男性はそんな女性とは、一緒にいるのも苦痛に感じるので、ふたりの別れだって早く訪れてしまうでしょう。
そこで今回は、「めんどくさい女」の特徴について、男性たちに聞いてみました。
1.「LINE」の切れ目がない
「朝から晩までずっとLINEをしてくる女の子は本当に無理。もう息苦しくて顔を見るのも嫌になる。なんかノイローゼになりそうな気分にもなっちゃいます」
(30歳/IT)
彼氏ができると、毎日何度もLINEをする子っていますけど、男性からしたらけっこうウザイみたいです。
しかも、返信がないからといってスネたり怒ったりしては、さすがに男性も嫌気がさして息苦しくなってしまいます。
行き過ぎた連絡は、束縛しているのと一緒ですから、くれぐれも相手に無理じいさせないようにしましょう。
2.全てを「把握」したがる
「『今どこにいるの?』とか『昨日は誰と飲んでたの?』とか、なんでも全部把握しようとされるとウンザリします。ちょっとストーカー体質っぽくて怖いですしね…」
(28歳/営業)
好きな人のことは何でも知っておきたい。
その気持ちはわかりますが、「今どこ?」、「誰と一緒?」、「明日の予定は?」なんて質問ばかりされたらうっとうしいだけ。
男性は間違いなく、心の中で「めんどくせぇーー!」って叫んでいますよ。
細かく予定を聞いて男性を管理するような行動を取ると、うっとうしいと感じるのはもちろん、あなたが彼を信用していないと思われてしまいます。
それでは男性の心はどんどん離れていってしまいますから、彼のことを探るのはやめましょう。
3.「一日の出来事」を聞かせる
「仕事で疲れて帰った後に、長電話をされるだけでもキツイのに、その日一日の出来事をひたすら聞かされると、もう電話を投げ捨てたくなりますね」
(28歳/保険会社)
「今日はね、こんなことがあってね…」なんて、一日の出来事を全て聞かされるのは、男性からしたらけっこうキツイのです。
話している女性にとっては楽しい時間かもしれませんが、聞かされる男性にとってはまさに地獄の時間。
相づちを打つのすら面倒になってしまうはずです…。
大好きな彼氏だからこそ、色んなことを話したいと思うのでしょうが、自分ばかりが話すのではなく、せめて彼氏の話も聞いてあげるべきです。
会話はキャッチボールですよ。
4.すぐに「以前」と比べる
「『付き合ったばかりの頃はもっと優しかった』と何度も言われると、もうめんどくさくてしょうがない。『自分だってそうじゃん』って言い返したくなりますね」
(30歳/商社)
付き合いが長くなってくると、ドキドキや刺激が薄まっていったり、慣れが出てきたりするのは当たり前のこと。
それを責めるように、「前はもっと優しかったのに」なんて言ってしまったら、男性だってうっとうしいとしか思えません。
これを言われても、前の自分には戻れないですから、何度も言われたら苦痛そのもの。
「めんどくさい女」だと認識されないように、あまり過去のことを引き合いに出すのはやめましょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
自分に当てはまるものがあった人は、かなり要注意です。
「めんどくさい女」と思われてしまったら、男性の気持ちはどんどん冷めていってしまいますよ。
以下ソース
http://howcollect.jp/article/18970
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/