◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【衝撃】2019年までに富士山大噴火か 科学者と予言者がガチ警告する「草津白根山の次に危ない火山」とは[04/25] [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pinkplus/1524585761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001逢いみての… ★2018/04/25(水) 01:02:41.69ID:CAP_USER
今年1月、群馬県の草津白根山が噴火した。直前までの噴火警戒レベルは最も低い「1」とされ、ほぼノーマーク状態での突然の噴火だった。2014年以降、湯釜で火山活動が活発になった時期もあるが、噴火したのは火山活動があった湯釜ではなく、草津白根山の主峰である本白根山。気象庁にも把握できない突然の異変があるという事実を私たちに突きつけた。そして今、白根山の湯釜付近では再び火山性地震が増加しており、火口から約1kmの範囲に影響する噴火に進展する可能性があるという。予断を許さない状況だ。

あの東日本大震と時を同じくして、日本列島のあらゆる火山活動が活発化の局面に突入したことは読者諸兄も身をもって感じているところだろう。そこで今回は、白根山のほかにも噴火が危惧される日本の火山はどこか、専門家の意見や予言を参考にして検討してみたい。

本題に入る前に、1月の本白根山の噴火について、武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏は、「今回はまったく想定していないところで噴火が起こりました。火山学の限界と言っていいでしょう。噴火はどこから、いつ起きてもおかしくないと考えるべきです」(日刊ゲンダイ、2018年1月25日)と語っている。

また、カルデラ噴火研究の第一人者である神戸大学海洋底探査センター教授・巽好幸氏は、白根山噴火を受けて「草津白根山噴火、そして蔵王山の異常:火山が荒ぶる原因は?」と題したYahoo!ニュースの記事で、「現状の火山監視体制を見直す必要があることは間違いない」とまで書いている。

これらの見解に鑑み、日本に存在する111の活火山すべては、もはや「いつ噴火してもおかしくない」という認識を持つことが重要だ。

しかし、希望の光が完全に消え去ったわけではない。火山の噴火を事前に予測しようと、日夜研究を続ける科学者たちがいるからだ。私たちは、彼らの声に真摯に耳を傾ける必要がある。そして、これまで日本で起きた数々の噴火を予測・的中させてきたのが、琉球大学名誉教授・木村政昭氏だ。この1年に日本で起きた火山噴火2件も、木村氏が事前に予測していた。

(1)霧島・新燃岳
2017年10月11日、6年ぶりとなる噴火。同月の記事でも紹介したが、2015年9月発売の木村氏の著書『次に備えておくべき「噴火」と「大地震」の危険地図』(青春出版社)で、新燃岳の危険度を最大値である「5」とし、噴火時期を「2011±5年」と予測していた(1年遅れで現実化)。

(2)草津白根山
2018年1月23日に噴火した草津白根山について、木村政昭氏は同著で危険度「4」とし、噴火を「2025±5年」としていた(2年前倒しで現実化)。
では、今後“本当に危ない火山”はいったいどこか、木村氏の予測を踏まえて5つ選定しよう。なお、選定にあたっては他の科学者数名と予言者の見解も加味にしている。また、順位はあくまでも便宜上のものであり、参考までにとどめていただきたい。

続く

以下ソース
http://tocana.jp/2018/04/post_16703_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2018/04/25(水) 01:03:10.79ID:CAP_USER
【5位】浅間山

長野県と群馬県の県境に位置する浅間山について、木村政昭氏は前述の著書で危険度「4」、噴火予想を「2025±5年」としている。また、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授は、前述の日刊ゲンダイの記事で「東日本大震災以降活発な要注意火山」として8つの火山を挙げており、そこに浅間山の名前も含まれている。

東日本大震災を事前に察知した世見者(予言者)の松原照子氏は、2015年6月21日のブログ「幸福への近道」に、「草津の湯には変化が起きていなければ嬉しいのですが、この辺りが動き始めると白根山、浅間山と繋がり、富士山噴火のXデーが近付くかもしれません」と記していた。その3年後となる今年、草津白根山が実際に噴火したとなると、次は浅間山・富士山と続く可能性を考えておかなければならないだろう。

【4位】十勝岳

北海道中央部に位置する十勝岳では、2006年から山体が膨らんだり、火口が光を放ったり、火山性微動などの異変が続発している。北海道大学地震火山研究観測センター教授の村上亮氏は、「長期的に見て、火山活動の高まりを示すデータがあります。次の噴火はそれほど遠くない」(北海道ニュースUHB、2018年1月30日)と警告している。

木村政昭氏も前述の著書で、危険度を「5」、噴火予測は「2016±5年」としている。十勝岳は約30年周期で噴火を繰り返すことが知られているが、前回の噴火から今年でちょうど30年が経過しているため、要注意だ。

【3位】雌阿寒岳(めあかんだけ)

同じく北海道の東部・釧路市に位置する雌阿寒岳も、噴火が懸念されている活火山の一つだ。前述の村上亮氏は、「雌阿寒岳は、2016年から特に顕著に膨張が見られて、原因がマグマだとした場合、活動を起こす力のあるマグマが、地下で動いていたと確認された訳ですから、将来ひょっとすると、噴火するかもしれない」(北海道ニュースUHB、同上)と語っている。

また、前述の高橋学氏も「カムチャツカの火山群が北から順に噴火していることから有珠山をはじめ、十勝岳や雌阿寒岳など北海道の火山は注意が必要です。過去、大噴火は記録されていませんが、これは松前藩の統治以前の記録がはっきりしていないという理由からだと考えられています」と警告している。

【2位】蔵王山

宮城県と山形県にまたがる蔵王山では、1月28日から火山活動が高まり始めた。前述の巽好幸氏は、3.11の影響で東北から関東地方の火山は「臨界状態」にあると警告している。さらに木村政昭氏も、前述の著書で蔵王山を危険度「4」、噴火予測を「2022±5年」と指摘。リアルタイムで火山活動に進展が見られる点に鑑み、もっとも注意すべき活火山といえるかもしれない。

また、松原照子氏は2014年10月27日の「○を付けたくなった山」と題する世見において「岩手山・秋田焼山・秋田駒ケ岳・栗駒山・蔵王山 この山には○を付けたくなりました」と記している。筆者のダウジングによる予測でも、地図上の蔵王山周辺でペンデュラムが振れるため、十分な警戒が必要となるだろう。

【1位】富士山

1位はズバリ、日本を象徴する山である富士山だ。まず、木村政昭氏は自身のホームページ上で、噴火の予測を「2014±5年」としている。

予言者も本気で警鐘を鳴らす。松原照子氏は、2017年1月23日の「今年も油断できない地震」と題する世見において、これからの3年間は「富士五湖の変化に注意」と記していた。さらに、2015年6月21日の世見「富士山の噴火は…」において、「312と云う数字の意味はわからないが、富士山噴火は何十年も先の話とは思えません」と警告しているのだ。この「312」という数字について解釈は分かれるところだが、仮に“年”だと考えてみよう。すると、富士山が最後に噴火した1707年という数字に312を足して「2019」という数字が導き出せるのだ。つまり、次の富士山大噴火は2019年に起きるという意味かもしれない。これが正しければ、残された時間はもう1年もない。

こうして見ると、今や私たちには「いつどこで大噴火に襲われてもおかしくない」という覚悟を持つことが求められている現状がわかるだろう。日本は地震大国であると同時に火山大国でもあることを十分に認識して、近場に活火山が存在する地域の読者は、特に防災意識を高めて過ごしていただきたい。

終わり
0003夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 01:05:29.43ID:S3CxPJEf
火山に関しては、科学者も予言者も同レベルだな
0004夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 01:07:25.42ID:xsqz/IrX
トカナソースなので安心した
0005夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 01:09:51.78ID:4aEn4IIv
沖縄に大津波が押し寄せて大多数の人が亡くなるとか
言ってたユタの人はまだ生きてるかな
24年だが26年だか言ってたな
0006夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 01:23:14.82ID:HCBrPKhw
>>1
とかなんとか、言っちゃったりなんかしちゃったりして・・・・・・・・
0007夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 01:25:18.37ID:8KLSEVwg
今までの事例だとM8クラスの地震の後10年以内に近くの火山が大きな噴火をしてる
富士山て決まったわけじゃないけど
0008夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 01:47:27.36ID:befn7Dee
東京五輪中止
0009夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 01:51:11.85ID:F8SGToGZ
科学者だけならともかく預言者なんてもんが出てきた時点で読む価値なし
0010夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 02:32:34.87ID:ZsWLWT4W
当たったためしが無いものをよくもまぁいけしゃあしゃあと。
0011夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 03:04:37.58ID:fGJhIe6J
予言者もそろそろ責任とれよ
0012夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 03:10:33.75ID:yxf8Z9bs
ドラゴンヘッドか…
0013夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 03:48:33.76ID:6aTYRbqk
2019年までに富士山大噴火か
でも予測って占いと似て
よくハズレるんですわ
アテにならへん
0014夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 05:05:19.51ID:E4vrr5LP
あーあ、頭凶終了じゃん。
0015夜更かしなピンクさん2018/04/25(水) 22:02:04.83ID:4jbc0VgC
『富士は火の山、火の元の山で、汚してならん御山ざから臣民登れんやうになるぞ』

【衝撃】2019年までに富士山大噴火か 科学者と予言者がガチ警告する「草津白根山の次に危ない火山」とは[04/25] [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>6枚
0016夜更かしなピンクさん2018/04/26(木) 14:11:32.12ID:umeH3A8S
枝野が総理大臣なら間違えなく噴火する 東京五輪は中止
0017夜更かしなピンクさん2018/05/20(日) 21:10:42.83ID:jOAS7LXp
>>8
これはまじでそう
0018夜更かしなピンクさん2018/05/23(水) 12:47:36.11ID:GvR9G7Ws
富士山の噴火は今年の10月。7月辺りから動きが出てくるでしょう

日月神示未来年表W
【衝撃】2019年までに富士山大噴火か 科学者と予言者がガチ警告する「草津白根山の次に危ない火山」とは[04/25] [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>6枚
日月神示未来年表別表
【衝撃】2019年までに富士山大噴火か 科学者と予言者がガチ警告する「草津白根山の次に危ない火山」とは[04/25] [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>6枚

lud20250102002628
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pinkplus/1524585761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【衝撃】2019年までに富士山大噴火か 科学者と予言者がガチ警告する「草津白根山の次に危ない火山」とは[04/25] [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
富士山大噴火 Stage 11
富士山大噴火 Stage 22
富士山大噴火 Stage 8
富士山大噴火 Stage 14
富士山大噴火 Stage 7
富士山大噴火 Stage 15
富士山大噴火 Stage 20
【悲報】国葬が中止になるシナリオ「南海トラフ地震」「富士山大噴火」「山上」くらいしかない
【防災】300年溜めたマグマ…南海トラフ地震が引き金に!?  「箱根山、草津白根山もスタンバイ状態」 富士山も“噴火前夜”か ©bbspink.com
【群馬】王滝村で草津白根山の噴火で亡くなった自衛隊員を悼む声
【群馬】草津白根山で煙 気象庁が噴火か確認中
【草津白根山噴火】観測25年でも「まさかの噴火」 火山学者、悔しくて…[18/01/25]
草津白根山 取り残された約80人全員を救助
【草津白根山】自衛隊はお国の為に死ぬ運命
【草津白根山】噴火時刻変わる可能性 噴火映像分析で
【草津白根山噴火】「大きな噴石に警戒してほしい」気象庁が会見
【群馬】草津白根山で一時火山性地震増加 噴火に伴う噴石に警戒を
【草津白根山噴火】噴火警戒レベルを「入山規制」を示す『3』に引き上げ
【草津白根山噴火】噴石に当たり複数の怪我人。草津白根山付近のスキー場
【草津白根山噴火】声震わせ「もう死ぬと思った」。救助されたスキー客
【草津白根山】専門家「噴火速報出すべきだった」事前に地元の専門家や草津町から噴煙が上がっている報告
【社会】気象庁、草津白根山はノーマークで寝耳に水 御嶽山噴火を機に導入した「噴火速報」は機能せず
【草津白根山噴火】「パパ、愛してるよ!」男性は絶叫した。噴石降り注ぐゴンドラで・・・!提供動画に戦慄
【草津白根山噴火】「パパ、愛してるよ!」28歳男性は絶叫した 噴石降り注ぐゴンドラで...提供動画に戦慄★5
【草津白根山噴火】28歳男性「パパ、愛してるよ!」男性は絶叫した 噴石降り注ぐゴンドラで...提供動画に戦慄★3
【草津白根山噴火】「パパ、愛してるよ!」28歳男性は絶叫した 噴石降り注ぐゴンドラで...提供動画に戦慄★14
【草津白根山噴火】「パパ、愛してるよ!」28歳男性は絶叫した 噴石降り注ぐゴンドラで...提供動画に戦慄★12
【草津白根山噴火】気象庁、御嶽山噴火で導入した噴火速報出せず「観測された火山性微動が火山噴火に伴うものか判断できなかった」
【草津白根山噴火】噴石で死亡した自衛隊員は肺にダメージ 陸自第12旅団ヘリコプター隊所属で山岳救助訓練中に被災 6人が重傷
【衝撃】「ポールシフトが78万年ぶりに発生間近」 科学者がガチ警告! 数十万人死亡!地球が居住不可能に…[02/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
【環境】 生物大量絶滅は巨大噴火が原因 中国などの科学者が実証 [朝一から閉店までφ★]
阿曽山大噴火「同姓同名のパターンかなぁと思いながら法廷に入ると、被告人は本人」
富士山が再び大噴火したら…
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142136 草津白根
政府「いま富士山/^o^\が大噴火したら首都圏はどうなるの?」
ビートたけしのTVタックル 令和元年富士山の大問題 SP フガフガ2
次に来るのは阿蘇山の大噴火か
【地震】熊本で震度6弱…次に危ない「神奈川・静岡」 専門家が警告「兆候出ている」
【脳科学者】茂木健一郎氏が警告「オリラジ中田がテレビを干すことこそを恐れるべき」
日馬富士暴行事件の渦中にいる貴乃花親方に現役医師が重大な警告「脳梗塞や心筋梗塞を起こす。命を守ってもらいたい」
韓国の鉄道公団が、「光復節77周年特集」に富士山を背景にした日本の新幹線の写真を使用「弁解の余地ない」 [8/16] [昆虫図鑑★]
【群馬】志賀草津道路が通行止め 白根山の噴火警戒レベル引き上げで
【PS4】おバカな88人のヒーローで謎の科学者と戦う「88 Heroes」のPS4版が配信開始
【Xday】ツイッターにて予言者が現る
【PSO2】このままだとネ実の予言者が本物になる件
3.11をドンピシャで当てた予言者が南海トラフを予言している…
【画像】インドの予言者が今回のビットコイン騒動を予言しててワロwwwww
【草津】白根山噴火から1か月 スキー場利用客は4割減
【嘘乙】「8月21日朝5時16分、横浜・東京で巨大地震が起きる」予言者が断言【トカナ】
【迷惑】50代と40代のおっさん、スノボをするために富士山に登るも滑落して救助要請
【動画】ニコ生主が生放送中に富士山山頂から滑落してその後音信不通に・・・
【遭難】富士山6合目で発見された遺体、横浜の男性(70)と判明 5月中旬に富士登山に出掛けたまま行方不明
【富士山滑落生主】《ライブ配信中に富士山滑落死》アパート大家が語る「47歳無職独身、木造フロなし弁護士浪人生活」 ★2
【富士山滑落生主】《ライブ配信中に富士山滑落死》アパート大家が語る「47歳無職独身、木造フロなし弁護士浪人生活」 ★5
【衝撃】5500万年前“人類以前の文明“が存在した可能性をNASA科学者指摘!地球史ミステリー「突発的温暖化事件」とは?[04/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
【訃報】計算機科学者のフェルナンド・コルバト氏 2019/07/15
【海外】拉致か逃亡か… 世界初『ゲノム編集ベビー』の科学者が国際会議出席後に行方不明!? 虚偽疑惑も浮上!―中国[12/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
【静岡】[富士宮市]富士山本宮浅間大社 節分祭[2019/02/03]
【山梨】[富士河口湖町]2月23日は富士山の日[2019/02/23]
【衝撃】6月21日に東海地方でM10.6史上最悪巨大地震勃発&2043年に人類80%死滅!?予言者ジュセリーノの恐るべき警告[05/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
【話題】科学者らが環境DNA技術でネス湖調査、ネッシー伝説の謎に迫る[05/25]
平成の大横綱 日馬富士 part.1 [無断転載禁止]
【興行】高須院長 貴ノ岩引退に「日馬富士が可哀想」[12/08] ©bbspink.com
富士山頂の観測所存続危機 コロナ影響、支援金募る [HAIKI★]
まるでラピュタ…富士山に巨大“渦巻き雲” [ヒアリ★]
04:21:47 up 20 days, 5:25, 0 users, load average: 7.62, 8.26, 8.35

in 0.29683899879456 sec @0.29683899879456@0b7 on 020218