1 :
逢いみての… ★
2017/01/11(水) 00:57:23.37 ID:CAP_USER
2016年は、ジャパンCを制すなどGI2勝を挙げたキタサンブラック。年度代表馬に選出された
1月10日に2016年度の『JRA賞受賞馬選考委員会』が東京都港区のJRA本部で開かれ、年度代表馬にはキタサンブラックが選ばれた。
部門別の受賞馬は以下の通り。
授賞式は1月30日に東京都内で行われる。
※年齢および主な成績は2016年のもの
●年度代表馬●
◎キタサンブラック
(牡4歳、栗東・清水久詞厩舎、父ブラックタイド、母シュガーハート、母の父サクラバクシンオー、馬主=大野商事)
1着=天皇賞(春)・GI、ジャパンC・GI、京都大賞典・GII
2着=産経大阪杯・GII、有馬記念・GI
3着=宝塚記念・GI
●最優秀4歳以上牡馬●
◎キタサンブラック
(牡4歳、栗東・清水久詞厩舎)
●最優秀4歳以上牝馬●
◎マリアライト
(牝5歳、美浦・久保田貴士厩舎、父ディープインパクト、母クリソプレーズ、母の父エルコンドルパサー、馬主=キャロットファーム)
1着=宝塚記念・GI
2着=目黒記念・GII
3着=日経賞・GII
●最優秀3歳牡馬●
◎サトノダイヤモンド
(牡3歳、栗東・池江泰寿厩舎、父ディープインパクト、母マルペンサ、母の父オーペン、馬主=里見治)
1着=菊花賞・GI、有馬記念・GI、神戸新聞杯・GII、きさらぎ賞・GIII
2着=日本ダービー・GI
3着=皐月賞・GI
●最優秀3歳牝馬●
◎シンハライト
(牝3歳、栗東・石坂正厩舎、父ディープインパクト、母シンハリーズ、母の父シングスピール、馬主=キャロットファーム)
1着=オークス・GI、ローズS・GII、チューリップ賞・GIII
2着=桜花賞・GI
●最優秀2歳牡馬●
◎サトノアレス
(牡2歳、美浦・藤沢和雄厩舎、父ディープインパクト、母サトノアマゾネス、母の父デインヒル、馬主=里見治)
1着=朝日杯FS・GI
●最優秀2歳牝馬●
◎ソウルスターリング
(牝2歳、美浦・藤沢和雄厩舎、父フランケル、母スタセリタ、母の父モンズン、馬主=社台レースホース)
1着=阪神JF・GI
●最優秀短距離馬●
◎ミッキーアイル
(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎、父ディープインパクト、母スターアイル、母の父ロックオブジブラルタル、馬主=野田みづき)
1着=マイルCS・GI、阪急杯・GIII
2着=高松宮記念・GI、スプリンターズS・GI
●最優秀ダートホース●
◎サウンドトゥルー
(セン6歳、美浦・高木登厩舎、父フレンチデピュティ、母キョウエイトゥルース、母の父フジキセキ、馬主=山田弘)
1着=チャンピオンズC・GI
2着=川崎記念・JpnI(川崎)
3着=東京大賞典・GI、帝王賞・JpnI(大井)、JBCクラシック・JpnI(川崎)
●最優秀障害馬●
◎オジュウチョウサン
(牡5歳、美浦・和田正一郎厩舎、父ステイゴールド、母シャドウシルエット、母の父シンボリクリスエス、馬主=チョウサン)
1着=中山グランドジャンプ・JGI、中山大障害・JGI、東京ハイジャンプ・JGII、東京ジャンプS・JGIII
●特別賞●
◎モーリス
(牡5歳、美浦・堀宣行厩舎、父スクリーンヒーロー、母メジロフランシス、母の父カーネギー、馬主=吉田和美)
1着=天皇賞(秋)・GI、香港カップ・香GI、チャンピオンズマイル・香GI
2着=安田記念・GI、札幌記念・GII
以下ソース
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170110/etc17011014310004-n1.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/