◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1655136857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2022/06/14(火) 01:14:17.62ID:Ko3OghQz0
公式 日本通信
https://www.nihontsushin.com/index.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

□前スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 2
http://2chb.net/r/phs/1652741302/

□過去スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 1
http://2chb.net/r/phs/1650063161/
2非通知さん
2022/06/14(火) 01:15:35.23ID:ZYirVUIq0
テンプレ

マイページ ログイン
https://mypage.bmobile.ne.jp/accounts/regsa
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
サポートTOP
https://www.nihontsushin.com/support/index.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
合理的シンプル290プラン
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
合理的みんなのプラン
https://www.nihontsushin.com/plan/planminna.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
合理的20GBプラン
https://www.nihontsushin.com/plan/plan20gb.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
合理的かけほプラン
https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Wスマートプラン
https://www.nihontsushin.com/finc/index.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
その他
月額基本料内のデータ量や上限値を超えた場合はネットができますか?
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
プラン・サービスの変更について
https://www.nihontsushin.com/support/plan_change.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
3非通知さん
2022/06/14(火) 01:16:34.23ID:p5xCgHB/0
シンプル290プラン発表直前インタビュー

注目!のYahoo!ニュース(URL消失で記事元URL)
日本通信SIM福田氏インタビュー(全5ページ)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2201/27/news119.html

先代の三田氏(現会長)と二代目社長の福田氏も、今は亡きスティーブ・ジョブズが率いたApple米国本社元副社長の切れ者

「ドコモの噛ませ犬」が異名の日本通信がまたMVNO業界に旋風を巻き起こす。

悲願の黒字化も達成して革新的な格安の接続電話サービスに続き帯域契約ではないSA仕様の新5Gサービスを近々リリース予定
頭打ちのMVNO業界に起爆剤の新旋風を期待したい。戦々恐々のドコモが心地良い。

記事抜粋
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
4非通知さん
2022/06/14(火) 01:17:50.52ID:w8iADtVg0
>>2
テンプレ追加

日本通信SIMの決済日は月末、月初ではなく、ご契約が日本通信SIMに切り替わった日となります。

https://www.nihontsushin.com/support/support_mnp_flow.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

請求締日相当の起点になるデータ容量のカウントリセット日は月末固定等ではなく各自の契約開始日(SIM開通日固定)になるので注意。

月初とともにカウントをリセットしたい場合は1日を契約開始日(SIM開通日固定)とする必要がある。

さらにこの契約開始日(SIM開通日固定)は後日変更は出来ないのでこだわり変更する場合は、一旦他社へMNPして再度日本通信にMNPする必要がある。

よって任意の契約開始日(SIM開通日固定)希望する場合は自身の自己責任で余裕をもって申し込みタイミングを調整する。

例:7月1日を契約開始日に設定したい場合

6月20日 MNP予約番号取得し申し込み完了
6月25日 SIM到着(混雑状況で変動)
7月01日 SIM開通処理⇒開通完了
5非通知さん
2022/06/14(火) 01:19:34.06ID:uKmPGTSn0
>>2
テンプレ追加

高音質通話はVoLTE(HD+)

MVNOで高音質通話のVoLTE(HD+)対応は日本通信のみ
日本通信はdocomo直卸 100%ネイテブのVoLTE(HD+)高音質通話対応で超クリア

通話音質ランキング

1.高音質通話 5G VoNR(5G通話)(4G VoLTEへのフォールバックは2へ)
2.高音質通話 4G VoLTE(HD+)MNO、日本通信
3.中音質通話 4G VoLTE MNO、日本通信
4.中音質通話 4GVoLTE+中継電話+自動プレフィックス IIJ タイプD
5.低音質通話 FOMA 3G MNOガラケー
6.低音質通話 FOMA 3G+中継電話+自動プレフィックス nuro/mineo/OCN
6非通知さん
2022/06/14(火) 01:21:30.55ID:cfgQK0lY0
>>2
テンプレ追加

最安値の音声1GB290円、音声1GB+かけ放題でも1,890円しかもプレフィックス不要でOS標準の通話アプリのダイレクト発信で割引通話適用+通話品質がdocomo直卸で100%ネイテブのVoLTE(HD+)高音質通話対応で超クリア

●各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
docomo VoLTE/VoLTE(HD+)
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
https://www.docomo.ne.jp/service/volte

●ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較



●OCNは発信時の通話がVoLTE非対応のFOMA 3G+中継電話の通話で最も醜い劣化音質になる

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

nuroやOCN、mineoは中継電話を挟みVoLTEサーバー設備が無くVoLTE非対応のFOMA 3Gの劣化通話
IIJのタイプDはVoLTE対応+中継電話+自動プレフィックス対応、VoLTE(HD+)には非対応

●FOMA (3G)音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較(ドコモ公式見解)
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
●VoLTEとFOMA(3G)の発着信のスピードを比較



●FOMA (3G)音声時は発信から繋がるまで6~8秒のタイムラグでチケット予約等でリダイヤルに影響が大きい
通話中の通信速度が最大384kbpsに制限される

●VoLTE(4G)音声時は発信から繋がるまで2から3秒のタイムラグしかない通話中の通信速度が制限無く最大150Mbps
7非通知さん
2022/06/14(火) 01:22:36.05ID:36VHtD2j0
>>2
テンプレ追加

原価の大半を占める接続料の値下げで今後の通信品質、価格を含めたサービス向上が期待できる。

ドコモ提供のMVNO卸価格(各社、日本通信共通)
接続料10Mbps
2021年度 283,859円
2022年度 203,270円
2023年度 156,976円
2024年度 132,076円
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚  日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

音声SIM最低基本料
2021年度 69円
2021年度 66円
2023年度 63円

※日本通信は総務大臣裁定申立てにより裁定を勝ち取り音声通話料金はドコモと日本通信の独自協議による卸契約を締結(内容は非公開)

■格安定額プラン音声SIM比較表
最新 ver.2022/05/18/01:00
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

■スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃

スマホ利用者の月額料金は約4,600円、月間データ容量は1GBが最多 MM総研の調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2201/27/news176.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

MVNO利用者の月額利用料金は1,889円となった。通話定額、通話料含む   
月間通信量は「1GB」が31.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」16.5%となり、58.7%が3GB以下、約75.4%が7GB以下となる。
8非通知さん
2022/06/14(火) 01:24:04.49ID:bO1q/U3c0
>>2
テンプレ追加

安さは正義、安さでストレスも軽減、大抵のことは我慢できる。ドコモギガライトは高過ぎてストレスMAX

●日本通信 音声1GB シンプル290
290円/月⇒3,480円/年
追加ギガ1GB=220円
通話料 10分=220円

●OCN 音声1GB 新コース
770円/月⇒9,240円/年
追加ギガ1GB=550円、web追加は1,100円
通話料 10分=220円

●IIJmio 音声3GB ギガプラン
850円/月⇒1万200円/年
追加ギガ1GB=220円
通話料 10分=220円

●mineo 音声1GB マイピタ
1,298円/月⇒1万5,576円/年
追加ギガ1GB=550円
通話料 10分=220円

●NTT docomo 音声1GB ギガライト
3,465円/月⇒4万1,580円/年
追加ギガ1GB=1,100円
通話料10分=440円
※1人時適用 1年縛り無
9非通知さん
2022/06/14(火) 01:25:19.36ID:Y0ZdZcdL0
>>2
テンプレ追加

平日昼の速度は1Mbps以上で実用上問題ありません

2022/05/27 (金) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度

1位 2.76Mbps IIJmio A
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

2位 1.81Mbps IIJmio D
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

3位 1.77Mbps 日本通信
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

4位 0.84Mbps BIGLOBE D
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

5位 0.48Mbps mineo D
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

6位 0.30Mbps OCN 新
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

7位 0.20Mbps OCN 旧
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
10非通知さん
2022/06/14(火) 01:26:37.91ID:wwuAePQ90
>>2
テンプレ追加

常時空いてる高速道路付与の爆速で高額負担のリッチな回線なのがキャリアなのに

混雑時間帯は混み合い速度低下する一般道付与で格安のMVNOで昼の速度ガー、pingガーが必ず噛み付いてくる意味不明な異常行動、速度を要求するならキャリアに行けば良いだけ

しかもキャリア回線のまた貸しの限られた回線帯域による安さと引き換えになのにキャリアと比較して速度品質低下とサポートは基本的に自己責任で自己完結の覚悟が必要だから過剰にあれこれ期待する方が本末転倒

ちゃんと理解して割り切り利用するのが賢い選択
11非通知さん
2022/06/14(火) 05:28:49.64ID:rbuWV1vd0
>>1
現在、MVNOスレで重複スレを嫌がらせで立てて乱立させるなど、テンプレ改竄、改変の掲示板迷惑行為が横行しています。
従ってスレ立て主の判断により防衛対策として通常より少々早いタイミングですが、次スレを立てて保守実行しましたので、ご理解願います。
また当該、粘着荒らしが出現してもNG登録のあぼーんで無視、スルーして一切相手にしないよう願います。

ここが正規次スレの本スレです
12非通知さん
2022/06/14(火) 07:03:12.64ID:0JtD9ppe0
>>2
テンプレ追加

日本通信の音声1GB290円は通話品質が安心安全のdocomo直卸し100%ネイティブの
VoLTE(HD+)高音質通話対応で超クリア、死にたくなければ楽天とpovo使いは併用必須

VoLTE/VoLTE(HD+)
https://www.docomo.ne.jp/service/volte/

povoと楽天ローミングパートナーエリアはau回線
有名な知床au圏外で船舶24人全員死亡事件
山岳、僻地、海上、船舶、離島や都会でもビル奥や高層階、トンネル、地下街で圏外連発
災害時や遭難時、山道の単独事故等は圏外で救助要請できず完全死亡
ドコモ回線は国内エリア最大の3G FOMAプラスエリアで安心安全
こんなポンコツ回線メインとか命の危険が怖い
13非通知さん
2022/06/14(火) 07:17:22.70ID:B4aMb+we0
>>2
テンプレ追加

□最新音声通話SIM 全て税込
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

□日本通信SIM補完に最適

これは朗報!IIJ BIC SIMのWeb契約ならデータeSIMが
申し込みから10分以内に開通しかもキャンペ付
初期費用1円+増量+永年WiFi無料が3GB+300kbps 440円
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

低速モード(3日366MB制限)
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
14非通知さん
2022/06/14(火) 11:12:37.43ID:KdBz35gj0
初期費用は3000円取られるのでは?
1円キャンペーンは見当たらないんだが。
15非通知さん
2022/06/14(火) 11:57:32.57ID:9/GI62KT0
IIJの宣伝でしょう
16非通知さん
2022/06/14(火) 14:56:38.39ID:JDTA6baS0
テンプレ削減しようよ
公式リンクと前スレだけで十分
あえて追加するならスレに良く出る質問を1レスにまとめる程度
17非通知さん
2022/06/14(火) 21:00:53.67ID:tTslABUP0
転入でも手数料取られるのちょっと躊躇うなあ
18非通知さん
2022/06/14(火) 23:53:59.18ID:ov9CyGo50
>>14
さっきBICのサイトでeSIM契約して開通したけど
初期費用1円だったよ上のリンク画像にもある
しかし申込から開通まで10分もかからんとは…
19非通知さん
2022/06/14(火) 23:56:48.62ID:F22gQXT10
>>18
何の話してるの?
それ日本通信のSIMなの?
20非通知さん
2022/06/15(水) 02:16:21.95ID:VQz5xQrp0
BICSIM(中身IIJmio)と勘違いしてる模様
21非通知さん
2022/06/15(水) 05:01:54.64ID:TW45RaCk0
>>1
乙です
22非通知さん
2022/06/15(水) 05:30:39.11ID:7hn6zWck0
>>16
他スレへどうぞ
23非通知さん
2022/06/15(水) 11:32:16.83ID:ev614F+h0
>>21>>1
スレ立てて自分で乙するガイジ

>>22>>21
IDコロコロするガイジ
24非通知さん
2022/06/15(水) 14:42:00.34ID:+MPrKH+20
ウゼー
25非通知さん
2022/06/16(木) 04:07:59.51ID:5Str6Y+y0
お支払い方法はクレジットカードのみですか?
現在、料金のお支払いはクレジットカードのみです。デビットカードはご利用いただけません。銀行口座引き落とし、コンビニ決済も現段階ではご利用になれません。
26非通知さん
2022/06/16(木) 04:09:01.64ID:hIEwx6ws0
そうだよ
27非通知さん
2022/06/16(木) 07:40:07.43ID:hHqKzyDe0
>>25
カードブラックでクレカ無いのか?
28非通知さん
2022/06/16(木) 10:57:22.45ID:XQ2LFq9r0
>1
乙!
29非通知さん
2022/06/16(木) 15:01:58.09ID:SMsiAbMM0
>>1
乙です!
他のスレも見て来ましたがテンプレないんで現在ここを検討中でここの分かりやすいテンプレは色々と参考になり助かりますね

>>4を参考に7月1日開通で契約したいと思います

前スレで意味不明な荒らしにテンプレを叩いて荒らされていますが、めげずにこれからも頑張って下さい応援していますので宜しくです
30非通知さん
2022/06/16(木) 15:42:31.61ID:pk3NoQIK0
前スレで荒らしが必死に自称本スレを連投して埋め立てて草
31非通知さん
2022/06/16(木) 15:49:21.65ID:GdmDIlmx0
>>1
訂正します

公式 日本通信
https://www.nihontsushin.com/index.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

□前スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 3
http://2chb.net/r/phs/1653684237/

□過去スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 2
http://2chb.net/r/phs/1652741302/
32非通知さん
2022/06/16(木) 15:52:32.16ID:GdmDIlmx0
>>29
サンクス!です励みになります
33非通知さん
2022/06/16(木) 16:00:30.71ID:RsFYJ64u0
開通期限 : 2022年7月14日20時まで
となってるけど面倒なので来たらすぐ開通しちゃうぞ290だ円し。
34非通知さん
2022/06/16(木) 16:10:22.01ID:IyU2CAyD0
1000非通知さん2022/06/16(木) 15:34:46.45
ID:cOs8tYNT0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 19日 9時間 50分 49秒
35非通知さん
2022/06/16(木) 16:23:11.55ID:fj+hSwMI0
>>9
平日混雑時の回線を比較したら20倍もの差が出ました

平日12時30分~12時34分
同一端末同一環境にてテスト
これは同一環境でのPOIの混雑度を比べることが可能で、
仮におま環5G使ったIIJで同時間帯10Mbps出るなら同一条件のOCN5Gは200Mbps出るということになります

IIJmio
動画のIP 
i.imgur.com/IDVkSNQ.png
高速1.7Mbps
d.kuku.lu/0e54419fb
低速89kbps
d.kuku.lu/adcc9684d

OCN
高速36Mbps
d.kuku.lu/d54606fb4

低速220kbps
d.kuku.lu/9fae7ba37
36非通知さん
2022/06/16(木) 17:51:40.02ID:9nsoiLze0
>>25
なぜかスルガデビッドは使える
37非通知さん
2022/06/16(木) 17:54:20.29ID:N/wQMeYk0
>>35
セキュリティソフトが悪質なリンクと判断しました

グロ!
触れるな危険!
ウイルス注意!
38非通知さん
2022/06/16(木) 18:17:06.35ID:cCQScRYw0
>>36
それ過去スレで取り上げられてたね
デビットカードで契約時には通るけど月額決済時にエラーでクレカ無いと後始末が大変みたい
39非通知さん
2022/06/16(木) 18:25:59.08ID:AvcssVbk0
>>35
こいつが悪質なスレ乱立荒らし常習犯

既に正規次スレが先行しているのにスレ乱立常習荒らしによる私怨と悪意の重複スレ乱立だし

しかも過疎ってたのに次スレが立ったら突然ワラワラと賛同者が現れて乱立賛成とかいつもの自演劇場「劇団1人」いっこく堂の腹話術でやらせ手口はOCN狂信者、北海道ガイジの仕業

早速、他スレでインチキプロパガンダ

インチキでも動画にさえすれば全て事実なる脳内俺様理論に誰も興味なし

さんざんOCNのバッテリー異常消費問題は存在しない捏造だー、連呼のOCN狂信者の北海道ガイジなんか誰にも信用されない

最近では掲示板荒らしの迷惑行為の強制退会処分で永久ブラックの癖にIIJプリペイドSIMで正規ユーザーに成り済まし騙す天才的詐欺師ペテン師のインチキ常習犯
40非通知さん
2022/06/16(木) 19:01:20.17ID:kmGDp7G10
え、チョンミネオが張り付いてるの?
何年荒らせば気が済むんだ
複数回線で自作自演するのは有名だよな
41非通知さん
2022/06/16(木) 19:06:52.33ID:vuEQp7J30
そう北海道ガイジのチョンミネオ張り付いてるね
42非通知さん
2022/06/16(木) 19:17:51.97ID:kmGDp7G10
なるほど、チョンミネオが住み着いていた低価格スレが消えて久しいけど、需要がなくなったのだと思ってた

実はそれぞれのキャリアのスレに住み替えただけなのか

どうせ亜流の「W無し」スレを立てたのもチョンミネだろう
43非通知さん
2022/06/16(木) 20:40:04.45ID:TPsWtJe80
xperia10ⅲ liteは日本通信使えるの?
liteないやつしか動作確認出てこないんだけど
44非通知さん
2022/06/16(木) 20:45:48.22ID:lXNp3QS/0
>>43
使えるかどうかは周波数の問題だから自分で調べられる

端末が対応している周波数と、日本通信(ドコモ)が利用している周波数を調べて比較すればいいだけ

他にも色々細かいことはあるけど、格安SIM契約するやつはこれくらいの基本的な知識は最低限つけて欲しい
45非通知さん
2022/06/16(木) 21:33:49.84ID:nSMOmuLG0
ここ電波弱いのかね
mineoから転入したんだけどアンテナ最大にならん
事務手数料払った以上すぐ乗り換えるわけにもいかないし…
46非通知さん
2022/06/16(木) 21:38:23.57ID:DeeObQFS0
ドコモのバンドに対応してないスマホ使ってんじゃね
47非通知さん
2022/06/16(木) 22:18:32.99ID:6l4mfKRY0
スマホそのまま流用だからなぁ
化石スマホだからそのせいなのかと思うことにするよ
48非通知さん
2022/06/16(木) 22:49:27.25ID:5jXTMD8+0
その化石スマホがなんなのか知りたい
49非通知さん
2022/06/16(木) 23:37:51.95ID:TPsWtJe80
>>44
調べてきた
ちゃんと使えるね

勉強なったわ
50非通知さん
2022/06/16(木) 23:39:48.19ID:dLm1Fcz70
>>49
えらい!
51非通知さん
2022/06/16(木) 23:40:01.78ID:6l4mfKRY0
ASUS ZenFon 4 MAX だね
型式はzc520klになるんかな
52非通知さん
2022/06/16(木) 23:55:17.93ID:PtjaCIin0
月額安いんだから端末くらいまともな物を用意しろよ
53非通知さん
2022/06/16(木) 23:58:38.75ID:IuYXnb0b0
>>30
そのスレ3レスしか付いてないね…
54非通知さん
2022/06/17(金) 00:13:05.75ID:ZG3jZ/Bw0
え?
55非通知さん
2022/06/17(金) 00:13:47.97ID:ScoILcLN0
>>51
ZenFone 4 Max Pro(ZC554KL)の方だけど、SBのプリペイドsim入れてルーターとして使ってる
まだしばらくは使えそう
56非通知さん
2022/06/17(金) 00:58:42.10ID:srTjsgO00
>>52
ほぼ電話もしないしネットも月1gbいかないし
いやもうなんでもええわって

>>55
第二の人生スマホ生としてはいいんかねここらへんの機種
一応バッテリー5kあるみたいだし
57非通知さん
2022/06/17(金) 05:35:36.11ID:J3nslqkA0
ドコモは今年から徐々に3Gのバンド1の基地局設備を縮小リプレイスしたバンド1をバンド6/19で補う方針なので、国内最大エリアのFOMAプラスエリアのバンド6/19に対応した端末ならこれまで通り停波になる2026年3月まで安定して通信できるよ。
58非通知さん
2022/06/17(金) 05:45:17.46ID:UArcd2j90
>>57
これは良い情報φ(..)メモメモ
知床みたいに圏外で死にたくない
59非通知さん
2022/06/17(金) 06:32:10.88ID:iEfIHDER0
>>57
4Gじゃなくて減らすと言ってた3Gなのかい
60非通知さん
2022/06/17(金) 07:05:15.67ID:cQkR1s540
今の通信量ってどうやって調べられます?
マイページ?それともアプリですか?
61非通知さん
2022/06/17(金) 07:19:40.09ID:EPFRRJ5A0
アプリはない
マイページで確認
62非通知さん
2022/06/17(金) 07:21:35.29ID:cQkR1s540
>>61
了解
63非通知さん
2022/06/17(金) 07:31:09.35ID:ccQxo5XE0
>>59
そうだよ
64非通知さん
2022/06/17(金) 07:33:06.58ID:EPFRRJ5A0
端末販売なし
セールなし
キャンペーンなし
事務手数料あり
eSIM関係手数料有り
月末締めではなく契約日が基準
支払いはクレカのみ
昼間激遅
データ繰り越しなし
専用アプリなし
5G非対応
低速カウントフリーなし

良くも悪くも、日本通信の安さはこういうとこから来てるぞ
65非通知さん
2022/06/17(金) 07:36:13.00ID:mJE88DXU0
pingが4桁台が多いから反応悪くて大変
なんとかしてくれ
66非通知さん
2022/06/17(金) 07:39:14.39ID:rjLlHidw0
平日の昼だけだろ嫌なら他へ行け
67非通知さん
2022/06/17(金) 07:39:38.13ID:EPFRRJ5A0
なんとかしてないからこその290円だぞ
68非通知さん
2022/06/17(金) 07:52:04.26ID:kTC1cW7q0
🔥🔥投資不適格🔥🔥🔥ジャンク認定🔥🔥

年初来安値を更新する日々
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/chart?candle_period=w&span=1&code=4755.T
652 JPY -510.00 ( -43.89%) ↓ 年初来

自己資本比率6.5% 有利子負債3兆4千億円
       /⌒`⌒`⌒\
      /         ヽ
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ )
     ヽ/   ノ'' ''ヽ    i ノ
      |   <・>, <・>   |
      | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|  
     ヽ   ト=ニ=ァ  /  他人の金だけが
      \ `ニニ´ /   頼りだ…
     :::::/ l┻━┻ヽ
     :::::| - |/l⌒l⌒l - |
     :::::\二、_)二ノ _______
      :::::|||  |:|  |
     /ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
69非通知さん
2022/06/17(金) 09:30:54.97ID:5uGB+DR50
>>66
ほとんどの時間
契約してないから答えないほうがいいな
70非通知さん
2022/06/17(金) 09:42:54.78ID:O2l5cW1g0
>>69
大変だな
他社は290円がよほどの脅威だからな

>>13
□最新音声通話SIM 全て税込
i.imgur.com/CnmgbhP.png
71非通知さん
2022/06/17(金) 10:30:33.86ID:eShF91DW0
テンプレといえばどこの格安SIMのスレのテンプレにもスターターパックについて触れてないのは不親切だなとは思った
知ってりゃ当たり前のことだし調べりゃわかるだろと思うけど知らない人からしたらそんな概念持ってないわけだしMNPのやり方や各会社のサイトで料金プラン調べてるだけじゃスターターパックの存在なんて出てこないしな
72非通知さん
2022/06/17(金) 10:31:08.69ID:4z/zk+1S0
>>70
povo2.0

0円
73非通知さん
2022/06/17(金) 10:46:59.32ID:ojNOBmAc0
ほとんど通信できないんだから0円で当たり前
こんなの売りにしてる大手も終わってるわ
74非通知さん
2022/06/17(金) 11:05:23.30ID:DEOUOAwA0
>>70
その表は、OCN 0.5GB 550円通話料10分込み
が抜けてますよ
75非通知さん
2022/06/17(金) 11:13:48.69ID:BqDtS/Zo0
>>70
これ日本通信の4GB、5GBも入れてほしいな
76非通知さん
2022/06/17(金) 11:18:59.68ID:vdKuamxO0
この表自体価値ないから貼ったIDはNGにしてる
□と最新音声通話SIMをNGにいれたほうがええで
77非通知さん
2022/06/17(金) 11:28:24.78ID:Yd+mGViy0
>>35
OCNってなぜこんなに速いの?
78非通知さん
2022/06/17(金) 11:39:42.87ID:VR/RBnMt0
ドコモのサブブランド的だな
79非通知さん
2022/06/17(金) 11:49:30.32ID:LBqPgFDm0
OCNのグローバルIPはping 40台が当たり前
80非通知さん
2022/06/17(金) 12:52:21.15ID:Iv3sIOq+0
>>70
これを貼ったら1GB以下が無いと噛みつく始末

ここのスレタイは
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 3

当然、対象は
日本通信 音声1GB 最安290円を基準にするのは当たり前

次回更新時に注意事項「音声1GB以上」を入れておく
81非通知さん
2022/06/17(金) 13:00:06.60ID:Iv3sIOq+0
>>71
スターターパックはデメリットがある
購入して申し込み加入審査で否認されても購入費用は返金されない

なので通常申し込みであれば否認されても費用請求されずゼロ円
82非通知さん
2022/06/17(金) 13:03:02.49ID:p79eRx3w0
>>76
相当のひねくれ者だな
そこまで執着するなら他のスレへ行けば良い
83非通知さん
2022/06/17(金) 13:06:38.33ID:cQkR1s540
>>81
期限もあるよね
84非通知さん
2022/06/17(金) 13:23:34.44ID:9x+lwiRg0
>>80
音声1GB 最安スレなら
2GBも3GBも4GBもスレ違いなのだが?
都合よく解釈するなよ
85非通知さん
2022/06/17(金) 13:24:57.78ID:ZaVz7+ls0
>>70
hisモバイルが入ってない
やり直し
86非通知さん
2022/06/17(金) 13:29:19.13ID:p79eRx3w0
>>84
はあ?比較するのに必要だろ
日本通信は1GBだけじゃないぞ
なにいきってんだ落ち着け
あんたが自分で気に入ったように作れば満足だろ
87非通知さん
2022/06/17(金) 13:34:54.16ID:1wBpNkHl0
>>7
近日更新予定だが下記なら音声0.1GB~対応している

■格安定額プラン音声SIM比較表
最新 ver.2022/05/18/01:00
i.imgur.com/ues0CDp.jpg
88非通知さん
2022/06/17(金) 13:45:21.13ID:KbUNul/A0
なんか瞬間湯沸かし器の人いるの?
カルシウム不足じゃないのかな(・・;)
89非通知さん
2022/06/17(金) 14:05:09.03ID:gfuq/cBW0
湯沸かし器はカルシウムが多いとすぐ故障するぞ
90非通知さん
2022/06/17(金) 14:07:24.93ID:88U7w4iU0
湯沸かし器は故障しても今は半年待ちだぞ
91非通知さん
2022/06/17(金) 14:09:02.38ID:RgdGzrl90
今どきは給湯器だろう
92非通知さん
2022/06/17(金) 14:13:38.48ID:YPA8w8/80
いや、熱源機だ
93非通知さん
2022/06/17(金) 14:14:54.85ID:lOSwEeBq0
ウチはやかんですけど何か
94非通知さん
2022/06/17(金) 14:15:57.51ID:JVzIep4X0
しかし1GBじゃなぁ
通信できなくなって終わり、ポイステ感覚
500円以内で無制限に低速使える会社ないかね?
パケット完全ストップして5ちゃんとtwitter使えなかったら発狂するわ
95非通知さん
2022/06/17(金) 14:18:29.72ID:YPA8w8/80
何度も出てきてるがpovo2.0はダメなんか。
96非通知さん
2022/06/17(金) 14:19:51.45ID:YPA8w8/80
あとdonadona?
97非通知さん
2022/06/17(金) 14:21:38.90ID:YPA8w8/80
おっと、donadonaは無制限では無かった。月50GBまでだ。
98非通知さん
2022/06/17(金) 14:21:41.79ID:BDhGD5dG0
>>94
5ちゃんとTwitterってもつまらない事しか喋ってないなら止まった方が発狂どころか正常になれる
まあ俺も人の事言えない位に下らん事しか呟いてないけど
どうでもいい書き込みに返信したりするの辞めると頭も心も落ち着きそうな気がするよ
99非通知さん
2022/06/17(金) 14:21:55.29ID:85a4zGVr0
スターターパックはヤフーショッピングか楽天市場の2980円のやつが一番安いのかね?
100非通知さん
2022/06/17(金) 14:23:11.03ID:BSOH6Z3z0
マイそくの990円しかないだろう 
それかOCNの500円
超低速でもバーストありの120~130kbps
101非通知さん
2022/06/17(金) 17:23:39.40ID:6suwFXlz0
今日、昼の12時台のど真ん中くらいにガソリンスタンドで
コスモの値引きQRコードアプリがなかなか開かず諦めかけたらやっと開いた

待ってた人たちゴメンね
102非通知さん
2022/06/17(金) 18:38:12.07ID:xG4eq9eC0
>>81
否認された例は?
103非通知さん
2022/06/17(金) 18:42:07.13ID:xG4eq9eC0
>>99
ヤフショの5のつく日曜
104非通知さん
2022/06/17(金) 18:45:16.36ID:9bfuxljA0
>>103
次回9/25ですか
105非通知さん
2022/06/17(金) 18:52:25.93ID:TmzIJKyb0
>>104
6/5がチャンスだったな
106非通知さん
2022/06/17(金) 19:16:53.41ID:P0S769iQ0
>>99
amatenとかでアマギフ買ってからパック買えばさらに10%は安くなるよ
107非通知さん
2022/06/17(金) 19:40:30.07ID:TC7VCIpJ0
>>81
デメリットがあろうがスターターパックというものがあってお得な可能性があることはテンプレとして価値あるだろ
ここのスレ立て人は何故かスターターパックのことはスルーするんだよな
意味わからん
108非通知さん
2022/06/17(金) 19:45:27.68ID:48vK6oW50
スターターパック以外だと手数料いくらかかるの?
109非通知さん
2022/06/17(金) 20:13:07.15ID:ojNOBmAc0
数百円しかお得じゃねーのにw
110非通知さん
2022/06/17(金) 20:14:37.52ID:PJ/UXqVB0
>>108
3300円
111非通知さん
2022/06/17(金) 20:28:34.31ID:G/+BKD6c0
>>106
禁止されてる尼ギフ転売行為は突然尼垢BANされるの知らんのかアホ丸出しだな
112非通知さん
2022/06/17(金) 20:36:54.95ID:irtjC6go0
>>111
数百円のためにそんなんで弾かれるとかなかなか痛いなw
113非通知さん
2022/06/17(金) 20:41:43.08ID:G/+BKD6c0
Amazonギフト券をamaten等の転売サイトから購入・利用すると、アカウント停止の可能性。Kindle本も全部吹っ飛ぶ
https://ushigyu.net/2021/08/24/no-amazon-gift-resale/
114非通知さん
2022/06/17(金) 20:52:34.72ID:G/+BKD6c0
>>112
Amazonもしたたかでアマギフ登録弾かず登録させておきながら、注文してもなかなか商品発送されず待たされていきなり永久垢BAN通知のメール到着しかも自分のクレカなどの通常登録分も全て無効にされて永久アカウント停止の憂き目
115非通知さん
2022/06/17(金) 21:26:37.51ID:laXuNPgi0
>>110
高っ!
我々クラスになるとスターターパックで1700円未満
情弱は3300円か…
116非通知さん
2022/06/17(金) 21:32:10.27ID:sOoLcKgB0
>>107
申し込み進むと必ずこの画面でスターターパックの説明が出るだろ、後は自己責任、なんでもかんでも手取り足取り腰取りでテンプレにしたら肥大化
i.imgur.com/ZCNgiVc.jpg

そもそも自分でググって努力しろだな
日本通信 初期費用 安くする
117非通知さん
2022/06/17(金) 21:38:01.62ID:oxPSlYlf0
ここのスレの過去スレ、レスで情報収集するよな
118非通知さん
2022/06/17(金) 21:50:17.62ID:GxsWlRSt0
スクーターパックの有効期限はどうやって調べるの?
119非通知さん
2022/06/17(金) 21:53:44.15ID:IX08t7Ow0
>>118
パッケージに書いてあるよ
私のは今月買って11月だった
120非通知さん
2022/06/17(金) 22:01:49.92ID:/QpCNQ2E0
>>116
こんだけ無意味なテンプレで肥大化させといてよく言うわ
おまえがこのスレ立ててる人か?どういう目的でこのスレ立ててんの?
121非通知さん
2022/06/17(金) 22:09:42.50ID:GxsWlRSt0
>>119
ありがとうございます
122非通知さん
2022/06/17(金) 22:40:30.64ID:SRTo7b9i0
アマゾンは去年は1800円台になってたし
その頃が買いどきかな
123非通知さん
2022/06/17(金) 22:43:56.27ID:WzzMSr/y0
>>122
そんな時あったの?ほんとに?
124非通知さん
2022/06/17(金) 22:57:48.37ID:SRTo7b9i0
>>123
keepaで見たら去年は1784円が最安
今年も同じかわからんが
125非通知さん
2022/06/18(土) 00:19:39.63ID:5cecJa780
だとしたら、アマゾンの7月のセールに期待やな
126非通知さん
2022/06/18(土) 01:01:59.37ID:atAnwj8B0
昨日締め日で今日から0Mスタートなのにリセットされてない
127非通知さん
2022/06/18(土) 01:14:54.66ID:FG8j5scN0
>>126
私の経験上ですが、マイページ上でデータ表示がリセットされるのは深夜1時~2時の間だと思います
なお、日付の表示だけは0時にしっかり更新されるので、この間の表示が非常に紛らわしいです

なお、速度制限を受けている場合、制限が解除されるのはこのマイページがリセットされるタイミングだと思います
注意点としては、マイページでリセットが確認できた後すぐに速度制限を解除したい場合は1度セッションを切る(機内モードにして戻すなど)が恐らく必要です

検証不十分なので、間違っていることもあるかもしれませんがご参考までに
128非通知さん
2022/06/18(土) 01:26:05.28ID:1v2qjOhy0
>>12
いちいちあーだこーだ噛みつく猿は
テンプレをNG登録してあぼーんしろ
ここのスレが嫌なら他にスレへ行け
自分で気に入った新規スレ立ててそこでやれ
129非通知さん
2022/06/18(土) 04:20:45.98ID:SzdItxq60
>>128
訂正

>>120
いちいちあーだこーだ噛みつく猿は
テンプレをNG登録してあぼーんしろ
ここのスレが嫌なら他のスレへ行け
自分で気に入った新規スレ立ててそこでやれ
130非通知さん
2022/06/18(土) 04:25:25.70ID:juYmYpkK0
w無ip無だし、便所の落書きにいちいち反応するなやハゲ
131非通知さん
2022/06/18(土) 04:54:47.15ID:BXU1gIli0
>>127
ホントだ
今確認したらリセットされてた!ありがとう
132非通知さん
2022/06/18(土) 04:55:02.28ID:wsyBAbZc0
>keepaで見たら去年は1784円が最安

すまん、これb-mobileだった
アマゾン日本通信SIMは2970円が過去最安
133非通知さん
2022/06/18(土) 07:40:37.96ID:9+BhQdcE0
w無ip無ってどういう意味?
134非通知さん
2022/06/18(土) 07:46:54.95ID:velGr/pa0
楽天亡き今、投げ捨てする理由無し
135非通知さん
2022/06/18(土) 07:47:51.30ID:velGr/pa0
>>133
笑い無し、iphoneプレゼント無し
136非通知さん
2022/06/18(土) 08:13:53.11ID:bwySXUqg0
>>133
W無IP無=ワッチョイ無、IPアドレス無
137非通知さん
2022/06/18(土) 08:28:41.07ID:9+BhQdcE0
>>136
そういうことですか。
日本通信関係かと思ってました。ありがとー。
138非通知さん
2022/06/18(土) 09:59:11.32ID:AArJ2iZX0
今日申し込んで開通翌月って出来るかな?
139非通知さん
2022/06/18(土) 10:39:10.42ID:Yd4MhUH90
>>138
1日開通ってことだったら高確率で出来ると思う
自分は21日ぐらいにMNP申し込みしても全然余裕があった
140非通知さん
2022/06/18(土) 10:47:28.69ID:GzLEbjYr0
1Gつきで月290円は安いよね
バーコード表示が遅いけど、問題はそれぐらいだな
通話に専用アプリ不要ってのも使いやすい
141非通知さん
2022/06/18(土) 10:49:57.90ID:zw6yFsMp0
自分で調べろボケカス
142非通知さん
2022/06/18(土) 11:42:42.36ID:kWwe3Qo00
おととい申し込んだけどまだ何も音沙汰がない
土日挟むから月曜日には先に進むといいんだが
143非通知さん
2022/06/18(土) 14:31:20.46ID:kSjRqOXu0
このスレなんか荒れてると思ったけど、スレの番号を見てもこっちが本スレっぽいですね

b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 22
http://2chb.net/r/phs/1652792754/
144非通知さん
2022/06/18(土) 14:40:04.35ID:cKNXzG/F0
いいえただの過疎スレです
145非通知さん
2022/06/18(土) 14:41:45.92ID:i+IyvLfb0
>>143
そこはワッチョイありの本スレ
ここはワッチョイなしの本スレ
別物
146非通知さん
2022/06/18(土) 14:44:04.42ID:Xyw7dxoi0
>>143
今更遅いよ
スレタイが分かりずらい古臭いスレ立て続けてるせいで、こっちに全部持っていかれたよ
そっちメインに返り咲かせたいなら、工夫しないともう無理だよ
応援してるから頑張ってね
147143
2022/06/18(土) 16:09:18.52ID:FG8j5scN0
143を書いたら>>144-146と14時40分からたった4分の間にIDを変えながら三連投
148非通知さん
2022/06/18(土) 16:10:08.29ID:FG8j5scN0
とても分かりやすいね

このスレは自作自演の大量書き込みだけで持っている
149非通知さん
2022/06/18(土) 16:34:47.47ID:F90DkdNH0
>>147
俺146書いたけど、他2つは俺じゃないぞ
そういう妄想する癖まじやめた方がいいよ
150非通知さん
2022/06/18(土) 18:58:20.86ID:iu/V2ZL20
>>116
大体の人はある程度日にち計算して申し込むのに申し込みのタイミングで知ったところで遅ぇよ
151非通知さん
2022/06/18(土) 19:11:24.12ID:9+BhQdcE0
でも290円ぽっちなんでしょ
152非通知さん
2022/06/18(土) 19:31:51.06ID:zw6yFsMp0
290円を190円にしてください
お長いします
153非通知さん
2022/06/18(土) 19:33:48.31ID:zw6yFsMp0
通話料1分11円にしてください
154非通知さん
2022/06/18(土) 19:37:25.01ID:M8elok9B0
大切に使うんで譲ってもらえますか
155非通知さん
2022/06/18(土) 21:31:50.00ID:Agke/1nE0
手数料下げれば大漁なのにタイミングを見計らっているんだろうか?
156非通知さん
2022/06/18(土) 21:54:19.79ID:77doo+Ta0
>>155
手数料下げたらその分コストの回収がキツくなる
ここをきちんと取ることで290円を実現してると考えるべき
契約増えました、その結果赤字になりました、こういうのを避けたいんじゃないかな
157非通知さん
2022/06/18(土) 22:02:10.63ID:veRXxO2m0
むしろ手数料が一番の収入源説あるからそれは無理
158非通知さん
2022/06/18(土) 22:53:49.06ID:wuuc/Ee30
月額安いほうがいいな。
159非通知さん
2022/06/18(土) 23:02:12.74ID:isEzIFbS0
linksmateも解約手数料あるから同じようなもんではあるが
あっちはサ終になったら払わなくて済むから長期利用者には夢があるよな
160非通知さん
2022/06/18(土) 23:15:38.08ID:3FJEOmlM0
>>156
コストコ商法みたいなものだね
161非通知さん
2022/06/18(土) 23:17:55.86ID:OxaVpTXs0
>>159
夢しょぼくて草
162非通知さん
2022/06/18(土) 23:26:13.74ID:hl5zqSdk0
土曜日だからあれだけど、昼時に総武線で都心縦断してもprime videoのHD画質で詰まる事なく見れたわ
163非通知さん
2022/06/18(土) 23:26:47.44ID:hl5zqSdk0
誤爆
164非通知さん(千葉テレビ放送)
2022/06/18(土) 23:51:43.00ID:pv5EaeS40
リンクスメイトはゲームのアイテム目当ての人が支えてるから大丈夫や
165非通知さん
2022/06/18(土) 23:58:41.99ID:7/Z/vUe70
リンクスメイト規制中で書き込めません・・・
166非通知さん
2022/06/19(日) 00:49:55.90ID:wNtebKSZ0
楽天の0円客は容量追加も大量通話もしないだろうし欲しい客じゃないのかもね
167非通知さん
2022/06/19(日) 00:57:14.77ID:80U82WuN0
>>166
初期費用しっかり回収できて毎月290円でも売上になるんだからいないよりマシだろう
初期費用割り引いてまでは欲しくはないだろうね
168非通知さん
2022/06/19(日) 01:15:14.95ID:XY2V8zgH0
縛りなしで月額最安なら手数料はしっかりもらわないと楽天のような間抜けなことになる
169非通知さん
2022/06/19(日) 01:59:52.71ID:ztkU/IX40
初期費用なきゃ利益にならんなんてことはないだろ
esimはキャンペーンくるだろ
170非通知さん
2022/06/19(日) 02:04:53.33ID:cefGzt4i0
>>169
いやあるだろ
日本通信は初期費用をドコモに支払う義務があるんじゃないの?
初期費用取らずに短期間で解約されたら赤字なんじゃない?
171非通知さん
2022/06/19(日) 02:10:57.63ID:/JtWSj8W0
>>166
自分の場合、楽天で過去60日の通信量が1GBもなかった(0.8GB弱)のが、日本通信に決めた理由だわ
通話は60日で2分ないと思う
172非通知さん
2022/06/19(日) 02:24:43.18ID:hfKgwk0g0
初期費用も払えない乞食は客ではないスタンスなので
173非通知さん
2022/06/19(日) 02:44:13.47ID:kNPkalzl0
MNPに3000円、事務手数料に3000円、計6000円(税抜)かかってた頃に比べればマシ
174非通知さん
2022/06/19(日) 03:01:34.30ID:0IkVTrEV0
>>2
テンプレ追加

ドコモ事務手数料
i.imgur.com/t8hMRT4.jpg

新規2,000円
SIM代258円
消費税225円
合計2,483円

日本通信はドコモに2,483円を支払うので初期費用3,300円貰っても残金817円
さらにSIM輸送費など負担するので
初期費用は健全運営の必要経費が必要

もし初期費用を無料したら290円の利益が20%の58円程度なので回収するのに
3,300÷58=57ヵ月(約5年)も必要になる
これを一体誰が負担するんだということ

業界最安値の290円うぃ維持するには
初期費用徴収は必須
175非通知さん
2022/06/19(日) 03:04:52.32ID:0IkVTrEV0
業界最安値の290円を維持するには
初期費用徴収は必須
176非通知さん
2022/06/19(日) 03:17:17.06ID:NRImFPN50
こんなのテンプレに追加する必要ないぞ
どうしても追加したいなら要点だけサラッと書くだけにしてくれ
具体例やソース画像とかいらん
そういうのは自分用で留めておいてくれ
177非通知さん
2022/06/19(日) 03:19:59.33ID:YAjhc6uR0
なるほど初期費用無料にしたら回収に5年もかかるのか

そりゃ初期費用の割引や無料キャンペーンなんて絶対にやらんな
178非通知さん
2022/06/19(日) 03:28:56.40ID:rEMB8GWA0
また沸いてきたか瞬間湯沸かし器爺w?
脊髄反射で荒らすテンプレ憎しガイジ爺はテンプレをNG登録してあぼーんしろ
179非通知さん
2022/06/19(日) 03:34:26.56ID:OtGxAdfT0
殆ど何も使わない客100万人で月2億9000万の売り上げUPです
180非通知さん
2022/06/19(日) 03:38:58.90ID:+I4Cla390
>>176
またお前か
お前の糞の役にも立たない便所の落書きは他でやれ
181非通知さん
2022/06/19(日) 03:41:11.37ID:X2VI0CQM0
>>178
別に荒らしてるつもりはないぞ
同様の意見言うやつを全部1人の人物だと思ってるようだが勘違いだからなそれ
よりよいスレになるよう単に意見を言ってるだけだ
テンプレはもっとシンプルに要点をしぼるとよりいいと思うぞ
複雑にしてテンプレに何でも書きたいと思ってるならもう分かり合えないから諦めるわ
182非通知さん
2022/06/19(日) 03:50:55.22ID:20rhZ3J70
( ´,_ゝ`)プッ
183非通知さん
2022/06/19(日) 04:10:19.57ID:dPgaN9QL0
池袋のお昼のこの速度参考までに

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚



日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
184非通知さん
2022/06/19(日) 04:15:45.60ID:I9KgWeBZ0
>>183
比較的信頼性が高いFAST.comの詳細を表示のボタンを押していないのが残念
185非通知さん
2022/06/19(日) 05:24:12.79ID:2hMgjo2e0
何も答えないくせにw根拠無しに書くなよw
悔しいのは解るけどさあw
おれ、学校でも会社でも人気者だったよw
186非通知さん
2022/06/19(日) 05:25:03.62ID:DtrFU2C70
たったひとつのIPに遊ばれてんなよw
187非通知さん
2022/06/19(日) 05:25:44.99ID:RTdOProg0
遊び足りない。
「上級国民」でておいで。
188非通知さん
2022/06/19(日) 05:46:13.04ID:U04TOGhn0
基地外はお注射して大人しくさせろ
189非通知さん
2022/06/19(日) 05:47:03.31ID:lFnLTmV+0
>>188
あなたでいいやw
わたしをキ〇ガイという理由はw
190非通知さん
2022/06/19(日) 05:47:47.70ID:lFnLTmV+0
>>188
だからさあwレス番赤いのw
191非通知さん
2022/06/19(日) 05:48:18.03ID:lFnLTmV+0
>>188
あなた、下級w
192非通知さん
2022/06/19(日) 05:48:59.30ID:lFnLTmV+0
>>188
悔しいだろうw
何か返信およこしw「最下流国民」w
193非通知さん
2022/06/19(日) 05:49:35.91ID:lFnLTmV+0
>>188
おい、アンカつけてちゃんと返信よこせよ!
おれを除けば、お前の自演8割だとバラすぞw
194非通知さん
2022/06/19(日) 05:50:02.95ID:lFnLTmV+0
あれ、バラしてたw
195非通知さん
2022/06/19(日) 05:50:47.13ID:lFnLTmV+0
>>188
おい、おれをキ〇ガイ呼ばわりしたんだろw
遊べよ、おい。
196非通知さん
2022/06/19(日) 05:51:25.94ID:lFnLTmV+0
>>188
お前、言ってたよな、このスレお前に遊ばれてるスレだってw
おい、逆に遊んでやるっていってるの。
197非通知さん
2022/06/19(日) 05:51:58.92ID:lFnLTmV+0
To be continue
198非通知さん
2022/06/19(日) 05:52:49.16ID:bzRLTXaB0
continued な
199非通知さん
2022/06/19(日) 05:53:37.63ID:lFnLTmV+0
ミスったら怒りが消えた。
不思議だね。
200非通知さん
2022/06/19(日) 05:57:01.62ID:q1g88j9R0
また、発狂してるw
201非通知さん
2022/06/19(日) 05:58:43.52ID:lFnLTmV+0
>>200
おい、遊んであげるw
専売特許だけどさあw
ゴミで上等。ほらw
202非通知さん
2022/06/19(日) 05:59:29.72ID:lFnLTmV+0
>>200
小学生かよw
クレヨンで書かなかっただけ偉いよ。
203非通知さん
2022/06/19(日) 06:00:19.83ID:lFnLTmV+0
>>200
いい加減にしとけ。
お前がわたしを〇すと書いた事実は消えない。
204非通知さん
2022/06/19(日) 06:01:01.91ID:lFnLTmV+0
>>200
最近厳罰化されただろ。
205非通知さん
2022/06/19(日) 06:01:43.24ID:lFnLTmV+0
おれ、ちょっとROMってやるよ。
悪意のある自演防げないよwこのスレ遊ばれるよ。
だって、普通の人には無理w
206非通知さん
2022/06/19(日) 06:32:58.48ID:BrSeyKbg0
荒らしの瞬間湯沸かし器爺が発狂中
207非通知さん
2022/06/19(日) 06:37:50.96ID:OA2n9MBh0
なんだ?荒らされてんのか?

>>206
俺181だけどこんなことしないからな
妄想で勘違いするのだけはやめてな
208非通知さん
2022/06/19(日) 07:20:37.21ID:S3MqEw700
>>206
何回同じことかくのw
笑えるよw
209非通知さん
2022/06/19(日) 07:21:13.46ID:S3MqEw700
>>207
おい、遊ぼw
第3者で見てるやつ大嫌いw
210非通知さん
2022/06/19(日) 07:21:58.98ID:S3MqEw700
>>207
話をそらすか、黙るかしか出来ないお馬鹿さんw
211非通知さん
2022/06/19(日) 07:22:52.60ID:S3MqEw700
>>206
相手は誰だっていいと思ってるぞw
212非通知さん
2022/06/19(日) 07:23:36.88ID:S3MqEw700
>>207
同じ人だとわかってるんだぜw
違うなら何かいえよw笑ってやるからw
213非通知さん
2022/06/19(日) 07:24:54.18ID:S3MqEw700
>>181
長文から見るにご高齢者なのかなw
214非通知さん
2022/06/19(日) 07:25:54.28ID:S3MqEw700
>>207
おい、全部嘘で塗り固めたクズなんだろ。
215非通知さん
2022/06/19(日) 07:37:08.04ID:Gxj6x6F90
また発狂してる
216非通知さん
2022/06/19(日) 07:38:20.80ID:E9vUfT5o0
>>215
こっちは準備満タンなのw
「発狂」一言で逃げるなよw
217非通知さん
2022/06/19(日) 07:38:56.06ID:E9vUfT5o0
>>215
遊ぼうよw逃げるなよw
218非通知さん
2022/06/19(日) 07:39:21.43ID:E9vUfT5o0
>>215
いいんだぜ、お前でもw
219非通知さん
2022/06/19(日) 07:40:11.86ID:Wn6BjoMz0
お薬飲んで落ち着けよ
220非通知さん
2022/06/19(日) 07:41:16.96ID:E9vUfT5o0
私を釣ろうと馬鹿がわくw
名乗るかID変えなければ遊んでやる。
221非通知さん
2022/06/19(日) 07:41:54.40ID:E9vUfT5o0
>>219
おい、今おれが一番むかつく発言。
お前だよw
222非通知さん
2022/06/19(日) 07:42:38.25ID:E9vUfT5o0
>>219
おい、遊ぼ
お前のいつものやり方だろw
223非通知さん
2022/06/19(日) 07:43:07.32ID:E9vUfT5o0
>>219
ばれてますよw
224非通知さん
2022/06/19(日) 07:43:48.72ID:E9vUfT5o0
>>215
あの、逃げないでw
225非通知さん
2022/06/19(日) 07:44:18.38ID:E9vUfT5o0
>>215
おい、遊ぼうよ。
226非通知さん
2022/06/19(日) 07:46:39.82ID:wL1YU+zk0
マジで基地外スレだな
マジモンのキチガイは一生閉鎖にぶち込んどけ
227非通知さん
2022/06/19(日) 07:47:39.09ID:E9vUfT5o0
>>226
この多重人格がw
お前が閉鎖にはいれよw
228非通知さん
2022/06/19(日) 07:47:58.42ID:cutgFE8T0
朝っぱらからうっせーな
他所でやれやボケ
229非通知さん
2022/06/19(日) 07:48:14.32ID:E9vUfT5o0
>>226
そんなに隠したいのかw
許さねえよw
230非通知さん
2022/06/19(日) 07:48:49.44ID:E9vUfT5o0
>>228
おう、起きてたかw
遊ぼうよ?
231非通知さん
2022/06/19(日) 07:49:28.61ID:E9vUfT5o0
>>228
お前の性格が悪いから頭に来てるの!
232非通知さん
2022/06/19(日) 07:50:03.70ID:E9vUfT5o0
>>228
なぜ、この時間に急にレスがわいたの?
偶然だと思ってるのw
233非通知さん
2022/06/19(日) 07:50:56.23ID:E9vUfT5o0
>>228
言っただろ、準備満々ってさあw
234非通知さん
2022/06/19(日) 07:51:32.59ID:E9vUfT5o0
>>228
おい、遊べよ。
解ってるんだよw
235非通知さん
2022/06/19(日) 07:51:43.78ID:7hJ3ZfY+0
すまん、君は誰で何が目的でこのスレに現れたの?
236非通知さん
2022/06/19(日) 07:53:23.94ID:E9vUfT5o0
>>228
おい、お前の返信待ってるんだよ。
人の迷惑考えろ、ボケ。
237非通知さん
2022/06/19(日) 07:54:31.27ID:andxf2sa0
>>235
お前このスレで調子にのって遊ぶ為にいるんだろ。
238非通知さん
2022/06/19(日) 07:55:45.08ID:andxf2sa0
>>235
お前が遊びまわってるのはばれてんだよ!
239非通知さん
2022/06/19(日) 07:56:27.74ID:cefGzt4i0
>>237
へ?いや、自分はこのスレをよく見てるただの通りすがりですよ
240非通知さん
2022/06/19(日) 07:56:43.14ID:andxf2sa0
>>235
馬鹿と認めたなら許してやるよw
おれももしかしたら馬鹿かもしれないし、
だって、こんなことしてるのだもの。
241非通知さん
2022/06/19(日) 07:57:18.71ID:andxf2sa0
>>239
はいはい、嘘つきはもう結構w
暇なら最初から質問に答えろよw
出来ないだろw
242非通知さん
2022/06/19(日) 07:58:22.64ID:andxf2sa0
>>239
お前の質問に先に答えてやったんだぞ。
私の質問は?
何も答えてないだろうよ!
243非通知さん
2022/06/19(日) 07:58:36.44ID:mQTB9BZq0
>>241
質問てどれですか?
244非通知さん
2022/06/19(日) 07:58:48.19ID:andxf2sa0
>>239
おい、つまらないぞ。
245非通知さん
2022/06/19(日) 07:59:15.46ID:andxf2sa0
>>243
お前喧嘩売っといてよ、調子に乗るなよ。
246非通知さん
2022/06/19(日) 07:59:50.95ID:andxf2sa0
>>243
お前、その質問をしている時点で相手にする価値がない。
自分でよく読めよ、ふざけんな!
247非通知さん
2022/06/19(日) 08:00:14.44ID:8LVbfoRf0
なんか会話噛み合わないみたいなんで消えます
さようなら
248非通知さん
2022/06/19(日) 08:00:43.86ID:andxf2sa0
>>247
私をなめてるのかなw
答えになってないけどw
249非通知さん
2022/06/19(日) 08:01:25.97ID:andxf2sa0
逃げられたか
いい暇つぶしになった
しかし実生活では出会いたくないな
250非通知さん
2022/06/19(日) 08:02:19.60ID:andxf2sa0
本当に面倒くさい。
なぜ返信にこんなに時間がかかるのか?
質問は書いたじゃんwそれに意味不明と描いた時点で終わってるけど。
第3者が見れば明かなのにw
それが自演で誤魔化せるのが許せないんだねw
251非通知さん
2022/06/19(日) 08:03:31.39ID:andxf2sa0
おれ、マジ面倒くさいの。
後は第3者の判断にまかせます。
いいんですよ、私消えてもw
252非通知さん
2022/06/19(日) 08:04:34.22ID:andxf2sa0
赤いのに・・・
おれ、マジ消えるよ。後知らないw
253非通知さん
2022/06/19(日) 08:05:07.27ID:oK8hM8jS0
消えてください
くだらんことでいつまでやり合っているのだ!
254非通知さん
2022/06/19(日) 08:06:48.14ID:andxf2sa0
>>253
おい、こっちは機嫌悪いんだよ!
付き合えよ。
名を隠すお馬鹿さんw
255非通知さん
2022/06/19(日) 08:07:22.89ID:andxf2sa0
多分同じ人w
256非通知さん
2022/06/19(日) 08:07:51.37ID:andxf2sa0
>>253
あの~独り言ですか?
257非通知さん
2022/06/19(日) 08:08:28.43ID:andxf2sa0
>>253
そんなに悔しいなら返信よこせよ!
258非通知さん
2022/06/19(日) 08:09:05.22ID:andxf2sa0
まあ、後は勝手に皆様遊んでください。
259非通知さん
2022/06/19(日) 08:10:24.42ID:andxf2sa0
暴れるつもりはなかったのにw
自覚がなければほぼお前だよw
260非通知さん
2022/06/19(日) 08:11:06.59ID:andxf2sa0
起きたらまたくるわ
261非通知さん
2022/06/19(日) 08:40:01.09ID:F2crKi6P0
>>174
有益な情報ありがとう
262非通知さん
2022/06/19(日) 08:48:34.30ID:kNPkalzl0
はい、すっきり
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
263非通知さん
2022/06/19(日) 08:53:50.25ID:cutgFE8T0
>>236
ん?どうしたボクゥ?
遊んで欲しいの?リアルで遊んでやるから船橋に来な?逃げんなよ
264非通知さん
2022/06/19(日) 08:58:02.24ID:cutgFE8T0
あららおねむの時間かい
今日ガチで船橋BICで1万ポイント貰うからさぁ
スキンヘッドの奴居たらそれワイやでw
265非通知さん
2022/06/19(日) 09:08:14.71ID:6AddMt+q0
>>2
テンプレ追加

ドコモ事務手数料
i.imgur.com/t8hMRT4.jpg

新規2,000円
SIM代258円
消費税225円
合計2,483円

日本通信はドコモに2,483円を支払うので初期費用3,300円貰っても残金817円
さらにSIM輸送費など負担するので
初期費用は健全運営の必要経費が必要

もし初期費用を無料したら290円の利益が20%の58円程度なので回収するのに
3,300÷58=57ヵ月(約5年)も必要になる
これを一体誰が負担するんだということ

業界最安値の290円うぃ維持するには
初期費用徴収は必須
266非通知さん
2022/06/19(日) 09:09:15.91ID:6AddMt+q0
重要なところが上の方に流れたので再アップ
267非通知さん
2022/06/19(日) 09:18:12.82ID:xXNYK17E0
長文読まないな
268非通知さん
2022/06/19(日) 09:21:50.76ID:F0S4u/QL0
同じUPするなら訂正して欲しかったな

業界最安値の290円を維持するには
初期費用徴収は必須
269非通知さん
2022/06/19(日) 09:27:48.80ID:wU+FRTst0
朝からスレが伸びてると思ったらガイジの構ってちゃん荒らしか即NGであぼーんした
270非通知さん
2022/06/19(日) 09:50:31.80ID:w/+lzFYc0
>>265
理解が得られるよう日本通信は公式ページに、このドコモに支払う明細情報を公開すべき
271非通知さん
2022/06/19(日) 09:55:04.42ID:TMwm5WNS0
>>183
人多いから遅いのかな
ニュース見られるくらいだったら無問題
272非通知さん
2022/06/19(日) 09:58:34.06ID:5HQJByRc0
ありえない
業務上の秘密事項じゃないの?
273非通知さん
2022/06/19(日) 10:00:21.20ID:l2ydom8s0
接続料やSIMあたりの月額使用料とかはどっかで公開してないんかな?
274非通知さん
2022/06/19(日) 10:11:03.78ID:rqN34snt0
>>272
まだ学生なんだろ、きっと
275非通知さん
2022/06/19(日) 10:56:57.88ID:9EG8/0L00
>>272
バカ丸出し

テンプレ
>>7
>>265の画像はドコモ公式ページで一般にも公開してるわ

>>273
上記の通り
276非通知さん
2022/06/19(日) 11:00:29.71ID:RoHTcJ2v0
ホント噛み付き猿は口だけ達者の無能者だな
277非通知さん
2022/06/19(日) 11:55:12.59ID:/DjuJhvs0
ワロタ
278非通知さん
2022/06/19(日) 16:07:55.95ID:Je9URxeg0
冷静に考えると、20Gプランって、すごくコスパ良くね?
通話する人には最強のように思えるけど、どうだろう?
279非通知さん
2022/06/19(日) 16:12:15.19ID:04x6S6yC0
マルチすんな
280非通知さん
2022/06/19(日) 16:18:25.57ID:bACTfUew0
>>278
5000円以上しそうな内容が2000円ちょいだからね。繰り越しないし20G使い切るなら得だよね。

スマホ決済とLINE、メール確認、仕事とプライベートで頻繁に電話する自分は290プランにG-call10分通話がベストだとたどり着いた。G-callは今日登録した。品質と使い易さを今後確かめます。
281非通知さん
2022/06/19(日) 16:24:25.19ID:bACTfUew0
シンプル290で通話定額に迷ってる人は、

5分定額ならpovo
10分定額ならG-call
通話無料なら日本通信

っす!
282非通知さん
2022/06/19(日) 16:30:18.90ID:VoJ9OShs0
>>278
20GBならデータ品質の差で5分無料付きのahamoの方が良さそう
6GBはバランス取れてるけど
283非通知さん
2022/06/19(日) 16:33:17.20ID:VoJ9OShs0
プライベートでとにかく安く、というならここもありだけど仕事なら確実性がいるかと
284非通知さん
2022/06/19(日) 17:20:47.80ID:XY2V8zgH0
別に不確実性はないよ
285非通知さん
2022/06/19(日) 17:23:31.34ID:0Cdul1s30
手数料無料にしろよゴミ共
286非通知さん
2022/06/19(日) 17:36:10.38ID:SV65sWjG0
>>285
乞食避けだからダメ
287非通知さん
2022/06/19(日) 17:36:18.62ID:KcYG4FXw0
ゴミ客を流入させないための初期手数料
288非通知さん
2022/06/19(日) 17:41:03.29ID:3sV1S8RW0
>>280
G-callの使い勝手のレポよろ
289非通知さん
2022/06/19(日) 20:13:57.47ID:xgp3L7uZ0
>>281
ちょっと質問なんですが
DSDV機に
SIM 1 日本通信通話放題
SIM 2 パケット定額SIM
という構成にして
デフォルト通話SIM 1
デフォルト通信SIM 2
と設定したら
SIM 1はパケット使えなくなってvolte通話出来なくなるんでしょうか?
せっかく通話品質のいい日本通信で通話するのなら
クリアな音質で利用したいのですが。
290非通知さん
2022/06/19(日) 20:59:33.06ID:TxS2tnfF0
通話で発信するためのSIMとデータをするためのSIMが設定できる
DSDS以上だったらどちらのSIMでも待ち受け出来る
291非通知さん
2022/06/19(日) 21:25:21.49ID:ztkU/IX40
はよ無料やれよ
他行くぞ
292非通知さん
2022/06/19(日) 21:26:43.26ID:kNPkalzl0
どうぞどうぞ
293非通知さん
2022/06/19(日) 21:42:55.67ID:qE247xQj0
メインここで楽天モバイルのやつもここに移そうと思ってるんだけど
請求日は回線ごとですか?それとも契約者で一回?
294非通知さん
2022/06/19(日) 21:45:44.06ID:x89f+w4/0
>>293
回線ごとだったと思うよ
295非通知さん
2022/06/19(日) 22:06:32.77ID:Xs7mDRFg0
キチガイ湧いたからここも規制される頻度高くなりそう・・・
296非通知さん
2022/06/19(日) 23:05:54.17ID:/js0+yl30
>>295
ほうほうw遊べよw
おれが24時間このスレ監視するとでもw
297非通知さん
2022/06/19(日) 23:06:33.00ID:Z7lN4oqx0
>>295
餌と解ってて出てきたんだぞおw
298非通知さん
2022/06/19(日) 23:07:40.63ID:/VimLnQq0
>>295
はい、書いちゃったw
早くおいで、もう夜だよw
299非通知さん
2022/06/19(日) 23:08:23.09ID:K77GlBOa0
おい、このスレ保存しちゃったw
お前どうする?得意技出しても許さねえよ。
300非通知さん
2022/06/19(日) 23:09:13.75ID:yYrEsFwx0
>>295
黙りすぎじゃねw
301非通知さん
2022/06/19(日) 23:09:57.43ID:6F7o608z0
>>291
おまえ相手でもいいよw
くだらなくないないんだよw
302非通知さん
2022/06/19(日) 23:11:27.66ID:PPTqepHr0
これ朝まで続くのか
303非通知さん
2022/06/19(日) 23:11:59.16ID:PyXzgJuY0
1GB上限にして受け電ガラケーにするか
304非通知さん
2022/06/19(日) 23:12:31.12ID:an6MD5yn0
>>302
おれがいなくなればと思っているの?
305非通知さん
2022/06/19(日) 23:13:02.68ID:3hb8J8sg0
>>303
おい、自演君w
306非通知さん
2022/06/19(日) 23:13:40.58ID:cpT+/t8q0
>>295
何で赤いの、何で赤いのw
307非通知さん
2022/06/19(日) 23:15:19.84ID:yt3EldSn0
だってさあ、どう考えても明らかに馬鹿じゃん。
308非通知さん
2022/06/19(日) 23:15:56.65ID:pDkjMMub0
>>303
お前マジふざけんなよ。
309非通知さん
2022/06/19(日) 23:17:10.91ID:wshRJmbT0
>>303
おい、聞いてるだろ!
310非通知さん
2022/06/19(日) 23:18:12.13ID:XsxKtQbP0
>>303
おれ、2重(3重かなw)自演くらったことあるのw
馬鹿がw
311非通知さん
2022/06/19(日) 23:26:06.69ID:P33qS9f90
ガチモンやんけ
312非通知さん
2022/06/19(日) 23:26:46.95ID:XwR8XOf10
>>311
消えたと思ったかw
おい、遊べ!
313非通知さん
2022/06/19(日) 23:28:43.58ID:aov4HkBY0
>>311
おい、遊べって言ってるんだよw
まだ見てて悪かったなw
314非通知さん
2022/06/19(日) 23:29:58.95ID:9nzhGs/z0
>>311
お前さあ、酒飲みすぎて寝てるのかw
315非通知さん
2022/06/19(日) 23:30:58.72ID:4MzQoTwk0
あ~あ、また黙るのw
最初から黙っとけ!
316非通知さん
2022/06/19(日) 23:31:57.88ID:vi86rViy0
そういえば那須川天心vs武尊どうなった?
317非通知さん(邪馬台国)
2022/06/19(日) 23:43:15.96ID:O4OvsYI30
知らん(´・ω・`)
318非通知さん
2022/06/19(日) 23:52:48.59ID:ztsA/psu0
>>317
おい、嫌がらせがすぎるぞw
319非通知さん
2022/06/19(日) 23:54:04.18ID:6AjAjbzY0
>>317
お前マジふざけんなよ。
320非通知さん(邪馬台国)
2022/06/19(日) 23:55:08.69ID:sZY41odH0
酷い自演を見た
321非通知さん
2022/06/19(日) 23:56:08.84ID:FHA8Dzro0
>>317
いいよ喧嘩買ってあげてもさあw
私自演してあげるよw勝てるかなw
322非通知さん
2022/06/19(日) 23:57:04.78ID:qJoWelxU0
>>320
ここまで自演されている事にきずかない雑魚に用はないんだよ。
323非通知さん
2022/06/19(日) 23:58:04.88ID:lhZPksNV0
>>320
お前が誰か解らないとでも思ってるのw
324非通知さん
2022/06/19(日) 23:59:06.79ID:aB3C1bay0
突然の天心vs武尊にワロタ
325非通知さん
2022/06/20(月) 00:00:05.15ID:XwdnpzAE0
>>324
お馬鹿な返信は不要ですよ。
誤魔化すにもやりようを考えな。
誰にでも解るよw
326非通知さん
2022/06/20(月) 00:00:59.10ID:62FIwnyT0
>>324
今すぐおいで!マジでよ。
お前許さねえぞ。
327非通知さん
2022/06/20(月) 00:02:05.55ID:jEaUwJou0
何故来ないのかねえW
328非通知さん
2022/06/20(月) 00:03:12.85ID:ZD1IgVQZ0
まあ、ここまででいいかな?
話は繋がっているのにIDは違う。これが自演です。
話の内容も狂ってるしね。
皆様頑張ってね。
329非通知さん
2022/06/20(月) 00:04:33.59ID:XYhfs9/20
で、天心vs武尊はどうなったの?
330非通知さん
2022/06/20(月) 00:07:14.89ID:cBlmjAj+0
>>329
武論尊が1RでKO勝ち
331非通知さん
2022/06/20(月) 00:12:43.54ID:9VvhBK7R0
>>295
ここが脅威の他社工作員だよ
332非通知さん
2022/06/20(月) 00:14:03.56ID:AJt61fxc0
ベーイモ最近めっちゃ書き込み規制くらうな
333非通知さん
2022/06/20(月) 00:14:11.41ID:5HLqxgbp0
>>331
おい、遊ぼうか
あと、ばれないようにもうちょっと考えろw
334非通知さん
2022/06/20(月) 00:14:58.77ID:7TYMbheJ0
>>331
お前がくだらないことを書いて、自己承認欲求を見たそうとするw
私がそれを叩く。
お前が黙って、そしてまた湧くw
335非通知さん
2022/06/20(月) 00:16:05.40ID:DRgPK0Fx0
>>331
どうせ黙るくせによおw
336非通知さん
2022/06/20(月) 00:17:51.97ID:WUInLxUH0
>>332
はあ、喧嘩売ってるの?
337非通知さん
2022/06/20(月) 00:18:55.54ID:M5fOZclQ0
>>332
何で時間が開くの?
338非通知さん
2022/06/20(月) 00:22:49.96ID:Hn2b2KwR0
ここのスレの勢いが高くて目立つ目立つ
339非通知さん
2022/06/20(月) 00:31:28.75ID:K/KfLaI10
おれ、話そらされまくってるの解ってるんですけどw
340非通知さん
2022/06/20(月) 00:41:30.18ID:jq45iD890
アップロードする写真ってスキャナで行けるかな?
もうやっちまった
341非通知さん
2022/06/20(月) 08:18:28.63ID:PSTjV29u0
>>2
テンプレ追加

ドコモ事務手数料
i.imgur.com/t8hMRT4.png

新規2,000円
SIM代258円
消費税225円
合計2,483円

日本通信はドコモに2,483円を支払うので初期費用3,300円貰っても残金817円
さらにSIM輸送費など負担するので
初期費用は健全運営の必要経費が必要

もし初期費用を無料したら290円の利益が20%の58円程度なので回収するのに
3,300÷58=57ヵ月(約5年)も必要になる
これを一体誰が負担するんだということ

業界最安値の290円を維持するには
初期費用徴収は必須
342非通知さん
2022/06/20(月) 09:21:56.37ID:yElklkM90
グッジョブ!大切な情報は定期的に見えるようにしないとね。
343非通知さん
2022/06/20(月) 10:58:23.06ID:wadBr4zY0
OCNがいまキャンペーンやってるぞ

初期手数料3,300円無料
SIMカード手配料433.4円、初回請求の月額料金553.3円合計4,286円がキャッシュバック

最大2ヶ月と書いてあるが最大40日間無料を一ヶ月と計算してる
344非通知さん
2022/06/20(月) 10:59:59.08ID:wadBr4zY0
事務手数料発送料0円
6/21日契約 最大40日間無料
6月 無料
7月 無料
8月 キャンペーンによる無料
9月550円

一年後6/30まで 550✕10=5500円 合計5500円
1年間で通信出来る量 0.5GB✕13 低速1ヶ月約40GB 合計493+6.5=約500GB

日本通信
事務手数料3300円
6/21~来年6/30 290✕13=3770円 合計7070円
1年間で通信出来る量 1GB✕13=13GB
345非通知さん
2022/06/20(月) 11:19:55.02ID:3uT8F9Vo0
ocnの1年間で通信出来る量が約500GBって、ちょっと強引過ぎる計算だな。
346非通知さん
2022/06/20(月) 11:36:37.98ID:1Xleq3gp0
OCNは低速で契約容量の1/2使うと更に制限はいるんだぞ。
実質低速は500Mのプランだと250Mしか使えない
347非通知さん
2022/06/20(月) 11:38:43.23ID:vrbaDxMQ0
OCNの500Mは端末購入割引もないから
メリットはなくなるしね
348非通知さん
2022/06/20(月) 11:53:00.91ID:3yRa83VV0
>>346
超低速はバースト強の120~130kbps
120kbpsとしても1時間あたり55MBは通信するよ
これに0.25GB分が240kbps

日本通信は低速なし
349非通知さん
2022/06/20(月) 12:01:39.92ID:iMUuc+8f0
露骨な宣伝カキコやめちくり
宣伝するなら広告費ちゃんと払ってね
350非通知さん
2022/06/20(月) 12:02:59.71ID:4MHZY3cS0
>>347
日本通信は端末安くなるの?
OCNは機種変クーポンとか1年に一度もらえて安くなるけど?
351非通知さん
2022/06/20(月) 12:13:42.33ID:w82bWDwg0
どのあたりが宣伝なんだろう
352非通知さん
2022/06/20(月) 12:16:48.43ID:5zV5qHKS0
>>350
ならない
353非通知さん
2022/06/20(月) 12:20:30.69ID:01yaOpfY0
IIJもキャンペーン始めた
354非通知さん
2022/06/20(月) 12:20:36.72ID:97z/UAQb0
やっと住所確認コードが送られてきたわ
これから設定しなきゃね。
355非通知さん
2022/06/20(月) 12:57:50.36ID:vrbaDxMQ0
>>350
OCNは1G以上は端末値引き対象な
356非通知さん
2022/06/20(月) 13:23:51.57ID:ZHFjGrgJ0
>>355
OCNのメリットとかはOCNスレに任せるとして、これだけ
明日とかに端末込み10GB申し込んで来月に500Mに変更(無料)すると今月と来月の回線費用無料10GBでその後500Mにできるよ
これやってはじめの2ヶ月は8-9GB余らせたw
357非通知さん
2022/06/20(月) 13:27:48.40ID:BA3q9tmI0
使い物にならない低速なんて要らないよ
素直に1GB220円追加でいいじゃん
358非通知さん
2022/06/20(月) 13:50:51.78ID:k5sDRJmH0
開通してからちょうど1ヶ月経って請求メールとほぼ同時にスルガのVISAデビから引き落とされた、
スルガのVISAデビ大丈夫だった\(^o^)/
359非通知さん
2022/06/20(月) 16:46:20.07ID:97z/UAQb0
開通しました。色々ありがとさん。
360非通知さん
2022/06/20(月) 17:13:07.32ID:HqLALOTG0
当方は日本通信290とG-CallとLineout有料で使い分け今のところ大丈夫です
361非通知さん
2022/06/20(月) 17:36:01.26ID:7OQk5ke60
さっきシンプル290プランをMNPで申し込んだけど、物理SIMの到着ってどのくらいかかるものですか?
362非通知さん
2022/06/20(月) 17:37:30.57ID:VCNc+cLf0
群馬県に近ければ、明日発送の明後日着くらいじゃないかな。
363非通知さん
2022/06/20(月) 17:44:48.15ID:7OQk5ke60
>>362
群馬県発送なんですか
364非通知さん
2022/06/20(月) 18:08:08.52ID:7JX9+inJ0
yahooクーポン50%割引使って
スターターパック買うかね。
365非通知さん
2022/06/20(月) 18:42:22.07ID:IVPzI6E+0
しらんがな
366非通知さん
2022/06/20(月) 19:34:19.45ID:Z8gvkcFw0
>>363
千葉住みだけど群馬発だったな
発送元は山奥っぽい番地だった
367非通知さん
2022/06/20(月) 19:42:48.41ID:1odmeqav0
金曜に新規で申し込んで今日届いたよ
開通は1日まで待つ予定
368非通知さん
2022/06/20(月) 20:07:30.77ID:HLHkykMV0
>>5
>>6
OCNは発信時の通話がVoLTE非対応のFOMA 3G+中継電話の通話で最も醜い劣化音質になるので論外

最安値の日本通信音声1GB290円、音声1GB+かけ放題でも1,890円しかもプレフィックス不要でOS標準の通話アプリのダイレクト発信で割引通話適用+通話品質がdocomo直卸で100%ネイテブのVoLTE(HD+)高音質通話対応で超クリア
369非通知さん
2022/06/20(月) 20:53:36.31ID:7OQk5ke60
>>366
>>367
なるほど、群馬発なんですね。
意外に早く届きそうで安心しました。
私も来月1日に開通させる予定です。
370非通知さん
2022/06/20(月) 21:09:28.93ID:qpQXGbvS0
>>369
群馬の増岡さん?
371非通知さん
2022/06/21(火) 06:52:11.12ID:rox7TyUn0
1日開通のメリットって何ですか?
372非通知さん
2022/06/21(火) 07:09:39.57ID:l4QGuWNY0
日本通信はカレンダー通りの月末締めじゃなくて、
開通した日からの月換算だから気を付けなはれや!
373非通知さん
2022/06/21(火) 07:15:01.33ID:rox7TyUn0
>>372
ありがとー。
でもそれの何が問題なのかようわからん
374非通知さん
2022/06/21(火) 08:28:11.90ID:em/wg0Fi0
日本通信、こんな場所だった
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
375非通知さん
2022/06/21(火) 08:28:57.60ID:aWHqjltM0
>>4
テンプレ

日本通信SIMの決済日は月末、月初ではなく、ご契約が日本通信SIMに切り替わった日となります。
376非通知さん
2022/06/21(火) 08:41:52.22ID:iAJCcVqU0
>>374
グロ
377非通知さん
2022/06/21(火) 08:48:29.42ID:sA4Di+810
>>373
データ使用量のリセット日が利用開始日になるから、人によってはそれを1日にしたいってだけでしょ
中途半端な日にリセット日があるとデータ使用量を把握しずらいとかじゃね?
マイページ見ればデータ使用量とそのリセット日は簡単に把握できるようになってるから、はっきり言ってそこまで気にすることじゃないと個人的には思ってるけど
378非通知さん
2022/06/21(火) 09:14:45.22ID:Z5F6HZVg0
乗り換え前のところが日割りじゃなかった場合、1日に切り替えるとそっちから月額丸々取られるんだよな
379非通知さん
2022/06/21(火) 09:18:55.27ID:mkoEFHs/0
>>378
その通り
だから俺は月末にMNPした
新規なら1日でいいだろうけどね
380非通知さん
2022/06/21(火) 11:46:14.43ID:yBi4yZKn0
1日に開通したら大手キャリアと同じ間隔になるってことね
381非通知さん
2022/06/21(火) 12:24:36.04ID:u3JjrNUn0
大手キャリアってなんやねん
大手じゃなくてもたいてい月初リセットでしょ
リセット日が契約日になるなんて日本通信以外で見たことない
他に同じ仕組みのSIMってあるか?
382非通知さん
2022/06/21(火) 12:41:51.58ID:l4QGuWNY0
端末販売なし
セールなし
キャンペーンなし
事務手数料あり
eSIM関係手数料有り
月末締めではなく契約日が基準
支払いはクレカのみ
昼間激遅
データ繰り越しなし
専用アプリなし
5G非対応
低速カウントフリーなし

良くも悪くも、日本通信の安さはこういうとこから来てるぞ
383非通知さん
2022/06/21(火) 12:42:20.29ID:94bLg6Qi0
>>368
なるほどそうだったんですね
家族でocnからmnpしたんですけど通話が凄くクリアになってビックリしてます
384非通知さん
2022/06/21(火) 13:12:18.39ID:LLUm2Ee50
わかってないアホが1人自演してるけど
OCNもIIJもmineoも全てのMVNOは
音声部分丸投げで借りてるだけ
385非通知さん
2022/06/21(火) 13:20:28.23ID:lyauHeuJ0
電話とかもう時代遅れ
386非通知さん
2022/06/21(火) 13:21:05.76ID:LznPl0bS0
>>384
知識がないなら黙ってろ恥ずかしい
日本通信以外は中継電話を使ってる事実
387非通知さん
2022/06/21(火) 13:27:25.75ID:rr0Wv9AA0
>>384
ポンコツOCNは未だにeSIMもVoLTEも非対応だしなw
388非通知さん
2022/06/21(火) 13:33:20.54ID:l4QGuWNY0
他MVNOの11円/30秒通話
プレフィックス接続で音質悪い

日本通信の11円/30秒通話
VoLTEそのままで音質良い
389非通知さん
2022/06/21(火) 13:48:51.06ID:dJIV9NM10
>>386
だからドコモ回線だと日本通信以外は
全ての中継電話のかけ放題だから同じ
OCNもIIJmioもmineoもNifMoも
イオンモバイルもエキサイトモバイルも全て音声部分は同じ

違いがあるとすれば中継電話がそれぞれ違うからそこの品質の差だけ
それぞれの中継電話先のコーデックの差でわずかに違いが出る可能性があるそれでも僅かで普通の人は違いがわからない程度

OCNは3G云々は嘘だよ
390非通知さん
2022/06/21(火) 14:56:24.68ID:2Lvm/YTF0
>>6
OCNは発信時の通話がVoLTE非対応のFOMA 3G+中継電話の通話で最も醜い劣化音質

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
https://support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
i.imgur.com/gCKkH6t.png

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
391非通知さん
2022/06/21(火) 15:15:02.92ID:hLwaUZBz0
申込時添付書類に公共料金の領収証(領収印あり)ってのがあるけど
クレカ使ってるヤツ普通こんなの持ってないよな…
支払い、クレカのみのサービスなのに
392非通知さん
2022/06/21(火) 15:20:09.75ID:6LLNf3Qp0
>>391
文句垂れる前に免許の住所変更して来い
393非通知さん
2022/06/21(火) 17:01:05.88ID:mH2OJUBI0
日本通信でG-callをiphoneで使用した感想です。

着信相手はOSのアプリ、発信相手はG-callアプリで判断しないといけないのが面倒。これがネックですね。これが気にならなければ有りです。

通話品質は悪くなく、自宅のip電話と知人のスマホに掛けて、ちゃんと番号表示されました。
394非通知さん
2022/06/21(火) 17:18:27.78ID:7uN2nhfq0
>>393
レポ乙
通話品質悪くないのは良いね
回線が混んでなくて低速じゃなければ特に問題ない感じかな
以前使ってた楽天linkはプツプツ途切れてひどかったからなあ
395非通知さん
2022/06/21(火) 18:14:22.33ID:mH2OJUBI0
>>394
>回線が混んでなくて低速じゃなければ特に問題ない感じかな

詳しくなくて申し訳ありません。
G-callに関しては通話回線のみしか使わないので回線の混み合い具合は関係ないのではないでしょうか?

間違っていたらごめんなさい。
396非通知さん
2022/06/21(火) 18:28:02.41ID:W47HNwMq0
>>344
なんだOCNのほうが安くてたくさん使えるのか
危なく騙されるところだった
397非通知さん
2022/06/21(火) 19:02:04.65ID:6xuCKST70
>>396
お前は既に騙されている
398非通知さん
2022/06/21(火) 19:02:41.95ID:9GoOhhzb0
昨日申し込んだけど結果こねーwww
もうちっとかかる?
399非通知さん
2022/06/21(火) 19:57:53.81ID:rox7TyUn0
昨日の何時かによると思うが
自分は30分くらいだったかな
400非通知さん
2022/06/21(火) 19:59:31.62ID:+bUJEY+A0
>>396
500GBとかこんな詐欺商法に騙される奴1人もいねーだろw
て言うか最安290円スレで押し売りしなきゃいけないくらい追い込まれてるんだなw
401非通知さん
2022/06/21(火) 20:25:20.48ID:xxkOJjsu0
醜い自演を見た
402非通知さん
2022/06/21(火) 20:31:43.52ID:8WOSYCHZ0
>>400
500円でもミュージックカウントフリーがあるからもっとギガ使えるよ
詐欺でもなんでもなく500円で月20GBでも30GBでも50GBでも楽勝
403非通知さん
2022/06/21(火) 20:47:18.82ID:orKGCwMB0
1GBで770円とかここの音声1GB290円以下に値下げしてから出直せ
VoLTE非対応と追加ギガが1GB550円も話にならん
404非通知さん
2022/06/21(火) 21:13:00.90ID:7uN2nhfq0
>>395
あっそうなのか
LaLaCallやViberみたいにインターネット回線を使うのかと思ってた
勉強不足でごめんね
教えてくれてありがとう
405非通知さん
2022/06/21(火) 22:14:02.34ID:XevbLgMv0
>>399
なんの話?
406非通知さん
2022/06/22(水) 00:29:22.85ID:RndWd9ZM0
>>391
水道料金だけは口座振替で払って領収書もらうようにしてる
407非通知さん
2022/06/22(水) 04:37:52.13ID:5JZ5puSd0
>>406
クレカより口座振替の方が安いってやつか
408非通知さん
2022/06/22(水) 06:40:53.60ID:KzTnjZ+o0
音声通話品質がdocomo直卸で100%ネイティブでVoLTE(HD+)高音質通話対応の通話料半額とデータ1GB付きでたったの290円税込、凄い時代になったもんだな
409非通知さん
2022/06/22(水) 08:34:43.58ID:/MN5M7Pv0
通話料安いのはいいけど何故ドコモ本体の方が通話料高いんだろ?
やはり劣る部分があるからかな
いざと言う時に通話できないと困る。
410非通知さん
2022/06/22(水) 08:38:38.33ID:Jy9ROtip0
ではドコモ本体へどうぞ
411非通知さん
2022/06/22(水) 08:39:24.47ID:xAz7nVMd0
ドコモショップの維持費分上乗せされてんだろう
412非通知さん
2022/06/22(水) 08:40:42.03ID:xAz7nVMd0
ショップでいろいろやってもらわないと電話もできない老人は高い金を払わねばならない
413非通知さん
2022/06/22(水) 09:00:16.68ID:O5d+YTyI0
キャリアドコモは介護料金が含まれるから高い
414非通知さん
2022/06/22(水) 09:14:48.63ID:ANjnXXjw0
キャリアは介護サポート保険料も上乗せされてるからな
色々と心配な人は特養ホームから出てきてはいけない
415非通知さん
2022/06/22(水) 09:31:01.54ID:tir+6Ww60
月曜の夕方ぐらいに申し込んだけど来ないな
今日の夕方ぐらいに結果来るんやろか
416非通知さん
2022/06/22(水) 09:37:50.50ID:NK1OCZxN0
昨日の何時かによると思うが
自分は30分くらいだったかな
417非通知さん
2022/06/22(水) 09:54:25.15ID:tQshlB400
名前だけで何も考えずに高い金払ってくれる人達がいるんだから、そりゃぼったくるに決まってんじゃん
418非通知さん
2022/06/22(水) 10:15:53.79ID:3FCyA/5l0
電波が込み合う時間や地域だと通信も遅くなるし音声も通話品質悪くなる
キャリアとの差は込み合った時の品質の差だね
419非通知さん
2022/06/22(水) 10:19:24.78ID:/S0UMFCz0
>>418
音声(VoLTE HD+)はどんなにネット回線が混雑していてもドコモ品質のまま帯域確保されてるだろ
420非通知さん
2022/06/22(水) 10:30:45.14ID:HpISbAni0
混み合ったら
音声の場合は
ただいまこみあっていますのでのアナウンスだしな
音声は似た声の人の音域に変換して送るからMAX件数がある
劣化でなく繋げなくなるが正しい
421非通知さん
2022/06/22(水) 10:33:30.53ID:3FCyA/5l0
劣化するよ。駅前のラッシュの時AMラジオ並みに劣化する
422非通知さん
2022/06/22(水) 11:04:12.49ID:/S0UMFCz0
VoLTE自体はQoS保証がある。あくまでもVoLTE通話が成立していればだけど。例えば通話相手がOCNならアウト。
それに輻輳して繋がらない時はドコモ契約でも繋がらないだろう。
423非通知さん
2022/06/22(水) 11:09:42.85ID:fbI2+bf90
「だろう」
www
424非通知さん
2022/06/22(水) 11:44:39.98ID:Bb2SQcjh0
ドコモはキャリア契約でも
都市部、電波Max 、屋外で「電話したら圏外」「発信出来ない」「いつの間にか着歴」といった現象が起きる
これはビルの電波反射やビル内基地局により電波が錯綜している為、また端末の密集によってエリアの通信速度が不足しているためでMVNOかどうかは関係ない
ちなみにAU系の端末でこういった現象は自分は経験がないのでドコモ系で不都合な場合は併用するかキャリアの変更で改善出来る
ズバリ書いちゃうとPovoも契約して圏外転送したら完璧
425非通知さん
2022/06/22(水) 12:14:57.32ID:RnmhQFtR0
>>421
そのAMラジオ並に音質劣化した時に、”VoLTE HD+”の表示は出てましたか?
426非通知さん
2022/06/22(水) 12:25:08.10ID:KzgElUaa0
>>423
それよりも句点をつけるのが気になった
427非通知さん
2022/06/22(水) 12:25:58.16ID:jXgt89wD0
通話用にここ
データ通信用にpovo
この組み合わせだな
428非通知さん
2022/06/22(水) 12:28:26.87ID:KzgElUaa0
逆だろw
429非通知さん
2022/06/22(水) 12:31:44.93ID:kYYuE1H20
povoは転送電話がねーんだよな
LINEMOもahamoもだけど
430非通知さん
2022/06/22(水) 12:35:02.38ID:3FCyA/5l0
>>425
iPhoneだから分からん
431非通知さん
2022/06/22(水) 13:01:22.10ID:HpISbAni0
相手がIP電話とか楽天リンク宛なんだろ
グダグダ言わずにアップしてみろ解析すっから
432非通知さん
2022/06/22(水) 13:14:25.60ID:l5DzXtxf0
昼めし時に通信用としてここ使うと辛いな
433非通知さん
2022/06/22(水) 13:18:32.70ID:KzgElUaa0
通信時に昼めし用として使えなくて腹立ったわ
434非通知さん
2022/06/22(水) 13:28:24.48ID:n5CPKVWQ0
どんな使い方してるのか知らんけど不満に思ったことないわ
435非通知さん
2022/06/22(水) 13:30:51.99ID:HpISbAni0
まあその土地柄だから
どうでもいいよ
436非通知さん
2022/06/22(水) 14:19:19.30ID:RnmhQFtR0
>>430
通話中に画面上部のピクト表示が「4G」もしくは「HD」となっていれば、VoLTE(ボルテ)による通話ができている。「3G」なら従来の電話回線通話
437非通知さん
2022/06/22(水) 14:38:21.68ID:F5m0vsSj0
8/1開通って混むかな?
438非通知さん
2022/06/22(水) 15:00:52.29ID:R6XG7m9D0
>>437
MNPだと移転前の携帯会社にも8月分の料金
(会社によっては1か月分)払うんじゃない?
439非通知さん
2022/06/22(水) 15:03:28.04ID:F5m0vsSj0
楽天だから8月までは無料なんだよ(その後10月まではポイントバック)
みんなおんなじこと考えてたら混みそうだよね
440非通知さん
2022/06/22(水) 15:06:37.12ID:BPCD5sAI0
ポイントバックってのは金とられてポイントに変換されるってことだよね
しかも楽天のことだから期間限定にされそう
441非通知さん
2022/06/22(水) 15:08:30.98ID:zkmfg9Fj0
MNPなら今でしょ
442非通知さん
2022/06/22(水) 15:10:52.95ID:HpISbAni0
>>440
期間限定って書いてあるやろ
そのまま支払いに回すんだから
限定で問題ないだろ?
443非通知さん
2022/06/22(水) 15:11:56.60ID:BPCD5sAI0
金なら期間無限なのだが
444非通知さん
2022/06/22(水) 15:12:13.73ID:rFzLB2qE0
bicsim1万ポイントいいな
端末欲しい人はiij本家が得なんだろうけど
445非通知さん
2022/06/22(水) 15:13:16.39ID:BPCD5sAI0
>>442
いや全然意味が違う
ポイントがくるのは解約した後って人が大半になる
446非通知さん
2022/06/22(水) 15:14:33.33ID:HpISbAni0
>>445
支払いも解約した後やがな
期限も1日とかじゃないからな
てか書いてあるから読めよ
447非通知さん
2022/06/22(水) 15:14:38.40ID:lWhzIBuX0
あのポイントバックはモバイルの支払い完了後の付与タイミングだからそのまま支払いには回せないぞ
後腐れなく脱楽したいなら8月末がタイムリミット
448非通知さん
2022/06/22(水) 15:16:48.53ID:rFzLB2qE0
>>444
すまん誤爆
449非通知さん
2022/06/22(水) 15:16:55.91ID:jSwV18+N0
>>446がむしろ読んでないな
450非通知さん
2022/06/22(水) 15:21:34.05ID:5GmoOKxx0
月曜日にMNPで申し込んだけど、SIM発送されるとマイページの表示って変わるのかな?
今日あたり発送と思ってるんだけど…
451非通知さん
2022/06/22(水) 17:44:40.99ID:uUdhIz9C0
>>449
同意
ポイント(9月分・10月分)が支給される条件を理解していない
452非通知さん
2022/06/22(水) 18:07:29.82ID:NG4WN/dm0
みみっちいな剥げるぞ
453  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
2022/06/22(水) 18:17:28.40ID:lPquab/L0
  彡⌒ミ
 (´・ω・)
454非通知さん
2022/06/22(水) 18:35:27.61ID:1BkELo910
>>427
データはpovo2.0よりハゲ3GBの方がよくねーか?
まぁメイン機にして月3GB異常使うならアレだけど。
455非通知さん
2022/06/22(水) 18:37:21.13ID:1BkELo910
>>438
切断型ポートアウトがあればそれがベストなんだが、
サブブランドやMVNO&MVNEで出来る所あるか?
456非通知さん
2022/06/22(水) 19:01:41.99ID:5GmoOKxx0
発送されたわ
457非通知さん
2022/06/22(水) 19:03:07.83ID:tir+6Ww60
日本通信は発送メール出さない?
クロネコヤマトがカレンダーに到着予定日登録したので気付いた
458非通知さん
2022/06/22(水) 19:31:41.89ID:+BVeKJpD0
モバイル支払いには楽天ポイント使う、という設定が最近はある
時間のズレあるが見かけ上は支払いが無い感じになる。無意味だけど

>>450
発送メールは夜くる。
459非通知さん
2022/06/22(水) 19:44:46.98ID:5GmoOKxx0
>>457
俺もそれで気がついた
460非通知さん
2022/06/22(水) 20:54:02.89ID:XNndZBFF0
>>450のマイページの表示も
申込直後は受付中しか書かれてないけど
発送後は開通ボタンと開通期限が表示されてる
461非通知さん
2022/06/22(水) 21:56:12.34ID:5GmoOKxx0
>>460
確かに表示が変わった。
1日まで寝かせて開通する事にする。
462非通知さん
2022/06/22(水) 21:58:45.93ID:jPZpu8OC0
ヤバい、早くスターターパック買わなくては!
463非通知さん
2022/06/23(木) 00:48:34.95ID:gcPuH2Md0
1日開通処理したいんでパック面倒だから普通にMNPで申し込み完了、何とか間に合いそう
464非通知さん
2022/06/23(木) 08:30:12.15ID:956q3UU30
先週木曜日にスターターパックから申し込みしたのにまだ郵便物来ない…
465非通知さん
2022/06/23(木) 08:37:23.64ID:k7HdTrVi0
わしはスタパで13日に申し込んで15日に発送されて18日に到着だったな
466非通知さん
2022/06/23(木) 08:38:41.64ID:IBHDNfa/0
>>464
加入審査で否認だろ
467非通知さん
2022/06/23(木) 08:42:05.45ID:GxNtKRRv0
>>464
さすがにそれは遅いな
マイページのステータスも変わらないの?
あと地域によるのかもしれないが郵便では来ないよ
468非通知さん
2022/06/23(木) 08:43:47.10ID:FXMU+2PW0
宅配便お届け予定は昼頃カレンダーに書き込まれたけど
日本通信からの発送メール?は21時ごろに届いてた
メールは夜に送信してるのか
469非通知さん
2022/06/23(木) 08:53:05.26ID:a7xHOYeE0
>>464
マイページ上の表示はどうなってるの?
470464
2022/06/23(木) 09:03:49.16ID:0Lv9g0f20
みなさんありがと

マイページ上のステータス情報は変わってない・・
メールはこんなのが来てる
--
この度は合理的シンプル290プラン(ドコモ回線)をお申込みいただき、誠にありがとうございます。
合理的シンプル290プラン(ドコモ回線)にお申込みいただいたお客様情報と本人確認書類の情報が合っていることを確認できましたので、お知らせいたします。
--
もうちょっと待ってみる
471非通知さん
2022/06/23(木) 09:07:17.89ID:T3PtrYLf0
>>470
変わってないじゃなくてどうなってるか書いてよ
それとそのメールはいつ来たの?
472非通知さん
2022/06/23(木) 13:18:34.71ID:HqbPj3YO0
>>2
テンプレ更新 追加

□最新音声通話SIM 全て税込
※1GB以上対象
i.imgur.com/Pai4uzQ.jpg

音声1GB税込比較
最安値は日本通信の290円
最高値はマイネオの1,298円
実にその差額は1,000円以上
473非通知さん
2022/06/23(木) 15:08:59.90ID:mH6T2jbu0
>>472
ギガ活も頼む
474非通知さん
2022/06/23(木) 15:27:23.66ID:CxOzIfbT0
>>472
mineoの音声1GB1298円に92円プラスの
1390円で6GBと通話70分無料付なんだな
日本通信が安過ぎなのかmineoがボッたなのか、290円も良いがプラン変更可能だから1390円も良いな
475非通知さん
2022/06/23(木) 17:38:10.22ID:QETI+Wxn0
>>472
初期費用も頼む
476非通知さん
2022/06/23(木) 18:51:09.02ID:B58S5ZD60
3ギガまでは使うかも、と思ったら上限3ギガで申し込むの?
そうしといても実際は1ギガしか使わなかったら290円?
3ギガ使ったら730円?
3ギガ超えたらインターネットストップだね?
その場合も電話機としては使えるのかな?
477非通知さん
2022/06/23(木) 18:56:15.63ID:0Lv9g0f20
>>470
あ、今帰宅したら届いてたw
ちな郵便だった。
478非通知さん
2022/06/23(木) 19:02:28.12ID:ykD0LIVA0
完全通話カケホで最も安いのは?
479非通知さん
2022/06/23(木) 19:14:04.08ID:yCsvPGEz0
>>476
全部yes
480非通知さん
2022/06/23(木) 19:14:54.80ID:ElSxvNNV0
>>476
公式ページ見りゃすぐ分かる質問だぞ
確か申し込み時は勝手に10ギガにされるけど開通後にいつでも自分で上限変更できる
3ギガに設定してても1ギガ未満しか使ってなかったら290円しかかからない
481非通知さん
2022/06/23(木) 19:15:19.48ID:yCsvPGEz0
違った、初期設定は10GBなので
契約後設定を変えればいいのさ。
482非通知さん
2022/06/23(木) 19:15:45.60ID:FOc4FR5v0
>>476
全部そう
ちなみに3GB超えても日本通信のHPとマイページへのアクセスは超低速じゃなく通常スピードとのこと
483非通知さん
2022/06/23(木) 19:21:18.82ID:DrTu/8Lr0
おい、よくある質問のとこまた変更されてるじゃん
低速12月末までになってるぞ

https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html

「シンプル290プラン」は上限値を超えた場合はネットができますか?

「シンプル290プラン」は上限値に達すると、通信ができなくなりますが、上限値を設定して従量制のデータ使いすぎを防止することができます(*)。通信が停止しても、マイページから上限値をあげていただくと、すぐにネットを利用できるようになります。上限設定しても、1GBあたり220円で使った分だけのお支払になります。上限設定はいつでも変更ができ、即時反映されます。(*)2022年12月31日までは暫定措置として低速度になります。
484非通知さん
2022/06/23(木) 19:23:19.04ID:WKg/xeX+0
>>482
483に書いたけど、多分この対応終わるまでマイページも低速でしか繋がらないんじゃない?
前にデータ使い切って試したことあるけどマイページでも低速だった
今どうなってるかは知らんが
485非通知さん
2022/06/23(木) 19:25:25.69ID:FOc4FR5v0
まじか
超低速なんか使い物にならないんだから
HPとマイページだけでもサクッとつながってくれて
すぐに追加できたほうがよかったんだが
486非通知さん
2022/06/23(木) 19:39:41.42ID:GN5cV+D90
おお、低速延長来てた
つーかずっと延長延長してる気がする
487非通知さん
2022/06/23(木) 19:42:28.79ID:KhfxPHOO0
特定サイトだけ高速通信して他サイトは接続不可にする対応ってそんな手間取る対応なんかね
優先度低いから対応先延ばししてんのか?
延長してばっかでちと不誠実だな
488非通知さん
2022/06/23(木) 20:23:24.21ID:bOgH6sSO0
OCNから1日MNP転入しようと思ってたけど
OCN日割りないから無理ぽ
489非通知さん
2022/06/23(木) 20:45:17.26ID:tVH/KArg0
ahamoがエリア微妙って噂聞いたから
通話利用目的でここ契約しようか考えてんだけど
そもそも本家docomoが3G定波したら同じになってしまう気が…
どぎゃんすれば良かとですか?
490非通知さん
2022/06/23(木) 20:51:51.08ID:43RESn4E0
>>489
ドコモは今年から徐々に3Gのバンド1の基地局設備を縮小リプレイスしたバンド1をバンド6/19で補う方針なので、国内最大エリアのFOMAプラスエリアのバンド6/19に対応した端末ならこれまで通り停波になる2026年3月まで安定して通信できるよ。
491非通知さん
2022/06/23(木) 21:17:15.78ID:MsZslfnZ0
>>490
あと4年近く大丈夫なんだね
バンドメモメモφ(..)
知床みたいなのは怖い
492非通知さん
2022/06/23(木) 21:30:47.06ID:TXEcBcOq0
>>488
転出時日割りにするMVNOはmineoのみ
他社大手全て全額一ヶ月分かかるからそれがむしろ常識
493非通知さん
2022/06/23(木) 21:32:13.84ID:OW+zKccV0
日割関連のまとめ
6/22契約
IIJ ▲料金日割 ギガも日割
6月 600円 6GB
7月 2000円 20GB

mineo マイピタ ◎料金日割 ギガ満額支給
6月653円 20GB
7月 2178円 20GB

OCN ◎40間無料ギガは2ヶ月ともに満額支給
6月10GB(旧プラン30GB) 0円
7月 10GB(旧プラン30GB) 0円

解約時日割関連まとめ
8/1解約した場合
IIJmio ▲日割りにならず 満額2000円
OCN ▲日割りにならず 満額1760円
mineo ◎前日7/31解約扱いになり0円

始まりも終わりも最低最悪なのがIIJ
オプション料金も最悪

IIJ かけ放題 回線契約時申込み
▲適用は日割り 料金は満額
mineo 回線契約同時申込み ○適用料金ともに日割
OCN 回線契約時最大40日無料適用 0円

とりあえずIIJはカケホーダイの適用は日割、料金は日割りにならず満額請求は理不尽だからやめたほうがいいね
     
494非通知さん
2022/06/23(木) 22:02:48.96ID:QuvrLOXi0
>>491
知床みたいになって電話が出来ても助からんよ

山へ行ってもdocomoの電波が通じるとは限らない
3キャリアを上高地へ持って散策してたけど、
最終的にどれも圏外にはなったがauだけがなんとか電波を拾ってた
495非通知さん
2022/06/23(木) 22:18:44.35ID:9wAW4ugA0
>>483
低速年末まで延長か誠実だな
496非通知さん
2022/06/23(木) 22:39:35.69ID:FXMU+2PW0
市立病院の各種検査室(実質地下)はドコモ(foma以外)SB入りません
povoは入った
楽天は院内全滅
497非通知さん
2022/06/23(木) 22:51:22.92ID:YW4L3nUM0
あう信者にお前環言われてもな
498非通知さん
2022/06/23(木) 22:52:42.19ID:Oj+czrHo0
>>496
私の病院の待合室はドコモ繋がってau圏外だな
499非通知さん
2022/06/23(木) 22:56:24.20ID:YW4L3nUM0
なんだかんだドコモ FOMAプラスエリアが安心安全、ただし>>490バンド対応端末必須
500非通知さん
2022/06/23(木) 23:01:10.05ID:kdll7PuJ0
3Gが使えないとドコモはかなり繋がりが悪くなるからな
ahamoには心底失望した
501非通知さん
2022/06/23(木) 23:13:41.60ID:oyB7kX5/0
motoは6がないんだけども19があればいいかな?
502非通知さん
2022/06/24(金) 00:07:33.24ID:4vA9baxi0
片肺飛行が良い訳がないだろ
503非通知さん
2022/06/24(金) 02:45:01.25ID:whdHa9j80
>>487
たぶん実際はまだ手を付けてないと思う。
実装するのは簡単過ぎて延期する理由が見つからない。

むしろ過去プランのocnの低速状態で使い続けるような
乞食客を排除する為にブラフで書いてるだけかと。
504非通知さん
2022/06/24(金) 03:43:42.38ID:BRolAn9J0
こればかりはアプリが欲しいよね。
上限値変更アプリ。
505非通知さん
2022/06/24(金) 06:19:36.25ID:Jxj9RUsA0
欲しくない。
そんなことに開発コストかけないで欲しい。
506非通知さん
2022/06/24(金) 06:40:50.05ID:7Ldvgjc40
ほんとそれ
アプリ作ったり維持したりするコストなんて無駄
webアクセスでできることわざわざアプリにする必要ない
低速に耐えやすいようにアプリ化して欲しいという気持ちは分かるが、あくまでも低速は暫定的な対応だからなぁ
507非通知さん
2022/06/24(金) 06:48:46.61ID:9NnImCdC0
端末販売なし
セールなし
キャンペーンなし
事務手数料あり
eSIM関係手数料有り
カレンダー通りの月契約ではなく、開通日が基準の月契約
 そのため、初月も日割りではなく満額支払い
支払いはクレカのみ
昼間激遅
データ繰り越しなし
専用アプリなし
5G非対応
低速カウントフリーなし

良くも悪くも、日本通信の安さはこういうとこから来てるぞ
508非通知さん
2022/06/24(金) 06:51:37.07ID:szq89tIu0
だからなんだスレ汚し荒らし
509非通知さん
2022/06/24(金) 06:52:20.09ID:MMOuonr50
支払いクレカのみ、というのは真っ当に生きている人には利点でしょ
持てないのは何か問題があるわけで
510非通知さん
2022/06/24(金) 06:56:48.19ID:aZJiiqnx0
格安はどこでもクレカのみだろ
511非通知さん
2022/06/24(金) 07:09:11.96ID:lMFhSNlN0
>>507
もうこれテンプレでいいよ
てかこれ書いてる人そういう意図で毎回書いてるでしょ
これぐらいシンプルでいい
512非通知さん
2022/06/24(金) 07:14:34.48ID:AXiQilWX0
アンチ日本通信の叩き連呼をテンプレとか正気かよ
513非通知さん
2022/06/24(金) 07:27:24.05ID:XHo7cJ1n0
日本通信は4Gまでらしいから3G回線(foma)も使える?
514非通知さん
2022/06/24(金) 07:54:59.14ID:Vt1RYsYh0
少しは上のレス読めよド近眼
515非通知さん
2022/06/24(金) 07:58:52.61ID:4WawFGSc0
>>513
ここの通信エリアのとこ見てみ
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple_detail.html

LTE(PREMIUM 4G)、LTE、LTE(800MHz)、FOMA(3G)エリアでご利用いただけます。

公式ページ見りゃわかるのになんでそういうの見ないでここで質問すんの
俺みたいな優しいやつがいるからか?
516非通知さん
2022/06/24(金) 08:04:07.46ID:7V62pUOI0
>>513
使える
ahamoなど3Gが使えないドコモの5Gプランはマジ悲惨
はっきり言って全く別ものだから
517非通知さん
2022/06/24(金) 08:04:48.37ID:EfBe3YGs0
>>510
OCNは相談すれば口座振替もあるらしい
手続きが大変なようだが
518非通知さん
2022/06/24(金) 08:10:23.33ID:dQtLUsL70
>>501
band6の方が大事だね
519非通知さん
2022/06/24(金) 08:28:55.23ID:j/IJAmKb0
>>485
超低速じゃなくて低速だからマイページくらいなら使える
520非通知さん
2022/06/24(金) 08:42:23.83ID:44faDM0Y0
>>519
マイページ使えるっちゃ使えたけどめちゃくちゃ遅くてこりゃダメだって思ったけどな俺は
521非通知さん
2022/06/24(金) 08:50:32.24ID:fDV9gDlP0
>>516
知床だと4Gのみの比較でdocomoが圧倒的なエリア差だったけど、渓谷や山岳僻地などでもdocomoが一番繋がってる
個人差はあるだろうが平均するとやはりdocomoは強い
522非通知さん
2022/06/24(金) 09:56:26.01ID:R7IcnNyn0
公式は今もマイページとHPは速度制限してないって言ってるな
523非通知さん
2022/06/24(金) 09:59:03.48ID:R7IcnNyn0
公式じゃないな 中の人
524非通知さん
2022/06/24(金) 10:09:41.15ID:G8RLbq4K0
マイページ確認にも容量使うよね?
525非通知さん
2022/06/24(金) 10:24:48.62ID:fGAm/MP40
100Kとか使うだけでピリピリする人が契約するSIMじゃないだろうに
526非通知さん
2022/06/24(金) 10:25:32.79ID:XHo7cJ1n0
>>516
それだと日本通信にしたら改善しそう
なんかさahamoだと家の中はピクト2本(-112dBm)なんだよね
田舎だからしょうがないのかもしれないけどたまに繋がらない場所が
527非通知さん
2022/06/24(金) 10:56:51.40ID:UdKwWg1E0
知床事件で4G同士の比較でも
docomoが他社を圧倒してるの証明されてしまったからね
掲示板の捏造ネガキャン程度じゃ覆らないよ
528非通知さん
2022/06/24(金) 11:08:26.94ID:s+sY8+VJ0
道志村キャンプ場はドコモ使えないんだぜ

場所によってイロイロ
529非通知さん
2022/06/24(金) 11:12:30.50ID:SVRjH/zn0
>>528
道志村から山中湖に向かう道はドコモが一番繋がる
530非通知さん
2022/06/24(金) 11:44:29.99ID:kFH6wf/I0
1日を契約開始日にしたいんだが
楽天からMNPして11月1日にSIM開通処理したら楽天料金とられるよね
なのでリミットは10月1日ってことでOKかな?
531非通知さん
2022/06/24(金) 11:45:59.30ID:f7czOFsZ0
>>526
ahamoって本当に屋内弱いよな
532非通知さん
2022/06/24(金) 11:58:22.13ID:DyLVx6fv0
>>530
実質無料をOKとするなら10月1日、嫌なら8月1日かな
533非通知さん
2022/06/24(金) 14:14:09.93ID:B3QZcVSG0
ここ読んだおかげで考えもしなかったスターターパックをYahooで半額クーポンで買うという事が出来た
ヤフショ初めてじゃないから対象外かな?と思ったけどイケたわ
サンキュー!
534非通知さん
2022/06/24(金) 14:15:34.02ID:Fzl9ATsV0
>>533
いいってことよ
535非通知さん
2022/06/24(金) 14:17:54.97ID:9Rq2ypQv0
サブを楽天から乗り換える予定
番号いらないから楽天8月31日解約
9月1日ポンツー開通の予定
MNPしても特にメリットないから気楽でいいや
536非通知さん
2022/06/24(金) 14:49:14.63ID:+cSlgaIn0
>>533
>>534
今メルカリでスターターパックをポチろうとしたところたまたまこの書き込みに遭遇
おかげで先ほどヤフー半額クーポンで購入できますた!
おまいらの人生に幸多からんことを祈りつつここに謝意を表すものである(´・ω・`)
537非通知さん
2022/06/24(金) 15:02:11.94ID:Ob+Il09u0
>>536
へへ、よせやい
538非通知さん
2022/06/24(金) 15:20:41.83ID:plysFrn80
笑って見ていたけど、本当にヤフオクで1820円で買えた。ありがとうございました。
539非通知さん
2022/06/24(金) 15:35:27.95ID:fGAm/MP40
期限は10月までありましたか?
540非通知さん
2022/06/24(金) 15:38:46.38ID:R7IcnNyn0
ここに書くのもどうかなと思ったけど併用する人もちらほらいるようなので一応G-callに関して
プレフィックス番号は2つあります
0063(通常使われるのはこっち)
006751
ただし0063で固定電話宛に電話すると番号非通知になります(病院とか役所とか田舎の親戚の家とか)
固定電話宛に番号通知したい場合は006751を使いなおかつ相手の電話番号の最初の0を取る必要があります
なお006751を使うと税金もかかるので30秒8.8円と通話料金も変わります
http://www.g-call.com/006751/

どこにも番号通知でかけるためには2つのプレフィックス番号を使い分け料金も変わるんだと言うことを
知っておく必要があります
541非通知さん
2022/06/24(金) 15:45:29.60ID:+cSlgaIn0
>>539
11月末まであった
542非通知さん
2022/06/24(金) 15:49:50.94ID:fGAm/MP40
>>541
ありがとうございます
543非通知さん
2022/06/24(金) 18:21:03.27ID:MgkHXZ+g0
>>538
toyota walletアプリをインスコしてクレカで500円以上チャージすれば即時キャッシュバックで1000円チャージ
俺は820円チャージして1820円にして
toyota walletのMasterプリペイドで購入
初期費用3300円が820円になった

toyota walletに1%クレカでチャージすれば2%還元、toyota walletからpasumoにチャージするだけで2%還元、iPhoneならAplePayでsuicaへチャージ出来るし
スマホがおサイフ対応ならtoyota walletからiDでも決済可能
544非通知さん
2022/06/24(金) 18:22:02.20ID:Rrx8Ltng0
いつものトヨタウォレットマンキターw
545非通知さん
2022/06/24(金) 18:25:14.90ID:hmeuoSCs0
>>543
いいじゃんこれ今から1000円ゲットするわ
546非通知さん
2022/06/24(金) 18:28:23.03ID:hmeuoSCs0
pasumo、suica、iDは決済時に通信不要だから昼でも安心して決済可能だよな
547非通知さん
2022/06/24(金) 18:48:06.32ID:UY+5Hkwd0
有益な情報
548非通知さん
2022/06/24(金) 20:43:57.76ID:Ca41tYKZ0
これが我慢できる人には安くて良いsim
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
549非通知さん
2022/06/24(金) 20:51:57.71ID:V0GpPESy0
>>472
□最新音声通話SIM 全て税込
※1GB以上対象
i.imgur.com/Pai4uzQ.jpg

音声1GB税込比較
最安値は日本通信の290円
最高値はマイネオの1,298円
実にその差額は1,000円以上
550非通知さん
2022/06/24(金) 20:56:24.66ID:e+yf8FhY0
>>548
前は13時以降の日中そんなに遅かったっけ…?
やっぱり楽天民大量流入に効いてんのかね
551非通知さん
2022/06/24(金) 21:05:37.94ID:Cvi/pFUL0
>>548
すげー、80M 出てる
552非通知さん
2022/06/24(金) 21:09:39.89ID:Kr+nQ8dc0
これでヨシ!と思ってる通信業者って
553非通知さん
2022/06/24(金) 21:12:18.57ID:TQ8hzU+X0
うん、290円なら全然許せるわ
554非通知さん
2022/06/24(金) 21:31:10.74ID:Cvi/pFUL0
これでヨシ!
乗り換えて幸せ
555非通知さん
2022/06/24(金) 22:00:54.56ID:aNR7DhLT0
>>543
アプリ入れてビビりながら500円チャージしたらマジで即1000円増えたサンクス
556非通知さん
2022/06/24(金) 23:13:30.92ID:g3hcYui80
>>548
遅いんだ。と思ったら14位かよ。MVNOって何社あるんだっけ?むしろ速い方と思うべき?
557非通知さん
2022/06/24(金) 23:23:10.90ID:g3hcYui80
>>553
290円なら許せますね!
558非通知さん
2022/06/24(金) 23:23:56.56ID:be0ZTjzB0
300円はちょっと
559非通知さん
2022/06/24(金) 23:33:19.96ID:+SnDLXD+0
>>556
すべてのMVNOを調査対象にしたわけじゃないだろうから分母が知りたいわな
560非通知さん
2022/06/25(土) 00:14:33.36ID:VoGsHv8F0
ポンツーは昔からMNPの弾
中身なんてどうでもいい存在
561非通知さん
2022/06/25(土) 01:11:43.48ID:iBrodphE0
MNPの弾にするには初期費用が現実的ではない
562非通知さん
2022/06/25(土) 01:54:30.36ID:mgdOGsZV0
今時、乞食弾とか居るんだな
563非通知さん
2022/06/25(土) 03:27:42.18ID:V8d6yQyJ0
21日、21:00過ぎ、MNP申し込み
24日、22:00、商品発送のお知らせ、キター!

・・・・・・・中の人、いつまで仕事してんだ??
564非通知さん
2022/06/25(土) 04:59:16.08ID:rJF42GkJ0
住所変更ってヘルプデスクでしか対応してないの?
565非通知さん
2022/06/25(土) 08:57:42.30ID:sepXOodr0
無職になったので節約のためここにmnpします
7/1からよろしくね^^
566非通知さん
2022/06/25(土) 09:07:20.14ID:dVO8GmLM0
上限設定って自分で設定し直さないと10GBのままなのか
あぶねえ
567非通知さん
2022/06/25(土) 09:08:14.68ID:dVO8GmLM0
なんか日本通信だと5chに、書き込めない事が、多いんだけど、なんでやろ?
マイネオのsimだと普通に書き込めるのに
568非通知さん
2022/06/25(土) 09:21:37.63ID:KAquhiDa0
格安SIMは荒らしに使われやすいから巻き添えになる
569非通知さん
2022/06/25(土) 09:33:45.86ID:Gccaz/px0
>>568
そうなんや。
サンクス。
まあメイン機はマイネオだからいいんだけどね
570非通知さん
2022/06/25(土) 11:00:05.92ID:E+hFzB9j0
5chに書き込める格安SIMの一覧表があったりしませんか?
571非通知さん
2022/06/25(土) 11:19:24.56ID:3UujfFgt0
>>570
書き込めない回線はy.uモバイルくらい
あと今荒らしが使った機種をピンポイント規制してるから
それと同じならかけなくなる
572非通知さん
2022/06/25(土) 11:33:12.69ID:CuHQh2cy0
安い回線はもれなく嵐に使われる
高齢者向けの誰も見向きもしない回線は大丈夫だろ
573非通知さん
2022/06/25(土) 11:41:25.97ID:SLRG4Be60
>>556
ピーク時の速度とpingが重要だから
もし24時間平均で順位つけてるとしたら全く意味のない数字ではある
1GB使わないようにするような回線で午前4時にさいつよでもなあ…
574非通知さん(邪馬台国)
2022/06/25(土) 14:00:26.11ID:lKZSAt290
利用者が少ないからあまり知られてないけど、LinksMateは規制されまくりでほとんどのスレで書き込めないで
100MB165円プランに古事記が集中してるせいだと思うけど
575非通知さん
2022/06/25(土) 14:10:35.09ID:7vHfkJlk0
290プラン申し込んだけどオプション追加するタイミングはいつですか?
576非通知さん
2022/06/25(土) 14:14:07.38ID:W66bcAGP0
楽天は規制されまくりで酷いな
577非通知さん
2022/06/25(土) 14:32:59.26ID:vFEXYYew0
ここに通信速度関連を貼ってるハゲの元ネタはここ
https://kakuyasu-sim.jp/speed/
このサイトはまぁ真面目に運用してると思うけど
転載してるハゲは自分に都合のいいように切り取ってるから
自分の目で確かめてきた方がいいかな
その上で信用できないと思うなら信用しなきゃいい
 
日本通信SIM
https://kakuyasu-sim.jp/speed/nihon-tsushin
今月平日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/nihon-tsushin?mon=this&show=1
2022/05 平日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/nihon-tsushin?mon=2022-05&show=1
今月休日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/nihon-tsushin?moff=this&show=1
2022/05 休日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/nihon-tsushin?moff=2022-05&show=1
 
各社比較
今月平日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/file?mon=this&show=1
2022/05 平日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/file?mon=2022-05&show=1
今月休日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/file?moff=this&show=1
2022/05 休日
https://kakuyasu-sim.jp/speed/use/file?moff=2022-05&show=1
 
578非通知さん
2022/06/25(土) 15:16:25.07ID:fi9mBrSQ0
>>577
この人の利用環境ってどこかに記載している?
579非通知さん
2022/06/25(土) 15:50:58.58ID:LbVHVIbz0
データ容量のカウントリセットが契約日になるってのめんどくせぇ仕様だな
>>4
580非通知さん
2022/06/25(土) 16:07:43.29ID:jFPs9w9Q0
>>577
>>578
そこ反ドコモ反OCNで
OCNの新プラン発表時、12時30分で40Mbps余裕で出てたのに
毎日0.7Mbpsと速度偽って載せてたからね
信用出来るどうかの前に、速度計測さえしてないと思うよ
最近のOCNは爆速だけどそこもテキトーに速度入れてる感じ
581非通知さん
2022/06/25(土) 18:12:43.49ID:tUbfvSdW0
そのOCNの新プランって強制的に通信の最適化かかって解除手段がないみたいだけど
日本通信SIMはどうなの?
582非通知さん
2022/06/25(土) 18:25:09.98ID:gBGXTC/O0
手元に確証を揃えて言ってるならいいけど
迂闊に虚偽情報を垂れ流して訴えられたら厳しい時代になったよね
失うものなんてない無敵の人もいるのかな
583非通知さん
2022/06/25(土) 18:25:48.06ID:uNDffzzB0
SIMが郵送されてきてからMNP切り替えを行うのに日数的には最大で
どれくらい余裕がありますか?
584非通知さん
2022/06/25(土) 18:42:28.79ID:E/cxv17H0
mnpの有効期限まで余裕がある
585非通知さん
2022/06/25(土) 18:47:18.03ID:uNDffzzB0
ありがとうございます
586非通知さん
2022/06/25(土) 18:58:13.43ID:Gp44p8tl0
どういたしまして
587非通知さん
2022/06/25(土) 20:18:12.54ID:jF+ns1Aj0
ホームページに書いてあるやん
読めや
588非通知さん
2022/06/25(土) 20:54:28.91ID:n7TZgedB0
このsim選ぶ人は安さを第一基準にしてると思うけどBicsimにしなかった理由をおしえて
あっちは今ならポイント還元で1年くらい無料だしここの上位互換だと思うんだが
ここは来年からでいいんじゃないか
589非通知さん
2022/06/25(土) 21:08:24.01ID:CuHQh2cy0
ビックカメラが近くにない
590非通知さん
2022/06/25(土) 21:11:20.00ID:Wo54+zZG0
ビックカメラ遠い・・・・
電車で1時間もかかる
591非通知さん
2022/06/25(土) 21:13:09.32ID:Tns5WtYa0
勿論BIC踏み台にしてるよw
592非通知さん
2022/06/25(土) 21:14:17.42ID:9VqkGjac0
例えば北海道は札幌と函館にしか店がないな
釧路あたりから往復で交通費いくらかかるんだか
593非通知さん
2022/06/25(土) 21:25:09.22ID:INfC9+I60
IIJからBICSIMへの乗り換えっていけるの?
594非通知さん
2022/06/25(土) 21:28:23.49ID:6PTOsie40
いける
595非通知さん
2022/06/25(土) 21:45:37.87ID:INfC9+I60
ちょっと言葉足らずだった
乗り換えして割引やポイント付与などの特典が適用されるのかどうかを知りたかった
596非通知さん
2022/06/25(土) 21:50:58.11ID:OZnXmeqJ0
実質出戻りで貰えたら誰でもやってるわ
597非通知さん
2022/06/25(土) 21:52:19.14ID:Srf26Q5v0
いい加減にスレチは他でやれ
598非通知さん
2022/06/25(土) 23:45:30.30ID:mAPAp7hO0
ここの電話って専用アプリが必要なのかしら?
599非通知さん
2022/06/25(土) 23:56:04.44ID:ZixJBVxS0
>>598
テンプレでググれ
600非通知さん
2022/06/26(日) 00:05:01.67ID:Zj+uJHym0
>>599
無視すれば良いのにありがとうございます。
601非通知さん
2022/06/26(日) 00:07:07.07ID:mMaVzzRY0
でんわでググってもでんわ
602非通知さん
2022/06/26(日) 00:07:58.78ID:bprt+rZL0
>>599
https://www.google.com/search?q=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

テンプレでググったけどわかんない
603非通知さん
2022/06/26(日) 00:12:09.38ID:Zj+uJHym0
>>602
相手にしない方が良いよ。
604非通知さん
2022/06/26(日) 00:15:22.55ID:aiXkmSW60
>>603
おまえが言う事か
605非通知さん
2022/06/26(日) 00:31:07.03ID:hE9QPqzM0
>>598
テンプレでググれ

最近バカばかりで呆れる
i.imgur.com/L9zJxqv.jpg
606非通知さん
2022/06/26(日) 00:36:51.46ID:hE9QPqzM0
まずはここのスレのテンプレ読んで来い
607非通知さん
2022/06/26(日) 00:37:07.31ID:ZHPmZuHy0
テンプレは永遠に完成しない
608非通知さん
2022/06/26(日) 00:39:46.10ID:hE9QPqzM0
今後はバカは無視してスルーで放置だな
609非通知さん
2022/06/26(日) 00:43:01.71ID:RegTiqRu0
いーやお前はスルーできないね
610非通知さん
2022/06/26(日) 00:50:34.27ID:gNx8pPAy0
>>2
テンプレ追加

よくあるご質問

お問い合わせの前に検索していただくと、疑問が早く解決する可能性があります。

https://www.nihontsushin.com/support/faq.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
611非通知さん
2022/06/26(日) 00:56:05.41ID:gNx8pPAy0
>>2
テンプレ追加

通話は通話専用アプリ(プレフィックス)を使うのでしょうか?
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
612非通知さん
2022/06/26(日) 00:56:59.97ID:ZHPmZuHy0
住所変更方法もテンプレ追加よろ
613非通知さん
2022/06/26(日) 01:04:26.24ID:5i2LMJGI0
今テンプレいくつあるの?
もう500くらいはいった?
614非通知さん
2022/06/26(日) 01:07:58.52ID:ZHPmZuHy0
お問い合わせフォームのページ入っても電話受付のやつしか出てこないんだが
メールどこだよ
615非通知さん
2022/06/26(日) 01:09:30.63ID:ZHPmZuHy0
端末販売なし
セールなし
キャンペーンなし
事務手数料あり
eSIM関係手数料有り
カレンダー通りの月契約ではなく、開通日が基準の月契約
 そのため、初月も日割りではなく満額支払い
支払いはクレカのみ
昼間激遅
データ繰り越しなし
専用アプリなし
5G非対応
低速カウントフリーなし
住所変更などは電話でのみ受付

良くも悪くも、日本通信の安さはこういうとこから来てるぞ
616非通知さん
2022/06/26(日) 01:14:09.65ID:KBZ2R8Lt0
バカのID:ZHPmZuHy0は
>>610で検索しろ
617非通知さん
2022/06/26(日) 01:26:01.56ID:ZHPmZuHy0
>>616

メールフォームはどこにあるんですか?

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
618非通知さん
2022/06/26(日) 01:27:29.67ID:qBBl8wCs0
自力で解決できない奴はここではなくキャリアの介護付きプランにしろ
619非通知さん
2022/06/26(日) 01:31:36.44ID:qBBl8wCs0
バカには無理
i.imgur.com/XFaHbU4.jpg
620非通知さん
2022/06/26(日) 01:45:43.02ID:VFtWy7Hf0
>>605
https://www.google.com/search?q=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

言われた通りテンプレでググったけどわかんない
621非通知さん
2022/06/26(日) 01:46:44.35ID:ULpWEVTu0
実際、みんなリミットはどんな感じでつかってる?

初期設定の10GBのまま
契約と同時に1GBに減らした
マージンとって3GBくらいにしてる
初期設定より増やした
622非通知さん
2022/06/26(日) 01:55:40.73ID:Ex75QAik0
契約後すぐ1ギガにした
オーバーしたら手間やラグあるだろうけどその都度設定変えたらいいやと思ってる
623非通知さん
2022/06/26(日) 02:08:30.58ID:UPSCBYv80
>>620
バカは一律対象外
624非通知さん
2022/06/26(日) 02:22:26.40ID:qR02LM4T0
>>2
テンプレ追加

■便利な端末設定方法

端末がAndroidなら正確な通信量制御設定で通信量確認、通信量警告や通信停止、通信再開できるのにマジで使いこなせない情弱の文句多過ぎ

●下記の設定で便利に使えている

・データ量更新日=開通日
・設定通信量=1GB
・通信量警告=800MB
・通信停止=900MB
・警告が出た時点で今後の通信を抑えるかギガ1GB220円追加の検討して通信停止の時点で判断と決断している
・概ね毎月1GB290円に収まってるから安くて助かる

Q:通信停止=900MB の設定は要らない気がする

A:上限ストッパー設定を2GB以上の場合は必須
スマホの設定変更だけで1GB⇒2GB変更が可能で便利

月499MBまで無料の0SIM使ってたなら良く理解できると思うが、意図せずダウンロードや動画再生等で無駄に消費したくないから保険として必要、通信停止してもポップUP出るから通信再開ボタンを押すだけで通信再開が可能
625非通知さん
2022/06/26(日) 02:30:05.64ID:gBX+p/Fg0
>>624
やたら長文で無駄な情報も多くてなんか分かりにくいね
それと通信停止してもPOPUP出るって何?
626非通知さん
2022/06/26(日) 02:34:37.35ID:RwYxYAEI0
このテンプレガイジに何を言っても無駄
どんな指摘が有っても、自分のやってる事が正しいとして直す事は無い
627非通知さん
2022/06/26(日) 02:51:08.78ID:ZHPmZuHy0
>>テンプレ追加

よくあるご質問
https://www.nihontsushin.com/support/faq.html

ヘルプデスク メールフォーム
https://www.bmobile.ne.jp/contact2018/contact_bm_after.php
628非通知さん
2022/06/26(日) 03:44:33.61ID:bsM0GSIp0
>>625-626
自分の知識の無さを棚に挙げる恥ずかしい池沼
i.imgur.com/VaHF0d2.jpg
629非通知さん
2022/06/26(日) 03:48:41.87ID:6WJitxum0
おまえらバカだのなんだの罵声浴びせつつきっちりサポートはすんのな優しい
630非通知さん
2022/06/26(日) 03:48:45.67ID:bsM0GSIp0
>>627
喚き散らしていた要介護者、やっと理解出来たのか…
631非通知さん
2022/06/26(日) 03:56:37.57ID:bsM0GSIp0
>>629
それが人としての良心
632非通知さん
2022/06/26(日) 04:07:52.64ID:bsM0GSIp0
未だにNG登録知らないのか
テンプレ気に食わないガイジは噛み付いてないで「テンプレ」をNG登録であぼーんしておけ
633非通知さん
2022/06/26(日) 04:47:52.19ID:22DTN8KY0
>>628
なんだ、そのこと言ってたのか
QAとか、0SIMがどうとか無駄な文多すぎて適当に読んでたからしっくり来なかったわ
634非通知さん
2022/06/26(日) 05:35:51.18ID:pFCIu/qK0
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
635非通知さん
2022/06/26(日) 08:40:11.33ID:FWtXGr+b0
>>626
テンプレ




このあたりをNG登録したらだいたい消える
636非通知さん
2022/06/26(日) 08:41:19.65ID:I686Myix0
テンプレそば

なーんちって
637非通知さん
2022/06/26(日) 08:49:12.08ID:RqNCy1x00
よほど都合が悪いんだなw
638非通知さん
2022/06/26(日) 09:02:47.07ID:CFONOX3G0
自分はテンプレが便利で役に立ってるけど
何をそんなに目くじらを立てるのか意味不明なんだけど?
テンプレ否定するよりも有益な良いテンプレを作って欲しいな
639非通知さん
2022/06/26(日) 09:10:54.21ID:72cKQh+x0
テンプレってなんなんだろな
640非通知さん
2022/06/26(日) 09:12:08.29ID:ce7thtJZ0
>>635
お前は何で必死に他人にもアピールして押し売りしてんのw
何か困るのかw
641非通知さん
2022/06/26(日) 09:18:21.83ID:1MlltQUp0
NG登録であぼーんマンきてんね
642非通知さん
2022/06/26(日) 09:29:14.89ID:dKMFpaqS0
テンプレが充実すればするほど気に入らずに噛み付きdisり叩くのは日本通信が脅威の他社工作員とスレの勢いが伸びない他スレガイジが図星
643非通知さん
2022/06/26(日) 09:35:27.93ID:0b3mPSq20
>>642
本気でそんな風に思ってるの?
テンプレが叩かれてるのはそんな理由じゃないでしょ
単にテンプレがくどすぎるからだよ
テンプレは簡潔で分かりやすいのがいいと思う人たちが一定数いて、その人らが反発してるだけでしょ
これはこだわりの問題でお互いは分かり合えないだろうね
644非通知さん
2022/06/26(日) 09:45:21.67ID:wb0hcG6c0
>>643
ならあんたが他に新スレ立てて気に入ったテンプレ作ってそこでやってくれ
645非通知さん
2022/06/26(日) 09:45:22.71ID:b6JMDiEv0
>>643
テンプレがかなり間違ってて
テンプレ荒らしが意図的に間違った情報を皆に植え付けようとしてるのが問題
646非通知さん
2022/06/26(日) 09:48:11.98ID:vSr/YLpS0
>>5
これ違うな

ドコモ回線だと
日本通信とHISだけが高音質VoLTE対応のかけ放題

他は全て同じ
mineo IIJ OCN nuro
着信は高音質VoLTE
発信は通常VoLTE

意図的にIIJを持ち上げてる
647非通知さん
2022/06/26(日) 09:48:54.28ID:wb0hcG6c0
そもそも質問するのに過去レスさえ見ないのにいちいち過去レスのテンプレ気にする方が異常
648非通知さん
2022/06/26(日) 09:49:36.74ID:vSr/YLpS0
>>8
これも違うな
安さは正義というなら
OCNの無料通話付0.5GB 550円もいれるべき
またmineoのマイそくもいれるべき
649非通知さん
2022/06/26(日) 09:52:48.86ID:FMbbKyhT0
日本通信の本スレに行くのが無難
b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 22
http://2chb.net/r/phs/1652792754/
ワッチョイが有るのでテンプレガイジによる荒らしや自作自演の自画自賛が出来ない
650非通知さん
2022/06/26(日) 09:58:31.61ID:ZxuPBmQD0
>>646
>>648
ほらほら沸いてきたよ
テンプレが充実すればするほど気に入らずに噛み付きdisり叩くのは日本通信が脅威の他社工作員

>>6を無視する有名な他社工作員のOCN/mineo狂信者の北海道ガイジが他スレでインチキ工作開始

>>649
ほらほら沸いてきたよ
テンプレが充実すればするほど気に入らずに噛み付きdisり叩くのはスレの勢いが伸びない過疎スレガイジが図星
651非通知さん
2022/06/26(日) 10:12:36.34ID:9W0YhH1r0
これも違うな
意図的にIIJ持ち上げ荒らしが情報操作してるだけ
事実はこれ

平日混雑時の回線を比較したら20倍もの差が出ました

平日12時30分~12時34分
同一端末同一環境にてテスト
これは同一環境でのPOIの混雑度を比べることが可能で、
仮におま環5G使ったIIJで同時間帯10Mbps出るなら同一条件のOCN5Gは200Mbps出るということになります

IIJmio
動画のIP 
i.imgur.com/IDVkSNQ.png
高速1.7Mbps
d.kuku.lu/0e54419fb
低速89kbps
d.kuku.lu/adcc9684d

OCN
高速36Mbps
d.kuku.lu/d54606fb4

低速220kbps
d.kuku.lu/9fae7ba37
652非通知さん
2022/06/26(日) 10:17:17.26ID:PE1yOvyH0
>>13
これも違うな
i.imgur.com/am5KBIV.jpg
IIJは物理SIM 事務手数料2200円 SIM発行433円
合計2633円

eSIMは事務手数料3300円

要するにこの荒らしは間違った情報をテンプレ化して
IIJを売り込んでるだけな
653非通知さん
2022/06/26(日) 10:19:27.94ID:REFXLHbl0
>>651-652
またか
>>35
セキュリティソフトが悪質なリンクと判断しました

グロ!
触れるな危険!
ウイルス注意!
654非通知さん
2022/06/26(日) 10:21:00.17ID:/B4xJlAr0
支持されてないのに本スレ連呼
他スレのテンプレに難癖付けて
他社プラン入れろと難癖付ける
そして荒らすインチキ他社信者

まさに醜い妬みやっかみw
655非通知さん
2022/06/26(日) 10:29:15.55ID:CwXzo5+s0
>>472
□最新音声通話SIM 全て税込
※1GB以上対象
i.imgur.com/Pai4uzQ.jpg

音声1GB税込比較
最安値は日本通信の290円
最高値はマイネオの1,298円
実にその差額は1,000円以上
656非通知さん
2022/06/26(日) 10:54:56.47ID:biLIJtub0
上限値の暫定措置12末まで延長したね
657非通知さん
2022/06/26(日) 10:59:25.40ID:bnPTrLsu0
>>12
これも違う
ドコモ3G回線をポンコツと貶してるけど事実はこれだよ


king.mineo.jp/reports/179362
4Gエリア同士比較でドコモが他社を圧倒
658非通知さん
2022/06/26(日) 11:04:12.25ID:nkzyNsxU0
>>649
スレタイのb-mobileとかいうの何とかしてよ
なんでそれが先頭にあるの?
659非通知さん
2022/06/26(日) 11:17:13.85ID:MllahMI80
>>644
俺はただ理由を説明しただけでこのスレを肯定も否定もしてない
スレ立ても興味無い
660非通知さん
2022/06/26(日) 11:47:09.43ID:laEJ+fx10
>>651
またIIJプリペイドSIMでインチキ工作
最近は低速付きのIIJプリペイドSIMがあるからな詐欺師ペテン師の天才工作員

IIJを掲示板迷惑行為で強制退会処分で永久ブラックのお前は正規契約不可能で正規ユーザー成り済ましマルチポストで騙す荒らし

いい加減逃げてないでお前の町内に5GエリアがあるんだからIIJの5Gスピテス早く貼れよ

そもそもここは日本通信スレだからな他社はスレ違い他でやれ
661非通知さん
2022/06/26(日) 11:52:43.52ID:p/Ztso1+0
的中したな

それだけ音声1GB最安値290円は脅威

テンプレが充実すればするほど気に入らずに噛み付きdisり叩くのは日本通信が脅威の他社工作員とスレの勢いが伸びない他スレガイジが図星
662非通知さん
2022/06/26(日) 11:55:08.66ID:dH2zJYkm0
このスレの民度ヤバない?
663非通知さん
2022/06/26(日) 11:57:09.72ID:UEwmit0z0
突然ワッチョイ表示したら面白そうw
664非通知さん
2022/06/26(日) 11:57:39.59ID:3P4Ccnpw0
初期費用なんか取られたら発狂するわ
665非通知さん
2022/06/26(日) 12:09:59.05ID:rArpSPxB0
>>660
プリペイドSIMは高速低速の切り替え出来ないよ
666非通知さん
2022/06/26(日) 12:12:33.60ID:6xlTrL+v0
事務手数料発送料0円
6/21日契約 最大40日間無料
6月 無料
7月 無料
8月 キャンペーンによる無料
9月550円

一年後6/30まで 550✕10=5500円 合計5500円
1年間で通信出来る量 0.5GB✕13 低速1ヶ月約40GB 合計493+6.5=約500GB

日本通信
事務手数料3300円
6/21~来年6/30 290✕13=3770円 合計7070円
1年間で通信出来る量 1GB✕13=13GB

使い切った時、
全く通信出来なくて都度1GB購入するのは面倒かもね
667非通知さん
2022/06/26(日) 12:20:01.09ID:KarSy05P0
それつまらないよ
668非通知さん
2022/06/26(日) 12:32:43.15ID:81yvaa/K0
>>344
>>666
必死のガイジ荒らし スレ違いだ気違い
500GBとかこんな詐欺商法に騙される奴1人もいねーだろがw
て言うか他社の最安290円スレで押し売りしなきゃいけないくらい追い込まれてるんだなw

的中したな

それだけ音声1GB最安値290円は脅威

テンプレが充実すればするほど気に入らずに噛み付きdisり叩くのは日本通信が脅威の他社工作員とスレの勢いが伸びない他スレガイジが図星
669非通知さん
2022/06/26(日) 12:39:37.56ID:xk0UqLOB0
ここがMVNOスレで勢いNo.1のTOP
670非通知さん
2022/06/26(日) 12:42:54.31ID:zQkJ1bvO0
1GBでストップしたらQRコードで買い物にも難儀するわな
その時レジの後ろには山ほど人が待ってて迷惑がられる
要するに人の迷惑になりやすいSIMということだね
671非通知さん
2022/06/26(日) 12:44:26.73ID:RegTiqRu0
マイそくって
半年間660円だし10分かけ放題が無料だぜ?
こんなウルトラバーゲンセール逃してどうするの? 
端末安く買ったらそれでいい、
手元にある端末でマイそくにすれば最も賢いよ
日本で一番コスパ高くて安くて、
かつ
我慢するような2GBで期間限定で安いだのまやかし偽りキャンペーンではないからな
672非通知さん
2022/06/26(日) 12:45:23.59ID:IDKxJF3s0
>>8
テンプレ更新

安さは正義、安さでストレスも軽減、大抵のことは我慢できる。ドコモギガライトは高過ぎてストレスMAX

●日本通信 音声1GB シンプル290
290円/月⇒3,480円/年
追加ギガ1GB=220円
通話料 10分=220円

●OCN 音声1GB 新コース
770円/月⇒9,240円/年
追加ギガ1GB=550円
web追加は1,100円
通話料 10分=220円

●IIJmio 音声GB ギガプラン
850円/月⇒1万200円/年
追加ギガ1GB=220円
通話料 10分=220円

●mineo 音声1GB マイピタ
1,298円/月⇒1万5,576円/年
追加ギガ1GB=550円
通話料 10分=220円

●NTT docomo 音声1GB ギガライト
3,465円/月⇒4万1,580円/年
追加ギガ1GB=1,100円
通話料10分=440円
※1人時適用 1年縛り無
673非通知さん
2022/06/26(日) 12:50:46.05ID:GCZngTi/0
>>670
それSIM関係なくて使ってるやつがバカなだけじゃん
674非通知さん
2022/06/26(日) 12:56:56.83ID:CbDiZu+x0
>>673
SIM関係あるよ
高速使い切って通信出来なくなるのはここだけ
675非通知さん
2022/06/26(日) 12:57:06.53ID:HygHbGRf0
>>671
こんな拷問の苦行僧なんか誰が使うんだ
月~金の昼12-13時と3日で10GB超過の通信速度が32kbpsに制限されます。
※通信の最適化は解除出来ません。
676非通知さん
2022/06/26(日) 12:59:03.38ID:OaNPKEU10
>>674
それ高速使い切らないように余裕もった設定にしない使用者がバカなだけじゃん
677非通知さん
2022/06/26(日) 13:06:25.69ID:GC504hZG0
>>2
テンプレ更新

日本通信が低速を12月末まで再延長
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

「シンプル290プラン」は上限値を超えた場合はネットができますか?

「シンプル290プラン」は上限値に達すると、通信ができなくなりますが、上限値を設定して従量制のデータ使いすぎを防止することができます(*)。通信が停止しても、マイページから上限値をあげていただくと、すぐにネットを利用できるようになります。上限設定しても、1GBあたり220円で使った分だけのお支払になります。上限設定はいつでも変更ができ、即時反映されます。(*)2022年12月31日までは暫定措置として低速度になります。
678非通知さん
2022/06/26(日) 13:13:08.57ID:RegTiqRu0
悪いけどmineoにしとけ
通信の品質はほぼ同じ
マイピタなら高速も使えて夜間フリーも獲得出来る

しかしいまはマイそくだわ
平日12-13くらい5ちゃんやればいいだろ
どうせお前の昼1時間なんてそんなもん
679非通知さん
2022/06/26(日) 13:17:13.08ID:HGZ2ifsx0
>>678
他スレで押し売りするな悪質なスレ違いの荒らし行為の気違い
680非通知さん
2022/06/26(日) 13:17:31.79ID:lxQLWdYg0
>>676
ならバカはここのSIMのせいで
QRコード出せなくて大変なことになるのは認めるわだな
681非通知さん
2022/06/26(日) 13:20:39.78ID:UJv+Nrw20
ギガ追加しろよバカ
682非通知さん
2022/06/26(日) 13:22:04.69ID:ZjqPZCYL0
>>680
それくらいのバカはここのSIMじゃなくても迷惑かけるバカだろどうせ
683非通知さん
2022/06/26(日) 13:22:33.63ID:dbP1aZni0
だからレジの前で追加してたら
後ろの列が猛烈ブーイングだって
684非通知さん
2022/06/26(日) 13:23:55.71ID:txu3eWKL0
>>682
他のSIMは通信ストップしないから
コンビニレジ前でQRコード出せないようなバカはやれない
つまりこのSIMを使うとバカが一つ増えるということだね
普通の人もうっかりでやらかすよ
685非通知さん
2022/06/26(日) 13:26:33.47ID:RegTiqRu0
※キャンペーンが適用中の通話定額オプションを解約、または別の通話定額オプションへ変更された場合、解約/変更完了月からキャンペーンは適用されなくなります。


i.imgur.com/smF10f6.jpg
既に10分かけ放題契約者も適用だってよ
mineoちょっとやり過ぎだろw
ちょっとキレてるなんてレベルじゃねーぞ
釣った魚にビタ一文やらない日本通信と比べたら神すぎるw
686非通知さん
2022/06/26(日) 13:27:47.31ID:GCZngTi/0
>>684
普通の人はやらかさないけどな
仮にやらかしたとしてもそんなタイミング滅多にないだろ
とりあえず今年いっぱいはまだ通信ストップされないから落ち着けよ
687非通知さん
2022/06/26(日) 13:49:47.98ID:jZ93aqPu0
>>686
期間限定措置だから長く使うなら確実にQRコードさえ出せなくなるね
688非通知さん
2022/06/26(日) 13:56:41.88ID:XSYEJNdP0
>>687
お前は何が目的なんだよ
低速がないこと文句言いたいだけ?
689非通知さん
2022/06/26(日) 14:03:34.67ID:jZ93aqPu0
>>688
不便なのでは?
690非通知さん
2022/06/26(日) 14:10:46.21ID:/v5LD6an0
>>689
不便だと思うなら上限あげて余裕持たせておけばいいだけだし、どうしても低速欲しいならpovoのSIMでも入れときゃいいよ
てか安いんだからそういうもんだと受け止めて対処法考えるしかない
691非通知さん
2022/06/26(日) 14:25:49.76ID:9+1qZXut0
>>690
1GB290円で低速があればいいのにな
暫定とかやってる時点で不便なのは日本通信側もわかってる
692非通知さん
2022/06/26(日) 14:26:50.84ID:9+1qZXut0
本当に不便でなければ
暫定措置で通信可能にしないよ
不便で不評だから暫定措置とはいえ、低速を使えるようにしてる
693非通知さん
2022/06/26(日) 14:29:02.85ID:9+1qZXut0
安いんだからそういうもん
会社側も同じ考えなら暫定措置で低速使わせることはしませんね
大変不便で使いにくいのはわかってる 
けれどもいまは低速使えるようにしてるから、なんとか検討して頂いて契約してください
これだしな
694非通知さん
2022/06/26(日) 15:08:14.49ID:XNUVvRl70
レジで後ろに並んでる側としては200kbpsとかで頑張られるほうがキツい
695非通知さん
2022/06/26(日) 15:21:27.61ID:ZHPmZuHy0
クレカ使え
696非通知さん
2022/06/26(日) 15:23:45.57ID:YA2L1BcR0
>>691
低速という暫定的な対応をしてる理由は、単にデータ使い切った時にマイページに接続して上限変更出来るようにするためだけだぞ
本来ならマイページにアクセスする時は高速通信できて、他の接続は停止する対応を入れるはずが、何らかの理由で対応がずっと先延ばしにされてるだけ
不評だからとかそういう意図ではないでしょ
697非通知さん
2022/06/26(日) 15:32:07.56ID:YC2tz2uj0
逆に○○ペイしか使わない奴がここの1GB使い切ろうと思ったら
どのくらい決済できんだろう
698非通知さん
2022/06/26(日) 15:33:29.93ID:ZJcucGIb0
>>684
IIJ系SIMは高速通信容量を使い切ってから低速3日366MBで10Kbpsの鬼規制
通信ストップはしていないが、この速度では通信エラーでQR決済は絶対に不可能だぞw
699非通知さん
2022/06/26(日) 15:57:33.07ID:ggMhHKIe0
>>696
中の人は今でもマイページへは高速だって言ってるんだけど嘘なんかな?
700非通知さん
2022/06/26(日) 16:01:11.83ID:oHf+Fqo70
結局、動画視聴や重いWEBサイト閲覧を平日の通勤時間帯や昼休憩にしたい人は
20GB以上の3キャリアかサブブランド利用するしかないと思う
他は楽天が電波よく使えれば、帰宅後の固定回線も不要で一本化できるから利用地域によっては楽天かな
701非通知さん
2022/06/26(日) 16:07:12.11ID:a4NmwOgp0
>>699
それどこで言ってるの?
先月試した時はめちゃくちゃ遅かったから、あれは低速だと思うんだよね
もうすぐ切替日だからまた試してみるかな
702非通知さん
2022/06/26(日) 16:14:06.90ID:/GhLijOv0
>>698
10Kbpsなんてよく計測できたなw
703非通知さん
2022/06/26(日) 16:41:05.16ID:ggMhHKIe0
>>701
Twitter
https://twitter.com/nikukei_heikin/status/1533117597948194816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
704非通知さん
2022/06/26(日) 20:13:09.05ID:/7sZRzs50
iPhoneで留守電使っている人
ビジュアルボイスメールが使えないと不便じゃないですか?
705非通知さん
2022/06/26(日) 20:37:30.70ID:Dy74wtOu0
知るかアホ
706非通知さん
2022/06/26(日) 20:51:46.68ID:xHW/zbYB0
>>2
テンプレ追加

日本通信公式見解
https://twitter.com/nikukei_heikin/status/1533117597948194816

データ量を使いきって上限を越えても
日本通信のページヘのアクセス時には通信速度の制限はなく低速通信ではなく高速通信

データ量上限を超えた際の、弊社ページヘのアクセス時には通信速度の制限はございません。12月31日を超えてもこの仕様は変わりません。

日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707非通知さん
2022/06/26(日) 21:31:40.83ID:n3y63GVF0
>>2
荒らしテンプレ追加

下記の荒らしは無限ループなので一切相手にせずNG登録のあぼーんでスルー推奨

北海道ガイジの嫌われ者チョンミネオ
こと北海道上川郡びえい町気違いびえいのOCN/mineo狂信者が押し売り荒らしのスレ汚し中

「インチキ気違いロリコンびえい汚爺」の正体
http://2chb.net/r/phs/1649393386/3-10
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
708非通知さん
2022/06/26(日) 21:40:25.15ID:rxUa5oR70
>>702
10Kbpsってのはネット情報
実際は遅すぎて通信エラーが発生するから速度計測不能が正しいね
709非通知さん
2022/06/26(日) 22:59:35.13ID:M4Z3P4Md0
>>703
なるほど6月に言ってるのか
俺が確認したの5月だから変わった可能性もあるな
それか、たまたま確認した時めちゃくちゃサイト重くて低速に感じたかだな
いずれにしてもまた試して報告する
710非通知さん
2022/06/27(月) 00:45:32.05ID:pJtrfIv10
社会から浮世離れしている現実

>>472
□最新音声通話SIM 全て税込
※1GB以上対象
i.imgur.com/Pai4uzQ.jpg

音声1GB税込比較
最安値は日本通信の290円
最高値はマイネオの1,298円
実にその差額は1,000円以上
711非通知さん
2022/06/27(月) 08:43:50.38ID:LDdjdMnZ0
ドコモのキャリアメールはここでも引き継げますか?
712非通知さん
2022/06/27(月) 08:46:27.06ID:xb8VEN1m0
今はDOCOMOに毎月お金払えばメールはどこでも使えるんじゃないの?
無料でDOCOMOメールが使えるかと言う質問なら無理です
713非通知さん
2022/06/27(月) 08:47:36.25ID:xb8VEN1m0
今はDOCOMOに毎月お金払えばメールはどのMVNO、キャリアでも使えるんじゃないの?
714非通知さん
2022/06/27(月) 09:27:50.83ID:LDdjdMnZ0
サンクス
715非通知さん
2022/06/27(月) 16:27:27.47ID:kBTkkhWP0
契約事務手数料取ってもいいからYou Tubeプレミアム無料とか頼むわ
716非通知さん
2022/06/27(月) 16:34:06.77ID:Mplee+yl0
無茶言うなよ
717非通知さん
2022/06/27(月) 16:37:59.06ID:MpqzkEk10
>>715
wifi不可ならいけるかもね
4G超えたら他より高いから
718非通知さん
2022/06/27(月) 17:11:24.41ID:8/8cyfEN0
初回3ヶ月無料とかはサブスク側のプロモーションだから
ポンツー側の負担なしでやれると思うけどね
むしろ副収入になるまである
719非通知さん
2022/06/27(月) 17:24:32.42ID:qA305WUP0
>>3
帯域契約ではないSA仕様の新5Gサービスを近々リリース予定

無制限やるみたいだな
720非通知さん
2022/06/27(月) 18:28:34.77ID:cpYA404B0
上限まで使い切って、現在低速中だけど、やっぱり先月同様マイページへの接続は低速通信のままだ

Twitterのこれ信用できないなぁ
https://twitter.com/bmobile_jci/status/1540133538426925056

誰か他に試した人いない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
721非通知さん
2022/06/27(月) 18:34:33.65ID:MpqzkEk10
>>720
そもそもマイページ読み込み何k出てるん?
722非通知さん
2022/06/27(月) 18:40:14.25ID:bXOAbwYQ0
ちなみに上限オーバーしてもセッション切らない限り(モバイルデータ通信をオフにしない限り)何時間も高速通信できるね
ためしに機内モードにしてすぐ戻したらそっから低速が始まった

先月低速後にデータ容量リセットされて高速に復帰する際も、セッション切ることで高速が開始されたからそういう仕組みなんだなきっと
723非通知さん
2022/06/27(月) 18:41:36.66ID:CH3Y+s6H0
>>718
ちょっと何言ってるかわかりません
724非通知さん
2022/06/27(月) 18:51:56.85ID:bXOAbwYQ0
>>721
端末のステータスバーに表示されてる速度だとマイページ接続時は20~25kくらいだな
明確に遅いし、マジで全然繋がらなかったりもする
ちなみにpovo回線だと表示が90kになって、体感でも明らかに速く繋がる

マジこれみんな試してみてよ
データリセット日の前日にわざとデータ消費してさ
725非通知さん
2022/06/27(月) 18:52:59.26ID:bXOAbwYQ0
>>724
書き忘れたけどpovo回線は使い放題適用中です
726非通知さん
2022/06/27(月) 19:20:14.99ID:f4R2zdmV0
ここの出荷メールより配送業者からのお届けメールの方が先に来たぞw
727非通知さん
2022/06/27(月) 20:18:52.04ID:CH3Y+s6H0
別にいいんじゃね
728非通知さん
2022/06/27(月) 20:35:42.29ID:94+XXsMb0
>>726
日本通信からは22時ごろメールが来るぞ
729非通知さん
2022/06/27(月) 20:59:40.64ID:/ez+7kbh0
日中遅いのかー。
通話品質はドコモ同等で留守電に着信通知ありなら、テザリング用にpovoとのデュアルかな。
730非通知さん
2022/06/27(月) 21:13:48.35ID:BWe3dozC0
日通からSIM来たから1日に切り替えよう
しかしSIMは真っ白で味気ないな
731非通知さん
2022/06/27(月) 22:33:05.11ID:L4QZ4QFz0
>>730
日通が配達してるのか
ポンツーはヤマトで来るのかと思ってた
732非通知さん
2022/06/27(月) 23:04:13.33ID:BWe3dozC0
マジすまん
日通じゃなくて日本通信だわ
733非通知さん
2022/06/27(月) 23:09:42.74ID:HSozXkmn0
日通はもう宅配やってないだろ
734非通知さん
2022/06/27(月) 23:20:27.45ID:C9kYgxNY0
>>543
先月はサンクス
i.imgur.com/1f5utHJ.jpg
735非通知さん
2022/06/28(火) 07:50:39.34ID:7IYZynDe0
ドコモの長期契約のメリットも無くなったしマジで日本通信に乗り換えようかな。通話品質と電波品質が同じならここしかないやろ
736非通知さん
2022/06/28(火) 07:59:24.51ID:4HofEKSX0
>>706
これテンプレ追加するのやめてね
Twitterでこう言ってるけど実際マイページの接続も低速だったので
多分Twitter担当者が誤解してるか誤った情報を教えられてるんだと思う

他にも検証できる人いたらお願いします
737非通知さん
2022/06/28(火) 08:40:45.85ID:4ILRs+Ak0
ていうか何かレス有ればすぐテンプレ追加っておかしい
おかしくておかしくて大笑い
長いテンプレなんて読まんわ
738非通知さん
2022/06/28(火) 08:49:33.23ID:/lfoV0DZ0
それ、NG登録あぼーんマン召喚の呪文だよ
739非通知さん
2022/06/28(火) 10:12:03.31ID:vf3sac+o0
テンプレ否定すると不自然なテンプレ擁護がずらりと並ぶ
740非通知さん
2022/06/28(火) 10:42:46.63ID:lW1EL8ap0
テンプレうどん
741非通知さん
2022/06/28(火) 11:59:11.61ID:V2YO/daf0
MNP弾として、持っておくかな。
742非通知さん
2022/06/28(火) 12:06:37.03ID:5r4teyKh0
>>741
それならOCN
ここだと事務手数料で割高になる
743非通知さん
2022/06/28(火) 12:21:18.37ID:8GpyDj8s0
今どき弾いるか?
744非通知さん
2022/06/28(火) 12:38:22.87ID:PTiW5WZ90
いつも思うんだけど日本通信だけじゃなくても超低速ガーって大騒ぎしてる奴がいるけど三キャリアでさえ馬鹿みたいに大容量使うと規制入ったりすんじゃん
毎日一日中ストリーミングで動画や音楽を流し続けてたりすんのかな?
それとも複数回線持ちながら一日中スピテしながら速度計測して容量使い切ってるのか?
745非通知さん
2022/06/28(火) 12:44:10.72ID:ja1YG5P50
てすと
746非通知さん
2022/06/28(火) 12:45:38.71ID:ja1YG5P50
>>1
w無IP無しって何ですか?
747非通知さん
2022/06/28(火) 12:56:24.32ID:ttn8kziY0
スレ立て荒らしのマーキングだよ
748非通知さん
2022/06/28(火) 12:58:17.26ID:gv9ywNiv0
>>746
ワッチョイ表示無し、IPアドレス表示無しのスレですよって意味
749非通知さん
2022/06/28(火) 14:23:43.65ID:uBTt1dL20
w無しは草無しで、笑ってはいけないって意味だと思ってたw
750非通知さん
2022/06/28(火) 14:40:59.15ID:sRwNAAzW0
w無しはまだしもIP無しわからんのは5ch初心者か?
751非通知さん
2022/06/28(火) 18:16:22.96ID:I8Wuj3W/0
>>743
3月のiPhone12一括1円で役に立った
格安SIMの弾が生きて4台ゲット

まぁ、今は問題になってるから暫くは祭りは無さそうだけど
752非通知さん
2022/06/28(火) 19:45:19.71ID:6IrxMA6D0
届いたsimの電話番号みたら090だった
090は長年使ってるのがあるからもっと若い番号が良かったわ
753非通知さん
2022/06/28(火) 20:31:00.79ID:ifgcWlkJ0
楽天からrakuten hand でMNP完了
754非通知さん
2022/06/28(火) 20:37:30.61ID:GrIIQcNg0
ここはeSIM再発行有料だから
Handに入れるなら骨を埋ずめる覚悟になるねー
755非通知さん
2022/06/28(火) 20:43:07.91ID:D54wyF2f0
>>752
提示された候補から選ぶ方式じゃないんだな
756非通知さん
2022/06/28(火) 21:15:49.83ID:JVHxsraj0
メインとサブ合わせて090が3つ、サブの070一つあるから080が欲しい
757非通知さん
2022/06/28(火) 21:19:50.61ID:MLUQSEPY0
楽天モバイルで番号ガチャすれば取れるらしいよ
758非通知さん
2022/06/28(火) 21:21:28.03ID:8H6zNmrS0
ドコモ本体は毎回080だな
偶然かもしれんが
759非通知さん
2022/06/28(火) 21:54:32.91ID:o5v9lALV0
>>756
povoは2回線申し込んでどちらも080だったよ
760非通知さん
2022/06/28(火) 21:58:02.54ID:w/WlvqsD0
ここは5ちゃんの書き込み規制ないですか?
y.u モバイルから変わろうと思ってる。
761非通知さん
2022/06/28(火) 22:08:33.03ID:GrIIQcNg0
いまんとこ少ないけど時間の問題だと思うよ
762非通知さん
2022/06/28(火) 22:09:36.15ID:MLUQSEPY0
そんなに書き込み気にするなら浪人買った方が安上がりだよ
763760
2022/06/28(火) 22:29:12.85ID:w/WlvqsD0
>>761
>>762
ありがとう、悩んでる…
764非通知さん
2022/06/28(火) 22:31:21.63ID:w7JvwILI0
浪人のほうが高くてワロタw
765非通知さん
2022/06/28(火) 22:49:11.24ID:R+V6bWRe0
>>760
わりと頻繁に書けないことあるよ
ip変えれば書けるようになるから、悪さしてる奴がいるんだと思う
766非通知さん
2022/06/29(水) 00:06:45.13ID:gHNkyD7o0
ハゲ
767非通知さん
2022/06/29(水) 00:19:01.06ID:LxoKKz390
>>735
dポイントなぁ・・・・・dカード自体は他でたまったポイントを集めるのに都合がよいから残すけど、回線契約まで残す必要はねーんだよな
768760
2022/06/29(水) 12:54:08.22ID:xdzbuFVu0
>>765
ありがとう、悩むな。
769非通知さん
2022/06/29(水) 19:15:55.66ID:f2sfU6Gl0
月曜夕方に申し込んで、明日SIM届くと連絡あった。
混んでて遅くなるかもと思ったけど。

30日の夜から1日に回線回線切り替え手続きすれば、月末締めになるのよね?
770非通知さん
2022/06/29(水) 19:18:15.62ID:xJez9MZD0
>>769
可能なら1日になってからやった方が安心かもね
771非通知さん
2022/06/29(水) 19:54:09.45ID:TCNobryA0
やっとスターターパック買った。
ノロマだけど着実に。
772非通知さん
2022/06/29(水) 20:44:14.89ID:adz2zW0r0
楽天からのMNP
7月から有料になるかと急いだけど既存はあと2ヶ月猶予があったのかw
やっちまったな
773非通知さん
2022/06/29(水) 20:50:12.83ID:6ky3tjxX0
男は黙って
774非通知さん
2022/06/29(水) 21:01:29.49ID:z5U7uR1S0
>>771
自分もさっきポチッた
楽天7末でさいなら予定
775非通知さん
2022/06/29(水) 21:15:19.04ID:aIdsY+Fn0
>>769
俺もそう思って1日に契約したけど、そう遠くなくお別れの日がやってくるから気にしない方が良いよ。
776非通知さん
2022/06/29(水) 21:34:52.43ID:3foCObvv0
サッポロラガービール
777非通知さん
2022/06/29(水) 22:17:04.70ID:LaCk8NXD0
>>775
そんなに通信品質悪いの?
778非通知さん
2022/06/29(水) 23:12:51.15ID:thRL7NaM0
端末販売なし
セールなし
キャンペーンなし
事務手数料あり
eSIM関係手数料有り
カレンダー通りの月契約ではなく、開通日が基準の月契約
 そのため、初月も日割りではなく満額支払い
支払いはクレカのみ
昼間激遅
データ繰り越しなし
専用アプリなし
5G非対応
低速カウントフリーなし
住所変更などは電話・メールフォームでのみ受付

良くも悪くも、日本通信の安さはこういうとこから来てるぞ
779非通知さん
2022/06/30(木) 03:43:49.08ID:wGZIUjdL0
>>772
余裕もってMNPしたほうがいいだろ
780非通知さん
2022/06/30(木) 05:16:49.50ID:iOt9AM3I0
>>543
これで月に5万円利用すれば計2%で1000円還元だからここの290円は余裕でタダになるな
781非通知さん
2022/06/30(木) 05:20:44.42ID:PvfgE2ko0
>>778
ウゼーんだよアンチ荒らしガイジ
コテ付けろや
782非通知さん
2022/06/30(木) 10:45:31.57ID:u42ASAm50
povoが30日1GB498円出してきたな
ずっとやるかはまだわからんけど初期費用と日中の速度考えたらpovoの方が有力になるかも
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/06/30/6147.html

こういうのあるからやっぱ慌ててスターターとか買うもんじゃないな…
783非通知さん
2022/06/30(木) 10:52:41.14ID:Tv6QDDK+0
7/20までの期間限定だからダメだな
784非通知さん
2022/06/30(木) 10:54:46.16ID:RJOvRKaG0
>>782
スターターが290プランで使えるようになってすぐここに移ってくるくらいの慌て方じゃないとダメだね
てか、povoはこれ実験みたいなもんだね
今後はこの結果をみながらなにか考えるのかもねぇ
785非通知さん
2022/06/30(木) 10:57:25.45ID:3hTnx4VJ0
プランが増えるのは歓迎
786非通知さん
2022/06/30(木) 11:03:31.41ID:PTG123O50
そのチケットをdonedoneでやってよ
787非通知さん
2022/06/30(木) 11:08:14.89ID:E29rCBYS0
donedoneとは何だったのか
788非通知さん
2022/06/30(木) 11:38:05.29ID:euI8EjZB0
>>782
povoの良い点は必要な時まで無料でひっぱれる事だな
もちろん速度が段違いな事は言うまでもないが
789非通知さん
2022/06/30(木) 11:39:02.99ID:YMAWOUO20
>>781

端末販売なし
セールなし
キャンペーンなし
事務手数料あり
eSIM関係手数料有り
カレンダー通りの月契約ではなく、開通日が基準の月契約
 そのため、初月も日割りではなく満額支払い
支払いはクレカのみ
昼間激遅
データ繰り越しなし
専用アプリなし
5G非対応
低速カウントフリーなし
住所変更などは電話・メールフォームでのみ受付

良くも悪くも、日本通信の安さはこういうとこから来てるぞ
790非通知さん
2022/06/30(木) 11:50:26.36ID:u91PCsz70
>>770
>>775
有難う。
今日届いたみたいなので
明日切り替えしてみるわ。
月末締めの方がわかりやすいかなと思って。
791非通知さん
2022/06/30(木) 12:22:50.67ID:V4394Atn0
多くの楽天モバイル利用者も、1G500円とかなら(めんどくさいから)移動しないんだけどなぁ、って意見が多かった。povoはそこを潰しに来たね。
となると、多くのMVNOは更にきつくなってくるなぁ…
792非通知さん
2022/06/30(木) 13:42:06.15ID:tKaL6Kow0
楽天もポイント還元の終わる10月までに対抗して来るんじゃないかね。
793非通知さん
2022/06/30(木) 14:04:03.32ID:9kF+sqxf0
ほとんど離脱した頃に慌てて手を打たれても時すでに遅し
794非通知さん
2022/06/30(木) 14:05:50.92ID:Tv6QDDK+0
手を打つならもうしてるだろ
アンリミ8までは何もできんだろうし
いまバタバタしたらもっと信頼がなくなる
795非通知さん
2022/06/30(木) 14:46:31.71ID:hSj0536x0
>>791
俺もそう思う
楽天潰し

競争するっていいよな
796非通知さん
2022/06/30(木) 19:42:53.79ID:kyGWBXpa0
ペイペイモールのスターターパックってって発送方法はなに?
3日まで家にいなくて受け取りできないんだけど、ポスト投函か
配送日付指定できる?
797非通知さん
2022/06/30(木) 20:16:34.24ID:wGZIUjdL0
>>782
改善に取り組んでいるといえば聞こえが良いけど、
何をやるか、どういうプランが求められているかのリサーチもろくにせず、
結果、自社のプランがろくに定まらず、ふらふら迷走しているだけ、というようにも思える

あれこれ考える人にはむいてるのかもしれないが・・・・
798非通知さん
2022/06/30(木) 20:21:30.63ID:gm4A8/IL0
>>796
発送すらない場合もあるんじゃないか?
良く知らんが
発送元に問い合わせろ
799非通知さん
2022/06/30(木) 20:21:46.25ID:E7iffJRX0
5Gやるって社長言ってたけどまだか
800非通知さん
2022/06/30(木) 20:38:33.74ID:mQh7Ci/d0
>>792
番号に未練のない友人や同僚3人は既に解約済みだった
残り1人はpovoに移ってた
みんな移行期間を待たずして発表後に速攻やめてて草
ちなみに自分はpovoかポンツーのいずれかに8月頃に移行予定
801非通知さん
2022/07/01(金) 00:33:10.58ID:Mi04EY5a0
さて今から切り替えるか
切り替わるのは多分昼間だろうけど
802非通知さん
2022/07/01(金) 03:27:56.45ID:tXn+K0q90
PayPayフリマとかヤフショでスターターパック大量に出してる人って、なんで安く売れるんだろう?
どっから仕入れてるのかな?
803非通知さん
2022/07/01(金) 04:14:20.97ID:tXn+K0q90
ていうか、USIM番号と受付番号丸見え状態で SIM送って来るんだな
804非通知さん
2022/07/01(金) 06:33:33.31ID:G/jEecIH0
>>796
ネコポス。
自宅ポストに届く。
日付指定とか営業所留めとか出来ない。
805非通知さん
2022/07/01(金) 11:33:19.25ID:3KDjEBQ70
開通したのでテスト
806非通知さん
2022/07/01(金) 11:49:11.77ID:v2CcwqJf0
テストは平日昼間12時台がおすすめ
最低品質時の確認ができる
807非通知さん
2022/07/01(金) 12:21:47.94ID:/5zY++W60
んー確かに遅い…
東京都港区
808非通知さん
2022/07/01(金) 12:40:26.27ID:A0Xsl9Iy0
こっちも開通テスト
809非通知さん
2022/07/01(金) 12:41:14.90ID:A0Xsl9Iy0
まあ、普通だった。千葉県浦安市
810非通知さん
2022/07/01(金) 12:53:28.26ID:Mi04EY5a0
pingが890msとめっちゃでかい
811非通知さん
2022/07/01(金) 13:23:42.12ID:84n+woBV0
後進用参考にしてくれ 12時台 0.6Mpbs  ping700
paypay 10秒程度
ブラウザで楽天市場 10秒程度
ではこれにてサラバ
812非通知さん
2022/07/01(金) 14:07:40.21ID:pJsS8InD0
報告たすかる
ありがとう
813非通知さん
2022/07/01(金) 17:48:34.59ID:1rceosr70
楽天から移りたいんだが事務手数料半額キャンペーンとかやってくれないかな
814非通知さん
2022/07/01(金) 18:20:50.41ID:NthQruQx0
時間帯によっては本当に遅いな。
815非通知さん
2022/07/01(金) 18:45:40.38ID:Y3Qt5FLO0
12~13時は激遅いな
ニュースサイト見るのもきついくらい
816非通知さん
2022/07/01(金) 18:46:02.38ID:tkDmhuiY0
>>813
キャンペーンはやらないだろうから短期でまたよそに移るつもりなら手数料込みで比較してMNPしたほうがいいよ
817非通知さん
2022/07/01(金) 19:08:36.00ID:OE53rec60
切り替えって20時過ぎにやった場合、翌日処理の当日扱い?
それとも翌日処理の翌日扱いになるの?
818非通知さん
2022/07/01(金) 19:10:26.44ID:RAjPPQic0
>>813
スターターパックをヤフショ等で半額クーポン使って買えばいいよ
とにかくクーポンもらえるとこで買えば安くできる
819非通知さん
2022/07/01(金) 19:19:16.96ID:vt5TZD+30
>>811
ありがとう
混雑時のpay払いについて知りたかった
820非通知さん
2022/07/01(金) 19:54:03.25ID:UZAd4GTh0
>>817
翌日。切替メールが届いた時。
821非通知さん
2022/07/01(金) 20:07:33.77ID:tih05Vym0
さっき切り替えた
切り替え申し込み→32秒後→切り替え完了 のメールがきたわ
こんなもんなの?

切り替え完了。さようなら、楽天。こんにちは、ぽんつー。
822非通知さん
2022/07/01(金) 20:09:10.57ID:JZnEm7hN0
>>821
切り替えはかなり早かった記憶あるよだからそんなもん
823非通知さん
2022/07/01(金) 20:14:20.14ID:L53QJGba0
今日申し込んだ、早よSIM届け~。
824非通知さん
2022/07/01(金) 20:18:09.33ID:F5t6uAUR0
17時半頃Suicaチャージに20~30秒かかった
やっぱこういう時に不便なのな
825非通知さん
2022/07/01(金) 20:29:04.69ID:02yisGAr0
>>823
審査落ちたらいいのに
826非通知さん
2022/07/01(金) 20:37:49.66ID:jx+zjp690
>>824
Suicaチャージはそもそも時間かかるよ。通信速度の問題じゃない。
827非通知さん
2022/07/01(金) 20:40:58.81ID:RGswg4sP0
開通テスト
828非通知さん
2022/07/01(金) 20:45:36.87ID:F5t6uAUR0
>>826
あ、そうなの?
朝9時台にチャージすることが多くて
確かにいつもある程度かかるけど
その2~3倍待たされた体感
829非通知さん
2022/07/01(金) 23:09:27.04ID:szHmRYVS0
テスト
830非通知さん
2022/07/02(土) 07:38:55.94ID:BjRRX4xO0
開通したては以前のOCNみたいにすごいバッテリーの減りが速くてこりゃ失敗したかなと思ったが
3日くらいで落ち着いてきたので良かった
最初何が原因でバッテリー食ってたのかはわからんし
ちょっと不安が残るが
831非通知さん
2022/07/02(土) 07:56:29.73ID:KoA0EMi80
昨日開通
なんかLTEつかめないな~
832非通知さん
2022/07/02(土) 08:33:41.29ID:83pB4A9D0
>>830
本当に病院いったほうがいいよ
通信回線でバッテリーなんてほぼ関係ないから
833非通知さん
2022/07/02(土) 08:38:47.07ID:+TIqeVzu0
OCNは関係あったけどね
834非通知さん
2022/07/02(土) 08:44:49.08ID:t8rCaw800
>>833
それ古いiPhoneと古いiOSの問題らしいよ
835非通知さん
2022/07/02(土) 08:48:10.08ID:rSe1dlmM0
OCNは関係あったけどな
836非通知さん
2022/07/02(土) 08:48:35.69ID:A5kek1Vj0
>>834
OCNはAndroidでも普通に電池持ち悪かったからそれは間違い
837非通知さん
2022/07/02(土) 08:52:14.66ID:W+jnVH6O0
>>836
それはネガキャンネタって大方言われてる
838非通知さん
2022/07/02(土) 08:53:45.44ID:6VSDTq7P0
OCNでグローバルIPからプライベートIPにしたら劇的に改善したという報告ばかりじゃん
通信回線とバッテリーは関係ないと言っている奴は情弱か?
839非通知さん
2022/07/02(土) 08:56:43.51ID:GX7uNmJ90
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00676/052600107/

iPhoneは電源オフにしても「眠らない」、居場所は分かるしマルウエアも動き続ける

機器の動作を確実に止める方法は、電源をオフにすることだ。だがオフにしても一部の機能は有効なままの機器がある。その1つがiPhoneである。例えばiOS 15以降では、電源をオフにしても24時間以内なら「探す」機能が有効だ。別の機器を使えば、電源がオフになったiPhoneの現在地を確認できる。
840非通知さん
2022/07/02(土) 09:36:59.33ID:1NltElpk0
おぉなんて便利なんだiphoneは
841非通知さん
2022/07/02(土) 09:48:19.91ID:A5kek1Vj0
>>837
ネガキャンじゃなくて俺が実際AndroidでOCNモバイル使って実感したこと
842非通知さん
2022/07/02(土) 10:18:02.04ID:6tiYDvHP0
>>837
俺がログ取得してる機種スレで「OCN 電池」「OCN バッテリー」でレス抽出しただけでもこれだけの報告があった
バッテリー問題はiPhoneだけ、Androidはネガキャンだガセだと言うにはさすがに無理がある

http://2chb.net/r/smartphone/1636112470/361
361 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4156-g9NX)[sage] 投稿日:2022/04/27(水) 23:56:40.24 ID:PZUfzJy80
サブ機落ちして楽天のSIMに変えたらバッテリーの減りが半分になった
やっぱりOCNのSIMって異常にバッテリーの減りが早かったんだな

http://2chb.net/r/smartphone/1654030901/38-39
38 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2022/06/07(火) 19:42:48.08 ID:SyvNyQC3
ocn接続先設定し直したら確かに電池持ちいい気がする

39 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 07:13:36.75 ID:eYPmzStC
>>38
気がする、ってレベルじゃねえw
劇的に電池持ち良くなった

http://2chb.net/r/smartphone/1636112470/416
416 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM5a-kcBZ)[sage] 投稿日:2022/06/08(水) 17:45:27.66 ID:2YtVUhoMM
OCNプライベートIP対応になって電池持ち良くなったわ~
843非通知さん
2022/07/02(土) 10:18:16.75ID:6tiYDvHP0
続き

http://2chb.net/r/smartphone/1639375140/647
647 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2022/06/15(水) 07:37:30.60 ID:3fPVpInQ
OCN音声SIM運用だけど
プライベートIPに変えたら断然バッテリー持つようになった
まだ現役いけるな

http://2chb.net/r/smartphone/1639375140/690-691
690 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 19:15:57.47 ID:zo9d34Ix
OCN private ipにしたら電池の減りが桁違い、これなら待ち受けメインでまだまだ使えそう

691 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2022/06/24(金) 12:19:58.14 ID:cjYW3k2p
>>690
ここまで変わるとは思わんかったよな
体感で2倍ぐらい持つようになった
844非通知さん
2022/07/02(土) 10:23:24.75ID:6tiYDvHP0
まだあったわ

http://2chb.net/r/smartphone/1593713213/807
807 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMd2-rRc+)[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 00:01:43.32 ID:L48/d7DfM
>>790
いやバッテリー結構減るぞ
Biglobeモバイルからocnに変えたら目に見えて減りが早い
まあ使えないほどのレベルまでは行かないけど、1日充電忘れただけで2日目はピンチになりそうだ
ただ何故かレスポンスは良くなってる
今まではDEEP SLEEPからの復帰の分少し動作が遅れてたのかもしれん
845非通知さん
2022/07/02(土) 10:24:34.86ID:j+A71Ldx0
もういいだろ
いい加減うざし
846非通知さん
2022/07/02(土) 10:30:10.94ID:HxciCV480
未だにOCNのバッテリー消費問題をネガキャンということにしようとしてる奴いて草
847非通知さん
2022/07/02(土) 10:31:06.58ID:a9CVphQh0
au大規模障害
電話使えないのはヤバいね
848非通知さん
2022/07/02(土) 10:33:35.13ID:A5kek1Vj0
>>842-844
これが現実

>>847
一時期データ通信すらできなくなってたわ
今はデータ通信可能、通話不可だな
849非通知さん
2022/07/02(土) 10:34:32.68ID:gcj/sfgD0
>>848
データokでも機内モードにするとまた通信出来るのに1分くらいかかってる
何かおかしい
850非通知さん
2022/07/02(土) 10:34:57.16ID:QYuis+1K0
Rakuten miniでも使えますか?
851非通知さん
2022/07/02(土) 10:36:04.02ID:FTxs8FeI0
未だにpovo通話できないな
SmarTalkで通話(´・ω・`)
852非通知さん
2022/07/02(土) 11:17:21.55ID:HxMqPrNz0
auは通信障害で電話全滅か、、、
853非通知さん
2022/07/02(土) 11:31:42.80ID:8jYzy7bj0
メインUQだけどこういうときに助かるのかな?🥺
普段から使う気は全く無い。風俗予約用ダイヤル。自然に減るからデータ通信も切る
854非通知さん
2022/07/02(土) 11:40:17.09ID:FTxs8FeI0
楽天からのMNP切り替え終わってたのでやっとまともに通話できるわ
楽天モバイルも巻き添えで全然使えなかったしね
855非通知さん
2022/07/02(土) 12:33:58.71ID:h8uX7Nwc0
Rakuten Hand使ってたけど、パートナー回線しか繋がらないし、昨日こっちにMNPした。
早速au障害でてて草
856非通知さん
2022/07/02(土) 17:44:37.66ID:ade5hFy60
ハゲ
857非通知さん
2022/07/02(土) 17:48:52.31ID:Wxj2/Fd70
日本通信の補完的に

iijmio代理店のBIC SIMなら初期費用1円
eSIMも6ヵ月300円割引 2GB140円
さらに公衆WiFiギガぞう永年無料付
低速300kbps 3日366MB制限
速度切替+繰越付
i.imgur.com/xG9jGFP.png
申込みから10分以内に開通
データSIMなので本人確認不用クレカのみ
858非通知さん
2022/07/02(土) 18:12:25.73ID:EtTu1pCZ0
データより捨て携帯番号の維持と変な所にかけたり
携帯番号を書く時用だから通話できないと困る。よって日本通信最強
859非通知さん
2022/07/02(土) 18:24:53.65ID:axc2+WDE0
au民がサブ回線として流入してきそうだ
860非通知さん
2022/07/02(土) 18:40:36.12ID:Wyfurdap0
今楽天で使ってるsense4liteここで使えるかな
861非通知さん
2022/07/02(土) 18:49:23.22ID:EtTu1pCZ0
>>860
使える
862非通知さん
2022/07/02(土) 19:26:15.53ID:A1P55GgW0
通話用に契約しておいて良かったわ
863非通知さん
2022/07/02(土) 19:26:49.81ID:SGctxaps0
ここメインでもう一つサブで回線持つなら何処がいいんだろ
風俗予約用の電話番号が欲しい
864非通知さん
2022/07/02(土) 19:27:43.26ID:A1P55GgW0
>>863
もう1回線ここで良いだろ
865非通知さん
2022/07/02(土) 19:41:59.85ID:GjtrgB5M0
>>863
docomo系以外に決まってる。
今回のau障害で、特定の企業に依存しすぎない方がいいって分かったろ。
866非通知さん
2022/07/02(土) 19:55:56.60ID:qVR7BIz00
povoでいいんじゃね
867非通知さん
2022/07/02(土) 20:01:17.41ID:OXPiBHXs0
今回の騒動でpovo+ポンツー290を選択した自分を褒めたくなった。
868非通知さん
2022/07/02(土) 20:15:24.42ID:M1KM8vjj0
>>865
そのドコモ系以外で何処がいいのか確認したい
ここの住人はpovoが多いのかな
869非通知さん
2022/07/02(土) 20:18:41.30ID:9MHU4HTk0
povo自体、au系だろw
870非通知さん
2022/07/02(土) 20:26:58.57ID:hjCsrqd80
>>867
リスクヘッジでauとdocomo回線もつのがデフォルトだよな
871非通知さん
2022/07/02(土) 20:28:09.90ID:UfnvVZJl0
そうだがDと組むなら何処?って話で
povo以外だと290より高くなるんだよなぁ
872非通知さん
2022/07/02(土) 20:28:26.58ID:PoU7CAYK0
>>868
マイネオS回線
873非通知さん
2022/07/02(土) 20:32:48.11ID:egJSHBc60
要するにソフバン回線の一番安いやつかよ
874非通知さん
2022/07/02(土) 20:37:11.35ID:o2ysqTg50
サブとして持つなら維持費が安いほうがいい。
となると、povoになってしまうよな。
ソフバン系は選択肢が少ないし、あまり魅力的なプランがないんだよな。
875非通知さん
2022/07/02(土) 20:41:34.83ID:qIh2FVZa0
>>863
> 風俗予約用の電話番号が欲しい

まったく同じコト考えてる

「通信障害や災害時に、何としても連絡が取れるよう回線を冗長化する」のが目的なら、日本通信+povoがいいと思う(docomo+au)
(※トリプルSIM対応スマホと、docomo+povo+犬系もあり。でも、そのレベルを求めるなら衛星電話も検討した方がいい気がする)

けれど、風俗いくときに限って、docomoかauのどっちかが必ず障害おこすって確率の方が低いし、
風俗予約用の番号つかってるのに、通信障害がおきたら、もう片っぽの番号で掛けるって選択肢は無いよね?

なので、風俗予約が主目的なら、日本通信+HISモバイルがよいと思う(docomo+docomo、但しHISモバイルは日本通信より通話料金が安い)
総額聞いたり、オプションに対応してくれるか質問して通話がながくなったり、当日も予約確認とか待ち合わせとか、とにかく確実に「通話」するから
876非通知さん
2022/07/02(土) 20:43:40.99ID:PoU7CAYK0
お前ら端末何使ってるん?
中華スマホと一番相性いいのは禿げ回線だからな
877非通知さん
2022/07/02(土) 20:57:37.11ID:ulnjGmJE0
moto g pro
878非通知さん
2022/07/02(土) 20:59:10.09ID:EtTu1pCZ0
>>876
メインsense4シムフリーとサブsense4ライト
本国に送信を同意しなきゃ使えないシナやチョンメーカースマホはちょっと…
879非通知さん
2022/07/02(土) 21:10:42.97ID:PoU7CAYK0
>>878
ドコモのpremium 4G非対応端末だね
日本通信で正解
DSDVだと思うけどもう1回線はどこ?povo?
880非通知さん
2022/07/02(土) 21:11:09.00ID:OG7MCobG0
キャリアからの乗り換えの場合スターターパック半額とかで買ったせいで届くのに時間かかって契約が翌月になったせいでキャリアの利用料余分に何千円とられてる人とかいそう
881彼女の顔が肛門以下
2022/07/02(土) 21:28:34.10ID:M1KM8vjj0
>>875
今日みたいな日のこと考えるとヘッジとしてhisの
ソフトバンク回線で契約ですかね
882非通知さん
2022/07/02(土) 21:46:52.98ID:TTAXGh+U0
楽天からのMNP
まだ猶予2ヶ月あったのになぁとか思ってたけど
昨日付で転出しといて良かったと実感できた一日でした
883非通知さん
2022/07/02(土) 22:03:49.20ID:EtTu1pCZ0
>>879
UQモバイル。と言うかsense4シムフリーにUQシム刺して2台で使ってる
サブ端末は普段は持ち歩かない電源オフってる事も多いホントにサブです。エロ動画保存端末でもあります
884非通知さん
2022/07/02(土) 22:34:32.73ID:VdYsgo2d0
AQUOSってなんかスクロールが急にブレーキかかったみたいでいやんな感じない?
885非通知さん
2022/07/02(土) 22:53:54.66ID:gpmskToF0
>>884
最近改心したから無問題
sense6最高です
886非通知さん
2022/07/02(土) 22:58:29.60ID:BjPQhO1d0
MNPして1日に移行しようかとおもとうたら
28日に勝手に開通させられてたよ
乞食から290円も余分にかすめ取るとか
本ツーどんだけ外道なんや
887非通知さん
2022/07/02(土) 23:02:47.86ID:UxOuHeF/0
>>886
勝手に?MNPの期限がきたんだろ?
もともとそういうルールじゃん
何言ってんの
888非通知さん
2022/07/02(土) 23:29:40.47ID:TX7vAHUu0
>>860
昨日、7/1にMNP完了した
ただ、sense4liteを起動する度に楽天マークが表示されるのはご愛敬
あと、電話アプリ>設定>通話アカウント>楽天でんわ>プレフィックス設定>プレフィックスを付与しない に変更
楽天Linkをアンインストールできない

今のところ、邪魔くさいのはこんなもん
889非通知さん
2022/07/02(土) 23:37:26.68ID:4hyETgoa0
>>886
本ツーは月末〆じゃないぞ。
890非通知さん
2022/07/03(日) 00:01:28.04ID:yeTqDyk10
>>884
スクロールオートをオフにすればおk
891非通知さん
2022/07/03(日) 01:20:52.00ID:YHPp+q4d0
>>886
日本通信に落ち度ないだろ
何言ってんだ、この馬鹿は?
892非通知さん
2022/07/03(日) 02:06:44.00ID:70OdGl2p0
寧ろこう言う馬鹿には期限に開通せず
期限切れで全部無効の方が効くのになw
893非通知さん
2022/07/03(日) 07:38:01.41ID:SUH1Vfm+0
>>881
確認なんだけど、ISで犬音声プラン提供ある?
あとヘッジと一言でいうけど、データ通信出来れば良いのか、音声通話も欲しいのか、サブ回線も持ち歩くのかによっても変わる。もう少し目的を明確にしたほうがいいと思う
ネットに繋がればいいのか、110/119/118に掛けられることが必須なのか、冗長化が主目的なのか、サブ番号が主目的なのか、月額予算は・・・・・・自分はどこに重心おくのか

昼夕の速度定価は織り込み済み、風俗予約用にサブ番号がほしい、障害対策に回線を分けたい、メイン・サブとも通話・データ可、デュアルSIM運用を前提にするなら、
povoの5分通話トッピング(メイン)+日本通信290(サブ)が落とし所。データ通信は日本通信SIM+超過時はpovo低速、これで、550+290=840円/月
povoは日本通信より通話料が22円/30秒と割高だけど、かけほなら気にならない&トッピングの手間が省ける。かけほが必要なほど風俗いくならメインとサブの番号を逆にして
894非通知さん
2022/07/03(日) 07:57:10.71ID:XfLrGEcm0
ぽんツー一本で良くね?
895非通知さん
2022/07/03(日) 08:09:10.15ID:5Jsfi2ND0
僕は電話をあんまりかけないから逆。
ポンツー290円がメインで、povoはサブ。
povoは今のところ全てギガ活でまかなって0円運用。
896非通知さん
2022/07/03(日) 08:10:58.23ID:5Jsfi2ND0
>>894
ポンツー1本だと、昼にネット使いたい時、ほぼ使えないから。。
897非通知さん
2022/07/03(日) 08:38:19.31ID:6Go2TO/w0
こちらの回線は海外転勤で番号維持したいときにも有用でしょうか?
高い料金がかかるかもしれませんが、国際通話、国際ローミングも可能ですよね?
898非通知さん
2022/07/03(日) 08:41:41.02ID:JFcBpwk+0
>>897
ここに書いてあるからこんなとこで聞いてないで見なよ
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
899非通知さん
2022/07/03(日) 08:43:55.17ID:SUH1Vfm+0
>>895
コンビニ、茶店、ファストフードがメインかと思ってたけど、ウェルシア、サンドラ、OK、ベイシアなんかもあるんだな
ギガ活だけだと180日リセットできないっぽいけど、よく使う店が対象の人は便利だな

ただ正直、povoにほしいトッピングは「180日以内に660円相当の有料課金が無い場合は、660円になるよう勝手に課金して回線を維持する」トッピングだわ

ちなみに自分は、電話もあまり掛けない、通信も大してしない、風俗用にサブ番号はほしい、ギガ活・トッピングめんどくせ、
なので、日本通信+日本通信と考えてる。HIS? 風俗のためにMVNO分けるより一括管理できたほうが楽かな・・・・
900非通知さん
2022/07/03(日) 09:07:15.68ID:xJOsGA710
なんでこのスレ風俗なんてワードが当たり前のように飛び交ってるの?
皆同じ人?
901非通知さん
2022/07/03(日) 10:19:35.47ID:qnEEdIpi0
劇団1人が性欲の塊なんだろ
風俗スレかよシコってろ
902非通知さん
2022/07/03(日) 10:21:38.20ID:XydBDFHK0
楽天は2日に契約するのが得だったけどここは関係無いんだっけ
903非通知さん
2022/07/03(日) 10:38:14.72ID:Og6yaTMJ0
テンプレさえ見ないでなんでも人任せか
904非通知さん
2022/07/03(日) 10:55:49.74ID:LZuScn0i0
>>893
わんわん わんわわーん
905非通知さん
2022/07/03(日) 11:02:50.32ID:RdxnzIDJ0
サイクル的に便利そうな1日にした
一歩遅れていればau障害に巻き込まれていたんだな
俺の住んでる地域は大概auローミングだったからな
906非通知さん
2022/07/03(日) 11:41:50.87ID:zmqRGj3p0
まだau音声ダメ。
docomo系の契約しておいて良かった。
907非通知さん
2022/07/03(日) 12:18:54.15ID:r4tCkVwK0
デュアルSIM機で良かったわ
908非通知さん
2022/07/03(日) 12:32:42.25ID:RPyHt+nQ0
自分も7月1日に開通した。
指定容量越えた時の為にマイページログインページのショートカットをホーム画面に置いたわ。
909非通知さん
2022/07/03(日) 13:15:25.72ID:e99RomYW0
前回のドコモの障害も酷かったが、今回のauの障害もひでーな。
こことpovoのdualsim運用とかしないと安心できないなんてどんだけなんよ…
910非通知さん
2022/07/03(日) 13:22:41.19ID:EL6XC2yT0
>>908
容量越えするとマイページも低速でしか接続できないからその点はお気をつけを
低速措置は今年いっぱいの予定らしいけども
911非通知さん
2022/07/03(日) 13:30:07.67ID:Zj0qw2CG0
へ~
912非通知さん
2022/07/03(日) 13:49:11.51ID:v7+KOqhK0
低速の暫定措置は、延長してばっかりなんだよな。
ポンツー側も、さすがに通信遮断はやりすぎと考えてるんだろうか。
結局、mineoマイソクのような低速時32kbps位で落ち着いたりしてな。
913非通知さん
2022/07/03(日) 14:00:18.69ID:HlyWhrml0
マイページがいつもにも増してやたら遅いのだが、何かあったのかな。
914非通知さん
2022/07/03(日) 14:07:10.20ID:5Jsfi2ND0
メンテナンス中になっちゃった。。
915非通知さん
2022/07/03(日) 14:07:33.22ID:gzPXTFOK0
そんなわけないだろと思いながら見ようとしたらマジでページ開かんな
午前中見たときは何も問題なかったのに
916非通知さん
2022/07/03(日) 14:10:42.92ID:5Jsfi2ND0
見れるようになりました、ありがとう>中の人
917非通知さん
2022/07/03(日) 14:31:24.79ID:YrkzHGgN0
行政指導だなこれ
918非通知さん
2022/07/03(日) 15:17:56.91ID:q6Y6ddp10
5ch障害中でスレ立て無理だから書き込みセーブよろしく
919非通知さん
2022/07/03(日) 15:36:20.69ID:CkvdolCY0
だが断る
920非通知さん
2022/07/03(日) 15:36:52.74ID:KQuafeaf0
ン拒否するゥ!
921非通知さん
2022/07/03(日) 15:38:50.07ID:A/iGlarK0
今夜付き合ってくれるならいいわよん
922非通知さん
2022/07/03(日) 15:40:11.00ID:LlVoMjBE0
別にネタ無いし
923非通知さん
2022/07/03(日) 17:15:06.86ID:YrkzHGgN0
なになに
924非通知さん
2022/07/03(日) 17:29:47.62ID:dT03I93W0
クレカ無いと契約できませんか?
925非通知さん
2022/07/03(日) 18:52:25.29
>>909
そんな心配するよりも、まずは
真面目に働いて税金納めて
投資や貯蓄にお金をまわせるように
頑張ろうよ
926非通知さん
2022/07/03(日) 18:55:29.98ID:dT03I93W0
凍死
927非通知さん
2022/07/03(日) 18:57:10.54ID:dT03I93W0
エベレストで凍死
928非通知さん
2022/07/03(日) 19:53:58.38ID:X+ybNA290
au と同じこと SB や楽天で起きたらマスコミの非難は倍だろうな
929非通知さん
2022/07/03(日) 19:57:31.68ID:C50TTn4l0
通話の品質はいいの?
930非通知さん
2022/07/03(日) 20:24:24.27ID:HlyWhrml0
いいよ。ドコモ同等で通話料は半額。
931非通知さん
2022/07/03(日) 20:51:01.00ID:aBQdyqkz0
>>928
SoftBankもdocomoも過去に障害おこしてる
932非通知さん
2022/07/03(日) 21:00:30.67ID:j7YSSMZg0
通信の品質はいいの?
933非通知さん
2022/07/03(日) 21:08:46.05ID:+/wrZNUc0
次スレ
 
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 5
http://2chb.net/r/phs/1656849621/
 
934非通知さん
2022/07/03(日) 21:36:55.68ID:b1O1+pUA0
>>933
スレ立てお疲れ様
935非通知さん
2022/07/03(日) 21:43:51.14ID:2qO3AdvF0
>>934>>933
自演してんじゃねーよゴミ
936非通知さん
2022/07/03(日) 22:09:18.46ID:9AwJU4dT0
ゴミが喋ったw
937非通知さん
2022/07/03(日) 22:20:36.19ID:ZDo5TMmG0
>>936
↑ゴミが喋ったw
938非通知さん (ワッチョイ 6a00-vM+A)
2022/07/03(日) 23:02:39.44ID:dP2G1iHm0
ぬるほ
939非通知さん
2022/07/03(日) 23:04:25.91ID:J2A+xcoZ0
カツ
940非通知さん
2022/07/03(日) 23:07:02.32ID:CdQt3Ctl0
>>938
カッ
941非通知さん
2022/07/03(日) 23:30:56.95ID:LlVoMjBE0
とうとうぬ○ほスレになり下がったか
942非通知さん
2022/07/04(月) 00:00:03.00ID:mHTLkt520
eSIMは対応予定あるの?
943ガッ
2022/07/04(月) 00:01:22.42ID:5sHID8pr0
>>942
既に対応してるよ
944非通知さん
2022/07/04(月) 00:03:19.73ID:mHTLkt520
>>963
あー言い方悪かった
Androidの方ね
数が多いから検証間に合わない?
945非通知さん
2022/07/04(月) 00:32:55.41ID:Grm7vOdN0
>>925
社会インフラに対する備えを考えるのは普通なのでは?
その程度の想像ができないから万年平社員なんだよお前は。
946ガッ
2022/07/04(月) 02:45:49.79ID:5sHID8pr0
>>944
こんな感じかと

https://twitter.com/bmobile_jci/status/1511641130693455874

https://twitter.com/bmobile_jci/status/1536139850944229376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
947非通知さん
2022/07/04(月) 02:45:53.64ID:5oVE2P580
早速浪人焼かれてて草
http://2chb.net/r/sec2ch/1629699155/612

てか2つ焼かれてるのはなんでや?
テンプレガイジが2人もおるんか?
948非通知さん
2022/07/04(月) 02:58:27.72ID:3RHNw24C0
焼かれた直後に買い直して報復報告するガイジ
http://2chb.net/r/sec2chd/1656774841/59

今まで何十回浪人買ってんだよこのアホはwww
949非通知さん
2022/07/04(月) 03:00:56.61ID:p9gOO5AR0
>>948
浪人のことよく分からないから分かるように教えてくれ
このスレと何か関係ある話?
具体的に説明してくれ
950非通知さん
2022/07/04(月) 03:16:40.15ID:kd7FWQ3m0
>>947
>>948
でいくら貰ってるの?
951非通知さん
2022/07/04(月) 03:36:57.71ID:c0Laaxpn0
>>949
次スレ立ててテンプレペタペタ貼ってたやつが浪人規制されて
規制されてすぐに浪人買い直して自分の気に入らないレスを荒らし報告してるってこと
952非通知さん
2022/07/04(月) 03:37:53.87ID:4a9KWO2M0
>>949
横からだけど

>>947-948のアンチ荒らしが私怨通報してここで自慢したら自分も返り討ちにされたマヌケなアンチ荒らし
953非通知さん
2022/07/04(月) 03:42:08.45ID:V7ZTB58q0
まったく返り討ちになってないだろ
あんな報告相手にされないしなw
954非通知さん
2022/07/04(月) 03:45:43.58ID:UbwscRFH0
このスレ立ててるテンプレマンってBANされるようなヤバいやつだったってこと?
955非通知さん
2022/07/04(月) 03:59:32.68ID:ZBXAZEQM0
資金が枯渇して金が欲しい5ch運営が書込規制厳しくして浪人買わせ運営の犬が金貰って私怨通報して浪人BANさせて買わせる常道手段
956非通知さん
2022/07/04(月) 04:08:16.98ID:BGqyRRxJ0
浪人てロシア同様の金儲け詐欺と言うこと?ヤダヤダ((( ;゚Д゚)))
957非通知さん
2022/07/04(月) 04:26:03.09ID:5ojnVfug0
調べてみた

プレミアム浪人
5ch.net専用ブラウザからの広告除去
5ch.netの過去ログ取得
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
海外のホストからの書き込み
スレッド作成時の規制緩和
連続投稿の規制緩和
5ch.netの運営支援

確かに、スレ立て・連続投稿規制緩和と謳ってるのに
運営の犬に私怨通報されるとBANしてもいいってことになるのか?
詭弁だし、悪質なおとり商法だな
スレ立て人には感謝するべきだろこれ
958非通知さん
2022/07/04(月) 05:05:06.31ID:5qR8mSgA0
運営の犬?私怨通報?
意味わからんがスレ立てた人か?
959非通知さん
2022/07/04(月) 13:54:04.36ID:pszA4doH0
開通した!
金曜に申し込んで土日挟むから遅くなるかなと思いきや、日曜に発送してくれたよ、ありがとう。
確かにネット遅い感じあるけど、家じゃWi-Fiあるから都内に出た日まで実力分からんね。

ちなみに勝手なイメージでe SIMって不安定そうと思って物理SIMにしたんだけど別に関係ない?
960非通知さん
2022/07/04(月) 14:48:38.42ID:pS/eCVKC0
eSIMが不安定とか動作的な問題はないけど
機種変したときに再発行料かかるとか
別のスマホに差し替えたりできないから物理SIMにした
961非通知さん
2022/07/04(月) 16:46:25.08ID:GpU9Heks0
ここメインで使ってる人いますか?
962非通知さん
2022/07/04(月) 16:54:20.79ID:5IvgmfVT0
ポンツー初期費用がなー
Linemo半年実質無料
ビックSIM1年実質無料
これしゃぶりつくしてから考えるわ
その頃には別の無料キャンペーン有るだろうし
ポンツー契約する事はないかもなー
終の住処としてはポンツーいいと思うよ
963非通知さん
2022/07/04(月) 17:14:55.97ID:o7ZoiLWs0
>>962
初期費用払えないのは客じゃないからお断り
964非通知さん
2022/07/04(月) 17:46:44.80ID:M2LH7Va50
楽天からのMNPだけど、
待ち受けメインの電話専用で使うなら合理的プラン290円で問題無いよね
通話エリアはdocomoに準じてるんだっけ

8月から使おうと思うと、スターターパックを買っておいて、月末2~3日前に申し込めばいいかな?
965非通知さん
2022/07/04(月) 17:54:27.04ID:goGTGju00
>>964
テンプレ読め>>4
966非通知さん
2022/07/04(月) 17:59:12.33ID:9WBYODhh0
>>964
申込みは早めにして
MNP切れないくらいで
sim届いて9/1まで放置して設定な
967非通知さん
2022/07/04(月) 17:59:30.85ID:9WBYODhh0
9/1じゃなく8/1ですた
968非通知さん
2022/07/04(月) 18:03:40.24ID:yVqUuSRm0
本人確認後4営業日以内にSIM発送だからな
俺も先週開通させたが発送まで3日かかった
969非通知さん
2022/07/04(月) 18:45:47.14ID:PuFNuOlv0
楽天MNPだと7月中に開通しないとまずいんちゃう?
970非通知さん
2022/07/04(月) 18:50:43.72ID:70uz/rRv0
何で?
971非通知さん
2022/07/04(月) 18:51:04.01ID:Kp2Rndjz0
1GB未満
7~8月は無料
9~10月はポイントバックで実質無料
972非通知さん
2022/07/04(月) 19:17:36.14ID:V1XYZOSs0
10月分のポイントまで貰って出費を最低限に抑えるためにはいつ解約するのが良いんだ?
973非通知さん
2022/07/04(月) 19:28:04.74ID:WZ8Tpeh90
>>966
>>967
アホレスされてもね…
974非通知さん
2022/07/04(月) 19:50:17.55ID:k4fxC50H0
乗り換えキャンペーンで初期費用無料にすればau系から移る奴多そうだけどな
975非通知さん
2022/07/04(月) 20:25:50.69ID:1UDDEn/A0
そんな奴は要らんねん
976非通知さん
2022/07/04(月) 20:58:52.55ID:pszA4doH0
>>960
ありがとう!動作は安定しているのね。
ネックになるとしたらネットの速度だから、メインを日本通信eSIMにしてサブとしてnuro物理SIMを検討中…
977非通知さん
2022/07/04(月) 21:13:56.38ID:1xO99PC50
次スレ
 
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 5
http://2chb.net/r/phs/1656849621/
 
978非通知さん
2022/07/04(月) 21:33:21.27ID:ne6Ri5xv0
>>974
業界最安値の290円を維持するには
初期費用徴収は必須
>>341
>>974
979非通知さん
2022/07/04(月) 21:33:47.51ID:Di2H+o640
>>974
今はそういう時代じゃないのよ。
嫌なら買うな!
会社の利益にならない客は、客じゃないから。
980非通知さん
2022/07/04(月) 22:57:11.60ID:D1sstJVy0
>>964
電話専用で使うなら、HISモバイルのほうが通話料が安くなる
981非通知さん
2022/07/05(火) 00:14:40.20ID:IHRI2Y500
>>978
SIM代は258円にすぎないのに、再発行に3300円もかかるのは悪質だな。
982非通知さん
2022/07/05(火) 00:16:02.45ID:T51lVkBp0
端末販売なし
セールなし
キャンペーンなし
事務手数料あり
eSIM関係手数料有り
カレンダー通りの月契約ではなく、開通日が基準の月契約
 そのため、初月も日割りではなく満額支払い
支払いはクレカのみ
昼間激遅
データ繰り越しなし
専用アプリなし
5G非対応
低速カウントフリーなし
住所変更などは電話・メールフォームでのみ受付

良くも悪くも、日本通信の安さはこういうとこから来てるぞ
983非通知さん
2022/07/05(火) 00:34:19.55ID:5Ck2qMmu0
>>981
思い込みで悪質とか
MVNOで再発行でもドコモは新しいUSIMを発行するので新規事務手数料2000円+SIM発行料(貸与費用)258円
をドコモに取られるので再発行手数料3300円は他のMVNO同様に妥当なんだが
984非通知さん
2022/07/05(火) 00:43:11.59ID:5Ck2qMmu0
そもそもSIM関連手数料が嫌なら最初から日本通信と契約せず他で契約すれば良いだけ
985非通知さん
2022/07/05(火) 00:57:21.13ID:mR8ixFT90
>>982
執拗に何回も貼りつけるこのアンチ日本通信荒らしは親でも殺された怨みでもあるのか?
986非通知さん
2022/07/05(火) 01:13:01.46ID:OvM7ZomI0
>>710
ここまで価格差が大きいと他事業者の信者は殺意が出るほどの憎しみなのかもね

音声1GB税込比較
最安値は日本通信の290円
最高値はマイネオの1,298円
実にその差額は1,000円以上
987非通知さん
2022/07/05(火) 01:18:04.46ID:bCqA/H1d0
手数料高い言うやつは、スターターパックを安く手にいれることだけ考えなさい
988非通知さん
2022/07/05(火) 01:37:26.83ID:qfrZ69j/0
契約しなければタダ!
989非通知さん
2022/07/05(火) 01:45:20.22ID:jzs7ExdD0
ただっていうか、それ何も起こらないよね?
990非通知さん
2022/07/05(火) 01:53:58.12ID:VYxhIbyO0
次スレ
 
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 5
http://2chb.net/r/phs/1656849621/
 
991非通知さん
2022/07/05(火) 02:05:43.23ID:+m4IatOW0
>>986
マイネオはセレブ御用達の格安SIM(MVNO)だな
992非通知さん
2022/07/05(火) 02:55:28.19ID:9Dw0UfBk0
>>991

マイネオは狂信者御用達の格安SIM(MVNO)だな


マイネオはセレブ御用達の格安SIM(MVNO)だな
993非通知さん
2022/07/05(火) 03:04:56.07ID:f0VX4e3i0
セレブ御用達の格安SIMって清純派AV女優みたいな響きだな
994非通知さん
2022/07/05(火) 06:50:32.27ID:VJMSsu2Q0
今更だがeSIMじゃなかったほうが良かったかなと思っている
995非通知さん
2022/07/05(火) 07:42:13.62ID:3vtP7G5a0
>>947-948
5ch運営の犬
こいつの住所
愛知県稲沢市重本
996非通知さん
2022/07/05(火) 08:39:39.59ID:5nk1e9jk0
>>995
俺が住んでる市のお隣さんで草
997非通知さん
2022/07/05(火) 08:47:20.80ID:YBGlgZtD0
うめ
998非通知さん
2022/07/05(火) 08:57:06.43ID:BOADQrfq0
iijで、このリンクからの申込みで事務契約手数料1,100円って言うからそこ経由で申込みしたのに、支払い明細見たら3,300円丸々取られてたorz
こんなことならポンツーにしておけば良かった
999非通知さん
2022/07/05(火) 09:04:26.41ID:KEZgrzRk0
質問いいですか?
1000非通知さん
2022/07/05(火) 09:07:06.69ID:O7u0bXJn0
ダメでつ★
-curl
lud20241209194521ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1655136857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 4 YouTube動画>2本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 5
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 6
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 1
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 8
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 9
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 7
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 3
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 2
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 8
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 11
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 11
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W有IP無 6
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 14
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 16
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 12
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 25
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 13
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 17
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 18
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 15
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 21
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 19
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 20
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 22
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 26
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 24 (869)
b-mobile ビーモバイル 日本通信 16 W無
b-mobile ビーモバイル 日本通信 17 W無
【速報】日本通信、MVNO初の「音声かけ放題プラン」をスタート 3GBで月2480円
日本通信 「ドコモがMVNO潰しのプラン出してきたから、対抗して1,980円のプランを投入する」
IIJmio 音声2GB 850円 データeSIM対応 W無IP無 1
【MVNO】日本通信、ソフトバンクのiPhoneが甦るデータSIM - 月額190円から
【通信】日本通信、月額990円からソフトバンクのSIMロックiPhoneで使えるSIMを新発売
b-mobile ビーモバイル 日本通信 14
【1980円】b-mobile SIM 高速定額【日本通信】
【通信】日本通信、1GB290円/月〜の新料金プランを提供開始――上限ありの従量制で使った分だけの料金プラン【MVNO】 [エリオット★]
b-mobile ビーモバイル 日本通信 19
b-mobile ビーモバイル 日本通信 13
b-mobile ビーモバイル 日本通信 16
b-mobile ビーモバイル 日本通信 18
b-mobile ビーモバイル 日本通信 17
b-mobile ビーモバイル 日本通信 15
b-mobile ビーモバイル 日本通信 20
b-mobile ビーモバイル 日本通信 15 [w]
b-mobile ビーモバイル 日本通信 その12
b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 21
b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信 22
日本通信 合理的 b-mobile ビーモバイル 22
日本通信、20GB、70分通話無料で1980円。ドコモに対抗
【スマホ】ソフトバンクのアイフォーンでMNP開始 日本通信 (産経新聞)
【朗報】日本通信、今日からahamoのMVNOプラン開始!16GB、無料通話70分、1980円、※印無し
【携帯】日本通信、月間20GBで1980円の新プラン 「MVNOの代表としてドコモに対抗」 [生玉子★]
【携帯】日本通信(b-mobile)、月間20GBで1980円の新プラン「ドコモに対抗」★2 [生玉子★]
総務省がソフトバンクを呼び出し、日本通信との協議問題で聴聞会 [無断転載禁止]
【個別銘柄】ホットストック:日本通信が急伸、中古スマホに「SIMロック解除」義務付けと報道
格安スマホ業界で波乱 日本通信がソフトバンクとバトル 「接続拒否」と激怒しているが… [無断転載禁止]
【共同通信】韓国の謝罪像 日本政府が反発、韓国を非難する声がネット上で拡大していることを意識した対応 ネット「共同のイカれ具合… [Felis silvestris catus★]
【古き良き時代】日本移動通信を語ろう【IDO】
「安倍が無礼な対応」 韓国釜山市が日本との交流事業全面見直し表明 朝鮮通信使祭りも中止か
米ヤフー、業績低迷に対応、ネット事業を通信大手のベライゾンに売却・・・ヤフー日本法人の株式は継続保有
【嘘】「新型コロナウイルスの検査費用は8万円」とする誤情報拡散 実際は4200円 韓国と日本の検査費用を比較し国の対応を批判[2/19]
00:53:14 up 25 days, 1:56, 0 users, load average: 11.73, 10.45, 10.57

in 0.060717821121216 sec @0.060717821121216@0b7 on 020714