◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ122 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1568899492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1-2 ここはワッチョイ嫌いの荒らし専用スレです
正規スレは
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/ >>3 ディーッ!ディーッ!ディッディッディーッ!
>>3 IPアドレス118.241.250.201
ホスト名mp76f1fac9.ap.nuro.jp
プロバイダ未入力
国Japan
郵便番号862-0953
都道府県Kumamoto
市区町村Kumamoto
Pixel3をオンラインショップで新規で入手できたよ〜
家族割したら思ったより料金安いし補償かけときたいからしばらくこっちメインにしたいんだけど
MVNOで使ってた電話番号をどうにかしてこっちに移す方法とか無いかな?
iPhoneのSIMロックを解除するにあたって、
マイドコモから解除を申し込んで、iクラウドからログアウトして、
iTunesからiPhoneを復元したんですが、
このロックが解除されたってのはSIMロックが解除されたって意味で良いんですかね?
>>11 違う
iphoneの場合はキャリアで手続きしたのならそれで完了
他キャリアのsimをさせばわかる
>>11 iPhoneのSIMロック解除はユーザがやることは特にない
SIMロック解除申請して受理されればそれで終わり
SIMロックって白ロムでも契約者本人じゃなくても解除できるんですか?
つまり、分割の頭金とショップ独自の頭金(笑)がダブルでかかる楽しい状況が
てかさ、分割金を払わずに持ち逃げされるっていうのに頭金がなんの抑止効果があると?
クレカで分割購入したしたいのですが
クレカのショッピング枠が残金3万円しかないクレカで
計8万円のアイフォンを分割購入することは可能ですか?
>>25 無理
あなたには分割で払える自信と信頼があるなら、プロミス等からお金を借りたら
それよりまず借金を少しでも返した方がいいと思う
オンラインショップでpixie3XL在庫復活してるから買おうと思ったら98208円
あ、ホントだ
前回の6万いくらに戻ってるんだと思ったら
キャッシュレス還元あるみたいなので買えるものある?
そこはさらっと目は通してた
あとずっとドコモ割プラスってしれっと無くなったの?
ギガホ割使ってて、今ギガホ2に変えたらギガホ割って消える?消えない? もちろん最初の6ヶ月から換算してだけど。
端末購入サポート11ヶ月目、iPhone8持ちなんだけど
今マイドコモでSIMロック解除手続き申請したら端末購入サポートの解約金を取られますか?
SIMロック解除の条件の中で購入100日経過後って書いてあるけど端末購入サポート期間中はダメとかあります?
オンラインで買って店頭で受け取りと初期設定をしてもらうのと一緒に今の機種を下取りに出してそのまま新しい機種の値引きとしてポイントを使う事ってまだ出来ますか?
2年前は出来たんだけど変わっちゃったのか調べても出てこない
ケータイショップ店員はボランティアではない、ドコモが一部サポート有償化へ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00687/100700016/ ドコモショップ店頭受け取りは、他店舗扱いになるのか?
ドコモWiFi(0001docomo)の掴みが悪いなぁ・・・
認証の問題エラーが頻発する
店頭受け取りも店頭は儲からないし
頭金相当額とったらええのに。
MNOでも、シングルからデュアルに変えたりすると番号変わるの?
ミネオでデュアルに変えようとしたら番号変わるて言われた
もうすぐ答え合わせの時間だけど
Xperia 5 SO-01M
Galaxy Note 10+ SC-01M
Galaxy A20 SC-02M
AQUOS Sense3 SH-01M
AQUOS Zero2 SH-02M
らくらくホン F-01M (型番はF-02Mの可能性あり)
これが本当だとauと比べて少ないね
災害対策で制限解除すごい超スピード。docomoさん流石やで
今日オンラインで機種変してギガホ2にしたんですがこれなんですか?
勝手に契約させられたんですか?
>>47 その3つのうちどれかを契約してるんだろ?
よく読めよ
いまMVNO使っていて
機種代金36回分割でドコモのお返しプログラム入って、その日にドコモ回線解約で違約金1000円と残りの機種代24回で機種変できるかな?
他の料金かかる?
台風被災救済の端末特別割引の詳細知ってる人います?
同じ128GBでiphone11 よりiphonexrの方が高いのはなぜ?
>>50 公式ページのpdfに回線解約してもプログラム利用可と書かれてるが、念の為、問合せた方が良いよ
端末(iphone)目的なら、appleストアで買って(分割払い可)、次の機種変時に売って買い替えた方がローコストだと思う
わざわざブラックリスト入りの可能性がありそうなことをする必要はない
https://www.softbank.jp/mobile/service/prepaid/ 2019年11月12日(火)をもって、
シンプルスタイル(3G ケータイ)、シンプルスタイル(3G スマートフォン)の
新規申し込み受け付けを終了いたします(USIM単体契約含む)。
2019年11月13日(水)以降、電話番号有効期間が終了し、自動解約となった場合、
シンプルスタイル(3G ケータイ)、シンプルスタイル(3G スマートフォン)の
再申し込みはできません
(すでにご加入中のお客さまは、電話番号有効期間内に
新しいプリペイドカードをご登録いただければ、これまで通りご利用いただけます)。
約2年前、XperiaにがっかりでGalaxy note8にした
っで今 機種変をしようと思ってXperiaを見たら 縦長って………
また消去法でGalaxy note10+になりそうです
機種変更応援プログラム?みたいなのに19ヶ月目加入してるみたい(たしか無料)なんだけど破損めちゃくちゃヒドイんだが
オンラインショップで機種変更してしれッと端末返したらポイント貰えないかな?
P-01EというFOMAガラケ使用中で、
タイプSSバリュー+パケ・ホーダイ シンプル=約1800円
契約中なのですが、
新しい料金プランのケータイプラン1200円に変更したいんですけど、
simのみfomaからxiに変更することは可能でしょうか?
オンラインショップでまだキッズケータイ買えるみたいで、これってFOMAみたいだけど本当に契約できるのかな?
(更新)令和元年台風第19号の災害に伴う支援措置について
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2019/20191013_01/ (更新情報:2019年10月29日 午後7時時点)
対象地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在する、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のスマートフォンなどをご利用のお客さまを対象としたデータの追加購入料金の無償化を、2019年11月30日まで延長します。
auやソフトバンク未払いがあればファミポートやローソンのららぽーとで
数字を入力してコンビニ支払い出来るけどdocomoはそういうのないんですか?
無制限モードでキャリアでジャブジャブ通信しまくりの体に慣れてしまったらちょっと上のプランに変更してしまいそうだ(´・ω・`)
>>76 慣れるって、そんなにやることある?
熊本県で遊ぶ場所も友達もいないお前はスマホでナニしてるんだ?
タイプss+spモードで1360円ケータイプランだと1320円
fomaのままがいいのかな。ほぼ電話使わないからケータイプランが安くなるかも?だけどたまに使う(笑)
ところで、eリビング割引20円だったり40円だったり0円だったりきまぐれで決まるのか?
ケータイプランでも、効くのかな?それでも40円安で変わらないけど効かなきゃ20円安になる?
あと、カケホは付けたり外ししたりできる?その場合日割りだったら、ケータイプランいいかも?
ちなみに、f-01eなんだが、ケータイプランに変更可能なのかな、spモードだけど4g通話できないガラホだから。
>>78 誰か知らんが他の板で俺が書いたのを勝手にコピペするな。
回答はちゃんと他でもらったから不要です。
自分語りと質問をいくつもしてる上に口の利き方なってないところとかが気に障ったんだろ
お聞きします
今ドコモでiPhoneを使ってます
最近ウォーキングアプリを使う様になり通信量が増えてきてこのままだと1GBの制限を超えてしまいそうなので
他にmvnoのSIMを契約して付け替えして使う様にしようかと思ってます
疑問なのはそれやるとドコモから別に利用に当たって罰の様な料金が発生したり、後1年の2年縛りにペナが付いたりしませんか?
昔ドコモのポケットWi-Fiを契約してて、
それをドコモの当時の別な機種に入れ替えたら
利用料金に追加料金が発生した記憶があり
よろしくお願いします。
うちの母の名前に旧字が一字あって、
常用漢字のよく似た漢字で携帯会社に登録してある。
んで、それをワイモバイルオンラインストアでSIMのみ乗り換えするときは、
その部分は常用漢字で記入すればいいのかな?
もしくはカタカナ?
>>85 ドコモに関係ないよね
ワイモバイルスレでどうぞ
ガラケーから明日機種変するけど縦長のエクスペリアってどうなの?
エクスペリアかギャラクシーか迷う
性能はほぼどうでもいい
単に画面だけで選ぶ
エクスペリア10万
ギャラクシー1万
本当に困ってる
誰かわかる人教えてくれ
ディズニーデラックスについて。
解約したのに請求だけは来る。もちろん二ヶ月前にdocomoショップにも行ったし問い合わせもした。回答は調査しますとだけ。未だに請求来る
Pixleダメか、クアルコムにまで5Gチップの数の内に入れられてない
キャリアモデルは終了するんかな
>>83 そういうペナルティはないしドコモからの追加料金も来ない
ポケットWi-FiについてはポケットWi-Fi専用の契約プランがあるから、普通のスマホに差し替えて使うと契約外の使用になるので追加料金が発生したんじゃないかな
間違ってたらスマン
【新規ご入会者限定】最大20%キャッシュバックキャンペーンにご応募いただいた皆さまへ
2019年10月15日(火)
10月15日(火)時点でのエントリー・ご利用実績状況を基にキャッシュバック金額を判定
キャッシュバック金額確定後、キャッシュバック対象者の皆さまには、11月15日(金)までにイオンウォレット内のお知らせ欄もしくはメールマガジンにてご案内させていただく予定
キャッシュバックの対象カードの引落口座へは11月下旬までにお振込みさせていただく予定
https://www.aeon.co.jp/information/20191015_cb/index.html Xperia AceとAQUOS sense3で迷ってるんですが、
どっちがいいですか?
お聞きします。
ドコモオンラインショップで端末だけ購入することは可能ですか?
>>96 ご回答ありがとうございます。
商品ページの手続き方法には端末のみ購入の項目がありません。
新規契約してすぐ解約という形での端末購入でしょうか?
ググってもそれらしい記事が見つかりませんでした…。
災害対象地域なら12日時点でギガライトやベーシックで最小容量なら
ステップ上がっても最低容量の料金で無制限で使えるでOKなのかい?(´・ω・`)
>>94 俺ならAQUOSsense3を買う
aceはベゼル大きくて相対的に画面が小さい
>>82 機種変1円って歌ってるけどギガライト(3G)と5分通話無料オプションには
強制加入が条件なんだろ?それに事務手数料3,300円もかかってくる
自分みたいにギガライト(1G)で十分で通話オプション要らない者はオンラインで
買ったほうが後々を考えると安上がりだな
>>100 そりゃ同じサイズなら画面大きい方がいいやろ老眼じゃなくてもw
なんでaceの方が2万も高いのに画面の無駄遣い多いのか疑問
au 3G停波に合わせて
2021年年末から0円販売するかもね
オンラインショップの「ご利用中の端末を確認」ってとこ、まだ発送もされてないのに注文した端末に変わってる。
普通に考えたら、端末が手元に届いて開通してからじゃないの??注文したのは、iPhone 11 Pro 24回払い。
追記
ひょっとして、割賦審査・契約成立と同時に切り替わるって事?発送もしてないのに??
発送してなくても確保はしてあるのかも
到着前にIMEIわかる時もあるよ
オンラインショップの値引きの情報ってみんなどうやって知るの?
事前に告知あるのかなあ
>>1-111 ここは乱立荒らしの立てた荒らし専用スレです
正規スレは
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/ どこが本スレ?
一応ここで質問するけど、ショップでケイホ解約したのにネットワーク暗証番号も身分証明書も提示しないで終わった
待合席で待たされて手続きしただけだけど、正常な手続きなの?
>>113-114 ここは乱立荒らしの立てた荒らし専用スレです
正規スレは
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/ キッズケータイって親がドコモを契約してないと契約出来ないですか?
子供単品でも契約出来ますか?
機種代入れて毎月いくらくらいでしょうか?
ソフトバンクだとキッズフォンって言うのだと親の契約無しでも契約出来るっぽいけどドコモとかauはそういうのは無いんでしょうか?
>>116-118 ここは乱立荒らしの立てた荒らし専用スレです
正規スレは
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/ ビックでもiPhone8がFOMAからで1円?0円?やってる。話聞いてきた
元がFOMAスマホだけど、店員のお兄さんが途中まで登録進めて割引適用できることを確認してくれた
SIM見せて対象外だったら取り替えておしまい
ガラケー見せてとは言われなかったよ
(元がFOMAスマホだからかもしれないけどね)
携帯端末P-03Cスライド携帯がお気に入りで
予備も白ロム数台を確保している(3Gガラケー)
3GのFOMA終了後
4G XiのsimでSPモードを契約していれば
そのsimをガラケーに差し込めばメールは使える?
インターネットは絶滅?
>>120-122 ここは乱立荒らしの立てた荒らし専用スレです
正規スレは
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/ 皆さんの月額料金どれくらい?
カケホライト1700
データL5400
その他1200
消費税800
合計9200円なんだが、調べてたら平均7000円くらいらしくてびっくりしてる
安くしたい。
カケホL1700
ウルトラデータLL8000
その他-700(月サポ込み)
消費税1000ちょっと
>>124-126 ここは乱立荒らしの立てた荒らし専用スレです
正規スレは
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/ >>127 しつこいですよ
なんでも自分の思い通りにならないと学ぼうな障害者割り引きくんw
ドコモwithでiPhone
3月まで1,200円位
4月から1,650円上がる
ここは誘導荒らしの荒らし専用スレです
正規スレは
【docomo】 ドコモオンラインショップ総合スレ★130
http://2chb.net/r/phs/1568097699/ 警察通報テンプレ
※ web問合せ有り
半年【2ヶ月以内重点】に3回線以内、ソフトバンク系からMNPまたは新規契約し5ch で迷惑行為をするiP
調べアク禁、強制切断、解約含め手続
警察へ紹介【一時期操作対象?】
通報対象iP
(アウアウクー 36.11.225.155)
(アウアウクー 36.11.225.202)
(アウアウクー 36.11.224.239)
(アウアウクー 36.11.225.106)
(ワッチョイ 118.241.248.140)
(ワッチョイ 118.241.249.197)
(ワッチョイ 118.241.250.245)
(ワッチョイ 118.241.248.158)
(ワッチョイ 118.241.248.8)
(ワッチョイ 118.241.251.76)
(ワッチョイ 118.241.251.187)
(ワッチョイ 118.241.250.102)
7日間で60回程度の迷惑行為
IPワッチョイ無→→→荒しスレ
IPワッチョイ有→→→正規本スレ
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/わ
IMPO(インポ)だから、ちょい機会がなくて、あら、死、んだ
ip嫌い荒しメッチャ嫌われててワロタw
ip拡散されまくりガチギレ怖w
さすがにこれは酷い
ちゃねらー総出でいくぜ!!!
今すぐdocomoやめようぜおまえら
【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」★8
http://2chb.net/r/newsplus/1578652044/ 【兼松】携帯ショップ店長が言い訳「うちの社員で同じような人間を『クソ野郎』って呼んでいるからクソ野郎と書いてしまった」
http://2chb.net/r/newsplus/1578657558/ 【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1578640823/ 【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」
http://2chb.net/r/newsplus/1578606237/ 【速報】ドコモ謝罪 兼松に続き #クソ野郎
http://2chb.net/r/newsplus/1578649323/ 【携帯】「つまりクソ野郎」メモ問題で代理店の兼松コミュニケーションズが謝罪 ドコモショップ市川インター店運営
http://2chb.net/r/newsplus/1578644579/ 【携帯】千葉のドコモショップがツイート全消し 代理店は兼松コミュニケーションズ
http://2chb.net/r/newsplus/1578628931/ IPワッチョイ無→→→荒しスレ
IPワッチョイ有→→→正規本スレ
【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ121
http://2chb.net/r/phs/1551220130/わ
実際は予約しないと受付できないと言われたのだが、どういうこと?
最近は何日で機種変更の端末届く?
今月27日注文で31日には到着するかな?
シンプルプランからギガライトに変更も同時だから31日までに開通させたいんだけど
UIMカードが変更になる機種変更だった
頭金の問題もあるし、できるならドコモショップではなくオンラインショップで買うのが吉?
>>3 ソコ落ちてる、新しいのを
このほど注文に成功した。
ドコモオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
下記のとおり、お申込みを承りましたので、ご案内申し上げます。
■【重要】必ずご確認をお願いいたします(略)
▼重要なご注意事項等(略)
↑購入端末はこの5.6:インチの
J/FUJITSU/F-41A/10
アマゾンプライム一年間無料はずっとドコモ割受けるとダメだぞ契約前には隠されてるモード
新規もスマホのみ回線契約無し購入も価格同じかな?
注文では新規を選択しか無いよな。
もうセールやっちゃダメなん?
3月に全力しなかったから、セールして欲しいんだけど
auオンラインショップより賑わってるんだ我慢しようぜ終活スマホ選びなんて
一昨日オンラインで
SIMカードを注文して
お申込み受付のメールも
届いたんだけど。
履歴で状況を確認したら
受付は存在しませんと出た。
コロナ禍だから時間がかかるのかな?
docomoだし。
>>173 俺は昨日同じようにsim契約したけどそんな表示なかったな
Apple Watch6のステンレス44mmが欲しいのに店舗にもオンラインストアにも無いからあちこち聞いたら「取り扱いがないから予約できないし、今後取り扱うかも未定」らしい
>>168 俺もダメだってさ
ギガライト2の説明が無い
10月期になったら頻発してるけど
同じ爆弾が仕掛けられてるのか
日本人はホント プログラミングがだめなのね
なぜシュミレーションでBUG潰せないんだろう
オンラインショップは、タイプXiにねんのままでスマホを買えませんでした
買えるがな、契約無しでドコモスマホ買える。それに今のSIM指す
iPhone12に買替え予定だけど下取りの予定のXRのカメラレンズ枠と充電口に小傷があるけど下取り額ダウンかな?
9/30にiPad予約して、まだ確保できず
こんなもんなの?
一瞬iPad proの在庫が復活したと思ったら一瞬で完売したw
ドコモから機種変更割引クーポン22000円分来たからProに交換しようかと予約したけど全く音沙汰なし… 11月30日で期限切れるからキャンセルだな延長するきもなさそうだし
ドコモから機種変更割引クーポン22000円分来たからProに交換しようかと予約したけど全く音沙汰なし… 11月30日で期限切れるからキャンセルだな延長するきもなさそうだし
その割引クーポンってどこに来るわけ?
地元のドコモショップからのメール?
>>190 メッセージRでドコモから直接来たよ
どういう条件で来てるのかは謎、ランダムって訳でもないと思うけど。
普段メッセージRなんて見ないから普通にスルーするとこだったw
ドコモメールは利用してもメッセージs/rの設定しないの多いいらすく…。
iモードの頃から割引メールはRに来るな。オンラインショップiPhone11売り切れやないか買えんがな。
オンラインショップで機種変更申し込んで店舗受け取りにしたら
受け取りの時って説明とかで時間取られます?
すぐ済むなら店舗受け取りにしたいんだけど
>>195 10月30日に来てるね
miniの実機を見てからProとminiどちらにするか決めようとして遅くなってしまったら期限内までに間に合うか微妙になってしまった… miniか無印なら間に合うかもだが。
Apple Storeやヨドバシでも使えればなー
spモード契約してない回線でspモード付けてメッセージR確認したけどクーポン来てないわ
ってかspモード契約してないとクラウドにも溜まらないんだな
with寝かせ回線じゃクーポン来ないな
メッセージRはIMAP?ちがうsmなんちゃらで送信するんでその日に受信してないと駄目じゃな。コピーも転送も出来んメールで来る
メッセージr確認したが自分もないな
オンラインってカートに入れても手続き戸惑っている間に在庫なくなるんだね
在庫少のをカートにいれたが契約内容確認とかやってるうちに在庫なくなり買えなかった
昔のオンラインショップ限定の安売りなんて
クレジットとか選んでる暇もなかったしなあ
>>203 同じく
カートまで入れたが契約確認して間に売り切れた。
カートにいれたら最低30分くらいは入れたままにしてくれないと契約確認ゆっくりできない
2015/12にBL入りして5年
喪明けの噂があるのでPINテストしてみた
乞うご期待
PC詳しいのはオンライン1発注文のスクリプト?とかしてたらしい0円の頃に
>>205 何のBL?
先日ポイント使って機種変更したんだけどちょっと理由があって一度キャンセル、ドコモには端末送り返して届いているんですけどだいたい何日くらいでキャンセル受付とポイント復活してするものですか?
端末は箱も未開封、キャンセルの受付日数も問題ないです。
何って特価BL
オンラインショップiPhone11とSE2まで入荷未定とか怪しいの。
割引メール来てから急にとか…
他所には沢山在庫あるが、まさかgooに在庫流すとかあるのか?
元の電電一家に戻るので親分OCNに安い在庫を流したのやろか
割引クーポン家電量販店で使えたという報告がTwitterなんかでちらほらあるので購入予定の人は近くの家電量販店にアタックしてみてもいいかもドコモショップもオンラインも30日までに入荷は無理くさい
ビックカメラとエディオンは使えたと見たなヨドバシはダメっぽい?
>>205 何したら真性BLになるん?
料金滞納かな
特価BLって何したらBLになるの?
安く買って直ぐに解約?
同一名義で割引を受けまくると特価BLになる
他社からMNPで大きな割引を得て何回線も契約を繰り返すとかで
今の時代22k引きしかできないケースが多いから新しく特価BLになる人はあまりいないんじゃないかね
縛り無くて割引で買い200日以内で解約したら二度と割引購入断るで。
厳しいとこはSIMのみ契約も断るらしい
UQとか
iPhone12Pro予約開始日に予約していまだ連絡なしとか割と酷くないか?
まだ手続き中のまま
もうGalaxyのキャンペーン間に合わないし総合判断早くしてくれ
iPhonePro10月17日予約の人がやっと今日入荷連絡きたらしいな…iPhone Pro目当ての9割以上の人は機種変更クーポン期限切れ確定だわ。せめて11月まで予約済みの人は延長するとかすりゃ良いのに
まだ5年では恩赦されず
おかえしプログラム初めて使おうと思うんだけど
これって24回の時点で機種変か使い続けるか完全に決めないとダメなの?
例えば30カ月使った時点で30カ月使った分の下取り価格で返却して機種変っていうのは無理?
これ順当に4日引き落としされれば来月のd曜日対象やろうけど
うまくいかないんだろうなあ
2020年の冬コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備して、
瞬速5Gの人口カバー率を99.9%以上、5Gギガホの無制限キャンペーンを正式プランにして、データプラスの速度制限後3Mbpsを5Mbpsにしてくれ
オンラインSEはいつになったら買えるん?
店頭いくとオンラインのが手数料掛からなくて良いと案内されるが肝心のオンラインが在庫なしじゃないか
>>231 ありがとう、朝イチで見たまま書き込んでしまった。
無事買えた
クーポン使用期限の30日になったけど当然のごとくiPhone12Pro入荷メール来なかった(予約開始日3日後の人が数日前に来たレベルだし)のでキャンセルして今後はアップルストアだな。
延長してくれるならドコモでも良かったのだがその気もないしほんまドコモは商売下手
>>233 相談したら延長出来たはずだよ?
インフォメーションセンターに聞いてみれば良いのに
>>236 店頭予約なら店により受け付けてくれる場合もあるらしいけど頭金払ったらクーポンの意味がないw
>>1 ドコモは論外
docomoでウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、
千葉県柏市、流山市でさえ24時間、
普通のホームページが見れない
表示されるまで時間が掛かり、
ホームページに載っている写真は表示されない
ヤフオクやメルカリを見ようものなら24時間常に
全ての出品物の写真が全く表示されない
だから、常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるが、UQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される
母親用にUQ Mobileも契約してるが、
UQは瞬時に表示される
docomoは普段から全てが詐欺
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる
昼間に合ったスレに同じような事書いたが、過去スレにならず、もうスレごと消し去られてる
docomoは犯罪者集団だよ
NTT本体がなんとかしてくれ
docomoの幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!!
20gで3000円プランでドコモ オンラインで機種も買えるのか?
5500円引きとかしょぼいことせずに
22000円引けや〜
年度末まで安いのないんかなあ
結局安いのはどこ?
機種は新製品発売日に買うとして?
はじめてスマホ購入サポートの特典ポイント、「開通月の翌々月に付与」と書いてあるけど
何日くらいに入るか分かる人いますか?
10月に対象機種買って今月入る予定だけどまだポイント入らない
出荷作業待ちというのは審査は通ってるということでしょうか?
純新規で、店舗受け取り、店舗到着予定日は1月15日と出ています。
@お手続き中
A配送作業中
B配送待ち
C出荷作業待ち
D出荷済み
@→Aは、新規・機種変更で日数は変わるけれど、Aになったら審査は通ってる。
自分の時は出荷のタイミングが夕方だったけれど、
>>248さんは、14日発送の15日着になるのでは?
AとBのスタータスは逆だったかも?
自分の場合は、
昼にAを見て、夕方にCを見て、夜(気が付いたのは翌朝)にDになっていた。はず
ドコモオンラインショップで新規一括で審査落ちしてしまいました。
この場合、ドコモショップや量販店などの実店舗で新規一括申し込みをしても結果は同じでしょうか?
>>254 たぶん、何かしらの未納があるのでは?
それを支払いしないと購入出来ないと思うよ
>>255 携帯料金について覚えがあるのはクレジットカードの更新のタイミングで昨年他社料金の決算が出来ず請求書払いになった事です。
未納はないし今回機種代は一括払いなので何が原因なのか分からず困ってます。
>>256 ドコモに限らず携帯会社とクレジットカード会社は信用機関で情報共有してる
携帯会社を短期間でコロコロ変えたり過去にクレカの未納事故とかあれば落ちることもあるよ
今現在未納が無くても過去に事故ってれば落ちるの
信用情報がリセットされるまで5年だっけ?
禊が済むまで待つしかない
ソフトバンクからDOCOMOのケータイプランへMNP転入でSIMカードのみ購入したく、ドコモオンラインショップで手続きしています。
(電話機は以前使っていたP-07Bが手元にあり、使用予定)
オンラインショップでSIMのみ契約を選び、ステップ1で料金プランを見ると、ギガホ・ギガライト・データプラスしか表示されません。
ケータイプランのSIMのみMNP転入の契約は、オンラインショップでは出来ないのでしょうか?
MNP転入後は、今月内のみ、ほぼ着信専用で使う予定です。
もし、ケータイプランが実店舗でしか契約できないのであれば、店舗手続き手数料で3000円余計に取られるよりは、
オンラインでギガライト契約の方が安上がりでしょうか。
>>254 SIMだけの追加契約で審査落ち
本体は別のところで購入済み
クレカも携帯もその他支払いも未納事故したことないのに
何かまた情報漏れてないか?
>>257 CICで情報開示してみたら未納事故を起こしてない。
何で審査落ちしてるのかサッパリ分からない事が不気味で仕方ない。
ドコモオンラインショップで審査落ちした者ですが、
実店舗では審査が通り無事、新規契約出来ました。
どうやらドコモオンラインショップの軍配差し違えのようです。
深夜2:00頃データプラス用の端末機種変更しようとdカード支払いしようとしたらダメだった
仕方ないから三菱のデビットカードに変更したらOKだった
審査ルールを把握してないバカなAIか派遣社員あたりが適当に審査してるんだろうな。
頭金ゼロ円の実店舗で契約した方がドコモオンラインより速くて良かった。
ドコモオンラインショップでは2回審査落ちしたが、異なる実店舗で計2回線審査が通り契約できた。
ドコモオンラインショップの独自の厳しい審査があるんだろう。
>>268 普通の新規契約で2回落ちた。
CICでクレジットカードの情報開示しても未納事故はないから
後日ドコモショップで新規契約の審査が通るか調べて貰ったら問題ないと。
そして異なる2つの店舗で新規契約が問題なく出来た。
ドコモオンラインショップ側に何らかの問題があると見てる。
SIMのみ契約データプラスで8000ポイント狙ってるけど、ポイント入ったら解約でいいの?
特にセール無いのに在庫無いの増えてきてるけどあはもで売るための在庫確保かな
出荷作業待ちってどれくらいかかるの?
今日で2日目なんだけど
在庫セールになるのって3月?
1万円以下で買える端末出ないかなぁ?
店頭だと1時間もあれば審査終わるのに、オンラインだと随分と時間かかるよな
>>278 対応する数が多くなるからじゃない?
現場のことわからないから想像でしかものを言えないけど
それより追跡番号貰ったけどずっと該当がありませんってなってる
>>279 まあもちろんそういうことだとは思うがな。
追跡番号は普通の宅配便とかと同じで即時反映されるわけではないと思うぞ。
>>279 焦り過ぎ
宅配業者のセンターで登録されるまでは反映されないぞ
ドコモオンラインショップより速いし頭金無いし一括購入だと何も言わなくともSIMロック解除してくれる希有な店もある。
>>280 普段確認しないけどそうなの?
初5G&ドコモと契約でワクワクしてるせいもあるかも
>>281 追跡番号が確定したら反映されるものだと思ってました
反映されるの楽しみすぎで眠れないかも
キャッシュバックなくなった代わりにポイントがつくように5万ポイント
分割やら一括の支払いが終われば壊れた時ようにまた買えるんだけ?
もし同じスマホならSIMだけ買えればいいのかな?
開通連絡もしなくていいのかな?
2月23日に分割で白ロムポチったけど
未だお手続き中のまま進展ないって事は
まさかの審査落ち?
年度末の安売りahamoのせいで
今年はないのかね
機種変でも22000円引きしろ
>>289 例年なら今の時点で何かしらセールやってたよな
都内以外の分割で、申し込みしたその日に審査結果来た人いますか?
5日からgalaxyとarrowsが1万2000円くらいで買えるようになるね
>>294 2日は大丈夫。
3日経ってお手続き中なら恐らく審査落ち。
>>295 ありがとう。
明日駄目なら審査落ちだな…
安いA21買って2人にひとりの確率で
なんかいいの当たるかな?と思ったけど
当たっても500円のアマギフが大半だろうし
aquos sense4の方がいいかな?
>>296 8日間放置でお断りメールも無し
問い合わせしても定型文のような返答だし
このままだと永遠にお手続き中の予感
どうせ後半にもっといい機種が割引になるんでしょ
機種変でも22000円引いてくれ
審査落ちした人はドコモショップで審査が通るか確認してみ。
恐らく審査通ると答えられる。
ドコモオンラインショップの審査がなんか不当に厳しくなってるみたいよ。
学習不足のAIでも搭載してるのかもしれん。
>>300 審査かけてみないとわかりません、なら言われたことあるけど。
オンラインキャンセルしてショップ行った方がいいかな
ドコモショップで審査が通るかだけ調べて貰って審査が通るようだったら頭金ゼロ円の店で契約。
>>303 そうしてみます。
ありがとうございます。
なになに、遅れてるのか?
機種変や新規で審査結果すぐわかるもん?
オンラインショップは有人ではないの?
>>306 遅れてるみたいやね
問い合わせしたら只今審査中だから15日間くらい待てと言われた
>>309 最短2日目にステータスが変わるかな。
でも多分、3日目。
契約からブツが手に入る速さを求めるなら実店舗。頭金無料の所もあるし。
ドコモオンラインショップは機種変更は速くて便利だけど新規契約は遅い。
>>310 遅すぎる。
新規やMNPでも最長10日って書いてあるのに。
アハモはオンラインSHOP使えないってどういうこと?
アハモにする場合、先にオンで端末買ってからプラン変更ってなんでだ?
>>316 それが理解できないやつはあはもに行くな
galaxy A21とarrows be4はどのくらいで売れ切れそう?
今月中で売り切れたりするかなぁ?
4月15日以降のアハモ申し込みで6000ポイントで購入したいんだけど
>>315 10日〜2週間待って
尚且つ審査に通れば発送メール致します
急ぐのであればドコモショップへ行けと言われているみたいな感じやね
遅いのは新規で尚且つ機種分割払いだけ?
機種変やSIMだけならどれくらいだろう??
>>322 一括ならエクスプレスで10時支払い 本日17時から19時でこれから来るわい
じいさん用にA21買っとくかな 今のあと1年は使えそうだけど
>>318 ポイントなんぞ待たないで、早めに買って後で入ってきたポイントは
どーせいる生活必需品を買えば金の出入りは同じことなのでは?
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-02M/10/LR
A21(A20)で十分というより
クソ重たいのよりこっちの方がイイって感じ たいした事しねーし
しかし今回割引しょぼいわ
まさかこれで終わりじゃないだろうなw
これで終わりだと思う
総務省規制入ったからもうどうにもならんのだろう
楽天ハンドみたいに定価を20000円で設定すれば0円に出来るけど
まああれはスペックの見た目良いけど不具合満載でカス部品集めたゴミだけどな
規制言うても去年は22000円引きやってたしな
まぁahamoのせいでセールどころじゃないんだろうけど
iphoneSEが発売からそろそろ1年経ちますが
1年古いモデルだと値引きOKとかありますか?
今年はアハモあるからセール無しか?
他所からアハモに来る人はまだ来てないから、既存契約者向けならまだやれるけど
アハモと同時だと混乱するけどさ、スタート前の一週間ぐらいにやらんかなー?
去年セールなんてあったっけ?と思ってぐぐってみたら
iPhone 8 64GB 36,520円
これを買うかどうか迷ったの思い出したわ
お知らせを見てもセールがいつからか書いてないけど
去年はいつからでしたか?
いつものパターンなら後半にもっといいのが出るけど
今は6ヶ月縛りみたいのないし
また買えばいいだけだし
あまりに審査結果が遅いからショップで契約申し込みしたらOKだった
>>339 速度だけで言えばドコモオンラインショップで買うより実店舗の方が圧倒的に速いよ。即日だもの。
時間があれば頭金が掛からない店舗を探して実店舗で契約した方が速いし安い。
オンラインショップは手軽なだけ。
>>338-339 特価BLだったけど、4Gガラホ巻き取りに応じた結果
ドコモショップ(0円)は昼休みの間に申し込み〜審査〜開通が完了
オンラインショップ(分割)は申し込みから商品到着まで1週間ぐらいかかったわ
結論:オンラインショップ遅すぎる。
肉キタ━(゚∀゚)━!
sense4を購入したのですが
注文の詳細で出荷作業待ちでSIMロック解除の解除コードが書かれているのてすが到着したらこれを入力したらSIMロック解除されるのですか?
遅い、遅いよ
MNPでsimのみ契約、クレカ払いでいま3日目でまだ手続き中
オンラインショップ遅いからショップで契約したって人います?
>>350 ノシ
予めネットで来店予約して、予約の際に店頭での一連の長い説明は不要にしておくとスムーズに契約出来るよ。
オンラインって入力 注文してから受け取るまで遅いの?
オンラインでないと安く買えないブツもあるようだけど。
契約次第だろ 当日便で受け取りました
うるさいやつもそれが全てじゃない糞乞食が
>>353 それ一括機種変更だろ?
新規は一括でもドコモの審査が必ず入るから当日なんて絶対無理。
>>353 新規のSIMだけでだいぶ遅い
ショップ行ったら審査OK
オンラインショップって誰が審査してんの?レベル
>>335 一昨年なら分かるぞ 系図のPOPの写真有るから
iPhone8 64GB 機変
3/1〜3/8 月サポ6.9万 系図値引1.9万で実質0円 て写真と
3/20〜3/31 購サポ6.9万 系図値引1.9万で一括0円 て写真が有る
docomoオンラインとahamoは、中の人同じになるのかな??
>>358 予約してる100万人がキャンセルせず契約したら全てにSIMが行き渡るまでに相当時間が掛かるだろうね。
恐らくドコモオンラインショップでの新規契約の待ち時間どころでは無いと思う。
サービス開始でつまずいたらマズいからドコモオンラインショップの人材がahamo向けに投じられてるだろうね。
それでドコモオンラインショップでの処理にも影響が出てる。
>>361 そもそもオンラインじゃもう売ってない
Ahamoの在庫処分になったからw
万が一セールやるとしたら、いきなりだっけ?数日前からアナウンスある?
要するに、機種変の一括購入は早いってこと?
分割や新規は相当時間がかかるみたいですね
>>365 機種変一括購入はドコモの契約審査、クレジット会社のローン審査共に不要だから早い。
新規一括はクレジット会社の審査は無いがドコモの審査が入るから時間が掛かる。
新規分割はドコモとクレジット会社ともに審査が入るからさらに時間が掛かる。
コロナもあってショップ来店を抑制したいのに審査遅いって。
新規だろうがなんだろうが対面分は当日審査終わってるのに意味わかんないね
そりゃ、ショップは担当者がついたらすぐに申し込み手続き開始だからね
オンラインショップは受けた注文が順番に処理されていって
自分の番が来てやっと手続き開始だから
審査が遅いんじゃなくて手続き開始が遅いってことでしょ
今はコロナで予約必須だからショップ行ったらすぐ手続きだけど
コロナの前の予約なしなんてショップでずっと待たされたからね
ま、オンラインショップの人員ももっと増やしてほしいところだけど
MNP10万円以上の分割購入だと何日位かかる感じ?
書類不備一切なしの場合
SIMのみ契約1週間待ちかあ…
火曜日に申し込んだから、アハモの混乱に巻き込まれるんだろうか…。心配。
アハモは仮に100万人のエントリー者がキャンセル者を1人も出さず契約したらSIMの発行手続きやなんやらで中の人は阿鼻叫喚だからドコモオンラインショップの中の人も事前作業に駆り出されてるやろうな。
申し込みして2日経ったけどまだ、自分でキャンセル出来る状態
放置されてます
ショップに行くと3000円税別掛かるし多分審査が…
>>370 同じ条件だけど11日申し込みで昨日発送メールで今日到着した
もっとかかるかと思ったけど
支払いはこのために作ったdカード(申し込みから5日くらいで届いた)
これが一番審査が早いかと思って
俺も月曜に申し込んで全くステータスに変化がないから不思議に思ってここ見に来たが、そうか、いま混んでるのか。
>>374 サンキュー
一週間はかかるんだね
ダメならダメで早くメール欲しいんだが
SIMのみ契約について質問です
他社SIMをギガライトへのりかえでポイントもらって、
26日以降にアハモへプラン変更でまたポイントもらうのってお得?
ドコモショップだと、SIMのみのりかえだとポイントは貰えないですよね?
>>377 おあずけくらって審査落ちだったら悲しいよね
MNPスマホ購入で先行キャンペーン適用するには
割引適用するためのガラホ画像アップロードするとこあるんだけど
先に本人確認書類アップロードするとガラホアップロードの欄が消える
先にスマホ画像アップロードするか、本人確認書類アップロードした後に
割引のチェックし直すとスマホ画像アップロード欄が復活してアップロードできるけど
本人確認書類と違って
画像がアップロードされた痕跡が全く表示されない
このまま申し込んでもちゃんと先行キャンペーン適用されんのかな?
V60安くなったけどXPERIA1iiはこっちでも売ってくれんかな
>>381 オレも
そっからいつ出荷されるんだろうか…
>>379 特価BLだった頃は予約番号の有効期限が切れる日辺りに審査落ちのメールが届くという極悪非道状態だったな。
今って、機種変更で機種が届いたら、またすぐ別の機種変えるの?
端末購入割引とか5GWELCOME割とかって、単純に値引きで縛りないよね。
自分は3日目絶賛放置プレイ中です(;ω;)
まだ自分でキャンセル出来る状態
アハモに巻き込まれて来月まで放置が本気でありそう( ̄▽ ̄;)
買ったけどケータイ補償サービス付け忘れたw
別に壊さないなら要らないか
初期不良は別だし
>>389 8日ルールで返品して
1からやり直せ!ダアホ!
>>382 何言ってるか 話が見えないが、興味ある。
>割引適用するためのガラホ画像アップロードするとこあるん
本人確認書類のアップは理解できるが、古い前のスマホ画像って
古いスマホしかカメラが無い人はどうするんだろうな。
>>393 はじめてスマホ割にチェックを入れると
端末画像をアップロードする欄が現れる
他の操作をするとその欄が消える
ただ、最後にもう一度はじめてスマホ割のチェックをし直せば
アップロードされたファイル名が表示されたから
きちんとアップロードされてるみたいだ
端末1台しか持ってない人は
人から借りるか、鏡で自撮り風に撮るか
ドコモショップに行くしかないだろうね
審査に一定期間掛かるのか・・・ちゃんと通ればいいが・・・
機種変更だと、配達指定日にあさってが指定できるのにね。
17日にMNPのりかえ契約&ドコモショップ受け取りで申し込んだ
受付状態が出荷作業待ちになりました
出荷の連絡がきたらドコモショップの来店予約をしなければなりませんが
ドコモショップの来店予約はどういう要件で申し込んだらいいのでしょうか?
オンラインショップの受け取りのような項目がありません
届いた
これで3万か
オンラインショップの電話8067だっけ?
2日間ずっとかけてたけど全っ然繋がらないけどどうなってんだ
ahamo特需で忙しいのでは
リアルドコモショップも来店予約×のところが殆ど。
今年は機種変更の22000引きはなかったな
ahamoでくるちいのかな
simのみ新規契約だけどいつくるん
皆さま何日かかりましたか?
>>410 ありがとう!5日はかかるのね。
もっと早くきめちぇえばよかったわ
3月16日に新規申込みしました。
今日まで一向にアクションがないので申込み受付メールのリンクから申込み内容の確認をしようとしても、
入力された受付番号、連絡先電話番号、暗証番号のいずれかに誤りがあります。
再度、ご確認の上入力してください。(33262)
となります。
間違いないと思うのですがこれってどういうことなんでしょうか?
オンラインショップって注文すると配達指定日あさってからだけど、
0時過ぎてからだと、当日が選べる。
なんか変だよな。
26日0時から、当日便休止かよ。0時前に申しむんだった。
だからな田舎じじいじゃなきゃ10時で13 15時指定でくる
まあ中止は繁忙期だからだなあ
「お申込履歴の確認」のページが、さっきまでパンクしてて開けなかった。
MNPで 22日に申込して まだ手続中。
ドコモショップ受取りにしてるが、3月末になればなるほどドコモショップの来店予約が取りにくくなる というので
先走りフライングで店の予約だけ来週に入れておくわ。
コレって、クレジットカードで購入して ずーーと手続中で止まってる場合、いつの決済購入になるんだ?
いつから通話料 取られるんだろ?
前のキャリアのMNPの期限も迫ってるがドコモに申込んでれば もう問題無いのか? 今までの乗換えはMNP番号取ったら直ぐに機も店頭で買ってたから。
>>416 自分の場合は21日にオンラインでMNPで購入
で、未だ音沙汰なし
で、今日オンラインショップ電話して確認したら審査の手続きも始まってもいないそうな
期限の事も言ったけど、切れたら予約番号取り直せ的な事言われたわ
自分は月末までに乗り換えたいから困るって言ったら、28日まで待って、それでも連絡なかったらキャンセルして翌月同じ事しろみたいな事言われた
クソが
ちなみに通話料とられたり、機種代のお金が引き落とされるのは携帯とsimが届いて開通手続きしてからだそうな
新規/MNPは10日見てねって書いてあるじゃん
MNP番号の期限以上に掛かることはあり得ないから気長に待つしかないね
>>418 問い合わせでMNPの期限過ぎてから届く可能性あるって言われたんです
なんかめちゃくちゃ注文入ってて審査順番まちが長いから
期限超えないで消費が届く保証はできないって言われた
えー!
自分も22日に新規で契約シムだけ購入だけど何にも音沙汰ない
アハモのほうが早いってどういうこと
キャンセルしようかな
>>419 22深夜一括申込みで今さっき発送連絡きた
先週末申し込みなら月内間に合うんでね?
>>417 >審査の手続きも始まってもいないそうな
>切れたら予約番号取り直せ的な事言われたわ
コレは酷い。
有効期間15日超えて 切れて、番号を取り直すのは仕方ないとして
その予約番号をもとにした購入契約 通信契約はどうするんだろうな。
そもそもドコモオンラインの過失になるんだし予約番号の差替えだけにするべき。
客とドコモだけのマターで
もとのモバイルキャリアは、切れたら またハイと予約番号を発行するだけだろうが
購入についても電話代についても、クレジットが絡んでるからな。
審査って、電話を悪用しない奴とか 反社893 テロリスト関係じゃないっていう調査か?
1回払いで耳を揃えて払うのに、審査とか。
店頭で買った時も、審査なんて1時間ぐらいだったぞ。
>>418 >新規/MNPは10日見てねって書いてあるじゃん
>MNP番号の期限以上に掛かることはあり得ないから
10日どころか、普通の人は買ったり新規契約する直前にMNP取るから14〜15日 有るはず。
それさえも超えて切れるとかなら異常だぞ。
まぁドコモショップの来店予約も4月1日しか取れなかったから、それまでに着けばいいが。
>>421 えーいいなー、、
まだ音沙汰なしだ
明日辺り連絡くるかなー(´Д` )
MNPでガラホパシャのはじめて・・・系で
21日22時過ぎに申し込んだけど、未だに「手続き中」のまま。
いつまで待てば良いんだろうか。。
21日にMNPでSIMだけ申し込んだけどオンラインショップの受付履歴に載ってないけどみんな一緒?
MNPの期限15日以内にいけるのか?
>>425 自分は受付履歴載ってます
注文がきちんと完了していない可能性あるので、ショップに電話で問い合わせた方がよいかと
>>426 メールで受け付けましたって届いたのに履歴に載ってないのだが問い合わせないとダメなのか?
>>427 見るところ間違えてない?
受け付け完了メールのリンクから履歴みれるよ
障害? メンテナンス中ってなる。
「ドコモオンラインショップなどでお手続きができない事象について」クリックしても
お客様の選択いただいたページは、現在、ご利用いただけません。
しばらくたってから、もう一度やりなおしてください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
としか。。。
クッキー 削除したら、以下、までは見れた。
店頭およびMy docomo・ahamo・ドコモオンラインショップなどのウェブサイト、コールセンターなどでお手続きができない事象について
2021年3月27日 平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、顧客システムの障害によりドコモショップなどの店頭およびMy docomo・ahamo ・ドコモオンラインショップなどのウェブサイト、コールセンターなどにおいて、各種お手続きができない事象が発生しております。
1.発生日時 2021年3月27日(土曜)午後1時10分頃
2.影響範囲 確認中
3.原因 確認中
4.復旧見込み 確認中
オンラインでNGくらったからドコモショップ行ったら「この番号で滞納してませんか?」
全く身に覚えがない番号を見せられた
そこに審査部門から窓口に電話
「同姓同名同じ誕生日の人が滞納してました」
もちろん無事契約できた
>>431 システム障害は今日起きたんだから
1週間前の申込みに対して、全く ナシのつぶて なのは関係ないな。
>>434 っていうか、
>>430に補足したつもりなんだけどね。
>>424だけど、
今し方確認したところ、出荷準備中(郵便局の伝票番号が出た)となりました。
明日か明後日あたりには届きそう。。
【備考】
21日22時過ぎにSIMのみで(ガラホをパシャリで)MNP申込み。
>>436 「はじめてスマホ割」にMNPしたのでしょうか?
キャンペーンポイントを受けるdアカウントの作成は
契約申込み前に作成しとかないといけないのでしょうか
それとも開通後に作成でもいいのでしょうか?
開通したらドコモのメアドがdアカウントになるんでは?
知らんけど
ドコモオンラインショップのチャットでも教えてくれるよ
23日22時に新規(追加)で申し込んだけど本日まだ「手続き中」こんなものなのかな
とりあえず「出荷手続き中」のまま。
郵便の追跡ページではまだ伝票番号は反映されてない。
このままだと届くのは早くて明日かな?
>>437 というか、
>>436の備考欄などにも書いてるように
(契約上は転出元にある状態で)現在はドコモの開通手続きも済んでない状況。
それでポイントもらう手続き方法を語るなんて不可能ですよ。。
>>439 22日にシムだけ新規契約でまだコネー
もう4月にはいってからでええわ
ドコモオンラインショップの人材をごっそりアハモ向けに動員させてるんやろうね。
>>443 もうオンラインショップとしては破綻しているような。
ドコモにはオンライン販売する力量ないんじゃない
19日と20日に申し込んで20日分は27日に届いたけど、19日分はいまだ出荷作業待ちで止まっとる。
>>448 19日でそれなら22日なんか絶望やな。
28日夜に注文してやっと出荷作業中になりました。
note20の機種変更です。
機種変だけなら早いのかねー?
契約絡むとやっぱ日数かかるのか
>>451 そうかもですね
今見たら出荷済みになってました
特価BLなんですが、
「端末確保しました」
→MNP予約番号、配送先入力中
こっから1日ステータス変わらない
「その値段じゃ売らん、定価でな」はいつ来る?もうセーフ?
オンラインショップでスマホ分割払いの審査落ちたときはメールで連絡くるのでしょうか?
SIMのみ契約でSIM来ないから特価のA21が間に合わない……
明日まで10円みたいなのに、ヨド
>>454 ドコモ新規審査、分割審査ともに審査落ちはメールで来ます。
>>453 予約番号の期限が切れる直前に強制キャンセルされる
docomoで機種変更して郵送下取り申し込んで旧機種をレターパックで送ったのだが、到着して1週間以上経つのに音沙汰無いな。
ポイント結構貰えるから待ち遠しいが、コロナ禍で査定する人が少ないんだろうか
絶対アハモのせいでこっちまで遅くなってるよな
こっちの方が高い料金払ってるのにムカつくわ!
MNPでdocomoのナノSIM注文したけど一向に発送されない、もしかしてahamoが原因なのか
>>461 最大の原因は ahamo だろうが、多くの要因が この時期に集中させたし、複数の要因が相乗コラボに作用した。
そもそも ahamoの対象層はネット完結で、オンラインショップと親和性高いし
海外ローミングが無料で可能なら、必要な人はMVNOからの乗換えも検討加速するだろうし。
・元の会社によっては3月以内に予約番号を取れば 4月以降 開通(元の会社は解約)で解約手数料とらない。
・異動の時期の年度末(新生活スタート準備)
・緊急事態宣言の首都圏解除で、世の中 動き出した。
・5Gスマホ機の新製品が揃い、商戦が過熱。 docomoの事情としては それに乗じて早くFOMAを終らせジジババをスマホに乗換えさせたい。
・コロナ密対策からドコモショップが来店予約制になり、docomo自身がオンラインショップ利用へ誘導してる。
・特殊詐欺や個人情報流出 アプリ悪用の金融犯罪や強盗なかなか減らず、東京五輪が何が何でも開催されることになり
サツは反社893やテロリスト 工作員対策の犯罪収益移転防止法の運用を厳しくし、携帯スマホ(SIM)取得審査の厳格化をキャリア各社に呼びかけてる。
4月1日からはじまるプランってオンラインショップだと何時から申し込めるかわかりますか?
11000円引き、4月になっても継続なのか
珍しいパターンだな
ここでカートに5Gスマホを入れて購入手続きに進もうとすると
「共通エラー」みたいなタイトルのタブになって、申し訳ありませんが買えません
って出るんだが、ドコモに嫌われてるのかな?
今日こそ発送されるのかな?
先週の月曜日に申し込んだのに
先週金曜日注文でやっ趣味作業待ちに進んだ。ちょうど一週間。
オンラインで買ったスマホを店頭受け取りにしたんだけど、店員が勝手に開封するもんなん?
開通や初期設定は不要と伝えていたんだけど…
mnp申込みしたけどいつになるんだろ
ずっと手続き中だし、いっそキャンセルして店舗でやりたいわ
宅配にしちゃったけど、DS受け取りに変更してくれないかなぁ
てか、全然メール来ないのは何なんだ
年度末の最後の注文分とかで今忙しいんだろ
注文確定の翌日とかに発送メールくるよ
確定ないなら審査で・・・
>>482 宅配で本当に良かったと思うよ
あの人たちは店の対応と同じやり方で対応するから、予約で行った上に店でもやたら時間がかかるしさ
SIMのみでもオンラインで契約出来るけど、SIMをここで受け取りにした時の事
データプラスSIM頼んだんだが、別にそんなのないのにどんなタブレットと紐付けした?する?みたいな話散々された
店員の??のためにスムーズには終わりませんよ
MNPでSIMのみ2つ、お手続き中…
>>483 自動システムじゃないかトラブルか忙しいのか分からんけど
申込受付メールも来ないんだよね
いつも要らないメールばかり山盛り送られるのに…
>>484 端末で確認してチョイチョイだろって事も結局1,2時間かかるし
ハズレ店員だと内心腹が立つけど
DSに行く用事が出来てしまったので、送料が勿体無いと思ってさ
>>479 自分も、審査結果だけでも出せよ
与信通るなら店舗いくから
>>488 審査は通るよ「貴方には値引きできません、定価になりますがどうします?と言われるだけで」
>>485 オンラインのシムテムでどうなるか分からないけど、と言うか分割だよね?
自分がチャットで聞いたのは、通らなければ一括注文ならいいと
なので審査かけて、ダメなら再注文なのか内容変更なのかは分からない
3月だけの値引きあったから、そんなのが再注文だと値段上がる…
注文したのはおいくら?
10万が基準らしいんだよね
それ以下ならドコモブラックリスト?とかあるのかな、そんなのではないならすぐ通ると思う
10万以上やと
>>487さんが言うように与信ってなるから…
もしブラックなら一括か10万以下で検討するのがいいね
と言ってもメール来ないはちょっと遅いね
自分は前日日付変わり前の注文が翌朝来たから、オンライン左上の三のとこから注文どうなっているか調べてみたら?
発送はゆうパックがいいよ
店員がベタベタ触って、本当に気分悪かった
連投失礼しましたm(_ _)m
結局店舗に来た
>>492 一括5000のGALAXY
店舗なら1円
特価NGで定価だったらショップ行くかな
>>493 先週月曜からずーと「入荷済」「手付き中」
>>495 では淳二発送でしょうから心配ないやないですか
そこは我慢するしか
10万以上は丁寧審査だっけ?
10万以下ならドコモ未納とか延滞常連、任意整理中とかじゃなければ大抵は通ると思われ
らしい
金融パスでも、キャリアブラックってなってたらプランすらダメとかあるみたい
会社の人で前にドコモで悪さしてダメやから、auでiPhone買ったとか聞いたよ
28日の夜注文した新規追加SIMのみが今日やっと出荷作業待ち
これだと明日発送明後日着だな
こんなに遅いのは初めて
これで10000P付かなかったら発狂w
>>500 自分もだよ!
22日注文して、昨日確認メールとやらがきていた
確認したいので連絡下さい、注文から二週間経っても連絡ない場合はキャンセルさせてもらいますとな。
おいおい、1日しかないっての!ひどいよ。
SIMだけ契約で10000Pくれるなら、翌々月10000Pもらって解約すれば、利益出るってこと?
審査合格発表おめでとう!
てか購入確定のメール来てないの?
そうなん?
けど出荷作業中なんだから、そのままの意味じゃない(´・ω・`)?
自分も28日で出荷されたの4日だから、月またいでしまって二重払い辛い……>MNP
明日DSにSIM引き取りに行くよ
宅配にしておけば良かった
たまたま予約取れたからいいけど、そうじゃなかったら更に開通遅れる所だったよ
アチャー
機種変3月にするつもりだったがアハモ祭りで発送混乱してるって言うから4月に延ばしたら、ギガホをギガホプレミアにブラン変更しないと買えないんだな。
ギガホ割があと3カ月残ってるのに。
ギガホプレミアは値下がってるからギガホ割との差額は500円程だけど。
ストレージパンパンでこれ以上アプリも削除出来ないから今月中機種変するしかないけど。我慢出来ん。
>>503 ・SIMカードご契約後、ご契約いただいた回線の機種購入を行った場合に割引適用ができない場合がございます。
とあるら、そのSIMのみ回線を買い換えで割引適用されるようになったらブラックリスト入りしなくて済むってことかなあ?
>>510 え、なんでプラン変更しないと買えないの?
>>512 なんでだろー♪
7月にギガホプレミアにするけど今はギガホ割使いたい。
MNP申し込むも音沙汰無し
チャットもテンプレ返すのみでBOTかと思う程
キャンセルも数日時間かかるらしい
もうドコモ以外でもよくなってきた
楽天モバイル申し込もうとしたら楽天の会員登録も必須にしてるな
ドコモオンラインショップはdアカウントを強制していないけど?
楽天モバイルのような販売対象を自社サービス会員に限定した販売方法は問題あるのでは?
>>517 dアカウント無かったらドコモポイント貰えねーじゃん
会員登録必須のほうが良心的じゃねーか
日曜端末セットMNP申し込みしたのに自動応答メール以降音沙汰なし
審査状況だけでもはよよこしてほしい
日曜大工セットみたいなものか?変な名前
MNPなんてガラケー頃の10年前とかに、ソフバンからドコモした1回きりでよく分からんわ(´・ω・`)?
昨日発送されたから今日届くと思ったがお届け指定日が明日になっとる
指定なんてしてないんだが
まいっか
SIMのみ10000ポイントだけどプラン高いんしょ?
おれみたいな面倒くさがりはギガホでいいわ
無限使えて7000だったらくっそ安いし(´・ω・`)
けど、データプラス カケホーダイ おかえしプログラム スゴ得とかでどんどん加算されたら月払いは結構いい金額にはなるなあ(´・ω・`)
iPhone届いたけど設定の仕方分からない………変に弄るより来店予約してショップで開通手続きしてもらったほうが無難かな
俺も3日に新規契約で申し込んだけどまだ音沙汰無しだわ
新しく携帯持つ子達とかahamoでてんやわんやなのかなあ
はよ審査結果というか状況だけでも教えて欲しいのは同意
1日昼に新規申し込みだけどステータスが「お手続き中」のまま変わらず…
>>529 検索したら説明サイトや動画いっぱいあるよ!
このスレに書き込みできるスキルなら楽勝
頑張れ〜
>>531 え、一週間たってもその状況かよ
だとすると日曜日申し込んだ俺は当分先だなあ
下取り申し込んで新しい端末届いたんだけど、下取りの送付キットみたいなもんはいつ届きますか?
3/31にSIMのみ契約申込
4/8に発送連絡
お前らこれより前の奴はアレだけど後に申し込んだやつはもう少し待て
SIMのみ契約って、4G回線でも申し込めるの?
4Gで契約して、10000Pもらってから5Gに機種変更すれば、
5G WELCOME割も適用されて、最初から5G端末買うよりお得だよね。
10000Pもらえるまで、5Gが使えないデメリットはあるけど。
amazonプライムの年会費、docomoに払って貰ったら
16日から20日に、先行エントリーしてるahamoに乗り換えよう。
6000ptも貰ってさ。
SHARPの 抽選で100名様に当たる10,000ptは まず当たらんだろけど。
そう思ってる時点で無理かもな
不思議なもんで当たるやつってのは何故か数回当たり引くからなあ
>>538 ギガホ特典のアマプラ1年無料はアハモにプラン変更しても継続される?
公式FQAでは継続できないと書いてあるけども
>>540 ahamoに切り替える時にアマゾンのやつキャンセルになったけど、アマゾンで見たら次回の課金日は来年の4月になったままだったよ
>>541 なら、何でもいいから ahamoに乗り換える前に
amazon側でプライムのサービスを使っちゃうかだな。
>>543 へ〜、5月に割引なんてあるんやね
今回3月それほどお得な割引なかったね
それでなん?いつもあるん?
SIMのみ契約の10000ポイントって時期が来ればdアカウントに勝手に付くんですかね
何か申請的なものないですよね
ないよ。
ただ、Ahamo の、おかげで、オンラインショップ破綻してるから
遅延すごくすると思う。
先週の土曜に新規申込したんだけどまーだお手続き中のままだわ
分割払いの審査入ってるからなんだろうけど流石に遅すぎだろ…
>>549 先週の土曜日ってまだ3日しか経ってないやんけ
ミスった先々週の土曜日
10万超えてないから簡単な審査だと思うんだよなあ
混んでで忙しいとは思うがな、わしおかえしプログラムのやつ先月末23時くらいのが翌朝来たからなぁ
こっちから問い合わせしてみたらええで?
アハモ用のスマホ購入で混んでるとかかな?
自分アハモじゃ足りないから興味なくよく分からん
故障の代替機にも2300円?とか払うと言うしな
安いぶん厳しい態度だわ
ここめっちゃ遅いよ
3/23に子供用の学割で申し込んで届いたの4/9だったから。
急いでるならショップ行ってとチャットで言われた。
気長に待つが良し
4/29からほとんどの機種で値上げか?
今のうちに機種変更しておかないと。
4月5日に新規申し込んで今日やっと出荷準備待ちになったわ。
手元に来るまで後何日かかるやら・・・。
4月5日に機種変申し込んで即出荷準備待ちになったわ。
手元に届いたの8日だったわ・・・。
割り引き終わっちゃうのか。。欲しい色のが買えなかった。。
sense4値上げしちゃうやん
いま黒しか在庫ないから割引期間終了を待たずして購入不可能になるかもしれん
ケータイ補償使ってXperiaの2年前くらいの機種と交換するかsense4の新品にするか迷う
sense4よりsense4plusがいいんだが、ドコモ販売してなかったのかな(´・ω・`)?
機種変更するか迷い中。
割引なくなって本体価格ごと下がる可能性はないのかな(´Д`)
オンラインショップで購入してはじめてスマホ購入サポート適用で
ポイント還元される人に質問。
ちゃんとスマホ購入サポート適用されていてポイント還元されるかどうかは
ポイントが来るまで確認できないの?
>>569 たぶん還元されるまでわからないかな
機種変したときの新しい機種契約書兼FOMA解約手続き書は大切に保存してる
>>570 手続き直後にメールで送られてくるお申込内容の詳細では
確認できないんか・・・
>>571 まだ契約してないの?
不安なら電話かチャットで確認方法あるか聞いてみたら?
>>572 契約前にチャットで聞いてみたけど、自分で条件を満たしているか
確認してくださいって言われちゃった(´・ω・`)
まあ確認できないのは不安ではあるけれど還元されるでしょ。2ヶ月後の末日になっても還元されてなかったらちゃんと調べてくれって電話したらいいよ
まあ、そん時「お客様は・・・適応外です・・・。」てなったら待孫なんだけどな(*≧∀≦*)キャハッ
新規契約の申し込み状況って、
dアカウントだけでは確認できないんだね。
受付番号控えてなかったから、状況がわからない。
>>576 申込み受け付けのメール来てないの?
メール内に記載されてるよ
>>571 後日付与されるポイント還元の案内表記はしておりません
ポイント還元条件満たしていれば開通手続きの翌々月に還元されますので御安心下さい
とのこと
>>576 そのメールが開けないメールなんだよね。
FOMAのガラケー回線なんだが、、SPモード(iモード併用可)を契約していたから、SPモードメールのほうに行ってしまった。
>>579 受付番号はオンラインショップセンターに電話して聞ける
自分もメモせず消してしまって
spモード設定して確認してみたけど
年末のは結局一切メール来なかったな
その後の別件は普通にメール来たけど
ドコモオンラインショップで契約したけど
後でよく調べたら契約したスマホ
dsdv じゃなかった
なんだよドコモドコモ仕様は変わってるのかよ
ちゃんとスペックに書いておけるそういうこと
意味分かんねーww
よく分からんがドコモとかでDSDVは扱わないと思うけど
そんなの欲しいなら楽天とかOCNで買わないとな
AQUOS sense 4とか SIM フリーの普通に売っているやつはデュアル SIM
ドコモのやつはシングル SIM
アハモと楽天モバイル二つ入れて使いたいのよ
>>584 うんキャンセルできたわありがとう
発送前なら大丈夫なんだなボタンひとつだった
色々調べたけどポイントがたくさんもらえる機種で今んとこデュアル SIM なのは
iPhone SE しかないな
iPhone 嫌いだけどこれにするしかねえな
てゆうかもう Xiaomi のSIMフリースマホでいい気がしてきた
>>590 xiaomi使ったことあるならいいけど、ないならおすすめしない
詳細はググってみて
>>589 機種変なら28日迄に買った方が良いのかな?
568 名前:非通知さん (テテンテンテン 133.106.252.173) [sage] :2021/04/16(金) 10:06:05.80 ID:xbojP/GWM
どうせ5月にはオンラインショップ割はじまる
どっちだろ…
意地でもパープルiPhone値引きしたくないんだな
端末購入時の下取りプログラムってホームページに記載されてない古い機種送ったらどうなるんだ?少しでもポイントつくのか処分されるだけなのか返却されるのか
(破損等は無い場合)
20日にMNPでSIMのみ申込んで店舗受取りにして待ってたらその店舗が当面休業になってしまった…
今のところ何もスケジュール発表されてないけど例年だと5月中旬に製品発表会あって6月から順次夏モデル発売ってかんじじゃね?
去年は例外で違ったみたいだけど
>>598 ありがとう
壊れかけだからケータイ補償にするかオンラインで4gの安いモデルを買うか思案中だけど6月までは待てそうもないや
割引終わる
なんか4Gスマホ在庫ないのはかりだけど新機種発売までどうするんだろう
4G在庫ありのGALAXY41とLG41ならどっちがおすすめ?
ケータイ補償サービス使って修理した場合、データって完全に初期化されるの?
ケータイ補償で修理するときは基本的に初期化してから端末預ける(修理代金上限3300円)
それとは別に「預かり修理(データあり)」というデータ残すオプションがある(修理代金+4950円)
修理都合でデータを残せなくてオプション使えない場合もあるけどケータイ補償加入していてデータありオプション使うと修理代金上限3300円+4950円でデータ残して修理出来る
>>607 オンライン受付じゃ駄目なんだね。
ショップ遠いんだよな
先日、ドコモオンラインショップで4Gスマホから5Gスマホに機種変したんだが、SIMカードって4Gのままでも使えるの?
それとも、ドコモショップでSIMカード変更とかしないと使えないの?
機種変して前のやつを下取りに出すんたけど、なぜかSIMカードのトレイがうまく入らなくなった
中途半端に入った状態で送って大丈夫かな?
>>611 電話かチャットで問い合わせするのが手っ取り早い
はじめてスマホ購入サポートのポイント、
開通から2ヵ月後に付与とあるけど
何日に反映になりますか?
>>614 本当?
オンラインショップに聞いたら日にちまではわからないって言われたけど。
1日に入るなら嬉しいです
ありがとう
液晶の焼き付きでおそらく液晶交換になると思うんだが、それとバッテリー交換も一緒にケータイ補償使っても無料、若しくは
上限3,300円であってる?
あと、預かり修理(データあり)4,950円(税込)も同時併用出来る?
今月a21機種変更で12000円で買う予定が終わっとるな…次は来年まで割引き無いのか。
>>622 3月にヨドで10円、ビックカメラとコジマに1円であったのに
その2店ともおらの村には無いどmnpと新規ならks電気1円やったが。
白ロムは1万で美品にするかな
ありがとうm(_ _)m
野島も中古販売してるとは価格も安いな保証とか詳しく見てみる。楽天かヤホーでポイントで買う予定だったけど 野島でTポイントか楽天ポイント使えるか調べてみる
ヤホーより安いな
NTTドコモは2021年夏の「新サービス・新商品発表会」を5月19日11時から開催する。
はじめてスマホ購入サポートのポイント未だに反映されてない
>>629 ルータなら買えるやろ多分 今は契約無しでスマホも買えるのでそれで買ってSIM差し替えしたら。
昔のxiライトデータとか利用しとるん?
iPhone買って151で変更してもろた記憶が。
FOMA 128kデータ回線でもNexus買えたけど…。
>>630 2ヶ月過ぎても反映されなかったら早めに問い合わせした方がよい
>>633 オンラインショップに問い合わせしたら月末まで待って
反映されなかったらまた問い合わせしてとの事
条件満たしているので気長に待ちますわ
気長に待つも何も元々2ヶ月後の月末に付与予定だが・・・
>>636 月末とは決まっていないと言っていた
現に付いてる人もいるから問い合わせしただけ
・メインは音声通話、サブでデータシェア(以下B)を契約。
・先月30日にBを契約
・BのiPhone用のSIMカードをそのままiPadに使いたく、Bのアカウントでオンラインショップに入るもiPadを機種変更で購入という選択肢がない
・4月分の料金は支払い済み(昨日払った)
原因はなんでしょう?
>>625 ええとこ書いてくれてありがとう
新品が来て激安やな中古や無いピカピカやった
2021年の夏コミまでに全国のドコモショップ、センタープロムナード、夢の大橋に700MHz、800MHz、900MHz、1.5GHz、1.7GHz、2.1GHz、2.5GHz、3.4GHz、3.5GHz、3.7GHz、4.5GHz、28GHzを整備してくれ
壊れて液晶映らんから購入時のセキュリティコード携帯に送られても見れんがね
しゃーないからドコモショップで商品予約した
Arrows24,000円ぐらいなのに手数料と頭金で1万近く上乗せされるんかな
やってられんわこんなん
ドコモショップでドコモ光の相談と新規申し込みってできる?
ドコモショップ来店予約のページで来店目的の選択肢にドコモ光受付ある
今日夏モデル発表されて5/28以降順次発売するけど次に端末購入割引キャンペーンやるのは年末まで待たなきゃだめかな?
>>652 反映された!
3/10 開通 5/25ポイント付与
>>653 おめでとうございます
私は来月反映予定です
>>646 ドコモ光はショップから申込や問い合わせ出来るけど、今はNTT西日本のトラブルで工事出来ない
多分数ヶ月先まで無理
NTT東なら問題無く進める
Xperia10Vのイエローをドコモの契約無しで買うのは出来ないのでしょうか?
発売中でスマホおかえしプログラム対象の機種なら端末のみ購入の手続きページあるけど
10Vはスマホおかえしプログラムの対象ではない模様
>>659 ありがとうございます
新規即解でもいいけどあとでBL入りしてて困るのもなぁ
>>661 家族の人数がたくさんいれば新規即解約も交互にやれば問題ない。
オンラインショップなら家族の免許証など借りて同じ家族がネットで申し込みする。
オンラインショップ使ってMNPする場合、先にdアカウント作るのですか?
オリンピック終わるまで安売りなし
iphoneは次が出るまで安売りなしかも
店頭でやってるみたいにSE25300円引いとくれ
店頭は手続きがめんどくさいんだよ
はじめてスマホプラン、SIMのみの契約でMNP
3月下旬申込み、4月開通で翌々月の今日、10,000ポイント付きました。
>>663 dアカウントは事前に作成しなくてもよいです。
ドコモオンラインの申し込み手続きの「料金プラン・サービスの選択」で
dポイントクラブの入会が選択できるので、そこでチェックしてもよいし、
ポイント還元されるまでにアカウントを作成すればよいよ。
4Gスマートフォンの大半が「在庫なし」なんだが、これは復活するの?
>>670 arrows Be4 F-41A
在庫あるでしよう。
5500円機種変更クーポンあるから買うか悩んでる。
初めてドコモオンラインショップを利用して「galaxy a52 5g」を買ったんですけど充電器はついてこないんですね。
それならそう案内してほしかったけど俺が見落としてたのかな
ドコモオンラインで2回線目の契約考えてるんですが自宅での受け取りの場合でも本人しか受け取れないでしょうか?
コールセンターは担当によっていうことが違うのでわからなくて
5月にiPhone12買ってwelcome 5Gの二万dポイント付与された
iPhone7から5G対応の12へ変更の場合機種変更ではなく契約変更になるんですか?
4Gのままでも問題なければ機種変更になるのかそのへんがよく分からない
ドコモオンラインショップで、
今日から8月1日まで
SO-41Bが12100円!
plusのほうがふつうのBe4より
安いのはなんで?
dゴールドの11000特典使ってF41Bに機変
事務手はないが送料550とられた
しかし15kで売り逃げできた
これで心置きなくdゴールド解約できる
Galaxy Note20 Ultra 人気すぎでしょ
在庫有りになって1日ももたずに入荷未定とか
対象者は機変5500円引きクープンもらえるからヤフオク!で3000円で売れる
複垢の人はd垢切り替えてどうぞ
対象外の人は以下のメッセージ
お客様は本施策の対象外となります。
引き続きドコモをよろしくお願いいたします。
SH-41Aほしいけど終了か入荷未定しかないな…買えるかな
これ以外ちょうどいいのがないや。
Galaxy Note20 Ultraマジ買えねえよ
在庫有りになって2時間で在庫なしとか
3ポートACアダプタ01が2200円でセール中だけど送料かかっちゃう
購入画面で店頭受取選択できない
550円以上他に買って送料無料にするか送料550円払うかしないとだめなのか
注文時の画像アップロードで
同じ項目が複数枚あるときはどうするの?
二枚並べて送ったら不備がでた。
iPhone12価格変更、軒並み5000円くらいしか下がって無い
楽天で買うか
春買い損なった10インチのタブレットがほしいよ・・・(´・ω・`)
Galaxy A52 MNPの5G割で¥37400
スマホお返しプログラムを含んだ金額ですか?
SH-54Bで2万円の購入割引マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
これ今まで出来なかったのはオンラインショップだけ?
知らなかったわ。
>>701 オンラインでは出来なかったから先月iijmioからmnpする時は店頭でやって手数料取られた
オンライン限定カラーも買えなかったからちょっとがっかりだわ
>>703 記事を読んで今ポルナレフ状態になってる
建前
セキュリティーのため
本音
パケット消費しろ
ショップでオプション付けさせろ
光と電気も契約させろ
FOMAユーザなので年末商戦か春商戦でスマホに変えたかったが出来なくなった
代理店で頭金+手数料+オプションベタ付けでスマホに機種変更するのもバカらしい
>>705 これはアカン(^▽^)
絶対アカン(^▽^)
>>707 FOMAからスマホに帰るんだったらいずれにせよショップでしか手続きできないと思う
>>712 嘘は書いたらだめ
今ならできる
できる能力がある人はできる
パソコン使って数分で契約完了、2日後に機種が届き、すぐに開通
>>707 >>709 同じく
新型コロナウイルス感染拡大防止のための
Web手続きご利用のお願い
https://www.nttdocomo.co.jp/support/covid-19.html とかしておいて、どういうことでしょうかね。
>>716 年末年始割引キャンペーンなし。
春のキャンペーンに期待。
今はU30キャンペーンのみ
eSIMの審査って有人?
営業時間外にやったんだが
>>715 おれもFOMA回線持ってるけど、停波までもつつもり。
先月勝手にドコモ口座廃止されてた。
>>705 MNPだと新規より22000円安いから、9月にYモバ契約して弾つくって、
12月にMNP予定だったのに、ふさがれた。
3月にキャンペーンやるかな。
こっからはQRってなんでやねええん 買えんやんけえ
>>718 以前物理simからの切替を23時頃に手続きしたときは即座だったから自動化されてると思う
iPad欲しいんだけど何種類か重複予約して大丈夫かな?
Apple Gift Card販売再開する気はあるんだろうか?
再開するまでdポイント貯めるのは辞めておこう。
>>718 オンラインのカメラ使っての本人確認が結構時間かかってだるかったけど終わったらすぐeSIM使えるようになったよ
0時過ぎてやったけどすぐだから全自動なのかな
初ドコモオンラインショップ
白ロムを一括で買ったが、手続き中はは何日続くんだろか
だめならだめで別な方法で買いたいから早く連絡欲しい
DOSは遅いからね
回線契約なしならそうそう拒否はされないと思うけど
機種変更(買い換え)なら即日発送〜だけど
新規契約だとかSIMだけとかは審査がな
売り切れてるiPhoneSEが再入荷する可能性はありますか?
esim またメンテナンスか
いま手続きしても案内メールは年末だから
大人しくまつか
2200円払ってショップでやるか
1週間くらい前に乗り換えで契約した回線の機種変更(契約変更)っていつからできるようになるんだ?
モバイル回線利用してdアカウントログインしてドコモオンラインショップ行っても機種変更の項目出てこないんだけど。
>>741 5G→Xiの予定だった。
先日チャットで問い合わせたら可能って回答とモバイル回線から手続きしたらできるって言われたんだけど、できないから再度チャットで問い合わせたら誤案内でオンラインショップではできないってさ。
ahamoのチャットもそうだけど、誤案内あるよなぁ。
何度も確認してやっと納得いく回答を得れた。
ドコモオンラインショップで購入したiPhoneに不具合がある時って、Apple Storeを窓口に初期不良交換とか出来るの?
>>744 Appleストアに電話して予約、その場で修理してもらった。
買って早めの段階だったから無料だった。
エクスペリアのコンパクトのやつ、売り切れてたんだけど、これってもう終了?
>>746 おそらく終売だな!全く復活しない状況では?
ドコモ端末と紐付けして、iPad新規でポチったけど過去の書き込み見ると、手続き中から配送待ちになるまで3日以上経ってる方がたくさんいたけどそんなにかかるのでしょう?
ドコモで支払いも滞ったことないし、dカード ゴールドで支払いしているし、iPhoneの時も無事に通過してるから審査に落とされる事ないと思うんだけど、やっぱり配送待ちの文字みるまで少し不安です。
>>751 Wi-Fiモデルがapple公式のオンラインストアで六週間待ち
品薄なんじゃないかな
>>753 在庫ありになってたんですよね。
新規だから仕方ないのかな、気長に待ちます!
>>753 サポートセンターから電話あって、免許証の住所とまったく同じ書き方でお願いしたいので、発送先の住所もこちらで変更かけときますって電話来ました。審査はパスしたってことかな。
機種変更しようとすると、Y2001の表示が出て、先に進まないんだけど・・・
どうしたらいい?
楽天モバイルの話を小出しにしてる奴って何?
電話は繋がってナンボ。
Y2001ってケータイコジキ閉め出しで出るヤツだろ
キャリア変えるしかないやん
今使っているスマホが完全にぶっ壊れたから
PCで今ドコモのオンラインでスマホ買おうとしたら
手続きの一番最後でQRコードが出てきた
スマホがぶっ壊れているからQRコードが読み取り出来ない
最後の最後で買えなかった
ドコモショップへ行くしかないのかな?
面倒だな
QRコード読み取る方法ないかな?
今使っている携帯ぶっ壊れているんだけど何か方法ないかな?
>>760 ドコモオンラインストアはセルラー回線必須になったよ。
ドコモショップ行って頭金上納してくるしかないかな?
買おうとしたらy2001エラーで進めなかった
4年程使ってる古いスマホだとほぼこうなる?
4gのアンドロ全然在庫ないんだが
いつ入って来るんだこれ
>>765 まじかよ俺が見るときいっつもねーぞ
タイミング悪いのかな
なんで電話してエラーで進まないんですけどって聞かないんだ
esimで新規申し込みの場合、最後に番号は郵送にてお知らせします。とかいてますがすぐには使えないてことですか?
手続き時のネットワーク認証でFOMAのSIMをスマホに指した場合どれぐらいパケット消費するんだろうか
iモードみたいにドコモサイトはパケット消費なしとかにできないもんだろうか
>>768 下の方に申込書がダウンロードできるようになってると思うけど、そこに新規契約の携帯番号出てない?
esim操作はいつからOKかわからないから聞いたほうがいい。
>>769 ガラケーはパケホーダイダブル入っていて300円くらいしか使ってなかったのに
ガラケーでQR読み込んで2〜3回閲覧しただけで上限の4620円逝ってたわ
もちろん購入手続きできなかった
スマホだと即6270円逝くんじゃね
>>771 タイプssバリューなので無料通信分で処理できるならいいんだけど青天井でとんでもないことになりそうですね
せっかくのオンラインなのに実店舗行って事務手数料払ってでいいとこなしだ
>>770 ありがとうございます。
無事開通できました。
番号にひも付けたDアカウントて他のアカウントに変えるとできますか?
>>774 dアカウントのID変更なら、アカウント管理の所にあったはず
>>775 あれ、idの名前かえるだけじゃないのですか。
しかしドコモのセキュリティてわけわかんないですね。
めんどくさいいうか。
元のNTT関連のアカウント管理とかもクソ意味分かんないので察する
白ロム買おうとしてんだが2回キャンセルくらった
一回目は支払方法を他端末と同じにしてしまったのだが
二回目は何で蹴られてたのか良く分からん
クレジットの分割だからdokomoで蹴られる訳じゃないだろうし
つーかさ明らかに白ロム売る気ないよね
選択できるけどNGの選択肢があって、さらにそのまま注文までできるけど
強制キャンセルします。
何がNGだったか答えられません
って本気でふざけてるわ
>>779 分割だから蹴られたんだろ
docomoは分割の信用審査厳しいし
過去に支払い事由か短期転出(短期解約)かで信用や顧客情報にケチがついてると分割選んだら問答無用で弾かれる
>>780 それがさドコモ歴20数年で、機種変更も3年前にしただけ
子供用にキッズケータイとiphone買ったけど短期解約なんかしてないし
って、iphoneの契約、新規から1年以内でahamoに変えたな。これが原因か。
クレジット一括で申し込んでみるよ
既出かもしれんが iPhone 13 pro max 256GB
ドコモオンラインショップで182,160
アップルストアで146,800
この差はドコモの中抜き?
その定価で買うやつがおればそうやろね
レンタル誘導のため前提のイソチキ価格やろうけど
某ミドル機みたいにeSIM無し基板はドコモオンリーだから高くついてるとかかね?w
>>782 Apple Storeで機種変更すると146800円から8000円値引きになりますドコモのiPhone
>>786 手数料2200円払ってもドコモオンラインショップで機種変更するより2万円以上安い
機種変更クーポンが使える場合mydocomoのどの辺りに表示されるか教えて
PHS時代からドコモの養分やってるけど
しょーもない機種を安くしますよーってDMは届いても、その手のどの機種にも使えるクーポンは貰った経験無いよ
養分にはクーポンをくれないんでしょうよ
この手のクーポンは機種変更後3年とかの人に配ってるイメージ
5iiはもう再販ないのかな?今1使ってて悩んだけど1iiやっぱりでかすぎる
>>795 基本的にドコモ20年とか長期の人は他社にのりかえしないからクーポン配布しない。
ドコモ1年とか2年の人には毎月機種変更クーポンくる。
もらった5500円機種変更クーポンは自分で使わないでメルカリで売る。
機種変更しない限り定期的に5500円機種変更クーポンもらえる。
24年選手、現端末5年7ヶ月の俺に数ヶ月前に来た。機種変間隔長いんだが、数年前にも来た気がするから、俺は
>>798 の気がするなぁ
DMの場合だけど、毎月送ってるならミカカにとってのコスパ悪すぎ(転売でなく破棄される率)でアホかと思う
16日に申し込みしてからまだお手続き中のまま
長いなぁ。
Xperia1 ii再販日で殺到して中々申し込み出来なかったからか
審査落ちたか。
( ・᷄ὢ・᷅ )
>>802 5Uの時に2週間かかってた人もいたからキャンセルされてないなら気長に待ちなよ?
早く届くと良いな
>>803 なんと!すてき男子か!
心温まる言葉ありがとう。
>>806 端末のみ購入で6万円は高くないですか。
自分で使うのですか。
Xperia
高いかなぁ
お返しサポートってのを初めて契約した
端末買ってもすぐ飽きて売っちゃうから
ちゃんと2年使おうと思って。
気に入ったらそのまま使い続けるか
一括精算しちゃうつもり
ドコモ版Xperia1U発売時の本体価格は税込11万8052円
紫良いよなあ
802です。
ようやくさっき出荷作業待ちになりまった。
はぁー長かった
>>810 1II紫買ったけど色だけならな5IIの紫のほうが好みだなー
1無印使いだからサイズそのままの1IIにしたけど
>>809 レンタルの糞なのは2年後に同キャリアで機種変した上に無傷の端末を返却しないと残債支払い無しにならない所
契約するのはほぼ騙された人だけ
>>814 48回払いで最初の23回の支払金額は毎月1円で24か月目に端末返却すると
残りの残債免除。
端末の小さいな傷は問題ないのでは。
お返しプログラムは繋ぎで2年間1iiや5iiを使うならいいんでない?
2年後に2万以上で買い取って貰えるか微妙だし
分割が嫌な奴はダメだけど必ず返却する必要は無いのだから取り敢えず契約する奴もいるでしょ
iPhoneSE3は18日発売か
ドコモはいくらになるんだろうな
Galaxyの話を聞くと反日企業なのに向こうの金になるだけだと書かれて、持ちたいが持ちにくい。
自分は反韓でも反日でもないし、他の国はGalaxy持ってるのにな。
銀河はバックドア仕込んでたり韓国に通信してたり問題があった実績がなあ
手放しには信用できない、個人情報や決済情報を持たせるのが怖すぎる
スタンドアローンで動かすなら別に良いんだが
一般人の情報なんて韓国が把握したとしても何のメリットもないのに、そういった実績があるという出来事が起きたのは何の理由なんだろうな
口座番号なんてSSL通信だろ?
確認サイトあてになんねーな
1 II復活してたから買おうと思ったら分割蹴られたわ
>>826 昔からドコモの分割払いは信用審査厳しいよ
過去に支払い事由や即解等で信用情報にケチが付いてたらまず間違いなく弾かれる
確実に買いたい時は一括一択
>>827 NX9は通ったんだが…なんでだ
前に予約してたiPad miniの分割審査落ちから時間経ってなかったからぽいな。先に1 II買っときゃ良かったわ
残債が在る状態で新たに分割払いで申請出したりしても弾かれる
MVNOでもオンラインショップならIIを格安で売ってくれた
ありがたいです
らくらくホン F-01Mを増やしたり30日で割引終了とは
何というか謎な対応だな
クレカ払いが3Dセキュア2.0必須で苦労した
結局手持ちのカード全部対応してないから最終的に銀行引き落としにしたけどダルいわー
カード会社問い合わせに1時間以上かかった
AndroidスマートフォンとAndroidケースを購入するとdポイント2000ポイントを進呈するキャンペーンってまだ付与されてないよね?
3月末に購入して、3000Pの方は数日前に付与されてるんだけど
2ヶ月前位に割賦おちたけど今回ダメ元で特攻したら出荷作業待ち。通った?
出荷作業中
ドコモオンラインショップの電話あったりしたし祭りなのか?
は?新規10万超なのにiPadまで割賦通ったわマジで確変か?
登録内容確認中はどうなの?超絶ブラックで過去2回この画面まで進まず弾かれてるんだがw
>>842 直近3ヶ月で弾かれたときは1日2日続いたら弾かれる。支払いはデビット当月遅れなし
今月頭に機種変と新規追加大丈夫だった時は前月に銀行引き落としに変更、直近遅れなし。債務整理遅れありでこれだから銀行引き落とし3ヶ月遅れなしならワンチャンあるかも
>>842 連レスすまん新規も追加も大丈夫な時は当日に発送準備中になって翌日には発送されてる
毎度思うがオンラインショップ、スナドラ等の型番を表示せず
並べて比較する画面ではRAMも表示せず
やる気が感じられない
そうだけど、情弱に知恵つけさせないためとか考えてみたり…
やつらはダメダメスペックでも「色がかわいいw」とかそんなんで買っちゃうし(´・∀・)
スマホ買いたいんだけど全然割引とか無いんだね。
どれくらい待ったら割り引きされるのかな。
RakutenモバイルからMNPでドコモに移ってきて
Galaxy S21 5G SC-51Bに変更した
dカード特典の1万引きもあったので、4万ほどで購入
支払い方法にd払いが無いんだな。
てっきり遣えるもんだと思ってたわ。
>>851 Galaxy S21 5Gならドコモの出張販売でMNPなら本体一括払いで9800円。
高くても本体一括19800円で購入できますね。
ドコモオンラインショップと違って新規加入事務手数料3300円かかるけど。
>>849 スマフォは3月に買うのがいいんよ(´・ω・`)
>>854 (´・ω・`)決算大セール?次の3月遠すぎる罠
auに変えようか考えてたら、使えないゴミに成り下がるとは思わなかったw
いや、ドコモだってやらかして3キャリア全部巡ったわけだから
次またあるか知れんぞ(´・ω・`)
次もしあるなら9月です…よ(´・ω・`)アルカナ?
てっか大量に売れあまった在庫は、どーも家伝量販店とかに流れてるっぽい
箱剥いて微かに未使用匂わせながら処分販売やオクに流してるみたいだったな(´・ω・`)
いつまでeSIMの申し込み
メンテナンス中なんだよ!
LIQUIDのekycでエラー出たので3回目チャレンジしようとしたら送信済みになった
ロックされたんだろうけど解除されるんだろうか
ドコモオンラインショップ見たら期限切れでやり直せでした
LIQUIDのエラー表示が増えたらいいね
iPhoneをカエドキプログラムでMNPしたんですが、審査って何日ぐらいかかりますか?
ekycで本人確認しました。
>>866 ありがとうございます!
値上がり前に13Proを滑り込みで買えました!
注文進めようとしたらメンテナンス中ってなったんだけど…
メンテナンスは22:30からだよね?
サイト重いしなんか腹立つw
>>867 おめでとう!
自分も滑り込みで13Pro買えた
>>869 シエラブルーは全容量残ってるよね、さっき見た時は
自分は在庫復活した時に128GB シルバーを買えました!
MNP新規で 2万引きでストアより安いので助かりました!
あんだけずっと残ってたProシエラブルーも128GB無くなってる…
値上がり前に買った人多いのかな?
シエラブルー自分は結構すきだけどな
でも高い買い物だから飽きのこないシルバーにした
>>872 自分もシルバー!
今日の夕方に郵便局引き受けになってたから明日の夜までには届くかな?
土曜日の申込みだと履歴に出てくるの遅いんだろうか。mnpだから?やはり来週後半になるのかな。はよこい。
>>874 三連休挟むしショップも混むからオンラインは遅くなる
13Pro
カエドキプログラムで買いました
よろしくお願いします
データプラス
オンラインでどうやって申し込むの?
付属品オンラインで買って店頭受け取りなら送料かからないの?
データプラスはSIMのみ購入から進めば選択できる。
付属品の送料はしらね。
オンラインでの新規契約糞すぎんか?
身分証何回再提出させるんだよw
端末のみ購入は身分証が運転免許しかダメって意味不明
都内住みだから免許なんて無いよw
今は免許証だけが身分証じゃない時代よ
都内ならマイナンバーカード即日発行できるやろ
それすら発行できないヤツは知らん
機種変更で開通手続きしないといけないと思うのですが、simカード入れて電源入れて進めてますが、dアカウントエラーで先に進めません。どうすればいいんでしょうか?
下取りプログラム郵送して1ヶ月経つが音沙汰ねーな
店持ってきゃ良かったな
昨日20時頃一瞬復活してすぐなくなってしまった
かなしい
ガラケーからの変更って実質できなくなってんじゃんこれ
オンラインショップで在庫切れでドコモショップ渡しにした後、量販店で同じ機種を見かけたのでオンラインショップ側をキャンセルしようとしたら、メールでキャンセルするかどうかの審査待ちになって、丸1日以上待たされてる
はっきりいって、オンラインショップからのドコモショップ渡しは注意した方が良いよ
オンラインショップで5Gホームルーター購入試みてるんだけど
何回やっても最後で35575エラーになる
これ本当にクソすぎん? 何回やってもだぞ
iPhoneでやって本人認証のときカメラが切り替わらず鏡越しでやる始末で苦労してる
35575エラーくぐり抜けられた人いるの?
セキュリティ固すぎてつらい
店頭はたまきんあるからなおさら
docomoのeSIM契約ってまだメンテナンスしてるの?
今日始まった割引ってアップルの定価と変わんなくね?
全然安くないよな?
明日から安心スマホが全オーダー30800円引き。
5000円クーポンと併用可能だから本体が4000円前後で一括で機種変更できる。
激安価格だから買うよね
家族用で白ロムで買った
\11,176円
ただ、オンラインショップで白ロム買うとすげーめんどくさかったです。
>>914 端末購入割引30800円で安心スマホでしょう。
4万円のスマホが今だけ11000円で機種変更できる
郵送でオンラインショップ割引クーポンがきたんだけど、これって譲渡出来るの?
自分のスマホは新しいし、友達にあげたいんだけど
スマホ1台契約してるのにオンラインで新規でもう一台契約しようとしたら免許撮影と顔撮影しないとだめなの?スマホ1台契約してdアカウントでログインしてるのになんなんほんま
>>918 こういう奴がいるから犯罪が減らないんだな
>>918 他人名義のドコモ回線使ってます。
料金は自分で払ってます。
こういう使い方してる人も多数居ると思う。
親子なら、こういう契約だな
他人なら、何で?って感じだけど
>>921 ドコモwithとシェアオプションで20回線音声契約してるんだ。
ドコモのWi-Fiで書き込むとわっちょいなる?それともスップになりますか?
ドコモiPhoneクソたけーから
初めてアップルストアで機種変してみるか
GALAXYS22のカエドキが少し安くなったんで機種変しようと思ったら予約可能に
とりあえず予約してみたけど、この場合期間限定の割引等って予約申込時のものが適用されるのか、商品の準備が出来た時の割引が適用されるのかどっちなんでしょうか?
>>924 エムゾネ?
https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
白ロム購入って申込完了したあと、作成したdアカウントにも個人情報の入力と本人確認(ekyc)が必要?
逆襲の追い風が来たな、これで益々輸出にも勢いがつく
いきなり自宅が超高速 rakuten 5G SAに対応した
ht
https://i.imgur.com/If9U0KF.jpg 三千円で高速通信も通話も無制限使い放題
固定の光回線解約する、マジで楽天神
ht
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg ht
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
仮想化技術を用いた5G SA無線アクセス装置の構築・各種実証に成功
h
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101675.html ht
https://www.nedo.go.jp/content/100964371.png ―日本発の5Gモバイルネットワークプラットホームの世界展開を加速―2023年8月1日NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
楽天モバイル株式会社
楽天モバイル(株)は今後、本技術を商用の5G SAに導入し、傘下の楽天シンフォニー(株)を通じて日本発かつ世界最先端の完全仮想化5G SAプラットホームの世界展開を加速します。
商用展開時の運用効率向上のため、無線アクセスネットワークの構築から運用・保守までを自動化する仕組みを構築しました。
楽天、低コスト5G技術を輸出 ドイツ企業に2500億円で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC03C050T00C21A8000000/
楽天グループは自社で開発した低コスト通信技術をドイツの新興通信会社に輸出すると4日発表した。「仮想化」と呼ぶ通信機器をクラウド上のソフトウエアに置き換える技術で、これを使う通信網の設計・運用を独社から一括で請け負う。
受注総額は2500億円超とみられる。仮想化は通信網の整備・運用コストを4割前後減らせるとされ、世界の通信会社が採用を進めている。普及に弾みがつきそうだ。
圧倒的な楽天グループの経済圏
ht
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg ドコモ回線、品質低下の一因は“通信技術”
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c793a5db9b74ebc6fa03c21b763ad0a7b748123
高額でパケ詰まり通信障害付で良ければ自称最高通信品質を自負するドコモ回線がお勧めです
※ドコモは店頭契約で初期費用3,850円請求
◆ドコモ irumo
+かけ放題オプション 1,980円
0.5GB 550+1,980=2.530円
※最大3Mbps制限、4G LTEのみ
3GB 2,167+1,980=4,147円/月
6GB 2,827+1,980=4,807円/月
9GB 3,377+1,980=5,357円/月
◆ドコモ eximo
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565+1,980=6,545円/月
1~3GB=5,665+1,980=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315+1,980=9,295/月
◆ドコモ home 5G HR02 4,950円
※5Gエリア&自宅固定限定データのみ
※HR02は一括71,280円か1,980円✕36回払い
※1,980円✕36回の月々サポート
※3年縛りにより途中解約は残債一括請求
◆楽天モバイル最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
>>930-931 ■落天社員のお仕事?? お疲れさまです!!
>>903 ホームルーターHR1使ってみたけど遅延がすごくて技術の人とも相談したけど改善されずに返品したな
有線のネットでWiFi環境作れないなら仕方ないけど
下取りプログラム増量中なのになぜか普通のポイント分しか獲得できてない。
増量分3000ポイントは遅れて付与されるの?
【重要周知 定期貼り】更新
12月から楽天モバイルユーザー SPU!毎日全員5倍(還元5%)へ
h
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1543/579/1_o.jpg 最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
◆楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【578円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,778円/月】
◆楽天市場で月2万円~の利用(1,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【78円/月】
3~20GB=2,178円/月→【1,178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【2,278円/月】
◆楽天市場で月3万円~の利用(1,500㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【678円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【1,778円/月】
◆楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
楽天モバイル利用料のpoint払い
~3GB=1,078円/月→【0円/月】
3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
20GB~高速無制限=3,278/月→【278円/月】
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247
携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。
「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。
NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg
NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む
数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。
通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
ht
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html >>943 ブラウザのキャッシュクリアしてみたら?
◆楽天モバイルが断トツで純増1位
2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位 7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位 3.6万 KDDI(1.2万/月)
月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
h
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg ※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。
純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。
ht
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。
◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月
◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限
◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限
◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
>>946 楽天狂信者エンジー死ねよ
現実は↓な
事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html ■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)
■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)
■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)
■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
>>947 楽天狂信者エンジー死ねよ
現実は↓な
事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html ■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)
■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)
■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)
■楽天モバイル
5,120,000(2023年9月)+31万
4,810,000(2023年6月)
>>948 >>949 そのTCA値のドコモ、KDDI、ソフトバンク3社は通信モジュール数を含んでるし
しかもそのTCA値には楽天モバイルは含まれてない
あたかもTCA値から正しく引用したように騙すような幼稚で悪質なインチキ捏造は恥ずかしいからいい加減に辞めておけ
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
h
https://bunshun.jp/articles/-/67247 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。
「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。
NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg
NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む
数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。
通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
USBポートがヤバい
充電は問題なし
MemoryReaderアウト
機種ご利用期間
2年6か月
Xperia5
修理高いかな?
電池は微妙にもち悪い
かなりのヘビーユーザー
中古
docomo Certified Xperia 1 III SO-51B B
(73,700円)
お客さまの選択いただいたページは、現在、ご利用いただけません。
しばらくたってから、もう一度やりなおしてください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
一括払いにしても上記のエラーメッセージ吐いて購入手続き進められないんだが
しょっちゅう滞納してるとドコモオンラインショップで端末買えなくなるの??
ドコモの契約システムがダウンしてるから
そもそもその時点で誰も買えないはず
>>956 auでmnpで1Wが5万ちょいで買えるしそろそろ機種変しとけ
新規契約で4G(Xi)端末なのに5G契約(5Gデータプラス)のSIMが降ってきた理由がわかる人いる?
ペア回線が5G契約でも4Gのデータプラスは契約できるのは確認済み
>>961 5Gプラス用って訳じゃなくて、SIMのバージョンアップで5G対応になっただけ。
前のSIMの在庫無くなっんでしょ。
5G契約してないと5G通信もできないよ。
>>962 5G端末に挿すと5G掴むのよ
4G端末なのにFOMA掴めない謎契約だし控えにもXi契約の表示がないってこと
SIMの規格上は緑のver.7でも4G契約できる
5G対応sim又は端末を使う場合
(5G提供エリアでは)4G契約のプランでも5Gの電波は掴めるけど通信では使用できない設計になっている
個人的に気になるとこだと
新規の4G契約って去年には締め切って5Gプランに一本化されてなかったかなってとこだが、抜け道でもあったか?
4G契約SIMと5G端末との組み合わせの動作とかは既に知ってるのだ
控えの通り、公式にある4G同士/5G同士の組み合わせでないことは明らかなんだ
4G端末購入の新規契約に対して5G契約SIMが発行されたのが事実
これ以上は契約種別の検証に触れない
なお4Gのデータプラス2はまだ受付中(オンラインショップの利用ガイドにも記載はあるけど更新が杜撰だったりする可能性もなくはない)
https://imgur.com/a/zGHtR7m 中古品なら登録が間違っててシステムが間違った処理をした可能性が高そう
補償で4G機種から5G機種に変わったんだけど古いsimカードって送付するスマホと一緒にドコモに送るの?
Pixel8proとhome5Gのポイント付与コネー
AQUOS sense8 SH-54D
https://mobamemo;.com/archives/24862966.html
-curl
lud20250124233822このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1568899492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ122 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・b-mobile ビーモバイル 日本通信 14
・NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.20
・楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 70鱧
・電波オークションが導入されたら携帯料金は安くなるの?
・SoftBankが減少は創価学会の会員がauへ大移動してる
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.57
・NTT docomo ケータイプラン Part.4
・65匹初日なのに来店予約確定メールがまだ来ない
・テザリング有料化とか、キャリアはゴミだなwww
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.326
・【オンライン専用】NTT docomo 「adamo(アハモ)」 55鱧
・【東日本】au新規・買増一括情報26
・【〓イミテーション】ゴールドプランの駄目なところ
・娘の名前を心愛(ここあ)にしようと思うんだが
・294 ID無し
・au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part36
・楽天link 17回線目
・【docomo】サポートセンター【151】
・MNPライト携帯乞食・ケーコジ総合スレ 245
・【東日本】 au新規一括情報★304
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 202通話目
・290 ID無し
・【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★3 【一括】
・楽天link 11回線目
・NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.6
・429
・ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 4 W無
・MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 139
・242 【ID無】
・【楽天】Rakuten Link【RCS】38回線目
・228
・KDDI端末にアンテナマークが出れば復旧とする
・楽天モバイル紹介キャンペーン★10
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.8
・新プラン ケータイプランはスマホ利用か可能?
・docomo 総合質問スレ★323
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 150通話目 W無
・楽天UNLIMIT●キャンペーンPつかない被害者の会 8
・【東日本】docomo新規・買増一括情報★262
・【docomo】 Xiカケ・ホーダイ 24時間通話定額 04
・新auピタットプラン
・楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.8
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 145通話目
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.1
・167
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.101
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.139
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 193通話目
・東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転!
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 171通話目 W無j
・【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.35
・【MVNO】LinksMate Part10【LogicLinks】
・【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 15pv W無
・【3G】MNP乞食&節約厨専用スレ【マイグレ】27例目
・auスマートパスプレミアム Part.52
・docomo FOMA受付終了 6
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 126通話目 W無
・197
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.94
・IIJmioモバイルサービス 990円 SIM169枚
・219
・オンライン専用ブランドLINEMO(ラインモ) 7
・【3G】MNP乞食&節約厨専用スレ【特例】6例目
・NTT docomo home 5G Part.7
10:35:47 up 23 days, 11:39, 2 users, load average: 10.31, 9.24, 8.74
in 0.057967901229858 sec
@0.057967901229858@0b7 on 020600
|