!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1の文頭にワッチョイ【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を貼ってください
今の対戦環境・メタ・発掘された型
現レート環境を考察するスレ
前スレ
SS対戦環境考察スレ Part5
http://2chb.net/r/poke/1574868450/
■スレ立てについて
次スレは>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ヒヒダルマミラー対面ってどうする?
ダイマバーン?フレドラ?とんぼ?
今見たらテンプレ半分くらいクソ企業wiklやんけ
次スレ立てるやつ直しといてくれ
ドヒドイデがしぜんかいふくを持てるクソエアプ攻略サイトがあるらしい
強ポケランキングにカビゴン2回入れてるエアプ攻略サイトもあったな
企業様の攻略サイトは底辺大学生のレポート並みにコピペのオンパレードで読めたものじゃない
アーマーガアの対面でドリル連発してくるドリュウズほんま腹立つわ
それは底辺大学生のレポートに失礼だろw
最近のクソ攻略サイトはマジでやばい
いちおつ
すっごい遅いけど、HBラフレシア襷、ドラパのダイバーン対策にはならないからあんま意味ないよ
A吸い取って全回復してもどーせ次ターンに晴れダイバーン来て乙る
ヒヒダルマの鉢巻つららおとし襷耐え、吸い取るで全回復&確2圏内にAダウンなら有効だけど
毒パで交換受け出来ないから仕方なくやってる事で、普通のPTなら素直に氷半減出した方がいいよ
>>16
連発されてる方が悪いだろどう考えても
耐久ペラいんだからさっさと殺せ すまん、現環境コオリッポ弱いんか?
動画見てやっと育てたのに……
ヒヒダルマを草で受けて流すとか統一縛りしてる奴は良い意味でも悪い意味でも頭おかしい
>>20
動画で紹介されたポケモンの旬は既に過ぎてると思え 太皷しないと火力ないし物理で殴らなきゃs上がらないからただ体力半分に減らしたカモにしか見えん
リフレクター ブレバ ビルドの全抜き型アーマーガァくっそ強いからおすすめ
テンプレ作ったときポケ徹がレイドとかに対応してなかった
PGLみたいに使用率を観れるようにしてほしい
今だと性格悪い上位陣がわざと弱いポケモン流行らせて変なキャラランクみたいなのも作ってるし初心者が可哀想
弱いポケモン流行らせてるってか色々試行してる奴を雑魚が真似してるだけだろ
ダイマに体重技効かないのおかしいだろ
ダイマバンギにけたぐりしたら100回くらいタヒぬべき
初心者はキッスでダイジェットしてエアスラしてりゃ勝てるよ
>>30
設定上ではアレ実際デカくなってるんじゃなくてデカく見えてるだけなんじゃなかった? 特殊ダイナックルとかいう威力カスでAアップのゴミ
特殊なんだからC上げろやぁぁぁぁ
特殊ダイマなら特殊が上がるorとくぼうを下げるでよかったよな
ダイマ含めて攻撃技としての毒が死にすぎてフェアリーが実質鋼弱点のみの鬼耐性になってんな
>>22
1周まわって行けるかと思ったが、頑張るしかないな…… イエッサンとサニーゴは何か惜しいんだよな
使うたびにポリ2テテフが如何に強かったか実感する
今作雨パきつい?
後出し弱保バンギとかきついの多くて勝てないわ
カマスジョーは無理にぺリッパーと組ませない方がいいのかな〜
PGLでだいたいの環境がわかったのは良かったが
廃止にしたのは
「その方がユーザーが楽しめる」なのか?
「コストや技術の問題」なのか?
おそらく後者だろうな・・・
でも使用率とかのデータは
どかしらのタイミングで
公式で公表して欲しいわ
>>43
まだ使ってないけどそこそこ強そうに見える コットンボディプレスバイウールーの話に興味沸いてきた
最悪1積みコットンバトンだけになってもまだ強いからチョッキヌメルゴンとかも候補になるんだろうか
XYでは努力値いくつ振ったか一目でわかったがなんで今作も見れない上にめっちゃ見づらい黄色なん?
どこまで無能を晒せば気がすむんだ
のろわれボディユキメノコやっとツモったわ
ぼっちはつらいな
マスボ級ポケモンランクにバリヤードいた時は笑ったわ
gtsないから皆Twitterで交換用の捨て垢作ってるやん
友達なんていないのが大半だろ
ダイマよりメガシンカが良かったなぁ
個別の調整放棄した手抜き以外の何物でもなくねこれ
昔は2chで交換するのが当たり前だった、今はツイッターに変わっただけ
孵化余り交換は知らん奴とできるけど交換進化はさすがにできないから結局2台目欲しい
メガシンカは400未満も600族も一律種族値+100したのがおかしい
交換進化する奴軒並み弱いんだよな
どうしても欲しければ野生かレイド産に王冠ミント使えば良いし
>>66
スピアーの低種族値はこうやって尖らせて強くするんだよという意思が篭ったヤケクソ感好き >>73
格闘技怖いわ
ヨプでも持たせればいいんかな 質問です
好きなポケモンのPTでキッスとかいうクソポケを倒すにはどうすればいいですか
>>74
クチートとかのマイナーを救ったのはいいんだけどね… ガブガルアローマンダミミッキュ好きだよ毎回どれかはパーティに入ってた
セキタンザンザンにとつげきチョッキきせよう
キッスのエアスラ乱数11だぞ
特殊相手ならチョッキカビゴン最強説
トゲキッスのダイジェット2割ちょっとしかはいらん
チョッキカビゴン結構強いんだけど主力技だったヘビボンがダイマックス相手に効かないのがキツいと思った
アイへも一応あるけど不一致だからこそヘビボンの火力が欲しいってのに……
まあダイマ切ってきたら腹くくってダイスチル化するしかないんじゃね
相手だけダイマ残してるならもう負けてる
>>46
無かったら無いで困らない
他のゲームでは環境解析が早くなりすぎるっていう理由で、上位デッキの公開数減らしてたよ アイアント記事書いたやつのせいで増えるんじゃね
前からちらほら見たけど
あまりにもダイマックス前提の型って結局流行らん気がするけどどうなんだろ
かみなりの牙でカモって構築記事には書いてたけど
初見殺しに近くて地面とかでスカされたら負けそう
キッスが流行るなんて第5世代ぶりかね
ひるみつえーわ
>>95
流行り廃れはあれど弱かった時代がないよね
高く無駄の少ない種族値にフェアリーだから強い要素しかない アイアント使ってるけど実際強いよ。明けループ1体で崩せるし。
ダイマ前提の奴は読みやすいからな
結局強いのは何でもできる奴
強くなったのはダイマックスのおかげ
ダイジェットとそこそこの耐久がマッチしてる
マスターランクなのにエレキフィールドとミストフィールドの仕様知らないやつおるんか
欠伸打たれてびっくりしたわ
ダイサイコ忘れて影打ち打ったことない奴だけ叩いていいぞ
マスターランクの最下層はまじめにレート1400レベルだぞ
15000人くらいだろ今
はたき落とせはする タイマンで勝つのは難しいと思う
未だに調べないとフィールド系の効果ちゃんと分かんないわ
僕のふうせんてっぺきジュラルドンは物理相手ならダイマ無しでもそれなりに活躍するもん…!
ジュラルドンじゃなくて良いとは言うな
バフかけるのと回復先制状態異常無効は何とか分かるけどデバフが分からん
カプモンだったサンムーンはフィールド効果覚えるのに最適だったわ
にわかの俺でも覚えてるからな
グラスフィールドで地震の威力下がるだけすぐ忘れる
ブルルに撃つことがまずなかったし
企業wikiはクソオブクソだけど
Youtuberの動画も似たようなことしまくってるよな
構築パクリと誇大見出し
個人だろうが企業だろうが、もうそういう我田引水極まってる世の中なんだな
古のスタイルがまだ続いてるのはネトゲwikiくらい
ポケモンに限らずゲームの攻略はTwitter調べた方が圧倒的にマシ
検索妨害クソサイトしかない
自分が個人的に愛用してたポケモンをyoutuberが紹介してるの見たらまじ萎えるよな
昔から個人でやってるような所以外はまともに機能してないよね
ポケモンはポケ徹の人が頑張ってるから非常に有難いけどこのネット社会になって久しいごじせいに昔より不便するとは思わなかった
>>96
第7世代のキッスが強かった時代なんてないけどレートエアプの人? アイアント使ってるけど分かってないやつがアーマーガア出してくるしめっちゃ勝ててるよ
まあそろそろ対策されるだろうけど順位も上がればみんな分かってるだろうし
youtuberなんてエンタメの1つなんだから企業系wikiと比べるものでもないだろう
>>119
7だけ殆どやってないからエアプと言っても過言じゃないな
弱い時代がないというだけでいつでも強かったとも言ってはいないけど 砂パ使ってるんだがゴリラ2種が重い・・・
あいつらよりはやいやつにスカーフ持たせるしかないんかね
ミミッキュがほんと苦手
使ってるけど使われると困る
ハピナスは火力不足感が否めない
等倍で粘り倒すカビゴンの方が使いやすい
ミミッキュはいないPT見かけるけどドラパルトがいないPTはまじで見かけない
ミミッキュとドラパルト同時に使うと範囲が被るからどっちかなんだと思う
俺はドラパルト抜いてパッチラゴンかウオノラゴン入れてる
ミミッキュは逆に抜けないわ
他の選出はパーティ単位で考えられるけどミミッキュにはミミッキュみたいな感じで考えてしまう
アイアントが強いとかスピンロトムが強いとかすごい環境になってきたな
ドリュウズ入れとけば本当ミミッキュ出てこないよ
相手の1枠潰せてると考えたら入れ得
アイアントっていうかはりきりダイマックスが強い
まぁ後はSが96抜いてるかどうかとかだよね
ドラピオンって厳しいかな?好きでいれてるけどあんま働けてないわ
俺のPTドリュウズ入れるとナットレイちゃんがさよならしてウォトムあたりが入れるかな
そしたらパッチラゴンもウオノラゴンもバイバイだ
代わりに両刀襷持ちシャドーダイブ流星群ドラパルトを使うかな
バンギいても普通にかたやぶりドリュウズいるしなんならすなかきはバンギ選出しなくてもダイロックで自発的にすな起こせるし
単品でバンギもドリュウズも完成されてるんだよな
バンギラスはもう種族値と砂による特殊受けという感じだけど現状特殊アタッカーがほぼ軒並みバンギに強いんだよね
ドリュウズよりもPT単位で考えないといけない分使いにくいわな
僕は入れてます
スピンロトムは強いっつーか電気飛行がアイツしか居ないっつーか
ドリュウズは数々の強敵が怯える威圧ポケモンの王
スカーフもたせたら更に仕事こなせるとかいう神ポケ
エモンガボルトロスサンダー軒並み首になったもんな
鳥ロトムしか選択肢は無い
レート戦なんて好きなポケモン入れてたらキツいのは当然だからね…
努力値やらを狙って調整しないと強ポケでも仕事できずに死んでいくようなところで誰も使わないような弱ポケ1匹でも入れたらそりゃ高確率で負けますぜ…
>>136
タイプは超優秀だし使ってみたくはあるけど技がね
毎回まともな技貰ってたら使いたいなと思って眺めるけど見なかったフリしてる 好きなポケモン入れても選出できなくて6対5になるだけのゲーム
今作は特にそれが顕著だな
いやサンムーンも大概だったか
好きなポケモン入れてもなんとかなったのはBWくらいまでじゃね
取り敢えずダイマックスが弱いポケモンに対する救済ではなく強いポケモンに対する強化だから一本あった勝ち筋潰された感じ
全部好きなポケモンで揃えれば平等に選出できるだろ
余計負けるだろうけど
何て言うかバトル以外にも競う要素はほしいと思うなぁ
ポケモンコンテストじゃないけどさ、そういう種族値がすべてではないようなやつがほしいわ
ほぼ運ゲーでも良いからさ…
>>145
厳しいよなぁやっぱり
好きポケPTは上級者にならないと勝てないな >>150
あれお気に入りのポケモン入れられるんか?
ぶっちゃけこれリグカ一番の不満点なのだが ドラピは毒無効、はたきおとす、ちょうはつ覚えて急所取れるから積み殺しにはなる
両刀弱保ドラパルドの最適な努力値配分を誰か教えてくれ
CSベースで降ったら火力不足半端なく感じる
かえんだまタチフサ冗談抜きにつえー
対面性能が高すぎる
ポケモンはいい加減シーズンごとに環境変えるアプデを実施すべき
過去ポケ解禁で過去技増えるくらいしか今後代わり映えしないとか残念
ドラピオンはHD突撃チョッキドラピオン楽しいぞ
はたき落とすでアイテム捨てさせてバークアウトで特攻下げさせて と特殊アタッカー殺しができる
ブラッキーでやれって思うかもしれないけど、フェアリー呼ぶからね
地面・格闘・鋼使えるからダイマックスでABD上げてさらに面倒くさくなるのも良い
ドリュ?にげろ
やっとマスターいった
お前らにしたら当然かもしれんが感慨深いわ
ポケモンおもれえ
ドラパルト誕生の経緯(予想)
増田「何かさあ、近年の600族ドラゴンはインパクト不足なんだよね。伝説のポケモン並みに活躍してもらわないと困る。次の600族ドラゴンはかなりの強豪にしてもらわないとな」
↓
増田「というわけで森本、新600族ドラゴンをとりわけ強く設定してくれないか?」
森本「ああ分かった。差別化としてとびきり素早いやつでどうだ?」
増田「そうだな。ジェイミー(ジェイムス・ターナー)たちにデザインを頼んでみよう」
↓
ジェイムス「ステルス戦闘機モチーフでどうだい?名前はドラパルトっていうんだ」
増田「OK!」
↓
増田「じゃあドラパルトの調整よろしく」
↓
森本(あんまり強くしすぎるとポケモンバトル自体がつまらなくなってしまうよな…。ドラパルトを使ってもらうには技レパートリーを器用にするべきなんだろう)
↓
森本「ドラパルトを技レパートリーで器用にした代わりに二刀流で並耐久にしたけどこれでどう?」
増田「まあこれはありだな」
考察スレだった
スレチの感想すまん
イオルブってサポートに適してて使いやすいよ
両壁オーロンゲ強いですね
ランク8で負け越し14あったけどなんとか負け越し10まで来れた^_^
>>54俺はあとまねっことまもる食べ残しにしてるけど、まもる食べ残しよりオボンの方が強いかもわからん。でんじはまくとサニーゴでおにび打てないからやめた。 今上位だとインテレオンがランクSとか言われてて草
ついこの前までインテレオン(笑)とか言われてたのに
ゴリラもトカゲも夢ウサギもみんな使えるなんて良バランスの神ゲーやね
ラプラスとか俺も動画でも全く見たことないけど誰が使ってるの?
初期にぶっ壊れ言われてたウオノラゴンはどうなりましたか…?
目まぐるしく回っていく環境しゅごい
ひょっとしてリストラは正解だったのか…?
リストラなかったサンムーンでも変わりまくってたぞ
ガブがやっぱり最強レヒレは雑魚カミツルギは雑魚等々の黒歴史も一杯あったからな
みんな揃って使うポケモンあんまり好きじゃないけど
使ってみたらなんだかんだ愛着湧くねえドラパルト可愛くてしょうがない
草タイプ割と動きやすい
炎技は飛んでくるけど炎タイプ自体は居なくて思ってたより楽
リーフブレード/あくび/バトンタッチ/剣舞or気合溜め
でリーフィア使ってるけど中々いい仕事しよる
耐久ある格闘って今回いない?
ネギガナイトはAはあるんだけどミミッキュ対面無理だしなんかいいポケモンいないかなあと
>>176
耐久だけならブシンとかでよくね?
ミミッキュどつくだけなら型破りルチャブルとかでもいいぞ スカーフウオノラゴンやっと育成したけど水技の通りが悪すぎる
ドヒドナット多いし、サザンキッススカーフ持ってそうだしドラパは抜けんし……
ロトムって今耐久にか振ってないのしかいない気がする
キッスインテレオンリザードンあたりは最近評価高い気はする
インテレオンがタイラーリストの上位にいること多いんだがこいつ何が強いんだ?
マスボランクにいくのぬるすぎるだろ
これ実質マスボランクにいくというチュートリアルが入ってきただけのレートと変わらないんじゃ。。。
ウオノラゴンくんはナットレイやら貯水持ちやらで止まるの多すぎるから…
ドラパルトを陽気にするか意地っ張りにするか無邪気にするかで小一時間
全部作ったところでどれかひとつしか使えないし
やっぱ陽気最速にしたところで最速78族スカーフに抜かれる訳だし交代先に負荷かけられる意地っ張りだろうか
>>190
S120で攻撃範囲優秀、先制技、とんぼ、サポート技ととにかく覚える技多い
ダイジェットで完全上とれるしやることはやってくれる器用なやつ >>183
ドリュウズやオノノクスにスカーフ持たせると持ち物がオボンや眼鏡になるし耐久に振るしかないわな ドラミミメタの悪鋼が増えまくってるから格闘が欲しくなるけどまともなのがいねえ
1500から始まっていままで下がることしか知らなかった人もマスターになれる
そういうための設定だと思う
2000に上がれるかで切磋琢磨してる層には関係ないだろうけど
ブリムオン使用者が少ないせいか、俺のマジックミラーブリムオンに変化技打ってくる人が多い
あとさっき先発モルペコでミミッキュペリッパードラパルト三たてしてワロタ
オーロンゲくんはドラパルト対策になるかと思ったら言うほど硬くないうえにすりぬけられると死ぬから身代わり持とうが対面不利なんだよな
張ったところで技構成によっては向こうに突っ張られると死ぬし
>>198
ブリムオンいいよな
サニーゴとかドヒドイデとかあくびとかの受けポケ見れるから大活躍してるわ ミミッキュを見せ合いで牽制できるポケモンて何?
ドリュ、ナット、アーマーガアあたり?
格闘がどいつもこいつも単格闘だらけなのがなんとも
あともう少しマッパを格闘に配ってもいいのにと思う
7世代では2000何回か達成したけど今作は1万位くらいから動かないわ
上げてもしばらく潜らないうちに抜かされてるし
これ対戦数こなせる時間あるやつしか上位行けない仕組みなんか
格闘で可能性を感じるものがいないんだよなぁ
まだ格闘じゃないタチフサグマのが格闘してるわ
対サザンと受け崩しにブリムオン育てたいんだけど、オススメの調整教えてくれ
ヒトデ抜きまでs振って、みがわり、サイキネ、マジフレ、ドレインキッスにしようかなと思ったけど性格で悩む
カビゴンめっちゃ強いじゃん
わかったわ 次に流行るのはBA振り木の実のろいカビゴン
物理じゃ無理だしロトムサザンの受け出しもきかん ギャラやパルやドラパでは簡単突破できん
環境に刺さってる
>>211
根性ローブシンあたりが流行り出してその対策にミミッキュで歴史が一周するところまでみえた これってレートリセット出来ないんかな??
勝率とか気にしちゃうんだよな
やっぱ格闘ならブシンしかないのか…?
属性不一致サブウェポンの馬鹿力インファじゃ足りないんだよね
あかん…200位から1700位まで下がってしもた
みんな耐久系+補完の何かしら入れてるし、もう対面重視でぶち抜こうにも止められてしまうわ
パーティ考えよう
>>209
前は2桁だったけど今は200位だわ
というか普通に人が増えて前の二桁と今の二桁価値が違うな レート可視化してくれ・・・
環境動きすぎて正直何が正しいかわからんよな めちゃくちゃ刺さってると思って使ってるパーティが刺さったり刺さらなかったりしてる
やり続けてその時その時で一番いい型を見付けるしか無さそう >>211
のろいリサイクルおんがえし神パンか
相手のダイマックスさえ空かせればかなり行けそうやな >>218
時の運か結局。
ちなみにダイマックス要因は誰使ってます?
自分はバンギだけど >>216
サザンドラのすゝめ
たべのこし臆病最速 H76 BD4 C175 ( H=16n+1 )
みがわり わるだくみ ラスターカノン 選択
ほぼ全ての受けループをブチ殺せる対受けポケ最終兵器
正直CSでいいと思ってるけど気持ち程度の耐久が泥仕合には嬉しい >>220
ロンゲ壁からの弱点保険ギャラドス(HA威嚇)
パル・ギャラを抜きエースとして置いてパルギャラルートが駄目っぽい奴はサザン・ヒトム・ドラパがなんとかしてくれるパーティ
壁パルルートより正直ギャラドスが3タテすることの方が多いからパルシェンいらないんじゃねって思ってる
壁必須な上にステロ巻き増えたし何か考えんとな その型のサザンは受けルに対して滅法強いけど龍技欲しくなる時がちょくちょくある
かといって枠はない
>>219
正直相手しててかなりキツかった
パルシェンをカビゴンにすっかぁ〜〜 詰ませ性能が高い >>223
壁ロンゲで夢ギャラ使ってましたけど、最近電気技持ち増えて使いづらくないですか?自分も以前まではギャラ使ってたんですけど環境にあんまり刺さってない気がして >>226
格闘技持ちダイマされると積みの起点になるし、ボディプレスアーマーガアもキツイから意外と使ってみると強くないかも? >>227
俺も自過剰自過剰ASギャラドス使ってたけどどうせダイマで素早さ過剰に上がるからHPに振ってるよ 詰ませ系の敵と対面すると逃げるか死ぬかだし物理特化H振りで威嚇の弱保の方が全体勝率高そうと思って
バンギもドリュもギャラ対面でマヌケ面でダイマ岩技打ってくるからカモになる
たぶん今日の対戦の半分以上はギャラのおかげで勝ってる
>>228
こういう対策しないと即死系は見せるだけで効果あるからね
壁通すために相手の選出絞る必要がある ロトム重すぎてカビゴン入れようかなって気になったけど、技が決まらないわ
捨て身地震リサイクルは確定してるけど鈍いとヘビボンで激しく迷ってる
ランク上位のライブ見てるとニンフグレイシア結構多いな
ニンフはわかるけどグレイシアは何を見てるのかはわからんな
そういやどっかのスレでなげきが次に流行るって予言してたやついなかった?
弱点保険持ちバンギラスとかいうポケモン界のネイマール
>>222
こいつで詰まないようにマホイップ使ってたけどニンフィアに変えたわ 受けループにみがわりしてわるだくみ積むってことなのか?
調べたらちょうはつがみがわり貫通するって出てきてよくわからん
とりあえず6匹組んだら全員物理なんだが特殊で汎用性のあるポケモンいない?
肝っ玉ゴロンダにゴースト後投げする愚か者の多さよ
これだからマイナーはやめられない
じゃくほトゲキッス作ろうと思ってて、技構成がエアスラ、かえんorもんじ、マジカルシャインであと一つなににすればいいか迷ってるんですけどアドバイスください
カマスジョー使ってる人おる?ウオノラと両方使いたいけどさすがに水物理2枚は無謀だよな
>>239
自分は放射エアスラマジシャ悪巧みにしてるけど、初手ダイジェットでS上げるのが安定するから詰んでる暇が無いことに気付いた
ほぼダイウォール用 >>235
ニンフってどう?
チョッキ持たせれば耐久かなり強いしマジカルフレイム習得したしでいいけど範囲狭くない? >>239
マジカルリーフで舐め腐ったヌオーゲロゲトドンをぐちゃぐちゃにしていけ ウインディってぶっちゃけしんそく切っていいよな?
フレドラワイボインファじゃれどれも今の環境ポケに刺さる技だし切れんわ
>>245
ヒトムで止まらない原始
バンギの弱保警戒するなら波動弾
この辺りか? ドラパルト決して弱くはないんだが器用貧乏感もあるなあ
A120で技も物理強くないからダイマックス前提で動いてる感じあるわ
これだけは言わせてもらう
ドラパルトは器用貧乏どころか器用富豪というか器用ビル・ゲイツだぞ
バンギ潰しのワタシラガかなり良いぞ
素早さ83になるまで振れば基本上からねむりごな使える
A120で威力100の一致技持ってて物理強くないってどうなの?
ただの100じゃないし
>>243
受け回し構築じゃないならキッスのほうが絶対強いとは思うよ
身代わり悪巧みサザンを下から倒せるって点だけで採用してる
サイクルもステロ普通とか願い事とかキッスよりは回しやすいかな >>254
弱保バンギはワタシラガと対面するとダイマックス使うからダイマックス枯らせる
後はやどりぎ撒いて下がるか機を見てリーフストーム ドラパルトのアタッカー型は微妙な気がしてる
ダイマックス無いと碌な技が無い、ダイマックス切るんだったらこいつに割くの勿体ない
>>247
はどうだんとげんしどっちのほうがかりょくでる? C130+サイコフィールドやA145+1.2倍+すてみタックルが飛んでたんだから感覚麻痺してる
ギャラドスにウィップ持たせようと最初に言い出した奴絶対許さない
ギャラは強い方なんだろうけど、メガギャラほどの脅威はないなあ
あいつタイプが変わるのが最高にクソ
スカーフで一度攻撃した後にダイマ使ったら拘り解除されるのクソ仕様過ぎないか?
バグレベルだろ
まだスーパーボールだけど物理ばっかだしドラパも多いから鬼火入れたマタドガスが活躍してるわ。
3000位落としたわ
まあ俺が1000位台とか多分上ブレだし適正かな
ミミッキュまじで動かせねえな
メタが集中してるから、基本どのポケモンからも仕事させてくれない
遅いけど物理耐久と火力のあるローブシン
遅めで耐久もないけどゴーストに刺さってバレパンもあるゴロンダ
そこそこの火力耐久にダイジェットなど豊富な技覚えるナゲツケザル
どれ刺さってるだろ
ポケモンが少ないせいで環境の移り変わりが激しいのかね
マジで毎日変わってるだろ
弱保キッスやらサザンやら流行ったかと思えば今バンギだしね
正直年内はころころ変化するだろうな
黎明期だと思って変な型も登場するだろうけど結局汎用に行き着くはず
上位は身代わり持った変な型ばっかなんだろ
マスター上がるのが精一杯の俺に身代わりは使いこなせん
>>282
バンギ使うわさんきゅ
キッスは許さないからな サンパワー活かせるようなリザードン育てようと思ったけどもしかして普通に猛火物理型の方が強い?
1、2ヶ月で環境落ち着く→旧強ポケ一部解放で環境シャッフル
これの繰り返しで1年は持つだろ
>>235
やっぱマホイップよりニンフィアの方がいいのか、、、
マホイップ可愛いから使いたいけどなぁ >>285
データ入ってないからやるとしたらdlcみたいなもんか実質? 発売前から解析されて全部中身見られるんだし
ゲームの制作側もそれを対策するために後からDLさせる方式にすべきだよな
それがどれだけコストかかるかは知らんが
キッス動画で見たことねえわ
いくつか適当にちらっと見ただけだから見た動画にたまたま入ってなかっただけかもしれんがロトムやナットレイクラスによく出るのか?
>>287
そんな型もあるんだね
ほんとに初心者だし勉強になる バンギキッスドラパ全員入れられると弱保疑心暗鬼になるからほんとやめて
ヒヒダルマ安定して受けれるポケモンいない?
まぐれ急所1発でゲーム壊されたわ
キッスは飛行フェアリー炎+岩か格闘がほとんどだから詰まるっちゃ詰まる
ロトムとか起点にしやすいのとダイジェットできるのがメリット
キョダイマックスできなかったり弱保透かされると弱いのがデメリット
>>298
ヒヒダルマは二体で止めた方が安定しない?ガブリアスの逆鱗止めてた時の感覚でやってるわ 俺のアーマーガアが日照り状態下のドラパルドが放ったダイバーン耐えてチビった
>>270
サーナイトにマジックミラーはないんだが?
耐久数値も素早さも違うし代用できるわけないだろ >>300
最初に岩技誘導してアーマーガアで受けてるけど羽休めのタイミングでロトムとかに繋いで蜻蛉ボルチェンされるときつくない?
先制技持ちで縛るのかな >>298
ナマコブシなら割と安定する
まあダイマックスされるとちょっとキツいけど >>305
蜻蛉で皮剥がされて物理受け出てきたらディスアドだよね >>194
A技に偏重している今環境の貴重なC技要因だしな >>208
自分はロトムもちょっと重いから控えめHCぶっぱのチョッキ持ち
ナットはマジカルフレイム中乱1
ドヒドはサイキネでミリ残るけど受けられない、S負けるけど熱湯全然喰らわないから気にしない
サニーゴはミラコ持ってないならシャドボが一応低乱2
ロトムは相手の攻撃はひかえめドロポンでも確3に対してサイキネがH252ロトムでも5〜6割入る
@1ウェポンは回復手段にとりあえずドレインキッス入れてるけど、ヌオー対策にギガドレかサザンが重いならマジカルシャインでも良いかと
最初は達人帯持たせてドヒドナット確1にしてたけど相手から有効打も無いし確1取る必要無いな、ってなった…って考えるとそんなに不便してない型ではあるけどCに振りすぎかも ドヒドナットカビゴンに受け回されて負けた
トーチカが憎い
その3体をまとめて見られるのは……ドクロッグだな!(適当)
ウインディ@チョッキ
ギャラドス@ラム
水ロトム@スカーフ
アーマーガア@ゴツメ
オーロンゲ@食べ残し
ドラパルト@じゃくほ
ってパーティで潜ってるんだけどこの構築電気の通りが少し良すぎるのが辛い
どいつを抜いてどんなポケモン入れるべきかな?
水ロトムと火ロトムは通り良ければまず先発でくるからそのパーティやと水ロトム来た時との対策は考えた方が良さそう
蓄電持ちいれるか対面で上とって倒せるものおればだいぶ楽になる
ロトム、ギャラ、アーマーガァのどれか抜いてドリュウズいれたら?
>>316
パッチルドンとか入れてみるのありかな? >>317
役割的にはギャラが一番ないんだけどこいつ適当に使ってても全抜きとか出来てしまうから外すか悩むなあ。。。 ロトム意識でドリュウズ入れるならスカーフだと後続に対応されちゃうし水ロトムに持たせてるみたいだから、最速たすきオススメ
スカーフロトムだと食らっちゃうけど相手の外しあるし一応倒せるし
パッチルも強いけどロトム意識だとしたらオバヒで確1とられるしこっちからは確1取れないしやっぱり水ロトムのスカーフ譲らなきゃだし
他の電気も見るならパッチルもありだと思うけどね
昨今のはりきりブームに乗ろうとパッチラゴンとアップリュー考えてるんだけど使ってる人いない?ダイジェットもあるけど技範囲狭くてあんまり強そうには思えない
ようやく育成できる環境になってたから育成対戦に入りたいんだけど、今のトップメタってどんな感じ?
俺の朝の日差しガーディ生きる場所ある?
電撃くちばし、炎の牙、つばめ返し、地震あたりが安定かな
オボンと混乱実ってよくよく考えたら回復量8%しか違わんやんけ
食いしん坊産廃すぎんか
>>298
先制持ちで一撃するのオススメ
甘えた蜻蛉するからかなりの確率で倒せる 正統派寄りの可愛い系美しい系で環境で生き残れる可能性あるの他にいるかな?見た目がいい子使いたい
ミミッキュ
ニンフィア
トゲキッス
ポットデス
マホイップ
サーナイト
ブリムオン
(アシレーヌ)
>>327
このメンツだとオーロンゲかギャラドスあたりが良さそうだな
それかサザンドラとかどうだ? >>327
シャンデラとか?
フェアリーやゴーストに偏るな… >>326
ブシンのマッパや鉢巻具足
ブシンだとドラミミ喜んで飛び出してくるからフォローいるけどね >>327
鋼キツそうだしミロカロスは?
キュウコンも人によってはその系譜かな、ドリュウズ結局キツいけど
鋼気にしないならエルフーンも何かしらできる
オーロンゲ対策で悪入れるならレパルダスもギリ美しい系?
チラチーノも可愛い系でまぁ多少動ける アーマーガアってわんぱくHBでいいのかな
それともHDで繰り出し性能高めた方がいいのかしら
>>328
ちょっと自分の考える正統派に入らないんだけどやっぱり強い子はいいよねありがとう
結構増えたけどタイプはやっぱり偏るね…
ミミッキュ ニンフィア
トゲキッス 
ポットデス 

マホイップ サーナイト
ブリムオン ブラッキー
シャンデラ ミロカロス
キュウコン レパルダス
チラチーノ

アシレーヌ >>321
パッチラゴンは環境においてミミッキュとドリュウズが流行ってるせいでどうにも使いにくくてな >>335
すまんこのメンツでロンゲギャラサザンとかものものしいの入るわけねーだろ!ってネタレスだった
ヌメルゴンとか丸い雰囲気でいいと思うぞ メタモンとか
というか強キャラは結局可愛くてもそいつに負けた経験があるから物々しく見えるんだよな
ロトムとかもかなり可愛いのに 弱保キッス
チョッキミトム
襷ドリュウズ
マタドガス
食べ残しサザンドラ
ここに入れるとしたら何か思い浮かばない。圧倒的にドリュウズに弱い。
>>335
アマージョは?
俺はすごい好きだから型色々変えながら構築に組み込めないか試行錯誤してるけど バンギ絶対殺すマンでいい奴いないか?バンギが重すぎる
HBガア運用してて思ったけどアーマーガアHDベースのが使いやすそうだな
下からトンボでメガネサザン降臨させる動きは神だった
ソクノの実って、どこにあるの?
ギャラに持たせたいのに落ちてない…
可愛いは人それぞれだからネタって判断できなかった
ヌメルゴンもメタモンもロズレイドもいいな結構たくさんいるじゃん
アマージョは自分もいくつか試したけど種族値のバランスも悪くないんだけど中々刺さらない
>>339
見ただけで決まったようなものだな
ギャラドスだ ダイマキッスルートとダイマギャラドスルートで分岐しろ
あとこのミトムはヒトムのが良さそうだな ロズレイドからテクニシャンめざパを奪ったゲーフリを許すな
>>309
詳しくありがとう
試しにタスキHCDに降ってたけど、ぶっぱも良さそう
試してみようかな >>346 やっぱそうですよね、ヒトムとミトムは悩んでるけど今のところミトムが効いてる >>350
オレはロトムは特化眼鏡で使ってるから正直チョッキの使用感わからんかった
ミトムはやっぱヒトムに強く出られるからね
ナットに苦しんだ時はヒトムにした方がいい というかキッスいるからナットをヒトムでやる必要がないのか
ダイマックスした弱点保険バンギに勝てなくて泣けてきた
マスボ行くまでサザン見せてんのにミトムナットの並び出してくる奴多くてびびったわ
初動ドヒドロトム対面でこれはナットいないだろって毒毒撃つと大抵ナット飛んできた
スパボ辺りのナット信仰やべえよ
アマージョはゴリラに種族値ほぼすべて上とられてるのがつらい
とくこう以外10しか違わんのに
舐めたナットをダイバーンで焼き付くして楽してるから内緒にしといてくれ
バンギのメジャーな素早さってどのくらいなのかね、バンギ絶対殺すブシン作るんだけど
流行りの弱保型はHAだから素早さ実数値63あれば大体抜ける
竜舞やバトン型は調整されてるから分からん
特殊ドラパ使うくらいならオンバーン使おうと思ったけどあんまりC変わらんのな
>>360
サンクス竜舞するならドレパンマッパで確実に仕留める火力にするからどうでもいいや、バトン型は諦める、人間限界がある ブシンにナマコ後投げしたら普通に倒されたわ
ヤドラン帰ってきて……
バンギ使ってる側からするとドリュウズやミミッキュにしょっちゅう止められる
だからこそ武神にはたきほしかった
本体の性能は高いのに色んな要素が向い風すぎる
>>362
特殊ドラパが強いのは物理が流行ってる中意表つけることだからな もう誰と当たってもミミッキュドラパルトロトムは辺りは固定で、
残りもアーマーガアだのギャラだので大体決まってるしなんか別の人と対戦してる気がしない・・・
メルメタルダブルパンツァ強くね?HB回復持ち物だったらあと投げでミミクソ狩れそう
狩れなくてもひるみ30%を4回引けるからなんとかなりそう
何だかんだで初手ダイマックス弱点保険で流れ捕まれるのが一番辛い
>>364
いざ出されたら困るからとりあえず仕込んでおく
仕込んでおけば役立つ時もある、死ぬほどめんどくさいけど対策してますオーラは出さないといけない ミミカス使うのは嫌だけど、入れとくとけいかいしてくれるから置物としても有能
>>369
ブラッキーの火力で突破できないって意味でね 呪
道連れ
トリル
あと何か
@はがね半減実のミミッキュにしてやられた
弱点保険が使われるようになって、おみとおしの価値上がったな
ラプラスの性格を何にすればいいのか分からんな。どっちかって言うと耐久で作りたいけどあくまで控えめなのか図太いか穏やかでいくか
オンバーンのすりかえが没収されてなければ
おみとおしスカーフすりかえで相手の戦略ぐちゃぐちゃにできたのに
中堅ポケ弱体化すんなよなあ
久々のポケモンなんだけどやっぱり物理受け、特殊受けって1体ずつ入れるのがセオリー?
>>383
じゃあやっぱサブアタッカーで育成すんのが基本なんか じゃくほ環境最強ココロモリのたんじゅんはどこに行ったんだ?
ミミカス入れるとドリュウズとオノノクスが確定で入るからそれの対策とればいいしな
ミミカス入れなくてもいい
ただし他のフェアリー入れないとドラゴン格闘見れない点がある
そこでこいつの出番ってわけだ(トゲキッス)
お前のパーティ鋼とドラゴンとフェアリーとロトムしかいねえじゃねえか状態なんとかならんかね
陽気ASミミッキュ@混乱実
無邪気ASドラパルト@弱保
腕白HBカビゴン@混乱実
腕白HBカバルドン@ゴツメ
控えめCS火ロトム@スカーフ
うっかりACギルガルド@襷
カバがまじでニートなんだけど何かおすすめいない?
オンバーンすりかえ無くなってるんかよ
貴重な見た目が良い中堅ポケだったのに
ホーム解禁待ちになるのか
ブリムオンというか自慢の受け構築対策ポケがほんと多い
>>271
素早さに補正をかけない性格でもSに28振ると最速サザンが抜ける >>400
ちょうど意地ドリュいるから試してみる
>>401
まじで無理
受けルキツすぎたんでミミッキュを呪い型にしてみたんだがそれ以降受けル当たらなくて使用感がわからん 壁はりとか うちのドクロッグさんの最高格闘技 かわらわりで砕いてやんよ
ハガネールの性格悩む……
のんきHBの硬さは魅力的だけどトリルアタッカーにするには火力がない
ヒトデも確二取れんし
でも火力上げるとボディプレスの威力下がってナットきついし……
ウィップギャラ以外はヌオーで余裕だぜと思ってたらミミカスにダイソウゲン撃たれて大草原
ドラパルトとかいうステルス戦闘機モチーフにしてしまったクソキャラ
ドラパルトとか一生消えないだろうな
スペックの暴力って感じ
ハガネールは確かに迷うね
回復技ないから耐久ができないしサイクル戦負荷かけれるHAにしたほうがいい気もするがそうなると耐久足りない事もある
今のバンギってs無振りが多い?
古のチョッキニンフィアでも作ろうかと思ったけどsライン降るか降らないからでかなり変わってくるから
誰かエースバーン使ってる人いる?
いたら使用感とか何と組ませてるか教えて欲しい
育成・環境の考察してる間が楽しいな・・・楽しいな・・・
砂かきパッチラゴン入りのパーティで調整までガッツリ考えてたのに>>409のレスで全てを理解してしまった
これダイジェットじゃ厳しい気がするがはりきりで考え直すか…… >>417
計算したけどミミダイマ草原だとダイマ前提で確定2発か ドラパルト
マタドガス
ランターン
アーマーガア
ウインディ
他に一匹足すなら何が良いと思う?ぱっと見で
ドラパはまじで雑魚い
どいつもこいつもワンパンで落とせないくせにワンパンで死ぬから出すだけアド損になってる
ドラパルトは昔のスカガブみたいなラストの詰め要因になってるわ
技変えれるし
チョッキドリュウズ教えてくれた人サンキュー
わりといい感じだわ
ドラパがやわいのってミラー意識で最速が多いからで高いSに更にぶっぱするなんてことなくなれば並なんだよね
耐久振り弱点保険も見るけど壁張ってくる奴もいたりもう何がなんだかわからない
ヤケクソになって色々考えたらいたずらごころヤミラミで身代わりこらえる挑発痛み分けという結論に至った
弱点保険キッスにはダイアタックが正解なことに気付いた
>>418
襷エースバーン使ってラス1の掃除役とたまに先発にしてたよ
速いし火炎ボールがかなり火力高いから炎の通りが良い相手にはシンプルに強かった
インテレオンがタイプ違いの同じことできてそっちの方が良くなった ある程度D振ったドリュのダイつのドリルからダイアイへで突破とかできたりするんかな
つのドリル
ダイアタックになったら威力130のがんせきふうじになるのか
これは強いな
>>429
なるほど
インテレオンの方が良いってのはなんだか寂しいな
ガチで使うならやっぱリベロ待ちかねえ インテリオンがマスボ級で使われてるって見たけどまじなん?
全然見んわ
ダイマックス中はスカーフ最初の一発目にしか適用されないけどダイアタックしてS抜ける奴は多そうだな
リベロふいうちはガチで強いと思う
珠持ったらドラパルトワンパンできるでしょ
ふいうち大量に配られたのは対ミミドラのためなんだろうか。
>>435
まーた最強のふいうち使いが非悪ポケになるのか… 威力下げなきゃ(使命感) ゴースト環境→ゴーストメタの悪!
エスパータイプどうすんのこれ
某動画でやってたけどエースバーンのエレキボール持ちって少ないのかな
ダイマ前提だけどギャラまで見れるのは強そうなんだけど
格闘全盛期だった第5ではエスパーの需要もあったけど今となっては
ここってシングルしか話してないよね
ダブルもランクマあるよな?もっと混沌ってこと
メガクチートちゃんは悪タイプのみんなに酷いことしたよね
ごめんなさいして?
>>443
ダイジェットされたら終わり
わざわざギャラ用に技枠とダイマ使って普通に負けうるのはちょっとね
エースバーン最大の問題は環境に溢れてるドラパとギャラに基本勝てないこと エスパーはフェアリー無効とかだと良かったな 攻撃範囲狭い上に耐性も微妙で空気だし
ヤレユータンでミミッキュが逃げる
オニシズクモ強くないか?
大体先発で出てくるヒヒダルマに対して出せば爆アド
交代先にも鉢巻きアクアブレイクでかなり削れる
オニシズクモは完全にウオノラゴンに食われちゃったね
俺のエースバーン、身代わり連打でチイラ発動させてからの跳び膝外しでそのまま死んでいくよ
ちょっと前にマスター行ってから久しぶりに潜ったら弱保ドラパ弱保バンギ弱保キッスと
完全に強いやつに弱保持たせてダイマする環境になってたわ。
特に弱保キッスなんて受けてからジェットでSあげて上から来るからキツイ
>>452
運用法が完全にヤニシズクモなんですがそれは…
普通にアリエールと言うか強いと思うぞ オニシズクモ特性 すいほう
『みず』タイプの技の威力が2倍になる。また、『ほのお』タイプの技を受けた時、ダメージが半減する。さらに『やけど』状態にならない。
いいよなぁこういう専用特性貰える奴は
実質炎半減、やけど無効、H振りだけでロトムのダイサンダー(ボルチェン)確2 ミラーコートもち
水地面みたいな事出来て草は等倍
ボルチェンをミラーコートで受けたら、チェンジしたポケモンにミラーコートのダメージ入るんだよな?
物理特化ドラパルト使いこなせないだけかもしれんけど微妙だなぁ、折角技範囲広いんだし特殊特化か両刀で良い気がしてきた
ドリュウズって今の環境かたやぶりスカーフとすなかきダイマどっちの方がいいんだろ
単純な強さならバンビーのが上手そうなのにライバロリの圧倒的な登録者数はなんなんだろう
確かにライバロリがポケモン対戦では一番面白いは面白いけど、他と圧倒的に差が出るのは何故か気になる
これだけ環境が日々変化していくんだったら逆にやる事全然変わらない役割論理も有りな気がしてきたわ
ヤットレイたまに使うけど挑発とか電磁波とか割と飛んできて美味しいしな
リベロはへんげんじざいとは違う気がする
へんげんじざい:自分の技を出すタイミングで、自分のタイプが技と同じタイプになる。
リベロ:自分の使った技と自分のタイプが同じタイプになる。
リベロは技使った後にタイプ変わるんじゃないか?
>>463
意地型破りスカーフ使ってたけど地面か鋼で縛られるのはやっぱりきつい それだったらリベロそこまで壊れではないな
グラスメイカーゴリラの方がやばいわ
なんだかんだ毎日環境に何かしらの変化起きてて楽しいな今回
最近チョッキドリュウズ流行ってるな
すなかきか型破りかどっちがいいのかはわからないけど
ドラパミミサザンキッスあたりの並び見るとうんざりする
前世代も似たようなもんだけどさ
リベロ兎バトルタワーで当たったけど変幻自在と同じだった気がするが
>>470
火力1.5倍はそのターン無しってことか >>474
最初だけだろ
煮詰まって来たら皆似たり寄ったりになる >>470
タワーでダンデが使ってくるから仕様は判明してる定期 メタ回ってるけどミミッキュだけは使用率高いままだな
こいつさえいなきゃ格闘と超がもっといはず、押さえつけてる数が尋常じゃない
リベロ=変幻自在だとして
なんで名前変えて専用っぽくする必要があるのか?という疑問はある
ゲッコウガ、カクレオン、エースバーン=変幻自在 でよくね?
>>482
ターボブレイズみたいなもんじゃね 雰囲気出すためのやつ 超は霊の劣化でしかないからミミカスがどうなろうとどうしようもないだろ
>>445
ためしにダブル潜ってみたら
シングル以上にバンドリばっかで草 >>475
チョッキってつまるところロトム意識なのに
それで型破り捨てるのはよくわからないな エースなのにストライカーじゃなく守備的なポジションのリベロなのが面白いんやん
>>481
ミミカスは化けの皮で無理やり剣舞積めるのが強いのにデメリットに自壊ダメで襷潰しだけとか馬鹿かって感じだよな
かげうちも剣舞も没収しないままだから結局汎用性の塊のまま てかそもそも今回草がキツイ
サブウェポンにダイバーン搭載多いし
草はいつだってキツかったよ 今世代は氷少ないだけマシレベル ユキノオーマンムー消えたし
特性の名前だけ違いはぶっちゃけコソクムシ系列ぐらいに違う理由がある意味をもたせないとな。
貝殻持ちのポケモンに特性「カブトアーマー」をあたえるのはおかしいとは思うが
皮はがす条件が攻撃技オンリーってのも酷いし
皮はがれたときのダメージがしょぼすぎるんだよな
>>486
全体攻撃持ちのストリンダーやニンフィアに滅法強いしなドリュウズ >>494
そうか?前作のナットレイみたいなキャラはもう生まれ無さそうなレベルな気がする今回 ミミカスはフェアリーゴーストでタイプ範囲広いのも強い
化けの皮はクッションにも出来るし
ただでさえゴースト止めづらいのに数少ない霊半減の悪に妖で一致抜群とか馬鹿でしょ
ギャラが止まらないんだけどあれってどう対処すればいいの?
ポケモン実況登録者数
もこう→83万
ライバロリ→56万
ばんびー→5万 ファッ!?
上取ることばかり考えてるやつ多いからトリルが結構刺さるな
>>506
死滅するほど強烈な対策見つかったの?
まだマスボまで行ってない雑魚だから
そういう対策があるなら教えてほしいんだけど 無効タイプあるのにゴースト止めにくいて ノーマル使ってやれよ
ノーマルは霊以外の耐性皆無だし一致抜群も取れないからしゃーない
複合タイプがもっといればな
新しいノーマル複合出したと思ったらタイプ以外の部分が微妙って感じですぐ使われなくなるし
ゴーストでゴーストにもそれ以外にも対応した方が楽だ
自信過剰ギャラは弱いな
出されて困ったこと一度もない
>>515
何使ってんの?
ナットとか?
参考にしたいので教えてください 対戦時のトレーナーや観客の挙動酷いな
前足出したモデルポーズで終始硬直ってギャグですか
せめて何個かモデリング作れよどんだけ仕事サボりたいんだゲーフリ
>>517
サボってるのはトレーナーと観客だけじゃないからセーフ トレーナーがあんまりジタバタしてたらそれは目障りになるだろう
観客はわざわざクローズアップする意味がよくわからない
こんじょうの一致ふいうちとか、それだけでゴーストエスパー死んでしまうわ
>>520
目障りにはならない程度に変えて欲しい
流石にあの謎のポーズだけは違和感あるし エスパーは元から死んでるしゴーストは死ぬべきなのでセーフ
威嚇無しギャラは耐久ないからね
威嚇弱保ギャラもいないの?
ドラパルト
ナットレイ
キリキザン
ミミッキュ
ウインディ
ヌオー
これでいい?
ずぶといロトムが出てくるとやっぱりロトム種族値足りてねえって感じるな
今回はサンダーもライコウもボルトもコケコもいないから心中するしかないんだが
ミミッキュは化けの皮が最大HPの8分の1減るという点が突破口な気がして調べまくってるけどせめて4分の1だったらとか疑似襷みたいな特性だったらという点しか出てこない
ダイマックスが非接触なのも色々悪さしてる原因だな
一応いのちがけ肝っ玉スカーフネギガナイトでミミロップを理論上突破できる筈なのはわかった
実用性は知らない
それなら出てこないんじゃない?
だとすると対策も必要無くなるな
そりゃ対策必須ポケを対策しないやつはいないわな
それで対策したと思ってたら奇形染みた型で殺されるからカスなんやで
ガブは居ればそこそこ活躍するんじゃね?
バンギドリュジュラルドンに強く出れて、めざパ氷で不意の即死もない ヒヒダルマ見たら逃げるか襷の2択だが、それはガブに限った話じゃないし
ミミッキュなんてマスボ級じゃ選出されないのになんで話題になってるの?ニヤニヤ
まあランドの方がもっと汎用的だし、所詮はガブも二番手以降だな
威嚇で起点作って剣舞した後、ダイマ飛行技連発して加速してくるおじさんやばすぎるわ
バンギ 弱保
ゴリラ 帯
水ロト メガネ
ドラパ 襷
ドリュ チョッキ
アーマーガア 食べ残
作ってから物理5体のことに気づいた
ここに特殊枠入れるなら何がいいか教えてくれ
>>541
存在してるだけで環境に影響与える奴だからな バイウールーのもふもふがダイマに無効なのほんとなんとかしろ
エメラルド以来のポケモンなんですが、なんとか70戦でハイパーボール級まで来ました…
戦いながら相手のポケモンが何をしてくるか知るような状況で、このままだとプレイが上手くなる気がしないのですが
そういうのがまとまってるサイトとかってありますか?
キテルグマいけるかと思ったけどもふもふがダイマにな
ダイマの仕様でかなり狂う
>>546
うまい人の配信とか動画たくさん見たら対処法とか流行りとか分かるよ >>545
バイウールーもふもふの意味ある?弱点増やしてるだけじゃね? >>548
それだと時間がかかりますし、パターンを網羅できないと思うので… いや動画で傾向と対策掴むのは他のどんな手段より爆速効率だと思うんだが
>>554
俺もこのパーティのままやるならそうするしかないのかなとは思ったw 意表はつけるのかな たしかに攻略サイトの情報って古かったりエアプ丸出しだったりするよね
まあ基本的なことはわかるだろうけど
上手い人の動画見ればその中で環境の解説してくれたりもするからそっちの方が良さげ
動画見れば強ポケの動きは結構わかるし、マイナーポケモンのわからん殺しは一度食らって覚えるしかないって割り切るしかないんじゃない?
俺も金銀以来のポケモンで対戦初デビューだけど、動画とポケ徹とダメージ計算機のおかげで70戦ちょいくらいでマスボ行けたよ
>>542
おっさんいかく没収される可能性もあるくね?プレッシャーおじさんでいいよ
ランドが釈放される頃にはダイマなくなってる可能性もあるある 動画だけでわからんこともあるから結局数こなす事だろ
流行なんて歴代シリーズでも一番早いサイクルで変わってるんだから
勘違いしてるかもしれんが実況者とかは昔からやってるからうまいだけだぞ
誰の動画見てる?
やっぱライバロリが分かりやすいかな一番
ばんびーは上手いけど登録者数少ないよね
マホイップ
ブラッキー
ミミッキュ
ミトム
これに2匹入れるなら何がいいかな?
初心者で一人で考えるのは難しい
強くなりたいならバンビーさんだけ見てれば十分だと思う
バンビーさんは最近実況始めた割には登録者数かなり多いほう
好きなポケモン使え
弱点みえてくるからそしたら入れ替え
すでに70試合こなしてハイパーボールまで行ってる人にもっと試合しろってのは違くない?
自分で試合してわかる知識だけじゃなくてもう少し幅広い知識が欲しいって話でしょ?
ポケモン揃えててまだスーパーボール級だけどここですら昨日まで異常にミミッキュドラパルト見たのに、今日はもう弱点保険トゲキッスばかりに変わってるわ。
なんでモンボ級でオニゴーリ使うかなあ
いきなりS上昇からの運負けは萎える
XYまではポケモン対戦考察まとめwikiみれば大体分かったけどな
もう個人の頭の中にしかないよ
でも試合しろしか無くないか
次シーズン以降なら構築記事読み漁れとか言えるかも知れんが
実戦以外じゃ種族値と覚える技みて何してくるかを考えるかくらいしか無いもの、その上で変態型に出会って狩られるまでがテンプレ
ランクの環境だって変わる訳だし、対戦し続けるしかない
対戦環境に対するアクション(工夫)=勝率維持
弱保キッス使ってみたけどドラパ対面で積んでいけるし
ロトム対面とかジュラルドン対面でもゴリ押しできて便利だった
たぶん弱保バンギが流行ったら死ぬ
>>578
俺が試合してた感想だけど
見るけど流行ってるってほどではない感じだった 俺今作からレート始めたけどおよそ70戦を五分でマスボ級行けたわ。
モルペコ、ネギガナイト、ドリュウズの並びマジ強い
ダイマバンギも一撃で倒せるガラルヒヒダルマの出番か
スカーフウオノラゴン強くね
S208から火力指数54000の水技撃てる
珠ダルマの対策難しい
地震持ってたらドヒドでも安定しなさそうだし
こいつ技範囲広すぎ
範囲は広いけどこだわりだから逆に択られるのが辛いところ
いじっぱ珠ダルマのダイいわなだれでH252グソクムシャ乱1(62.5%)
>>587
陽気ハチマキダルマのばかぢからで
HBずぶといダイマバンギ確1 夢ダルマも原種と違ってそこそこ実用的だし色々遊べそうだな
>>588
鉢巻グソクムシャの先制であいがしら ヒヒダルマ確1
その後グソクムシャ引くかダイマの2択だけど強いよね 鉢巻であいがしら 岩技持ってないダルマもいるし、持ってても外しが嫌だから突っ張るケースは少なめ
後ろにドヒドやサニーゴがいるならあっさり交代するかと
ダイマだから外しはないけど突っ張る意味も余りないしね
これ相手に切断されるとポイント減るのかよ
クソゲーすぎるだろ
ウオノラゴン一瞬流行って一瞬で消えたな
スカーフの取り合いがすごいんだ
キッスに弱すぎるパーティ使ってるんですがバンギってキッス対策になりますかね?
キッスのC上昇状態だとダイナックル2耐え無理だから後出し不可
死に出しだとダイマしてダイナックルで6〜7割削られるから遅いバンギは後続に無傷で突破されるから実質キッスに2匹突破されるような
>>595
ポイント反映がズレてるだけだろ?そんなので下がってたらとっくに切断オンラインでみんな騒いどるわ >>596
初めはパッチラゴンの方がいまいちとされてたけど蓄電もはりきりも使われたりしてるね >>601
ステロ撒いて犬投げとけ
神速で勝手に死ぬ ダイマックス適正ゼロで足も遅いからな
水でゴリ押しするならインテレオンに変わった
あーまーがあとバルジーナてほとんど役割一緒だと思うんだけど
バルジーナほとんどみないのはミミッキュのせい?
弱保バンギ火炎放射持ち作った
クソ鳥絶対焼いてやるからな
弱保キッスうざいからトリックで尻尾あげたら弱くなってワロタ
ガラルマッギョ作ったやつおらんか?
特性うんこだけど悪くないと思うんだけど
>>605
有効打がイカサマくらいだから保険起動役にされてからお留守番してる 特性がダイマックスぶっぱでついでに発動して誰も見れなくなるマッギョ
フェアリー単タイプになってどうすんだお前状態
バルジーナ見ないから使いたいんだが
やっぱ環境に合わないかー残念
自分からフィールド発動できたら面白かったのにろくな電気草フェアリーエスパー技覚えないからな
何がしたいんだこいつ
耐久っぽいくせに言うほど耐久値なくて回復技ないのも辛い
ガッサも消えたから、バルジーナが役割もてる相手はそんなにいないな
強いてあげるならどくどくとねっぷう撃てるのがいいとこだな
>>598
いや、突然サーバーと切断されましたとか言って負け扱いになった >>609
使ったが浮いてる奴に打点が無くて外した
ギャラやサザンに弱すぎる はとむねあるからダイホロウで無理矢理突破されないくらいかね
まともな格闘いなくてバンギとドラメミミカスに厚くするとギャラが重くなって詰んでる
スカーフウオノラゴン止められる奴ミミッキュ以外いなくね
ギャラドスもエラガミ2発で死ぬだろ
ダメ計だと耐えるのに耐えないなあ相手チートかなあって思ってたら
ダイマックスレベル上げ忘れてるっていうね
ニンフィアのノーマルダイマックス技がフェアリーになるのは知ってるんだけど追加効果はどっちのやつが発動するんだ?
>>623
いや、それまで落ちたことなかったしキッスでクソゲーかましたあとだから絶対なんかあった >>629
俺のねむねごニンフィアちゃんは自分ではったミストフィールドのせいで寝れなくなって負けて無事すぐにスタメンを外れた >>631
ありがとう
ミストフィールド方か うーむ 捨て台詞タチフサグマはB高いしシュヴァルディより良さそうだとは思うけどこんじょう型しか見ない
弱保キッスの強いところはダイマックス切れてもエアスラでゴリ押せるところだな
今のパルシェンって持ち物何もってるん?
やっぱりラムかタスキ?
ポケ徹みたらヌメルゴンのタマゴ技から溶ける消えてるんだけど
これ遺伝親がリストラされたからとかじゃなくてそもそも遺伝自体が没収されたのか?
ドクロッグはすて台詞似合うのに覚えないのか
悪なのに可哀想
インテレオン使ってる奴いたら技構成教えてほしい
ハインプアクジェとんぼあと1が決まらん
レート最初の1週間くらいは
比較的構成も固まってて、今作から初めた初心者でも選出読んだり
行動先読みしたりできたんだけど
今のカオスな状況まじで勝てないw 幅広すぎじゃね?
こんな状況でも見える人には勝ち筋みえてるんやろなぁ
わかるわ、俺もここ数日急に勝てなくなった
上位勢と戦う構築組むと今度は格下相手に不安定になっちまう
だからって格下に負けない構築にすると今度は上位勢と対等に戦えるパーティじゃなくなるという
やっぱ今は比較的状況に左右されないやや受けよりの構築の方がいいのかね
弱点保険キッスでマスター到達しました
もう少し早くドリュウズ対策にギャラドス入れてたら良かった
強キャラ詰め込んだパーティだとなかなか勝てなかったけど
水タイプ統一組んだらあっという間にマスターこれたわ
相手の選出読みやすいからやりやすいな
弱点保険セルフ晴れ葉緑素ダーテングクソ打点たりねぇ!
C2段上げてもなおたりねぇ!
熱風/リーフストーム/悪の波動/破壊光線でやったぞ!
そもそも草通る奴が少なすぎてほんまクソ
ちなみにヒヒダルマのトンボで例えダイマ状態でも耐久無振りだと即死する
これもしかして物理の方がええんかな?
ダイバーン撃った時点では物理か特殊かほぼバレんし
あーんバンギミラー怠いよおおおおおおおおおああああん
ダイマックスパッチラゴンで荒らしてミミッキュで詰めるってのが雑に強い
でんげきくちばしとエラがみってダイマと相性悪いの前提であの超性能になってるんかね
はりきりパッチはダイマックスで必中になるから悪くないよ
カジュアルバトル潜ってみたけど
小さくなるバトンフワライド多すぎやろ
ミミッキュ対策されすぎてて選出できないから普通に入れないほうがいいまである
>>653
ダイマ技必中らしいけど意味あるのか?
ついでにドヒド入りも多いし普通にくろいきりされそう >>654
サニーゴ、ナットレイ、ジュラルドン、カバあたりでは >>658
やっぱそこらへんか
仕事させやすいのはカバになるのかなぁ
ありがと 壁張りドラパルドの技構成は壁2枚おにびたたりめが鉄板ぽいけど性格とかどれがいい?
臆病HB252D4とかでいいのかな?
>>660
最速サザン抜きまで振ってHBとかじゃね >>661ありがとう 最速サザン抜きで調整してみる ざっと計算したら最速サザンが165で無振り無補正ドラパが162だから28ふれば抜けるな
はえーよこいつバケモンかよ
補正ありなら4振りで最速110族抜けるからな
まぁゲンガーとかエーフィとか見ないけども
ドリュウズに安直に耐久投げてくる悠長なやつ多いな
ドリルが刺さる刺さる
ダイマックス戦術の幅が広すぎてまだまだ発見されてない強ポケが無数にいそう
壁張り電磁波追い風とかで御膳立てした後にダイマ切れば大概のポケモン強い
パッチラゴン、ロトムとかに受けだしして鉢巻電撃くちばしで圧力かけていくのでも強いな
ウオノラゴンと違ってダイマックス適正も高いし
技の威力低かったり使いづらかったりで燻ってる奴はダイマで大体解決するんで強い
まあギャラとミミッキュとドラパなんだけど雷牙アイアントみたいなサブウェポン含めた面白い奴は出そう
S振ってない様子のドラパにダイジェットで積まれたけど耐久に振ってるのかCに振ってるのか気になる
>>670
ついに3色パンチエビワラーくんが報われるのか アイアントがいい例だけど、それ自体がトップに出る訳じゃなく、ピーキーな強みを持つポケモンが出入りするシーズンになりそうだな
でも環境に格闘少なくて一致で天候操作して襷潰せて素で弱保搭載できるスペックのバンギがさいつよでは?
ロンゲとミミ対面するとすぐにダイマフェアリー飛んでくるな
まぁ、壁貼るんですが
一芸に秀でるやつは人でもポケモンでも重宝されるんだなぁ
環境に特殊が増える→カビゴンバンギが増える→格闘が流行る
ダイマックスしたときのサブウェポンが優秀でそれなりに硬くて速くて強い格闘が入ればな
ん?(弱点保険軽業こらえるサワムラー)
弱保たんじゅんココロモリ作ってみようかと思ったけど夢未解禁なんだな
>>677
タイレーツはどう?
S75でALLバフ持ちだし 夢ココロモリじゃくほはぶっ壊れすぎてるからこのまま未解禁の予感
>>679
最近増えてきたサザンとバンギ絶対殺すマン ギャラみてノコノコ出てくるナットレイダイバーンで焼き殺すの楽しすぎワロ……えない
やっぱギャラドスは特殊ダメだわ微妙に火力足りなくなる
無補正の性格からミントで補正変更すると混乱実の影響受けないってマジ?
オーロンゲすり替えでどれが来てもいいようにそれやってる奴いるよ
タイレーツ@スカーフ 陽気HS252
インファイト アイアンヘッド 地獄突き 背水の陣
スカーフ背水からのダイマックスで全てを粉砕……は無理そうだな
初手脳死ダイマ弱保バンギうざいからどうしたもんかと思ったけど
悪戯心ヤミラミで鬼火撒いて後はダイマ切れるまで自己再生連打してれば乗り切れるな
駆逐してやるぞ
>>682
HC控えめでいい感じ?
最速バンギ抜いた方がいい? >>687
いたずらごころって今作あくに無効化されないの? >>689
すまん…忘れてくれ
もーどうすりゃいいねんこいつ 格闘と毒のダイマックス威力が通常だったら抜き性能ヤバかったのかなあ?
そこに気を使って威力下げるのはわかるけど下げ過ぎて目の前の相手倒せなかったらさすがに割に合わないよなあ
トゲキッスがキツイんだけどキッス使ってる人どういうPTだったらキッス出しにくい?
何百試合もしてたら対戦時のトレーナー棒立ちが気になるな
前足出したモデルポーズで硬直
せめて腕組むとか何パターンからか選ばせろよ
観客席も金髪オールバックマッチョが腕組んでるとこばっかアップになって見飽きる
たまにアップ時にグリーンやレッドやワタルやポップが居るみたいな遊び心も入れれんのか
本当に近代ゲームかよコレ
>>696
今は弱保トゲキッスが個人的に一番ウザいな >>698
そのトゲキッスメタがじゃくほバンギでは 俺もグラとか挙動は酷いと思ってるがスレチだしネガキャンしたいやつが集まる本スレのが盛り上がると思うぞ
バンギは結局鈍足物理アタッカーの問題にぶち当たってしまう
なんかもうダイマのせいでどいつと対面しても弱保警戒しないといけないのがダルい
もう迂闊に確1狙いできないから、ほうでん麻痺狙いとか鬼火とか状態異常の搭載した奴選出して立ち回る方が安定して勝てる気がする
弱保サワムラーやってみようかな
やれるやろやれるよね?
>>703
ほーんバンギか、フェアリーで弱点つけるはずだけどバンギ特殊固いし耐えて返しで1撃で落とせる感じかな
さんきゅー 昨日の>>546ですがマスボ行けました
ありがとうございます! 最近のドラパって技どんなんつんでる?
炎積んでるのは少ないか?
弱保オンバーンわりと戦えるね
範囲広いから、舐めてくる相手には初手ダイマックスからの全抜きいける
物理サブなしもいるし、物理に文字もいるし、壁張りもいるし、鬼火たたりめもいるし、特殊型もいる
スカーフもタスキも弱保もいる
型の多さがおかしい
エースバーンはリベロ習得したらロンゲの補助使えなくさせてからダストかアイヘ撃てるもんな
やっぱ積んでるよなぁ
趣味パで対策したくてクチートでどうにかならないかと思ったが結局強ポケに頼るしかねぇか……
まあウサギは夢来ても物理しか無理だからな
何が来るかわからなかったクソガエルは対面してて一番面白くなかった
ちかすいのせいでA0本格的に粘らなきゃ行けなくなったのダルいんだが
イカサマだけなら妥協できたけどさあ
まあまあとかでも妥協してるわ
対策してればサニーゴそんなに強くないし
>>710
特性もすりぬけクリアボディ呪われボディと優秀すぎんだよね頭おかし 炎電気格闘
この3つで強いポケって何よ…
リザはダイマックス切る前提じゃないとゴミだし
格闘と毒のダイマ技はダブルだと威力据え置きだと強すぎるからあの調整なんだろうな
じゃあシングルなら威力もっと上げろよとは思うが
たまにはツボツボさんのことも
思い出してあげてください
>>723
ツボツボ固定ダメージ(ナイトヘッド)に弱いからわりとすぐしにそうだが絵面は強烈だよなw ルカリオってs100あったら使えたんやろか
サザンやミミに上とられるモヤシ鋼格闘ってほんまもったいない
弱保が怖すぎてバンギとキッスに後出しでダイマックスされても余裕を持って耐えきるやつ探してるんだけど、キッスはHDトドンとかいそうだけどバンギがジャラランガくらいしか見当たらない
じゃくほダイマックス戦法使うんなら壁張り起点作れるポケモンとセットで入れたほうがいいかな?
砂無効で先制技もあるから、襷ルカリオ行ける気だけはするんだよね。
メガネやスカーフミトムに放電採用してるのばっか見るけど麻痺狙いってことなんか?
ダイジェットもダイナックルと同じく威力低くすべきだわ
素早さが1番大事なゲームでダイジェットがこの威力はな… 調整ミス
>>727
武神さん!散々言われてたけど後出しまで可能とは思わなんだ
グソクムシャと入れ替えようか迷う…武神さん整形して >>713
でも絶対強いからウザくなりそう
ダイマックスをタイプ一致で打てるのはセコいぜええ カビゴンとアーマーガアの並び結構強いわ
あと一つ分かったのが食いしん坊が割と産廃なこと
ジャラランガは何すればいいの?
ソウルビートしてドレパン?
バンギなんてS振ってないんだから眠らせちまえば良いんだよ
バタフリーやワタシラガを使え
残り2秒で選出したらランダムに選ばされたわ
ロード時間含めるなら1分28秒って表示しとけよ
ウサギは全盛期の物理炎猿みたいな構成が一番役に立つ気がするぞ
具体的には陽気AS襷持ちとんぼフェイント火炎ボール飛び膝
ドラパルトに勝てないって?
全盛期の物理猿もゲンガーに勝てなかっただろうが
弱保キッスにバンギがいいのは分かるけど汎用性があるのはキッスとバンギどっち?
というかこの積み技ダイマックスの流れ何かを思い出すと思ったらハケモンだ
>>233
前すれだな
547 名無しさん、君に決めた! sage 2019/11/29(金) 01:56:07.89 ID:xVl2mbTe0
そのうちこいつが流行る
予言しとくわ キッスにバンギ投げたらバトンされてなんやかんやで死んだからもう信用しない
トリルアタッカーに良いのいたら教えてくれ
俺が思いつたり調べたのだと、
・ウオノラゴン
・パッチラゴン
・ドサイドン
・ハガネール
・ナットレイ
>>746
球ダイオウドウ使ってたけど悪くなかったよ
ダイマックスしなくても球力づくで弱点つけば大抵ワンパンできるし一致ダイスチルでB上げるとかなりの耐久
アイヘじゃれつくヒートスタンプ岩雪崩ウィップ馬鹿力地震とフルアタでも技スペ足りないんだが キッスにバンギって弱点ついても確定1でおとせなくない?
ダイウォールでターン数稼がれるし、
言うほどキッスに対して強くでれなさそうだけど
弱保ダイマックスなんて、どのアタッカーが使っても強いんだから、先に展開した方が勝ちのゲームになりそう
ダイマックス中は全ての道具の効果無効で良かったなこれ
バンギ使ってる人に質問で初手バンギアーマーガア対面ってバンギが有利?
今日3回あって3回ともバンギに突っ込まれたからバンギが有利側?
キッスにバンギ有利ってのも分からないけどダイナックル2発で死なない?
回復実とか使いきりアイテムが有利すぎだろそれじゃ
単純に弱保が無効でよかった
強制交代も無効だし怯まないとかあくまでしのがないといけないが受けると追加効果で好き勝手される訳だしな
受かったところで自己強化されると突破される訳だしな
>>755
バンギがダイマ切るか、アーマーガアにボディプレスがあるかどうか次第
バンギとキッスだと弱保は壁貼りが基本だから状況次第 適当に欠伸入れとけばむしろ起点にできるか交代してくれるからブラッキーとかヌオーとか欠伸持ちは結構重宝してる
前まで割と勝てててまだまだ盛れるなと思ってたのに今の環境全然勝てない
サイクル回す感じのパーティから壁貼り構築に変えた時は勝てたんだけどそれが通用しなくなってきてから迷走してる
バンギつええ
ダイマックスするとガルドのインファ耐えるんだな
一方、サザンはダイマックス+防御二段階アップでもミミッキュのじゃれつく耐えられない
もうちょい考察が進むと最適解がグッドスタッフみたいなパーティーになるのかもな
バンギの技構成で悩んでるんだが、ストーンエッジ、じしんであと二つなにがいい?
>>759
それ勝ち筋にするとダイフェアリーキツくない? ダイオウドウ今AB特化で使ってるけどドリュの地震耐えまで耐久振るか迷った
完全な受け回し、受けルってより相手の展開スピードに一端待ったをかけられるポケモンがいると違ってくるな
積みサイクル的なガン攻めPTじゃまじで今勝てない、ダイマする隙をしっかり見極めて整えていかないとあかんわ
エースバーンの飛び膝は陽気猛火だとサザンを一撃で倒せない確率が高い リベロの解禁が待たれる
環境追いかけるの疲れたわ
何か育ててる内に上位構築が公開されてそれが流行して、メタ考えてたら新しい構築が上がっての繰り返し
貴重な休日費やしても育成が追い付かない
ドラパルト対面でドラパルトって普通ダイドラグーン耐える?
HP336 先制でダイドラグーンぎり耐えられて返しのダイドラグーンで毎回落とされるけどドラパルト対面っていじっぱりのほうが有利?
と思ってたら先制ダイドラグーンで落とされたからよく分からない
>>770
陽気だと倒せない
意地っ張りだと乱数1発 おれつよいわ
みんな気付いてないがダイマックスの仕様活かせる相対的に強い技あるわ
バンギラス怖いけど今のご時世に格闘タイプをいれるのもな
いっそトリルネギナイトしてみるか
壁怖いからかわらわりだけ仕込みたいと思いながら入れれてない
自分の弱保キッスに対するアンサーは
チョッキニンフィアハイボごり押し
チョッキニンフィアあんまり広まらないといいな美味しい思いしたい
ひるみゴリ押しがある以上チョッキヒトムが正義なんだわ
ちからづく珠もち特殊クチートがかなりぶっ刺さっててビックリするぐらい使える
技構成はラスカノレイビだいもんじふいうち
レイビでドラパルト確定1
物理受けで出てきたナットやアーマーにだいもんじ
大抵おにび打ってくるやつ多いし不意をつける
ふいうちは自由枠やけどドラパルトとかやりそこねを倒せる
きあいだまとかヘドロバクダンとかクチートはまじで特殊技充実してるわ
弱保キッスバンギ両方に対面勝てそうなダイオウドウがやはり最強なのでは
マスボまで1敗であっさりいけたけどこれランク必要あったか?
珠クチートとか耐久ペラペラで足も遅くて対面性能終わってると思うけど
>>785
初心者だけどかわいいポケモン使おうとしてるガイジやで >>787
ポケモンとかほぼ萌え豚ゲーだろ
みんな女キャラだし 初心者YouTuberが30戦くらいでマスボランク行ってるの見て50戦かけてマスボランク到達した俺は虚しくなってしまった。。。
バンギとドリュウズ同時に使うなら
ドリュウズはすなかきのが良いよね
ダイマックス処理ルートは
1、回復で受けきる
2、上から身代わりを貼る
3、状態異常にして裏に繋ぐ
(麻痺はジェット2回で無効化されがち)
のどれか
上から処理するなら基本は身代わり貼るか状態異常にするか
あとは回復ソースのある耐久積み系のポケモンはかなり評価できる
呪いカビゴンみたいな詰め方を狙えるポケモンがかなり強い説
あくびまもるでいっぱいダイマ枯らしたわ
上から身代わりはいたずらごころじゃないとジェットで不安だな
あ、あくびまもるもダイサンダーやダイフェアリーがあるから安定とは言えないな
そういやついさっきメンヘラミミッキュに当たったな
もう少し環境が落ち着いてから見ると思ってたけど
おにたたドラパとかも当たるしもう訳わかんねえけど楽しいわ
ダイマックスを受けきるために耐久を何らかの方法で底上げする方がいいって思考になってる人が、上の方に特に多い印象
結局こちらの2匹はダイマックス無しで戦わなきゃいけないし、
そいつらが敵のダイマックスで崩壊しないようにするには、
火力盛って敵の2倍体力を削るよりも耐久上げた方がいいってのはかなり納得できる着眼点
>>1
在日アフィぽけ○りん管理人って強姦で逮捕歴のある在日らしいな 30戦以内でマスボいけた、その状態だといきなり4500位くらいまでいけるんだね
すなかきドリュウズの持ち物で悩んでるんだけど命の珠以外でなんかいいのないかな
弱点保険ぐらい?
夢ギャラドス、ダイマックスもあって普通にめちゃめちゃ強く思えるんだけど上級者の間だとやっぱり通用しないのこいつ?
ちょうはつ持たせればはめ手にも強くできそうだけど
環境的にかみなりパンチカイリキー来てる気がする。ノーガードは狩れるはずのドリュウズで詰むから根性型だけども。
・・・火炎玉どこぉ?
テッカニン使いに当たってみがわり剣舞バトンタッチでミミッキュに繋がれて3タテされた…3世代に戻った気分
かえんだまの為にトーナメントでレベル上げと金を稼ぐと思って周回するんや
経験値アメを手に入れる為にレイドに潜るよりもまずはこっちだな
レアボールも手に入るからモチベに繋がる
いややっぱきついわせめて回数で貰えるようにして
ドラパルトってやっぱり入れるべきなのかな
ミミッキュ、サニーゴ、ドラパルトってゴーストで被るからせめて1体かなって思うけど(今は物理受けでサニーゴ)
タイプ被ってでも600族っていれるべき?
報酬くれる奴が泣き出して渡されたのがモンスターボール100個とかこっちが泣きたいわ
選出するのは3体なのだからタイプ被りはそこまで気にしなくていいぞ
>>808
過剰があったから勝てたより、いかくがなかったから負けたの方が多い気がする 自信過剰ギャラはダイマックス切らないと威嚇ギャラを遥かに下回る活躍しかできない
相手からするとダイマックスを読みやすくて立ち回りやすくなる
環境にいるドラパはほぼクリアボディだけど威嚇が他の連中に刺さらない訳ではない
なんだかんだで物理ばっかだしな
バンギキッスはクソ流行ってる
あと身代わりが評価されてきたんで身代わり持ち御三家が増え始めた
多分初期はすり抜けドラパ警戒で身代わり流行らなかったとこもあるんだけど、
今ドラパはクリアボディ基本だし、とにかくダイマックスが全般やばいんでドラパ一体気にしてられなくなった
ヨクバリスの努力値ってHAぶっぱかな?
ボディプレス採用してHBに振ろうかなとも思ってるだけどボディプレスのダメ計が分からない
基本の型ってどんな感じ?
素早さ高い身代わり持ちはそれだけで評価できるね、ダイウォールにもなるし
環境の変化早いけど納得できる変化だから楽しいわ
>>820
ボディプレスは攻撃実数値じゃなくて防御実数値(+ランク上昇分)で計算するからHBのほうがいいんじゃない? 今作で初めて育成するのですが
じしんかじょうではなく物理受けいかくギャラドスを育成しようと思ってます
持ち物はラムの実かゴツメですかね
たきのぼり パワーウィップ ちょうはつを覚えさせたいのですが後一つ技が決まりません交代先に負荷をかけられるでんじはがいいかなとも思うのですが
オススメはありますか?
あと努力値の配分も今の環境で何が最適なのでしょうか?
ちなみに他のパーティーは
ドラパルト ウォッシュロトム ナットレイ バンギラス ドリュウズとなってます
アドバイスお願いします
対ミミッキュ
根性 陽気 タチフサグマ@かえんだま
すりかえ
こごかぜ
シャドクロ
叩きorじごくづきorブロッキング(火傷の時間稼ぎ用)
対面orゴースト技をすかして降臨を想定
1ターン目 こごかぜ 化けの皮剥がしてs下げ
2ターン目 先制すりかえで火炎玉押し付けて命の球ゲット
3ターン目 シャドクロ
攻撃に108努力値振るとミミッキュ確定1
ダイマックスには確定2だか乱数2。
っていう所まで妄想したけど剣舞なしでもじゃれつく耐えれるのかこれ…無理そう…
>>824
1ターン目のこごかぜの後にダイフェアリーで死んでそう ダブルだとジュラルドンはすじがねいり必須だよね?
ほぼシングルしかやらないけど
よりによって夢特性外しやがったマジ?オリーブ キレそう
>>825
こごかぜでs下げれるから次は先制できる
かげうちも無効
だから対面からなら火炎玉押し付けるまでは行けるんだが、ダイフェアリーはまぁ死ぬよね。押し付けたターンは火傷しないし >>829
火傷になってからなら球自体は投げつけても火力変わらなくないか? 連投すまん。
ネタの枠出ないな。球じゃなかったら何のためのすり替えなのか分からんし
つーか先制ダイフェアリーで死ぬか火傷無効になるから
>>830
いや、すりかえでミミッキュの命のたまを貰う前提で考えたんだよw こごかぜ打つ前にダイフェアリー飛んで来て即死しそう
タチフサグマ見て舞わずにダイマックスとかしなくね?俺なら絶対舞う。
ていうかそもそも、普通にじゃれつくをまず耐えなさそう
タチフサグマ、ミミッキュにS負けてるのかよw
それじゃあ交換ターンに剣舞されてダイフェアリーで終わりじゃん
剣舞ターンに出さずにかわはぎしてホロウ読みで交代して1ターン消費、
ブロッキングで2ターン消費させたほうがまだマシな戦い方できる
まあノーマル全般にできることだけどさ
所持率の低いはたきを覚えるだけである程度評価できるがそれ以外はブロッキングありきだしミミッキュよりS1だけ遅いの露骨やなあ
>>826
技によるんじゃね?
電磁波撃つならそうだろうけど、壁貼るならいらんでしょ 初実装ということでドラパに華持たせてあげるためにはたき追い打ち没収説信じるぜ
マイチェンまたはダイパリメイクで解禁しろよな!
ミミッキュはマジで微妙
環境の強ポケにダイマックスミラーした時基本勝てないし、剣舞しなきゃ火力も出ない
そもそも追加効果付き攻撃に弱いんでダイマックスの餌
弱点保険も叩きがち
じゃあダイマックス無しでやれるかってなると、
ミミッキュ対策の鋼ポケモン、特にドリュウズが蔓延しててマジで動けない
カビゴンにおんがえし返して……
のしかかりじゃ火力不足だし捨て身じゃ自傷ダメあるしでおんがえしがちょうど良かったのに……
ミミッキュの選出誘導がだるい
結局オノノやらドリュが狩られる
上取って挑発とかできればただの低火力アタッカーだということを考慮してもミミッキュはきつい
現環境だとミミッキュ微妙だからHAミミッキュをテッカニンで積みたいのにサニーゴのせいで挑発が多過ぎる
>>826 ターゲッティング引き寄せ技無効と体重半減のメリット(けたぐりのダメージ軽減)を比較して考えるといい。
自分からすれば前者の方が格段にメリットが上 タチフサグマははたき落としつつすてゼリフ吐くマンで運用するのが一番活躍しそう
>>847
誘導されてるなら出さなきゃいいじゃん
オノノとかドリュウ出せないとミミッキュで詰むようならパーティが悪い オノノとドリュウズ出さないと詰むパーティってなんだ
そもそもミミッキュ相手に詰まない為に入れてるんであって前提条件おかしくなってないか
初手に出てくるの大体ミミッキュに強いやつ出てくるよなまぁ初手にミミッキュ有利対面になったらゲームエンドまであるし
ドリュウズ入れとけばミミッキュロトム出しにくいんだから入れ得だよ
ドリュウズ単品で他のポケモンも対処出来るし
>>855
じゃあなんのためのドリュとオノノなんだよ… >>852
正直孵化し直そうかと思ったが超レアの四角光りやったから妥協するわ
前回の色違いドラパルトは普通の光やった てんねんなまこぶしでミミッキュすりつぶせた
つるぎのまいなんざなぁ!!なんべんつんでも無駄なんだよ!!
>>850
スーパーまではな マスター行ったら砂パとかおらん ミミッキュとか見せるだけで強いからPTから外せなくて困る
脳死奴は剣舞ミミッキュほぼ確実に選抜してくるから返り討ちにしやすい
きちんと出さない判断できる奴の時は諦める
通常の剣舞じゃれ玉型のミミッキュは環境ポケモン並べていくとミミッキュが対面で勝てるポケモンの方が少ない
オーロンゲとサザンと最近バンギ対策でちょっと息吹き返したブシンぐらい
初手でダイマックス切る構築で、向こうのダイマックスを凌ぐカードに身代わり起点作りミミッキュを採用する
とかそういう使い方の方が今の環境なら強い
自慢のノーウェポンゴチルゼルがダイマ毒技トドンに普通に突破されたかなしい
ダイマックスに関しては要は受けと流しが出来ればいいんだし
攻撃一切ないヤミラミとかが流行りそうなもんなんだがな
ミミカスをオノノとドリュで見ようとしてた時期があったけど結局ワンパンで落とせなくて中途半端に削った状態で皮だけ残ってるパターン多いからやめたほうがいい
肩が多いのまじでムカつく
なんやかんや一番危険なのはエース型だからそれに対策打つのが安定なんだけど他の出されるとガッタガタになる
ミミッキュがいる時点で先にダイマックス切ったらそりゃあな
ミミッキュがダイマックスしようが落せること(死に出しダイマックススカーフ型破り)
ミミッキュにダイマックスさせないこと(ラスワンミミッキュでも選出させなくても)
これらを考慮して使うべきなんだな
メガギャラでよくあった奴だなミミカスに鬼火入れられてから
Zで吹っ飛ばされて皮残ったミミカス残るっての
壁貼りオーロンゲって何か対策ある?
壁貼るの絶対防げないのめっちゃ強いわ
かわらわりかバリコオル使えば壁は対策できるだろうけど汎用性落としそうでなあ…壁のアドバンテージに比べて壁対策に割く駒がディスアドバンテージすぎふ
ちなみにHP8分の1っていうのがここで活きていて
ダイマックス状態でHP極振りしたミミッキュ相手にA極振りアイアンヘッドで低乱数1なんだけど
ここまで削ると化けの皮が機能しなくなるので実質ミミッキュは機能停止する
ドラパルトメタのロンゲがすりぬけドラパルトのダイスチルで殺されるっていう
ドリュウズは一撃技2つ覚えるから受けループ無理やり突破する事もできるのもいい
キョダイマックス解禁されたらダイマックスリザードンよりキョダイリザードンのが強いの?
>>874
今色違いオノノクスの親となるキバゴの遺伝作業してんだが
やめた方がいいかな?
色夢リザードンと色オノノクスどっち優先すべきかな ロトムシリーズ厄介なんだが1匹である程度ロトム見れるポケモンいない?
タチフサグマのミミッキュ対面はブロッキングはたき化けの皮剥がしで十分やと思う
ダイマ吐かせて後続につなげてスカーフ持ちで殴れば良いさ
というわけでスカーフウインディ推していく
>>886
パッチラゴン
先制ボルチェンで出てきた先にも電撃くちばしが170で入るぞ 投げつけるHDヌオーでトリックされたスカーフ投げていけ
根性ブロッキング火炎玉タチフサグマ流行れ流行れ
ただ95族だからミミッキュに抜かれるのひどい
先制技もなく半端なくタチフサグマで根性かえんだまで殴りあうなら他にいい奴いっぱいいそうなんだよね
ブロッキングも読まれまくるから微妙に使いにくい
>>860
ミミッキュ対策だけどミミッキュが出なかったら全く役に立たなそうだったり他の面子との相性悪かったら使わないだけ
対策だからって脳死で出せるほど強いポケモンじゃないだろ かえんだま手にいれたから今丁度その型のタチフサグマ作り始めた!
けどやっぱりタチフサグマそんなに型出回ってないからバレバレなのか…
リザードンにフルボッコにされたんだけどこいつ完封できらポケモンいる?
いうてもタチフサグマ強いとは思うけどやることは1つだから手札1枚バレみたいなもんだしな
たまに見るタチフサグマはかえんだま根性で似たような型しか見たことないね
スカーフトリックでもやったら楽しそうだけど
マスター3桁やたらと火ロトムいるんだが何かの流行りか?
>>903
強い炎がロトムウインディリザードンぐらいでリザードンはダイマックス前提だからな 今の環境に関係ない話だけど
キョダイゴクエンの定数ダメージとダイバーンのひでり追加効果どっちのが優先度高いかな
ダイマリザードン>キョダイリザードンかどうか微妙
あと色違いキョダイマックスリザードンがエサとして配布される確率は何%ですか?
昨日友達と初めて対人戦したけどポケモンの試合感覚ってよくわからんな
自分の方が常にレベル30くらい高いストーリーしかやってこなかったせいでバルジーナやアーマーガアみたいなちょい硬い程度の相手に回復で上回られて焦る
ロトムに飽きて代わりの炎とか電気を探しても
碌なポケモンがいなくて結局ロトムに戻ってしまう
>>899
バンギは無理じゃないさすがに
ソラビりゅうはを優先して気合玉持たせてるのは少数派だろうし ギャラとバンギ2人見れるやついない?
ギャラのウィップさえなきゃ困らなかったわクソが
バルジーナぐらいまで数字あると強特性持ちや積みとか絡めないと素で突破するのキツイでしょ
今のプールでH110B105はちょっとじゃなくて普通に硬い
数値受けパ
バンギ@弱点保険
カビゴン@イア
ドラパルト@鉢巻
サザンドラ@眼鏡
ウィンディ@脱出
ジャラランガ@オボン
ミミッキュとかロトムとか数値低いやつは後発から対処可能
突破されても次のやつの全抜きの機転作りになるのでカモ
>>907
俺と一緒にライボルト使おうぜ
スカーフなしでミミッキュやドリュウズ抜けるぞ
なおスカーフドリュウズ >>909
ヒヒダルマかなあ
珠あたり持たせていわなだれとばかぢから
ギャラにダイジェット積まれてる前提なら
電気技持ってるやつにタスキ持たせた方がいいと思うけど あくびやらされてキッス出てきたとき悪巧みかダイマジェットどっち使うのがおおいかな
悪巧みだと思って交代させたらダイマジェットとんできて詰んだ
きあいだまがダイナックルになると弱くなるのおかしいだろ
A上がるしバカじゃねえの
元から優秀な格闘いないのにダイマの仕様でうんこになり果ててる
毒も酷いぜ ヘドロウェーブ威力95がダイアシッド威力90とか
AC上がるの危険視したんだろうけどS上がる方がやべぇっての ダイジェット最高威力90にしろし
メガ進化と比べてダイマックスが面白い要素になってないのがな
あげく「対戦環境良くする為にリストラしました!」と言っときながらミミカスにデメリット襷使えないだけとか馬鹿の極みだしドラパルトS142とか出すし
ミミカスとダイマックスのせいで格闘がいきしてねーじゃねえか何が調整だよカス
AC上昇ビビリまっくて調整してるのに威力上がる天候フィールド展開できるタイプはそのままだもんな
ランク補正よりかは火力への恩恵少ないけどさあ
3世代までのタイプによって物理特殊を分ける奴を今更復活させてるの頭が悪すぎる
パッチラゴン 電気の一環切れてないとマジで対処できない
つーか半減でも平気で2/3持ってくし
>>926
ダイマックスすると必中で10割だから最強だな パッチラゴンってダイマ前提としてもスカーフ持たせてたりするのかな
ドラパのS142は思い切り過ぎですわ
ガブ以降の600族はちょい控えめ性能だったのになんでや
正直ミミッキュはステロや天候や鬼火みたいな状態異常技でも皮剥がれるくらいで丁度いいよな
ただでさえフェアリー・ゴーストとかタイプ範囲広すぎだし影うちみたいな先制技あるし汎用性高すぎんよ
どんだけコイツに押さえつけられて選出出来ないポケモンが居るか
両壁ロンゲ多すぎるし辛すぎるんだが
相手が悪なら壁も貼れないようにしろ
チョッキ持ちはよくみるしスカーフは最初の一発目が乗るから勇気のダイマックス交代できるならありじゃね
>>933
わかる
ヌケニンレベルでよかったのにフォルムチェンジのせいで悪さしまくってる かたやぶりドリュウズは意地タスキと陽気スカーフどっちのが環境に刺さってる?
両壁ロンゲしかいないから両壁ドラパでも作ろうと思ったけど普通にロンゲで良かった
>>932
新世代のガブリアスだからや
初代 微妙 第5微妙
第2 微妙 第6微妙
第3 微妙 第7微妙
第4 最強 第8最強
4世代周期で600族は破格のが来るんや オーロンゲに電磁波 壁張られて 弱保エース 積みエースに夢想される流れわかってても止められないんだがどうすればええんや
ロンゲ居座らせてターン稼ぐ
交代読みで欠伸とか麻痺入れてターン稼ぐ
一位だった人の動画でマッギョのトラバサミで上手いことロンゲに仕事させないようにしてたな
最近マッギョ増えてるよなぁ
トラバサミあくび型
耐久もなかなかあるからうっとうしい
ロンゲ対策のためにマッギョ入れるのはなぁ
相手が拘束あくび対策してないなら他でも使えるかもだけど
瓦割りで意気揚々と張った壁を壊す方が楽しそう、技スペないけど
今作フィールド分かりにくくね? ミストフィールドなのに鬼火打ってしまったわ
ダメだ受けサイクル勝てねえ
上から押し付けるPT使うしかないが苦手なんだよなあ
特殊ドラパルトってクリアボディよりすりぬけのがいいのかな
威嚇意味ない ダイアタックは無効 ダイホロウはどうせ致命傷
メリットは岩石封じでS下げられないくらい?
950踏んだのに次スレ建てないのは典型的な雑魚の特徴
本作からレートはじめてミミッキュなしPTで39戦26勝でマスターランクなれた
最初全然対戦が分からなくて適当なテンプレパ組んでモンボ級で7勝7敗だったが
自分でそれぞれの役割とか技考えてパーティ組み直したらすんなりいけたわ
メガもZ技も個人的にクソつまらんかったけど
何も新システム導入しなかったらそれはそれでマンネリになるんかねえ
>>925
低ランク&エアプ乙。バンドリヨクバリスナット突破用に格闘タイプ1匹用意した方がいいから。
本当に死んでるのはエスパー(小声) まあメガのないマンダはシングルじゃ微妙な時期が多いから…
しかし今作ではタイプ一致ダイジェットを打てる、しかもギャラと夢含めて特性同じ
強そう(小並感)
弱保ダイジェットオンバーン使ってるけど
先発ドラパルトをびびらせる効果しかない
一応おみとおしちょうはつ持ちで起点作りに強くはあるが…
エスパーは攻撃面でも防御面でも強みがなさすぎてな
格闘全盛期でフェアリーもいなかった第五世代では一定の需要あったけど
オーロンゲソウルクラッシュ二枚壁のあと1つを電磁波から挑発に変えたらクソほど刺さるわ 起点作れて起点にならないの超強いから試してみてくれ
イシヘンジン使おうと思うんだけど
コイツの特殊耐久の低さって今のプレイヤーの認知度どれくらい?
二刀流ドラパがこわいんだけど
初代統一パがマスターランク一位って凄いな
構成すごい知りたいわ
>>969
ソウルクラッシュをでんじはにしたほうがいいと思う
後続ポケモン無しでオーロンゲだけ語っても意味ないけども
ソウルクラッシュ誰に打つ想定? ロンゲはでんじはみがわりも強いぞ第6世代のクレッフィを彷彿とさせる突破しづらさ
壁貼りロンゲ
ラムサザン 身代わり悪巧み悪波りゅうせいぐん
スカーフドリュウズ
HA自信過剰ギャラ
タスキパルシェン
まで考えたけどあと1匹なんかいいのいない?鉢巻ドラパルトとか?特殊が弱すぎる気がするけど
サポートオーロンゲの努力値ってどう振ってる?
H極振りはわかるけどAは捨ててB?
600族はドラゴンしか入れない領域なのにバンギとメタグロスとかいう面汚し
バンギは百歩譲っていいわ
>>955
ボーマンダもグロスもメガなきゃ微妙やさかい >>978
いたずらごころで相手に変化技打つ場合悪に無効
オーロンゲの強い理由 >>973
おう、次は宣言してから立てような。
けど立てたのは偉いから乙。 対戦中でもよくやらかすでもここでもやらかしたわいつも忘れる
>>973
スレ立てできて偉いねえ頑張ったねえ
次は報告までしてくれると嬉しいなぁ? 宣言してから立てようは草
普通はスレ立てた後に、おら立てたぞ、って報告するのに
バツが悪いのか難癖つけてて草
そういやサイコフィールドで先制技無効だから
夢イエッサンは壁貼りロンゲへの完全回答の一つだな
イエッサンフィールド貼れるのはともかく単体性能はどうなのさ
悔しいに決まってんだろ
埋まり近いこのスレぐらい喚かせてくれよ次スレには引きずらないから
950踏んでから二分で立てるエリートでほんますまんw
>>992
壁貼りとかすりかえとかHBに厚くして起点作りにしましょうって感じの性能だなあ
耐久に優れるメスのがいいね -curl
lud20200128185606ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1575009347/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SS対戦環境考察スレ Part6 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・SS対戦環境考察スレ Part16
・SS対戦環境考察スレ Part16
・SS対戦環境考察スレ Part9
・SS対戦環境考察スレ Part8
・SS対戦環境考察スレ Part4
・SS対戦環境考察スレ Part5
・SS対戦環境考察スレ Part2
・SS対戦環境考察スレ Part7
・SS対戦環境考察スレ Part3
・SS対戦環境考察スレ Part12
・SS対戦環境考察スレ Part17
・SS対戦環境考察スレ Part11
・SS対戦環境考察スレ Part14
・SS対戦環境考察スレ Part18
・SS対戦環境考察スレ Part10
・SS対戦環境考察スレ Part13
・SS対戦環境考察スレ Part20
・SS対戦環境考察スレ Part15
・SS対戦環境考察スレ Part19
・SS対戦環境考察スレ Part21
・SS対戦環境考察スレ Part22
・SS対戦環境考察スレ
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part126
・【剣盾】シングルエアプ環境考察スレ Part136
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part106
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part186
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part136
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part176
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part146
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part156
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part166
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part116
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part206
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part196
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part216
・【SV】シングルバトル環境考察スレ Part4
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part155
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part127
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part162
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part134
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part179
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part119
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part184
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part180
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part152
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part103
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part149
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part128
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part120
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part118
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part159
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part114
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part171
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part172
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part111
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part121
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part151
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part141
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part103
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part112
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part169
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part105
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part102
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part174
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part160
21:29:42 up 18 days, 22:33, 0 users, load average: 9.04, 9.36, 9.46
in 0.052615880966187 sec
@0.052615880966187@0b7 on 020111
|