◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.5 ->画像>62枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1520024800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2018/03/03(土) 06:06:40.61ID:yOkZwnCC0
UQモバイルはau系MVNOだけど高速通信。
ワイモバイルはソフトバンクのセカンドブランドでキャリア。
料金はほぼ同じでサービス内容に違いがある。

前スレ
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1503460413/
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.3
http://2chb.net/r/phs/1507205785/
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.4
http://2chb.net/r/phs/1515717104/
2非通知さん
2018/03/03(土) 06:10:35.72ID:OSrNqhwr0
>>1
3非通知さん
2018/03/03(土) 06:14:35.57ID:tPG2f2Bd0
ありがとう
4非通知さん
2018/03/03(土) 06:30:17.91ID:8YENEEm60
乙カレーライス
5非通知さん
2018/03/03(土) 06:30:45.92ID:8YENEEm60
さげちゃった
6非通知さん
2018/03/03(土) 08:06:59.50ID:Fm3pZJRl0
>>1
おつ
7非通知さん
2018/03/03(土) 09:31:20.74ID:TYBM+1Jv0
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
8非通知さん
2018/03/03(土) 10:06:27.75ID:71dHeu430
今はmineoでiPhoneSE使ってるんだけど、混雑時の速度低下が嫌でUQかYモバに乗り換え検討中
iPhoneSEは気に入ってるから新品のSE買って使用中のSEは売却しようと考えてます
9非通知さん
2018/03/03(土) 10:08:18.20ID:71dHeu430
途中送信してしまった
この場合どういった契約するのがコスパ的にいいかな?
パケットは毎月3Gあればなんとか足りてる感じ
10非通知さん
2018/03/03(土) 11:51:27.64ID:xqZh89AM0
 
ワイモバイル友達紹介キャ ンペンのお知らせ

【特典内容】
クーポンを利用してご契約した場合、翌月の基本使用料が最大1,000円割引。
お客さまのご契約完了をもって、紹介者にも同額の割引が適用されます。
※基本料タダ(タダ学割)と本割引適用期間が重複した場合、基本料タダ(タダ学割)
の割引適用期間終了後に本割引を適用します。

<適用条件>
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話を新規契約、他社からののりかえ(MNP)、
 指定プランからの契約変更または機種変更でご契約すること
・スマートフォン・携帯電話(USIMカード単体契約を含む)のご契約であること
・スマホプランS/M/Lのご契約であること
・個人契約であること
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話・USIMカードをご契約の翌月末まで
 対象プランにて契約継続をしていること

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
11非通知さん
2018/03/03(土) 13:59:44.59ID:r6VF9W1D0
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約し紹介IDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。

P4Zevub3mN
12非通知さん
2018/03/03(土) 14:15:57.70ID:s5tWlw8a0
>>1
◆関連スレ
【UQmobile】UQモバイル 総合スレ 1通話目 【一括】
http://2chb.net/r/phs/1517655909/
 
13非通知さん
2018/03/03(土) 16:19:41.90ID:zP+iWGqy0
>>1

【全国】Y!mobile 一括安売情報★12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/phs/1498903320/
14非通知さん
2018/03/03(土) 19:55:49.33ID:p1qCKI5u0
0998 非通知さん 2018/03/03 18:25:18

ID:OHquZbdP0(6/8)
0999 非通知さん 2018/03/03 18:25:35

ID:OHquZbdP0(7/8)
1000 非通知さん 2018/03/03 18:25:53

ID:OHquZbdP0(8/8)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 50日 8時間 54分 9秒
ID:Thread(1/2)
15非通知さん
2018/03/04(日) 11:01:22.89ID:FIjUHwfO0
>>1

で、どっちがいいの?
16非通知さん
2018/03/04(日) 11:03:25.75ID:AG+LQlBI0
1乙
50日か
17非通知さん
2018/03/04(日) 14:21:02.33ID:nHRHSXvz0
最近街のショップ、UQとワイモバ複数台のケースでの割引条件が増えてるな
1台だと+3K〜5K違う
18非通知さん
2018/03/04(日) 17:28:31.44ID:3kNFPteN0
4日のワイモバイル案件! 維持費も公開! iPhoneSEが一括0円でさらに還元5000還元

ワイモバイル案件ですが、こちらのテルルショップで強烈な案件出ていますね!

人気のiPhoneSE 32GBですが、ここ最近は購入サポートが付いてるパターンが多かったんですが、今回のこちらの案件は購入サポートなし!

2年間の縛りなしなのでオススメです。

月額割引もiPhoneSEは1,080円ついてますので維持費もだいぶやすくなりそうですね。
19非通知さん
2018/03/04(日) 17:50:50.53ID:p64Zct9k0
で維持費いくらなのよ
20非通知さん
2018/03/04(日) 20:39:02.56ID:ySBRq4qK0
月額割1500円位付かないと行く気しない。
21非通知さん
2018/03/04(日) 20:59:37.67ID:dXYe+Umi0
2月25日にUQモバイルを契約しました。
2月26日以降に契約された方は下記サイトで紹介IDを登録すると2000円のギフト券を受け取れます。

http://www.uqwimax.jp/signup/lp/shokai-gorgeous/


紹介ID
qNhkH4nHsX
22非通知さん
2018/03/04(日) 21:29:53.56ID:2bsydH6b0
>>18
ツイッターに帰れw
23非通知さん
2018/03/04(日) 23:51:04.30ID:RBWMfxnQ0
ワイモバイルって機種変更はsimフリースマホを自分で用意しても
店頭で手続きしないのと使えないの?
24非通知さん
2018/03/05(月) 00:32:47.87ID:2CqFECHs0
sim差し替えるだけじゃないのか?
25非通知さん
2018/03/05(月) 00:35:44.65ID:0Mvq6Odp0
>>23
下痢には正露丸
26非通知さん
2018/03/05(月) 00:36:11.52ID:0Mvq6Odp0
>>24
正露丸の勝ち!!
27非通知さん
2018/03/06(火) 06:22:31.11ID:9dCNSynZ0
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://2chb.net/r/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも100%パケ死しません
ユーザー満足度1位が売りのここは、そもそもパケ死するような料金体系をとっていないのです

1番安いプランで寝かせる
「プラン変更すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的に割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
その他社の価格 1000MB  2160円
例 【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
28非通知さん
2018/03/06(火) 06:22:46.13ID:9dCNSynZ0
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
29非通知さん
2018/03/06(火) 06:23:02.58ID:9dCNSynZ0
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
406GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入するとhttps://goo.gl/vqiK5Y
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
30非通知さん
2018/03/06(火) 07:00:24.26ID:deT+lh3p0
なりますね!\(^o^)/
31非通知さん
2018/03/06(火) 07:22:28.95ID:hJ1BEmX40
色々キャンペーン考えたらUQ一択だろ
32非通知さん
2018/03/06(火) 07:24:58.40ID:hJ1BEmX40
2/10契約分
BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
2/18契約分
rsPNe6J9ii


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
33非通知さん
2018/03/06(火) 07:38:57.94ID:pewz3YnE0
そやなiPhone無料でキャチバック3回くれてはワイモバイルには無いと思う。
34非通知さん
2018/03/06(火) 10:25:10.14ID:TxoUXC0i0
UQもアフィゴミ用になり果てたか
終わったな
35非通知さん
2018/03/06(火) 16:58:03.27ID:bqpt2IkI0
こちらのテルルショップのUQモバイル案件が凄いですね。

コメントで教えてもらったんですが、恐らくテルルショップの中で群を抜いて条件いいと思います。

UQモバイル HUAWEI P10 liteが新規でもMNPでも一括0円

さらに

1台目 15,000円還元

2台以上なら1台あたり20,000円還元にアップ

3台契約すればなんと60,000円還元ですね。

有料コンテンツもなし、事務手数料もなしのなしなし特価
36非通知さん
2018/03/06(火) 22:13:11.89ID:qXLhymgN0
◆みんなでやろう アフィカス妨害◆

1. パスワード生成アプリをダウンロード
iPhoneなら「PW生成」、Androidなら「パスワード生成機」
2. 10桁大文字小文字数字に設定
3. 生成→コピーしてスレにコピペ、投稿
4. 飛行機飛ばして3を再度

アフィカスのコードは偽アフィコードに紛れどれが本物の
アフィコードか分からなくなるためアフィカスを妨害出来ます!!
37非通知さん
2018/03/06(火) 22:17:54.80ID:LJBBkHPL0
2/10契約分
M19SfUEPGr
KQOrge86ZA
2/18契約分
9grj03bFLJ


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
38非通知さん
2018/03/07(水) 06:04:58.07ID:VWOMUb3U0
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

■P10 lite 6800円■
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

■nova lite2 8800円■
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

■honor9 12600円■
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

驚異のantutu 15万弱
https://gadjetlife.com/huawei-honor9-review/
ちなみにZenFone3の総合スコアは62000ほどで、Xperia XZ1は170000ほどです。
Xperia XZ1に近い高性能スマホが12600円!!!

※参考 楽天モバイル スーパーセール
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です

OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
39非通知さん
2018/03/07(水) 06:06:12.41ID:VWOMUb3U0
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
40非通知さん
2018/03/07(水) 06:06:27.33ID:VWOMUb3U0
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日(web申し込みの場合申し込み日含めて40日間)


3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚 えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■
41非通知さん
2018/03/07(水) 09:18:47.93ID:BQf6LrX40
お使い下さい。
pjGB4eE1Hu
OK7FxXd39D
xFDu4PTNd7
42非通知さん
2018/03/07(水) 12:05:41.37ID:dTg7SmT50
2/10契約分
BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
2/18契約分
rsPNe6J9ii


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
43非通知さん
2018/03/07(水) 13:43:02.20ID:9Rv2CqKy0
2/10契約分
GvO8hsKB7r
c7AWgCyQkP
L4UeQzSJtA
br2MqBh7e6
8WlRHuPQiv
HctWTr8e3v
X3jrPl4u7E
pcH5PbuyEC
xADrsuC9Fm
FZRA2QY9sz
zDhK1YUgL6
2/18契約分
FnNri7qvcY
LXjbvux6Qi
n4EJqA0cs5
B2tHJ4U9g3


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
44非通知さん
2018/03/07(水) 14:01:48.66ID:2qPE6+Wy0
X5MVs9ZuEH
UVxKQrs6kP
使ってもらえればありがたいです
45非通知さん
2018/03/07(水) 15:13:45.23ID:2tmwQL+j0
使って下さい。お願いします。
rjGUd7ynq4
xFn1trJ2ED
vYeS456kXc
46非通知さん
2018/03/07(水) 22:51:32.22ID:+neQJ2Db0
2/10契約分
GvO8hsKB7r
c7AWgCyQkP
L4UeQzSJtA
br2MqBh7e6
8WlRHuPQiv
HctWTr8e3v
X3jrPl4u7E
pcH5PbuyEC
xADrsuC9Fm
FZRA2QY9sz
zDhK1YUgL6
2/18契約分
FnNri7qvcY
LXjbvux6Qi
n4EJqA0cs5
B2tHJ4U9g3


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
47非通知さん
2018/03/07(水) 22:53:24.38ID:+neQJ2Db0
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約し紹介IDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID 8rhGpjk6YW
48非通知さん
2018/03/07(水) 23:20:15.10ID:R4Xio2it0
安さで選べばグッドラン、だぞっ?
#UQ #UQmobile #iphoneSE 32GB
#MNP #新規
#一括0円
条件:家族割,有コン,プランM、預り金
詳しくはお電話で

MVNOの癖に重条件w
49非通知さん
2018/03/08(木) 00:46:05.50ID:OpfsnJjH0
グッドランか
コンテンツ月5400円、月跨ぎだっけかな
50非通知さん
2018/03/08(木) 06:24:04.77ID:+xYofad20
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約し紹介IDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID JA1UK7mipz
51非通知さん
2018/03/08(木) 07:37:18.90ID:hwnmgrz00
お願いします
BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
rsPNe6J9ii
52非通知さん
2018/03/08(木) 08:06:42.77ID:hGhewfRt0
UQの紹介コードです。
今月契約した人は下記のコードをUQのサイトから入力することで、2000円分のアマゾンギフトが貰えます。よろしかったらお使いください
VMDZuFM9Y4
oJJFz3yfb2
53非通知さん
2018/03/08(木) 08:20:35.54ID:9Z7fRp+Y0
UQの紹介コードです。
今月契約した人は下記のコードをUQのサイトから入力することで、2000円分のアマゾンギフトが貰えます。よろしかったらお使いください
hfYsnuN7Gy
p5CPSsfiov
54非通知さん
2018/03/08(木) 08:22:03.76ID:ebWs7H710
2/10契約分
T8LDx392zJ
t4NKEn7Iui
2/18契約分
D6fwCuZT2z


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
55非通知さん
2018/03/08(木) 09:45:19.19ID:oP31mDso0
【UQmobile】HUAWEI P10 lite 新規・MNP一括0円 15000円CB 特価情報

5日にオープンしたばかりのショップです。
コンテンツやオプション一切なしなので良さそうですね。
未開封で端末もらえたらさらに嬉しいですね。
これ行ける人が羨ましい〜。
56非通知さん
2018/03/08(木) 10:25:29.14ID:UNFkPwTe0
プランM以上事務手数料アリ、複数台契約と書いてあるね
se一括1万は羨ましい
57非通知さん
2018/03/08(木) 10:39:58.37ID:7l8w4t3e0
UQのp10は買わん方が良いと価格に書いてたiPhone買って売って普通のp10買うとか
58非通知さん
2018/03/08(木) 12:13:11.78ID:iLdxp6jb0
UQと普通のP10違うんですか?
59非通知さん
2018/03/08(木) 12:21:01.33ID:0sYIBsTz0
箱の色が違う
60非通知さん
2018/03/08(木) 12:37:48.31ID:iLdxp6jb0
それは認識しております
61非通知さん
2018/03/08(木) 14:58:38.42ID:+IhTDB0L0
iPhoneの方が高く売れるので、売りさばいたお金でP10買った方が結局は得だと言う事でしょうか?
62非通知さん
2018/03/08(木) 15:10:31.85ID:lmcD5o1c0
UQモバイルを新規契約の方はAmazonギフト券2000円分をゲットできるチャンス!

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

↑ここに紹介ID:GXN798dAqiを入力して登録するだけ!

まだ10枠空いてますので早めに使ってくださいネ♪
63非通知さん
2018/03/08(木) 20:02:15.64ID:zoxMnz8a0
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約し紹介IDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID P4Zevub3mN
UQ 紹介ID 【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
64非通知さん
2018/03/08(木) 20:46:27.02
>>63
グロ
ウイルス注意
65非通知さん
2018/03/08(木) 20:51:12.77ID:uYLVSgRs0
2/10契約分
T8LDx392zJ
t4NKEn7Iui
2/18契約分
D6fwCuZT2z


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
66非通知さん
2018/03/08(木) 20:51:35.37ID:ys4MzX+M0
UQの紹介コードです。
今月契約した人は下記のコードをUQのサイトから入力することで、2000円分のアマゾンギフトが貰えます。よろしかったらお使いください
hfYsnuN7Gy
p5CPSsfiov
67非通知さん
2018/03/08(木) 20:52:06.14ID:s6vVYqGj0
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約し紹介IDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID JA1UK7mipz
68非通知さん
2018/03/08(木) 21:14:25.92ID:s6vVYqGj0
>>63
通報しといた
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
こいつのID使ったバカもアフィ取り消しされたら笑うな
69非通知さん
2018/03/08(木) 21:43:09.74ID:pT6yVRwK0
UQ mobile検討してる奴居る?w

俺の紹介ID使えば2000円ゲッツ出来るから今すぐやれw
2/27契約な
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたID

確実に2000円貰えるから絶対やれよ?w
Amazonの商品券が2000円な2000円w

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID P4Zevub3mN

あと8人いけるから早いもん勝ちww
証拠SS
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
70非通知さん
2018/03/08(木) 22:10:58.78ID:mz4rRUbW0
>>63
これ何がまずいの?
71非通知さん
2018/03/08(木) 23:50:47.36ID:iLdxp6jb0
>>68
63と67は何が違うんですか?同じに見えます
72非通知さん
2018/03/09(金) 04:07:19.50ID:z9hCMZ+s0
>>58価格板見れば分かる理由が書いてる
iPhone seも買い取りそんなに高く無いやろ得とかじゃ無くUQのp10が駄目らしい。
73非通知さん
2018/03/09(金) 08:34:12.33ID:Cgrvb2q00
やだっ、わたしの文章がテンプレになってるぅー(笑)
本物はコレ↓、21歳女子大生なんだからネ♪

UQモバイルを新規契約の方はAmazonギフト券2000円分をゲットできるチャンス!

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

↑ここに紹介ID:5gTBhHVv1Dを入力して登録するだけ!
1月19日〜3月31日までに契約した方が対象ですよ。


まだ8枠空いてますので早めに使ってくださいネ♪
74非通知さん
2018/03/09(金) 08:36:48.20ID:1bBz7FGH0
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約し紹介IDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID JA1UK7mipz
75非通知さん
2018/03/09(金) 08:38:03.00ID:idwPWM3J0
UQモバイルを新規契約の方はAmazonギフト券2000円分をゲットできるチャンス!

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

↑ここに紹介ID: RLGl1ExYogを入力して登録するだけ!

まだ10枠空いてますので早めに使ってくださいネ♪
76非通知さん
2018/03/09(金) 08:39:08.36ID:xpFOcELr0
2/10契約分
GvO8hsKB7r
c7AWgCyQkP
L4UeQzSJtA
br2MqBh7e6
8WlRHuPQiv
HctWTr8e3v
X3jrPl4u7E
pcH5PbuyEC
xADrsuC9Fm
FZRA2QY9sz
zDhK1YUgL6
2/18契約分
FnNri7qvcY
LXjbvux6Qi
n4EJqA0cs5
B2tHJ4U9g3


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
77非通知さん
2018/03/09(金) 09:36:36.74ID:+wv6cS/C0
あまりにウザいので税務署に報告したようです
78ああ
2018/03/09(金) 10:47:10.59ID:GcngNb+60
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html
79非通知さん
2018/03/09(金) 12:27:10.29ID:vs887jim0
やだっ、わたしの文章がテンプレになってるぅー(笑)
本物はコレ↓、21歳女子大生なんだからネ♪

UQモバイルを新規契約の方はAmazonギフト券2000円分をゲットできるチャンス!

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

↑ここにrCEd2y1Wnsを入力して登録するだけ!
1月19日〜3月31日までに契約した方が対象ですよ。


まだ8枠空いてますので早めに使ってくださいネ♪
80非通知さん
2018/03/09(金) 12:32:26.78ID:xK75x3Os0
UQ mobile検討してる奴居る?w

俺のID使えば2000円ゲッツ出来るから今すぐやれw
2/27契約な
俺のIDいれないガイジはまじ大損だから覚悟しとけw

確実に2000円貰えるから絶対やれよ?w
Amazonの商品券が2000円な2000円w
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

ID P4Zevub3mN

あと8人いけるから早いもん勝ちww
証拠SS
81非通知さん
2018/03/09(金) 13:26:35.12ID:/DnWcxMN0
中華スマホの俺はワイモバ一択なんだよちくしょう
82非通知さん
2018/03/09(金) 13:50:11.93ID:A2pRdKmn0
>>81
何で?
UQにも中華スマホあるでしょうnova2とか。
83非通知さん
2018/03/09(金) 14:45:38.29ID:3rzOGo3d0
中華スマフォってXiaomiとかLenovoとか
84非通知さん
2018/03/09(金) 14:48:29.49ID:gn61u+k30
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約しIDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等からIDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
このIDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

ID JAfUK7mipz
85非通知さん
2018/03/09(金) 15:42:50.20ID:/DnWcxMN0
>>82
OnePlusなんで
86非通知さん
2018/03/09(金) 16:17:05.23ID:mycRRtjX0
よろしければどうぞ。

BxyEA84fZn

WAwJMEvZig

rsPNe6J9ii
87非通知さん
2018/03/09(金) 16:52:22.59ID:hAWxiJJg0
>>86
使えませんでした
88非通知さん
2018/03/09(金) 16:55:22.80ID:g6PtMHGz0
3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[ID]

cCraDDP8CqK
5CgNnhbp5C
U4iwYWenXj
89非通知さん
2018/03/09(金) 17:42:25.20ID:PmhC7Sdn0
紹介IDが何回使われたか分かります?
90非通知さん
2018/03/09(金) 18:18:30.92ID:tO8XQZq40
わかりますん
91非通知さん
2018/03/09(金) 22:21:22.68ID:UoXxezKl0
2月26日契約の
UQモバイル紹介idです。
HJkm4SmDpT
92非通知さん
2018/03/10(土) 07:58:06.14ID:9tiJIwxz0
2/17分です。
WAwJMEvZig
93非通知さん
2018/03/10(土) 13:48:39.72ID:rtnTzhbs0
ワイモバイル5回線一杯だから
とりあえずDocomoメイン回線、UQ SEへ乗り換える〜
本当はワイモバイルの方が使える端末多いので良いのだが、メインはiphoneなのでとりあえず問題無し

来週になればワイモバイル1年超なので、ソフバンでiphone8月割り付き案件探してみようと思う
94非通知さん
2018/03/10(土) 13:59:21.83ID:9F1G4AtR0
そだね〜
95非通知さん
2018/03/10(土) 14:03:08.67ID:J2vw5plh0
UQモバイル 紹介ID
2/27契約です。

o2JPoJ3aBx
5utSk9VcEN
96非通知さん
2018/03/10(土) 16:55:54.04ID:mg2drIBu0
http://2chb.net/r/smartphone/1517140572/178
アマギフ2,000円ずつお互い入ってwin-win
97非通知さん
2018/03/10(土) 19:37:57.95ID:1a+nYvDY0
鍵かけててワロ
https://twitter.com/hori_tai_g_3229
98非通知さん
2018/03/10(土) 20:01:37.14ID:27VJbvms0
UQ mobile検討してる奴居る?w

俺の使えば2000円ゲッツ出来るから今すぐやれw
2/27契約な
俺のIDいれないガイジはまじ大損だから覚悟しとけw

確実に2000円貰えるから絶対やれよ?w
Amazonの商品券が2000円な2000円w
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

P4Zevub3mN

あと8人いけるから早いもん勝ちww
証拠SS
99非通知さん
2018/03/10(土) 20:02:38.99ID:0KRxlsEX0
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約しIDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等からIDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
このIDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

ID JAfUK7mipz
100非通知さん
2018/03/10(土) 20:03:06.59ID:jitz8y2x0
3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[ID]

cCraDDP8CqK
5CgNnhbp5C
U4iwYWenXj
101非通知さん
2018/03/10(土) 20:03:53.07ID:JNdJrC5P0
昨年契約なので誰でも使えるはず

ID
knvxEqQMtj

キャンペーンは1月19日から3月31日まで!お早めにー!
102非通知さん
2018/03/10(土) 20:10:16.11ID:ET5deBPp0
>>100
改変偽コードです。

こっちが本物

3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[紹介ID]

cCraDD8CqK
5CgNnAbp5C
U4iwYWenXi
103非通知さん
2018/03/10(土) 20:17:10.82ID:cEU7xI7D0
>>102
これが偽コード貼って妨害するキチガイ

本物のコードはこちらです

cCraDD8Cqj
5CgNkAbp5C
UjiwYWenXi
104非通知さん
2018/03/10(土) 20:18:13.26ID:mbmh3+y50
>>99
改変偽コ ー ドです。

こっちが本物

3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[ID]

cCraDh8CqK
5CgNnkbp5C
U4iwYlenXi
105非通知さん
2018/03/10(土) 20:19:00.06ID:RN22vv9i0
>>103
ありがとうございます!使えました!!
106非通知さん
2018/03/10(土) 20:19:31.47ID:UFuPSr0g0
>>101
改変偽コ ー ドです。

こっちが本物

3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[ID]

cCraDh8CqK
5CgNnkbp5C
U4iwYlenXi
107非通知さん
2018/03/10(土) 20:24:07.29ID:ET5deBPp0
偽コードだらけなので本物を紹介します。
どうぞ使って下さい。

https://twitter.com/monoprix333/status/972431175334555648

3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[紹介ID]

cCraDD8CqK
5CgNnAbp5C
U4iwYWenXi
108非通知さん
2018/03/10(土) 20:39:02.94ID:26X34edG0
>>107
改変偽コ ー ドです。

こっちが本物

3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[ID]

cCraDh8CqK
5CgNnkbp5C
U4iwYlenXi
109非通知さん
2018/03/10(土) 20:40:36.00ID:26X34edG0
>>107
これが偽コード貼って妨害するキチガイ

本物のコードはこちらです

cCraDD8Cqj
5CgNkAbp5C
UjiwYWenXi
110非通知さん
2018/03/10(土) 20:41:55.92ID:ubzU5eoA0
偽物だらけなので本物を紹介します

https://twitter.com/yatsu/status/971090733141696512
https://twitter.com/TomoMayuc/status/971034207689609218

>>103のコードが本物です
111非通知さん
2018/03/10(土) 20:42:48.34ID:YBW5i+6m0
こちらの前スレのおかげで無事UQ mobileを
契約しIDを入手できました。
有難うございました。

お知り合い等からIDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
このIDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

ID JAfUK7mipz
112非通知さん
2018/03/10(土) 21:17:58.41ID:9tiJIwxz0
キャンペーンです。
よろしくお願いします。

BxyEA84fZn
rsPNe6J9ii
WAwJMEvZig
113非通知さん
2018/03/11(日) 10:11:52.18ID:ahTKQbKQ0
紹介ID利用するとき10回超えてるとメッセージ表示されます?
114非通知さん
2018/03/11(日) 10:32:57.18ID:l50hub6r0
されますよ
115非通知さん
2018/03/11(日) 13:16:51.06ID:ahTKQbKQ0
>>114
ありがとうございます
116非通知さん
2018/03/11(日) 17:06:02.74ID:FU8FwO0S0
俺が偽コード貼って妨害するみたいなこと
言ってから荒れ出したけど
犯人は俺じゃないからな
117非通知さん
2018/03/11(日) 17:09:53.17ID:wsPrX3Wt0
UQっつーかauを貶める書き込みがピタッと止まったね
特定されてビビってるのか(笑)
118非通知さん
2018/03/11(日) 17:38:46.19ID:a1VgQroM0
紹介IDが2つあります。
まだまだ、空いてるので、よかったら、使ってね!
Amazonギフト券2000円分ゲットしましょう!

↓UQモバイルを新規契約の方はAmazonギフト券2000円分をゲットできるチャンス!
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID[WVypmoWvXy]

紹介ID[CedoYt2VSC]
119非通知さん
2018/03/11(日) 17:56:58.56ID:h0UWnD8e0
3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[ID]

cCraDD8CqK
5CgNnAbp5C
U4iwYWenXi
120非通知さん
2018/03/11(日) 17:58:16.01ID:XIJND/yF0
偽コードだらけなので本物を紹介します。
どうぞ使って下さい。

https://twitter.com/monoprix333/status/972431175334555643

3月4日契約分です。宜しくお願いします。

[ID]

cCraDw8CqK
5CgNnAbk5C
U4iwYWknXi
121非通知さん
2018/03/11(日) 23:33:47.84ID:EZv7D59U0
UQモバイル契約で
amazonギフトカード2000円がもらえる紹介コードです。

S3hFw4DKrF

dkW3WuXKvi

2/24契約です。
ご利用ください。
よろしくお願いします^ ^。
122非通知さん
2018/03/12(月) 02:32:41.49ID:RGA4jK+50
3/10契約です
お友達になってください

pTYRrxFoRt
123非通知さん
2018/03/12(月) 08:37:39.68ID:fFPzWDKB0
お友達にはなれませんがAmazonギフト券2,000円分貰えます

【紹介ID】H47fbNY8rF
 
124非通知さん
2018/03/12(月) 19:15:09.64ID:Bb6Ya4tY0
2月25日にuqモバイルで新規契約しました。
2月26日以降に契約された方は下記リンクから、この紹介IDを入力するとアマゾンギフト券2000円が受け取れます。

解約予定は無いので安心してください。

紹介ID
qNhkH4nHsX

紹介ID
PD4GNam6g7

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
125非通知さん
2018/03/12(月) 19:28:55.62ID:jgNe4pUV0
UQモバイル契約で
amazonギフトカード2000円がもらえる紹介コードです。

S3hFw4DKry

dkW3WuXKvl

2/24契約です。
ご利用ください。
よろしくお願いします^ ^。
126非通知さん
2018/03/12(月) 20:00:43.85ID:QqmnULwQ0
※3/11〜契約の方、お使いください。
UQモバイルを新規契約の方はAmazonギフト券2000円分をゲットできるチャンス!

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

↑ここに紹介ID:38ZaamakHAを入力して登録するだけ!
3月31日までに契約した方が対象ですよ。


まだ10枠空いてますので早めに使ってくださいネ♪
127非通知さん
2018/03/14(水) 00:12:15.34ID:BMy8gXLW0
安さと淀店員の猛プッシュでAUからYモバイルにしたけどイマイチだな
電車でつながりが悪い
引っ掛かる感じ
画像の表示がワンテンポ遅れる
iPhoneSE1円だったからまあいいけど
128非通知さん
2018/03/14(水) 03:14:25.18ID:6A/JI2n20
3月3日契約分です

SfVpfXdXCz
8xXQugtuNU
KNGJhDG2bR
129非通知さん
2018/03/14(水) 15:30:36.52ID:SZRTba810
2/17分、確認したらまだ登録できました。
よろしくお願いします。

WAwJMEvZil
rsPNe6k9ii
BxyEA8rfZn
130非通知さん
2018/03/14(水) 20:42:01.08ID:sulsgOBq0
紹介IDですよろしくお願いします
Wtx3kuBwFY
8qrZiAJqYT
131非通知さん
2018/03/15(木) 02:52:19.86ID:L7A9c7rQ0
3/9契約以降が使える紹介コード2000円ギフトもらえます

yd7Rew9XKX
132非通知さん
2018/03/15(木) 07:31:14.98ID:KcYI9tVW0
契約日 3/10

紹介コード mSykQEx2Xi

・Amazonギフト券 2,000円がもらえます!
・UQ mobileを契約した後で「UQ mobile紹介キャンペーン」申込サイトにアクセスして上記の「紹介ID」を入力するだけでOK
・電話番号や名前など紹介者には連絡されないので安心してください!
133非通知さん
2018/03/15(木) 18:20:36.15ID:GMloELbi0
2018年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1699.html

主要3都市(東京、名古屋、大阪)の調査結果についてダウンロード速度を箱ひげ図で見ていくと、中央値が高かったのは、Y!mobileが26.0Mbps、次いでUQ mobileが25.5Mbpsと僅差となった。


また、
従来の計測方法である平均値の速度結果について、ダウンロード速度はUQ mobileが30.3Mbpsで最も速く、次いでY!mobileが29.1Mbps 、mineo(docomo)が16.8Mbpsとなった。
 

UQ mobileが最速は間違いないようです。
MVNOの速度に不満のある方、是非ご検討ください。
134非通知さん
2018/03/15(木) 18:20:58.27ID:GMloELbi0
速度最速のUQ mobile検討してる方へ

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID P4Zevub3mN
偽紹介IDをここで書いてる方がいるようなので証拠としてメール画面をアップしました。
安心してお使いください。
お互いにメリットがある話です。。
UQ 紹介ID 【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
135非通知さん
2018/03/15(木) 20:43:20.35ID:92abcDec0
>>134
グロ
ウィルス
136非通知さん
2018/03/17(土) 02:30:43.71ID:AwUU14CJ0
よろしくお願いします。

WAwJMEvZil
rsPNe6k9ii
BxyEA8rfZn
137非通知さん
2018/03/17(土) 05:06:16.78ID:ttBPhBF/0
3月3日契約分です
SfVpfXdXCz
8xXQugtuNU
KNGJhDG2bR
どうぞお使い下さい
138非通知さん
2018/03/17(土) 22:19:16.92ID:4P83MqoI0
au端末をSIMロック解除してYmobile運用開始。
とりあえず今のところ問題なし!
139非通知さん
2018/03/17(土) 22:51:36.27ID:aMf+cCwt0
uq、高速データ音声付きが一番いいだろうに。2年後、値上げは嫌い
140非通知さん
2018/03/17(土) 23:27:05.35ID:YXLTY42f0
1年維持した場合、UQは端末売れば黒字になるけどワイモバは端末売っても縛りがきつくて黒字にならないなあ
141非通知さん
2018/03/18(日) 06:37:27.45ID:ggKCkFAE0
2/10契約分
BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
2/18契約分
rsPNe6J9ii


1/19以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
142非通知さん
2018/03/18(日) 12:44:33.38ID:VM02mU1k0
紹介ID、10人超えて登録するとどういうメッセージ表示されますでしょうか?
143非通知さん
2018/03/19(月) 06:15:49.31ID:fE7yHEif0
そのコードはもう使えません、だっけ
144非通知さん
2018/03/19(月) 15:41:02.95ID:pcutd+/60
格安SIMの総合満足度でmineoが1位に、Y!mobileは15サービス中で最下位
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1112416.html
145非通知さん
2018/03/20(火) 02:41:59.86ID:3z2z7Sir0
>>143
どのタイミングででますか?最後の最後ですかね。
146非通知さん
2018/03/20(火) 06:26:05.99ID:kpOeekw80
コード入れた直後だよ
147非通知さん
2018/03/20(火) 06:34:22.08ID:kpOeekw80
コードを入れたすぐ下に赤字で
有効な紹介IDではありません
と出る。

これはココの嫌がらせする奴のコード貼っても同じだね。
148非通知さん
2018/03/20(火) 15:30:35.78ID:cKmCEllw0
ワイモバイル案件すごいことになってますね。
こちらのテルルショップのワイモバイル案件ですがiPhoneSE 32GBの還元額が凄いことになっています。どうやらiPhoneSE 32GBの新規に還元増額が入っているようでワイモバイル iPhoneSE 32GB 新規 一括0円。さらに

1台目 44,000円還元
2台目以降は64,000円還元(新規&複数で2万アップ)
つまり5回線最大契約すると30万円の還元!
149非通知さん
2018/03/20(火) 15:36:22.95ID:I6YWq4Ag0
>>148
相変わらず糞みたいな商売してるな
余程売れないと見える
そうやって乞食集め頑張ってね〜www
150非通知さん
2018/03/20(火) 15:38:45.93ID:R812hClU0
関東と新潟にしかないけどね
151非通知さん
2018/03/20(火) 15:42:49.79ID:b9NmWBUN0
>>148
1か月いくらなの
152非通知さん
2018/03/20(火) 16:00:19.29ID:8a+FJido0
考えれば分かるし、調べればみつかる
153非通知さん
2018/03/20(火) 16:12:15.30ID:+sEz1alM0
完走したらしい!
154非通知さん
2018/03/22(木) 09:31:06.71ID:1Z5YuXR60
紹介IDです。よろしければお使い下さい

yPMTHhSYcX
155非通知さん
2018/03/22(木) 09:40:10.56ID:6el5lELH0
>>148
1カ月どれぐらいかかるの
156非通知さん
2018/03/22(木) 11:40:16.43ID:qoCYj+1u0
まだまだつかえます。
g8auBmUHXk
157非通知さん
2018/03/22(木) 11:50:34.25ID:gcsj2KLc0
>>156
ちんちんかいかいソーセージ
158非通知さん
2018/03/23(金) 14:21:51.72ID:Fvi0/8u50
3月10日契約です

[紹介ID] gRy74QdiH2
良かったら、使って下さい
159非通知さん
2018/03/24(土) 21:44:21.03ID:igQqaP7h0
Amazonギフトキャンペーンにお使い下さい
2月22日契約です
[紹介ID] yEAeNkQJPa
160非通知さん
2018/03/25(日) 07:19:44.89ID:r2OoTASH0
2/10契約分
BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
2/18契約分
rsPNe6J9ii
161非通知さん
2018/03/25(日) 09:25:15.13ID:luhZF4k50
☆★24・25日の週末限定キャンペーン☆★
iPhoneSE一括0円
複数台なら128GBも一括0円+15000円CB
32GBなら35000CB!!

SIMのみ契約なら複数台で
50000円〜CB!!
162非通知さん
2018/03/25(日) 09:27:35.27ID:IKoCKNtm0
>>161
1ヶ月いくらぐらいかかるの
163非通知さん
2018/03/27(火) 08:25:05.29ID:rUzl4KAn0
まだ使えます。
QApg97gxRt
164非通知さん
2018/03/27(火) 20:43:53.65ID:ulL9Mtln0
紹介IDです。
3/14契約です。

kGoXSgWfAm

euC892pdCW

よろしければお使い下さい。
165非通知さん
2018/03/27(火) 20:59:15.59ID:dGwCJHsq0
3/22契約の紹介IDです。
よろしければどうぞお使い下さい。

yPMTHhSYcX
166非通知さん
2018/03/27(火) 22:28:23.64ID:uwV+wMON0
紹介IDです
ともに3月24日契約です

uqJbS2myQY
3HN62J6a5q

よろしくおねがいします
167非通知さん
2018/03/28(水) 03:47:36.96ID:MvUSaSSP0
UQモバイルで新規契約された方はアマゾンギフト券2000円分が貰えます。


2018年2月26日以降に契約された方は下記リンクから下の紹介IDを入力してください。
契約月の2ヵ月後以降にEメールでアマゾンギフト券2000円分が届けられます。
2018年3月31日までに契約された方が対象です。

紹介ID
qNhkH4nHsX

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
168非通知さん
2018/03/28(水) 05:54:17.53ID:sopZCj+r0
UQじゃ、うちのHuawei使えないし
169非通知さん
2018/03/28(水) 07:42:11.83ID:SXyY5v140
ありがとうごさいました使いました
170非通知さん
2018/03/28(水) 21:22:47.52ID:vIkmGLsP0
UQってキャリアみたいに電話でプラン変更やオプション廃止できるん?
171非通知さん
2018/03/28(水) 23:01:08.88ID:2da6n1jJ0
アプリで出来そうで簡単便利やな
172非通知さん
2018/03/29(木) 03:24:24.75ID:vg2t/2Ge0
よかったら使ってください
3台分まだ使えます
532EuEXKSa
p4gdFdJAfo
bktZ2wsuoT
173非通知さん
2018/03/29(木) 04:06:16.96ID:8Huqyliu0
3月3日契約です

SfVpfXdXCz
8xXQugtuNU
KNGJhDG2bR

どうぞお使い下さい
174非通知さん
2018/03/29(木) 16:44:48.18ID:gzIOLzQP0
2/22契約分です。


9C53xbxNt2
175非通知さん
2018/03/29(木) 22:13:28.18ID:F8hynTrU0
上原亜衣さんにはお世話になりました、ほやほやの 3/28 契約です

幸せID
aXoHY4DNd6
ZqeKZq742r
176非通知さん
2018/03/30(金) 01:52:46.83ID:zo4si7oU0
3月29日契約です
友達いないのでよろしくお願いします!

H5wKdXXHbt
177非通知さん
2018/03/30(金) 11:44:55.14ID:fDPQj79X0
UQモバイル紹介キャンペーンIDです。
DY6wyuMwWU
B4wSsWqUqP
上記2IDいずれも1月26日契約IDです。
1月27日以降にUQモバイル契約された方なら使用できます。使っていただけると嬉しいです。
178非通知さん
2018/03/30(金) 13:18:27.53ID:9m7vHoYb0
p7GKP7JAVC
1月末紹介IDです
179非通知さん
2018/03/30(金) 16:17:47.31ID:Nyhy8Sv00
UQモバイルで新規契約された方はアマゾンギフト券2000円分が貰えます。


2018年2月25日に契約しました。
2月26日以降に契約された方は下記リンクから下の紹介IDを入力してください。
契約月の2ヵ月後以降にEメールでアマゾンギフト券2000円分が届けられます。
2018年3月31日までに契約された方が対象です。

紹介ID
PD4GNam6g7

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
180非通知さん
2018/03/30(金) 16:32:19.00ID:xe1qlZZ+0
2/22契約です。

使ってやってください。

9C53xbxNt2
181非通知さん
2018/03/30(金) 19:56:29.12ID:KkPHsuWt0
3/29契約です。
よかったら使ってくださいね!

sn54DTFdM8
DmReAGeKxF
182非通知さん
2018/03/31(土) 02:42:16.35ID:LTUTH4AH0
3/10分です。使ってやってくだされ。
Dk7ya5MWbf
cS5NWh7WfM
183非通知さん
2018/03/31(土) 05:26:07.18ID:RoRQlCDR0
2018年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1699.html

主要3都市(東京、名古屋、大阪)の調査結果についてダウンロード速度を箱ひげ図で見ていくと、中央値が高かったのは、Y!mobileが26.0Mbps、次いでUQ mobileが25.5Mbpsと僅差となった。


また、
従来の計測方法である平均値の速度結果について、ダウンロード速度はUQ mobileが30.3Mbpsで最も速く、次いでY!mobileが29.1Mbps 、mineo(docomo)が16.8Mbpsとなった。
 

UQ mobileが最速は間違いないです。
高速使い切っても低速300kbps無制限砲の威力は絶大です。
MVNOの速度に不満のある方、是非ご検討ください。
184非通知さん
2018/03/31(土) 05:26:22.60ID:RoRQlCDR0
速度最速のUQ mobile検討してる方へ

お知り合い等から紹介IDを頂けない方がいましたら、お使い頂ければと思います。
2/27契約です。
いま紹介キャンペーンのエントリー完了
と同時に表示されたものです。
どなたかの役に立てば幸いです。
この紹介IDを入力するとAmazonの商品券が2000円もらえます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

紹介ID P4Zevub3mN
偽紹介IDをここで書いてる方がいるようなので証拠としてメール画面をアップしました。
安心してお使いください。
お互いにメリットがある話です。
UQ 紹介ID 【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
185非通知さん
2018/03/31(土) 05:55:26.18ID:Y5OZr0Gr0
【ど、ついでに、お願いします】
aXoHY4DNd6

3/28 契約ですので、3/29〜 の方は余裕でいけます
186非通知さん
2018/03/31(土) 05:56:35.76ID:Y5OZr0Gr0
もち、二年続けます
187非通知さん
2018/03/31(土) 06:50:37.56ID:UkDw9Rgy0
2/22契約です。

使ってやってください。

9C53xbxNt2
188非通知さん
2018/03/31(土) 08:25:26.01ID:TOXi0Xsg0
3月28日以降に契約した方に有効な紹介IDです。

FEkA4YfgdR

↑このIDを↓のページから入力してエントリーするだけで
アマギフ2000円分もらえます!
よかったら使ってください。

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
189非通知さん
2018/03/31(土) 08:52:08.59ID:AVs37Ney0
2月18日契約の紹介IDです
2年完走する予定ですのでよろしくお願いいたします。

82PvZHCCtd
rPFYTGmEwC

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
190非通知さん
2018/03/31(土) 12:20:53.65ID:Fo8PQD0X0
amazonギフト券2000円もらえます。
2月26日に契約しました。
空き枠がかなりあります。
よろしくお願いします。

紹介ID m2ztqivzbT

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
191非通知さん
2018/03/31(土) 12:51:26.86ID:2qIWiShn0
UQmobileの3月4日契約分です。宜しくお願いします。
1年は必ず使います。
https://twitter.com/monoprix333/status/972431175334555648

[紹介ID]
cCraDD8CqK
5CgNnAbp5C
U4iwYWenXi
192非通知さん
2018/03/31(土) 13:19:01.70ID:y1J8Sq0y0
3月4日なら、もう十二分に10人埋まっているよ
193非通知さん
2018/03/31(土) 13:42:21.22ID:2qIWiShn0
>>192
なんの知らせも無いぞ(´;ω;`)
194非通知さん
2018/03/31(土) 13:59:29.87ID:zaDBiLCF0
なんでんなことわざわざ知らせるのかね
発送を持ってに決まってんだろ
2万円フルコンボ待っときな
195非通知さん
2018/03/31(土) 14:23:40.27ID:PetyvCCo0
糞コロ
196非通知さん
2018/03/31(土) 20:04:52.47ID:UkDw9Rgy0
2/22契約です。
以下の紹介IDを入力してアマゾン2000円券どうぞ。

9C53xbxNt2
197非通知さん
2018/03/31(土) 20:21:55.22ID:Z28ZG0OE0
ワイモバイルのAndroidone三種安いな
198非通知さん
2018/03/31(土) 20:27:18.27ID:1G2A2RBv0
オワコン
199非通知さん
2018/03/31(土) 20:27:56.95ID:A0fre5wj0
>>197
機種は?
200非通知さん
2018/03/31(土) 20:28:45.87ID:UPeCmWgj0
古いのだろ
201非通知さん
2018/03/31(土) 21:29:53.12ID:AORmxpAo0
3/22契約IDです。よろしくお願いします。


yPMTHhSYcX
202非通知さん
2018/03/31(土) 23:17:34.10ID:AR8qtT2A0
本日中にID入力にお使いください!
3.10に新規契約しました。2000円分のAmazonギフト券がもらえます。
#紹介UQ
ID↓
38ZaanakHA
203非通知さん
2018/04/01(日) 05:47:48.85ID:Gt1GVhzz0
>>202
命令するな
カス
204非通知さん
2018/04/01(日) 09:35:28.40ID:LkN0NzDe0
2/22契約です。
IDを入力するとアマゾン2000円券がもらえます。どうぞ。

9C53xbxNt2
205非通知さん
2018/04/01(日) 23:06:07.97ID:GauGTsKq0
3/28契約です。
3/29〜の方、いけます。

アマゾン2000円券をお互いにGetしませう。
田舎者なので2年使います。

aXoHY4DNd6
ZqeKZq742r
206非通知さん
2018/04/02(月) 01:29:28.03ID:3XRbqEen0
P10lでUQとY!mobile 2枚刺しで使用中。速度的にはUQが少し速い。特にお昼は差を感じがどちらも満足できるれべる。
UQの紹介コード貼ります。3/31までに契約した人使ってください。
nu7uvnwaeX
KqVQRN2vGv
207非通知さん
2018/04/02(月) 02:17:06.74ID:h2FOgaft0
YモバからMNPしよと思ったけど、au回線で使える端末探すの大変だな。
運良くほしい端末がバンド対応してればいいけど。
なので今回は見送って違うとこ契約した。
208非通知さん
2018/04/02(月) 19:49:57.45ID:z96kx4Gd0
3月25日契約です。よろしくお願いいたします。
nde98sPdsP
oJ9vvKVHEz
209非通知さん
2018/04/02(月) 22:47:20.10ID:/3HAfSpR0
3.10にUQモバイル新規契約しました。ぜひID使ってください♪
2000円分のAmazonギフト券がもらえます。 #紹介UQ

ID: 38ZaanakHA
210非通知さん
2018/04/03(火) 06:26:06.34ID:SurOrPkf0
UQモバイル3月26日契約です。よろしくお願いします

H5wKdXXHbt
211非通知さん
2018/04/03(火) 07:31:34.66ID:UNu/r/L50
おはようございます。お父様、お勤め、ご苦労さまでございます。
3.28契約です。
3月29日〜以降の方さま向けです。

aXoHY4DNd6
ZqeKZq742r
212非通知さん
2018/04/03(火) 08:02:33.08ID:qYOyNQje0
2/22契約です。
IDを入力するとアマゾン2000円券がもらえます。
まだ使えますのでどうぞ。

9C53xbxNt2
213非通知さん
2018/04/03(火) 12:44:10.95ID:vK3uNEKJ0
3/29契約です。
よかったら使ってくださいね!

sn54DTFdM8
DmReAGeKxF
214非通知さん
2018/04/03(火) 17:13:34.93ID:j7jEzhj70
UQモバイル紹介キャペーン利用可能IDです。
よろしくおねがいします

QPbNDrmREK
215非通知さん
2018/04/03(火) 17:26:11.56ID:UHJwGRqO0
2/10契約分
BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
2/18契約分
rsPNe6J9ii
216非通知さん
2018/04/03(火) 17:28:09.93ID:YcOfh7Ef0
>>215
2月乞食は、さすがに、あっちいけ
217非通知さん
2018/04/03(火) 17:49:28.90ID:UHJwGRqO0
でも二月契約で、取りこぼしていた人は助かりますよね?
218非通知さん
2018/04/03(火) 17:59:54.76ID:YcOfh7Ef0
そんなヤツは今でもとりこぼす
219非通知さん
2018/04/03(火) 19:27:31.40ID:qYOyNQje0
2/22契約です。
IDを入力するとアマゾン2000円券がもらえます。
まだ使えますのでどうぞ。

9C53xbxNt2
220非通知さん
2018/04/03(火) 19:28:51.53ID:z84MHhTR0
amazonギフト券2000円分もらえます。
2月26日に契約しました。空き枠がかなりあります。
宜しくお願い致しますm(__)m

紹介ID m2ztqivzbt

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
221非通知さん
2018/04/03(火) 19:42:00.62ID:leqvtyrY0
なんや
222非通知さん
2018/04/03(火) 19:42:14.13ID:TlBy1DX90
くろ
223非通知さん
2018/04/04(水) 10:13:23.65ID:bvEWdMD70
2/22契約です。
まだ空いてますので確実にアマゾン二千円もらえます。

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
9C53xbxNt2
224非通知さん
2018/04/04(水) 20:05:48.02ID:1vGXkUCk0
2月26日に契約しました。まだ空き枠あります。
宜しくお願い致します.


紹介ID m2ztqivzbt

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
225非通知さん
2018/04/04(水) 20:29:32.05ID:STyOgMrL0
3月28日契約です。
3月29日〜以降の方さま向けです。

aXoHY4DNd6
ZqeKZq742r

2年使います。
なにとぞ、ねこまっしぐらで、ご採用のほどお願い致します。
226非通知さん
2018/04/04(水) 22:39:58.67ID:NcqHACfb0
UQの純粋なやり取りを(情報を得たい場合)見たい場合は、どこへ行けば良いの?
227非通知さん
2018/04/05(木) 04:30:36.01ID:2LSARWGW0
3月3日契約です。
お使い下さい。

8xXQugtuNU
KNGJhDG2bR
228非通知さん
2018/04/05(木) 10:32:03.18ID:fKjSU+Oz0
そこで凶報なのですが…4月10日からUQのSEの条件が一気に悪くなることが決まってしまいました…今までたくさんの方々にUQのSEをご購入頂き本当にありがとうございました・・・m(__)m
ですが!しかし!逆に言えば!
9日まではUQのSEは大盛りあがりなのです!当店もその恩恵を大きく受けれるようで、その分を利益度外視でWEBをご覧のお客様に還元しようと思います!!
229非通知さん
2018/04/05(木) 10:59:56.52ID:0G/ynx+c0
UQモバイル3月10日契約です
紹介ID良かったら、使って下さい。  

gRy74QdiH2
230非通知さん
2018/04/05(木) 16:22:29.67ID:OuvRYQLv0
2/22契約です。
じゃんじゃん登録お願いします。

9C53xbxNt2
231非通知さん
2018/04/05(木) 20:19:18.33ID:Jnx9tOzR0
232非通知さん
2018/04/05(木) 21:20:53.59ID:gDiM2XtB0
UQがいいね。Yモバイルは、二年目が痛いんだよなあ

3.28契約、3.29〜様用
ZqeKZq742r
233非通知さん
2018/04/06(金) 09:29:24.88ID:k5MvK0FK0
10回線の制限は紹介する側(私)には適用されますが紹介される側(あなた)には何も問題ありません。

同時に複数台契約された方、AはBを紹介することはできますがBはAを紹介することは出来ません。Aでも他者から紹介してもらうことで2000円のアマゾンギフト券をゲットできます。


2018年2月25日に契約しました。
2月26日から3月31日までに契約された方は下記リンクから下の紹介IDを入力してください。
契約月の2ヵ月後以降にEメールでアマゾンギフト券2000円分が届けられます。


紹介ID
PD4GNam6g7

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
234非通知さん
2018/04/06(金) 10:07:44.80ID:b9WB4IfL0
2/22契約です。
登録すればアマゾンギフト二千円分もらえます。
みんなでどんどんもらいましょう。

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
9C53xbxNt2
235非通知さん
2018/04/06(金) 14:42:56.01ID:8ORJvZnX0
SE買うなら
やっぱりUQかなぁ〜

パケット繰り越せるのはデカイしね
236非通知さん
2018/04/06(金) 16:56:27.16ID:R9aCA+6J0
BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
rsPNe6J9ii

複数契約された方、時系列で最初の1回線のみ、自分以外の番号を使い、二回線目からは、最初の1回線目の紹介番号で自分自身を紹介できますよ。

よろしくお願いします。
237非通知さん
2018/04/06(金) 17:06:28.84ID:utQ98LmB0
>>16
>ツイートに山X上がっとる
238非通知さん
2018/04/06(金) 19:24:06.07ID:/4wszGaS0
3/23以降ご契約された方こちらよかったら使ってください^ - ^
532EuEXKSa
p4gdFdJAfo
bktZ2wsuoT


https://uqwimax-cp.jp/shokai/
239非通知さん
2018/04/06(金) 20:28:45.05ID:lydFIPzH0
近々MNP予定で、TRY UQ Mobile注文して届いたんだけど、肝心の通話品質を調べたかったのに通話は出来ないのな。
メインの行動範囲(地方都市一円)でRSRPが悪くても-110dBmくらいなのでまぁ使えるんだろうけど、他社間での通話品質を考えると一度調査してからにしたかった。
三年前、仕事先の相手がCDMA2000で、自分が固定回線とSoftbank回線だったけど、とても音質悪かった(聞き取りづらかった)ので気にしてるとこ。
240非通知さん
2018/04/06(金) 20:42:45.92ID:RxbUwOpm0
楽天がキャリアになるんか。
値段もワイモバあたりまで下げそうw
241非通知さん
2018/04/06(金) 21:45:04.35ID:Y5x3j/b70
UQの追加分は繰り越しする度に期間延びるなええやん。永久繰り越しやろか?

ワイモバイルの追加分はどううなんやろ
242非通知さん
2018/04/06(金) 22:35:34.04ID:G8pkgO+20
むむむ、楽天までが参戦か
Yモバ、UQのライバルとなりそうだ

−−−−−−−−−−−−−−−−

Amazonギフト2千円分の紹介キャンペーンを忘れていませんかーーー?

私は3月28日契約です。
3月29日から3月31日に契約した人用です。
2年間は使い続けます!

こちらのご紹介IDをお使いください。

aXoHY4DNd6
ZqeKZq742r

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
243非通知さん
2018/04/06(金) 22:48:50.57ID:pXS6T50Z0
239
UQは家は電波悪く140の20l位かとアンテナ一本から3本で3g携帯の時は宇宙と通話で困ったが4gの通話は音が良いな。
au同士限定と思うが
244非通知さん
2018/04/07(土) 07:40:59.50ID:G3OSEJiY0
2/22契約です。
2/23以降契約の人なら登録すればアマゾンギフト二千円分もらえます。

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
9C53xbxNt2
245非通知さん
2018/04/07(土) 09:18:58.30ID:8f4LDyFR0
>>242
こいつどこにでもいるな
まじきもい
246非通知さん
2018/04/07(土) 10:57:23.23ID:m/KnIsA50
5年前ならともかくLTEが十分普及した今となっては電波品質なんてどのキャリアも差なんてないでしょ
247非通知さん
2018/04/07(土) 14:59:56.39ID:LuvRSf/b0
キャンペンの差があります
今月頭は、NifMo がゴイスー
248非通知さん
2018/04/07(土) 18:49:22.59ID:LuvRSf/b0
P10 lite
さーて、そろそろ、シールと手帳買うで
おすすめ、教えてや
249非通知さん
2018/04/07(土) 23:40:04.14ID:7PHn52xL0
amazonギフト券2000円分もらえます。
2月26日に契約しました。まだ空き枠があります。
宜しくお願い致します。

紹介ID m2ztqivzbt

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
250非通知さん
2018/04/07(土) 23:40:31.78ID:XXV6MACj0
>>247
simだけは全回線お断りメール
251非通知さん
2018/04/08(日) 01:12:32.07ID:yrt+OXUd0
>>250
えっ、うそ
simのみは、CBなしなの?

ところで、UQ
3/28契約。3/29以降の契約の方、どうぞどうぞ、お使いくださいまし。
確実に二年つかいまっせ〜

ZqeKZq742r
252非通知さん
2018/04/08(日) 07:16:47.20ID:t7y+bzcC0
2/22契約です。
2/23以降契約の人なら以下で登録すればアマゾンギフト二千円分。

https://uqwimax-cp.jp/shokai/ 
9C53xbxNt2
253非通知さん
2018/04/08(日) 07:47:02.64ID:aNE33+aT0
>>251
お前他のスレでもいるな
話に乗っかって最終的に自分のamazonの宣伝かよ
しね
254非通知さん
2018/04/08(日) 12:53:59.93ID:PXPNxt/80
ヤフオクでUQのiPhoneSEの方がワイモバイルのより人気なのなんで?SIMロック解除済みでも変わらないからよくわからん。
255非通知さん
2018/04/08(日) 17:14:13.05ID:RmDG3mPS0
UQにはアマゾンがあるからです

3/28契約です。
まだまだ使えます。使ってください。

紹介ID
ZqeKZq742r
aXoHY4DNd6
256非通知さん
2018/04/08(日) 17:19:08.82ID:RmDG3mPS0
ワイモバイル ≒ ソフトバンク(なにか、罠がありそうなイメージ) だからかな?
257悲痛知さん
2018/04/08(日) 18:01:14.97ID:c8jge/rL0
>>256
確かに気持ち悪い。

ソフトバンクで買ったiPhoneが修理不能の偽物扱いされ・・・
起動ロゴはワイモバイル表示に改竄され・・・
SIMロックはレベル2が仕掛けられ・・・
258非通知さん
2018/04/08(日) 21:05:56.94ID:t7y+bzcC0
2/22契約です。
2/23以降契約の人は以下で登録すればアマゾンギフト二千円分。
使ってください。

https://uqwimax-cp.jp/shokai/ 
9C53xbxNt2
259非通知さん
2018/04/08(日) 22:28:14.45ID:5sS2JdVT0
amazonギフト券2000円分もらえます。
2月26日に契約しました。まだ空き枠があります。
宜しくお願い致します。

紹介ID m2ztqivzbt

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
260非通知さん
2018/04/09(月) 01:47:28.75ID:+8xDx8wX0
そろそろ、amazonギフトも締め切りでしょうか
マダの方はお急ぎください。

3/28契約です。

ZqeKZq742r
aXoHY4DNd6

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
どうぞですー
261非通知さん
2018/04/09(月) 12:16:21.45ID:pZEqHliT0
まだの方、1回線目の登録にどうぞ
2回線目からはご自分自身のコードで行けます。

BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
rsPNe6J9ii
262非通知さん
2018/04/10(火) 00:50:19.84ID:a6Ag+Sl40
ギガくれたらな
263非通知さん
2018/04/10(火) 09:52:20.71ID:MblNZfT60
ここの紹介ID使っても紹介者が儲かるだけ。契約検討者はAmazon でUQのSIM販売がある。そっちの方がキャッシュバック多い上に、UQからの返金だから、おすすめ!!
264非通知さん
2018/04/10(火) 14:51:52.03ID:Zn23svBh0
2/22契約です。
2/23以降契約の人なら以下で紹介IDを登録すればアマゾンギフト二千円分。

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
紹介ID 9C53xbxNt2
265非通知さん
2018/04/10(火) 19:27:26.89ID:b9eOsO/C0
でも、すでに買ってしまった場合でも、アマゾンでかってなくても、後から気づいた場合でも、ここのIDはつかえますよー
266非通知さん
2018/04/10(火) 19:43:29.93ID:FL2KISMi0
ドコモ、au、ソフバンの3キャリアがLINEに対抗するために新たなメッセージアプリを発表 ※格安SIM不可
http://2chb.net/r/news/1523346324/
267非通知さん
2018/04/11(水) 02:48:39.05ID:LO9QBO9W0
YモバのiPhoneって一括払いで契約しても
101日間SIMロック解除出来ないらしいねw笑ったわw
268非通知さん
2018/04/11(水) 06:39:09.95ID:RdqybLQw0
一括購入割引適用ならそうだろうね
269非通知さん
2018/04/11(水) 23:40:47.44ID:Ft+SzmwJ0
3/25契約分です。
よろしくお願い致します。

68pgJW9on4
iXEpbZxVNX
270非通知さん
2018/04/12(木) 02:50:12.69ID:GHG29Hxq0
Oneplus5tってUQで通話SIMは普通のLTEnanoSIM選べば通話出来るの?
VoLTE SIMは不可らしいけど、VoLTEじゃないSIMは他堺線との通話って相変わらず音質すごく悪いのかな?
271非通知さん
2018/04/12(木) 04:43:48.23ID:DYbVdgkE0
2/22契約です。
アマゾンギフト二千円分がもらえます。

紹介ID 9C53xbxNt2
272非通知さん
2018/04/12(木) 06:25:25.48ID:3B05IHn/0
ありがとうございました使いました
273非通知さん
2018/04/12(木) 07:43:16.64ID:YkYvr9Ij0
3/18契約分です。
よろしくお願い致します。

紹介ID
4Nq7ipt67B

2kHNXhB2fB
274非通知さん
2018/04/12(木) 18:49:55.41ID:DYbVdgkE0
2/22契約です。
契約した人は忘れずにアマゾンギフト券二千円分もらいましょう。

紹介ID 9C53xbxNt2
275非通知さん
2018/04/12(木) 19:17:14.29ID:XEL6cegv0
ありがとう使ったよ
276非通知さん
2018/04/13(金) 16:28:40.03ID:mjrmx2oE0
 
2月18日契約の紹介IDです
2年完走する予定ですのでよろしくお願いいたします。

82PvZHCCtd
rPFYTGmEwC

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
 
 
 
277非通知さん
2018/04/13(金) 20:30:03.05ID:tfUifDZq0
amazonギフト券2000円分もらえます。
2月26日に契約しました。宜しくお願い致します。

紹介ID m2ztqivzbt

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
278非通知さん
2018/04/13(金) 23:10:31.66ID:26RqOr8P0
3月28日契約。
3月29日〜 、ぜひともぜひともお願いします。

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

ZqeKZq742r
279非通知さん
2018/04/13(金) 23:15:04.83ID:UUWKeV5T0
使ったよ
280非通知さん
2018/04/14(土) 09:59:04.70ID:9CCQtxGP0
UQモバイル2/22契約です。
2/23以降契約の人なら紹介IDを登録すればアマゾンギフト二千円分もらえます。


紹介ID 9C53xbxNt2
281非通知さん
2018/04/14(土) 12:06:18.36ID:ZwgfXO/y0
UQ3/25契約分です。
よろしくお願い致します。

68pgJW9on4
iXEpbZxVNX
282非通知さん
2018/04/14(土) 12:59:04.10ID:1pJI/C9v0
ワイモバ購入サポ無し一括0になったんだな
283非通知さん
2018/04/14(土) 17:23:01.91ID:g/9Hi+oX0
サポなしなら即ロック解除できるんだよな
284非通知さん
2018/04/14(土) 17:39:25.82ID:mNkAPMPY0
クソスレ
285非通知さん
2018/04/14(土) 22:18:26.96ID:uQmr4GoE0
一括0でもコンテンツ1万に事務手数料3千円か
286非通知さん
2018/04/14(土) 23:32:57.33ID:OQlfBp7b0
コン盛りで外すのが超難解なものばかり、、、
こうゆう姑息な事をするから禿だのチョンだの罠だらけだの言われるんだよ
287非通知さん
2018/04/15(日) 00:27:07.33ID:EEcbx0ZQ0
3月28日契約。
3月29日〜の方 、どうぞさまです。。

ZqeKZq742r
288非通知さん
2018/04/15(日) 05:49:18.07ID:M6PwuPCn0
UQモバイル2/22契約です。
2/23以降契約の人なら紹介IDを登録すればアマゾンギフト二千円分もらえます。
どんどん使ってください。


紹介ID 9C53xbxNt2
289非通知さん
2018/04/15(日) 09:08:18.80ID:EEcbx0ZQ0
3月28日契約。
3月29日〜の方 、日が浅いため、空きがまだまだ多いです。どうぞさまです。。

ZqeKZq742r
290非通知さん
2018/04/15(日) 09:09:02.96ID:EEcbx0ZQ0
こちらです。もうまもなく締め切りです。

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
291非通知さん
2018/04/15(日) 11:27:10.92ID:BQl+hjI10
BxyEA84fZn
WAwJMEvZig
rsPNe6J9ii


2/20以降に新規契約した方、下記から上記コードを入力して、必要事項を記入するとAmazonギフトカード2000円分ゲットできます。
キャンペーン対象契約日:2018/1/19〜2018/3/31
申込み期限:2018/4/23 AM9:00
紹介コードの契約日かそれ以降の契約電話番号で適用されます。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
292非通知さん
2018/04/15(日) 12:08:09.39ID:zvIVuX8D0
両方使っているが、朝昼以外はどちらも快適そのもの。
朝昼はUQ 1〜3Mbps,Ym 2〜4MbpsでちょっとYmの方が早いが大きな不満はないです。
UQ契約者はAmazon紹介忘れないように。3/25以降の人が使えます。
nu7uvnwaeX
KqVQRN2vGv
293非通知さん
2018/04/15(日) 14:11:08.92ID:M6PwuPCn0
UQモバイル2/22契約です。
2/23以降契約の人なら紹介IDを登録すればアマゾンギフト二千円分もらえます。



紹介ID 9C53xbxNt2
294非通知さん
2018/04/15(日) 20:21:14.90ID:WA90+vuf0
2月26日に契約しました。
宜しくお願い致します。

紹介ID m2ztqivzbt

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
295非通知さん
2018/04/15(日) 23:04:33.20ID:EEcbx0ZQ0
3月28日契約です。
3月29日〜の方 、ぜひともお使いください。
契約日が遅い分、ガラ空きはガラ空きです。
 
   

ZqeKZq742r
 
           
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

渋谷すばるくんは新しい門出。
296非通知さん
2018/04/16(月) 14:19:50.98ID:/HTMETg80
UQモバイル2/22契約です。
2/23以降契約の人なら紹介IDを登録すればアマゾンギフト二千円分もらえます。


紹介ID 9C53xbxNt2
297非通知さん
2018/04/16(月) 18:42:20.34ID:A2e29liu0
グロ
298非通知さん
2018/04/16(月) 18:44:10.42ID:NXOJh6ip0
3月28日契
3月29日以降の方 、ぜひともお使いくださいまし

  
aXoHY4DNd6
   
 
299非通知さん
2018/04/16(月) 18:48:19.67ID:GEUKEVtw0
つまんね
300非通知さん
2018/04/16(月) 18:48:47.11ID:hIngC0lw0
NGしておけ!
301非通知さん
2018/04/17(火) 13:47:39.70ID:5sDbJd1B0
UQモバイル2/22契約です。
2/23以降契約の人なら紹介IDを登録すればアマゾンギフト二千円分もらえます。


紹介ID 9C53xbxNt2
302非通知さん
2018/04/17(火) 17:21:27.49ID:Zdcfx3VY0
>>301
またお前か
303非通知さん
2018/04/18(水) 07:15:57.99ID:VMAqyhIq0
ギフト券いつ貰えんの?
304非通知さん
2018/04/18(水) 12:30:49.61ID:wjNnTBmk0
ワイモバイルでiPhone se契約してわかったんだけどバッテリー容量がuqモバイルのiPhone seと違いがあるね。ワイモバイル1624mah UQ1700mahだった。何故かUQの方がバッテリー容量が大きい。
305非通知さん
2018/04/18(水) 21:09:20.52ID:bvSSJWyo0
ロスタイム終了後じゃね?
306非通知さん
2018/04/21(土) 22:46:33.85ID:YB3bTsl10
同時に複数台契約された方、AはBを紹介することはできますがBはAを紹介することは出来ません。Aでも他者から紹介してもらうことで2000円のアマゾンギフト券をゲットできます。


2018年2月25日に契約しました。
2月26日から3月31日までに契約された方は下記リンクから下の紹介IDを入力してください。
契約月の2ヵ月後以降にEメールでアマゾンギフト券2000円分が届けられます。


紹介ID
qNhkH4nHsX

紹介ID
PD4GNam6g7

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
307非通知さん
2018/04/22(日) 01:11:41.82ID:2qBKOPnF0
2月に契約したときは快適だったのに、最近は速度が落ちてる
やっぱワイモバはユーザ増えてるのかな
308非通知さん
2018/04/22(日) 05:46:15.55ID:OR733YuK0
朝の早起き、ご苦労さまです。
3月28日契約。
3月29日〜 どうぞでございます。
  
ZqeKZq742r
     
309非通知さん
2018/04/22(日) 12:17:56.20ID:/CuiULoM0
3.10にUQモバイル新規契約しました。キャンペーンも間もなく終わるようなので、ぜひID使ってください♪2000円分のAmazonギフト券がもらえます。 #紹介UQ ID 38ZaanakHA
310非通知さん
2018/04/22(日) 21:24:46.49ID:wtadhhmq0
amazonギフト券2000円分もらえます。
2月26日に契約しました。宜しくお願い致します。

紹介ID m2ztqivzbt

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
311非通知さん
2018/04/23(月) 02:16:02.10ID:Q/DnWUZV0
UQモバイルを2018年2月25日に契約しました。
2月26日から3月31日までに契約された方は下記リンクから下の紹介IDを入力してください。
契約月の2ヵ月後以降にEメールでアマゾンギフト券2000円分が届けられます。

申し込み期限は4月23日朝9時までです。

紹介ID
qNhkH4nHsX

紹介ID
PD4GNam6g7

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
312非通知さん
2018/04/23(月) 23:58:48.90ID:dWZgReZW0
3月28日契約です、3月29日〜の方限定向けです。
もちろん2年使います。
明日朝で終了です。
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
 

aXoHY4DNd6
 
 
どうぞ、お願い致します
313非通知さん
2018/04/25(水) 05:31:57.18ID:OdV7JaCs0
UQモバイル契約しようとケーズデンキに行ったら、Yモバイル勧められた。
契約から2か月間、90%の確率で電話がつながらないのですがこれって
詐欺じゃない。すぐに留守電に入ってしまう。
314非通知さん
2018/04/25(水) 08:54:57.81ID:mGMTxklS0
さすがにワイモバショップ行ったら?
315非通知さん
2018/04/25(水) 20:28:12.59ID:aeZSKtbU0
馬鹿すぎてちゃんと使えてないだけだろうに。
316非通知さん
2018/04/26(木) 21:24:50.42ID:2lABTYsJ0
ブランドでいったら、圧倒的にyahoo
yahooという検索サービスが、ネットから消えることがない限り、yahooは不滅
317非通知さん
2018/04/26(木) 23:13:39.76ID:ymyXfdQW0
え?
318非通知さん
2018/04/27(金) 19:05:50.36ID:ofxkJl2U0
>>313
もしかして京セラの端末掴んだんじゃないだろうな?
京セラはダメだぞ‥‥‥
319非通知さん
2018/04/28(土) 20:21:59.44ID:5EJyW4jS0
se行くならY!mobileだな
一括購入でそくSIMロック解除できると聞いたから
320非通知さん
2018/04/30(月) 00:33:32.60ID:zc/KqocZ0
この春はUQにボロ負けでしたな
やっぱり、禿は高いわ
321非通知さん
2018/04/30(月) 00:58:14.60ID:3Xz7f/BG0
ネットワークも値段も同じだから評価ポイントが端末しかないと言う
322非通知さん
2018/04/30(月) 01:57:46.32ID:PadKXHyC0
同じ会社が運営してるのが悪い
総合なったら両方総合や
323非通知さん
2018/04/30(月) 10:02:43.62ID:uVSPvz4T0
ワイモバイル友達紹介キャンペーンのクーポン、使いたい人がいたらどうぞ。

それぞれのリンクからクーポンを発行すれば、3台分まで適用できます。
クーポン自体は5枚以上でも発行できます。
新規契約の翌月の利用料金から1000円引きされます。

https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/t42242c6de6a3dae91e48b3f5eece48a1/

https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/t289de9bec0f6c0f6d162631ab86bfe19/

https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/t75d318de8ff8b54c6eeb83b2a8e3a90f/
324非通知さん
2018/05/01(火) 19:23:00.59ID:ZaWl8Ok60
>>319
UQのほうが13000は安い感じ
325非通知さん
2018/05/01(火) 19:25:38.56ID:ZaWl8Ok60
>>313
シムロック解除してからMNPでUQに行けばいいよ
UQの端末をそのまま売れば手数料分は出る
UQ手数料無料だし
326非通知さん
2018/05/02(水) 10:34:36.78ID:mamFWixA0
>>325
解約の違約金取られるよな?
327非通知さん
2018/05/02(水) 15:08:44.29ID:lSrX6Fg70
>>313
留守電解除しとけよ
328非通知さん
2018/05/04(金) 15:58:03.48ID:57aEN7JS0
>>326
だから端末売って補填
329非通知さん
2018/05/04(金) 20:35:07.42ID:GKjzW4Tg0
ひどいはなしだなあ
330非通知さん
2018/05/05(土) 09:40:30.46ID:55t0xSw+0
ワイモバイルはソフトバンクと同等の回線品質
UQはauよりワンランク下の回線品質

ソフトバンクは昔は散々だったが今ではauより上

ゆえにワイモバイルよりUQをとるという選択は愚か
331非通知さん
2018/05/05(土) 09:53:45.29ID:zU4G598e0
糞コロ
332非通知さん
2018/05/05(土) 09:58:55.48ID:PxGSW2S40
333非通知さん
2018/05/05(土) 10:00:24.39ID:oAjjJ3r70
???
334非通知さん
2018/05/05(土) 12:24:07.67ID:lH5XtH100
ボードで海に出て友人が転落したとき救助を呼ぼうとしてソフトバンクと契約している携帯を見ると圏外…
後から聞いてみるとここらへんの海一体はソフトバンクだけ圏外だから漁師の人たちもみんなauかドコモを使っているという

友人は助けを呼ぶのが遅くなり死にました
335非通知さん
2018/05/05(土) 12:25:46.16ID:aBAn18GV0
熊本地震のときソフトバンクは一番に圏外になったらしいね
最後まで繋がったのはドコモ
復旧もソフトバンクだけダントツで遅かった

こういう緊急時はホントにソフトバンクだと後悔するな
336非通知さん
2018/05/05(土) 15:09:33.30ID:GmL+94ls0
お腹が空いたのでピザを頼もうとソフトバンクと契約している携帯を見ると圏外.....
友達のauは繋がったのでピザ屋に聞いてみるとここらへん一帯はソフトバンクだけ圏外だから配達の人たちもみんなauかドコモを使っているという...トホホ...
高いお金払って契約したのに大失敗...トホホ...
結局ピザを頼めずお腹空いたまま寝ることになりました...トホホ...

もう二度とソフトバンクとは契約しませんトホホ...
337非通知さん
2018/05/05(土) 17:53:41.64ID:8CqBaK2Q0
ワイモバイル板でソフトバンクの話するなよwww
338非通知さん
2018/05/06(日) 06:11:38.78ID:Ly/KukVc0
キャリア決済の可否の差がある
339非通知さん
2018/05/06(日) 13:56:32.03ID:60dA3cTp0
ワイモバには、バンク特有のインチキ回収があるから
UQの圧勝でしたな
340非通知さん
2018/05/06(日) 22:12:40.71ID:Ly/KukVc0
Y!mobile→SoftBankへの乗り換えは優遇する一方で
SoftBank→Y!mobileへの乗り換えは料金増し
これはもう、まずはY!mobileで取り込んで行く行くはSoftBankに流すつもり
341非通知さん
2018/05/07(月) 01:03:36.98ID:dnOx5msd0
ボートとかピザとか、ここでも作り話してまでネガキャンしてるのかw
342非通知さん
2018/05/07(月) 01:15:26.82ID:Qwjg1Yxp0
スレタイからしてネガキャン合戦になるのは目に見えてる

どっちも持ってるけど、どっちもいいと思うよ
343非通知さん
2018/05/07(月) 08:44:11.86ID:ayUKwe8Y0
Yモバのメリットは海外端末が使える事がメリットかな
344非通知さん
2018/05/08(火) 11:12:30.61ID:AnFNnckB0
>>340
電話でUQへMNPするでY!紹介され、毎月1000円引きの引き止め聞いたことあるけど
345非通知さん
2018/05/08(火) 13:46:49.12ID:dlBDyYWL0
>>340
ワンキュッパ割12ヶ月→24ヶ月
346非通知さん
2018/05/08(火) 19:14:04.65ID:nzNBLKHc0
>>344
なかったよ
347非通知さん
2018/05/08(火) 21:30:28.07ID:6rRmsZiR0
会社でもUQ移る事、考えてたやつ居たw
そりゃ二年開けたらお高くなるワイモバに居ねえわなあ
この二年よく養分として頑張った
次の二年、UQでご奉公させていただきますわ
二年二年でUQ→ワイモバ→UQ→ワイモバだな
348非通知さん
2018/05/09(水) 07:40:36.33ID:zrzBJMBQ0
ボードで海に出て友人が転落したときお腹が空いたのでピザを頼もうとソフトバンクと契約している携帯を見ると圏外.....
友達のauは繋がったのでピザ屋に聞いてみるとここらへん一帯はソフトバンクだけ圏外だから配達の人たちもみんなauかドコモを使っているという...トホホ...
高いお金払って契約したのに大失敗...トホホ...
結局ピザを頼めずお腹空いたまま寝ることになりました...トホホ...

友人は死にましたトホホ
349非通知さん
2018/05/09(水) 07:42:26.25ID:hXiX8+FP0
ボート、転覆
350非通知さん
2018/05/09(水) 11:12:05.74ID:YKBPAc0J0
ちゃんんとPizzaって言ってないんだろ
351非通知さん
2018/05/09(水) 12:18:57.85ID:zfwOtf5d0
ピザって10回言ってみ
352非通知さん
2018/05/09(水) 12:49:34.67ID:Y2S/47me0
ボードで海に出て友人が転落したときお腹が空いたのでピザを頼もうと衛星電話を見たらなんと繋がった

そっと衛星電話を海に捨てた...
353非通知さん
2018/05/10(木) 01:41:11.94ID:evvalN1C0
ソフトバンク光使ってて、家族2人をソフトバンクからワイモバにmnpした場合、家族割とお家割は両方適用されないよね?片方の割引だけなら家族割組まないでお家割のが割引率高いけど、家族まとめてキャンペーンの5000円バックはもらえないよね?
お家割の場合、請求先は一緒にできるのかな?

それともUQや他社にいくか迷うわ
354非通知さん
2018/05/10(木) 07:27:15.64ID:NpDhU6gu0
>>353
家族含めるなら光も含めてdocomo一択
355非通知さん
2018/05/10(木) 20:15:22.33ID:ZdyZWL0T0
>>353
「家族のスマホまとめてキャンペーン」てやつ?
ソフトバンクからでもいいみたい

適用条件
受付期間中にスマホプランS/M/Lをご契約の個人のお客さま※2
対象機種 スマートフォン(USIM単体契約を含む)※3
対象プラン ・新規契約または他社からののりかえ(MNP)※4
・対象料金プラン※5からの契約変更

※4 ソフトバンク携帯電話からの番号移行を含みます。


家族割とおうち割についてはそのとおりかと
請求先を纏めるのはできると思うけど…CSに確認してみて
(Y!mobileになる前からの旧料金プランは纏めらなかったような)
356非通知さん
2018/05/12(土) 04:03:32.18ID:S1Iaazt00
ワイモバイルって存在意義がよくわからん
MVNOじゃないんだしソフトバンクで低価格プラン出せば良いんじゃねーの?
357非通知さん
2018/05/12(土) 05:10:32.27ID:B2I+1GCa0
>>356
それだと儲からないだろ。
358非通知さん
2018/05/12(土) 07:28:35.76ID:pu5/Vk150
UQがメアド別料金を廃止したらワイモバに劣るモノは皆無
359非通知さん
2018/05/12(土) 07:40:01.84ID:wmvWdX8G0
10分カケホがある
これは何気に嬉しい
360非通知さん
2018/05/12(土) 11:17:00.94ID:XK9aYBFh0
>>356
俺からしたらソフトバンクの存在意義がわからなかった。
ワイモバイルはサポートは間違いなく損害レベルだと思うけど、ソフトバンクは通常レベルなの?
361非通知さん
2018/05/12(土) 11:55:59.93ID:K9F2dx5O0
俺グーグルのメアド使い分けてるからキャリアのメアドいらねーわ
あんなもんに何のメリットあるか知らんが
362非通知さん
2018/05/12(土) 12:13:42.68ID:GuRaaGw80
新潟の親子が山で遭難して現在捜索が続いてるけど、
携帯電話会社によって電波が結構違う場合があるようなので、
よそに移るにしても速度と値段だけで決めると
例えば下の地域のように他の部分で大きな違いが出る場合があるよ。

松平山で目撃情報があり、
最後の電話は松平山と五頭山の中間の手前あたりにいて
これから下山するとの連絡だったそうです。

docomo
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
au
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
SoftBank
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

Y!mobileにしても後悔するだけ

ドコモだけ繋がるようだ
au(UQ mobile)とSoftBank(Y!mobile)は圏外になってる
363非通知さん
2018/05/12(土) 21:04:06.42ID:7yogbHZa0
OCNガイジかな

http://hissi.org/read.php/phs/20180512/R3VSYWFHdzgw.html
364非通知さん
2018/05/12(土) 22:53:16.52ID:bFA01qzw0
>>360
まともなサポートなら、プラスメッセージだかなんだかの騒動が炎上してNHKにまで取り上げられるとかならないでしょ
365非通知さん
2018/05/13(日) 00:18:49.49ID:PgNyqgRM0
>>364
そうなの
ワイモバイルもソフトバンクもサポートは同じなのかな?
366非通知さん
2018/05/13(日) 02:16:25.74ID:8LmzsMxb0
サポートなんて委託だろ
サポートに頼るような人が+メッセージでも騒いでるんだろうな
ソフトバンク云々関係なく、アプリを自動更新になんて設定しないよ普通は
367非通知さん
2018/05/13(日) 02:27:41.62ID:PgNyqgRM0
委託だと言ってたが、それにしても酷過ぎる
368非通知さん
2018/05/13(日) 02:59:25.75ID:TFRMMF9c0
田舎にはワイモバはあるがUQは無いな
ない方が良いよな、契約から解約まで全てオンラインで出来てドコモショップの様に長時間待ちとか不要なんで。
解約しに行ったら7時間待ちとか…。

ワイモバはオンライン解約出来ん成ったので不便やなイーモバイルはオンライン解約出来たのに。

安SIM屋オンラインが普通やが大手?で早くオンライン手続き出来きるはUQだけやろか?
369非通知さん
2018/05/13(日) 03:03:05.31ID:R0PLHnMr0
なにをそんなにサポートに期待してんだか
370非通知さん
2018/05/13(日) 09:16:00.40ID:Hi5qMHE70
docomo店は混んでて待たされるが、ワイモバ店って混んでるか?
近くのショッピングモール内にワイモバ店あるけど常に閑散としてる
371非通知さん
2018/05/13(日) 11:06:37.71ID:tgXalkrq0
ドコモと比べるバカ。
372非通知さん
2018/05/13(日) 11:16:49.66ID:X5fmGNeD0
ワイモバイルの糞な所
当時ガラケーだった情弱の自分に二年縛りで奥で中古1k程度の端末を買わせる
MNPしたらメールがいきなりログアウトして送ったメールも貰ったメールも見れなくなった
373非通知さん
2018/05/13(日) 11:22:52.90ID:PgNyqgRM0
>>370
待つ覚悟で休日に行ったが何故かガラガラだった。
やっぱり窓口って大事なのかね?
374非通知さん
2018/05/13(日) 11:56:44.09ID:Gy3NsI4d0
>>372
端末なんか自前で用意しろよw
ワイモバで買うなよw
375非通知さん
2018/05/13(日) 13:17:56.74ID:V5wFU6Sp0
>>374
情弱だったて書いてるだろw
ガラケーからスマホに替えてほくほくしてそういえばこのスマホ中古だといくらなんだろ?と奥で検索した時の絶望
iPhoneとかもあったのにお勧めですwて言ってきたんだぜ?w
376非通知さん
2018/05/13(日) 13:37:31.81ID:Gy3NsI4d0
>>375
そりゃ災難だったなw
やっぱ店員って糞だわ...
377非通知さん
2018/05/13(日) 13:46:08.51ID:95RGRuP50
iphoneは在日用に残しておきたかったんだろ
378非通知さん
2018/05/13(日) 21:59:59.08ID:oTt9x5JE0
iPhoneSEのSIMロック解除のためtryUQモバイルしてみると、
マルチじゃなく普通のnanoSIM借りたせいかずっと圏外のまま
UQプロファイルDLして入れたらなんとか接続できたけれど、
Y!mobileSIMに戻すと3G掴むようになってしまいましたとさ
379非通知さん
2018/05/15(火) 17:08:22.72ID:Ei3DBlUL0
>>286
それはテルルモバワンピポパークの問題だろ
380非通知さん
2018/05/15(火) 17:44:24.00ID:ZxGUq4ud0
>>378
Y!mobileSIMでは3G掴んでませんでした
Y!mobile 3Gの表示になってるだけでデータは全く流れていません
やはりUQプロファイルを削除しないと戻せませんでした
381非通知さん
2018/05/15(火) 17:59:04.80ID:7a2iSiYi0
関東UQと、関西UQじゃあ、トータル1万円くらいは関西たっけえ

かつ、売相場は、関西は3000円は安いからな
どんだけ、関西は人が少ねえんだよ

併売、関西いけよ
某儲けできるぜ
おぃ、ビクトリー
382非通知さん
2018/05/15(火) 18:43:59.21ID:xJ/iFgAc0
併売店が特価出せるのは、ある程度養分様がいるのが条件
東京なら、乞食も多いが、養分も多いから成り立つ。
大阪は、特価なのにしつこく値切りそうな乞食ばかりだから
成り立たない。
383非通知さん
2018/05/15(火) 19:12:00.70ID:fkGwUUmt0
古事記自慢するのは関西じゃろか?
あれのおかげで安売り携帯が消えたのやろ。
バブル世代なら金持ち自慢はしても古事記自慢とかせんよな
384非通知さん
2018/05/15(火) 19:19:19.78ID:fzVdx33o0
去年、ピポパ関西撤退…
385非通知さん
2018/05/16(水) 19:55:37.08ID:HmImNrom0
ワイモバの倍近く速いUQ
ワイモバはもっとキャッシュバック増やすとかしろや
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
386非通知さん
2018/05/16(水) 20:32:23.27ID:cbPiaZCe0
ワイモバ高いよね
SEでも、一括で払って UQ並の数百円で維持しようと思ったら
一括の料金が5万円になる・・・・、SEなのに
387非通知さん
2018/05/16(水) 20:38:16.86ID:6Fvznllg0
6月にワイモバから大量にUQに流れるだろ
388非通知さん
2018/05/16(水) 20:58:01.96ID:oHHYdKL20
10分カケホ以外にワイモバの良い所が見当たらない
389非通知さん
2018/05/16(水) 22:26:27.65ID:6Fvznllg0
10分カケホも使う時とまったく使わない月がある
こうなると連続30分とかの方がキモチ楽
390非通知さん
2018/05/16(水) 23:57:29.84ID:ZMnqAxBf0
月に何回もかけるから30分なんて全然足りん
まったく使わない月があるなんて使い方ならもはや無料通話付SIMやめた方が安く済んだりするんじゃねえの
391非通知さん
2018/05/17(木) 04:12:27.24ID:ItSBt8t60
ワイモバは、罠罠王国の禿が運営しているから
やっぱり高い
392非通知さん
2018/05/17(木) 08:23:26.47ID:3xDKXsAf0
罠罠言ってるのは規約読まないやつとか障害者、ソフトバンクに吸収されたことを恨んでるやつくらい
393非通知さん
2018/05/17(木) 08:28:27.00ID:KBZ+KjKo0
>>390
伝言ならsnsあるし、直な会話なら会社の携帯がある
何不自由しない
394非通知さん
2018/05/17(木) 12:21:15.41ID:YtNrM2Zy0
>>393
ならば尚更無料通話付SIMではなくてもいいのでは?
SNSは同じ様にやってる相手にしか意味がないからなぁ
SNSやってない相手だからって関係を切るわけにはいかない
395非通知さん
2018/05/17(木) 12:26:58.24ID:I2EO/fTo0
ホワイトプランを安くしてワイモバが有れば良いが、データ優先ならUQの方が良いよな通話よりデータ優先なら。
永久繰越もあるし
396非通知さん
2018/05/17(木) 15:42:11.74ID:2rkZL89x0
なんかミネオのアフィカスみたいなこと言ってるな
永久繰越って言っても雪だるま式ではないし高速での快適さを犠牲にして低速使ってまでの繰越しなんていらん
397非通知さん
2018/05/17(木) 16:14:15.85ID:GadiCyPD0
犠牲って・・・高速と低速で使い分けてるだけだけど。
結果繰越分が出来てるのであって別に無理して作ってるわけじゃない
398非通知さん
2018/05/17(木) 17:25:35.62ID:3YPiHwC80
低速では快適ではないのは確か
繰越した分が貯まっていくわけでもなくその月に使える快適さを翌月分に回してるだけってこと
399非通知さん
2018/05/17(木) 17:36:23.16ID:go/z4F/V0
ワイモバSプランとWi-Fiです
400非通知さん
2018/05/17(木) 17:37:03.99ID:6KoGHN2c0
Ymobile一択
401非通知さん
2018/05/17(木) 18:10:44.17ID:Ke0OJRT90
ワイモバとUQどちらも安いよな
格安で他のブランドと同じくらい使えると何か裏があるんじゃないかって勘ぐっちゃう
ぶっちゃけauやdocomoとかと比べてデメリットってある?
402非通知さん
2018/05/17(木) 18:23:47.98ID:FBXbCGuk0
読めばいいじゃん?
403非通知さん
2018/05/17(木) 18:33:37.53ID:Ke0OJRT90
>>402
読んだけど本当に変わらないスペックなのか?
できれば実際に使ったならどうだったか教えてほしい
404非通知さん
2018/05/17(木) 18:41:58.20ID:go/z4F/V0
通話メインならワイモバイル
>>403さんの使い方が分からない(書いてない)から書きようがない
405非通知さん
2018/05/17(木) 19:00:10.20ID:Y91NGhtp0
>>401
ワイモバとUQに疑いを持ってるならここに来る前に色々調べるべき
406非通知さん
2018/05/17(木) 19:13:00.25ID:PIXBUCje0
まだ疑ってる奴いるんだなwww
407非通知さん
2018/05/17(木) 19:51:59.81ID:Ke0OJRT90
>>404
今のところネット重視だからUQかな

>>405-406
調べたけど使ってみないとわからないしなぁ
408非通知さん
2018/05/17(木) 20:53:04.56ID:krzydTZL0
通っているスポーツジム地下2階なんだが
・ドコモ 入らない
・ソフバン/Yモバ 入らない
・AU/UQ 入る
409非通知さん
2018/05/17(木) 21:11:34.05ID:F0EZKPjE0
スマホ ワイモバイル
Wi-Fi  UQ WiMAX
以外と便利
解約したくどOCNも持っていた時期もあった
410非通知さん
2018/05/17(木) 21:12:02.23ID:F0EZKPjE0
けど
411非通知さん
2018/05/17(木) 21:16:16.50ID:43dGCHLY0
iPhone8まだやろか
サイフ欲しいがや
412非通知さん
2018/05/17(木) 23:02:55.85ID:xW+I6YMx0
simフリーで買えば良いじゃない。
413非通知さん
2018/05/17(木) 23:31:06.92ID:t1LzYdRc0
高いがや850000円位
禿機種込み10万位じゃろ二年間
auはなんぼか知らんが
まあ、iPhone7すら無いので8は数年先やろな
414非通知さん
2018/05/18(金) 01:06:53.12ID:T50048nL0
時間無制限の無料通話あるワイモバイルやな!
415非通知さん
2018/05/20(日) 08:50:14.68ID:unj5rWFQ0
>>358
つキャリア決済
416非通知さん
2018/05/21(月) 18:54:05.11ID:xGN2JSXf0
>>413
貧民は使うなや
417非通知さん
2018/05/21(月) 22:03:25.14ID:0W1Lybhl0
>>413
がやがやキメェんだよw消えろ
418非通知さん
2018/05/22(火) 22:51:20.11ID:ZomBFmAH0
>>413
どうしてもi8が欲しいなら、おとくとかで買えば?
2年間の総額が半額くらいにはなるでしょ
419非通知さん
2018/05/24(木) 14:02:19.00ID:cJ+2IdMx0
どっちも24か月縛り&12か月目から1000円プラスだよね
iphoneXSimフリーでテザリングする時あるけど、そういう使い方ならワイモバイル一択?
420非通知さん
2018/05/26(土) 19:48:47.22ID:d+D6Z7j20
>>419
iPhoneXとか GALAXYとか使うならキャリアで買った方が安い気が…
421非通知さん
2018/06/01(金) 08:27:30.71ID:IDyi//+x0
JBXBL
422非通知さん
2018/06/01(金) 09:06:01.67ID:A5KfrNOe0
社会人が仕事で使うなら通話も多いだろうから10分カケホのワイモバが良いだろう
逆に学生のように連絡はLINEやメール、SNSがメインなら5分カケホ+300k使い放題のUQがの方が良い

結論として仕事で使うならワイモバ、学生ならUQで決まりだ
423非通知さん
2018/06/01(金) 13:50:59.35ID:oGFPO5Z+0
あのなあ…
社会人は会社携帯貸与されんのよ…

会社が携帯会社と契約してるの幾らか知ってる?
通話一回線1月1000円程度だよ
カケホーダイでね

個人携帯なんか律儀に使うバカ居ねえよ脳足りん
424非通知さん
2018/06/01(金) 13:55:07.81ID:vTEtQTIf0
職種によるだろ。

自分の視野が全てとおもってんのかw
425非通知さん
2018/06/01(金) 14:38:33.33ID:ZTdHqdiq0
脳足りんだぞw
426非通知さん
2018/06/01(金) 15:32:59.57ID:rjU1ziTo0
ワイドスター装備の俺の会社パネェ
427非通知さん
2018/06/01(金) 17:59:24.73ID:sXiKk5YD0
次 青のパネェルbフ方 はい何番?
428非通知さん
2018/06/01(金) 18:16:34.03ID:lwJxpTQT0
>>423
私用利用はNGじやないの?
429非通知さん
2018/06/01(金) 18:34:54.34ID:5t2SFdFK0
>>428
そもそも会社関係以外で通話しないし
個人的なのはアプリ通話だろ
430非通知さん
2018/06/01(金) 18:41:45.70ID:G6clJAhT0
馬鹿発見
431非通知さん
2018/06/01(金) 18:49:46.61ID:b83nn5kQ0
社会人だけど会社から支給されてませんので自前です('・ω・')
432非通知さん
2018/06/01(金) 19:25:09.63ID:sGI4FoBH0
>>431

かわいそ。。
433非通知さん
2018/06/01(金) 21:26:51.23ID:QAsdBqxS0
>>429
人によるよ。
434非通知さん
2018/06/01(金) 22:17:02.49ID:c4QDErpC0
新しく契約した方使ってください。
\紹介UQキャンペーン第2弾/ UQモバイルに紹介してもされても基本料1ヶ月分がゼロ円に!
下記のコードを使って、おトクにUQ乗りかえよう!(3月10日に新契約し、継続中!)
↓紹介コード↓
wwYVrBbhR5
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
435非通知さん
2018/06/02(土) 01:49:22.04ID:exMiAbtq0
UQ第2弾 ご契約の方、どうもですー
5月30日契約です
二年間つかいます
よろしくです

Ze2NrASfaB

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
436非通知さん
2018/06/02(土) 11:01:44.69ID:VM96gQlj0
ワイモから乗り換えたけど快適すぎ!という訳でお願い🙏

YccdzvcBWn

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
437非通知さん
2018/06/02(土) 11:47:34.55ID:yA8uj8po0
脳足りんだぞ
438非通知さん
2018/06/02(土) 13:11:29.94ID:xDch0vfy0
>>436
なんか嘘くさいコードだな
439非通知さん
2018/06/03(日) 17:24:37.67ID:s9AcDHpx0
2月契約です。
以下の紹介ID入力で基本料が一ヶ月無料になりますよ。


http://www.uqwimax.jp/shokai/

紹介ID Bx3Zowtryw
440非通知さん
2018/06/04(月) 07:34:13.51ID:goJSNh850
紹介UQ第2弾

2月にUQモバイルの契約をしました。
(解約予定はありません。)

6月1日から8月31日までに契約された方は以下のリンクから紹介IDを入力することで基本料が1ヵ月無料になります。

http://www.uqwimax.jp/shokai/

[紹介ID] WUogCM5zq4
441非通知さん
2018/06/04(月) 07:39:18.73ID:WetZ405x0
もう、2月のヤツはええやろ
442非通知さん
2018/06/04(月) 07:48:09.26ID:SfRfaNS20
なんやねん
443非通知さん
2018/06/04(月) 07:48:35.79ID:exHdqzh00
なんやぬん
444非通知さん
2018/06/04(月) 07:49:15.78ID:9c4Ni/uM0
何変なの貼ってるんだ?
445非通知さん
2018/06/06(水) 14:16:41.07ID:/Df3sn760
どっちのが電波いいの?
446非通知さん
2018/06/06(水) 18:05:44.35ID:kKtzb2Yt0
やっぱりUQでしょ!

RoPb5pmZip
447非通知さん
2018/06/06(水) 18:31:30.52ID:ZAlPyls40
どちらもいいよ
以前はUQだと穴が目立ったが、随分改善してる
448非通知さん
2018/06/07(木) 10:53:04.15ID:tkSFHax+0
どちらもプラチナバンド掴めない機種だと使い物にならないってマジ?
和芋ならBand8、UQならBand18に対応してなきゃ話にならんとか
ドコモ系ならBand19を掴めなくても共通Band1だけで何とかなるけど
449非通知さん
2018/06/07(木) 11:05:31.55ID:Tvg/LMAe0
>>448
ソフトバンクはなんとかなるけど
auはプラチナ掴めないとしんどい
450非通知さん
2018/06/07(木) 11:10:12.61ID:gPGrgHXO0
docomoも19つかめなけりゃ、
郊外とか地下で苦労するでしょ。
451非通知さん
2018/06/07(木) 21:54:54.16ID:+L9q9Q6/0
UQはauだから電波悪いよ
ワイモバイルはソフトバンクだから安心
452非通知さん
2018/06/07(木) 21:57:20.54ID:wNAm9ZlN0
そうなんだ!すごいね!
453非通知さん
2018/06/07(木) 22:18:36.93ID:gdLT/AAo0
>>448
auはメインバンドが18だからな
ドコモとソフトバンクはメインバンドが1
454非通知さん
2018/06/07(木) 22:57:25.44ID:WswERoIQ0
>>338>>415
なんと導入された
まさかここで騒いだからではあるまいがYmobileは意識してるのか
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/payment/
455非通知さん
2018/06/08(金) 00:24:32.48ID:5mr7EsTx0
メインバンドをプラチナバンドにするって普通に考えて頭悪いよね
456非通知さん
2018/06/08(金) 10:51:02.70ID:mwHJrwuj0
なんで?
457非通知さん
2018/06/08(金) 20:50:19.03ID:Ls4PxYbc0
UQモバイル契約と紹介ID入力で基本料が一ヶ月無料になります。
どうぞ。

Bx3Zowtryw
458非通知さん
2018/06/08(金) 21:00:21.81ID:DyaGLoVX0
両方使っているけど
Yは nova で 2700円ぼった(10分1G)
UQは pliteで 2台で900円なの (月60分x2、2Gx2)

そりゃあね、圧倒的にUQになりますよ


おっと、UQで、530契です。もしよろしければお使いください
紹介IDです
   
Ze2NrASfaB
459非通知さん
2018/06/09(土) 16:06:07.64ID:24FcHIrK0
ワイモバイルは電波悪いよ
460非通知さん
2018/06/09(土) 18:03:04.48ID:Mk1dmNDF0
>>458
マルチはやめようね
461非通知さん
2018/06/09(土) 21:24:34.98ID:uGQ5IYbZ0
わるくないよ??
462非通知さん
2018/06/09(土) 22:36:24.73ID:lVALiuLs0
できたばかりのモールでワイモバ圏外やった…そのうち使えるようになるかもだが
463非通知さん
2018/06/10(日) 00:57:01.52ID:SS0Jb4md0
>>461
UQとかドコモに比べたらってこと
464非通知さん
2018/06/11(月) 19:21:10.77ID:yv4PzQ8g0
>>463
UQに比べたらましって感じ
465非通知さん
2018/06/11(月) 19:37:19.80ID:OPUSo8JP0
?がらないのに?がると嘘つく禿よりマシ
466非通知さん
2018/06/12(火) 14:02:26.90ID:dXDU3Aji0
4月契約です。
よろしくお願いします。

(紹介ID) 7pppyXbP9k
467非通知さん
2018/06/12(火) 15:51:11.11ID:6+M19QiY0
>>466
また君か
もう、埋まってるって
468非通知さん
2018/06/12(火) 22:22:06.63ID:+LwsFLW50
1か月無料になる紹介IDです。どうぞ宜しくお願い致します。

qhhGHvJSQ2

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
469非通知さん
2018/06/13(水) 21:54:40.26ID:ALtY//j90
>>454
あとはLINEの年齢認証ができれば完全に並ぶな
ほかもあるにはあるけど
UQ mobileはアプリで速度切り替えできるところが、MVNO寄り
Ymobileは家族割があるところが、MNO寄り
470非通知さん
2018/06/14(木) 20:17:33.64ID:JuhEjbN20
同じ条件になったほうが比較しやすくはあるが、条件が揃えば、あとは闇カルテルでの値上げだけしか残らんよ
条件が違うことも含めて自分にとっての適否を考えるのがいい
どっちでもいいなら定期的にMNPで行き来するのが一番いい
471非通知さん
2018/06/15(金) 01:22:32.78ID:4MIh+RvE0
>>469
UQも家族割あるだろ
472非通知さん
2018/06/15(金) 10:18:26.81ID:owi9wAW80
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
DSDSで和芋と悠久のいいとこ取りが安定だと感じる
2chMate 0.8.10.10/motorola/Moto G (5S) Plus/7.1.1/LR
473非通知さん
2018/06/16(土) 10:28:07.42ID:4CdH0Ihh0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルも同様
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず ←えっ?
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚 44レスはOK
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
474非通知さん
2018/06/16(土) 10:28:24.57ID:4CdH0Ihh0
続いてニュー速+を勢い順に読み込みテスト
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚  これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
475非通知さん
2018/06/16(土) 10:29:13.26ID:4CdH0Ihh0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます

https://goo.gl/9Z7phz
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えない

これを客に公表せず契約させて、勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MB

たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…

自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
476非通知さん
2018/06/16(土) 15:52:12.01ID:Y6nXxA6M0
>>472
YMが1008円通話で、UQがデータかな
MMSは捨てたのかな
477悲痛知さん
2018/06/16(土) 16:48:08.14ID:ymS4JrvP0
>>475
通信制限からさらに通信制限されると実際は0〜10kbpsの利用不可能状態にされてしまって
> 通信制限が入った状態でもご利用は可能です
というのは詐欺だったんだね。

http://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/61/
> はい、最大200kbpsの通信が3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
> 通信制限が入った状態でもご利用は可能ですが、通常よりも快適なご利用が難しい状態となります。

UQモバイルなら200kbps通信制限されたあとは通信制限はないよ。OCNモバイルと同じく無制限の使いたい放題できる。
478非通知さん
2018/06/16(土) 21:56:21.98ID:sXuRsz6v0
良かったら使ってください。
基本料1ヶ月分がゼロ円に!
下記のコードを使って、おトクにUQ乗りかえよう!

wwYVrBbhR5
479非通知さん
2018/06/16(土) 22:24:12.38ID:Q3I3DbOr0
5/30契約です
  
紹介ID
Ze2NrASfaB

こちらの方も、よろしくどうぞ です
480非通知さん
2018/06/16(土) 22:25:17.43ID:Q3I3DbOr0
リンク先でございます(紹介ID Ze2NrASfaB )
https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry
481非通知さん
2018/06/16(土) 23:14:23.42ID:UNRh46Aa0
胡散臭くて使ってやる気が起きねえよお前らのID
自己紹介や属性書いてもっと人柄をアピールしろよ
482非通知さん
2018/06/18(月) 21:58:58.57ID:mKjZEGxD0
属性ってなんだよ
ゲームかよ
バカは死ねよ
483非通知さん
2018/06/19(火) 13:16:27.97ID:nHfUFeQ20
たぶん、会社員だとか学生だとかヒモだとか(他、略)社会的立場を自己紹介に絡めてアピールしろって事なんじゃね?
属性からゲームしか連想できないってのもどうかと
484悲痛知さん
2018/06/19(火) 14:12:28.09ID:OVQv7PCJ0
属性の意味。
1 ある事物に属する性質・特徴。

自分の得意技のことだろう。
電気が得意な性格なら電子回路を修理したり作ったりなど電気物を操ることが出来る。
ゲーム感覚で言うなら、“自分には電気の属性がある”となる。
素手から火炎を放射するだけが火の属性ではない。
485非通知さん
2018/06/19(火) 19:35:42.64ID:FXP8EFt20
例えもゲームに行き着くのか
シンプルなだけではつまらないって意味なんだとは思う
ま、なんでもいいか
486非通知さん
2018/06/19(火) 20:18:27.05ID:m0eHbRb30
例えの下手な属性ってあるよな
487非通知さん
2018/06/20(水) 01:30:47.22ID:JCiSIlpX0
大阪 GSCモバイル(合同会社 セブンチャレンジ) 代表 戸石からCB詐欺を受けた方ご連絡ください。
情報集めています。

https://twitter.com/.../1007647615230492672
488非通知さん
2018/06/20(水) 19:59:55.63ID:2R2tyEzf0
さんざん迷ってUQにした。決め手はデータ繰り越し。
489非通知さん
2018/06/20(水) 20:59:25.50ID:zeKhalsC0
UQがワイモバより優れている点
・データ容量翌月繰越
・選べる2つの通話プラン(5分以内何度でも話し放題or60.120.180分話し放題)
・電波エリアがau
・制限時でも300kbps(ワイモバイルは128kbps)

ワイモバがUQより優れている点
・実店舗数
・標準で10分話し放題
・iPhone7以降でもテザリング可かつ無料(UQはiPhone7以降はテザリング不可)
・ヤフープレミアム会員が無料
490非通知さん
2018/06/20(水) 22:48:05.67ID:Rzq9hvr/0
低速なら使い放題を取るか10分カケホを取るか。
それで決めればいいだろって話。
491非通知さん
2018/06/20(水) 23:19:11.93ID:RqrycXzy0
使ってください!
UQ基本料1ヶ月分がゼロ円になります。

wwYVrBbhR5
492非通知さん
2018/06/21(木) 02:28:12.75ID:g0DVaNfA0
楽天モバイルがシェア1位、UQが100万回線越え
 
事業者別のシェアでは
楽天(楽天モバイル)が1位となり15.0%、契約数は162.2万回線。

2位はインターネットイニシアティブ(IIJmio)で13.6%、契約数は147.8万回線。

3位はNTTコミュニケーションズ(OCN モバイル ONE)で11.0%、契約数は119.6万回線。

4位はUQ コミュニケーションズ(UQ mobile)で9.3%、契約数は100.8万回線。

5位はケイ・オプティコム(mineo)で9.2%、契約数は99.2万回線。

独自サービス型SIMの事業者シェア
 楽天が初のシェア1位となった背景として、プラスワン・マーケティングが提供していたMVNOサービス「FREETEL」事業を楽天が買収したことや、
楽天が2019年にMNOとしてサービス参入を計画するにあたり、販売店の拡大によってシェアが拡大している。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1128578.html
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
493非通知さん
2018/06/23(土) 16:23:17.15ID:CRpLOoMi0
スマホを安売りする体力のある楽天.UQ.ワイモバの3強時代だな
後の格安は現状維持〜微増が精一杯
494非通知さん
2018/06/23(土) 17:44:29.40ID:dl2XFhiI0
UQモバイル一か月の基本使用料が無料になります♪
↓良かったら入力してみてください。

wwYVrBbhR5
495非通知さん
2018/06/23(土) 17:54:28.34ID:wZOWnqJK0
500GET!
496非通知さん
2018/06/23(土) 21:02:12.51ID:l9xxbHLe0
ゆうがたGet!
497非通知さん
2018/06/23(土) 21:02:38.11ID:l9xxbHLe0
は YOUがターゲット
498非通知さん
2018/06/23(土) 21:23:23.88ID:nh8Hl40j0
Yモバ見にいったらソフバンおすすめされた。4年縛り怖あい
499非通知さん
2018/06/24(日) 02:39:53.48ID:xTafLhFY0
ワロタ
500非通知さん
2018/06/24(日) 02:40:54.24ID:uZEwOr8e0
>>498
今話題の4年縛りか マジ怖いね
501非通知さん
2018/06/24(日) 22:11:59.43ID:RoDb5Jn+0
UQモバイルが1か月無料になる紹介IDです。 良かったら使って下さい。

qhhGHvJSQ2
502非通知さん
2018/06/25(月) 15:16:17.52ID:NQoGJGNK0
嫌です
503非通知さん
2018/06/25(月) 16:03:51.93ID:lHcGfiIj0
確かに、いつ契約したのかもわからない
素性のわからない紹介IDは怖いわな
504非通知さん
2018/06/26(火) 23:11:31.51ID:fCrNMKwu0
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいんだよ?


結論、早よぉ!!!
505非通知さん
2018/06/26(火) 23:35:26.98ID:/eeJ5xZ30
何回も書かれてるやん

通話重視ならワイモバイル
データ通信重視ならUQモバイル

UQでエリアが心配ならtryすりゃいい
506非通知さん
2018/06/27(水) 00:49:24.30ID:n/TiOBHM0
海外中華スマホならワイモバイル一択な
507非通知さん
2018/06/27(水) 22:14:38.35ID:u+6LhJ360
>>505
iPhone7以降だとUQはテザリングできないのは注意な
508非通知さん
2018/06/28(木) 07:42:28.78ID:zLSrGu460
>>507
マジか、使う端末によるのか
509非通知さん
2018/06/28(木) 10:38:10.65ID:3k9jJp/y0
>>508
DOCOMO系とau系の系列がモロに反映されてるからな
510非通知さん
2018/06/28(木) 12:30:51.76ID:r/gZfgby0
がんばれ、にっぽん代表!!! (紹介ID 5-30 : Ze2NrASfaB )
今夜のサッカーも、UQ使います

docomo系のものよりも、UQさまは本当に快適に使えます
しかも、60分通話もあるし
511非通知さん
2018/06/28(木) 20:10:45.33ID:FMpLbPYB0
>>498
ymobilショップ?
その店員さんにキャリア何処使ってるんですか?
ってきいてみれば良いよ。
SOFT BANKとか言ったら、ここ何処のショップだよって店を出る!
512非通知さん
2018/06/28(木) 22:54:11.98ID:YJcPG4dR0
>>511

Ymobil って答えたら、「自分で使いもしないブランドを薦めるな!」って店を出るんだなw
513非通知さん
2018/06/30(土) 01:59:05.27ID:BzbIfMLX0
紹介キャンペーン
1ヶ月分の基本料が無料になります

PC4sJ9MtVr

よろしくければこちらのコードをお使いください
514非通知さん
2018/06/30(土) 12:27:35.96ID:HzNjS1Cm0
ymobil、e抜きが流行ってるのかな?
515非通知さん
2018/06/30(土) 12:34:54.59ID:2fBiDhnT0
だって、e 入れたら、ワイ モバイレ になるじゃん (紹介ID 5-30 : Ze2NrASfaB )
516非通知さん
2018/06/30(土) 17:47:11.49ID:1+HRH6hC0
くだらねー
わざわざe無しにするくらいならカタカナで書けばいいのに
517非通知さん
2018/06/30(土) 20:33:07.65ID:/XbBd9400
本日4年過ぎた和芋から切り替え、UQに来た
この低速モードは素晴らしい
低速なんて言葉は似つかわしくない
でもやっぱりアプリ落とすとジリジリッジリジリッってなもんだな
5ちゃんなんか余裕でサクサク

しかし矢張りNexus5は愛おしい
テザリングで使い続ける

2chMate 0.8.9.53/LGE/Nexus 5/6.0.1/DR
518非通知さん
2018/07/01(日) 10:18:10.80ID:EJhEdTrI0
UQでNexus5は厳しくない?
つかめるの、バンド1のみだよね
519非通知さん
2018/07/01(日) 13:11:50.97ID:1EIyAXg70
自宅で使うぶんにはNexus5とテザリング
外ではP10lite

しかし、このP10lite
噂の充電ランプに不具合のあるサファイアブルーしか在庫なく、しぶしぶ契約したら
やっぱり充電ランプがおかしい

Huaweiに電話かけても初期化しろというので初期化しても直らず
おまけに再設定でまたすったもんだしただけ
面倒だからこのまま使うこととした
だって安いもん
一年目2138円だぜ?
しかも低速なら無制限

和芋の低速なんか使えたもんじゃない
520非通知さん
2018/07/01(日) 17:17:17.91ID:6uOOCFY90
親に薦めるならY!mobile。サポート係なんかやっとれん。
521非通知さん
2018/07/01(日) 19:39:02.13ID:hhm2gPs/0
>>520

UQってサポート悪いの? 実店舗数のこと?
522非通知さん
2018/07/01(日) 19:57:38.94ID:1EIyAXg70
初めてUQ使ったが、契約者が細かいサービスの操作をMy UQ mobile上で行うなど煩雑
ヨドバシに居たUQの係はワイモバイルより簡単ですとか鼻の穴膨らませてたが、
これはどうしようもなくUQが劣る
auのサービス体質をそのまま受け継いでると直感で感じた

しかしワイモバイルにないサービスがあり、魅力的な点もある
だが毎月通話プランの契約者に通信増量の操作をさせるとか、UQの役員らは頭がおかしい
523非通知さん
2018/07/01(日) 21:02:12.72ID:rWCYhyLt0
>>522
お前アホだろw
524非通知さん
2018/07/01(日) 22:19:15.52ID:1EIyAXg70
>>523
お前よりは賢いから
525非通知さん
2018/07/01(日) 23:56:20.37ID:EJhEdTrI0
賢い人が使うのがMVNOです
煩雑だ、面倒だと感じるならMNOがいいんじゃないですかね、ワイモバイルもMNOですし
526非通知さん
2018/07/02(月) 06:48:01.04ID:bVXja09D0
お得にUQに乗りかえよう!
公式サイトで入力するだけ

nfHyxcwfZG
527非通知さん
2018/07/03(火) 16:22:26.13ID:n8iVovbP0
両方あるけど、UQの勝ちかなぁ・・・
  
UQ 一ヶ月キャンペ
よろしくです

Ze2NrASfaB
528非通知さん
2018/07/03(火) 22:01:38.69ID:fTTpZ9Pg0
UQとYの両刀だけど、MyYmobileのが煩雑だろ
mms設定開くとMySoftBankに飛ばされるぞ?
529非通知さん
2018/07/03(火) 22:14:19.03ID:GV2+WFDa0
UQモバイル1か月分無料になる紹介IDです。 どうぞ宜しくお願い致します。

qhhGHvJSQ2
530非通知さん
2018/07/03(火) 22:19:30.50ID:kmC0Fbgd0
アホ言われて悔しかったのねw
531非通知さん
2018/07/04(水) 07:54:23.53ID:H6jQwI+R0
>>512

> >>511
>
> Ymobil って答えたら、「自分で使いもしないブランドを薦めるな!」って店を出るんだなw

自分で使ってるじゃんw
532非通知さん
2018/07/04(水) 09:32:36.98ID:ShREEH4Q0
UQとY!mobileは +メッセージ対応しないかな?
533非通知さん
2018/07/04(水) 19:52:30.65ID:K5fTuRiA0
お得にUQに乗りかえよう!
公式サイトで入力するだけ

nfHyxcwfZG
534非通知さん
2018/07/04(水) 19:56:13.83ID:NManJnka0
Ze2NrASfaB

皆々様方、よろしくでございます
地方民なので、条件が高かったのでございます
535非通知さん
2018/07/04(水) 20:06:15.00ID:q+RpkhsG0
基本使用料1か月分無料になる紹介キャンペーンのIDです
よろしければご利用下さい

gwTRnq8kv3
536非通知さん
2018/07/05(木) 17:19:21.66ID:rMegS5+j0
匿名掲示板で不特定多数向けIDは無効になるよ
537非通知さん
2018/07/05(木) 17:19:42.68ID:ipk84l4R0
ならないよ。
538非通知さん
2018/07/05(木) 17:59:22.80ID:7yRtYrh10
なるよ。
539非通知さん
2018/07/05(木) 23:43:25.31ID:IhK7U1md0
ならないよ
何処でID晒しているかなど調べようがない
540非通知さん
2018/07/07(土) 13:51:04.66ID:T2RnqcEH0
お得にUQに乗りかえよう!

nfHyxcwfZG
541非通知さん
2018/07/07(土) 17:14:02.37ID:52LwYX9w0
このスレは監視されてるから無効になるよ
542非通知さん
2018/07/07(土) 22:36:21.45ID:QiXofq3L0
UQの圧勝です(5月)
ワイモバも保持していますが、
月に2700円の逓減罰は、正直負担がおおきいです

UQ、よろしければお願いします

Ze2NrASfaB
543非通知さん
2018/07/09(月) 10:43:38.55ID:iZO6PnL50
基本料が一ヶ月無料になるIDです

HTctXcnYW9

これを使ってお互い安く使いましょう
544非通知さん
2018/07/09(月) 16:13:53.78ID:N7hXvvje0
18歳で起業し年商100億円のイケメン社長(29)、ハーツクライ産駒の牝馬を1億円超で落札 [981340838]
http://2chb.net/r/poverty/1531117597/

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8785-ORJg) sage 2018/07/09(月) 15:31:48.63 ID:15aBxJYl0
>>6
https://www.google.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1802/01/news164.html

ぼったくり詐欺したみたいね

24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fdd-UVFs) sage 2018/07/09(月) 15:41:12.25 ID:FGxDsG200
>>10
これってワイモバイルとかの
2年縛りで1年目だけ半額とかの商法と同じじゃん


UQ mobileも全く同じですね
545非通知さん
2018/07/09(月) 19:49:41.95ID:i2fyHv9f0
詐欺会社の信者が否定してこない
一般的な見方はこんな意見ばかりですよね(笑)
UQ mobileとY!mobileも同じですけどね

53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa1f-m9Kc) 2018/07/09(月) 15:59:26.79 ID:QhtORD+8a
>>10
これって途中解約不可って書いてあるからセーフなの?
しかしまぁ1万ぐらいなら…の泣き寝入りを狙った悪どい商売だなぁ

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8b-4kEG) 2018/07/09(月) 16:05:27.89 ID:NEwX6QvcM
詐欺で儲けてるとかみかん星人が可愛く見えるレベルだな

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f71-UVFs) sage 2018/07/09(月) 16:06:44.26 ID:vGmLMZbK0
詐欺まがいネット通販でワロス

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8a-MuBD) sage 2018/07/09(月) 16:07:15.90 ID:Eqan39w40
ねずみ講のトップみたいなもん

66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0780-Cjsp) 2018/07/09(月) 16:22:06.60 ID:XF1RPHe10
ほぼ犯罪やん

68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a714-O80X) 2018/07/09(月) 16:24:39.47 ID:AXntCZm+0
違法性は無いというのは弁護士の見解であって裁判官は不当契約の認定するだろうね
546非通知さん
2018/07/10(火) 14:50:32.67ID:PZUVs+jY0
ワイモバのSEよりUQのSEのほうがトータルで維持費安いな
547非通知さん
2018/07/10(火) 16:24:22.75ID:USv9/jcj0
音声付きでキャリアメアドも使用となると、
UQ→電話基本パック380円(留守電のみは不可)+メールサービス200円
Y!→両方無料(留守電の基本サービスのみの場合)
でけっこう差が出るな
548非通知さん
2018/07/10(火) 17:52:50.18ID:DwfEeO/g0
お得にUQに乗りかえよう!
基 本 料 金1ヶ月分がタダになります

nfHyxcwfZG
549非通知さん
2018/07/10(火) 20:45:48.48ID:4EgvREEf0
>>546

> ワイモバのSEよりUQのSEのほうがトータルで維持費安いな

auみたいな使い方だとたけーじゃねーか
メアドも有料だし
危うく騙されるとこだった
550非通知さん
2018/07/10(火) 21:21:31.71ID:L21Kv0Xs0
最低維持費の話に使い倒す話持ち出すバカは勝手に騙されたとか言ってるアスペ
551非通知さん
2018/07/10(火) 21:59:50.22ID:099JGEw00
いるよね
自分で調べず勝手に騙されたと騒ぐやつ
私は馬鹿ですと言ってるようなもんだ
552非通知さん
2018/07/10(火) 23:01:17.14ID:PDvsNWRT0
紹 介 I Dのエントリーで基本料一か月無料にできます
これから契約するなら利用しないともったいないですよ

gwTRnq8kv3
553非通知さん
2018/07/11(水) 03:45:11.56ID:6tkVb9xP0
ワイモバイルSEはUQ SEより月額安いけど、コンとMプラン2ヶ月縛りがある分2万高いからな
554非通知さん
2018/07/11(水) 07:04:13.46ID:esPW0GhE0
やられたよおじさんのことか
555非通知さん
2018/07/11(水) 07:11:04.52ID:sxcdX/8W0
そうか?
556非通知さん
2018/07/11(水) 10:25:17.27ID:ofTOAtY60
ガラホにおサイフついていないのな、ymobile
UQの方が良いな

ソフバンクもガラホにおサイフ付いてないし、今後ymobile ではガラホにおサイフつけないかもね

ガラホでおサイフ使いたい奴はUQ一択
557非通知さん
2018/07/11(水) 10:50:43.23ID:z6GQ7lAa0
>>552
古事記にしか見えん。
みっともない行為はおやめ下さい。
558非通知さん
2018/07/11(水) 13:46:13.36ID:WdFLcakS0
UQはこんな110kbpsでもツベなどの動画が見えるのに、Ymobileで通信量使い切ったあとに
128kbpsで動画見れないどころか、chmateすら読み込み何度もコケるとか明らかに胡散臭い
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
559非通知さん
2018/07/11(水) 14:16:23.64ID:ofTOAtY60
>>558
金払って高速設定にしたくても、そのサイトに遅すぎて入れない
アホみたいなホントの話
560非通知さん
2018/07/11(水) 14:19:56.66ID:WdFLcakS0
>>559
それ紛れもない事実だからなあ
呆れるよYmobile
561非通知さん
2018/07/11(水) 16:26:44.05ID:vUMwRyc60
禿とYmobileてアップ分もパケ使用量にカウントしてない?
562非通知さん
2018/07/11(水) 16:44:19.78ID:1GkRf7250
え?
どこでもカウントしてるよ
563非通知さん
2018/07/11(水) 16:53:02.13ID:vUMwRyc60
庭/茸回線で同じことしてるのに使用量が1.4倍くらい禿 Ymobileのほうが多いんだよねえ
564非通知さん
2018/07/11(水) 18:25:11.00ID:KjtYHVPt0
データの最適化をしない方がデータ使用量が少なかったりする
565非通知さん
2018/07/11(水) 19:02:13.32ID:WdFLcakS0
このままだと2年後500円アップでもUQに残るかも
端末は別に購入するとして
566非通知さん
2018/07/11(水) 19:19:16.61ID:Hao8r3Ph0
ワンキッパ割が消える1年後のほうが気掛かり
567非通知さん
2018/07/12(木) 01:38:47.18ID:7jcxkXWD0
>>565
機種変すればオプション料金(500円/月)は無料のキャンペーン中
568非通知さん
2018/07/12(木) 08:05:36.63ID:lnTHZjT20
基本料が一ヶ月無料になる紹介コードです

HTctXcnYW9

使ってくれると嬉しいです
569非通知さん
2018/07/13(金) 01:10:10.15ID:lbhyyT3d0
誰でも1ヶ月分の基本料が無料になります

紹介コード
MopnNbZmF2
570非通知さん
2018/07/13(金) 10:52:30.18ID:rNvX8V4q0
6/30に契約したUQ SEの料金主複共2円だったわw
これYmobile SEだと8000円(Lプラン+事務手)x契約台数だろ
ゾッとするわ
571非通知さん
2018/07/13(金) 15:09:00.32ID:fTm4qjfz0
Ymobileも結構焦ってるでしょ
MNPナンバー発行の時にどこに移るか聞いてきてた
手は打たないと根こそぎだよ
572非通知さん
2018/07/13(金) 15:19:05.68ID:Exc0LZur0
今、どこだって聞いてくるだろ

先月、auから転出したけど
auだって聞いてきたわ

ドコモも聞かれたことあった
573非通知さん
2018/07/14(土) 00:56:10.86ID:3vRo+S110
格安SImとだけ答えとけ
574非通知さん
2018/07/14(土) 21:44:54.36ID:nFv7i2fy0
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります

nfHyxcwfZG
575非通知さん
2018/07/14(土) 22:08:21.26ID:vq1H0Rqf0
2年間完璧に使用する田舎者です、契約は5月です。
よろしくお願いします、ぺこり

J2mUmtKEMJ
576非通知さん
2018/07/14(土) 22:14:38.79ID:q/8UqsJ60
UQ1ヶ月分タダにしましょう
ご利用ください

gwTRnq8kv3
577非通知さん
2018/07/14(土) 22:19:29.77ID:qY/BbGKP0
お互い得するキャンペーンです。

HTctXcnYW9

このチャンスを使って、安く使いましょう。
578非通知さん
2018/07/15(日) 01:12:30.67ID:H2K6FvZ60
良かったら使ってください。
基本料1ヶ月分がゼロ円に!

wwYVrBbhR5
579非通知さん
2018/07/15(日) 08:37:37.55ID:X4PCayXT0
お得にUQに乗りかえよう!
基 本 料 金1ヶ月分がタダになります

nfHyxcwfZG
580非通知さん
2018/07/16(月) 19:41:54.94ID:cOSMujye0
基本料金1ヶ月もちもちももち
おねげえしますだ
おら田舎者の女子大生
5月契約です
田舎だから、手数料はとられるわで
高かったー
だから、せめてもの
おねげえしますだ

Ze2NrASfaB
581非通知さん
2018/07/16(月) 19:47:05.96ID:Q7R5c8JU0
ほんの少額手に入ったからと何が楽しかろうか?
今を楽しめる事を探す方がよい
582非通知さん
2018/07/17(火) 03:23:24.48ID:6QoU3snq0
乾杯 いま 君は人生の 大きな 大きな
583非通知さん
2018/07/18(水) 14:02:56.02ID:zg9VEM+T0
ユーキューモバイルの基本使用料が1ヶ月無料になる紹介コードです

gBcyBMRhrQ

よろしければお使いください
584非通知さん
2018/07/18(水) 21:52:40.85ID:5aX5TQG/0
UQモバイル基本料金1か月無料になる紹介コードです。
どうぞ宜しくお願い致します。

qhhGHvJSQ2
585非通知さん
2018/07/19(木) 07:08:56.81ID:/65zCFdu0
qhhGHvJSQ4


うわぁ、このID すごくしつこい
だから、不正IDのやつで10枠潰してやった
586非通知さん
2018/07/20(金) 22:09:30.14ID:1oLqfZ2h0
お得にUQに乗りかえよう!
基 本 料 金1ヶ月分がタダになります

nfHyxcwfZG
587非通知さん
2018/07/22(日) 15:22:55.12ID:uKs1z2YW0
UQやろな
588非通知さん
2018/07/22(日) 18:45:16.99ID:kyzUmeUb0
UQは遅い
ワイモバイルはソフトバンクと同じ速度だから安心
589非通知さん
2018/07/22(日) 19:18:01.94ID:MceDGiDz0
UQ低速時300kbps(概ね実速)
ワイモバ低速時128kbps (実測32〜64kbps)
UQの回線はau回線だからソフトバンクに比べて劣るという事はないし人工カバー率は有利でさえある
速度は使う場所の混雑具合による
590非通知さん
2018/07/22(日) 20:12:50.30ID:2Akco9uz0
いやいや、UQは200k出るか出ないかぐらい
Ymobileの使い切った後の低速は昔のウィルコムの32kよりも遥かに遅く、ここもまともに
開けないとかバカにしてるレベル
当分俺はUQでいい
591非通知さん
2018/07/22(日) 20:20:48.60ID:2Akco9uz0
因みに7月は1日から今日まで低速で7GB以上使っている
UQは破格のサービスで、月2000円では申し訳ないくらい

Ymobileは通信量の繰り越しぐらいしないと勝負にならない
それでも焼け石に水だからやらなくてもいいか?
592非通知さん
2018/07/22(日) 21:06:52.88ID:+Aq8vIbQ0
通話をよくするからワイモバイルだな。月2GB も使わんし。
593非通知さん
2018/07/22(日) 21:11:27.43ID:1qIwZDTh0
自分のYはデータ専用だわ
594非通知さん
2018/07/22(日) 21:17:54.58ID:MceDGiDz0
微レベルで
メールと通話ならワイモバ
データ通信ならUQ
595非通知さん
2018/07/22(日) 22:14:59.44ID:1qIwZDTh0
Yはデータ専用、UQもデータ専用
通話は普通にキャリアだわ
気付いたらデータsim7枚契約中だったわ
596非通知さん
2018/07/22(日) 22:43:06.34ID:2Akco9uz0
そういう人は変わってる人だね
597非通知さん
2018/07/23(月) 00:45:32.48ID:rf4XoFOE0
お金持ちなんだよ
598非通知さん
2018/07/24(火) 08:51:59.07ID:ueupVbd00
>>551
それわかるわー、いるよね
そういうこと言うやつに限ってY!mobileからUQに移ってY!mobile貶しを一生懸命やってるしUQが馬鹿を引き取る番になってしまっているのが居た堪れないよ
どうせなら馬鹿じゃない客にUQもY!mobileも契約してほしいよね
599非通知さん
2018/07/24(火) 08:54:45.85ID:826HgQE30
Wi-FiあるからワイモバイルのSプラン
600非通知さん
2018/07/24(火) 08:55:26.61ID:+6wjjlOJ0
お金持ちなんだよ。
601非通知さん
2018/07/24(火) 09:16:17.32ID:10eji5680
Ymobileはもうダメなんだよ
どう考えてもUQの勝利
UQがYmobileの客を根こそぎ
Ymobileは草刈り場
ハゲ山になるよYmobileは
602非通知さん
2018/07/24(火) 09:21:29.45ID:ueupVbd00
>>601
どう考えてもは君の使い方ででしょ?
低速を有り難がるのはマイノリティーだと思うよ
本当かどうかは知らんけどOCNによるとほとんどの人は3GBで足りるんだってさ
603非通知さん
2018/07/24(火) 11:06:52.30ID:CSrx64sU0
ワイモバはau即解組の巻き取り先だろw
604非通知さん
2018/07/24(火) 12:39:32.46ID:wsm19RMB0
UQは低速よりも繰り越しがありがたいね
605非通知さん
2018/07/24(火) 12:47:29.00ID:xWgkTYU/0
UQ即解組ならそもそもUQにもワイモバイルにも興味ないんじゃね
無料通話付きと安定した速度目当てでUQとワイモバイル行き来する人はどちらも選択肢にするだろうけど
606非通知さん
2018/07/25(水) 12:00:19.62ID:vJBBBClG0
UQすごい遅い
607非通知さん
2018/07/25(水) 12:14:33.68ID:+8T0WUSK0
それはお前の脳みそ
だろ
608非通知さん
2018/07/25(水) 13:25:34.54ID:ocX2euYD0
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
609非通知さん
2018/07/27(金) 00:28:57.18ID:VNYGN4oY0
>>610
そのサイトで30ってめっちゃ遅いよね
その点ワイモバイルはソフトバンクと全く一緒だから安心
610非通知さん
2018/07/27(金) 01:17:18.96ID:MLvFfyGy0
え…
ソフトバンクだから安心できない
611非通知さん
2018/07/27(金) 05:06:53.46ID:x70tfzIE0
>>609
ワイモバで同じスピテスやって晒さないのはなぜ?
って話だねw
612非通知さん
2018/07/30(月) 22:59:01.27ID:1jyG7Mm60
真の勝ち組
@PHSをケータイプランSSにして1000円だけでスーパー誰とでも定額

AUQmobileデータ無制限プラン1980円

Bmoto g6でDSDS

これで2980円だけで通話もネットもし放題!
613非通知さん
2018/07/31(火) 00:27:14.06ID:7qzVRoa/0
マルチポストするほどのことではないな
614非通知さん
2018/07/31(火) 01:04:33.68ID:qoJmGexK0
UQとワイモバの1980割り分が1年期限なのがなあ
615非通知さん
2018/07/31(火) 05:52:27.88ID:RHcrNx/p0
ワイモバイルのエリア(笑)
616非通知さん
2018/07/31(火) 17:53:07.35ID:EyUC9ge+0
こういうの見て思うんだが何故端末代無視すんだろうな
3万の端末2年使うとして月1200ぐらい上乗せしとかないと
617非通知さん
2018/07/31(火) 17:56:10.97ID:X0EE+CLx0
端末なんか一括0円で買うからね
618非通知さん
2018/07/31(火) 18:17:16.85ID:WREdgYx+0
>>616
情弱きたー
619非通知さん
2018/07/31(火) 18:19:28.36ID:3Dpyerkr0
平均500kbpsで24hx30dayで計算すると157GB通信出来るのな理論値
620非通知さん
2018/07/31(火) 18:21:31.69ID:3Dpyerkr0
612がmoto g6買う旨のレスしてるからだろ?
621非通知さん
2018/07/31(火) 18:32:04.90ID:66V1Tnjc0
このてのレスは本体代を入れたら会話が成立しない。
622非通知さん
2018/08/01(水) 04:41:35.45ID:BcUorVjL0
ぜひ使って下さい。

HTctXcnYW9

お得な紹介コードです。
623非通知さん
2018/08/02(木) 12:45:08.57ID:fXTTArth0
ワイモバイル容量増量を変更
1480円で3G使えるように!
624非通知さん
2018/08/02(木) 12:46:58.03ID:fXTTArth0
UQもお得意のものまねをしないと完全敗北やで
625非通知さん
2018/08/02(木) 14:07:12.55ID:mU3H8GQe0
お盆までには後追いすると見た!
626非通知さん
2018/08/02(木) 15:55:55.94ID:6gyrUFeF0
必要ねえし、寧ろ残量翌月繰り越しとか低速無課金モードとか後追いする事が
Ymobileには一杯あるんじゃねえのお?
まあ低速はやっても詐欺速度だからやろうにもやれないだろうから、
このまま客がずっと減り続けてれば良いよ
627非通知さん
2018/08/02(木) 16:11:43.86ID:rXgKVpk80
しかしお前ら普段は「携帯三社は横並び
の料金プラン止めろ」とか「カルテル
で犯罪だ」とか言ってるだろ

いざワイモバとUQで特色ある形が
少しでてきたら、ワイモバに対しては
「制限時の速度をUQ並みにしろ」
とか「繰り越し可能にしろ」

UQに対しては「通話定額10分にしろ」
とか「新しいiPhoneでのテザリング
何とかしろ」

本当は横並び大好きじゃね〜か
628非通知さん
2018/08/02(木) 18:51:48.79ID:LVg8kYoX0
UQが今の組織形態ならパクリはそのうち限界になってくだろうね
スマホ部門KDDI本体に吸収してワイモバと同じ立場になるかどうか
629非通知さん
2018/08/02(木) 18:52:15.60ID:kWablyYd0
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典 https://goo.gl/NNfGwc
630非通知さん
2018/08/02(木) 18:52:33.07ID:kWablyYd0
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
631非通知さん
2018/08/02(木) 19:04:28.09ID:UlkEzF6T0
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります

nfHyxcwfZG
632非通知さん
2018/08/02(木) 19:30:28.51ID:n7GNrfVa0
データはミネオのパケ永年繰越しが最強
音声はカケホ2k以下マスト
でも両方で2980以下はインフラヤクザには無理かな
633非通知さん
2018/08/02(木) 19:42:29.60ID:7ju7aU3C0
>>628

寧ろ、さっさと吸収合併して欲しい。
634非通知さん
2018/08/02(木) 20:12:46.95ID:J3LwgLP60
>>632
インフラヤクザてw
mineoがインフラ整備してくれるのか?パケット転売で私腹肥やそうとする乞食集めて最適化導入に到った会社なのに
635非通知さん
2018/08/03(金) 08:45:57.62ID:aWJ0wvWm0
キャリアの20Gは多すぎるし5Gは少なすぎると思ってたらワイモバイル9Gになったのか
ちょうど良すぎ神
636非通知さん
2018/08/03(金) 08:48:10.79ID:IJRkV6kJ0
だいたい7〜8くらいだから9は本当にちょうどいい。
値段も変わらないし
637非通知さん
2018/08/03(金) 19:04:12.61ID:2aFfHG/T0
ようやくワイモバイルが本気出して来たな
638非通知さん
2018/08/03(金) 19:48:29.97ID:kZX1rky40
もはやまじでキャリア契約するくらいならワイモバイル一択になったな
639非通知さん
2018/08/03(金) 21:26:55.87ID:hC+H51B50
ymobile のデータ量半端ないな。
UQ契約した人可哀想。
追随出来るか?
640非通知さん
2018/08/03(金) 21:27:54.08ID:WQTUq/Lz0
ハイスペック端末を割引入れて調達するのはキャリアじゃないとな
いずれにせよ携帯会社が通信事業から収益の比率を下げてるなか楽天がこれからキャリアになるとは三木谷アホとしか言いようがない
641非通知さん
2018/08/03(金) 21:52:47.29ID:aWJ0wvWm0
計算するとiPhoneでさえアップルストアで買ってワイモバイル契約したほうが安いよ
642非通知さん
2018/08/04(土) 00:44:41.26ID:eNpL6lQP0
データ通信に関しては、繰越とそこそこ使える低速モードでUQが有利やったからな

まあ、俺からすればAndroid Oneにこだわり続ける限りワイモバという選択肢は無いが
643非通知さん
2018/08/04(土) 01:03:01.81ID:BuU1+QVP0
まだ繰越しとか低速とか言ってるとは
そこそこ使える低速と言っても遅いからPHSユーザーくらいしか満足できないだろ
Android ONEが嫌ならSIMだけ違う端末で使うとかSIMのみの契約をするとか方法はあるだろうに
自分が欲しい端末をどうしてもキャリアから出して欲しいタイプか

UQもデータ増量やってくれるといいがなかなか厳しいだろうな…
644非通知さん
2018/08/04(土) 01:12:25.86ID:aFF1XXLO0
UQバンドが糞すぎるからなぁ()
645非通知さん
2018/08/04(土) 03:26:45.87ID:ydjpQCet0
>>644
九州か?
646非通知さん
2018/08/04(土) 08:21:22.95ID:KGXPOC420
UQこれでワイモバイルに追随できなかったらまじでオワコンだな
全部ワイモバイルに吸い取られる勢い
647非通知さん
2018/08/04(土) 08:24:08.39ID:DzaPhSp80
お得にUQに乗りかえよう!
基 本 料 金1ヶ月分がタダになります

nfHyxcwfZG
648非通知さん
2018/08/04(土) 09:43:39.98ID:dJzC1bt30
UQはSML止めて段階制にするんじゃないの
一年目1480スタートでauより全体的に1000円ぐらい安い感じで
649非通知さん
2018/08/04(土) 11:47:38.09ID:vrHPEsUz0
基本料が一ヶ月無料になる紹介キャンペーンコードです(6月契約済)
よろしければご利用ください

gwTRnq8kv3
650非通知さん
2018/08/04(土) 11:58:43.19ID:uFeB0ohP0
ご紹介に預かりました5月契約のJDでーす、どうぞですー

Ze2NrASfaB

UQは、コストパフォマンスいいですぅ
651非通知さん
2018/08/04(土) 16:01:28.28ID:8KKGUNs20
>>646
幾ら繰り越しと低速が使い物になるといっても
2GBと3.5GBが同じ料金なら
比較にならなくなる
652非通知さん
2018/08/04(土) 16:57:09.73ID:f7zUcWMo0
紹介コード使用で基本料1ヶ月分がゼロ円に!

tP4xZBSrMr 
RzMqG4ikm7 

良かったら使ってください。
653非通知さん
2018/08/04(土) 19:07:29.54ID:oGPRdnrV0
>>651
なんで3.5?
654非通知さん
2018/08/04(土) 19:32:52.60ID:4a+Q368t0
≥>651
あのさあ、繰り越しはありがたいがそれより何より低速モードで先月使用量9GB行っちゃってんのよ
2GB3GBで鼻息荒くしてる間に十分楽しんでるんだわ
655非通知さん
2018/08/04(土) 19:53:40.86ID:C4R+pAYT0
>>653
増量オプションで1GB
エンジョイパック実質無料で+0.5GB
656非通知さん
2018/08/04(土) 20:14:45.59ID:OsJHEhIr0
>>654
イライラしないならいいんじゃない?
俺は低速我慢出来ないからUQも追随して欲しいけどね
657非通知さん
2018/08/04(土) 21:16:11.42ID:b9Ptp/ru0
色々サイト見たけど結局速さならワイモバイルなのかな?
658非通知さん
2018/08/04(土) 21:28:26.98ID:IOlHXURV0
>>657
各速度測定サイトで1位の常連はUQ
それに実際使わないと見えてこないPINGもUQのほうが良いよ
659非通知さん
2018/08/04(土) 21:31:07.91ID:tok0723L0
>>657
使用箇所で速度変わると思うけど
今は多少UQの方が速いが体感差は無さそう
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?mon=2018-07
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ymobile?mon=2018-07

使う地域で電波が悪い方避けた方がいい
自分の職場だとau圏外に近くてSoftbank系にした
660非通知さん
2018/08/04(土) 21:34:36.64ID:b9Ptp/ru0
レスありがとう。とりあえずUQのお試しやってみる
661非通知さん
2018/08/05(日) 00:25:00.22ID:VKysVxaF0
>>656
同意見
音楽垂れ流ししたり何時間とか何日間とかかけてDLするにしても低速で使うなら低速は低速として分け、他のSIM使った方が利便性がいい
ちょっとの金を出せるか出せないかの違いなんだろうね
662非通知さん
2018/08/05(日) 03:44:02.04ID:TLLH2R5r0
>>658
pingはワイモバイルのほうがいいよ
au本家がping高いから
663非通知さん
2018/08/05(日) 10:25:44.85ID:H52jaax50
>>662
今は改善されてる
664非通知さん
2018/08/05(日) 11:01:23.43ID:zADHBPEU0
7月1日以降に新規契約された方、是非お使いください。 
紹介コード
Knb7x4N6mX
ZnegBupdsm
rMz9SJyvDx
665非通知さん
2018/08/05(日) 11:16:15.56ID:3TfEOroo0
イミフ
666非通知さん
2018/08/05(日) 11:16:42.94ID:WVeV2rxC0
て○る行ってくる
667非通知さん
2018/08/05(日) 12:46:23.69ID:5+Vw3iAq0
simフリー機はdocomoと禿対応でauは不可ってのが多数なので、au系のUQだと端末の選択肢が少ない
668非通知さん
2018/08/05(日) 13:55:21.15ID:zADHBPEU0
7月1日以降に新規契約された方、是非お使いください。 
紹介コード
Knb7x4N6mX
ZnegBupdsm
rMz9SJyvDx
669非通知さん
2018/08/05(日) 15:53:09.63ID:a8Tab0aM0
紹介コードですどうぞご利用ください

gwTRnq8kv3
670非通知さん
2018/08/06(月) 07:06:49.23ID:x2RQzoxO0
>>667
どうせおサイフケータイ対応しか使わないからそれぞれの白ロム買うよ
671非通知さん
2018/08/06(月) 07:07:46.37ID:x2RQzoxO0
>>663
実際に測定してみてもauだけpingくっそ高いよ
回線速度測るアプリだと低く出るけど実際tracertとかしてみると高い
672非通知さん
2018/08/06(月) 12:16:34.42ID:QuMVLram0
NURO 光使う予定あるならワイモバイル一択かな?
673非通知さん
2018/08/06(月) 14:53:49.12ID:093cvuew0
>>672
NUROのセット割はSBだけだよ
674非通知さん
2018/08/06(月) 15:52:21.11ID:uHYeFBD50
>>672
ワイモバイルのおうち割は
禿光か禿空のみ
675非通知さん
2018/08/06(月) 18:38:48.95ID:a5S2sb830
禿光ってぬーろより1000円位高くなかったっけ?
モデムレンタル代取られるから実質3台おうち割りにしないと得がないな
676非通知さん
2018/08/06(月) 19:31:21.49ID:QuMVLram0
ありがとう。勘違いしてたorz
677非通知さん
2018/08/07(火) 13:46:39.94ID:S5i1OKlO0
>>675
nuroでも禿のおうち割入るには光電話必須だから条件は同じ
どうせ禿光は専用モデム無きゃ、高速ハイブリッドにならないから夜のピークタイム辛いしね

禿光の方がキャッシュバックは多いからコスパ的にどうだろ?
au光には敵わないが
678非通知さん
2018/08/07(火) 15:19:36.79ID:NHCp1CCZ0
nuroがワイモバイル割対応だったら迷わずワイモバイルにしてたけど割引ないとなるとUQと迷うなー
679非通知さん
2018/08/07(火) 17:46:43.87ID:87YOCaxD0
紹介コード

7月29日契約

m6ZP7ZB3TN

よかったら使って下さい
680非通知さん
2018/08/07(火) 20:21:56.94ID:7nXYO6OD0
7月30日契約 使ってください

qF5XQGCp2G
681非通知さん
2018/08/08(水) 12:13:06.39ID:dI9hjeph0
一ヶ月基本料無料になるコードです。

HTctXcnYW9

良ければ使って下さい。
682非通知さん
2018/08/08(水) 12:19:50.51ID:x/dstvTa0
ワイモバイルの増量とヤフオクやるからプレミアム無料が魅力的。
ただUQと違ってお試し出来ないから、自分の地域でどうなのかがわからない
683非通知さん
2018/08/08(水) 18:14:22.09ID:oMiBxyvH0
>>682
基本ソフトバンクと同じだぞ
案ずるな
684非通知さん
2018/08/08(水) 19:53:29.75ID:8pydEQj40
つまりゴミ回線って事?
685非通知さん
2018/08/08(水) 20:06:03.30ID:oFpthhwa0
>>684
今はauより電波いいよ
686非通知さん
2018/08/08(水) 21:45:21.26ID:tEi80yMp0
ソフトバンクは近くのスポーツジムが圏外すれすれで使えない
デッドスポットらしい
687非通知さん
2018/08/08(水) 22:00:35.63ID:42PJMep10
総武線秋葉原駅自販機付近がソフトバンクデッドスポットだったの解消したのかな
688非通知さん
2018/08/08(水) 23:48:31.77ID:Py3VDERe0
auは4Gだけになってからオワコン化した
689非通知さん
2018/08/09(木) 05:45:53.95ID:c86bqRb/0
>>687
デッドスポットはなかったぞ。通話品質はわからんが。
690非通知さん
2018/08/09(木) 06:25:10.47ID:ZLFlMGtY0
>>688
ほんこれ
芋からUQに移ったが後悔しかないわ
音声+データだから1年縛りなのがまだ救いだわ
691非通知さん
2018/08/09(木) 06:59:53.51ID:1QEv8e/F0
>>690
なんで後悔したの?
692非通知さん
2018/08/09(木) 07:36:50.05ID:ZLFlMGtY0
>>691
まあ俺が情弱だって話
tryしたんだけどさ、ウチってband41とか42を掴んでるんだ
電波状況は良好だったんでmnpしたんだ
で、通話の時はband18になるんだけど、ウチ周辺、18はメチャクチャ電波悪い
結果、通話品質は推して知るべし

当時はbandとか気にしてなかったんだよね
それに1階とはいえ都内の住宅地でこんなに電波悪いとは…
693非通知さん
2018/08/09(木) 07:56:18.41ID:ZGniEQ/S0
気にしてないのにtryで掴んでるband把握するか?
694非通知さん
2018/08/09(木) 08:27:44.56ID:ZLFlMGtY0
>>693
あ~tryした時はband気にしてないなかったって事な
UQに移ってきてから電話の度にブツブツ切れるんで色々ググッてみたのよ
695非通知さん
2018/08/09(木) 09:25:42.13ID:zOUXdfKg0
それ、ソフトバンクも同じだから
うちがまさにそう
通話まともにできんわ
TDLTEも音声通せるよう法改正してほしいわ
696非通知さん
2018/08/09(木) 16:15:36.12ID:TcAHq5LV0
UQ追従きたね
697非通知さん
2018/08/09(木) 16:26:03.29ID:hluLMuMi0
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/417/417917/

さて速度はどうなるか
全く変化なしなら総務省が乗り込んでくるか
698非通知さん
2018/08/09(木) 17:38:25.89ID:q0T/uo8u0
データ増量きたか
尚、カケホ10分は意地でも追従しない模様w
699非通知さん
2018/08/09(木) 17:51:08.65ID:hluLMuMi0
データはUQから親にwimax売ってるからって言い訳できても音声は無理だからね
700非通知さん
2018/08/09(木) 17:55:31.78ID:ZIo/zIOf0
まあね
701非通知さん
2018/08/09(木) 18:20:21.73ID:c86bqRb/0
>>698
データー繰越で勝負するきだな。
ワイモバイルの10分は有難い。
702非通知さん
2018/08/09(木) 19:38:22.59ID:wvF0/Tiw0
ドコモ端末のSIMロック解除済みXPERIAだと、ワイモバイルは使えないのかな?
UQの方がいいんだろうか?誰か分かる方いたら情報下さいm(__)m機種はSO-01Jです。
703非通知さん
2018/08/09(木) 20:12:35.09ID:ZdYM11T70
機種スレで聞けよ
704非通知さん
2018/08/09(木) 20:20:08.72ID:SiJedRUH0
UQ追随きたかー
もうこうなったら電波で選ぶしかないな
705非通知さん
2018/08/09(木) 20:50:34.00ID:+4IlAXOF0
>>703
そうします
706非通知さん
2018/08/09(木) 22:41:39.15ID:zYbDtnP90
>>704
ワイモバイルは10分カケホ
UQはデータ繰り越し、低速300kbps
という違いがある
707非通知さん
2018/08/10(金) 07:04:40.23ID:hXNhvy6x0
UQモバイル

EU4s7ieMge

基本料金1ヶ月無料になります

どうぞ使って下さい
708非通知さん
2018/08/10(金) 07:57:56.46ID:T5zwBXIa0
よく通話5分と10分で比べられるけど
UQの目玉は通算120分無料だからな
709非通知さん
2018/08/10(金) 08:04:47.23ID:gAknj3Yt0
5〜10分の通話が多い我が家はワイモバイルしかない
710非通知さん
2018/08/10(金) 08:05:12.95ID:6wGNkDb10
>>708
通算?
711非通知さん
2018/08/10(金) 09:37:03.10ID:T5zwBXIa0
>>710
1ヶ月通算
712非通知さん
2018/08/10(金) 09:38:01.00ID:T5zwBXIa0
ときどきサポートセンターとかに電話して30分とかなるから通算無料はめっちゃいい
713非通知さん
2018/08/10(金) 09:42:33.10ID:gCQbez970
通話ぴったりプランでググレ
714非通知さん
2018/08/10(金) 12:20:52.62ID:GLzfO6OX0
0570とかなくして欲しい
715非通知さん
2018/08/10(金) 14:00:35.51ID:L1p88z+p0
ワイモバイルからユーキューに移ったけどYahoo! JAPAN系列でかいものやオークションするならワイモバイルの方がええよ
俺不満はなかったけど2年経ってデータ2倍終わっちまったのと、手持ちが泥5だったんで端末安く買えるので移った。
エンジョイパックに入れば10倍ポイントだったりWi-Fiスポットの数がダンチだったりプレミアム無料だったりでトータルワイモバイルの方がお得な気がするけど。
ユーキューは低速300でノーカン位かなメリット
716非通知さん
2018/08/10(金) 14:37:38.21ID:yoTeIV0m0
>>715
お前は俺か?w
あと、データ繰越できるのもメリット。

一旦さよならワイモバイル、2年後またよろしく!
717非通知さん
2018/08/10(金) 14:50:43.54ID:yoTeIV0m0
あっ、(UQもだけど)来月からワイモバイルは基本容量2倍になるから、
更新月が間に合う人は、残留の場合と良く比較するといいよ。
718非通知さん
2018/08/10(金) 18:51:42.52ID:lKkMumPv0
UQからワイモバイルってそんな簡単には乗り換えられる?
機種の回線の問題はないの?
719非通知さん
2018/08/10(金) 19:39:18.40ID:5vzopF910
>>718
UQで売ってる機種なら(含iPhone6S以降)両方で不自由なく使える
au機はソフバン系プラチナバンド非対応
逆やUQで売ってないSIMフリー機はほぼUQでは使えない
720非通知さん
2018/08/10(金) 19:51:44.47ID:L1p88z+p0
iPhoneがスペックとは別に優遇や下取りが高いのはこういうことなんだろうな
UQに移って初iPhoneだけどもう泥の方が圧倒的に使い勝手がいい
特に入力はストレスしか感じない
widgetも設定出来んし
でも電池持ちはさすがやわ
721非通知さん
2018/08/10(金) 19:55:22.14ID:baAncVlv0
UQにするなら
紹 介 コ ー ド をご利用ください

gwTRnq8kv3
722非通知さん
2018/08/10(金) 21:22:40.54ID:2Ebe/h2a0
UQは10分かけ放題と完全かけ放題がないのが残念
723非通知さん
2018/08/10(金) 21:29:34.13ID:kBHKUb0p0
S60分 M120分 L180分の通話定額プランがあるでしょ
724非通知さん
2018/08/11(土) 08:34:53.16ID:roghhoNP0
>>715
5のつく日は最低14%(yahooカード持ってたら16%)ポイント付くし
副産物としてヤフショやLOHACOでしか通販しなくなったりするけど
エンジョイバックで+0.5GB
バケットマイレージでさらに増量もあるし
725非通知さん
2018/08/11(土) 09:05:43.05ID:VPE8+SVQ0
紹介コードです。
よろしければ
ご利用ください。

ZReUd3HWtt
726非通知さん
2018/08/11(土) 10:41:34.80ID:HPu4VFkP0
>>723
それでいいので、UQに乗り換えました
727非通知さん
2018/08/11(土) 11:26:31.80ID:XgFEJj250
長く使う場合の機種変更はどっちが得なの?
728非通知さん
2018/08/11(土) 17:01:34.68ID:prZoVWrz0
紹介コードです。
よろしければご利用ください。

gwTRnq8kv3
729非通知さん
2018/08/11(土) 17:26:28.67ID:8/Dh3KQo0
6sを一括0円で売ってください
730非通知さん
2018/08/11(土) 19:50:15.82ID:9DJZXwiE0
>>723
残りの無料通話量を知ろうとしたら
有料オプションを契約必須じゃあな
731非通知さん
2018/08/12(日) 00:38:16.64ID:JZBHB3DX0
通話量知るのは有料オプションなの?
泥は発信と着信とトータルが履歴で見れる端末使ってるからいいけど
iPhoneは機能では見れないなアプリにそういうのあるのかな
732非通知さん
2018/08/12(日) 09:46:48.26ID:iC0Rtvch0
本当だ。着信分は履歴で確認出来るけど発信はカウントされてないんだ。
俺も泥機は通話タイマー使ってたから累計把握出来たけどiPhoneだと似たアプリはないんか…
つかiPhoneって自分から切ったら「キャンセル」って出るのな
そんなんいらんわっ
733非通知さん
2018/08/12(日) 10:46:44.63ID:QmPQi1gg0
>>732
iPhoneは、「パソコンに電話が付いた」モノですわ。
端末で「非通知 着信拒否」の設定が無い。
だから、キャリアのサービスを利用して、設定するしかない。
ドコモ回線、au回線は無料で利用できるが、ソフトバンク系は有料です。w
734非通知さん
2018/08/12(日) 13:58:04.75ID:JZBHB3DX0
iPhoneの通話タイマーアプリはあったけど累積見れるのは無さそう
735非通知さん
2018/08/12(日) 17:06:08.15ID:GEi8qXZG0
ワイモバは利用可能なソフバンのWi-fiスポットどんどん減ってるのでもう戻らんな
それよりUQの低速モードは麻薬的
736非通知さん
2018/08/12(日) 17:31:47.16ID:SV0qBkOZ0
非通知設定も着信拒否も設定から出来るっぽいが…
昔は出来なかったとか?
確かにWi-Fiスポットは減ってるような気がするけど元の数が多いしFON FREEも使えるからなぁ
737非通知さん
2018/08/12(日) 18:41:13.76ID:LQMkwDip0
>>735
なくなったWi-Fiスポットって、どこ?
個人経営の喫茶店や大衆食堂とか?
738非通知さん
2018/08/12(日) 19:45:21.40ID:iC0Rtvch0
Fonはやんわりとしかマップ公開してないし更新もあんましてないみたいだからおっこんなところに!ってのが嬉しいし楽しかったな
739非通知さん
2018/08/12(日) 20:39:49.17ID:hBkUNSVz0
U Q モバイルの基本使用料が一ヶ月無料になる紹介コードです

gBcyBMRhrQ

よろしければお使いください
740非通知さん
2018/08/12(日) 20:57:48.99ID:TrfonMj/0
>>737
ソフトバンクWi-Fiスポット
の事でしょう?
お父さん犬が目印の白いルーター
そう言えばすかいらーくグループ(ガストとか)も最近は置いてないな
741非通知さん
2018/08/13(月) 00:08:46.14ID:hBqes2ad0
Ze2NrASfaB

右や左のだんなさま〜
↑の紹介コードをお使いくださいましぃ〜
あぁ、天国からおじいちゃんが来る季節
742非通知さん
2018/08/13(月) 00:09:43.42ID:hBqes2ad0
おっと5月契約の女子Dです
743非通知さん
2018/08/13(月) 09:13:11.05ID:1j1xnoDD0
>>736
それ、アンドロイド端末?
744非通知さん
2018/08/13(月) 09:24:01.18ID:4AqnpvP20
>>743
iPhoneです
745非通知さん
2018/08/13(月) 09:41:46.01ID:IBQKPGv/0
>>742
ネカマ乙
746非通知さん
2018/08/13(月) 12:43:57.08ID:vm65xA1V0
>>744
Androidは端末の方にその機能が付いてるのが多い
Android Oneは付いてないのかな?
アプリもありそうだけど
747非通知さん
2018/08/13(月) 12:59:41.79ID:zoeSmdnz0
いやiPhoneの端末に設定ありますよ
ウソマツはだめですよ
748非通知さん
2018/08/13(月) 13:03:15.82ID:J3h6NeiY0
>>745
ねかまじゃないよ、おかまだよ
749非通知さん
2018/08/13(月) 14:15:10.86ID:vm65xA1V0
>>740
すかいらーくグループはau WIFIと
その電波を利用した無料WIFIだけ
750非通知さん
2018/08/13(月) 19:52:51.75ID:QdNGh6mR0
月額を抑えるならYmobile
低速切替したいならUQmobile
って感じかな?
751非通知さん
2018/08/14(火) 05:04:57.75ID:AC+mfLWO0
つかはよこの両巨塔を倒せるブランドがほしいんだが
Y!mobileから出るときLINEモバイル推してこられた。系列になったからなんだろうけど
正直Sはまだデータが揃ってないからなんともだけどSやAを見る限り期待出来んから
やっぱ三木谷にここは頑張って貰わんと面白くない!
752非通知さん
2018/08/14(火) 06:48:41.46ID:VLBN1dmn0
>>751
Fuji SIMは?
データのみだけど20GB以上の大容量プランなら
速度、料金は無双だよ
753非通知さん
2018/08/14(火) 07:57:21.72ID:zg5NeCMp0
>>747
「非通知」の拒否設定は無いよ。
754非通知さん
2018/08/14(火) 07:59:47.23ID:zg5NeCMp0
>>751
LINEモバイル、勧められたね。
GEOでUQを契約した方が良かったので、断ったが。
755非通知さん
2018/08/14(火) 08:23:30.61ID:AC+mfLWO0
SやA→DやA
の誤りでした
756非通知さん
2018/08/14(火) 08:31:02.05ID:AC+mfLWO0
>>753
非通知拒否設定の話はどこにも出てませんが…
そもそも泥でも出荷じょうたいで非通知を拒否出来る端末なんてあるんでしょうか?

733 非通知さん 2018/08/12(日) 10:46:44.63 ID:QmPQi1gg0
>>732
iPhoneは、「パソコンに電話が付いた」モノですわ。
端末で「非通知 着信拒否」の設定が無い。
だから、キャリアのサービスを利用して、設定するしかない。
ドコモ回線、au回線は無料で利用できるが、ソフトバンク系は有料です。w
757非通知さん
2018/08/14(火) 09:47:22.36ID:ZcL32E510
>>755
ラインモバイルはDとSだけ
758非通知さん
2018/08/14(火) 09:49:26.70ID:eyCmZoLQ0
電話をすごい使うならyモバイルだよ
基本料金に+1000円で完全かけ放題があるし
電話が家族や友達だけなら line電話やスカイプ電話で充分
759非通知さん
2018/08/14(火) 09:54:44.68ID:eyCmZoLQ0
電話は家族や友達でしかしないなら line電話やスカイプ電話でいい
uqモバイルのデータ高速プラン3gb+通話sim 月1680円が最強
でもこのコースは新規契約でしか申し込みない
一度おしゃべりプランで契約して2年たって縛りが終わって
 データ高速プラン3gb+通話sim 月1680にコース変更しようと
しても同じ番号でコース変更できないから要注意な
データ高速プラン3gb+通話sim 月1680円
はオプションで10分話放題がないから
こういうの付けろ
https://www.g-call.com/freecall/
760非通知さん
2018/08/14(火) 11:27:59.89ID:ZcL32E510
auで一括0円買って1年で解約
端末をUQで流用が一番コスパいい?
761非通知さん
2018/08/14(火) 12:36:57.58ID:AC+mfLWO0
端末を即売るのが一番コスパええやろ馬鹿なん?
762非通知さん
2018/08/14(火) 15:36:28.91ID:YscQyM2D0
>>682
Ymobileはホームアンテナを借りるという選択肢が有る
763非通知さん
2018/08/14(火) 15:46:01.92ID:+9LJUWNS0
>>759
月額サポートが付かないから
結果損なんだよな
764非通知さん
2018/08/14(火) 15:49:22.03ID:+9LJUWNS0
>>761
その運用でUQは使える端末に苦労するよ
Y!mobileならXiaomi無双ができるが
765非通知さん
2018/08/14(火) 16:27:36.64ID:YscQyM2D0
但し141SIMはandroidに挿すと難あり
766非通知さん
2018/08/14(火) 16:44:56.61ID:F7ms8p/e0
>>762
フェムトセル借りてまでワイモバイルにしたいかなー
767非通知さん
2018/08/14(火) 16:53:23.77ID:+9LJUWNS0
>>765
何かある?
WIFIは0002SoftBankしか繋がらないらしいが
768非通知さん
2018/08/14(火) 16:57:06.06ID:YscQyM2D0
>>767
特殊なAPNを入力しないと繋らないのと
そのAPNがずっと有効だという保証がない
769非通知さん
2018/08/14(火) 22:53:53.12ID:RB5V0jlJ0
scv35をYmobileで運用してるけど
まったく不便ないな
草津で3Gハイスピードになったことはあるけど
770非通知さん
2018/08/15(水) 07:03:02.08ID:ivzfohMk0
>>768
それが不安だよね。
ワイモバイルは、「SIMだけ契約」が無難かと。
771非通知さん
2018/08/15(水) 18:02:23.89ID:d8qVTqvl0
>>768
AppleはIMEI制限を禁止してると言われてるな
禿本体のiPhone回線も非公開APNで安定して繋がってるしな
772非通知さん
2018/08/15(水) 19:34:21.03ID:HLSGjf1k0
>>771
Appleの条件に合わせたからVoLTEシムは変な仕様なんだな
773非通知さん
2018/08/15(水) 22:15:10.51ID:CMDhKIMg0
Appleからの指示で141SIMという謎システムがあるの?
774非通知さん
2018/08/16(木) 02:20:05.63ID:p8ZJOA4i0
そういう今年になる
775非通知さん
2018/08/16(木) 02:21:07.89ID:p8ZJOA4i0
>>774
今年×
事⚪
776非通知さん
2018/08/16(木) 10:44:15.76ID:52P3rhXj0
777GET!
777非通知さん
2018/08/16(木) 10:47:46.10ID:T2CSRYZh0
>>776
おめ。
778非通知さん
2018/08/16(木) 11:03:48.31ID:rA9xjJK40
777GET!
779非通知さん
2018/08/16(木) 17:37:33.65ID:rH/PYxCO0
>>773
あれは禿本体のiPhone SIMのAPN改変版
あれで禿本体iPhoneのSIMロックを外さなくても使えるからね

逆に禿Nexus6P SIMはワイモバイルSIMそのものらしい
780非通知さん
2018/08/16(木) 21:52:44.89ID:oULLgE3y0
UQモバイル1か月無料になるコードです。どうぞ宜しくお願い致します。

qhhGHvJSQ2
781非通知さん
2018/08/16(木) 22:40:25.33ID:v9+lMHkV0
ソフトバンクとワイモバイルの回線速度って実際同じ機種で比べたら同じなの?
782非通知さん
2018/08/17(金) 04:07:03.92ID:ZdwXSo440
場所によるとしか
ただしソフトバンクとワイモバイルは鬼規制で速度維持してるキャリアプロバイダーだから
最近の使い放題規制無し民泊wifiの影響がある場所ではキツイかも
au/uqのほうがそれらよりバックボーンが高帯域な印象
783非通知さん
2018/08/17(金) 13:47:16.88ID:bSpqqBK90
>>781
ワイモバイルの方が切れやすいね。気にはならないけど。
通話、ネットともに。
784非通知さん
2018/08/17(金) 15:22:55.04ID:4fcBJshn0
>>783
???
785非通知さん
2018/08/17(金) 16:49:24.24ID:LPjJp6240
>>782
民泊はUQより速度出るぞ
新バンドの整備が良い地域で対応スマホ使った場合だけだが
786非通知さん
2018/08/17(金) 16:51:17.08ID:LPjJp6240
>>783
ねーよそんな事
禿と和芋は全く一緒
ついでにいうと民泊も
787非通知さん
2018/08/17(金) 18:28:53.05ID:FXkOfxec0
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
契約は8月31日まで!まもなく終了です!!

nfHyxcwfZG
788非通知さん
2018/08/17(金) 18:59:28.05ID:H/Uu8nMm0
UQ、低速で400Kbpsも出てるし、
こりゃキャリアは使えんわ。w
789非通知さん
2018/08/17(金) 20:31:27.23ID:LPjJp6240
コード貼り乞食NG用正規表現

(?-i)([^a-zA-Z0-9/.]|^)(?![0-9]{10})(?![A-Z]{10})(?![a-zA-Z][a-z]{9})[a-zA-Z0-9]{10}([^a-zA-Z0-9/.]|$)
790非通知さん
2018/08/17(金) 23:34:54.73ID:9WMpLFUC0
>>789
ぐう有能
NGExに追加したら快適!
791非通知さん
2018/08/18(土) 01:54:40.97ID:EY8tDc4/0
今なら 基 本 料 金 お互いが 1ヶ月分がタダになります
契約は8月31日まで!まもなくまもなくまもなくまもなくまもなく終了です!!

Ze2NrASfaB

このIDを使ってちょー〜ー(5月契約)
かーい、かいかい、しょうかいでーーす
792非通知さん
2018/08/18(土) 01:56:47.99ID:EY8tDc4/0
---------
ワイさんよりも、こっちのほうが wma がお得なんっすよ
あの、ガチャが
よく100P当たるんっす
793非通知さん
2018/08/18(土) 02:58:12.64ID:rUGjpQ4E0
Windows Media Audioっすか
794非通知さん
2018/08/18(土) 03:02:08.48ID:XwJtAxx20
なついな
795非通知さん
2018/08/18(土) 06:23:12.50ID:ZN1S2dsJ0
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
契約は8月31日まで!まもなく終了です!!

nfHyxcwfZG
796非通知さん
2018/08/18(土) 08:10:11.47ID:XwJtAxx20
>>795
8本使わせてもらいました
797非通知さん
2018/08/18(土) 22:18:42.47ID:/mVT2HTp0
S2 一括540円 家族割りで月302円


これどーよ?


https://ymobile-store.yahoo.co.jp/lineup/androidone-s2/
PHSから変更でこれなら買うんだがなぁ

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
798非通知さん
2018/08/18(土) 22:31:48.63ID:LbdHZNif0
S425で2GB/16GBとかゴミすぎる
799非通知さん
2018/08/19(日) 06:41:25.85ID:HuWPzo9p0
制限があるから、ワイモバイルは、SIMだけ契約。
800非通知さん
2018/08/19(日) 07:04:44.87ID:JQHjv2lj0
>>797
いいね
801色川高志「クソ関東連合っ!! テメエらまとめてぶち殺すっ!!」
2018/08/19(日) 08:58:10.40ID:OnosSS3X0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
802非通知さん
2018/08/19(日) 13:30:14.18ID:xfNPY+P60
>>797
DignoE使ってるが、電話として使う分には悪くないぞ
と思ったが、Android Oneには簡易留守録無いんだよなあ
803非通知さん
2018/08/19(日) 18:35:29.05ID:EF7B0RE+0
>>797
sim入れ替え前提かな
804非通知さん
2018/08/19(日) 21:32:25.29ID:5QbtYEj00
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
契約は8月31日まで!まもなく終了です!!

nfHyxcwfZG
805非通知さん
2018/08/19(日) 21:58:54.07ID:ePLmx62z0
民泊ってソフトバンクエアーのことですか??
806非通知さん
2018/08/21(火) 16:32:57.70ID:rUaGUunV0
>>803
S2で使うならそのままでもいいし

世界中の大半の機種でプラチナバンドまで使えるのが
ワイモバイルのUQには真似できない長所の一つ
807非通知さん
2018/08/21(火) 18:57:24.94ID:WdBrC1RX0
UQに乗り換えるなら今のうちに。
基本料が1ヶ月無料になるコードです。

mVFmbB3tuf
808非通知さん
2018/08/21(火) 20:21:00.41ID:Yc/7YuvH0
>>801
取り合えず通報しといた
809非通知さん
2018/08/21(火) 20:22:08.89ID:QOtP854c0
>>808
るせーカス
810非通知さん
2018/08/22(水) 03:09:07.22ID:vmJmK/yP0
基本料が1ヶ月無料になるキャンペーンコードです
ご利用ください

gwTRnq8kv3
811非通知さん
2018/08/22(水) 14:58:10.17ID:ATSxknib0
ワイモバに、PHSからの継続だけどヤフープレミアムがいいね。
雑誌読み放題がうれしいわ。
料金引き落としができるんならミネオとかがさらに安くて良かったが。
812非通知さん
2018/08/22(水) 15:28:52.08ID:+xPAeanV0
>>809
取り合えず警視庁選択しといた
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
813非通知さん
2018/08/22(水) 15:32:14.74ID:ATSxknib0
クレカ払い縛りで、現金主義を追い出して貰っては困るわ。
海外旅行行かないとしたら必要ないしなあ。
814非通知さん
2018/08/22(水) 19:04:52.88ID:+xPAeanV0
現金主義なんてこれから先どんどん受難が待ち受けてるぞ
政府主導で現金比率を押さえようとしてるのに
815非通知さん
2018/08/23(木) 08:15:37.88ID:LV2uFUI00
カネの流れを監視しやすいから、現金払いを減らしたいのでしょ。
816非通知さん
2018/08/25(土) 17:22:18.30ID:+zK/xq3L0
トライuq来た
低速がどんなもんか知りたくて取り寄せたのに200kbpsかよ
全然使えねーな
817非通知さん
2018/08/25(土) 17:27:41.10ID:ZnZfMj1f0
月初めに使用量酷使されてるから月末にトライするなよw
818非通知さん
2018/08/25(土) 18:14:09.61ID:+zK/xq3L0
酷使されてないよ

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
819非通知さん
2018/08/25(土) 18:15:48.02ID:+zK/xq3L0
電子コミックのブッコミで漫画読んでる人いますか?
スラスラ読めますか?
820非通知さん
2018/08/25(土) 18:17:32.09ID:+zK/xq3L0
>>819
聞く場所間違えた
失礼
821非通知さん
2018/08/25(土) 18:22:47.70ID:ZnZfMj1f0
>>818
それ使用量リセット掛けてるだけじゃなくて?
822非通知さん
2018/08/25(土) 19:31:30.68ID:+zK/xq3L0
15時頃届いてまだ何もいじってないよ
リセットの仕方もまだわからん
トライは6GB高速で使えるようだ
823非通知さん
2018/08/26(日) 06:15:40.30ID:x/SgrUmO0
5月契のJDだべ
お父さん、お兄さん、おねげぇしますだ
おら、らいねん ゆーきゅーさ持って、かんさいにりょこうするべだ

Ze2NrASfaB
824非通知さん
2018/08/26(日) 08:47:08.46ID:3Mx1/Jca0
>>822
検品時リセットだろこの場合
825非通知さん
2018/08/26(日) 13:51:26.04ID:T5WTCa6+0
uqレンタルは低速200kじゃけ音声198プランの低速300kは体験出禁ど。
300kなら遅いがページ見れる、500k試したら結構使えるな動画も見れるし1mやり放題があればな…
826非通知さん
2018/08/26(日) 16:24:34.30ID:rPTHAbn20
500k回線ならyoutube 144p垂れ流しできるかな
普段ラジオがわりにしてるんだよね
827非通知さん
2018/08/26(日) 18:32:13.23ID:UD0HWvtx0
余裕
828非通知さん
2018/08/27(月) 09:10:41.39ID:wLUDEPgx0
>>825
UQの300Kbps、
アマゾンの、プライムビデオが観れたのには驚いたわ。
829非通知さん
2018/08/27(月) 12:34:51.86ID:tm/Jgo8G0
300kでも遅い日があるな、モバイルonにしてしばらく。

ワイモバはヤホー通販で一括安くて月割り付くの有るけど、UQには無いのかな? UQ系列の通販とか。 江戸のみ店頭で月割付く安売りあるらしいが 田舎では通販で激安は助かるな。
ヤホー通販は変なopとか無くて激安販売してくれるよな。
830非通知さん
2018/08/27(月) 18:21:18.58ID:XXyAUxy+0
>>826
ラジオ代わりにするならようつべよりSpotifyオヌヌメ
プレイリストを使いこなせるようになればCDもいらんくなる
831非通知さん
2018/08/28(火) 10:39:15.38ID:wl41xWuD0
>>829
GEOモバイル、UQを安く契約できるけど、店舗ないかな?
832非通知さん
2018/08/28(火) 10:42:49.60ID:MXPFzsWd0
2台持ち用に使っていたがGEOはひどかったな まだOCNのほうがマシだった
833非通知さん
2018/08/28(火) 11:15:07.64ID:pMZLBILK0
>>831
ありがとう。geoゲオかな?通販じゃ無くて店頭探してみるよ。全国してるかな、貸しビデオなら1件あった気がする。

Tポイント連合は強いな、au連合にはauショッピング有るけどヤホー携帯の様なのは無いし…。ジャパネットまでヤホー連合やし。
834非通知さん
2018/08/28(火) 12:31:56.81ID:1oG8pNxu0
Ymobileは3年目は+500円でデータ容量2倍オプションつけないと話にならんよな?
だいたい6GBは使うからMプランにしてたけど4500円は高いな。

一旦UQに行くかと思って料金しらべたけど向こうも同じことしてるのか。
いちいち2年で変えるのめんどくさいわ。

今白ロム使ってて変える気ないけど一括0円とかCBでうまい機種があれば手に入れて売るか代替機として持つのが得策かね?
835非通知さん
2018/08/28(火) 13:39:21.97ID:kWtw2qZd0
>>834
そりゃぁ「一括0円とかCBでうまい機種があれば」お得だわな。
売るか使うかは、あんたの自由だ!

Ymobileに残るかUQに移るかも、自由だ!
836非通知さん
2018/08/28(火) 17:59:49.39ID:hEZkhx660
いくら5ちゃんねるとは言え、質問の仕方は丁寧にした方がいい

態度が良くなければ、知っていることでも教える気無くなる
837非通知さん
2018/08/29(水) 01:02:49.98ID:/4YtQdFx0
UQもYも情弱
情強ならDSDLでガラSIM+民泊SIM
禿キャリア速度で100GB3000円
838非通知さん
2018/08/29(水) 01:10:23.03ID:b3lp87KK0
ただの貧乏人
839非通知さん
2018/08/29(水) 02:36:00.49ID:r9Wbf+V20
ADSLの事か?
840非通知さん
2018/08/30(木) 07:17:41.05ID:khGLpy/g0
お得にUQに乗りかえよう!
今なら基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
契約は8月31日まで!まもなく終了です!!

nfHyxcwfZG
841非通知さん
2018/08/30(木) 07:38:36.75ID:Ohpk99cY0
んー単純に通信料且つ自宅にWi-Fi環境ないなら民泊もよいのだろうけど大体端末買い替え時にMNPとかするからそうなると端末の割引込みで考えるからないわ
通信料も2〜3GBあれば十分だし
842非通知さん
2018/08/31(金) 02:06:41.15ID:xdwpr7K00
ワイモバ繰越無いならせめて低速200kにして栗よなUQ低速で見れるとこすらタイムエラーで駄目だこりゃ。
843非通知さん
2018/08/31(金) 06:13:36.65ID:x5MK7F+00
実測50Kbps前後なんて、昔のPHSかよ!だよね。
844非通知さん
2018/08/31(金) 06:42:19.58ID:rVkVDTAe0
低速に一度もなったことない人から
すれば毎月低速になって文句ばかり
言っている奴の方が考えられないけどな

プランを1ランク上げないの?とか
上限も分かっていて今の時点の使用量も
すぐ分かるんだから計画性ないの?とか
疑問しかないわ
845非通知さん
2018/08/31(金) 12:02:16.66ID:QOZCDZIU0
万が一低速になってもUQはまだ使える
ワイモバイルはradikoすら使えない
846非通知さん
2018/08/31(金) 12:10:08.23ID:rVkVDTAe0
万が一、低速になれば普通に
500円で500MB購入すればいいのでは?

万が一というくらいだから
ほとんど起きないんだろ
847非通知さん
2018/08/31(金) 12:22:42.68ID:dJ0231qA0
イライラしてんな〜w
848非通知さん
2018/08/31(金) 12:24:24.37ID:La4FusTB0
暑いからね。
他人の携帯利用状況に口出してどうしたいだろうねw
849非通知さん
2018/08/31(金) 12:27:54.92ID:o9s8Oc6y0
>>846
遅くてできないんだよね
850非通知さん
2018/08/31(金) 13:25:51.79ID:ilDXARSC0
>>849

サービスセンターに電話すりゃぁえーやん。
コミュ障?
851非通知さん
2018/08/31(金) 13:28:02.03ID:43hM1UVT0
>>850
お前詳しいな乞食?
852非通知さん
2018/08/31(金) 13:29:01.30ID:57ufHSlS0
>>850
何処に書いてあるの?
853非通知さん
2018/08/31(金) 13:31:43.48ID:57ufHSlS0
このスレをサービスセンターで検索したがみつからない
854非通知さん
2018/08/31(金) 13:32:29.83ID:d5Z84som0
>>850
詳しく頼む
855非通知さん
2018/08/31(金) 13:34:54.64ID:57ufHSlS0
わからない
856非通知さん
2018/08/31(金) 13:39:08.68ID:UWJTOCM70
UQとミミオを利用してからは快適に成ったずらよ。
低速300kは使えるな。ミミオなら500mb 追加70円位なんで安い
たまに10gbを1000円の時も有り…、無料でくれる時もあるので ミミオは深夜専用に使えば早い
857非通知さん
2018/08/31(金) 13:40:29.78ID:tVHxsbnI0
サポセン夜中やってるのか? 前はやってなかったぞ
858非通知さん
2018/08/31(金) 13:41:19.08ID:tVHxsbnI0
>>850
安価忘れた
859非通知さん
2018/08/31(金) 13:44:20.80ID:57ufHSlS0
ついていけない
860非通知さん
2018/08/31(金) 13:52:47.58ID:57ufHSlS0
教えてくれないなか
861非通知さん
2018/08/31(金) 13:57:43.37ID:tVHxsbnI0
ワイモバイルスレに書いてある
862非通知さん
2018/08/31(金) 14:12:38.68ID:57ufHSlS0
どうも!
863非通知さん
2018/08/31(金) 15:00:05.12ID:57ufHSlS0
ワイモバイルいいな
864非通知さん
2018/08/31(金) 16:46:02.04ID:6ErGBwWK0
恥ずかしい奴いるな
865非通知さん
2018/08/31(金) 16:50:42.10ID:OOHHtQIn0
ジャパネットプラン良いよね
866非通知さん
2018/08/31(金) 18:48:02.72ID:gsKQYRhY0
基本使用料タダにするなら今日までです!

コードはこちら
mVFmbB3tuf
867非通知さん
2018/08/31(金) 19:21:39.04ID:9eqYRA0P0
>>850
出て来いや
868非通知さん
2018/08/31(金) 22:45:56.17ID:o9dOeqRh0
850じゃないけど

ワイモバイル カスタマーセンター
〇番号をよくお確かめの上おかけください。
■総合窓口(通話料有料) ※151への通話は、「だれとでも定額」などの無料通話対象となります。
 ワイモバイルのスマートフォン・ケータイから 151
 他社のスマートフォン・ケータイや固定電話から 0570-039-151
 [オペレーター対応時間]9:00〜20:00(年中無休)
■各種お手続き(通話料無料)
 ワイモバイルのスマートフォン・ケータイから 116
 他社のスマートフォン・ケータイや固定電話から 0120-921-156
 [受付時間]自動音声応答にて24時間受付(年中無休)

ワイモバイル総合カタログ 2017年10-11月版より 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
869非通知さん
2018/08/31(金) 22:56:08.14ID:o9dOeqRh0
番号とか変わってないとは思うけど、去年のカタログだから最新版持ってる人がいたら確認して
870非通知さん
2018/09/01(土) 00:06:34.74ID:jYkJJPYV0
>>816だけどトライUQのデータ容量って月跨げばちゃんと増えるんだね
6GBから始まって残り1GBだったのが3GB増えて4GBになった
下旬に申し込んだ方が得だね
871非通知さん
2018/09/01(土) 07:01:58.77ID:gSCdfxhQ0
良く分かんないので教えてください。今おしゃべりMです。
今月からのデータ特盛の恩恵は3G x2回タダでチャージ出来るという事?
872非通知さん
2018/09/01(土) 07:02:16.81ID:gSCdfxhQ0
UQです
873非通知さん
2018/09/01(土) 07:45:34.49ID:pgGnuxc80
プランがMなら11月までは基本3GB+チャージ増量6GB、12月からは基本6GB+チャージ3GBになる予定
874非通知さん
2018/09/01(土) 08:19:20.34ID:MffWYmMs0
>>871
答えはUQスレ
875非通知さん
2018/09/01(土) 14:04:40.72ID:sWd9UK9a0
おしゃべりのマゾか
876非通知さん
2018/09/01(土) 14:42:35.35ID:mhs5Kjna0
データ特盛りキャンペーン中!

Sプランの人は、まとめてチャージx1,データチャージ(500MB)x2
Mプランの人は、まとめてチャージx1,データチャージ(500MB)x6
Lプランの人は、まとめてチャージx1,データチャージ(500MB)x14

【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚

UQに乗りかえた人へ!
8月31日までにUQを契約した人は忘れずに登録しておきましょう!
基 本 料 金1ヶ月分がタダになります

nfHyxcwfZG
877非通知さん
2018/09/02(日) 22:24:01.39ID:pMybKw400
ワイモバイルとUQでは機種変更の端末代金はどっちがユーザーにやさしいの?
878非通知さん
2018/09/03(月) 00:25:31.84ID:XlYaKfzy0
どっちも優しくないから、可能ならMNPするのが吉
879非通知さん
2018/09/03(月) 10:31:22.10ID:bVbhyHcY0
無料通話の時間の差で既に勝負はついてる
880非通知さん
2018/09/03(月) 12:01:36.07ID:ar3lk/Tz0
先月末に17年使い続けたauからUQモバイルに乗り換えた。
初めての乗り換えだし、ついでに機種変更もした。(iPhone5S→iPhoneSE)
通信速度は本家超えと言われているが、本当にauよりMVNOのUQモバイル
のほうが常時速かった。
881非通知さん
2018/09/03(月) 12:15:32.23ID:/Aoehl060
>>880
それは機種変更したからだね
iPhoneSEだとWiMAX2+も使えるからさ
882非通知さん
2018/09/03(月) 15:18:50.33ID:zB5sN3Pd0
881ほんま?6sで使ってるがワイモバよりかなり遅く成ったよ電波悪いと思うが速度がワイモバより半分位落ちた
883非通知さん
2018/09/03(月) 22:17:27.44ID:Q4pfk7s/0
>>880
2年前はUQの方がauより速いとかよくあったけど最近もそうなのか
884非通知さん
2018/09/03(月) 22:19:15.21ID:Q4pfk7s/0
>>881
ああそういう事か
機種よく見てないでレスしちゃったわ
885非通知さん
2018/09/03(月) 22:24:54.47ID:Q4pfk7s/0
>>882
Yっていうか禿最近速いんだよなぁ
俺が使ってる範囲だと禿(民泊)>UQ>>>茸キャリアで茸がキャリアのくせに遅え
禿はかなりイッてるband28とか41とかよく掴んで3CC以上出る
886非通知さん
2018/09/03(月) 22:35:17.60ID:kGeUf8vN0
加入者が一番少ない禿が一番電波帯域持ってるからな
887非通知さん
2018/09/04(火) 09:09:43.79ID:AYOq+93B0
888ゲット!
888非通知さん
2018/09/04(火) 10:40:41.53ID:A14AHzFs0
周波数帯没収しろよw
889非通知さん
2018/09/05(水) 00:55:37.33ID:fMbJlYLb0
888ゲット!
890非通知さん
2018/09/05(水) 01:00:02.23ID:loa1Wffi0
ワイモバイルでいいんじゃないか?
891非通知さん
2018/09/05(水) 11:37:44.74ID:ZTBeKjAG0
>>888
禿もauもband11は没収されても大して痛手じゃないような
892非通知さん
2018/09/06(木) 09:59:32.66ID:Pi1iifzb0
プラチナバンド没収しようぜ
893非通知さん
2018/09/13(木) 01:27:32.66ID:/6UlrsfA0
月額基本料金は似たようなものだが、UQは実質108円端末が充実している
ワイモバイルはおサイフケータイ搭載端末は高い
UQはデータ繰り越しができるがワイモバイルはできない
894非通知さん
2018/09/13(木) 02:52:12.28ID:Lru48tDM0
ワイモバが繰り越しと低速300kに成ったら移動するが…。
UQの追加永久繰り越しはほんま良いよな。
895非通知さん
2018/09/13(木) 09:47:01.22ID:gGsuErey0
>>893
ワイモバイルは契約時の端末は月額割引get用で
別に世界中の端末ほぼ何でも使えるんやで

UQには無理な事。決められた端末で2年我慢するしかない
人がチンポ触った手で洗わずに触った中古かな
896非通知さん
2018/09/13(木) 12:34:45.82ID:WykuqOG90
このスレだったかなY!mobileのS2紹介してくれてたの。
あの月割りは魅力的だと思うけど。端末は売ればいくらかになるだろう
897非通知さん
2018/09/13(木) 12:39:39.56ID:xAy+83fJ0
>>895
技適ガン無視か
898非通知さん
2018/09/13(木) 12:52:54.78ID:wSaMKsv70
899非通知さん
2018/09/13(木) 12:53:18.11ID:wSaMKsv70
900糞コロ
2018/09/13(木) 12:53:52.76ID:wSaMKsv70
900get!
901非通知さん
2018/09/13(木) 13:03:52.58ID:CO4BdZTj0
一人でも月々3,480円(注1)でおトクにiPhoneが使える、「iPhoneギガトクキャンペーン」と「スマホ応援割」の条件変更について
〜「Netflixプラン」も月々3,980円(注2)でおトクに利用可能〜

2018年9月13日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社

KDDI、沖縄セルラーは、2018年9月14日から最新のiPhone(注3)のご利用料金が1年間最大1,020円割引となる「iPhoneギガトクキャンペーン」を開始します。

https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-072/

https://www.au.com/pr/campaign2018/
902非通知さん
2018/09/13(木) 15:11:40.93ID:ehejQ7b80
>>897
別に誰にも迷惑かけない
捕まる恐れもないもの守ってどうすんだ?
お前は糞まじめで融通効かなくて嫌われ者の風紀委員かよ
903非通知さん
2018/09/13(木) 16:52:50.59ID:dBcqq+jp0
TCA ●携帯電話・PHS契約数 Part.1298
http://2chb.net/r/phs/1534577114/599

599 非通知さん sage 2018/09/13(木) 13:32:22.63 ID:wSaMKsv70


600 糞コロ 2018/09/13(木) 13:33:02.83 ID:wSaMKsv70
600get!
904非通知さん
2018/09/13(木) 19:17:33.81ID:rhbUxTEE0
なんでイオンモバイルのスレないの?
905非通知さん
2018/09/13(木) 21:39:56.75ID:/2+XKMjw0
【MVNO】イオンモバイル
http://2chb.net/r/isp/1526046366/
906非通知さん
2018/09/13(木) 22:16:32.18ID:+N3aOKWJ0
>>902
ルールはルールだからね
907非通知さん
2018/09/13(木) 22:18:29.85ID:14Ck4XkT0
>>902
漫画村擁護してた中坊みたいなやつやな
908非通知さん
2018/09/14(金) 14:18:44.69ID:xdS2mXpH0
>>907
漫画村は漫画家や出版社に迷惑かかるだろ
非技適端末使っても誰にも迷惑かからん
909非通知さん
2018/09/14(金) 14:19:27.38ID:xdS2mXpH0
>>906
そのルールもあくまでグレーゾーンだからな
910非通知さん
2018/09/14(金) 15:27:52.53ID:Zysvuh7B0
>>897
技適とか情弱w
911非通知さん
2018/09/14(金) 15:28:58.09ID:Zysvuh7B0
>>908
まったくだよな
技適厨はまじガイジだから罵倒してNGが基本
912糞コロ
2018/09/14(金) 15:35:26.18ID:X7riN6Td0
912GET!
913非通知さん
2018/09/14(金) 15:36:37.06ID:Zysvuh7B0
ま、元アンカバーでデンカンとバトってた俺に言わせれば
オフバンドやウォードライビングでもしねーと茶封筒は届かないんよ
技適ねえ端末使ったくらいで何も言われないっての
これだからド素人は
914非通知さん
2018/09/14(金) 15:50:29.46ID:VZXcjAdW0
絵にかいたようなイキリオタク
指摘されてよほどくやしかったのか
915非通知さん
2018/09/15(土) 10:03:03.39ID:5L/S4uxv0
>>914
UQユーザーはどちらにしても法を遵守するしかないもんな
Band18/26とauVoLTEが両方使えるものはなかなか外国に売ってない
916非通知さん
2018/09/15(土) 10:07:21.86ID:5L/S4uxv0
>>915
XiaomiのPoco F1なんか
スナドラ845
4000mAhの電池
水冷機構搭載で$300だからな
これも日本ではSB系しかBandが合わない
917非通知さん
2018/09/15(土) 11:24:06.32ID:MeTyHEDo0
痛すぎる
918非通知さん
2018/09/15(土) 15:15:33.66ID:++caM7RD0
違法行為してどや顔とかw
リアル中二病かよw
919非通知さん
2018/09/16(日) 00:29:37.85ID:xXNLsfUU0
>>918
技適厨出たーwww
920非通知さん
2018/09/16(日) 00:32:50.65ID:eeDra9uu0
>>918
UQだとASUSやHUAWEIのliteなんかのボロを使うしかないもんな
921非通知さん
2018/09/16(日) 04:52:04.78ID:hWFZZ/GT0
CEやFCCに通ってればまず問題ないかなと思ってる
でも出来れば技適に通ってて欲しいけど
922非通知さん
2018/09/16(日) 06:45:39.99ID:ZcNTEnU60
>>918
UQ技適厨必死だなw
海外端末使えないもんな
923非通知さん
2018/09/16(日) 06:47:51.33ID:ZcNTEnU60
>>916
自分にアンカー付けるのって自演ぽく見えるからやめたほうがいいぞ
924非通知さん
2018/09/16(日) 07:00:10.93ID:8+HkfZMB0
最新鋭高性能端末に見放され国内版の古い安端末とiPhoneしか使えない哀れなUQユーザー
925非通知さん
2018/09/16(日) 09:40:01.20ID:Orw5nVAj0
無駄に値段高くなるぐらいなら技適などない方がいい
926非通知さん
2018/09/16(日) 11:13:04.74ID:WlTRK+xf0
文章で自演してるのバレバレよね

>>915>>916
は自演失敗だろ
それに気付いて
>>923
で自分ツッコミ

恥ずかしい奴w
927非通知さん
2018/09/16(日) 12:03:00.17ID:u8CV7BzH0
アウトローな俺カッコいいってか?
928非通知さん
2018/09/16(日) 13:12:15.92ID:fWgWAuDE0
技適ブッチ君。
過剰反応してんとこみると後ろめたさ感じてんやろな。
929非通知さん
2018/09/16(日) 13:56:07.19ID:uhs+kuO80
UQ雑魚技適厨必死過ぎて草
930非通知さん
2018/09/16(日) 15:25:32.94ID:n1uX3Q8n0
>>923
恥奴〜www
931非通知さん
2018/09/16(日) 15:32:05.18ID:RJeQ1Qnk0
>>926,930
は?俺じゃないが?技適ガイジやべーな
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ?  Pt.5 	->画像>62枚
932非通知さん
2018/09/16(日) 15:36:59.07ID:RJeQ1Qnk0
UQでゴミ端末使ってると脳味噌の性能まで劣化するんだなぁ
可哀想な奴らだ
933非通知さん
2018/09/16(日) 15:54:13.78ID:c3vUjohR0
UQで契約と解約を繰り返してた乞食がついに契約できなくなり
あちこちのスレで暴れてるね
934非通知さん
2018/09/16(日) 15:56:18.86ID:c3vUjohR0
非技適端末使いたい人は自己責任でワイモバイルSIM使えばいい
935非通知さん
2018/09/16(日) 15:56:53.17ID:c3vUjohR0
それだけなのになぜUQを罵倒しているのかわからない
936非通知さん
2018/09/16(日) 16:07:46.26ID:uhs+kuO80
docomoキャリアの俺にゆわせればUQもYもゴミ
937非通知さん
2018/09/16(日) 16:19:30.63ID:RJeQ1Qnk0
>>933
UQのゴミ端末とか一度も買った事ないなぁ
938非通知さん
2018/09/16(日) 16:31:40.32ID:r9C/RxNY0
>>895を見ればわかるけど、技適ブッチャーははなからUQを貶めにかかってる
UQが憎くてたまらんわけよ
939非通知さん
2018/09/16(日) 16:36:10.72ID:RJeQ1Qnk0
UQとか情弱じゃん
ワイモバもだけどw
940非通知さん
2018/09/16(日) 16:55:52.66ID:WmzsGzhx0
人を見下した書き込みばかりでうんざり
役に立つ情報はないですね
941非通知さん
2018/09/16(日) 16:58:40.63ID:VYc2HDDY0
ワイモバイルはソフトバンクでやらかしてると総合判定くらうからな
942非通知さん
2018/09/16(日) 19:19:23.42ID:Orw5nVAj0
>>941
そりゃ同じ会社ですし
943非通知さん
2018/09/17(月) 03:11:12.74ID:WrBY3apy0
UQは低速無制限は良いけど通話放題が無いからなあ
944非通知さん
2018/09/17(月) 07:11:52.92ID:Rx5PQW+g0
こういうことを言う奴に対して
取ってきた対応が3キャリア
料金も内容も横並びなの理解してる?

まあ「UQは完全通話定額導入しろ」
「ワイモバは余ったパケットを翌月
繰り越し導入しろ」とか言っておいて
「3大キャリアは談合やめろ」
とか平気で言うんだよな〜
945非通知さん
2018/09/17(月) 09:05:13.30ID:zZXzIjSp0
最近そこまで横並びじゃないな
946非通知さん
2018/09/17(月) 10:33:25.36ID:Vq5Vws+00
ハゲ最強
次が庭
茸はゴミ
947非通知さん
2018/09/17(月) 12:20:36.42ID:z8vqy0gj0
それはない
948非通知さん
2018/09/17(月) 15:57:23.71ID:6UV81J1O0
ハゲも庭もキノコもゴミだわ
949非通知さん
2018/09/17(月) 16:03:17.98ID:jbnv471T0
ハゲ最強、茸庭ゴミ
だな

ウルギガモンプラや民泊に勝てるキャリアなどない
950非通知さん
2018/09/17(月) 16:05:32.19ID:E3HWWpkK0
繰り越しできるし低速でもラジオ聞けるしでUQが安くて最高です
951非通知さん
2018/09/17(月) 20:23:37.11ID:rtbtFSO+0
>>933
UQっていうかauは
乞食審査はないも同然だろ
952非通知さん
2018/09/17(月) 21:51:01.51ID:RNwtf8wc0
つまり審査で総合喰らうのは相当なやつってことだな
953非通知さん
2018/09/17(月) 23:29:37.90ID:Eg3Zpgiv0
>>946
>>949

在日チョンのお前らにとってはな
954非通知さん
2018/09/17(月) 23:30:55.05ID:TYEK3FDd0
>>951
と、思うだろ?
数ターン繰り返すとダメだったらしい
955非通知さん
2018/09/17(月) 23:35:50.11ID:Vq5Vws+00
>>953
パケ大量に使って一番安いのはハゲ
この事実は動かないよネトウヨくんw
956非通知さん
2018/09/18(火) 00:02:47.98ID:gjkM1I/80
スレタイすら読めないのね。。。
957非通知さん
2018/09/18(火) 07:27:52.16ID:lE5QdEgl0
ネトウヨ悔しかった模様
958非通知さん
2018/09/18(火) 09:27:13.10ID:ii/ruzfk0
ぱよぱよち〜ん
959非通知さん
2018/09/19(水) 15:57:21.89ID:YYFlYlwg0
禿チョンがまた暴れに来てるのか草
960非通知さん
2018/10/01(月) 14:09:16.49ID:1Eqacio/0
UQ信者涙目www

総務省は携帯電話大手3社のグループ内取引の調査に乗りだす。
格安スマートフォン(スマホ)では、大手系列ブランドの通信速度が独立系事業者に比べて速いとの指摘がある。
大手系列側は違いがあったとしても対価を支払っていると説明しており、調査では大手が金銭補助して事実上負担していないかを検証する。
961非通知さん
2018/10/01(月) 14:15:07.35ID:sgL5r6fO0
UQは大勝利
それよりLINE
962非通知さん
2018/10/01(月) 14:28:53.28ID:65bVbWq40
>>961
信者必死だな
963非通知さん
2018/10/01(月) 14:33:47.53ID:kvvDHVP50
普通じゃね?
前から言われてる事だし

怪しさ
LINE>UQ
964非通知さん
2018/10/01(月) 15:43:13.46ID:+aZyYcJU0
家はUQ遅いど250mbアプリ更新に時間掛かるがワイモバは一瞬で終わるios12更新もUQは遅い。アンテナ3から4本やが…WiMAXも遅いので場所やろか?禿とドコモ系は早いのに
965非通知さん
2018/10/01(月) 17:47:45.03ID:8iJBw61/0
はいはい
966非通知さん
2018/10/01(月) 19:27:32.35ID:Cy0vhdn/0
LINE推しは全て朝鮮と朝鮮人の仕手
967非通知さん
2018/10/01(月) 23:27:51.08ID:5utME1bn0
UQはwimax親に卸してんだから問題ない
問題あるとすればビッグローブとLINE
968非通知さん
2018/10/02(火) 09:27:02.74ID:7L8OX2LY0
>>967
746 名刺は切らしておりまして sage 2018/09/25(火) 14:28:08.03 ID:Wv/WMbWa
UQモバイル終了の可能性まとめ

・現状
MNO UQ→auに法外なクソ高い帯域料金でWiMAX卸売
au→MVNO UQにバーターで4G帯域をWiMAXの料金分貸与
KDDI内部で伝票回すだけでUQ Mobileのみ劇速(実質auと変わらない)になっている

・省令改正、回線料金差別禁止の後は・・・
MNO UQ→auにも他のWiMAX MVNO(GMO等)と同じ卸値でしか売れなくなり収入大幅減
収入減の分だけau→MVNO UQへバーターしてた4G帯域大幅減
UQ Mobileも他のau系MVNOと条件が同じになり、速度大幅低下

・UQモバイルの選択肢
内部留保使い潰してでも現状維持→総会でフルボッコ
料金大幅値上げ→ユーザーにフルボッコ
mineo並のゴミMVNO化→可能性大
会社分割してauに吸収(禿同様になる)→可能性大
969非通知さん
2018/10/02(火) 14:51:15.26ID:CE4NCSNB0
また妄想・願望垂れ流してる…
970非通知さん
2018/10/02(火) 15:46:09.24ID:1B0yLUV10
LINE使ってない日本人なんかいないけど?
ネトウヨは使う相手いないから困らないだろうけどさ
971非通知さん
2018/10/02(火) 16:35:29.11ID:eDZtNb1E0
ん〜、なんていうかー、キモイ
972非通知さん
2018/10/02(火) 18:58:55.27ID:bzAW5vvA0
>>966
UQもY!mobileも使えない
+メッセージ推しかい?
キャリア使いにも使われてないけど
973非通知さん
2018/10/02(火) 19:00:29.62ID:2mObVU320
Skypeだろw
974非通知さん
2018/10/02(火) 19:03:07.17ID:bzAW5vvA0
>>973
Skype使いとか生き残ってたんだ
975非通知さん
2018/10/02(火) 19:21:18.76ID:2mObVU320
いや知らないけどw
976悲痛知さん
2018/10/03(水) 00:31:13.84ID:pNsyI8W90
>>974
Skypeを使っているよ、UQで。
チャット機能もあるし、うちは主に電話の着信と数人同時にテレビ電話用途。
Microsoftに買収されてからユーザーが急激に増えた、さらに後にWindowsに標準搭載されたというのもあるかな。

https://www.statista.com/statistics/272014/global-social-networks-ranked-by-number-of-users/
2018年7月現在の世界中のアクティブユーザー数
Skype 3.00億人
LINE  2.03億人
977非通知さん
2018/10/03(水) 14:53:07.63ID:yuBZkZ7I0
UQ mobileは建前上はmvnoだが実態はY!mobileと同じMNO(格安ブランド)
法人としてauから独立させてるのにmineo aと速度差が有るのは不味い、と言われる可能性高い

softbankグループは
*softbankとY!mobileはブランド違いだけ
*LINEモバイルはmvno
*WCPは周波数帯持ってる別会社

だが

auグループは

*UQ mobileはsoftbankグループで言うWCP+Y!mobileに当たる
*BiglobeはLINEモバイルに当たる

UQ mobileのmvno業務が位置付けが中途半端

auはUQ mobileのmvno業務はauに組み込む事で対策すると思う

つまりまずいのはUQモバイルなんだよなぁ
978非通知さん
2018/10/03(水) 16:08:53.62ID:PLZAZl7P0
LINEはともかく、ワイモバの話してるやつって頭悪すぎないか?

auやドコモが新料金プランでほとんどのユースケースで安くして、旧プランも継続してたら問題視すんの?

ソフバンはただ買収契機に安いプラン追加しましたってだけ。

四割下げられるとか日本は高いとか菅が寝言言ってる状況でワイモバは安すぎるおかしい処分されるわとか言うのなんて、キャリアにおんぶしてもらってるやつだけだろ。
979非通知さん
2018/10/03(水) 18:37:23.57ID:OR3DzI3N0
>>968
確かにあるな
今の速度を維持する手っとり早い方法はauがUQを買収だろうな
じゃなきゃ、Mineo等が黙っていない
980非通知さん
2018/10/03(水) 19:55:42.02ID:FrJcS67W0
他のMVNOはキャリアに何か売ればいいだけだよ
電気通信事業に不可欠で他からは調達できない何かを発明して
981非通知さん
2018/10/03(水) 21:01:34.01ID:COv2kure0
dmmはエロ売るのか
982非通知さん
2018/10/03(水) 22:08:55.49ID:UDVdpiJ80
>>979
ついこないだギャフンと言い負かされたやんけ
983非通知さん
2018/10/07(日) 14:47:39.99ID:cpt66FuO0
ギャフン
984非通知さん
2018/10/13(土) 18:14:13.68ID:LWKPG8ln0
iPhone7まだかな
985非通知さん
2018/10/17(水) 03:26:31.71ID:JvgkXI8t0
両方契約したた Y!mobileの方が家では倍以上早いわUQ遅すぎやな
986非通知さん
2018/10/17(水) 04:12:21.75ID:MAE0nmYw0
ワイモバ、一応東京なのにアンテナ2本の時が結構ある
2〜4本の間をフラフラ
通話に支障はないみたいだから構わないが
ずっと使ってるソフトバンクでアンテナ4本以外は見たこと無かったからちと驚いたわ
987非通知さん
2018/10/17(水) 04:29:14.65ID:qu15QVV60
Y!mobileはSoftBankの別名らしいので同じはずで、4gに成って少し悪く成ったが3gは安定してたので4g専用携帯は電波落ちるな。
988非通知さん
2018/10/17(水) 08:21:24.13ID:42gJBJDB0
300MBしか使ってないのにfast.comのスピテスしたら1回で1GB超えた
容量使いすぎだろw
989非通知さん
2018/10/17(水) 18:42:52.77ID:M0T3Qq6a0
ワイモバはaxgpねーから禿と同じではないだろ
990非通知さん
2018/10/17(水) 19:04:53.93ID:9wSfnM9h0
え?
991非通知さん
2018/10/17(水) 19:24:11.61ID:GeAYANuh0
AXGPはありまぁす!
992非通知さん
2018/10/18(木) 06:49:11.80ID:xnw2npHQ0
UQってXperia XZ1 SOV36のSIMロック解除してなくても
auのそのままでも使えますかね?使えるのならUQでもいいかなー
993非通知さん
2018/10/18(木) 07:34:29.51ID:ll/Vy7DM0
SIMロック必要です
994非通知さん
2018/10/18(木) 17:56:24.28ID:IEfNzItN0
>>992
UQスレがあるのになぜここで聞く?
995非通知さん
2018/10/19(金) 00:34:11.49ID:R65uf+IR0
996非通知さん
2018/10/19(金) 00:34:38.29ID:R65uf+IR0
997非通知さん
2018/10/19(金) 00:35:02.56ID:R65uf+IR0
998非通知さん
2018/10/19(金) 00:35:27.48ID:R65uf+IR0
999刑事専門弁護士
2018/10/19(金) 00:36:16.46ID:R65uf+IR0
有罪率99.9%
1000非通知さん
2018/10/19(金) 00:36:44.58ID:R65uf+IR0
千と千尋の神隠し
-curl
lud20250126143726ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1520024800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.5 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.2
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.3
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.4
【画像】顔は最高だけどおっぱいが小さい女、ブスだけどおっぱいだけは最高の女 付き合うならどっちがいいよ?
風俗嬢と結婚した俺と、その風俗嬢に金出さないとやらせてもらえないお前らではどっちが上なのか、よく考えて発言した方がいいよ?
樋渡結依「単推しがいい!DDでいいよ!どっちがアイドルとして正解なんですか?」
【生活】私「ピラフと白いご飯どっちがいい?」夫「どっちでもいいよ」私イラッ 夫「じゃあピラフでいいよ」 ★5 [砂漠のマスカレード★]
脱ステ ステロイド治療 どっちがいいんだ?
【駅弁】佐賀大学と明治大学ならどっちがいい? 【ワタク】
【生活】私「ピラフと白いご飯どっちがいい?」夫「どっちでもいいよ」私イラッ 夫「じゃあピラフでいいよ」 ★3 [砂漠のマスカレード★]
いよいよ山口組vs神戸山口組が始まったけど嫌儲会はどっちにつくんだよ?つーかこのままハゲキ総裁を担いでていいのかよ?
機種変更するんだが HUAWEI P10 lite と Galaxy Feel どっちがいい?
コンチネンタルからGRAND PRIX 5000登場。ド定番GP4000S2とどっちがいいの?
二重と一重どっちがいい?
立教と青学ならどっちがいい?
金地金 vs 株 どっちがいいの?
千葉工大と茨城ならどっちがいい?
日大法と南山大法ならどっちがいい?
学習院と法政どっちがいい?
関西大学と5Sってどっちがいいの?
東洋と國學院ならどっちがいい?
熊本大と早慶ならどっちがいい?
現役慶應法と一浪阪大法ならどっちがいい?
視力がよくなるとしたらどっちがいい?
ChromeとFirefoxどっちがいい?
明治大学と神戸大学ならどっちがいい??
売るか車検とるかどっちがいいと思う??
日本史と世界史ってどっちがいいの?
底辺国立と日東駒専ってどっちがいいの?
滋賀大学と東京海洋大学どっちがいい?
大東文化大学と桃山学院大学どっちがいい?
お笑いやるなら南山と高崎経済はどっちがいい?
大阪市立か京都工繊かどっちがいい?
これから取るならLPICとLinuCのどっちがいいの?
おまえらガッキーとれんちょんどっちがいい?
大金持ちになりたんだが株とFXどっちがいいの?
無言or聞いてから手を繋ぐのどっちがいい?
結局iPhoneとAndroidってどっちがいいの?
まいやんと握手か堀とセックスどっちがいい?
高卒認定か通信制高校どっちがいいと思う?
早稲田政経政治と慶應法政治どっちがいいの?
ymobileでアイフォーンseと5sどっちがいい?
【PSO2】Hrってシオンソードとシオンタリスどっちがいいの?
食品開発部門目指すなら東大阪大京大どっちがいい?
横国神戸筑波と九大北大東北大ならどっちがいいの?
国立理系と私立理系って結局どっちがいいの?
【情報処理技術者試験】iTECとTACどっちがいいの?
ダナーかレッドウィングってどっちがいいの?
FF 15か唐揚げ弁当もらえるとしたらどっちがいい?
センター演習って古い過去問と問題集どっちがいい?
【PSO2】シャインレッドとブルーどっちがいいんだ?
紅白はインフルエンサーと逃げ水どっちがいい?
短小イケメンと、巨根のブスメンどっちがいい?
BTOパソコン買おうと思うんですがどっちがいいですか!?
メバリングXとソルティースタイルどっちがいい?
ベジータ並の強さになれる or 現金3億円どっちがいい?
数学の初学って青チャと基礎問題精構だったらどっちがいい?
デレステかミリシタ始めようと思うんだがどっちがいい?
全盛期イチローvs全盛期中田ヒデ、どっちがいい?
ストレートな質問だけどメルカリとヤフオクどっちがいいの?
大阪市府都とTOKYOシフト、定着させるならどっちがいいかな?
【ワタクVS地ハム】明治大学か釧路公立大学ならどっちがいい?
1週間精子溜めたんだが一番好きな嬢か中出しOK嬢どっちがいいかな?
スイフトスポーツとシビックハッチバックどっちがいい?
galaxy note8かxperia zx1のどちらかを買うとしたらどっちがいいと思う?
01:28:50 up 20 days, 2:32, 0 users, load average: 8.31, 8.51, 8.78

in 2.7140278816223 sec @2.7140278816223@0b7 on 020215