>>1乙
〈 / ___,ハ,___ \ 〉
. \__j γ/ノ⌒ゝい ‘,__/
{ニニニニニニニニ{ {{乂___ノ}} }ニニニニニニニ}
_,rヘニニニニニニニニゝ.,辷v彡ノニニニニニ二リ〜t
\ ∨二==---- __ 二二 __ ---=ニニニ/ /、__
. . : ´ ̄ ̄\ニニニニ====-----====ニニニニイい ̄`: ..` ..,,
/: : : :/: :/|: : `ー‐/_ --、__)ニニニニニ=-rヘ´: : :|: \: : : :\ ` ..,,
. / /: : / 彡: ::|: : : |: :| ー‐ 、〉 厂厂 |::{/(_| 》|:.: : |-=彡 : : : : \ `
. :. //: イ/ ,厶ィ|: : : ト | ¨⌒V ∧: { 乂^ソ .|:.: : |ー‐'⌒ ' :、: : : :\
. /: / // // l: : リ | ^(/ } リ ¨´ /: : :.:| \〉ヽ: \
/: / // 〃 |: : :.い1 } !′ 厶: : :.リ \〉`: :ハ
: / 〃 j′ |i: : :| j ノ ノ へ //}: : /{ }:.リ、
| ′/ ! 八 : | / / ィ {/ j:.:/ 1 リ
レ j / }..:/ /` -- ∧__ .:./ |
--=ニニ ¨|/ / `} ¨|:′¨¨Π`ー=ニニニニつΠ¨厂
/ `ヽい / /} ー 、__r― } .|{ j:| }/ .j:| | >>1
乙! ( ・∀・)っ旦
総務省が定めたガイドラインに基づく実効速度では、ソフトバンクの下り速度がワーストワン!
総務省が定めた「移動系通信事業者が提供するインターネット接続サービスの実効速度 計測手法及び利用者への情報提供手法等に関するガイドライン」に基づく2016年度の実効速度
◎株式会社NTTドコモ(docomo)
Androidの実効速度中央値(下り):126Mbps
Androidの実効速度中央値(上り):23Mbps
iOSの実効速度中央値(下り):111Mbps
iOSの実効速度中央値(上り):23Mbps
◎KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社(au)
◎UQコミュニケーションズ株式会社(UQ WiMAX)
Androidの実効速度中央値(下り):81Mbps
Androidの実効速度中央値(上り):12Mbps
iOSの実効速度中央値(下り):78Mbps
iOSの実効速度中央値(上り):12Mbps
◎ソフトバンク株式会社(SoftBank, Y!mobile)
◎株式会社ウィルコム沖縄(Y!mobile)
◎Wireless City Planning株式会社
Androidの実効速度中央値(下り):76Mbps
Androidの実効速度中央値(上り):26Mbps
iOSの実効速度中央値(下り):74Mbps
iOSの実効速度中央値(上り):24Mbps
ソフトバンクの自社調査
↓
クロスマーケティングへ横流し
↓
第三者機関調査として発表
SoftBankもイカサマなら業界1 13非通知さん2017/07/24(月) 06:30:21.58
,-─ 、
/ \
/ 彡⌒ミ \
/ . (´・ω・`) \
/ |\ /|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \. ハゲや / . \
/ < 薄毛抜毛の表現が .> ヽ
| / 含まれています。 \ .|
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー───────────
家族4人加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円
4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円 ■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる
※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→大多数のユーザーは有料540円になっても気がつかず払う続けることを狙ってます auのソフトバンク化とも言うべきでしょうか?
1人で加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円 ■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!
※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html
1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ
2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。
最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です 毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック
※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません 21非通知さん2017/07/24(月) 18:50:15.03
22非通知さん2017/07/24(月) 18:50:40.02
23非通知さん2017/07/24(月) 18:50:54.97
24非通知さん2017/07/24(月) 18:51:04.40
auからの乗換だけどXZsこんなに安い?
何か罠がある?
光の3年契約は知ってる 夏コミまでにアキバと東京ビッグサイトを3.5GHz基地局を整備してくれ
テメーの携帯31日過ぎたら修理してやんないからなってメール来た。(´・ω・`)
充電の差し込み口のフタってどれくらいかかるんだろ。
外装交換で一緒にしてくれるかな
手数料ボリすぎやろ
いかに姑息に手数料ボロうかとしか考えてねーのかな
機種変の事務手数料3千円てパソコンのキーボード叩くだけで3千円てどっから出てくるんだよ
しかも10月からシレっとSB窓口払いに200円課金だと?何のためのオンリーショップだよ
機種変のたびに機種代一括払いで窓口で引き落とし前に支払ってたがこれからは別料金とるのかよ
手数料手数料て手数料言うとけば聞こえがいいと思いやがって!
>>30
お前みたいなやつを相手にする
迷惑料みたいなものだ 32非通知さん2017/07/26(水) 10:53:24.28
原価厨と同類やな
サービスの提供にどれだけコストがかかるか見えてない
SIMロック解除したら1分で1万ポイントSMS飛んできた
セキュリティチェッカーていうアプリは何か意味あるのかな?
遠隔操作のアプリを発見したり、盗聴盗撮の攻撃を検知してくれるわけ?
店いって機種変した時にiphone下取りするって言っちゃってやめたいんだけど
送る前ならキャンセル出来んのかな
37非通知さん2017/07/26(水) 19:43:58.27
ポケットwifi愛用しているけど7GB超えて低速化までがけっこうランダムやね
だいたいは7.5GB〜8GBぐらいは普通に使える
今までの最高は9GBだったけど、今月は過去最高の12.6GB
こんなんだったら容量に達したら即低速のかわりに基本データ量10GBきぼんぬw
コミケまでに東京ビッグサイト周辺と館内に3.5GHzを整備してくれ
タダ機種変更キャンペーンで
SoftBankカードに5000円チャージされた。
6SはSoftBankに下取りに出した。
>>39
電波利用料のことですか?
それとも総合通信局に払う無線免許手数料のこと?
端末認定の端末標準技術適合証明の
jATEへ払う手数料が高いことですか? >>41の正体は鉄ヲタ↓
233 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし 2017/06/20(火) 02:52:50.76 ID:63P1yiAS
>>231
乙! 比較的状態が良いぞな スマ放題ライトで5GB5000円のプランにしてて
家に光引いたから月に1〜2GBで十分なんだけど
2000円〜3000円で済むプラン無いんだっけ?
調べてもよく分からず、これか?と思うの
あっても何か割引が適用されなくなり、結果容量
下がって安くならない感じみたいだし
最新の端末使いたい
お金が余ってる
以外は
mvno
新しい施策もなければ料金値下げの競争にも追従できず、ニュースは不祥事ばかり
そりゃ契約者も逃げ出しますわなあ
アメリカのTMUSの躍進から何も学ぶことはないのか、情けない
ソフトバンクのiphone simをソフトバンクの4g ケータイに入れた場合に通話は出来ますか?
親の携帯でiphoneと4gケータイを両方試して使いやすい方にしたいらしい
>>52
ドコモもauもワイモバイル対策で料金値下げしてるんだからソフトバンクが値下げする必要ないんだよ ばあちゃんがソフトバンクのスマホ買おうとしてて笑えないんだが
いろいろなキャリア回って話聞くとか言ってて最初に行ったソフトバンクショップで良いやつ見つけてきたとか言ってて草生えない
ジジイババアで使えるスマホってバンクで売ってたっけ?
auも聞いてこいって言ってもバンクのカモになってて話通じないわ
ちなみにdocomoは電話で解約したつもりが解約になってなくて謎滞納しまくりでもう二度と契約しない模様
セールストークはめられてる気がする
ババアだけど世話になってるばあちゃん心配だわ
アドバイスくれ
58非通知さん2017/07/28(金) 00:02:25.45
>>57
一応シンプルスマホってのがあるぞ
そんなにauで契約して欲しいならならお前が同行したらいいんでないの? >>58
auで契約してほしい訳じゃない、色々ショップ回って比較して結論出してほしいだけ
目と鼻の先にauワイモバイル、ソフトバンクがあるのに、最初行ったソフトバンクでこれに決めたとか豪語してて苦笑い
一回携帯で痛い目にあってるのに、他に店言って比較した方がいいしちゃんと説明聞いた方が良いって説明してるけど契約するきまんまんだわ
一緒に行きたいが年金やらプライベートな事を知られたくないから無理だってよ
と言うか俺や母ちゃんと同じようにスマホ持って張り合いたいって気持ち負けず嫌いなとこあるからやっかいだわ
俺はメールと電話と写真しか使わないからワイモバイルでいいと思うけどな、ガラゲは嫌だってさw 料金滞納かなりしてて弁護士の入れて決着したらしいから、そもそも新規で契約できんのって話 端末代金一括で払えばいけるのか?
BLには入ってると思うけどな
電話で解約したとか言ってて実際は解約できていませんでした事件も気づいたの俺だし
写真、メール電話しか使わないからガラゲで良いだろと言うかガラゲの方が安心だわ
スマホの使い方はソフトバンクショップの人が教えてくれるから大丈夫だってよwww
乗り換えで下取りに出すのは乗り換え前のキャリアじゃないとだめ?
ワイモバイルから乗り換えるのに下取りdocomoのAndroidとか。
ばーさんにはiPhone7でも持たしてやったらよかろう。
老眼が酷いならplusでもいいんじゃね?
>>61
前のキャリアじゃなきゃ駄目
MNP番号の最初の数字で前のキャリがどこかは判断できる
ばーちゃんにはiPhone7確かにおすすめ、壊れないし、割引多いし下手なシンプルスマホより安くつくよ
iphone simってandroidには刺さるけど4gケータイで使えたよね?APN入れられるならいいような気も 端末一括でその場で払えないだろ
料金滞納でBLなったらどうなるんだろな
話聞きに行って契約一歩手前まで話進んだから契約できるんだろうけど、二年ぐらい経てばBL解除されのかな?
心配だわばあちゃん
首都圏近郊?
i7なら多分一括三万くらいならすぐ見つかるよ
地方都市だと難しいけど
あ、端末代とかの滞納情報が機関登録されてたらダメか、、、
>>66
端末代は滞納してないはず、月々の支払いは滞納してたし、実際に一昨年ソフトバンクにばあちゃんが行ったらBLで契約できないって帰ってきた >>65
昔都があったとこや
ババアジジイ用のスマホで頼む >>59
とりあえず キャリアはばーちゃんの好きにさせてやれ
端末はiPhoneで良いだろ…
まぁ ドコモでシェアパック組む以外だったら どこでも 大差ないとおもわれ… >>63
認識が間違ってる
番号は何度MNPを繰り返そうと最初に割り当てられたキャリアが管理するの
あの番号で判別できるのはどこのキャリアに割り当てられた番号なのかだけ
以前ドコモで管理部分のシステム障害でMNPで出て行ったユーザーまで巻き込まれたのがコレのせい
MNP繰り返した後に解約したらどこのキャリアで契約しててもその番号は最初に割り当てられて管理してるキャリアに戻る
例えば
SB→a→D→Yと移転すると前キャリアはDだけど番号で判断すればSBなのよ
MNP繰り返した番号だと先頭の番号で前キャリアを判別するのは不可能 >>71
俺の認識と違うなぁ
番号の管理元は最初に発行したキャリア認識は同じ
MNP予約番号の先頭2桁は直前のキャリア番号
MNPだと前キャリアが解約になった時点で管理元キャリアに一時的に戻る
で、そっから新キャリアにPIするって流れじゃないの? おとくケータイって代理店安そうだけど大丈夫なんでしょうか?
Experia XZが一括25000円
スーパーカケ+1Gで毎月756円
2年使う予定ですが、たいして安くないですか?
おとくケータイ側もこのスレに書き込んでいる。後は分かるな?
お得ケータイの宣伝はマジでやめてくれ。せめてiphone7一括0円になってからにしてくれ
一括とか機種変組には無縁だからな
MVNOしかないのよ
やっぱ おとくケータイはやめといたほうが良いってことなんですかね?
ソフトバンクはお得とか言っても、もれなくトラップ付き。
ソフトバンクはトラップを理解してれば良いんだけどね
>>84
あう光も似たようなもんよ。無料期間があるからと言って強引に光TV入れさせようとするし(自動継続)。 ソフトバンクの迷惑電話ブロッカーは、東京電力の勧誘電話をブロックしたよwww
>>77
スマホデビュー割対応だろ
量販店なら普通にXperiaXZ一括0だよ
堂々とやってないだけで大抵やってるよ >>85
携帯禿なら入った方がいいだろ
IPoEハイブリッドで速度だけは安心できる
電話してくる代理店よりネットで申し込んだ方が得だけどな >>88
ありがとうございます。
明日量販店に行って見てきます。
一括0で月々756円だったらすごく嬉しいです。
756円になる内訳に2070円の機種代の値引きがあるんですがスマホデビュー割にも毎月割みたいなのがあるんですね! >>87
その一方でソフトバンクでんきの勧誘電話はスルーで着信(笑) >>90
通話定額ライトプラン 1836
S!ベーシックパック 324
データ定額1GB 3132
スマホデビュー割 ▲2268
特別割引 ▲2070
のりかえ下取りプログラム▲200
デビュー割はdocomo withみたいに機種変しない限り永久に残る割引
特別割引は二年限定みたいね
ただ近所(関西)のKSやヤマダとかではやってたけど
全国全店は自信がない 東京近郊でXZ一括0ってある?
色々探してるんだけど見つからない
クレクレで申し訳ないですがヒントだけでも下さい
>>93
ちょいまえにハゲ資本と提携したとこ
よーく聞いてみ かけ放題302円ガラホってのは
ヤマダやエディオンとかじゃやってないの?
本体二万とか高過ぎだろ
>>94
ありがとー
マジ助かった。今から逝ってきます お得ケータイで申し込んで総合判断食らったけど
その後ビックカメ○行って申し込んだら数秒で開通した
お得ケータイ糞じゃね?
意味不明やわ
>>98
代理店で審査結果が違うってどういうことなんですかね〜
お得とビック、どちらが安かったですか? >>100
キャッシュバック額は同じでしたよ
お得ケータ○からは、あなたは今回開通できなかったので、しばらくうちではお取り扱いできませんと言われました。
失礼極まりない怪しい会社です
お得でもなんでもない気持ち悪い会社です >>102
総合だったら、普通にそう言うんじゃね?
時間がもったいないから。
ってか、総合なるくらいなのによく契約しようとしたな。 >>103
お得に、それ言ったよ。時間がもったいないからだろ?って
そしたら、契約できない可能性があると思われるのでとか意味不明なこと言うから、お宅は、ソフトバンクの審査基準知ってるのか?ときいたら、
その可能性があるかもしれないので、、と、あたふたしてたわ
いやぁ、まじもんの低脳会社ですな
こっちが時間無駄したわ。時間返せと言いたい ビックで開通したのなら総合ではないんだろ
身分証明証とか利用者登録とかそこら辺の関係なんじゃねぇの?
アップルストアで買ったiPhoneでもスマートログインできますか?
試した人はなかなかいなさそうですが
>>108
どこで買おうがソフバン垢との連携だから問題なし >>105
なるほど。
というか、お得ってそんなに条件いいの?
俺はアフェリがウザいからいかない。
ってか、softbankはいかない。
今月ワイモバイル契約したついでに、softbankもいこかと考えたが、iphone7もまだ高いし。 今使ってるsimフリー端末だとスマートログイン設定出来なくて、前使ってたソフバン契約のスマホで設定しようとしたら故障みたいで電源入らなかった
直すにしてもあんしん保証パック入ってないし、他人のスマホで設定とかで何とか出来ないかな?(IMEIで管理してたら無理か)
シムフリーのAndroidだと、スマートログインでヤフオク等と連携てきないんですよ。
iPhoneはSoftbankで購入しなくても大丈夫なんですか?
113非通知さん2017/07/31(月) 23:05:52.51
SIMフリーのiPhone?
純正シムフリーiPhone、ドコモauのシムロック解除したiPhoneで、ヤフオク等のスマートログインができるか知りたいんです
>>89
1ヶ月500円お得になりますと言われたけど、500円だけ?!と思って断ってしまった
1500円なら即切り替えたんだけどな 1年限定の価格ではトータルコストが全くみえません
4年間のトータルコストで比較してみました
■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円
◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円
■オイコラミネオ
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)-2000円(おかえし)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間合計12万2867円 1ヶ月あたり4.5GB2560円
安い順
2560円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです
マイネオの最大のメリットは足りなくなったら1GB175円で購入可能
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※参考画像
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してる都思われます
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/K4mrLS
¥2,000おかえしキャッシュバック 119非通知さん2017/08/01(火) 11:03:00.68
120非通知さん2017/08/01(火) 11:03:09.78
3月に買ったiPhone7をやっとSIMロック解除できた
ようやく禿 プリペイド無効になったわ
いきなり改悪した糞バンク
二度とかかわりたくないわ
125非通知さん2017/08/01(火) 19:20:41.52
>>124
お前のような乞食を排除するためだから効いてるなw ソフトバンクは駄目だってことみたいですが、普通に使う人にとってどうなんでしょうか?
まともならドコモかauにいく。禿使うならまだ格安SIMがいい
androidはパッチ放置
iPhoneはアップルまかせ
>>126
あなたの言う普通がどういったことを指すかわからないけど、
iPhoneを2年間月5Gひとりで使うならどこを選んでもたいして変わらない
あまり使わない人を集めて家族割りならdocomo、スマートバリュー使えるならau、
softbankはねぇ・・・
特にないんだな、これが
以前はiPhoneとかホワイトって推しがあったんだけどね 民潭はauだろ
元々auで一度禿に変更されたけどauが取り返した
コミケまでに東京ビッグサイト周辺と館内に3.5GHzを整備してくれ
>>141
3.5GHz掴める端末ってどれくらいあるの? >>142
Pocket Wi-Fi 601HW
AQUOS R 過去3日間の通信料が見れなくなった
あなたの契約では制限がかからない為、表示されませんって
まさかここまでauにコテンパンにやられるとはなぁ
損も耄碌して失敗ばかりだし
終わったな
ぼったくられるなら禿バンク
金を捨てるなら禿バンク
8月入ってくらいから通信速度がクソ遅くなってるんだけど
>>145
俺もそうなってる SoftBankの営業って騙すような手口ばっかりだよねえ、そりゃあ契約者は逃げる一方だわ(笑)
157からメールきてさ、長期契約特典の対象者だからお申し込みしなさいなってメールきたから、申し込みしようとしたら対象者ではありませんってでてくる。
対象詳細みたら対象者なのに、なんなのいったい
長期契約特典は200円割引にしてるけど期間固定Tポイント500にしろってメールがしつこい
157に聞いたらどうやら更新月がまだらしくて、11月の更新月きてから申し込みしてほしいと。
事前申し込み予約の案内メールのはずなんだけど、、、
>>156
SoftBank契約歴7年だがそんなメールもお誘い電話もない
7年は長期契約対象者じゃないのか? SoftBankから脱出したのに勧誘のお手紙がきたわ、毎月4千円でiPhone7が契約できるってホントかな?
>>162
32Gカツゼロで光かソフバンWi-Fiだろうな
カツゼロあるかはしらんが >>161
俺はSoftBank契約7年だけど光の勧誘電話がしつこい 10近くソフトバンクだけど、勧誘は一切無いなぁ。
足元見られてんやろかね
勧誘先の会社名を確実に聞く
代理店なのか
大元なのか聞く
代理店ならノルマを労ってあげて
きっぱり断る
SoftBankはたった3ヶ月で60万件超の純減かよ、みんな逃げ出しているんだな、今期は300万件超の純減になるんじゃね(笑)
体組成計とか合わせたらまだ9回線残ってる
維持費安いから特に気にしてないけど
>>169
docomoで家族割を組むのが1番安いからなー 2017年4-6月期
AT&T 230万回線増
T-Mobile 130万回線増
Verizon 61万4000回線増
Sprint 8万8000回線増
俺が新規でSB来てやったから、docomo-1(mineo)、SB+1なったぞ。
CB釣られてきただけだが・・・一括0円月額980円には勝てなかった。
昨日の決算発表から
質疑応答に時間には、ドコモやKDDIが投入している新プランや分離プランといった施策への対抗策が聞かれた。
ソフトバンク代表取締役社長兼CEO(ソフトバンクグループ 代表取締役副社長)の宮内謙氏が「1カ月みてきたが、
全く影響がない。今のところ方向性を変えることはない」と答えると、孫正義氏は「分離プランは値下げには
なっていない。(導入しても)多くの人が流れ込んでくるとは認識していない。(追随・対抗策は)必要ない」
とし、対抗しない方針を明らかにしている。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1074768.html もうモバイルはどうでも良くなってるな。
流入があるとは思えないけど、流出を止める気も無いと。
>>175
確かに分離プランは全然安くないからねえ。 純増しててそのペースが変わらないなら、(追随・対抗策は)必要ないってのもわかるけどさ
3ヵ月で60万減らしてて全く影響がないってどうなのよ?
前年同期もそれくらい減ってるんで関係ありませんってこと?
儲からない回線が減ってるんでしょ
それよりショッピングや電気で儲ければいいんだから
俺も固定電話をおうちの電話に変えたよ
使い心地変わらずに月1800円が500円とか、NTTどれだけボッタクってんだよと
俺も300円の光電話に変えたわ
ADSLからの移行だから光回線のネット代が高くなったけど
XZプレミアム出そうぜ
32gbじゃすぐパンパンになっちまう
SIMフリー版はリスクでかいし
もう32GBのAndroid機種は存在意義なくなった
>>182
このスレだからセット割が前提とはいえ一応は月980円だろ
通話は携帯メインで、家は固定番号残してるだけ、みたいな状態なら安くていいよな
ただちょっとサイトに見当たらないんだが、他所とか公衆電話からの通話料って、やっぱりSB携帯宛ての
料金になるんだろうか。固定電話番号にかけて公衆電話から10円で掛けたら10秒で切れました、市内の
NTT固定電話から掛けて15秒10円です、とか周囲の人には罠だよなw
あと気になるのはこんなとこかなー
・停電時は電源が必要
・非常通報の場合、相手にはLTE回線の0X0番号が伝わる。県境付近では隣県の消防等につながることがある
・インターホンはつなげない
・新年あけおめコールとか混雑時は発信規制されそう iphone7 128GB 月々3800円はどう?
>>187
おうちのでんわは電話番号を2つ持っている。
固定電話番号(例:03-等)
携帯電話番号(例:090-等)
固定電話番号へかけた時は固定電話番号あての通話料金
携帯電話番号へかけた時は携帯電話番号あての通話料金
がかかる。
具体的にいくらなのかは発信側の電話回線の料金によって異なる。 >>192
回答ありがとう
おうちの電話の約款(無線利用型IP電話サービス契約約款)を検索して見たけど、
「ヨソ発信で携帯番号に着信のときは、携帯への通話料を適用」とは分かりやすく書いてあったが、
「固定番号への着信のときは発信側の会社の約款による」らしくて、それが結局どうなるのかが
わからなかったからスッキリしました >>175
あーあ、24時間以内追従廃止の時は
「その精神は維持する」って言ってたのになぁ そもそも前提条件になる部分が違うので単に真似るって出来ない罠
分離プランになぜそこまで否定的なのか謎だ
アメリカであれほどTモバイルの成功を目の当たりにしているだろうに
宮内発言でも「端末販売では儲けていない。ビジネス的には分離プランの方がいい」とあったはず
あと訳の分からんSIMの乱発もやめてiPhone SIMに統一化。テザリングはもちろん無料
SIMフリー端末の顧客ニーズも拾え。せっかくいいバンドを揃えてるのに
200非通知さん2017/08/10(木) 12:46:24.60
追随も何も他はワイモバイル対抗で出してきてるんだから
まあワイモバのLプランだけはさっさと値下げと増量すべきだな
auのフラット20は魅力高い
>>198
ワイモバイルがSIMのみ契約できるだろ
変な制限も入ってないし ワイモバは、さっさとSIMのみの永年格安プラン出せよ
ブルーやオレンジは古すぎる
ドコモやauの新プランは追従を止めた後に出たプランをベースにしてるのでそのまま追従は不可能
>>203
同意。ワイモバやらで出される糞端末買わされるよりも、自分でSIMフリー端末用意してからSIM契約したいわ。
端末位は自分で好きなの使わせろよ。 今のウロポって、何でくるんですか?
ソフトバンクポイントって終わりましたよね?
Tポイントでくるんですか?
コジポなら普通にもらえるけどウロポ一度ももらったことない
どこまでいくの?
今AUのガラケーと格安sim入れたスマホの2台持ちだけど、新しいスマホも欲しいしソフトバンクのスマホデビュー割を考えています。
ExperiaXZが一括2万円でスーパーカケホと1Gで月々756円って安そうだけど何か裏があるんでしょうか?
>>212
おとくケータイのだろ?
31日間20Gプラン必須だから17日か18日ぐらいに開通処理できるように申込んで
31日経過後の次の19日にプラン変更する 今からだとクレカ払いなら間に合いそうだけど、余裕見て来月だな。
フォレストブルー在庫復活してるかな・・・。
216非通知さん2017/08/11(金) 11:53:44.40
>>212
裏があるとか罠がある?なんて言ってる人は確実に契約内容を把握してないからやめとくべき >>213,>>214,>>215
ありがとうございます。
おとくケータイというお店です。
初月は日割りなので締め日直前に開通すれば良いのですね。
聞いてみて間に合いそうじゃなかったら来月にします。
>>216
確かに安いと裏がありそうに感じるのはよくわかってないのからです。
特に有料コンテンツとかないのに安いと色々疑ってしまいます。 >>207
なー、キャリアが用意してくれる糞端末なんかより
自分で、海外から良さそうな端末用意するから
その分安くして欲しいよな
ましてやBandが海外端末と相性良いの揃ってるんだし 新規契約しようとしたら24時間以内に2度も跳ね返された
例の「総合的判断」とやらで
220非通知さん2017/08/11(金) 21:55:25.76
総合的判断なら、2年は見ないと。
1年以内は絶望的になってる。
>>219
今3度目に挑戦している
ネット申し込み店頭受け取りで SIMフリー契約でホワイトプラン出来るよになった?
My SoftBank 重くてログインできない・・・
ソフトバンクの2年更新きたから3000Pと毎月500Pの方にしたわ。3000Pをゲームとかに使おう
231に返信ありのマークがあるけど
後ろにレスないよ。何で?
>>232
うん。だって45のコピペが悪さしてるだけだからね。気にしなくて大丈夫。 >>231
お前さん、↓やろ?(笑)
725 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし 2017/08/16(水) 13:58:04.12 ID:61FwlVUP
汚物115系要らない アンケート回答後のMNPで2000ポイント貰えた人いる?対象か確認しようがないんやけど、禿オペもプラン内容で対象と対象じゃないと話変わるし、
ヤフー携帯ショップに電話しても繋がらんし、対象じゃないならブラン下げたいんやけど、
>>235
わからんけど、俺も同じような状況
貰えんかったら総務省と消費者庁と国民生活センターにゴルァ電入れる予定 ソフトバンクが提供する【お客さま限定】割引優待キャンペーンとは併用できません。
タダで機種変って、今使ってるの一年ぐらい残金あるんだけど、現在の機種もお金払わなきゃならんのだよね?
>>236
結局朝10時から電話かけつづけて20時まで一回も繋がらんかった、むしろ繋げる気はないんやろう理解はしつつだったけど、確認しようがないのかな >>237
【お客様限定】って具体的に何?
消費者生活センターに通報案件やろw 今年のコミケ会場で、怪しげなWi-Fiルーターがあったとか言う話、誰か知らない?
>>241
Twitterのタイムラインで乗ってたな #C92で検索して見れば 今月の500Tポイン来たよー
25日までヤフショアプリで小物吟味楽しあ
ガラケーを新規で契約した場合のSIMって、今も銀SIM?
白のUSIMの金色部分って、銀SIMの金色部分よりも大きいよね
自分でSIMロック解除するときってデータ専用SIMでもできるの?
>>250
一応ガラホ解除するとき泥スマホのでできたけどなぁ >>251
そうなんだ
ナノSIMないから月額安めの手数料なしのデータSIMを短期で契約してロック解除しようかと思ってるんだよね ソフトバンクがおとり広告=「アップルウオッチ」販売で−消費者庁
消費者庁が景品表示法違反(おとり広告)で措置命令を出したソフトバンクのウェブサイト
米アップルの腕時計型端末「アップルウオッチ」の販売で不当な広告を表示したとして、消費者庁は27日、ソフトバンクに対し、景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出した。
同庁によると、ソフトバンクは昨年11月、旧型のアップルウオッチを大幅に値引きし、1万1111円で、ソフトバンクショップ485店で販売すると同社ウェブサイトに掲載。
しかし、ほぼ全ての店舗で対象86商品のうち半数以上の在庫がない状況だったという。
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017072700773&g=soc ソフトバンク光で開通前のモバイルルーター借りたけど、
光が開通したら止められるのかな?
以外に早いし携帯のデータ量減らすのにひと月くらい使いたい
18日に一括30円でMNP転入してきたんだけど、21日時点の請求予定額が1万とかなってた。
朝見たら780円に下がってるしwwww
なんじゃこりゃ?
【朗報】ソフトバンク、割れサイトアクセス規制実施中
>>255
一括30円にしているからくりを操作する前の金額だろ なるほど・・・・。
割引なるものが追加されとるわ。
流石はSoftBank、通信設備の増強よりイチャモン付けて通信規制をするか、違法行為でも訴えられないと算盤を弾いたな
マイソフトバンク開くと長期継続特典がポップアップ出てきたんだが今までもあったのか?
上の方のレス見ると無視してる人もいるみたいだけどダダで貰えるのを拒否する理由がわからん
携帯アンケート 生年月日入れるの大変だぞ、なんとかしろw
壊れたからソフトバンクSHOPに行って直してもらってるんだけど、焼いてると言われた
焼いてるって何?どういうこと?
修理代のお金はいくらくらいする?
禿からTポイント500円やるからショップに行ってアンケート答えろ
ってラブレターが来たぞ。
>>268
どうせ中華企業に売却されるならホンハイに売却した方がマシ 270非通知さん2017/08/22(火) 07:00:22.81
>>271
SoftBankが買うとしたらホンハイに買わせるだろ >>272
つくづくARM買収なんて勿体ない3.3兆円だったな
あの浪費さえなければ、金を積んでTモバイルUSを買うことだって今よりも容易だったろうに MNPで転出の場合、10日締なら10日までに移転先の接続までやれば禿の料金的には無駄がなくて済むって認識であってるよね?
>>274
T-mobile USなんてショボい買い物しないでVodafone本体を買えよ >>276
欧州はビジネス規制が厳しいところだぞ
この前もGoogleが巨額制裁金を食らってたし
禿が最も嫌うタイプの市場 最終的にはファンド事業を主力にしていくつもりだから、
ソフトバンク携帯事業もARM等製造業もいいオファーあれば、売っぱらうだろう
>>278
GA文庫をKADOKAWAに売却してくれ >>278
ARMは高値掴みにもほどがあるから売れる環境になるかどうか
ビジョンファンドにソフトバンクの取得価格と同額で4分の1の株式を譲渡する報道もあったがどうなったのかねえ
この前の決算からして、とてもそんな価値があるとは思えんがね おまいらモバイルデータ通信の実効速度どんなもん?
わし、わざわざ鯖たてて圧縮されないデータ作って計測したら6Mbps程度だったわ
Microsoftからiso落としたら50Mbpsくらいだった
ookla speedtestだと70Mbpsくらい
19日頃にデータ定額20Gで新規契約して、21日から1G適用にしたら、繰り越されずにきれいさっぱり消える?
銀行とか市役所の鉄筋コンクリートの建物に入るとSoftBankは直ぐに圏外だからなあ
電波の質が建物に弱いからな
逆にアンテナに近かったら他よりも速度速いんだけどある程度速度あればいいし本当にそこが大きなデメリットだわな
そろそろ機種変の時期。
四年前、二年前と三万ポイント貰ったが最近はどうなんだ?
288非通知さん2017/08/23(水) 11:41:22.76
>>288
禿が繋がらないのは周知の事実じゃん
だから年100万件も契約者に逃げられてるだぞ
尚、茸と庭は数100万件の契約増加(笑) 291非通知さん2017/08/23(水) 14:29:52.62
公式で昔2000円で売ってた731scみたいなのが欲しいわ
シンプリーは高い
SBは3GからLTEへ切り替えで、プラチナバンド繋がらなくなってきたからとかじゃないの?
>>292
一人負けスプリント Tモバイルと「5G再編」の現実味
ITジャーナリスト 小池 良次(Ryoji Koike) 7年ぶりの機種変でプラチナバンド対応のガラケーに替えた所で
劇的な電波の改善に感動すら覚えるレベルなんだが
ドコモとauってこれより電波良いとかもはや圏外とか存在しないんじゃね?
プラチナバンドで感動を覚えるレベルでよく7年もがんばったな
そのレベルでしか使えなかったら出て行ってるよ、普通
地下で多少増えたくらいだったよ、自分の範囲では
観光地みたいなところではあんまり変わらない
北アルプス五竜岳・唐松岳の山荘で使えるかな?
エリア図では一応赤色で塗られてるけど山小屋では
ソフトバンク使えませんw
303非通知さん2017/08/23(水) 23:00:32.92
>>298
auからソフトバンクに乗り換えたけど
俺の生活圏では、auより電波いい 白馬岳の登山口の猿倉口はソフトバンク圏外だね。
ここで待ち合わせしたいんだが。
>>305
と思ったら6月以降にエリア切替たら
エリアになってた。もう使えるかな? 山に入る趣味があるのに携帯がドコモじゃないとか自殺志願者もいい所
SoftBankは圏外ばっかりだから居留守が使えるな
310非通知さん2017/08/25(金) 00:44:25.97
また嘘ついてる
ソフトバンクは都内の外だとドコモと差がないけど屋内や地方じゃゴミだもんな
使えるエリアがドコモと比べるとウンチ
因みにドコモもauも違う面でゴミだと思ってるから信者は文句言わないでくれ
ドコモ以外の端末は、不要なアプリ強制的に無効化できるしな。
インスコしてるだけで起動するアプリうぜぇぇぇ。
4年間の総トータル費用で比較
マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/Q6rP12
¥2,000おかえしキャッシュバック 319非通知さん2017/08/25(金) 11:13:11.94
320非通知さん2017/08/25(金) 11:13:22.58
まだ、ちょっと先の1月の話なんですが、auから乗り換え予定です。
未だにスマホただで貰えたりする店あるのかな?詳しい人教えて下さい
昨日の残りデータ3ギガくらいしかなかったのに今残りデータ量見たら39ギガもあるんだがどうなってるのこれ?
怖くなってきたんだが無駄に金を取られないよな
>>321
誇大つーか、アフィリエイトやね。
契約したら>>318にアマギフ2000円プレゼントだ(笑) >>309
そのためにソフトバンクにしてるわ
ドコモ持ってると言い訳できん >>313
スマートログインってSoftBank回線からじゃ無いと出来んのやて。
ソレ、スマートログインしないと引けんよ。 自宅はSBの方が入るけどしLTEのみ、3Gは壊滅的。
そのくせ海外のT-Mobile端末はSBに接続しやがる、アンテナ1本・・・。
無理やりドコモに接続すると3本なんで、ドコモに接続してほしいけど。
ソフトバンクの残データ量がおかしくなってる。昨日尽きそうになってて月末締めなのに残り10ギガ近くある。
友達もおかしくなってた。
急に無茶苦茶な請求来たりせんよなこれ。
Xperiaプレミアム系導入するまでは絶対機種変しません
>>331
林檎の扱い量違うし庭はAQUOS爆死してるしな 契約者数が1千万も違うのになんでだ?
auユーザーは買い替え率が低い?
2年更新きたからTポイント3000ポイントきたがJCBギフト券に少し金足して買った。期間限定は買うものあるならいいがない場合はギフト券やiTunesコードをヤフーショッピングで買うと良い
禿のお詫び広告キター(笑)
>>332
うちらはXperiaプレミアムシリーズを秋冬に待つのみだしな >>338
こちらはAQUOS R2を待っている。 質問です。ソフトバンクのエリアで6月以降拡大予定は
今くらいにはもう開通してますか?
>>340
工事進捗はどこも同じとは限らないので、実地確認するしかない。 >>337
ちっちゃいな、普通は販売時の広告と同じ大きさでするもんだ、どうせ反省なんかしてない My SoftBankデータ使用量の表示がおかしい
増えたデータ使えばいいのか?
無茶な請求されても払う義務ないよな
虚偽表示してた訳だから
ソフトバンク使う場合は ソフトバンクカードとヤフージャパンカードどっちがお得なの?
ちなスマホ
禿新規契約でTポイント20000pもらえるやつ、
もうポイントがきた人いる?
結局 ソフトバンク使いは ヤフージャパンカードとソフトバンクカードどっちを使ったら良いんだ??
おまかせチャージだと
100円からポイントつくソフトバンクカードかな
354非通知さん2017/08/28(月) 18:32:04.92
>>353
あーごめん
ヤフージャパンカード ソフトバンクカード半々な意見だったからさ >>354
はーい!
スレの雰囲気がなんか悪い(´・ω・`) 去年の10月にお母さんがドコモからソフトバンクのスマホに変えて、自分にガラゲーくれたんだけど、2年経った来年の10月になったらスマホの機種変更はタダでできて買えるの?
それともお金かかるならいくらする?
>>359
タダで機種変できるわけないだろwwwww
ざっと5万から10万かかります ホワイトプランのことで教えて欲しい。15.5MB以上使うと1Gしか使わなくても6200円払うのですか?
363非通知さん2017/08/30(水) 12:45:30.99
ホワイトプランにデータ通信付いてたっけ?
>>364
そうですか。どうもです
何で店員は15.5MBのこと説明しないんだ。使った分だけですかと聞いて、はいそうですって聞いたら使用した分だけ料金増えると思うよ…15.5越えたら6200円なんて…Wi-Fiもあるのに節約しなければいけないのに本当に厳しくなる 15.5MBのことは今日知ったんだ。ホワイトプランに契約する前もネットで調べたけど不幸にも15.5MBのことは書いてないサイトばかり見てた。辛いけど仕方ないと思うよ。ホワイトプランにする人は気をつけてください
今SoftBankのホワイトプラン詳細見たけど15.5MBのこと書いてないような…見落としてるのかな…
あった…でもわかりずらいよ…こんなに小さく15.5ってあるよ。もう泣くしかない…全部無駄になってしまった
普通に使うと似たような金額になっちゃうからスマ放題かスマ放題ライトのほうがいいだろうね
ただデータ定額ミニ 1GBは月月割適用されないからスマ放題2GBか月月割に余裕があるなら上のプランを選択してもいい
スマ放題・スマ放題ライトなら長期契約特典も受けられるようになるしね
主にwifiでたまにMMSチェックする程度であればホワイトプランでMMS受信の時だけ3G回線で受信する感じでいいけどさ
371非通知さん2017/08/30(水) 16:46:53.46
>>368
自分の契約内容くらい確認してから契約しろよ 禿ショップで機種変更やりに行ったら
頭金といわれて7500円取られそうになった。
手数料のことを頭金という詐欺だよな。
かけ放題やらmvnoあるから
現在禿に魅力がないねぇ。
禿ユーザは家族ごっこりnmpが正解だね。
ソフバンに行けば安いしiPhone使うならそっちが便利だろうと去年ドコモから移転したけど、ドコモが格安プラン出したから羨ましくもある
かと言って今更ドコモに戻りたいとは思わないしmvnoは使いたくないしソフバンしかないけど
>>366
かけ放題と5G位使えるmvno探そう
端末は好きなsimフリー機使おう
現状禿を使う理由がない >>374
禿って今安いの?
収穫中って決算で言ってた気がする 377非通知さん2017/08/30(水) 22:05:06.04
>>373
機種変手数料は別だろ
頭金は店頭だと珍しくない
嫌ならそういうのが無い店を探すかオンラインショップを使え >>376
SoftBankに安さを求めてはならない安かったらY!mobileしかない >>365
15.5Mなんて一秒で終わっちゃうよww >>377
手数料を分割の頭金と言って搾取しようとする詐欺のことを言ってるのよ
手数料って素直に言えば考えるが
情弱からなら詐欺する根性丸見えってこと >>377
一般常識の分割の頭金と
ショップの頭金は意味が違うだろ
分割の頭金と言ってショップの頭金という手数料をゲットしようとするショップのことを言ってるのよ
間違ってますか?? >>380
無いとは言えないが禿のが詐欺度が高いわ やっぱりSoftbankにかかわるとろくな事がない
387非通知さん2017/08/31(木) 08:13:27.66
>>381
それ別に詐欺じゃないから
必死に禿叩きしたいのは伝わってくるけどww 機種変更で、端末代の分割金額の説明の次に、頭金の説明になったのね。
端末の頭金じゃなくて手数料ですよね?って言ったら、はいそうですとw
携帯業界詐欺の、常套手段。
ちょっと質問させてください
今スマホとガラケーの2台持ちでガラケーの料金を下げたいのですが
何か良い方法はないですか?
ガラケーは大体一か月0.1G以上使っているので定額制で4200円上限になります。
ガラケーでサイトを利用していてスマホでは使いずらいためガラケーで見るんです。
スマホはビッグローブの3G1000程度ですが、ガラケーで毎月6000円以上も払うのが
ばかばかしくて・・・
探してもさなそうでしがが何か良い方法や情報がありましたら
教えてください。お願いします。
>>392
データ定額S(4G ケータイ)に入ってんだよね?
だったら安いプランに切り替えるくらいじゃね
キャリアのデータ通信料はどこも高い
できるならスマホでサイトを利用するのに慣れるしかない ワイモバイルユーザーなんだが、通信速度低速化までの残りデータ量が幾ら使っても
減らない障害というか、何ら害のないものを障害というのもおかしな話なんだが、
無制限に使い放題になってる。
ソフバンのほうでは起こってないですか?
>>394
たまにあるけど、どうも時間差で一気に減ることもある
トータルでは妥当な範囲だから処理が混んでる時には反映が遅れてるのかなと思うようにしてる
減って無いからって使いまくると後が怖そう >>395
月末締めで、当該請求月の残り無料データ追加可能回数1回、低速解除の予約してる状態
低速化まであと10MBから動かんのよ
勿体ないから使い切ろうと思ってもう2GB以上使ってるが残り10MBに張り付いてる状況
まさか今日の分が来月分から引かれるわけはないと思うが、キモい >>396
月末のその状況の場合は個人的には翌月初っ端に減ってる感じがある
減らないから使ったら翌朝いきなり500MB減ってたとかね
昔は低速解除で使いたい放題だ、使えーって調子に乗って使ってた時期もあったけど、最近そう感じる事がしばしば
だからと言って確証はないので(翌月になってから夜中にスマホがバックグラウンド処理で使った可能性もあるし)
明日にでも来月分におかしいとこあったら教えて
ちなみにY!mobileは専用スレがあるから、こっちで
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 122通話目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1503296407/ >>393
格安スマホはガラケー料金はキャリアと変わらないから
乗り換えるメリットが無いんですよね〜
サイトがスマホ専用になったら諦めも付くんですがね
これは嫁の話でして・・・
僕は2台で2000円代なんです。 MNPしようと思ったらコジポもらえたんだけど、ここからmysoftbank行けばウロポもらえるの?
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
4年間の総トータル費用で比較
ワイモバイルの2年縛り無しと比べてみてください
実は2.23倍も高いのです
1年目だけの料金に目がいくと完全に騙されます
マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB157円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です ここからmineoに加入すると https://goo.gl/jMgTMk
¥2,000おかえしキャッシュバック
2年縛り違約金はやめたほうがいいです
auなどでiPhone8 一括0円など隠れセールをやるかもしれません
そこでワイモバイルだと違約金10260円を払うわけでトータル総費用で更に差が出てきます 402非通知さん2017/09/01(金) 12:30:30.15
403非通知さん2017/09/01(金) 12:30:39.46
iPhone7sは0円ならんのか?
8が発売されたら0円なるかな・・・。
別に使うこともないんだけど、プリペイド携帯が欲しいんだけどどうしたらいい?
あのシンプルさがかっこよくてどうせ本体買うなら使える状態の方がいいよなぁ
ってなってるから悩んでます。
他社ガラケーからMNPでガラケー通話し放題割を契約しようと思ってるんだけど、
これの場合仮に月月割-1,320円の端末を一括購入して、データ通信が0だとしたら
月々の支払は基本料1200+ウェブ使用料300-月月割1320円の、毎月180円の支払いでいいの?
>>409
別に買えば良いじゃん。
欲しい時が買い時。 ネット販売だと在庫限りとは言えあいぽん7が0円なってたから、7sもそのうち0円してくれるかも?
更新月だから使い切ろうとして明らかに7ギガ超えてるのに
残り200MBくらいで止まってるなんか怖い
VoLTE通話時は4G LTE(FDD-LTE)接続なのは当然として非VoLTE通話時に4G表示のままだとFDD-LTE、4G→3Gと変化するようなら直前の4G表示はTD-LTE(AXGP)接続だと思うのですが、この認識はだいたい合ってますか?
特別優待のお知らせが来た
機種代が最大2万円割引だと
この機会にiPhone7にしたいが、3万円割引まで釣り上げたいなぁ
>>406
総務省は無能ばかり 野田聖子も駄目だな XperiaXZ1 とcompactは確定としてできればプレミアムも出して欲しいな
それは別にいいがやっぱXperiaでストレージ64GBはでかいな
プレミアムとセットでやってほしいことに越したことはないが
秋冬はXZ1一機種に専念する形になるのかね?
去年ドコモから乗り換えたばかりだしiPhone8に買い換える気は無いけど、コジポとウロポもらったら考え直すかも
auが格安スマホ並みの安いプラン出したって聞いたけど
SoftBankもやらないんかね?auに乗り換えようか検討するか…
8月31日にまだ残りデータ量[15/30G]あって
その日の23時くらいから大容量のアプリ(27G)をパソコンでダウンロードしたんだよね
てっきり残り18Gになってると思って今データ量確認したら[32/45G]になってるんだけど
これってどうなってる感じ?
本体の履歴では31日の23時〜24時の間に14G使ってるからそれが無かった事になってるっぽいんだけど、、
これまた数日したら訂正されたりするんかな
>>422
次期iPhoneの時に合わせて発表じゃね?
現状、草刈り場になってるし iPhone6PlusからiPhone8?に機種変予定なんだけど機種代って24ヶ月割で買えますよね?
3年ぶりの機種変で不安だ
シンプルスタイルってショップによっては契約できないって本当なんですか?
429非通知さん2017/09/03(日) 07:10:53.76
>>422
あれはワイモバイル対抗という意図があるプランだからおそらく無い
あとそのプランのことは良く調べた方がいい ドコモやauの新プランって前提条件が有ったり設定された容量を1パケットオーバーすると最大金額になったりとかの情報弱者ホイホイ
>>430
禿トラップと違って明記してあるけどな。
>>422
禿は客を養分としか考えてないのでない。 機種変のときってまた謎の新プランを強制されるのかね
このプランでないと契約できません〜って
過去のプランで契約してもいいんだよな?
オンラインショップで現在のプランを引き継ぐって選べばいいねん。
ショップだと店によっては強制新プランとかオプションとか言われることあるから行かない。
>>422
Docomo WithはワイモバイルとUQ Mobile崩し
auがやったのはUQとauは別法人
一方ワイモバイルは法人はソフトバンク同一
あとは分かるな 昨日店員に今i7 32を一括1円で買って、1カ月使ってからi8に機種変すれば今使ってるi6と今日買ったi7を下取りに出してクッソ安くなるって言ってたんだが本当かね?
クレカだと1カ月で機種変できるって言ってたんだが……
>>435
そういう綱渡りは念書ぐらい書いてもらわんと信じらんねーな >>436
下手すりゃiPhone5sの時みたいに予約を受け付けない可能性があるな 下取りを商品券orポイント一括還元可能な店舗をどちらかの機種変で利用するなら、短期間での2度の下取り還元受けられるかもな
一括ゼロ円やたら出てるけど今って一括ゼロ円できるんだっけ?
>>444
先日から一括0円で購入サポート入り月月割がつかない >>447
新機種発表会はもうやらないと言ってたぞ XperiaXZ1出しておしまいだろうな
逆にシンプルで良いわ
XZ1にXZ1Compactも欲しいね
ところで新料金プランはいつ出すんだろう?
アメリカみたいに動画720pまでとかの無制限プランを期待してるんだけど
禿なら速度下げて料金抑えるなんてプラン出しそうだな
>>453
アメリカのTVのCMとか見ると、特定の動画サイトは使用データに入れない所も多いよ
だからHuluやNetflixやYoutubeは観放題 妹ガイジワイ
ガイジ割適用で光割その他適用でsh303が毎月税込43円になる
>>454
速度250kbpsまで1000円とかやりそう。 >>455
日本は自宅の光回線導入すれば高速の無制限で見られるんだよな
アメリカはわからんけど
日本はプロバイダの速度制限というのがあるのか 山〇からダイレクトメール届いたけど10000円だったショボ過ぎ
みんな長期継続特典は確実な200円引きと使いにくい期間限定Tポイント500どっちにしてるんだ?
>>463
他社が80ー90ドルなのに安いね
でも、それでも契約者が減ってる
と言うことは品質が余程酷いんだろうな 今月の新iPhoneに変えるつもりなのですがパケ放題の高いプランを強制的に契約させられますかね?
今は毎月2GBまでのプランにしてるけど5GBくらいの新プランが〜とかで強制的に契約させられそうになっても断ってok?
>>462
もらって最初の2ヶ月は期間限定Tポイント500にしたが、商品選ぶの面倒くさいから今は200円引きにしてる。 ヤフースマートログインって他人が契約したSBスマホでも自分のsimがSB契約なら出来る?
前のSBスマホ壊れて今simフリー使ってるから出来なくて
>>471
ワイモバ合わせて、3ヶ月で42万の純減なのに?
>>462
Tポイント500PT
ヤフショけっこう使うので >>474
純減の多くはポケットWi-FiだからMNP不可 >>476
俺もヤフショ使うなあ。
本買ったりペットボトルの飲み物買ったり。 >>477
ポケットwifiが3ヶ月で40万も解約されたの?www 解約されたの、フォトフレームとか見守りとかもともと儲けになってなかった水増し回線だろ
>>483
SoftBankやAppleの子会社になるなら安泰 韓国だけは絶対嫌だな マイソフトバンクの残りデータ量が全然減りません。どうすればいいですか?
>>483
SoftBankやAppleが子会社化するのは望ましい >>483
遂に東芝メモリに出資する事になったか。 >>301
登山ハイカーだけど北アルプス後立山エリア行ってきた。エリア報告
長野県白馬村 白馬岳猿倉荘(猿倉登山口)6月以降拡大エリア
9/3現在 エリアでした。
村営白馬岳頂上山荘 圏外
白馬山荘白馬館 館内は圏外 外も不安定
ドコモは山荘内に屋内基地局(ソフトバンクWi-FIみたいなルーター)あり。
唐松岳頂上山荘 館内 圏外
ドコモは屋内小型基地局あり。
山荘裏の富山湾川の広場に行くと 3GとLTE拾える。
ソフトバンクもドコモのような館内用の小型基地局転送装置置いてほしいな。 >>479
ナッツとか漬物とかカレーとか
1,000円で送料無料ってのも結構あるしな >>435
これ出来るならやりたいけどiPhone8の月額料金て機種代込みで1万くらい?
iPhone7を売っても2年トータルで20万近くかかる計算で合ってる? 毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
>>496
怒鳴られても冷静に対応してる店員も凄いな。
ジャージ着た用心棒でないのであろうか? >>496
こんなのが話題になるの?ケータイショップにこんな客来るのは珍しくない
特に田舎の方とか閑静な住宅街 >>496
吉野家で店員恫喝してる社畜目撃したの思い出して心苦しくなった またあくどい売り方してんのか
@mtmt_ochus
ソフトバンクが8日から10日の間、MNP新規でiPhone7買うと一括0円やってるみたいだけど、カラクリあり。
2年以内に、解約、機種変すると違約金7万円発生しますのでご注意を!!
SBスタッフは7万円についてあまり話さないそうです
au一強の沖縄のソフトバンクなんて未だにiPhone一括0円キャッシュバック7万円とかやってるらしい
前までdocomoやウィルコムも似たようなことやってたみたいだが総務省が動いてもなおこっそり続けるソフトバンク
沖縄はauの条件が渋い分ドコモとソフトバンクの条件が緩いって携帯乞食ブログで読んだな
>>501
ただの2年縛りなだけでしょ?
端末代0円でくれるんだから縛られりゃいいじゃん iPhone7画面バキバキに割ってもた。バキバキでも下取り出来るってソフトバンク最高!iPhone8楽しみだわ。
>>505
自分で替えろ
出来んなら10000位出せ 513非通知さん2017/09/11(月) 07:44:50.78
514非通知さん2017/09/11(月) 07:45:04.47
峰雄に続いて教えぬも始めたのか
今後禿辞めるにしても峰雄と教えぬだけにはしないと誓う
サイト糞見にくくなってんな
デザイナーの自己満足みたいなそびえ立つ糞
受信専用で基本料金安くてやスマートログインできるプランてなに?
au系のネット(イオ光)に入っていて、今更新時期なので
ソフトバンクに行ってみたら、どこ行ってもAUの機種変更
より安い店はないコレが今の現状?
>>519
ヤマダの各県の本店へ行け
その時にヤマダから今月送られてきたクーポンって何?と聞いて商談すれば光明が見えてくるかも? ついにiPhone8に合わせて、Unlimitedプランの日本導入かな
携帯ない時代にもアメリカの電話は矢安かったからなあ
電電公社とかくそだった
NTTや東電の料金は未だにそれぞれ世界の上の方なんだっけ
日本の一般市民がアホなんだよな
アメリカは安い代わりに相手にも通話料がかかるって聞いたけど
>>525
楽天が1Mbps始めたから対抗で低速無制限プランか最近増えた低画質動画見放題プランに期待
Gyaoの通信をカウントフリーにするとかやりようがあると思うのに BL2年以上入れられてんだけど理由わかる奴いる?
4年前に月3円でみまもり売ってたから2台契約して弾にして
2年前に更新月に2台同時に他に転出させて
この前禿に良さげな案件あって戻ろうとしたら審査通らず(1台だけ)
禿契約してたのはその2年2台のみでコジキや短期解約とかもしてない
何でこんな長いのBL?
>>525
ありがとう
それ導入されれば、かなり安くなるな もう純増がいらないから金にならない顧客はいらんのでしょ。
>>519
ソフトバンクだと機種変更はもっと高く既存の顧客も大事にしないわけで、わざわざソフトバンクの養分にならなくても。 今禿君シェア取れてるし電波もあるから何もしない気がする。
有利子負債沢山あるし
auがiPhone向け新料金を匂わせてるからそれ次第だろう
格安プランは各社ワイモバイル狙いだし、〓ブランドはワイモバイルに埋もれてしまってるからな
1.7GHzの3GとPHS止めて700MHz運用開始したらワイモバイルは解消して〓一本にするんじゃね?
>>538
かけ放題&データ使い放題のUnlimitedプラン
『やりたい放題』
月額5000円
※端末代は別途
※動画は720pまで
くるかもな >>530
提携してるNetflixとかメジャーなAmazonPrimeやAmebaTVとかはカウントフリーになるんじゃね? たぶんアイフォンとアップルウォッチのワンナンバーぐらいだろな。
>>543
データ使い放題は、絶対にない。
馬鹿がいるから、キャリアからすると危険すぎるんだよね。 >>545
他社はリリースで済ませた内容的をドヤ顔で発表会するのか… >>543
きたら ソフトバンク神だな
ガラホ向けの使い放題プランも少し安くして欲しいわ >>547
アメリカでは できるのに なんで 日本ではできないの?(´・ω・`) >>552
そんなー(`;ω;´)
でも ソフトバンクに期待! >>554
1日で10G使う馬鹿とか、たくさんいるんだよな。
異法ダウンロードしまくる奴とか、いるわけですよ。 >>556
でも 4K動画みるくらいは良いとおもうけどなぁ…
ドコモのXperia XZ Premiumとか 4Kだしね ソフトバンクに期待
かけ放題通信し放題 格安プランこい!!!
>>557
4Kは、Wi-Fiで見て欲しいなあ。
とにかくおれは、巻き添え食いたくないよ。 >>559
4Kテレビ綺麗だったわ
地デジをアプコンするのね 今のテレビ
ちな REGZA
ソフトバンク頑張ってくれ!
通話通信完全定額こい!!
auのWINに勝る起爆剤こい!! 50Gプランと半額サポートはdocomoとauのプランの改良型だな
ワイモバからアップグレードプログラムと言い
そんだけSoftBankブランド切羽詰まってるんだろ
ストレスフリーって言わなきゃいけないところをスマートフリーって連呼しちゃったよw
2年は使えるけど2年目以降は返却して指定の機種ってどうなん
Unlimited Blade Works マダー?(´・ω・`)
ゴミやな
みんな今のiPhoneは下取りしてもらう派なの?
4年ローンで2年目に端末回収で機種変更できるってこと?
2年ローンで1年後に機種変更で免除なら神サービスだったのに
>>567
指定の機種をディクノとかロースぺAQUOSにしとけばぼろもうけやな ソフバンはワンナンバーどうする。
まさかパケットシェアだけじゃ無いだろうな。
Apple Care+ 入ってるから 交換修理したら マッマか弟にあげる予定だわ
7使ってるけどそれ売って10を半額サポートすれば安くなるの?
Unlimited plan、Sprintとかみたいに動画サイズ制限とかしてないのいいな。
モバイルホットスポット無制限だともっと良かったけど。
最近ちょっと実行速度落ちてきてるから、動画サイズ制限とかしてきそうだけど。
当たり前だけど半額サポートだと月々割も半分なんだね
>>583
また改悪だな。
二回目の更新で3000円は誰も受け取れず変更してないか? 半額サポートあり得ない
まずさ、さりげなく24年後に端末回収(iPhone8p回収)ってのが信じられん。
それじゃあ、ただの残価設定型ローンじゃん
自動車とかでも問題になってるやつ
iPhoneのガラス割れてたら追加支払いが発生するかもね
24ヶ月後にサポート半額の塵泥を定価で買わされてまた24ヶ月払わされる
大体今まで全額サポートだったのがただの改悪を新型プランみたいに言うなんて、、、
ソフトバンクはそんな会社なのか?
大問題になりそう
>>589
24年後ワロタwww
オマエ年寄りじゃんwww SEからXに機種変更してSEにn141SIM挿して5sは引退させるか
SEのSIMロックを解除するかは迷うな
50GBプランとか出すならUnlimitedにすればええのに
>>597
Abema最低画質1時間で200MB、一日10時間で2GB、ひと月あたり60GB
MVNOのカウントフリーで千円
50GBじゃ全部まかなえないし中途半端だよなぁ
(ちなみに10時間つけてるだけで全部観てるわけじゃない)
これなら20GBとの差額千円でMVNOのカウントフリーに充てたほうがマシ 2Gで持て余してるのに50Gも何に使うの?
20Gオーバーするとか馬鹿なの?WiFiないの?
>>599
むしろライトユーザーなら固定回線引かずに、スマホとスマホのテザリングだけで全てカバーする ようは家の光やAirを解約して家族全員50Gプランにする選択が増えたってことだろう
家族4人で200G分けあえるのならばまぁwifi縛りなくなるから使える場所の自由度が増すと
>>599
2GBとの差額3500円だったら、自宅にWiFi(光)引くより安いでしょ?
算数もできないの? 新保証プラン、期間固定&yahooショッピングでしか使えないポイントって
舐めてるだろ
これシェア出来ないんじゃなかったっけ?
ただ家族割が出来るだけで
>>599
朝起きたら飯食って支度してすぐ出社して帰宅したら飯食って風呂入って寝るの
ルーティーンを週に5回6回繰り返してる生活の何処に固定回線が必要なのか >>605
普通に仕事してたら、50GBプランなんてあれば自宅に固定回線いらんよな ライトユーザーは全くの恩恵なし
シムロック解除して格安SIM行くか
半額サポート、何に対して(iphone端末の値段ていう意味じゃなくて)半額なのだろうか?
4年トータルだと端末支払い額は2年契約と同じだし。と思ってたら、
要は iphoneが欲しいけど、非正規とか底辺の人用で、
毎月の負担の上限を今以上に増やさないで
クラッシュさせないための方策なんだな と思えてきた
>>598
一日10時間もAbemaTV見る奴なんていないだろ >>604
SIMフリーモバイルルータにSIM入れればいいじゃない
実際、俺はMR04LNとかMR05LNにSIM入れて家のLANのインターネットへの接続をまかなってるよ
>>610
俺もつけてるのが10時間くらいなだけで、観てるのが4時間、聞いてるのが4時間、つけてるだけなのが2時間くらいかな
つけっぱなしだとチャンネル切り替えるだけでいいんで楽 >>611
10時間つけっぱなしだと電池持たないだろ >>599
>WiFiないの?
家にWi-Fiなくて、2日で5GBを使い切ってSBショップに
「これは、いったいどうして?」と相談にきてた女の人がいたな。
暇つぶしに動画見始めたら、2GBなんて1週間ももたないだろ。 てか、禿は1日3GB制限あるのに、どうやったら月50GB使えるんだよ
>>612
常に電源繋いでおけばいいだけ
俺は繋ぎっぱなしじゃなくて夜中と昼外出中の2回充電してるけど
もうちょい通信速度速ければ、FireTVで観るんだけどね
>>614
スマ放題のパケットは3日制限無いよ この前ドラゴンボールのアプリリセマラしてたら7Gいったな
1ヶ月引きこもってPCでネットやってたけどそれでも50Gはいかなかったぞ家族全員で引きこもってネットやる想定のプランとか流石禿げ上がってるソフトバンク様だわ
どんどん改悪されていくなw
実質ゼロ円すら影も形もなくなって実質半額か?
向いている方向が完全にトンチンカンだな
アメリカでは複雑なプランに飽き飽きしてるところに、ジョン・レジャーが縛りなしアンキャリア施策を打ち出して大成功したのに
ソフトバンクは複雑な料金プランをさらに複雑化させてキャリアが端末を売る商売を続けようとしている
もはや情強お断り、惰性で続けてくれる客しか相手に出来てないな
これで右肩下がりにならないほうがおかしい
本当に収穫が下手だね、孫さん
>>611
コイツ見たいなのが居るから皆迷惑してるんだよ
コイツが中途半端なプランになった原因の1人 >>620
孫正義、携帯事業にもう興味持ってないだろ
新サービスの発表会に出てこないし mnp電話での引き止めポイント付加って今でも貰えますか?
Wi-Fiあるのにってやつは休日は外に出ないんか?
移動中に動画見るとかあるだろ
>>626
私は外出時はワイモバイルポケットWiFiで動画(公営レース1レースから最終まで)見てる。替わなくても 明日、auも発表会やるらしいね。
SBが追随するようなプラン出るかな?
au「新サービス発表会」を開催。新型iPhone向け料金プランか https://t.co/t9YWdpjkFz 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) やすかったら
同じやつだすだけやから
多分もう用意してる
どっちかっていうと庭が禿の丸パクリやるから追従とかしないだろ
>>619
大手3キャリアについては、スマホの実質ゼロ円は総務省に規制されてるから。
要はドコモ以外がやってた端末安売りやめさせて、ドコモMVNO促進→ソフバン&乞食潰しの為のルールね。 >>633
わかってないが、実質0円の金は誰がはらってるの?
iPhone新規購入者が月3000円で済むなら、
全ユーザー月3000円にしなさいよ
それが出来ない新規だけ月3000円にするのはやめなさい
こうだが むしろ田中が前から新料金プラン出すのは予告してたからあのタイミングでSoftBankも発表せざるをえなかったってだけだろ
逆にauも想像以上のもの出されたから焦ってプレスのみから中継ありの発表会に変更せざるをえなかった
明日からショップ混むよね。
今日7に変えてこようかな。
禿はワンナンバーやらねぇの?
回線増やすためにSIM乱発か?
定番のdocomoでi8予定でコジポ三万ゲット!
でも8には使えず、7か6だとw
また数日後にチャレンジしてみるよ
なぁ、長期継続特典改訂の真ん中辺りにかいてある「2017年11月末時点で申し込み済みのお客様は〜」ってとこ、50Gに加入する以外新しい特典は受けられないってこと?
まあ24回支払いがあるのは助かった。
48回は現実にキツイ。
下取りしないでPCショップで売るからな。
回収ならリース契約と同じみたいなもんでしょう
一括払いでいいじゃん
SIMロックもすぐに解除できるようになるんだし
>>652
50GB、本体は一括で買ってSIM引っこ抜いてロック解除。MVNOのを載せ換え
SIMはSIMフリーモバイルルータに挿して自宅のネットをまかなう
これからはアリだと思います Xperia待ちだな
iPhoneは死んでも頭には使わん
iPhone使わないのにソフトバンクにこだわる理由が分からん
実質iPhone専用キャリアだろここ
>>654
シムフリールーターにソフトバンクのシムいれて、普通に使える?テザリングオプションも必要なしですか? >>657
やったこと無いからわからない
あくまで自分が持ってる情報で想像してるだけ
うちの自宅LANのゲートウェイはエクステンダーにもできるから、
最悪そこからiPhoneに食いつかせてもいいからね、なんの心配もしてないよ ワイモバから移行でiPhone買おうかな?
悩み中
>>657
若干補足しておくと
ドコモのiPhone、ワイモバイルの泥の SIMでは何度もやってるし、
SoftbankのiPhoneのSIMでIMEI制限がかかったというのもまだ聞いたことがない
テザリングは無料期間だから外す必要もない
当然全部自己責任だから、できるかどうかなんて答えられるわけがない 661非通知さん2017/09/15(金) 22:57:57.63
何言ってるんだコイツ
あれ9/19から下取り価格かなり安くなってしまうのかよ。。。
半額サポートに加入させてそっちで下取りさせようっていうのか?
ヤフーショッピングよく使うからワイモバイルから括0でMNP検討してるんだけど、
スマ放題ライトで月2〜3Gしか使わない場合、
データ定額1Gと5Gを毎月切り替えれば繰越でやりくりできるという認識であってる?
>>664
ありがとう。支払いシミュレーション見直してみる 668非通知さん2017/09/16(土) 09:04:09.12
確実に発売日に新しいのと取り替えてくれるなら加入しても良いけどな、リース契約みたいなの
ねぇ長期継続特典の毎月もらえる500ポイントってさ、コンビニでも使えるよね?
>>672
うおー、ありがとうございます!
あぶねーw なんか宣伝動画で
「さよなら白戸家」って遺影みたいな皆の画像が出てきたんだけど
あの人たちみんな降板にでもなったの?
>>675
みんな家族で白戸家以外でも親戚&同居人なんでも取り込む罠施策のCMが流れる予定 >>679
SBはお父さんグッズ、ワイモバイルはふてにゃんグッズくらいはもらえるんじゃない? 「ヤフーショッピングで18時〜21時まで4カ所買え!」というキャンペーンのみ
スマホ関連はアクセサリー販売のみか〜
せいぜいTポイント200(期間限定)位じゃないか?
>>675
何か「新出演者決定!!」とかで発表会の映像がめざ土か何かで観た記憶が。
新しいシリーズでも始まるか、只単に出演者増えるだけか、って感じ。
因みに新出演者の竹内涼真が「(白戸家の)お父さんに初めて会ったんですけど〜」っていう発言が有ったから、カイ君は継続の模様。 ヤフーのみで使える期間限定Tポイント100くらいは欲しいね
11月に日本シリーズといい買い物の日があるからな
まだ前哨戦
これ今だと料金シミュレーションってなくなってるの?
以前まではあったのに・・・
ドコモとauは今でもちゃんとあるのになんでソフトバンクだけなくしたんだ、自分から不利になってどうする
iPhone7→iPhone8で変わった事
・バッテリーが劣化した
・富士通で全く売れなかった置くだけ充電が売り
・4Kが60fpsでも撮れるけどSNS側は対応してない
・カラーラインナップが減って赤やローズが選べない
iPhone7の256GBが価格変更で安くなったからそっち選ぶべきか。
いずれにせよiPhoneX見てからだな。
予約は一応したけどiPhoneX届くまで放置してみよう。
>>691
iphone7が店によってはまだ月月割ありで販売してるからなのかな? >>695
月月割と料金シミュレーションに何の関係が? SBに続いてauも広告で「話題のスマホ」なんか指示なのか配慮なのか
apple以外は広告にiPhoneの名称使えないとかなんとか最近見た気がする
使えないというか、使ったらアップルに名称使用料払わなきゃいけないんでしょ
701非通知さん2017/09/17(日) 10:00:48.94
名称使用料という謎の料金ワロタw
各社がその料金をケチってるとでも言うのかね?w
appleが販売以外での使用は許可制でなくて禁止にしてるとかなんとか
煙草の箱ぐらいのサイズになっても良いからそれなりのバッテリーとカメラと性能を入れた化け物スマホ出ないかな
iPhoneの下取り金額が19日から下がるから今のうちに機種変と思ったけど
iPhone8にしたい場合はまだ予約しかできないから結局19日以降の価格で下取りってことだよね?
>>707
ありがとうございます
下取りせずに残そうか迷うなー 昨日、MNPでi7(32G)がいくらか聞いたら
機種代金分割(月月割あり)、定額ライト、データ定期5Gで月額3788円で運用できますと言われたけど
お得ですかね?
ソフトバンク光(既に契約済)月額-1500円含む、下取り-20000円
mnpしようとHPで料金見ようと思ったら詳しい内容がぜんぜん出てこないのな
昔からこんな不親切だったっけ
孫正義が社長を退いたからな
以前は孫正義の一声で社員が必死になって迅速にプランとか作ってたけどさ
今の社長の元では社員が必死になって迅速に仕事するって無い見たい
逆差別枠じゃない社長が社員をこき使うとマスコミに叩かれるから仕方がない。
>>708
6以後ならゲオなど買取額アップしてるやん >>709
>7(32G)
このSSDの小ささがかなりネックだなあ。
>>171
6sの下取り価格が12,800円と聞いて、吹いたわ。 今回から2年前の同型機種の下取り価格より安くしちゃダメ
8を安く売りたいから下取りも下げたということだろうね
AQUOSケータイ2 601SHのSIMカードをHUAWEI nova(SIMフリー機種)にいれてAPNの設定等すれば利用可能でしょうか?
これって自衛隊の営内(独身者等が基地内で暮らしてるタコ部屋)でも行けるの? 同じ住所に住んでいる証明ができるなら、ソフトバンクは断れないであろう
>>731
OK。シェアハウスでもいいって言ってたしな >>731
いけるやろ
企業とかの社員寮とか大学の寮とかでもいけるんちゃうか
いっそグループ割でも始めたらいいのにな 長期継続割引をTポイントに変えろのメールがウザいw
どうも、冬モデルはAQUOS R Compactが出そう、
って噂になってるな。
>>739
最近の全然スマートじゃない大きさの5.5インチの流れからするとコンパクト機が充実するのはありがたい
でもコンパクト機は何かしら機能が削られるんだよな… >>742
スマートフォンのスマートとはスリムではなく「賢い」の意味やぞ。 >>742
フルセグカット
スナドラ600番台
カメラ画素1200万
生体認証無し
とかいったとこか 749非通知さん2017/09/20(水) 08:48:48.11
高速パケット容量使い切ると、定速どころかほとんどデータ流れてこないんだが。
公称よりも嫌がらせ的に帯域絞っているんじゃないかな。
ドコモもあうも50GBパケット定額追従しないなぁ
なんだかんだいって糞SBに魅力があるか
色々制限あっても50GBは魅力
質問です
wifi運用でずっと使ってきて7に機種変したんだけど初月の請求見たらデータ定額量が6200円(20MB)発生してた
ショップで開通時に少しだけパケットが発生しますって言われてその後すぐOFFにしたんだけど、その一瞬だけでデータ定額MAX行くの?
ちなみにその次の月からはデータ通信料は一切発生してない
760非通知さん2017/09/20(水) 20:35:26.60
>>758
Mysoftbankで詳細は確認したの? >>760
確認しました
---
8月請求
通信料
通信使用量 計0.02GB(145343パケット)
データ定額料
パケットし放題 for 4G LTE 6200円
---
9月、10月は一切発生してないのでパケットが発生したのは開通手続き時だけみたいです >>761
0.02GB=20MB
パケットし放題のグラフだけど
パケットし放題なら15.5MBを超えると上限の支払額になる >>762
前に4→5に機種変したときはこんなにならなかったんで他のwifi運用の人はどうなんだろうと質問した次第でした
今は開通手続きだけで20MBも超えるのかなって 10年間ありがとう。
黒人のせいでCM終わるんか?
>>764
超えないような気もするけど早い段階でショップに行くなり相談しとけば?
過去の支払い状況から見てこれはあり得ないって押し通せば譲歩してくれるかもよ 767非通知さん2017/09/21(木) 09:10:07.58
開通時にパケットかかるって言われてたのに後からゴネるとか単なるクレーマーだな
>>750
禿「パンフレットの表記は128kbps以下だぞ、1kbpsでも嘘じゃないぞ(笑)」 >>773
これはうれしいかも
でも7の分割残ってるから来年まで使うけどね >>774
これ改悪なのか。
利用料金1000円毎に100ポイントは美味しいような気がする。
現在だと利用料金から200円引きかTポイント500円付与でしょ。 >>776
そうだ、俺はデジタルホン時代から回線契約してるから利用期間15年以上に該当するんだよな。
だから100ポイントか。 >>773
よく見たら1年で買い替えても25ヶ月目までは端末の分割を払わなきゃいけないのか
二年ローンで一年で買い替えなら神なのに >>776
利用料金て月月割適用後の金額だとそれほど高くないから付与ポイント小さくならない? >>776
でも更新時の3000が1000になってるだろ
毎月600とか700だとたいして変わらないし、移行するには現状50GB契約しないといけない 10年間ありがとうって
あの家族CMこのまま終わりそうな気がしない
なんか企んでる様にしか見えない
毎月の500ポイントありがたかったのに
ふざけんなよ
一年でトータルで9000ポイント貰ったのか
これは何気にデカい
>>782
今のところ50GB契約しないと新しい特典にはならないよ >>781
そりゃそうだ
本当に契約切れならCMに出すはずないw >>782
長期利用特典は
30日間の命しかない期間固定Tポイントより
通信料金から200円引きのほうが良くね?
おらのところには 500円の期間固定Tポイントに変えろの
SMSが毎月うざいんだが・・・ 毎月何か購入する人は500円のが良いだろ。
使わんなら200円のが良いだけ。
あー、50Gに変えたいけど今の長期利用特典も捨てがたい。
すでに長期継続特典に入れてる人は問題ないよな
俺みたいにj- phone時代から契約してるけど丁度2年弱前にiPhone6sへ機種変したような奴らは
完全に死亡だわ
ずっとソフトバンクなのに一度も長期系の割引に入れてない
入れるのは12月になってから
ピンポイントで嫌がらせされた
孫さんが携帯関係で表に出てる頃はツイッターでやりましょうとか言って救済してくれてただろうに…
悔しいです…
マイソフトバンクで長期継続特典の予約って欄があるじゃん!
これは今予約してしまえば現在の特典でいけるのか!?
とか思ってタップしてみたら
そのページはメンテナンス中です
ここ1週間ずっと
メンテナンス中です
この念の入れよう…酷すぎわろた…
七年前にauからMNPしたけど、継続年数を引き継げたのはSBだけ。
15年超えたし、やっとメリット享受できる。
今もやってるかは知らんが。
長期継続特典の大前提として
2年または3年契約に加入し、2016年8月11日以降に更新期間を迎えること
これがあるから2014年より前の契約状態は全く関係ないはず
俺なんか書類上の契約年数は20年オーバーだよ…
>>795
うちは一家でドコモから越して来たが
引き継げたはいいものの
一律一番浅い母親の期間にorz
Cねやと思った 2年契約の人の場合、長期継続特典を初めて受け取った時点で3年目てことでしょう
長期継続特典を受け取ってない人はそもそもまだ継続していない状態です
私はそう理解しています
反論はむしろ歓迎します…
むしろソフトバンクの中の人に反論してもらうために書いてます…
801非通知さん2017/09/22(金) 08:23:37.80
>>800
バザップはauマンセー記者が書いてるからau有利な書き方しかしない 401PMだが改定内容を知る術すらない。
Tポイントは全て料金割引に使ってるけど、ガラケー使いは毎月200円割引を選択でいいの?
804非通知さん2017/09/22(金) 09:18:08.10
次の更新期間はauあたりにMNPかsimロック解除して格安sim運用だろうし長期割引の改悪はどーでもいいや
>>795
同じくauからのMNP組で契約上は17年目
ソフバンにMNPしたのはちょうどiPhone5出た時、4Sがめちゃ安かったのでMNPした
家電屋の兄ちゃんに引き継ぎの話をしたところ「2年契約すれば契約期間関係なく
料金が決まるから必要ない」と言われたけどやっておけば何かしらはあるな なんか結論出てるんじゃん
MNPでも引き継げてしまう契約年数にソフトバンクが割引の意味を持たせる訳がない
絶望だわ…
たかだか数百円の割引など、どうでもいいわ。
惰性で契約している身だが都内にいる間は不自由は無いからな。
契約期間てこれだよな?
長期特典のポイント算定対象の料金に端末代は含まれないの?
もう禿はワンキュッパ(笑)なんて後出しなのに茶番しか繰り出せないし終わってるだろ
禿もインチキ1980じゃないなくて
アホン専売の1980でいいだろ
dignoGのシムをさして通話だけできればいいので使えるガラケーはありませんか?ソフトバンクのガラホにさしてもダメ?
>>813
DIGNOケータイかAQUOSケータイ2のSIMロック 解 除 したのなら通話 だ け 出来る 819非通知さん2017/09/23(土) 13:03:25.86
ソフトバンクは罠いっぱいで行きたくない
速度も遅い。
登り降り5メガしかでない
まえは速かったのにな。
電波は有限だからな
常に通信しまくってる奴が増えれば遅くなる
まあそれでも動画配信サイト等のバックボーン強化や高性能サーバー使用してるようなサイト以外は3M程度でもオーバースペックなんだけどね
XperiaXZ1の報告まだー?
結局Androidで貫いてきたからお財布ケータイの兼ね合いもあってiPhoneにはできない
ワンキュッパ割何で話題にならないんだろうと思ったら、月割も購サポも適用不可なのね。。。
コジポのスレって無くなった?
今日電話したらポイント貰えずがっかりしたんだがもうもらえないのかな
825非通知さん2017/09/23(土) 16:53:05.87
iPhone5が出たあたりにホワイトプランを契約したから1ヶ月7GB規制がない状態なんだけど、この状態で機種変更したら7GB規制になる?
>>826
もちろんホワイトプランは7GB制限(3日間制限)あり いつまで 制限7Gなんだろうな
ホワイトプランwith 50Gとかやったら ソフトバンク良いのに…
これを基本プランに どこでもカケホ +1500円とか
やってよ(´・ω・`)
>>828
ホワイトプラン廃止するつもりなのに、そんなことするわけないだろ! >>829
そんなー(`;ω;´)
ソフトバンク敢えて選ぶ理由がないんだよなぁ…
ウルトラギガモンスターに スマホのシェアプランつけさせてよ!
ソフトバンクの家族割まだー?
あとは iPhoneの盗難時の保証もしてよ
長期利用者しか選ばれないソフトバンク〓 >>830
二階堂なら禿ポンツーSIMがお似合い。
料金浮く分貯金でもしとけ。信者なんだから茸庭系使うな。 >>831
かけ放題に入ってキャリアからスマホ買ったほうが安いことが分かったわ(´・ω・`)
海外旅行しないし SiMフリーモデル買ってもね(´・ω・`)
どーせ 6ヶ月経ったらSiMロック解除できるし
なんか 最近の携帯業界はソフトバンク狙い撃ちだな
キャッシュバックもダメ
SiMロック解除できるようにしろ
iPhoneをソフトバンク以外でも扱う…
なんか 国内のソフトバンク携帯事業微妙になってきたな
ソフトバンクの屋台骨が揺らぎそうな気がするわ(´・ω・`) >>830
それならdocomoに行った方が良いのでは? >>832
孫正義もやる気ないし
料金とかは改悪されまくり >>834
長期割引が改悪されたらしいは 酷いよね(´・ω・`) ID:4K6TOqw8M
かまってちゃんウザい!!!
>>838
どこか 買うとこがあるかな?
JTが買って J-PHONE に戻るのかなぁ… 自分2回線、利用者2回線で、
合計4回線契約してます。
5回線目に利用者必要なのはいまでも同じですね?
>>840
以前の利用者登録とは別の利用者登録が必要です >>841
別の利用者が必要なんすね。
無視して契約してみたら契約できたりしないんすかね >>842
自分も既に4回線持ってて先週ヤマダに行ってMNPで入ろうとしたら利用者登録で引っかかってダメだった
昨日、再度ヨドバシに行った時も利用者登録で聞かれたから別の利用者登録で契約できた
ただ、新サービスのみんな家族割だと10人まで可能だけど50G加入で罠があるかもしれないからわからない 846非通知さん2017/09/24(日) 18:02:03.97
今年は機種変するつもりないけど、新プランとか保証とか変えられる?
北アルプス・槍ヶ岳も富士山並みに人気になりました。
ただでさえ登山者の多い富士山より槍ヶ岳に行こう!
来年から。
この写真見てみ
ここもソフトバンクエリアであるといいな。
槍ヶ岳山荘館内エリアは対策済みみたい。 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
その他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/WJtVwK
¥2,000おかえしキャッシュバック 【重要】
SoftBankならギガモンスタープランにすればいい
毎月20GB 8500円を払い続けるSoftBank
mineoだと普段3GBで1600円
入院して20GB使っても+0円で済むことになります
1年間の料金差は、なんと8万2800円
856非通知さん2017/09/25(月) 16:41:39.31
857非通知さん2017/09/25(月) 16:41:48.71
858非通知さん2017/09/25(月) 16:41:56.17
softbank5回線契約してる状態で、ワイモバイルのiPhonese5回線契約できますか?
利用者登録3回線2人いたらもてます。
私は喪明けして4回線piしました。
ワイモバイルのsoftbank回線を5回線いけますか?
>>860 >>864
秋冬の事?
単発だぞ
メーカー発表の後ソフトバンクからも扱いますって >>863
付け焼き刃にも程がある
auが曲がりなりにも練ってから分離プランを出してきたのとは天と地の差だ
ここに至って対抗せざるを得ないのはやはり影響があったんだろうね
もうやる気がないなら今の経営陣は総退陣してしまえよ >>869
iPhoneでこのプランで使う意味ねーなー 菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、韓国の平昌(ピョンチャン)冬季五輪の公式ホームページ(HP)にある世界地図に日本列島の記載がないとして、韓国側に是正を申し入れたことを明らかにした。スポーツ庁から在京韓国大使館に早急な対応を要請した
どなたか教えてください
iphone用黒SIMをsoftbankのおさいふケータイ付きandroid機に差したとき、おさいふケータイは使えますか?
つかぬことを聞くけど、302SHに刺さってるSIMを
AQUOS Rに機種変更するとVoLTE対応SIMに変更になったりする?
>>877
ああ、やっぱりSIM変わるのね、ありがd☆ >>879
再来年くらいにはPocketWiFiやAirが使い物になりそうになるか
それまではMVNOとY!mobileで辛抱 3.5GHzとか高い周波数は建物内になかなか入って来ないから
PHS 並に電柱一個一個にアンテナ設置しないと使い物にならないだろうな
auはそんな感じで設置してるし
今日、ソフトバンクショップの殆どがiphone7一括0の看板出してるな
詳しくは見なかったけど罠があるのかな?
>>881
だからPHSのアンテナ置きまくってる禿有利って言われてるね
場所確保って意味で >>882
8発表前からずっとだよ
ウルトラギガモンで家の回線賄えるから俺も考えたけど、
6が後1年は使えるし、ワイモバイルでSE買えば2年は大丈夫だからちょっと合わなかったな
とりあえず6のサポート切れが来年なのか再来年なのかまでは見極めないと動けない +端末代を8万割引
-月月割を8万減額
-8万からスタートする逓減型解約金(0到達まで丸2年)を別途設定
8月契約で9/20締めから月月割開始のはずが引かれていない。
電話したところ、そういう事象が既に確認されており、
今後どのように対応するか検討中だって。
禿のxperia xz泥sim ってIMEI制限かかってると思うけど、キャリアのロック解除ではなく純粋シムフリのiphone6sに入れても使えない?
>>889
使えない
端末にたいしてじゃなくてSIMに対してのロックだから >>890
IMEIのロックだから端末に対してかと思ってたよ。 >>881
1番大変なのはdocomoだろうな2.5GHzを取れなかったから3.5GHzの整備は大変だろ >>879
すごいねこれ!
ソフトバンクがんばれ! >>887
いつもそうだけど未確定の数字がどう計算したらそうなるのかわからん・・ >>889
ソフトバンクのAndroid端末なら使える
何かメリットあるのかな?IMEI規制って >>895
みまもりケータイのSIMをSIMフリーに挿してただ乗りを防ぐ為にIMEI規制してる >>895
禿泥には使えるのわかってるんだ。iPhoneに留意する方法ないか探してたんだ。 900非通知さん2017/09/30(土) 16:31:16.94
IMEI 制限は特別料金プランの場合に多いな
au でもそうみたいだし
>>903
庭はvolte対応かそうでないだけだろ笑 >>904
確かに。IMEI制限の意味が通じてなかったのかもね。
庭でIMEIの制限は聞いたこと無いもんね。 >>905
無知乙
庭でも機種によってはIMEI制限有るよ
全部じゃ無くて一部機種にね LTE-Advancedだっけ?3.5GHz使う奴。
国際規格的には800MHz/2.4GHz/3.5Ghzらしい。
なんか、高周波帯に突き進んでるな。
My SoftBankで確定前料金見たら何も変更してないのに、基本料がいつもの10倍、オプションサービス料が4倍になってるわ。
先月もおかしかったけど、途中で正しく訂正されたから今月も訂正されるとは思うけど。
>>910
確定してれば訂正されないぞ
既に一部で騒がれてるが月々割が消滅して確定してる
気づいて電話すれば来月の料金から超過分差し引くと案内される
気付かないで放置したらどうなるかは知らん >>904
おれもはじめて知ったが、グラチナ契約のvoltesimはsimフリー機にいれても使えない
sov34をロック解除したのに入れて、動かなくて困ってたからマジです 繰り越しって前々回のは繰り越さないのね、
9G繰り越しかとおもったら4Gだけだった。
先々月に5G繰り越したせいか、
>>913
そういえば下取り未反映はどうしたんだろ
今でも気づいてない奴は放置されてんのかな?、やりかねんなw ホームページで買った場合の料金調べようとすると
何故か予約するところまで行ってしまうんだが
詐欺まがいだよな
919非通知さん2017/10/01(日) 22:25:49.24
バカなの?
料金を調べるをクリックすると
購入ページに飛ばされる
絶対わざとやってるよな
ドロでMySoftBank開いて機種変行くとiPhoneとiPadしか選べんw
ネットも一本化できるか計ってみたら165G使ってた
>>922
むしろもうモバイルで一本化してるが
ワイモバイル14GBでほぼ間に合うんだけどAbema見始めたんでその分BIGLOBEエンタメフリーでどれくらい使ってたかというと40GBくらい
やっぱり本気で動画観ると50GBは無制限とは言い難いよね
ちなみに今月AbemaをLinksmateで見始めたけどほとんど高画質だから200GBはいきそう
低画質でいいなら楽天スーパーホーダイでも観れるからそれで家のネットも賄えそう
両方とも今月からいれたから楽しみだ
まだワイモバイルも残してるけどこれ解約できれば、合わせて2〜3千円程度で全部賄えることになる 925非通知さん2017/10/02(月) 09:28:11.88
Yahoo!のTポイント2万分付与ってやつは
手続き完了ってどこでわかりますか?
スマートログインは終わりました
通話だけ使えればいいんだけど、XZで契約したSIMをソフトバンクのシャープや京セラの4Gガラケーに挿して使えるかな?
301Zに挿したけど通話すらダメだった。小さくてよかったんだけど
>>927
4GガラケーをSIMロック解除してるなら通話のみ可能。 パケ定フラットの金額がおかしい人いる?
突然、11859円になってんだけど。
契約自体は5700円ときちんと表示されてる。
確定前のデータ定額料のみおかしい。
934非通知さん2017/10/04(水) 23:30:48.04
確定してからまた来てね
SoftBankの料金請求は杜撰だから注意しろよ、先日も大規模な誤請求をして非公開って言い張ってるクソ企業だからな!
よく見たら定額サービス以外のパケット通信が6500円弱になってる。
定額サービス以外のパケット通信てなんだ。
海外なんて行ってないし、なんだろう。ほんと。
まさかのAWでの通信じゃないよな。
キャリアの中でソフトバンクだけ0円販売全く見なくなったけどもう携帯事業撤退するのかね
>>937
間違いなく和禿は興味を失いつつあるよね
何もしなくても年間1兆近い利益を出すんだから
世界の投資に目が行ってるんじゃない? >>940
総無能が邪魔して儲けにならないからだろ
ほんと共産主義かよ >>939
裏でやるなら情弱が直接ショップに買いに来るわけだし安くする必要ないじゃん 944非通知さん2017/10/05(木) 13:50:51.38
SoftBankもグローバル展開するならVodafone本体やオレンジを買収すべし
>>945
いい機種がGALAXYしかなくなってしまったしXZ1の仕様見たら到底乗り換えたいとは思えなくなる
それこそXZPを提供してくれないと 低速なら我慢できるけど
繋がらないってホントにクソ仕様
softbankを5回線契約してます。ワイモバイルのiPhone seを2回線契約できますか?
実家の親から携帯料金跳ね上がったと連絡きたんだが、これ月々割差し引かなかったのかよ
もう切れたと勘違いしてカケホ2700+5GBを1GBにするとこだったわ
xzのimei制限simって
softbankのiphoneだと通信できるんですかね?
androidはいけるみたいですが
955非通知さん2017/10/07(土) 13:47:39.86
ソフトバンクはiPhone以外同系統の機種しかシム使い回しできない
出来ないんですね
残念
みなさまありがとうございました
>>958
横からすみません
同系統とは同じメーカーということですか? 違う
同世代
非VoLTEのSIMはVoLTEでネットが使えないなど
クソみたいなIMEI規制なんて辞めればいいのにな
せっかく海外製端末に有利なBand使ってるのに
【公式サイトより】
スマートフォンのUSIMカードを別メーカーのスマートフォンに挿入して利用できますか?
同じ種類のUSIMカード対応機種であればご利用できます。
NFC nano USIMカード
【4G スマートフォン】
Xperia™ XZs、HTC U11、AQUOS R、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=71652&id=e754b5a5a644f747257366565374c50444263412f6e784e516b756a3149366c6e3341542f52726d555736593d&categoryId=0&catParentName=&categoryName= >>963
持ち込み機種変すればimei制限の無いsimに変えてくれるよ。 >>964
それやると特別割引無くなるからauかドコモに逃げるだろw >>965
特別割引が具体的に何を示しているのか分からんが、月月割とかおうち割は残るよ。 >>966
わからないも何もSoftBankが公式サイトで「特別割引」と呼んでいるが?
本当にわからなければ「SoftBank 特別割引」でググれ 5sがそろそろバッテリーがヤバくなってきたから機種変しようかと思うけど今ならSEが一番安く済むんだろうか?
>>963
xzのsimが使えるのってこれだけ?
xz壊してsimフリだと通話しかできんくて困ってる 971非通知さん2017/10/08(日) 14:08:26.14
>>968
特別割引ってのは普通に考えて一般名詞。ある特定の割引を指すものではない。>>967のいってるスマホデビュー割しかないのならこの名称を使用すべき。
この割引適用となってるような人が一般的なSIMフリースマホに変えようと思うかどうかは謎だが。 >>972
全然違う
スマホデビュー割と特別割引は別
それ別々に値引きされる
理解してないなら無理してレスしなくていいよ
「特別割引」の言葉の使い方については俺じゃなくてソフトバンクのカスタマーに文句言えば? 下取りの毎月値引きは、持ち込み3g化したら消えますか?
特別割引って言葉、復活したんだな
ソフトバンク初期のスーパーボーナス
>>760〜>>767
解決したので報告す
まず開通手続きの際にパケットが発生することはなく、これはショップ店員の認識ミスで、
例えシステム上パケットが発生したとしてもお客様に請求をすることはないとのこと
本来発生しなかったはずの約4000円分は次の請求から差し引くということで無事返ってくることになりました Android勢にとってはAQUOSしかないのが歯痒いね
早くXZ1発表してくれ
いや、AQUOS S2でもR2でも発表してくれよ。
ついでに言うと京セラもHTCもあるだろ。
988非通知さん2017/10/11(水) 09:10:06.15
lud20230202031807ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1500760149/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.383©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.382
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.390
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.386
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.389
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.392
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.397
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.394
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.395
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.398
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.384
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.391
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.387
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.385
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.393
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.396
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.391
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.381
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.399
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.392
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.377
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.380
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.361
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.363
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.359
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.376
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.375
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.242
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.402
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.400
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.403
・〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.405
・〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.403 W無
・〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.404 W無
・NURO光 ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★86
・docomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★88
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.78
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.71
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.85
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.73
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.68
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.89
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.65
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.79
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.80
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.62
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.72
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.77
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.64
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.74
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.67
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.70
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.66
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.75
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.69
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.82
13:05:18 up 19 days, 14:08, 0 users, load average: 7.92, 9.28, 9.74
in 4.6932718753815 sec
@4.6932718753815@0b7 on 020203
|