一日一体ずつポケモンを語るスレです。
【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく
前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その103【No.804ベベノム〜No.044クサイハナ】
http://2chb.net/r/poke/1512194187/ 引き続きクサイハナ
懐くと臭わなくなるって設定いいよね
ほうし+ゴツメ+ちからをすいとるで物理受けとして強そうだけど
今のところあまり話題にもなってないね
物理ポケ少ない上にマンダとテテフに弱いんじゃどうしようもないか
数値受けできる種族値でもないし
力を吸い取る覚えたけど蝶の舞おぼえるキレイハナしかまだ見かけたことがないな毒効かないのはなかなかいいと思うんだが
基本スペックはフシギバナに劣るけど習得技と花のサイズは勝ってる
結局ウルトラになってもアローラからお呼びはかからなかった
分岐進化のキレイハナがそこら辺中を歩いていたから
ナゾノクサ系統は出ると踏んだんだけどなぁ…
折角最終進化系が増援で出現出来る仕様なのに勿体無い
ジャングルで拝みたかったよ
あとルージュラもそうだけど倒されると頭の花だけになっていたよな
ジュゴンと並んで初代のド直球ネーミングを代表する一体だと思ってる
笑顔がかわいい
アニポケだとコジロウの婚約者の手持ちだった
待機中ずっとピョコピョコしてる
可愛い
攻撃するときファッサーってやる
可愛い
ダメージ受けると(>o<)って顔する
可愛い
やられると尻もちついちゃう
可愛い
リフレではヾ(>∀<)ノシってする
可愛い
ポケモンスナップで笛吹くとアクロバティックな動きをしてくれる
エリカ様が使うポケモン
正直「はなびらのまい」はカッコいい
ぶわーって花が舞うドットは素敵
ラフレシアホント可愛い
初代ポケモンカードのラフレシアのCGイラスト好きだった、あとこのカードだけなぜかHP80の数字が互いに横にくっつき合ってた
バナの劣化とか思われがちだけど差別化は割りと容易
それによってバナより強くなるかは置いといて、少なくともナメてかかるとあっさり返り討ちにされる
ポケGOでの大きさ
アニメでの大きさ
大きい方がかわいいと思ってしまうw かわいいとよく言われるが普通にこわい特に目
夜中に森でこんなのと出くわしたら心臓止まるわ
四天王カリンの手持ちでもある
悪タイプじゃないけどそれっぽい
パラス
冬虫夏草に操られていて虫の意思は無視される
虫としてはもう死んでるのかも
アニメで負け癖つきすぎて強制する回が印象に残ってる
>>30
パラスはまだ目に生気があって、パラセクトで白目になってるから完全に乗っ取られてる説 このポケモン好きな奴いないだろランキング第1位のポケモン
乾燥肌パラスがダメ測に使われると何万体とやられるカアイソウ
乾燥肌パラスはイメージどおりの良特性
だから何と言われると口を噤むしかないが
そのバオッキーだって話題になった時、いや好きだよって人は割と見かけたし…どいつにもファンがいるのがポケモンだ
初代ではきゅうけつを覚えさせるとエスパー対策に中々使えた
結構可愛いと思うけどなあ
アニポケだとお月見山の回だったかで背中のキノコを地面に植えてたような記憶がある
あれそういうもんだったのか
初代にコイツがいなかったらキノコのほうしという最大級チート技は存在し得なかったかもしれない
全てのキノコポケモンにとって偉大な先輩である
卵から生まれた時点でキノコ生えてるってことはもう種として乗っ取られてるんだろうなあ
さくらちよってNN付けた奴は多いはず
はい僕も金銀VCで付けました
「ちーっす」みたいに片手あげるモーションとか結構好きだ
粉みねうち要員としてサンムーンで役に立った
宝石の国作者がポケモンデザイン参戦してるってマジ?フェローチェカグヤロイドあたりかな
虫側のモデルは多分ツチニンに先駆けたセミの幼虫かと思われる
まぁセミの幼虫というかセミタケか
■攻撃 メガリザードンY Lv.50/ひでり/道具なし/性格補正+
ランク+6/努C252/技:オーバーヒート(威力130)
■防御 パラス Lv.1/かんそうはだ/道具なし
ランク-6/努H0/D0/性格補正-
■ダメージ 506032〜595336 (4600290.9%〜5412145.4%)
確:1発
なんかもっと乾燥肌使ったオーバーキルないだろうか
攻撃:レシラム/Lv.50/性格補正↑
個体値:特攻31
努力値:252
ランク:6↑
技:ダイナミックフルフレイム(オーバーヒート)
持ち物:Zクリスタル
防御:パラス/Lv.1/性格補正↓
個体値:HP0、特防0
努力値:0
ランク:6↓
特性:かんそうはだ
天候:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━
ダメージ: 729324〜858028
割合: 6630218.1%〜7800254.5%
急所ダメージ: 1093980〜1287040
割合: 9945272.7%〜11700363.6%
確定66,302匹
フラワーギフトと手助けとスキスワで適応力辺りも欲しいところ
貰い火発動させてから適応力に変更したら…貰い火分上がるのかな?
ついでに乾燥肌をもふもふに変更しよう
もうパラス関係ないな
最近好きになって、それが高じてレートで使うようになった
そんでレートでこいつ使ってるの俺しかいないだろうなと思ってPGLのシングルのデータ見たら
他にもいてキノコ生えた
何度シナリオをやろうともパラスを入れてクリアまで行ったことはない…
たまには赤緑やるか
今は森の呪いがあるから最大ダメージ叩き出せるのはパラスじゃないらしいよ
アニポケのせいでパラスと聞くと「ピカチュウ!…10ボルトくらいで」が真っ先に浮かぶw
パラセクト
ついに白目剥いてる上に完全に乗っ取られてしまった
名前が凄い秀逸
「ぼくキノコ!乗っ取り完了です!」
なお時々意識が戻る模様
弱点も多いがそこだけ気をつければ特性も含めて色々便利なポケモンだと思う
乾燥肌は水技受けるたびにプルンプルンになっていくのかとか気になって仕方ないw
アローラ地方ではマシェードと縄張り争いしてる
クロスポイズンを覚えていれば勝てる
100%ねむらせる!?
伝説ポケモン捕獲に使えるやん!
ファイアー→炎の渦でもつつくでも死ぬ
フリーザー→冷凍ビームでもつつくでも死ぬ
サンダー→電気ショックが来るのを祈るしかなくドリルくちばしは確実に死ぬ
ミュウツー→とくしゅが高過ぎて死ぬ
甲殻類っぽいのに虫
まあイワパレスもそうだからポケモンの世界のヤドカリは虫なのかね
いかりのこなとワイドガードと乾燥肌だけで戦えるびっくり性能 インターネット大会の特にルール制限されたダブルではときおりメタとしていれてくるプレイヤーもいたりする
特性しめりけを用いての仲間呼びでエレキスキンイシツブテを捕まえることができるので需要がある
HGSSのGSルールではトリパで活躍してた
どこかの地区でパラセクト入れて優勝か準優勝もいた気がする
>>66
キノコのほうしどころか種族値も進化レベルも同じという 昔から物理草技を自力で覚えてくれない。
キノコは菌類だから合う技がないのはわかるけど、何とかしてほしいものだ。
6世代の頃トリプルの雨パでパラセクト入れたパーティーに当たったが、放置してたらサポートされまくってフルボッコにされた
やっぱりどんなポケモンもナメちゃいかんと痛感した
やっぱりパラス大量に燃やされててわろた
何の恨みが
バトルファクトリーの銀シンボル戦で
ラス1対面、アズマオウの角ドリル全弾回避してそのままギガドレインで勝利へと導いてくれた
俺のポケモン史における名勝負トップ3くらいには入る
このあたりのラフレシア〜パラセクト〜モルフォンの図鑑の並びが、密林に生息するシリーズ感あって好き
コンパン
分類がこんちゅうポケモンって大雑把すぎませんかオーキド博士。
キャタピー→トランセル→モルフォン
コンパン→バタフリー
本来はこういう進化系統のデザインだったとか
たしかにこの方がしっくりくる
でもマジでモチーフはなんなんだろうか
まぁ逆にわからんからモンスターらしいのかもしれんが
言われてみればモチーフ分からないな
むしろポケモンというか新種の虫そのもの
顔だけ見れば仮面ライダーっぽいけど流石にバッタじゃないよな
コンパンからバタフリー説の事を考えると
やっぱりモスラの幼虫なんかねえ?
でも思いっきり芋虫だしなぁあれ
ポケスタでフリーザーと対面してその大きさに驚愕した
アニメではキョウの手持ち
鳴き声含めてとても可愛かった
ゲーフリのことだからあながち間違ってないだろうなその説
フッサフッサの毛虫ているんかいなと思って探したらプスキャタピラーてのがいるんだな
嬉しいと飛び跳ねて喜んだり、嫌がると駄々っ子みたいにジタバタしたり
モーションがやけに子供っぽいのが可愛い
>>100
ポニータとかはアプデで距離近くなったりしたのにコンパンは距離遠いままだもんな 何か蛾の頭だけを独立させたようなデザインかな?
モルフォンに関しては変わりすぎたろ!とは思ったけど
モルフォン自体も蛾に見えなくもないので
(というか個人的にバタフリーの方がモルフォンより蝶っぽい)
デザイン入れ替え疑惑に関しては全然思いつかなかったな
>>88
地味に初代だと特殊枠除くとコンパンとクラブだけなんだよな
アローラにいてもいいデザインなのに モルフォン
羽をヒラヒラ羽ばたかせてりんぷんを撒き散らすマッシブーンより害虫っぽいポケモン
第5世代ではヒラヒラってレベルじゃないテンションの高さだった
サイコキネシス
むしのさざめき
しびれごな
ちょうおんぱ
なイメージ
モルフォンの元ネタであろうモルフォ蝶は美しい上に毒なんて無い
だーれだ→ムサシ「モルフォン」→ちがーう→ムサシ「うるさいうるさい」
インパクトあったなw
第5世代のせわしなさが嘘のように落ち着いたな
モルフォ蝶でググったら綺麗すぎわろた
これを毒蛾にするなんて可愛そう過ぎるww
毒羽で耐久キラーしたり蝶舞で積みエースしたり
マイオナ御用達の器用なポケモン
鱗粉も色眼鏡もミラクルスキンも面白そうでイマイチな特性
5世代の高速羽ばたき地味に好きだったけど大分緩和されたなw
特性はどれも強いよ
スキンは運ゲーだから微妙だけど
初代のポケモンでもかなり地味でマイナーなポケモンだよな
123(σ´∀`)σ ゲッツ!!
123キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
123(・∀・)イイ!!
隠れ特性がなかなかレア
こいつに変化技うつかどうかはともかくとして
ミラクルスキンは第6世代で仕様が変更されたのに
マイナーすぎてしばらく気づかれないという
特性と銀色の風でポケダンでは使いやすい勢
スキスワ覚えるのでみつあつめパクれる
強くは無いけど使ってみると面白く、相手にすると面倒なポケモン
初代だとキョウではなくナツメの手持ちに
前座というか肩慣らし感が凄いのが若干かわいそう
ちなみに自力でサイコキネシスを覚える非エスパータイプは地味に珍しい
他には何故かアリアドスやガーメイルが覚えたりする
上でモルフォ蝶の話題が挙がってたが
モルフォンの色違いがまさにモルフォ蝶だぞ!綺麗!
第6世代以降、後ろ姿が映る時に眼が羽で隠れないせいでどの角度からでもこっち見てるみたいで地味に怖い
怒りの粉が草タイプに効かないけど、自身が草に強いおかげで強引に怒りの粉して有利なことが多い 特性も鱗粉のおかげで猫騙しに強い
けど、トリプルでの人気はイマイチ
ゲンガーよりよっぽど浮遊してそうなのに浮遊じゃない
ミラクルスキンってマジックミラーに勝ってる所無いのか…
>>134
ちくでん持ちが電磁波を跳ね返してセルフ回復とかの心配ないし…。
超ニッチなのは否定出来ない。 虫ポケモンってむしのしらせ配られた奴が一番損してるんじゃね?と同タイプのアリアドスやスピアーの特性見てたら思った
ディグダ
ファイナルダイブクラッシュを繰り出すと下半身が見え…ません
ただ変な妄想ができるほどサイズがでかくないことは分かる
ポケリフレが手コキに見えるw
ちなみにポッ拳ではサポートポケモンとして活躍している 謎の下半身が何かとネタにされるポケモン
ひっかくとかきりさく覚えるからツメはあるんだろうけどそれすら出してるのを見たこと無い謎
20年経ってもいまだ頑なに地面から下は出さない公開されない
ディグダの全貌がポケモン一番の謎だと思う
ひっかく・きりさく・メタルクロー・シャドークローは覚えるということは手はあるんだよな、モグラだから当たり前だけど
ディグダの体の想像図でガーディアン・デ・アローラみたいな体になっていたり実はあの頭は巨人の指の先だとかいうのは笑った
手があるってことはこいつ意外ともふもふで手が隠れてるだけなんだろうか
デザインが完成されすぎててアローラデザインが埋没した好例
テレキネシスが無効とかゲーフリが無駄に拘ってるが
そういうのに拘るならもっと他にやる事ありそうだが
初代では対マチス専用に捕まえたつもりが最後まで一緒だった
決してゴローンが進化出来なかったからではないぞ
HPが低すぎて宿り木のダメージでかなり回復する為脱出エルフーン+ディグダで鈍足ポケモンをハメ殺せる
ディグダ♪ディグダ♪ダグダグダグ♪
アニメで初登場した時に中々のインパクトを残して去っていった
無印の脚本書いてた首藤剛志のコラムがかなり興味深い
http://www.style.fm/as/05_column/shudo155.shtml
人間とポケモンとの最良の関わりは、仲良く共存する事だ、などという甘いものにする気はなかった。
ポケモンと人間しか生き物のいない『ポケモン』の世界では、ポケモンと人間の関係は現実の世界で言うと、人間以外の生物と人間の関係……
つまり、自然界に住む生き物と人間の関係として考える事にした。
(中略)
ディグダはある山奥のダム工事の邪魔になるポケモンで、人間にとっては害獣(害ポケモン?)の一種である。
とはいえ、ディグダは意識的にダム工事を妨害しているわけではない。
人間と敵対しているわけではなく、ただそこにいるだけなのだ。
さらに付け加えれば、人間と仲良くする気もなさそうである。
だからこそ、人間にとっては邪魔であり、人間はディグダを駆除しようと躍起になるが、どうする事もできない。
(中略)
そんなポケモンが存在する事を、31話の「ディグダがいっぱい」で描いて、80話近辺のラストで、人間とポケモンとの関わりというテーマを語る時の布石にしたかったのだ。
スタッフからは、「こういう話があってもいい」と面白がられたものの、ラストへ引きずるエピソードとしては、僕の勇み足だった。 フリーフォールが効かないのに、巴投げやけたぐり、草結びが効いてしまうのは納得いかない
けたぐりはキックのダメージ
草結びは草で縛られた時のダメージ
けたぐりは急に足払いされて草結びは歩いてたら唐突に足取られて受け身もできず思い切りドシーンって倒れるんだと思ってたけど違ったかな
体重依存なのはそのためだと思ってた
ボールから出るときちゃんと下から出てきたり無駄なこだわり
けたぐりやら草結び見て思ったが、コイツどうやって重さ測ったんだろうな
アローラの姿最初全然気づいてなくてノーマル技が今一つだった時にビックリした
初代でわざマシンを盗まれたおじさんは
なぜディグダに使おうと思ったのか(初代だから使い捨てなのに)
脱出技でもあるからそこそこ便利なのよね
ダグトリオ
カツラじゃないよお髭だよ
ロングがダグジェシカ、パーマがダグマイケル、おかっぱがダグアシュリー
合計種族値が、明らかに足りてないのに戦術的価値のある子
マチス戦で使おうと思って捕獲しに行ったら、パーティ全滅した思い出
ちょこんと顔出してるのが可愛い
アローラの姿も出て幅は広がったけど
もう明らかに数値が足りなくてどうしようもない感
アロダグは一番大事なありじごくと素早さを捨ててる時点でやる気を感じられない
あの金髪で鋼タイプを名乗るのはネタ過ぎる
ディグダ 0.2m 0.8kg
ダグトリオ 0.7m 33.3kg
1匹の重さの平均は11.1kg、進化前と比較すると約14倍・・
これは見えてない部分が大きく変わったと考えていいんでしょうかね
見た目の比率が同じで高さが3.5倍なら前後と左右も3.5倍で42倍くらい必要だから
0.8×42=33.6
うお、すげーかなり正確じゃんとおもったけどこれ1匹の体重だから進化後の体重は軽すぎる
逆算するなら進化前0.8kgは3匹分の体重で進化前の2匹は地中にいる、もしくは地中にある本体のような部分が進化して2匹生えてくると解釈する方が合理的
タマタマ、レアコイル、ガメノデス、ツンデツンデなど、多数いるのに一個体と言い張るポケモンの元祖
ほんとなんでこいつらが一匹という扱いなのか
2人で1人のポケモンさ、かよ
>>169
理不尽スレで
「ディグダがダグに進化した上でトリオになったから問題ない」
ってあったのを思い出した 何で増えるんだよとか、増えただけじゃんとか言われまくってるけど、進化のアイデアとしてはかなり面白いと思う
角や羽、牙や爪が生えた訳でもなく、ゴツくなったりデカくなったりした訳でもないのに「強そうになった」感が出てるのは秀逸
>>178
ミツハニーの蜂球!
スピアーはたおれた >>173
S削るならせめてAに振ってほしかった
もともと低いBに振るなんて嫌がらせかゲーフリ 未だに地面タイプ最速だっけ
そのおかげで初代ではきりさくの急所率と地割れの命中率がヤバかった
原種は地面タイプで、アローラは鋼タイプでそれぞれ最速なので、逃走失敗しやすく面倒なイメージ。
原種は加えてありじごくもあるし…。
つるっぱげからのチョビ髪、そしてカーリーヘアとかいうまさかのフサフサ
アローラダグトリオを見た時は公式発表されるまでマジでコラかと思ったわ
エメラルドのバトルフロンティアでは地味に要注意ポケモン
ありじごくで逃げられないところに先制取って地割れかまして来る極悪人
バトルツリーでも地割れ3連発で連勝ストップしてくるから困る
ニャース
アローラの姿は気品が溢れていて思わず心がとろけますわ
それに比べてカントーの姿はぼんやりした顔…あら深い意味はありませんのよ
ピカチュウに次いで二番目に有名なポケモン
ネコとネズミの因果だね
猫に小判を具現化したようなポケモン
ニャースもペルシアンもアローラの姿は頭でっかちでアレどうにかして欲しかった
>>189
ばけねこむすめさんがアップを始めてしまうぞw
アニポケでのニャースが
・ポケモン語の通訳ができる
・メカに詳しい
・車の運転もできる
・料理もできる
有能だし一匹欲しいw ニャースのあいうえお、おニャースさまのしま、ピカチュウVSニャース
ニャース主演のアニメ回はどれも面白い
RFはゴロンダの専用技だったすてゼリフをシルヴァディと共に覚えた
ミュウツーの逆襲、ポッポとデカポッポの時のニャースもいい味出してた
USUMのクリア後のクチナシさんのイベントも面白かったw
ポケモンスナップのニャースは狂気に満ち溢れていてあれはあれで好き
設定が固まっていないアニメ初期では一人称俺だった回も
ピカチュウと並ぶアニポケの顔。
だか人語を話すのにエネルギーを使ったため技を覚えられないという設定が災いし
ゲームでの強化は殆どされないという…。
ニャースのうたを聴いて、アニメのニャースが虫を食べるということに衝撃を受けた
>>203
よく考えたらポケモンの世界のコロコロとチリチリな虫ってコロトックとなんなんだろ ポケとるはニャースがなかったらもうとっくにやめてる
すごく重要なポケモンです
ニャースのパーティ、ポルカオドルカ、ニャースの歌など割と豊富なニャースソング
SMのEDでロイヤルマスクと一緒に登場する演出好きだったのに
USUMで削られててちょっと寂しかった
クチナシおじさんのは左のニャースを選んだ
人間の言葉を喋りポケモンの言葉を通訳してくれる
ロケット団もムサシもコジロウもニャースをポケモンとしてではなく対等な仲間として接してくれている
ペルシアン
どうだこの丸顔…美しいだろう?
毛並みと戦闘力もアローラの姿の方が遥かに上質で原種涙目
アローラニャースのデザインは好きなのにペルシアンは……顔が……
あれじゃサカキの横にいても締まらねえぜ
原種のペルシアンは美しさもあったのに・・・
頭でっかちで小生意気な顔付き
どうしてこうなった
ファーコートとかいう神特性与えられてえらい差がついた
技もアローラのが全体的に優秀だし
初代きりさく、はかいこうせんでめちゃくちゃ強かった
ポケモンコロシアムのペルシアンのねこにこばんのエフェクトが好きなだけでずっとペルシアンを使っていた
カメックスのハイドロポンプの演出も同じく
アローラペルシアンはこれはこれで慣れると愛くるしい
ブリティッシュブルーみたい
アローラも可愛いけどペルシアンじゃないからやめてほしかった
アローラはもうちょっと改良してほしかったよな
どうも顔だけアンパンマン臭が凄くて
アニメSMでは早い段階で登場して
ニャビーと因縁が生まれると思ったら別にそれ以降は登場しなかった
そういえばアローラのニャースまだアニメに登場してないな
せっかくムサシ、コジロウ、ニャースなんだから
ヤマト、コサブロウ、アローラニャースで見てみたい
原種は豹とかチーターっぽいかっこよさ
アローラはなんというか愛嬌があるね
コダック
アニポケのカスミの手持ちで有名
また多分CM(ロリータな格好した姉ちゃんがああーーーんてやつあったよな)で一番初めに出たポケモンじゃなかったっけ?
違ってたらごめんよ
コダック
いつも頭痛に悩まされてるアヒル
でもエスパータイプはついてない
>>227
せんせー!
俺が昔アヒルだと言ったらカモノハシだと返されたことがあります >>226
あってる
あのCMに出てたじいちゃん達はもうこの世にいないだろうなぁさすがに
あのお姉さんもどうなったんだろうか 進化したらエスパータイプつくぞー!って勘違いしてワクワクしながら育ててた
>>229
あんただーれ?
いやーん
あの姉ちゃんは今消息不明らしいね
まさか任天堂もポケモンがココまでになるとは思っていなかったのだろう
そんな作りのCM 増田順一のお気に入りポケモン
こう見えてアヒル・・・アヒルか??
アニメの影響でコダックはみず・エスパータイプだといまだに勘違いしてしまう
あれだけ超能力を推していたらエスパータイプでも良いだろ・・・
コダックもゴルダックもみず単タイプ
ミュウツーの逆襲で首傾げながら叩き合うコダックかわいい
コパ?
釣り竿で釣れるという設定はどこにいってしまったのか
三匹のコダックが通せんぼする話でタケシがタケシのパラダイスをヒカリを巻き込んで歌うシーンが笑える
アニメSMでカスミと共に久々に登場したら
昔よりできる子になってカスミもより愛着が湧いてたな
いつも頭痛は辛いと思うけど、あのとぼけた顔だと辛そうに見えないのがなんとも。
どうしてもエスパーついてると勘違いする
ポケダンでは貴重なノーてんき要員
あと似たような感じでキュウコンもほのお・エスパータイプだと勘違いしてしまう
こいつは肉ブヨブヨだし、肝臓も美味しくいただけそう
ヤドンと友情を確かめ合う話もあった
「?」「?」「?」「?」な会話
ゴルダック
泳ぐスピードは全ポケモン中最速とされてるカッパ
あのゲンシグラードンを一撃で倒せるという噂もあるという
すごいカッパだ…
伝説にまぎれて活躍する猛者。
種族値がすごく平たい
能力値はバランス型だし、専用技もないけど
やたら数の多い水単で没個性になってないある意味すごいポケモン。
コダックから進化してカスミも惚れるスラッとしたイケメンになったカッパ
ゲンシ勢の天候を消す上にシンプルビームとかいう面白いレア技を実用してくる侮れない奴
シングルでは全く見ないのに
ノーてんきとすいすいの二択で伝説ありの公式ダブルでなぜか活躍していた
こいつかなり器用だよな
補助技だけでもアンコやあくび、催眠術にかなしばり、シンプルビーム、
攻撃わざだとアクジェにクロスチョップ、クリアスモッグなんてのもある
あくびとあやしいひかりを両立できる数少ないポケモン
他はブラッキーとドーブルくらいしかいない
あくびで交代したら混乱されるという意外に面倒な戦法
補助技が多いことで有名だけど、使った感想がないことでも有名
シングルですいすいアタッカーで見た程度
瞑想されたな
その型シーズン1で使ってた
瞑想ミズZでガルドとかポリ2一発で倒せたから個人的にはグドラより使いやすいなって思った
野生のお調子者の女好きゴルダックの話面白かった
ちゃんとカスミの言うこと聞いて戦ってくれたイケメン
唐突にかっこよくなって何か違うと思った人も多いはず
マンキー
「ぶたざる」なんて分類名つけられたら怒るのは当たり前ですの
設定はともかく旅パ用としては格闘タイプの中では扱いやすい
赤緑のドットがひどい
他のひどいと言われるポケモンみたいなブサイクとかダサいとかではなく
生物に見えないし立体に見えない
マンキーモンキー
サルのくせにカービィやプリンみたいに体に頭がなく?いや体がなく?顔があって動きにくそう
こういうの見るたびに思うけどどういう体内の内部構造してんだろう・・・
わりとマジでブタゴリラから来たんじゃねーかなって思う
オコリザル
モンスターボール開発のきっかけとなったポケモン
こいつがいなければ「ポケットモンスター」という総称も「ポケモンを捕まえて勝負させる」という文化もなかったかもしれない
でも分類名はぶたざる
サン図鑑の死に顔は安らかという記述に不謹慎ながら笑っちゃったよ。
一生の殆どを怒りっぱなしって難儀な生態だな。
正直自分でも意外だがなんか可愛く感じるというかどこが愛嬌があるというか
まぁなんか知らんが昔から凄い好きなポケモン
多分アニメの影響かな
対戦でも運用した事あったけどあんま選出の機会に恵まれなかったなぁ
でもあんま使われてないせいか負けん気の特性を知らずに繰り出してくるボーマンダやランドを狩れるの楽しい
でもシジマはそこそこ苦戦した覚えがある
道中でそれに見合ったポケモン捕まえてなかったからかな
この前レートで珠オコリザル見たけどコイツS95もあるんだな
意外と速くてびびったわ
アニメじゃゲットされたもののほんの数話で別れることに
わりと器用で両刀型とかいた
なお数値的に日の目は見ない模様
負けん気のおかげで威嚇を後出しされても気にせず戦えるのはかなりの強み
地震はもちろん10まんボルトや雷、オバヒまで覚える器用さもあるけどインフレが激しくフェアリーが跋扈するこの環境では一線級にはなれない
PGLのデータが中々面白い
一見すると相性キツそうな奴を結構倒してる
でもなんでスピアーなんだろう
イメージに合ってるからか格闘単なのに雷やオバヒ使える
マイナーは使ってる人が少なすぎて一番使ってる人が一緒に入れてるマイナーポケがpglに出てくるのはよくあること
ガーディ
警察官御用達のわんこ
泥棒にも使われてるのは内緒だ
コジロウのガーちゃんもかわいかったな
大型犬好きにはたまらない魅力を秘めたポケモンである
もはやニンテンドックス
コイツとアシマリとヨーギラスでストーリー進まない
無印でもウルトラでもニャビーを選ばずだったからストーリー攻略でとてもお世話になった
ウインディ
多くの言い伝えが残ってる一般ポケモン
信仰の対象として「伝説のポケモン」と呼ばれてるだけで生物としては伝説のポケモンではない
最初が種族値さらに特性そして技と世代を重ねるごとに強化される伝説
ガーちゃんことガーディかわいい
からのイケメンモフモフの(中国の!?)でんせつポケモンウインディかっこいい
使っているけどもっと強くして欲しい
メガシンカして欲しいけど石進化ポケモンはメガシンカしないという噂が・・・
ウィンディとたまに名前を間違われる
ポケカGBあたりでも間違われてた
威嚇、高速回復技、鬼火と物理受けには申し分ないが地面が弱点なのが辛い
こいつたちがいるーー♪で疾走する姿がカッコいい!!
しんそく似合う
フレアドライブ
神速
ワイルドボルト
インファイト
って技の並びがもうカッコいいよね
しんそく習得ポケモンの特別感わかる奴おるか
一般ならウインディカイリュールカリオトゲキッス
禁止伝説含めるとレックウザデオキシスアルセウスジガルデ
格が違うっていうか
あとマッスグマ
ダブルの番犬
型が多くて結構厄介なんだよな
もえつきるで強引な居座りもできるようになったし
かっこよくて強いいいポケモン
ちなみに意外とでかい
初代はキュウコンと対の関係でほのおタイプ不遇の時代だったが
今となっては両者共に見た目性能のアイデンティティーあるから安定して人気高い
ポケセンで買ったぬいぐるみがモコモコのモフモフで可愛い
こんな季節に本物のウインディをモフモフしたら温かくて気持ちよさそう
ブイズの炎枠にしれーっといたりしなくもない
エンテイのことバカにしてた時代もあったけど今は共存中
一般ぽけでデメリット特性勢以外だとこいつが種族値トップ?
普通に600族とかいるじゃん
一般ポケってなんだよ
イーブイ
シャワーズ
サンダース
ウインディ
エーフィ
ブラッキー
グレイシア
リーフィア
ニンフィア
>>316
他のブイズの名前やウインディの名前の由来から考えると飛行タイプっぽく見えるな ウインディとガーディ牧場でボフっと飛びかかられて顔ぺろぺろされよじ登られたい
ウルトラムーンの図鑑見た時なんとも言えず落胆した一体
>>319
まあメタ的に考えれば間違ってないからしゃーない サンダー、ファイヤー、フリーザーと同格の伝説ポケモン扱いされていたことがあったりする
チャンピオンの手持ちの一匹で、最強の炎タイプという設定(実際はガーディだった頃よりも弱い)
今でこそ伝説系と600族を除けば最高の種族値だけど
初代では455で高いは高いけどギャラドスの480には負けてたんだね
>>313
散々貶しておいて共存中とか厚顔無恥にもほどがあるんだよなあガブ使ってのフライゴン虐めといいなんで上から目線の屑が多いんですかね…… ポニータ
ダイヤモンドの10倍硬い蹄を持ちジャンプ1回で東京タワーをも飛び越える
伝説のポケモンかな?
すいません全国図鑑2018見ながら書いたから順番間違えました
本当はニョロモです
初代だといいつりざお限定なんだっけ?
おかげで自分は捕獲方法が分からず
殿堂入り後に捕まえるハメになってしまった
ニョロモと明日のニョロゾまではドットでも悪くないけどニョロボンはドットに恵まれてないと思う
うずまきは模様かと思ったら透けてる内蔵と聞いて驚いたもんだ……
現実でもでかいオタマジャクシには渦巻きの腸が透けて見えて気持ち悪い
先にポケモンの方を知ったからその時は何とも思わなかったが
リアルオタマジャクシの渦巻きを見てしまって以来ニョロモ一族も嫌いになってしまった
オタマジャクシとしてはだいぶデフォルメされてて可愛いと思うけどな
333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
333(・∀・)イイ!!
オタマロはデフォルメとはまた違った方向に行ってるから…
金銀でボロの釣竿で釣れると嬉しかったよね
レア枠
鳴き声がプリンと似てる
まあ初代はリザードンとサイホーン、ラフレシアとプテラなど
鳴き声がほぼ同じポケモンばかりだったけども
むしろ本物も渦巻いてるの知ってテンションものすごく上がったわw
カスミの手持ちでもあったポケモン
黒目がちでかわいい
先にポケモンの方を知る人が多いのか...
オタマジャクシなんてありふれた生き物なのに
>>341
卵拾って育ててたけど裏返して見たことないからなぁ
上から見てるだけでそのうちカエルになって居なくなってるし 東京都心部じゃまず見ないもんなぁカエルの卵とか
もしかしたら川とかにいるのかもしれんけど
栃木とか遊びに行った時に何か池みたいな水溜まりに滅茶苦茶あったりしたし冬眠?してたアマガエルとかはそこら辺にいたりしたのはびっくりしたかな
よく考えたらカエル多いな
ニョロモ属、グレッグル属、オタマロ属、ケロマツ属、フシギバナ属(入れていいのかわからんが)
オタマジャクシを知ってても内臓グルグルまで知ってる人はそういないと思う
自分もこのスレで知りました
ニョロゾ
カエルじゃなくておたまじゃくしのまま進化したぞ!
ニョロゾ
み…水…
陸でも暮らせるとはいえしっかり水分補給はさせましょう
ポケモンとまったく関係ない漫画見てたら唐突にニョロゾでワロタことがある↓
わろた
ヌケニンはともかくニョロトノがひんし状態なんですがそれは
ニョロゾって地味にポケモンの顔だと思うんすよね
田尻さんのお気に入りだからか取り上げられる事もそこそこ
うちにもなんか人形あったなぁ
マグネット付きで冷蔵庫のドアに貼ってた
サンムーンではやたらとモブとしていろんな町にいるポケモン
>>355
昔ポケセンの看板キャラだったよね
手袋?つけてるところがなんか好きだわ ニョロボン
オタマジャクシなのにカエルに進化せずに最終形態ってかなり冒険してるよね。
ろくな格闘技もらえない奴。
せめて真空波遺伝にしてくれないっすかね
ニョロボン
初代唯一の進化して素早さが下がるポケモン
心眼地割れとか催眠巴投げとかやることがこすい
進化前と大した違いがないのにしっかり違って見えるデザイン
>>362
確かに
ニョロトノが先にあってニョロボンが続編で追加が普通だよな 没案にニョースカって名前で王冠被ったオットリした見た目の奴がいたが没になってくれてよかった
面白いタイプに無くはない種族値からのイリョクガ足りない技…
最終進化系なのにオタマジャクシのままというのは
大人になりきれないアダルトチルドレンを示しており
覚える技がイマイチなのもその未熟性を示しているのだとか
んなわけないな
おたまじゃくしから2回進化してもおたまじゃくしは変わらない・・・、進化とは
なおフシギダネ系統はずっとカエルな模様
まぁいまだにあれはカエルなのか議論中な感じだけどな
インファ、膝、馬鹿力、ドレパン、マッパ等のメジャーな格闘技を一切覚えない
格闘タイプとは一体・・・
水格闘は他は幻のケルディオのみというレアなタイプ
てか進化してから格闘タイプが付くのに格闘専門のシジマのエースとはこれ如何に
クロスチョップすらないんか
それにしても進化技のじこくぐるまって何で強化されないんだろうな
膝はどんどん強化されていったのにじごくぐるまは六世代で何故かPP減らされて弱体化されたんだよなぁ
何故かよくクロールで泳いでるイメージがある
カエルなら平泳ぎだよな
待機中のモーション凄い好き
オラオラかかって来いや感が半端ない
>>376
威力が低い、命中も低い、そのくせ自分もダメージ受ける
何のためにこの技は存在してるのか >>375
金銀のジムリーダーは新ポケをエースに据えるという概念がないからな
シジマもカポエラーやヘラクロス使えばいいのにオコリザルニョロボンって オコリザルニョロボンは初代シバに使われなかった2体だから温情で選ばれた説
つまりイワークが悪い
ちょっとガラが悪くなってマッシブになったくらいでニョロゾの頃からぶっちゃけたいして変わってない
かくとうタイプの不遇枠
技の貧弱さどうにかしてくれ
せめてインファイトを覚えてくれ
こいつをレートで見たことがない
ダブルではいるのだろうか
五世代の頃すいすい物理枠として使ってたな雨受けにくるナットレイを突破できるのはよかった
ケーシィ
テレポートでいきなり逃げられるのはお約束
「捕まえるには無心になれ」byUM図鑑
この時点でc105s90ある生まれながらの紙耐久アタッカー
初見時は全然捕まえられなくなんやこのテレポート野郎、もういいわどうせ雑魚だろ
と思って放置してたらナツメのユンゲラーがものっそい強くてなんだこいつ!?と思ってたらあのケーシィの進化系だと知って頑張って捕まえて育てた
シンクロ要員として乱獲され
どうでもいい個体がミラクル交換に放流されている
一体幾人が瀕死先頭シンクロ要因としたのか考えたくはないポケモン
道に迷う→空を飛ぶはまだ使えない
みたいな時にポケセンへ瞬時に戻れるので便利だった
色違いに出会ったらどの色が合うとか考えずにマスボを投げよう!
お兄さんとの約束だぞ!(血涙)
3世代までは3色パンチが実用レベルだったからそれで育成してたな
1日の殆どを寝ているらしいがネッコアラと違ってねむり状態ではない
第7世代ではテレポートで戻れないからカプ遺跡から戻るのが面倒
ユンゲラー
アニメとカードで出禁命令が下されてる曰く付きのポケモン
アルファ波すごいから仕方ないね
ユリゲラーに訴えられたんだっけ?
元人間という設定がある最初のポケモン…のはず
第七世代現在でもかわらずのいし持たせても進化する仕様は最早変に包み隠さず明言した方が良いんじゃないかと思う
ユリゲラーが本当に超能力を使えたら裁判に負けてポケモン自体が終わってたところだった
危ない危ない
ユリ・ゲラーの話は有名だけど、実際は裁判自体行われてない
訴えたのは事実だが裁判所はその訴えを棄却してる
でも初代ってサワムラーエビワラーとかそういうネーミング多いのも絶対ここまでの巨大コンテンツになると思ってなかったからだよな
今だったら有り得ない
ポリゴン一族とはまた別の意味で大人の事情の被害者
ましてや進化途中のポケモンだから扱いがいろいろややこしくなってる
初代では中間進化とはいえケーシィ進化させる手間に見合った活躍をしてくれる。
紙防御なので討ち漏らすとあっさり堕ちるが。
赤緑やってた頃は朝起きてユンゲラーになってたらどうしようとか本気で思ってた
アニメでサトシがナツメのユンゲラーに勝てなくてゴースト捕まえに行ってたけど
初代じゃゴースト技効かないしどころか毒持ち出しサイキネで返り討ちに遭うだけなのではと思った
というか最終的にナツメがゴーストと友達になったとかでユンゲラー倒さずにバッジ貰ってた気がする
大会でフーディン使えないしユンゲラーつかったろ!の精神
あの頃のエスパーはおかしかった
>>411
俺は逆にちょっとなってみたいと思ってた アニメ版のユンゲラーの声がよかったとか言ってた同級生を思い出した
初代じゃスプーンまげ覚えられず、ゆびをふるでしか見れないレア技だったっけ
バグ技でどわすれがスプーンまげになって使えたような記憶があるけどどうだったっけな
フーディン
知能指数約5000のスプーン職人
メガシンカの公式イラストはなぜか色違いである
6世代でDが10上がったがメガの上昇合計が唯一の90
7世代になってメガのDが10上がった
設定ミスですねこれは・・
過去に起こった全ての出来事を覚えているんだっけ?
しかし技は4つまでしか覚えられない
しかしあのぶっとい尻尾はドコに消えたんだろう
というか消えて大丈夫なのだろうか
信じられないIQから考え抜かれた全人類がおいしいと思えるカレーの配合を編出せそうである…
スプーン持ちつつ第三世代までは三色パンチを使いこなしてた武闘派
テテフーディンもあっという間に見なくなってしまったな・・・
やはりスペックは高くても受け出しできないポケモンは厳しい
いまだにフーディンが出るとライバルのイメージが強い
名前の由来が予言者→超能力者→奇術師となるのは中々のセンス
しかもケーシィの頃に覚えてたテレポートが最終進化形の脱出王にかかってくるという
信頼した相手にはスプーンをあげるという中々可愛らしい一面も
>>432
SM図鑑より悪化したUSUM図鑑の数少ない良心的な内容
こういう内容を絞り出すのも精一杯なのか今のゲーフリは 七世代はテテフと組んだ並びをよく見る
アンコかなしばと色々嫌らしい事をしてくる印象
訳わからないままにゲーフリゲーフリと製作者批判していれば通ぶれると思っている痛々しいキッズ
ヒゲが伸びて足を組んでおおくのスプーンを浮かせて自分も宙に浮いて仙人みたいになったメガフーディン
フーディンとかゲンガーとかさぁどこでゲットできたの????????????????
3色パンチ+サイコキネシスだけでもう強い強い
エメラルドまでは
リラのフーディンに苦戦し、デクシオのメガフーディンに苦戦し、
グリーンのフーディンにまた苦戦するSMクリア後
殿堂入り直後くらいだとルナアーラの上からでも4倍シャドボ当ててくるので、
地のスペックの高さを改めて思い知らされたよ
モデル狐なんだよな多分
何で狐にしたのか不思議だわ
エメまではフルアタ脳筋って感じだったけどパンチ消えてからは補助技を使ったテクニシャンなイメージになったよね
元から多い方ではあったけど
ワンリキー
50音順で最後に来るポケモン
よほど変な名前のが出てこない限り更新されそうにない
なぜかGTSを覗けばラブラブボール入りのワンリキーがたくさんいたのはビビった
アカネのミルタンク攻略でお世話になるがその後はあんまり使わなくてちょっぴり申し訳ない
ケーシィ→名前の由来は預言者エドガー・ケイシー。催眠状態で難病の治療を行った伝説がある。
モチーフはキツネ(妖狐)と噂され、進化後も全体的な雰囲気は同じ。睡眠時間が長く目の特徴も一致する猫や、妖精ケットシー説もある。
ユンゲラー→名前の由来は超能力者ユリ・ゲラー。なぜか名前の由来となったことに難癖をつけ損害賠償を求め敗訴した人。
ユリゲラー氏の代名詞であるスプーン曲げの道具を持っている。モフモフの尻尾を手に入れ、ゼナーカード(超感覚的知覚実験)の☆と波模様のマークが体に施される。
最早見た目はなんの生き物をモチーフにしているのかは分からない。ケーシィのデザインから連想して進化させたものだと思われる。
フーディン→ 名前の由来は奇術師ハリー・フーディーニ。縄抜けなどの脱出パフォーマンスのプロで、霊媒師や超能力者などのインチキを暴くサイキックハンターでもあり頭が良い。
モフモフの尻尾が突如消えてしまったが、きっと脳を発達させるための栄養となってしまったのだろう。初代のドットでは額に六芒星のようなマーク(もしくはそう見えるハイライト)があった。
スプーンは2本に分裂しカレーを食べる気満々だ!
メガフーディンではカレースプーンから連想したのかインドのヨガの仙人と化する。ヨガは極めると宙に浮けるとされる。スプーンはなんと5本に増え、様々な種類のカレーを楽しむことができるためとても便利になった。
メガフーディンに一番オススメのカレーは何か問いたい
ワンリキーの日だけど敢えて言っておく
インドでは基本スプーンじゃなくて手でカレーを食べるはずなんだ
ゴーリキー
ポケモンマークの引っ越し屋さんでお馴染み
エメラルドではヤルキモノに仕事と鳴き声を盗られた
あのタレントがテレビによく出てた時はやたらとゴーリキーの文字がそこかしろに書き込まれてた
ゴーリキーあやめ
♀のゴーリキーに「あやめ」と名付けた奴、素直に出頭しなさい、今なら許してやる
元の発音からするとゴー↑リキーとするのが正解なのだろうか
人間とほぼ同じ体型からかアニメでは比較的よく見る印象
パンツも体の一部ということは、あれは脱げるわけではなくて
交尾の時はパンツ部分からモノが直にニョキっと出てくるのだろうか
ゴーリキー♂とゴーリキー♀の交尾・・・(; ・`д・´)ゴクリ
カイリキー
この世の全ての格闘技を極めている格闘タイプのパイオニア的存在
全世代の格闘タイプのエキスパートが最低一回はこいつを手持ちに入れてることからも人気の高さが伺える
vc赤緑が発表された時はかなり盛り上がったが幻と化した
だいすきクラブでゴールドジムコラボの特集が組まれた
何気に愛されてるポケモンだよね
マッシブーンもそうだけどやっぱり筋肉は正義だ
安心してください、実はあれは模様で履いていませんよ
パンツは履いてないけどチャンピオンベルトは付けている
オラオララッシュ←1秒間に5.7発
北斗百烈拳←1秒間に45発
ペガサス流星拳←1秒間に100発
カイリキー←2秒間に1000発
VCポケモンが夢特性に完全固定されたのはじわれカイリキーのせいだと思っとる
鬼火や一撃技をよく撃たれるので
根性型に身代わりアンコ入れてると案外刺さる
二足歩行なのにアローラでライド枠に抜擢。
腕を半分しか使えないのにあんな大きな岩を動かせるのは流石。
初代の頃から経験値たくさんくれるポケモンってイメージ
外伝作品では大体強キャラ
ポケモンGOではハピナス狩に必須
ポケとるでは最強クラスの格闘タイプ
ポケダン赤青でも糞強かった
ちょっと稼げば清森も楽勝
ひでんマシンだったかいりきをSMで唯一自力取得できる
カミツルギのいあいぎりもだがだからどうしたと言えばそれまでだが
てかかいりきもいあいぎりも強化させればいいのに
ノーガードのばくれつパンチとストーンエッジの安心感
VC産からノーガード地割れカイリキーが送れる!?と一時期話題になったがそんなことはなかった
というかそれを防ぐ為にVCポケモンは隠れ特性固定にされた説を唱えたい。
思えばこの時代からスタッフのプロレス好きが垣間見れるんだな
NNの文字数増加により遂に「てんしんはん」と名付けられるようになった
投げつけるの技マシン貰うときのイベントの存在感やばい
泣けるはずなのに笑ってしまう
初代金銀の延々と地ならしし続けてるワンリキー
ORASの段ボールを手放せないゴルコちゃん
なぜかこの一族は泣けるエピソードが多い
仮にノーガード地割れ実現してたら環境に変化あったんだろうか
SMではやたらとフィールドに湧いてるしライドもあり目立つ
>>504
ひたすら重力トリルなり追い風なりでじわれしてくる環境があったらどう思う? >>502
自分はあのエピソードは切なかったなぁ
カイリキーほどのパワーのあるポケモンだったら
事故の影響でポケモンバトルは二度と出来なくなるかもしれないけど
二人で生還出来たかもしれないじゃない?
でもトレーナーはカイリキーを庇ってお亡くなりなったわけだし
カイリキーの無念は計り知れないと思うよ ボールのおかげで助かったのにそれを投げ捨てるカイリキー
泣けるぜ
あのカイリキーもおばあさんもかわいそうだし切ない話なのも分かるがカイリキーが五月蝿くて笑ってしまうんだよね
カイリキーいなかったら本気で鬱な話になっちゃうから敢えて五月蝿くしたのかな
>>505
CMではまさかの吉田沙保里と共演しそしてサオリのカイリキー配信も 吉田沙保里のCMで思い出したけどカイリキーの腕折ったんだよなあの人
さすが霊長類最強
>>508
それはあるかもしれない
それこそ去年の映画のレントラーみたいな感じで
ゲームでしんみりしすぎるのもあれだし
カイリキー成分で少し中和したのは意外と良かったのかもしれないね
>>509
そしてレベルで年齢をバラされるという >>510
両目からはかいこうせん撃てるしな
反動無しで マダツボミ
手足の生えたマヨネーズ
当時はナゾノクサと対になってた
ゲームの中で2番目に特定のポケモン名がつけられた施設がある(マダツボミのとう 1番目はディグダのあな)
アニポケに出てきた武闘派のマダツボミが未だに忘れられない
昔コマスターやってたときこのコマの動きがトリッキーで一番好きだった
まきつくとかいう初代有数のチート技
まきつくに限った話じゃないが拘束技をなぜあんな仕様にしたんだ
>>516
多分野生では頭だけ地面から出して基本埋まってんだろうな >>519
かかと落としでピカチュウもKO!
その後のベトベトンはGJ! 思えばつぼみから花になるんじゃなくつぼみ部分が消化袋になっちゃうんだなこいつ
本当につぼみなのか
無印のバトルとは思えない程気合い入った試合だったな
ウツドン
かかとおとしは封印した
アニメではいつの間にかコジロウにゲットされて育て屋に預けられて初登場でウツボットに進化してた幻のレギュラー
進化途中なのもそうだが進化前と進化後と比べてこの子は全体的に扱い地味だな…
何かどっかで見たような気がするんだけど
人気のない、一番使われてないポケモンワースト一位だったような気がする
第五世代辺りのランキングだったような
間違ってたらすまん、もう覚えてない
>拘束技をなぜあんな仕様にしたんだ
初代の完全封殺はさすがにまずいがもうちょっと強くてもいいとも思うわ
サンくんがウツドンの穴に突っ込んで溶かされる同人誌ください
最初期のポケモンキッズで持ってたけど何故か凄く気に入ってた
ウツドン自体大好きってわけでもなかったのに何故だろうか
ウツボット
飲み込まれたら骨まで溶かされるおっかないポケモン
しかし世の中にはこいつに呑まれたいなどとほざくトレーナーもいるらしい
晴れパのアタッカーとして毒にも薬にもならない数値
あとウツボットはやっぱりコジロウとのセットが印象的だ
晴れ下ではつよいんだぞ!葉緑素ウェザーボール両刀
そしてチート技ちからをすいとる
葉緑では殿堂入りまでパーティに入れていた
割と嫌いじゃないポケモン
相棒にじゃれつかれるコジロウはウツボットに飲み込まれるのから始まったっけか
なんか寝袋代わりにされてる4コマなかったっけ?
初代は赤を選んだ自分は憧れのポケモンの一つだったなぁ…
元ネタのウツボカズラってネットもさほど普及してない当時からしてみればかなりマイナーな植物なのによく知ってたなデザイナー
エリカがいきなり繰り出してきて「!?」となるポケモン
ミカン&ハガネールと並んで俺の中で「可愛い女の子+一件物騒なポケモン」って好きな組み合わせが確立した
オリジンで使ってたはっぱカッターがカッコいい
あのジャキーン!ってなる感じ凄く好き
キャーーーーーッ!
って悲鳴みたいな声も相まってコジロウを飲み込む時のインパクトがすごい
晴れ下でも火力足りないし積むだけの耐久もないし
そこまで御膳立てするなら他の積みエース型のポケモンでいいとかなっててかわいそう
ウツボカズラ好きにたまらないポケモン
かわいいと思う
むしろウツボットを知ってからうつぼかずらを知った
というか食虫植物の存在を知った
可愛いというよりイケメンだと思う
キリッとした顔つきがステキ
なおムサシとニャースには役立たず扱いされた挙げ句最後は有無を言わさず交換された模様
コイキング売りの親父のウツボットとラブラブになって退場した気がする
HGのバトルファクトリーで本気ネジキのウツボットに3タテされてから一時期トラウマになった
>>557
いい臭いが出ると偽った親父のウツドンをムサシとニャースが欲しがる
↓
役立たずという理由で強引にコジロウのウツボットと交換、コジロウ号泣
↓
コジロウのウツボットが親父を呑みこんだため親父がキレて蹴り飛ばす
↓
なぜかリーフの石を使わずにウツドンがウツボットに進化しムサシを呑み込んだためムサシがキレて蹴り飛ばす
↓
蹴り飛ばされた2匹のウツボットが空中で偶然鉢合わせし恋に落ちて退場
コジロウが可哀想すぎて全く笑えない >>560
コジロウはどっかのシリーズで「またウツボットに飲まれたい」とかそんな類のこと言ってたような 今こんな退場の仕方したら間違いなく叩かれるw
エテボースの唐突退場も騒がれた
メノクラゲ
海に出れば嫌と言うほど出会える海月
おかげでザコのイメージがついてるけど特防は進化前としては結構高い
せっかくポケモンに乗って心地いい旅をしてるのによく止められるしマンタインサーフでは障害物だし何かとヘイトを集めてそう
ズバットといいイシツブテといい野生でやたら見る割には進化したら安定した性能のポケモンばかりだな
しかしこうして振り返ると毒タイプ多いな初代
言っちゃ悪いがそんな猛威振るってたわけでもないのに(どころかエスパーの良いカモ)
何故金銀で更に弱体化を迫られてしまったのか
よく出会うけどいざ捕まえて育てようとすると必要経験値多いから成長遅いのがしんどい。
相手する分には面倒くさいが自分で使うとなかなか頼れるポケモンになる
英語名がtentacool
tentacles(触手)+cool(冷たい)でナイスなネーミング
メノクラゲのメノがどういう意味なのか子供の頃から地味に謎
地味に鳴き声がその辺で出そうなポケモンとは思えないくらい強そう
ドククラゲ
カツラ替わりに頭に被ってはいけません。
ドククラゲ
海でうじゃうじゃ出てくるせいで実力の割に弱く見られやすいポケモン
日頃の行いと見た目は大事だな
地味に見られがちだけど結構強いみずタイプ
デザインも結構かっこよくて好き
第六世代の時に俺のドククラゲと相手のブルンゲルの新旧クラゲポケモン対決になった
相手もそれを意識したのかしらないけど出してからは交代せずにいたけど、
相手はねっとうとやけどダメージはあるものの、じこさいせいの高速再生にこっちのヘドロの回復が追い付かずに負けた結局負けた
アニポケにてタケシの進路(?)を決めた重大な回に登場
こいつが(ロケット団のせいだけどさ)ちびっこポケモン達に毒突きしなければタケシはブリーダー(&ジムリーダー)だったかも
そこいらのエスパーポケのサイキネなら普通に耐える程の特防持ち
この見た目でS100はびびる。
そこそこ早くて特殊耐久ある毒という点でウツロイドが、何より同タイプのドヒドイデの登場は気になるところか?
こんなやつがそこらの海にうようよいると思うと海水浴なんてやってらんねー...だろうけど普通に子供も泳いでて笑う
アローラのライフセイバー達がハギギシリと組んでいるのは
サメハダーじゃなくてドククラゲ対策である可能性が微レ存!?
初代だとCD120だったからかなり強い種族値だったんだよな
毒のせいで活躍できなかったけど
これさえあれば一線級になれる!って要素を見事ドヒドイデに持って枯れた
海にでるとうじゃうじゃ泳いでる合計種族値515
こう考えると恐ろしいな
環境のインフレにつぐインフレで見向きもされないけど
意外と侮れない性能をしてる
一応チャンピオンの手持ちにもなったことあるしな
ストーリーの海上で散々出てきたアイツがまさかってなったもんだ
BWでヘドロえきが地味に強化されて
ゆめくいでも吸収ダメージが発生するというシュールな事になった
性格補正無しサザンドラの眼鏡大地の力を耐久無振りで確定耐えして
返しのC特化マジカルシャインで耐久無振りサザンドラが乱数
強そう
なんかうろ覚えだけど初期のアニメにすっげーデカいドククラゲ出なかったっけ
軽く自然災害レベルのヤツ
ニャースがメノクラゲだかドククラゲに乗っ取られるシーンが怖かった
今思えばウツロイドみたいな事やってるなこいつ
カスミが必死に説得するんだっけ
あのドククラゲの赤いところを「海のルビー」て呼んでたようなw
金銀〜ルビサファくらいの世代の一時期こいつにめちゃくちゃハマってたわ
デザインもタイプも能力もよかった
イシツブテ
アローラ地方ではリージョンフォームでマンネリ脱却を試みた常連岩
瀕死モーションは毛が抜け落ちてるようでちょっとグロい
良い子の皆はイシツブテ合戦なんかしちゃダメだぞ
20kgの石とか当たったら普通に死ぬぞ
じばくしてくる危ない岩石
こんなのがうじゃうじゃいる洞窟になんて絶対入りたくないが洞窟になら大体どこでもいるという
アローラではイシツブテ合戦は危険だと注意喚起されてる
カントー人と違って現実を見てるな
この時点で高いABを誇る他ノーマル半減のため序盤とても頼りになる。
ローテで活躍していたらしい。
草御三家を選んだときこいつを手持ちに入れておくと頼もしさ半端ない
手持ちイシツブテとイワークだけで対戦する最強タケシ決定戦とかいう小規模な大会あったの思い出した
メタゲームの極致だったわ
ちょっと前にあったカイリキー企画でイシツブテ合戦が再現された
あいつはマッチョだから良いけど人間には…
他のポケモンはピカとかダネとか鳴くのにこいつだけラッシャイ!なのが疑問だった子供の頃
>>602
ポケモンが棲む海を埋め立てかなんかした人間への報復に都市を襲うという今思うと首藤が構想してた最終回の伏線っぽい話だった エレキスキンを野生でゲットするのしんどかった
今はVC版あるからまだマシだけども
アローラの姿が小学校時代のN田くんにそっくり
N田くんは元気だろうか…
N田くんなら立派なゴローニャになって元気に大爆発してるよ
アニメSMでサトシがゲットを試みてたな
まあピカチュウがいるから最初から無理だとわかってたが
子供には投げられ、登山者には踏まれ、ドサイドンやアローラゴローニャには発射され、旅するトレーナーからは頑丈で舌打ちされる
中々不憫なポケモン
ゴローン
初期のドット絵や公式絵では足が描かれてなかった
転がる方が速いとはいえそりゃないぜ
チャンピオンロードでよく出てまあまあ即戦力
けど爆発するから面倒くさい
アローラの姿に引っ付いてる黄色いつぶつぶはドラバイトらしいが、どう見てもピザポテトのチーズにしか見えない
結局ポケダンに出てくるゴローンのいしって何なの?
ゴローンからはがれ落ちた皮膚?
ポケダンと言えば空の探検隊ではチャームズに宝を横取りされるわダンジョンの崩落に巻き込まれるわで悲惨そのものだったな
ポケダンの語ローンのマグニチュードはなかなか面倒だった
ゴローニャ
火力指数の世界記録保持者
エレキフィールド下珠持ちエレキスキン呪い充電大爆発
相手は死ぬ
ハートゴールドで最後まで旅パにいたからなんやかんやで愛着あるな
ワタルのカイリュー相手に壁役として出したら爪発動からの自爆で決着ついちゃって盛大に笑った
いつもの
技範囲が強いからよく旅パに入るけど進化が面倒くさいマン
鉢巻シュバルゴですら確1にできなかったHBクレセをなんと等倍で確1にできる鉢巻エレキスキン大爆発はまさにロマンの結晶
初代だと通信しない限り見ることないんだっけ?
シバが使ってきたかな忘れちゃった
カントーいわじめんで追加進化もメガもない唯一のポケモン
いじめられて……ないよね
ふいうちなんでプラチナ限定だろうか
メガガルの影響で威力下がったからUSUMで復活すればよかったのに
PWTで岩か地面がエキスパートのジムリーダーは大体持ってたりする
初代のグラは岩というよりなんか花っぽかった気がする
マリオギャラクシーの岩マリオを見た時
ゴローニャみたいと思ったのは自分だけではないはずだ
ポニータ
ダイヤモンドの10倍硬い蹄を持ちジャンプ一回で東京タワーを飛び越える子馬ポケモン
無茶すんな
ヒトカゲ系統、ガーディ系統、ロコン系統、ポニータ系統
初代の炎タイプのポケモンはどれもデザインが素晴らしい
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
666(・∀・)イイ!!
可愛さ、カッコよさ、美しさ、逞しさが見事に融合した見事なデザイン
鳴き声も凄く好き
>ジャンプ一回で東京タワーを飛び越える子馬ポケモン
しゅごいせってい
マチスはイナズマアメリカンでミュウはギアナ高地で発見されたポケモンだっけ
初代はけっこうリアルに絡めた設定が多かったな
タマゴ技でつのドリルも覚える
その角はいったいどこに・・・
アニメだと懐いてるポニータはと炎触っても熱くない設定だった
未進化のわりには高い種族値と特性のおかげで進化後より使いやすい
>>673
サメハダーのさめはだがなついていると傷つけなくなるような感じだな 熱くないだけで火そのものに変わりはないのではと昔から疑問に思っていた
ポニータの色違いはホントきれい
ギャロップに進化させてお前まじかって後悔した一匹
ギャロップ
新幹線と同じスピードで走る…というのは20年くらい前の話
人間の技術の進歩はすごいなあ
オープニングの「OK!」の時のギャップがやたらかっこよかった
カッコいいし技も豊富なのにライバル達が強力すぎる
とは言え差別化は難しくないし愛さえあれば十分に使える
USUMで10まんばりきを覚えるようになったが
威力は少し下がるが急所に当たりやすいドリルライナーとどっちがいいんだろう
リージョンフォームでモデルのユニコーンに合わせてエスパーとか追加されないだろうか
ノーマル技おおすぎたからスカイスキンでももらえるかとおもったんだけどな
>>687
というかいまだにペガサスみたいにしないのは何でなんだろうか 進化前最強からの微妙な性能
特性も含めて控えめすぎる
初代だと炎の渦や高速移動、つのドリルのお陰でハマれば無双出来た
>>692
あれはあれでいいけど青い炎のままでいてほしかったりも にげあしもせめてものひろいみたいに実践でも有益な性能を足せばいいのに
なんだろう
何というか、アズマオウに近しい何かを感じる
にげあしは影踏み蟻地獄拘束技やられても交代できるくらいの効果つけてもいいよなあ
>>697
交代際の追い打ち無効とかの地味な効果があってもいいと思う >>677
バトレボではグラの影響もあってか銀色が発光してて滅茶苦茶綺麗だったんだよ…
XYから炎というより煙っぽくなってしまったのが残念でならない ヤドン
尻尾うめえw
一応説明しとくがロケット団は村で可愛がられていたヤドンを密漁してたのが問題視されてたのであって
ヤドンの尻尾を切る仕事や食べること自体は悪いことじゃないぞ
アニメの巨大ポケモンの島の回にてぼーっとしてるもピカチュウの夢におでん屋(屋台)のオヤジとして登場
BWの頃、ヤドンを絶対パーティに入れなきゃいけない公式大会(イベント?)があったなー
>>704
確かその話のオチだったと思うけど釣りしてたヤドンがヤドランに進化して「ヤドラン?」っていうの好き コータスより遅いいやしのはどう使えるトリラー
考えた奴の着眼点好き
がむしゃらとかなくトリルなみのりで弱点保険発動の保証人ひきうけるいいやつ
カスミのコダックと意気投合(?)する回もなかなか面白かったw
可愛いけどこいつは何モチーフなんだろうか
水棲生物っぽいけど、それはタイプを知ってるからこその先入観のようにも思う
ついでにそれほどファンシーな見た目でもないのにピンク色ってのもかなり思い切ったデザインだと思う
しっぽの形からカワウソだと思われたり英語名だと豚だと思われたり
たまごだとかいじゅうグループに入ってたり、正直製作スタッフも何をモチーフなのかよくわからないんじゃねーかな
もしヤドカリだったらイシズマイ、イワパレスみたいにむしタイプみたいになりそうだし
あえていうなら怪獣かなあ
タマゴグループもそうだし、怪獣マニアが出してきてたような…
勝手に豚とカバを足して二で割った生物だと思っていたや
ヤドンの尻尾サンド100パック1100円はやっぱり100グラムの間違いなのだろうか
slowpokeは単にのろまっていう意味でpork(豚肉)とは一切関係ない
ヤドラン
シェルダーの毒素の影響でより一層のんびり屋さんになった
これでもおでん屋さんになれるくらいの知性はある
なぜかかえんほうしゃを覚える
おかげでナットレイでも受けれないという
こいつに進化の輝石を着けようとしたのは俺だけじゃないはず
初代だと水エスパーに加えてド忘れがぶち壊れ技だったので大変強かった
今でもキング涙目と言わんばかりの使用率の差である
ヤドンもヤドランも一応分類はヤドカリのポケモン
イシズマイとイワパレスと同じヤドカリのポケモン
ディグダとダグトリオからのモグリュードリュウズといい後で出てきた同じモチーフのポケモンの方がリアルに寄せている
怪獣スタイルだから怪獣パにも入れられる
ちなみに巻貝の怪獣だから(メガヤドランだと特に)ウルトラマンネクサスのスペースビーストのメガフラシ担当
ウルトラマンガイアのテンカイも良し
>>729
さらにメガシンカもできるからな…
メガシンカ組でも種族値上昇配分が2つのみという メガシンカの画像がリークした時は絶対コラだと思った
シェルダーだと頑なに主張するけど一人で進化してどこからともなく現れるんだよなぁ
時代が違えば手持ちにシェルダーが居ると進化(シェルダーは消滅)とかなってたんだろうか
シェルダーが噛み付いて進化!
ヤドンが立っただけ+シェルダーの姿は大きく変わる→進化…?
ヤドンのエキスでシェルダーにも変化が起きるんだろうね
アニメでそんな話あったな
シェルダーはシェルダーでヤドンに噛み付くことで巻き貝に進化するとか何とか
ということは、シェルダーにヤドンの尻尾を持たせると巻き貝ポケモンに分岐進化する日が来るかもしれない
巻き貝シェルダー?パルシェン?のつのドリルが実装される日も近いな
>>734
怪獣スタイルだから
サイドンがなみのり覚えるのと同じ メガヤドランは初見で爆笑したので好きよ
なんかこうコンセプトからしてユルい感じがたまらん
7世代では使ってないけどんな感じだろ?
ORASの時はガブ相手にかなり重宝したけど ガルーラと同じく本体じゃなくてオマケがメガシンカしてるポケモン
アローラで普通に取引されるヤドンの尻尾が
他地域だと影で高値で取引されるのは
実は巻き貝シェルダーの方に価値がある為だった!?
ヤドン系がやるから可愛いだけで俺達がやってもただのダンボールガンダムにしかならんぞ
ガンダムはあの兄ちゃんがイケメンだから成立してるだけでお前はただのガイジだぞ
ボールから出てきた後、尻尾のシェルダーと顔を見合わせて目をパチパチさせるモーションなかったっけ?
ゲームの中じゃなくてアニメか何かのムービーだったかな
あれ凄く好きだった
>>740
そうだったのか!
なんでヤドランのシェルダーは巻き貝なのかずっと気になってた 他のポケモンと合体してパワーアップ!
つまりヤドランはキュレムやネクロズマの先駆け的な存在というわけだ
ヤドランとヤドキングは両立できると思うんだがどうだろう
尻尾と頭をガブリといくことで両受けが可能になる
メガシンカはこの路線でも良かった
>>753
ありがとう
クリスタルか
VC版やっぱり買おうかな コイル
とある企画で不正に巻き込まれた苦い過去を持つ単眼のポケモン
そのせいかポケモンGOでは不正を取り締まる警備員になってる
>不正を取り締まる警備員
探検隊でも似たような役どころだな
鋼付いてから地味に厄介
サンムーンの序盤で苦戦させられた覚えがある
ネタとか抜きにして結構可愛いと思うけどね
ミニドローンみたいなラジコンとかあったらぜひ欲しい
昔のポケモンの4コマ漫画の一つでピカチュウをイジメる役柄だったのが妙に印象に残ってる
あれが電柱にびっしり張り付いてるの想像しただけでゾワゾワする
でもやっぱ描きやすさは初代ポケモンのそれ
近作では序盤から出て来る鋼タイプみたいなポジションになっている
敵が出してきても面倒いし手持ちにしてもヌルゲーと化すからあんまり序盤に出さんで欲しい
意識してなくても気づくと旅パの最終メンバーに入ってる事が2回くらいあった
第5世代以降では序盤によく出てくるから
近年は安定した旅の守護神と化している
>>772
ネジが二本ほど足りない…
ポッ拳でジュナイパーかげうちを上に向けると
カメラかかえたコイルが落ちてくるのよね
ちゃんと当たり判定もある レアコイル
3匹に増えて電力3倍重さ10倍
でも3倍賢くなりはしない
くっついただけなのに進化...?
というかこの2匹はどっから沸いてきたんだ...野生のコイルがいない場所で進化させても沸いてくるという
野生産がいるからどっかから飛んできたかもしれないRS当時のメタング・グロスは擁護不可能だけど
図鑑説明が気温上げるだの精密機器壊すだのやたら物騒。
電磁波パねぇ。
しょこたん「ゆたか君。好きなポケモンは?」
ゆたか君「レアコイルです」
一同「えー!」
しょこたん「レアコイル! 何で?」
ゆたか君「ええっと……」
ゆたか君「矢張り何と言っても先ず高い特殊攻撃力ですよね。特攻種族値全ポケモン中第24位の120。
で、其処から繰り出される10万ボルト。まあ、僕は敢えて決定力を上げる為に雷を採用して行くんですけれども、
非常に強力ですよね。後、鋼電気と云った防御面攻撃面共に優れているタイプもこれ魅力的だと思います。
まあ、しょこたんさんなら余裕で理解出来ますよね。はい」
一同「へえー!」
ゴルゴ隊員「ジバコイルにはしなかったんだね?」
ゆたか君「何故ならレアコイルの方が速いからです。御存知です? ジバコの素早さ種族値60、
それに対しレアコイルの素早さ種族値は70なんです。この10の差がとても大きくて、
レアコイルの場合は素早さに補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値134。
これに拘りスカーフと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって201にまで達するんです。
これはサンダースやクロバットと云ったメジャーポケモン所謂130族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。
ポケモンと云うのは素早さが1違うだけで先手後手が決定して仕舞うゲームです。
だからその1の差でこう云った強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。
確かにジバコイルはレアコイルよりも耐久力決定力共に上回ってはいますが、
素早さではレアコイルが上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれレアコイルの方が強いんじゃないですかね。
だから敢えてレアコイルで止めてるんです。はい。て言うかゴルゴさん、ジバコイルを採用されていたと云う事ですが、
何も知らないんですね。はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちに帰宅し、ポケモンの基礎を学びなさい」
>>784
一同「あっはっはっはっは……」
山本隊員「自分の中で好きな身体のパーツは?」
ゆたか君「常に上を目指し向上心を忘れる事無くただ只管にポケモンに切磋琢磨する。
個体値厳選を乱数調整や改造と云う手段に手を染める事も無く寝る間も惜しみ孵化作業に没頭する。直向きな……」
ゆたか君「心です」 ウルトラネクロズマ戦では電磁波入れる役割を果たしてくれたお陰で大分倒しやすくなった
このゆるさ極まりない進化大好き かわいい
ポケスタだと倒れた時コイルがバラバラになる演出で笑った
ロックオン→電磁砲のイメージがある
あと何故かトライアタックも
金銀当時はロックオン電磁砲がこいつほど似合うのはいなかった
ポケモン言えるかな?では唯一進化前→進化系で並んだポケモン
某所で見たコラ画像が違和感なくて笑った
カモネギ
各世代に大体一匹は存在する意図的に弱く設定された無進化ポケモン
第7世代ではなんとAが25も上昇した
出来ることは非常に多いけど数値が足りなすぎる。
切りつけるような技をよく覚える
まさかの出合い頭を習得
ブレバもあるしリーフブレードやフェイント、毒づきなんかで他の鳥ポケモンとの差別化も容易
負けん気のお陰で威嚇持ちにも強く、さらには専用アイテムまである優遇っぷり
見た目も中々のイケメン
ただし圧倒的に数値が足りない
愛があっても使いこなすのは難しい
ネギでどうやって斬りつけるのか永遠の謎
サポくらいしかまともに役割ないんだからAアップはいらないと言われる事も
トリプルでカモネギとフラージェスの構築記事見て笑ったわ
ユンゲラーフーディンカイリキードッコラードテッコツローブシン他
アイテム持ちポケモンシリーズの一員
図鑑でネギではなくあくまでクキだとアピール
専用アイテムはながねぎだけど
元ネタはことわざの「鴨が葱を背負ってくる」
>鴨鍋に葱はつきものだが、鴨が自分で葱まで背負ってやって来てくれれば、すぐに食べられて好都合であることから。
多くは、お人好しが、こちらの利益になる材料を持ってくることを言う。
略して「鴨葱」とも。
美味そう
だけど知らない外人はカモネギは意味不明だろうなwww
ネットで話題の鴨が葱を背負って料理屋に行く写真を思い出す
正直メガシンカしても良いと思う
でもしたらしたで害悪ポケモンとして扱われてガルーラと同じ運命になるのも見たくない
メガシンカどころか普通に進化して欲しい
デリバードが進化したトリビート(仮)もそうだけど
マサムネギのデザインかっこよくて好きなのに種族値強化した上で実現して欲しかった、本当に
陸上と飛行両方のタマゴグループを持っているので、高個体値のカモネギとドーブルがいると何かと便利
ついでにタマゴ技で切り札やシンプルビームなどのよく分からない技も覚える
メガシンカするとせっかくの専用もちものながねぎの存在意義がいよいよ無くなるので
ながねぎを超強化してくれないかな。ガラガラの太いホネと同じとかでいいんで。
デザインが凄く好き
鳥ポケモンの中でもかなり可愛い
額のVの字模様が凄くいい味出してる
眉毛のように見えてキリッとした表情に見える
所詮ネギなかったらただのカモだけどな
初代らしい生き物そのままみたいなデザインの一匹
まだいいやん
メダロットなんてカモネギ型いるけど変身したらカモ鍋になるんやぞ
食べると美味しいポケモン第一号
初代では乱獲の影響でとてもレアなポケモン扱いだった
XYではかなり序盤に出てきて旅パとしてなかなか頑張ってくれる
XYに限らずおしょうとニックネームを付けたのは俺だけでは無いはず
ドードー
飛ぶのは苦手で走るのが得意
飛べないとは言ってない
ドードー
でもデザイン元は間違いなくドードーではなくキウイ鳥
S75なだけあって時速100キロで走る事が可能
ただ進化後より速いのはどういう理由なんですかね・・
複数体なのに一個体ポケモンシリーズ・・・というか頭が複数あるシリーズ
ドードリオもそうだけどダチョウと混ざってるよな
なぜ首がたくさんあるのかはわからんが
>>824
2人があっち行きたいって思ってももう一人が違う方行きたいとか思うと方向が変わっちゃうのではないだろうか >>828
ナッシーの図鑑説明にはそんなのあったな
ドードーはドーなんだろうか どうやって空飛んでるのか気になるポケモン
頭をプロペラがわりなのだろうか
ミラクル交換で韓国産のドードーが流れてきたが、ハングル表記がドードーのAAみたいで笑ったわ
ドードリオ
時速100kmで走れるポケモンが時速60km以上で走るポケモンに進化した
進化前の方が速い?よく見ろ「以上」だぞ?誰が時速60kmが限界と言ったんだ?
おうむ返しZでガブ突破して飛び蹴りでポリ2倒しにきたやべーやつ
他のノーマル飛行と比べて何が出来るポケモンなのかよくわからんやつ
初代の鳥ポケモンの中では一番好きなデザイン
目つきはちょっと悪い
7世代でS110になって大分強くなった
技も色々と貰ってる
コマスターでチルットのおかげでドードーも使えるようになったから
ドードリオ実装されたら今の環境では強そう
強化されたのは喜ばしいことだけど
まだまだ焼け石に水よな
数値が足りなすぎるし特性がダメなのが致命傷
好きなポケモンだからSアップと剣舞飛び蹴り習得は嬉しい
剣舞タスキじたばたの火力は癖になる
後ろ乗って駆け抜けたいけど首細すぎて掴むの躊躇するから
いざ走られるとあっという間に落鳥しそう。
>>848
劇中のテレビやグッズ、サトシの妄想除けば「テレビに映った本物のポケモン」としては初のポケモン…で合ってるのかな?
分かりづらかったらごめん こいつだけ強化されていってオニドリルが泣いてる
ブレバとかオニドリルの方が打てるイメージあるだろw
しかもこいつ、じだんだ習得したのか
ドリルライナーでオニドリルは差別化してたのに
Sが110になったのはかなりデカい
ガブを上から叩けるようになったぞ
まあ最近はガブあんま見ないし鉢巻ブレバでも落とせないんだがな
パウワウ
分厚い脂肪のおかげで暖かい海が苦手
あついしぼうのおかげで炎技には強い
暑さには弱いけど熱さには強いということか
日が越してしまったけどドードーとドードリオ、どうやって空を飛ぶのかほんと謎
ドードリオ、アニメ第1話冒頭でニワトリのように鳴いていたら
THE 初代の地味ポケモン
この時点ではまだみずタイプだけ
初代だと飽きるほど見たな
4代にわたってあちこちにいたメノクラゲほどじゃないが
色違いがマジでわからん
GBAの画面で光ったときは数秒間思考停止した
角、牙、氷、どこかとぼけた感じがペギラっぽい
あっちはペンギンらしいが
ジュゴン
あしかポケモンなのにジュゴン
イッカクやアザラシっぽい要素まであってもう何がなんやら
>>865
あー、確かにペギラっぽいな
輝石でも持たせて怪獣パに入れるのもありか 分類はあしかポケモン、それに名前の通りのジュゴンがモチーフだとしても
実際のジュゴンはインド洋、西太平洋、紅海とかの熱帯や亜熱帯にある浅海に生息する
寒さに強く氷が浮かぶ海でも元気に泳ぐポケモンのジュゴンとはちぐはぐ
結局名ばかりでアシカと考えた方が良いか
カニ ウニ Tako の画像を彷彿させるちぐはくなポケモン
>>784
ここでスレが止まって更新できなくなってたが今見たらできた
なんだったんだ パルシェンもそうだが進化したら氷タイプ足すのは安直だな
初代は水氷複合が多すぎるんだよ全く
>>162
これだよな
>>876
でも初代環境だと氷複合じゃない鈍足ってそれだけできついからあの時点ではそこまでひどいことではなかったと思う
むしろ問題はステータスが劣化ラプラスだったことだ アンコ+金縛りや潤いボディ+眠るの高速回復、猫騙しに滅びの歌、零度、つのドリル、アクジェに礫、ゲップとやたらと器用だけど、数値的に器用貧乏感がある
ハマれば強いんだろうが使いこなすのは難しそう
マジックコートしたゴルーグになかまづくりすると相手はしぬ
ゴルーグが必中こご風サポートしながら必中零度は恐ろしい
氷山を割るために頭に角があるって結構合理的な進化(ポケモンの進化じゃなくて生物学的な進化)のように思えるけど現実世界にはいないよね
まあ氷山を割るほどのパワーが出せる生物なんてそうそういないか
ジュゴンとかドードーとか、かなりネーミング安易だね
氷も相まって人気は高かった
ベトベター
ゴミを食べてたら悪タイプに変化し歯が生え臭くもなくなった
臭い方は絶滅危惧種になってる模様
昔の半端スペックを思えば今の姿は幸せなんだろうけど原種の立場が危うい
なおRR団にはベトベトン愛好家のしたっぱ♀がいる
私、スポーツの後は汗でベトベター
とかいうモブ♀もいたよな
どくタイプ使いが多いロケット団が使ってるうちの一匹っていうイメージが強い
あと進化しても大して変わらないやつらの中でもこいつは特にひどい
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
888(・∀・)イイ!!
アローラの姿はゴミがなくなると建物を食べ始めるらしい
もしかするとカビゴン以上にヤバイ奴なのかもしれない
もしかしなくてもだけど
タマムシの池に生息している。カントーの水質汚染やばすぎるわ
ベトベトンと共にUSUMの図鑑での原種Disが酷い
どこかの街の家の敷地内の草むらで普通に出てくる時点でヤバすぎない?いつ家食われるかも分からんし不安で生活とかできんやろ
ベトベターもベトベトンも紫色の原種の方がまだかわいげがある
ベトベトン
かがくのちからってすげー!
アローラのベトベトンはいやなにおいがしないんだと!!
いままでのベトベトンはいずれぜつめつするんだってな!
公式で「アローラベトベトンは優れた性質を身につけたが紫ベトベトンは時代遅れの種」みたいな説明してるのはかなりムカつく
実際対戦でもアローラ種に原種が勝てる部分がほとんどない
ダブルで相手のムラっけベトンと自己暗示ポリ2が並んだのは壮観だった
こっちも回避暗示パだったから能力の上昇率が両方ヤバいことになってたわ
こいつかなりデカイよなポケゴーでジムにおいたらはみ出てた
アローラベトベトンの性能かなり好き
雑に特殊受けを任せられる
アローラベトベトン、強いのはわかるし納得なんだけどなんか使いたくない
ローブシンの時と同じ感覚
カラフルな流れるヘドロ気持ち悪い、歯も何個かあるのも気持ち悪い
紫色の原種のベトベター・ベトベトンは見慣れているからというのもあるだろうけどまだかわいげはあるんだけどな
リージョンフォームで返り咲いた数少ないポケモンの一匹
まさかこいつがテテフキラーになるとは
アニメのベトベトン好きだった
サトシとオーキド博士が電話してるときに「なに?サトシと電話?俺も俺もー」って感じで割り込んできてオーキド博士にのしかかるのが可愛かった
図鑑では散々汚いだの臭いだの言われてるのに人懐っこく描くとか面白い
どこぞのアイスクリームに似てるとか話題になってたな
万能ではないけどハマるとエラく強いんで使ってて楽しいから個人的に好き
原種はー…どう使えばいいんだろ?
原種は妖・闘が等倍だからそこで何とか差別化したい
とは言えテテフは超技持ってるし、ミミッキュの霊技はリージョンと違って等倍で入るというかそもそも物理だし、闘もほとんど物理だからなあ
明らかに原種が有利になれるのはニンフィアくらいだろうか
アニメのサトシのベトベトンは懐いていてかわいかったな、絡まれる側は大変だろうけど
公害系ポケモンのマタドガスと一緒にセットの印象
もとは公害から産まれたポケモンだから駆除され原因となるヘドロを無くしていったのに
種の保存のためにヘドロ池が作られるというところに色々考えらせられる。
こいつ自身は52kgくらいしかないけど
社長のベトベトンは一日に10tもゴミを食べるぞ!
やっぱりカビゴンよりヤバイやつらなんじゃ…
カントーベトンは何故か進化前から体重が変わってない
アローラベトンは変わってるが設定ミスだったんだろうか
初代特有のわかりやすい怪獣オマージュでもあるな
ヘドラは表情ない分こいつより数倍不気味ぁもしれんが
シェルダー
ダイヤモンドより硬い殻の持ち主
でもよく砕かれて食べられてる
ポケモンGOではアプデでラプラス弱体化からのパルシェン超強化の煽りを受けシェルダーが乱獲された
>ルビー・サファイア・エメラルド
よるに なると おおきな ベロで かいていの すなに あなを ほり そのなかで ねむる。カラを とじて ねむるが ベロは だしたまま。
>ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
2まいの カラを あけしめすることで うしろむきに およぐ。どんなときでも おおきな ベロは だしっぱなし。
>ムーン
つねに だしっぱなしの ベロを きように つかって かいていの すなを ほりおこし エサを さがす。
(漢字)常に 出しっぱなしの ベロを 器用に 使って 海底の 砂を 掘り起し 餌を 探す。
>ウルトラムーン
カラを とじているときも ベロだけは だしっぱなし。 つよく ひっぱると おどろき カラを ひらいてしまうよ。
カラを 閉じているときも ベロだけは 出しっぱなし。 強く 引っ張ると 驚き カラを 開いてしまうよ。
>舌に見えるようなものは、実は「足」である。
どっちやねん!!
泳ぐってことはやはりモチーフはホタテかな?
ホタテを舐めんなよ?
>>925
手足の役割をしてるベロって事でいいんでないの 二枚貝のはずなのに
ヤドランに噛みついてる巻貝もシェルダーとか
もうわかんねぇな
ベロ足問題といいヤドランの巻き貝シェルダーといい初代の適当設定を山盛りにしたようなポケモン
な、何をするだァーッ!!
異種間融合するポケモンってこいつだけ?
アギルダーとシュバルゴは近いことしてるが
マンタインに付いたテッポウオがいる
伝説だとキュレムやネクロズマも
ネクロズマは吸収だしキュレムは元々一つだった存在だから
シェル(貝)とシェルター(隠れ家)を掛けたいいネーミングセンスだと思う
子供の時は何とも思わなかったけど
大人になって結構ヤバイデザインであることが分かった
なんとも汚れた大人になってしまったものだ…
ナパーム弾でも耐える頑丈な殻
特性はがんじょうでも良かっただろ!!!
きあいのタスキで他にアイテム持たせてくれ!安全に殻を破らせてくれ!
こんなナリだけど水氷最速タイだぞ!
からやぶ勢としてもメテノの次に早い!
つららばりとロクブラの回数が不安定になるのは辛い
5回攻撃で合計威力125×一致で1.5は大きいわ
つららおとしは命中不安定で威力も物足りないし
実は初代金銀でも強い二枚貝
四世代もそこまでカスではなかったし意外と常にできる子
>>945
あー、やっぱりきあいのタスキでスキルリンクが安定か、強すぎる 印パルで6連怯み引いた時は流石に悪いことしてる気持ちになった
図鑑でも記述される高い防御性能を持つが、どちらかというと注目されるのは攻撃性能の方。
メガボスゴドラ対面から突破されたの今でも覚えてるからな
個人的に隠れ名デザインだと思ってる
ぶっちゃけかなりシュールな見た目なんだけど不思議なカッコ良さを感じるというか
パルシェン本体のモチーフは多分
オオジャコガイ(2mにもなる世界最大・最重量の二枚貝、挟む力が物凄く強い)
針で攻撃するスタイルは恐らくイモガイ(人間すら殺せる猛毒の針を持った貝)
辺りから来てると思われる
あれ?こいつめちゃくちゃ危険生物じゃね?
耐久調整してオボン持たせて殻破るパルシェン愛用してた
連続技とか殻破った後の先制技とかに強くて使い心地良かったわ
バトレボとかの頃の攻撃前に殻を閉じるモーションがかっこいい
持ってる技も何してくるかもほぼ丸分かりなのに強いポケモンその1
その2はガッサあたりか
強いが普通に使うと高レート帯では何もできずに倒されることも珍しくない
しかしガッサと同じく手持ちに入れてるだけである程度相手の選出を誘導できるのはすごい優秀
ジュゴンと同じく進化して氷タイプ追加されるが氷の要素なくないか
ポケモンの対戦始めたいんだけど何から育てたらいい?って聞かれたらとりあえずコイツ答えると思う位には愛用してる
あまり深く考えなくてもほぼ一定の仕事はこなしてくれるし強い強い
経験値125万タイプだから成長がやや遅いのとロックブラストの遺伝がちょっと面倒なのがネックだが
4世代では不遇ポケ
鉄壁から毒で居座る程度
性格が固定できず、不一致高個体もあるあるであったことから能天気パルシェンなるものまで研究されていた
第五世代での強化ポイント
・殻を破る習得
・つららばり強化(10→25)
・ロックブラスト習得
・ハイドロポンプ習得
・連続技がタスキ貫通に仕様変更
未だに中身の正体が不明って何気に怖い
ミミッキュの正体は「禍々しい何か」を匂わせてるけど、こいつは特に何も語られないまま謎扱い
単に誰も調べてないのか、それともミミッキュ以上のタブーなのか…
殻やぶってんだからみる機会あるだろ
さすがにもうわかってるのでは
見たまんまの黒いボールなんじゃね
モンジャラ族は見えないからよくわからんが
まぁシェルダーの時点でよくわからない何かだしそのまんま黒いアレが本体なんじゃないかな
青のドット絵だと顔と貝殻の角度が変わってたよね
パルシェンの中身とカラカラの素顔はポケモン七不思議の1つ
ところで好きな女の子の誕生日にパルシェン♀を厳選・育成して技構成を
メロメロ(意味深)
からをやぶる♀(意味深)
ハイドロポンプ♀(意味深)
ロックブラスト♀(意味深)
にする奴がいるらしい
>>943
本来ナパーム弾は物理的な威力があるミサイル的なものではなく焼夷弾のほうだから
固いという頑丈じゃなく耐熱的な意味だと思うぞ
>>967
というか第一世代は大半のポケモンがリフレクター覚えられた
3世代になって習得できるポケモンが一気に増えた地震とは逆に一気に習得できないポケモンが増えた技 ゴース
2秒でインド象を気絶させるポケモン
初っ端から毒ガスで幽霊を作るところにゲーフリのセンスが光る
初代にはこいつらの系列しかゴーストタイプが居なかったから、ゴーストに地面タイプが抜群だと勘違いしてた
強風を受けると散ってしまうので軒先に避難してくるらしい
笑顔は意外と可愛いと思う
>>981
ゴーストにエスパーが抜群は俺を含めかなり大勢が誤解してたと思う
岩に氷が抜群もだな ドラゴンもそうだけど、初代ではゴーストタイプはこのゴース系統のみ
攻撃技もしたでなめるとかいう貧弱すぎる技
そしてどく複合
ゴーストタイプはエスパータイプに有利()
そもそも当時のゴースト技エスパーに効かなかったしなwww
分類が安易に「ひのたまポケモン」とかじゃなくてあえて「ガスじょうポケモン」なのがゲーフリらしいというか
初代唯一のゴーストタイプ…なのに毒複合
おまけに弱点のはずが手違いでエスパー無効にされる
ゲーフリ今もだが昔からそういうところがまるで成長していない
昔は霧に目と口がついた様な姿だったけど、途中から黒い球体に靄の姿に。
まあ霧状だとぬいぐるみとか作りづらそうだしね。
lud20230201162214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1516244525/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「一日一体ポケモンを語るスレ その104 YouTube動画>7本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・一日一体ポケモンを語るスレ その108
・一日一体ポケモンを語るスレ その103
・一日一体ポケモンを語るスレ その102
・一日一体ポケモンを語るスレ その101
・一日一体ポケモンを語るスレ その100
・一日一体ポケモンを語るスレ その105
・一日一体ポケモンを語るスレ その107
・一日一体ポケモンを語るスレ その109
・一日一体ポケモンを語るスレ その106
・一日一体ポケモンを語るスレ その115【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その111【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その112【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その119
・一日一体ポケモンを語るスレ その110【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その117【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その118【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その114【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その113【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その116【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その134 【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その98
・一日一体ポケモンを語るスレ その99
・一日一体ポケモンを語るスレ その123【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その135 【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その140【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その132【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その129【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その124【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その133【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その139【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その137【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その128【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その126【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その130【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その138【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その131【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その136【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その125【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その122【転載禁止】
・一日一体ポケモンを語るスレ その127
・一日一体ポケモンを語るスレ その120
・一日一体ポケモンを語るスレ その121
・一日一体ポケモンを語るスレ その94
・一日一体ポケモンを語るスレ その91
・一日一体ポケモンを語るスレ その87 [無断転載禁止]
・一日一体ポケモンを語るスレ その86
・一日一体ポケモンを語るスレ その97
・一日一体ポケモンを語るスレ その85 [無断転載禁止]
・一日一体ポケモンを語るスレ その95 ©2ch.net
・一日一体ポケモンを語るスレ その92 ©2ch.net
・一日一体ポケモンを語るスレ その146【転載禁止】 (743)
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その58
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その55
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その60
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その64
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その71
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その67
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その63
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その62
・FFモンスターを一日一体語るスレ その15
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その61
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その82
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その38
・ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その44
・【DQ10】ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その48
08:03:14 up 3 days, 17:11, 4 users, load average: 6.99, 6.61, 7.35
in 0.045529842376709 sec
@0.045529842376709@0b7 on 112322
|