスイッチングハブ買えやめんどくせー奴だな!と思われる方がいらっしゃるとは思うのですが、今後生かす機会があるかもしれない知識としてお教え頂きたいです。
よろしくお願い致します


あと››746はなりすましなので気にされないで下さい。
文字だけでちゃんと伝わってますよ。
ありがとうございます。

777名無しさん2022/03/06(日) 06:36:46.990
コンセントの配線ダクト使えよ

778名無しさん2022/03/06(日) 07:20:43.540
>>765
間違い1.エアダスターを吹いて回すって事はファンの通常の回転方向とは逆に回る事になる
→ファンの通常の回転方向に回ります

間違い2.逆向きに回すと発電機になるんだ
→通常の回転方向に回しても発電します

779名無しさん2022/03/06(日) 07:46:23.360
>>764
エアダスターの勢いで回すとベアリングが焼きつくレベルに高速回転する
俺はそれでFANを交換することになった

780名無しさん2022/03/06(日) 07:55:09.880
ファン外すのはかなり勇気いるよな
やってることは扇風機の掃除と変わらないけどやはり値段が違うからね

7817812022/03/06(日) 08:08:42.330
質問失礼します。
PC版のLINEを使用しているのですが、
ノート機能を使う際に窓を大きくしたら戻せなくなりました。
窓の上部を押して下げて小さくしようとすると窓が表示されなくなります。
今のところLINE以外で起こったことはありません。
もしバグであるなら、対処法を教えていただけるとありがたいです。

782名無しさん2022/03/06(日) 08:10:05.120
>>776
>LANケーブルは天井裏にあげて通線ワイヤー等を使って自室真上まで持っていき、そこから再度下に降ろす事を計画しております。
これで現状何がやりたいか把握した

【ONU(FTE6083-BAN)━Wi-Fi親機(PA-WH832A)】(ここまで玄関)━【天井裏】━【スイッチングハブ(自室)】━【各デバイス】
この状態が理想でこの状態なら中継器もいらない
(Wi-Fi親機にはルーター機能が備わっている)

ちな中継器を難しく考えてるようだけど電気のコンセントがあれば手間な工事なんていらない
有名どころだと「バッファロー WEX-1166DHPS」

783名無しさん2022/03/06(日) 08:17:05.920
無線中継器はこれが設置されてる場所を中心に電波が拾える範囲までのカバーし
ここでアクセスされたデーターを親機と送受信する為の機器

Wi-Fi親機だけだと電波が10mしか届かないのであれば10m未満の距離で無線中継器を設置すると
更に遠くの電波を拾ってWi-Fi親機まで届けてくれるっていう寸法

784名無しさん2022/03/06(日) 08:39:10.210
自室までどうやってネット回線を引くかっていうのは大きく分けて2つしかないから
あんまし難しく考える必要はない

その気になればONUから自室までケーブルで引いてきてPCに直結なんて自分の環境がソレだし
更にその状況からONUの隣にはメッシュWi-Fiを使って1階(親機)と2階には中継器のサテライト(子機)を置いて
別ルートでカバーしてる

現状の環境で一番理想っていうのは本人さん次第




☆ おまんこ チャンス ☆

785名無しさん2022/03/06(日) 08:45:35.620
「PLCアダプター」

でググれアホ

786名無しさん2022/03/06(日) 08:48:59.350
HD-PLCに準拠した最大240Mbpsの高速伝送に対応しており
Wi-Fiがつながりにくい場所でのインターネット利用に役立つ仕様

分電盤が同じならPLCアダプター使えば配線いらんだろ

787名無しさん2022/03/06(日) 08:49:44.250
>>785
余計なノイズを拾いそうで怖いわ

788名無しさん2022/03/06(日) 08:51:33.830
LAN接続デバイス向けの、1ギガビットイーサネットポートタイプも出てんのか



Tenda

Tenda AV1000 1ポートギガビット電力線アダプタ、最大1000Mbps(PH3)

0件の商品レビュー

投稿する
価格情報

通常販売価格 (税込)

7,447 円

送料

東京都は送料1,850円

※条件により送料が異なる場合があります


こう言うのコンセントの配線そのまま使って有線延長するわけ

789名無しさん2022/03/06(日) 08:52:01.190
つーかISDNやxDSLの頃なら結構役立つかもだけど
光の高速ネット網を使ってるならそこがボトルネックになるやん

790名無しさん2022/03/06(日) 08:53:31.390
・仕様: AV1000
・Wi-Fiの受信状態が悪い地域で、テレビ、セットトップボックス、その他のEthernet接続機器を接続するための優れたソリューション
・最先端の家庭用プラグAV2技術により、PH3は最大1000Mbpsの安定した高速データ転送速度を提供し、4K HDビデオ、マルチメディアプレーヤー、オンラインゲームに最適
・1ギガビットイーサネットポートは、スマートテレビ、ゲーム機、PCなどの機器をネットワークに接続します。
・作り付けの信号表示器LEDを使うとアダプターのための最もよい位置を選ぶことができます(緑は強い信号を意味し、赤は弱いを意味します)
・プラグアンドプレイ、新しい配線や設定は不要

791名無しさん2022/03/06(日) 08:54:04.860
意味不明なこと言ってんじゃねぇぞガイジ

792名無しさん2022/03/06(日) 08:56:29.190
PLCアダプター 価格コム
でググればランクからレビューまで出るでしょ

793名無しさん2022/03/06(日) 08:58:00.720
>>778
まぁ、どっちにも回るけどな
吹き付ける方向の問題で

羽の形状的に逆回転のがよく回るが

794名無しさん2022/03/06(日) 09:00:16.210
ていうか、点検口なんて無ければ自分で作るとか誘導用の物(医者の内視鏡みたいな奴)使うとかいろいろある

795名無しさん2022/03/06(日) 09:03:21.230
https://kakaku.com/pc/network-others/ranking_0066/
IODATA PLC-HD240ER-S
PLC-HD240ER-S

796名無しさん2022/03/06(日) 09:05:18.430
PLCアダプター は高くて1万円程度だから意味不明な配線する前に試してみろ

797名無しさん2022/03/06(日) 09:15:20.160
無駄な出費より
配線するほうがいいかと
1万円とか理解できん

798名無しさん2022/03/06(日) 09:17:11.230
たった1万円では?
微妙で自分使わなくても電波状況悪い奴やればいいし

799名無しさん2022/03/06(日) 09:17:28.830
メッシュWi-Fiでいいじゃん
そういう人向けでしょ

800名無しさん2022/03/06(日) 09:28:00.270
>>799
メッシュだと高い物だと1機3万とかするしサテライトが必要なら更に倍の値段
予算が出せるならメッシュが理想だけどここまで出費するのはかなりの勇気がいる

801392022/03/06(日) 10:19:55.860
>>657
何とか Windows10 インストールできました
大変助かりましたm(_ _)m
(当初BIOSの設定でUSBレガシー機能?がオンになっておらず、なぜ起動出来ないのか理由も分からずで諦めかけましたが汗)

他に回答いただいた方もありがとうございました

802名無しさん2022/03/06(日) 11:14:13.370
>>763
休止してたパソコン今つけたら治ってた
何が原因なんだ

803名無しさん2022/03/06(日) 12:02:04.450
調子悪いのに何故休止?
ちゃんと高速スタート有効にしててもSHIFT押しながらシャットダウンしてコールドブートしようよ
基本だろ

804名無しさん2022/03/06(日) 12:08:17.870
>>802
液晶のドット抜けの兆候に似てる
そこだけ赤しか表示できないようになりかけてる

8057632022/03/06(日) 12:31:53.260
>>803
画面以外は特に問題なくて何度も再起動したあとだったからもういいかと思って

ここまでひどくないしちょっと違うけどこんな感じ
全体的に黒っぽいところの濃淡で赤い粒粒がでてた
時間置くと治ったってことは熱とか静電気あたりが原因なんだろうか
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-14197415439

806名無しさん2022/03/06(日) 12:37:34.310
>>805
あらら、これはもう決定的だわ
別なディスプレイがないとPC側かディスプレイ側なのか判断しかねるが物理故障だわ

807名無しさん2022/03/06(日) 12:40:51.070
赤粒よりも全体に縦線がでてるのに気づかないのはなんで?

808名無しさん2022/03/06(日) 12:46:09.700
メモリーじゃね
埃がたまってるとか

809名無しさん2022/03/06(日) 12:58:17.960
縦線入ってたかこっちの方が近いかな
ここまでひどくないけど
よく見ないと気付かないレベルだったから
特定の色が赤に変わってるような
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12139422292

810名無しさん2022/03/06(日) 13:02:26.510
三原色の赤以外に接触不良みたいなのが起こってる

811名無しさん2022/03/06(日) 13:13:17.100
それ昔は正常だったのか?

なんか昔のPCでグラフィックドライバ当てる前みたいに表示できる色が少ないから別な色に置き換えて表示されてるのと同じような状態に見えるけど

8127632022/03/06(日) 13:18:15.760
昔は正常だったし今も治って正常になってる
一時的におかしくなってた

813名無しさん2022/03/06(日) 13:33:07.830
断線仕掛みたいな状態でしょ
電気が通ればうつる通らないとなる繰り返して壊れるんだな

814名無しさん2022/03/06(日) 13:33:20.870
じゃあ接触じゃね
ケーブルが切れかかってるとか

815名無しさん2022/03/06(日) 13:34:04.840
>>805
グラボが逝きかけてるかな
高温になると不具合が起こる感じなら
冷却のあたりを見直すと持ち直すかも

816名無しさん2022/03/06(日) 13:52:53.280
グラボなくてiGPUだって書いてあるだろうが

817名無しさん2022/03/06(日) 13:56:12.650
今度画面おかしくなったとき、BIOS画面にしてみればいいんじゃね?
BIOSまでおかしいならディスプレイ故障
BIOS正常なら、OSシステムかCPUかマザボの異常

818名無しさん2022/03/06(日) 13:57:47.870
ケーブル交換が手軽に試せる

819名無しさん2022/03/06(日) 15:15:36.100
パソコンに一度反応しなくなった外付けSSDがあります
中身は消えてもいいですから工場出荷時に戻すことは
可能でしょうか?

820名無しさん2022/03/06(日) 15:20:47.300
センベロとはなんですか?

821名無しさん2022/03/06(日) 17:07:42.520
千円でべろべろになるまで飲める店

822名無しさん2022/03/06(日) 17:16:23.290
>>820
フラッシュダンスでマニアックて曲歌ってた人

823名無しさん2022/03/06(日) 17:17:40.640
ノートPC でSSD内蔵型はHDD内蔵型と
比べて何をやる場合でも圧倒的に速いですか?

824名無しさん2022/03/06(日) 17:29:44.380
win10の右下に出る通知なんですが
通知のマーク自体は出るんですけど内容が表示されなくなってしまいました
集中モードもオフになってますし、どうしたら戻りますかね?

825名無しさん2022/03/06(日) 17:37:29.470
とりあえず再起動

826名無しさん2022/03/06(日) 17:44:16.530
>>823
はい
HDDはランダムが遅いので何をしても間がある

827名無しさん2022/03/06(日) 18:09:48.280
みなさん、お仕事は・・・?

828名無しさん2022/03/06(日) 18:17:44.480
今日は日曜日、世間一般的には休日だからニートは心配しなくて良い

829名無しさん2022/03/06(日) 18:44:35.160
>>827
ニートは日曜日の感覚すらないのか

830名無しさん2022/03/06(日) 19:09:10.670
CPU使用率がすぐ100%になる
12世代愛セブンにすれば直るの?

831名無しさん2022/03/06(日) 19:23:40.950
>>830
CPUを食い潰してるプロセスが何なのか原因を調査するのが先

832名無しさん2022/03/06(日) 20:56:45.430
>>830



これやったら大幅に軽くなったけど
いじらない方がいい設定もあるけど核のが面倒

833名無しさん2022/03/06(日) 20:59:34.720
10:25 GUIブート無効

20:05電源オプション
・高パフォーマンスを設定
・最小プロセッサの状態を変更
・システム冷却のポリシーをアクティブにする
(CPUを冷やすときにファン速度を先にあげるのがアクティブ)
(CPUを冷やすときに、先に性能を下げるのがパッシブ)

26:55 ストレージセンサーを起動する

いじらない方がいい設定ここかな

834名無しさん2022/03/06(日) 21:03:03.530
>>832
winアップデート 配信設定の無効

通知とアクションの無効

ロック画面にトリビアやヒント表示 無効

が抜けてる

835名無しさん2022/03/06(日) 21:08:26.680
初心者は絶対やらないほうがいいけど

Windows Defender 削除
Windows Update 完全停止

これをやるとかなりショボいPCでもサクサク動くけどね

836名無しさん2022/03/06(日) 21:42:05.620
Windows Defenderって無効化は出来ても削除って出来たっけ?

837名無しさん2022/03/06(日) 21:43:39.940
なんで余計な事をするんだろ
泥沼化するだけだろ

838名無しさん2022/03/06(日) 21:52:02.600
>>836
できるけどヤバいからやらないほうがいい
Windows Update 完全停止 もやらんと殆ど100%で時間の問題でブルスク行き

839名無しさん2022/03/06(日) 22:13:10.390
>>838
そういうのはいらんからWindows Defenderの削除の仕方を教えておくれよ
まったく使わない機能だし殺せるならありがたいと思ってるくらいだわ

840名無しさん2022/03/06(日) 22:23:27.640
>>839
Windows Defender 削除ツールがある
それぐらい自分で探せ

ただこれで消しちゃうと復活しないからな

841名無しさん2022/03/06(日) 22:36:44.590
>>839
随分前だから何使ったか覚えてないがいくつかアンインストールソフトがある
間違いなくポンコツアップデートのせいで時間の問題でトラブルけどね

842名無しさん2022/03/07(月) 00:50:03.480
>>840-841
そんなのは存在しないわ

843名無しさん2022/03/07(月) 00:59:44.650
あるって

844名無しさん2022/03/07(月) 01:02:55.010
URLで晒せ

845名無しさん2022/03/07(月) 01:06:41.890
覚えとらん
完全に消える

846名無しさん2022/03/07(月) 01:07:24.270
知ったか乙
アップデートとディフェンダーは消せないって有名なのにアホかよ

847名無しさん2022/03/07(月) 01:08:54.140
消せるけど確実にバグるから使い物にならないと言ってるだろ

馬鹿なの?

848名無しさん2022/03/07(月) 01:09:35.730
Win10登場当初は消せたが今は消せない
知ったか乙

849名無しさん2022/03/07(月) 01:11:13.020
>>848
当初消したまま止めればいいんじゃね?

850名無しさん2022/03/07(月) 01:12:26.520
>>848
馬鹿なんだろうけど今はUpdate止めるだけでバグるぞ

初心者は絶対やらないほうがいいけど

Windows Defender 削除
Windows Update 完全停止

これをやるとかなりショボいPCでもサクサク動くけどね

851名無しさん2022/03/07(月) 01:12:49.660
饅頭怖い方式で何とか知りたいガイジが粘着してて草

852名無しさん2022/03/07(月) 01:13:44.720
アスペかなんか知らんがマジでキモいな
この埼玉県

853名無しさん2022/03/07(月) 01:13:45.400
意味が分からない
>消せるけど確実にバグる
これになるから消せないと言ってる

854名無しさん2022/03/07(月) 01:15:37.800
機能を使いたくなければ停止させるのが一般的
やっぱ知ったかはあかんな

855名無しさん2022/03/07(月) 01:17:50.990
>>853
知恵遅れなの
初心者は絶対やらないほうがいいけど

Windows Defender 削除
Windows Update 完全停止

これをやるとかなりショボいPCでもサクサク動くけどね

>初心者は絶対やらないほうがいいけど

856名無しさん2022/03/07(月) 01:18:13.120
>>850
>馬鹿なんだろうけど今はUpdate止めるだけでバグるぞ
馬鹿はお前
OSをインスコさせて直ぐに停止させて現在に至るがまったくバグなんて無いが?

857名無しさん2022/03/07(月) 01:19:23.530
Windows使うのを止めたら

858名無しさん2022/03/07(月) 01:19:57.240
Pro版なら30日間は停止出来て29日以内に更に延長出来ますが何か?

859名無しさん2022/03/07(月) 01:21:09.970
>>856
完全に止めて一切Updateさせないにしないと
すぐ死ぬんだな

ものすごく不安定なんだよwin10

860名無しさん2022/03/07(月) 01:21:46.740
Homeなら7日間だっけか?
ツールを使えば永久停止出来るが削除は出来ない
やっぱ知ったかはあかんな

861名無しさん2022/03/07(月) 01:22:56.700
完全に止めるならedgeも消せるけどな

862名無しさん2022/03/07(月) 01:24:49.090
初心者は普通やらないことをやろうとして検索して怪しいソフトをインストールしてウィルスに感染する

863名無しさん2022/03/07(月) 01:25:07.390
edgeも消せない
やっぱ知ったかはあかんな

864名無しさん2022/03/07(月) 01:27:37.000
>>863
消せるんだな

条件は一切アップデートしない事になるけどな

865名無しさん2022/03/07(月) 01:28:40.220
消せると言いつつソース元ややり方を書かない時点でお察し
知ったか乙

866名無しさん2022/03/07(月) 01:29:59.050
>>865
だから一切アップデートしない事ではやくに立たないでしょ

867名無しさん2022/03/07(月) 01:31:18.300
WUB、EB、DFCを使えば一切機能しなくなって一般的なやり方
ツール名さえ書かない時点でお察し

868名無しさん2022/03/07(月) 01:32:13.350
一切アップデートしない
Windows Defender やedgeまで削除すると
ただビックリするぐらい軽いってのが分かるだけ

869名無しさん2022/03/07(月) 01:33:35.430
>ただビックリするぐらい軽いってのが分かるだけ
どんだけ低スペ使ってんの?

870名無しさん2022/03/07(月) 01:44:15.020
atomA330って言う
うんこをなんとか動かそうとしてた時に
確かやった

871名無しさん2022/03/07(月) 01:44:22.640
ID出ないからバカが粘着していると

872名無しさん2022/03/07(月) 01:46:24.600
atomA330 CPUパワーがなさ過ぎてどうにもならんけど
win11まで一応うごくんだな

873名無しさん2022/03/07(月) 01:48:03.090
>>870
5950Xを使ってるが停止させるだけで削除は出来ないし
例え停止させてもビックリするくらい軽くなったと実感は出来んわ

874名無しさん2022/03/07(月) 01:50:13.160
あぁ停止させるだけならgigazineでも紹介されたWPDを使うと楽だぞ

875名無しさん2022/03/07(月) 01:50:25.750
>>873
ストレージも59Gだからしかたなく消しまくったんだな
なんとかYouTube360pが動く程度になるのが限界だったけどな

876名無しさん2022/03/07(月) 01:51:07.730
Windows Defenderを削除する方法

IO BIT UNLOCKER を使って、ファイルを強制的に削除します。

@IOBIT UNLOCKERをダウンロード&インストール
「IObit Unlocker」
https://jp.iobit.com/pc-optimization-software/iobit-unlocker-free.html

A次の7つのフォルダをIOBIT UNLOCKERで削除

C:\Program Files\Windows Defender
C:\Program Files\Windows Defender Advanced Threat Protection
C:\Program Files\Windows Security
C:\Program Files (x86)\Windows Defender

(エクスプローラーの表示設定から隠しファイルを表示する設定にしないと表示されないフォルダ内)
C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender
C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender Advanced Threat Protection
C:\ProgramData\Microsoft\Windows Security Health

B次の4つのEXEファイルをIOBIT UNLOCKERで削除

C:\Windows\System32\SecurityHealthSystray.exe
C:\Windows\System32\SecurityHealthHost.exe
C:\Windows\System32\SecurityHealthService.exe
C:\Windows\System32\smartscreen.exe


以上

877名無しさん2022/03/07(月) 01:51:25.000
やるなよバグるから

878名無しさん2022/03/07(月) 01:52:46.670
atomA330は不明なデバイス

コアプロセッサーになるんだぞ

879名無しさん2022/03/07(月) 01:54:41.240
>>877
その方法は昔やったがバグったから消せないと何度も言ってる

windows update、windows defender、microsoft edge
この3つは強制削除は出来ないし削除すると>>877が言ってる通りバグるから
機能させないようにするには停止させるしか手段は無い

880名無しさん2022/03/07(月) 01:55:29.080
コアプロセッサーのドライバ探したのは初めてだわ

881名無しさん2022/03/07(月) 01:55:30.350
バグらず消せるなら方法を教えて欲しいわ
速攻で殺してやるし

882名無しさん2022/03/07(月) 01:58:35.290
ちょっと前なら成功させてた連中がいるけど
記事が3年ぐらい前だからねぇ
糞タブレットPCでストレージが60以下が大量発生したときにちょっとだけ流行ったね

883名無しさん2022/03/07(月) 01:59:45.910
windows update・・・致命的なバグがあっても停止させてないと強制インスコされる
windows defender・・・誤爆でも消されちゃ困るファイルを除外設定しても平気で消す馬鹿
microsoft edge・・・単純に使いにくい

こういう理由があって消したいけど消せないから永久停止させてる
マジで糞

884名無しさん2022/03/07(月) 02:02:06.920
みんな消したいから
ただ止めたり消すとバグるんだ

885名無しさん2022/03/07(月) 02:03:12.130
止めるだけなら問題はないぜ?
消す方は本当にバグでブルスクになるから消せないだけ
マジで糞

886名無しさん2022/03/07(月) 02:04:27.180
>windows update・・・致命的なバグがあっても停止させてないと強制インスコされる

これなんかウイルスみたいだもんな
人柱で安全確認してからやりたいが下手に止めるとシステムが死ぬ

887名無しさん2022/03/07(月) 02:24:56.540
>>883
そんなもん初心者以外みんな思ってるぞ

888名無しさん2022/03/07(月) 02:33:57.320
>>858>>860
随分前の更新でHome版で35日間停止できるようになってWin11では5週間という表記になった
Windows Defenderというのはこれまた随分前からMicrosoft Defenderという名前に変更された
でDefenderとは別にWindows セキュリティというのがあってこっちは普通にアンインストールできる

889名無しさん2022/03/07(月) 02:43:45.720
>>858
簡単にできる

従量制接続設定(1分幾らの回線だ)すればアップデートは止まる

890名無しさん2022/03/07(月) 02:58:18.020
嫌儲でも旧称のままでスレ立ってた
定義の更新履歴を見てもMicrosoft Defenderとはっきり書かれているのだが…

891名無しさん2022/03/07(月) 03:05:44.250
従量制接続設定すればDefenderの更新も止まる

892名無しさん2022/03/07(月) 03:32:51.610
pc初交換
助けてほしい事:マザボcpuメモリを交換したら、起動数分後にデバイスに問題が発生したため再起動のうんぬんの画面が出ます。
intel4570→ryzen3600 AMD
h87performance→a520hdv asrock
ddr3メモリ4×2→ddr4メモリ3200 8×2 team
他パーツ全部流用。当然ストレージのSSDもそのまま流用しました。
旧環境に戻すと特に問題は発生しません。
これは何が悪いのでしょうか?

893名無しさん2022/03/07(月) 03:42:44.230
マザボcpuメモリのどれか

894名無しさん2022/03/07(月) 03:44:46.000
メモリ 1枚だけにして起動してみ
駄目ならもう1枚の方で1枚だけにしてもう一回

895名無しさん2022/03/07(月) 03:45:06.990
情報不足過ぎまともに解決したいなら全部かけや

896名無しさん2022/03/07(月) 03:48:11.150
旧環境に戻すと特に問題は発生しません →代えてないパーツは壊れてない

起動数分後にデバイスに問題が発生したため→メモリか温度異常の可能性が高い

897名無しさん2022/03/07(月) 03:50:41.390
2年程前からPCがフリーズする(表示中の画面でそのまま固まる、十数分経つと真っ暗になり強制終了以外に一切反応ナシ)
頻度がバラバラで半年全く起きないこともあれば日に数回ということもある

傾向としてGPUに負荷が掛かっている時が多い(ゲームを起動したりGPUを使う画像処理をしている最中等)
が、ブラウザを起動して放置しているだけでも発生することもある
途中GPUを交換、数ヶ月発生していなかったが最近になって再発したので旧GPUが原因ではなかった事がわかった
Windowsのイベントビューアーを見ても強制終了に関するエラー程度で情報が無い
OS再インストールをしようとは思うんだけど、現状で他の疑う場所あるかな
ちなみにOSはwin10で最新アプデを常に当ててる

898名無しさん2022/03/07(月) 03:52:52.350
GPUを交換?

グラボ交換か?

899名無しさん2022/03/07(月) 03:56:44.710
>>897
それも温度異常じゃね?
まずファン掃除してCPUグリス塗り替えれば?

900名無しさん2022/03/07(月) 04:12:13.950
>>892
CPUかマザーがおかしいと殆ど起動不能

起動してから落ちるのはどっか熱で安全装置かメモリ

901名無しさん2022/03/07(月) 04:25:32.700
>>892
再インスコ

902名無しさん2022/03/07(月) 04:29:25.510
>>899
10年前から使ってるi7 3770kなんですよね、たしかにグリスはヤバい状態だと思う
core tempで見る限りゲーム中でも40℃くらいだけど塗ったほうがいいかな

903名無しさん2022/03/07(月) 06:12:42.010
>>892
結論から言うとssdをフォーマットした後にもう一度Windowsをインストールしたら一旦解決しました。
有り難う御座いました。

904名無しさん2022/03/07(月) 07:14:57.390
>>897
電源の劣化じゃ?
高負荷時の電流が出せなくなって電圧降下かも

905名無しさん2022/03/07(月) 07:17:01.790
>>902
後出ししたから、お前はもう終了
> 10年前から使ってるi7 3770kなんですよね

906名無しさん2022/03/07(月) 07:35:19.990
一昨日からインターネットブラウザの動作が重いです
・edge,chromeでサイトの読み込み遅い
YouTube視聴不可
・steamのゲーム、discordの会話は動作に問題なし

使っているPC
富士通 lifebook ah53/d1
一昨年の冬購入


やったこと
・CCLEANERでPC内、chromeの一時ファイル削除
・PC再起動
・LANケーブル張替え(家の壁から直でとってる)

ネット見てるときにウイルスを拾ったんでしょうか?

907名無しさん2022/03/07(月) 07:37:03.540
>>897
OCCTってソフトで負荷テストしてみればいいんじゃ?

908名無しさん2022/03/07(月) 07:39:33.190
>>906
モデムやルーターの再起動

909名無しさん2022/03/07(月) 07:54:52.830
>>906
タスクマネージャーを開いてみましょう
まずはPCか回線のどちらに問題があるのか見極めが重要

910名無しさん2022/03/07(月) 08:39:57.020
>>904=907
10分ほど電源テストを実行してみましたが特に何も起きずCPU温度は50~60位でした
電源かマザーかCPUが怪しいとは思うんですが今更LGA1155を探すのも…
やったことないんで不安ですがCMOSクリアも手ですかね

911名無しさん2022/03/07(月) 08:52:02.660
グリスの塗り直し
自分でできなければパソコン工房とかに相談しろ

912名無しさん2022/03/07(月) 09:10:43.170
>>910
i7 3770kってデスクトップだろ
i7 以外の3世代のデスクトップとかジャンク5000円以下とかの世界だから
適当に3000円ぐらいのBIOS起動OKのジャンクでも買って来て
順番に試せばいいんじゃね

913名無しさん2022/03/07(月) 09:41:08.960
「K」付きデスクトップの方が77 Wが首絞めて
中古のマザーをオクで買うぐらいしかないような
「i7-3630QM」なんかより選択少ないかもQMだと下位CPUとたかが10wしか変わらないから
fanもだいたい共通でいがいとなんでもうごくけど
Celeron G1610 35wなんかの冷却じゃつらいんじゃね

914名無しさん2022/03/07(月) 09:53:53.730
>>913
馬鹿か しったか
ソケット番号が合えばi3〜i7までおk
末のkとかFの記号なんて関係ないよ
なんでもいいんだよ

915名無しさん2022/03/07(月) 09:55:34.390
>>913
ノートしか知らないくせにいっちょ前に回答してるお前に告ぐ
ノートのようにメーカーのBIOSで使用パーツを厳密に決められてるなら、それ以外はNGだがな

916名無しさん2022/03/07(月) 09:55:39.030
モバイルi7は下手に何も取れないから
起動するけど落ちるとか電源入らないなら
「はいはいお引越しですね」とCPUやメモリやストレージだけ
適当に幾らでも安く売ってる綺麗なCeleronマシーンにでも移植して終了だからなぁ
そう考えるとマザーだけ探したりの方がめんどいかもな

917名無しさん2022/03/07(月) 09:56:54.370
>>914
冷却ってわかりますかガイジさん

918名無しさん2022/03/07(月) 09:57:53.320
>>917
わかりますよw
kがついてるんだから、それより下位ならこのマザボには何も問題ないよ
はい論破

919名無しさん2022/03/07(月) 09:58:32.240
>>918
ぷっ分かってない

920名無しさん2022/03/07(月) 09:58:59.670
>>917
普通は熱設計っていうんですよ、無知さん

921名無しさん2022/03/07(月) 10:00:34.700
>>919
なにが?そんな一行じゃわかってないのはお前だとバレバレですよ

922名無しさん2022/03/07(月) 10:00:55.150
>>920
で?
Celeronマシーンの狭い小さいで冷却間に合うの?

923名無しさん2022/03/07(月) 10:02:41.020
I7のファン入るのか見たいなケースで冷却間に合うの?

924名無しさん2022/03/07(月) 10:02:53.070
>>922
意味不明
i7 3770kってデスクトップの話じゃないのか?

どこでいつからセロリンの話になったんだかwww

925名無しさん2022/03/07(月) 10:04:59.290
>>924
デスクトップエアプワロタw
Celeron G1610 35wなんかつんでるPCは省スぺなんだよ
そもそもファンが入るのか見たいなケースなんですよ

926名無しさん2022/03/07(月) 10:05:31.110
>>892
グラボ使ってるなら、それ古いんじゃない?

927名無しさん2022/03/07(月) 10:06:40.420
これは恥ずかしい

924 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/07(月) 10:02:53.07 0
>>922
意味不明
i7 3770kってデスクトップの話じゃないのか?

どこでいつからセロリンの話になったんだかwww

928名無しさん2022/03/07(月) 10:07:17.910
>>925
マザボ交換の方か
おらあCPU交換かと思ったがな
いや、すまぬね

929名無しさん2022/03/07(月) 10:09:46.510
>>928
マザボってかどこが壊れてるかだから
テストするのに使う安いジャンク
ほんで使えるならそのまま使いたいでしょ

死んどけ害虫

930名無しさん2022/03/07(月) 10:10:52.650
>>929
はあ?BIOSもでないならともかく、なんでまたマザボ交換の話になるんだよww
お前の頭の中で勝手にマザボ交換にすりかえてるだけじゃねえかw

931名無しさん2022/03/07(月) 10:11:29.800
>ほんで使えるならそのまま使いたいでしょ
ここがk付は難しいって話

932名無しさん2022/03/07(月) 10:12:19.930
BIOSで温度がわかるのに、なんでマザボ交換になるんだか
バーカとしかいいようがない

933名無しさん2022/03/07(月) 10:13:24.320
なんだこっちで動くじゃんこのまま蓋閉めて使おうが
k付だとタワーケースのものしか選択がないだろ

934名無しさん2022/03/07(月) 10:15:43.360
タワーケースのものだとジャンクにもI7のちゃってるから
ジャンクで安く売ってないでしょ

935名無しさん2022/03/07(月) 10:17:05.220
10年前のじゃ一式買い替えたほうが早い
廃終了

あーところでマザボのボタン電池交換はしたのかなw

936名無しさん2022/03/07(月) 10:17:18.080
ほんと生きてる価値のないゴミだな

937名無しさん2022/03/07(月) 10:18:11.980
>>935
その買い替えるがI7ごとになっちゃうでしょ

938名無しさん2022/03/07(月) 10:18:42.930
マザボ死んだら起動すらしないよ

939名無しさん2022/03/07(月) 10:19:00.460
CPUもな

940名無しさん2022/03/07(月) 10:19:19.710
>>937
大文字のRAIDじじい、話かけんでくれ

941名無しさん2022/03/07(月) 10:20:23.300
>>940
「K」付きデスクトップの方が77 Wが首絞めて
中古のマザーをオクで買うぐらいしかないような
「i7-3630QM」なんかより選択少ないかもQMだと下位CPUとたかが10wしか変わらないから
fanもだいたい共通でいがいとなんでもうごくけど
Celeron G1610 35wなんかの冷却じゃつらいんじゃね

理解できたかゴミ

942名無しさん2022/03/07(月) 10:21:40.850
>>938
温度センサーが壊れた場合落ちるよマザー

943名無しさん2022/03/07(月) 10:21:57.990
>>941
いいや、べつにリテールだってi7は乗るよ
ゲームしなきゃ問題ない
調節ってもんが働くんだよ
お前は知ったかだからしらないだけ

だいたいなんでモバイルを持ち出すんだか

944名無しさん2022/03/07(月) 10:23:11.660
>>910
CMOSクリアはやってもいいけど特に意味ないかと
マザーボードやグラボのコンデンサの頭が膨らんだり茶色くなったり亀裂がないか?
あと、内部は掃除してる?
埃を全部きれいにしてみなよ
電源ユニットの中もね

945名無しさん2022/03/07(月) 10:23:42.520
>>943
動いたって蓋もしまらないではめんどくさいだろ
電源、マザーのどっちかの異常だろうけど

946名無しさん2022/03/07(月) 10:24:18.770
OC対応マザーじゃないとk付きが載らないと思ってるバカ
恥もいいとこだわ
さすがしったか大文字I7のRAIDマン

947名無しさん2022/03/07(月) 10:26:58.450
>>945
別に普通のソケットがあうATXマザボをさがしゃいいだけだろ
何で無理やりMini-ITXを押し付けんの?

948名無しさん2022/03/07(月) 10:27:11.340
>>946
「K」付きデスクトップの方が77 Wが首絞めて
中古のマザーをオクで買うぐらいしかないような
「i7-3630QM」なんかより選択少ないかもQMだと下位CPUとたかが10wしか変わらないから
fanもだいたい共通でいがいとなんでもうごくけど
Celeron G1610 35wなんかの冷却じゃつらいんじゃね

Celeron G1610 35wやI3のなら安く売ってるよ
しかし省スぺケースに入ってるけどな

理解できたかゴミ

949名無しさん2022/03/07(月) 10:28:36.520
今のケースにマザーを積みかえればいいだけだけど
どうせならケースごと綺麗にしたいだろ」

950名無しさん2022/03/07(月) 10:30:27.320
>>948
しつこ
またコピーの無意味な返しがはじまた

951名無しさん2022/03/07(月) 10:30:46.260
>起動するけど落ちるとか電源入らないなら
>「はいはいお引越しですね」とCPUやメモリやストレージだけ
>適当に幾らでも安く売ってる綺麗なCeleronマシーンにでも移植して終了だからなぁ
>そう考えるとマザーだけ探したりの方がめんどいかもな

だよね

952名無しさん2022/03/07(月) 10:31:36.840
>>949
それなw
なんでわざわざ小さいスリムに今のATXマザボを乗せる前提になるんだかwww
タワーなら何でも入るのにwww

おれも意味が解らんかったわ

953名無しさん2022/03/07(月) 10:31:55.290
>>948
ばーか

954名無しさん2022/03/07(月) 10:35:06.130
>>950
全然イミフじゃないな

>適当に幾らでも安く売ってる綺麗なCeleronマシーンにでも移植して終了
費用4000円とか5000円とかだから

下手に「k」付だとタワーケースのものから選ぶしかないし
タワーケースになるとI7が入っちゃってるから値段が1万円になるだろ

マザーだけ買えば安いけど故障が電源かもしれないしな

955名無しさん2022/03/07(月) 10:35:06.560
超初心者です。初投稿させていただきます。

仕事の業務を家でも出来る様にofficeを入れたノートPCを買おうと思ってます。
ただ仕事以外でも使おうと思ってて久々にエロゲをしたいなとおもってるのですがAMDかインテルでだいぶ変わると聞きました。

購入を検討してるのがmouseコンピュータのB5-R7かF5-i5というモデルなのですがエ○ゲのような紙芝居的なゲームであればRyzen7 4800UというCPUでも対応するのでしょうか?
見た目的にはB5-R7が魅力的なのですが、、、

本当に無知なので知恵をお貸しください。

956名無しさん2022/03/07(月) 10:35:59.370
>>954
価格の話にすり替えるな カス

957名無しさん2022/03/07(月) 10:36:40.860
ほんと負けたって思うとすり替えてまで食い下がるのな
こいつほんと頭の病気

958名無しさん2022/03/07(月) 10:37:19.120
>>955
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

959名無しさん2022/03/07(月) 10:39:02.410
初投稿なら>1ぐらい読めや

960名無しさん2022/03/07(月) 10:39:59.540
>>952
だから比較対象が「i7-3630QM」なんかの故障だから
全然使ってないだろ見たいなノートや一体型がいくらでも安くあるから
K付より楽に丸ごと綺麗になるって話してんの

>>956
価格無視した話とかいらんわ

961名無しさん2022/03/07(月) 10:42:03.990
モニタを買ってつなげたのですが仕様について教えてください
モニタの仕様に下記の表記があるのですが
HDMI 2.1 (support 4K 144Hz 4:4:4 @ DSC enabled or 4K 144Hz 4:2:0) x2
Display port 1.4 (DSC) x1
グラボはRADEON RX6600なのですがHDMIとDisplayポートのどちらに繋いだ方が良いでしょうか?
HDMIの4:4:4は無圧縮でDisplay portのDSCは有圧縮なのでHDMIの方が高画質という認識で合ってますか?
ただHDMIの「@ DSC enabled」の表記も自分の知識では理解できません

962名無しさん2022/03/07(月) 10:42:11.710
>>957
値段無視で勝っただ負けたり言ってるお前は必要ないんだよ
値段無視なら丸ごと買い替えればいいだけ

修理の話は一切必要ないだろ

963名無しさん2022/03/07(月) 10:46:10.980
>>962
コテハンつけろ
I7とかRAIDマンとかな
NGしたいんで
ていうかまた知ったかエアプとバレちゃってはっずかしいの〜

964名無しさん2022/03/07(月) 10:47:19.490
>>963
まだ居たの?
実際に買って修理する前提のないアホは黙ってろ

965名無しさん2022/03/07(月) 10:49:47.950
>>962
その一体型にCPU乗せ換えるのが、なんでサイズオーバーになるんだか
意味不明なんだよ おまえの話は全て
一体型のマザボだけ乗せ換えるにしたってデスクトップのケースなら楽勝だろ
そも一体型のはモバイルのであって、デスクトップ用のとは対応がちゃうんだよ

もしかしてお前モバイル用とデスクトップヨプのCPUは別物なのすら知らんのか?

だとしたら、ほんと計り知れないばーーーーーーーーーーーーーーーか
敗北をみとめようなww

966名無しさん2022/03/07(月) 10:50:35.060
>>964
自己紹介乙
エアプアホはお前

967名無しさん2022/03/07(月) 10:51:05.470
>>965
知的障害か?

電源、マザー、グラボ

この辺が原因だろうけど
これ三つバラでかって送料入れたらいくらになるんです?

968名無しさん2022/03/07(月) 10:52:13.610
>デスクトップヨプ
デスクトップ用

おっとタイプミスを謝罪しとかないとな
コイツガイジだから、こういうくだらないところに拘るんだわ、いっつもwww

CPU対応がちゃうんだから、モバイル用のマザボなら、つかえませーんw

969名無しさん2022/03/07(月) 10:52:41.220
>>967
お前が金出すわけじゃ無し、ばっかじゃねえの?

970名無しさん2022/03/07(月) 10:52:52.800
>>961
HDMIにしとけ
楽だから

971名無しさん2022/03/07(月) 10:53:07.480
>>967
まず質問に答えましょう

知的障害か?

電源、マザー、グラボ

この辺が原因だろうけど
これ三つバラでかって送料入れたらいくらになるんです?

972名無しさん2022/03/07(月) 10:54:02.960
やっぱり貧乏だねえ RAIDマンって
だから最新PC餅にも僻みまくりだわww
値段の話にすり替えて食い下がる

ほんとみじめwww

973名無しさん2022/03/07(月) 10:56:38.220
>>972
無意味に金使う方法答えてんだ
俺が金出すんじゃないしw
糞ラジオ「俺のバルミューダフォンを妬んでるんだ」
いらないからw

969 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/07(月) 10:52:41.22 0
>>967
お前が金出すわけじゃ無し、ばっかじゃねえの?

974名無しさん2022/03/07(月) 10:58:56.030
> 960 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 10:39:59.54 0
> >>952
> だから比較対象が「i7-3630QM」なんかの故障だから
> 全然使ってないだろ見たいなノートや一体型がいくらでも安くあるから
> K付より楽に丸ごと綺麗になるって話してんの


最高に恥ずかしいwwww
モバイル用が使えるとおもっていた証拠だなww

エアプーアホまるだし

975名無しさん2022/03/07(月) 10:59:58.120
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ほんとCPUの区別も出来ないヤツが回答してんな

976名無しさん2022/03/07(月) 11:01:04.700
日本語会話もできないのか

糞虫小僧K1

977名無しさん2022/03/07(月) 11:03:17.480

978名無しさん2022/03/07(月) 11:04:39.880
日本語会話もできないのか

糞虫小僧K1@sijenonの荒らし報告スレ
http://2chb.net/r/win/1641643412/

979名無しさん2022/03/07(月) 11:08:18.300
RAID否定さん
記憶域プールを使ったことがなさそうw

980名無しさん2022/03/07(月) 11:08:34.320
どうも話が噛み合わないときは、相手はRAIDマンかもしれないと疑おうw
ほんと笑える
CPUが皆いっしょだとおもってるとは

9819612022/03/07(月) 11:09:19.540
>>970
そうしてみます
調べてるとHDMIの方が240Hzまで出るので有利そうでした
ありがとうございました

982名無しさん2022/03/07(月) 11:10:35.480
糞ラジオ「俺のバルミューダフォンが羨ましいんだ」

ばかじゃね?

糞ラジオ「俺のバルミューダフォンを妬んでるんだ」

しつこいうざい糞虫小僧del

糞ラジオ「不当な言論弾圧だ」

糞虫小僧del

こうやってハブられました

983名無しさん2022/03/07(月) 11:26:26.590
やっぱり今回もエアプなボロがモロでちゃったねw
2ドライブしかなく、しかもそのパーティションドライブでRAIDする話以上に、今回も楽しませてもらったよwww
次は今回以上のエアプっぷりを期待してるよ

984名無しさん2022/03/07(月) 11:29:58.780
これが噂のK1必殺技

一人で納得勝利宣言ですね

985名無しさん2022/03/07(月) 11:32:13.660

986名無しさん2022/03/07(月) 12:30:23.550
>>982-984
自演隊wwwwwww

987名無しさん2022/03/07(月) 12:32:06.820

988名無しさん2022/03/07(月) 12:32:41.360
>>986
それしかいえんだろ
必死やな

989名無しさん2022/03/07(月) 12:35:51.330
噂のK1必殺技

一人で納得勝利宣言ですね

990名無しさん2022/03/07(月) 12:46:43.640
>>988
クリティカルヒットwwwwwww

991名無しさん2022/03/07(月) 12:52:28.380
こちらで「糞虫小僧」など連呼している糖質ガイジについてご説明させてください
この糖質はふたばちゃんねるという画像掲示板を中心に活動している荒らしです
引き籠もり歴25年の無職であり、一度も働いた事がありません
自称する職業は数多く、一流のカウンセラー、メンタリスト、地主、会社の社長、一流商社の管理職、芸能人、政治家、実業家、金融資産100億円越えの資産家etc
何故ふたばちゃんねるのガイジか分かるのかと言えばガイジ本人がふたば関係のスレにて「超初心者の質問スレで俺が暴れている」と喚いているからです

992名無しさん2022/03/07(月) 12:53:04.900
ふたば関係のスレ http://2chb.net/r/internet/1644495377/


大好きなものはなりきり。ふたば@なりきり板でなりきり相手にチャHする日々を送っています  チャHをすると童貞ではなくなると主張しています

この度はふたばちゃんねる@なりきり板のガイジがご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません
苦情はふたばちゃんねる@なりきり板までお願い致します
http://nov.2chan.net/34/futaba.htm

993名無しさん2022/03/07(月) 12:54:11.130
ちなみにこのおじさんはパソコン知識が全然なく
ネットで適当に拾った情報をもとに家族に組ませてる可能性が高いです

上記のふたばちゃんねる関係のスレで「豚にPCを作らせた」とする書き込みを行ってます

994名無しさん2022/03/07(月) 12:55:54.610
>>990
完封なきまで負けたのに、だらたらといつまでに煽ってみっともない
生きてて恥ずかしくないの?

995名無しさん2022/03/07(月) 12:58:42.650
変な2人くらいがスレに住み着いて勝手に糞虫やRAIDとか決めつけで騒いで
不毛なやり取りや的外れなアドバイスを質問者放置でやっているだけ
次スレはいらないかテンプレに意味不明なあだ名やコピペで騒ぐのを禁止したりした方がいい

996名無しさん2022/03/07(月) 13:00:38.480
次スレは不要でーす

997名無しさん2022/03/07(月) 13:03:58.250
こいつ、i7kをモバイルCPUだとおもってたようだな
ほんとここまで何も知らん馬鹿がよく解答してマウント取る気になるわ
アタオカの神経は理解不能

998名無しさん2022/03/07(月) 13:04:53.780
雑魚はRAIDでデータを飛ばしたのか

999名無しさん2022/03/07(月) 13:05:29.140
>>995
変なのはお前一人だけ

1000名無しさん2022/03/07(月) 13:05:46.520
糞虫が暴れとる


lud20221112024020ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pc/1645601063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078 YouTube動画>6本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1076
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1088
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1077
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1075
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1068
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1038
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1079
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1907
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1028
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1018
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1008
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1048
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1070
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1007
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1074
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1071
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1073
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1072
エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1097
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ109
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ192
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1045
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1066
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1029
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1047
エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1096
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1052
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1046
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1035
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1034
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1042
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1060
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1086
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1051
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1032
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ199
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1064
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1081
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1083
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1040
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1053
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1063
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1041
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1085
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1067
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1033
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1080
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1061
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1049
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1044
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1069
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1092
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1091
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1055
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1082
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1102
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1914
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1030
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1004
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1010
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1023
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1027
17:09:15 up 26 days, 3:33, 0 users, load average: 7.14, 7.93, 8.49

in 0.074851989746094 sec @0.074851989746094@0b7 on 010707