◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/point/1602074221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/07(水) 21:37:01.03ID:R6WtlgDU
Go To Eat 対象が表示されているお店を予約・来店すると、
来店されるお客様お一人につき最大1,000円分のGo To Eat ポイントがもらえる農林水産省のキャンペーンです。
※1回のご予約でもらえるGo To Eat ポイントの上限は10名様分までとなっております。

詳細
オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与 項
https://gotoeat.maff.go.jp/

各予約サイト一覧 (送客手数料が無料のサイトを利用するとベターかも
https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/

各予約サイト比較などは>>2以降

各サイトによってシステムがまちまちなので書き込む時はサイト名を書きましょう。

前スレ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★3
http://2chb.net/r/point/1601913917/

※前スレ
http://2chb.net/r/point/1602033302/

2名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/07(水) 21:42:14.03ID:kGBB9+uR
FAQ
https://gotoeat.maff.go.jp/faq/

Q デリバリーやテイクアウト専門店でも参加可能ですか。
A デリバリーやテイクアウト専門店は対象外になります。ただし、登録飲食店が自ら行うデリバリーやテイクアウトは対象になります。
スレ民作成の比較画像
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

3名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 00:08:52.27ID:RiiptKgq


4名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 01:06:53.55ID:m48PPFd8
乞食対策どうするんだろう
すでに還元予定のポイントも含めて還元率を商品券と同じにするとか言い出すんだろうか

5名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 01:39:43.65ID:+P6dbjJh
>>2
食事券について

って毎回レスされてるけど(リンク先も)
実際どーなの?

6名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 01:41:28.22ID:08fgCjWU
ぶっちゃけ、普段から流行ってる店はコロナであろうが流行ってるからこんな糞イベントに
参加する必要無いよな。
ここに参加してるのは他所が満席でそのおこぼれ客でなんとか営業出来てた店ばっか。
もちろん下手に参加して店の経理内情知られると困るってのも有るんだろうが。
だってGTEって新規に参加する店からシステム料は取らないって決まってるんだろ。

7名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 01:44:26.42ID:dllKb1g3
あのさあ!
なんかすげーバカみたいな気がするんだけど!

だって
うちは郊外なんだけど

駅周辺にはそこそこ店舗あるけど
駅周辺なんていきたくないんだよ当方ひきこもりこどおじ
コロナがきてからというもの駅には寄らずに生きてきたのに(危険だから)
なして駅なんてわざわざ寄らんばいかんか

といって駅周辺はずすと
もう郊外型の焼き肉屋しかないわけ
焼き肉屋でポイント貰って焼き肉屋で使う

それもさあ1000円上限となると
ロクなもん食えねえよ クッパビビンバ冷麺ラーメン そんなとこ
こんなのタダでもいらねえ

他に使い道もないし
なんなのこれ?

いつもの食生活続けたほうが
(伝染病とか生活習慣病とかも加味して)
マシなんじゃないかと思うんですけど!

8名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 01:50:12.97ID:I1bqBAre
ずっと雨だから俺たち乞食ングがお店に貢ぐ役目を担わないと!

9名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 01:52:50.22ID:RiiptKgq

10名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 01:55:44.53ID:gfCX6/Z/
15時に予約したカフェの個人店で、誰も客いないけど280円のピクルスだけで帰ろうと思ってたのに、小さな女の子がお手伝いで運んで来て、ついクラブハウスサンドとカフェオレを追加で頼んでしまった、、都合1600円

11名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 01:56:04.16ID:N68H8Hmd
大体こんなやる前から分かっていた制度を今更規制?
役人ってどんだけ馬鹿の集まりなんだよ
給料10円にしたら?

12名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:01:15.40ID:TBtE1+pZ
EAT運用上欠陥を認め穴を塞ぐと政府公表
過去事案からも早期終了パターン

13名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:10:36.16ID:WzZaHiOU
>>10
いい話だ

14名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:11:15.72ID:RVAIEXiz
予約して1000円で出るのも気が引けるけど
2,3件予約して1000円で回ったほうがいいよな

15名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:12:00.09ID:f+GjcDRg
ピクルスだけとかネタすぎる
そうまでしてレスほしいのか?

16名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:12:44.29ID:RVAIEXiz
こういうレスは昔からあるじゃん

17名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:21:01.32ID:m7xUVOrs
ああー
ガスの今日の予約がもう埋まっていた
1日1回しかポマサイトを通せないんだから予約は当日が基本なのにん
乞食失格だわー

18名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:21:33.22ID:gMXhids1
>>11

規制って政府が何かした?
単に企業が予約だけをやめただけでしょ。
俺からすれば普段から実入りの良い割高なコースしか予約出来ないようにしている飲食店の方がなんだかなと思う。
アラカルトでも予約するようにすればいいのに。

19名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:23:49.81ID:f+GjcDRg
事務局は名寄せして乞食行為にはポイント取消すればいい
もし偽名つかってGTE使ってたらそれこそ詐欺行為だし
ポイント求める乞食の行政不服訴訟みてみたい

20名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:25:47.71ID:5ZoFU7CH
トリキ初めて行くつもりで既に予約入れてるんだけど、対象外になるのかな?
その前に台風の影響で当日行けるかも怪しいんだけど

21名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:27:40.02ID:ql/X58ba
>>20
対象内

22名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:47:30.75ID:m7xUVOrs
お食事券かったところ
予約していくと税込み価格にさらに税を乗せた価格を支払わなきゃならんのだが
予約ポイントて店の負担なんか

23名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:50:24.41ID:TLQ2qutf
みんなgotoのテイクアウトってどうやってやってるの?
今日席のみの予約でいった店でテイクアウトは対象外と言われてしまったんだが。

24名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 02:59:47.47ID:w3Pr018B
特殊な店舗以外はテイクアウトは対象外だぞ

25名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:01:15.82ID:5isZ0kLx
明日の予定
夢庵でウーロンハイ99円
ステーキガストでグラスワイン99円

ちな下戸

26名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:02:26.60ID:N68H8Hmd
大体こんなものはやる前から分かっていたこと
今更改悪とかとんでもない話だ
これに関わった議員は全員馬鹿
要するにここまでの馬鹿だと選挙に当選するはずがない
馬鹿が露呈したら次の選挙落選するぜw

これだけの馬鹿なのに不正選挙があるから当選するけどw
お前たちが騒げば当選はしない。何せ飛びぬけた馬鹿なのだから
全体の6%しか利用していないGo To Eat
そこも突けばなおよし
集団訴訟の準備もlしておけ

27名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:02:41.47ID:N68H8Hmd
これで誰も見ていないことを証明できるかもしれないなwwwwww

28名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:03:11.97ID:5isZ0kLx
>>26
うんこうまいまでよんだ

29名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:04:46.59ID:wPT5z12B
鳥貴族って全て均一だから物によってはぼったくり価格だよね。
例えば胸肉に内臓やミックスジュース以外のソフトドリンクとか。
ヤフコメ見てると鳥貴族マラソンに批判的なコメが圧倒的に多いけど俺からすれば鳥貴族の方がノータリンだと思う。

30名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:06:56.74ID:N68H8Hmd
お前たち悪さしかしないヤカラなんだから増額の準備だけしておけ

31名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:10:50.25ID:5isZ0kLx
ホッペ早期終了でループできなさそうだな
150円以下でポイント貯めといて正解だったわ

32名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:17:42.52ID:dhzyVqGS
ま、回転寿司10回行けりゃ途中で終わってもいいや
それまでは持つだろう・・・?

人口100人に1人が一回使う(仮定800ポイント)と1日10億
2ヶ月で600億
700億だと2ヶ月持つかどうかだな

33名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:27:23.93ID:RiiptKgq
さすが足立区w
夢庵乞食が早速連日予約してる感じ

34名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 03:49:19.69ID:9uZoOh4F
官僚「システムに穴があっても今更止められない」

35名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:04:12.39ID:hBkOq/+5
12時にランチ
15時にカフェ
19時にディナー
22時に居酒屋

一日で3500ポイント稼いでやったわ
全部で6000円くらい使ったけど

36名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:21:34.88ID:XwpAzNqv
鳥貴族で貯めたGoToイートポイントって、GoTo対象店でしか使えないの?
それでもし鳥貴族がコース料理に限定されたらせっかくのポイントも
割高なプランでしか使えないってことになるけど。

37名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:26:12.09ID:dllKb1g3
せかせかポイント稼いでも
うまみないよな
イートだけに

そして政府の施策だけに
甘い汁は吸われてしまった後なんだな!

38名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:28:53.51ID:35yQwhy4
一日1店舗行ってけちけちして安く済ませていたら腹が膨れんだろ
毎日フラフラになりながら終わるまで続けるんか?

39名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:29:55.85ID:oEYrBaCe
俺は1日5店舗ぐらい回ってる

40名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:35:38.20ID:uR3p67uS
安楽亭ー磯丸水産ー安楽亭ー個人カフェ
って配置だからカルビランチ食ってまぐろ丼食って牛丼食って〆にカフェで日替りスイーツとコーヒー飲んでる
支払い額はカフェが一番高いんだよな

41名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:41:23.14ID:w3Pr018B
ロコに夢庵コネー

42名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:45:01.71ID:hRtViVad
すかいらーくってホトペグだけじゃなかった?

43名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 04:48:25.61ID:IrDxGYnm
株主優待でほとんどお金使わずに着々とポイント貯めてる人が一番勝ちだろ

44名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:03:33.16ID:m7xUVOrs
何店も1日に回るとかホッペグを複垢しとるんか
よくやるなあ

45名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:12:26.72ID:Knf9IdMb
>>44
ホットペッパーは1日の店舗数制限ない
予約は30分刻みだから10店舗まわって1万ptを1日で貯めるのも可能

46名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:15:42.87ID:PBeRTPOi
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

47名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:17:30.88ID:uR3p67uS
>>44
ホットペッパーは時間ずらせばいくつやってもいいって言ってるんだから複垢なんてする必要ないでしょ
てか通ってる安楽亭今見たら今まで1人はリクエスト予約だったのに即時予約にシステム変わってて草
毎日毎日リクエストしてたから勝手に来いって感じになったのかなw

48名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:24:02.80ID:sMcFF1Om
ポイントが分散したら消化するのも面倒だしな

49名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:25:02.19ID:6oCaZJYB
適度にやるからいいのであって回転数上げれば良いってもんじゃないだろ
食わねーなら時間を捨ててるだけ
食うなら贅肉増やすだけ
数百ポイントもらうためにまあよくやるわw

50名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:41:53.58ID:uR3p67uS
>>49
毎日毎日チャリンコこいでるからいくら食っても足りねえ
いつもは他人の飯を運んでカネを貰うがこれは俺が飯食ってカネを貰えるんだからたまらねえぜ

51名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:43:01.13ID:6oCaZJYB
>>50
チャリのタイヤすり減ってるぞw

52名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:45:27.21ID:IRtIb28c
>>50
ウーバーイーツか

53名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:46:01.36ID:m7xUVOrs
夢庵は独り者にやさしくない
リクエスト予約しかないわ

54名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:53:55.85ID:m7xUVOrs
ステガスはホトペの情報だとd払い使えないんだけど使えるんだよね?

55名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 05:59:30.61ID:0JIWz9ra
>>54
使える
ステガスはすかいらーくの中でもd払い使えるようになるの遅かったからその情報が残ってるんだと思う
dポカードもちゃんと併用できる

56名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:10:14.03ID:bhyowo0C
半額とか馬鹿にされるだろうが、千円くらいのを食って千ポイントもらってきた
でも家族で二回旅行したときにもっと得したからいまいちな感じ
来週は親の介護で地元に戻るのでホテル代だけゴトー使うわ

57名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:10:20.13ID:Fui8JaiE
>>53
リクエストでもつくんじゃないの

58名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:17:20.81ID:Y1Bw/B6q
リクエストで付かないのはrettyくらいだな

59名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:19:23.73ID:Fho7+f2R
よくいろんなサイト見る余裕あるな
ホットペッパーグルメとヤフロコだけで精一杯だわ

60名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:22:06.51ID:7H9cCojd
複数サイト横断でやるにはさすがにパソコンじゃないときつい

61名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:27:10.94ID:/XRbPFFz
ヤフーロコは予約が2名からばっかりでソロ乞食には選択肢少なくて辛かったけど1名から予約出来るカレー屋見つけた
これで勝つる

62名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:28:04.56ID:RiiptKgq
>>50
底辺のチャリンコパシリが
乞食してるのかーwさすがだ

63名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:30:11.88ID:RiiptKgq
>>59
本業が乞食だから時間なんて
働いてる人以上にあるだろ

64名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:35:07.03ID:Hg+iyil/
串カツ田中も楽しそうだけど車がないと移動出来ない痴呆民は外で飲むって選択肢ないのが辛い
ハイボールで1杯やりてえよ

65名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:35:47.03ID:jH/m1VW5
最低利用金額が遡って適用ってマジ?
昼は500円夜は1000円以上の利用が還元対象になるって店の人が言ってたんだか

66名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:35:58.36ID:35yQwhy4
>>57
わかっている
連絡が来るまで予約がどうなるかわからないから
予定が立てづらい

67名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:36:08.12ID:8DL3dtSY
実際どれくらいポイント貯めるか迷うな
予算の残額がわかればなあ

68名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:36:12.67ID:wLaYuFf5
【鳥貴族】GoToイート、錬金術受け見直し検討 農水省「わざわざ予約して1品だけ食べて出て行くのは、ないと思っていた」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602104234/

69名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:38:25.84ID:Hg+iyil/
>>65
ブラフだろ
店が決める権限はない

70名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:38:49.98ID:U3SARrIe
夜定食適用されないなら自民党支持を止めるけど

71名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:39:32.62ID:35yQwhy4
サイトごとのマイルールは何なんだ?
1か月も付与を先延ばしにしたり
特にrettyのリクエスト予約の対象除外とか横暴すぎ
国から予約した人に配るよう言われているだけだろ?
あいつら何様なんだ

72名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:47:20.50ID:35yQwhy4
>>25
食べ放題は料理注文が前提じゃね
酒だけ飲むこと出来んのか?

73名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:51:59.64ID:7H9cCojd
>>70
もともと止めてるけどw

74名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:53:57.01ID:ApP8LwuR
>>43
桐谷さんかな

75名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:54:13.94ID:3Ta9m7tB
>>70
無党派層が多い中、特定の政党支持なんてしてるのか

76名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:55:39.36ID:7H9cCojd
>>71
Rettyはそもそも送客手数料を取っていない
よって人の手を介するリクエスト予約はシステム的には関知していないだけ
GoToEatなんかすぐ予算尽きて終わるだろうからそれだけの為に弄る気なかったんでしょ

77名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 06:59:30.76ID:WVNh5BEe
条件厳しいと利用客減って意味なくなるし、ほんとバカが考えた施策やな

78名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:00:49.49ID:5isZ0kLx
>>68
政治家も官僚も金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんだしまぁね
さすがに遡及効は無いだろうから安楽亭ステガス夢庵その他に急げ
>>75
無党派と自民党支持はどちらも40%で同じくらい

79名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:01:34.49ID:5isZ0kLx
>>72
酒のみでもOK
今のところは

80名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:04:19.71ID:JNlyHOsF
チケットはどこで手にはいるの?

81名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:06:17.21ID:/7HxEsgK
ディナー1000Pにこだわってたけど早期終了あること考えたらランチ500Pでも妥協して回転率上げるのも悪くないか

82名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:10:49.47ID:dkvIWQVv
カフェ3人で予約して1000円払って3000p(゚д゚)ウマーとかやってた俺がバカみたいじゃん
都内の乞食は自重しろよ

83名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:11:00.56ID:kJ6SBqFE
電子マネーポイントやジェフグルメカードで支払いしてもイートポイント貰えるの?

84名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:12:58.84ID:/7HxEsgK
>>83
何で客の支払い方法がポイント付与に関係あると思ったんだ?

85名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:17:15.26ID:KIm44Iar
マイナカード紐付けでやらないと乞食が一日に複数のサイト経由で何千ポイントとさらっていくぞ
やり方がアナログ過ぎる

86名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:25:21.67ID:LCDCcz9n
対策って最低金額やコースに限定するってことかな?
だったら変更されるまでにもっと稼ぐだけだよね
現在4000ポイント貯まってる
今日も400円スイーツで貯めるわ

87名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:26:22.13ID:3zSqp1J/
予算枠760億、国民一人当たり700ポイントまで
こりゃ10月中にも予算切れてポイントつかなくなるね
ランチでもディナーでも早く稼がないと損するわ

88名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:28:25.33ID:KIm44Iar
>>46
ワロタ!最強乞食

89名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:29:24.03ID:XVQFOICu
すかいらーくグループがテイクアウトも適応してるらしいんだけど、詳しいサイトに飛べなくなってる
ぐるなびとかじゃなくすかいらーくで予約?
なんかよく分からんよ
知ってる人教えて

90名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:33:40.99ID:k7W7UYxb
>>29
鳥貴族「レシートは必要ですか?」
オレ「はい」
から注文上乗せのインチキ。
もちろん精算させた。二回行って二回とも同じ店。それ以来行ってない。

91名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:35:35.53ID:hcUHWcEh
>>89
すかいらーくグループはテイクアウトをしている
だけどそれはgotoイートの予約ポイントの対象じゃない
ってことさ

92名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:40:42.17ID:KIm44Iar
プロ乞食に節度などない、ノロマがいくら批判しようが根こそぎ狩りまくる
こういう制度にした国と最低利用料金設定しない店がノータリン

93名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:44:37.11ID:+TWdKeJu
>>90
タッチパネルに合計金額出てるやろ

94名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 07:47:07.45ID:fcBS6exL
>>90
言っていることがよくわからん

95名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:07:31.57ID:eQrGxtiI
前スレのトリキメニュースマホでもう一段あるぞ
メニュー出てる画像タップしたら拡大できるようになる

トリキ5品からって3品も店としては客じゃない認識なのかな?
良かれと思って3品は頼んでたのに悲しい

96名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:07:52.88ID:vb9xiR73
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

97名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:10:07.22ID:9ojQLyVV
>>29
ソフトドリンク一杯ですませてた俺はわりと良心的だと思うわ

98名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:13:28.10ID:9ojQLyVV
>>46
そのくそつまんねえネタいつまでやんの?
実際にやってレシートあげるなら別だが

99名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:16:50.17ID:ho9SENbe
日テレがトリキ錬金術を取り上げているのが滑稽だな
儲けられる事をお得術として紹介していたくせに

100名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:18:28.83ID:vb9xiR73
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

101名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:18:53.55ID:SreeSCEP
TBSでやってた店なんてビール一杯900円で売ってて、ビール一杯で帰られると店が赤字だとよ
嘘付けよw さすがに盛りすぎで笑ったわw

102名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:21:19.40ID:vb9xiR73
>>101
950円な
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

103名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:24:31.26ID:vb9xiR73
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

104名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:24:33.32ID:Cq1/cuo7
抜け穴って…
普通の人なら簡単に思い付くわ
店も店だわ

105名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:25:06.64ID:puHBHV8F
>>102
ビール一杯950円とかぼったくりかよ
今は1000円で飲み放題付けれる店多いのに

106名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:28:16.07ID:w3Pr018B
ひたすら席予約して行かない輩もいるだろ?
店側でキャンセル処理を全部やるとも思えん
キャンセル料も発生しないだろうし

107名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:28:46.41ID:4CFzA9w3
テレ朝でトリキ

108名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:29:45.80ID:UyWszqP+
>>77
乞食対策程度で条件厳しいってwww

109名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:31:06.00ID:ho9SENbe
>>102はクラフトビール専門店じゃん
普通のビールと一緒にするなよ

110名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:33:13.09ID:vb9xiR73
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

111名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:33:32.93ID:eQrGxtiI
>>103
右と左の店なら右に行きたいな
って思ったけどクラフトビールのお店だしそれなりにビールは高いんだと思う
こんなふうに書いてるし店に罪はなさそう
流石にビール一杯で予約の2時間居座ってるわけじゃないだろうし
さすがマスゴミ


横浜ベイブルーイング 鈴木真也
@shinyabeer
テレビもメディアも、ネガティブな発言ばっか切り取って、ポジティブな発言を全然使ってくれないんですね。
こうやって情報操作してるってのがよく解りました。GOTO政策には全面的に賛成で、すごい恩恵を受けているって話しても、ほとんど使われません。。#GoToイート #GoToEatキャンペーン#GoToEat
8時間

112名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:34:36.66ID:qFRkI8Ev
>>102の店 横浜ベイブルーイング
https://tabelog.com/imgview/original?id=r71556105644089
ググったけどクラフトビールを飲ますバー
ここは乞食が行く店ではないわ

113名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:35:11.83ID:UyWszqP+
>>101
ビールの原価だけでしか考えてないってアホかよ。

114名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:36:33.76ID:vb9xiR73
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

115名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:37:37.29ID:9utn10sY
「上野の鳥笑本店」って1本110円の安い居酒屋が今回の件で
ちょこちょこワイドショー出てるけど
この店よく調べたらGTEの対象店じゃないじゃねーか
語る価値無いだろ!
てかまたマスゴミのお友達ヤラセ出演かい!

116名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:38:06.05ID:jiBvfN6M
800円くらいで夜ご飯ならいいべ

117名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:41:20.51ID:K3hIzXTD
今度池袋の方行くから田舎の地元と違って店いっぱいだろうなと思ったら東京でも対応店舗少なすぎぃ

118名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:41:36.13ID:5isZ0kLx
>>106
キャンセル料は店しだい
取る所もそうでない所もある
複数回キャンセルするとサイト側にBANされる

119名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:45:05.53ID:eQrGxtiI
>>114
開始前からテレビでもできるってやってたじゃん

>>116
飲まないならそんなもんだよな
晩飯食いに外出たらやよい軒、大戸屋で十分
800からファミレスグランドメニューで1500円くらいが相場
会社内の飲み会なら3000からになるだろうけれどそんだったら最初から俺ら官僚が通う居酒屋救済やりますって飲食店じゃなく居酒屋限定やってろ

>>117
昨日の新宿で定食って書いてる人もいたけれど店舗は多いけれど居酒屋ばっかりだよね

120名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:50:28.22ID:yGAOO6yV
ヤフロコのGTEポイントきたーーー!

121名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:52:42.12ID:pMmzje27
元々テレビのことは信用していない

122名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:55:08.26ID:LHNcxNdK
>>102
これは酷いwwwwwwwwww

123名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:57:21.91ID:8rSRP8wm
酷いってクラフトならそんなもんだろ。

しかし上にある鳥笑の件はマジか?
マジだったらまた放火案件じゃん

124名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 08:59:00.36ID:1YmRSkTk
950円のビール飲んで会計したら
厳しいとか言われる店に

行きたいですか?

125名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:07:39.12ID:3UOld+vd
そこは貧民の店ではないからw

126名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:07:41.93ID:bUsuQvDw
居酒屋は平時は客単価3000円以上はいくだろうから1000円客なんてめんどくさいゴミ客だと思うのだろうね
今は状況が異なり何もなきゃ店スカスカなのだから、1000円客でも大事にして少しでもアフターコロナにつなげようという前向きさが大事だよね
柔軟にパラダイムチェンジできない奴は死ぬだけ

127名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:07:54.55ID:8rSRP8wm
行きたい行きたくないは個人の自由なんで別に。
行きたくないと思うならそれでいいんじゃない?

そもそも俺はそのレベルの店いくほど金持ってない貧乏乞食ですんで。

128名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:08:01.20ID:KIm44Iar
複垢はまだ報道されていないよな
新たな抜け穴ガー!とか来月あたりに言い出すのか

129名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:08:40.12ID:+XKA3mOW
ツイッター見てると乞食ムーブしてるの学生が多いね
2、3千円出せば普段食べられないようなものが食べられるんだからそらやるわな

130名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:09:47.63ID:CdFQYuVq
予算を早く使い切って企業に中抜きさせるためにこの雑な制度にしたんだだろうからあっという間に終わりそうだね

131名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:10:34.11ID:CdFQYuVq
>>129
学生は暇だからな
普通に仕事してたら無理

132名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:11:40.84ID:uFXrfVyF
プレモノの当選報告とかアベノミクスで乞食自慢が増えたのよ・・・

133名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:12:50.23ID:Pb6RV8n2
逆に都会に電車通勤の人の方が帰りに繁華街よれて利用出来そうじゃないか
店も多いし、わざわざ出かける必要もない

134名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:13:51.65ID:H9nHl//l
トラベルの方は予算1兆でまだまだ余ってんのにイートは僅か600億で早期終了しそうなの腹立つな なんとか1月末までもってくれないかな

135名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:15:17.84ID:CPGjg0ct
普通に仕事してるなら毎日でも立ち寄れるでしょ
普通じゃない社畜だったらそんな余裕もないのかな、、、

136名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:17:29.81ID:KIm44Iar
経由サイトが沢山お布施すれば追加予算盛るだろうな
その為にはどんどん利用しないと…
あれ…?!

137名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:17:37.60ID:CdFQYuVq
使える時間の絶対量が違うわ
働いてたら18〜23時とかだけど学生なら講義さぼって24H大丈夫
キャンパスが都心なら安い学割定期も使える

138名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:22:52.66ID:sE+7XHY+
無料クーポンをツールで大量に盗ってメルカリで売ってる人の方が酷いから

139名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:23:44.81ID:MEytFrG2
>>102
今録画してあったの見たけれど
マスゴミが先月予約3組がこの一週間で17組も来たのは反響すごいってのもあったのに
この画像だけ見せられるとケシカランになるわな、情報操作の中からの一部だけ見せられたら余計偏る
ちなみに一人2200円使ってもらうのが理想って言ってた

更に番組では最初に950円払えばあとはポイントで支払いでお金を使わずに飲食し続けられる と意気込む人達もいるのです と
あれ?農水省がループ承認してる様なもんじゃん
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

140名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:23:56.53ID:jH/m1VW5
>>129
錬金術コジキしない分まともな使い方やな

141名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:24:14.75ID:AKmNIoCe
古事記がこんなにいるなんて
上級の皆様には想像もできなかったってことか

142名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:26:27.20ID:nC9cn3FT
メディアに取り上げられて予算尽きる時期が更に早まった
今のうちに稼ぐしかないよ

143名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:27:37.09ID:fDQ1keaR
UberEatsのニート配達員だけどGoTo最高だなw
朝飯はすき屋でスキパス70円引きVISA半額
朝から15時まで配達、途中でカフェで休憩
15時から5店舗はしごして腹いっぱいになって帰るか配達するって感じ

144名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:27:52.96ID:CDh2kf1h
近所のステーキガストも夢庵も対象にならないんだが
何時から掲載されるんだ?

145名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:28:52.30ID:ovOU+mK8
>>133
オンライン予約は行くちょっと前に電話して予約みたいにお手軽に使える店が非常に少ない
飯や飲みまできっちりスケジューリングしなならんからイットで利便性は低下
さすがジャップだわw

146名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:29:37.58ID:3xNp1pot
これ結局初月だけ恥を偲んで低価格のものでポイントためまくったほうがいいってことだよね?
あとは自転車操業でポイント利用して回していくと
にしても一日制限あるとはいえホットペッパーは予約するだけで50p貯まるしECナビ経由で100p貰えるでいいの?

147名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:30:43.92ID:n9UHRR4v
>>141
日本に古事記層を増やしたのは自民党

148名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:31:37.26ID:KIm44Iar
店と客(仲間)がグルになればポイント抜き放題だな
料理はだした

149名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:32:33.35ID:KIm44Iar
>>148
料理は出したことにすればいい

150名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:34:29.81ID:B7tOxHEV
>>148
客要らんでしょ
店だけでいくらでも出来る

151名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:36:30.33ID:+XKA3mOW
>>128
複垢って意味あんの?
予約上限ないところも多いしポイント合算もできないのに
>>140
いや、2、3千円で1万ポイント貰う錬金術師のこと
>>148
そういう事やって逮捕された事件あったよね
何だっけ、思い出せん

152名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:37:27.60ID:n9UHRR4v
>>149
それ詐欺ですから

153名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:39:41.90ID:n9UHRR4v
>>151
17時→17時半→18時とかで超速梯子すんじゃねか
1垢では仕様上できないだろうから

154名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:40:06.79ID:3hsJ/dgI
>>112
横浜○○という名前だけで無理

155名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:40:40.28ID:gh7rKRZd
>>151
まいど

156名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:43:06.82ID:koXhx24x
1品乞食は論外だが少なくとも1000円弱のランチセットを3時に利用するってケースは考えておくべきだっただろ
なんでディナーが3時からなんだよw

157名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:43:26.77ID:KIm44Iar
次はポイントが貯まったアカウントを転売する人が出てくるな

158名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:44:17.22ID:dyzXcBr4
まさに鳥「貴族」に群がる「貧民」の構図だな。
平成以降格差を容認してきた現代日本の縮図だよ。

159名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:49:21.34ID:B7tOxHEV
>>153
そこまでいくともう普通に仕事だな
苦しみながら嫌々やってるストレス感がすごい
もう食うのも苦痛でしかなくなっていっそ「金は払うから料理は隣の方へ」が出来たらと思いながら死んだ目でせわしなく同じ作業を繰り返す日々

160名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:49:45.16ID:3xNp1pot
ポイントサイト経由って最低注文金額ないみたいだけどええの?
ヤフーロコでハピタスだと240p
予約サイト負担なんだろうけど結局飲食店から手数料取るんだからどんどん使ったほうがいいよね?

161名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:50:03.63ID:yBYSx+cT
一般企業の不備から金が乞食に流れるのは気にならんが、
これは税金が原資だから反発は大きい

162名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:52:46.07ID:MZSX+C2T
>>159
君の仕事って嫌々ストレス溜めながらやるものなの?
大丈夫?

163名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:53:26.06ID:MRIT+gDX
飲食店限定キャッスレス20%還元にすれば良かったのに
ただの予約サイト救済キャンペーンじゃん

164名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:55:40.96ID:B7tOxHEV
>>162
そう感じながら仕事してる人がこの世にいないとでも思ってんの?いたら悪いの?
マジでお前が大丈夫?

165名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:56:21.40ID:QCbeQDkV
怒りすぎだろ、、、

166名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:56:51.82ID:RVp1DNE/
>>163
たし🦀

167名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:58:20.99ID:RVp1DNE/
何故か飲食店側が儲からず
予約サイトがぼろ儲け

168名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:58:38.54ID:CDh2kf1h
>>164
それを選んでるのは自分でしょって話なんじゃない?
嫌なら辞めればいいだけだし自業自得でしょ

169名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 09:58:50.44ID:bnOawsuM
>>163
6月までのキャッシュレス還元ですでにシステム構築されてるからそっちのほうが良かったね。

170名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:00:06.63ID:jNtfaelU
>>151
これじゃない?リクルートじゃらん事件
//www.okinawatimes.co.jp/articles/-/24004

171名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:00:26.14ID:kxLP8BTq
>>168
発狂しそうだからそのくらいでやめてあげて

172名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:00:53.27ID:zNXM6WTW
>>159
働いた方が楽やな

173名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:02:42.83ID:+nn3Dg0U
>>167
それが政府の狙いだろw
政治家は国民第一で働いてるなんて思ってるならお花畑すぎるぞ

174名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:02:52.35ID:CdFQYuVq
1000円使って1000ポイントもらって次1000円分タダで食っても1000円のものを500円で2回食ったってだけであんまり得じゃないんだよな。
ただの無駄遣い。永遠ループにしないと意味がない。

175名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:04:14.31ID:+XKA3mOW
安安のコチュジャン10円本当にやった強者いないのかな
過去スレで席に着いたら即炭火の入った七輪持って来られて結局普通に注文してしまったってレスあったけど
>>153
30分刻みなら複垢しなくても可能だよ
>>155
これは知らなかった
ポイント詐欺他にもあったんだね
>>170
それだ!
ありがとうスッキリした

176名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:04:44.26ID:9ojQLyVV
今日から大正義すかいらーくグループ&d払いか
おいしいわ

177名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:06:31.07ID:CDh2kf1h
>>174
いやいや、食費は浮いてますやんけ
自炊が200円だとしたら300円追加で良いもの食べれるんだから最高やん

178名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:06:45.40ID:9ojQLyVV
>>147
自民党からして一番の乞食集団だからなw

179名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:07:30.91ID:wUHETLbt
ぐるなびと菅義偉は昵懇の間柄と文春砲打たれてたからな
ぐるなびの株価も8月からあっという間に倍になった
お前らがコジ活で飯がタダで食べれたと喜んでいる裏では何億何十億という金がウニョウニョと蠢いているんだよね

180名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:07:45.94ID:9ojQLyVV
>>161
そうでもない
mnp乞食潰されたろ

181名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:07:48.78ID:CDh2kf1h
無料じゃないと高いみたいにいう人普段なに食べて生きてるの?

182名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:09:56.44ID:wUHETLbt
>>175
ホットペッパーグルメは1時間超かな?インターバル空けないと無理みたいよ

183名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:10:36.83ID:CdFQYuVq
>>177
それは人によるな
俺は月食費1万で回してるから1食500円で1000円分食えようと無駄な出費感が消えないわ

184名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:10:57.70ID:Bs408DqM
バカが嬉々としてトリキの話を広めたせいで対策されて辛い
黙ってればいいのに

185名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:11:48.82ID:FeV7v2cH
ポイントもらっても、結局次の外食にしか使えないポイントだから本当に魅力ゼロなキャンペーンなんだが。

ぐるなびポイント→楽天ポイントにできたらよかったのに。
食べログもTポイントもらっても食べログの予約でしか消火できない。

186名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:12:42.93ID:wUHETLbt
>>183
さすがに月1万円じゃ栄養失調になりそう
家庭菜園やってるとか食材貰えるとかなら別だけど

187名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:12:59.46ID:CDh2kf1h
>>183
わかるけど安く贅沢できたらストレス解消としてはコスパいいじゃん?
使わなきゃって使えばそんだけど週一の贅沢とかとして使えばコスパいいじゃん?

例えば銭湯行って良いもの食べて千円
最高にコスパいい贅沢たくじゃないか(笑)

188名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:12:59.47ID:NxHlKQxD
パスタやらスイーツやら、5〜600円で食べたいもの食べて1000ポイント貰えるとか最高なんだが

189名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:14:29.09ID:NB54DsBA
祭りに参加したいのに何故かできなくて
祭りを楽しんでる人に「こんなの金の無駄!」って言う人の心理とは

190名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:15:56.64ID:Bs408DqM
>>189
ヒント:嫉妬

191名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:16:13.72ID:CDh2kf1h
>>189
そりゃはぎしりよ
自分が1円でも得できたんならそれは良いキャンペーンのはずなんだけどね

192名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:17:08.99ID:1XknfXPO
>>174
永遠ループできないのか? もらった予約サイトの1000ポイントを使ってそれで終わり?
錬金術とか騒いでるからもっとすごいことになるんやと思ってたわループ出来て
自炊最強というオチか

193名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:18:03.79ID:CDh2kf1h
俺たちの想像を遥かに超える貧困層がいるのかな

194名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:19:46.60ID:jvX6kJQS
ぐるなびは1000Pの原始金もらった
HotPepperは1000Pの時間帯に500円利用2回した
(1000Pタダでもらった)
これがあるから、今後1000円ディナーループでも赤字にはならないわ

195名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:21:32.61ID:wUHETLbt
ループは無理やろ
今月で予算終わりや

196名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:21:40.35ID:CdFQYuVq
>>192
予算無限ならできるけど早期に終わりそうだから結局、計算したらあんまり得にならなかったってなりそう
俺は安楽亭道とん堀単品で稼いで、ニラックスと粉やを出口にしようと思ってるけどその時点では行きたい店で使えなくなってそうで怖い

197名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:22:13.23ID:CDh2kf1h
赤字ってなんだよ(笑)
1000ポイントきた時点で会計がいくらだろうが1000ポイント得やん

ってかステーキガスト掲載されないんだけど

198名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:22:25.90ID:8iNLXg8i
>>196
ばーか

1991942020/10/08(木) 10:26:01.29ID:jvX6kJQS
>>197
自分に言ってる?
それならあなたが言ってるそのままを自分は言ってるんだけど

200名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:26:26.81ID:u3LCd7Qm
券の方買おうかと思ったけど近隣に対応店舗がほとんどない
都会ばかり優遇でずるい

201名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:27:20.26ID:btw9jRXV
>>197
ばーか

202名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:30:15.33ID:SZPS1MlI
>>101
それはさすがにひどいなw

203名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:32:39.17ID:UZ5095/r
>>145
パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww

204名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:33:13.82ID:9ojQLyVV
>>186
俺家計簿つけとるがここ半年の月平均11000円ぐらいだ
カロリーとたんぱく質を計算してすべて自炊
今日はステーキガストでサラダバー食うけどだいたいのカロリーとたんぱく質を考慮しながら食う
現代人は過食だ

205名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:33:24.19ID:CDh2kf1h
>>200
都会いいよね
ランチできる店が近場にほとんどないわ

206名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:33:29.69ID:UZ5095/r
今日も乞食朝鮮人どもが貧民飯追いかけ右往左往
鳥貴族塞がれてザマァだわwww

207名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:34:27.95ID:UZ5095/r
本当にパヨクとチョンはお国にとって害悪でしかない
日本から出ていけよ

208名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:34:28.26ID:SZPS1MlI
>>103
右の店主いいな、応援したくなる

209名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:35:19.67ID:UZ5095/r
>>208
左は朝鮮人で右は日本人
そんなことすらわからんか?

210名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:36:19.89ID:UZ5095/r
ジャップとかいう差別用語を平気で使う人間ってなんなの?
そんなに日本人が憎いのですか?
慰安婦捏造してまで日本を貶めたい工作員かな?

211名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:36:37.10ID:UZ5095/r
パヨクとチョンを頃したいね

212名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:37:43.21ID:UZ5095/r
このスレのパヨチョン率99%
貧乏でかわいそうだね
子供の頃勉強しなかったから今があるんだよなあ
自分を責めなさい

213名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:37:48.15ID:5/Q4ebMv
飲食業界に金をバラまくのかと思ったら
一番儲かるのは予約サイトじゃねーかよ!

214名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:38:44.71ID:UZ5095/r
日本国の税金にタカるパヨクとチョンを絶対に許すな
給付金詐欺同様どんどん逮捕してやって欲しい
乞食は日本にはいりませんから

215名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:39:05.86ID:UZ5095/r
パヨクとチョンを頃したいね

216名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:39:59.02ID:UZ5095/r
税金にタカる蛆虫どもめ
氏になさい

217名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:40:20.45ID:UZ5095/r
本当に気持ちの悪い朝鮮人ですよ

218名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:40:47.02ID:3cPDX2EL
すかいらーく、夢庵とステーキガストしか予約できなくね

219名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:40:54.04ID:UZ5095/r
お前ら全員来月にはタイーホな

220名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:41:25.08ID:UZ5095/r
>>218
乞食チョン助はコンビニのゴミ箱でも漁ってろ

221名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:43:04.39ID:gFqudpiV
>>156
1000円払ってるんだからディナーでも十分では

222名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:43:23.51ID:a6/ZLW71
鳥貴族は貴族の方のみご来店お待ちしております

223名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:50:03.92ID:MRIT+gDX
>>219
aupayのチケット錬金術でもそんなこと言ってるやついたな
逮捕されたって聞いたこと無いけど

224名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:53:13.46ID:w3Pr018B
>>163
電通系企業の救済がメイン
潤うのは紹介屋
瀕死の外食産業はすずめの涙

225名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:53:46.04ID:gbENGjeR
小説ゴトーイトー

店に10人来たことにする
一人は実在9人はエアー
料理はエアー
送客手数料は取られるが一日1万P
垢ごと売り飛ばし現金化

226名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 10:59:47.64ID:w3Pr018B
潰れそうな個人ラーメン屋が
偽装客で回せば数百万ポイントになるな
でも出口で現金化できなければ無意味かw

227名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:00:16.05ID:1OW7mzGS
引き篭もりのネトウヨは外食もできなくてかわいそやね

228名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:01:04.79ID:nXp+KSTH
予算なくなったら終わりと言われてるが


食べログとかポイント付与翌月なんだが
これ10月利用ポイント付与11月の場合
10月に予算つきたら

ポイント付与なしなのか?www

229名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:02:16.36ID:ho9SENbe
俺の地域では食事券も食い荒らされそうだわ
郵便局販売、数量制限はあるけど購入制限無しとか頭おかしいだろ
密になりまくって平日に並びまくるのが目に見えてるわ
予約制でコンビニで買えるところとか羨ましい

230名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:04:31.04ID:DrE8a1yl
乞食に右も左もあるか あるのは浅ましい根性だけや

231名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:04:33.21ID:nXp+KSTH
まじでぐるなびの株価

7末からとんでもなく上がってるやんけ


Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

232名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:05:47.45ID:OYif+m6y
>>228
そんなわけないじゃん
既に利用した分の付与はある
仮に予算尽きて終了ならいつ以降の予約は無しとなる
結局今のうちに稼ぐしかない

233名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:08:30.62ID:4CFzA9w3
テレ朝でまたトリキ

234名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:12:54.62ID:qFRkI8Ev
プレミアム食事券の話題はどこ?ここ?

235名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:14:02.13ID:JIpr3xOo
>>226
売上がないのに送金手数料払わなきゃなのがきつそう
ポイントをいち早く現金化出来ればいいけど、あんなゴミポイント5がけでも売れないだろうし

236名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:15:23.51ID:1OW7mzGS
ホッペグポイントは安い頃は1000円分が100円でオクで売ってたよ

237名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:15:36.17ID:5/Q4ebMv
店舗検索してたらGo to 居酒屋 かよ!

238名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:17:42.67ID:ghabCHLR
>>222
こじ貴族ですが何か

239名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:18:23.50ID:D25Bud8u
千葉の食事券購入開始したけど加盟店がチェーン店しか無くてCoCo壱位しか行きたいとこ無いわ

240名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:19:11.41ID:JIpr3xOo
>>236
それ手数料にすらならないじゃんw
1万ゴミポイントを2000円で買うって考えたら店が自作自演する旨味はほぼないな

241名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:19:19.89ID:3bMMf+3v
ポイントの汎用性がなさすぎる
ホットペッパービューティーの期間限定3000ポイントと同じ

242名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:21:15.66ID:JIpr3xOo
>>241
ビューティや人間ドック限定のゴミポイントと比べたらはるかに使い勝手いい

243名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:21:28.64ID:Y4VPl/SS
乞食に右も左もない
一致団結して食いまくれ?

食べ放題でピザ7枚パスタ8皿サラダ9皿食べました
すいません、店が潰れますね

244名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:23:51.46ID:qFRkI8Ev
>>239
これと言って行きたいところないけどとりあえず20,000円買ってみた
お酒飲まない人?

245名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:24:04.82ID:3xNp1pot
今日は雨だから出前館にするわ

246名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:28:01.01ID:LHNcxNdK
ジャップw

247名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:29:19.56ID:1OW7mzGS
>>240
でも徐々に知れ渡るに従って高くなり、月末とかで品薄になると500円ぐらいにになってたかも

248名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:32:14.94ID:9utn10sY
上級国民飯塚幸三無罪主張きたああああああああああ

249名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:32:48.10ID:MRIT+gDX
>>226
他の店に協力して貰えば現金化出来る
バレたらパクられるが

250名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:33:48.46ID:AKmNIoCe
飯塚先生の案件はちゃんと報道規制掛かってるね。安心だね

251名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:34:53.90ID:1OW7mzGS
ビジホみたいにクオカード付きコースとか出てきそうw

252名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:35:11.42ID:JIpr3xOo
>>247
ホペグポイントは以前は予約出来ない店でもお食事券に交換して使えたけど、GTEに合わせてお食事券交換が塞がれて、使えるのは予約出来てポイント利用許可してる店に限定されてしまったからなあ
使い勝手が相当落ちた
かっぱでポイント使えなかったらマジで使い道に悩む

253名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:37:11.81ID:5/Q4ebMv
>>251
トラベルで商品券付き爆買ツアーが中止命令くらったから無理だよ

254名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:38:02.42ID:BUpUJ1cK
ポイントの使い道に困るような人はそもそも向いてないよ
使い道までちゃんと見てからガンガン貯める人向けだから

255名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:42:27.79ID:JIpr3xOo
ホッペグは登録店多いしポイント貯めやすいけどマジで使い道がない
前は回転寿司や温野菜のお食事券に交換して使ってたんだけど、どっちもポイント直接使えない店だから、最悪よくわからない店で無理やり使うしかなくなる

256名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:43:30.62ID:TtU7jqT5
>>252
お食事券購入に使えなくなったのは痛いね
お食事売っててGoToEatやってない店は何考えとるんやろ

2571942020/10/08(木) 11:43:59.70ID:jvX6kJQS
使い道なんて、貯めるまでに使った店で食べなかった分パーッと使えばいいんじゃないの?

258名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:45:15.03ID:w3Pr018B
ガスト系はホペグだけ?
ロコにも来て欲しいなり
ロコでまとめたい

259名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:46:01.86ID:5/Q4ebMv
EPARKでくら寿司でポイントゲットして
GoTo期間終了してポイントなくなるまで無限ループじゃダメなんけ?

260名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:47:23.00ID:JIpr3xOo
>>257
ホッペグはマジでポイント使える店がないぞ
使おうと思って調べたら驚愕する

261名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:48:07.54ID:/yTegg57
都内だから使い道腐る程あるわ
田舎は辛いねえ

262名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:48:47.89ID:JIpr3xOo
>>258
すかいらーくグループはネット予約はホッペグのみっぽいようなことが公式アナウンスされてる

263名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:49:37.58ID:l8VfqNEF
ぐるなびに大阪府独自キャンペーンのページ出来てるけど
明らかに対象外の店も掲載されてるし適当すぎるだろ
ちゃんとページ出来てからじゃないと怖くて使えない

264名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:50:02.71ID:w3Pr018B
>>262
ありがとう
そっか、、、
あきらめて予約すっか

265名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:50:41.63ID:B7s1nXvL
ポイント使用可能な店調べてみたけどたくさんあったよ
まあ田舎だと探すの大変ってことかな
そういった地域はそもそも貯めるのに向いてないのでは

266名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:53:43.02ID:yqhpbWdn
ホッペグはポイント付与日の10/29からGo To Eatキャンペーン店では全て使える用に仕様変更なのでポイント獲得した人のポイント使用に対象店舗ないとかの問題はないだろ

2671942020/10/08(木) 11:55:00.29ID:jvX6kJQS
>>260
田舎だけど、貯めるまでに利用してる店いくつかあるよ
都会にもあるチェーン店もあるし
だから貯めるまでに利用した店はもう出口にしないのってなぜ?

268名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 11:58:48.40ID:PCXF7nZd
>>266
本当だと嬉しいからソースくれ
夢庵でも使えるとループが捗る

269名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:04:23.13ID:pcM8CHji
かっぱ寿司登録準備ができた時には予算無くなってたら笑うわ

270名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:04:47.42ID:UfvsJu+M
懸念はループできるかどうか
正直2〜3日ループできても全く美味しくない
1か月はループできないと

271名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:06:26.03ID:32w22Y5d
>>269
確かにw

こういうのは企業も顧客もスピードが大事だね

272名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:09:06.75ID:wzb2t2IL
食費浮かすのが目的だから早期終了でループできなかったら意味ねえな
せめて11月末までやってればいいんだけど

273名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:13:00.37ID:6j9gB1D2
ホッペグでポイント利用可能な店舗数
東京都 9275軒
大阪府 4115軒
鳥取県 46軒

274名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:13:52.08ID:4CFzA9w3
29日付与のポイントは12/31来店までに使わないと失効

275名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:14:06.89ID:D25Bud8u
食事店からしたら無駄な問い合わせが増えて支援どころか迷惑してる所もありそうだな

276名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:15:30.06ID:40WWsw+d
多分あまりループ出来ないと思ってる
遅いランチが実質半額で食えて嬉しいと思うべきかな

277名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:15:34.51ID:55zNSNM6
ロコは初回とGoToと大阪の3重取り可能なのか?

278名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:17:40.63ID:ho9SENbe
>>274
ポイントばかり貯めて、冬コロナインフルのせいで使えない、感染しに行く奴が増えそう

279名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:18:04.42ID:UfvsJu+M
ループできなかったらムダ金すぎるわ
コード決済がキャンペうちまくってるし数十%の割引は今でも結構できるからな
マジでループできるかどうかに尽きる

280名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:18:07.28ID:5/Q4ebMv
店側としては夕飯で最低限いくらぐらい食えば許せるだろうか
近所のお好み焼き屋が対象で食べたいのが800円なんで微妙なラインかなと…

281名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:19:03.77ID:7H9cCojd
>>278
そしたらさすがに期限延長になると思う
役人は一度取った予算を使い尽くすのは義務みたいなもんだから

282名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:20:22.95ID:JIpr3xOo
ホッペグはグンマーでポイント使える店284件か
GTE参加店全てで使えるようになるって話にソースあるの?

283名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:22:26.16ID:3xNp1pot
>>273
砂の惑星には人は住めんやろ

284名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:23:44.00ID:7H9cCojd
>>282
グンマーでポイントが使える店284軒>goto参加店271軒

285名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:24:24.35ID:Bf35uIej
今日はランチ我慢してディナーハシゴするわ

286名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:26:20.97ID:13juWwPd
明日からぐるなびループができる

287名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:27:34.85ID:nXp+KSTH
バイキングで北村弁護士が鳥木錬金術擁護してるぞ

288名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:28:13.97ID:0DwWMkMc
擁護もなにもルール違反じゃないからな

289名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:28:35.26ID:6j9gB1D2
毎日のようにワイドショーでやってるよ
今もバイキングでやってる
終了時期がどんどん早まるぞ

290名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:29:04.78ID:yqhpbWdn
これはソースにはならないの?

ポイントご利用条件の一部変更について
2020年10月29日より、ホットペッパーグルメでのポイントご利用条件が一部変更となります。
※対象となるポイント
Pontaポイント、リクルートポイント、リクルート期間限定ポイント、ホットペッパーグルメ限定ポイント
変更内容
ポイントがつかえるお店について
Go To Eatキャンペーン対象のお店のみ、ネット予約時にポイントをご利用いただけます。
対象のお店のトップページには「このお店はネット予約時にポイントがつかえます!」というアイコン(※)が表示されております。
※アプリでは、ポイント利用可能なお店でもアイコンは表示されません。お店のトップページの「お店情報」に、予約時のポイント利用可否について記載されています。
ホットペッパーお食事券購入について
ホットペッパーお食事券購入時のポイント利用は不可となります。クレジットカードでの購入にてご利用ください。
変更期間
2020年10月29日〜2021年3月31日
※期間は変更となる場合があります。ご了承ください。

291名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:29:28.83ID:UfvsJu+M
トラベルと予算が違いすぎんだよな
向こうは1兆超えでこっちが743億やろ?
飯の方が重要やろ!

292名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:31:16.43ID:tX94VHMh
地方で対象店が少ないし興味無い店ばかりだわ
税金納めまくっているのにこんなのおかしいぜ
俺の金で食う飯は美味いか?

293名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:32:09.61ID:5/Q4ebMv
>>292
うん!とっても!

294名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:33:01.71ID:JIpr3xOo
>>290
今現在ポイントが使えない店も使えるようになるとは書いてないから多分使えないままだと思うよ
期待しないほうがいい

295名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:34:32.79ID:lGfKWgUm
閑古鳥状態からの再興キャンペーンなんだから客単価が低いとか文句言う方がおかしいわ
赤字や低単価客が嫌ならそういう人向けのメニューやコースをやめればいいだけ

296名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:35:16.99ID:CFrQK1uc
これ予算管理は農水省がやってるんだろうか
それとも各社に一定額振り分けて、予算管理しろってことになってるんだろうか
後者であれば、各社でいくら予算が残ってるか把握できるけど、前者でポイント付与の段階になって農水省に実績報告するようだと予算超過していてもわからんよね

297名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:36:04.66ID:JIpr3xOo
>>295
乞食は金落とさずにコロナ落としていきそう

298名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:38:12.31ID:WzZaHiOU
ホッペグは初回ポイント付与が29日、それまでにキャンペーンが終わってる可能性があり
だから悩みどころなんだよな
ロコならループできそうだけど席のみ予約にポイント使えるようになるのが月末だし、他のサイトは店少ないし

うまくいかないな

299名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:42:08.29ID:koXhx24x
【検討】GoToイートのポイント見直しへ

加藤勝信官房長官は8日、「GoTo イート」での付与ポイントの金額が飲食料金より多い場合、ポイント付与しない方向で検討していると明らかにした。

300名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:42:19.32ID:JIpr3xOo
>>298
終わったら終わったでしょうがないんじゃね
こればっかりは乞食が努力したところでどうにもならん

301名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:44:32.62ID:/yTegg57
>>299
こじループおわた…

302名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:44:38.65ID:Ij8WbKO/
>>1

【コチュペロ民】焼肉屋でコチュジャン(10円)舐めて1000ポイントゲットする方法が編み出される GoToイート [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602125466/

303名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:46:53.37ID:JIpr3xOo
ポイント消化するにしても使い勝手いい店が複数ないときついわ
同じ店ばっか行ってたら絶対ににGTEポイント乞食おじさんってあだ名付けられる

304名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:48:09.47ID:Y/pXgDin
最寄りのガストポイント使えないんだけど
ほーんまイートには縁がなさそう。使いにくすぎるんじゃ

305名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:49:10.93ID:CDh2kf1h
>>295
ほんそれ
やってなきゃその客来てないのにな

306名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:49:26.98ID:6XoUIg+S
ある程度店側でもルール決めても良いとgoto eat事務局が言ってました。下限金額を設けて、それを超えない場合は5日以内であればポイント付与のストップが出来るみたいです

ツイで拾ったけど店側の逆襲あるんだwww

307名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:50:45.30ID:RiiptKgq
>>77
乞食が減ってから使いたいと思う人が多いから
単がアップするからオッケーよ

308名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:51:14.67ID:CDh2kf1h
あるわけないやん
逮捕レベルの悪質利用ならまだしも
頭沸いてんのかよ

309名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:51:57.49ID:tRRLKQpD
安い店は無理やり1000円になるように注文して残すしかないな

310名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:52:42.87ID:DxkBZ9Ty
『最低利用料を設定する方針を示した』

GoToイートに最低利用料 昼500円、夜1000円:日本経済新聞

つまり安楽亭の500円ランチは無限ループじゃね?

311名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:54:10.64ID:6j9gB1D2
>>304
そもそもガストはオンラインでのGoToEatには参加しない。商品券だけ

312名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:55:35.71ID:DxkBZ9Ty
千葉の食事券買いました
成田で鰻食います、店あれば

313名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:56:18.93ID:JIpr3xOo
かっぱ寿司とくら寿司の動向次第で今後の運命が変わる

314名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:57:10.11ID:RiiptKgq
>>141
ゴキブリと同じ扱いだろうね
すこしはいると思ったら大量に乞食がいたから
対策をって
テレビのコメンテーターや一般人が連日
別な生き物を語るように放送されてるもんw

315名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:59:32.59ID:nKNSoDb9
>>274
ポイント失効されるのが一番店にとってのダメージ

316名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:03:45.86ID:UPL4AqMC
「苦学生応援プラン!チャージのみ(枝豆一個のみ)600円4名以上15分。再入店時席異動無しプラン。連続予約限定」

これなら、サイト・飲食店・客で税金貪れる。

317名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:06:22.27ID:oX9EyUys
>>310
いつから?

318名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:07:10.85ID:TC6e+tfK
>>317
今日午後に会見するとの事だから、そこで分かると思う

319名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:08:04.95ID:/ai26JYq
年内分貯めたけどループは諦めるか

320名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:08:11.75ID:JIpr3xOo
>>316
苦学生に毎回600円払える余裕なんてないわ
ループできるようになる前に金が尽きる

321名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:11:09.58ID:4pP3ETuu
>>310
最低利用料1000円にしてもループ出来るんだから十分おかしいな
マイナポイントなんて25%にしかならんのにこちとら還元率100%だぞ

322名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:12:44.44ID:13juWwPd
>>301
もうループの原資はたまったからいいや
1000円にちょい足す分はポイントサイトや予約サイトのポイントで賄えるし

323名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:12:58.81ID:JIpr3xOo
>>321
使い勝手の悪いポイントで還元されるから額面で考えちゃだめだろ

324名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:13:41.28ID:3xNp1pot
この数日でいったいいくらためたんだい?
正直に行ってみなw

325名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:14:01.48ID:DxkBZ9Ty
テレビで高額納税者の坂上とか薬丸が批判してたけどさ
高額納税者ほどふるさと納税で恩恵受けてたりは批判しねえんだよなあ

326名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:14:16.64ID:UPL4AqMC
>>320
貸してやればいいよ。結局すぐ手元に帰ってくる。

327名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:14:52.53ID:ICN9vg/i
遡って全部NGになればおもしろいのに

328名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:15:04.95ID:wtI2Z8pu
行くのめんどいし家でいいやとおもうけど行けば家より美味しいものが無料だとおもうと行くしかないよな
キャンペーン終わったら引きこもればいいんだし

329名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:15:12.40ID:Mv/85mI8
手数料は考慮せんのかーwアホやなぁ

> 『最低利用料を設定する方針を示した』
>
> GoToイートに最低利用料 昼500円、夜1000円:日本経済新聞

330名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:16:35.33ID:7PK1wpFN
500円、1000円に調整して注文でええやん、てなるな

331名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:17:12.01ID:DxkBZ9Ty
Go Toイート「利用金額 付与ポイント未満は付与せず」官房長官 | 新型コロナ

332名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:17:32.56ID:wtI2Z8pu
>>315
そう考えるとほんとポイントサイトの一人勝ちだな

333名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:17:36.45ID:jvX6kJQS
ステーキ宮だってランチ2名から1人1000円って決めてるよ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

334名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:18:06.58ID:JIpr3xOo
>>329
農水省が思いつきで決めるのはいいけど、加盟店から予約サイトにいくら使ったか報告するシステムはあるのか?

335名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:20:15.31ID:wtI2Z8pu
>>333
国の出すポイントなのにまるで自分が出すかのような上から目線だな

336名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:20:36.30ID:nKNSoDb9
>>333
支払い方法が不穏だな
優待券とかポイントとか食事券とか使うと対象外になるのか

337名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:20:37.02ID:TC6e+tfK
先日つくったぐるなび垢にぐるなびポイント1000付いてる

338名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:21:35.97ID:TQMLKnxu
食べログのポイントって貯まるところでは使えるのかしらね?って質問しようと思ったところ、地元の店を検索したら自己解決
GTE対象店でも TPOINT貯まる(だけ)のマークも存在するんだね

ホッペグではポイント貯まるだけで利用不可のお店が食べログでは貯まる・使えるになっていたからどうなのかと思ってなんだけど

339名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:23:50.29ID:JIpr3xOo
来店済みかキャンセルかしか報告出来ない気がするけど設定金額以下の客は予約キャンセル扱いになるのかな
店員が全部説明しなきゃいけなくなるから店側の負担は大きくなりそう

340名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:25:59.47ID:TQMLKnxu
最低利用料を設定するなら即日にでも初めて欲しいわ
千円未満の利用とか考えてないし

あ、いや利用予定の店に単体なら千円未満のラーメン屋1軒だけあったわw

341名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:26:29.09ID:wtI2Z8pu
>>339
いやいや、それやったら送客料かからんのやろ?
店の不当利得やん
結局無理だと思うよ

342名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:26:45.86ID:2BDJadNk
遡られたら逝くわ

https://www.asahi.com/articles/ASNB841QFNB8ULFA009.html
GoToイート、低額飲食は対象外へ 「錬金術」問題で

343名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:26:55.98ID:ffCx/06D
庶民が得に感じて行動するように誘導しておきながらこのバッシングぶり

344名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:28:21.41ID:wtI2Z8pu
>>336
確かに

345名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:29:12.12ID:wtI2Z8pu
昨日の会計996なんだけど対象外だったらショックだわ
まぁー美味しかったからいいけど

346名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:30:05.60ID:PhXLtsH7
加減を知らないやり過ぎ乞食のせいで政府の規制入りました残念無念

347名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:31:33.65ID:TQMLKnxu
>>339
オンラインサイトが明示しておけば良いだけじゃないの
金額以下の利用でキャンセルを忘れたら店の責任にすれば良いだけで

348名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:35:08.72ID:A6c/wzLe
>>342
遡りは100%ない
既にポイント付与した分はどうなるかや、金額報告の仕組み等を鑑みれば断言できる

349名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:36:08.71ID:7Wf6PPPG
流石に予約確定済みは変えられないよな?

350名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:37:15.26ID:UfvsJu+M
月曜まで予約してあるけどこれ以上の予約は詳細でるまでやめとくか・・・

351名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:37:22.40ID:uyl8m111
大阪の独自キャンペーンはミナミだと5000円タダって認識でいいのか?
乞食だけど普段行けない店を使えるならこっちの方がいいかも
ぼっちでもいいみたいだし

352名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:38:30.44ID:3xNp1pot
予約サイトの恩恵のが多いのに飲食店が払う手数料をまず引き下げることからやろ

353名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:38:42.92ID:IhyQAznU
逆に今のうちに先まで予約しとくべきじゃないのか
さかのぼって適用はできんと思うし

354名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:40:24.45ID:uyl8m111
遡りはないだろ
早めに動いた乞食の勝ちだから安心しろ

355名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:41:51.10ID:4CFzA9w3
TBSキターーーーーー
1000円未満ポイント付与しない

356名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:42:10.56ID:z2qiOAA8
〜以降の来店から実施とかになると思うので先に予約しとくのは無駄だと思うけど、まあキャンセルすればいいのか

357名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:43:49.78ID:uyl8m111
昨日難波の鳥貴族にカメラ張ってたな
鳥貴族から出てきた人たち撮ってたが無断で撮影していいのかよ

358名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:45:12.60ID:Jc2x9ADQ
マスゴミやり放題だわ

359名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:45:28.51ID:YvbrJnwS
まあゴリゴリの乞食以外は鳥貴族でも1000円くらい使うから問題無しだけどな。1000円未満で差額分ポイント溜め込むセコい乞食ができないってだけ

360名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:46:05.86ID:ER+n0qiK
はしご客は居なくなるな

361名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:47:07.48ID:6j9gB1D2
>>357
毎日無許可で少なくとも数十台の防犯カメラに撮られとるで

362名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:48:12.88ID:uyl8m111
結局早めに動いたプロ乞食がポイント万以上溜め込んで勝ち逃げか

363名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:48:14.28ID:wtI2Z8pu
>>353
書いてて矛盾してますがな

364名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:48:36.17ID:6j9gB1D2
店はGoToEatピッタリ1000円セットとか作ればいいのに
アイドルタイムの15〜18時限定とかで

365名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:49:45.70ID:A6c/wzLe
>>362
勝ちか?
無料ループできないならそこまででもないような

366名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:49:53.51ID:wtI2Z8pu
>>347
いやいや、ポイント店が負担してるわけじゃないんだからただの牽制だとおもうわ

367名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:49:53.75ID:uhrmPXXF
いま予約してある分はどうなんだ

368名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:50:11.65ID:E/wpmXQu
普段家族で行ってるうどん屋とか平均800円くらいだな
一品余計に注文したら残飯増えるぞ

369名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:50:35.75ID:wtI2Z8pu
会計してしまったのが過去で予約は未来やん
なんでいけるとおもうのかがわからん

370名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:50:57.63ID:wtI2Z8pu
>>368
ほんそれ
ラーメン屋とかどうすんだ

371名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:51:05.65ID:Jc2x9ADQ
ほんとガラガラタイムなのに良いのかよ
こうゆうこととから終わりが始まるんやで

372名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:51:10.37ID:A6c/wzLe
>>367
最低金額がいつ適用されるかによるでしょ
続報を待つしかない

373名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:51:34.67ID:tx5ZxPTY
遡って適用されたらどうなる?

374名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:52:06.96ID:GfJ8PxbS
ポイント貰えないなら飯食った金返して欲しいんだけど

375名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:52:19.36ID:08uOygha
今のうちに予約しておけとか、バカすぎて驚くわ。

376名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:52:41.58ID:uyl8m111
大阪住みは>>351を利用した方がいいな
どうせ定額なら高いコース料理やフグ刺し食えるミナミを使おう

377名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:52:51.76ID:iaaXmfB/
>>370
適当にトッピングしろや能無し

378名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:53:09.50ID:w3Pr018B
カツ丼とカレーうどんで1100円
カツ丼はタッパに移してテイクアウトする

379名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:53:23.94ID:wtI2Z8pu
>>374
民法上だとこれは錯誤無効になりそうだけどな
だから遡っては絶対にない

380名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:53:38.48ID:S1GWKNsR
遡及法的な事は絶対に無いんだけど、なぜか心配する人がいるんだよな

マスクや消毒液の転売が禁止された時、禁止される以前にも転売した人は遡及されて逮捕されると言ってる人が5ちゃんにはかなり多かったし

しかもそういう人には遡及法は日本ではあり得ないと言っても、全く聞く耳を持たず自信満々にあると返してくる始末

381名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:53:49.89ID:P+R1KTCD
>>367
わいも土日に鳥梯子するから気になるで
台風の中行くんや

382名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:53:59.49ID:Jc2x9ADQ
なーんか全てが怪しく見えて来るよなw

383名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:54:08.02ID:R999NJHW
>>2

ホットペッパーのポイントが付く時期見たんだけど
7日後()←このカッコの中が意味不明なんだけどどういうことなの?

384名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:54:29.38ID:A6c/wzLe
遡及効は原則認められない
もしやれば確実に集団訴訟が起きるよ

385名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:54:33.11ID:M8ft8dvj
いま予約してある分まではセーフだろ?

386名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:54:58.71ID:M8ft8dvj
そもそもコジループできる制度だから最初に金払ったのに
できないなら金返せよ

387名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:55:27.63ID:AKmNIoCe
過去に遡って適応された泉佐野市って自治体があるらしい

388名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:55:30.60ID:wtI2Z8pu
>>380
民法学んでないのが普通やししゃーない

389名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:55:36.45ID:5gQbYTXx
でも、まだトリキ錬金ってできるんでしょ。いつから駄目になるん?

390名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:55:37.02ID:UfvsJu+M
今のうちに予約しておけってのはアリだと思うけどホペグだと前日まで自分でもキャンセル
できるんだがキャンセル履歴は残るからやめとくわ
店にも迷惑かかるだろうし

391名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:56:29.66ID:dw2nzFJT
無料で錬金する技見つけた
コチュジャン10円もいらんわ
違法性も無し
ただし少しお店はかわいそかも

392名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:56:43.22ID:w3Pr018B
>>383
今月中は二週間後だからじゃね?

393名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:57:06.27ID:QjPj+Ty8
税抜き1000円以上?
980円定食毎日食べてポイント増やしてたのにどうしよう?

394名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:57:51.71ID:JIpr3xOo
>>393
追加で冷麺食うといいよ

395名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:58:02.34ID:A6c/wzLe
>>387
その遡及効は無効になったやん

396名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:58:04.89ID:HGrFYyGE
やることが極端なんだよな
1000ポイントまでは支払った額までの還元にして、店舗ごとに最低価格設定すればいいだけなのに

397名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:58:16.15ID:dw2nzFJT
>>383
10月利用分は付与が遅いですよという意味
システム上の都合やろ

398名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:58:49.38ID:40WWsw+d
差益ポイント狙いでやった奴いるの?
付与されないリスクとか考えて飯を食ってるよな

399名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:58:52.30ID:TQMLKnxu
>>383

IDが999やな!

400名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:59:15.33ID:wtI2Z8pu
募金メニューつくれば解決
届かなかった分の金を募金箱にいれたことにする

店ニッコリ
客もニッコリ

401名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:59:36.89ID:G+NQqTir
>>383
10月24日以降は7日後付与になるけど、それ以前は記載通りの付与スケジュールになるってこと
GTEポイントを使えるようにするシステム改修が完了するのが29日なんだとさ

402名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:00:42.01ID:wtI2Z8pu
>>396
これよな

ただこれだと一品会計されたら店がダメージくらうのを防げない

403名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:00:47.77ID:A6c/wzLe
>>396
店の手間や後処理の煩雑性を考えたら無理
乞食的にはそっちの方がいいだろうけど

404名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:00:48.53ID:w3Pr018B
ホペグは使える店が不透明だから躊躇するわ
もらえる店は必ず使えるようにしろ

405名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:01:40.23ID:R999NJHW
>>392
ありがとう
もうキリも良いし精神に来るって分かったし
2.3回も行けばそこの店のメニューとか雰囲気も掴めて勉強にもなるし今週で俺もう辞めるわ
ポイントが付与された時にそのポイント使えるのかどうか分からんけど
数日でここまで悪化したんだ
もっとゴミみたいな改悪になってるんだろうな
ポイントが付いた時には

406名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:02:01.11ID:kNqYRA8M
ありえないけど過去に遡って適用されるとして
集団起訴する場合どんな内容で訴えることになるんだろ
ポイント目当てだったのに金返せって事例は過去にあるの?
支払った額の食事は提供されてるわけだし難しくない?

407名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:02:53.03ID:ZryYJBhL
これ2回目のポイント使用からはどうなるんだ?
ポイントで1000円分はらっても自腹で1000円分払わないとポイントつかないとか.......ないよな?さすがに

408名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:03:10.45ID:dw2nzFJT
>>404
GoToの店よりポイント使える店のほうが多いよ

409名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:03:21.96ID:R999NJHW
今考えるとぐるなび一択だったかな
まあもういいめんどくさい
日本ってマジで日本だな

410名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:03:42.70ID:QD2lGH3V
お前ら訴えろよw

411名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:04:29.93ID:q59Jzec8
1000円プラン作って予約する仕組みが1番よいだろうけど、仮に店で1000円未満をキャンセル処理でgotoeatの対象外とする場合、各サイトのポンタとかぐるなびのポイントが付かなくなる。

412名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:05:06.24ID:dw2nzFJT
>>409
そういうネトウヨを召喚するような発言は慎みましょう
彼らは少しでも日本を馬鹿にするような発言を見たら発狂してしまいます

413名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:05:23.73ID:AKmNIoCe
>>395
最高裁の判断が必要だよ。
訴訟頑張ってね。

414名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:05:41.08ID:4pP3ETuu
ポイント付与のタイムラグ的にループしてる人なんてまだそんな居ないんじゃない

415名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:06:05.64ID:niluhRUB
ポイントは税金だし店が止めても恨まれるだけでなんのメリットもない

416名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:06:15.27ID:DZjmI6fK
>>407
ポイントにポイント付けないのはやりそう
そもそもポイント使ってもポイント使えますって明言されてるサイトあったんだっけ?(GTEの限定ポイントでね)

417名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:06:24.70ID:Jc2x9ADQ
見た感じトリキが期間内コースのみになって終わりやろ

もうなってるから終了だよ
ここって出口には使えんし

418名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:06:35.02ID:dw2nzFJT
>>413
最高裁で判決出たやん

419名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:07:00.62ID:W6t4ZbR6
食っておいて金返せって発想が出る奴はマジでクズ
乞食のレベルを超越した粗大ごみだろ

420名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:07:11.73ID:wtI2Z8pu
>>407
ポイント支払いは割引きではないから大丈夫だとおもう

421名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:07:46.10ID:Jc2x9ADQ
>>412
日本をマジ日本と言うのが誹謗中傷になる時代になったんだなw

422名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:08:52.68ID:LHNcxNdK

423名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:09:13.89ID:Hg+XXQkh
もう制限かかったのか
早めに動いて正解だった
今後はポイントループになるのか

424名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:09:27.14ID:A6c/wzLe
>>406
既に書いてる人がいるけど、錯誤無効

>>413
判決出てるぞ

>>412
ぶっちゃけこういう制度の問題はどこにもあるわけで、それを踏まえずに否定の発言するのはどうかと思うよ

425名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:10:13.84ID:Jc2x9ADQ
で国もサイトも何もやらんし出来ないしやる気も無いってことだな

426名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:10:16.21ID:AKmNIoCe
>>418
高裁で一度却下されたよ
日本は遡及の原則を最高裁で判断してもらう必要がある国だよ。頑張ってね

427名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:10:18.03ID:q59Jzec8
制限かかった方が、真っ当な利用している人+お店からすればありがたい。

428名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:10:48.98ID:wogN3ynV
ホトペってこれから付くポイント予定とかみれないの?
食べログは予約時にポイントでるから安心できたけど
こっちは予約時に確認できなかったし不安なんやが

429名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:10:55.67ID:wtI2Z8pu
乞食でテスト運転させるのがたぶん安く上がるんじゃない?

PayPayとかもそうだったし

乞食テスター

430名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:11:35.56ID:LHNcxNdK
最高裁判決を知らないバカがいるな

431名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:11:48.43ID:niluhRUB
いつから適用って日付の明示はこれからあるだろう
それから1000円以上使えばいいだけの話

432名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:12:10.80ID:8QXkUmEz
あとはポイントループだけ塞いでくれれば少しはマトモなキャンペーンになりそう

433名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:12:16.06ID:dw2nzFJT
>>426
君日本の裁判のシステム知らんのか?
差し戻しじゃないのよ

434名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:12:16.48ID:X1HY1LEo
ポイント取り消しだってワロタ

435名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:12:26.79ID:A6c/wzLe
>>426
判例が出たのに今後も最高裁に委ねられるとでも?
アホか

436名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:13:15.77ID:TQMLKnxu
対応策が電通の幽霊会社に何十億で委託されるんじゃw

437名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:14:00.94ID:wtI2Z8pu
>>424
民法やってないやつにはわからんて
但し書きとかを一般人が知るわけないし

438名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:14:32.98ID:Jc2x9ADQ
>>429
そっちはちゃんとテスト代払ったしな
抗ナルトリクルートが黒すぎて怪しい
29日に爆弾シコんで来るかも

439名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:15:27.91ID:CL5IztRi
会計済みの店に対しての遡及は絶対ないだろうけど、既に予約してる分はどうなるんだろう?

440名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:15:56.70ID:AKmNIoCe
判決が出たのはあくまで泉佐野市の件についてだよ。
それ以外で遡及されたら個別に裁判必要だよ
美しい国だよ。

441名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:17:36.27ID:YPZdvbOb
ちゅーか1人予約を排除してるけど
その中でもガチのガチ勢はマジで仲間募ってでも予約して少量食って帰るっていうガチ乞食やるよな

は〜

442名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:18:08.16ID:wtI2Z8pu
>>439
千円以上使えば大丈夫
今現在の予約の価値は今予約すると2名以上からなのに1名で予約できている。とかそういったものだけだよ

443名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:18:20.88ID:/EELXUme
ネットのネタでこんな超改悪されるとかたまったもんじゃないな

444名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:19:19.20ID:wtI2Z8pu
>>441
人数いれば1テーブルで済むからまだマシのような気がする

445名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:20:47.42ID:yaBV5AcN
最低料金決めると、gotoトラベルみたいにならないか?
今までランチ480円のとこや、夜定食850円とこ通ってたけど、これからはその店使わなくなるかもなぁ。それだけで満腹になるから追加注文とか無理や

446名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:21:54.20ID:wtI2Z8pu
>>445
追加注文してそれを残すやね

447名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:21:57.22ID:CL5IztRi
>>442
そっかー、集合時間までの20分程度のヒマ潰しに珈琲一杯みたいな使い方してたから改悪だな
マックにしとくか

448名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:22:18.19ID:kLg3xVdz
ふざけんなよ今日夜予約してるけどいくら食えばいいんだよ

449名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:22:25.78ID:kiVA43Uy
>>440
法律知らんのに無理に話すなよ
判例の意味分かってねーじゃん

450名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:23:04.04ID:wtI2Z8pu
>>447
いや、今日とかなら大丈夫でしょ
決定した後の予約のはなし

451名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:23:33.75ID:mDkVn7dP
最悪のパターンはサイト側で飲食店での飲食額を把握できないからと席のみでの予約は全て付与対象外になるやつだな

452名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:23:41.60ID:UfvsJu+M
訴訟か・・・
ワイは泣き寝入りしますw
裁判がんばってなw

453名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:23:46.48ID:6vKr4i2h
改悪は月曜以降にしてくれー
週末の夢庵で必要ポイント達成できるだよー

454名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:24:25.88ID:S1GWKNsR
もうこのスレで遡及についての話は荒らしと見なして、無視するようにしよう
そうじゃないとスレが機能しなくなる

455名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:24:43.97ID:AKmNIoCe
>>449がGOTOイートの判例作ってくれるらしいぞ、皆喜べ。

456名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:25:05.49ID:UfvsJu+M
これから安楽亭だけどビーフカレーにするで
てかここのビーフカレー旨いね

457名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:25:12.54ID:/EELXUme
近所の通し営業やってるカフェ、15時までランチやってて、先日30分フライングしてランチ食ったら、もうすでに対策されてて16時からしかネット予約できなくなってたわ。

458名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:26:19.43ID:niluhRUB
>>455
お前アホなのばれてるから喋んない方がいいぞ

459名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:27:28.46ID:kLg3xVdz
遡及ってもう食った分はそうだろうけど予約してまだ来店してない分はどういう扱いになんの?

460名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:27:31.79ID:CL5IztRi
>>450
今日の予約は大丈夫だろうけど、本格的に沢山予約いれてたのは再来週だから自分はGTEの恩恵受けれない
自分は負け組物乞いだねw

461名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:28:12.30ID:Hg+XXQkh
結局5000ポイント分しか貯められなかったわ

462名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:29:48.54ID:OXniWnMj
>>460
いやいや恩賜は受けられるだろ馬鹿かよ。不満ならさっさとキャンセルしろや

463名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:30:11.30ID:Jc2x9ADQ
まずコース限定はトリキがもうやってるし、これで収束
他店も暴れればそうなる可能性があるってだけ

トリキ既予約成立分はどうしようもないアンタッチャブルおめでとう

これだけの話だよ

464名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:30:42.24ID:s0RVZrx9
ホッペグてなんやねん思ったら
ホットペッパーグルメかよ気色悪い略し方すんなよ

465名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:31:13.37ID:6vKr4i2h
>>456
安楽亭はカレーだけ美味いからカレー屋だと思ってる
ただワンコインカレーの量めっちゃ少ない
GTE期間はソフトクリーム屋としてしか使ってないけど

466名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:31:58.30ID:B7WEukc+
席予約しか対応してない店はどうなるんやろ?
店側が1000円以上かどうか入力せにゃならんようになんのか?

467名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:33:04.33ID:aRSqwjxc
居酒屋いって1品食って退店とかメンタル強すぎ
平日昼は500円定食、夜はせんべろセットで晩酌からの1000円ディナー、休日はカフェでデザートセット1000円を追加
こんな普段どおりのルーティーンで等価のポイントもらえるなら御の字
付与ポイントは寿司食べホで散財予定

468名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:33:53.57ID:Se+ppv+K
席のみの予約でテイクアウトしても対象になる?
食べログはテイクアウト駄目って書いてるあるけど
まったくわからん

469名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:34:29.37ID:4g7i9JB+
ホットペッパーで対象店になってるのは別に席だけ予約でもポイント付くんだよね?
なんかネット予約コースに【GoToEat対象】〜コースみたいに振ってあるのあるけど
店がコース名にそう名付けただけで、それを選択しないといけない訳じゃないって認識であってるかな?

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
この画像で言うと、一番上の「コースを指定せずに席のみ予約」でも別にOK?

470名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:36:31.25ID:ji08KZ8p
テイクアウト馬鹿が消えないのはなんでだろー

471名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:36:32.83ID:aRSqwjxc
>>469
今のとこはOK

472名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:36:34.44ID:niluhRUB
しかし金額指定ってどうするんかね
いちいち金額を報告して1000円以下だとポイント取り消しすんのか?
店も大変だな

473名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:36:35.85ID:6vKr4i2h
>>464
HPGならええか

474名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:36:45.08ID:4CFzA9w3
>>451
それありえ~~るw

475名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:37:50.78ID:4g7i9JB+
>>471
サンクス
一応安心して挑んでくるよ
まあ十分美味しい思いもしたし駄目だったら駄目で、一度くらいはホットペッパーにゴルァはするけど最終的には諦めるか

476名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:38:00.64ID:+P6dbjJh
鳥乞食のせいで...!!

477名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:38:25.52ID:wtI2Z8pu
>>468
店がOKと判断すればポイント自体は全部付くとおもうよ
確認しようがないしね

478名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:38:42.97ID:niluhRUB
まあ席のみの予約がなくなる可能性が高いか
どう考えてもいちいち金額把握なんかできないし
コース予約しかできなくなるんだろう

479名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:40:11.56ID:wtI2Z8pu
>>467
正しい使い方やな

480名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:40:30.52ID:AKmNIoCe
システム改修でお店の入力がこんな感じになるんじゃないか?
1来店してない、キャンセル
2来店したけど1000以下
3来店して1000以上

481名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:41:11.71ID:jvX6kJQS
>>472
それだけじゃない?
会計時に1000円に満たないので還元対象外になりますって言う
システム上予約キャンセル扱いにする
客は席に伝票置かれた時に最終確認すればいいだけ
店としては予約はキャンセルだけど客数にも売り上げにも入るから、レシートは来店人数ちゃんと打つよね

482名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:41:17.88ID:IhZ3GUA1
うえー今日も出口君いるじゃん

483名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:42:41.12ID:nTex+S09
普通に1000円以下で腹一杯になる店も多いのに余計に食えと言うのか
めちゃくちゃな制度にしやがったな

484名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:42:58.58ID:wtI2Z8pu
>>481
それだとサイトに送金料払わなくて済むからアウトやん

牽制だけで実際無理だと思うわ

485名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:43:10.40ID:uyl8m111
ネカフェで一品付き1時間500円行ってきたけどコスパいいな
朝快活クラブでポテト無料
昼上のネカフェで実質タダ
夜適当な居酒屋で1000円キッチリ
これを今月末まで繰り返すわ
あと猫カフェや犬カフェも有効なんだな
気になってたけどタダなら行ってみようかな

486名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:43:11.02ID:m6BE1I7w
>>481
キャンセルされたらGTEじゃなくて予約サイトごとのポイントもつかないじゃん

487名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:43:37.03ID:pJiACCRb
>>11
今も昔も仕事できないクズなんだけど、地上波使ってまるでまともに仕事しているかのようにしか見えないようにしてんね

488名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:44:06.94ID:Se+ppv+K
>>477
10人前のテイクアウトを電話で頼んで
一人で10人分の焼き鳥1本をテイクアウトしてもおkってこと?

489名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:44:12.08ID:S1GWKNsR
テイクアウトはかなり初期の頃に無理と結論出てる
行けたという報告例もこのGoToスレですら一件も無し

490名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:44:14.73ID:wtI2Z8pu
>>485
ネカフェまじうらやま

491名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:45:06.02ID:Zvp7SOby
で、いつから適用なんだ?

492名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:45:38.95ID:wtI2Z8pu
>>488
テイクアウト専門店は無理ってのが答えやん

店がテイクアウトだけど店内で食べた処理すればOKってこと

テイクアウト専門店はそんなことできないから無理

493名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:45:42.05ID:mDkVn7dP
>>483
というか「夜に1000円以下になるケースはあまりないと思う」って官僚の認識がまずおかしいんだよな
麻生のカップ麺一個400円とかと同じノリで全く庶民のことをご存じでない

494名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:46:57.80ID:wtI2Z8pu
そりゃカレーライス3000円だもの

495名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:47:16.30ID:S1GWKNsR
>>2に貼ってるFaxもGoToお食事券の一覧にある回答だよ
テイクアウトは無理との結論が出てる

496名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:47:56.23ID:RiiptKgq
TBSで家族で乞食で逮捕ってさらされてるぞw

497名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:48:02.15ID:qFRkI8Ev
店舗側が乞食に対する逆襲で席だけ予約をなくして
最安でも1500円ぐらいのコースを用意するかもな

498名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:48:07.63ID:pJiACCRb
>>454
脳内想定とかほんと無駄だな
現状決まっていることだけで十分

499名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:48:22.38ID:Se+ppv+K
>>492
それじゃあ実際は一人できたけど
店主がおkして、10人分の焼き鳥をテイクアウトして店内で10人が食べたことにすれば
ポイントはもらえるってこと?

500名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:51:36.32ID:/ai26JYq
しかし1700からて役人が価格設定したのか
隣のgoto対応のフレンチのが安いぞ

501名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:51:37.99ID:uGHTEGCI
>>499
自分で勝手に試してキレられろやクソボケ

502名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:51:41.40ID:KIm44Iar
とりあえず今100日分予約入れたわ

503名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:52:11.49ID:RHRg5+ys
席だけ予約使えなくしたらそれはそれでポイントとか気にしてない客が敬遠して店も困りそう

504名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:52:20.06ID:wtI2Z8pu
>>499
そもそも店がOKするはずないよね?
サイトの送客料は10人分なのに

一万円分ならOKしてくれる店もあるとおもうよ

505名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:52:53.97ID:sxmo2aoi
ポイント使う条件が予約可能な店で市内検索したら行きたい店一軒も無くてポイント貯める意味がないのが判明
持ち帰りピザかケーキは予約して店で食えないから駄目なのか
何でこんなややこしくて使い難い制度にしたんだ?

506名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:52:58.45ID:S1GWKNsR
>>499
だから>>2を開いてFaqを見てみれば分かる
お食事券の使い方を示したものでテイクアウトによるポイント付与は無理

この専門スレでも過去に行けたという報告は出ていない
OK?
これだけ言ってもまだ諦められない?

507名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:53:08.90ID:hlEPye9f
>>503
そういう奴はもともと予約サイト使わねーから

508名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:54:46.95ID:C5kaR5+4
>>503
それなんだよ、いつも予約している店が、突然コース限定になった

509名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:55:03.18ID:o0akI5oe
大阪の少人数キャンペーンは対象店舗が少なすぎて使えないわ
店舗増えないと予算使い切れないだろ

510名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:56:10.85ID:wtI2Z8pu
>>506
店がOK処理すれば可能には可能でしょ

テイクアウトかどうかなんかわからないんだから

食べ残しをタッパで持ち帰ったのと同じことなんだし

ただ、普通の店はできないし許可しないよねってはなし

511名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:57:44.98ID:+P6dbjJh
>>510
税率

512名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:57:58.01ID:Ay+hx4JD
>>503
ポイントいらないなら店に電話予約しろよ

513名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:58:31.34ID:wtI2Z8pu
>>511
いやだから上にも書いたけどテイクアウトだけど店内で食べた処理した場合いうとるがな

514名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:58:45.19ID:jvX6kJQS
>>484
それしかなくない?
1000円満たなかったけど、あの店ならポイント付いたよとか自慢するやつ出てくるのも面倒

>>486
それは付くようなキャンセルの種類作れば解決かな
来店はしてるもんね

515名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:58:47.25ID:/ai26JYq
テイクアウトか
回転寿司10皿はきついよな
タッパーはセーフだっけ

516名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:58:53.83ID:S1GWKNsR
>>510
店がインチキをするなら可能と言ってるんだろうが、現実的な話としてこの専門スレですら一人のいけた報告が無いと言ってるんだから諦めろ

517名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:59:08.09ID:Zvp7SOby
近くの店が1人が選べなくなったわ

518名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:59:50.51ID:q8JdtBy4
利用料金てサイトに報告が行ってサイトがポイント管理するんじゃないの
サイトによっては客がレシート送るところもあるし

519名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 14:59:58.18ID:HL0W/YUy
>>515
大トロとか高いの食えば余裕だろ

520名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:00:47.11ID:wtI2Z8pu
>>516
理解した人がいたか

いや、俺がやるなんていってないやろ(笑)

可能かどうかのはなし

521名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:00:53.68ID:qeght1DA
>>517
恨むならゴミ乞食を恨もうや

522名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:01:07.15ID:/ai26JYq
>>519
なるへそ
1巻300円のとかあったね

523名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:01:58.44ID:S1GWKNsR
>>520
現実的な話として専門スレですら一人もいけた報告が無い、というのが結論だと理解したか?
あとは妄想の世界にすぎないと

524名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:02:08.97ID:+P6dbjJh
>>513
レシートでバレるだろ
処理ってなんだ?テイクアウトでイートインの金額払うんか?

525名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:03:40.17ID:qFRkI8Ev
まあ少なくてもチェーン店は内緒でテイクアウトは拒否するだろう
そういう誤魔化しが後に面倒事になったら嫌でしょ
持続化給付金で不正な受給が問題になってるし

526名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:04:08.47ID:m7xUVOrs
夜明け前に1週間分予約を済ませたあとに朝のニュースがこれだよ

527名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:04:20.55ID:dllKb1g3
>>111
ネトウヨそうw

>>209
ネトウヨそうwww

528名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:04:45.15ID:wtI2Z8pu
>>523
いやだから上に普通に考えたらできない書きましたやんか

仮にそれやってあの店でできたなんて拡散されたらヤバいし

やれたとして身内とかの店だね

529名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:05:02.98ID:GTKQk01K
ホットペッパーの予約サービス不可になってるわ
追加予約できなくてオワタ

530名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:05:08.61ID:bhyowo0C
夜1000円以上ってのは今後だよな
近くのうどん屋で800円くらい昨日食って1000ポイント貰う予定だけど
ってかうどん400円でオニギリと天ぷら2つで800円だから1000円とか食えん・・・

531名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:05:20.39ID:m7xUVOrs
今日のうちに詳細を発表するというなら早くしろ
場合によってはキャンセルせなあかん

532名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:06:00.37ID:GJ3IZ+sv
>>485
コロナリスクはどうだった?
ディスタンスあった?

533名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:06:28.02ID:lBGzDkWo
>>526
1000円分実質タダ食いなんだから楽しんで来い。1000円すら出せないなら諦めてキャンセルしろ

534名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:06:52.36ID:S1GWKNsR
>>528
現実的にはできない
これで話は終わりだね
現実的にはできない妄想の世界の話をクドクド言っても無駄だからね

それ以前にこういったやり取りはスレの最初の方でやり尽くしてる

535名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:07:09.81ID:WbdZkWHU
ミナミのキャンペーンってどうなんや

536名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:07:22.58ID:wtI2Z8pu
>>524
レシートでバレるってなんだよ

店内注文したのを実際はテイクアウトにしただけなんだからレシート上はイートインやろ

そんな難しいこと言っとるか?

537名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:07:26.90ID:Se+ppv+K
>>501
>>506
タッパーで持ち帰るのと変わらないのに
なんでテイクアウト駄目なの?
家でホームパーティするっていって10人分の焼き鳥テイクアウトするって
いう状況ふつうにあるじゃん
もちろん鳥貴族みたいに数百円しか頼まないなら店も嫌かもしれないけど
焼き鳥1000円分×10人前をだったら店だって利益で喜ぶでしょ
焼き鳥とかなら店内で食べるのも、家で食べるのも変わらないじゃん
そもそもコロナで困った店を助けるためのキャンペーンなんだから
テイクアウト禁止にしたら、売上へって本末転倒じゃん

538名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:08:10.09ID:40WWsw+d
夢庵を複数店舗予約したら、電話が掛かりまくって来るな
安楽亭て肉を焼く仕事中だから、電話に出れない

539名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:09:10.17ID:wtI2Z8pu
>>534
そやな

540名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:10:27.63ID:yPL6m164
>>537
テイクアウト駄目って決めたのは国だから知るかよ。お前みたいに友達ゼロ糞ボッチのくせに10人のフリして不正にポイント貰うやつがいるから排除してるんじゃねーの?

541名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:10:51.53ID:ahzqwN4N
eparkみたいにレシート提出になるのかな

542名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:12:11.20ID:S1GWKNsR
>>537
テイクアウトは25%の商品券を使うのが国が決めた事
その決まりに違反して店と客がグルになって店内飲食に見せかけてテイクアウトをしたら、国の方針と違うわけだから国からポイントを搾取する事になり得る

543名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:12:17.99ID:+P6dbjJh
一日の締めの時
レシートの額と現金の額が違ってくるだろ...

544名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:13:29.81ID:7SN7bfj0
>>537
本来の趣旨は店で食べても大丈夫という雰囲気作りのためだからじゃないかな

545名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:13:34.05ID:KIm44Iar
はやく予約どんどんいれろ
ソロや席だけは塞がれるぞ

546名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:13:57.48ID:8luZ1rDB
システムによってはレジ打てば自動で報告行くんじゃないのかな

547名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:14:26.36ID:rrig0igN
もうゴートーはいいや、地域がくそ過ぎて使えやしねえ
ヤフーのペイペイとグルナビでもらった1,000P×4垢、適当にテイクアウト弁当もらって終わるわ

548名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:16:30.16ID:IomZzRXB
1人あたり1000円以上なのかグループで1000円以上なのか
税抜か税込かわからん時点で発表すんなよ
決まってから言え

549名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:16:58.24ID:TtbXuV/c
>>7
それな
マジで店員が一生咳しててキレそうだったわ
俺の場合それも加味すると本当にクソなキャンペーンだったわ
既に3190円ぐらい使っちゃったし

550名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:17:23.98ID:CDh2kf1h
ポイント使用のときはポイントつかないってマジ?

551名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:17:24.37ID:S1GWKNsR
ルール内でゴネるならまだいい
たとえばこのスレにいる一品乞食

モラル的には関心しないが、ルールに法ってるからまだいい
でも店内飲食をテイクアウトに見せかけるのは明らかなルール違反
国を相手に不正にポイントを搾取し得る行為
これをいいだろうなんて考えがまかり通るわけないだろ

552名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:17:31.25ID:RiiptKgq
>>499
乞食必死だなw
ピンで乞食するなら働いた方が早い

553名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:18:21.30ID:xGu8H+cn
めんどいから地域の25%増しクーポンだけでいいや

554名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:18:27.91ID:+P6dbjJh
>>551
それ。

555名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:18:32.05ID:RiiptKgq
乞食が不正をして逆ギレして
逮捕って来月以降増えるのかなw

556名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:19:28.48ID:7SN7bfj0
>>499
生活に困ってるのか知らんが犯罪はやめとけ
まじで忠告しとく

557名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:20:30.63ID:TtbXuV/c
>>35
本末転倒wwwwwwwwwwwwwww

558名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:20:42.85ID:TQMLKnxu
テイクアウトの話になると発狂するのはなんでなんかねww

559名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:21:25.38ID:m7xUVOrs
>>538
夢庵なんていってきた?
こっちも来ていた
ニュースが発表されるまで電話に出られない

560名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:22:33.87ID:TtbXuV/c
>>60
パソコン手放そうかと思ってるんだけど今回のは流石に必要だったね
まあ次はHuawei Mate Padでギリ行けるかなと思うが

561名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:22:50.37ID:Psuw1bL7
一日で複数の予約サイト梯子乞食もいるからな

562名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:24:48.47ID:uyl8m111
>>535
上にも書いてある通り対象店が少ないらしい
5500-5000で実質500円だから店舗増えたら絶対行く

563名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:25:06.47ID:TtbXuV/c
ってか2日間絶対にコロナかかってるような咳しまくるアホ店員がいたんだけど喉痛え
今も店行くのにわざわざ電車乗ってるがアホみたいに咳してる奴いるし
ゴミ過ぎだろ

564名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:25:18.91ID:m7xUVOrs
気になる女の子を誘って2人予約したゴートーのお店へ
ゴートーを利用していることばれて振られた

565名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:25:27.13ID:PkqN2nkq
まだ付いてないポイント全て小額無効になってしまえ

566名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:27:47.64ID:Psuw1bL7
さてそろそろeatいくかな

567名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:29:17.39ID:jNtfaelU
ぐるなびとかホットペッパーって店舗都合でキャンセルくらったら
お詫びポイントとか貰える?

568名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:31:09.25ID:PkqN2nkq
お詫びに割引券さしあげますわ

569名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:31:12.83ID:TtbXuV/c
>>115
ヤバいな

570名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:32:45.73ID:0cLGb9EG
今日は3件くらい回ってくるか

571名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:33:31.17ID:51Hl7WHx
もうd払い対応店を集中して攻めるのが最適解だろう
俺が予約済みの店は全部d払い対応店だから我ながら勘がさえてるわ

572名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:34:28.20ID:1QzuAvKJ
>>115
まじか?全部のサイト見たんか?

573名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:36:07.70ID:JZnitnN0
>>562
店が増える前に倍付期間が先に終わるよ。

574名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:36:40.88ID:GGutge34
>>560
でも全店舗リスト作るためにWEBスクレイピングしたりそういのはモバイルOSだとアプリ作らなならんし超めんどいからな
パソコンはそういった面ではフットワーク軽い

575名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:36:57.63ID:5/Q4ebMv
>>563
ゴミしか出てこんなw

576名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:40:31.70ID:WqxTLP6c
ホットペッパーでGo To Eat対象になってる店に一応電話で聞いてみたらまだGo To Eat対象になってないって言われたぞ
そんな罠あるのか?

577名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:40:37.41ID:tX94VHMh
>>115
地域や予約サイトによっても違ったりするぞ

578名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:40:55.74ID:MEytFrG2
>>485
都内でウサギもあった気がした

食べきれないって水の代わりにウーロン茶頼めば済む話、それでも千円満たないなら隣の人にドリンクおごれ

システムの話なんて居酒屋の店員だったら仕事増えるのか?って気にするだろうけど、客が気にすることでもない

579名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:41:34.34ID:pDIHpqRN
>>548
この国が金の話をする時は税抜

580名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:42:02.69ID:kKZSP1N+
ぐるなびポイント来てたわ
もうホットペッパー予約取り消すかな
待ってたら予算なくなりそう

581名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:42:03.52ID:+P6dbjJh
>>578
ウサギとフクロウの店があったな
すげー気になってるw

582名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:43:33.06ID:4CFzA9w3
名前と電話番号晒して乞食行為する神経がわからん

583名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:43:57.34ID:ahzqwN4N
どうなるのか早く発表してほしい。週末の予約を入れたいのに

584名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:44:01.05ID:RiiptKgq

585名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:44:15.49ID:jNtfaelU
>>449
いや、さすがに泉佐野市の判例をgotoに適用するのは無理でしょう
それに法の不遡及の原則は刑法についてであって、別に民法だと絶対ではない
実際、平成16年の土地売買の損益通算裁判だと遡及適用OKの判決でてるじゃん

tabisland.ne.jp/accord/guide/guide_02.htm

586名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:47:35.37ID:5/Q4ebMv
みんな台風接近中の中でも予約とって消化しにいってるのか
乞食根性が凄いぜw

587名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:48:12.28ID:thqN1AQE
今回のキャンペーは幹事に良い思いをさせて
飲み屋に行かせようって魂胆で始めたんだろ?
元から賤しいキャンペーンなんだよ
鳥貴野郎と変わらないと思うぞ

588名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:48:16.12ID:UfvsJu+M
安楽亭、牛丼も旨くてワロタw
薄味でワイ好みw

589名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:48:54.22ID:CKAWoDAA
おまいらはどんなコースを周回してるの?

590名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:49:33.00ID:nGFaMWjp
>>578
おごりは草
マックのカフェラテ還元キャンペーンで10杯とか頼んで周囲の人に配ったわ

591名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:49:47.15ID:KdC+NfZg
>>586
東京は小雨程度じゃね?

592名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:50:58.38ID:5/Q4ebMv
ここの人たち晩飯3食とか普通にやってそう

593名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:52:23.88ID:Hb99PoaG
うさぎか
食べた事無いな

594名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:53:54.13ID:+P6dbjJh
>>593
ウサギと戯れるカフェや
食いもん違う

595名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:58:15.22ID:TQMLKnxu
野ウサギは高級ジビエやな

596名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:58:20.65ID:niluhRUB
別に乞食じゃなくたって1000円未満でディナー楽しんだやつなんてわんさかいる
鳥貴族だって3品だと1000円未満だしな

そいつら全員に遡ってポイント付与しませんなんて言ったら大問題だわ
ありえねえ
てか金額いちいち把握してねえよ

597名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 15:58:23.11ID:y5J8uZs6
>>499
ドン引き
恥ずかしすぎるぞ。普通の考えじゃないな
できる訳無いだろう

598名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:00:04.39ID:pR0lOq2J
またお前ら乞食の完全敗北かよ(笑)

599名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:00:27.75ID:KdC+NfZg
なんでホットペッパーのポイントつくのこんなに遅いんだよ

ループ開始遅れて損じゃん ホットペッパー使うメリットなくね

600名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:00:35.17ID:m7xUVOrs
ウサギの骨格標本って想像とかなり違っているよな
顔の形なんか

601名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:00:44.41ID:FWOumjHo
ただ飯用のポイントなんだからループできるなら何も問題はない
現金にはならないんだしすこし端数分出すくらいならOK
席のみとか一人用できなくなる方が問題

602名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:01:25.97ID:rrig0igN
ウサギに首はねられそう

603名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:06:08.73ID:bhyowo0C
子供のころ、親の知り合いの猟師のところでウサギのナベ食ったことあるけど切り落とした首が台所に転がっててつぶらな瞳がこっちを見てたのがトラウマ
まあ、ウサギ鍋は美味かったし、今も数年に一回はなんかの形で食うけど

604名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:08:22.24ID:CKAWoDAA
うさちゃん食べる話しないで

605名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:09:02.00ID:8rSRP8wm
しゃぶ葉が昨日まで2名からだったのに
スレ見て確認したら1名から利用できるようになってた!
せんたくしがふえてうれしい

606名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:11:04.86ID:RiiptKgq
>>599
キチガイの不正をあぶり出して
ポイント剥奪精査なんじゃないの?
ペイペイの時も後から貰えるポイントは
不正者など(複数アカウント、返品繰り返し)に
何割かペナルティーあったし

607名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:12:01.45ID:Zvp7SOby
🐰💦

608名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:14:03.77ID:wtI2Z8pu
当日予約できなくなるタイミングがわからん
ずっとできるとこもあるし
営業前に予約できなくなるところはなんなんや

609名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:14:04.17ID:wtI2Z8pu
当日予約できなくなるタイミングがわからん
ずっとできるとこもあるし
営業前に予約できなくなるところはなんなんや

610名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:14:09.81ID:CKAWoDAA
1000円未満の会計で1000ポイント貰うのは不正じゃないよな

611名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:14:34.32ID:j+ULUMR3
>>559
日時確認と、席の希望はありますか?ということだった
こんなことで電話しないで欲しいな

612名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:17:02.37ID:sOahisIu
トリキ3品頼んでたけど
既予約分は一品にするわ

613名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:19:23.01ID:7H9cCojd
>>609
店舗のトップタブページのネット予約受付時間に一応は書いてあるよ
なんか適当っぽいけどね

614名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:19:47.18ID:baXp5arQ
1300円ぐらいの飯食って1000p貰うのが
罪悪感もないし一番いいな

615名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:21:57.66ID:nXp+KSTH
店がポイントやらないとかできるのかよ

裁量は店にあるのか




真輝(機兵起動) @FF14 GaiaDC Alexanderに生息
@RabomenNoMAKI

ついに危惧してたことが起きて爆笑ww
GOTO eatで1人予約で調味料オーダーで会計www(30円) しかも4日連続同じ時間で同じ奴………二度と来なくていいですよって言っちゃった( ^∀^)
なんか本部にクレームいれるらしいのでどうぞご自由にと言って終わりましたまる   ガチ乞食はキツいっす


Yasu
@hamayan0809
ある程度店側でもルール決めても良いとgoto eat事務局が言ってました。
下限金額を設けて、それを超えない場合は5日以内であればポイント付与のストップが出来るみたいです


ソース ツイッター
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/hoseigoto.html

616名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:22:03.82ID:wtI2Z8pu
>>613
マジか
サンクス

617名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:25:54.46ID:CKAWoDAA
もうすぐできなくなるっぽいな

加藤勝信官房長官は8日の記者会見で、飲食業界の支援事業「Go To イート」でのポイント付与に関し、
店舗での飲食料金が付与額より低い場合には「ポイントを付与しない方向で対応策の詳細を検討している」
と運用見直しを明らかにした。
https://this.kiji.is/686787801606030433

618名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:26:57.16ID:6DQ17x5x
ふざけんなよ。

今日のマラソン予約分はどうすればいいの?

619名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:27:30.51ID:wtI2Z8pu
検討やから今日はまだ大丈夫やろ

今居酒屋だわ

他のみんなもゴートゥーしてる?

620名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:30:10.59ID:UyWszqP+
>>493
真に受けるなよw
分かってて知らないフリしてるのに。

621名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:34:40.18ID:neFd8VJ7
>>617
あー、鳥貴族キャンセルすっか

622名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:35:44.93ID:neFd8VJ7
いや、10円でも高ければいいのか?
それならまだいけるか?

623名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:36:33.39ID:GTKQk01K
>>619
今四件目であと1件で本日ノルマ終わり
15分刻みだけど申請通りますようにw

624名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:36:43.01ID:wtI2Z8pu
検討だから今日は関係ないって

625名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:37:00.64ID:NVYEWfNO
いま予約してる分はセーフかもよ
焦るな

626名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:37:25.83ID:wtI2Z8pu
>>623
俺は普通に飲み食いしてる組だわ(笑)

627名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:39:43.95ID:wtI2Z8pu
ってか予約してない客ばっかはいってくるが

628名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:40:24.29ID:OLa55KyT
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

http://neko2.net/gooto

http://2chb.net/r/market/1600927360/

629名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:41:15.86ID:RiiptKgq
>>619
だから・・・ペイペイのときみたいに
遡って一日に何度も乞食してるのは
ポイントつけてもらえねーじゃんか?

レシート履歴は政府は管理しないけど
店側の履歴からポイントキャンセルしても文句言えないだろうな

630名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:41:37.82ID:TraXg7e8
大阪ミナミは5000円ポイントバックがあるけど
駐車場代が2000円ぐらいかかるのが辛い

631名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:42:09.56ID:LHNcxNdK
>>585
前年の大綱でアナウンスしているから遡及適用には当たらないw

632名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:42:10.54ID:wogN3ynV
政府が直接介入するわけじゃなくて、ポイント付与額が飲食代を超えないようにするように飲食店側に要求ってことだから
飲食店側の裁量でポイントの付与を決められる感じか
今日から実施だって

633名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:42:35.74ID:GTKQk01K
>>626
単価は700-1000円くらいでドリンク、甘味、食事を分散してる感じで実質タダ飯感覚で利用してる

634名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:44:08.85ID:5VwCBJWO
食べログとホッペグはぐるなびはミナミのキャンペーンで検索できないのかな
わかりにくすぎる

635名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:44:28.11ID:hgMvR3WH
>>615
これ見ると、数日前に遡ってポイント取り消しもある感じだね
店側の判断だから色んなケースが入り乱れてカオスになりそうw

636名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:45:13.67ID:QD/dQT4X
>>635
国のお墨付きだし店側やりたい放題じゃん

637名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:46:25.41ID:H1oa3njN
しゃぶ葉の1000円ちょいのコースを毎日使うのが正解な気がするわ
これなら今後ルール変わってもポイント付かなくならないだろうし店も損しない
野菜メインで食ってれば毎日でも太らないだろうし

638名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:47:36.77ID:8rSRP8wm
普通に考えて提供する側が強いのはあたりまえ。

ただまあ客商売だし今日から適用はしても過去のを不適用にはしてこんと思うけど

639名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:47:50.29ID:wtI2Z8pu
>>633
梯子フルコースか
人生楽しんでるな

640名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:48:08.72ID:wZfiDNpU
結局どうなんの
予約してるから困るんだけど

641名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:48:28.55ID:RiiptKgq
>>635
乞食にホウ酸団子を食べさせて
あとで騒ぐ光景がたまらんなー

あとから剥奪じゃないか?
ペイペイのときに
ポイント荒稼ぎのキチガイファミリーも
逮捕されたとお昼のニュースでやっていたし

642名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:48:50.06ID:WbdZkWHU
>>615
調味料やるやつおったんやな

643名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:50:09.42ID:wtI2Z8pu
千円以上なの?
今会計996円なんだが
梯子する予定なのにもう一杯のんだらつぎのめんぞ

644名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:50:12.56ID:EdbfW7DV
HOT PEPPERは付与7日後なんだが鳥のひとは食べログ使うか
2回目以降もpt使わずに仕払いしてpr貯めに専念ってこと?

645名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:50:31.18ID:6oNBUWus
噂に踊らされるバカ達w

646名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:50:45.20ID:neFd8VJ7
家帰ったら鳥貴族キャンセルだわ
用済み

647名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:50:50.63ID:BTmqjrwI
>>640
千円以上使っときゃ別に何も困らねーだろループ用のポイント貯めるだけなんだし

648名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:51:38.21ID:E6ZJzE6H
15時以降ランチ500円の店予約してるから1000円なんか使いたくない

649名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:51:41.75ID:6oNBUWus
ツイのどこの誰だか分からん奴のデマがソースでそれを簡単に信じ込むバカw

650名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:51:51.49ID:9utn10sY
鳥貴族のメニューってジャスト1000円にする方法無いの?
3品+オプションとかで
マヨネーズかコチュジャンとかねーのかよ

651名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:58:10.23ID:mKfiYS8W
ホットペッパーですが、同じ店何回使っても対象になりますよね?

652名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:58:39.61ID:sOahisIu
お前ら店に電話してごちゃごちゃ聞くなよ、時間取られて仕事にならんだろうが

まぁテレビ見た馬鹿だろうな

653名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:59:11.56ID:8rSRP8wm
>>649
キャンセルはともかくポイント以上は政府発表だからいつからかわからんが動くだろ

654名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 16:59:44.82ID:9/rnk3/t
今日のランチで初めて利用したわ
ランチコース2名で4200円
GoToイートポイントは1000P付与予定
俺はこれで十分満足

655名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:00:34.06ID:FUm9dW0Y
遡って今までの1000円以内はポイント無しになるみたいだな まぁ店の裁量次第だけど、古事記で目つけられてるやつはポイント無しで計上だろね

656名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:03:10.04ID:6DQ17x5x
敗訴って感じだな。

涙をのんで4品頼むよ

657名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:03:33.86ID:w91V4+uJ
>>559
>>611
リクエスト予約なら電話掛かってくるだろ

658名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:03:35.58ID:7H9cCojd
>>654
富裕層は失せろ

659名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:04:01.96ID:wtI2Z8pu
たぶんだけど来店済みなら問題ないとおもうけどね

660名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:04:18.88ID:8rSRP8wm
>>654
ランチで2千円かあ
お大尽さまっ!!

661名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:04:54.30ID:6oCaZJYB
>>636
一般人から見て店と乞食とどっちがやりたい放題に見えると思う?

662名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:05:48.98ID:CDyIDOnx
一日一回多くて二回の頻度で使えばええのにアホやな

663名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:06:00.91ID:Pfzfo7QE
ちなみにここって魚民はあんまり人気ないの?

664名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:06:19.06ID:vbot8EX5
>>661
乞食は提示されてるルールは守ってるだろ

665名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:06:25.23ID:wtI2Z8pu
魚民が対象じゃないわ

666名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:06:51.29ID:V75TcYae
>>664
ほんそれ
客がどんなに非常識でも後付は許されない

667名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:06:54.78ID:sOahisIu
結局対応できず有耶無耶
各店にトリキ方式提案ぐらいだろうけど
仮にアホがやる気出したとして
xデー予約以降
xデー来店以降
まぁこんなところだろ

668名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:07:27.91ID:AKmNIoCe
遡及あるって私言いましたからね!

669名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:07:50.83ID:sOahisIu
>>663
モンテ、ワタミ系列全滅じゃね

670名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:08:15.82ID:wtI2Z8pu
度を超えた利用者以外はありえないっていっとくわ

671名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:08:34.88ID:etgfnh6L
>>654
すげー

672名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:08:37.86ID:ag/0VsZK
こんなガバキャンペーンやる国だから平然と遡及してポイント付与しないとかもありえるぞ

673名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:09:22.50ID:z7CAxK+S
>>657
リクエスト予約ってGo To Eatのポイント付かない意味の無い奴じゃなかったっけ?

674名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:09:35.27ID:732d0uEY
>>673
それは電話予約

675名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:10:20.44ID:8rSRP8wm
>>663
魚民もつ鍋食べに行きたいんだけど
予約が2名様からで無理

676名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:10:22.06ID:08uOygha
本日以降、ポイント付与額以下は対象外に出来るみたいだけど
各店で対応して下さいみたいに丸投げしてんのな。

677名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:10:36.61ID:6oCaZJYB
>>664
だれもルールの事なんか聞いてないぞ
一般人から見て店と乞食とどっちがやりたい放題に見えると思う?と聞いたんだ

678名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:11:07.64ID:732d0uEY
乞食も一般人なので…

679名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:11:43.99ID:wtI2Z8pu
対象外にしたとして店になんの利益があるの?

680名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:11:50.69ID:8rSRP8wm
>>673
リクエストが意味ないのはrettyだけで
他は確認できて成立したら対象やぞ

681名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:12:17.06ID:XYbmQf5T
牛角の焼肉定食980円はどうなるんだよ

682名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:13:04.11ID:8rSRP8wm
>>681
最終は店の裁量だろうね
その値段だったらオーケーしてきそうだけど

683名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:13:15.55ID:etgfnh6L
乞食「しゃあないから1000円ピッタリ食べてきたわ」
国「対象は税別1000円からです」

684名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:13:35.55ID:MnYDcoRT
>>679
自分が店員だとして、うわこいつって思ってた客のポイント剥奪できるだけでメリットだわ

685名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:15:16.74ID:DG8PvyvO
税抜きで1000円未満はダメだろな
ってことは税込み1100円が最低ラインか

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:16:04.75ID:6Kng18H/
予想じゃなくて確定情報はよくれや

687名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:16:06.35ID:AKmNIoCe
まあガイドライン出るまでは1100円超えるようにしたほうが安心やね

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:16:37.67ID:jvX6kJQS
>>676
税別1000円未満は対象外にってのは日を決めて国がそういうルールにするのかな
それまでは店が好きにしてね、1000円未満でも1000円付けててもいいよってスタンス?

689名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:17:18.35ID:WbdZkWHU
はよ決めてくれや
安心してご飯食べられないでしょ

690名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:21:58.59ID:oZCAFwGc
famiPay払いで20%還元もやってる
還元上限2000Pだから1万円分まで利用できる

FamiPay使える飲食店は少ないけど、上に出てる魚民なんかでは使える

691名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:25:34.28ID:8rSRP8wm
>>690
なんでペイ系って20上限なんだろ?

692名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:28:10.63ID:HyGcTbjM
121 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/08(木) 17:12:46.53 ID:bEC8VzTT
リクエスト予約を10件したからなのかホットペッパーグルメのアカウント停止された
今まで11件予約して、うち1件は1000円以上食事して、
残り10件は予約日が明日以降だからまだ行ってないけど
キャンセルしたこともなく遅れて行ったこともないのに


お客様は、登録情報および利用状況の記録から、当サービスの利用規約に抵触していると判断いたしました。
つきましては、今後ホットペッパーグルメの一部サービスをご利用いただくことが出来ませんので、ご了承ください。

なお、当件について事実と相違がある場合は、恐れ入りますがこちらからお問い合わせください。

693名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:32:07.00ID:RiiptKgq
>>648
使いたくないならカップラーメン食べるか
食うなよw

694名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:32:55.43ID:k/h3RjfD
ポイントは貯まるけどポイント使用が予約コースのみだったり使いみちがなさすぎる

695名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:33:13.92ID:Szso3npN
食わなくていいからポイントだけつけてくれよ

696名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:33:29.18ID:ScyOZ+Bj
じゅうじゅうかるびクーポンない??

697名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:33:37.07ID:8rSRP8wm
でもこの施策実行するなら金額決まるし
席のみがとお一人様が増える可能性が少しだけ出てきたね

698名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:35:19.36ID:YRGJTDPK
>>696
楽天会員の一部に20%メールで来てるよ

699名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:35:27.24ID:V75TcYae
なんで割合じゃなくて定額にしたんだろうな
お役所仕事すぎるだろ

700名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:35:49.92ID:RiiptKgq
>>654
普通はそういう清い使い方なんだよねー
オッケーです
>>678
店側は乞食は人と思ってないかも

>>681
加藤官房長官いうには
ポイント以下の飲食は検討って
なので、無理かもね飲み物でもつけたら?

701名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:37:18.98ID:nKNSoDb9
>>681
これでポイントあーげないってのもポイント使いに次に客が来てくれなくなって損

702名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:37:53.38ID:DG8PvyvO
>>699
金額を店から報告するシステムがサイトに無いからそれを一から作るのに多額のシステム開発料と時間がかかる 

703名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:38:53.36ID:CDh2kf1h
>>691
景品法

704名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:39:25.88ID:YYZhPeGb
>>692
ざまあ

705名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:39:45.37ID:ScyOZ+Bj
>>698
ありがとう。
聞きたいことを間違えた。
今日からゴートゥー対象たったはずなのに対象外なのは自分の近所のところだけ?ショックだ

706名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:40:53.82ID:z7CAxK+S
>>669
>>675
サンキュー

707名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:41:19.38ID:z7CAxK+S
>>674
>>680
サンキュー!

708名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:42:35.08ID:8rSRP8wm
>>703
そうなのか。
ありがとう

709名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:44:38.39ID:rJ5sTO1K
鳥貴族の予約キャンセルしたわ
付かなかったら鳥貴族なんかで飯食う意味が無い

710名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:45:15.01ID:1XknfXPO
なんで鳥貴族ばっかり話題になるか不思議だったけど ほとんどのチェーン店は予約できないんだなあがっかり
もう店探してるだけで疲れたわ クソみたいな UI だなどこの予約サイトも

711名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:46:33.67ID:rJ5sTO1K
Yahooロコも席だけでポイント使えるようになるんだよな?
ならゲット済の3000ポイントで回すか

712名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:47:28.57ID:whcs/2nL
>>710
ほんとサイトの使い勝手が悪い

713名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:51:48.87ID:ekYO5rUC
>>709
もったいない

折角の権利手放すとか乞食以下のバカ

714名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:52:48.27ID:uXS8/SKf
オプーナを買う権利をやる

715名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:53:09.83ID:f8vX+CSo
>>581
ふくろう行ったことないならマジオススメ
凄くかわいい

716名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:54:39.50ID:V75TcYae
>>712
このクソみたいな予約サイトに大量の税金が落ちる意味不明なシステムよ

717名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:54:41.01ID:oEYrBaCe
飲食1000円未満はポイント付与されなくなるように検討中か
これ既に飲食してるのはどうなるんだろうな
取り消されたら面白いな

718名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:55:44.38ID:7H9cCojd
ホットペーパーグルメで東京のGoToEat対象店舗が数日で1000軒以上増えた

719名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:56:02.40ID:13juWwPd
>>710
俺も不思議でしょうがない
俺はとりきより安い全品280円のとこでだいたいやってたが
ドリンク一杯
こんなもんどこでも出来るのにな

720名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:57:00.17ID:13juWwPd
とりきの釜飯は確かに金だけでいえばコスパいいけど時間かかりすぎてね

721名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:57:04.29ID:KIm44Iar
規約では、利用後に予算不足により付与されないことあると書いてあるな
ほんとにやったら暴動だな

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:57:14.21ID:V75TcYae
>>717
訴求して取り消すシステムなんか組めないだろこの調子じゃ

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:59:23.73ID:nKNSoDb9
農水省の発表見たけど結局飲食店への最低金額設定の呼びかけで終わったな

724名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 17:59:34.09ID:fGqlenV7
現金1000円(夜)または500円(昼)利用よりも少ない場合は
ポイントはつかない(ループ不可)ってことでok?

725名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:00:15.86ID:oEYrBaCe
1010円とかでいいんじゃない

726名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:01:13.27ID:13juWwPd
すでにヤフロコ経由で3回いったけどヤフロコで最初に注文したのは15日の鳥貴族なんだよな
ペイペイはほしいからキャンセルするわけにいかん
覚悟きめてドリンク一杯飲んで帰るわ

727名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:01:13.87ID:uXS8/SKf
日本中で何回鳥貴族が連呼されたんだろうな
よく知らなかった人にもその名が知れ渡ったな
別に「さくら水産の錬金術」でも良かったのに変だな

728名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:02:02.28ID:ekYO5rUC
>>723
国が一律制限なんてできないよなあ

結局トリキのように、各店の判断で制限してね、ってだけ

729名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:02:07.99ID:niluhRUB
https://news.yahoo.co.jp/articles/061951cd18c6a51d407723de1f8f4f394f3efcc9

「オンライン飲食予約事業者と協議のうえ、付与ポイント未満の利用を抑制する手段を、各飲食店に取ってもらう」
具体的には、「席のみの予約に一定の金額の要件」を設けることや、「コースのみの予約にする」

予約の段階で条件がつくだけっぽいね
金額の把握なんかできないから没収もできないし、なんなら条件が書かれていない段階での予約済みのものも付与対象ってこと

730名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:02:45.59ID:BbpYdr2q
>>723
丸投げか
まあそれしかないよな

731名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:02:54.28ID:oEYrBaCe
近所に1杯50円のハイボールがあったから950ポイントで稼いだけどポイント貰えなくても別にいいや

732名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:03:10.50ID:BbpYdr2q
やっぱ予約してあれば平気そうか
当日店でなんか言われるかもしれないけど

733名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:04:00.61ID:z7CAxK+S
>>692
リクエスト予約じゃなくても即時予約も
やりたいって思うのが多数だけど
1日1日1回1回やるのが面倒くさすぎて今週分ぐらいまで予約入れてるのが普通だろうな

コイツはやり過ぎた

734名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:07:02.33ID:V75TcYae
>>723
善意への丸投げか
税金使ってるのにこの対応はすげえな

735名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:07:44.29ID:08uOygha
トリキの1品会計とかよく出来るなって思ってたが
ハイボール1杯50円で会計するとか、ホント信じられん。

736名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:11:14.21ID:a9I10rBz
店側の設定次第やな規約によっては後からどんでん返し可能だからポイント付かなくても文句は言えん

737名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:11:16.95ID:v8X+Q8jD
磯丸水産ってお酒頼まなくてもお通し出てきますか?

738名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:12:02.95ID:eblgG0VZ
政府の乞食排除決定のニュースを見て来たらお前ら全然ダメージ無くあきらめてないんだな
なぜそのパワーを就職活動に向けられない

739名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:12:31.84ID:oEYrBaCe
>>736
これ
だから必要最小限だけでいってる

740名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:13:06.11ID:Zvp7SOby
しゃぶ葉のランチ狙いで15時から行くのは損ですか?
16時までしか食べ放題にならないの?

741名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:13:24.86ID:sErmXrS8
コロナ全く終息してないのに外出勧めるちぐはぐさよ
案の定乞食まつりになってるし
このスレってマスクしないで出歩くやつ多そうだな

742名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:14:33.47ID:oEYrBaCe
>>737
店によって違うから非通知で電話して聞くといいよ

743名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:14:58.87ID:KAbMs/fi
乞食するつもりはないが、元々毎日外食なので、ソロで居酒屋食事だけって失礼なんですか?
一応席数多く混んでなくて、1500円以上は食べるつもりです

744名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:16:32.24ID:fyjM3GUL
>>743
本来あなたみたいなお客様を想定したキャンペーンです

745名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:17:58.25ID:13juWwPd
>>737
俺そこで2回どんぶり食ったがお通しでてないな
中々のコスパ

746名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:19:25.02ID:CKAWoDAA
店調べてみたんだがどこも高いな
席だけ0円のところも「2名〜」とかだし
1000円をギリ超えるくらいの飯屋ない?酒は飲まない

747名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:20:02.76ID:ekYO5rUC
>>736
先週は大人しく3品頼んでたけど、
今週末は一品乞食で梯子するよ

748名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:20:19.97ID:o0DzKXSn
>>744
いや、ちゃうやろ
4人グループ最低客単3000円以上で売上12000円
こんなグループたくさん欲しい
コロナ蔓延してまた自滅するかもだけど

749名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:20:30.79ID:8QbGGBa2
政府が1000円以上食えば1000ポイント付けるって言ってるんだから 1000円使う客は政府お墨付きの上客

750名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:22:54.86ID:4FsWuAB/
ぐるなびから一人で使える店が一気に無くなっとる

乞食、というか鳥乞食披露したやつ死ねや。一人でひっそりやってりゃ良かったんだ

751名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:23:15.38ID:ou6gTMrD
>>746
牛角

752名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:23:21.33ID:KIm44Iar
>>692
うわわわわわわ!キタ!

753名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:23:53.60ID:fJfqtrn3
>>746
田舎乙としかいえん
チェーン店避けて10店くらい行ったがどこも1000ちょいで晩飯食えるとこばかりだった

754名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:24:37.57ID:Fai9NhiN
乞食が1000円得できなくなろうが知ったこっちゃないしなツイッターのアフィカスにとっては

755名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:24:56.69ID:fGqlenV7
半額キャンペーンてことでよいの?

756名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:25:35.58ID:QayenyGh
回数がぐるなび仕様なら全然問題化しなかったと思うわ
限られた回数を調味料は無いだろ

つまりリクルートは確信犯(誤用)な

757名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:25:37.13ID:m7xUVOrs
つーか何が抵触していたの?
goto関係なく予約を複数いれまくる使い方がまずいってこと?

758名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:25:58.13ID:QayenyGh
>>755
最悪そうなるな

759名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:26:01.02ID:q59Jzec8
>>737
時間帯や店、後食事の内容にもよると思う。
昼ランチなら基本でない。

ちなみに話変わるけど、レジ担当にやって、レシートにgotoeatと記載ある時と無い時がある。たぶん打ち忘れと思う。ポイントサイトからは来店済みになってるから、ポイント漏れはないと予想してるが。

760名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:26:21.18ID:ON1Bx0ny
>>750
そりゃあれだけ騒げばそうなるでしょ
ホットペッパーでも2人からの店増えてるし

761名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:26:58.46ID:Nt3szO0M
ホトペグ複垢やったんじゃないかな
単垢じゃないよな

762名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:30:30.24ID:Nt3szO0M
やばいわ、今日だけで今月以降の100件予約入れた
垢BANだな、こりあ

763名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:30:32.54ID:uT/Al4A+
ホッペグの複垢BANはある時期を境にかなり厳しくなったからな

764名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:31:02.23ID:Xv8NKyV0
対象店舗が少なすぎる
こんなん政治家が行きつけの居酒屋安く済まそうと考えただけの政策じゃねーの?

765名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:31:03.21ID:FsOUhE4N
4人で3000円なら3000Pなのか0Pなのか

766名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:33:12.46ID:qFRkI8Ev
政治家は鳥貴族やはなの舞とか行かねえだろw

767名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:34:03.60ID:ekYO5rUC
>>750
そもそもGoToイートの話が出た時点で、
「回転寿司で一皿乞食大量発生するやろ」って言われてたし

騒ぐもなにも普通の頭してたら考えるし、
ニュースになってからのこのこやって来たお前みたいなのは、
ただのノロマ

768名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:34:21.05ID:w3Pr018B
お、シャブ葉がぼっち受け入れたわ
これでスイーツ、うどん、丼もの、肉
の4店舗で食べられる
17時までランチタイムなのもいい

769名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:35:39.22ID:CKAWoDAA
>>753
田舎ではないが場所は悪いかもしれない
東京駅周辺で和食系探してる

770名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:36:02.41ID:kUqQF6be
10人で行けば1000円で10000ポイント付くのか
これからは集団戦法ですな

771名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:37:37.92ID:uXS8/SKf
>>770
ワリカンにして1万総取りか
陰口叩かれんようになw

772名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:37:39.43ID:CKAWoDAA
予約をたくさん入れたら垢BANってなぜ?悪いことしてないだろ

773名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:39:07.40ID:fJfqtrn3
>>769
逆方向の悩みか
その辺で夜に安い飯食うとこたしかにないわな

774名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:40:13.13ID:nGFaMWjp
>>763
逮捕者が出たあたりかな
リクルートが半ば意図的に見逃してたのを警察が摘発してリクルートにちゃんと取り締まれって怒ったことあったよね

775名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:40:15.58ID:K2g6snSE
>>772
ホットペッパーグルメで20件くらい予約いれてるけどなんもねーぞ

776名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:41:25.92ID:2SToHV9/
ポイントつかってポイント付くかどうかは誰かの人柱待ちか
もうなにされるかまったく信用ならんな

777名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:41:38.09ID:G+NQqTir
>>775
あーいうのは複垢とか真のBAN理由隠して予約入れすぎたとか言ってるだけだよ

778名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:41:41.14ID:6oCaZJYB
300円だの150円だので2回以上回してるやつは全員垢BANでいいぞw
なにか理由を聞かれても「総合的判断」これだけで十分

779名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:42:22.11ID:tpveMPdd
ポイント付与条件最低額って税抜き?税込み?

780名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:43:09.91ID:q0NIn3uI
すかいらーく初日にステガスのランチ行ってきた
安肉亭と違って腹一杯食えるから一日一食にできる

781名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:44:28.20ID:TL78ymjX
>>779
結局店に丸投げだからそこらへんももう店次第としか言えんだろな

782名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:47:53.46ID:qFRkI8Ev
>>779
常識的に考えれば税抜
消費税分は店の利益にならないからな

783名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:48:58.29ID:w91V4+uJ
>>779
一律ルールじゃないんだから店の判断だろ

784名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:50:37.26ID:/yTegg57
最低料金は店次第とか面倒くせーな
そんなのいちいち調べたくねーよ

785名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:50:57.17ID:niluhRUB
18時に情報追加されたな

最低金額に満たない店をサイトに対して対象から外すように指示だと

786名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:51:27.93ID:2jDtuAQ1
ホットペッパーの席のみ予約って同じ店でも出来るパターンと出来ないパターンあるんだがなぜ?

787名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:52:57.83ID:KIm44Iar
今、焼肉安安で400ポイント100円現金で支払ったら、お客様は1000円未満なのでGotoeat対象外です、って言われたわ

暴動だな

788名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:53:17.48ID:q0NIn3uI
>>54
電子マネーなしとなってる店が多いけどクソ古い情報
今はほとんど使えるぞ

789名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:53:29.65ID:oEYrBaCe
>>786
同一店舗ってこと?もしくは同じチェーン店で別地域の店舗ってこと?

790名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:54:40.62ID:Mv/85mI8
>>681
コチュジャン2個追加すりゃええやん(笑

791名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:55:38.13ID:0LCw2AsS
GTEは最初乞食する気満々だったけど結局店までわざわざ出向くのが面倒になってきた

792名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:55:41.18ID:8rSRP8wm
>>790
まあ厳密に適用ならそれだよなあ

793名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:55:49.09ID:ekYO5rUC
>>787
そんな操作できるのか?
あくまでも「来た」「来ない」しか予約サイトに行かないはずだと思ってたけど

794名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:56:43.87ID:q0NIn3uI
>>785
オワタ
短けえ夢だったな

795名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:56:44.26ID:fJfqtrn3
近所のトリキで早速一品だけでの退店拒否されたわ
無限ポイントも今日も昼で終わりか
諸行無常

796名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:56:48.86ID:p0aYH8Os
>>777
だよな

797名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:57:11.06ID:oEYrBaCe
安安は今予約すると昼500円以下夕1000円以下はgotoポイント付かないって注意書きあるよ

798名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:57:19.52ID:j8m6vjtX
【加藤官房長官】GoToイート「昼食500円、夕食1000円未満の金額で飲食した場合はポイントを付与せず」 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602137367/

【速報】Go Toイート、ポイント乞食完全死亡!1000円未満の飲食はポイント無しへwww [789862737]
http://2chb.net/r/poverty/1602146312/

【悲報】GoTo Eat事務局「客へのポイント付与、後からストップしてもいい」 [813627677]
http://2chb.net/r/poverty/1602132502/

799名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:57:51.91ID:fJfqtrn3
安安も駄目か想像以上に反応早いな

800名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:57:59.96ID:VZX7oyZW
これ1000円以上のコースならポイントつくって認識でいいのかなぁ
席だけ予約してたけど飲み放題だけつけようかな

801名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:58:43.25ID:O9yMycTq
毎日夕食で1500円くらいの定食食べて帰るくらいが一番良い制度の使い方だろ

802名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:58:48.38ID:08uOygha
>>787
予約メールに記載ないなら、文句言ってもいいんじゃね?
丸投げされた店大変だけど。

803名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 18:59:57.56ID:nKNSoDb9
>>787
近所の店の注意事項見てもそんなことは書かれてないのだがいきなりだな

804名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:00:01.93ID:0LCw2AsS
>>793
ブラフだろ
昨日の今日で最低利用金額満たしたかどうかを予約サイトに通知するシステムが出来上がったとは思えない
単純な予約の管理ですら面倒なのにその1件1件にGTEの条件満たしたか入力するのは手間がかかりすぎる

805名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:00:07.20ID:ystQ9gx3
>>789
同一店舗
チェーン店ですらない
昨日はアクセスの仕方によっては予約できたんだが…

806名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:00:19.53ID:ekYO5rUC
>>795
二品ならいける?w

807名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:01:33.11ID:1y2sC16u
だいたいポイント以下のものを頼める神経が分からんわ
ランチ500円以上ディナー1000円以上を頼むのは常識だと思うけどね

お金がない奴って常識もないから
やはりお金って大事だわ
お金がないと心まで貧しく卑しくなっていくのね
こうはなりたくないわ

808名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:01:35.18ID:6DQ17x5x
>>806
おとなしく4品にしておこう。
俺もそうする

809名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:01:35.97ID:fJfqtrn3
>>806
1000円って金額言われたから無理かと
全店での対応ですかって聞いたらそれは答えられんってキレ気味に言われた

810名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:01:42.74ID:TL78ymjX
>>787
これガチならやばいな
ポイント使ったループ塞がれたってことやん

811名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:01:44.29ID:eVXk5Jt5
>>806
昼500以下・夜1000以下は弾くらしい

812名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:01:54.46ID:KIm44Iar
>>795
ひどいな、最初からそういう案内すべきだよな

813名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:02:09.85ID:oEYrBaCe
>>805
じゃあ店側が今日対策したんじゃないかな

814名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:02:54.05ID:fJfqtrn3
事前の告知ないからゴネることも出来そうだが散々儲けたし流石にやめとくわ
常識で考えて今までがおかしかったんだし

815名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:03:47.83ID:oEYrBaCe
安安は対策してきたよ
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

816名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:04:00.04ID:q0NIn3uI
15時以降に予約して500円以上のランチ食ったらいいのか?

817名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:04.85ID:fGqlenV7
流れ見てると使用した現金を入力するのは
キャンペーン開始の時点で用意されてた感じがする
おそらくもとからポイントループは無理だったんじゃなかろうかと

818名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:07.75ID:8zlCH/Rc
>>795
退店拒否ってそれ店に監禁やんw

819名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:13.63ID:VLU/6Dg9
>>815
こんなん腹が痛くなったから帰りたいってコチュジャンだけ舐めて帰りゃいいだけだわな
システムも変えてねえのにこんなちゃちな文章で逃げられると思ってんのか

820名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:13.88ID:ekYO5rUC
>>808
土日で各日3件、計6件の席だけ鳥貴族予約入れてるんだよね

4品だと厳しいな・・・12品も食わなきゃならないw

821名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:28.54ID:VZX7oyZW
これ1000円以上のコースをとりあえず予約しておけばポイント入るってことでおけ?

822名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:38.91ID:8rSRP8wm
>>816
多分ゴートゥの対象がディナーになってるからそれも千円以上でないとダメじゃないかな

823名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:40.52ID:v6VqGP5N
またテレビでやってるぞ

824名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:56.27ID:U7OZ8374
>>813
やっぱそうか

825名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:05:59.81ID:AKmNIoCe
いま7時のNHKトップニュースで紹介されてるね、終了。

826名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:02.31ID:Q+/rJOHI
NHKでやってる

827名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:07.79ID:oEYrBaCe
安安は1500円コースあるけど席だけ予約して1000円以上食べればいいだけだよ

828名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:15.01ID:q0NIn3uI
NHKきた

829名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:23.40ID:eooa79/2
最後のトリキか、釜飯楽しむよ

830名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:26.30ID:TL78ymjX
入口はもういいけど出口がな
結局半額になるだけのキャンペーンだったか

831名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:26.87ID:oEYrBaCe
沢山飲みたい人は1500円コースの方がいいけどね

832名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:27.67ID:8zlCH/Rc
>>815
一組1000円なら10人で行けば一人100円だな

833名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:33.04ID:8rSRP8wm
>>821
ディナーならおけ

834名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:37.08ID:1y2sC16u
>>819
コジキと同じだな
顔見てみる
卑しい顔してるだろ?w

835名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:06:52.33ID:C7fB8a6+
>>815
1人じゃなくて1組単位でいいのか

836名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:07:03.78ID:ekYO5rUC
>>815
おけまるアンアンッ!ってなんやこれ

乞食舐めとるやろ

837名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:07:22.39ID:eooa79/2
>>836
頭おかしいよなこの表記

838名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:07:25.19ID:8rSRP8wm
>>835
みたらそうだね

839名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:07:27.80ID:vf0juZEm
>>815
店がそういうハウスルール付けるのは分かる
でも1000円未満ならポイント対象外にすることは出来ない
あくまでも1000円未満の客にはきちんと説明して1000円以上使ってもらうようにお願いすることしかできない

840名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:07:29.24ID:lwKvoJDp
>>795
お金ありませんって言ったら帰れるんじゃねえの?
押し売りだろそれ

841名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:07:48.37ID:z7CAxK+S
>>761
お前俺なんてホットペッパーだけで精一杯でRettyの方も見るのダルすぎって思ってたら複垢て

842名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:08:01.23ID:q0NIn3uI
>>822
ならじゃぶ葉がいいか

843名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:08:05.64ID:v6VqGP5N
ポイント来る前に祭りオワタ

844名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:08:09.89ID:oEYrBaCe
>>836
これは俺が回答した内容だよ

845名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:08:44.64ID:AKmNIoCe
>>844
ちょっとキモすぎない?

846名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:09:07.85ID:IfpyLpiJ
こんな周知されてるキャンペーンがうまい訳ないわな
グルメ系ならタダ食いキャンペーンなんざ頻繁にやっとるだろ

847名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:09:10.73ID:OL9jrjEZ
>>795
そんな契約してないだろ
退店拒否されたんなら居座っちゃえ

848名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:09:20.08ID:WbdZkWHU
>>842
しゃぶ葉いいよな

849名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:09:29.85ID:niluhRUB
>>820
いま鳥貴族にでんわしたけど予約済みのものに関しては最低金額はないってよ
あたりまえだけど

850名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:09:38.84ID:z7CAxK+S
>>785
どこ?
最低金額って1000円か?

851名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:09:46.67ID:8rSRP8wm
>>839
施策側がOKだしてんのにできないって何をおっしゃっているのやら

852名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:10:00.99ID:eblgG0VZ
NHKのトップニュースにまたお前らの悪事

853名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:10:09.22ID:kUqQF6be
A君の予約で1000円分食べてA君に10000P
B君の予約で1000円分食べてB君に10000P
C君の予約で1000円分食べてC君に10000P
D君の予約で1000円分食べてD君に10000P



J君の予約で1000円分食べてJ君に10000P

854名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:10:16.93ID:oEYrBaCe
>>845
そんな…

855名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:10:30.99ID:VLU/6Dg9
>>851
施策側がok出してもシステムが対応してないんですがそれは

856名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:10:37.49ID:q0NIn3uI
>>848
ステガス一日天下だったw

857名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:10:54.71ID:5CiQ4No0
>>848
ただしゃぶ葉はバイキングだからコロナリスクがな

858名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:11:32.11ID:L8dhXUcM
500円1000円規制は今日からでも問題無いよね(´・ω・`)

859名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:11:52.86ID:ekYO5rUC
>>849
うわ、無茶嬉しいw
ありがとう

ていうかそうだよね
予約の時点で注意書きが有るならまだしも、
席だけ予約させといて「最低金額1000円以上になりまーす」って、
ただのぼったくりだしw

最初の2店はプレモル頼んで、
最後に釜飯食うよ

860名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:12:01.30ID:8rSRP8wm
>>855
システムはキャンセル扱いで終わりやん。

861名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:12:43.28ID:5CiQ4No0
トリキ行って一品で腹いっぱいになるわけでもなし、移動のコスト考えたらメリットないな

862名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:13:07.31ID:vf0juZEm
>>857
しゃぶは食べ物取りに行く時ビニテとマスクの着用必須だよ
正直面倒くさい

863名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:13:36.01ID:5CiQ4No0
よっぽど暇人か、よっぽど安い時給で働いてるやつしかやらんだろ

864名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:13:57.42ID:5CiQ4No0
>>862
うぜーなぁ

865名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:14:12.99ID:8rSRP8wm
>>855
あ、ごめん。
現時点で予約が成立してるお客にたいしてはあなたのおっしゃる通り。
予約時点でないものを強制することはできない。お願いだけやね

866名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:14:26.03ID:pjxpPckr
>>815
1組とか優しすぎる

867名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:14:32.10ID:6FLxVmX4
【加藤官房長官】GoToイート「昼食500円、夕食1000円未満の金額で飲食した場合はポイントを付与せず」 ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602151438/

868名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:15:13.46ID:z7CAxK+S
>>476
>>587
鳥煽りうぜえ
テレビとかもどうやら少数注文者を槍玉に上げてるみたいだが
100パーセント純粋に政府側が悪いだろこんなん
最初からおかしいわ
くたばれよ不公平で気持ち悪いバカみたいな政策打ちやがって

869名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:15:16.15ID:/yTegg57
鳥貴族すでに予約してた分はセーフってマジ?
取り消さなくてよかった〜

870名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:15:23.63ID:gYimKs85
正直2名以上限定にしとけば過半数のガイジ乞食シャットアウト出来たよね
このスレのプロ乞食の皆さんもオールぼっちじゃん

871名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:15:39.93ID:KIm44Iar
しゃーないから、安安再入店して400円追加で食べているよ
最初の支払いは終わっているけど、店の方で1000円で処理するってよ
裁判になっても勝てないよ、規約に書いてあるからね

872名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:15:50.30ID:Nk4Ko1P0
>>860
それだとサイトのポイントも付かない

873名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:16:25.33ID:q0NIn3uI
>>862
予約で埋まる心配はないな

874名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:16:43.27ID:m7xUVOrs
夢庵かステガスはジョッキプレモル200円だったな

875名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:16:44.80ID:VZX7oyZW
みんなビクビクしてないで1000円以上のコースでも飲み放題でも頼んどけばいいじゃん

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:16:59.32ID:z7CAxK+S
>>870
でもそれやると恥も外聞も一切気にしない真性が徒党組んでめっちゃ利益持っていくし更に悪質になるよ
毎日血税から1人で数万持っていくだろうよ

877名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:17:00.23ID:w3Pr018B
>>787
これさ、ポイントループも塞がれたんじゃね?
1100円の食事して1000ポイント使用
「お客様、100円のお支払いとなり、残念ながら対象外ですm9ギャハ」

878名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:17:05.59ID:Zvp7SOby
1100円程度の注文して回すは

879名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:17:16.44ID:5CiQ4No0
>>875
それな
しかも暇な店に限る

880名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:17:24.94ID:ekYO5rUC
>>860
それはそれで店側は圧倒的に不利になる

881名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:18:06.16ID:pjxpPckr
>>860
それ予約サイト側がキレるだろ

882名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:18:35.02ID:kQq9owRq
ディナーに2人で1500円

0P?
1000P?
2000P?

883名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:18:46.87ID:v6VqGP5N
複垢も5アカまでなら大目に見てください

884名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:18:50.08ID:z7CAxK+S
もう精神状態おかしいよね・・・

絶対にコロナも増えるしなんなんだこれ

885名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:18:54.77ID:gYimKs85
>>882
規約読めねえなら死ね

886名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:19:06.14ID:niluhRUB
>>877
んなわけない

887名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:20:08.19ID:oX9EyUys
一律で手数料ボッてる予約サイトを規制しろよ

888名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:20:12.26ID:niluhRUB
別にポイント付与しても店側はなにも不利益ないからな
そこのかねは全て税金だし

889名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:20:12.75ID:gYimKs85
>>884
乞食が裏をかくのはいつものことだがこれがコロナ禍の中で行われてるってのがシュールだよな

890名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:20:29.43ID:5CiQ4No0
男女ペアでいけば一人1500ポイントとかにすれば婚活支援になるのに政府は馬鹿だな

891名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:20:46.87ID:q0NIn3uI
すかいらーくで1000円食ってタダ飯
儲けはd払い50%だけか

892名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:21:00.63ID:nKNSoDb9
>>877
>>333
ステーキ宮とかこれ引っ掛かりそう

893名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:21:37.02ID:R1MTTC5x
>>10
全  米  が  泣  いた!

894名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:22:25.38ID:z7CAxK+S
>>889
せめて持ち帰りなら店側にも負担少ない(無料の水出さないで良かったり席も拭かないで良い)
からまだマシだったのに持ち帰りにはポイント付けないしな
やーいお前の国の政府の頭 日本政府〜

895名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:22:44.69ID:1lw4AqEm
>>885
はよ答えろよゴミ

896名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:23:31.34ID:gYimKs85
>>895
文盲だったんかさすがゴミだな

897名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:23:41.73ID:z7CAxK+S
乞食→精神的に辛い
店側→利益が少ない場合もあり精神的に辛い
コロナ→増える


は?

898名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:24:11.04ID:5CiQ4No0
逆に1000円にするために800円だった定食を1000円に値上げしてきそうw

899名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:24:22.40ID:KIm44Iar
>>877
次はそれで難癖つけくるな

900名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:26:01.54ID:m7xUVOrs
次のステガス、ちゃんと食べるつもりだったけど作戦変更
予約済みが乞食行為を塞がれていないなら乞食してくる
最後の乞食を満喫する

901名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:26:12.65ID:C8WG2bbP
ディナーセット900円のイタ屋行くつもりだったのにこれポイントつかんよね?
単品やドリンク足しても400円以上増えるしやめようかな

902名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:26:58.15ID:gYimKs85
>>901
今ならまだ間に合うだろ
殆どの店は対応間に合ってない

903名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:27:00.89ID:6oCaZJYB
コロナが怖いやつは家に引きこもってろって
乞食しにノコノコ出てくんじゃねーよw

904名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:29:03.52ID:C8WG2bbP
>>902
来週行く予定だったから塞がれそう
様子見てキャンセルするわ

905名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:30:06.83ID:z7CAxK+S
>>903
コロナの感染リスクは飲食店がマッハなんだがな😅

906名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:30:50.63ID:kUqQF6be
>>886
キャンセルになって店はもらえるはずのポイント利用分が振り込まれなくて現地払いの100円しか入らず、こっちは使ったはずの1000ポイントが戻ってくるのかな

907名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:32:29.43ID:6oCaZJYB
>>905
だからリスクがあると思う奴は乞食なんかしてないで家に引きこもってろって
安心安全だろw

908名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:33:12.47ID:ahzqwN4N
ecナビからホットペッパーで予約しようとしたら混み合ってつながらないわ

909名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:33:12.51ID:2m5K5uDy
>>906
実質ループだな

910名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:33:15.58ID:5CiQ4No0
>>907
暇そうな店探せばいいだけじゃん

911名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:34:49.39ID:KIm44Iar
次は遡って1000円未満に適用
付与された分は没収

912名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:34:53.12ID:gYimKs85
>>904
すでに予約入れてるなら大丈夫だろ
実際に店に行って1000円食べてねって言われたときにシカトできるクズかどうかってだけの問題

913名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:35:43.19ID:gYimKs85
>>911
そんな便利なシステムになってないから無理です

914名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:35:43.56ID:htwNJi7W
>>630
ミナミなんて車で来る所じゃないよ
どこの田舎から出て来る気?

今月いっぱい夕食は毎晩ミナミでコース料理予約した
2人でディナー来店6000ptウマウマ

915名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:36:08.26ID:TQMLKnxu
ぐるなびからプレゼントの1000p貰ってふと思ったけど、今回のポイントの有効期限ってどこも予約でポイント利用する日が基準だよな?

916名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:36:09.40ID:oEYrBaCe
俺が利用してる20店舗中2店舗対策してきたからジワジワ広がるだろうね

917名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:37:07.58ID:GzJ6M5EO
>>897
店は最初から最低金額決めておけば良かった
それをしなかったって事はペイペイとかのキャンペーンと同じで長期的な戦略なんだよ

918名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:38:03.72ID:8EzbUkm9
>>874
ステガスはグラスワイン終日99円
夢庵はグラスワイン梅酒ウーロンハイ終日99円
今回のキャンペーンで知ったけどすかいらーくグループちょい呑みにもってこいやな

919名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:42:09.11ID:TQMLKnxu
現時点のは、あくまでトリキみたいに各店の防衛策やろ
いずれ予約サイトの統一ルールができる
抜け駆け無いようにサイト同士で連絡しあって居る最中なんじゃないのw

920名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:44:19.09ID:o5XZsDWB
店行ってから1000円以上って言われたらお金持ってきてないって言えばいいよな

921名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:44:19.20ID:Eifti14B
すかいらーくグループ対応してくれるのはありがたいんだが俺が使ってるホットペッパーとYロコは無さそうだな
どのサイトで対応してんだろ

922名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:46:54.23ID:m7xUVOrs
改悪されるとステガス700円チキンステーキじゃ1000pがつかなくなるんか
予約済みの来店で食っておくべきだな
まだステガスなんも対策していないけど

923名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:47:33.03ID:/ai26JYq
まあいいんだけど散々ステマされた鶏釜食ったことないんよな
4品セットやってくれよ

924名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:47:37.84ID:L8dhXUcM
ぐるなび1000pの有効期限20日間と短いけど、いかんせん対象店が少ない
まあそれでも何とか使ったとしても、GoToポイント1000の使いみちに困るのがぐるなび

925名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:48:05.35ID:q0NIn3uI
ステガス安ランチはぴったりだったのにな
ポイント貯めながら腹一杯食べることができた

926名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:48:11.82ID:hyvFQsae
さっきつい一時間前に魚民見た時はGo To Eat対象内で1人でも即時予約出来たと思ったんだが今みると対象になってない

こんなことありうるか?
つーか前も魚民こうだった気がする
対象になってるから嬉しかったのに後で見ると入ってないからなんだよってなった

927名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:48:54.67ID:8EzbUkm9
すかいらーくはいつ対応するんかな
1万PTはクリアしたけどループできなさそうだしもうちょい貯めようかなあ
対策される前にステガスと夢庵あと2回づつ予約しとくかな

928名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:49:16.88ID:nKNSoDb9
検索結果から5件も減ってる
続々と取り下げて対応してるのか

929名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:50:02.64ID:RiiptKgq
>>717
あとからでも乞食してるのには
ポイント付けなくて良いと言い出してるから
お国がね

930名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:50:17.16ID:8EzbUkm9
>>921
すかいらーくはホットペッパーのみ

931名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:51:09.69ID:RiiptKgq
>>743
あなたは普通なのでいいですよ

932名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:52:01.32ID:oOK7qu4S
>>929
だからシステム的にどうやんのって話

933名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:52:14.77ID:5CiQ4No0
>>920
その場で店側でキャンセル処理で予約無し客扱いでしょ

934名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:53:46.41ID:QxkpTkGF
>>743
俺は一人居酒屋やる時は3000円以上は使うようにしてるな

935名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:54:35.16ID:RiiptKgq
>>762
垢バンってよりも
乞食で逮捕かもなw

>>775
あとからポイント付けなくても良いって言うから
予約履歴と店を見て
不正でアウトだろな

936名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:55:05.67ID:m7xUVOrs
>>611
亀レスだが
さンクス
備考に席はどこでもいいと書いておくか

937名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:55:17.52ID:q0NIn3uI
>>927
参入初日だもんな
すぐ塞ぐのもなんか

938名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:55:49.52ID:929v51xI
>>922
サラダバー食わないステガスってコスパ悪くね
ヤフークーポンでチキステ949円とドリバー100円注文してホッペグクーポン5%引きで1096円てのが自分の黄金パターン

939名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:56:49.17ID:MEytFrG2
安安のサンチュ味噌10円のレシートを見つけてしまった
会計別でって頼んだんだろうか?
マルチポスト言われて投稿できねえ

940名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:57:10.85ID:RiiptKgq
>932
管理しているサイトが明らかに乞食なのははじけるようになってるかと

941名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:57:45.94ID:G+NQqTir
>>938
それを株優1000円とジェフで払って400円のおつり貰うのが乞食の王道だよなw

942名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:59:19.69ID:h37H9VBm
>>932
たぶん、1000円以上使わない場合はキャンセル処理します!って文言が増えて
飲食店側も予約した奴が来店して把握してるからそいつが1000円使わなきゃ即キャンセルw

943名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 19:59:24.12ID:q0NIn3uI
>>941
d払い50%だろ

944名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:00:14.73ID:t+1Hsj1B
>>942
そんなん許可したら予約サイトの手数料逃げられるじゃん
あと客はGTEじゃないポイントも貰い損ねるぞ

945名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:01:07.60ID:nKNSoDb9
>>942
送客手数料払わなくて済んでウマウマやな

946名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:01:31.51ID:ou6gTMrD
近所のタピオカ屋
イートインスペースあるけど
テイクアウトでもGTE対応出来る言われたわ
10人分予約するで

947名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:01:49.80ID:h37H9VBm
>>944
予約サイトも仕方なしだろwそもそも予約サイトの客は、飲食店の店長だからね。店に来る客じゃねーぞw
GTEじゃないP取り上げは1000円使わないバカが悪い。GTEのP欲しけりゃGOTO使わなきゃいいんだよw

948名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:02:29.33ID:gYimKs85
>>942
仕組み理解してないからこんなレスできるんだろうな

949名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:02:37.90ID:h37H9VBm
>>945
店「あー1000円使わないからキャンセルね」
客「1000円使ったのにw」
予約サイト「知らんがなー。もう面倒だな」

ってまた大混乱だな

950名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:03:04.59ID:h37H9VBm
>>948
んじゃ仕組み知ってるお前なら1000円使ったかどうかどう判断してどう対策するの?

951名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:04:00.45ID:YiirjN/e
レシートでも送るしかないな

952名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:04:32.88ID:h37H9VBm
>>951
イーパーク「やっぱ我々のやり方が間違いなかったか」

953名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:04:40.25ID:WfUuHDLD
今日はトリキじゃないキャベツ食べ放題の店にきた

954名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:05:18.73ID:Vn/fqutK
とりあえず明日はぐるなびポイントで1010円支払いの焼肉にするはw

955名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:06:15.42ID:v6VqGP5N
すたみな太郎参戦しないかな

956名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:07:06.69ID:8U49jhEP
店側が対応してくるのはまあ目に見えてたからしゃーないな

957名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:07:19.52ID:bpeq12J3
店←→予約サイト←→農林水産

客が使った金額がわかるのは店しかないだろ
予約サイトや農林水産が客が使った金管理してたらメンドクサイ団体が個人情報ガーとかうるせーだろ
判断するのは店しかないわ

958名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:07:22.00ID:j6TKAKI+
ホットペッパーで予約して、居酒屋で二人で5000円位食べたんだが
ポイントが今月末の期間限定なんだな

959名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:08:20.17ID:qXD4O94X
もう席だけ予約は止めだね。コースだけ対象にするよ。それしかないw

960名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:08:46.88ID:KIm44Iar
システムは関係ないでしょ
規約には、ポイント付与は裁量次第、ってあるんだから

961名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:09:04.91ID:ekYO5rUC
>>955
Yahoo!ロコに店は出てくるんだけどね
GoTo対象じゃない・・・


カッパ食べ放題も頼みたい

962名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:09:11.34ID:SCah0xkl
>>239
紙券抽選だし、引き換え場所が少なすぎる。

963名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:09:51.14ID:qXD4O94X
Pの付与が翌日ではなく下手したら翌月になるってこういう対策のためだろうね
バカな奴がこういうことをしたら付与中止にするためというならよく考えてるわなw

964名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:10:49.91ID:L8dhXUcM
ぐるなびで無理せず使えそうな店見つけたわ

965名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:11:38.89ID:j6TKAKI+
>>798
ざまあみろ。普通に使った俺の勝ちだ

966名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:11:59.08ID:z7CAxK+S
俺は止まらねえからよ
お前らが臆病になって追加注文しようとしている時 その先に俺はいるぞ
だからよ 止まるんじゃねえぞ・・・

967名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:12:02.59ID:G5uNZMgE
ヤフロコでチャンピオンカレー食うか

968名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:12:16.17ID:Z59pRtrE
次スレ

Go To Eatキャンペーン 総合スレ★6
http://2chb.net/r/point/1602155507/

969名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:13:23.81ID:MEytFrG2
>>968
立て乙

これからはレシート必ずもらうようにしないとな

970名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:13:57.92ID:5CiQ4No0
スーパーの半額シール貼られた弁当を買って食う方がよさげ

971名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:13:59.49ID:377HOZUr
西村「GTEはコース限定になりました。席だけ予約は付与対象外」

972名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:14:06.39ID:z7CAxK+S
>>943
あれってローソン ファミマ やまや マツキヨぐらいしか使えないんじゃないの?
どこで使っても50%帰ってくる?

973名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:14:14.85ID:8U49jhEP
予算使い切ったら予約時にもうgotoの表示されなくなるのかな
来店後に知らされる可能性ある?

974名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:14:19.61ID:WfUuHDLD
24時間経たずに1スレ埋まるようになったか

975名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:14:45.27ID:WfUuHDLD
>>971
好きなもの食べさせろや

976名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:15:03.31ID:w3Pr018B
唐揚げ食べ放題100円の居酒屋
色々な罠があるんだろうな

977名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:15:10.93ID:377HOZUr
>>975
怨むならトリキマラソンしてるバカに言えカス

978名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:16:48.80ID:QZyTxsoH
明日はぐるなびループ第一弾でどこで食おうかなー

979名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:17:28.24ID:w3Pr018B
西村マジ?
コース指定は勘弁
1000円以上だけにしてくれ

980名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:17:29.77ID:QZyTxsoH
>>972
メルカリ

981名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:18:03.09ID:F8BE1QG0
しゃぶ葉でビールだけ呑んで帰るバカ

982名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:18:46.50ID:qXD4O94X
争え、乞食同士で争え(AA略)

983名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:19:05.65ID:C8WG2bbP
お得感感じなくなってきた

984名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:19:53.05ID:qXD4O94X
>>983
そもそもさーGTEでしか使えないP貰ってもうれしくないんだよ。狸とかフツーのTポくれって話

985名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:19:54.58ID:55zNSNM6
ヤフーロコのミナミは1人利用不可だらけだった
5500円以上のコース頼んでやるから1人利用可にしとけよ

986名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:20:13.95ID:q0NIn3uI
>>972
アホは一律対象外

987名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:21:16.31ID:QZyTxsoH
>>963
というか翌月には原資きれとるっしょw
月末にくるホトペですらくるころには終わってる可能性あるしw
確実なのはヤフロコとぐるなびぐらいだ
ヤフロコなんとか今でも安く使えるコースがあれば

988名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:21:52.22ID:C8WG2bbP
>>984
それは言える

989名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:22:39.42ID:L8dhXUcM
ぐるなびはえんためねっと通して81Pか
ポイントサイトは分散させたくないからハピタスとえんためねっとだけ使ってるが、
その2つでホットペッパー、ぐるなび、ロコがフォローできてるから完璧だな

990名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:23:37.77ID:QZyTxsoH
>>989
ワラウでやってるわ

991名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:26:32.51ID:KIm44Iar
>>973
ある、食べてからな

992名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:28:55.32ID:qXD4O94X
もうマジでコースだけでいいんだよ
料金設定して、その料金内でアラカルト注文できるようにしたらええ
それくらいしなきゃ結局席だけ予約でバカは無茶するし対策も不可能

993名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:31:27.14ID:KAbMs/fi
あかん、居酒屋で飯だけ食いたいが、先お飲み物お伺いしますで心折れてドリンク頼んでまう

994名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:32:11.33ID:qXD4O94X
>>993
居酒屋でドリンク頼まないって、漫画の載ってないジャンプみたいなもんだぞw

995名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:33:24.12ID:QZyTxsoH
>>994
孤独のグルメでも烏龍茶は頼んでるしな

996名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:34:29.98ID:DkZAiB5M
GTEで乞食するつもりが、斜め上行く乞食のせいでウマウマ案件が一気にダメ案件に駄々下がりだよ

997名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:35:25.84ID:KAbMs/fi
>>993
1件夜定食やってたから、無しでっていえたけど。
ただおつくり定食が1800円だったw

998名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:36:07.50ID:5Y8XPB+j
飲み放題コースとかいらねーんだよ飯1000円コース作れや

999名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:36:34.22ID:j6TKAKI+
>>993
二人で行けばドライバーズドリンク無料ってのが、田舎だとあるよ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 20:36:54.27ID:DkZAiB5M
1000


lud20201102132151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/point/1602074221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Go To Eatキャンペーン 総合スレ★5 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★3
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★4
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★9
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★7
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★1
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★2
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★6
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★49
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★49
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★53
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★30
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★43
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★50
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★48
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★52
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★47
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★33
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★50
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★44
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★42
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★25
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★45
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★19
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★78
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★26
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★84
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★99
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★57
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★87
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★66
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★97
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★16
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★67
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★60
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★44
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★51
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★68
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★86
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★24
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★61
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★21
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★62
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★61
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★46
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★64
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★36
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★87
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★88
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★39
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★96
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★37
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★41
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★95
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★83
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★17
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★32
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★35
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★82
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★99
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★59
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★42
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★79
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★19
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★98
Go To Eatキャンペーン 総合スレ★58
02:49:29 up 22 days, 3:53, 0 users, load average: 8.06, 9.29, 10.07

in 0.042654991149902 sec @0.042654991149902@0b7 on 020416