◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒849 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/philo/1721203269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1考える名無しさん
2024/07/17(水) 17:01:09.000
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #846
http://2chb.net/r/philo/1719885754/l50
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #847
http://2chb.net/r/philo/1720356630/l50
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #848
http://2chb.net/r/philo/1720746401/l50

AIコピペ荒らし淳君(仮)が御無沙汰だと思ったら
痰壷重複スレ立てが湧いてるので
あずまん断酒の願いを込めてナンバリング記号を「酒」にしてみた。
あずまん断酒が半年継続するか痰壷重複スレ立てが落ち着いたら戻してね。
2 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/17(水) 17:32:17.520
痰壺重複スレ立てって波平とは別人なの?
だったらスレ乱立キ◯◯◯は2人(以上)いるってことか

今日はお友達いっぱいきてよかったね
3 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/17(水) 17:34:32.200
この後、俺のことを痰壷重複スレ立てだとみせかけようとする、に一票
4考える名無しさん
2024/07/17(水) 17:40:20.670
>>2
自分の世界に入ってるから
何言ってるか分かりませんよ?
わかりやすく説明し直して
5考える名無しさん
2024/07/17(水) 17:40:22.650
>>2
自分の世界に入ってるから
何言ってるか分かりませんよ?
わかりやすく説明し直して
6 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/17(水) 18:01:42.620
スレを乱立しているのは何人いるの?

と聞いているのよ
何がわからないのかな?

中野剛志グループの人たちが、トランス運動に賛成の立場を表明したら、その人は新しい左翼になっちゃうらしいね
中野氏らがトランス運動にどういう考えをもっているのかは知らないけど
7 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/17(水) 18:02:05.030
スレを乱立しているのは何人いるの?

と聞いているのよ
何がわからないのかな?

中野剛志グループの人たちが、トランス運動に賛成の立場を表明したら、その人は新しい左翼になっちゃうらしいね
中野氏らがトランス運動にどういう考えをもっているのかは知らないけど
8考える名無しさん
2024/07/17(水) 18:15:28.540
>>6
>>7
>波平とは別人なの?
>だったらスレ乱立キ◯◯◯は2人(以上)いる

これを無かったことにしてて草、そういう所だぞ被疑者Aw
9考える名無しさん
2024/07/17(水) 18:15:29.670
>>6
>>7
>波平とは別人なの?
>だったらスレ乱立キ◯◯◯は2人(以上)いる

これを無かったことにしてて草、そういう所だぞ被疑者Aw
10 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/17(水) 18:17:44.400
>>4
君はスレ立てしたレス1番は何を言ってるのかはわかるんだね
頭がいいね、波平並に
11考える名無しさん
2024/07/17(水) 18:39:21.540
>>10
君は先に立ったスレのレス1番は何を言ってるのかはわかるんだね
君の頭のよさなんて、スレ乱立する困った人程度って事か
12考える名無しさん
2024/07/17(水) 18:39:25.950
>>10
君は先に立ったスレのレス1番は何を言ってるのかはわかるんだね
君の頭のよさなんて、スレ乱立する困った人程度って事か
13考える名無しさん
2024/07/17(水) 18:48:00.580
>>6 >>7
あのスレを受け入れろという提案ですか?それとも恫喝ですか?
14考える名無しさん
2024/07/17(水) 18:52:31.610
ぷっ

1: 考える名無しさん 2024/07/05(金) 07:42:41.83 ID:0
本スレです
重複スレは板荒らしです
東浩紀万歳

1: 考える名無しさん 2024/07/14(日) 16:26:56.35 ID:0
本スレです
別スレは重複荒らしです
東浩紀信者は今日も痰を飲みまくります
15顔デカ
2024/07/17(水) 18:53:50.500
>>10
中本コピペでも貼っとく?
16顔デカ
2024/07/17(水) 18:53:51.550
>>10
中本コピペでも貼っとく?
17考える名無しさん
2024/07/17(水) 19:32:58.620
>>10 味方、増えないね。
18考える名無しさん
2024/07/17(水) 19:33:09.400
>>10 味方、増えないね。
19考える名無しさん
2024/07/17(水) 19:42:06.240
15 :考える名無しさん:2015/12/23(水) 11:56:02.53 0
中本裕之(なかもと ひろゆき)の実名が晒されたのは必然。
こいつは司法試験板で「長文」と呼ばれる有名な荒らし。

「長文」は2008年の第3回新司法試験に合格し、司法修習生となる(新62期)。
新62期生たちが修習内容や就職活動について議論するスレで、
「長文」は一人だけ流れを全く無視してスレを荒らし続けた。

「長文」の修習地が大阪であることがわかり、同地に該当するコミュ障がいたことから特定。
酒席では3時間一言も発しないとか、誰とも交流することなく毎日直帰するとか、
突然アニメや声優など脈絡の無いことを話し始めるとか。

いくら注意しても荒らしを止めないのに業を煮やした一人が実名を晒し、現在に至る。
詳しくは「新62期 司法修習生 起案36枚目」で検索
20考える名無しさん
2024/07/17(水) 19:46:16.700
189 :氏名黙秘:2009/12/11(金) 17:44:12 ID:???
だめだ。もう死にたい。
あ、うちにも辰己から来ました。
何通が上限なんでしょうね、添削って。
下限は5通らしいけど。

277 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 00:00:58 ID:???
長文って修習中特定されなかったの?

279 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 00:02:10 ID:???
長文君の切れのある文章を読みたいw

280 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 00:04:32 ID:???
279
無理っぽい
277
特定厨が出るたびに、退却してたわ。
でも、もう止めてね。
むかし、ほえ〜という名前で、
アニメサロンにいたが、
そのころは、まだまともだった。
もう死にたい。いや、生きねば。
添削せねば。というか、早く寝なければ。
もう寝る。お休み。

新62期 司法修習生 起案34枚目
21考える名無しさん
2024/07/17(水) 19:47:35.450
281 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 00:04:38 ID:???
長文はかなり前のスレで特定されそうになってた気がするんだが。

282 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 00:06:38 ID:???
特定してるっつーの。

283 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 00:09:24 ID:???
え?そうなの?

285 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 00:10:47 ID:???
(長文)
退却します。さようなら。
君たちには一生会いたくありません。

286 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 00:11:52 ID:???
長文君の実名は?
ヒント教えて。

325 :氏名黙秘:2009/12/12(土) 09:54:07 ID:TpmlZwlU
長文は昔某ロースクールスレにいたからほぼ特定されてるよ

新62期 司法修習生 起案34枚目
22考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:02:28.320
>>1

★2024年 夏の陣★

6月20日 暇空茜vs伊藤和子、控訴審判決 【暇空敗訴】
6月28日 暇空茜vs北原みのり、第一審判決 【暇空敗訴】

7月5日 暇空茜vsドコモ(ザンギF)、異議訴訟判決 【暇空勝訴】
7月7日 東京都知事選挙、投開票 【暇空落選】

7月17日 暇空茜vs菅野完、第一審判決
7月18日 Colabo vs暇空茜、第一審判決

8月1日 のりこえねっとvs暇空茜、第一審判決
8月29日 暇空茜vs堀口英利、控訴審判決

9月11日 暇空茜vs桜ういろう、控訴審判決
9月26日 暇空茜vs神原元、第一審判決
23考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:02:38.710
まぁ、みんな大好きジジェク先生は『パンデミック』以降はあまりキレが無いというか、そもそもラカンをあまり使ってないのもあり、思想系全滅感というか、諦念感すら感じられるところなのだが。
24考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:03:38.720
>>1

前スレッド

とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #848
http://2chb.net/r/philo/1720746401/
25考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:04:52.020
>>1

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

https://x.com/hazuma

サブスクでは読書記録つけてます。
無料公開は宣伝や雑談が中心。
政治的な話題や炎上しそうなコメントも
サブスクに書くようにしています。
けっこう充実しているとの噂。
そっちもよろしくお願いします。
バナーは3月30日に行われる
「ゲンロン友の会総会」のポスターの一部。

東京、五反田

Born May 9, 1971

とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒849 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒849 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
26考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:26:32.810
この人が民主党を支持しているのか、共和党を支持しているのか、会ってみるとなんとなくわかる。新型コロナウイルスが流行したときはマスクを着けていれば民主党、着けていなかったら共和党といわれた。
https://pbs.twimg.com/media/GSrzNpBXMAALa0K?format=jpg
27考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:33:00.930
こういうことであろう。これを言論弾圧と言わずして何を言論弾圧というべきなのであろうか。脱糞民主党事件でも告訴を行っているし言論の自由とは相いれない政党であることはもはや疑う余地がないであろう。かなり支持者がおかしくなっているというのはネットを多少観察するだけでも分かることではあるが危険水域に達している。

CDB@初書籍発売中!
@C4Dbeginner
·
11時間
返信先:
@C4Dbeginner
さん
無関係なのに陰謀論で「裏に共産党が」と書かれたならまだ分かりますけど、告示前から「日本共産党も全力で蓮舫さんを応援します」と宣言し、田村志位小池トップ総動員で応援演説来て赤旗紙面で応援してたわけで、それでべったりと書くなは「野党共闘を批判的トーンで語るな」という話でしかないわけ
28考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:35:09.960
自社ビル維持するのも大変ですよ

【赤旗】日本共産党本部ビル、大改修募金のお願い…目標5億円
29考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:48:32.140
>>27
共産党べったりに怒ってる訳じゃなかろうに
この人てマジで質悪くなったなぁ
野間やノイホイにアニメをバカにされたからって吹き上がりすぎw
30考える名無しさん
2024/07/17(水) 20:51:16.970
人間を拡張していきましょう
31考える名無しさん
2024/07/17(水) 21:17:38.830
政治というか、そもそも何で我々は奉公しなければならないか?という問題は案外、淳さんとのドンパチで分かった事だが、不完全情報ゲームでは「誰かに奉公する方が勝率が上がる」からである。人狼ゲームでもリーダーに情報を集めて指示を仰いだ方が良い結果に繋がる。と経験的、あるいは本能的に分かっていて、メンバーを固定化すると仕切る奴が必ず現れる。
とはいえ、情報開示が少ないうちは、誰をリーダーにするか?で揉めるだろうという仮説も成り立つ。まぁ、"情報開示が少ないうち"というのは誤りかもしれないが。
32考える名無しさん
2024/07/17(水) 21:42:16.040
こうして「何者か」をトップとする、ある集団を想定すると、情報プロセスとしてトップダウン/ボトムアップは必ず発生するのだが、故障木探索を一例としても、問題駆除はトップからボトムへ展開するのが鉄則である。
ボトムからトップへ、だと必ず一手遅れるという指摘がカントで言う「懐疑論に迷い込まないように」という文句だろう。多少精度に欠いてもトップからボトムの方が結果的には早い。という意味でだ。

とはいえ、レイ・カーツワイル『シンギュラリティは近い』では、問題解決のための"ボトムアップ的手法"が提唱された。
コンピュータの計算速度と大規模シミュレーション、そして正確な並列化によってこれを凌駕する。いわばそんなアイデアだ。

哲学が「分からなくなった」のはこんな初期プロセスで問題が発生しているからだろう。
33考える名無しさん
2024/07/17(水) 21:57:22.140
また重複スレ立てて古いスレ上げて荒らしてんのか馬鹿共wwwwww
34考える名無しさん
2024/07/17(水) 21:59:23.370
>>27
CDBって
「トランス女性が女性用トイレを使って困る」という一般女性たちの意見に
「それはトランスヘイターだ!」と言っちゃうのよ

これは神原元や津田大介、町山智浩も同じ

「チンコ付いた人間が女性トイレに来たら困る」
という当たり前の常識を共有できない

神原元も津田大介も町山智浩も
妻や娘が居るのにコレを理解しない
多分ワザとな

常識よりも変なイデオロギーを選ぶ
35考える名無しさん
2024/07/17(水) 22:09:15.170
36考える名無しさん
2024/07/17(水) 22:11:56.240
トランプ氏「ライバル」が揺るぎない支持表明 政権奪還へ挙党態勢
7/17(水) 16:23配信

毎日新聞。それはあの暗殺未遂のあとであれば当然のことであろうか。ヘイリー氏であるが、トランプの次の大統領は副大統領の方ではないかという話もある。
37考える名無しさん
2024/07/17(水) 22:13:16.000
>>33
と、
容疑者は今回も計画が失敗したことに関し供述を続けていますが
その詳細は理解不能になっており早々に供述機会は打ち切られる見通しです
38考える名無しさん
2024/07/17(水) 22:50:31.200
>>30
酒を飲んで太って拡張するんだよ
39考える名無しさん
2024/07/17(水) 23:11:57.800
まぁ、個から集団を考え、集団から全体を考え、「基本、その全体性から下ろしてくる。」という"一連の動作"が、どの哲学の、どの思想の、どの系列でも当たり前のような基礎(=純粋理性)にはなっているのだが、ここが機能不全となれば、哲学は分からなくなる。

例えばAIへの恐怖やインベーダーのような扱いだったり、逆に哲学はまったく使えなくなった。とAIに全振りするような両極。というのが、政治的な判断力をかえって鈍くしている。という言い方にはなるが、もっと言えば哲学は「誰にも分からなくなってしまった。」という言い方が相応しいだろう。理念を誰もが語れなくなったという意味で。

まぁ、これからの戦略で考えられるのは、トップダウンをベースにしつつも、上下挟み撃ち戦略というか、カントの純粋理性(批判)にかなりのヒントがあるという主張を繰り返し述べてきた。

ただ知性の法廷というのは、故障木の探索と訳した方が良さそうである。全部ガチ法廷で言い争っていたら、金も時間も労力ももったいないからである。
40 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/17(水) 23:16:32.320
肉体は男だけど心は女だと言う人を法的に女性とすることには賛成だ
でも、風呂やトイレは心や法が女性であっても肉体が男性なら、男性側を使用すべきだ
と主張する人たちをトランス賛成派、反トランス派のどっちだと認識してんの
このスレでやたらトランス批判をしているお人は

毎回、毎回 >>34のような極論をもちだしてきてトランス批判をしているけど
41考える名無しさん
2024/07/17(水) 23:30:54.540
>>40👈女性用トイレに乱入したい変質者
42考える名無しさん
2024/07/17(水) 23:31:24.710
アナルを拡張していきましょう
43考える名無しさん
2024/07/17(水) 23:36:52.540
>>40

神原元弁護士から
当会弁護士への名誉毀損訴訟は
当会側が高裁でも全面勝訴
https://note.com/sws_jp/n/nfb6cadfe4cca
44考える名無しさん
2024/07/17(水) 23:37:39.470
>>40

神原元vs滝本太郎
https://youtube.com/live/fHtv0mhxDgs
45考える名無しさん
2024/07/17(水) 23:42:19.450
>>40
その「心が女」って
最近のアメリカやイギリスの医学会で完全に否定されてきてるの

相変わらず日本だけが周回遅れ

そりゃそうだろう
「心が女」に引っかかる奴ってバカだと思うぞ
バカ発見器
46考える名無しさん
2024/07/17(水) 23:46:24.400
>>40
華奢で小柄な女の子が
「私の心は男なんです」と言った時
それを真に受けて、男湯に誘導するか?お前
47 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/17(水) 23:52:59.390
「心が女性で肉体が男性の人を法的に女性としたら、その人は女性用の風呂、トイレに入るべきだ、風呂やトイレだけ男性用を使うことには反対だ」
と考えているということかい
48考える名無しさん
2024/07/18(木) 00:22:00.950
>最近のアメリカやイギリスの医学会で完全に否定されてきてるの

これでコンセンサスがとれてるわけでもないし
それで決着するぐらいならそもそもここまでもめない
49考える名無しさん
2024/07/18(木) 00:23:35.800
乙女化したあずまん『すん。』
50考える名無しさん
2024/07/18(木) 00:36:56.330
リハックへの対抗意識持てるの煽り抜きにすげえよ
批評界の手塚治虫やん
51考える名無しさん
2024/07/18(木) 01:00:40.240
>>48
もう今のイギリスって
保守党も労働党も反トランス

トランス女性が性犯罪を起こしすぎた
あとトランス医療の闇が内部告発された

これで終わり

イギリスの事情を「わざと遮断してる」日本人が多い
でも自分で英文記事を読めばだいたい分かる
52考える名無しさん
2024/07/18(木) 01:01:27.830
>>47
何を言ってるのか分からない

哺乳類にはオスとメスしか居ない
53考える名無しさん
2024/07/18(木) 01:03:11.430
>>1

https://twitter.com/gaitifuji/status/1813192110306156952

「東京都は土地をすごい勢いで三井不動産に差し出している」
小池百合子都政の
「三井不動産ファースト」に疑問の声

(デイリー新潮)

https://buff.ly/3xOJ4ql

今、散々蓮舫を批判しているメディアも
早く問題をちゃんと追及してくれよ
何せ都内の再開発の殆どに
三井不動産が絡んでいるという異常事態なんだから

午後9:41 2024年7月16日
10.3万件の表示
https://twitter.com/thejimwatkins
54考える名無しさん
2024/07/18(木) 01:13:20.210
>>1
>>53

https://twitter.com/gaitifuji/status/1813188865957765379

蓮舫はなぜ負けたのか
そんなの最初から負け戦ですよ
自民党、公○党、都民ファースト
そして自分が所属していた政党(立憲民主党)の
最大支持基盤の連合(芳野友子)が推している
現職(小池百合子)と対決するんだから
そんなのご本人が一番分かってたでしょうよ
日本共産党だって分かってた
問題は「立憲民主党の都連」幹部連中が
そこを分かってなかった事だよ

午後9:28 2024年7月16日
1.8万件の表示
https://twitter.com/thejimwatkins
55考える名無しさん
2024/07/18(木) 01:33:21.340
自分で英文記事を読んだ結果極右の反トランス言論に引っかかてしまうパターン
56 警備員[Lv.15][芽]
2024/07/18(木) 02:54:19.140
保守や左翼の分類については、中野剛志のような人を評価する人も、ことトランス関係になると賛成か反対かという二項対立で、妥協点を模索するということをしないよな
57考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:01:34.190
>>55
ガーディアンやBBCなら充分だろ

FOXニュースじゃねーし(笑)
58考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:05:25.030
>>56
じゃあトランス女性の性犯罪に
死ぬまで加担してろ

正義の味方のフリをしながら
小さな女児の安全や人権を侵害してるのは>>56

(中身は)オッサンの性犯罪に対して
妥協点など無い
59考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:06:10.530
>>1

【悲報】
例の朝日新聞の記者(蓮舫の件)
産経新聞よりヤバイ
http://2chb.net/r/poverty/1721199211/
60 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 03:08:04.800
>>46
「心は男でも、肉体が女なら、女性用の風呂やトイレを使うべき」というのが>>40の主張よ

このスレの反トランス派が、波平レベルの論理的思考が苦手な、知識だけあるバカが多いということをまたしても実感させてもらいましたわ

波平と反トランスを語り合ってればいいのにね、波平の自演じゃないんでしょ

反トランス派の皆さんはロリコンのことどう思ってるの、ぜひ聞かせてください

この後、早く寝なよお爺ちゃんって言われちゃうかな
61考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:11:35.290
>>60

女性用スペースを守る取り組みの必要性について
~女性用スペースを巡る国内外の状況~

62考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:11:46.800
極右と仲良く反トランス
63考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:14:09.760
>>1
だいたい東浩紀が英語が苦手と言うのが……

山形浩生みたいな鈍感なオッサンでも
英語力があるからトランス事情に詳しいのに
64 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 03:17:19.450
俺は、ロリコンは犯罪行為を犯さず、個人的趣味で創作物を楽しむぐらいなら、個人の趣味趣向の範囲内だと思うけどね

差別や偏見の目にさらされて大変よね

リベラルは、LGBTは支援するのに、ロリコンのことはほったらかしだから、リベラル憎しになっちゃったのかな、波平さんは
65考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:18:07.730
>>62
その理屈がおかしい

統一教会を相手に戦った滝本太郎が
反トランスなんだから

どっちがカルトかよく考えよう


神原元vs滝本太郎
https://youtube.com/live/fHtv0mhxDgs
66考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:18:44.730
あずまんなら反トランスを快く認めてくれるだろうな
67考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:19:02.700
>>64
女児だけではない
成人した女性の人権も侵害しとるわ
68考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:20:11.020
>>66
ムリだろうなあ

ポストモダン思想の人間
みんなトランスカルトに嵌ったし
69考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:20:47.150
女性の人権などクソだと思ってる右翼と一緒に反トランス
70考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:22:00.270
>>68
今まであずまんの何を見てきたんだ?
71 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 03:23:40.680
>>58
「体が男でも心が女なら、法で女と認める。でも、風呂やトイレは男性側を使ってね。」という主張がなぜトランス女性の性犯罪を助長するのかまったくわからないわ
72考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:27:09.950
>>1

https://twitter.com/hori_shigeki/status/1707602128322396601

堀茂樹

こういうキャンセルカルチャーによる
「検閲」事例が
数年前に米国で日常的になり
最近は欧州でも増えたのですが
(フランスでは今、抵抗派の議論の深まりが目覚ましい!)
やはり日本にも波が押し寄せてきました
トランスイデオロギーはウォーキズムの核であり
ウォーキズムは国家なき全体主義です
https://twitter.com/thejimwatkins
73考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:27:37.590
同じ反トランスとしてラジと仲良くやれよな
74考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:28:15.350
>>69
本物の女性の人権を侵害してるのがトランス女性
中身は男性だから

終わり
75考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:28:26.730
>>73
76考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:28:47.520
>>74
ラジと仲良くやれよ
77 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 03:31:07.760
トランス問題になると吹き上がって面白いね

波平と俺の他に何人いるのかしらないけど
78考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:36:09.120
トランスの中身は男性ってのはまさしくヘイトちゃうんか
79考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:38:40.550
>>72

https://twitter.com/tonton1965/status/1669582501550133248

小谷野敦

そりゃ愛子さんが
「私はトランス男性になります」って言ったら
天皇になれちゃうんだから
これは大変だよ
https://twitter.com/thejimwatkins
80考える名無しさん
2024/07/18(木) 03:40:30.230
どえったはどえったや なんぼ生まれ変わっても、どえったの血はどえったの血や
81考える名無しさん
2024/07/18(木) 04:38:48.520
>>48
結局性自認って宗教観や政治の事情で振り回されてるってのをゲロッてるやんけ
82考える名無しさん
2024/07/18(木) 05:15:42.130
>>77
おはようございます 昨夜は乱立クソスレの維持管理お疲れ様でした
83 警備員[Lv.16]
2024/07/18(木) 06:00:06.640
>>82

>>3の指摘はあたっちゃったね

で、君の他にスレ乱立してる人はいるの?
このスレに、君と俺の他に何人位いると想定しているの?

答えるはずないだろうけどね
84考える名無しさん
2024/07/18(木) 06:08:47.630
そんな不毛なことをいっても共産党が勝つことはないんだよ
共産党こそ自分たちの間違いを認めるというアタリマエのことをしないといけない。
共産主義は間違いでした党名を変えますといわないと嘘つきの不誠実な集団でしかない
社会のがんでしかない
85考える名無しさん
2024/07/18(木) 06:41:45.870
そんなこと言ったら
共産党以下の支持率の国民民主の立場がないじゃん
あれ等は近い内にれいわにだって抜かれるぞw
86考える名無しさん
2024/07/18(木) 06:47:23.680
トランプが大統領になった場合ウクライナ停戦するパターンは二つ

1)NATOの戦力の90パーセントぐらいを占めてる圧倒的な戦力の米軍が出てきて停戦する
喧嘩と一緒で、最強のヤクザがでてきて「俺の顔を立ててくれや」って言えば喧嘩は終わるから
トランプはプーチンとトップ外交をやって戦線を凍結させる。 
場合によってはザポリージャとヘルソンの一部をロシアは諦めて撤退する(そもそも大して愛着のない土地だし)
ハリコフで取った地域、その他はウクライナへ返却
戦線は凍結されてロシアとウクライナは3世代分、80年は確実に仲悪くなる


2)トランプは「しらねーよ もう関わらない」って本当にウクライナを放置しちゃう
これが最悪なパターン
おそらくプーチンもがっかりする
ロシアは民族主義者の意見があるから戦争を自分で止めることはできず、ウクライナはチビチビとEUからの支援で戦い続ける
戦争は10年におよび、その間血みどろの戦闘が繰り返される

両陣営に、キチガイ・強姦魔・PTSD・ランボーの悪いバージョン・覚醒剤も蔓延っていうまったく美味しくない話がてんこもりになる
EUは衰退していき、中国とインドが台頭してくる

日本は岸田の次のやつもどうせアメリカの犬だ
がっぽり金を取られるが、「ロシアが衰退するのでOK」と自己暗示をかけて乗り切る


こんなところか?

ムネオ橋下大喜びパターン
87 警備員[Lv.17]
2024/07/18(木) 07:51:53.160
>>84 の
>そんな不毛なことをいっても
って何?

俺(83)を共産党支持者かなんかと勘違いしてのレス?
88考える名無しさん
2024/07/18(木) 09:38:07.250
立つんだジョーというべきところであろうか。必ず快癒されることを信じている。

Joe Biden
@JoeBiden
·
1時間
I'm sick
89考える名無しさん
2024/07/18(木) 09:41:24.770
そういえばトランプも選挙期間中の10月にコロナにかかってしまったのが痛かったというのはあった。バイデンの頭脳破壊がこれ以上進んでしまわないことを祈るばかり。身体はある程度は健康そうなので。
90考える名無しさん
2024/07/18(木) 09:43:29.740
暴論もここに極まったということであろうか。10日前まで都知事選に出ていて3位とはいえ150満票近く獲得した候補者だったのが、今は私人などということがあるのであろうか。頭にアルミホイルを巻いているとしか思えない境地であろう。おかしくなってしまった。

青識亜論(せいしき・あろん)
@Frozen_Sealion
·
2時間
蓮舫氏を「私人」と言い放ったのには腰を抜かしました。蓮舫氏が私人なら、昭和の政界によくいた、引退後にキングメーカーになった政治家とかも全員私人だって話になる。マジでめちゃくちゃですよ。
91考える名無しさん
2024/07/18(木) 09:59:47.580
>>83
書き込む必要も無いスレに書き込んだことを揶揄されただけで
>俺のことを痰壷重複スレ立てだとみせかけようとする、
と居直っちまうとこがダメなんだぞ…

----------------
0015 警備員[Lv.13][芽] 垢版 | 大砲 2024/07/17(水) 22:42:42.75 ID:0
東浩紀スレは、波平の自演やスレ乱立が気にならない人、無視できる人しかいなくなったからね(何人位いるのかマジに知りたいけど)

0009 警備員[Lv.13][芽] 垢版 | 大砲 2024/07/17(水) 23:04:43.53 ID:0
テスト

カントおじとか、ラカンおじとか、フクロナガサとか、俺以外の頭のおかしな連中は全部波平の自演にみえるわ

0016 警備員[Lv.14][芽] 垢版 | 大砲 2024/07/18(木) 00:36:16.66 ID:0
>14も波平なのか、別人なのか
わからない、マジでわからない

>13は波平だろうけど

0017 警備員[Lv.16] 垢版 | 大砲 2024/07/18(木) 05:39:54.79 ID:0
嫌いな奴(波平)の自演をチェックするために毎日東スレを覗いている俺も頭おかしいよな
類は友を呼ぶってやつかな

君が乱立させたスレの維持管理に協力してあげたよ
お礼はいらないから
92考える名無しさん
2024/07/18(木) 10:08:24.270
公人とは、一般に、公職にある人を意味するものと承知しており、他方、私人とは、一般に、公人の対義語として用いられるものと承知している。
93考える名無しさん
2024/07/18(木) 10:09:12.780
>>83
ageレスじゃ無いから
維持管理とは違う!?
最終書込みがあるとそれだけdat落ちへの
時間が延びるんじゃ無かったっけ
94考える名無しさん
2024/07/18(木) 10:11:17.540
>>92
蓮舫は政治活動を引退するとは宣言してないしそれに伴うカネ周りの整理をした形跡も無い
それとラジお前が弁護士会に手続きして奉職復帰するなど公務員や業務独占資格の場合や
タレント活動なんかも準公人扱いな
95考える名無しさん
2024/07/18(木) 10:12:45.760
>>94
安倍さんに言って
96考える名無しさん
2024/07/18(木) 10:33:29.330
>>87
共産党を支援してるように見えるレスしてるからだろ
97 警備員[Lv.17]
2024/07/18(木) 10:39:53.440
君の他にスレ乱立している人はいるの

君の他に何人位いると想定しているの

の質問がスルーされたのは想定内だったけど
想定外のレスがかえってきて、マジびっくりですわ

スレ乱立しているのが、波平の他にもいて
そいつと戦っているのかな、という気がしないでもない

あずまシス厶テムの頃、たびたび、せのりがどうこう言ってたけど、今でもどういう意味なのか謎だわ
98 警備員[Lv.17]
2024/07/18(木) 11:03:39.630
>>96

俺のレスは全部警備員表示されてるけど
共産党を支持してると誤解されるような書き込みした覚えはないけどな

共産主義批判しているお人を批判するレスはよくみたけど(俺は波平の自演を疑ってるんだけどね)、その人と間違われたのかな

俺以外のレスが全部波平の自演にみえる段階で、俺も頭がおかしいんだろうな
99考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:09:46.210
JDバンスは石丸ということらしい。なるほど。よくわからないが。

Shen
@shenmacro
要するにJDバンスはほぼ石丸ではないか。
100考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:12:30.090
見えるぞ
ぼくにはIDも国籍も支持政党も見える
101 警備員[Lv.17]
2024/07/18(木) 11:16:31.500
フリーメイソンなんぞに賭けるやつの気が知れねえ
102考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:25:44.420
>>98
>俺のレスは全部警備員表示されてるけど
まずここから信用されてない、出直せ小僧
ただでさえ過負荷規制でなかなか書込み反映されないのに
103 警備員[Lv.18]
2024/07/18(木) 11:26:05.590
凄っ

>>101は俺の書き込みじゃないけど
俺がレスしたことにされてるわ

こんな技術ももってるんだね
フクロナガサがあんなに連投しても書き込み規制されなかったのと関係あるのかな
104 警備員[Lv.18]
2024/07/18(木) 11:33:13.420
確かに小僧扱いされても仕方ないわ

出直すも何もネットに関する知識と技術の差はハッカーと赤ん坊位の差があるな

できるだけROMするだけで書き込まないようにしますにゃぁ オギャー
105考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:40:00.510
今日は暑いなあ。
106考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:40:36.960
>>83
コピペ荒らしを荒らし本人が望んだ武器で呼んでること自体荒らしを容認してるんだなw

そりゃ煽っておけばこのスレの弱者なんて噛みついてきて更にスレが荒れます、、、やめらんねーよなwww
107考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:41:21.040
ウォーク左派という概念があるらしい。ウォーキズム全般はまあしょうがないとしてその左派は叩くということ?なのであろうか
108考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:42:20.740
>>103 >>104
酉つけてクソコテとしてのさばる覚悟でもあれば話違うのにその程度なのが笑える
109考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:48:56.800
>>97
>今はあずまシスムテムの発案者が意地で続けてる上に自演で腹話術してるから
>まともな人は東スレから離れた。
この話しまたするのか・・・と思いきや

その頃からスレ住人から支持されない重複スレ立てたのが掘られるから>>104で撤退宣言ですね
110考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:51:48.420
また自分のレスをごまかくようなことをしているんだから(草
111 警備員[Lv.18]
2024/07/18(木) 11:53:27.610
俺はネットに関する知識は赤ん坊レベルだからね、笑われてもしょうがない

俺なんかが関わるべきじゃない人を相手にしてたな
112考える名無しさん
2024/07/18(木) 11:58:54.120
>>97 >>111
気にした方がいいよ、同じ事しか言ってないから

スレ613
0549 考える名無しさん 2021/06/14(月) 02:04:46.68 0
波平と俺が同一人物だと思っているのか
それでいいよ
このやりとりも4月頭頃の繰り返しだし

0550 考える名無しさん 2021/06/14(月) 02:10:28.64 0
早く死んでくれないかなぁ

0551 考える名無しさん 2021/06/14(月) 02:12:40.62 0
手詰まりなのは事実だな
背乗りに失敗してどうのこうのとか
なに、言ってるのかわからない時がしょっちゅうあるし

0552 考える名無しさん 2021/06/14(月) 02:17:51.87 0
俺はお前が 波平でスレ乱立、荒らしの張本人だと思っている

お前は俺が荒らしの犯人だと思っているということか

0553 考える名無しさん 2021/06/14(月) 02:40:31.46 0
馬鹿な上で統失の荒らしは早く死んで
馬鹿で頭おかしいお前だからストレートに言うけど
今すぐ死んで
113 警備員[Lv.18]
2024/07/18(木) 11:59:34.480
10年以上前のレスを瞬時にコピペする技術は前から凄いとは思ってたけどね

乗っ取りとかされるとは思わなかった
114 警備員[Lv.18]
2024/07/18(木) 12:06:18.200
上のコピペ、俺のレスもいくつかあるけど
別人のもいくつか混じっているね

知っててやってるのか、誰かレスしたかまでは把握してなくて、他人のレスも俺のレスだと勘違いしねいるのか知らないけど
115考える名無しさん
2024/07/18(木) 12:18:36.500
>知っててやってるのか、誰かレスしたかまでは把握してなくて、他人のレスも俺のレスだと勘違いしねいるのか知らないけど

だったら黙ってろよ
116考える名無しさん
2024/07/18(木) 12:30:07.080
というか、IDの区別もないからAmong Us(≒人狼ゲーム)とも違う特殊ルールであり、自己言及の並列化と第三者への言及以外はまったく無意味。というハードコアなルールだと思う。

匿名性というものを突き詰めればこうなるのだろう?
117 警備員[Lv.18]
2024/07/18(木) 12:31:47.620
>>112でコピペしてるのは、まだ波平が一人四役とかやってるのを知らなかった頃のものだな

あるレスをキ◯◯◯と呼んでたから別人だと思ってたら、ID表示ミスで自演だったと気づき、自分で自分のことキ◯◯◯と呼ぶんだとビックリした時のものだわ

>だったら黙ってろよ
多分、黙ると思うよ。他人のレスを乗っ取りできるような人を相手に喧嘩する気はない
118考える名無しさん
2024/07/18(木) 12:44:07.120
このようなルールであるから、「あまねく規定性の総体」(つまり完全な自己言及)はいつまでも完成する事がない。

そこを空想上の第三者。哲学的には立法者だとか、超人に一度すべてを譲渡することで、政体としては成立していたというのが、既存の哲学だったの。

ここを如何に可変できるか?だ。
これはまったくもって哲学的な話だと思うが。
119考える名無しさん
2024/07/18(木) 13:39:06.370
もはやヲチスレのヲチしてる感じなのだが
きみら頑なにワッチョイスレ立てないよね
120考える名無しさん
2024/07/18(木) 14:05:06.290
NATOを語る無職
121考える名無しさん
2024/07/18(木) 14:39:41.230
どうなったのであろうか。今調べても出てこない。

高橋雄一郎
@kamatatylaw
·
28分
もう2時過ぎているのにColabo対暇空茜事件の判決の内容を投稿している人がいなくておかしいと思ったら、なんと判決は2時半で、しかも傍聴券指定されているようだ。すごい重大事件扱いだね。
122考える名無しさん
2024/07/18(木) 14:46:43.550
これはどうなのであろうか。額としては大きいと言えば大きいがこれならむしろガンリンしゃんがいかにやばいのかという話に。

高橋雄一郎
@kamatatylaw
·
2分
判決は一部認容で法人個人合計で1ガンリン=220万円らしい。
123考える名無しさん
2024/07/18(木) 14:49:06.560
これだけ言われてもどこでどう負けたのかよく分からないのであるが。

暇空茜
@himasoraakane
·
1分
直接はまだ確認してないんですが
これが事実であれば控訴します

弁護団の積み上げた弁護が高裁で活きると思います
124考える名無しさん
2024/07/18(木) 14:51:09.630
ガンリンしゃんと同じというのは何か奇遇というか運命的なものなのであろうか。ガンリンしゃんの額が大きすぎてこちらがむしろかすんでしまった。

暇空茜
@himasoraakane
·
32秒
ガンリンと同じとかいわれてもガンリンの判決読んでないし多分対話罪でブロックしてる・・・
125考える名無しさん
2024/07/18(木) 15:09:10.330
デマを拡散した人もやばいことになったりして
126考える名無しさん
2024/07/18(木) 17:25:46.100
>>119
そりゃあそうよ 年単位でスレ立てゲームしてるんで
この辺みたいなリクエストコメントのネチっこさ変わっておらんのよねw
>>110のごまかくっていう違和感ワードもたぶんこれ

18 考える名無しさん 2021/04/01(木) 23:46:49.50 0
>>16の遁走は俺が立てたスレ
「あずまシステム」ってスレタイにこだわってるかどうか確かめるために立てた。
遁走システムじゃ駄目なところをみると基地外は「あずまシステム」にこだわってるのかがよく分かる。
あずまシステムって考えた基地外が自己顕示欲の為に立て続けてるスレなんだよ。あずまシステムってスレは。

んで人いねーのごまかく為か知らんが、つまんねー腹話術でスレもたせてるから
つまんなくなって人がいなくなった

あずまシステムってスレ以前にはもっと人がいてスレの内容も活発だった。
今はあずまシスムテムの発案者が意地で続けてる上に自演で腹話術してるから
まともな人は東スレから離れた。

過去ログみるとその流れが良くわかるよ
127考える名無しさん
2024/07/18(木) 17:49:44.270
五反田は暇空のことにはふれないのだろうか
128考える名無しさん
2024/07/18(木) 17:54:20.800
選挙前あれだけ注目してたのにw
129考える名無しさん
2024/07/18(木) 18:08:51.670
>>121
ラジ その泥仕合の解説はよ ヤメ弁の本領発揮だぞ
130考える名無しさん
2024/07/18(木) 18:42:46.570
ひろゆき氏は、石丸氏をめぐる第三者の投稿を引用。その投稿には、石丸氏の支持者に関して「個人的な感想」とした上で「政治家としての客観的評価よりも、YouTubeやTikTokを見て共感した自分を石丸氏に投影しようとするのだ。そのこと自体『政治の入り口』としては仕方がないにせよ、その後、政策的な議論が全く深まらないのが最大の特徴だ。彼らはあたかも信者のように『大好きな石丸推し』で停滞している」などと記されていた。
131考える名無しさん
2024/07/18(木) 18:59:26.030
やはりこうして歴史というのはどんどん捏造されていくということのようである。歴史修正はいけないことであるとかいうのはもうリベラルには通じないことのようだ。

dada
@yuuraku
·
2時間
室町時代に黒人の武装勢力がいたことは大和のコクジン一揆として記録にも残っておる。
132考える名無しさん
2024/07/18(木) 19:08:37.660
地裁だから地裁と呼ばれるのは当然のような気もするが、、、どうなのであろうか。

暇空茜
@himasoraakane
·
1時間
ほんま”地裁”って呼ばれるの実感するわ なんだこれ
133考える名無しさん
2024/07/18(木) 19:10:16.440
大好きなあずまん推し
134考える名無しさん
2024/07/18(木) 19:13:35.510
暇アノン「仁藤夢乃は男も助けろよ!」仁藤「今日は能登の男子に沢山お菓子を配ってきました」暇アノン「うわああああああ!!!」 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1721297309/
135考える名無しさん
2024/07/18(木) 19:18:29.600
>>126
とんこれ騒動の後、そしてとんこれメンバーの現状を鑑みるにここに記載された内容がほぼ外れていることに冷笑を禁じ得ない
136考える名無しさん
2024/07/18(木) 19:54:57.220
あずまん今さら文化左翼批判やってるけど、あなた文化左翼よりもっと酷いネオリベですよね?
137考える名無しさん
2024/07/18(木) 19:56:21.230
ネオリベどころか暇アノンでは
138考える名無しさん
2024/07/18(木) 20:01:20.550
東浩紀石戸諭芳野友子竹中平蔵佐々木俊尚菊池誠伊藤剛上念司田中秀臣飯田泰之
139考える名無しさん
2024/07/18(木) 20:01:46.520
つるんでるのがネオリベより…
140考える名無しさん
2024/07/18(木) 20:24:44.900
なんか石戸人気集めてるじゃんw
とんこれファミリー各々ご活躍でなにより
141考える名無しさん
2024/07/18(木) 20:39:34.190
あずまんは世界の基準だから
142考える名無しさん
2024/07/18(木) 20:40:00.740
信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍 単行本(ソフトカバー) – 2017/1/25
ロックリー トーマス (著), 不二 淑子 (翻訳)
立花隆氏絶賛! (週刊文春)
「歴史に対する見方が変わるだろう」

話題の書。立花隆が絶賛しているようだ。
143考える名無しさん
2024/07/18(木) 20:54:53.110
人間非機械論あと50pまできた。
144考える名無しさん
2024/07/18(木) 21:09:39.150
>「歴史に対する見方が変わるだろう」

訂正可能性だ!
145考える名無しさん
2024/07/18(木) 21:11:55.800
石戸と東の番組ちょっと見たけどさ、とんこれ騒動の何が問題なのかわかってねーなこいつらと思いましたわ
146考える名無しさん
2024/07/18(木) 21:18:41.660
あずまん界隈だと例えば辻田や西田は別にそんな嫌いじゃないんだが、石戸ってほんとこいつ嫌いだわ
実際会ったらぶん殴っちゃいそうなぐらいには嫌いだ
147考える名無しさん
2024/07/18(木) 21:37:58.300
石戸「僕たちマスコミが気が付かなかったのは〜」「僕たちマスコミに誤算だったのは〜」

自分はマスコミを代表して語る人だと思っているらしい
148考える名無しさん
2024/07/18(木) 22:51:03.790
日本のトレンド
マンション爆発
トレンドトピック: 西川口の爆発、ムーミンのひき肉
149考える名無しさん
2024/07/18(木) 22:56:02.410
年季の入った人だから語れる人文系の昔話。さすがと言ったところであろうか。もう赤一色に染まっているのでこれが変わるのは相当時間がかかることは間違いないし白饅頭のような焼け野原論みたいなのは極論で実行できるものでもなさそうであろう。その間に明らかにアイデンティティ右派も大東そてくるであろうし構図も変わらずチキンゲーム化。

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
7時間
こういうこと書いても2010年代にはまだわかってくれる人が多かったんだけど、いまはもう人文系は大学の先生自身がすっかりアイデンティティ政治の人たちばかりになっちゃったから、ぼくのこんな発言は妄言にしか聞こえないだろうし、この流れが変わるのにはけっこう時間がかかると思う。
150考える名無しさん
2024/07/18(木) 23:13:53.980
西川口のマンション 3LDKが5,680万円にびっくりした
151考える名無しさん
2024/07/18(木) 23:44:44.600
>>135
>>145
安倍暗殺からの壺からとんこれチャンスチャンスの時はちゃんと人出があったもんよね
152考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:02:27.630
>>149
あずまんは時代遅れになってしまったのか?
153考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:10:13.050
ネットで左派がアイデンティティ政治に傾斜しつつあるのはそうだと思うんだけど、ある種の人々がネットにアイデンティファイされる問題は、むしろBLMやそれこそ保守にこそ顕著だと思うんだ。
154考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:13:39.210
スレ乱立させてるのもカントおじなのか
155考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:14:55.770
>>153
当然、BLMとネトウヨの日本スゴイを並べるのは人倫的に誤っている。でもあずまんが批判しているアイデンティティってのはエスニックアイデンティティや、階級アイデンティティのことではなく、ヒト一人単位の自己同一性のことなので、だからおかしい。
156考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:21:14.080
>>155
浅田やローティまで遡る必要はなく、ポピュリズムはなぜ間違うのか?はあずまんの本だけ読んでれば知識として得られるんだが、前から疑問だったんだがなぜあずまんはネトウヨ的な現象にアイデンティティ政治の影をみないんだろ?
157考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:22:27.260
とんでもねえクソ
158考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:26:13.310
>>156
繰り返すが、都知事選以降のtwitterをみていると、なんだか左翼ってものの宿痾としての悪い部分が漂いはじめている気配は左翼のワイですら感じる。
でもその悪い気配って、20年くらい前からずっと右翼が放ってるものなんだよね。共にネット上で。
159考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:29:26.160
何が左翼のワイだよ
160考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:32:01.900
>>158
そういや昔、思想地図かなんかで、ネットでのエコーチェンバー現象について、昔キリスト教の協会で教師の声が響いてそれがエフェクトとして魔術的に機能していたみたいなのあったが(誰の回だっけ?)、あずまんのヒト個人への弱さへの諦念ってのは読者なのでわかってる。
161考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:33:02.510
>>159
こういう、ただの感情の吐露が本当の自分語りなんだけどなぁ。
162考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:36:14.340
>>160
わかってるが、にしてもなんかオタクを過剰に養護して、左翼を過剰に叩く傾向があずまんにはある。
163考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:39:59.590
>>161
ガンリンにカンパしてろ
164考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:44:23.700
カントおじ改めスレ立て荒らしおじさん
165考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:44:36.580
>>162
所謂パヨクがネットでネトウヨと喧嘩をする際に(本当にくだらないからやめたほうがいい)、前提としているネトウヨのイメージに、とにかくうだつの上がらない、社会的能力も社会性もない弱者ってのがある。ワイにもある。

その偏見がいけないんだ!と、言うのがおそらく、あずまんの言い訳の最後の防波堤である。
166考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:54:37.500
>>165
別にヒトに社会性なんてなくていいのである。

あるヒトがどんなに社会的な障害を持っていようとそのヒトが幸せならいいのである。国家は国民の面倒をみればいいのである。

国民主権の国家で、たしかにこの基本的な理念を左翼はネットの熱狂の中で忘れつつある。ロベスピエールでもこんなん笑う。しかしあずまんが考えているのは、どんなに福祉が安定してもそこからヒトの欲望は漏れ出してしまう、みたいな全景なのだろう。

解るよ。
167考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:57:13.570
>>88

(笑)
168考える名無しさん
2024/07/19(金) 00:58:32.690
>>138

飯田泰之(笑)
169考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:00:15.070
>>72
>>79

://i.imgur.com/K5X3DBH.jpeg
://i.imgur.com/alxcTql.jpeg

↑実際のトランス女性(活動家)
(いよたみのり・高井ゆと里)

①もちろん女装するのは個人の自由

②しかしそれを女性用トイレや女風呂に入れても良いのか?
(何の手術もしてない)

③戸籍を女性にしても良いのか?
(まず医療現場が混乱する)
170考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:05:40.150
>>166
しかしネットってろくでもないよね。
171考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:10:07.610
>>166
でもね、このネット上での熱狂にようやく左翼が追付いた感ってあって、
172考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:15:18.080
>>169
これをコピペして偉いね。ホウレンソウありがとうね。

自分の身の回りで起ったことも書いて委員だからね。

ネットなんだから。
173考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:27:32.940
>>156
客の悪口なんか言うわけないでしょw
174考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:30:55.100
>>172
しかし、今回の都知事選が示したのってネット世論と投票結果の乖離である以上に、ネットで自意識として政治専門家になっちゃってる人々と世間とのズレだったんだよね。

あずまんだけじゃないが、初老世代に一言だけ伝えたいがテレビを観なくなった若者がTickに流れたみたいな認識は間違いである。
175考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:36:18.300
トランプ支持者、耳の包帯は「愛の証」と主張
https://pbs.twimg.com/card_img/1813882284258295808/9M5CQZaF?format=jpg&name=medium
176考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:39:44.250
>>166
ほんの数年前までは哲学史上ではポストモダンってもっと個人を尊重するみたいな流れだったのに今もうこれだよ。

あのね、ネット世論ってそれに参加している時点でもう手紙届いちゃってるんけどデリダ的にオッケーなん?
 
177考える名無しさん
2024/07/19(金) 01:44:43.820
>>176
ラカおじ、この状況をみてラカンの勝ちとはとても言えない。けどデリダ派はこれでいいの?
178考える名無しさん
2024/07/19(金) 02:58:56.420
なにこの自演
179考える名無しさん
2024/07/19(金) 04:05:16.630
【速報】「暇空茜」氏、Colaboに敗訴 合計220万円の支払い命令  ★2 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1721296020/
180考える名無しさん
2024/07/19(金) 05:58:53.530
おはようカント、おやすみラカン。
(この辺のジキルとハイド、なんとかならんのん?)

まぁ、ラカンの象徴界というアイデアはもちろん法令ありきの問題である。公人、法人ならずとも、我々は法令遵守が課せられているのであるが、その境界は、じっさいにはファジィだ。と主張していたのがラカンにはなってくるだろう。

裁判や認証システムなどのサーベイランスにおいて問題になるのは...。客観的な事実というものにおいても「文章はよく読んでいるが、数字はよく読んでいない。」という、ただただ情けないものであったという事である。

結果的には、「文章は正しいが、帳簿が合わない。」という状態にはなってくるが、AIという現象は、たんにそれの倒錯ではないか?と思うことはある。
AIの場合、「帳簿が合わなければ、文章が合わない。」のだから。
181考える名無しさん
2024/07/19(金) 06:29:34.620
>>179
東、コメントしろ。そして痩せろ
182考える名無しさん
2024/07/19(金) 06:45:23.260
デリダの代表的なモデル、"散種"や"誤配"といったものはAI的な観測に基づく何らかの定義だったか?というのはあるのである。

要するに、「帳簿と文章が合わないとき」に発する、辻褄合わせや理由づけのようなもの。という見解である。
183考える名無しさん
2024/07/19(金) 08:02:03.360
この時間帯に外に出るとスーツ着た男が走ったりしている。妻のいない専業主婦のような暮らしであろうか。
184考える名無しさん
2024/07/19(金) 08:07:10.890
引用部分はエスケーしゃん。ホモのような親しまれていた言葉が突如消えてしまったようなものであろうか。しかし事情はホモよりも深刻であることは否めないであろう。こちらの方が。言いぐさがリベラルそのものであるがこういうのは響き化されているのでいくらでも復唱できるということなのであろう。

谷口一平 A.k.a.hani-an
@Taroupho
·
7月18日
>そのうち「トランスジェンダー」という言葉そのものが、差別用語になるんじゃないの?

まじでやりそうで、笑えない。「当人が自身のアイデンティティをトランスジェンダーと規定している場合を除き、この用語は曖昧であり差別にあたります」とか、そのうち平気でやりそう。
185考える名無しさん
2024/07/19(金) 08:11:10.010
NEWSMAX
@NEWSMAX
BREAKING NEWS: President Joe Biden has reportedly agreed to step down as the Democratic nominee for President of the United States as early as this weekend, sources tell political analyst Mark Halperin.

Biden will also reportedly endorse an open convention, and not VP Kamala Harris.

なんということであろうか。あの素晴らしいバイデンを下ろそうということらしい。とんでもないことであろう。リベラルとしてはありがちなこととはいえ、仲間をだいじにするというようなことすら忘れてしまったのであろう。この人たちはワンピースを読んだことがあるのであろうか。
186考える名無しさん
2024/07/19(金) 08:13:33.670
さすが宮台しゃん、ガンギマリというかこのくらいフレーズを盛り込まないと。

もも
@momo_geki
·
7月17日
レッドブルを飲んでブルシット・ジョブに励むケツ舐め野郎。
宮台真司
187考える名無しさん
2024/07/19(金) 08:20:10.230
あずまんはワインのレッドブル割り(不味そう)で対抗しろ!
188考える名無しさん
2024/07/19(金) 08:24:25.380
流行りのホテル飲みで
189考える名無しさん
2024/07/19(金) 09:43:19.560
CNNの字幕を読む限りではそんなことは言っていない。ペロシがバイデンは撤退するかもしれないといった、という低度のことしか言われていないが、たしかにバイデン続投を支持する有力者はおらずこうなるともうたたかえないということであろうか。

king-biscuitさんがリポスト
哀しみの貴公子、2024
@naive_prince
·
2時間
[Breaking] 金曜日朝7時半。
CNNを付けたら、腰を抜かす程、驚いた!
バイデン大統領撤退との一報!!!
190考える名無しさん
2024/07/19(金) 09:49:38.520
猪瀬しゃんもたまにはいいことをおっシャウトいったところであろうか。ただタバコで首というのはおニャン子クラブの頃からありよく分からないがたばこには厳しいということのようである。何が悪いのかもよく分からないレベルのふるまいであろう。

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
@inosenaoki
·
5時間
つくづく日本人は劣化している。たかがタバコで何を騒いでいるのか。麻薬じゃないんだぞ‼︎ 規則尽くめの杓子定規が日本をダメにしてきたのだ。こんな些細なことで19歳の夢を潰すつもりか!

喫煙疑惑の体操19歳エース宮田笙子
191考える名無しさん
2024/07/19(金) 09:53:47.580
これは宣伝効果が高い模様。イアンブレマーもこうしたら勝てるみたいなことを書いていたがたしかにトランプ暗殺未遂みたいなのをひっくり返すにはこういうショーでもするしかないのであろうか。ハリスはたしかに全然ダメっぽい。

Spica
@CasseCool
·
22分
バイデン撤退→自動的にハリス出馬かと思いきや民主党はオープンな代表選を行う模様
2021年の日本で衆院選の目前に行った自民党総裁選がごとく、駆け込みの民主党代表選は宣伝効果が高いのかもしれない。
192考える名無しさん
2024/07/19(金) 10:03:55.660
岸田首相、全国35か所の国立公園全てに外国人が喜ぶ高級リゾートホテル誘致へ。「貧乏日本人お断り」 [271912485]
http://2chb.net/r/news/1721348619/
193考える名無しさん
2024/07/19(金) 10:18:26.100
>>151
お口くさいの時もそれなりに人がきた気がする
194考える名無しさん
2024/07/19(金) 10:28:33.630
かんぽの宿よりもはるかにマシ
195考える名無しさん
2024/07/19(金) 10:53:55.680
>>190
中本さん 時代錯誤です

0202 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ae98-ejkd) 2024/07/19(金) 10:48:38.73 ID:LPXkAJFa0
そしてカバンに金が入らないジジイで有名なアレにまで擁護される始末、こっちの方がよりダメージがデカい
擁護する人間によって返ってイメージが悪くなるそんなことも分からないアホが未だいるとか・・・

2chb.net/r/poverty/1721351284/
196考える名無しさん
2024/07/19(金) 11:06:50.450
歴史銭というのはこういうものなので笑って済ませられるようなものではないということなのであろう。慰安婦とかでもやはり扱いを誤ったというようなことなのであろうか。世の中銭やとはいうが、銭ゲバばかり。

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵
@nippon_ukuraina
·
5時間
「日本の大名の間で黒人奴隷が流行ってた」というデマ、あれはきちんと反論して潰さないと、後から大変なことになる。
2-30年後に「賠償金よこせ」や「謝罪しろ」と本気で言ってくる奴現れる。
197考える名無しさん
2024/07/19(金) 11:46:08.860
バイデン降板はもう時間の問題らしい。バイデンも守れない党が国を守れるというのであろうか。
198考える名無しさん
2024/07/19(金) 12:04:57.390
他責思考の最先端を走るあずまんにようやく時代がついてきたな

【自動車】不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」
199考える名無しさん
2024/07/19(金) 13:15:48.840
アメリカの民主党と共和党の違いがこちら。どっちのアメリカに住みたい? [858219337]
http://2chb.net/r/poverty/1721299604/
200考える名無しさん
2024/07/19(金) 15:13:14.170
久々に最後まで見たけど酔っ払うと未だに津田に話ししてんだな
201考える名無しさん
2024/07/19(金) 15:40:38.880
【ナニカ】暇アノン、遂に裁判長に攻撃開始🥸🦄 [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1721346776/
202考える名無しさん
2024/07/19(金) 15:44:03.680
津田に電話してるってこと?
203 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/19(金) 15:54:15.640
津田「の」話をしている、の誤字なのか
津田「に」話をしているのか

どっちかわかんないよね
204考える名無しさん
2024/07/19(金) 16:03:33.380
あずまんにしか見えない津田と話してる
というイメージが浮かぶ
205考える名無しさん
2024/07/19(金) 16:09:07.210
見えない津田を見ようとして
206考える名無しさん
2024/07/19(金) 16:58:06.200
すまん「津田の」が正しい
207考える名無しさん
2024/07/19(金) 17:09:37.740
現前化する津田
208考える名無しさん
2024/07/19(金) 17:52:06.700
津田はファルスだったのか
ファルスとしての津田対反ファルスとしてのひろき
飲酒しての愚痴だと思っていたものが実は脱構築だった、むしろ飲酒しての愚痴という行為事態にロゴスに立ち向かう脱構築としての戦略があるということか
まさに中期デリダ的だ
209考える名無しさん
2024/07/19(金) 19:10:04.760
論壇フェス誘いを無視するから
210考える名無しさん
2024/07/19(金) 19:14:22.170
呼んだの久田さんかな
211考える名無しさん
2024/07/19(金) 19:36:48.320
ロンダンフェスみてきたらやばい
マルクスひろばってのがある
やばい
212考える名無しさん
2024/07/19(金) 19:56:27.380
(大河小説「介護少女」

まりあは東浩紀伝を震災のところまで書いた。全く盛り上がっていないがなんとか完走できそう。
213考える名無しさん
2024/07/19(金) 19:59:11.840
クラウドストライクという会社がやらかしてしまったらしい。マイクロソフトだと思っていたが違うようだ。

ゆきママ
@pawhara_arai
·
8分
トランプに銃弾ぶち込まれてから、マジで世界がおかしくなってる気がする…SEKAI NO OWARI...
214考える名無しさん
2024/07/19(金) 20:16:39.700
吉本隆明詩集 (岩波文庫 緑233-1) 文庫 – 2024/7/17
蜂飼 耳 (編集)
215考える名無しさん
2024/07/19(金) 20:32:51.830
暇空茜「俺は誹謗中傷なんかしてない! 暇空茜ってキャラクターが勝手に書いた!」 裁判所「」 [425744418]
http://2chb.net/r/poverty/1721381127/
216考える名無しさん
2024/07/19(金) 20:41:02.270
ニーチェのツァラトゥストラは「ニーチェは言ってない」という主張か?www
217考える名無しさん
2024/07/19(金) 20:41:26.650
奈良県立民俗博物館巡る山下知事発言受け、日本民具学会が声明 「安易な一括廃棄」懸念  「群として価値」と指摘(奈良新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.c...eb4d66d5e0e9471523b0


奈良はこれから病院減らされてバスなんかも路線の一部が廃止されたりするんだろうね
平群町みたいな田舎の住人が困ることがこれからどんどん起こるだろう
野党嫌いで野党叩きばっかやってきて良かったな中本
奈良が維新に蹂躙されるのを身をもって楽しんでくれ
218考える名無しさん
2024/07/19(金) 21:04:03.590
奈良県から出ればいいのに
知識を使う勇気ってペタペタじゃないぜ
219考える名無しさん
2024/07/19(金) 21:15:02.530
東浩紀のコメントが欲しい



肥満がなぜ精子数の減少と性欲の低下につながるのかが判明
https://gigazine.net/news/20240719-obesity-low-sperm/
220考える名無しさん
2024/07/19(金) 21:15:35.310
まぁ、「知の漸進的横滑り」というのが、本当にあったのかは未だによく分からん。結果論としてはそのような事が言えたのかもしれんが、よくある話、上から押さえつけるか、下から突き上げるしかないかもしれない。というのが諦念感なんだろうな。

まぁしかし、アンナ・フロイトみたく「世界の終わり?あぁ、それは失恋って奴よ。」という気の利いたセリフぐらい言ってみたいが。
221考える名無しさん
2024/07/19(金) 21:44:44.200
はあ?
222考える名無しさん
2024/07/19(金) 21:50:26.070
いや、縦軸(上下関係)は依然として存在するが、横軸(左右の関係)は本当にあったのか?って。
223考える名無しさん
2024/07/19(金) 21:51:51.680
224考える名無しさん
2024/07/19(金) 22:04:06.140
昨日のイベント、機嫌よく結局自由に話したら、ホモソ空間に戻るしかないてのを自ら証明したのでは。
どんどん閉じていってるけど大丈夫なのかな?
225考える名無しさん
2024/07/19(金) 22:53:36.550
あの2人にとんこれ騒動のなにが問題かってことの突っ込みもなく
福島瑞穂と社民党から直接クレーム来てないから問題無しってさあ
そういう問題じゃないんだよ
東浩紀は自分に批判的な人らと対話しろよ
石戸なんちゃらみたいな提灯持ちなんぞ呼んで傷の舐めあいしててもほんとしょーもないよ
226考える名無しさん
2024/07/19(金) 23:18:52.170
暇空しゃんやらガンリンしゃんやらについて仰っているのであろうか。たしかに解決不可能な問題を投げられても何も答えられないというのが裁判所なのであってそんなので一々失望されても困るといったところなのであろう。ここまで書いてちらりと当該ツイートを読んだがそんなことを言っているわけではないのか。

河野有理
@konoy541
·
6時間
最近、右も左も裁判に過剰な意味を持たせすぎではないか。個人(機関)間の法的紛争の解決という本義を越えて、社会運動・政治運動としての意味を持たせるのも、「道徳的」勝利(敗北)の意味を持たせるのも、長期的には司法制度にとって(ひいては社会全体にとって)マイナスに働く。
227考える名無しさん
2024/07/19(金) 23:24:35.520
右も左も話法だ
228考える名無しさん
2024/07/19(金) 23:37:34.000
平群町長達は、メガソーラーに賛成らしいですよ💢
平群町議員にもメガソーラー賛成者がいるので、そんなに簡単に停止にできないよう。
五條市は停止の決断が早くて良かった、五條市長の市民を守る意識も高かったんでしょうね。
229考える名無しさん
2024/07/19(金) 23:56:50.670
>>225
裸の王様やから
230考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:18:33.640
どうでもいいが毎日ネットで右左とかやってる人々って単純に飽きたりとかしないのかな?
231考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:23:22.790
五反田は左右を超克している
232考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:25:38.780
五反田Extreme流通Center
233考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:25:53.360
>>231
全国に散らばる高齢ネット民も左右を超克、というか左右ではなくコミュニケーション自体を求めている。
234考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:29:09.460
>>230
正直、ワイにとって政治とかってたまに食べたくなって食べるとすぐ飽きるくらいのコンテンツで
235考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:32:17.520
>>234
こんなもんに年中夢中になってる人の気が知れない。

リアルで友達がいない高齢ネット民とかじゃないと、年中ハマり続けられるほど政治ってコンテンツとして面白くない。
236考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:37:31.150
カントおじのことなんか誰も聞いてないし
237考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:37:33.070
>>235
政治系のネット配信者って痛いほどこれを解ってるはずで、だから一過性の爆発でも政治を都度盛り上げようとしてるのはわかるんだけど
238考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:46:36.350
>>237
何度でも言うが、人が引きこもって、それがたまたまネットのある時代だったとしてポピュリズムの愚かさは政治権威を批判せず、だらしなく保守に迎合される感性に流れる感性に求められる。
239考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:47:08.980
辻田氏が5月31日の放送から見ないようにしてると発言。あずまん突発かなんかでなんか言ったの?
240考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:50:16.380
>>239
あずまんの突発とかシラスを見てないと?どこでそういう話したの?
241考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:50:45.250
>>238
右も左も、歴史を勉強するのはいいけど、その上でこうして過疎のネット掲示板になにか言葉を書けてるって環境に疑問を持ったほうがいい。
242考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:51:52.140
YouTubeの方で今ライブやってる。
5.31配信が大きかったと。自分がYouTubeに力入れ始めたのはそこからだと。
243考える名無しさん
2024/07/20(土) 00:59:25.160
うちのチャンネルが更新がどうなるかも  おお?
ここでひよったらとか
これ以上無理


ええ
244考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:00:17.000
結構なことになっとりますな
245考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:01:25.520
くっついでるだけでもうかっている
246考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:03:02.210
直接言わないのはあずまんのいつものパターンだな
247考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:04:43.730
これまでの離反の歴史を鑑みるにあずまんが9割悪いとしか思えないぬ
248考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:05:41.750
直接はなにも言われていない

突発を見てる前提で
249考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:07:54.530
昨日何かがあった?
250考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:11:12.300
配信頻度がダダ落ちでさやわかも昨日揶揄されたのか
251考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:13:59.420
辻田もさやわかもシラス離脱か
252考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:13:59.820
5.31のあずまん突発で何を言ったのかなんだけどここの人誰も見てないのかな?
253考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:14:20.170
シラス配信だけで月30万くらい入るならいいだろうけど
実際いくらくらいもらってるんだろ
254考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:17:42.970
>>253
辻田氏のことなら月100万以上入ってはず。
255考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:20:28.800
辻田チャンネルがでかくなりすぎてあずまんが嫉妬しちゃったのか
誰もが予想した結果だな
256考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:23:23.770
ただ単に辻田んが論壇フェスに出るのが気に入らないのではw
257考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:25:20.740
今年に入ってからは辻田側に一切連絡がないとの事。東からの連絡は無いとしてシラスとの会社間のやりとりも無いのかな?
258考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:26:40.570
総会に呼ばなかったということ?
259考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:35:59.860
コミュニティに対しての配慮とは
260考える名無しさん
2024/07/20(土) 01:38:50.410
忖度がポリタスに出るなってことなら
辻田は忖度を断って
売文業だから呼ばれればどの雑誌でも書きますよ
今までさんざん配慮してきたじゃんYouTubeもしてこなかったし
ってことか
261考える名無しさん
2024/07/20(土) 02:15:27.940
そういや古谷氏もいなくなったん?
262考える名無しさん
2024/07/20(土) 02:29:53.780
東って陽キャが好きだよな。辻田.呉座みたいな陰キャとは上手くいかない。
263考える名無しさん
2024/07/20(土) 02:33:59.330
論壇フェスに出るのが気に入らないって言われるのはきついわなぁ
264考える名無しさん
2024/07/20(土) 03:05:06.430
ホモ特有の嫉妬
265考える名無しさん
2024/07/20(土) 03:40:52.220
そのうちマジで上田以外誰もいなくなるんじゃないの
266考える名無しさん
2024/07/20(土) 03:46:51.160
最近ゲーム.漫画系のイベントが集客が悪くなってきたと言ってたな。さやわかお役御免か
267考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:07:00.910
シラス開始時の2人が辻田さわやかだよね
偉そうに理想語っといていつものように決裂かよ
268考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:15:41.980
「論壇フェスで左派となれ合う辻田」と言って批判し、近々でも「津田は俺のオファーを断った(津田が俺から逃げた)」と言ってたのに、じつはゲンロンも論壇フェスからオファーされていたことを吉田豪にバラされてしまった俺たちのあずまん

正直にオファーあったこと隠さずに、自分と同じ行動取らなかった辻田がムカつくって批判すればいいのに
269考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:24:42.190
なんでぼくと同じ行動取ってくれないの怒
マジヤバイ
270考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:28:59.640
スクールもどんどんなくなっていくな
芸術、批評が消滅して残るはSFと漫画
漫画もやばそうなの?
271考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:30:55.990
SFって大森さんありきだとしたら、大森さんができなくなったら終わるよね
272考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:47:17.840
西田もポリタスにもっと呼んでくれとか言ってたな
273考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:51:00.840
運営と近すぎるとみんなキツくなっちゃうんだろうな
側近みんな居なくなってるじゃん
274考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:53:58.020
ぼくと喧嘩してるやつとなんで仲良くするの怒
275考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:57:18.830
突発多いのは論壇フェスが相当ムカつくんだろうな
276考える名無しさん
2024/07/20(土) 04:58:40.780
ポリタスに辻田西田両方呼んでいえーいあずま見てるーってやってほしいな
277考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:09:03.320
リベラル悪口言いたいー
278考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:09:21.650
濱野も東にパワハラ喰らって鬱になったって言ってたしな。東が躁状態の時は親友みたいな距離の詰め方してくるんだよな。
279考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:13:15.990
アブラギッシュな東大博士がガンガン距離を詰めてくる
280考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:21:33.230
決裂の歴史が更新されたか
281考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:26:57.580
辻田は右翼と左翼の架け橋になろうとしてるとか言ってたけど、そんな意思ないと思うけどな。なんか拡大解釈するよな
282考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:28:33.560
いまや上田さんが最古参なのかな?
上田さんはサブカル詳しくないしリベラル悪口もそんなに乗ってこないからあずまんは不満なんだろうな
また新しい年下の男の子補充しないとな
283考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:39:07.700
河野とか呼べばいいんじゃね
284 警備員[Lv.19]
2024/07/20(土) 05:47:57.400
東浩紀が言ってることって、「リベラルはもう古い。俺はポストモダン。郵便、誤配、どうだ、すごいだろ」
この程度だもんなあ
「郵便」だの「誤配」だのも中身のない薄っぺらな概念だしw
285考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:47:59.540
CDBとか青識亜論辺のアンフェオタクを引き込めばいいんじゃね?
286考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:51:11.340
西田さやわか辻田…思い通りに出来ない文系が憎いんだろか
反抗せずにヨイショしてくれる有名人やIT系とだけ絡みたいんだろうな
287考える名無しさん
2024/07/20(土) 05:51:55.250
右でも左でも東を気持ち良くさせる事ができる奴だろうな。直近のイベントでも石戸と久田は東の事、気持ち良くさせてわ
288考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:02:36.720
久田さんはアウトローなのになんであずまんに配慮するんかな
あんなん一番嫌いそうなもんなのに
289考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:05:20.870
>>252
瞬間記憶のある俺が文字起こししてあげるよ


東浩紀突発#136(5月30日)

俺のようにちゃんとお金を稼いで、ゲンロンとかシラスを支えてほしい。それが無いのはフリーライダーだよね。これは具体的に一個のメッセージだよね、ぼやかしてますよ。ただこの半年、一年くらいでずっと思ってます。

ゲンロンやシラスを一緒にやって欲しかったなーと思ってる人達が、あ、そうなんだ!って思うことってのがこの半年くらいでありましたね。半年というか1年くらいか。
なんなんだよ!って思うようなことが去年の10月とか9月とか、その辺からずっと思ってたんですよね。

僕が信頼して一緒にシラスやゲンロンを売り上げようと思ってたんだけど、この人達にとって自分が有名になるための踏み台でしかなかったなーって思うことがまずあるわけ。別件で社員と揉めたりもあった。去年の秋から総会くらいまで嫌なことがいっぱいあった。

最近突発をよくやっているのは、僕の中で覚悟が決まったから。あ、もう、稼ぐのはおれなんだよね。それをみんなで稼ごうとかそんなこと言ってても、それは空虚であって、どうせみんな裏切るし、まあちゃんとお金を稼ぐのは結局俺がやるべきことなので、俺がやろうって思った。
290考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:05:50.180
>>252
ただ同時になんか、あんま人を信用しなくなったね。仲間だとも思わなくなったし、あ、仲間じゃないんだな!仲間だと思ってたけど仲間じゃないんだなーと思った。

抽象的な言い方をするとこんな感じ。これ以上、具体的には言えない。だからもう僕は、誰も仲間だと思ってないね。

でもそれはそうだよな。俺が甘えてたんだと思う。仲間とかってぼんやりとした考え方。そんなアホなこと考えてたんだろう。そうじゃないよ。おれがやってるのはビジネスだよ。結局、金だろ?w(カメラ目線で誰かへ向けて言葉をかける東)

わかった。ですよねと、そんなこと思ったりしてるわけですよ最近は。
僕の中ではこの半年ぐらいで、すっごい友人を失ったね。僕の心の中では。すごい寂しくなった。でもしょうがない。

もちろん、これ勝手に言ってるだけで、向こう側からしたら俺が全部ダメだったってことだと思うよ。


みんな格好つけたいんだろ?俺、自分が格好つけるとか考えない。ゲンロンとシラスのためにめっちゃやってるから!俺シラスを盛り上げようと思ったんだよ。シラサーと一緒に。やってくんないよ!みんな自分のチャンネルのことばっか考えてるじゃん!

いいよいいよ、オッケー。何でかっていうと、俺の雑談の方が全然儲かるから。ただ俺が作りたかったシラスはこれじゃないから。もっと一緒にシラスを作る奴が欲しかった。

自分の儲けばかり追求しているシラサーのひとは、まあ普通に、俺は切るね。切るというか、付き合いはしなくなると思う。
291考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:09:59.480
一応プラットフォーマーで場を提供している立場なのになんて勝手な言い草だw
相変わらず面白すぎる
292考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:13:35.210
まあなんというかいつものあずまんって感じだな
これがあずまんじゃなかったらなんて勝手なんだと思うけど、あずまんなら何の感情も起きない
293考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:14:31.800
シラスを盛り上げるために赤字で番組作ったり、田舎住みの登録者の少ないチャンネルのために北海道とかまで自腹出張して、シラス全体を盛り上げよう奮闘していた辻田ン、可哀想すぎてワロタ
294考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:15:06.250
辻田は呉座と決裂した段階でもう時間の問題だったろうな。呉座って辻田が連れて来たんでしょ
295考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:15:08.300
文句言ってたスタッフだか登壇者がいるらしいけど誰だ?みたいなことがあったけど それがもしかして?
296考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:15:19.350
結局アップルパイみたいな決定的なことがなくてもふわっとしたおれが気に入らないみたいなことで切られるプラットフォームきつい
297考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:17:42.720
まあでもコンテンツとしてのあずまんは一級品だからまた新規の配信者が来てくれるよ
数年でリリースされちゃうけど
298考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:19:33.990
たしかに一緒に突発やらなくなったけど去年の10月とか9月とか なにがあったんだ?
299考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:20:01.900
あずまん個人配信で支えていくんなら明らかにシラスが重荷になってくるよね
なんでおれの売上で弱小シラサーを喰わせないといけないんだっ
300考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:20:54.050
なにがって常になにかある人じゃん
301考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:21:20.380
上田とも決別したら、奥さんか娘が社長やる展開くるかな。もうその二人位しか東を制御できる人がいなさそう。
302考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:24:05.160
>>300
辻たんがなにやったんだろう
303考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:24:11.750
>>289
テンプレ決定!
304考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:25:36.220
>>296
アップルパイが決定的とかいう常識からのズレ
305考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:25:55.050
>>289
辻田「ゲンロンのために俺がシラスを盛り上げよう! 他のチャンネルのために北海道にだって出張するし、赤字でも制作費にお金をかけよう!」

東「辻田は自分の儲けのことばかり。自己中な奴は切る!ゲンロンにも呼ばん!!」
306考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:26:50.730
>>301
いやいや奥さんはもう制御できなくなったから旦那を上田さんに投げたんでしょ
正妻を差し置いて二人旅される屈辱を甘受してまで
307考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:28:14.410
東しゃんの穴(なか)、あったかいラジ…
308考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:28:36.350
アップルパイもふわふわᴡ
309考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:33:54.810
飯田泰之とかもシラスチャンネル辞めてもゲンロンに登壇してるから、辻田とかもそのパターンかな
310考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:34:08.460
>>302
辻田が何かやるわけがない
宇野、浜野、大澤、千葉、春木と同様に、繊細な殿に少しでも気に障ることを言ったりやったら終わり
311考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:34:42.520
切っといて津田イベントに出ると怒るあずまんすこ
312考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:36:33.270
大澤の発言こないだの突発でもこすってたな
どんだけ粘着質やねん
313 警備員[Lv.19]
2024/07/20(土) 06:37:17.200
やはり彼がルソーに惹かれているのは人格破綻という意味で共通性があるからだろうな
314考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:41:27.400
大澤の件しょっちゅうこすってるよな。よっぽど気に障ったんだろうな
315考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:42:22.960
辻田さんとの番組好きだったけど 
また年来の伝統芸繰り出したんだね
316考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:43:11.870
宇野の本も読まれてるって言っただけでこの有り様だよ
何も言えないじゃん
317考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:44:42.690
大澤の発言は大澤が実際には言ってないことを、東がそう感じたというだけで怒ったのが発端で、何年も経った今でも大澤が言ったことに歴史修正してるのが怖い。
318考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:47:27.460
宇野、浜野、大澤、千葉、春木、辻田New
319考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:48:52.780
ゲンロン四天王とか言ってはしゃいでた人がそんな豹変されたら怖いわな。上田とかもかなり高給貰ってるらしいけど、その位の待遇じゃなきゃやってられんわ
320考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:49:44.970
東の扱い方として、距離感バグらせて馴れ馴れしくしてくるけど、これに応じてしまうといずれ少しでも拒否した時に「俺を傷つけた」って言いだしてトラブルになる。

飯田泰之のようにいい距離感を保つか、石戸のようにポチとして服従するかだな
321考える名無しさん
2024/07/20(土) 06:57:42.210
ぼくが活躍しない世界に価値はない
322考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:05:46.210
君子豹変
323考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:10:16.560
でもじっさい、どうなんだろうな?
言ってみれば、事業主と正社員、事業主と下請け業者。みたいな?

事業主と下請けの関係っつーても、下請けも事業主で立場としては対等だから、職場の待遇が悪くなったら離れる。

それを仲間じゃないとか言っても仕方なくね?
324考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:21:46.270
佐々木敦も全然出なくなったなー。仲悪いのかな。
325考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:24:56.110
>>323
小さい会社だし辻田も仲間として尽力してたと思うけど、問題は東の言う仲間というのが女子中学生の友達関係なとこだな

俺の嫌いな奴とは仲良くするな、一緒に嫌え
俺がテレビ出ないことにしてるからお前も出るな
326考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:28:17.300
でも思想とか、学問全般ってどうなんだろうな。
実際には他人の力を拝借して、自分の力はちょこっとだけ。
いわば道具の使い方だけで、道具を一から作るわけじゃないが、その区別はなかなかつかない所にある。
327考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:32:03.950
それか、学問にも格付けがあった。 
カノン(規律)とオルガノン(道具)みたいな。
328考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:34:48.390
ベトナム国籍男と妻、生活保護費2,500万円不正受給で逮捕 神戸
兵庫・神戸市で、ベトナム国籍の男と妻が、生活保護費をだまし取ったとして逮捕された。
2人の不正受給額は、6年間で2,500万円にのぼる。
https://blog.goo.ne.jp/hosizorajp/e/24b4f144e7b4e3de1e6788ca0fcd1ab6
329考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:44:46.800
深夜に自宅に凸されても文句言わずに付き合ってたのに、最終的におまえ仲間ちゃうわと言われ終わりを迎えるのしんどいな
330考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:49:39.550
辻田の売上でシラスを支えていないのなら全員アウトじゃないの?
331考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:53:22.510
ぼくが誰よりも支えている
332考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:53:52.500
善きシラシーさんはあずまんと辻田ンのどっちに付くんだろ

呉座と春木のときは東の言い分を信じて呉座批判のブログ書いてたけど、辻田ディスし始めたらおもしろいな
333考える名無しさん
2024/07/20(土) 07:56:13.400
とんこれ事変でも揺るがなかった兵しか残ってないからなあ
334考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:00:58.730
もはやひろきの発言に1ミリも価値はないけど津田周りにあんなキャラ立つ人いないだろ?みんな真人間だから
言論界のクロちゃんだよ
335考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:03:03.330
ユザーンはなかなかよいキャラ
336考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:04:14.700
お気持ちで配信者排除してたらプラットフォーム伸びていかないよね
337考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:04:41.280
ポチやってても稼いでても一ミリでも理想とズレたら粛清されるって無理ゲーじゃん
338考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:06:49.170
ニコニコ動画運営が同じ理由で配信者批判してるって考えるとちょっと厳しい
339考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:10:03.780
配信者も100人くらいが限度だよね
それ以上になるとあずまんの監視が行き届かなくなる
それか理想とずれてないか監視部署を作るか
340考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:14:19.220
「俺は年中無休で働いてる、だから従業員も給料以上の働きをしろ」とか言うワンマン社長みたいなノリ
341考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:15:27.180
あずまんの言い分を聞くだけであずまんが暴走したのはわかるけど、この言い分すらもあずまんの頭の中で都合よく解釈したストーリーだろうから辻田には同情しかない
342考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:17:46.600
辻田さわやかは過去の事例を散々見てきた結果シラスに付き合ったんだから自業自得の部分も大きい
343考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:19:10.500
シラスは東浩紀が大人だったら空前の人文プラットフォームができたはずだし
大学の代わりにもなりえた
ほんとに惜しかったな
344考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:20:34.470
もう残るは石戸位かな。石戸は津田とも関係良くないしな
345考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:22:17.620
石戸氏は外の仕事も多いし、忠誠心はないよ
346考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:32:43.370
暇空にシラスチャンネルしてもらえば売上爆増するんじゃね
347考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:36:12.110
究極のキャンセルカルチャー
348考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:39:37.000
U田は殿に死ぬまでしがみつくよ
349考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:40:32.030
俺が稼ぐしかない!って気づいた頃にはもう誰も君の放送見たくない。。。
350考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:41:32.970
辻田氏がんばって独立してくれ
351考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:43:04.020
かかわってもめんどくさいことしかないから絶対関わりたくない五反田
社員とバイトは来たのだろうか
352考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:52:30.100
太田光2回目は儲かるのかね?石なんとかさん
353考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:53:42.570
辻田は何も臆する事はないって感じだな
354考える名無しさん
2024/07/20(土) 08:59:18.950
いつの間にか辻田と仲違いしてて草
しかも辻田なんも悪くないやんけ
355考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:00:16.040
さやわかが配信しないことに愚痴るのは分かるけど辻田は何があったのか
356考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:01:56.940
辻田はシラスチャンネル残したいと言ってるけど、どうすんのかね?
357考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:05:42.950
辻田の件は辻田が宿敵ポリタス出ることへの嫉妬だろ
あと前から辻田が自由に旅行してるのを羨ましがってたからそのへんの嫉妬もありそう
358考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:09:35.290
あずまんが切った人
宇野
大澤
津田
黒瀬
辻田←New!!
359考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:10:33.260
ぼくより楽しそうにしてはいけない
360考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:11:44.560
辻田自身が一番困惑してんの草
361考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:12:01.530
バイトが楽しそうにしてるのも腹立つんでしょ
なんで組織作るのか分からない
362考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:13:26.360
津田とはぼくのほうが長いんだぞ
363考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:15:03.260
あずまんも他のメディア出てるのに何でクライアントに口出せるのか分からん
そんなにクライアントをシラスに縛り付けたいなら高給で引き抜けばいいやん
ゲーム配信者とかはプラットフォーム側がそういう契約してるぞ
364考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:17:13.870
ぼくはいいの いやぼくしかよくない
ぼくだけが自由
365考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:17:48.230
>>299
嫌悪感も薄らいできたのでかなり久々に見たが
つまんなかったぞ
366考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:19:55.760
辻田はシラスで稼いだ金はシラスに還元してるから貯金は増えてないって言ってたな
シラスを理想的に使ってる辻田にもこの仕打ちじゃ人はついてこんな
367考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:22:09.350
専属契約でもないのに文句言うプラットフォームなんて始めて聞いたわ
368考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:23:20.350
普通にあずまんは辻田に謝った方がいいわ
津田や黒瀬の件はまだあずまん擁護出来たが今回は無理だろ
369考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:25:22.880
>>368
アップルパイ呉座は?
370考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:25:38.960
知的障害と精神障害のお爺ちゃん
スレッド

18年目
371考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:25:39.750
謝罪なんかしたら恨みはより深くなる
さっさと離れたほうがいいよ
372考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:25:41.660
東「今度の論壇フェスはあのメンツから言って、左翼の決起集会としか言いようがない。辻田さんは決起集会に参加するだけ。参加は間違い。」

自分がオファー断ったことで左派ばかりになってるという事実を隠して辻田批判してたのキモすぎる
373考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:28:27.720
またコピペで伸びてるのかかと思ったら・・・
374考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:29:13.920
そいや笹川大学構想は無事なんか
375考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:31:09.020
そういや宇川とも仲違いしてたよなぁ
376考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:42:10.470
ぼくが頼り
ぼくなしでは存続できないくせに
ぼくを失望させるな!
377考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:42:53.910
辻田を批判したいんだけど、あまり批判できる所がないから論壇フェスに出るのが気に入らないとかいう無理筋な批判しかできなくなっちゃってる
378考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:44:17.080
批評再生塾の卒業生達とも揉めてた
大体誰かと揉めてる
379考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:44:42.540
津田黒瀬辻田呉座がいる世界線のゲンロン強いのにな
全部あずまんが切ってしまった
380考える名無しさん
2024/07/20(土) 09:46:28.540
黒瀬はしょうがないとして他の人達はあずまんが我慢出来れば決裂しなかったのになあ
381考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:00:55.020
嫌なら仲違いすりゃいいんだけど「可哀そうなボク」ってかんじで相手に原因を押し付けるのはキツイ
バツイチなら相手に原因がある場合もあるけど、バツ10が被害者ぶっててもそれ原因は自分だろ
382考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:02:20.840
まともな大人なら
LINE登録 100人以上いるからな
383考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:08:27.860
ゲンロンがやりたい事をリハックにやられちゃってる感じがあるな
384考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:14:50.770
この放送で辻田の悪口言いまくってたのか

takeya
@tony_musik
有料部分含めて、基本的には全編楽しく観たが、東さんの辻田真佐憲さんに対する発言は大変残念だった。友敵理論そのものじゃないか。

石戸諭×桂大介×東浩紀
385考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:35:23.600
なぜぼくを裏切る?
なぜぼくを失望させる?
386考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:49:11.310
アンチ・リベラル・ロードにして五反田のビッグ・ブラザー
387考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:56:35.930
自分が一番友敵な人間って前に自白してたし
388考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:56:38.860
さぁな。
カントの時代のケーニヒスベルク大学は授業は先生の家で、授業料は毎回回収する。というシステムのようだった。大学が胴元になり、先生は受講生が来れば来るほど儲かったんだとしたら。

そう思うと、現代の大学は最初から半年に一回払い。というサブスクみたいなものだろうし、公立や国家から援助を受けている場合は、あんまり好き勝手な事はできない筈だろう。

そこからも独立している左派人文系メディアが、論壇とか、そもそもメディアだったが、
ここでの問題は「そこからも差別化する場合」だ。公立の大学でもなく、左派人文系メディアでもないメディアは存在するか?というか。
389考える名無しさん
2024/07/20(土) 10:57:36.700
辻田氏が本気で愛想つかしそうなのに気づいて言論フェスは誤配言い出すの草
390考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:06:01.130
ルールはルール批判だが意味不明なトラブルが絶えない五反田こそルール作れよw
391考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:11:52.080
かえって内部衝突が絶対に避けられないから、これが真の論壇コロシアムだ!と言えばそうかもしれないがwwww

大学人は右派で固まり、メディアは左派で固まるのだから、そこを上手く流動化させる意図。というのは実にポモ的ではあるけれど。
392考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:12:49.200
>>289
前回のYoutube突発でシラスにはTBSとかに出ようとする奴はいらないって怒ってたけど、辻田のことだったんだ
何様なんだろう
それ言うなら石戸にも言えよ
393考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:14:32.320
ルールはルールで女性蔑視って言われたーとかでアップルパイいきなり切ったのどこの誰よハゲ
394考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:22:40.850
ぼくがいなくても大丈夫な組織を作る→ぼくしか組織を支えられない→ぼくがいなくても大丈夫な、、、
395考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:22:42.390
春木呉座のときに辻田は、呉座チャンネルを急に中止させるのはプラットフォーマーとして問題があるのではないかと進言してたらしいな。
396考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:24:07.910
あずまんは他人に同一性を求めすぎだな
皇国軍人メンタリティですわ
397考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:30:26.640
カフェでワイワイやっててもちょっとしたことで悪口言われる
398考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:30:48.050
辻田以上にシラスとゲンロンに理解ある業界人いないだろ…
399考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:36:02.770
ゲンロン閉鎖騒動のときにあんなに親身になってくれた津田さんをあっさり切る人だからね
400考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:43:29.570
シラスはぼくのやりたいことを実現したいだけ
ニッチな分野でも稼げるようになってほしい
有名人呼んで稼ぐのは簡単だけどやりたくない
金を稼げないチャンネルはいらないんだよ!落合!古市!太田!

後付けされていく理念をどう理解しろと言うのか
401考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:46:10.830
じゅんいち乙
402考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:46:50.010
>>370
言い換えてるだけだぞ!
403考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:46:50.610
まあ非定型発達ということで全て説明がつくんですけどね
404考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:49:32.090
>>400
まぁ、でも(国際ルールであっても)理念なんてそんなもんなんだよ。
後付け後付けで誰もついていけないぐらいハードルが莫大上がったのが、内燃機関とかエネルギー事情なのな。
405考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:56:13.470
やりたいのはお山の大将
406考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:56:27.750
マジで辻田なんも悪いことしてないのに切られてるの草
407考える名無しさん
2024/07/20(土) 11:58:47.920
シラス民は辻田悪くない派だらけだな
シラスでつくったコミュニティが辻田擁護一色なのはあずまんにとって皮肉やな
408考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:00:30.220
youtube見たけど辻田も割と切れてるな
409考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:00:58.310
専属契約してる配信者でもないのに他所のメディア出たら怒るとか意味不明だからな
自分だって他所のメディア出てるのに
410考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:01:53.630
おれも東への抗議と辻田支援の意味で辻田Youtubeサブスク入ったわ
411考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:02:12.830
じっさいは個体差がそこそこある。という決着にしかならん。理想値に収まるエンジンもあれば、収まらないものもある。誰でも分かるような露骨な改竄はしてない。

という事は、型式認証上であっても、個体差が認められるなら、許容範囲を広げざるを得ないだろ。
412考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:02:15.840
シラス辞めるとか言うなよ。あんだけシールズは継続性がないとか言ってぶっ叩いてたんだから
413考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:07:54.360
もっと有名人がチャンネル作ってくれたら反体制的な文系男子達をパージ出来るのに
414考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:08:23.300
ぼくなしで生きてるやつが気に食わない
415考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:09:18.320
先に辻田が俺を精神的に切ったっていうロジック使ってきそうだな
416考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:16:28.780
辻田がどれだけ殿を介護してきたかはシラス民なら見てきたから責める気にはなれない
あの寛容な辻田がこうなってる以上、裏でいろいろあったんだろう
417考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:39:13.860
左翼の決起集会って言い方がウケるw
418考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:41:17.900
殿の言葉もなんか時代遅れ
419考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:41:30.650
ルールが、ルールが!っつーたって、結構微妙な判定で死活が決まるのだが。

改竄指示:犯罪
設計ミス:犯罪ではないが、保険は適用できない
作業ミス、不慮の事故:保険適用可能
420考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:47:05.320
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
421考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:48:40.370
連合赤軍大好きなだけあるな
422考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:48:55.310
桜林 直子(サクちゃん)
@sac_ring
「他人が自分の思い通りに動かなくて気に食わない」を怒りや悲しみに変換し正当化しているのを見ると、何歳になっても中身は幼児のままの逆コナンくんみたいな人がいるなと思う。
423考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:50:24.890
本が売れちゃったのが決定打だったんだろう
424考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:56:04.270
そもそも渋沢栄一って誰だよw誰もしたらねーよ、初めて聞いた
425考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:57:15.170
辻田と決別したそうだ。後誰が残っているのだろうか。
426考える名無しさん
2024/07/20(土) 12:58:15.370
そりゃ中国人も呆れるわな
427考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:01:28.350
自分が左派からネトウヨ扱いされているのに、辻田がポリタスやセッションなどのリベラルメディアに受け入れられていることが以前から不満で、半分ボケとして辻田の足引っ張るようなこと言ってた覚えがある。
自分がつまずいたら側近も巻き添えにするタイプ
428考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:16:52.450
本当は論壇フェス出たいんだろw 自分だけ取り残されてる感じがイヤなのでは。外聞気にするから
429考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:18:14.790
ぼくは真のリベラル
430考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:21:37.040
誤配報告てめんどくさいから殿の顔立てたんだろうな
431考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:23:19.460
出たいというより自分が主催したかった方だろうね
432考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:43:18.960
日本海側3県で24件の広域窃盗の疑い 化粧品など483点・被害金額180万円 ベトナム国籍の男(22)を追送検
群馬県太田市新田瑞木町に住むベトナム国籍の無職の男(22)は去年1月、新潟市中央区内のドラッグストアから美容液など33点(販売価格合計11万2244円)を盗んだとして逮捕・起訴されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8831e4e61a2f72e77116afcd25df18ebbb91496f
433考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:54:54.810
論壇フェスのメンツヤバすぎて草  
434考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:55:41.320
次の契約更新がいつか知らんけど、辻たんはシラス辞めたらいいのでは。古谷は辞めた。
435考える名無しさん
2024/07/20(土) 13:57:56.950
古谷はアップルパイ事件でもなぜか粛清されなかったし、なかなか上手だねー
436考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:05:56.460
東は小心者なので相手を選んで悪口を言ってる
西田や古谷のように敵に回したら攻撃してきそうな相手にはやさしい
437考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:07:30.920
タイプ的には相手がガツっと凄むと怯むタイプ
438考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:09:30.830
相手を選んで悪口しか言えない人が論壇フェス主催とか無理無理。文化祭まがいの総会やるぐらいだな
439考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:14:05.690
辻田が石破ゲストの頃が登録者700人でチャンネル最盛期だったけど、その後ズターっと下がるんだよ。。って言ってるけど、やっぱり呉座の件でチャンネル離れた人多かったんだな
440考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:19:50.010
春木呉座のときにシラスも友の会も辞めた。迷ったけどその後全く後悔なし。辞めてよかったと思うことばかり
441考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:27:58.870
ボスニアセルビア回とかあの手のイベントは面白いんだけどな
時事系や突発は同じ愚痴の繰り返しでもう見る気起きない
442考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:47:53.430
さやわかが全然配信してないって言うから他も覗いてみたけど、大山顕や小松理顕も全然やってないのね。順調に更新してるのは飲茶とか山下トッポとか植物屋とかのホモソサークルノリの東浩紀突発の下位互換みたいなのばっかに見える。
443考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:55:43.350
直接言わずによそで他人に愚痴るってほんとに嫌やな
444考える名無しさん
2024/07/20(土) 14:56:21.800
さやわかはなんで配信しなくなったん?
445考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:09:10.290
さやわかさんは心身の不調と多忙で配信できなかったと言ってた気がする。
446考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:11:22.000
ぼくのほうが心身も不調で多忙でも突発をこなしてるんだっ
447考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:12:51.460
党派性ありすぎでもうまともな人は残ってないんとちゃうん
448考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:13:40.000
あ、客がね
449考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:19:21.030
昔津田に東は人を簡単に切りすぎって言われてたが妥当な指摘だったな
450考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:21:58.910
クイズもいなくなったが
仕切ってたゲンロンよりも賃金がいいのだろうか
小さい会社は何やっているがわからん謎だ
451考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:23:33.070
あずまん史観では常に切られてる側なのでセーフ
452考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:33:42.360
三浦瑠麗たんに来てもらったらいいのではw なんならチャンネル作ってもらってw そのくらいしかないよね
453考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:36:53.140
あずまは限界左翼どころじゃないよ
限界突破しょっちゅうしてるからね
ナメんなよ~!!!
454考える名無しさん
2024/07/20(土) 15:37:55.070
褒めてけ
455考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:04:12.220
石戸×桂×東回観てるけどここ10年ぐらいのあずまんの振る舞いのネタバレ感がすごかった
あいトリの裏話には鳥肌が立った
まじでこえぇよこの人
456考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:27:35.940
無料部分?
457考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:27:36.730
要するに界隈の中でちょっと有名なだけの中途半端なポジションで安定してるやつはむしろ邪魔だから勘弁ってこと?
458考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:34:00.640
ポリタスのチャット欄で、「最近のあずまんはアムロのお父さんみたいで……」みたいなコメントがあって爆笑した
ポリタスにもセンスのある奴がいるんだな
459考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:41:54.120
なんか最近疎遠っぽいとは思ってたが
辻田Youtube見て驚いた
5.31に至るまで何があったの?
460考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:44:40.500
「コミュニティに対しての配慮がない」
461考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:49:16.010
有名な人も誘ってるんだろうけど内情のゴタゴタを知ってたら信用してもらえないよな
462考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:49:46.450
>>458
それセンスあるの?
アニオタのお爺ちゃんじゃないと分からないと思うよ
463考える名無しさん
2024/07/20(土) 16:59:32.340
辻田さんとこの契約は11月更新らしい。辻田は自分から契約を切ることはないと言っていたのでシラスの出方しだいだね。
ニコニコでもYouTube でも運営に文句や不満を言いつつ配信は続けている配信者はいくらでもいるのでシラスもそんな感じの普通の配信会社になっていければ良いのではと思う。
464考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:02:52.360
辻田もいきなり531事件起きてビックリしたって言ってた
あずまんは定期的に仲間切ってきたから辻田は勘づいてすぐYoutubeに力入れだした
465考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:18:02.450
なんか最近疎遠っぽいとは思ってたが
辻田Youtube見て驚いた
5.31に至るまで何があったの?
466考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:33:29.810
一緒に新書作ってからまだ1年経ってない
のにこの展開とは…
467考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:40:58.900
決裂するために新規を連れてくる
468考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:44:09.180
去年の年末から絡みがなくなってるらしいので年末から今年の初めあたりになんかあったんだろうけど辻田氏は身に覚えが無いみたいだったね。
469考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:47:51.700
18日の東、石戸、桂の番組でも酔った東による辻田批判があったらしいけど延長あわせて2500円はちょっと買えないなー。
全体的に値段上がってる?
470考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:53:58.960
酔った東による辻田批判、2500円。
なんというか、パワー.w
471考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:58:40.590
西田がゲンロンでやっていたような座組をポリタスでやり出したら笑う
472考える名無しさん
2024/07/20(土) 17:59:39.150
リベラルを嫌う割には、大々的に連帯したり決裂したりというリベラルの悪いところはしっかり踏襲してるんだよな
距離感保つとかよほどのテクニシャンでも限度がある
473考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:01:41.870
西田も月一とかでポリタスで司会やってゲスト呼ばないかなー
474考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:03:05.570
この理念、すなわちすべての可能性の総体という理念は、その総体がそれぞれの物の〈あまねき規定〉の条件の根拠となっているかぎりでは、この総体を構成する述語[の具体的な内容]については、未規定である。だからわたしたちはこの理念では、[個々の述語の内容ではなく]たんに〈すべての可能な述語一般の総体〉しか考えることができない。しかしさらに詳細に考察してみると、次のことが理解できるようになる。すなわちこの理念はいわば〈原概念〉のような役割をはたすのであり、すでに他の述語から派生したものとして与えられている述語や、たがいに両立することのできない述語[のうちの片方]など、多数の述語を排除し、あまねくアプリオリに規定された概念にまでみずからを純化してゆくのである。そしてこの理念はある単独の対象の概念となるのであるが、この対象は純粋な理念のみによってあまねく規定されているのだから、純粋な理性の理想と名づけねばならないのである。
475考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:04:02.930
内ゲバこそがリベラルの証
あずまん達は真のリベラルを自称してるんだから
内輪揉めするに決まってるじゃんw
476考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:04:18.330
他人に一体感を求めるのがなぁ
477考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:07:38.390
80になってもリベラル叩きしてるんだろうな
478考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:12:14.150
リベラルが悪いんや…
479考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:13:43.510
Jリベ死すべし
480考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:16:09.780
こっちから辞めると言い出すとあずまんから切られたと延々粘着され続けるのがだるい。さやわかみたいに徐々に配信間遠にしといて、向こうから契約解除が良さげ
481考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:20:42.640
>>462
暇空「石丸さんはアムロのお父さんの名前を言えるんですか?」
482考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:35:55.360
なぜリベラルを嫌悪/憎悪するのだろう?
多分、どんな人にもリベラルが潜んでいる。ウヨにもリベラルが潜んでいる。
己のリベラルを嫌悪するから、憎悪にまで至る。
483考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:37:48.030
リベラルに居場所がなくなったからだよ
484考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:37:53.120
【東京・福岡】空き巣など55件・被害総額7900万円に関与…窃盗事件の中国人被告、短期ビザで出入国繰り返す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/650cdb90e3a65588a9803e94feda1618012a19b3
485考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:40:52.570
吉村や石丸の目が気持ち悪い。
逝っちゃった目。ヒットラーに通じる目。
政治家にしちゃいけない目だ。
486考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:44:16.000
>>468
辻田は年末ポリタスのロフトプラスワンのイベントに出てるから多分それきっかけ
487考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:44:50.910
トップチャンネルが500人ということは毎月本体への売上が30万とかで他のチャンネルが下手したらほとんど10人前後とかだとすると毎月売上3桁万円も全然いかないとかなのかな
488考える名無しさん
2024/07/20(土) 18:44:52.230
cero - Fuha Live at 日比谷野外大音楽堂 2022.7.16
489考える名無しさん
2024/07/20(土) 19:08:09.890
西田も匿名コメントに難色示してたし
自分だけの城じゃ人は付いていかないないよな
490考える名無しさん
2024/07/20(土) 19:14:30.080
>>408
ワイン飲みながら切れてたな
尊師と同じスタイル
491考える名無しさん
2024/07/20(土) 19:24:28.910
そんな辻田に寄り添う津田
492考える名無しさん
2024/07/20(土) 19:37:49.220
とんこれを暴走させないためには、ちゃんとした実業家であるか海外で実績を出した
学者であるかどっちかしかないだろうな
493考える名無しさん
2024/07/20(土) 19:48:41.480
あずまんがこうなったのは津田さんのせいなんですよ
494考える名無しさん
2024/07/20(土) 19:52:25.000
遁走しなくても同じ結果になっていたのだろう
495考える名無しさん
2024/07/20(土) 19:52:36.290
正直酒も飲めないしタバコも吸わないが体育会系部活なんて18から酒飲んでるやろ
ってのが本音なんだが
496考える名無しさん
2024/07/20(土) 19:57:59.000
今辻田のスレってないの?
497考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:00:00.610
みんな去っていくね。そうでなければ徐々に距離を置いていく。仕方ないね。あずまんだもの
498考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:02:40.350
ヤンキー気質を自称してるけど、気に入らないことがあると話もせずに切り離す奴より津田の方が仲間思いなのでは
499考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:04:12.250
たかがプラットフォームなのに義理でシラスの発展のため尽力していた辻田がフリーライダー扱いは流石に引く
また社員と揉めて悪口配信してもいたし、アルコールの脳への影響を自覚しなきゃ傷つく人が増えるだけだろ
500考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:05:06.190
ヤンキー気質じゃねーよ!イキリ気質なだけだよ!
501考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:07:56.510
上田が注意しなきゃいけないのに集団ヒステリーのように一緒に悪口言うしかできないしな
せめてゲンロンに尽くしてきた辻田やさやわかにいつものパージ癖が向けられたら、戒めるのがトップの役割だろうに
どんな会社だよ
502考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:09:12.490
付き合ってきた奴も陰キャが多いから、良い意味の喧嘩仲直りもせず静かに去ってく
503考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:09:51.100
VTuber「ルールはルールだ、で押し切る世の中の雰囲気がなにより恐ろしい」 [858219337]
http://2chb.net/r/poverty/1721472614/
504考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:11:58.670
辻田やさやわかはシラスにとっては上得意なお客さん。そんな上得意なお客様が他所で活躍したら、それが回り回ってシラスにもプラスになるって考えないと。開かれたプラットフォーム作ってるつもりなら。
505考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:13:32.080
配信手数料ちゃんと取ってるんでしょ
506考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:18:39.960
そもそも東だっていろんなメディア出演した結果、今はテレビやラジオに出ないという決断に至ってるんだろ
なんでまだ若い論客に自分と同じもの望んでるのかね
そもそも自他の境界がなさすぎるんだよ。お前は辻田じゃねえ。
507考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:21:06.060
>>498
津田っちは津田っちで
古谷がゲンロンのイベントで酔っ払って自分の悪口を言ってるのを人伝に聞いて
そういうのもう何回目だって怒って出禁にしちゃったからなw
508考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:21:11.400
辻田ってゲンロンの役員になってるとか?
509考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:27:39.240
>>507
悪口というかデマだと言ってたな
殿が喜ぶことをすると他の仕事がなくなる
510考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:31:16.410
東は最近、自分はネトウヨになってきてるって言ってたけどもう男女同権とか無理、ホモソに回帰するって言い出す日はくるかな
511考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:33:25.510
こうなったのはポストモダンのせいではない
東も千葉もだが大して哲学を昇華できなかったのは才能であって
ポストモダンが悪いわけではない
512考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:34:35.080
でんちゃw
513考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:44:20.030
>>290
これは「お前は俺を傷つけたから考えを改めろ」ということなんだろうな
辻田も酒持って出向いて「どうもすみませんでしたー」という乗りで謝罪すれば許してもらえるけど、それやると同業者から信頼を失うからもうやらないって言ってた
514考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:45:53.670
>>511
てか、ポストモダンというのは近代以降の思想全般を指すのでフィルターとしては範囲が広すぎるのだが。
515考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:46:52.750
いいから家族は早くあずまんをアル中病棟に入院させろよ
516考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:47:04.190
自分の辛さを訴えて周囲をチラチラ見ながら他人をコントロールしようとするの、未就学児のやり口なのよ
517考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:51:03.240
東さん付いていきますっていう子分気質の奴と相性が良いんだろうけど、そんな奴は配信者として人気出ないんだろうな
518考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:54:24.920
東浩紀伝の調査なのですが、東しゃんが千葉のカミングアウトをやったのはいつどこで?なのでしょうか
519考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:59:01.410
あずまんの考えでは配信のときしか飲んでないからセーフらしい
520考える名無しさん
2024/07/20(土) 20:59:02.020
お前、どうせ金だろ?
521考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:05:50.540
あずまんのやり方だと
結局最後は腰巾着しか残らないんだよな
普通の会社でも学校でもそう
522考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:09:04.790
辻田とはこんなもんかもな。そもそも津田が消えてその代わりに用意したみたいな人材だし
523考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:11:07.040
>坂本龍一が語るワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(Oneohtrix Point Never)の魅力

比較的新しいアーチストまでフォローで来ていたようである。
524考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:12:24.840
>>514
君大丈夫?
525考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:16:10.150
暇アノン、判決文が読めない。「タコ部屋はあった! 暇空さんの勝利だ!」 [425744418]
http://2chb.net/r/poverty/1721469258/
526考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:32:28.130
ハラスメント加害者の典型だし
527考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:33:55.930
近代主義というか、AIも近代主義の申し子で、厳密な規定性を言葉に求めるものだしね。
日本語はどうなんだろうな?
ポモは基本的に欧米文化だし、言葉の音韻にその根拠を求めたのなら、象形文字とのハイブリッド言語を使用する日本人は半分くらいしか理解できないもの。という一般論が成り立つとも思ってて。
528考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:39:09.550
欧米よ、辻田切り捨てがポストモダンだ
529考える名無しさん
2024/07/20(土) 21:48:18.030
リゾームというか...。
究極的には全員が個人事業主みたいな業務形態による流動化のことを言ってるんだろうけど、実際には無理だったとして。
実践的にはだいたい5年スパンぐらいで考えるものじゃないの?
癒着や富の偏りは絶対起きるから、組織の存続を考えたら、統領は5年おきに変えるべきだ。まぁ、国家の首相でも4年が任期なのは、そのまま続けたら良くないからだろ?人間は5年目に癒着するっていう経験的なルールに基づくもの。
530考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:00:58.520
近代主義(モダニズム)は、合理性、客観性、明確な定義を重視する思想です。AIもこの枠組みの中で発展し、言葉や情報の厳密な取り扱いを求めます。しかし、日本語の特性を考えると、近代主義的なアプローチに対して独自の挑戦を提供することがあります。

1. **言葉の多義性と文脈依存性**:
日本語は、多義的な単語や文脈に依存した意味変化が頻繁に起こります。例えば、同じ言葉が文脈によって異なる意味を持つことがあります。これは、近代主義的な厳密な規定性と対立する側面があります。

2. **象形文字の存在**:
漢字は象形文字であり、その形自体に意味が込められています。この視覚的な意味の伝達は、音声やアルファベットに依存する西洋言語とは異なります。これにより、日本語は単なる音声や文字の組み合わせ以上の情報を伝達することができます。

3. **ポストモダンの文脈**:
ポストモダンは、絶対的な真理や普遍的な意味を疑い、多様性や相対性を重視します。欧米文化において発展したこの思想は、厳密な規定性を求める近代主義に対する反発として生まれました。日本語の持つ多義性や象形文字の使用は、ポストモダン的な相対性や多様性と親和性があると言えます。

4. **言語と文化の相互影響**:
日本文化は、常に欧米文化からの影響を受けつつも独自の進化を遂げてきました。言語も同様であり、欧米の思想や技術が導入される中で、独自の解釈や適応が行われています。ポストモダンの思想が日本に影響を与える一方で、日本語の特性がその受容の仕方に独自の色を与えているとも言えるでしょう。

総じて、日本語はその特性上、近代主義的な厳密さとポストモダン的な多義性の両方に対してユニークな挑戦を提供します。AIが日本語を理解し、適切に扱うためには、これらの特性を考慮に入れたアプローチが必要となります。
531考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:03:49.710
黙れペリカンジジイ!
532考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:08:02.890
ポストモダンて大喜利だよね
533考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:09:45.270
特に文脈依存を脱却するという意味ではほぼ大喜利やろな。
534考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:14:39.150
五反田のソロモン
535考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:14:53.280
>>342
これにつきる。ほとんどの人はこう思ってるんじゃない?
536考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:28:12.570
町山がデマをばらまいてると言ってるけど、どれの事言ってるんだろ。ざっとXを見返した感じだと普通の批判しかしてないが
537考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:32:39.720
>>520
「お前、どうせ金だろ?」の時の間の取り方と表情の作り方が芝居じみてて芸術点高かった。
切り取ってアップしたい衝動に駆られたけどなんとか自制しました。
538考える名無しさん
2024/07/20(土) 22:48:52.610
「百年の孤独」、売れすぎて関連グッズ展開が始まってしまう。これにはホセ・アルカディオ・ブエンディアもニッコリ [399583221]
http://2chb.net/r/poverty/1721482256/
539考える名無しさん
2024/07/20(土) 23:17:14.430
ネトウヨ化するのは勝手だけど被害妄想は周りが辛いから止めなよ
540考える名無しさん
2024/07/20(土) 23:19:37.580
あずまんはトランプ信者にもそれなりに理解あるし偶々地頭が糞良かっただけで根は肉体労働者のマインドしてるんだよな
541考える名無しさん
2024/07/20(土) 23:25:59.280
大学の教員とか大丈夫なんだろうか
542考える名無しさん
2024/07/20(土) 23:30:39.530
有名シラシーの9pさんも2023/9から辻田氏に一切言及してなくて怖くなっちゃった…。
一体何があったんだろう
543考える名無しさん
2024/07/20(土) 23:39:35.470
辻田キャンセル
544考える名無しさん
2024/07/21(日) 00:35:26.930
あずまん達を見ていると
リベラルは排他的で保守は包括的だなんて真っ赤な嘘だよなぁ
個人個人の性格によるとしか思えんわw
545考える名無しさん
2024/07/21(日) 00:39:46.750
シラシーも辻田に失望したとか言い出してるな
546考える名無しさん
2024/07/21(日) 01:18:14.480
ここのスレ主って、ネットから自分の人生を取り戻そうとかは思わないのかな?
547考える名無しさん
2024/07/21(日) 01:18:15.610
ここのスレ主って、ネットから自分の人生を取り戻そうとかは思わないのかな?
548考える名無しさん
2024/07/21(日) 01:18:16.510
ここのスレ主って、ネットから自分の人生を取り戻そうとかは思わないのかな?
549考える名無しさん
2024/07/21(日) 01:18:41.530
考えるのではなく信じるって宗教だよね
550考える名無しさん
2024/07/21(日) 01:19:45.990
>>548
なんでワイの書き込みって3回反映されんの?
551考える名無しさん
2024/07/21(日) 01:22:19.350
>>550
まぁいい。

ここのスレ主とかって、ネットから自分の人生を取り戻したいとかは思わないのかな?
552考える名無しさん
2024/07/21(日) 01:23:22.510
>>550
なんか変な設定にしてるんだろうか?
553考える名無しさん
2024/07/21(日) 02:04:24.550
ペリカンジジイw
554考える名無しさん
2024/07/21(日) 03:48:56.050
辻田がゲンロンへの忖度にも限度があるって言っててワロタ
555考える名無しさん
2024/07/21(日) 04:01:19.390
亡くなった妻をネタにされても(あくまで噂)、許してきた男がとうとう忖度をやめたか
556考える名無しさん
2024/07/21(日) 04:08:29.880
一旦決裂モードになったらもう終わり
557考える名無しさん
2024/07/21(日) 04:40:51.710
あずまんは人間関係を「敵」と「味方」と「仲間」に分類している。一度「仲間」認定された人はもう二度と「味方」には戻れず、裏切り者として「敵」認定されて今後一生グチグチと悪口を言われることになる。
558考える名無しさん
2024/07/21(日) 04:57:24.690
>>555
あれも、辻田さんが本当に気の毒だったと思う
よく堪えたよ
559考える名無しさん
2024/07/21(日) 05:02:48.640
思想を体現することはできなかったけど東さんの本を読んでそのエッセンスを学んでいくのが一番有益なのかもね
本人は現実の中で思想を体現したかったんだろうけど
560考える名無しさん
2024/07/21(日) 05:26:58.520
論壇フェスなんか五反田でしか話題になってないw
あずまん言われてるぞw
確かに論壇フェス言ってるのはあずまんだけだなw
561考える名無しさん
2024/07/21(日) 05:38:19.110
後付でどんどん憎悪が増幅していくからね
562考える名無しさん
2024/07/21(日) 05:50:43.330
これ以上忖度は出来ないvsもっと配慮しろ
563考える名無しさん
2024/07/21(日) 05:53:52.980
元ゲンロンのひとは嘘を周囲に吹き込まれて辞めることになったのか。ただの大学院生が突発で悪口言われて精神的に辛かったろう。

青山俊之 T. Aoyama
@toshitiru
いろいろな人に不義理になってしまっているのは申し訳ない。なにかことばにはしたい。ただ何を言ってもねじ曲がっていった中で(すべてがうそとは言わない)どうことばにしたものかわからなかったし、そもそも生きるのに必死だった。なんらかの形でそのうちことばにするし、態度で示す。
午前1:47 · 2024年7月16日
564考える名無しさん
2024/07/21(日) 05:59:36.550
>>545
まあ犬笛吹かれた時点で界隈では仕事出来なくなるんだろうな
565考える名無しさん
2024/07/21(日) 06:27:19.920
総会絡みで清水亮に怒られてたコか。もうゲンロン辞めちゃったの?
566考える名無しさん
2024/07/21(日) 06:44:02.550
左派文化人みたいな人が代表になるとキツい。って事かもしれない。代表はある程度ウソも方便っていうか、部下の責任も全部背負うという意味では嘘つきで八方美人のプロでもあり、皮肉もよく言われた所なんだろう。
人員流動化で雇われ側にも責任が及ぶとそのしわ寄せも回収しなければならなくなった。というか。
567考える名無しさん
2024/07/21(日) 07:00:42.420
カントの哲学は言葉で行動を制限する"契約"の形式であり、「特に交わした事のない、身に覚えがない契約には従わなくてよい」というのがリベラルの原石であるはずだった。
この「契約上以外の文句は不当である」という主張を捻じ曲げて、「書いてあるなら正当だ」と主張し始めたのが現在のリベラルなんだろう。

だいたいルールなんてもんは、事故が発生したから仕方がなく後付けで足した文句なのに。だ。
568考える名無しさん
2024/07/21(日) 07:02:36.560
零細企業の創業社長がパワハラの嵐&ガチネトウヨ転落ってのは
ほとんどの場合避けられないルートでこの顛末も必然ではあるんだけど
あずまんにはそれでも希少な例外であってほしかったな...
569考える名無しさん
2024/07/21(日) 07:10:52.800
>>568
せやな。流石に40歳を超えてきたときには、その異変に誰もが気付くが。出世ルートも大変であろう。想像以上に理不尽だからなー。
570考える名無しさん
2024/07/21(日) 07:49:51.130
トランプ
ひまそら
東浩紀
571考える名無しさん
2024/07/21(日) 08:03:57.370
>>563
なにこれ。なにがあったの?
572考える名無しさん
2024/07/21(日) 08:45:57.530
青山くんとやらは辻田んに紹介してもらってポリタスで働けばいいんじゃね?
573考える名無しさん
2024/07/21(日) 08:49:09.630
うちの親父が全く同じタイプだけど死ぬまで治らないよ
574考える名無しさん
2024/07/21(日) 09:51:37.090
もともと居場所がないつまらん奴らが五反田というオアシスにしがみついてるだけ
U田もそう
575考える名無しさん
2024/07/21(日) 09:52:17.760
大森さんが最後の砦
576考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:01:21.770
>>563
きちんと距離を置かないとメンタルやられるよ
577考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:02:33.970
K瀬氏も活動が十分じゃない(展覧会がつまらない)、うちの客を持ち逃げして独立しようとしたからといって同じ時間帯にビッグネームの放送ぶつけられたり名指しで批判されたりしていた。
T田氏も多分機会が与えられたのに活躍が十分じゃない、なにもプラスになる活動をしないということで批判されている。
五反田でガッツリ商売するには殿と勝負できる人材じゃないと潰されるんだな
578考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:05:58.080
大森さんは卒業生が集まって同窓会
あずまん嫉妬心メラメラかな?
579考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:11:38.580
活躍しても嫉妬され、売れないとそれはそれで不十分だと批難される
何か気に障ることがあると切られるんだよ
580考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:42:58.630
>>578
大森さんのが格上ちゃうの?
581考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:46:40.150
自分への貢献というか、忠誠心をものすごく求めるよね。気持ちだけでなく忖度的な行動。お前は金が大事なんだな、仲間だろとか言って。
582考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:48:30.180
相手の気持ちを常に確かめないと不安で仕方ない。結局今の自分に自信がない
583考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:50:02.560
そう忠誠心だね

なので誰それが裏切ったとか、アイツにはこれだけのことを「してあげた」っていう想いだけが募る
584考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:50:43.620
>>501
上田が側近なのが一番のガンだ
585考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:51:55.980
辻田にも直接は言わずに本人不在のイベントで言及する
これがあずまんの本質だよね
586考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:52:44.350
五反田ひたすらめんどくせえなw
587考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:56:09.190
531以降辻田はあずまんのイベントを視聴してないとのこと
辻田の視聴者がこんなん言われてまっせってチクるのもキツいなあ
中年になってやることかね
588考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:56:37.130
>>565
なにがあったの
589考える名無しさん
2024/07/21(日) 10:58:03.440
いつぞやの突発で坂上が深夜にも関わらず電話でいきなり出演してたが、ああいうのが最高に嬉しいんだろうなあずまん
590考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:03:41.940
辻田は今年一回もシラス側とやりとりがないらしいぞ
本当に対応が極端だよなw
591考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:14:27.300
自信が持てないのは上田さんみたいなの相手に10年以上ごまかしてきたから
592考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:15:20.940
つじたん切りで最後のまともな応援団が去るな
593考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:16:20.450
今の五反田ってつまらん寂しがり屋の自助組織みたい
594考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:17:14.680
自分出ないのに論壇フェスの宣伝しまくってるあずまんオモロイ
595考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:24:17.430
少なくとも今年に入ってから辻田さんとシラス側で連絡取り合ってないようだから、論壇フェスなんか完全に後付だよね
あずまん的にはおれが気に入らんイベントに出るということはそういうことなんだなって言いたいんだろうな
596考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:38:29.670
左翼のせい
Jリベのせい
上田のせい
597考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:45:08.130
ネトウヨミソジニー
598考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:46:42.790
とりあえず痩せろ
599考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:55:36.530
辻たんも最初は自分に自信がなかったからここまで付き合ってやったんだろう。ここで縁切りになったなら、もうあずまんなしでもやっていけるくらいに自分はなったと思うべきでは
600考える名無しさん
2024/07/21(日) 11:58:11.090
西田や古谷は最初からあずまんなしでも別にやっていけると自認してたから、今みたいに付き合ってる。古谷はシラス辞めたけど縁切りにはならなかったし
601考える名無しさん
2024/07/21(日) 12:00:56.550
常に手下の気持ちを確かめないと不安なおっさんに何言われても平然としてて問題なし。言論で飯を食っているなら。
602考える名無しさん
2024/07/21(日) 12:07:33.710
大学教員は平気
新書作家は必死
603考える名無しさん
2024/07/21(日) 14:20:08.970
>>595
6月にゲンロンセミナーに登壇したりしてるんでシラスと連絡取り合ってないってこともないのでは?
604考える名無しさん
2024/07/21(日) 14:21:11.400
会社間の話ではなく東と個人的な連絡が途絶えているって話かなと思った。
605考える名無しさん
2024/07/21(日) 15:03:54.800
まぁ、なんつーか。私はミニ四駆が好きでしょうがない。という、ごくごくつまらん話だが、今のミニ四駆は大人たちが真剣に取り組んだ挙句、全体的にレベルが爆上がりした。
サス内蔵、耐震耐衝撃ダンパー装備、精密加工による駆動効率化、モーターや電池個体差の選別(ガチャ状態)というのが当たり前になり、子供の頃に遊んでいたものより難しいコースでも、遥かに速く走る事ができるようになった。

それが誇らしい事か???という疑問というか。
確かにレベルは滅茶苦茶上がった。ただし、全員いっせーのーで!で上がっているから相変わらず接戦であり、勝ち負けは時の運だったりするし。

よくある話として、ほんらいの客層である子供と家族層が引いてることもあり、全体的には儲かったんだろうが、ブームは下火になってしまう。

競争力やレベルと、儲かる儲からんは別物。相関はある程度あるんだろうが、別物だろうし。

思想もガチ大学レベルと一般向けは隔たりがあるとしても、その窓口の問題や一般大衆に向けた取り組みを除外したら、誰も勝負を挑んで来なくなる。

勝負したがらない、挑戦したがらない。という今時の話だろうね。
606考える名無しさん
2024/07/21(日) 15:12:29.470
令和の賢聖 東浩紀
607考える名無しさん
2024/07/21(日) 15:14:08.250
で、何故全体が一斉にレベルが上がってしまった理由は簡単です。インターネットがあるからです。
勝っている人を全員真似した結果。
何回も試行錯誤を繰り返したが、それはたんに個人の能力とはかけ離れた所にできた成果だった。
という訳。
608考える名無しさん
2024/07/21(日) 16:24:46.400
哲学では弁証法という"勝ち筋"がある訳ですが、端的にモデル化するとしたら...。ミニ四駆みたいなもんでしょうか?
ほぼ全てのプレイヤーが常に勝っている人を真似し続けた結果の産物です。それってたんに個人の実力なのでしょうか?
ただし、ミニ四駆に例えるのも、「プレイヤーの手からマシンが離れたら、勝敗が決まるまで操作は一切できない。」というルールというか、まぁ、条件が付帯するからです。
609 警備員[Lv.22]
2024/07/21(日) 16:28:03.560
「一般意志」「マルチチュード」とか左翼用語だよね
左翼のふんどしで相撲を取りながら左翼を叩くようなことはやめるべきでは?
訂正可能性も弁証法の言い換えだしね
610考える名無しさん
2024/07/21(日) 16:34:11.390
まぁ、インターネットが契機になる。というのは間違いないですよ。その中で「すべてのプレイヤーが勝ってる人を常に真似し続ける。」という状態があって、それが喜ばしい事ばかりではない。
かと言って、インターネットが手放せなくもなった訳ですが、「それでも統一的、画一的な解釈はできない。」というのがリベラルの言い分ですからね。
ここが本来の形とは倒錯してます。と言える訳で。
611考える名無しさん
2024/07/21(日) 16:36:44.720
つまらない。
612考える名無しさん
2024/07/21(日) 16:51:31.550
学術さんぽい文体
613考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:06:15.900
石戸が最近得意げに使ってる限界左翼って
もしかして古谷がネトウヨを限界右翼って言ってバカにしてたののパクリ?
自称右でも左でもない普通の日本人ってオウム返しが好きだし
614考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:09:21.610
こんなにいいものをつくっているぼくを無視するなんて侮辱だろ
615考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:10:11.610
>>611
そりゃそうですよ。
ナイスアイデアで爆アド取ってたと思いきや、次のレースでは全員に真似されてるんですからね。

ゲームフリークだったら、誰でも知ってる事でしょ?
616考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:11:11.480
【超速報】暇空茜敗訴 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1721548354/
617考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:26:42.770
桂さんは、今の状況放置する気かな。
それなら本業でやっていることも信用できなくなってきたんだけど。
618考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:30:15.650
東に頼る必要ない奴は深入りしない
頼る必要ある奴は言い返せない
619考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:32:50.750
まぁ、それにしたって、全員が全員、その恒常的な何かを見定めた訳ではない。ブームという訳で流行り廃りがある。明らかに段階的な開発というか、タームが見受けられる訳です。この10年間の間にですよ。

「この10年間の進歩」というのが、「従来の100年分に相当するのではないか?」とか「指数関数的な進歩」というのが加速主義者の発想でした。

で、その結果も、良くも悪くも見えてきたのではないか?とか。
620考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:34:34.570
明らかに恩恵を受けた分野と、そうでない分野があるでしょ?
621考える名無しさん
2024/07/21(日) 17:57:17.020
>>617
あんな人なこと信用してるのあなた?
622考える名無しさん
2024/07/21(日) 18:12:49.790
>>605
いつもの起承転結の「転」で道筋を見失い結論が行方不明になるラカン構文w
623考える名無しさん
2024/07/21(日) 18:20:45.760
>>622
そりゃ、コンピュータには絶対分からないでしょ?
モーターや電池は同じ型式どころか、同じメーカー、同じ製造ロットでも個体差がかなりある。
なーんて事は。

そういう、ヤベー世界があんのよ。
"じっさい"は。
624考える名無しさん
2024/07/21(日) 18:53:38.210
日本大学危機管理学部教授の危機管理はいかに
625考える名無しさん
2024/07/21(日) 19:34:50.650
「冷笑系」の代わりに「エクストリーム・センター(極中道)」なんて言葉が使われだしてるのか
626考える名無しさん
2024/07/21(日) 19:43:49.940
読んだ:森脇「資本主義的、革命的(後編)—外山恒一の運動する運動」
627考える名無しさん
2024/07/21(日) 19:47:21.890
>>626
今日チャックしたの🤐?
628考える名無しさん
2024/07/21(日) 19:48:26.800
autistic center
629考える名無しさん
2024/07/21(日) 19:48:55.270
>>625
そういうゴミ論壇用語に二流思想家とかが乗っかるから駄目なんだよね
一回焼け野原になったほうがいいよ
630考える名無しさん
2024/07/21(日) 20:11:13.220
東の知名度に乗っかる以外のメリットがないんだよねシラスは

youtubeで全部できるし
631考える名無しさん
2024/07/21(日) 20:15:20.700
ユーチューブにないシラスの仕組み的なメリットって何かないの?
632考える名無しさん
2024/07/21(日) 20:18:17.730
殿が宣伝してくれる可能性がある
633考える名無しさん
2024/07/21(日) 20:19:41.200
殿の宣伝効果をしゃぶり尽くしたら広い世界でやるほうが得

辻田のムーブは当たり前といえば当たり前
634考える名無しさん
2024/07/21(日) 20:20:02.470
対ポリタス用プラットフォーム
635考える名無しさん
2024/07/21(日) 20:35:55.390
>>631
あずまんと"仲間"になれる
636考える名無しさん
2024/07/21(日) 20:52:32.000
決裂できる権利
プライスレス
637考える名無しさん
2024/07/21(日) 21:12:58.350
辻田氏の配信でたびたびコメントにあった5月31日の出来事って何?親切な人お願いします
638考える名無しさん
2024/07/21(日) 21:14:15.500
まぁ、西軍と東軍に分かれてディベートするのが論壇では?
パーティーメンバーが固定化するとつまんなくなるだろうし、いつからプロの右翼とプロの左翼。みたいになったの?っていう。

ガンリンなんかは自称ソフィストらしいけどねー。極中道というより、ソフィストっしょ。
要は勝てる弁護人という意味の。
639考える名無しさん
2024/07/21(日) 21:32:34.910
>>637
>>289
640考える名無しさん
2024/07/21(日) 21:32:39.870
>>637

>>289
あたりにありますよ
641考える名無しさん
2024/07/21(日) 21:46:59.860
>>638
お前に向かってマジレスするわけではないが、論壇はポジショニングトークにしか
ならない。観衆も馬鹿だから感情だけでコミットする
アカデミズムだと論理の強さが全てなので、支持数と論理が連動しやすい

そこで思想をエリートのオナニーゲームにしない方法は、理系に対する
論理的説得力を鍛えることだ。すると科学者やエンジニアがコミットしてくれる
642考える名無しさん
2024/07/21(日) 21:49:41.740
ipad ウイルス感染
643考える名無しさん
2024/07/21(日) 21:52:42.770
理系の論理なんて単純なものだ。その代わり惑いがないけど。
単純系はそれも有効だろうが、複雑系はそうはいかん。

理系が参入した途端、問題の本質が逃げてしまう。
もっとも、文系がそれを捉えてるわけではない。
644考える名無しさん
2024/07/21(日) 21:59:53.020
>>643
論理に対して純粋にリスペクトできるのは理系と一般の一握りの高知能者だけ
例えばカルトに理系がハマるのもその副作用だ
だが、質の高い思想があるならば上手く誘導できる可能性がある

人工超知能のボストラムなんて大した思想家ではないが、あれでもシリコンバレーや
Eマスクには読まれてるからな
645考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:01:11.710
兄弟の会話か?
646考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:02:49.300
「論理では説明できないもの」と「大義」の組合せに理系は弱い
この傾向を上手く読んだ上で論理的な思想を提示する必要があるわけだ
647考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:04:14.820
俺はたまに長文を書いてるただの名無し
648考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:17:24.430
>>646
えー。中にはミニ四駆だとか、レトロゲームみたいな「神聖な単純さ」に沼るアホも居るのですが。たんに速いとか、強いが正義のアホが。
649考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:25:00.240
クソおじ
650考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:25:49.170
理系は答が有りそうな問題に取り組む。
もちろん、それは簡単ではないが、進むことができる。
文系は答が無さそうな問題に取り組む。
バカな証拠だ。しかし、問題があるのは事実なのだ。
651考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:42:36.570
>>650
哲学は分析に生産性を仮定する
そして哲学は本来文系でも理系でもない
652考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:46:45.780
NPOキッズドアを攻撃の「暇空茜と暇アノン」。あまりにもバカすぎてアホすぎてXがざわつく。ちょっとヤバイ。 [425744418]
http://2chb.net/r/poverty/1721550739/
653考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:47:11.110
最終的にはあんまり差がない気がするけどな。
スペック(仕様)だとか、タイプ(型式)だとか。
いくつかの語に対する取り組み方が全然違うというのはあるが。
654考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:55:45.030
今日も蓮舫批判に余念のないあずまん
「やっとモーターのコイルが暖まってきたゼ!」
655考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:55:45.180
文系/理系を当人の資質ではなく、職業的ポジションで考えると、
哲学は理系ではない。
例えば「意識」について、例えば「存在」について、
哲学者と自然科学者は、違うアプローチをする。
ほとんど折り合わない。
656考える名無しさん
2024/07/21(日) 22:56:32.390
>>655
いい加減黙れ
657考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:01:05.280
まだ蓮舫のこと言ってるんだ 
658考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:02:51.870
例えば、マックス・テグマーク、郡司ペギオ幸夫、金子邦彦など
は自然科学者なのだろうか? 哲学者なのだろうか?
659考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:04:57.390
リベラルいじめって、いい加減、退屈じゃないか?
まだ、かせぐネタになるのかな?
660考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:05:15.790
先ずスペックがあって、次にそれに沿ったタイプを選んでから、その他諸々を決める。
必ずその順番で、逆は絶対にあり得ないというか。

だとすれば、気にするのは内容云々よりは「文句の順序」では?という。
往年の哲学者が気にしていたのも「卵が先か〜」だとか「アプリオリに〜」みたいな「順序」の話だろ?っていう。
661考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:07:44.100
>>658
使う言語に科学史的連続性があれば科学者だが、本来哲学者か科学者かに
絶対的な境界などない
科学史的連続性を重視した科学者兼哲学者は成立する
662考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:12:18.800
>>654
モーターは冷やした方がいい。
663考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:13:42.450
因みに暖めた方が良いのはエンジンとバッテリーである。
664考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:14:22.990
「科学者兼哲学者」は「あるときは科学者、あるときは哲学者」
であるから、そんなものは成立するに決まってる。
問題は、ある言説が科学的なのか哲学的なのかだ。
使う言語の問題でもない。
665考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:15:51.960
ロフトプラスワンも参戦

ロフトプラスワン
@LOFTPLUSONE
·
6時間
8月4日(日)『サブカル有識者会議 in 伊豆』開催
出演:吉田豪、久田将義、掟ポルシェ、コンバットREC、しまおまほ
ロフトプラスワンの人気イベント『サブカル有識者会議』が #RONDANFES に遠征!
事件・芸能・スキャンダルなど最近のアレコレを、有識者たちが自由気ままに語ります。
666考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:16:53.050
リベラル・ポジションじゃないやつが、蓮舫擁護したら
新鮮味があって、聴いてみたい。
いじめは退屈。
667考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:20:19.810
都民のアカウントをみつけられるのならあるはずだよ
668考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:28:30.890
>>664
使う言語の問題だよ
何を測定すれば理論を検証できるかわからなければ科学的とは言えない
だが「哲学的な科学的理論」も成立する。それは作り込めば科学になりそうな哲学だ
それは科学者がやる場合も哲学者がやる場合も両方ありえる
669考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:29:48.330
>>665
辻田ん一人の為に払うのは微妙だなぁと思ってまだ買ってなかったが
これ以外にも暫くの間2日間全部のセッションのアーカイブが見れるそうだから
配信チケット3500円はかなり安いかもなぁ
670考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:46:11.130
3500円は安い

現地観覧について
※18歳以下のお客様は無料でご入場頂けます。
671考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:46:14.310
ベルの不等式が発表されたとき、一部では哲学論議だと
言われて無視された。今では完全なる科学理論だ。
コペンハーゲン解釈やら、多世界解釈は、自然科学の議論
とされているようだが、あれは哲学論議だな。
672考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:50:34.170
このスレの連中、力動精神学が科学だって理解できなそう。
673考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:50:49.490
戦後79年を考える
パネリスト

白井聡

高瀬毅

辻田真佐憲
674考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:53:46.610
あのさ、政治や哲学が不幸な非モテ御用達コンテンツなのって、もう自分について諦めきってる連中がそれでも世の中に対してマウント取るために大きなことに迎合したがるからなんだけど、
675考える名無しさん
2024/07/21(日) 23:59:06.480
>>674
科学をしても哲学をしても、なんでこんなもんが世界に存在しているのかが説明つかないゴミみたいなもんが自分自身だって自覚しておいてもいいと思う。
676考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:02:42.710
>>675
当然、お前らみたいなゴミがどうしてもネットでなにか解っているようなふりをするために科学や哲学のジャーゴンを使いたいなら、である。
677考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:10:03.020
>>676
正味な話、お前らがどんだけあずまんの劣化を叩いても、あずまんを劣化させている元凶がお前らみたいな客層なのである。
678考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:12:16.440
ついに同時配信
679考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:17:43.630
あずまんのツイートって基本、商売モードだけどたまに疲弊したときにポロっと本音を吐く印象があり、いつか「とはいえ、我々は今後も弱者となんらかの関わりを持つしかない」みたいなことをつぶやいていたが
680考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:20:57.300
>>679
失うものがない、所謂無敵のヒトって犯罪を犯されるよりはマシだけど、足りない頭で哲学に興味持たれてネットで活躍されるのって厄介である。

本当はこの辺の機微ってあずまんもわかっているはずで
681考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:25:15.440
>>680
ゲンロンの経営の本読んだときも思ったが、哲学をもって世界について考えるためには、別に失うものがないならないでいいけど片足くらいは現実に晒しとくべきである。

ただ引きこもってネットばかりやっているのと、あずまんの解説するルソーとは全然違う。
682考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:29:12.510
東浩紀信仰w
信者すげえな笑笑
683考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:31:20.920
>>681
同じ日本語を使っているにせよ、ネットに胎内回帰して好き放題言ってる人間の語る哲学のジャーゴンと、自分の手足を動かして生きている人間のそれとは解像度が違う。前者はどんなに美しくても詩の域をでない(お前ら5ちゃん民のはただの言葉遊びの域をでない)。
684考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:38:46.440
>>682
例えばこの人に、俺はあずまんアンチでラカニアンなの説明しても絶対理解できないんだろうな。

ネット、っていうか言語って使っているものと使われているものが容易に逆転するよね、と懐かしい哲学議論を用いても、ネット民にとっては言語そのものを疑うって相当都合の悪いことだから認識できないんだろうけど。
685考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:41:13.590
東浩紀の「哲学」などそもそも哲学と呼ぶにも値しないレベルのものだよ
686考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:42:42.440
現代人の弱者において、哲学を本気でやりたいなら、なにより先ず自分の人生を回復すべきなんだよね。

それをしないと、哲学や科学は弱者の理想自我の言い訳に成り下がってしまう。
687考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:43:08.430
>>685
これだよ。
688考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:44:34.930
>>685
これさ、動物の鳴き声とかわんないからな?
689考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:45:32.970
いやいや東浩紀哲学が弱いんだって笑笑
690考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:47:57.850
>>689
なにも言ってないのは自覚ある?
691考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:49:16.940
まあとでパソコンからゆっくり本格的な批判を書いてやるよ
692考える名無しさん
2024/07/22(月) 00:57:48.440
>>691
あずまんのツイートみたいな初見向けじゃなくて、樫村あたりのドゥルーズ論やニーチェくらいは踏まえたの書いてくれな。
693考える名無しさん
2024/07/22(月) 01:06:58.490
くだらねーものを書くな
694考える名無しさん
2024/07/22(月) 01:07:19.940
>>684
そう、所謂無敵の人々ってよすがである言語そのものを疑うってしない。

前にこのスレでソシュールの名前出したら、ソシュールwみたいなレス来て、そうか、と思った。
695考える名無しさん
2024/07/22(月) 01:08:05.700
おじwww
696考える名無しさん
2024/07/22(月) 01:13:17.770
>>695
笑ってるよ。
697考える名無しさん
2024/07/22(月) 01:19:37.530
しらずざんまいことわった? それが情報がとしてもれてるとは?
698考える名無しさん
2024/07/22(月) 01:43:40.880
>>686
いや、弱者の言い訳が論理的に正しい可能性はありえる
自由意志論周りは特にそうだ
確かに自分の人生でベストを尽くすべきだが、言い訳が悪いわけでは必ずしもない
699考える名無しさん
2024/07/22(月) 01:47:38.730
論理的に正しい、または尤もらしいが確定はできない
独創的で深い

この辺の条件が満たされれば誰が主張してもリスペクトされる。それが本来の哲学
健康で勝ち組じゃなきゃ哲学やっちゃいけないルールなんて無いよ
誰でも哲学する権利があるとは東も言っていること
700考える名無しさん
2024/07/22(月) 02:05:36.920
蓮舫さんは野田グループで別に立憲の主流派でもないしさ
今回ツイッターで蓮舫さんを支持してたような人たちがリベラルのメインストリームだっていうのも乱暴な話でしょ
ツイッターリベラルが少数だっていうなら、その少数向けの話にとどまるわけで射程の短い話でしかないと思うんだけど
701考える名無しさん
2024/07/22(月) 03:09:39.020
バイデン撤退だってよ
ひろきも勇気ある撤退しろよ
702考える名無しさん
2024/07/22(月) 03:54:05.720
限界左翼も厳しいけど東さんも厳しいな
703考える名無しさん
2024/07/22(月) 03:54:07.270
限界左翼も厳しいけど東さんも厳しいな
704考える名無しさん
2024/07/22(月) 04:16:44.960
限界田舎に住む限界ウヨおじ
705考える名無しさん
2024/07/22(月) 04:17:21.000
>>469
すげー
しばらく見ない間にこんなんなってたんかい
東って完全に赤軍脳だよ
706考える名無しさん
2024/07/22(月) 04:19:08.970
>>665
この人達も敵認定するのだろうか
707考える名無しさん
2024/07/22(月) 05:17:05.650
あずまんや石戸の蓮舫の敗因分析て単なる市民運動の好き嫌いの話だからなぁ
素人のじゅんちゃんのほうがよっぽどまともな事を言っているという
708考える名無しさん
2024/07/22(月) 05:26:50.050
パパ活戦隊ジャップランダーズ
709考える名無しさん
2024/07/22(月) 05:31:47.470
やーいまた負けてやんのって言ってるだけ
710考える名無しさん
2024/07/22(月) 05:34:36.400
五反田がまた勝ってしまった
711考える名無しさん
2024/07/22(月) 05:59:15.050
訂正できない力
712考える名無しさん
2024/07/22(月) 06:31:17.920
維新のこの岬まき議員は先にパワハラで辞職した井俣元東郷町長と同じく県立東郷高校出身者です。
愛知の公立恐怖の三T(東郷・天白・豊明高校)と呼ばれた超スパルタ体罰管理教育で自殺者まで出し国会でも問題になりました。

またパワハラで知られる長谷川岳自民党議員は戸塚ヨットスクールの短期卒業生です。
当時の愛知県はPTA が体罰を合法化する請願を出す程の体罰が横行する地域でした。

これだけ次々にパワハラが卒業生て続くのは
体罰管理教育と無関係ではないと思います。


なるほど時間差で、当時の激烈な教育の勝者が悪さをしていると
713考える名無しさん
2024/07/22(月) 07:55:40.490
在任中に大きな失点がなかった以上やっぱ現職は強いなでしかないんだが
ネチネチと蓮舫は負けの分析しろてサディスティックすぎてきもい
714考える名無しさん
2024/07/22(月) 08:02:28.910
分析もどうでもいいんだよ
ネチネチ言えればいい
敗因分析してたとしても何かしら言ってるのは間違いない
715考える名無しさん
2024/07/22(月) 08:16:25.550
バイデン撤退とのこと。マトリックスの改変AI。
716考える名無しさん
2024/07/22(月) 08:19:34.960
彼とそのファンが満足しているならいいんだよ
そこら辺のyoutuberインフルエンサーとの違いを考えてはいけないよ
717考える名無しさん
2024/07/22(月) 08:21:09.420
ペロシはバイデンより年上であるにもかかわらず呆けていないようであるがやはり女だから5歳分くらい有利なのであろうか。カマラハリスはがちがちに成果を取りに行くようなタイプらしくパワハラとかもそれゆえらしいがペロシの後釜など務まるのであろうか。

烏舟
@tomimushi
オールレッド確定。
カマラ・ハリスはナンペロのポジション禅定してもらうんかな。
718考える名無しさん
2024/07/22(月) 08:48:50.380
8月3日はマルクス広場へGOだぜ!
719考える名無しさん
2024/07/22(月) 09:20:00.870
ペロシの輝くとき
720考える名無しさん
2024/07/22(月) 09:30:38.500
トランプは不人気な法律家であったヒラリーにも勝っているし、今度のハリスも不人気な女法律家という意味では似通っている。ポリコレ的なものへの嫌気からトランプを支持している人はもう岩盤なので今更引きはがせないが浮動層が問題であるがポリコレが猖獗を極めている今なお浮動層をやっているというのもなかなかすごいと言えばすごいのであろうか。

もへもへ
@gerogeroR
·
1分
バイデンさん降りるのはいいんだけど、ハリス氏がポリコレ特盛セットなんで、そういうのを嫌うトランプ支持者から支持者を引き離せないんだよなぁ・・・。
そもそもハリス氏人気ねぇ。
721考える名無しさん
2024/07/22(月) 09:52:36.600
森脇が何か擁護しているが、非美学で東しゃんについて何か書かれているのであろうか。別にどう書かれても関心はそれほどないのではあるが。
森脇の東しゃんに関する批評の路線図?だったかの文はたぶんこれまでで最もきっちりとした東しゃんに関する、、

Tosei Moriwaki / 森脇透青
@satodex
·
7月20日
「「誤配」は、デリダ自身が概念として用いているものではない」(『非美学』)。確かに『郵便本』で明記されていなかったような記憶はあるが、「誤配」とは"destinerrance"のことで、デリダ自身が割と用いている言葉だと思う。たしかに「運命彷徨」「運迷」などの訳語があって定まってないけど。
722考える名無しさん
2024/07/22(月) 10:09:20.910
辻田もとうとう割り切ったっぽいね。
「忖度して黙ることはしない」って、昨日の配信で。
723考える名無しさん
2024/07/22(月) 10:21:26.330
お前、どうせ金だろ?
724考える名無しさん
2024/07/22(月) 10:21:50.010
>岡 美穂子
>将来を嘱望されていた呉座さんがあんなことになってしまったのは、あなたたちのような人と不用意に繋がってしまったからでしょうね。

ヒロキと繋がってナニが悪いんでぇ!?
725考える名無しさん
2024/07/22(月) 10:22:51.020
>>700

リベラルがだめというわけではなく
極左が駄目ってだけ
共産主義者が終わっているというだけ
726考える名無しさん
2024/07/22(月) 10:47:47.360
池上彰とテレビ、怒られる。「“諸説あり”と言って主流じゃない説をばらまくのはやめろ」 [425744418]
http://2chb.net/r/poverty/1721610659/
727考える名無しさん
2024/07/22(月) 11:24:50.650
終わってる共産主義が注目されて言及される謎
728考える名無しさん
2024/07/22(月) 11:27:50.010
8000円であの量
729考える名無しさん
2024/07/22(月) 11:29:58.910
読んだ:ラロシュフコー箴言
730考える名無しさん
2024/07/22(月) 11:47:25.830
極左なんてネトウヨの1/100もいないから
731考える名無しさん
2024/07/22(月) 11:53:27.340
世界はポリコレ極左に支配されている
732考える名無しさん
2024/07/22(月) 11:56:14.360
コロナ蔓延。
対策はもうない。ワクチンなし、治療費補助なし。
高齢者死者増。入院施設なく医療崩壊近し。
それでも、コロナはただの風邪。誰もマスクしない。
引用
京都サンガF.C.【公式】
@sangafc
·
7月21日
【緊急】
ファン感謝デー(サンガ納涼祭2024)の中止について

本日開催予定のファン感謝デーについて、選手に多数の体調不良者が発生したため、急遽中止することとなりました。
733考える名無しさん
2024/07/22(月) 12:14:25.870
>>722
もともと殿とテーマが違うよな
辻田は分野からいうと呉座とシナジーがある
歴史の新書で名前売れると細かい仕事くるだろ

殿の客はもっと浮ついた幼稚な思想オタクだろ
734考える名無しさん
2024/07/22(月) 12:15:31.930
人斬り呉座vs令和のソクラテス
735考える名無しさん
2024/07/22(月) 12:26:13.720
ぼくはいつも踏み台にされる
736考える名無しさん
2024/07/22(月) 12:41:47.360
日販撤退といえば、昔、ど田舎のボロボロの食料品店に置いてあったアングラエロ本とかは
どうやって仕入れてたんだろうか
737考える名無しさん
2024/07/22(月) 13:01:34.830
辻田ってバランス感覚あるよな
ちゃんと左翼も公私ともに関係あるらしい
738考える名無しさん
2024/07/22(月) 13:20:51.080
自分が投げ出したポジションで叩かれずに上手いことやってる=金目当て
739考える名無しさん
2024/07/22(月) 13:28:18.600
左を叩いて金儲けはよくて?
740考える名無しさん
2024/07/22(月) 14:18:12.160
人斬り呉座って今見ると笑っちゃう二つ名だな
741考える名無しさん
2024/07/22(月) 14:32:47.300
カマラハリスはヒスパニックから人気がないらしいがどうしてであろうか。ジャマイカとかインドの黒人らしく、ジャマイカってどこなのかというレベルなのであるが、ヒスパニックというのはスペイン系であったと思うが、いちおう白人というような方々で、ここから人気がないというのはよく分からないところである。

ゆきママ
@pawhara_arai
·
3時間
🗽トランプ大統領確定と言われる理由
全米のアンケートを見ると、トランプとカマラ・ハリスの人気は拮抗。
しかし、問題は接戦州でどう勝つのかという話。バイデンが強かったのは、近年急増したヒスパニックからの支持が大きかった。
ハリスはヒスパニックから非常に非常に人気がない。なのでトラ確。
742考える名無しさん
2024/07/22(月) 14:43:35.290
私にも左翼に友達がいます
743考える名無しさん
2024/07/22(月) 14:44:49.060
奈良の鹿
744考える名無しさん
2024/07/22(月) 14:47:51.030
呉座しゃんが黒人侍についてアゴラに寄稿。真打登場?
745考える名無しさん
2024/07/22(月) 14:54:53.050
ひろきって、左翼のどころか友達自体まだ残ってんの?
746考える名無しさん
2024/07/22(月) 14:59:42.010
東が都知事選出てみりゃええやん
お前の選挙必勝法使ってさ
747考える名無しさん
2024/07/22(月) 14:59:54.450
腰巾着も友達に入りますか?
748考える名無しさん
2024/07/22(月) 15:35:59.090
辻田切り問題理解してきたがここ最近のゲンロンのマンネリ化した座組に辻田が不満で注文というか提案してたんだな
それであずまんがイライラしだして辻田を切る流れに
749考える名無しさん
2024/07/22(月) 15:56:16.630
もはや石戸みたいな単なる業界ゴロみたいなのとしか付き合えないんだということがわかる
結局自分の意思があるやつは嫌なんだよw
750考える名無しさん
2024/07/22(月) 16:08:29.170
座組のマンネリ化は当たり前。あんなに突発で悪口言って叩いて絶縁し続けてたら、登壇する人いないよ。辻田に言われてイライラするくらいには自分も分かっているんだろうねw
751考える名無しさん
2024/07/22(月) 16:11:11.390
論壇フェスに参加して人間関係作っておくとは考えないんだね。今後新しい座組できるかもしれないのに。仲間好きなんだろw
752考える名無しさん
2024/07/22(月) 16:16:57.800
選挙速報みたいなことをやるのも頭が悪い
なんのつもりでやってんのかさっぱりわからん
選挙の速報したって影響力は発揮できないよ?
753考える名無しさん
2024/07/22(月) 16:23:06.350
>>748
マンネリというか、辻田は他の仕事もあるのにゲンロンの便利屋としてこき使われることが続いて、やるからには意義のある番組をやりたくて提言してたらしい

きっかけはゲンロンが決めた座組の鼎談で、辻田はゲンロンのために他の登壇者二名の著書を何冊もちゃんと読んで参加した。だけど番組終盤だか終了後に、番組を組んだ張本人が途中参加してきて、「いや〜今日はお二人(鼎談の出演者➖辻田)のお話を楽しみにしてたんすよ〜w」つって入ってきたことで、だったら自分が出演すべきでしょ…と思ったのがキッカケらしい。
754考える名無しさん
2024/07/22(月) 16:28:27.460
ジユンイケッ
755考える名無しさん
2024/07/22(月) 16:41:19.190
身内として扱っただけでは
756考える名無しさん
2024/07/22(月) 16:49:17.220
地雷踏んだら一発退場の身内なんていねえだろ
ほんとずうずうしいな
757考える名無しさん
2024/07/22(月) 16:56:54.100
自分が望んでもなければ専門外の人が相手だから予習にも時間が必要。イベント終わりもそんな感じだったら東のめんどい仕事を単に押し付けられてるだけだと思うのも無理はないでしょ
758考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:07:34.020
>登壇者二名の著書を何冊もちゃんと読んで参加したのに
この発言はいつだっけ?
これが耳にはいってからの?
759考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:09:54.720
>>753
お前辻田だろ
760考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:09:59.630
辻田がシラス更新になったとしても、みんないつ切られるかわからない不安は抱えるな
761考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:11:11.560
登壇者二名

これ誰のことだったんだけ?
762考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:13:46.130
結局、見下してたヤツから意見されると我慢ならないんだろ
春木のときもそうだったじゃん
763考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:22:41.360
つーかパンダなだけでよ
お前に影響力なんかねえだろw
764考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:24:52.250
ポチかと思ってたけど退かないタイプなんだな辻田
765考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:28:33.230
>>758
YouTube突発やり始めたころの動画で話してた。ここでも話題に出てたけど、その頃はどこでの鼎談かは不明だった。
昨日だかの突発でゲンロンの話題の中でこの話と被ることを話してたから、おそらく前者はゲンロンのことだったんだろうね
766考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:32:42.200
辻田がどうとか関係ないじゃん
あずまんは誰かをターゲットにしないといられない
順番が回ってきただけ
今は良好でもいつかはその時が来て決裂から逃れられない
767考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:38:23.050
>>736
アングラエロ本については日販トーハン以外にも物流持ってた所があったはず
768考える名無しさん
2024/07/22(月) 17:58:32.050
赤の他人に永遠のポチを求めても無理
いつかは限界が来る
769考える名無しさん
2024/07/22(月) 18:23:03.000
>>764
どうせ金だろ?
770考える名無しさん
2024/07/22(月) 18:24:40.540
東の将軍様
771考える名無しさん
2024/07/22(月) 18:42:17.630
これで辻田さんも悪口リストの仲間入りか
突発でこすり続けられるんだろうな
772考える名無しさん
2024/07/22(月) 18:43:09.600
その時あずまんが誰を呼ぶかも注目ですね
773考える名無しさん
2024/07/22(月) 18:46:44.050
友と敵を超えるプラットフォーム
774考える名無しさん
2024/07/22(月) 18:57:41.610
続ゲンロン戦記を待て!
775考える名無しさん
2024/07/22(月) 18:57:48.970
そんなことを言いながら始まったのにね
最初の配信者両方粛清されたりして
776考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:04:00.320
友敵を明確にするプラットフォーム
777考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:04:57.000
なにこれ石戸まであずまん批判???w
778考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:06:36.110
>>195
宮崎哲弥が加護ちゃん芸能界復帰運動してたの思い出した。
779考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:16:51.620
四天王

助さん角さん

780考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:29:39.230
ロシア語できるいい女「だーれだ?」
781考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:40:42.280
次は桂か。2年持たないだろ。
782考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:42:55.220
サイバー攻撃されたら…
783考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:47:38.380
安野に見損なったとか言い出してるのも、メディアに注目されたことに嫉妬してるだけだろ
辻田の場合はポリタスだけじゃなくセッションに出てるのも相当ムカついてるだろうな
784考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:49:43.260
ぼくの寵愛を受けたければぼくより目立つな
785考える名無しさん
2024/07/22(月) 19:49:46.530
黒瀬あたりに東批判して欲しいんだけどな
告発女性が裁判で黒瀬に負けてたし戻ってきてくれ
786考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:00:47.800
ゲンロンが決めた座組の鼎談にあずまんが乱入するときがよくある。自分は登壇仕事はしたくないけど、みんな(例/辻田、さやわか)からチヤホヤされながら放談したいのでは。あずまんが仲間wに要求しているゲンロンへの貢献ってコレかねぇ
787考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:02:59.420
表立って批判するほどの話じゃないだろ
そこが難しいんだよ
788考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:05:05.460
>>783
安野さんのことも?
789考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:05:24.810
イベントが盛り上がってたら家から駆けつけるって言ってたからな
790考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:06:14.490
桂さん切るときはシラス終わらせるときだろうね
791考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:08:34.620
乱入って言い方、登壇者に対して失礼だなぁ図々しいなぁと前々から思ってたよ。
792考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:10:29.560
余剰です
誤配です
793考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:11:35.080
安野さん早かったな
定期イベントだから驚きもないけど
794考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:12:03.500
まあでも視聴者はあずまんきたあああって盛り上がるんでしょ
WIN WINじゃん
795考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:13:48.370
あずまんやゲンロンだけでは独自に座組が作れず、辻田に企画や登壇仕事を振っておいて自分は乱入。もちろんギャラは払ってるだろうけど、辻田をかなり気安く使ってるのでは。それでさらに貢献を要求して、どうせ金なんだろはひどい。
796考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:14:06.330
安野さんもウチはすぐには呼ばない
冷静にならないととか抜かしてたけど、お前開票当日に呼んどるやないか
797考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:15:57.800
>>794
そうだね。だからそういう場の仕事はもうイヤになったのでは。
798考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:16:15.070
あずまんは根っからの友敵体質なのに友敵を超えるとか訂正可能性とか言いたがるんだよね
799考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:18:52.810
人間関係を脱構築してるだけだから
800考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:24:49.150
なんなんだろうなあの開票速報好きは
毎回なんらかの醜態晒してるし
政治観が露呈してるわ
801考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:26:31.550
得票は似たようなもんなんだから暇空さん呼べば?
802考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:27:42.470
フランス思想がどうだったか?というか、良きライバルが居たか?という事なんだが、西軍東軍みたいになってて、ラカン派とデリダ派という合戦場だったから、盛り上がったんでないか?という想像はもちろんある。

ラカン派の事は、形を変えた形而上学だと思っていて、要はトップダウンがベースだから分かりやすいと言えば分かりやすいのだ。ただ言葉による命令に依らない、何らかの心的な作用。という所を気にしていたのはある。

この点、デリダはボトムアップ的と言えばそうであり、誤配や散種などは、情報伝播モデルとしては、意外とレイ・カーツワイルに近いのかもしれない。
カントのような、比例関数的(述語による閾値モデル)ではなく、指数関数的な増減が真実だという事は、もちろんコロナ禍でサンザン味わっただろう。
803考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:29:17.380
本音は宇野津田と酒飲み長時間配信やりたいんだよ
804考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:32:39.840
いつまで学生の延長みたいなことやってんだよ
805考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:35:57.330
無論、死ぬまで
806考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:36:50.720
ヒロキが00年代につるんでた奴らは五反田にはいない
辻田も西田も正直あんま興味ないんよ
もっとインパクトのあるキャラは五反田に来ないのか。。
807考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:37:12.710
>>806
暇空さん呼べばいいだけの事
808考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:43:11.500
>>804
そりゃそうだ、政治的な混乱はコロナウィルスが引き金だとほとんど断言していいだろ?

正しいのか、正しくないのか確信が得られないままに右往左往。その原因というか、誰しもが判断を誤った部分だが、その時グラフを睨んで指数関数的な何かを追いかけていたのは理系の皆さんだろうし。
809考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:50:53.850
ラジさんと雁林しゃんをゲンロンに呼べば良い
810考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:52:15.850
西田の評価はお前ら的にどうなんよ
811考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:52:51.510
別にどうも
812考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:54:43.150
瑠璃宇野津田でいいやん
仲直りすればもう一回戻ってくるかもしれん
813考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:55:06.550
>>812
できてないから今に至るわけだが
814考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:57:27.220
ああ?
815考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:59:04.660
コロナで世界の分断が深まったのは確かだろ
皆篭ってネットやりすぎておかしくなってた
頭のおかしい陰謀論や活動家とか政治プロパガンダに簡単に騙されてたし
816考える名無しさん
2024/07/22(月) 20:59:33.640
辻たんが他所へ登壇するのを悪口言うのは、なんで前みたいにゲンロンの登壇仕事をしてくれないの!という不満なのかも
817考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:01:35.780
三浦瑠麗は呼べば出てくれるよ。ただしゲンロンは外聞や体裁を気にするんでね。呼びたくても呼べないだろう
818考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:04:31.700
ツイートが貼られていた大学院生のバイトかインターンの人を周りは見てたはずだろうけど、どうなんだろうか
819考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:05:10.200
>>817
俺、自分がカッコつける事なんか考えてないよ!
820考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:10:15.770
>>819
ぼく、でしょw はいはい分かったよw
821考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:10:49.080
俺と!津田と!どっちなんだよ!パンパン
822考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:11:56.190
辻田、昨日の雑談配信Youtube消したか有料化したな。
823考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:14:50.600
ほんとだメンバーコンテンツになってる
824考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:15:39.040
Twitterサブスクで辻田に分かるように恩知らずな奴がいるってポストして、その後削除したって話もドン引きなんだけどw
「お、お、おれ怒ってるよ?」アピールする歳じゃないでしょ
825考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:16:24.500
専門家がお金で登壇場所選ぶの、何が悪いのかさっぱり分からない。その上、ゲンロンはお金抜きで貢献したいと思える場でもないんでしょ。
826考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:23:01.920
>>824
うわ… それ辻田が気がついたの?
827考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:26:52.210
ワシが育てたのにってことか
もう目茶苦茶だなw
828考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:31:29.640
>>826
多分スクショ取ってるって言ってた
829考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:32:18.010
531の突発も文字起こししたメモ取ってあるって
830考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:33:19.470
コロナ以前から、そりゃインターネットでみんな気にしてるのは情報伝播のメカニズムだろうな。
悪い噂は一気に広まって炎上するし、良かった頃のブームは一気に冷めるのはなぜか?

インターネット以前から、政治的に上手く制御しようとしても、その計算が狂うのはなぜか?

政治というのは言葉で伝える以上は、(述語による)比例関数と閾値でしか伝わらない。
じっさい、情報の伝播は指数関数であるという所に齟齬が発生する。

こんな理屈、誰だって分かってるはずなのになぁ。まぁ、しっかし、カントは、言われる通り「両極端は最初から排除した方が結果的には有利になる」ことを、理屈でも理解しているのが優秀なんだろうし。(ローパス/ハイパス)というか。
831考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:33:21.660
>>828
うわ…
832考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:35:54.240
もう関係修復は無理だな
833考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:38:23.520
辻田は東に合わせて散々変なこと言ってたわけだろ
馬鹿なことしたよね
すごい遠回り
834考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:39:21.030
辻田のような子分でけっこうです見たいなタイプでも切るというのはじゃあ一体どうしたらいいのかというところまで行きかねないのであはなかろうか。
835考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:40:43.500
>>834
けっこうです見たいなタイプって?
836考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:41:23.470
中道とはなにか?という答えでもあろう。
それは常に間に入って利害調整をしているのか?
ほんとうに!?
ただ両極端な意見は全然聞いてないだけじゃないの?
837考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:42:31.210
「私は子分で結構です」みたいなタイプだろ
ほんとにそういうタイプなのかはしらんがw
838考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:43:27.830
あずまん自身が最強のコンテンツなのは間違いないけど
だからって周囲をないがしろにしていいってことにはならないよ
誰も話し相手がいなければゲンロンもシラスも成り立たないのに
839考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:50:24.420
NPOキッズドアを攻撃の「暇空茜と暇アノン」。あまりにもバカすぎてアホすぎてXがざわつく。ちょっとヤバイ。 [425744418]
http://2chb.net/r/poverty/1721550739/
840考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:52:39.490
ソロキャンでひとり座談会しろ
841考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:53:00.470
つじたんが一番の親友だったろ、少なくとも東にとっては
上田といる時はいつも上田のつまらない話を苦痛そうに聞いてるし、さやわかはカサンドラ症候群のように疲れきった顔をしてる
つじたんはいつも楽しそうに話を聞いてくれて男子校ノリにも付き合ってくれてた
親友みたいに家凸までしたというのに、片思いだったみたいでくさくさくさ
842考える名無しさん
2024/07/22(月) 21:53:52.180
辻田は春木さんの時になんか言ってたような
843考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:01:08.020
>>841
おい!カサンドラってなんだよ!誰がASDだよ!
844考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:05:18.130
>>841
いやあ辻田なんて東にとっては津田の代替品に過ぎないだろ
思想が合わなさすぎて袂を分かったがそれがなければ津田こそが唯一の親友でそれ以外は有象無象
845考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:21:01.250
https://peatix.com/event/409481

「あずまんのつだっち大好き・2018年猛暑の巻——公文書改竄から漫画村問題、そして米朝電撃会談まで2018年前半の主要ニュースを振り返る夏休み特別企画!」
846考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:23:26.830
去年の4月には男二人で対馬に行ってたんやぞ
テンション上がって配信してたけど、あんなことはもう出来ないんだね
847考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:32:21.160
まあ津田を意識して親密さを出そうとしていたんだろうね
結局辻の字が二股かけてるからこういうことになった
こうなると思ってたけどね
848考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:40:00.930
制御と言えばたいていの場合はPIDの組み合わせであり、P(比例感度)だけでは追従が難しい。I(微分)D(積分)というのは簡単に言えばカウンターと減衰なのだが、恐らくニュートンに憧れていたカントだって知る由もないだろう。



と...思いつつも、そのまさかを探そうとする興味はある。例えば、"批判"とはなんだったか?
もちろん、カウンターは常に最適解ではない。
そりゃ、"タイミング"ってもんがあるし、その強弱は計算されなければならない。
849考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:40:13.060
献身的な人がなりやすい

性格的にカサンドラ症候群になりやすい人は以下のようなケースが多いです。

真面目
几帳面
我慢強い
面倒見が良い
アスペルガーのパートナーが自分に対してひどい発言をしたときも我慢してやり過ごしたり、他の人に失礼なことを言ってしまったときには代わりに謝ってその場を丸く収め、「絶対に見捨てない、見放さない」という思いが強くなってしまうと、その関係性が固定化してしまい、気づいたときにはカサンドラ症候群の心身の不調に悩まされているのです。
850考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:44:16.420
とんでもねぇに!
851考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:49:02.180
定期的な粛清はあずまんの成功体験からくるものだろ
これをやってきたからこそ続いてきたという
852 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 22:51:12.340
シラスの3周年に寄せてという東浩紀の文章読んだけど、言ってることとやってることが違ってて、橋下徹と同じだな
853考える名無しさん
2024/07/22(月) 22:54:52.650
https://x.com/akihiro_koyama/status/1785133097304068484
これあずまんぽい
854考える名無しさん
2024/07/22(月) 23:01:08.990
戦争だー
855考える名無しさん
2024/07/22(月) 23:47:56.360
奈良 NEWS WEB
県立大が植物標本1万点廃棄 寄贈した団体が説明求め要望書
07月22日 16時53分

県内の植物研究団体が県に寄贈した1万点に上る植物の標本が廃棄されていたことがわかり、団体は、山下知事に対して廃棄の経緯について、説明を求める要望書を提出しました。
要望書を提出したのは、県内の野生植物を研究している奈良市の「奈良植物研究会」です。
研究会によりますと、研究会は県内外で採集された植物の標本およそ1万点を、2001年に別の団体を通して県に寄贈したということです。
しかし、メンバーがことし3月、標本が保管されている奈良県立大学を訪れたところ、すべて廃棄されていたことがわかったということです。
これを受けて研究会は22日、県庁を訪れ、山下知事宛てに廃棄の経緯や今後の対応について、説明を求める要望書を提出しました。
要望書では「寄贈の際に県と交わした覚書では、現状のまま保管・管理することになっていた。廃棄は許されない行為で、これまで積み上げてきた植物標本の収集や管理に対する努力を無にする暴挙だ」などと指摘しています。
一方、県は標本の廃棄を認めたうえで「誤って廃棄してしまった。大変申し訳なく思っている。要望書の内容を精査して今後の対応を考えたい」と話しています。
856考える名無しさん
2024/07/22(月) 23:54:03.310
>>830
お前さ、あずまんの本読んだことないだろ。
857考える名無しさん
2024/07/22(月) 23:56:25.840
>>830
もしだけど、本当に東浩紀って人のことを知ってて著作が手許にあるならデリダまで遡れっていじわるは言わない。せめてゲンロン0で六字の隔たりがどういう文脈で語られているかを読み返せ。
858考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:01:40.660
あれだよね、情報の伝播効率が指数関数でそれが問題なら単に検閲とかゾーニングの議論になるんだけど、東浩紀が一貫して問題視しているのはあくまで固有名を巡る問題である、とだけ親切心で書いておいてやる。
859考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:04:59.540
東浩紀とデリダって関係ないじゃん
ラカおじとラカンが無関係なように
860考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:05:34.050
>>858
でもそか、友達もいない引きこもりネット民に六次の隔たりとか言ってもわかんないか…。

そういう人には情報の伝達効率こそが社会問題のようにしか思えないのかもなぁ。
861考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:06:13.450
>>859
お、君が言う関係とは?
862考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:13:26.660
たしかにラカおじとラカンは戸籍上でも生物学的にも無関係だし、第一言語すら違う。ワイはフランス語をスラスラ読めないのでほとんど翻訳でしかラカンの本を読んだことがない。そのはずなのに情報が指数関数的に氾濫している現世でワイは一方的にラカンに惹かれたんだよね。

これって情報の氾濫の問題なのかな?
863考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:22:10.340
ほんの何年か前に、宮台がたしかパフリの小山田の過去のいじめの話題でアウシュビッツを持ち出して、それに対してあずまんがアウシュビッツは特殊な事例なので該当しない、と反論したことがあって、ラカおじ、あずまんアンチだけど当時東浩紀が変わってないことにちょっとかんどうしたラカね…
864考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:23:25.740
人文、出版、大学関係者のイヤらしさを強調してる癖にいざというときにやる振る舞いは同じことをしてる
こんなんばっかし
865考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:28:12.370
どうせお前らみたいのはドゥルーズまで追えてないんだろうから非意味的切断とかは明後日の話だから知らなくていいけど、東浩紀についてなんか言いたいならとりあえず、東浩紀って世界より個人にウェイトを置いた哲学者だってことくらいは解ってほしいラジね…
866考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:32:01.810
>>864
そうだね。

ところで君はネットで世界の闇を探るのが趣味みたいだけど、例え本当に世界や政治が悪質だとしても、君の言うところの情報の氾濫に抗ってみたことはあるのかい?

ネットに書き込みする、とかはノーカウントだよ?
867考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:42:43.780
もうぶっちゃけ言うと、引きこもりこネット民の他責とか弱音とかはどうでもよくて、哲学スレなんだから哲学の話を誰かとしたいのに、たまに哲学者の名前出ても古典しかないし、あと重症の引きこもりの偏った私見みたいのしかないの。

そりゃ、5ちゃん衰退するわ。
868考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:51:01.820
もしかしてだけど、哲学を福祉かなんかだと勘違いしてるネット民はいないだろうな。
869考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:51:32.340
カントおじだけだよ
870考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:57:14.600
>>867
自分で自分のしたい話題に沿ったスレを立てて好きなだけ話しなさい
871考える名無しさん
2024/07/23(火) 00:57:57.090
左派から呼ばれても支持者から批判が来るから断ってるとのこと
批判を気にせず参加する辻田が気に入らんのや
872考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:03:24.820
>>867
お前って批判しかできないのな
それとも普段の中身空っぽがお前の語りたいことなの?
古典が古典なのには理由があるんだよ。古典を汲み尽くせない癖に偉そうに
873考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:04:57.920
>>864
この人の自意識が自分を出版業界の人間だと思ってて、業界の心配をしているのは別にいい。よくいるタイプの人である。

問題なのは、このような人を現代のシステムがどのように受容するかである。
874考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:06:20.710
>>872
批判って良くないよね。
875考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:08:19.190
>>872
だいぶキーワード散らしたつもりだったんだけど、返答がコレなのね…
876考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:10:02.820
>>874
センスがない癖にネガ出しする奴の批判は駄目だね
こういう議論はどうか、みたいな具体例も出せないし
877考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:11:02.280
>>872
お節介だろうけど、君が社会人なら、言語化出来ない感情の起伏は言語化より前にコントロール出来るようにしたほうがいいと思うよ。
878考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:12:04.710
>>876
んで、東浩紀とデリダの無関係についてのレスは?
879考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:14:10.970
言語能力が感情を制御出来ない人が同じような人を叩いてるのがネットの現状で、もうそこに哲学なんてない。
880考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:20:08.810
もう人間ってここまで来たのか、と思う。

動物じゃん。
881考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:25:22.610
>>830
備忘録としてだが…


お前、東浩紀の本読んだことないだろ?
882考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:27:00.700
読む価値ないしな
書いた本人がアレなのに
883考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:29:52.850
>>882
君はなにも悪くないし、東浩紀はアレだよね。
884考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:32:50.960
アメリカヨーロッパ圏で一般的に受容されたデリダ思想とはウォークに繋がっていくような反ファルス中心主義であって、どうやっても逆バリウヨ豚になるものではない
デリダ思想が逆バリウヨ豚に繋がるっていうならどういうことなのか説明してみろよ
まあ逆バリウヨ豚は思想どころか思考もなくて反射で生きてるだけだけどな
885考える名無しさん
2024/07/23(火) 01:49:21.570
辻田の配信内容に対しての何かなんだろうか
886考える名無しさん
2024/07/23(火) 02:00:58.240
ポストモダン右派
887考える名無しさん
2024/07/23(火) 02:20:26.220
>>884
郵便的誤配は重視するのに脱中心化や包摂性には大して興味がないというだけだろ
そこが何か既に二流なんだよな
888考える名無しさん
2024/07/23(火) 02:23:56.160
小松左京の早口で喋る話とか誤配が好きなのは、どうせ人間なんかわかりあえねえし
一緒に呑めば何か良い感じになれるんじゃねみたいな感性でもあるわけだが
これは左翼的にはニヒリズムで無能なんだよね。結構反知性主義と相性が良いという
889考える名無しさん
2024/07/23(火) 03:05:07.150
>>342
ゼロアカ見てたんやから近寄ったらこうなるわからんかったんこな?
890考える名無しさん
2024/07/23(火) 06:49:49.490
「他人を罵倒したら、そのひとは離れます。」

やっとヒロキも学習したか
とおもったら日課のリベ批判でした
ちっくしょー
891考える名無しさん
2024/07/23(火) 07:07:03.190
オランダ・オリンピック委員会は「彼は釈放後ずっとカウンセリングを受けており、専門家も再犯の可能性はゼロだと断言している」と擁護し、

まともな専門家がゼロと断言するわけねえだろ
892考える名無しさん
2024/07/23(火) 07:34:45.760
>>881
読んだけど。備忘録としては。
893考える名無しさん
2024/07/23(火) 07:53:12.000
>>887
脱中心化と自己責任論はセットだろうし。
「指示を待ってるだけじゃいけませんよ?」が今までの働き方だったが、これが今「指示がないと動いてはいけませんよ?」に明らかになっている。

働き方改革と人員流動化の影響で。
894考える名無しさん
2024/07/23(火) 07:57:19.750
>>890
895考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:01:37.300
ぼくの罵倒はキレイな罵倒
896考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:02:25.180
ヒロキの客層がその手のリベ批判を日常的に好むってことだろう
897考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:05:34.850
身内にもやるのがキツい
898考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:05:53.930
>>887
反ファルスとか反ロゴスであるから「脱構築は正義」なのであって、脱構築が目的化したら、そりゃただ権威に反抗したいから反抗してるだけのヤンキーだよ
っていうかひろきの場合向かってるのが権威じゃないしさ
899考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:12:41.360
お前の客層も大概だよ
900考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:20:24.770
こんな話許されるわけねぇに!!(罵倒ではない)
901考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:34:49.610
言うこと聞いてくれない仕事相手にお前金だろと言うことは罵倒ではありません
902考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:39:41.340
イーロンにそんな悲しい過去があったとは。トランスジェンダリズムの魔の手は身近なところまで大金持ちであってさえ迫っているということなのであろう。

May_Roma めいろま 谷本真由美
@May_Roma
·
7分
イーロン・マスク、18歳の息子が思春期ブロッカー薬を投与し、トランスジェンダーの女子になってしまった苦悩を告白

「思春期ブロッカー薬は基本的に去勢薬なんだよ。僕は息子を失った。息子は死んだ。左翼のWoke思想のために息子は死んだんだ」
903考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:45:57.280
お前も飲めよそれ
904 警備員[Lv.23]
2024/07/23(火) 08:46:30.420
東浩紀ってなんでこんなに偉そうなん?
ろくな本書いてないのに
905考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:46:50.060
暗殺には3センチくらいの差で失敗したとはいえ、最高にクールといったところであろうか。タバコのようなものであろうか。

Gסּסּfy
@saigoofy
·
10時間
暗殺直前のポルノ検索、フェイクニュースでもカッコ良すぎるな。ぜったい女子からはキモがられると思うけど
906考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:49:55.270
もっとも客層が悪い暇空を勢いがあるとか言っといてなにぬかしてんだこいつ
907考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:53:58.230
東浩紀路線の国民民主党がいまさら暇ソラに乗っかろうとしてエライことになっている
908考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:54:10.900
東のコレ、あまりにもブーメラン過ぎるな。

「他人を罵倒したら、そのひとは離れます。
本当に俺らと一緒に戦う気があるならどんな罵倒にもついてくるはずだって思っているのだとすれば(どうも左派にはそういう人が多いですが)、それは単なる体育会系のイジメのメンタリティです」
909考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:54:38.480
東のコレ、あまりにもブーメラン過ぎるな。

「他人を罵倒したら、そのひとは離れます。
本当に俺らと一緒に戦う気があるならどんな罵倒にもついてくるはずだって思っているのだとすれば(どうも左派にはそういう人が多いですが)、それは単なる体育会系のイジメのメンタリティです」
910考える名無しさん
2024/07/23(火) 08:55:36.320
民主党「ハリスは黒人で女でアジア系です」だから何なの?どれだけ有能なのかで勝負しろよ [977062469]
911 警備員[Lv.23]
2024/07/23(火) 08:58:10.840
いやいや、お前から攻撃したんやろ、って話だよなw
どうしようもないw
912考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:04:32.780
鳥取市在住、法科大学院 修了(第1期生・法務博士)、一般社団法人 代表理事、特定行政書士、防災士🐰第1期こくみん政治塾🐰【座右の銘】気骨稜稜【好きな言葉】至誠通天、かくすればかくなるものと知りながら已むに已まれぬ大和魂 【好きな人物】吉田松陰先生&『票のために信念を曲げない』小野田紀美議員【趣味】ヒトカラドライブ

そういや小野田総理ってありそうで怖いわな
翼賛体制で女性が社会進出したみたいなことは実は
常態的なことだろうし
913考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:04:57.380
試される五反田
914考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:15:04.510
ネトウヨもそうだが左翼系インフルエンサーとフェミでフォロー欄が固められたは正直関わらないようにしてる
あいつらやたら攻撃的なんよ
915考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:19:47.000
なんでもかんでも関わる必要はないのになにを言っとるん
攻撃的なやつだな
916 警備員[Lv.23]
2024/07/23(火) 09:21:38.050
東浩紀「俺がすべてに関わらなければいけないんだ。俺が世界の中心なんだ。でも観光客だから深入りはしない」
www
917考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:23:43.080
ひろき(誰も呼んでないのに登場して)
「あーそんなんだからだめなんだよ本当の左派とはー本当のリベラルとはー」

さすがに罵倒されるだろこれ
918考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:43:36.140
>>908 >>909

>体育会系のイジメのメンタリティ
中高生のいじめ弄りのメンタリティだって事に気がついてない
しかも中堅クラス以下レベルのね
919考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:44:06.520
あるいみ現ア絡みもあずまんのオーバーツーリズム問題だよな
原発麻雀も

モンスター観光客つうか
920考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:46:40.700
暇空さん五反田に来ないかなぁ
921考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:49:31.640
やはり燃やすものを燃やすという戦略は普通にやればテロになってしまうところを抗議運動の中に収めたところに暇空しゃんの偉大さがあるということであろうか。この点はキャンセルカルチャーにも言えることではあるが。目には目をということであろう。

WINGER
@winger_fizz
·
7月21日
暇空氏の言動は支持出来ないのだが、暴力や実力行使ではなく、訴訟や情報公開請求など正規の手続きを使用した点は偉いと思う。
922考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:53:06.620
バカw訴訟や情報公開請求をしてる人などゴマンとおるわな
結局言動を支持してるだけじゃねーかw
923考える名無しさん
2024/07/23(火) 09:58:34.600
大学や学校教員がやたら左翼が多いのに社会に出るとどちらかと言うと右寄りの人間が多い
924考える名無しさん
2024/07/23(火) 10:03:13.620
社会に多いのは中道だよ
現実主義
イデオロギーで生きている人は少数

左翼が行き詰まっているのはそれがわからないから
925考える名無しさん
2024/07/23(火) 10:08:07.600
文系で授業熱心な奴が大学関係者と関わってたらいつのまにか左翼活動に参加してたなんてのはよくある事
926考える名無しさん
2024/07/23(火) 10:24:57.350
>>902
あの父親を見てれば同じ男性ジェンダーであることに思い悩んでしまっても仕方ないだろ
927考える名無しさん
2024/07/23(火) 10:29:45.660
戸愚呂『とんでもないねぇそれぇ〜』
928考える名無しさん
2024/07/23(火) 10:30:26.630
ガッツイン『〆るか?』
929考える名無しさん
2024/07/23(火) 10:32:39.280
>>893
京大卒は東大卒と違って扱いにくいから採用したくないって話
昨日なんかで見たけど、まあそういう事なんだろうな
930考える名無しさん
2024/07/23(火) 10:57:29.500
あずまんはとうとうただの面倒臭い人になってしまったのだな
931考える名無しさん
2024/07/23(火) 11:00:15.540
ブーメラン投げまくり定期
932考える名無しさん
2024/07/23(火) 11:17:48.430
50超のおっさんがメンヘラムーヴかましてくんのすごい
933考える名無しさん
2024/07/23(火) 11:21:09.840
【悲報】イーロン・マスク「俺の息子は居なくなっちまった(性転換した)...それから俺は左翼を潰す決意をしたんだ」 [237216734]
http://2chb.net/r/poverty/1721699628/
934考える名無しさん
2024/07/23(火) 11:24:03.770
東の息子にもなんかあったのか?
もしかしてなにもないのにあんな商売やってるのか?
935考える名無しさん
2024/07/23(火) 11:28:16.940
>>919
福島をおもちゃにしたのが東
936考える名無しさん
2024/07/23(火) 11:33:45.950
【北海道】バイクが盗まれたGPS機能などで行方追うと、倉庫内に3台…スリランカ国籍の4人逮捕、換金目的で窃盗くり返していたとみて捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/31bd9db95c2efebee4feffbdd0a1dd92010f4065

【東京都】羽田空港で乗客が預けていたゴルフクラブのヘッド部分を盗んだとして、警視庁東京空港署は22日までに、窃盗の疑いで、ベトナム国籍のチャン・ニャット・タイ容疑者(33)=川崎市川崎区=を逮捕した。技能実習生として来日し、乗客の荷物の搬入などを担う会社の契約社員だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/511d9d743cc8966d11042bafffc93e4df4d803ed

【静岡県】金がないと言い出したタクシー乗客が交番で運転手に暴行か 53歳のフィリピン人乗客を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f71cd7928bb273b71ae5fce93ef6fc30480798
937考える名無しさん
2024/07/23(火) 11:52:43.770
辻田が離れてさやわかも離れたらもう誰も残れないだろ…
938考える名無しさん
2024/07/23(火) 11:56:01.100
>>937
ヤマカンに豚土下座してフラクタル2でもやればいい
939考える名無しさん
2024/07/23(火) 12:02:43.540
IT系に媚売ってるけど手元に置きたがるのは我の強い文系男子なんだよな
940考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:19:17.870
辻田チャンネルが終わるのも時間の問題だとして、チャンネル内のコンテンツ著作権はどうなってるんだろう?
941考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:22:04.760
春木さんの時もそんな話があったような
942考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:22:38.780
ポリタスは最近、津田以外の登壇者が定期的に番組企画、配信してるよね。あずまんが仲間wに求めている形ができつつあるのも癪にさわってるのでは。むろんポリタスも全然儲かってないみたいだけど
943考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:25:54.170
あずまんは自分不在のイベントが盛り上がってると羨ましくなって乱入しちゃうからね
944考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:33:12.000
辻田ですらシラスでの儲けはないとのこと
配信者誰も儲かってないんじゃないの?
945考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:36:24.760
ゲンロンチャンネルの鼎談仕事をせっかく盛り上がる形で成立させたのに、あずまんにいきなり乱入されて泥酔放談配信になる。それで結果的に自分のギャラからあずまんの登壇分が差し引かれてたとしたら、もう本当にイヤになるだろうね
946考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:41:38.910
YouTubeのメンバーシップのほうが良いよね
創業者は以前からYouTubeの配信好き勝手にやってるのに辻田は忖度してやってなかった 忖度しても結局は粛清エンド
947考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:49:52.820
むちゃくちゃ窮屈なプラットフォームだなw
948考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:55:49.770
辻田さわやかほんとに終わりなの?
949考える名無しさん
2024/07/23(火) 13:56:50.160
開かれたプラットフォームとか言うてたのに
950考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:00:19.350
ここ数年は何でも左翼のせいだからな
そりゃねぇ
951考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:05:42.850
乱入が原因というより、キャスティングの提案を聞いてもらえないことの不満と、とはいえ専門外のひとや興味が無いひとが相手でも義理があるから、忙しい中時間を割いて事前準備をして、長時間イベントを成立させたのに、直後(辻田は司会ではなく鼎談の登壇者のうちの一人)「今日はお二人の話楽しみにしてたんすよ〜」という言葉に不信感を覚えたってことじゃないの
952考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:10:44.280
辻田との決裂を予想してなかったヤツは誰もいない
おれはもっと早い予想だったけど長く持ったな
953考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:12:56.240
あずまシステムの代謝に抗える人間は一人もいない
辻田や上田も例外ではないだろう
954考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:16:24.720
上田氏はもうあずまシステムに組み込まれてる
決裂はない 決裂するときはシステムが崩壊するときだ
955考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:21:17.190
辻田氏は前のような信頼関係は戻らなくても落としどころを考えたいとか言ってたけど、そんな軟着陸できるのかね。
956考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:22:30.250
>>898
それで大体お前の実力(というかアスペ感?)がわかったわ
倫理的な文脈の脱構築というのは自己目的化ではなく恒常的なチェックプログラム
脱中心化も同様。自己責任論ではなくて自由を実現しつつ力の偏りをチェックする
恒常的なプログラム
957考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:24:00.880
上田さんは独り身でいる限りあずまんを肯定し続けるだろうな
958考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:25:37.330
>>924
現実認識や戦略的な意味合いならその通り
左翼の理念が間違ってるわけではない。問題は理念の位置付けや現実的な戦略
959考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:28:39.010
>>955
できるわけねぇに!
960考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:33:52.970
普通はゲンロン側から和解の提案をして、半年に一度くらいはゲンロンカフェに呼ぶくらいが丁度いいとおもうけどね。
春木みたいな雑魚が相手じゃないから、今回は印象わるいぞ
961考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:36:28.850
殿が激おこプンプン丸状態なんだから無理
逆なら和解の可能性もあったが
962考える名無しさん
2024/07/23(火) 14:52:58.340
代表は看取りまで腹括ってるだろ
こどおじにはピンとこないだろうが
963考える名無しさん
2024/07/23(火) 15:02:43.510
三浦にも東は上田に甘やかされてるって言われてたな
964考える名無しさん
2024/07/23(火) 15:17:06.380
あずまシステムの終わりより、世界の終わりを想像するほうがたやすい
965考える名無しさん
2024/07/23(火) 15:44:42.010
今度はということは、何の続きと考えているのであろうか。この歴史学者の業績は疑問符も浮かんでくるようなものではあろうかとは思うのであるが。

Kan KIMURA for Private Tweets
@rokko_kimura
·
5時間
今度は歴史学者叩きですか。やれやれですね。
966考える名無しさん
2024/07/23(火) 15:47:54.300
フェイクニュースかもしれないが、バイデン死にかけている説。何か仕込まれたのではないかという説もあるようであるが、不明。ソースはスプートニク的なものであろうか。

Global Press
@GlobalPressCorp
·
3時間
BREAKING: A verified source has informed the Global Press team that Joe Biden is currently in hospice care and is unlikely to survive the night.
967考える名無しさん
2024/07/23(火) 15:58:38.800
この人、まだ蓮舫に粘着してるの???????
さすがにネトウヨすら飽きてきてるのに。
しかし、パワハラ大魔王のくせに、よく人を罵倒してはいけないなんて言えるよな。
上田、辻田相手に机バンバン叩いて日常茶飯に酷いパワハラしまくってるし、
左翼をJリベとか言って罵倒しまくってるわけでしょ?
お得意の訂正してほしいよ
968考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:02:34.580
>>967
というかゲンロンって経営的にどうなん?
969 警備員[Lv.24]
2024/07/23(火) 16:04:01.400
東浩紀は左翼からパクりまくり
しかもそのうえで左翼を批判
「訂正可能性」も左翼の「弁証法」のパクリだからね
970考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:05:44.430
哲学史的には弁証法というのはヘーゲルで、彼はべつに左翼ではない。ヘーゲル左派からマルクスが出たというだけ。
971考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:09:54.160
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒850
http://2chb.net/r/philo/1721718533/l50
972 警備員[Lv.24]
2024/07/23(火) 16:10:43.240
まあ使ってたのは左翼だもんな
左翼の概念と言っていいだろう
「マルチチュード」も左翼
しかも『観光客の哲学』、あれは大失敗作だろう
最後まで読んでもなぜ観光客なのかまったく納得できないw
家族の話にずれてるしね
ロジックがぜんぜん哲学のロジックじゃないよ
エッセイか何かみたい
973考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:18:10.430
弥助問題は何か言ってるの?
974考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:20:53.470
宇野常寛、濱野智史、黒瀬陽平、千葉雅也、津田大介、辻田真佐憲
ほんと他人を罵倒するのやめてほしいよ
「他人を罵倒したら人は離れます」。
至言だよなあ。

濱野
本当に、本当にパワハラキャラなんですよ
僕、一番最初に鬱になったの東さん(のせい)ですよ
僕、ぐうパワハラくらってるんで
みんなそれで辞めてくんですけど、東さんの周りの人って
(パワハラを)食らってます。鬱になってます僕
975考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:33:18.530
ぼくエッセイ書けるよ

アエラにエッセイなら俺!
976考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:36:42.790
>>968
ニコ生終了でヤバイんじゃないの?
977考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:36:44.010
悪いのは全部 津田だと思ってた
狂ってるいのは 町山なんだって
つぶやかれても ぼんやりとXを
眺めまわしては 聞こえてないふり

ミッシェル・ツジタ・エレファント「五反田の終わり」
978考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:43:27.310
今さらで申し訳ないけど辻田とは何がどうしてどうなったの?
979考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:44:38.800
カマラハリスがなぜ不人気なのかにつて、右寄りだからということが言われているが、それはむしろ強みなのではないかという反論が帰ってきている。これはもう分からなくなっているとしか言いようがないであろう。スイングステートのマイノリティが国の帰趨を決めるというのであればもはやマイノリティが帰趨を決める国になってしまったと言っていいのではなかろうか。
カマラハリスの方が政策的には日本にとって有利であるというのはどうやら事実なのでもしトランプが負けてもそういうことで目出度さが全くないというわけでもない。たしか櫻井よしこなんかでもバイデンを支持表明していた。

ラムザ@白魔道士投資家
@investramza
·
1時間
でもそれ、そっくりそのまま大統領選で有利な材料では?🤔
勝敗はカリフォルニアの左翼ではなくペンシルベニアやミシガンの中道女性や有色人種が決める。
引用
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
·
3時間
冗談はさておき人気がないのはハリスさんが民主党にしては相当右寄りであることが一因だと思います。司法長官やっていた時にマイノリティー犯罪に容赦なかった。そのためバイデン政権であまり前面に立つことが許されなかった。
980考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:47:58.850
五條市では奈良県の広域防災拠点計画の為にメガソーラーを阻止出来ましたが生駒郡平群町では町長自治体がメガソーラー推進で歯止めが効きません!

自治体が乗っ取られると災害時の土壌水質汚染も対策無いまま建設が進みます!
981考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:48:08.450
>>956
だったら蓮舫となんの間でバランス取ってんだよ?
蓮舫と何を脱構築してんだ?
蓮舫が西洋とか男性性とかそういう脱構築すべき巨大な構造と同一なのか?
982考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:50:30.330
#平群町 のメガソーラー建設は危険ですと、京大防災研究所元名誉教授が仰っていますが、どうですか?
983考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:52:33.000
森脇が何か駆けつけ警護的なことを行っている。誤配というのはデリダが概念として提示したものではないという批判。どうなのであろうか。いったい反美学では何が言われているのであろうか。どちらにしても東しゃんによる再定義が行われているのではないかと思われもはやデリダがどうという話でもなくなっているのではないかとは思われる。

Tosei Moriwaki / 森脇透青
@satodex
·
7月20日
「「誤配」は、デリダ自身が概念として用いているものではない」(『非美学』)。確かに『郵便本』で明記されていなかったような記憶はあるが、「誤配」とは"destinerrance"のことで、デリダ自身が割と用いている言葉だと思う。たしかに「運命彷徨」「運迷」などの訳語があって定まってないけど。
984考える名無しさん
2024/07/23(火) 16:52:37.570
>>469
何だよ「辻田批判」ってw
批判して紅衛兵焚きつけて粛清ってか?
どこの毛沢東だよ。
985考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:00:22.840
五反田スターリン批判
986考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:16:30.440
誤配はコミュニケーションの過大評価だから空虚な理論だと思ってる
現に実践的に何が生まれた?東はロマンチストなだけだよ
987考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:18:48.800
時間が止まったら温度は0Kになり
統計力学的乱雑さも停止するため、
エントロピーも減少すると思うんですがどうですか


回答案を表示

確かに、時間が止まれば温度は0K(絶対零度)になり、統計力学的乱雑さも停止するため、一見するとエントロピーが減少するように思えますね。しかし、実は物理学的にはそう単純ではないんです。

まず、エントロピーとは、系の「乱雑さ」を表す指標です。具体的には、系の状態の「微視的な自由度」の数と、その状態が実現される確率分布のエントロピーによって定義されます。

ここで問題となるのは、「微視的な自由度」の解釈です。一般的には、粒子の位置や運動量などの状態を指しますが、時間という概念が停止している状況では、これらの自由度をどのように定義すべきなのかが曖昧になります。

もし、時間の停止を「すべての粒子の運動が停止した状態」と解釈するならば、確かにエントロピーは減少します。なぜなら、粒子の運動が停止すれば、その状態は唯一通りとなり、エントロピーは0になります。

しかし、時間の停止を「時間の経過が止まった状態」と解釈するならば、話は変わってきます。この場合、粒子の運動は停止していなくても、時間の経過がないため、エントロピーは変化しません。なぜなら、状態の確率分布は時間とともに変化するものであり、時間が停止している間は確率分布も変化しないからです。

つまり、時間の停止とエントロピーの関係は、時間の停止をどのように解釈するかによって異なってくるのです。

さらに、量子力学を考慮すると、話はさらに複雑になります。量子力学では、粒子は常に様々な状態に重ね合わさっており、その状態は時間とともに変化します。時間の停止が量子力学的重ね合わせの状態にも影響を与えるのかどうかは、現時点では完全には解明されていません。

このように、時間の停止とエントロピーの関係は、非常に興味深い問題であり、まだ完全には解明されていません。今後は、物理学や数学の発展によって、より深い理解が得られることが期待されます。
988考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:20:18.040
>>974
津田とか千葉は罵倒じゃない 罵倒レベルですら無いガキの喧嘩
989考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:20:44.990
>>987
には時間が止まったらエントロピーは0になると書いてあるのですが
本当でしょうか
990考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:21:53.110
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒850
http://2chb.net/r/philo/1721718533/
991考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:22:03.540
切られるの早かったな
儲かっていればどうにか、と思ってたけど
たぶん想像より儲かってないんだわこれ
992考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:26:48.440
安野叩きも始まってしまった?
993考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:26:53.950
今後は、石戸、宇佐美を重用するのかね。
どんどん限界反左翼に歯止めがかからなくなってるな。
今やすべての行動原理が「反左翼」。ショボいイーロンマスクみたいになってる。
石丸、暇空も近いうちに登壇するだろう
ただ、あの人たちは金持ってるみたいだから、辻田みたいにぞんざいに扱えないからなー
994考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:35:08.540
>>993
単なるアベマやん
ダサすぎる
995考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:37:26.490
とにかく資本主義とエセ民主主義に四肢を喰われて植物人間瀕死状態の波平はヤマギシカイでも体験入会してリセットした方がいいぞ
マジで
996考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:38:20.050
Abema批判しといて出演者がAbemaになる
997考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:39:05.910
罵倒されていじめられているのはぼくだよ!
ぼくは被害者だよ!
998考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:39:16.360
アズーリンによる粛清を恐れる五反田勢
999考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:40:21.710
あずまシステム。
1000考える名無しさん
2024/07/23(火) 17:40:31.400
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒850
http://2chb.net/r/philo/1721718533/
-curl
lud20250104102003ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/philo/1721203269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒849 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒879
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒850
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒873
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒867
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒871
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒868
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 酒860
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #809
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #719
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #829
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #879
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #869
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #809
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #749
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #729
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #879
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #839
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #814
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #880
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #703
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #840
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #794
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #865
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #712
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 :853
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #770
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #847
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #815
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #884
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #836
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #796
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #862
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #857
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #826
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #771
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #797
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #713
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #756
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #833
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #818
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #828
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #717
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #773
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #755
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #725
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #715
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #774
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #736
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 :852
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #871
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #761
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #722
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #777
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #750
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #787
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #765
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #746
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #763
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #896
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #882
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #806
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #812
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #891
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #810
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #871
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #737
13:26:31 up 41 days, 14:25, 1 user, load average: 9.91, 9.93, 9.84

in 1.9001159667969 sec @1.9001159667969@0b7 on 052902