◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2016年1月22日】 Windows10 ビルド11102公開 新しい履歴メニューを搭載した「Microsoft Edge」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pcnews/1453457778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:16:18.31ID:???
Windows 10 Insider Previewを試す(第39回) - Redstoneに向けた機能は実装せず、安定性を高めたビルド11102
http://news.mynavi.jp/articles/2016/01/22/windows10/

2016年1月21日(現地時間。日本は22日早朝)、Microsoftは2016年に入って2回目の
Windows 10 Insider Previewとなるビルド11102をリリースした。変更点はさほど多くないが、
Microsoft Edgeに履歴メニューを追加し、Internet Explorerライクに使用できる。

新機能はMicrosoft Edgeの改善のみ

Microsoft Engineering Systems Team担当CVPのGabriel Aul氏は、「Insider Previewのリリース間隔を縮める」と
以前から述べていたが、前回のビルド11099から約1週間で新ビルドをリリースしたのは少々驚かされた。
もっともビルドナンバーが示しているように、改善箇所は多くない。公式ブログによれば、
Microsoft Edgeの改善といくつかのバグを確認済みとAul氏は説明する。Windowsプラットフォームの
共通コアとなる「OneCore」については何も述べていないことから、ファンダメンタル部分の改善は
一段落ついたように見えるが、Slow(低速)リングに配信していないことから、完成はまだ先の話のようだ。
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:17:05.83ID:???
“ゲーマー注意”のWindows 10 Build 11102が公開
〜新しくEdgeの使い勝手が向上する履歴機能が追加
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160122_740220.html

 米Microsoftは21日(現地時間)、Windows 10 Insider Previewの新ビルド「Build 11102」を
Fast ringで公開した。13日に公開されたBuild 11099から1週間ほどで新ビルドが登場したことになる。

 今回のビルドは注意が必要で、PCゲーマーや拡大鏡などの補助ソフトを使用しているユーザーは、
リリース文に書かれている既知の問題点を確認することが強く推奨されている。

 ここで言う既知の問題点とは、PCゲームであれば、ウィンドウモードからフルスクリーンモードに変更した際や、
解像度を変更した際などにゲームがクラッシュしたり、表示が固まったりといった症状が現れるというもので、
Witcher 3やFallout 4、Tomb Raider、Assassin's Creed、Metal Gear Solid Vなどで確認されているという。

 また、補助ソフトにおいてもサードパーティ製のものを含めてクラッシュが起きてしまうとのこと。
これはWindowsグラフィックススタックのバグで、補助ソフトの問題に関しては次期ビルドで修正するとしている。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:18:06.20ID:???
「Windows 10」、プレビュー版「Build 11102」がリリース
http://japan.zdnet.com/article/35076614/

 Microsoftは米国時間1月21日、最新の「Windows 10」テストビルドとなる「Build 11102」を
Windows InsiderのFast Ring向けに公開した。1月13日に「Build 11099」を公開してからわずか8日でのリリースとなる。

このビルドには、新しい履歴メニューを搭載した「Microsoft Edge」が加わっている。だが、確認されている問題も多数ある。

 一部のPCゲームは、ウィンドウモードからフルスクリーンモードに切り替えた時にクラッシュするとAul氏は述べている。
「Narrator」「Magnifier」などのアプリケーション、サードパーティーの補助技術もクラッシュしたり問題が生じる可能性があるという。
無線LANカードの互換性に問題がある可能性もあるほか、Insider Hubのキャッシュがリフレッシュしない問題もあるとAul氏は記している。

 InsiderのFast Ring向けのビルドロールアウトをより迅速にする計画を2015年に明らかにしていたが、Aul氏は先週、
あらためてこの計画について述べた。また、Insider参加者に対し、2016年にリリースする最初の数回のビルドでは
多数の新機能が登場することを期待しない方がよいとも述べた。Windowsの共通コアである「OneCore」のアップデートに集中するためであると説明している。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:20:05.46ID:???
早いな。それと同時に不安定になってるけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:24:41.90ID:???
5
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:25:20.88ID:???
この間から3ビルドしかすすんでないのか。
2日に1回はビルドしてるんだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:52:54.70ID:???
7
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:53:26.43ID:???
8
9名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:53:50.25ID:???
9
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:54:56.87ID:???
10
11名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 19:55:55.96ID:???
11
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 20:00:07.89ID:???
12
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 20:02:33.83ID:???
不具合分かってて公開とかさすがだわ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/22(金) 21:58:44.81ID:???
>>13
やると思ったよ(嘲笑)

Windows InsiderのFast Ring向けって書いてあるだろ?
これはユーザーが新規機能を試してみてフィードバックすることが目的のビルドなの
15名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 00:54:14.03ID:???
起動から10分以上何も出来ないんだか何だこりゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 12:35:07.44ID:???
【週末速報】Win10搭載スティックPCが4000円台、Xperia各種も週末特価に!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/012200022/?ref=nbptrn_top_bunya

秋葉原現地では古事記が大挙して押し寄せているとの情報があります。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 19:43:46.72ID:???
>>15
座禅してお待ちください
これは、修行です
18名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/25(月) 18:00:24.75ID:9KktY9RD
【2016年1月22日】 Windows10 ビルド11102公開 新しい履歴メニューを搭載した「Microsoft Edge」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
Build 11102
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 02:25:05.89ID:???
Windows 10のサポートポリシー変更で損する人・得する人 - 阿久津良和のWindows Weekly Report

Microsoftが公式ブログから、Windows 10のサポートポリシー変更をアナウンスした。本誌でも1月18日に報じたばかりだが、とりわけ注目されているのは、
「IntelのKabylakeやQualcommのMSM 8996(Snapdragon 820)、AMDのBristol Ridgeに対しては、Windows 10のみのサポートとする」という部分である。

Microsoft Windows and Devices Group担当EVPのTerry Myerson氏は公式ブログで、Windows 7やWindows 8.1の延長サポート期間短縮についても言及しているので、
一度整理しよう。今後Microsoftのサポート状況は下記のようになる。

最新のプロセッサー搭載PC上で動作するWindows 10
旧来のプロセッサー搭載PC上で動作するWindows 7(2020年1月)/8.1(2023年1月)
リストで示したSkylake搭載PC上で動作するWindows 7/8.1(2017年7月)
3番目の「Microsoftが公開するSkylake搭載PC」について、Myerson氏はこのリストを示している。2017年7月17日以降もWindows 7/8.1を使い続ける場合は、重要な更新プログラムは提供される。
ただし、プラットフォームの信頼性や互換性が危険にさらされない場合、リリースは見送られる予定だ。

これだけでは、「サポート期間という約束を反故し、古いユーザーを切り捨てる」と思われても仕方がない。
確かに古いアーキテクチャを前提に設計したOSで、セキュリティリスクを軽減したり、多様化するデバイスをサポートするための負担は決して軽くない。

http://news.mynavi.jp/articles/2016/01/25/windows10report/
20名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 02:36:13.24ID:???
> 一度整理しよう。今後Microsoftのサポート状況は下記のようになる。
間違ってるじゃねーかw

旧新のプロセッサー搭載PC上で動作するWindows 10
最新のプロセッサーには非対応のWindows 7(2020年1月)/8.1(2023年1月)
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 02:18:23.75ID:???
age
22名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 13:13:11.87ID:FDtUldD2
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 13:51:12.69ID:???
edgeってまともに動くようになったの?
win7からのアップデートだと
検索もgoogleに変更出来なかったんだけど

バックアップとってから
全部初期化すれば出来たけど
環境を再構築する気にはなれんので
元にもどしましたw
24名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 15:40:16.09ID:???
MS共同創業者の豪華ヨット、カリブ海のサンゴ礁を破壊

ニューヨーク(CNNMoney) 米マイクロソフトの共同創業者ポール・アレン氏(63)の自家用豪華ヨットがカリブ海のケイマン諸島でサンゴ礁を破壊したとして、ケイマン諸島の当局が調査を行っている。
ケイマン諸島の環境省によると、アレン氏の所有する豪華ヨット「タトゥーシュ」(全長約91メートル)は2週間前、同諸島を航行中にアンカーチェーンがサンゴ礁にぶつかり、サンゴの一部が破壊された。アレン氏は乗船していなかったという。
皮肉なことに、アレン氏の運営する慈善財団は現在、「絶滅危惧種の保護」「海の健康状態改善」を目指すプロジェクトを展開している。
タトゥーシュは首都ジョージタウンがあるグランドケイマン島の西部に停泊していた。この地域は海洋保護区に指定されているが、航行できる船舶の大きさに規制はない。
これまでの調査によると、海底の破壊は約1000平方メートルの範囲に及んでいるという。
当局によれば、この事故による罰金は、
民事上の賠償金を除いて最高で約60万ドル(約7000万円)。アレン氏が経営するバルカン社の広報によれば、
ヨットは事故に気付いた時点ですぐに移動させ、乗員とアレン氏は当局の調査に全面的に協力しているという。

http://www.cnn.co.jp/tech/35076970.html
25名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 21:21:53.17ID:OyL35qbw
14251
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 09:32:00.22ID:Co6kmeJs
>>1
MSもプライベード情報保存されたままになってるらしいぞ
削除ボタン押してもキャッシュが残ったままらしい
Safariのこと言ってられないな

Microsoft’s Edge browser may be storing private browsing data
http://www.theverge.com/2016/1/27/10845448/microsoft-edge-inprivate-storing-data-incognito
27名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 10:07:18.07ID:???
米Microsoft、同社2016年第2四半期の業績を発表

本日、Microsoftが、同社第2会計四半期(2015年10月〜12月)の業績を発表し、売上高は前年同期比10%減の237億9600万ドル、
純利益は前年同期比15%減の49億9800万ドルだった事が分かりました。

セグメント別は下記の通りで、「Productivity and Business Processes」はOfficeとDynamics、「Intelligent Cloud」はサーバやAzure、
「More Personal Computing」はWindows、ハードウェア、Xbox、検索が含まれています。

・Productivity and Business Processes:66億9000万ドル(前年同期比2 %減)
・Intelligent Cloud:63億4300万ドル(同5%増)
・More Personal Computing:126億6000万ドル(同5%減)

また同時に、様々な数字も発表されており、簡単にまとめると下記の通り。

・Windowsの売上げ:5%減
・Surfaceの売上げ:29%増
・Lumiaの売上げ:49%減
・Xbox Liveのアクティブユーザー数:4800万人

http://taisy0.com/2016/01/29/64426.html

窓信者100人に聞きました、ここ1年でマイクロソフト製品を購入しましたか?
無料で遊べる、窓辺とおこと遊んでいます、幸せです
28名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 12:18:57.59ID:???
OneDriveの容量縮小を拒否する手続きは1月31日まで。オプトアウトのしかた

OneDriveの無料容量削減を拒否できる期限が迫ってきました。無料15GB(30GB)から5GBへの削減を避けるには、米国時間で1月中にOneDriveのページでオプトアウトする必要があります。

OneDriveのアクティブユーザーはもちろん、特に使っていないけれど無料ボーナス容量を獲得していたかた、今後モバイルも含めWindows 10環境を使ってゆくかもしれない方、
Windowsは使わなくてもOfficeやOutlookなどマイクロソフトのサービスを使う方には大事なリマインダです。

マイクロソフトがOneDriveの無料容量削減と、有料Office 365ユーザー向けの容量無制限廃止を発表したのは11月。無料容量は従来の15GBから5GBに減り、
カメラロールを同期させることで得られた15GBボーナスは廃止になるとの内容でした。

問題はこれが新規ユーザーだけでなく既存ユーザーも対象にしていたこと。カメラロール同期はアプリを利用していると有効にするようしつこく勧められることもあり、無料ユーザーでも実質30GBだったはずが5GBに減ってしまいます。

5GB以上を実際に使っていたユーザーについては、少なくとも1年間はアクセスを維持するなど最低限の救済策はあったものの、当然ながらユーザーからは猛反発がありました。
マイクロソフトはユーザーの声を受けて、縮小の撤回こそしなかったものの、希望者のみ手続きすれば対象にならないという妥協案を発表していました。

オプトアウト手続きのページはこちら。利用するマイクロソフトアカウントでサインインした状態で、Keep your free storage を踏めば縮小の対象から外されます。
期限は1月31日まで。マイクロソフト基準の米国時間であれば、日本では2月1日になってもしばらく有効かもしれません。

今後も使う予定がない場合はわざわざ手続きすることもありませんが、マイクロソフトはOneDriveを Windows 10標準のクラウドストレージにしたほか、
Office や Outlookといったサービスとの統合も加速しています。Windowsを使わない場合でも維持しておくにこしたことはありません。

http://japanese.engadget.com/2016/01/30/onedrive/
29名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/04(木) 18:44:08.14ID:lIpserA3
14257
30名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/14(日) 09:08:06.51ID:???
おおっと、履歴に大量のエロゲとエロ動画が!
31名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/19(金) 18:09:52.42ID:f0xP5Q7O
14267
32名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/26(金) 17:42:04.15ID:/3vwLeBl
14271
33名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/26(金) 23:00:23.01ID:G1hMtqJx
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/06(日) 16:02:12.15ID:D7saulB7
14279
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/20(日) 20:57:35.94ID:MBzqTjGY
14291
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/27(日) 14:42:36.73ID:ccYal5oD
14295
37名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/07(木) 18:19:11.45ID:J2L4Jhs1
14316
38名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/09(土) 06:36:36.76ID:NazW5e1v
w
39名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/09(土) 07:33:25.25ID:NazW5e1v
w
40名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 15:46:00.56ID:77QuGfml
14352
41名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 22:23:42.32ID:ef6zXLLZ
14367
42名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 20:07:13.10ID:UsWN+2cz
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146641998052767201
43名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 16:36:07.82ID:Xaq3x01N
14372
44名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 18:34:27.15ID:+uplVYT2
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。☆☆☆
45名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 20:41:49.51ID:JxAPzmA5
14379
46名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 21:26:30.31ID:G0klfuEx
14385
47名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 18:51:21.40ID:3dG7SIvP
14393
48名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 18:19:59.37ID:XgJF1L2J
ふむふむ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 20:13:49.96ID:k8FLkhpL
14905
50名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 16:30:27.20ID:BiGhv7PN
14915
51名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 13:54:33.36ID:zifrE6Q1
14926
52名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 21:05:52.32ID:XQvtrvVB
14931
53名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/29(木) 21:05:32.72ID:8or8VdWU
14936
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 21:57:34.57ID:b3M7if+v
14942
55名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 18:34:43.15ID:liy9g7Su
14946
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 22:22:27.36ID:iIshGfRB
14951
57名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 21:23:06.12ID:eFS1tnqw
14955
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 14:11:33.47ID:wgMIWSbo
14959
59名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/10(木) 18:41:51.51ID:5/8nVL3x
14965
60名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/18(金) 19:51:43.23ID:E1LEa1Yd
14971
61名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:33:11.97ID:m5zvnmkf
Insider Preview 14986 (rs_prerelease)
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 19:29:33.99ID:???
Insider Preview 15002 (rs_prerelease)
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 20:02:58.57ID:5K7Ti4wp
Windows 10 Insider Preview 15007 (rs_prerelease)
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:26:16.97ID:07LMuNaj
Windows 10 Insider Preview 15014 (rs_prerelease)
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 17:18:05.20ID:GbPR6XFz
Windows 10 Insider Preview 15019 (rs_prerelease)
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:29:46.85ID:Tgin11IO
Windows 10 Insider Preview 15025 (rs_prerelease)
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/09(木) 18:20:34.40ID:EcvWAjO5
Windows 10 Insider Preview 15031 (rs2_release)
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 05:48:34.06ID:jLy/Mp1v
おい、日産よ!
いつまで無視出来るかなww
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 11:07:09.59ID:???
Windows10つかってるやつらって、あったまおっかっしーんじゃねーの?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 21:04:39.19ID:FPOcE2ZY
Windows10が首位
【2016年1月22日】 Windows10 ビルド11102公開 新しい履歴メニューを搭載した「Microsoft Edge」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 15:47:15.33ID:ZRylACjt
Windows 10 Insider Preview 15042 (rs2_release)
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 18:26:12.54ID:emRSXQCe
Windows 10 Insider Preview 15046 (rs2_release)
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 16:02:56.98ID:???
Windows 10 Insider Preview 15048 (rs2_release)
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/11(土) 14:20:34.31ID:4vQVcd1p
Windows 10 Insider Preview 15055 (rs2_release)
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 19:10:59.49ID:mh/IM6FZ
Windows 10 Insider Preview 15058 (rs2_release)
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 16:30:26.52ID:5AgZ0aDs
Windows 10 Insider Preview 15060 (rs2_release)
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 14:27:26.75ID:LPH7626D
Windows 10 Insider Preview 15061 (rs2_release)
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 17:09:58.45ID:rI4BNqz/
Windows 10 Insider Preview 15063 (rs2_release)
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 15:56:59.59ID:yqX7zAMQ
Windows 10 Insider Preview 16215.1000 (rs_prerelease)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117235544
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pcnews/1453457778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2016年1月22日】 Windows10 ビルド11102公開 新しい履歴メニューを搭載した「Microsoft Edge」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【2016年5月10日】 Windows10 ビルド14342公開 Microsoft Edgeの拡張機能などを改善
【2016年3月17日】 Windows10 ビルド14291公開 「Microsoft Edge」が拡張機能に対応。日本語入力強化 [無断転載禁止]©2ch.net
【2016年2月19日】 Windows10 ビルド14267公開 Microsoft EdgeとCortonaを強化 [無断転載禁止]©2ch.net
【2016年6月23日】 Windows10 ビルド14732公開 1日で新ビルド!? Evernote Web Clipper搭載 [無断転載禁止]
【2016年4月26日】 Windows10 ビルド14332公開 バグ検証クエスト機能「Bug Bash」実装
【2016年5月26日】 Windows10 ビルド14352公開 Cortana や Ink が改良
【2015年12月17日】 Windows10 ビルド11082公開 次期大型アップデートRedstoneの最初の一歩 [無断転載禁止]
【Windows Update】Microsoft、月例更新プログラム公開 WindowsやEdgeに深刻な脆弱性
【Windows】Microsoft、月例更新プログラム公開 WindowsやEdgeに深刻な脆弱性【今月の更新】
【2016年6月28日】 Windows10 ビルド14376公開 約1,800の不具合を修正
【2016年2月05日】 Windows10 ビルド14257公開 さらなる不具合修正
【2016年6月22日】 Windows10 ビルド14731公開 ライセンス認証ロジックの改善
【2016年4月6日】 Windows10 ビルド14316公開 話題のBashとLinuxコマンドが使用可能に!
【2016年6月30日】 Windows10 ビルド14379公開 アクションセンターや高解像度環境下での問題が修正
【PC】WindowsやIEなどに“緊急”の脆弱性、Microsoftが10月の月例パッチ公開
【2016年6月16日】 Windows10 ビルド14367公開 クリーンインストール機能を実装
【2016年2月24日】 Windows10 ビルド114271公開 数多くの不具合を修正。モバイル版も同時リリース [無断転載禁止]
【2016年1月14日】 Windows10 ビルド11099公開 2016年初のリリース 不具合修正とOneCoreの構造改善 [無断転載禁止]
【Microsoft】「Surface Laptop」は「Windows 10 S」搭載で999ドル、6月15日発売 [無断転載禁止]
【IT】Microsoft、ChromeとFirefox向け「Windows Defender Application Guard」拡張機能公開
Microsoft Edge Part4 【Windows10】
【Windows10】Microsoft Edge Part3 [無断転載禁止]
【Windows】「Adobe Flash Player」をOSから削除するパッチ、“Microsoft Update カタログ”で公開 [エリオット★]
【色々盛り沢山(げっそり)】Microsoft、5月月例パッチ公開、Creators Update以外のWindowsでもSHA-1証明書サイトをブロック [無断転載禁止]
MicrosoftEdgeの広告ブロック拡張機能がリリース Windows10プレビュー版向け [無断転載禁止]
Android版Microsoft Edge Previewが公開 ChromeよりOctaneベンチのスコアが良いぞ
【IT】Microsoft Edge、Windows UpdateでWindows 7/8.1に提供開始 [首都圏の虎★]
【速報】Microsoft、Windows10リニューアルで全盛期のMacみたいなCMを発表 
Microsoft「Windows10のアップデートファイル自動ダウンロードは二度としません」 [無断転載禁止]
【無責任】Microsoft、「Windows Phone 8.1」のサポートを終了【土挫大恥】
【OS】Microsoftの次期OSは「Windows 10」 「テクニカルプレビュー」を10月1日にリリース
【Windows教】Microsoft、モバイル市場で苦戦
【笑い者】Microsoft、Windows RTのライセンスを値下げか
【日常】MicrosoftのWindows Package Managerにパクリ疑惑が浮上
【企業責任】Microsoft、Windows Phoneユーザーの全員を切り捨て【脆弱性放置】
【右往左往】Microsoft CEO「Windows Phoneや携帯電話事業からの撤退は間違いだった」
【惨敗土挫】最新のパッチ適用でWindows/Linuxデュアルブート環境が破壊、Microsoftが認める【阿呆】
【らくらくインストール】 Windows10 に CUI のパッケージ管理システムが標準搭載
【2015年7月16日】 Windows10 プレビュー 10240公開 少なくともあと1回楽しいサプライズがあるよ♪
オンキヨー、「世界初」Core i7搭載した11.6型Windowsタブレット
■Microsoftは、Kin を失敗作と知ってて発売した
MicrosoftがAmazonやGoogleから優秀なエンジニア引き抜きのために「無料ベーコン大作戦」を開始!
■多数の脆弱性を生み出す企業“ワースト1”は「Microsoft」で1,114件
【惨敗土挫】さようなら、Microsoft Store〜Apple Storeにはかなわず【また撤退】
【惨敗土挫】Microsoft 社 Internet Explorer のサポート終了について【腐った牛乳】 (73)
Windows10のバックアップ機能に、バックアップできない致命的な欠陥が発覚
【きれいなMS】 Windows10プレビュー版は製品版にアップグレード可能(もちろんライセンスは必要だよ♪)
ARM版Windows10登場。世界初x86用Win32アプリがさくさく動作。技術的には凄いが誰がそんなの使うのか?
【2015年4月22日】 Windows10TP 最新版10061リリース 新アプリ追加、UIと多くの機能の大幅改善
【惨敗土挫】Edgeでのウェブサイト観覧履歴がすべてBingに漏れていた【汚物が大好き三歳児】
【惨敗土挫】Windows11の暗号化にデータ破損の不具合。修正の適用を【ザルOSw】
【無責任】「Windows 10 Mobile」予定通りサポート終了【惨敗土挫】
【使用者数】 Windows 10公式リリースから1ヶ月、早くもMacOSX10.10を超える
【無料】Windows 10へのアップグレードが無料になると決定しました【Win7以上対象】
【祝】 2006/9/20に立てられた「10年後にシェアNo.1のOSは?」のスレの答えはWindowsでした
【阿鼻叫喚】「Windows 10 Pro」ライセンス認証に問題 〜多くの国で確認【右往左往】
何故Windows機の新機種が発表されてもwktkしないのか?
【惨敗土挫】「Windows 10X」の市場投入を断念【また撤退】
【惨敗土挫】Windows 11/10、初期化してもファイルが残る不具合【拭き残し】
【惨敗土挫】Windows 10でアップデート後にUSBプリンタが使えなくなる不具合【風物詩】
【惨敗土挫】最近のWindows Updateは、本当にどうかしている(と思う)【阿鼻叫喚】
04:38:28 up 19 days, 5:42, 0 users, load average: 22.72, 13.64, 10.93

in 0.013099908828735 sec @0.013099908828735@0b7 on 020118