よくある題です。
まずこのスレを立てた目的はある程度似た考えを持つ、もしくはできる方々を集めて話をしたかったからです。
人それぞれ様々な考えがあり、それはどれも素晴らしいものだと思いますがこのスレではある条件にあてはまる人に見て、考え、意見を述べたり反論したりしてもらいたいです。
ある条件は
・自殺を考える自称鬱状態(心苦しい、何をするのも辛い)になったこと
・病院などに行かずに自力で鬱状態じゃなくなった
この二つで、二つ両方の条件にあてはまる人です。
私は哲学とかを専攻してない普通の大学生のため、文章が正しい文法でかけなかったり、上手な文章が書けなかったり、知識がない部分も多々あると思いますが目をつむっていただけると幸いです。
予め断っておきますがここで私の言うことは完全に私個人の考えであり、偏見であり、(私なりに根拠はありますが)一般的に根拠のない推測であるものです。
条件を指定した理由ですが、二つの条件両方にあてはまる人は私と近い境遇にあるからです。
私の考えでは問題ができるとそれを解決するために人は悩み、悩みをもつと人は考え、それが中々うまい答えが出ないとき、鬱状態になり生きている意味を考え出すかと思います。
そこから自力で立ち直ったということはその人なりの理屈で生きている意味ができたからだと思います。
その意味が聞きたくて、またその考えについての話がしたくてこのスレを立てました。
私の出した答えは、私の探している方々が来られたら話すつもりです。
また、私は理系であるため生きている意味がより自然科学に関連付けられたもので、宗教的、抽象的なものでないとなおありがたいです。
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta