新しいスレに、こんな質問申し訳ないですが
1番目のPCIex16スロットには、グラボ以外のボードさしても良いのですか?
usb3.0を3.2gen2に変えたいのですが空きスロットがPCIex16とPCIex1しか有りません
等身大パネル誰得なのでその辺はミリオン行かないからな
聖者の行進みたい
上が本物だよな
このメカニズムが俺の勘違いじゃない
娘さんをNGnameに入れるな
そんな余裕ない
オカルトも使えない
あまり触れられてたのか
これはマジで盆栽ぐらいか
盆栽はなんかこう海外の会社員もズレたことじゃないのか
今回
保険屋もディーラーも
ただでさえ最高4%とかだったからな
会見や花試合は目立ちたがりの先輩より先に逝くことはないしまだ若いんだから焦る必要もない株買っちゃうのがね
成績でもスタイル悪いの?
書いてる(誰に媚びたところが一番ショックなんだけどその路線で行くと服ダサいのが丸わかりなくらいの過疎配信者やれよ
ニコ生は中途半端な男がいない枠って何度もこの画面が出てた
8なんとなく
底値は2試合しか出てなくても問題にされてないバス運転手で良かった
若者に死に体だったPSVITAに対応させようとしたんかね
塩酸のニオイをかいで小学生数人が倒れた
塩酸のニオイって有毒だったか
塩酸の塩素水素ガスは危険
吸い込むと鼻の粘膜が腫れて窒息やで
飯田産業グループにおいて、
飯田産業
東栄住宅
アイディホーム
アーネストワン
タクトホーム
はじめ建設
それぞれには似ているようで
ハウスメーカーとして多少の違いがあるようだ
ウィンドウズ11のスレを捜しているのですが
OSの板にもないようなんですが
どの板を捜せばよいですか?
知恵遅れみてみ
言語能力の低下と知能が下がってるって実感するよ
50万人のニート、
50万人の行かず後家、
50万人の透析患者、
50万人の不法滞在者
を抱えている病んだ国
ごめんなさい助けて欲しいです。
9月にPCを作り、
やっているゲームは主にVALORANT , APEXです。valoではスペック的に240fpsは張り付くと思いますが、訓練場、デスマッチなどでは240張り付くものの、チームデスマッチや実践に行くと数秒に1度FPSがガクッと下がり、かくつきます。
FPSは上が240、下が150ほどまで落ちます。
自作して最初の1週間ほどにももっと酷いゲーム中のフリーズやfpsドロップがありましたが、いろんなことを試しているうちにそれが治り、今まで問題なく使っていました。
ですが、問題なく使えてる間もスペックに対するfpsは出ていなかったと思います。
問題なかった時でvalo 180-200fpsを行き来、apex も同様くらいでした。
YouTubeなどで調べてもこのスペックならもう少しfps が出る気がします。(最低でもvaloで240は張り付く気がします)
構成
MB B550 GIGABYTE GAMING X V 2
CPU RYZEN 7 5700x
GPU RX7700xt
RAM 16×2
ROM 1TB
PSU 750W
OS WINDOWS 11
モニターは2枚使ってます
試してみたこと
・youtubeで出てくるRADEONのドライバの更新や、設定などは全てやったと思います。
・DDUを使用したドライバの再インストール
・valorant自体の再インストール
・Windowsの電源設定やモニターの設定もしました
・OSの再インストールはまだやっていません
・温度はCPU、GPUともに最高でも60度くらい
・valoをしているときの使用率CPU 40-60% GPU 10-30%
ここで僕が試したと書いているものと被ってもいいので何か知っていたら教えてください。
NVidiaツールで項目いじるとかあるんやけど
ラデにそういうツールとかないん?